■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一生派遣工で行くと決めた人のスレ
- 1 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:37:05 ID:MDGljaXE
- 一生派遣工で行こうと思います。
今日バイト水増ししまくった履歴書書き終えました。
明日求人誌買ってきて速攻応募してみます。
誰か同じような人いますか?
- 2 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:37:19 ID:8q/tbZ0H
- 否
- 3 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:38:10 ID:8RATBldw
- 一生というのは如何なものかと。。。
- 4 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:38:49 ID:MDGljaXE
- 14秒でレスですか。
速い。人生はあまりにも速い。
でも長い。
- 5 :ゲラ夫 ◆ODBiiaKrv. :04/10/17 21:39:53 ID:BuN5lpMc
- バイト水増しって意味あんのかよw
- 6 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:40:03 ID:xCySGm6m
- 潔くて良い。かっこいいよ>>1。もしかしたらひょんなことから
人生変わるかもしれんしね。
漏れは派遣など絶対嫌だが。
- 7 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:40:37 ID:dm+g1Box
- 私も毎日はんだ付けしていますよ
一生するつもりです
- 8 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:40:51 ID:C6anHptw
- >>1
一生逝かしてくれるかは君の意思では決まらない。
- 9 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/17 21:43:27 ID:jx0obHXW
- いざ受けるとなると鬱になる。
工場を見学中にさらに鬱度が高まり、
面接では落ちるような受け答え。
一昨日、ホ○ダへの派遣ってことで行ってきたけどそんな感じ。
「困り事は友達にそうだんしますか?」NO。
これで協調性が無しと面接官に植え付けたっぽい。
今日、ネ○ストア○ヴァンスの広告が入ってきた。
応募してもどうせ同じような結末だろな・・・。
- 10 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:48:42 ID:MDGljaXE
- 社員として務めた事も有ったんですが、対人関係が結べないんです。
小中高と1人くらい居たでしょう?誰にも相手にされなかった人が。
私です。
工場に勤めてみたものの私は人をイラつかせる人間のようです。
言葉を交わした瞬間にこいつとは一緒に居たくないと思わせるようで現場にも居られません。
社員だと唯動いてれば良いと言うもんではなくて生産計画立てたり報告書かいたりでどうしても人と関わらなければいけない。
当時現場に来てた派遣の人達は指示されたことやって時間が来たら帰る。
コミュニケーションも必要なし。愛想笑いしてればそれでよし。
結構年配の方も居ましたし、私もそこに混ざりたいんです。
- 11 :ゲラ夫 ◆ODBiiaKrv. :04/10/17 21:51:45 ID:BuN5lpMc
- そういう心構えなら問題ないだろ。で?
- 12 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:51:57 ID:MDGljaXE
- ミクロさんてヘルパーや2種免とったり頑張ってる人ですよね?
派遣応募されたんですか。
落ちることも有るんだ・・・
でも何社でも受けまくります。
- 13 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 21:55:30 ID:MDGljaXE
- >ゲラ夫さん
で?といわれても・・
同じような境遇の人と語ってみたいんです。
その日有った事やら何でもいいんです。
- 14 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/17 22:02:49 ID:jx0obHXW
- なんか駅前喫茶店で派遣会社の社員らしき
2人組と面接して翌日、派遣先ホ○ダでも
工場見学がてら面接。
両方とも協調性に難ありみたいな印象与えて面接終了。
採用されたらされたで、また辞めるタイミングに悩むし
できれば正社員で骨を埋められるようなトコに
ホールインワンしたい感じ。
- 15 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 22:06:51 ID:C6anHptw
- >できれば正社員で骨を埋められるようなトコに
>ホールインワンしたい感じ。
みんなそう思ってそれが敵わんのだ。
- 16 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/17 22:14:51 ID:MDGljaXE
- >協調性に難ありみたいな印象
これですね。ポイントは。
最初だけ空元気で頑張ってみます。
- 17 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/18 19:49:22 ID:fV+vPHzU
- 面接用に青山でジャケット買ってきました。
求人誌3冊眺めてるとどこに応募していいか迷いますね。
近いところを基準に選ぼうかな。
- 18 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/18 23:43:24 ID:M48KQAB/
- 派遣は派遣でも今週は菓子系2件受ける。
- 19 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 19:17:03 ID:PWXkf3r5
- 今日は精神科で眠剤貰って終わりました。
どこに応募するか決まらない・・
出来るだけ長く勤めたいから大工場にすべきか肉体的負担の少ないとこにするか。
>ミクロさん
菓子系いいですね。
求人誌だと食品製造と書いていて何の製造なのか分からないのが痛い。
あと、勤務地○○市○○市○○市と書いてある。どこなのかはっきりして欲しい。
- 20 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 19:29:56 ID:Ro8PLK9Y
- やっぱり一番は肉体的負担の少ないとこがいいよ
- 21 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/19 21:18:44 ID:JTEJwszM
- >>19
同意。
そのくせ派遣会社に電話したら
「どこの会社の募集ですか?」だとさ。
「広告には○○市としか書いてないですけど」と言い返した。
自分達の出した募集広告の内容把握してなくて
派遣会社の社員なんて務まるのか?と思ってみたりする。
2、3ヶ月の短期でもOKとか深夜の方が安心して応募できる感じ。
正社員の口探しながら派遣で続け、昼間ハロワとかにも行けるし。
でもこの前受けたトコは「2、3ヶ月の短期でもOK」の記述、
物の見事に騙されて面接では最低半年って言われた。
- 22 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/19 21:45:58 ID:xXSZXzvm
- 漏れの知り合い派遣だけど結婚して、子供ももうすぐ二人目生まれる。
嫁さんとも仲良いし、幸せそうでうらやましい限り。
そのかわり毎日午前様まで残業してる。プーの俺が見てて心配になる位。
一生毒男確定なら派遣工員でも安牌と思う。
- 23 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/19 21:59:21 ID:JTEJwszM
- 正社員で応募して1度見学がてら履歴書渡して
面接が10月下旬、それまでに職務経歴書送ってくれというトコあり。
時期的にそろそろ職務経歴書送らなきゃ
・・・って時期なんだけどどうしようかな?
応募して1週間くらいで決まってたとしたら行ったと思うけど
休みとか給料がそれほど多いわけでもない。
ひとまず派遣に身を任せて
働きながらさらにいい口探そうかな・・・とか。
職務経歴書送る時の添え状に「面接検討きぼーん」って打ち込んで
「やっぱいいです」って変な感じ・・・。
- 24 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 18:00:10 ID:6ZrwiVDY
- 今日は台風が来る前にちょこっとドライブしながら考え事して終わりました。
とりあえずプラスチックのプレス、食品製造、薬品製造の3っつに絞りました。
>>20さん
そうですよね。でも実際現場に入らないと分からないんですね。
>>22さん
毎日午前様まで・・・私には無理です。
その方は頑張る理由があるから出来るんでしょうね。
私は自由な時間優先です。
>ミクロさん
行動力有りますね。
職務経歴書なんて書いたこと無いです。
- 25 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/20 20:52:09 ID:7UQUHj5Y
- 結局、職務経歴書は出さず放置。
菓子関係行くつもりだけど時給900円程度わ〜ん。
拘束時間12時間で1万ちょいしか行かない。
- 26 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 21:31:17 ID:Gkql3eY8
- 拘束時間12時間は無理だよな。
大丈夫な奴は正社員で頑張れると思う
- 27 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 22:01:39 ID:wGKpYK4I
- 一日の半分も会社に拘束される人生なんて嫌だ
それなら家に引きこもるほうがどんなに有意義なことか
- 28 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 22:12:09 ID:6ZrwiVDY
- 12時間は以前やった事有ります。
定時8時間でも大抵は残業50hやら書いてあって結局12時間になる所多いですね。
休みさえきっちりしてれば12時間でもこなせるんですが。
とりあえず夜勤は避けたいのですが、やるとしたら2交代と3交代どっちがいいですかね。
- 29 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/20 23:21:27 ID:7UQUHj5Y
- 夜7時から朝7時まで。
この時間帯でこれだけと考えれば考えるだけ鬱。
つい落ちるような受け答えして逃げたくなるな・・・。
選んだばかりだとなかなか就けないけどさすがにこれは・・・と。
夕方7時からの出勤のために4時に起きて5時家を出る。
仕事が朝7時に終わり9時ごろ帰宅、10時就寝。
報われるものがこれっぽっちじゃ辛い。
交通費上限も5000円で電車代だけ、バス代つかない。
バス代くらいは歩きで誤魔化そうと思ったけどそれができない。
定期1ヶ月分の料金調べてみて5000円を大きく超えるようなら蹴る。
歩き+電車通勤→車にしたら通勤時間が1時間ずつ短縮される。
でも、派遣に甘んじるなら
せめて体型維持のために歩くというこだわりを捨てられない。
俺、何ができるんだろう。
考えれば考えるほど嫌になってくる・・・。
- 30 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/20 23:31:09 ID:wGKpYK4I
- 前働いてた派遣は交通費全額支給で定期代月30000円以上を出してくれてた
- 31 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/20 23:50:41 ID:7UQUHj5Y
- やっぱとても無理。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1091113176/327
19:15〜7:15 日給11,363円。
9月度平均月収269,938円。
↑これに目が眩んで応募したけど
日数に直すと23.7日。土曜2回くらいしか休めない計算。
- 32 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/21 00:10:48 ID:wp9VPR4X
- 通勤とか併せた拘束時間が12時間ならいいけど
通勤含めると最低でも14時間って堪らないな・・・。
ちょっと浅はかでした。
明日も食品検品の派遣の面接だけど鬱。
- 33 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 00:23:05 ID:UnnBVX9Y
- 前働いてたとこは仕事が辛すぎた。
製造ロボットのオペレーター&メンテナンス&管理&不具合処置、と山積み。
肉体的にも精神的にも辛かった。毎日残業で仕事も難しいし。
安月給の派遣工に社員と同じ仕事は無理ですよ。ウチらダメ人間なんだから、配慮してくれないと。
今日面接行って来たが、似たような仕事だったので辞退してきた。月給20万じゃ無理です。
- 34 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 02:37:26 ID:EbFOXWln
- >>32
食品関係の仕事だと定期的に検便とかあるんじゃないの?
おれあれ嫌なんだよな〜
糞スプーンですくうの
- 35 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 02:39:35 ID:EbFOXWln
- 以前の職場でジャンケンで負けて先輩の分などもろもろで5人分自分の糞
提出したからな、嫌な思い出だ
- 36 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 21:16:13 ID:FMsrZU/p
- とりあえず面接予約だけ入れてきました。
あと、関係無い所の派遣事務所の場所確認しつつ面接のシュミレーション。
食品は検便あるんですか。
私はいつも下痢気味なんで無理っぽいですね。
- 37 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/21 23:53:19 ID:wp9VPR4X
- 食品の工場の派遣で決めてきた。
でも手取りで14万くらいorz。
夜勤なら3万くらい多いけど
歩きたいがためという理由で・・・。
検便やりますね。
3日に1回出るかどうかの俺には辛かった。
チップス類食うと出やすい感じするから
食っても出ず、検便受付終了の翌日にようやく出たり
提出日前に下痢として出てきたり。
- 38 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/21 23:56:12 ID:FMsrZU/p
- きまったんですか!おめでとう。
でも食品って割ときついって話聞きますね。
頑張ってください。
- 39 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/22 00:00:27 ID:Ukb+n/gy
- 見学してきたけどきつく無さそうスよ。
ピザに乗せるようなチーズの大きさに切り
機械によるチーズの袋詰シール閉じ。
水に入れて袋詰したモンの空気漏れチェック。
- 40 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 00:03:32 ID:z6GzMUyC
- なんで誰も待遇改善運動しないのだろう?
- 41 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 19:45:10 ID:cDZvLfju
- スレ違いだけそ
派遣の工場で労働するんならば
派遣で技術の付く、デスクワーク系のほうが金もいいし
いいんじゃないかな、デザイナーでもプログラマでも
金稼ぎも潰しもきく仕事しよーや
- 42 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/22 20:27:34 ID:CzGo9fcX
- 資格、経験なしの30過ぎでも雇ってくれる?
- 43 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 21:21:29 ID:/nV3KWN0
- (;´Д`)
- 44 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 21:40:12 ID:1oBHdaHT
- なにその顔は!ふざけてるの?
- 45 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/23 21:56:34 ID:/nV3KWN0
- 1億総派遣来い来い
- 46 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/24 22:19:14 ID:B4vMVGuI
- 1よもう働いてるのか?
- 47 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 20:48:51 ID:dJRJYOw8
- どうした
- 48 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/25 22:12:44 ID:jJO2WuMz
- 俺は明日から仕事。
そろそろ寝ないと。
- 49 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 22:13:23 ID:fjAKQEJK
- かってに寝ろ
- 50 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 23:22:25 ID:trWS7TtW
- 夜勤があるんなら、仕事場に近いとこに住居替えたほうが体がきつくないの
ではないかな?
夜勤の人はよく寝ないと、肝臓壊すよ。
- 51 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 23:34:39 ID:dJRJYOw8
- 長く続けるなら安くても夜勤無しに限る。
- 52 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 23:36:57 ID:trWS7TtW
- それはそうだ。
でも、自己管理できる人なら夜勤でも大丈夫。
昼勤から夜勤へ切り替わりの時に、こつがいる。
- 53 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/25 23:51:58 ID:HPG6LZh0
- >>10
俺と全く一緒じゃん・・・。。
教室ではいつも一人で弁当食ってたよ
昼休みはすることないから寝たふりか水道のところいって水飲むふりとかしてた
昔から集団生活がどうしてもだめだ俺・・・。
なんか生まれつきなのかもしれない
- 54 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 00:10:25 ID:ln8mfMtA
- 夜勤って大変なんだな〜
親戚関係みんな看護婦やっていたから結構楽だと思ってた
でも看護婦の夜勤とは違うか
- 55 :派遣7ヶ月:04/10/26 02:40:31 ID:ejqYMQ+j
- テメイラ派遣は忍耐が必要なんだよ!
んじゃなきゃ即辞めるよ
12時間掃除してろって言われた奴が辞めちゃったよ
- 56 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/26 17:31:16 ID:uJs1Vg1l
- 社員として務めた事も有ったんですが、対人関係が結べないんです。
小中高と1人くらい居たでしょう?誰にも相手にされなかった人が。
私です。
工場に勤めてみたものの私は人をイラつかせる人間のようです。
言葉を交わした瞬間にこいつとは一緒に居たくないと思わせるようで現場にも居られません。
社員だと唯動いてれば良いと言うもんではなくて生産計画立てたり報告書かいたりでどうしても人と関わらなければいけない。
当時現場に来てた派遣の人達は指示されたことやって時間が来たら帰る。
コミュニケーションも必要なし。愛想笑いしてればそれでよし。
結構年配の方も居ましたし、私もそこに混ざりたいんです。
- 57 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 21:57:03 ID:y80bQ1aO
- 食品の倉庫仕分け行ってたけど、期限切れの隅っこに置いてある奴持って帰ってよかったよ。
サラダ油とかだけど。
- 58 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/27 21:58:56 ID:eZkS5k+B
- 破天荒な派遣工
- 59 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 13:19:08 ID:0Daf7yRv
- >>57
通報しますた
- 60 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 14:25:56 ID:aBwTB2ZS
- ぶっちゃけた話、期間工にしたほうがいいぞ。
派遣なんて賃金の2重搾取だぞ。
俺は半年与太で働いて、失業保険を3ヶ月貰い・・・
繰り返してる。
- 61 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 14:26:27 ID:BD6VE1C8
- >>58 破天荒っていう飯屋あるぞw
- 62 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 20:35:57 ID:kZ3TuCvP
- 俺も派遣工で行こうかな。
トヨタだと寮が嫌だし実家だから手取り変らんし。
あっ、トヨタは慰労金が有ったんだ。
>失業保険を3ヶ月貰い
これって今難しくないか?どっか受けなきゃいかんようになったと聞いたが。
- 63 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 21:47:57 ID:/xR/GfwT
- >62
俺は失業保険を貰いながらマタ−リしてるよ!
職安には月2回通って判子を貰って提出。
それだけで月約16万!
仕事はきついが半年働いたら30万くらい出るし
寮費も無料!
- 64 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 22:02:18 ID:se4MUFDs
- 面接に行ったんだが、スーツ着てるの自分だけだった。
ああこれが派遣なんだと哀しくなりました。
- 65 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 22:07:42 ID:kZ3TuCvP
- そっか与太も配属先でイイ!って人も居るんだよな。
>>64
工場面接はチノパンにジャケット装備で
- 66 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/28 22:22:47 ID:66UiPDOG
- >>64
俺がこれまで行って来たようなトコもスーツ率3割くらい。
ジャージ・サンダル姿の中年のオッチャンとかね。
俺と同年代(26前後)の男っていないね。
学校卒業して就職にあぶれてるような20前後の奴とか
それ以外は35を越すオッチャンとか。
- 67 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/28 22:25:20 ID:mjAeYwlm
- 1はかっこいいね。漏れなんてまだ自分の自意識と
現実に折り合いがつけられなくて無職のまま。
- 68 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 00:41:38 ID:bn36NOiT
- >>60
寮はどうですか?
- 69 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 21:53:33 ID:/eAvu8fO
- 派遣工って実際ずっと続けられるもんなのかな。
>>66
それって合同面接会みたいなのに行ったのかい?それとも事務所?
どんなこと聞かれたか教えておくれ。
あとさ、派遣って勤怠チェックはどうやるんだ。電話掛けるとこも有るみたいだが。
- 70 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/29 23:20:28 ID:uG9fkvLI
- >>69
俺が行ったトコは4件
1.地元工業団地内でのクラッチ製造補助。
面接場所:近くのファミレス。
条件の説明受けただけ。就業場所、地元・○っ浜2択。
時給1000円、残業代も1000円と残業割増が無く
条件悪く見えて止めた。
今思えば、ここ行った方が一番良かったかな。場所・条件的にも。
2.1と同じ工業団地内でドアミラーの製造補助。
面接場所:駅前喫茶店
教習でやらされるような適性検査。
翌日、工場見学がてら工場のお偉いさんによる面接。
最後、協調性について試すような質問でマイナス的なことを答えて落ちる。
3.菓子工場(>>66で挙げた場所)
面接場所:派遣会社の事務所。
説明受けて2日くらいして工場見学って時に4で決まり蹴る。
遠いし12時間拘束で1万をやっと越す程度で最悪。
4.スライスチーズ関係
面接場所:他市の市民会館。ここでは書類を色々書いただけ。
面接時間13時から16時と指定されてて俺が行った時間帯は
同じ業務の応募はいなかった。
その日の夕方、別の時間に面接を受けた香具師らも合流して工場見学し
その時に本人の意思次第ですぐ採用という仕組みであると聞き、そこに行く事に。
全般的に聞かれることは普通の面接と変わらない。
ただ2のトコは最後、血液型まで聞いてくる糞。
- 71 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/29 23:28:07 ID:/eAvu8fO
- ありがとう。
>全般的に聞かれることは普通の面接と変わらない
これやだな。へんてこりんな職歴だし、言い訳であたふたしそうだよ。
- 72 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/29 23:42:05 ID:uG9fkvLI
- 俺、言うことは変わらないな。
大学中退理由
高校ん時、笑われてますた。んで、その高校自体レベルが低く、
大学への現役進学率は低いのでその中に入り、笑い返してやろうと思いますた。
しかし、好きな分野で学べずorz
- 73 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 15:14:09 ID:xDqKmG/6
- この前受けた所は、雇用保険が1年後から加入だったので断った。
我々には一番大事な部分。妥協はできん
- 74 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/30 18:10:22 ID:4Hua5GwR
- 今んトコ、月曜日に辞めますと言う可能性大だ。
ちょうどその日、職場に派遣会社の担当者が書類受け取りに来る。
他人の「ケケケ・・・」、これが辞める前兆。
- 75 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 19:18:04 ID:Z3EjMa21
- うあぁ、このスレ、痛いわ、
派遣請負で長続きしないオレにとって。
- 76 :NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :04/10/30 19:20:02 ID:V8W0zzKI
- 派遣請負はやめたほうがいい。
藁にも縋りたくはなるがやめたほうがいい。
止めやしないが。
- 77 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/30 19:25:20 ID:4Hua5GwR
- リストラや会社の倒産で仕事の無い4,50代のオッサンや
家庭+パート感覚ならともかく
20代で選択するもんじゃないね・・・。
- 78 :名無しさん@毎日が日曜日:04/10/30 19:26:52 ID:cEDzTocG
- やめたほうがいいって言ってもさあ、破滅的な職歴だとこれしかないんじゃないか。
社会保険入れるし。
ミクロなんで辞めるの?
やっぱ正社員のとこ探す為か?
- 79 :75:04/10/30 19:28:25 ID:Z3EjMa21
- >>77
すまん、今年で29です。
時給800円程度のバイトでも探そう…。
- 80 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/30 19:54:20 ID:4Hua5GwR
- 俺、動体視力みたいなものも無く、手先の動作も遅い。
これはただ単に「手際よく行う訓練をすれば解決」
っていうふうにならないものだと思う。
変えようの無い俺の特性。どう頑張っても字を早く書けないし。
コンベア上の検品とかも
ホントに良品・不良品の確認できたわけでなく
ただ何となく惰性で手にとって一応、目で見て流してる感じ。
仕事初日、コンベア上の検品しながら
「やっぱ死ぬ気で介護タクシーでやった方がイイ!」と思った。
逃げて逃げて安易な選択で派遣の食品関係なんて選んだ。
しかし専門同期でヘルパー1級はざらだけど
二種免持ちなんてそうはいないだろうし、
そっち方面で頑張る気になれば、そっち方面での先駆者になれる。
パート扱いの求人しかなくても
何気なく朝から夕方まで工場にいるよりこっちの方がイイ。
- 81 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/30 19:57:38 ID:4Hua5GwR
- 2種免限定解除って教習所だとどんくらいするのかな?
そのためだけに今んトコでもう少し続けてもいいな。
- 82 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/30 20:02:28 ID:4Hua5GwR
- 俺にはビミョーなんだよね。
6ヶ月、介護タクシー運転手として働くための準備期間とするか
(転居可能なだけの軍資金集めや念のため2種免のAT限定解除)
それともウダウダ言ってないで
ちょっと離れた場所の募集だろうが通うつもりで応募とか。
- 83 :ミクロチビ低学歴この世で最も無能人間:04/10/31 15:24:07 ID:l69oIUo9
- >>77補足
>家庭+パート感覚ならともかく
主婦の家事+パートによる家計足しの感覚ならともかく
漢で時給3桁、棒茄子無しなんて・・・。
社員が昔からの自分達のテリトリーであることをいいことに
ろくに指導しないくせにちょっと躊躇すると
「もうイイ!あっちいけ!」的態度で優越感に浸る。
安易な妥協に悔いる。
- 84 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/01 15:15:37 ID:jwCdeqN1
- 派遣で登録してる人はアレだが、派遣会社自体はちゃんとした会社だよね。
でも、電話すると向こうの電話マナーがなってない人も多いな。
こっちが舐められてるとかじゃなくて、明らかに素人っぽい受け答え。
- 85 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/02 23:59:17 ID:6fyGSSCn
- >>83
年はいくつですか?
仕事は続いてます?
俺は4月から派遣工で今年いっぱいで辞めますw
- 86 :天永導斬■殺 ◆3KtMMMtHnM :04/11/03 14:28:48 ID:laBVI37V
- グッドウィ グッドウィ ブワハハハハ
レス削除依頼ゴクロウ
時既ニ遅シ
ソレモ計算シテンダヨ
ケケケケケ
超かわいそうな人のスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1094807006/l50
11 名前:だめ板自治委員長 投稿日:04/11/02 20:51:00
HOST:ZE059082.ppp.dion.ne.jp
12 名前:欝子 投稿日:04/11/03 12:21:20
HOST:EAOcf-215p87.ppp15.odn.ne.jp
- 87 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/11/03 16:10:19 ID:W2D7aAPo
- >>85
26ですよ。
一応現状維持で仕事続けてます。
- 88 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 15:31:13 ID:z9sskchN
- 派遣って社会保険に入れないのが多いと聞きました
つーかそれって許されるんですか
- 89 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 19:30:55 ID:bi1ZPPaL
- とりあえず職安にも請負会社が求人出してるからそういうところは社保入れそうですよ。
- 90 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/05 19:32:42 ID:bi1ZPPaL
- あと、職安経由だと勤務地もしっかり把握できるので良いかもしれませんね。
- 91 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/11/07 23:04:40 ID:V7qmb0bK
- スマソ。
1抜けさせていただきます。
26になって先が定まらない・・・。
これで楽になれるかな?
- 92 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 04:01:37 ID:AmbL2hLa
- おめでとん
- 93 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 21:07:50 ID:Ve1/yYI8
- 515 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間 :04/11/08 08:45:20 ID:ONITrLEA
格好の場所見つけました。
これから飛込みます。
ただ人目に付くから目を盗んでゴー。
最後に何度も言いますが、
例えニュースとかで
報道されても
実名や住所晒さないで下さい。
- 94 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/08 21:45:45 ID:4iMMjOBb
- そ、そんな〜帰ってこいよ〜ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間
- 95 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 17:51:48 ID:GHzYkbbf
- 俺もマジでこういう人生送りそうになってきた。
でも派遣工ってこえーなー
今日も明日も明後日も不安な気持ちで生きてかなきゃいかんのだろうし。
- 96 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 20:11:22 ID:7EnfATpf
- 派遣てそんなにひどいか?俺が行ってたとこはそんなにひどいとこなかったけどな。社会保険も入れたし。
- 97 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 20:21:32 ID:8PcqLckO
- 30歳で派遣の工員の額面18マソは泣ける。
- 98 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 20:26:31 ID:GHzYkbbf
- >>96
なかったけどって事は今は違うんだね。
何やってるか教えておくれよ。
- 99 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/10 20:33:14 ID:fLt4k59s
- 今日バイトした所の相方が派遣だった、年齢は37だと言っていた
TVゲームの話題と主婦の井戸端会議の様な底の浅い時事ネタ風評の
話題を延々と振ってきた、というかむしろそれしか話題が無いらしかった。
将来どうするんですか?と聞いた。コンピューターが得意だからその
方面の仕事をすると言った、LINUXの勉強もしていると言ったので
何のディストリを使っているのかと聞いたら「何それ?」と言われた
しばらくしてバンドをやっていると言い出した、担当はギターだと
言ったので持ってるギターを聞いたらYAMAHAだと言われた。何シリーズ
かと聞いたら話題を逸らされた
この人をものすごく薄っぺらい裁判にかけたくなった。
- 100 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 01:55:37 ID:Fc+eL/L4
- つーかおまいら勉強しろ!
社会保険の適用要件なんかすぐ覚えられるぞ。
- 101 :派遣工:04/11/11 10:25:55 ID:zDcpPC9B
- 親の世帯で国保入れてもらってる。
もちろん、保険料も親に払ってもらってる。
(国民年金は自分で払ってる)
社会保険に入ればもちろん失業保険がもらえるが、その代わりに
親の国保から抜けて高い健康保険、厚生年金を天引きされるので
結局、差し引きゼロかなと考え、社保には入っていない・・
俺の考え方、間違ってる?
手取りが減っても最終的には社保に加入しておいたほうが得なのか?
- 102 :NHK-ZEROZSI ◆ZEROZSI99U :04/11/11 10:27:28 ID:f+KQ8Xq9
- そんなに 人身売買がイイの?
- 103 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 18:12:41 ID:aGFH/R6y
- 無職よりはいいだろ。
- 104 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/11 21:39:13 ID:5OEtRqYy
- 厚生年金は入っておきたい。
健保は入院なんかした時に国保とはかかる金が全然違ったような気がする。
- 105 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 07:51:49 ID:k2Yhbmrz
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1087302397/l50
↑
派遣会社に食い物にされ、殺された?哀れな男のスレ
- 106 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 12:25:24 ID:vpfKCShh
- これって派遣というよりタコ部屋だろ。
- 107 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 12:33:21 ID:fEV425Ks
- やめてやる。
もううんざり。
時間の無駄。
- 108 :3年以上無色 ◆7DOoAcvYEM :04/11/12 12:35:37 ID:G9wtZqES
- 派遣会社をつぶそうぜ!!
- 109 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 20:29:35 ID:vpfKCShh
- 確かに派遣の台頭で正社員募集が減ったのも確か。でも派遣から正社員に採ってくれるとこもあるのも確か。
- 110 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/11/12 20:40:09 ID:j2tGMDnW
- 派遣という形で企業が雇用するメリットって何だろう?
その道の専門家を派遣会社から紹介されるというわけでも無く、
素人を横流しで紹介されるだけで・・・。
派遣会社のメリットはピンパネウマーだろうけど。
- 111 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 20:55:47 ID:DMxqTb8h
- 常に正社員以外で人材を補充、確保できることじゃないかな
あと求人広告料も必要ないし、面接等をする人事もいらない
- 112 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 21:42:35 ID:dMWy+4W2
- 一生派遣工はムリムリムリムリムリムリムリムリ!!!!!
ホームレス予備軍も同然
- 113 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 22:31:12 ID:vpfKCShh
- 企業側には人件費の削減
- 114 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/12 23:16:53 ID:LbqS4zRb
- ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
女はお金についてきます。ビジネスで成功して大金を手に入れた瞬間、『とうてい口説けないだろうな』
と思っていたネエちゃんを口説くことができたりする。その後は芋づる式です。(『稼ぐが勝ち』より)
- 115 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/11/13 19:15:41 ID:uFrOpYbF
- >求人広告料も必要ないし、面接等をする人事もいらない
>企業側には人件費の削減
ども。
- 116 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 16:55:06 ID:jNopnICF
- >>1よ
モレも派遣だが、派遣は次の仕事への「ツナギ」にするべき
暇な時間で勉強や資格取得に潰すべし
- 117 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 21:03:46 ID:z5lxTI9H
- 派遣でも正社員なみに労働してちゃ暇な時間なんてないちゃん
- 118 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/14 22:51:08 ID:AO6ncX1B
- 1くらい腹を決めてずっと働いていたら、逆に正社員になれそうな気がするけど。
- 119 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 16:14:52 ID:YX5WVin7
- 以前、派遣の同僚が、派遣先の企業に引き抜かれていた。
しかもかなり良いポジション(現場じゃなくて管理側)
その人はたしかにかなりのスキルがあった。
まあそういう昔話は置いといて
今日面接に行ってきた派遣会社はかなり良さげ
担当の人も実に親切な対応。もちろん社会保険もばっちり。
- 120 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/16 19:50:02 ID:TDZYVmjo
- そういういい所には入れなさそうな悪寒w>ダメ人間は
- 121 :119:04/11/17 18:42:52 ID:yzz3yJpv
- ダメだった(´・ω・`)
- 122 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 18:51:05 ID:zO2QyPLk
- やっぱり・・気を落とすなよ。これが現実よ。
- 123 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/17 20:59:24 ID:gSGKs4RK
- 今日NHKで厚生年金未加入が増えてるってのやってたよ。
去年9万5千件調べたら18%の企業が未加入だったらしい。
従業員40人規模の会社でも未加入だった。
制度維持が大切なのは解るがその為にうちが倒産するのは本末転倒、根本から何か間違ってると経営者。
派遣会社は社保難しいとこ多いんかな。
1600人登録者が有る所取材したらほぼ全員2ヶ月ごとの契約にされて未加入だった。
世の中きびしーねえ
- 124 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/22 18:52:40 ID:8D5FXSJm
- 1です・・・
すいませんでした。
最凶の馬鹿でした・・・もう死にたい
- 125 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 02:35:07 ID:FVV6Cpyx
- 久しぶり!どうした?
- 126 :俺の色が無い:04/11/23 02:59:03 ID:lPMTDxr5
- >>123
社会保険料は年々上がってくらしいな
- 127 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 17:58:26 ID:NBVKq67b
- >>125さん
社員の器じゃないと判ってた筈なのに不安になって就活し、再び工場で働き始めました。
念入りに下見してここは一人作業系だな、従業員数もそこそこだし紛れられるかも・・・
と思ってしまいました。自分の感は当たらないと分かっていたのに・・・
入ってみたら外からでは見えない小さなクリーンルームに配属されました。
クリーンルームなら防塵服着て黙々と、ってイメージですがここは違います。
流れてくる部品をリーダーと補助が受注票で計測確認、フィルム係りが読み上げられた長さにフィルムを切り
と、4〜5人で一つの製品を作り次工程に送り出す思いっきり一人作業からかけ離れた作業でした。
こういう事が出来ないから前職辞めたのに・・・
しかも初日から対人恐怖の発作的反応で人格疑われるような事してしまいました。
これを避ける為に派遣で身軽にと思ったのに・・・
ちょっと時間が経つと忘れてしまい頑張れば大丈夫などど思い込んでしまいました。
頑張る方向が間違ってる!と言うか冷静な判断が出来なかったことが残念。
まだ試用期間だから・・うん試用期間だ・・
- 128 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 18:28:10 ID:Hzf92+yn
- >>110
社員じゃないから厚生年金の半額負担が丸々ない
社員じゃないからボーナスなんて払わなくて良い
これだけでもかなりのメリットじゃないですか!
大手の工場だとこれだけでもかなりの経費が浮く。
- 129 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 19:06:12 ID:WUfDbyDg
- >>127
いくら頑張ろうと思っても心と体のバランスを自分ではうまくコントロールできないんだよね。
で、もう辞めたのかい?それとも・・・
- 130 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/23 21:02:24 ID:NBVKq67b
- まだかろうじて続いてます。
でも近々発狂して職場放棄の予感がします・・・
- 131 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/24 02:06:54 ID:9DLsuo+I
- がんがれ!
おれもがんがれ
- 132 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/25 02:36:32 ID:bhilp76M
- がんがれ言ってるおまいも俺もがんがれ
- 133 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 17:42:30 ID:48OwSqZ+
- 辞めました・・・
- 134 :名無しさん@毎日が日曜日:04/11/28 18:50:21 ID:Qaq13N1r
- そうか・・これで仲間だな
- 135 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/11/30 22:58:12 ID:MCi4+RFn
- age
- 136 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 00:45:32 ID:BUcSD9Dk
- >>127
元気出せよ
ま、いろいろあるさ
- 137 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 14:51:40 ID:npGfArfA
- >>127
今、食いしばらなきゃ。今を。
- 138 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/01 21:01:54 ID:7yAR6c6v
- 1です。
励ましありがとう。
来週フォークリフトの免許取ってきます。
そうですよね、今耐え抜いてみると何か見えてくるかもしれません。
歩いて3分の工場の求人見つけました。
従業員8人の零細企業。
昼は家に御飯食べに帰れるのでそこが気楽です。
家族経営は危険だと思うのですが、ここまで規模が小さいと役職なんか無いだろうし
かえって駄目でも受け入れられるかも と受けてみようかと思います。
そこが駄目ならもう派遣工です。
- 139 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/12/03 21:10:03 ID:G7ve+sdC
- >>138
もちろん今の派遣社員の身分に甘んじるつもりは無いけど
俺的には大きい工場で働く方が気が楽ですね。
今時、大きいトコじゃ正社員なんて少なくて
現身分は派遣で手取り15万前後、棒茄子なんて無し、
休み時間オバサンばっかの休憩室、
昼食は朝、コンビニでいつも同じようなパン系買って食うのに飽き飽きだけど。
仕事は30分毎に移動するローテーション制。
うち半分が「座りながら検品」を占める。
1つの製品につき2箇所で表と裏を確認して
それを市場に・・・って点に
惰性でやってても何となく個人的な安堵感持つ。
ローテーションで入ってる箇所で仕事してる上で
必要以上のことを強要されることもなく
(もちろん、他所で異変があったりしたらそれに対処するけど)
そのことに対するトラブルも無い。
職場でのお偉いさんはその課の課長の30代社員てのもいい。
社長クラスのお偉いさんは一般社員ではお目見得できないトコ
にいてくれた方が上からの強要に縛られなくていい。
人数の少ない職場。
上から下への人情は深いけどそれが冷たい方向に向いたら最後。
社員間で目立った役職の相違は無くても
少人数の中で個々の価値観の相違、
そのまま上へ伝わってゴルァ!ってことになってたりして
全てに応えようとしてても必ず綻びが生じる。
(できる分の仕事だけと思っても、
性格的に弱いとそれで言いくるめられない。)
そうしてるうちに上にはゴルァ的な情報しか入らず
日頃のDQNぶりも手伝い、上からの嫌悪感増大。
- 140 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/03 21:22:16 ID:ZUeBJ5vW
- おれも人が多い大きな工場、倉庫作業のほうがいいな
当日欠勤も可能だし、失敗もそんなに目立たないから気楽
- 141 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/12/03 23:44:48 ID:G7ve+sdC
- 26歳・・・。
さっさと正社員の口で探さなきゃいけないんだけどね。
派遣で入って辞めるまでの期間。
「仕事が辛い、ダメポ」で辞める以外に
みなさんにはこだわりみたいのあります?
派遣で行き始めたらいい求人があり
そこに採用されてすぐ辞めるようなこととかに抵抗あり?
- 142 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 01:23:25 ID:Gj6G121z
- やっぱり、フォークリフトとか持ってたほうがいいのかな?
一度、派遣工やって生産調整でクビ。
その次に紹介されたところがあまりに過酷な食品工場だったので、ほかのバイト(販売)をやりながら生活してるんだけど。
フォークリフトを運転できるだけでかなり時給も違うんだよね。
正社員はなかなか決まらないので、いろいろと取得して時給を高くしていくほうがいいのかなと思い出した。
- 143 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 01:32:08 ID:Gj6G121z
- >142
> やっぱり、フォークリフトとか持ってたほうがいいのかな?
フォークリフト→フォークリフトの免許
- 144 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/12/05 08:47:59 ID:QHhcjxmX
- 敷地内なら無免許でもOK。
でも俺も正式に免許取っておきたい。
取れるものは取る主義。
毎週、新聞の求人広告内にコ○ツの宣伝が入ってるね。
フォークリフト免許も
どういうモンを取ればいいんだろ?
- 145 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/05 09:22:55 ID:YW5XsYOZ
- 携帯組み立ての派遣や契約ってどうよ?
- 146 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/12/05 22:48:06 ID:QHhcjxmX
- >>145
携帯ボディーの型って高いらしいね。
40万くらいするとか。
作業中にミスって壊してしまったら・・・ガクガク。
- 147 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/06 01:36:06 ID:l03t64LI
- バネ工場ってどうよー
- 148 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/07 19:05:41 ID:Vk5jCrqd
- 皆さん派遣社員はどうですか?9
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1098555625/
- 149 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/12/08 23:35:13 ID:iHFfw60b
- 職場での拘束時間7〜17時。
その他仕事のために縛られる時間
朝:5時半起き・メシ・通勤・着替え(1時間半)
夕方:着替え・帰宅(40分)
就寝23:00〜24:00の間。
自由時間17:40〜23:00(5時間20分)
この中から風呂・メシ・PC起動25分が引かれる。
あっという間に時間が経ってしまうな・・・。
同じ時間働くにも正社員と派遣じゃ貰える額が違いすぎて割りにあわん・・・。
早く正社員での口をさがそ・・・。
- 150 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/10 21:26:09 ID:B/2HF34p
- やっとこさフォーク免許取りました。
これって履歴書にフォーク免許と書くのかな。
技能講習修了が正しいのかな。
ともかく来週応募してみます。
- 151 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 15:28:27 ID:VjjDdVa7
- おっしゃあ明日面接だ頑張るぜ
金貯めて、風俗行くぞ!
- 152 :名那須 ◆ozOtJW9BFA :04/12/13 15:37:55 ID:yy/5JC2A
- 頑張れ!!!
- 153 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 18:50:05 ID:ai/yXGWk
- 募集終わってました(´・ω・`)
もっと早くリフト取っておけばよかった。
と後ろ向いても仕方ないですね。
>>151さん頑張ってください。
正社員ですか?
- 154 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 20:27:37 ID:oKhBOJj4
- >>153
契約社員です
派遣で正社員はなんか全国各地に飛ばされそうな気がするんで
- 155 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 22:17:42 ID:ai/yXGWk
- 契約社員ですか。社員登用は有りなのかな。
期待されて入ると駄目なんですよね。
こいつ駄目人間だな・・でもまあ真面目にやってるから社員にしてやるかって言う位が理想なんですね。
派遣でも地域型の所なら通勤範囲での紹介になるんではないでしょうか。
それにしてもミクロさん凄いですね。
リフト免許取りに行くとき朝6時の特急に乗って8時頃帰って来てたんですが、
たった4日でももううんざりな気分でした。
そのスケジュールで続いてるなんて根性有りますね。
世間的にはこの位こなして当たり前なのかもしれませんが。
もう2度と出そうに無い求人逃したので派遣工決定、と思ってましたがやっぱ不安です。
喉元過ぎたしもう一度足掻いてみようかな。
- 156 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 22:27:27 ID:KDBbfrGB
- 責任も無いこんな楽な仕事、他に無いから派遣工で行きます。
プレッシャーが無いってメンヘルには大変ありがたいのです。
まだ社員さんがチラホラ違うところに飛ばされてるような状態なので
(派遣に切り替え中?)しばらくは大丈夫でしょう。
年収300万いくし、パラサイトなのでしっかりお金貯めて
行ける所まで行きますよ。
- 157 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/13 22:43:28 ID:ai/yXGWk
- そうなんですよね。
メンヘラーには正社は辛いんですよね。
今日職安の人に貴方の年齢でこれだけ資格(全部ガテン系)持ってるのにこの求人は勿体無い。
もっといい所募集してますからそちら探せば有りますよ。
今若年層が極端に減って企業も積極的に採用してますから と励まされました。
でもメンヘルは言えないんですよね。
無理して自分が潰れては意味無いですし、どうするべきなのか・・・
私の場合一番怖いのは対人恐怖。
でも一見さんなら普通に話せるんです。
問題は職場での人間関係。食事・休憩タイムが辛い。亡新年会などもっての外。
いっその事休憩ばらばらのスーパーなんかの小売業受けてみようかな。
もっとも採用ハードル高いんですが。
- 158 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/12/13 22:59:54 ID:j3iwCgU/
- >>155
たぶん自分より若い香具師達だと思うけど
同じ派遣会社から入った香具師のうち
女1人が社員に冷たく叱られたのがこたえて辞め、
俺より1ヶ月くらい前に入った男が1人、
辞めたのか辞めてないのか一週間くらいの欠勤を連続。
こういうことを目の当たりにすると俺も続きたくなりますね。
仕事の早さとか正確さとかなど、はっきり言って人に劣る。
リフトはやっぱコ○ツですか?
そして4日間、どこまで行ってますた?
- 159 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 00:09:49 ID:pDP9IOUy
- おれは周りの人間が辞めていくともろに影響を受けて自分も辞めてしまう
- 160 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 20:49:34 ID:TMZgLZ+V
- 不健康な派遣工
- 161 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/14 21:12:00 ID:N+/DkZ8w
- >仕事の早さとか正確さとかなど、はっきり言って人に劣る。
私もそうです。
簡単なことも覚えるのに他人の倍かかるし覚えてもこなすのは人並みまでいきません。
人が辞めて釣られて、という事は無いです。辞めるときはプツっと切れて御免なさいと直ぐ辞めます。
逃げるときは速いんですね。
リフトはコマツで取りました。
家は北陸の田舎なので石川の小松市まで行きました。
県の衛生局でやってる講習なら2万7千円で取れたのですが、コマツは高い。
交通費やら込みで6万かかりました。
何やるにも行動が遅いんですよね。時間有る時にさくっと取っとけば良かったんですが、
いざとならないと動かない。
就活も遅くていいとこ逃しまくりです。
- 162 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:04/12/14 21:23:10 ID:zt89ErMb
- >>161
北陸ですか。
関東なら俺が応募する時に
講習場所が分かるかと思ったけど残念。
俺も金がそこそこあるうちに取っておけばよかったものを・・・とか。
- 163 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 15:25:00 ID:isUnNCqO
- 正社で受かりました。
仕事は材木工場で家から徒歩3分、
20台が1人であとは50〜70近いお爺さんお婆さんしか居ない所です。
派遣工は先延ばしにしてここで頑張ってみようと思います。
とりあえずこのスレは完 という感じです。
どうもお付き合いありがとうございました。
- 164 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 15:39:52 ID:Mk6uKS8v
- 君は一生をそこで過ごし骨をうめるのかい?
- 165 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 18:16:50 ID:isUnNCqO
- はい。会社か自分が潰れるまで続けようと思います。
日給制で総支給200万程ですが社保完、実家暮らしなのでそれで充分です。
今日面接に行って現場を見たらお爺ちゃんが煙草吸いながら作業してました。
なんとなく馴染めそうな感じです。
服装は?と聞いたら動きやすけりゃ何でも良いとの事。
とりあえず形からと作業着と安全靴買ってきました。
何だかんだと報告したくなりますね。
試用期間2週間、切られないよう頑張ります。
- 166 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 19:03:07 ID:8b/o7OFC
- おめでとう、がんがれ
- 167 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/16 22:38:55 ID:isUnNCqO
- ありがとうございます。
がんがります。
あまり力まず、でも油断せずでやっていきます。
足るを知る ですよね。
- 168 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/17 00:36:55 ID:WzS7bJLn
- >165
> 今日面接に行って現場を見たらお爺ちゃんが煙草吸いながら作業してました。
そういう爺ちゃんが名人技を持ってたりするもんだよなあ。
だめだ、漏れ。派遣の契約切れて、その場しのぎで店員のバイトしてるんだけど、なんか違和感感じる。
- 169 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/18 20:14:47 ID:0LIDulPs
- 自分も決まりました
仕事はかなりきついんですが、それはまあいいです。
周りの人に合わせてテンション上げてる自分、かなり無理してるのでストレスが凄いです。
でも連携プレーが必要な仕事なので孤立するわけにもいかないんです。
社会勉強の意味でも頑張ろうと思います。
- 170 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/21 02:10:22 ID:3+vJ1lGn
- あげ
- 171 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/21 02:58:24 ID:9jkXgQjH
- 1です。
スレ完と言いつつ何気に書き込んでおきます。
昨日初出勤でした。
あまりに疲れて夜8時に寝てさっき目が覚め、NHKのヤイコのライブ観てました。
疲れたと言ってもこれまでやってきた工場と比べて特別きつい訳じゃなく、
ただ無職期間に体力が落ちてただけだと思うんですが。
工場は朝8時から夕方5時まで、隔週休2日です。
2連休はありがたいですが日給制なので休んだ分お金減るのが微妙ですね。
でも職が有る安心感は換えがたいものです。
仕事は木製のパレット作りでほんとにお年寄りが多いです。
65位かなと思ってた人が80歳でした。思いっきり動きが機敏なんですよ。
で、その人は新人らしいです・・・
休憩は午前15分午後15分昼1時間と割と余裕が有ります。
休憩所は従業員12、3人なのに何故か3箇所有って私は一部屋4人で休憩してます。
うち私含めて3人は中途で皆訳有りな感じで、ベテランの人も特に詮索する事も無いと言う感じで
会話も無くNHKのパパイヤ鈴木のダンスを見てました。
昼は家でいいともを見ながら御飯を食べる、と休憩に窮屈さは無いです。
超零細らしくタイムカードは無く朝は事務所によることも無く工場に直行、
4時55分にブザーがなると皆休憩所で帰り支度を始め、5時にブザーがなるとそのまま直帰という感じです。
耳元でエアドライバー使ったりで間違いなく難聴になりそうなのと、
給料がずっと上がらないのが難点ですがここで続けてみようと思います。
- 172 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/21 03:42:12 ID:9jkXgQjH
- >>168さん
正社でも探してるんでしょうか。
店員が出来る社交性が有るなら私の希望職は何でも出来そうで羨ましいです。
>>169さん
おめでとうです。
>かなり無理してるのでストレスが凄いです
一人作業なら体力的にきつくても何とかなるんですが、複数人作業だときついですね。
私はこれが無理であっちこっち行ってます。
これを乗り越えれたら成功ですね。
- 173 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/21 19:19:47 ID:W4fKcv9j
- >>171
待遇面は別として、雰囲気的には理想の職場だ。ウラヤマスィ
- 174 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/21 21:04:34 ID:Ch6bTWbS
- でもそんな生活で生き延びるのはどうかと・・・
- 175 :168:04/12/22 23:20:54 ID:fw7dM/VN
- >172
正社員として、採用されるところがあればいいんですが世知辛い世の中ですので・・・・・・・。
今の目標としては、フォークリフトの免許(許可証?)の必要経費の貯金とローンを完済できるまで(残り1,2ヶ月)、今のところでバイトしていこうと考えてます。
学生とフリーターの中にいると、すごい違和感を感じてしまうんです。漏れが元々ヒッキー体質だからかもしれませんが。
社交性は特にあるわけではありません。すごい無理してますよ。いろいろと立ち振る舞いを考えないといけないと思って。
でも、取引先の営業職の人と接することで、この調子なら何とか世の中を渡っていけるかなと思っています。
- 176 :ハマーン:04/12/23 01:11:26 ID:I61LHZPq
- 一生やっとけバーカ
- 177 :ハマーン:04/12/24 21:56:40 ID:06Zvgr/f
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 <一生やっとけバーカ
川川 ∴)д(∴)〜 \_______________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
- 178 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/25 23:01:11 ID:MB4NdwbF
- スレタイ重いな・・・
だが実際今瀬戸際だ
ボーナスなしで給料安くても一生勤められるなら派遣でもいいんだが
契約期間最長1年だもんな涙出るよ
- 179 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 19:22:41 ID:EB9DV0lA
- 2週間で辞めてしまいました
ああホントにダメ人間だな自分
- 180 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 20:14:59 ID:eVXO5jxr
- だけどさー職で悩んでいるけど
M9クラスの地震が横浜を襲ったら
楽になれるな・・・よこはま在住
明日で今年の仕事は終わるが、先がおもいやられる
- 181 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/27 21:38:53 ID:iJVTiGf6
- >>175さん
>この調子なら何とか世の中を渡っていけるかなと思っています
これだけ有れば充分ですよ。
私は返事が出来ずにうなずく事で相手に判ってもらうレベルですから。(池沼だなこりゃ)
>>178さん
そうですよね。派遣工でも定年までってのが有りならいいんですけどね。
それはそれで思いっきり問題ありですけど私の場合それでいいんです。
今の所まだ続いてます。家が近いからとあまりコミュニケーション取らなくていいからですが、
新年会が心配です。
あと、私以外の唯一の20台の方一週間で辞めてしまいました。
休憩所も作業場も違うので一言も話す事無く名前も正確な年齢も判らぬままでした。
20台でこういう所に応募する時点で似たような人だったのかもしれません。
でもさすがに20台でこの給料が一生続くと思うと・・・と見切りをつけたんでしょう。
でも会社の業績がいいのか、交通費無しだったのが来年から40Lまで入れられるようになりました。
この勢いで給料上がれ。。。と、あまり期待せず働いていくんだったね・・・
あと、今月はやたら休み多かったです。
先週は4日、今週は3日で終わりです。
でも日給制なんですよね。なはは。
- 182 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/28 02:07:16 ID:pYKIwSVS
- 派遣工の日記。http://blog.livedoor.jp/lonelybuteerfly/
- 183 :ミクロチビこの前で最もブサ顔無能人間:04/12/28 17:36:42 ID:BhchzPYC
- 今日で今年度は終了。
新年は4日から出勤。
これまで毎週6勤1休だったのが5勤2休と休みが増えるが
もらえる額がかなり悲惨なものになりそうだ・・・。
9時間勤務が8時間勤務になりそうな予感。
そしたら最後1時間の残業割増が消える・・・。
こんな状況打破のために
年末ジャンボ、もしくは初夢くじで大当たりが出ることを願い、
大晦日までフルに活動。
明29日、諏訪大社上下2社、赤城神社に賽銭入れ。
30日は餅つき、31日は弥彦神社に賽銭入れ。
年末ジャンボ1万8千円、初夢くじ2万円。
- 184 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/30 11:16:38 ID:bHAY2s+9
- 茄子はもらえます?
- 185 :名無しさん@毎日が日曜日:04/12/30 19:43:21 ID:X+4hB2uL
- ↑もらえない。
1月以降、推定で12、3万くらいしかもらえなさそう。
- 186 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/01 00:09:05 ID:/UGSS9Oi
- 183続き
滅茶鬱・・・
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1086758222/629
今回のジャンボで最低100万くらいは入ってくると信じてたから
ひとまず派遣に身を置くことも我慢でき、
当たった分の金で資格取ったり、
家具の新旧入れ替えできると思ったのに・・・
もらえる額が>>185の惨状で、さらにくじも当たらない・・・。
俺に一体何をしろと言うんですか?
- 187 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/02 01:41:04 ID:cdYOCY+T
- フォークリフト使ってる人っていますか?
運搬以外の仕事もするの?
残業、休出ありますか?
- 188 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/02 16:04:54 ID:PI9lsLRW
- ミクロチビはうざいから出るな
- 189 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/01/02 16:53:52 ID:tMz1p/YX
- >>188
どこから?
- 190 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/06 21:56:50 ID:sNuuHBfo
- ほす
- 191 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/11 18:34:42 ID:e+46kXcv
- 1です。
もう笑ってしまうしかないです。
くたびれたので今度書いてみます。
- 192 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/13 15:46:12 ID:513WIwLJ
- どうした?
仕事でトラブルでもあったか?
- 193 :その1:05/01/13 18:38:59 ID:NRa2xuVd
- 工場はどこ行っても工場だな、と思い知らされました。
どこの工場にも据え置き型と言うかデフォルトで居る意味も無く怒鳴り散らす人間がここにも居ました。
出社初日に勤続35年の現場唯一の女性(お婆ちゃん)が、
「ここは人間関係で辞めてく人がホントに多い。」
面接した部長が、
「現場で態度悪いのが居るが気にしてたら勤まらんよ。」
と面白いことを言っていたのですが、ホントに次々辞めていきます。
原因はあの爺さん。いや、もうジジイと呼びます。
ジジイは何でも命令口調で怒りっぱなし。でも段取りが分かる数少ない人なので必要みたいです。
理不尽に怒られてるのでジジイが居る作業場は皆カリカリしてます。
その2に続く
- 194 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/01/13 19:00:27 ID:A03xPYHU
- >>193
分かるな・・・。
自分に向けられる怒声じゃなくてもヤダ。
俺のせいで他人が怒鳴られたり・・・つうのも。
そういう点に関して今の職場は平穏。
今日、12月の明細が届いた。
年末29日から休みだったから
年金分引かない状態でも20万切ると思ってたのが
20万行ってて良かったかな・・・みたいな。
- 195 :その2:05/01/13 19:10:15 ID:NRa2xuVd
- 私も早速怒鳴り散らされてます。
ジジイは一度普通に言った後何故か命令口調に言い直します。
間違えると微妙に聞こえるように
ホンマにいつまでももたもたしやがって 等とぶつぶつ言います。
なので新人はそのジジイの居る作業場に入ると直ぐ辞めていくようです。
先週末は入社3日目のお爺さんが小言を言われてイラついてて、
入社1ヶ月の一応先輩の物言いをきっかけにぶち切れました。
私も既に惰性モードに入っていたので、むかつくんなら殴り合えよ、くだらない。
と思いましたが一人がエアドライバー持ってて私が一番近くに居たので一応止めに入りました。
が、定年したお爺さん達が「やんのかコラ?アア!?」
と言ってるの見てもうホント、どうでもいい。という気分です。
その新人さんはその日の内に辞めていきました。
私以外の唯一の20台だった人は一週間と1日で去年中に辞めてます。
求人を見るに私が入る前にも2、3人立て続けに辞めたようです。
私はもう現場では感情は出さないので何を言われても涼しい顔して作業してます。
でも結局ハズレしか引けない人生なんだな と思うと憂鬱になりますね。
一応自分なりに努力はしてきたんです。
ビルメンが向いてるかなと電気工事士取ったり色々試してみたんですが、最終的にここ?
と思うと何もかもどうでもよくなります。
とりあえず今日も空笑いして何も感じず終わっとこうと思います。
- 196 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 04:02:02 ID:peGz5Ot7
- 乙・・・
- 197 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/14 08:38:32 ID:dSYxoisg
- 煩わしい人間関係はどこいっても付いて回るね、ほんと。
- 198 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/15 15:46:59 ID:eaoyKxNq
- 大卒の派遣工。
http://blog.livedoor.jp/lonelybuteerfly/
- 199 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 11:51:49 ID:wBMEgoxy
- ココなら頑張れるって思っていた工場をクビになった
シフト表の俺の欄で約一週間出勤後、解雇と書いてあった
俺は頭が真っ白になった 仲がいい社員の人に「俺さんやめちゃうんですか?」
と心配そうに聞いてきた。「・・・ヤメロと言うなら辞めるしかないですねェ」
「??」どうやら上の方からまだ説明はないようだ
その内、部長とゆう役職を持つ社長のバカ息子(金髪)が現場を見に来た
遠目で俺の方をチラチラと見ている(シフトを作ったのもコイツ)
俺は呼ばれるのを待った・・が声すら掛けてこない{どうゆう事だ・・?何とか
イエ!}そいつはいつの間にか消えていた。数分後、俺は現場の班長に呼ばれた
「スマナイ・・正直きびしいんだ・・」俺「そうですか・・判りました。では
シフト通りまでは来ますんで(^_^;)」班長さんは申し訳なさそうに話して
くれた。どうやら上は派遣も雇う金も惜しいらしい
そしてシフト最終日とうとう部長バカ息子(金髪)と工場長の口からはなんの
フォローも詫びもなかった「ゴクローサン」の一言ぐらい欲しかったのに
俺が去った後の現場は俺がいた頃の半分ぐらいしか機械がまわってないらしい
ザマミロだ 小さい一族企業だけは派遣といえどもオススメ出来ない。
そんな俺は明日から正社員入社 みんながんばれよ。
- 200 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/16 11:56:39 ID:wBMEgoxy
- あ、解雇ジャナクテ退社と書いてありました ゴメンナサイ
- 201 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 15:11:40 ID:t6ukUZc+
- 1です。
どうやら辞める事になりそうです。
今朝、例のジジイが喚き散らしたのですが今一解り難かったので暫く考えていると、
「何が可笑しいんだ!?」
と意味不明な切れ方をしました。
私は以前現場で切れて喧嘩辞めした事が有り、もう喧嘩はやめようと思っていたので
冷静に聞き直したらまたもやジジイぶち切れです。
「上達しないんならもう来なくていいぞ!ヘッタクソな奴と組んでたらアホらしくてやってられん!」
資材をゴンゴン叩きながら吐き捨ててました。
アホらしいのは私の方です。
流石に限界が来たなと感じたので休憩時間までは何事も無かったように作業し、
ベルが鳴ると速攻で事務所に辞める旨を伝えに行きました。
理由を聞いた事務所の部長は、
「またあいつか。何が来なくていいだよ、社長かお前は!もうあいつ首にするか。」
零細だけあってジジイのトラブルメーカーぶりは皆の知る所の様で、
私が入るほんの少し前にも同じような事が有り、厳重注意したらしいのですが
相変わらずのジジイの態度に部長も切れてました。
「猿山のボス猿じゃないんだからな。早く人間になればいいのにな。」
私が思ってた事と同じ事を言ってました。
今はとにかく人手が足りないらしく募集しまくり、応募者はどんどん採用してる様ですが、
追いつかない位辞めていくようです。
私の前にジジイと揉めた人は説得されて別の作業場に移ったようです。
が、今はベテランの配置の問題で私は移れないようです。
なるべく離れた所で作業させるから続けてくれないか?
と言われ、分かりました。と、とりあえず今日は午前中に帰ってきたのですが、
さっき退職届書き終えました。
4時頃届けに行ってきます。
- 202 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 18:47:08 ID:ULEG6VPq
- 乙・・・
つか派遣工でも退職届って書くの?
- 203 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 19:54:03 ID:t6ukUZc+,
- 行って来ました。
部長もまあしょうがないわなと言う感じで一応円満退社になりました。
>>202さん
今日まで勤めてた所は派遣ではなく人生最後の正社員として覚悟を決めて入った所です。
それだけにがっかり感は大きいんですよね。
今度こそ派遣工ですか・・・それとももう一踏ん張りしてみるか・・・
その前に喜んでくれてた親に言わなきゃ・・・
- 204 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/17 21:41:35 ID:ULEG6VPq
- >>203
そうなんですか
お疲れ様です
俺も派遣工やろうと思うんですが
派遣会社って何個も登録していいんですかね
- 205 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/18 20:07:43 ID:WWjpZEaQ
- 派遣工は私もやったことが無いのでよく判らないのですが、転籍等で問題になる事がある
らしいのでどうなんでしょうかね。
同じ工場でも派遣元が違うだけで給料が違うらしいのでこちらできちんと選ばせて欲しいですね。
ところで昨日退職した会社ですが、今朝電話が来ました。
例のジジイは解雇されたようです。
なのでもう一度来ないかと有り難い事を言ってくれました。
と言っても私は親に辞めた事を言えず、普段通り作業着を着て仕事場に向かうように家を出てました。
会社からの電話は母が受け取り、辞めた理由を聞いて理解してくれたようです。
何も言わずに出ていったのを心配して何度も携帯に電話がありましたが出れませんでした。
母が心配している間私は・・・パチスロをやってました・・・
でも遊んでたんじゃないんです。
スロットで生活できないか本気で考え始めてます。
私は自制心が弱くギャンブルに向いてないのは分かっているんですが、それなりに立ち回り
とりあえず今日は3万7千の勝ちでした。
しかしやはり自制心が無い。5万勝った所で辞め時だな、と感じたんですが、
少し遊ぼうと面白いけれど勝てない台を打ってしまいました。
楽しいと感じたらギャンブルで勝つ事は出来ないのは鉄則ですね。
私は悪い方向に向かっているのかもしれません。
- 206 :ブサ顔無能ミクロチビ ◆boe9VAyKTA :05/01/18 22:56:00 ID:ZtVn4Mrg
- >>205
>スロットで生活
テレビとかから聞いた程度の情報でしかないけど無理じゃないかと・・・。
「1億稼げるほどの名人になるには2億、3億の損失を出してきた」
と、誰でも知ってるような当たり前のことしか言えない。
そういう俺は宝くじで大当たり出ることに賭けてる身・・・。
ジャンボくじ・ロト6やって派遣でやってるうちに
億単位の当たりが出ればウマーなんだけどな・・・・と。
工場の方にまだ「断る」方向の返事してないのなら
このまま行き続けた方がいいのでは?と。
これまで多くの先人達を泣かしてきた元凶を
解雇に追いやったことで同僚たちに英雄として拍手喝采。
上司にも大事にされると思う。
ま、俺の場合は呼び戻しの電話を受けて復帰することは
かえって、裏切れない、もう自分から辞めると言い出せない
重圧を背負うような感じるになるけど。
でも>>203で言った
>人生最後の正社員として覚悟を決めて入った所
という決意が変わらないなら。
自分のことが出来てないDQNが偉そうにスマソ。
- 207 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/19 00:17:12 ID:KodnhoQE
- スロットで生活は1,2年なら何とかなるかもしれませんが
ずっとやって行くには辛いと思うよ
工場に戻る方がいいと思う
- 208 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 01:29:15 ID:C+EQSuAs
- 俺も工場に戻って欲しいな
じーさんも解雇されたし、良かったじゃないか。
- 209 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 01:50:09 ID:Cgy4Shli
- 手取り18万。死なない程度に生きるのが精一杯。これじゃ結婚は..
- 210 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 08:06:31 ID:UJ5nwG9V
- なんで結婚なんてしたいかなぁ。
他人の考えることはわからん。
って俺が異常なだけか・・
- 211 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 13:30:52 ID:VliBeWiF
- セクース付きの家政婦だからな女房は
- 212 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 19:30:29 ID:SLeER+b0
- 1です。
ミクロさん、207さん、208さんありがとうございます。
どうしたら良いか分からないまま今朝もスロットに行こうと考えてました。
が、寝過ごしてしまいイベント台が打てないので、
一度工場に行ってみてどう感じるかで判断しようとアルバイトとして行ってみました。
事務所の方では社会保険等退社の手続きは保留していてくれて、続ける気になったら社員でやればいい
と言ってくれました。
現場に行くと新しい人が居ました。
聞くとその人も例のジジイが嫌で辞めていった熟練工の方でした。
私が辞めると言った日に部長がいろんな社員に聞いて回ると、
この際だからとジジイの悪行三昧を洗いざらい話したそうです。
ジジイは酒を飲んで職場に来る様な人間で、以前飲酒運転で駐車場の従業員の車にぶつけた事も有ったそうです。
社員の方が、もう首にしないとこれから何人来ても絶対皆辞めていく、と言い
ジジイもその日飲酒していた事を認めた為解雇になったようです。
あいつが辞めて清々した、とかなりジジイは現場で嫌われていました。
スロットでの生活は人間関係が無い気楽さが有りますが、働いたという感覚が無い分生活が充実しません。
私は右手の力が急に入らなくなる原因不明の障害?らしきものが昨年から続いており、
現場に残っても迷惑をかけるかもしれないという不安があり、その為続けるか迷ったのですが
仕事に行って親も喜んでくれ、これが最後の機会かなと感じたのでここでもう一踏ん張りしてみようと思います。
- 213 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 19:32:55 ID:SLeER+b0
- >>209さん
18万は羨ましいですよ。
私は12万位有ればよさそうな感じです。
結婚は高校生の時に諦めました・・・!
- 214 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 19:59:36 ID:3O6hPgGb
- >>211は一生独身だろうな、そんな考え方してちゃ
- 215 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/20 22:20:00 ID:weiT8CxA
- >>212
酷い爺だなw
そんな年寄りにはなりたくねぇー
工場がんばってください
俺も探さないとなぁ
- 216 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 14:31:44 ID:c5tU4ieE
- 工場なんぞに長年勤めてれば人間悪くもなりますよ
いや悪くならないほうがおかしい
馬鹿にでもできる仕事じゃなくて、馬鹿じゃなきゃ出来ない仕事だから…
- 217 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 21:24:52 ID:R7f4w8oR
- 来週、松下電器の下請けの工場の倉庫内作業のバイトの面接行くんだけど、
服装はスーツか私服、どっちがいい?
- 218 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/21 21:32:13 ID:oieVi7aj
- バイトなら私服でいいんじゃないですか。Gパンはちょっとラフ過ぎですが。
ジャケットにチノパンで行きましょう。
- 219 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 00:03:32 ID:uKCuBiA4
- >>216
うるさいよ 寒いけど棒振りがんばってね
- 220 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/22 17:13:50 ID:3H5KdnXk
- 若者の自殺は世界各地で上昇しているが、
日本の場合、自殺の主人公は中高年男性だろ。
鬱病になっても働かされてたら、
自殺願望も沸いてくるだろ。
ほんと結婚なんかするもんじゃないな。
- 221 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 02:30:38 ID:APoPMCVA
- うちの社員(30歳)は彼女の親に結婚を断られたよ。
理由はもちろん薄給の派遣工だから。
俺もそうだが、まあ自業自得なんだよな。
こんなんで家族を養えるとは思えないし。
開き直って、独りで生きてけるとこまで生きてこうぜ、みんな!
- 222 :::05/01/23 03:37:38 ID:HFVrTjPX
- つか「自分は自分のために生きる」っていうのが原則でしょ。
なんで他人を養う必要がある?
金のあるヤツがボコボコ子供産んで育てりゃいい。
- 223 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 03:59:35 ID:H4MXAu36
- 今、タクドラか工場派遣(月収は総支給額30万。但し4勤2休。12時間拘束。
一勤務9時〜21時、21時〜9時の繰り返し。)で迷ってます。
皆さんなら、36歳で、どちらを選択されますか?
ちなみにうちの地域でタクドラしようとすると、手取り16〜18万ほどです。
長期的に見ればタクドラは個人タクシーまでの我慢として耐えるしかないのですが、
今、まだ若い(?)ですし、工場派遣で一気に稼ぐほうがベターでしょうか?
真剣に悩んでいます。どなたかご教授ください。
それと、実家暮らしです。毒男です。
- 224 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 03:59:37 ID:of3gD5NM
- しっかしよく昔の人間は厳しいながらも
貧しい中で子供6人も7人も生んで
生活出来たものだな。
自分一人でやってきたみたいな偉そうな言い方で説教こいている年寄りがいるけど
こんなに子供生んで周りからの助け合いでもなければ
やっていけんだろうに。
- 225 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 04:01:32 ID:v9Icx3a2
- 途上国のうちは子供は労働力になるんだよ
だから多く子供をつくる BY あいのり
- 226 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 06:33:31 ID:3H5gbqBq
- >>223
派遣は何の前触れもなくいきなり切られる事もあるし
工場の昼夜交代制だと行く気力だけでいっぱいいっぱい
タクドラは歩合制なんでしょ?
駅前にヅラ〜〜と並んでる客待ちのタクシー見てると
なんだかな〜と思う。 工員でいいなら零細でもボーナス貰える
正社員で工場を探した方がいいとおいらは思います。
- 227 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 07:15:14 ID:of3gD5NM
- >>223
俺ならタクドラ。
やったことないけどな。でもこの二つから選べといわれて
2種持っていたら迷わずタクドラをチョイスすると思う。
2交代の工員は結構きついよ。頭ボーっとしてくる。
上にもあるけど派遣の場合
いる切られるかわからんし、俺は突然切られた経験がある。
- 228 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 07:40:15 ID:gz26ZaRf
- ほとんどの場合は切られるべくして切られるんだがなw
突然なんて思ってるのは本人だけ。
- 229 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 07:45:17 ID:of3gD5NM
- 本心でそう思っているわけねぇべw
強引にそう思いたいだけでよ。
- 230 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 12:58:23 ID:qE2y2hC2
- >>223
工場は実際30万ももらえないと思うよ。
- 231 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 19:03:17 ID:200OCOKf
- >>228
そうでもないよ。
現場ではうまくやってても受注が減るとなんの落ち度もないのに
いきなり切られます
- 232 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 19:06:31 ID:200OCOKf
- あと派遣工員で手取り20稼ぐのはかなり大変だと
思ったほうがよいです。皆勤で15ぐらいが普通なのでは?
自動車の車体組み立てラインなら25いきますけど
きつすぎて脱落する人が非常に多いのです
- 233 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/23 20:07:03 ID:e0dbnzXw
- 車持ってないですけど、よくフリーの求人に載ってる長野県の工場とか受けれますか?
- 234 :元170携帯 ◆boe9VAyKTA :05/01/24 08:43:26 ID:n9sEiQBu
- 風邪で欠勤2日目。
- 235 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 09:09:37 ID:Ugw99Zw2
- ボーナスは普通に年5ヶ月分とか出るんだろうか?
- 236 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 09:15:25 ID:RmyCOhbd
- 一生結婚も出来ず薄給であくせく働くだけの人生なんて..
- 237 :(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :05/01/24 13:08:08 ID:HaVx546d
- 昨日は0:00過ぎのネット依存の番組を見ていて日本の現状を
見た気がする。
12:02 また外でチャイムが鳴った。どうやら広報で鳴らすように
したらしい。それにしても2chとか見ているとまともな正社員の採
用が本当に少ないらしいことに驚くな。前に誰かが言っていたけど、
ちょっと前に友達が持ってきた求人情報誌にもほとんど派遣の
求人しかなかった。俺が求職していた15年前はこんな事無かった
よなぁ。仕事は普通正社員で入社だったし、社会人でアルバイト、パート
なんて世間的に許されなかったのに。今は普通に派遣、アルバイト、パートで
働いている。テレビでも言われているが今現在の生活は良いとして、
五年後や10年後そして老後はどうするのだろう?結婚どころか
まともな生活が送れないのでは無かろうか?それでも住むところが
あればいいけど借家とかマンションだったりしたらかなり大変だぞ?
俺は今40才でとりあえずボロくても家を持っていても不安で仕方ない
のに貯金もなくて20才とかのヤツはどうするんだろう?っていうか
日本はどうなるんだろう?政府も会社も弱いところから搾取して
対外的にイイ顔をしているだけの現状はどうなる・・・???
- 238 :(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :05/01/24 13:10:39 ID:HaVx546d
- スマン「、誤爆した・・・ 本当に申し訳ない。ゴメン
- 239 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 23:17:51 ID:JORD1fK/
- 明日派遣の面接行くんだけど
彼女はパートの方がいいよって言う。
なんで?
- 240 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 23:26:59 ID:LQJqIID+
- お前の彼女は池沼
- 241 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/24 23:55:54 ID:JORD1fK/
- ダメ板で何か質問しても彼女がいることがわかると
悔しいのか羨ましいのか必ず240みたいな悲しい奴が
現れるのなw。
俺は今無職だが彼女がいる。年だって40過ぎてるのに
20代の彼女がいる。240は俺よりずっと若いハズだ。
彼女いるよな?俺より若くてまさかいないってワケじゃないだろ?
こんな無職の40男でさえいるんだぞ。彼女ぐらい作れよ240www。
そしてまた240に同調する奴も現れるだろう。
- 242 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 00:33:56 ID:npQU4Vj3
- 現在派遣やってるけど、オイラは正社員になりたい。
賞与の事考えると損な気もするし、住宅ローンとか組めなさそう。
だがしかし、やりたい仕事が無く派遣で色々な職種やってます。
仕事探しには派遣は便利。
- 243 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 01:11:10 ID:H6lmgzWZ
- 失礼ないい方になるが、俺もここの板の住人の一人ということに怒らんでくれ。
無職やダメ男ほど
彼女いる場合が少なくないよ。
- 244 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 01:15:18 ID:VOP2w188
- 派遣をやってると「雇用の調整弁」という言葉の意味が
実感でわかる。
X月度機械受注が減少、とか新聞に載ると、すぐに電話がきて
「契約更新はなしです」とか言われる
- 245 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 01:49:34 ID:RVi3SWad
- 衛生概念が乏しく病気治療もままならなかった昔は
若年層の死亡率が非常に高かったこともあり、家(家系)を絶やさないために
子供は何人か死ぬのを見越して子沢山なのが普通だった。
そういった家庭生活が基本である中、貧しい百姓や町民の長子以外の男子で
資質がムラ(集落)で評判になった子などは、世話役の大人が口利きで
子供のいない裕福な家庭が望んで里子(養子)に貰い受けるということも
別に珍しい話ではなかった。
里子に出された場合、その家の子として跡取りになると同時に、
身分も貰い受けた家のものに変更された。
- 246 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 01:52:23 ID:H6lmgzWZ
- 花一匁ってやつか
- 247 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 02:12:53 ID:VOP2w188
- 解約恨み放火、焼身自殺 生コン会社の元派遣社員
22日午後0時5分ごろ、滋賀県守山市川田町の生コンクリート製造会社「田中生コン」の事務所
に男が侵入し「死んでやるわい」などと大声を出した上、バケツなどに入ったガソリンのような液体
をまいた。直後に火の手が上がり、鉄骨平屋の事務所のうち約100平方メートルを焼失。
男の焼死体が見つかった。
当時、事務所にいた従業員18人は逃げたが、男女4人が軽いやけどなどを負った。
守山署の調べによると、男は同社に勤務していた倉橋敏弘・元派遣社員(58)=同県草津市。
2003年6月から勤めていたが、昨年12月に交通事故を起こして契約を打ち切られた。
同署は解約を恨んで事務所に火を付け、焼身自殺したとみて、容疑者死亡のまま放火の疑い
で書類送検する方針。(共同)http://www.sankei.co.jp/news/050122/sha047.htm
(01/22 19:06)
- 248 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 03:04:36 ID:9HAXREsu
- 焼身自殺かっこええ〜漢だ
- 249 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 09:12:49 ID:c57JYZE1
- 炎の中で切腹したら、尚すごい
- 250 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 11:52:20 ID:ZPJ1XkjU
- そしてそのまま濃塩水に入ったらもっとゴイスー。
- 251 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/25 12:08:23 ID:UuTzqfgm
- 濃塩水を浴びたらのマツガイですた。すまんそ。
- 252 : ↑:05/01/25 17:27:22 ID:mWw6AIvh
- し、しみるぅううううううっ!!
- 253 :名無しさん@毎日が日曜日:05/01/31 12:09:38 ID:Cq/+LXfr
- age
- 254 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/03 23:58:29 ID:vxyroejD
- 昼飯に食うものが限られて飽きてくる。
毎日100円の予算でパンを買い、
+プリングルスを1週間で食べる感じ。
栄養の偏りのためか
今年の風邪には弱い。
- 255 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/04 11:45:49 ID:A5U1Mgp/
- http://www.nhk.or.jp/special/schedule.html
明日注目
- 256 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/04 17:47:08 ID:BHGXPGKK
-
- 257 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 01:27:07 ID:aUvZDEbH
- >>255
「派遣社員」だと思っていたが現実には「フリーター」という
位置付けなのだな
- 258 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 02:47:05 ID:myW8urFH
- 名前だけ社員つけられてもな
パート社員も社員だし
要するにスキルのいらず責任もないのはバイトみたいなもんだろってこと
- 259 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 21:54:22 ID:6cjcgWbo
- はしかけさんいますかw
- 260 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 21:55:16 ID:g4abJ5+L
- NHKみたら考えなおすだろう。。。
- 261 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/05 22:54:58 ID:2Hgzrmk2
- 選択の余地あるのか?
- 262 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 08:15:35 ID:uKuSV/8F
- 工員なんて正社員でも嫌だね
- 263 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 08:43:00 ID:0zPQ7+ks
- おまいらNHK見たか?
ありゃひど過ぎるで!正社員なりたいフリーターを騙して使い捨てや!
偽装請負を堂々と放送してるもんな…まぁテレビに出てくる奴隷野郎も請負先も池沼・DQNばっかだがな。
あ〜日本は終わってるね。働けるのは若いうちだけ…中高年なればリストラ→ホームレス大増加!!!!
そして餓死・凍死あげくは犯罪者の増加。
- 264 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 08:49:43 ID:CkPwZO9V
- 今日も日研の求人広告はいってた・・・
- 265 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 09:06:39 ID:rDj1uUzZ
- CMで釣ろうなんて所は詐欺会社、日研しかりグッドしかり
- 266 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 09:17:43 ID:ZkVxWjBP
- 仕方ないんじゃない?
誰かがきつい思いしないと世の中回っていかないし。
学生時代散々回りから、学歴付けないと将来困るよって
言われてたろう?
彼らはそれを素直に信じず遊んでたんだから、これから
ずっと奴隷労働でもしかたないよ。
俺?自分でスーツ着てできる事業してるよ。
あの番組は完全な別世界の出来事だねww
- 267 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 10:40:21 ID:FfN785hN
- そんなこと言っているから数年後同じ様になるんだよ
- 268 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 14:30:04 ID:9XfJxmmv
- 数年後か・・・・多分年収1000万超えてるだろうな。
住宅ローンも完済しているだろう。
- 269 :大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/06 14:37:12 ID:9b4MEMe2
- >>263
やっぱり大学で勉強してコネで公務員になっていれば _| ̄|○<ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 270 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 15:01:36 ID:xabONwyq
- >>269
20年以上前のこといってる時点でオワットルナ
お前何歳だよ
- 271 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 15:03:26 ID:xabONwyq
- >>266
馬鹿か?学歴あっても仕事ないんだよ。
新卒時に就職しないと、意味ねえよ
- 272 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 15:03:40 ID:mQ2OeKcj
- >>270
45才なんでしょ。
- 273 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 15:34:19 ID:r3x8+N4/
- http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20050206151404.jpg
↑夫婦でこれしか稼げない・・・。ほんと、生きてる意味あるのか。。。
- 274 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 15:50:21 ID:wzOJBpW0
- それ夫だけの給与じゃないかな
その後夫婦で派遣会社通さずバイト入ったらいくらかはマシ
- 275 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 15:57:37 ID:lQL0IV9b
- はしかけさん 風俗行くのかな?
- 276 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:05:33 ID:NuMXwgGV
- >>271
そんなお前は新卒就職できなかったのか?
だったら学歴つけてさえ就職できなかった
能無し以外の何者でもないなww
あきらめてゴミひろいでもすれば
- 277 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:08:17 ID:xabONwyq
- >>276
小学生並みに世間知らずだな
新卒時就職できて、もう大丈夫だと?
マジで言ってんなら、社会勉強しなおせ池沼ww
- 278 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:13:58 ID:NuMXwgGV
- >>277
もしもーし。日本語読めてますか?
国語の偏差値30以下ですか?
新卒時就職のことを言ってるのは
271ですけど。
いって
- 279 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:18:55 ID:xabONwyq
- >>278
はぁ?学歴は新卒時に使うといってるだけ。
それが何で、新卒時、就職出来なかったと繋がるんだ。
勝手な妄想抱いてるのはお前だろ?w
- 280 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:20:24 ID:PKF2aQyb
- 喧嘩はやめよーよ!
- 281 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:22:25 ID:vSqjvlAz
- >271=277
自分で自分の書き込みを否定している分裂症
- 282 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:22:35 ID:aXK3CIWk
- まぁまぁ落ち着け
アホなのはID:NuMXwgGVだ
- 283 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:24:11 ID:xabONwyq
- まぁ、自演するような奴に付き合う気はないがなw
- 284 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:24:26 ID:wzOJBpW0
- お前ら楽しそうだな
仲良く喧嘩しろよ
- 285 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:34:24 ID:ndj+phFR
- >>276-279
ス
レ
違
い
。
- 286 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 16:49:01 ID:hqfDFueD
- >>283
両方アフォだと思ってたけど、その捨て台詞でキミの方がアフォに見えた
- 287 : :05/02/06 17:16:46 ID:3WFK/wZe
- >>266
そういう君も明日は同じ運命かも知れないのだが・・・
今の日本は人に雇って貰っている時点で、既に
負け組みだと気が付いてない君は相当バカに違いない。
既に仕事仲間の間じゃ負け組みだろ?(w
- 288 :287:05/02/06 17:21:54 ID:3WFK/wZe
- ま、日本がアメリカ型社会に近づいているのは間違いないのだが
アメリカと日本の違いはエリートの意識の違いだな。
俺が言ったように、アメリカでは雇用される側に回ったら、それは
すなわち搾取される立場。だからエリートは全員卒業したら
独立を目論んでる。
ところが日本じゃ学生は人に気に入ってもらうために
資格を取るのに懸命だし、今現在そこそこ給料貰ってるから、
俺は安泰と思ってる>>266のような能天気バカも居る。
この意識の差というか、勉強はできる癖に空気が読めない
頭の悪さというか、絶望的になるね。w
- 289 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 17:26:42 ID:uKuSV/8F
- 工員なんて正社員でも嫌だね
- 290 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 17:31:42 ID:v/CZMxH6
- >>288
禿同、ただ友人見てると、独立はマジ大変。
- 291 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 17:44:47 ID:PhPT0/xP
- 俺が勤めてる会社の後継ぎ社長は、会社の為に経営哲学を勉強したり
他の工場を見学したり、法律の専門家に学んだりと、とてもがんばっている。
で、さんざん勉強して頭の中は知識でいっぱい、
で現実は設備投資失敗して、返せない借金でいっぱい。
これじゃ、銀行も貸し渋りになるよな。
- 292 :コヅカ:05/02/06 17:47:43 ID:3/gGBpbX
- 社会適応力が無い自分は、派遣が一番楽。
何時まで仕事があるか、それが問題だ。
欲も無ければ、向上心も無い。
お先真っ暗。
- 293 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 17:50:16 ID:BoXWipYi
- 小遣い稼ぎhttp://www.hamq.jp/i.cfm?i=yassy84
- 294 :266:05/02/06 19:44:44 ID:Jozpe4Mz
- >>287
ま書き方が悪かったのかも知れないが、俺は
独立して自分で事業をしてるよ。
だからこそ人に雇われてる奴は負け組みと
言う意見には同意はするがね。
人を能天気バカとか言う前に読解力を
あげないと。ちゃんと事業してると書いてるだろwwww
- 295 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 19:47:28 ID:T5GUNjOZ
- >>294
こんなとこで時間つぶしてると
いずれまたこっち側になるぞ。
- 296 :266:05/02/06 19:52:37 ID:Jozpe4Mz
- 大丈夫、大丈夫
今日も午前中でちゃんと契約とって来たから。
- 297 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 20:00:00 ID:XOyBg/Ce
- >>292
まともに働けるうちに金だけは最大限貯めておくべし。
ヤケになって浪費だけはしないように。
- 298 :::05/02/06 21:42:32 ID:nsistPWi
- ともかく食っていくには、どうするのが良いのかな
- 299 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/06 21:53:09 ID:9gBoqqxx
- 自給自足
- 300 :大学中退45才 ◆BAKA//556o :05/02/06 21:59:29 ID:9b4MEMe2
- 300get!
- 301 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/07 06:56:25 ID:MlTAvhmF
- 派遣でもさ、最初からそこの正社員になれるところあるじゃん。
表向きは大企業の下請け会社っぽく見せてるところとか、
そこだと弾は弾でも急に仕事切られるって事は無いんじゃない?
急に職場がかわる事はあっても。
そう言う所で長年やってて、管理する立場になる人って多いみたいよ。
- 302 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 02:37:42 ID:026Vqo9E
- 派遣の工員って何歳までできるの?
- 303 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 13:35:30 ID:Ss8xWRWd
- 派遣の工員って年齢制限が怖い。。。。
- 304 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 13:36:48 ID:pRHPTrEV
- ハシカケさんは35歳で自動車組み立てしか選択肢が無くなったらしいが・・・
- 305 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/08 22:22:27 ID:AwPbu71O
- 明日で30歳になります
- 306 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/11 23:46:48 ID:EKC9DP5B
- ヲイヲイ、年明けて週休2日になったら
週休1日で20万近かったのが
17日出て総額で14万・・・、やってけねぇ〜。
風邪で2日休んだんと年始3日まで休みだったのがあるけどね。
奥さん連れてハシカケさんと同じ工場に
バイトのリーダー的役割で入ったあんちゃんと同じような状況。
ストレスで倒れて寝込んだら1ヶ月の支給額68000円ってやつ。
結局、週休2日+祝日休みもエンジョイ出来てないし
さっさと正社員の口を探すに限るな・・・。
- 307 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 00:12:25 ID:Xc8Zpdjj
- >306
マジで?
本当だとすると悲惨やなー
そもそも週休1日で20万ないというのもきつい話。
もっとらくで給料いいとこに転職したほうがいいよ。
- 308 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 00:18:41 ID:gQSx7asK
- もっと楽で給料のいいとこに転職って…
派遣工員上がりな奴にんな仕事あるわけねぇだろ…
- 309 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/12 00:21:18 ID:5cnMuguq
- うん、職場での拘束時間10時間でね・・・。
主婦が家計の足しでやるには
いい感じだとは思うけど
漢がそれでやっていくには辛いね。
- 310 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/12 00:37:01 ID:5cnMuguq
- 真面目な話、職歴に傷つきまくり。
やっぱよく選ばないとね。
ステップなどと考えて短期間の職歴作るとやっぱダメだ。
仕事転々としてる期間を無職で過ごして
「世間にいじめられてきますた」と訴えた方が
同情的なトコなんかで採ってくれそう。
「選択をミスり、ケケケ・・・的理不尽さに耐えてきたけど
やっぱ何にもならないんで・・・」
とか言っても無理。転職回数多い奴=悪魔と見られる。
ロト6も始めてから4連敗で800円の損害。
かなり焦ってる。
- 311 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 00:46:24 ID:PXpZHNGn
- 最後の2行はつっこむところですか?
- 312 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/12 01:09:10 ID:5cnMuguq
- 確率的に6/43をはずすとやっぱ焦りますよ・・・。
抽選日の前日、衝動的に買った新春運試しくじも
200円の当たりだけだったし。
それなりの収入のある仕事に就けない、
その上くじ運も無いなんて。
- 313 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 19:25:25 ID:axd9AFCE
- 派遣の面接はスーツ着てかな駄目?
- 314 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/12 20:48:34 ID:5cnMuguq
- スーツ率3、4割くらいの気がする。
ジャージとサンダル姿のオッチャンとかいたし。
俺はスーツで行くけどね。
- 315 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 20:58:33 ID:HkOfKlOY
- おまいら、汲み取り屋やらない?週休完全二日 1日実働6時間
食費1日1000円 18歳中卒でも月収20万円完全保証
慣れたら月収30万は硬い。年齢50歳まで。
そのかわし、仕事はきたないよ
- 316 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 22:55:21 ID:tvMsx/HZ
- なんだかんだ言って
男はスーツが普通かと思う。
少なくとも何社かオレが見てきた限りでは。
女は超普通の私服
ノースリーブとかいるし。
おまえらそれだからと小一時間
- 317 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/12 23:08:34 ID:z3LYi1At
- 月曜から派遣で働きます…
- 318 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/13 21:51:29 ID:GniJYDKr
- 食品関係だと
糞が3日に1回出るかどうかの俺には検便が鬱。
タイミング合わせても前夜に下痢で全て放出されてしまえば
翌朝また出すなんてことは無理だし。
この前、作業場に衛生チェックの業者の奴が来た。
業者の奴等同士の談笑で「あの人だよ。(ケケケ・・・な奴は)」
ハイ、orz
- 319 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/15 21:12:39 ID:6rLHeX6T
- 大手メーカー工場の生産技術部とかも、
このスレに該当するのだろうか
- 320 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/16 19:05:41 ID:6mq/U0KA
- 今日の地震、大地震になって
失業者たくさん出て
派遣工でも収入がある分、
勝組の部類になれるかと思ったのに残念。
またはこれで工場倒壊、派遣工終了!とか。
宝くじや毎週のロト6の結果見る時なんか、ホントぎりぎりの心境。
「これで終わるよな! ・・・はぁ、またダメか・・・。」
- 321 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/16 19:12:21 ID:6mq/U0KA
- 期待が外れていつも通り出勤して、
昼休みは雪の降る凍える天候の中、
車の中で昼寝・・・。
寒さのあまり歯茎が収縮してるのか寝ていて前歯の歯茎に痛みを感じ
前歯の挿し歯が折れて「ガアアーーー!」とうめく夢。
家では強盗が雨戸こじ開けて
眠さのあまり身動き取れない俺の頭とかを
滅多打ちにするような夢みるし・・・。
- 322 :(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :05/02/16 19:34:25 ID:8P8Am2pa
- >321
気持ちは分かるが、今は耐えるしかないと思う。オレモナー
- 323 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 04:05:00 ID:/+Q+jQNb
- 夜警とか楽そうだぞ。
人付き合いが苦手な人とかいいんじゃない。
- 324 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 13:39:29 ID:lUsoI0Kf
- 楽しくはないだろ
- 325 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 13:40:27 ID:lUsoI0Kf
- ごめん読み間違えた。。。orz
- 326 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 17:52:27 ID:Axaxbq//
- (・∀・)ニヤニヤ
- 327 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 18:02:50 ID:CBUOGwsr
- m9(^Д^)プギャー
- 328 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 18:20:49 ID:Axaxbq//
- ( ^∀^)ゲラゲラ
- 329 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 18:21:21 ID:Axaxbq//
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 330 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 20:39:28 ID:nSqT5v6A
- 壁】・∀・)
- 331 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/17 21:18:24 ID:lUsoI0Kf
- なんだおまえらいつまでも笑いやがってw
- 332 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/18 11:10:22 ID:9ASbrVoT
- これだけ派遣請負全盛なんだから、
それに求人誌見ても、今更転職して正社員で中小入るより、
比較的給料は派遣工でも良いだろ。
月収総額30万なんてのもある。相場は25万円くらいだけどな。
それに、お前ら、人付き合い苦手なんだから、
派遣工なら飲み会やカラオケ大会とかイベント事も無いぞ。
前、俺はオムロンに派遣工で行ってたけど、
近頃は、女の子、しかも国立大卒なのに、新卒で派遣工として
同じオムロンの職場で生産ラインで一緒に働いてたよ。
もう学歴云々の時代は終わった。
アメリカ並みに、派遣工が主流なんだよ。
いつまでも派遣工=社会の底辺という認識背負ってる場合じゃない。
今は派遣工が供給過多で選び放題なんだし。
さらに、数年後の人手不足と相まって、
益々、人材の需要が高まってくるぞ。
- 333 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/18 11:12:37 ID:C5YGwExV
- 一生っつても派遣工員なんて35歳〜40歳ぐらいまでしかないだろ?
それ以降はどうすんだ?
- 334 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/18 21:49:18 ID:Y2nbdGTA
- 供給過多?
- 335 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/19 20:23:32 ID:v849U0/Z
- え?うちの工場50過ぎてるおっさんが普通に派遣できてるけど
- 336 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/20 01:29:04 ID:xq2JscS7
- 50過ぎて、やる気無いような素振り見せてる
おっちゃんとかクビ言い渡されたら
その後どうすんだろ・・・。
後が無い分だけ、今の仕事に必死とまでは行かなくとも
追い出される口実与えないような態度で
仕事するもんだと思うのが・・・。
- 337 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/23 11:36:54 ID:HWiMnvJq
- 年齢関わらず
学生とか20代前半とかじゃない限り
足元見られやすい立場のアルバイトって
力加減が微妙だなって思う
真面目にやるのは当然だが
全力出し切ってる感出しつつ
仕事にも興味津々積極姿勢出さないと
不満げな人もいるし
- 338 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/23 23:17:50 ID:edrr9zFJ
- >>336内のおっちゃん、
社員にやる気の無いような素振りの口聞いた
翌日には、会社側からの指示で午前帰り、
そのまま他の部署行きになったかクビになっちゃった。
俺も別に全力出し切って仕事なんてする気は無いし、
ボーっとしてる時は他人から見ても一目瞭然だし、仕事処理は人1倍遅い・・・
が、この違いは何なんだろう?
飛び込み予定で3日無断欠勤し、
その間、家族・派遣会社との間で電話の往来があったから
「破裂しそうな腫れ物には触りたくない」的思考あり?
- 339 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 01:11:47 ID:JSwF4PKi
- バックレさいこー
- 340 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 01:18:59 ID:7+XAFlWS
- 40,50になったときにしがない派遣工がクビ切られたら
まじ自殺か気力が0になってホームレスになる可能性が
大きい
- 341 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 02:14:54 ID:laE5vpa3
- >>338
おっちゃんより若いからじゃないの
- 342 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/24 19:01:09 ID:lLT9d+im
- 俺もそのおっちゃん同様、
かったるくなってきたかも・・・。
レンタカー回送のバイトでもあれば・・・。代行はヤダ。
- 343 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 20:14:22 ID:YVZRbWQH
- >>340
ありえる話だな・・・
50才だと体がだるいだろ
- 344 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/24 23:14:58 ID:QDWgk9xi
- 30歳でも歩くのがだるいです
- 345 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/24 23:48:41 ID:xl6GTBdd
- 20代でもね。
片道徒歩50分くらいならいいが、
電車乗ったりすんのがつくとだめ。
雪積もってきた。
明日出るのだるい。
渋滞起きそう。
ヤックデカルチャーされれば
怠ける+ ゴルァ+無料でパーツ交換できてウマーだが。
- 346 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 02:09:13 ID:IaOLBoFx
- ホームレスは雇用苦よりも借金がある人がなりやすいらしいね。
人間月収5万でも1万程度の部屋借りたらなんとか生活できそうだし。
- 347 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/25 11:58:18 ID:pH3dm/81
- 俺もそう聞いた
前に見た若年ホームレス取材なんかも
皆借金で実家にもいれなくて
出てきちゃった系だった
- 348 :ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間:05/02/28 00:13:44 ID:WwFXHsjN
- 半年も今んトコにとどまるつもりなく、
正社員での雇用目指してたのが
はや4ヶ月・・・
オッサン、ピィィーンチ!
- 349 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/28 01:11:37 ID:f12Wfeew
- 借金ってほとんどパチなんだろうな
- 350 :名無しさん@毎日が日曜日:05/02/28 03:51:42 ID:hDE0MGY6
- 風俗もあるよ
- 351 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/02 02:44:56 ID:dW62C8an
- てすと
- 352 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 22:25:54 ID:rOsnIcN8
-
- 353 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 22:48:29 ID:isTEWOc2
- ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間ですが
派遣と掛持ちできる簡単なバイト無いかな。
二種免あるから代行やる気になれば
それで解決なんだろうけど
ケケケ・・・な客にいびられて凹みそうだし・・・。
- 354 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 22:55:28 ID:aTtgzyms
- >>353
> ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間ですが
なぁ、こんな断り書きがなぜ必要なのか教えてくれよ!
単なる目立ちの記録癖のあるドライブ好きの狂言自殺野郎クンよ(プ
- 355 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 23:10:57 ID:isTEWOc2
- >>354
名前欄にコテ付けると残って
誰かがPC盗み見した場合、
「ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間」
↑何だこれ?と思われて恥ずかしい。
これを避けるためにこまめに消すのがメンドイ感じ。
で、文面から俺だって分かり、正体明かさないでいると
>>xxxはミクロチビ!自作自演!って言われそうな気がするし。
- 356 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 23:15:46 ID:PUsp3yyJ
- いろいろ苦労が多いのう、ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間よ。。。
- 357 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 23:18:17 ID:aTtgzyms
- >>355
被害妄想もいいところだな。>>356のような自作自演はもういいだろ?
固定ハン名乗ってる間は、当然の指摘だっつーの。
いやなら名無しに戻れや。
- 358 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 23:27:57 ID:isTEWOc2
- ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間ですが
>いろいろ苦労が多いのう
まあね。
派遣先でも色んな気苦労。
時間交代のローテーション抜かされたりとか
社員の指示で、派遣・パートの認識とは
違った行動遂行するとオバハンに
白い目で見られたりとかね。
おまいら、社員の指示とおもいらの認識の
優先順位はどっちが上ですか?と問うてみたくなる。
私生活でも
新しいCDや着メロの視聴は車の中で。
アニメ系BGMが多いからね。
このためにわざわざ近場ドライブを計画。
- 359 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/05 23:34:41 ID:PUsp3yyJ
- >>358
同僚はオバチャンか。食品工場かね?
- 360 : ◆boe9VAyKTA :05/03/05 23:56:00 ID:oipbX+mO
- ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間ですが
そうどす。
- 361 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/06 00:03:50 ID:PUsp3yyJ
- >>360
食品はきついですか?ウンチの検査とかされるの?
- 362 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/06 00:38:16 ID:jTRbRDPN
- ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間ですが
検便のために出し控えして
期日に出せるように調整すんのが欝。
- 363 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/07 18:10:56 ID:sz8rn3Zk
- ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間ですが
みんながおれになりきるのでもう死にまつ。
- 364 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/07 22:32:42 ID:CYohpzbB
- ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間ですが
>>363
せいぜい騙りをガンバレよ。
で、派遣でやってて昼食が一番鬱だな。
100円程度のパンを買って2日で半分ずつ食ってる。
小倉あんとマーガリン塗ってあるコッペパンとか。
足りなければ「街のお菓子屋さん」シリーズっぽいやつを
1週間で1袋食うみたいな感じで。
マックのバーガー2個で200円程度とか豚丼280円なんて買えんな。
近くで正社員の口で探すなら
今の低賃金のまま他のバイトとか掛持ちせず
イイトコあったら即応募でいいだろう。
しかしここら辺一帯がケケケ厨の巣窟であり
うんざりして遠くで探す場合、
今貰ってる分じゃとてもとても貯まらん・・・。
どっか近場でここより温暖で半島の先っぽって感じのトコに移り住みたいとか。
- 365 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/07 22:44:09 ID:CYohpzbB
- ミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間ですが
おにぎりとかサンドイッチって高くて買えねえよ・・・。
今日、3食パン買って失敗。
1.5個分けなんてできず1個と2個としか分けられず
今日か明日、どっちか1個しか食べられないひもじい思いするから
結局1日で食ってしまった。
- 366 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/14 23:25:46 ID:5lBCetLZ
- 26歳中年オッサン170センチミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間だが
早くも半年毎の契約更新の時期を迎えてしまった。
現時点で実質4ヶ月分の給料だけだが
PC買い換えるだけで手一杯な感じorz。
再契約するかどうか俺だけ保留返事。
今後のこと考えると色々と・・・。
夏場の昼休み車内休憩はどうみても地獄。
(つうか春の日差しでもきつ・・・)
駐車中に無駄にエアコン使いたくないポリシー。
遠くで職探してケケケどもの巣窟とはおさらば
+一人暮らし暮らし満喫ウマーには資金不足。
ケケケ我慢してこの辺で職につくなら
派遣でやり続けるのは全くもって無駄でしかないしな・・・。
契約期間半年って言ってるけど
辞めたいと言えばいつでも辞められるけどね。
ただ1ヶ月以上の余裕持って言わない場合は
若干の違約金を給料から差し引かれるペナルティ。
結局、やり続けることになるんだろうが
オッサン何とか前進しないとマジでヤヴァイ。
オッサン!ピィィーーーーーーーーーンチ!
- 367 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 03:30:38 ID:Tge3qmtP
- 派遣も悪くないよー
- 368 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 14:36:31 ID:18UMWL86
- 派遣は楽でいいよな
- 369 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 15:37:23 ID:c9q9zL3o
- みなさんは、一生 人夫出しの人夫なんですね。
- 370 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 20:42:26 ID:aXEtGHy2
- 仕事ってのは、やってるとどうしても熟練してしまうのよ。
毎日やってるといやでも上達する。これはどうしようもない。
できないうちはいいけど、できるようになっても給料上がらない
ボーナスも出ないでは何のためにやっているのか。
いやになって現場を変わる。すると一からやり直し。これが
結構しんどい。でも辛抱してやってるとできるようになる。
そして一番上にもどり循環する。だから経験上派遣はだめ
だと思う
- 371 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/17 21:48:40 ID:t3ejRfLt
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間だが
>>370
同意。
明日はロッテリアのふるポテでも食おう。
200円ちょいの高〜い昼飯。
- 372 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/18 00:12:04 ID:z4Gm4Xj5
- おれは社員食堂で390円のA定職か290円の
カレー食ってる
- 373 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/18 11:59:38 ID:AJEpLDhf
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビこの世で最もブサ顔無能人間
降るポテ美味いけど一食で
5日分昼飯代ぶっとんだorz
- 374 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/18 13:59:48 ID:MZG73oxm
- 21歳中年キモーイオッサン176センチミクロチビ横国大生低学歴
この世で最もブサ顔無能人間だが、
今からバイトの面接いってくるノシ
- 375 :名無しさん@毎日が日曜日:05/03/18 14:05:30 ID:ShQP9jUd
- トヨタやホンダの直の期間工ならともかく、派遣はやめとけ。
寮の場合、大手と派遣じゃ手取り10万くらい差があるぞ。
- 376 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/23(水) 11:53:36 ID:JeDk8Yi4
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビ美少年この世で最も無能人間
ひもじいです。
コッペパン半分とクラッカーサンド数個だけじゃ気分的に不足で
ロッチリアの海老バーガー買いに行こうと思ったけど
出費抑えるため我慢。
- 377 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/23(水) 12:03:51 ID:oknWLe0O
- 中年キモーイオッサンクロチクビ
- 378 :29歳この世で最も美少年:2005/03/28(月) 15:35:42 ID:44Z4b1xz
- 俺も禁断の派遣工に応募しようかな・・・
ヤマトの仕分けが通年募集してるからそこもいいかもしれない。
でも今年で30だからな・・・
- 379 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/28(月) 21:48:56 ID:sbHFC3EU
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビ美少年この世で最も無能人間
月輪辺りの製本工場での募集。
月給:18万〜30万
休み:日曜・祝日・土曜2回出勤(7・8月は土曜完全休み)。
時間:8:00〜16:45(残業あり)
棒ナスアリ、交通費出るから歩けるかも。
希望としては運ちゃん系や障害者施設職員(昼勤限定)だけど
運ちゃん系・・・外に出る開放的な仕事したい。
トラック配送:荷台に満載・・・って状況に引くかも・・・。
非力、こっちが順応する気でいても
雇う側が「ひ弱そうケケケ・・・」的観点で採りそうも無い。
軽トラ運送:詐欺っぽい業者多いらしい・・・。
もっとも登録料やら軽トラ購入資金持ち合わせていない。
宅配便トラ:やっぱ、一般家庭を回るのは苦手・・・。
ハイヤー:ハイヤー限定での募集見かけない。
タクドラはDQNでもなりふり構わず乗せなきゃならんから性格的に無理。
介タク:年寄り乗せてる間の意思疎通が厳しいかも。需要も募集も少ない。
障害者施設職員・・・名声的欲望。
このまま終わる奴と思われたくないみたいな。
この分野でやってればいつかは・・・的な気持ち。
遠くの募集に応募して引っ越したい。
スワンベーカリー的な一部の事業に憧れてるだけ。
入所型施設系は主義的に好まないし、夜勤などの形態で遣り通す能力も無し。
↑これらのことから考えるとやっぱ工場系でなんとかやってく道が一番だな。
できれば全国規模に拡がる工場に入って色んなトコに引越しウマーといきたいけど。
- 380 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/28(月) 21:52:49 ID:sbHFC3EU
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビ美少年この世で最も無能人間
>障害者施設職員・・・名声的欲望。
> このまま終わる奴と思われたくないみたいな。
> この分野でやってればいつかは・・・的な気持ち。
もう全てを忘れよう。
俺は「26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビ美少年この世で最も無能人間」
所詮、ケケケ・・・的な感情しか持たれない者なのだから・・・。
- 381 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/28(月) 22:02:09 ID:sbHFC3EU
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビ美少年この世で最も無能人間
今日は夢楠と愛出無の無料冊子ゲットするために
派遣の帰りにほか弁の店に入って
これだけ取って店出ようと思ったけど
何も買わず冊子だけって、勇気無かったから
申し訳程度にペットボトル1本買った。
- 382 :サハラ:2005/03/28(月) 22:19:18 ID:as7ud33k
- 名を売り大暴れしたい者。俺についてこい http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1111548048/ 名前を入れ突撃命令を待て。現在 祭り参加者百人オーバー
- 383 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/29(火) 12:07:54 ID:j79Rgx9S
- 380続き
近くのパチンコ屋駐車場から電話。
明日9時より合同面接なんて行けん。
昨日のうちに電話できてたら
堂々と休んで行けたのに。
- 384 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/03/29(火) 19:02:18 ID:ZnCUadI0
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビ美少年この世で最も無能人間
ミスドの30%引きカードが有効なのが3/31まで。
安く買えるうちに活用しないとね。
今日、2個買ってきた。
これが2日分の昼飯、足りない分はスナック菓子で補う。
31日にも1回買いに行く。
- 385 :名無しさん@毎日が日曜日:たぶん2005年,2005/04/04(月) 18:47:40 ID:YZ1i3wH1
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
派遣で行ってるトコ、
ちょっとした用事で早引きしづらくなった・・・。
欠勤や早引きについて許可貰う相手が
現場の社員ではなく事務室で踏ん反り返ってる上役に代わった。
大方、オバちゃん達がしょうも無い理由で休みまくって
それを防止するための手段でこうなったんだろ?
面接受ける日とか「今日は△時に上がらせて下さい」と言って
勤務可能な時間分だけでも出勤して働いていたのが
これからは
「風邪ひいてしまったので1日休ませていただきます」
と言うしかなくなる。
その結果、クビになっても構わん。
総額たかが15万、手取りで12万の仕事なんぞ。
- 386 :( ´,_ゝ`)プッ:たぶん2005年,2005/04/04(月) 23:22:36 ID:1Dh98k2m
- >385
アホだコイツ
- 387 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/06(水) 17:23:37 ID:tNTPdX33
- 今日、派遣会社に電話したよ。
もし受かったらこのスレでお世話になろうと思ってる次第です。
- 388 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/06(水) 20:11:28 ID:9hFNPI1i
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
俺以降、同じ派遣会社から来る香具師が
あんまり続かないな・・・。
みんな4、50代で20代なんていない。
若者はこんな選択肢しないってことだな。
早く、脱皮しなければ・・・。
- 389 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/06(水) 20:56:46 ID:tNTPdX33
- >>388
俺、25ですよ。
質問よろしいですか?派遣会社は履歴書返却可能でしたっけ?
電話で聞くのを忘れてしまったんです。
お願い致します。
明日は約五ヵ月ぶりの面接…。
- 390 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/06(水) 21:13:16 ID:9hFNPI1i
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
>派遣会社は履歴書返却可能でしたっけ?
会社によりけりかと。
- 391 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/06(水) 21:24:56 ID:tNTPdX33
- 有難うございます。
そうなんですか。明日直接聞いた方が早いかな。
- 392 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/07(木) 12:45:16 ID:JjKJ0hpA
- もうすぐ面接…恐いよう!ぐぁぁぁああっっ
- 393 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/07(木) 19:53:55 ID:L1pfAolp
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
>>392
「たかが派遣・・・、こっちに収入が回ってくればいい」的思考で
契約できた企業に、応募して来た奴をなりふり構わず入れるトコもあれば
派遣会社の方でも面接した上で
派遣先企業でも改めて面接ってトコもあるな。
俺が今行ってるトコは前者。
- 394 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/07(木) 21:18:02 ID:JjKJ0hpA
- >>393
面接と工場見学行ってきました。俺も前者でした。
しかも3Kの工場…、
時給は良かったんですが。他スレで2次面接は違法との書き込みがあったんで前者の派遣元、先は善良な方では?
ただ、きつそうだったので明日辞退の電話入れようと思います。また、別の派遣工探そうかと思います。
- 395 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/07(木) 21:33:27 ID:Niw9g99l
- (有)の弱小企業で正社員15年、会社が消えた・・・
派遣工で大きなとこで働いた方がよっぽどましだと思った。
今、派遣会社に登録して結果まち
なかなか決まらなくても一生に何度かはこんな時間も必要だな・・・
と思う今日このごろ。
- 396 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/07(木) 21:55:29 ID:L1pfAolp
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
俺は後者の方で精神的に引けて
わざと落ちるような受け答えしたな・・・。
協調性に欠けるみたいなことを口にして。
車の部品工場・・・。
代わりに選んだのが食品系だけど
拘束時間の割りに貰えなくて欝。
全てなげうって飛び込もうとしたし。
これからの時期、飛び込みって選択肢もあるからいいな。
- 397 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 02:44:34 ID:TNK5oWkp
- >>396
…辛いですよね。
394です。色々考えてしまって寝れないので昨日行った派遣会社の余談を…。
求人に掲載されてた住所に到着。受付に面接日時と名前を報告。
だが受付のオバンは知らぬ存ぜぬ…おかしい…
それでそのオバンが電話で確認した所が別系列の派遣会社らしくそこで面接する予定だったとの事…
ムカッ!
だが渋々その派遣会社に向かう事に…。
無事到着したが受付、営業から謝罪の言葉が一つも無かった。
- 398 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 02:47:16 ID:TNK5oWkp
- 続き
しかも他の仕事紹介されそうになったし、
よく考えてみれば善良な派遣会社なんてどこにもないですよね。派遣会社自体、悪かと。
だが自分には他に就職できそうな所が無い…。
これがスパイラルなのか…。
- 399 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 20:07:43 ID:ezdVQX7J
- もまい等トヨタ池!
- 400 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 21:33:31 ID:el78+sqZ
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
>求人に掲載されてた住所に到着。受付に面接日時と名前を報告。
>だが受付のオバンは知らぬ存ぜぬ…おかしい…
>それでそのオバンが電話で確認した所が別系列の派遣会社らしくそこで面接する予定だったとの事…
応募者をたらい回し・・・、散々な目にあったね。
俺も運送業んトコで
「まだ事業立ち上がってないから翌月まで待て」
って言われて、俺の方に何も連絡無いうちに
再求人出されてて、職安通じてのゴルァも放置されたり
職安・企業の方で勝手に間違った面接場所載せた求人票出して
面接1番手の俺がその場所に行ったことにより
職安・企業が面接場所掲載の間違いに気づいたっつうのに
家帰ってみると「面接場所変更します」のFAX、
着信履歴があったという
職安の自らの間違えを誤魔化すとぼけ様。
そういう会社は氏ね。
- 401 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 22:26:40 ID:9MrvmlRY
- 派遣社員ではないが某食品製造会社のパート労働者に内定した。
月24日勤務(9:00〜18:00)
日祝休み(6ヶ月後有給休暇10日)
雇用・労災・健康・厚生年金完備(3ヵ月後)
給料21万円(早出・残業別途)
6月・12月の賞与あり(10〜20万円/1回)
派遣よりずっといい様な気がする。
- 402 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 22:40:30 ID:VJ68A8Q3
- 決めるもんじゃないだろ
- 403 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 23:00:39 ID:el78+sqZ
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
>>401
手取りで年200万は入ってきそうだな。
もしかしたら俺の前職より貰える条件かも。
>日祝休み(6ヶ月後有給休暇10日)
最悪の場合、祝日休み無い月は26、7日出勤とか?
そういうトコ受けたことあるけど、
26、7日出勤?と思うと滅茶欝になって内定自体した。
もっともそこはもっと貰える額低く、拘束時間長かったな。
>>401のトコは案外、ダメ板住民にとって神かも・・・。
これ逃すと次にこれ以上のトコがなかなか現れんかも・・・。
9:00〜18:00に早出・残業時間がどれくらい加わるか次第かな。
- 404 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 23:08:41 ID:TNK5oWkp
- >>400
マジ応募者舐めんなって感じっすよね。
>>401
期間工なら地元にもあるから…正社員は無いが。
>>402
パートでそれは好待遇ですな。
- 405 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 23:16:44 ID:TNK5oWkp
- アンカー付け間違えちまった
- 406 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 23:16:57 ID:+XIkw9zh
- 昔だめ板にあった液晶パネル工員スレは今でもあるの?
- 407 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/08(金) 23:17:31 ID:9MrvmlRY
- >>403
早出・残業合わせて約33Hで+4〜5万になるって話なんだけど。
それに夜勤のシフト16:00〜1:00に入ると幾許かの深夜手当も付くらしい。
オレ的には正社員で20万やっとこさの案件ばかり探してたから、休みは少ない
けどやってみようかと思ってる。
職場は圧倒的に女性(40〜50歳代のおばさん)が多く流れ作業が主だが・・・
収入も大切だが社保完備に心が動いた。
- 408 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/09(土) 00:25:22 ID:tyzSwJ4Q
- >>404-405です。
実は運送屋で働いてみたい。理由は人間関係が希薄で済みそうだから、一人で仕事ができそうだから、です。こんなこと面接じゃあ言えない。
ちなみに手持ちの資格は普免、フォークリフト、ガス溶接、後はカスな資格が二つ程。上記二つの資格はペーパードライバー並。
他に零細正社員半年という汚職歴有り。
やっぱり甘いかなー。
- 409 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/09(土) 01:31:04 ID:XMRfCiuT
- 1.ハロワで紹介されている仕事のすべてが真っ当な会社と思うべからず
2.求人広告の給与に騙されるべからず
3.アポイントメントを採る際の電話応答にて、向こうがこちら側を品定めするのと同様、
こちらでも相手の応対を吟味すべし
4.誠意の見られない会社は候補から排他すべし
5.面接の際には(意中の会社ではあるが、しかしハードルが高いのなら)極端な返答をすべし
6.「捨て面接」にて、己の度胸を養うべし
各々についての個人的経験談は後日記す。
- 410 :(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2005/04/09(土) 07:45:50 ID:Tjg+WOQP
- ここを読んで、世間の厳しさを改めて知りました
- 411 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/09(土) 08:59:24 ID:iBpnxDEk
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
>>408
俺も同じような考えなんだけど
採る側はケケケだからね・・・。
応募者あまたの時代、
はじかれるのは俺みたいに
「死ぬ気でやれば、がんばれるかな・・・」くらいの段階の奴から。
こっちがその気でも、採る側は見た目とか経験で採るからな・・・。
俺落とし、こいつは面接で良く見せるだけのペテン師だろ?
と思うような奴に内定やった結果、
再度求人出してる間抜けな会社とかに憤慨。
熟練>力>社交性>ペテン>俺
>>409
>1.ハロワで紹介されている仕事のすべてが真っ当な会社と思うべからず
逆に言えば、ダメ板住民・無職歴長い香具師が
ハロワの求人全てを批判できるような
真っ当な会社に入れると思うべからず・・・orz
- 412 :工場勤務の派遣野郎:2005/04/09(土) 08:59:55 ID:aTt3GpZt
- 今話題の某球場の命名権を買い取った派遣会社に所属してる28歳どす。
3月まで都内某所にて火事があった工場に勤務してました。
契約期間が満了して実家に帰ってきたら何故か来月から中部地方の有名企業の工場に配属が決まってた。
まぁ日○よりトヨ○の方が給料もいいし工場きれいだし仕事も楽だからいい話なんだけど・・・・
入社の時に6ヶ月我慢すれば事務職の方に上がれるようにしてやるって話があったのにいつの間にか消えた。
- 413 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/09(土) 13:07:14 ID:tyzSwJ4Q
- >>411
ああ、きついっすね。もう、20代半ばは就職難しいのか…。
以前に運送屋で面接したんですけどそこは保険は自分で加入するという典型的なDQN零細でした。
辞退したけどもう、潔く潰れちまえや、と。
>>412
騙しか…しかし六ヵ月で現場から事務職というのもおかしな話ですな。
- 414 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 00:50:45 ID:55bn/XgO
- 413です。今日は誰もいないな…26歳さんはお休み中かな。
派遣工も辞退の電話入れたしまた探さなきゃいけないな。しかし、無職は暇で2ちゃんばかりやってるな……
- 415 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 00:51:49 ID:55bn/XgO
- 無職って俺の事ね。
- 416 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 09:49:57 ID:lhxGANRx
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
>>414
派遣でやりながら折込広告なり無料求人誌なり見て
正社員の求人待ちの日々。
で、今日は折込広告が入ってくる曜日。
今日、目に止まった求人はアイスクリームの2t車ルート配送。
去年の今頃とかもよく見てた求人だけどな・・・。
連絡してみて面接行くとなれば
>>385的理由で早引き難しくなったから
1日ドタキャンして行くしかないが、
1日分の収入減って、結果がケケケだったら欝だな。
- 417 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 15:55:04 ID:55bn/XgO
- アイスの運送だと箱の保冷車すか。2トンならできそうですよね。
派遣やりながら就活か…自分も前やってけど派遣が忙しすぎて就活できなかったどす。
で、現在無職返り咲いてしまっただす。
今週の折込求人は4トンしか無い…が、未経験歓迎が一つある…
特効してみるか迷う…。
- 418 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 21:59:16 ID:lhxGANRx
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
やっぱいつでもある求人だし
焦らずフォーク講習でも受けてから応募してみるか。
明日はほか弁に置いてある無料求人誌ゲット。
- 419 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/10(日) 23:49:14 ID:55bn/XgO
- 運送板行ってきたが…
欝になる内容が沢山あった…時給に換算すると750円とか…工場がマシにみえてしまった。
だが運送屋は一人で仕事できそうだし…
どっちの業界が自分に向いてるのか、できそうなのか、マジ解んねぇや、うひゃ!
- 420 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 00:29:53 ID:bLEw8S2R
- 長距離運送は死ぬ。
- 421 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 20:49:25 ID:POyct7OU
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
どちらかと言うと運輸系。
マイペースで仕事できるのがいい。
が、ほぼ完全週休2日orそこそこ貰えるなら工場系でもいい。
逆に言えば配送関係で完全週2って難しいし
俺をケケケと排除するだけだし。
- 422 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/11(月) 21:35:17 ID:LEOhAkYy
- 24歳中年キモーイオッサン186.5cmマクロチビ東京外大卒後スタンフォード留学低学歴
モウダメダ・・・・
- 423 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/12(火) 00:40:28 ID:+7NEXE6X
- >>420
経験者の方なら是非詳細お教え下せぃ。
>>421
自分もマイペース型なので運送屋があってるっぽいんすけど…
運送屋に対して漠然としか理解してないんでなんとも…
やはり面接こなすしか道は開けないかな。
>>422
水でも浴びて高学歴無職スレに逝けや
- 424 :423:2005/04/13(水) 22:46:36 ID:iiOtm/aj
- 派遣会社ってウゼー。
というのも先週に派遣先を辞退したわけだが先日派遣元から別の仕事の一報があった。
だが俺は既に就活をしていてもはや派遣元などどうでもよかったので携帯は留守電にしておいた。
そしたらきゃつら自宅へ電話してきやがった!
親が応対してしまったので仕方なく俺がでる羽目に。で、
辞退の電話をして飯食ってたらまたしても携帯に例のきゃつらから電話が!
- 425 :籠絡の計:2005/04/13(水) 22:49:30 ID:bgcu1pw8
- >424
辞めるなら辞めるでしかるべき連絡をしない君にも問題が・・・。
- 426 :続き:2005/04/13(水) 22:53:05 ID:iiOtm/aj
- 留守電にしておいたのが電話が鳴った時刻が22時30分ときたもんだ。
あーウザかった。
- 427 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 23:01:55 ID:Udf1kfAH
- 弾が足りないからどうしても君に弾になってほしかったんだよw
それにしてもしつこい会社だな
- 428 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 23:09:19 ID:efvOVsX3
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
会社側にヒンパネ巻上げ金が入ってくるように
そこまでしつこくやるか・・・。
携帯に電話→出ない→頼りにならん「他の奴、あたればいい」→抹消
勝手にこういう流れで処理してくれればいいのにね。
- 429 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 23:22:35 ID:iiOtm/aj
- >>425
まあ、きゃつらからすれば俺みたいなスタッフは商品だしね。
でも携帯は留守電だったわけだから暗黙の了解で判るもんだがな、とDQNな書き込みでもしとこうか。
>>427
タブーを公言してしまいましたね?
>>428
26歳さん、復活してくれましたか!
- 430 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 23:48:37 ID:iiOtm/aj
- 明日も就活、明後日も就活・・・溜息しかでねぇ
26歳さんの派遣先はどんな工場?
差し支えなければお教え下せぇ。
- 431 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/13(水) 23:55:53 ID:imo99rjP
- もう、10年以上派遣工やってるけど
転々としてたら、どんどん条件悪くなっていくんだぜ
この前のとこは2年くらいいたけど体力使うんで
体調崩してよー
今度の仕事ではケガして休み取ってるしよー
もう、冷暖房もねーし
汚ねーし
給料安いしよー。
- 432 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 01:49:43 ID:U2PcWFut
- 派遣工でも時給1000円以上の労働密度の濃いサービス残業さえある工場行くくらいなら
時給700円でもさ、ほとんど客のこないレンタルビデオ屋でポテチ食いながら
2ちゃんやりつつ携帯メールしつつマターリとDVD焼いてるほうがどれだけ幸せか
所詮バイトで職歴つかないのは同じなんだし
- 433 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 04:04:43 ID:txSmVOh6
- 時給700円では一人暮らしだときつい
- 434 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 11:13:37 ID:x5ugmEPt
- まったく持って派遣で働くとは一体どうした事か?
工場ならパチンコ屋の方がいいだろう。少なくとも冷暖房完備だぞ。
- 435 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 18:11:13 ID:MJfddCPL
- 派遣工の面接すら落されてるオレ。
- 436 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 18:28:10 ID:x5ugmEPt
- >派遣工の面接すら落されてるオレ。
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
- 437 : :2005/04/14(木) 18:35:51 ID:DAqCAVdG
- >>434
マイクで叫ばなきゃ
いけないんだぜ
オマエ出来るのか?
- 438 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 18:46:25 ID:x5ugmEPt
- >マイクで叫ばなきゃ
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …出来ねえ!
- 439 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 20:28:08 ID:AYjN/BE+
- このスレ初カキコ。
明日タイヤ工場の見学逝ってくるよ。
きついらしいけど、これを乗り切る体力がつけばトヨタ期間工も夢じゃないかもしれんし。
- 440 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 20:49:32 ID:MJfddCPL
- >>439
ブリ○ストンでつか?
- 441 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 21:02:52 ID:CsR0cYiS
- ピレルでつ
- 442 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 21:20:28 ID:h9PvTKxL
- >>441
過去スレで書いた3Kの工場・・・
実はタイヤ工場だったという事実。
冷暖房無しはもちろんゴムの匂いが・・・
頑張ってとはとても言えない。
- 443 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 22:19:53 ID:y7spwipk
- 請負なのに、正社員と同じ時間同じ仕事をしてます。
これって普通なの?
もっと単純作業で、定時上がりかと思ってたよ。
- 444 :籠絡の計:2005/04/14(木) 22:27:45 ID:HvmuDDNm
- >443
派遣社員のほうが過酷でしょう。会社側も「借り物」意識が強いし。
正社員が休みでも休出当たり前なトコとかあるみたい。
以前それで派遣の人が自殺した人が居てニュースになったばっかだよ。
正社員になりがたい若い世代を格好の標的にした会社も派遣会社も少し
派遣社員の事考えてほしいよね。利潤の追求ばかりでなく。
- 445 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 22:27:53 ID:xrK4AUkF
- 派遣工とは言っても、やはり体力がいるよな
オレは今年で5年目なんだけど(20代半ばから)
正直、体力的は限界、精神的にも病んで来るな
派遣でも事務職、ITやりたいがスーツ着てビシっと仕事も
雰囲気負けしそうだし馬鹿だから無理ってのがある。
来年も工場で生きるのか・・・・・寂しそうな灰色の指先〜
- 446 : :2005/04/14(木) 22:28:20 ID:DAqCAVdG
- 奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
- 447 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/14(木) 23:52:46 ID:h9PvTKxL
- 奴隷か、確かにね・・・
今週から就活始めたけどやはり派遣工で仕事しながらのほうが精神的に良い状態に保てそう。
すみません、俺ってスレ違いな書き込みばかりしてますね。
このスレの方達しか自分の不安や相談できなくて。
自粛させていただきます。
- 448 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 21:00:21 ID:Mp6IZ4q7
- もう、ブルーカラーから抜け出せないのかな
スーツ着た事務系の奴らが現場には来るんだけど
ものの10分でオフィスに戻りやがる。
書類渡しにくるだけ、エアコンのきいた部屋で紅茶飲んでやがったよーーー
オレは油にまみれて、トイレすらいけない、冴えない肉体系作業
今日も消えない指先のスス、消えない灰色の指先。
- 449 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 22:22:26 ID:WvuKtXu5
- 「派遣はボーナスが無い」
つっても、俺みたいなドキュンが入れるような会社は、全部ボーナス無いのよね……。ハァ。
時給も750円とかそんなんばっかりだし。
かといって、今の派遣は厳しすぎるぞ。
時給1000円で毎日12時間労働、6勤1休で2週間ごとに夜勤あり。
- 450 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/15(金) 22:53:31 ID:SHut8+JU
- 26歳中年キモーイオッサン170センチミクロチビやっぱ滅茶ブサ顔この世で最も無能人間
>>430
チーズ関係。
チーズの板をスライサーに通して細かくして
塊を取り除いて(除ききれないけど)フィルム詰め。
それを裏表検品してダンボール(日付スタンプ押し)に詰める。
所属の派遣会社はやたらとしょっちゅう社名変えてるみたい。
最近、「首星・・・」からさらに・・・。
- 451 : :2005/04/15(金) 23:09:47 ID:OUJjGdcl
- 日産、トヨタの下請け工場の面接だけしたが
時給800円
若いヤツらが結構入ってた
茶髪ピアスの女とかもプレスとかやってんの
男はスポット溶接(ロボットが溶接)
作業は簡単だが、空気は悪いし、油臭くて、汚く暗い
ライン作業だから、離れられないしね
8時〜17時だから安いんだろうけど
一日6400円しかならないよ
こんなんで、よく働くよな?
- 452 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/16(土) 05:07:13 ID:L0evg2Sz
- 今更、事務系に転職できるのか?
ビジネスマナーが身につくのか?
いい年してできるのか?
無理だよな、現実としては
単純作業が身についているから、定年までまっしぐらだよね。
おまえら、将来の展望とかあるの?
実は法律系の仕事狙っているとかさ
- 453 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/16(土) 12:24:35 ID:Yx6EZzDx
- >>451
安いな。前工場見学行ったところもロボット溶接だったけど1200円だった。
ただ、火花が飛んでくるし、暗いし、うるさいし・・・で断った。
- 454 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/16(土) 19:04:06 ID:fCh22fXw
- 仕事見つけるにも距離がなぁ。。。
片道30分以内のところでしか働きたくないなんて甘すぎるんだろうか。
- 455 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/16(土) 19:10:59 ID:SncYVyLu
- 車で30分か?
- 456 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/16(土) 19:38:40 ID:fCh22fXw
- そう。マイカーで30分。しかも最近交通費の支給めちゃ少ないとこ多いし。
- 457 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/17(日) 18:23:55 ID:Lue1OflE
- せめて一時間以内にしたら?
- 458 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/18(月) 18:20:08 ID:0Jqmm0dy
- 26歳清らかな少年170センチきっと高身長たぶんイケメン今はまだ眠れる才の塊
何気に俺も車で30分近くかかる。
10キロくらいのトコだが市街走るからな・・・。
バイパス存分に走って30分とかなら
もっとスッキリするんだけど。
通勤費一律5000しか出ない・。
- 459 : :2005/04/18(月) 19:52:06 ID:AyC3h6aB
- オレは片道30kmだけど
交通費は一日に210円だよ
時給は800円で
勤務時間は交代制で7時間労働だから
一日5600円だよ。
- 460 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/18(月) 21:48:19 ID:omOCfjqG
- 名前がどんどん面白くなっていくね。
- 461 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/18(月) 22:34:11 ID:0Jqmm0dy
- 26歳清らかな少年170センチきっと高身長たぶんイケメン今はまだ眠れる才の塊
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1112964461/162
- 462 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/18(月) 23:26:09 ID:xUDCGh4L
- >>461
要するにお前の頭が悪いわけだろう
- 463 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/21(木) 16:45:48 ID:XQQyTbh4
- 派遣者ハケーン(ぶっころされてーぞ)
ま、どうせ奴隷になるならとことん奴隷になろう
自給も1300円以上のところを探せ。
実はそういったところこそ仕事が楽であったりするもんだ。
800とか900とぎりぎりまでけちるところは
業績がまじくるしいとこ。それゆえのきりつめだ。
しかしこんなにくれんのか?ってとこは
おわってるとこか、かなり業績いいところ。
もしくは、その会社なくしてその業界がありえないところ。
ま、さがせばすぐみつかるよ。
じゃ、そこのおまえと会えるといいね。
俺はそこではこき使われてないし、厚遇されてるけど、
俺は俺より下のやつはとことん酷使するタイプなのでよろしこ
- 464 :オッサン、ピーーーンチ:2005/04/21(木) 21:29:23 ID:Oj2qXPi4
- もうヤダ・・・。
早く宝くじ当たって
これまでの遅れをチャラにしてくれ。
だいたい派遣もさ、
「事前に休むのが分かってる場合、7日前までに・・・」
など寝ぼけたこと言ってんじゃねえよ!
国民健康保険の更新や確定申告で戻ってくる分受け取りに
行けねえじゃねえかよ!
せっかくドタキャンするなら受かる見込みのある
面接も受けたいしさ。
- 465 :オッチャン、ピーーーンチ!:2005/04/28(木) 19:17:42 ID:VD0tC1SM
- ハイハイハイ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/loto/1113268408/169
まじめにこれで派遣地獄、ゴールだと思ったのに。
- 466 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/28(木) 21:09:05 ID:+MkUOCNk
- スーツ着た若い人をみるのが辛い。
負けてると思ってしまうから。
- 467 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/28(木) 21:13:39 ID:NBdeHhpq
- 工員などのブルーカラーの制服もスーツにするべき
テレビでみたが、ドイツの伝統的な大工はスーツ(今の時代のスーツじゃないけど)で勤務だ
- 468 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/28(木) 21:57:05 ID:a1PPzrX0
- ここはドイツじゃない。
ここはインターネッツだ。 by中西
- 469 : :2005/04/29(金) 01:03:02 ID:VBQ25koy
- 工員でも
社員と派遣は色が違うよ
オレら派遣はグリーンカラーだよ
夏は汗で、頭から水かぶったような状態で
元が緑色ってのが分からないくらい汚れるよ
社員らは毎年作業服支給されるから何着も持ってるけど
オレらは一着しかない、だから毎日洗濯してるけど
もうカビだらけで浮浪者のようだよ
2着目は有料って言うけど、いつまで働けるかも分からないからね。
- 470 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 01:11:12 ID:V4Wy3C9x
- 今日派遣工の採用が出てしまいました。
今からでも辞退できるでしょうか?
無職なので損害賠償請求されたら困ります
- 471 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 03:55:36 ID:mshiluit
- なんで辞退するの?
べつに辞退しても大丈夫だけど
- 472 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 09:59:41 ID:V4Wy3C9x
- >>471
遠くに赴任しないといけないし、
寮費とか食費とか布団に自転車まで買わないといけないから
すぐ辞めたら大損するんだよー
- 473 : :2005/04/29(金) 10:33:25 ID:NvmgfYLg
- 同じ派遣工でも電子機器関係とかだとマターリできるよ。
仕事も楽でマイペースでできるし、周りの人間もオタ系が多いから
あまり気も使わない。時給も高いし(1300円)
派遣工最高!!
- 474 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 12:27:58 ID:V4Wy3C9x
- 妻子持ちで派遣工やってる人いるかい?
- 475 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 12:35:10 ID:PfyWRnhT
- 派遣工って契約いつかきれるんだろ。
不安定で仕方ない。
- 476 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 12:42:52 ID:s58vslvR
- 癒されますね・・・
ただ、フツーに社員とかやってる人と比べると、激しく薄給だということに気が付いた方が良いんでは?
- 477 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 12:44:29 ID:vhgRRSIr
- そのとおり!
突然リストラされて、明日からホームレス確定という不安な毎日なのです…
そんな私自身、7月末でリストラが確定いたしました。
マジ生活やばい…はやく正社員で就職しないと
- 478 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 13:58:46 ID:z/PVfYMh
- 派遣は気楽でいいべ。
正社員は責任が多すぎる。
- 479 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 14:09:10 ID:Wjwt1FrQ
- >>474
前にやってた派遣工でいたな・・・
- 480 :オッチャン、ピーーーンチ!:2005/04/29(金) 17:33:41 ID:E3z+uYBY
- >>473
今さら派遣内での業種鞍替えなんて考えない
(あくまで正社員の口に就いて派遣脱出路線)けど
電子関係はハンダ付けすぎて
隣の箇所とくっつけちゃいそう。
中3ん時の技術の授業で組み立てラジオ作れなかった俺。
- 481 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 18:54:24 ID:9iEFh7W+
- おーーーい。
明日からGW休みだね。おまえらは何日ですか?
おいらは5日休みでその後二日勤務で、その後3日休みの
変則休暇です、合計8日ですわ!
旅行の予定もないし、ここらで人生の建て直しの時間に当てたいわ
工員やっていると日々つらくて、スピード早く時間が過ぎて
気づいたら冴えない人生送っていたってのが普通らしいし
工員って悲惨だしな
- 482 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 22:06:35 ID:9iEFh7W+
- 友人は中卒で、すでに人生を諦めているよ。
人生って言い方は悪いけど、職種に関しては狭いな
ITや技術者なんて到底無理だしな
一生ブルーカラーでも喰えればいいかなって感じ
- 483 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 22:24:53 ID:m74zejHe
- >492
オレのことですか?
- 484 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/29(金) 23:50:55 ID:uNnr64gJ
- それはどうかな?w
- 485 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 13:06:50 ID:CE/dwaxo
- >478
責任の無い仕事なんて良くやっていられると思うのだが。
底辺しか見てないのじゃないかと疑ってしまう。
30歳、40歳の年収ってどの程度の物なの?
- 486 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/04/30(土) 13:15:29 ID:/WEaVrmN
- >時給も高いし(1300円)
マヂですか?汗
- 487 : 473:2005/04/30(土) 23:58:34 ID:9RR0uO6X
- >>486
マジだよー。休みは多いし仕事は楽、人間関係マターリ
さすがに結婚は無理そうだけど気楽でいいよー。
雇用条件は
3勤3休 12時間拘束 時給1300円 これで大体月税込みで24万はあるよー
半導体関係だよー まあ夜勤はあるけどなれたら全然平気だよー。
最近また人雇ってるから応募しな。
ちなみにGWは7日もあるよー、でも何もすること無いよー。
- 488 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 00:31:52 ID:bBFlrF3/
- >>487
実装機のオペか?
- 489 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 02:04:22 ID:mjAFDvyT
- >487
486は 1300円で自給高いといってることにマジか? といってるんだと思うぞ
20代前半ならその給料でも良いだろうけど 30過ぎたあたりだと、世間の半分
じゃねぇのか?
ってマテ、よく見ると 12時間拘束でそれかよ・・・
- 490 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 02:19:09 ID:bBFlrF3/
- >>489
月15日休んで24万ならいいだろ
- 491 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 02:28:07 ID:mjAFDvyT
- それでいいならいいんじゃないの?
俺は早く目を覚ますべきだとは思うけどね。
- 492 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 02:28:50 ID:mjJih7UU
- マジレスすると35前後で結婚していたら
24万の薄給では喰っていくだけだよ。
独身でアパートならば可能だけど
それも悲しいむなしい人生が見えているし
40歳で手取り30万以下って悲惨すぎるよ。
しょせん日本はキャリア社会なんだから、派遣はいつまでもできんよ。
後々の税金、医療費、生活費、家族を養うにはと金がいるのが目に見えるし
- 493 : 473:2005/05/01(日) 04:55:53 ID:eoz5ttyT
- >>489
確かに一般的に見れば少ないのはわかってるよ、俺はすでに30歳だし
あと+10万位はないといけないと思うよ。でも俺は30歳にして
いまだ職歴無、元高齢引きこもり(26〜28歳時代)対人恐怖症気味の
ダメダメ人間だからじたばたしても今以上の所には就けないと悟ってるんだよ。
それに今の所は派遣をすぐには切らないし(40歳位で10年近くやってる
奴もいる)社員登用も積極的に行っていて人間関係もいいから、ここで一生やって
いこうと決めたんだよ。まあ最悪切られたら自殺しようと腹くくってるよ。
ダメ板なら結構良い方かな?と思ったんだけど、489さんから見ると
クズレベルなんだね。みんな30過ぎで月50万は貰って当たり前なんだ
凄いな。今の所の30過ぎ社員でもここまで貰ってる人はいないようなん
だけどやっぱり工場だからかな?
- 494 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 04:59:19 ID:ZbzhLbSv
- トラックバック:http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1114868390/
- 495 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 05:23:12 ID:sWdQMqI7
- 「つまるところ、私は人生に向いていない人間なのだ」
山谷崖っぷち日記
大山史郎著
- 496 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 09:56:38 ID:B8bOSnET
- >>493
うむ。
どこの国にだってヒエラルキーがあるんだから
違う階層の奴とそのまま比較したって意味ないよな。
>>489は世間知らずの共産主義者なんだよ。
- 497 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 14:37:50 ID:mjAFDvyT
- http://www.j-tgs.com/value/salary/
舐めあいたいとか、もっと下を見て誤魔化したいというなら別だが。
- 498 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/01(日) 17:05:09 ID:uD9f/qzi
- 2chっていうか、匿名だと、少しでも自分を良く見せようと高級志向になってしまう。
でも現実では
上なんて見てもきりがないし、学歴も、他の才能も何にも無い三十路の俺は見ても上への道は無い。
ひたすら下を見て、あんなのでも生きているんだからと安心して、自分を慰めて生きている俺がいる。
数年前、人並みの給料に惹かれ、つい魔が差して精密機械の組み立ての夜勤をやった。
まさに地獄。
同僚が体や、精神を病んでバタバタ辞めていく。
俺も3ヶ月位で、ずっと緊張状態が続き眠れない状態になり辞めた。
- 499 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 02:19:46 ID:xmEdKYbS
- 久々来てみたけど、26歳さん居なくなったな・・・
- 500 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 05:28:52 ID:HcpdP6rz
- >>497 ID:mjAFDvyT
君はかなり優秀な人間のようだが、年収300万前後で生活してる30歳以上
の方はたくさんいることはご存知か?といゆうか人口から考えると年収300万
位がマジョリティーのはずだが?極端な例だが年収1000万の奴と0の奴の
平均年収は500万だぞ。
高い収入が欲しくても能力、ハンディキャップ、努力不足、年齢、環境等
が原因でもらえない奴はたくさんいると思うが、ここは無職ダメ板だぞ自分も
そうだがそういう無能な奴がたくさん集まる板だぞ。
なぜ君のような年収600万位貰って当たり前と考えてる優秀な人間が
来ているんだ?それも「舐めあいたいとか、もっと下を見て誤魔化したい
というなら別だが」等と捨て台詞を吐いて・・・。下を見て誤魔化したいと
考えてるのは君の方では?
君のような優秀な人間はこんな板へ来ず、ましては「一生派遣工で行くと
決めた人のスレ」のような場違いなスレに来ないで、日本社会の中枢に
入って我々のようなダメ人間の為により良い社会を創ってくれ。頼む!!
- 501 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 07:34:42 ID:AaC1VUJz
- こうなったら派遣工しながら1流のオナニーターを目指します。
- 502 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/02(月) 08:06:17 ID:PXFqRCRx
- >>500
とにかく他人がもうダメポとか卑屈になって
落ち込んでないと気がすまないんだろう。
弱者がちょっとでも前向きなこと書くと叩きのめしたくなる。
それはそれでかわいそうな病気であるのだが。
- 503 :500:2005/05/02(月) 11:13:38 ID:HcpdP6rz
- >>497ID:mjAFDvyT
ソースも張らずに何か言うのも失礼だから張るが・・・。
下の2給与階級別分布というのを見て欲しい。君の言う30過ぎたら
当たり前に貰う600万以上の奴は半分もいないぞ、それも男のみの数字
でだ・・。女もいれたらもっと行くぞ。それにわかってるとは思うが確定申告
してないフリーターなんかはこのデーターには入っていない。
それとひとつ気になったのだが俺は君と同じ国税庁のHPをソースにしてるのだが
どうもアドレスが違うと思ったら、君のソースは自己啓発セミナーのHPでは
無いか・・。君はそこの会員か?そんな所で都合のいい資料見せられて騙されるな
確かに平均値なら君の言うとおりだが、上でも言った様に平均というのは
1000と0の平均は500という事だよ。
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h15/minkan.htm
- 504 : :2005/05/03(火) 00:30:39 ID:sHDQRgxO
- 派遣なんて
30〜50歳は
時給800円くらいのトコしかないよ
交通費も200円くらいしか出ないしね
それも環境の悪い職場ばかりだよ
夏は倒れるほど暑く、冬は死ぬほど寒い
力は使うし、メチャ汚れるよ
汚れなくて、空調あって、楽なトコは
女でも出来るし
女の方が重宝されるよ
女は800円でも喜んで働くからね
女はレジくらいしか仕事ないし、レジなら650円もザラだしね
男は800円なら、やる気も無いのしか残らないよ。
- 505 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 00:47:34 ID:E/ZefXsd
- >>503
早計だよ。
派遣会社なんか保護する気毛頭無いけど30代以上でも1000円からそれ以上の派遣工もあるよ。
派遣工未経験ならこのスレ来ないほうがいいよ。
君にとって得るものはないはずでしょ。
- 506 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 00:49:21 ID:I5TLBgGV
- まあいろいろ意見はあるようだが・・・駄目(生きてけない?)って言やあ
駄目だし、立派な職と言えば立派だよな・・・・。
正社員でも二十万もらえないとこはいっぱいあるよ・・・。
まあ正社員は一応ボーナスがあるわけだからその分補ってるわけだが・・・
正社員でも契約でもつぶれるときはつぶれるしな・・・・・
人それぞれでいいんじゃね?。俺は派遣暦三年の37の毒男・・・・・。
雇ってくれるまでいて、もう契約しないよって言われたら、そん時考える。
- 507 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 01:12:25 ID:E/ZefXsd
- 間違えた、503じゃなくて>>504ね。
- 508 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/03(火) 07:39:24 ID:yzV+8RLa
- (・c_・`)怖いなぁ・・・
- 509 :504:2005/05/03(火) 08:43:08 ID:sHDQRgxO
- >>505
まー、30歳後半までは、あるだろうね
上のほうで時給1300円とか言ってるのもいるけど
楽らしいけど、楽なトコは、いくらでも代わり効くから
会社にも、その程度の扱いしか受けないよ
年取って、そこ辞めれば
カスのような派遣先しかないよ
- 510 :イケメン無能人間:2005/05/04(水) 00:06:33 ID:G0KroHyO
- ↓この番組見て改めて欝
今夜、22:00〜22:54 テレ東系
若者雇用に異変あり!?山奥の修業道場に潜入
「僕たちが働かない理由85万人…ニートの正体」
◇ニートと呼ばれる、就職も進学もしない若者たちの実態と
背景に迫る。ニートの増加は、経済の活力を損なう不安材料
として懸念され、政府や民間も対策を始めている。その一つ
が"若者自立塾"。奈良では、廃校になった小学校を確保し、
ニートの若者に就労意識を芽生えさせようとする試みが始ま
った。2泊3日の共同合宿の中で、生徒にフィギュア制作を通
して、働くことの意義を教えるのが狙いだという。
- 511 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 03:38:19 ID:wQP35qn0
- フィギュア制作?w
- 512 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 17:26:31 ID:wqlF7fXp
- >511
自分の手首にゴム液体を塗りつけて石膏で型取り
するってやつだったよ。
- 513 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 17:35:36 ID:3BKMyCws
- 時給1300円なんて本当に稀だよ
っつーか、そんな求人広告にめぐり合ったことない
だいたい時給1000円。よくて1100円かな
フォーク免許もってりゃ1200円くらいは貰える
- 514 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/04(水) 18:11:59 ID:G0KroHyO
- >>510続き
それやってたの最初の10分くらいだけだったな。
フィギュアで出てきた奴以外は
ダメ人間とは思えなかった。
- 515 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 18:23:41 ID:3JPVOiAU
- >>513
東京だと珍しくないでしょう?
- 516 : :2005/05/04(水) 18:35:50 ID:6Fc1lnfy
- >>510
ニートって言っても、元塾の講師とかSEとか
出来る人間が挫折して無職になったような人間で
モノホンのニートじゃ無かったよ、本物ならテレビになんか出ないだろ
派遣の話も出て、液晶の工場で12時間労働で一人部屋の寮に入ってるけど
パソコンもやってたな
あーゆーのは時給1300円とかなんだろうけど、若い20代前半のがメインだよ。
- 517 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/04(水) 18:36:36 ID:1SLXLmJb
- 東京だとそこそこあるよ
- 518 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 17:54:29 ID:MhDAwfgd
- 派遣工ってドタキャンできますか?
明日からって話だったんだんだけど寮費が高かったんで行きたくなんで
- 519 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 18:08:36 ID:MhDAwfgd
- 早めに電話かけたいのでドタキャン、バックレ経験ある方よろしくm(__)m
- 520 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 18:19:41 ID:p7+q9Iln
- >>516
モノホンのニートって何だよ?
ニートにモノホンとニセモノがあるのか?
元講師だろうがSEだろうが
何もしてない奴のことをニートと言うんだろ。
- 521 : :2005/05/06(金) 20:57:19 ID:+GyWtW7L
- >>519
派遣工のドタキャンなんて日常茶飯事だよ
当日に来ないってのはあるし
1日いるのは優秀で
1時間くらいで消えてるのも多いよ
派遣でも寮に入るのはヤだな
寮費が必要っておかしくないか?
普通タダだろ、さらにメシが付いてもおかしくないが?
- 522 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/06(金) 21:44:42 ID:MO/ipJkg
- 家出たいと思うも
現状では月5、6万くらいずつしか貯金が増えず、
衣食住揃えられて、移住して職が決まるまでの
生活費2、3か月分くらい・・・
こんなん貯めるの到底無理ポ・・・。
んで、派遣のコンベア作業中にふと思いついたこと。
派遣会社の担当に掛け合い、住みたい地域の寮付き物件紹介してもらい
当分それでやって資金貯めつつ、そっち方面での職探しという算段。
でも実際んとこ、寮費の負担だけでもかなり痛いんだろな。
寮って言ってもアパート1部屋与えられるのがほとんどかな。
3万くらい払って食事・風呂付きみたいのがあれば・・・とか。
- 523 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 22:29:29 ID:B7XuZvH0
- 与太ならタダだぞ
- 524 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 22:55:37 ID:QDiaQKXT
- ミクロパチ屋行ってみれ。
寮付きで取ってくれるぞ。
- 525 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/06(金) 22:56:32 ID:QDiaQKXT
- パチ屋は希望とはかけ離れてたか。
- 526 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/11(水) 18:58:01 ID:GQ+0ujsu
- けたたましいパチンコ台のBGM、
ジャラジャラ流れるパチンコ玉の音・・・。
ストレス溜まりそうな職場ですね・・・。
同じ派遣会社からまた1人職場に入ってきた。
まだ20前の香具師だけど少し度肝抜かされる感じ。
社員達が「大物」と皮肉。
26歳で派遣という俺も著しく度肝抜かされる感じなんだろうけどね。
面接無しで通る派遣・・・、かつ誰でもなりふり構わず送り込む派遣、
おっかなくなってきた。
- 527 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/11(水) 19:28:25 ID:YNip8/5o
- >>526
わしゃ、30こえて派遣だよ。
確かに誰でも採用される派遣は、ヘンなのが多いね。若い派遣の多い職場なんかまるで動物園。
しょっちゅう工場のパトきてたし、マナー守れないし・・・
でもそういう派遣だからこそわしでも採用されるんだよね。
- 528 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/11(水) 22:37:57 ID:GQ+0ujsu
- 俺もね・・・
・・・とは思わんけど。
- 529 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/11(水) 23:30:42 ID:GQ+0ujsu
- 迷うな・・・。
俺が今したいこと↓3つ。
1.寮付き派遣(正社員雇用ウマーならそれに越したことないが)で東海に移住。
2.関東近辺を少しずつ歩いてそれ系ホムペ作り。
3.2とは別のことでホムペ作り。
3は実家でも移住先でも可。
2は移住しちゃうとダメポ。
しかし、ケケケに悩まされて
ほとんど歩けてないし
移住にも資金が・・・。
3の件も滞り。
3兎を追って結局のところ1兎も満たせてない。
2をやりながら金を貯めるがベターなんだろうけど
今まで通りほとんど歩けないとするなら
少ない資金我慢して、早く新天地に移住して
活路求めた方がよいとも・・・。
- 530 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/12(木) 01:10:11 ID:FnNsR7IR
- 派遣で仕事したいけど
近所のファミレスで面接とかやだなあ
- 531 :三重で働く青年の方へ:2005/05/13(金) 21:45:15 ID:1Pjyg7iz
- 一人でも入れる労働組合「みえ青年ユニオン」が、5/29(日)結成大会を行います。
正社員、パート・アルバイト、派遣・請負、求職者等、職種、業種、雇用条件に関わらず、どなたでもご参加下さい。
組合費は、¥500〜¥2,000の格安設定、共済などの福利厚生もあります。
すでに、労働相談が数件舞い込んでいます。労働組合のベテランがバックアップしているので安心です。
★加入者募集中! 詳細は
http://www.geocities.jp/mieseinen_union/index.html
首都圏で解決してきた事例も載ってますので、一人で悩まず、一度アクセスして下さい。
- 532 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/16(月) 18:26:34 ID:mPEre7Ts
- 予定日過ぎてるのに明細送られてこない・・・。
巷の噂では
「土曜(休日)出勤したのに休日割り増し付いてない」
という話が出ていて
届き次第確認してみてゴルァ!する予定なのに
明細自体が届かないと確認不能。
- 533 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 20:13:15 ID:z533nw8+
- 派遣工って将来悲惨だね。
ボーナスも手当ても知れているし
結婚なんてキツイだろうな
やっぱり長く居るヤツってDQNや中卒ばっかりなの?
- 534 :(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2005/05/16(月) 20:25:32 ID:nZyiQs7X
- >533
それは全部の派遣には当てはまらないだろう?
俺の知っている派遣に行ってる人は時給1200〜1400くらい
貰えるそうでさらに残業もやり放題で割り増しだと言ってた。
その人は28才くらいで3000万円以上貯めたって言ってたよ。
これだったら一気に貯めてあとは適当な正社員になっても良いかも。
というより人生リタイヤしてもいいかもね。
変に無理して正社員になったところでサービス残業があったり
ボーナスも退職金もないところが増えているだけに正社員が
良いとも言えない気もするな。
だから533はそう言うことを言ってはいけない。
- 535 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 20:29:57 ID:t172z1d7
- >>533
中卒じゃあ派遣でも落ちる
- 536 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/16(月) 20:53:07 ID:ZUknw+zu
- オ、オレ、中卒なんですけど…ガクガクブルブル
- 537 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 18:12:55 ID:TPqyNwre
- 派遣の学歴なんて詐称し放題!
- 538 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/17(火) 21:23:21 ID:vpnuD4rK
- は〜
俺たち派遣工員の転職先ってのは
やはり同じ工場しかないのかな?
もうさ冴えない肉体労働はつらいすよ〜
と言っても頭脳はダメだから、同じ単純労働しかないよ。
- 539 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/18(水) 21:18:49 ID:8ovKSkDG
- >>534
ほんとか?
1400円×8H×20日=22.4マソ
1400円×1.25(割増)×100H(残業)=17.5マソ
(22.4+17.5)×12=478.8マソ(年収)
手取りは390マソ位だから、生活費考えると20歳からやったとしても無理だろ
と元派遣1720円の漏れが逝ってみる
- 540 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 05:43:15 ID:9/hBaKVX
-
派遣会社を経営したいと思ってます
なにかいいアドバイスください。
- 541 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/19(木) 07:47:44 ID:HwUjgfmX
- 派遣社員やっていた漏れとしてはやな香具師だが
派遣会社の社員として働き仕組みを業界の理解する。
後は企業のエロイ人との人間関係だろうな
大手企業だと部署によって依頼する派遣会社は決まっている。
この意味わかるよな
派遣会社はやくざな商売だよな
- 542 :541:2005/05/19(木) 07:56:04 ID:HwUjgfmX
- × 派遣会社の社員として働き仕組みを業界の理解する。
○ 派遣会社の社員として働き業界の仕組みを理解する。
実際に派遣やってた時、この派遣会社の所長は独立したよ
面接で履歴書だしたら社員やっていた会社の事業部長の名刺持っていた。
この派遣会社はこことは付き合い無かったけどな
- 543 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/23(月) 19:20:19 ID:KgB/LdfS
- 毎週、平日5日出勤で
今週も5日出勤予定なのが
木曜と金曜、休みと言われた。
木曜と金曜に生産する分も
月・火・水に詰めて生産するみたい。
閑散期になっていよいよ用無しか?
- 544 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 19:25:23 ID:b6bhaIvN
- >>543
何の仕事してるんだ?
- 545 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/23(月) 19:38:05 ID:KgB/LdfS
- 食品系の工場でコンベア作業。
- 546 :ハッピーニート:2005/05/23(月) 19:40:47 ID:b6bhaIvN
- なるほど。
まあ切られたら切られたでまた紹介くるさ。
それが派遣のいいところw
- 547 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/23(月) 19:47:33 ID:KgB/LdfS
- ちょうど派遣会社の担当に
758辺りで寮つき求人きぼーんって言ってたとこ。
近場で正社員で探してもいいし。
- 548 :ハッピーニート:2005/05/23(月) 19:52:11 ID:b6bhaIvN
- 正社員を狙っているのか?
スレタイとは、違うぞw
まあ食品もいいだろうが、電子部品関係もかなり楽で、交替なんかだと時給もいい。
仕事はつまらんけど、小遣い稼ぎと一時しのぎくらいはできるww
- 549 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 20:44:11 ID:5FBnO6XZ
- 食品コンベアって実際どんな事してるの?
- 550 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/23(月) 22:05:05 ID:KgB/LdfS
- 1.食品の塊を機械に通して細かくカット
2.包装前の裸品状態でカットしきらなかった塊を除去
3.包装された状態で裏表両面のシール状況、異物混入などのチェック
4.ダンボール詰め
- 551 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 22:07:29 ID:rDcECi4m
- 派遣の面接って厳しいの?
- 552 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/23(月) 22:10:32 ID:KgB/LdfS
- 面接無し(書類手続きだけ)
で現場に送り込むトコとかあるよ。
- 553 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 22:24:50 ID:bAgSq8bc
- 派遣元どこ?
- 554 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/23(月) 23:05:36 ID:KgB/LdfS
- 結構名前変えてるみたい。
入ったときは「首星」
- 555 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/23(月) 23:18:50 ID:IRwyWYXx
- ●労自殺で名をあげちゃつたトコですね。
回答サンクスです。
自分も正社員は諦めよっかなと思ってます。
- 556 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/24(火) 18:23:15 ID:EbzMZTEd
- >>548、>>555
スレ乱発防ぐために
ここに書き込んでるけど
正社員諦めようなんて思ってないです。
世間同様週5で働いてれば小遣いにはまず困らない。
4、50代のおっちゃんなら
正社員での募集無し、
もしくは今まで十分貯めたし
低賃金の派遣で定年までGO!でいいかもしれないけど
これでよしとは思えないですね。
- 557 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/28(土) 01:14:38 ID:q7JLT5M4
- 半導体製造装置の組み立て
時給1300
定時8:30〜17:20
日勤のみ土日完全休み
残業、月50〜100h(帰りたい時には帰れる)
手取り25から30
クリンルームだけど基本マターリで休憩多い
しかし覚えなきゃいけないこと多く、まんどくさ
髪形くずれまくり
これは当たりですか?
もう辞めたいんですがorz
- 558 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/28(土) 20:09:08 ID:KXppth/5
- age
>>557
裏山C
- 559 :ハッピーニート:2005/05/28(土) 20:13:45 ID:delGtKsD
- >>557
キャリアは?
日勤のみで25万の手取りがあるならいいじゃん。
オイラなんか2交替でもそのくらいなのに。
まあ月10日休みだけど。
- 560 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 18:08:14 ID:E4MdSLnt
- >>559
キャリア酸化月くらいです。
TELの協力会社なんですが、他のいろんな工場に派遣されて落ち着きません。
- 561 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/29(日) 19:01:35 ID:KtAqXtkN
- 何でもいいのよ
- 562 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 14:27:51 ID:HGZ9T7ur
- 今の計画
住みたい地域に派遣工で半年潜り込む→その間に部屋借りる
→暖かい時期に好きな事する→自殺
- 563 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 17:41:25 ID:zzcvfxrD
- 某大手農業機械メーカーの業務請負会社の下請け会社
エンジン部品の組み立て作業
マーシャリング作業
日給月給制で月12万5千円
皆勤5000円
交通費3000円
勤務時間8時〜16時50分
残業なし
- 564 :い:2005/05/30(月) 17:42:31 ID:8bhKMFD8
- 楽して金Getだし♪笑
- 565 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 17:45:01 ID:zzcvfxrD
- >>564
深川市の中学校がMacintoshを導入! NetBootで管理負担を軽減
- 566 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 17:49:20 ID:zzcvfxrD
- >>564
(株)アルプス社は27日、Mac OS X用の電子地図ソフトの最新版として“プロアトラスX2”を7月8日に発売すると発表した。価格は1万540円。
- 567 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 22:13:21 ID:T25CH5TO
- 新卒のときの紺のスーツしかないけどなんかピシッとしすぎていやだな
- 568 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/05/30(月) 22:21:03 ID:kG3iy0Jf
- 閑散期になって生産量の関係から
先週は木曜から休みになり
今日久々に行ったら、
明日までに検便提出ってことになってた。
期日までに出せなきゃ
ボードに氏名晒した上で
提出するまでの日数分天引きという話。
休み時間に何とか出たからいいが
3、4日に1度のペースの俺には
前もって言ってくれないと困る。
- 569 :ハッピーニート:2005/05/30(月) 22:21:13 ID:zeg5c6+L
- >>562
最後がそれなのに回りくどいことするのね・・・
>>560
3ヶ月かい。それくらいしたらほぼ覚えるんじゃないの、必要なことは。
まあ髪くずれるのは確かだし、防塵服はうざいし、いい仕事あればやめるのもいいかもね。
- 570 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/05/30(月) 22:28:17 ID:Q+J4X8c0
- 今度の会社辞めたらもうリーマンはやらない
一生バイトでいいよ 結婚もあきらめる
- 571 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/02(木) 20:27:44 ID:llLx0Nvq
- >>563
小松ですか?
- 572 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 00:29:16 ID:waQjpWLR
- ミクロチビ無能人間さん
頑張ってください、応援しています。
- 573 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/03(金) 18:48:14 ID:qIryRK9P
- とうとう申し込んだよ
結婚も何もあきらめてるからマターリ生きていきます
- 574 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/05(日) 19:04:50 ID:SeYZqZXI
- 携帯電話の評価ってどうですかね
- 575 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/05(日) 21:00:06 ID:S3YcKpx5
- レンタカー回送で応募してみます。
業務委託員ってバイトと捉えていいのかな?
ってことは
「派遣」→「バイト」への転向。
この年で
「派遣・バイト」→「正社員」の栄転で転職するのではなく
低層から低層への転職ってまずい気がするけど。
- 576 :派遣野郎 ◆0xsRyuRWR6 :2005/06/05(日) 21:06:10 ID:ukrZIT1v
- 一生派遣はいやだな
- 577 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 08:39:22 ID:5bcWXBAB
- 結果の方は?
- 578 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/08(水) 21:04:25 ID:gPVY81q4
- 俺の方は土曜日、本部に行くということで。
週5、毎日8時間くらい乗って月20万くらい手もとにくれば・・・。
- 579 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/08(水) 21:53:03 ID:yg4w5vwe
- >>575・578
業務委託員云々とあるが完全歩合制の
請負だと思うぞ。
- 580 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/08(水) 22:04:28 ID:gPVY81q4
- >>579
そんな感じのこと書いてあった気がす。
ttp://www.certy.co.jp/html/recruit.html
週5、毎日8時間くらい乗って月20万くらい手もとにくる
歩合が取れるのなら文句なし。
- 581 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/10(金) 08:35:52 ID:qGePcTuJ
- http://www.asahi.com/job/special/TKY200506090158.html
- 582 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 13:38:43 ID:Y+/OJa73
- ・・・死にそう
12時間寝たままで組み立て
- 583 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 13:41:02 ID:dDbxUQsY
- >>582
乙
- 584 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 16:01:45 ID:Wr5CoFYV
- >>582
寝たままで組み立てって何の仕事?
- 585 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 18:55:32 ID:xH0QwbUG
- 漏れ食品加工会社の下請け(協力会社で工場内に会社が有る)に勤める予定なのだがこれって派遣?一応正社員みたいなのだが分からない。教えて下さい。
- 586 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 19:45:06 ID:mquL2mty
- >>582
オレも立ち仕事で、足がパンパンです。
- 587 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/11(土) 20:55:49 ID:KQFHtqgu
- レス見てるだけで絶望的に・・・
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1118066559/l50
- 588 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 21:26:45 ID:Y+/OJa73
- おおまかに言って自動車の組み立て(裏側)
社員もやりたがらない
使い捨ての派遣が自然にそこへ
- 589 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 21:30:10 ID:wZlDFGhr
- >>585
それって同族がやってる子会社ちゃうん?
請負小会社の社員でいいんちゃうん?
- 590 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 22:27:58 ID:TEcMpWfH
- >>587
かなり、ガクブルな会社なんだが。本当にここに決めたのか?
- 591 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/11(土) 22:53:57 ID:KQFHtqgu
- まだ契約書にはサインしてない。
- 592 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:16:34 ID:TEcMpWfH
- 実際の会社の感じはどうだった?
- 593 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/11(土) 23:20:22 ID:KQFHtqgu
- 1.営業所で説明聞く
「車内にて4泊5日云々。
稼いでる香具師は週6くらいで月に25万くらい。」
(家帰ってゲームできね・・・。でも、本読んだり
中古でGBとか任天堂DSでも買うか。
GBドラクエ3の神竜の後のボスでも・・・)
2.帰宅途上、不死身有料より不死身市役所通り過ぎた時ふと・・・
(ん?まてよ。テレビも見れねえじゃん。
が、任天堂DSだかプレステのやつだかで
TVチューナー付ければ見れるんだな。
画質は悪そうだけど我慢。
手取りで20万以上、これを半年やれば・・・)
3.家に帰って2ch
(orz・・・、どこまでホンマのことか知らんけど
年金自払いだと今の工場とさほど変わらん額で
きつさだけが・・・。
2月全て出て15万代って表見て余計に・・・。
そうだ!今なら2chに極度に叩きレスしてる奴がいるし
そのレスを見て無理という理由で断ろう。)
- 594 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/11(土) 23:28:54 ID:TEcMpWfH
- >593
2CHを理由に断るのはいかがなもんだろうか。
それよりも、仕事中の事故、特に人をはねてしまったりしたときの
保険なんかはどうなっているんだろうか、レンタカーだから問題ないのか。
何となく社員でやらないところに問題ありのような気がするね。
- 595 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/11(土) 23:41:24 ID:KQFHtqgu
- >>592
ドライバーとの連絡のやりとりとか
別に普通だったかなと。
ただ、連絡のやり取りで滅茶いきまいてた
ドライバーがいたみたいで営業所内の社員がグチグチ。
気の荒い運転手でもガクガク・・・、
でも1人で運転するんだし関係無いかと。
帰る時、挨拶に圧迫された。
声の小さい俺には・・・と不安がよぎる。
- 596 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/12(日) 00:03:33 ID:KrpIF2ge
- 断りのメールしておこう・・・。
ああ・・・、俺って何てダメなんだろう。
- 597 :ハッピーニート:2005/06/12(日) 00:30:48 ID:F/ot9FU/
- 別にダメってことはないさ
- 598 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 00:33:50 ID:sIDDEAkM
- それがいいと思うよ。
おそらく免許が何枚あっても、たらことになりそう。
おまけにじっこたら、レンタカー屋にはちゃんと対応するんだろうが
ドライバーには自己責任ぽいな。
- 599 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/12(日) 00:36:35 ID:KrpIF2ge
- >>597
いや、だめだよ。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1107933211/904
やらないならやらないで初めからやる気なんて待たなきゃいいのに。
それが下手に熱を持っちゃって。凄い勢いで冷めるクセにね。
- 600 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/12(日) 01:36:58 ID:KrpIF2ge
- 送りました。
結局、ダメな奴は何をやっても・・・。
- 601 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/12(日) 01:41:08 ID:KrpIF2ge
- さて、今日同時に派遣の契約更新の書類も
送られてきてたがどうしよう・・・。
1.続行
2.日曜の求人広告
- 602 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 09:04:48 ID:tRDYrE2P
- >589
サンクス
なんでも漏れが勤めるその会社その食品加工会社がその場所に工場造った時に入ったらしいです。
月給ですし。面接受けたその場で採用されたので不安だったのですが‥‥
大丈夫かな?
- 603 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 12:40:29 ID:of4r6y6h
- >>600
予想通りの結果だったのでつまらなすぎ
- 604 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/12(日) 12:57:04 ID:KrpIF2ge
- 他人の「面白い・つまらない」のために
みじめな転落人生やってんじゃない。
- 605 :(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2005/06/12(日) 14:52:15 ID:t2cM9PGY
- >604
どこかできっと「いいきっかけ」があると思うよ。その時期が来るまで
少し辛抱しよう。
- 606 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 18:44:14 ID:/LPOYnck
- >>605
何か、涙がでるレスです。
- 607 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 18:50:24 ID:TDAWrgaK
- 底辺層は一生裕福なエリートに金も時間も幸福も搾取されつづけるのさ。
時給1000円前後のクソつまらん奉仕で60までネズミのように働かされつづけるのさ
- 608 :ハッピーニート:2005/06/12(日) 19:26:43 ID:F/ot9FU/
- >>607
呑気だねえ
60まで仕事あると思っているのかい?
- 609 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 19:28:24 ID:MZ7gXNpo
- 母のんきだね
父元気が無い
- 610 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/12(日) 21:04:08 ID:plHQgwVm
- 朝日新聞に載ってたけど、国内のパソコン周辺機器関連の工場はロボット化を
進めて人員削減していくんだって・・
技術をコピーされていい分野は海外に移転だってさ
- 611 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 11:21:59 ID:QXiKO+v9
- >>610
逆に考えてロボットが増えるならエンジニアを目指すのもいいんじゃないかな?
前向きにいこう
- 612 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 11:43:40 ID:I5Gtprla
- なれるわけないじゃんw
- 613 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 12:19:48 ID:0aA0XcWR
- >602
業務請負ってどういう形態なのでしょうか?
ずっと勤めたいと思っているのですが大丈夫なのでしょうか?
教えておまいら(´ω`)?
- 614 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 12:23:25 ID:I5Gtprla
- 業務請負というのは派遣会社が1工程の業務を請け負って変わりに行うというもの
業務請負の正社員ということは出向先のメーカーの社員になるのではなく、派遣会社の社員になるということ。
もしメーカーから契約を打ち切られれば派遣会社が別に契約している派遣メーカーへまた出向することになる
- 615 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/13(月) 12:33:46 ID:0aA0XcWR
- >614
サンクス!
ついでに言うとその会社はでかい工場内に事業所があって協力会社とか言われてるみたい。
その地区に企業を市で誘致した時に地元の企業を使うという事で入っているみたいだ。
こんな感じだが結局のところ派遣という事だよな?教えてください16日から仕事です。(´・ω・`)ノ
- 616 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 14:26:39 ID:oG8Hc81m
- >615だが他に内定した正社員の会社に行く事にした。
ありがとうおまいら俺も頑張るよ(´∀`)ゞ
- 617 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/14(火) 22:54:09 ID:FbEOa40x
- また派遣会社の担当に遠方の求人紹介してもらってる。
フォークでも採ろ・・・。
4連ちゃん詰めきりで講習受けるんじゃなくて
2週に分けて週末講習受けれるトコでもないかな。
- 618 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 23:09:08 ID:6Kz+JRR2
- オレ、紹介された派遣先に直接電話して仕事取ったんだけど、派遣屋に道徳無いんですかとか言われちゃったよ
傷ついたね。カスの分際で。
- 619 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 23:25:26 ID:hlreAccF
- 直接仕事とるとギャラあがるの
- 620 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/14(火) 23:43:14 ID:6Kz+JRR2
- 当然あがるよ。オレは8h/14000で請求してるよ。
ただ単純に、客先と個人で契約交わす事になるだけだ。
派遣労働は現場だろ、何かあれば、雇用主の責任が問われる訳だ。
リスクを個人で負う一文添えた契約書に半印押すだけだ。
- 621 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 01:47:41 ID:3GcwOkvG
- >>617
2ヶ月ぶりくらいにこのすれ見たけどまだいたのな
- 622 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/15(水) 23:01:40 ID:to5olkLc
- >621
そういうこと いわない なかよく
- 623 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 15:31:09 ID:uFsvFrWk
- 非破壊
- 624 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 18:30:43 ID:TKAgAiZN
- >>617
半年ぶりくらいにダメ板みたけどまだ生きてんだな。
死にたい病は治ったのかな?
- 625 :ミクロチビ無能人間 ◆Ee5HcLoJBw :2005/06/17(金) 18:34:49 ID:zZVeBTLJ
- >>624
ノーノー。
- 626 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/17(金) 18:36:39 ID:zZVeBTLJ
- 「井」の後の文字って漢字でもトリップ付くんだね。
- 627 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 19:25:40 ID:tTm6dNXJ
- ここのスレタイにマジレスすると、派遣工できるのって40歳くらい
までだろ。
- 628 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 19:39:00 ID:i332kGm1
- 老人は増える一方だから大丈夫だよぅ
- 629 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 19:51:24 ID:+tpuCJf9
- 派遣工してるけど辞めるわ
辞めるとき何かあるのかな
- 630 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/17(金) 19:51:24 ID:Dh7MI1ef
- 20年、30年後には、みんな派遣になってるよぅ
- 631 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 00:26:35 ID:p7UYqk78
- 30までには辞めた方がいいとは思うが仕事がねえからな
- 632 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 10:03:13 ID:EcllS2lP
- ケータイ工場きついな。立ちっぱなしで足がパンパンにむくんだ
- 633 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 10:04:22 ID:G9jatAAL
- >>632
そのうち慣れるよ
- 634 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 10:09:19 ID:EcllS2lP
- 慣れる前におわってしまいそうな予感 (´・ω・`)
- 635 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 13:41:29 ID:J3iDquPC
- ケータイといえば・・・橋掛さん元気かな・・
- 636 :派遣野郎 ◆0xsRyuRWR6 :2005/06/18(土) 18:22:55 ID:nSEwNTLw
- ・・・・
- 637 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 19:39:07 ID:DnNVbtai
- 橋掛さん東京の人だったら
あんな事せずに済んだのにね
- 638 :派遣野郎 ◆0xsRyuRWR6 :2005/06/18(土) 19:58:31 ID:fPxbmLNX
- 自動車工場経験者だけど
はしかけさんのあの動きでは一ヶ月で首か
よその部署に移動だな
- 639 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/18(土) 20:17:52 ID:gVyZIbjj
- いまの職場で、ハシカケさんのような扱いを受けてます。
「こいつ、使えねぇな」と、周りから思われているんだろうなぁ・・・。
- 640 :派遣野郎 ◆0xsRyuRWR6 :2005/06/18(土) 20:45:01 ID:fPxbmLNX
- >>639
あきらめずにがんばってください
おおきな工場ではきつくない部署に移動になる可能性がある
いつ首になるかわからんが・・
- 641 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/20(月) 22:46:42 ID:WLy8CXgB
- シャープ亀山ってきついかい?
- 642 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/22(水) 22:58:30 ID:EIjcshMP
- >>641
うん
- 643 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 01:32:53 ID:l4vLgrSm
- 派遣で働けるかな・・
- 644 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/23(木) 09:59:38 ID:9QL6c8HA
- 繁忙期は無茶苦茶コキ使われ、生産が減ってきたら
直ちに首。退職金も解雇手当も出さずに放り出す。
ホームレスになって野垂れ死にしても知ったことでは
ありません。
繁忙期に死ぬほど働いて、膨大な利益が出たら正社員
の業績ですから、正社員にボーナス支給しましょう。
派遣工には一円もあげません。
- 645 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/23(木) 20:29:42 ID:iUU+fONq
- 最近↓のCMやらんな...と思ってたら
http://www11.ocn.ne.jp/~yurasato/midi/FF5requi.html
これか・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050623-00000096-jij-soci
- 646 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/23(木) 23:19:17 ID:iUU+fONq
- 「25万以上可」って書いてあっても
閑散期は滅茶減るとかってのはヤダ。
今のは繁忙期週6出勤でも20万だし。
- 647 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 10:48:02 ID:DDrVbolJ
- >>646
ちょwwwwwwwおまwwwwwwwwwうぇwwwwww時給幾らだよwwwwwwwww
- 648 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/24(金) 18:01:25 ID:rusT+j2Z
- 時給900の死神ごっこ
- 649 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 18:54:55 ID:4Fa34C4p
- 派遣工って奴隷だよな。
企業からはどうせ1時間1800ぐらい派遣会社はもらってんだぜ。
おれのところは日給16000円企業から出てて俺には1日8000円しかこない。
派遣会社なんていらねーよ。
でも派遣地獄から抜けだせない俺は終わってる・・・
- 650 :ハッピーニート:2005/06/24(金) 19:28:29 ID:h/BgKOnE
- 奴隷と派遣は違うよん。
派遣先の雰囲気がよければそれなりに楽しいですよー
無職や奴隷よりは、はるかにいいでしょう。月に20万以上は行くでしょうから。
- 651 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 22:05:03 ID:LVAqGvGI
- なんだかんだ言っても派遣の方が貰ってるんだろ?
- 652 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 23:19:02 ID:m6JIyRwR
- ミクロチビ無能人間って、埼玉の人だね。
俺も地元だから、書き込んでいることが良く分かるよw
去年、行っていた菓子の会社の深夜12時間勤務って、偽装請負H社を介した、ハバネロを作っている会社の三芳町の工場でしょ。
- 653 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/24(金) 23:41:29 ID:ctO8D1bk
- 請負会社では有りません。協力工場です!
- 654 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 02:00:24 ID:nQ919i0z
- 派遣社員の報復はデーター破壊、流出!!!
正社員を半殺し!
- 655 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 11:09:39 ID:/PvwTTBt
- すげーうんこしたくなってきた。
ちょっといってくる。
- 656 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/25(土) 14:23:04 ID:tJ5E0o+G
- >>652
そだね。
去年、そこでやろうとして派遣会社の事務所まで行き
書類書いて、いざ工場見学の1,2日前に
今んトコで決まり、
ちょっと天秤にかけてみて
三芳の方は駅から離れてる上、
深夜12時間労働での日給が11000円くらいと時給1000円に行かない計算。
拘束されて仮眠休憩時間分の分が付かんのは嫌だった。
深夜拘束される以上は我慢料として休憩時間分も欲しいよな・・・。
深夜9時間くらいの勤務でそんくらい貰えるなら行ってただろうけど。
見学当日の朝、派遣会社に断りの電話入れたら
最後まで話聞かずに切りやがった。
三芳にはも1つ正社員で受けた印刷系の会社があったな。
人名っぽい企業名。
履歴書出して見学のあと、
正式な面接とか言っておきながら
日取り知らせる電話無しで履歴書のみ送り返されてきた。
- 657 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 17:33:22 ID:YlcG9RPF
- ミクロチビ無能人間は、埼玉出身なのか。
オレ、狭山市住人なんだけど、ミクロチビは、どこに住んでるの?
- 658 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/06/25(土) 21:26:37 ID:tJ5E0o+G
- 川越
- 659 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 21:45:56 ID:/PvwTTBt
- 川越美和
- 660 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/25(土) 23:30:33 ID:ONlf+XfB
- 美輪明宏
- 661 :ミクロチビ無能人間シャープ396:2005/06/26(日) 22:03:26 ID:/vaJgEjP
- 今行ってるトコ、
やっぱ上役どもが下っ端どもを見下してるな。
・「4月1日から欠勤する場合は欠勤届を書き
その課の課長の印を貰い云々・・・」
そんな寝ヴォケた決まり作って派遣やバイト専用の
ロッカー室ドアにそういう紙張っておきながら
いざその手順踏んで休もうとすると
「いやいやさにあらず、これはパート対象の決まり」
結局4月以前同様、現場社員に言えば休める。
それなら1件面接受けられたぞヴォケ!
・便所の張り紙
「便を流さない方が見受けられますが常識の範囲でのご使用を・・・」
ペダル押し続けなければ流れきらない昔の型なら
「流れきるまでペダル押し続けてください」とでも書いとけヴォケ。
客として来る香具師が便所使い流し方分からず
なのに「常識の範囲でのご使用を・・・」
・・・って不愉快だろーな。
- 662 :ミクロチビ無能人間シャープ396:2005/06/26(日) 22:27:01 ID:/vaJgEjP
- 今月は色々と用事あって
すでに早退2回、欠勤1回してるから
来月はこれまでの死神的数字15万をはるかに通り越して
閻魔大王的数字に驚愕するだろうな。
- 663 :ミクロチビ無能人間シャープ396:2005/06/26(日) 22:38:21 ID:/vaJgEjP
- もういい加減にしてくださいよ!
いつまでこんなことを・・・
昼飯100円
ジュース70円
くらい。
昼飯:長いコンビニパンを2日で1個+100円シリーズのチップス系を週5で1袋。
ジュース:500のペットボトルを2日で1本。
しかし朝、パン買えなくてマックでバーガー買ったり
腹の減りが激しく2個買ったりすると
そんだけでも100円200円と。
25万くらい貰えてて
自主的節制で貯金額増えてく喜びかみ締めて
やってるんならいいけど
貰える額の少なさから強制的に
- 664 :652:2005/06/26(日) 22:57:30 ID:I6p8JT2H
- >>656
俺も一昨年の年末、H社の菓子製造の派遣バイトは面接したことあるけれど、営業マンは「とても働き易い所です」だなんて言ってたよ。
人が定着するなら、どうしてしょっちゅう募集かけているのかと・・・
土曜日出勤するのは嫌だって態度を見せたら、不採用になって別の仕事を紹介されたけど、ここは良くない派遣会社だって思ったから、半年で辞めたよ。
今は東松山で時給1200円の仕事やってる。
飯はちゃんと食べた方がいいと思うよ。身体壊したら、おしまいだからね・・・
- 665 :ミクロチビ無能人間シャープ396:2005/06/26(日) 23:25:35 ID:/vaJgEjP
- でも食堂に厨房などあるトコではなく
400円払って仕出し弁当食うか
持参弁当食う感じ。
冷めた弁当に400円なんて払いたくないし
コンビニ弁当なんて買ってたら金かかって。
作業着着た状態でドライブスルー以外に行く気にはなれないし。
やっぱ早く遠方の寮付きで探そ。
- 666 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 00:22:50 ID:G/VRsu7R
- 派遣通さず直雇用の所行ってみたら?
トヨタ、マツダ、ブリジストン、ダンロップ、色々有るぞ。
求人出てなかったら直に電話で季節工募集してませんかって聞くんだ。
俺ダンロップ行ったけど多い月は総支給50万貰ったよ。
その気になれば月40万貯金できる。
その後訓練校行ったら訓練手当て等で月30万失業保険1年貰った。
そこで就職すればよかったんだけど何を思ったかボクシングにのめり込んで
今実家に戻ってきてる。わはあ
- 667 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 07:42:37 ID:5hNJiY19
- まじか!!?
いま直ぐマツダに電話してみる!!
- 668 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/27(月) 21:06:53 ID:3bDTexoz
- あー疲れた(´・ω・)
- 669 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/06/28(火) 20:50:16 ID:T5tz89FC
- >>668お疲れ。俺も疲れたよ
東松山の人いるのかよw俺もだ
初日だがもうかなりイヤになった。死にたい
- 670 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/01(金) 23:48:11 ID:x8IQQz9U
- 今日は正社員のボーナス日・・・
俺は派遣工なのでまったく関係なし・・・・・・・・鬱
- 671 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/02(土) 23:14:14 ID:iTvfusjL
- 日○最悪
- 672 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/03(日) 12:39:54 ID:frQ/GlSS
- >>671
○研か?
- 673 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/03(日) 21:34:30 ID:72eZe6dL
- >>664
今日入ってた求人ってもしかしたらそこかも。
「東松山市近郊」って書いてあり派遣っぽい求人なんだけど
・製造正社員
・契約社員
派遣の正社員なんて区分がこの世にあるのかな?
派遣=契約社員・パート・アルバイトと思ってた。
遭難した時の救助要請信号みたいな社名どす。
- 674 :652=664:2005/07/05(火) 20:19:15 ID:FPo+cOcV
- >>673
はい。オレが雇われているところです。
勤務場所は外国の企業に買収された工場。
この地域に何箇所もあるが、二交代のところと三交代のところがある。
仕事ができれば、その広告を出している請負会社で正社員雇用、時給制から月給制に切り替えられるってこと。
広告に正社員は賞与も年二回って書いてあるでしょうが、そういえば、先週末、事務所の机の上に封筒が並べてあったが、あれは正社員の賞与の明細だったのかもしんない。
10枚以上置いてあったなぁ。
顧客企業の正社員と比べたら低いんだろうけれど。
同じ請負会社のスタッフの連中は誰が正社員で誰が契約なのかは分からないんだけど、
多分、このスレの
>>493
が働いているところと同じような性格の派遣会社だと思う。
初めて面接に行ったとき、自動車工場の期間工や他の派遣のバイトみたいに、
数ヶ月で辞めるつもりなら、始めから来るな・ここに骨埋めるつもりで働きに来いって言われた。
それでも、辞める奴多いですよ。俺は慣れるまで3週間ぐらいかかったが、それまでは逃げ出したくてしょうがなかった。
年中、新人が送り込まれていて、他と同じく出入りが激しい。
やっぱり、しょっちゅう広告を出している会社はそうなんだよね。
飯は200円か250円で定食が食えるから、食事の悩みは無い。
オレは向こうから解雇に追い込まれなければ、抜けられなくなりそう。
- 675 :652=664=674:2005/07/05(火) 20:27:28 ID:FPo+cOcV
- でもさ、体力に地震あるんだったら、また募集が頻繁になっている、狭山の本田技研の期間工に応募したらどうよ?
川越からだったら、自宅通勤できるし、そうじゃなければ、入寮すれば、三食無料で食えるから、寮費も無料で、凄く金が貯まりそうじゃない。
他の板で体験者の話を読んだことあるけれど、寮の環境や職場の雰囲気も悪くないみたいですよ。
食堂が高いと評判悪いトヨタよりも良さそうじゃない?
- 676 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 20:52:33 ID:IGvn0HEd
- こういう求人票は、注意:勤務地 埼玉・千葉・都内各所
時間 9:00〜17:30
PC多少
次が、問題 選考後通知、応募書類は、返却しません。
これは、仕事などはじめから、ない。
個人情報の収集に使われて、これを餌に、営業に回ったり、情報の売買が、行われている。
監督官庁、宜しくネ。
みんな、きをつけろよ。
勤務・条件のよいことが、書いてあるやつ、履歴書返さないと堂々と書いて、
選考後、通知するとか、逃げられるようになっているのよ。
これから、真剣に仕事探す人、きをつけろよ。
だまされるなよ。
勇気と根気だ。悪には、関わるな。
- 677 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 21:32:59 ID:A3gBbfVy
- 俺も派遣工で行く事にした。
どこ行っても雑魚D位の扱いだから社員は嫌。
最初からこいつはこの程度で見られるなら気が楽。
どうにもならんなったら実家帰ってヤマトの早朝仕分け4時間位のバイトでやってく。
実家に部屋が有るのはいいね。
>>675
期間工って相部屋かワンルームになるか運で決まっちゃうんじゃない?
絶対一人部屋は譲れない。
自分で借りればいいんだけど次ぎ有るか分からんし。
- 678 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/05(火) 22:31:28 ID:oVbCJPcW
- >>676
読点が多い。
- 679 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/05(火) 22:58:57 ID:d8FNXb4N
- 本田は派遣で川越の方で受けたな・・・。
派遣会社の面接も
血液型を判断材料として聞いてきてムッとしたし、
2次(工場)面接でも協調性に難アリを曝け出して・・・。
今行ってるトコから帰る時に
いつも西武線踏み切りの箇所で
ホンダの車満載した運搬車に遭遇する。
勤務時間も今のトコより1時間短縮されるし、
駅から近い所なら毎日歩くこともできるし車でもスイスイ。
ケケケのネットワークも東松山にまでは張り巡らされてなし。
食堂もあり、願ったり適ったり。
ただ、
>数ヶ月で辞めるつもりなら、始めから来るな・ここに骨埋めるつもりで働きに来いって言われた。
将来的ビジョン・骨を埋める覚悟も無いのを取り繕えない要領の悪さ。
激細の腕をしていて極度というくらいに力の無さ。(女以下、小坊並)
できることなら周りに振り回されず自分のペースで仕事できる職業、
されどそういう職業は大抵悪条件・・・。
やっぱ喰らい付いてでも集団の中でやる仕事を。みたいな葛藤。
やっぱ俺、中身は滅茶醜いな。
- 680 : ◆5leVS1/smE :2005/07/05(火) 23:21:57 ID:S3Bnb300
- 分かってほしいのは、人間には同じ時間が流れており、必ず死ぬということ。
娯楽や快楽は、それぞれ個人の価値観によって決められる。
そして、無職なので走ろうというスレも立ったりする。
未だにXJAPANやDir en greyを聴いたりもする。
- 681 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/06(水) 23:03:33 ID:fisaxRcd
- 今日、派遣の担当が職場にやってきたついでに
希望地に「今すぐの移転なんてどうですか?」と催促してきた。
そういや、7月にフォーク取る予定でいて
まだ講習受けるトコの場所選びもしてなかった。
「上のトコいいな」と思ってた矢先のことでドキリ。
派遣会社の求人一覧みたいのをざっと見せてもらったけど
上のトコの方がウマーな感じ。
とにかくフォーク取るだけ取ろう。
近場かちょっと離れたトコかを選択する
時間の猶予が無くなってきてる。
フォーク取った頃に再度求人だされてれば応募。
(フォークなんて関係ないけど)
- 682 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/06(水) 23:08:29 ID:fisaxRcd
- それともフォークなんて意識せず、
上のトコに即応募が吉か?
もっとも、火曜くらいまでに応募打ち切って
水曜に工場見学みたいな流れで
すでに終わってる可能性大だな。
- 683 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/06(水) 23:14:52 ID:xmyR5uy9
- 派遣工って寮入るの嫌だから自分で部屋借りてから勤務したいです、って言っても無理かな。
部屋借りる時在籍証何かは出してくれないだろうけど、一応就業は決まってるって事なら部屋借りれるかな?
- 684 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 00:52:29 ID:V0V0O0N9
- 派遣なんてやめて方がいいって!
派遣が募集している企業を調べて、直接電話して
アルバイト募集した方がいいよ
時給が安いかもしれないが、目先の時給だけで決めると
絶対後悔する。
手配師に仕事を斡旋されピンハネされ、寮なんて
タコ部屋に放り込まれるのと同じ
糞だぞ派遣企業なんて。止めとけ止めとけ
- 685 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 01:04:59 ID:V0V0O0N9
- 車関係の期間従業員は新聞に入ってくる求人広告より日曜日の
新聞の中の求人コーナーに出ている。
ホンダもあったし日野もあったよ。この間の新聞には
- 686 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 01:24:29 ID:V0V0O0N9
- 直接派遣先の企業に雇用してもらった方が良いと思われるメリット
@交通費が全額出る
Aパート社員ならボーナスが出る(もちろん気持ち程度だけど)
B休暇、残業がに関して無理を言わない
C昼飯代が会社持ち又は安く食べられる
D人員整理の時まっ先に切られるのは派遣
E従業員からの扱いが違う
F各種保険に入れてくれる
G正社員登用製があれば正社員になれる可能性もある
全ての会社に当てはまる訳ではないが、こういう違いがあるとこは多い
とにかくバイトでもパート社員でも契約でも直接雇用してもらうべき!
- 687 :ハッピーニート:2005/07/07(木) 05:09:40 ID:pwEt8Awv
- >>686
オイラは派遣だけど
@交通費は全くでない。
Aボーナスはでない。
B休暇、残業がに関して無理を言わない
C昼飯代は夜勤只、日勤安いよ
D人員整理の時まっ先に切られるのは派遣かもしれんし、バイトかもしれん
E従業員からの扱いが違う(派遣のほうがいい場合も多い。お客さんだから)
F各種保険に入れてくれる
G正社員登用製があれば正社員になれる可能性もある(派遣でも登用制度があればなれるよ)
給料のよさを考えればパート、バイトより派遣のほうがマシだと思う。
前、行ってた会社は、パートは、時給700円、正社員(なぜか時給制)は、800円で、派遣のオイラは1000円だった。
- 688 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 06:02:41 ID:fTVGcA1+
- >>686
D以外は一概に言えないよ。職場によるだろ?
時給制で働くなら時給が高い方がいいに決まってるじゃん。
- 689 :派遣工:2005/07/07(木) 09:38:51 ID:OzNoUKYF
- うちの会社なんてバイト780円、派遣1200円だよ。全く同じ仕事で。
もちろんバイトだからといって社会保険にも入れないし、茄子も無し。
とてもじゃないが、バイトの人に自分の時給なんて言えない。。
- 690 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 18:24:25 ID:6+BJd0MZ
- なんでそんなに違うんだろう。2重搾取されて1200円でしょ。、理解できない。
- 691 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 19:53:26 ID:wnlquNzL
- あまり知られていない職業集
http://tommyfactory.com/unknownjobnet.html
世の中には、知られていない職業がまだまだあります。
あきらめるのはまだ早い!!
- 692 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/07(木) 23:07:23 ID:0Bi2dPFF
- 電車男内にて
派遣の営業社員ってあんなに悲惨なの?
上司にグリグリ、態度でけー女の契約社員。
しかし年収300〜400万貰えるなら勝ち組だな。
- 693 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 23:19:45 ID:f2yzrYtq
- 派遣工でも楽な所有るし定年まで行ける地域(田舎)ならいいかもね。
たいしたとこ就職出来ないならとりあえずちょっと給料いい派遣で実家から貯金の鬼になる。
- 694 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/07(木) 23:33:25 ID:0Bi2dPFF
- 早くフォーク講習受けに行きたいけど
危ない親戚がいて、いつ式になるか分からん。
式と講習日がぶつかって
キャンセル料とかってのがヤダ。
俺も>>693の考えでもいいかな・・・。
というよりも、>>673以上の条件での
正社員就業なんてできそうな気がしない。
正社員は正社員でも低賃金のまま昇給無しの
名ばかり正社員よりかは・・・。
2週間くらいして同じ求人出てたら応募しよ。
その頃までにフォーク講習終えられてればいいけど。
- 695 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/07(木) 23:52:41 ID:fTVGcA1+
- >>692
チビノリダーが舐められてるだけでしょ。
もっこりもこみちだったら、
上司にグリグリされないし、白石美帆にもバカにされない。
- 696 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 11:35:12 ID:rJ24VbuK
- age
- 697 :674:2005/07/08(金) 19:29:41 ID:G7h8Vdgq
- >>673
うん。同意
この間、松山でタクシーの運ちゃんのオヤジと世間話したが、時給1200円で働いているって言ったら、「私の給料はもっと安い」って言われた。
求人広告で正社員募集を探しても、トラック、タクドラ、リフォーム会社、看護ばっかりだからね・・・
たまに製造業でまともそうな募集が職安で出るが、この板に出入りしているようなオレはなかなか雇ってもらえない。
今の救助要請信号に入る前、南大塚のコマツゼノアに送ったが書類で蹴られた。
オレはフォークの免許、コマツで取ったのにな。
でも、君は20代なら探せば拾ってくれる会社があるかもよ。
小松や本田みたいな大手にいきなりはかなり難しいが、そこそこまともな条件の正社員になれるんじゃないの?
毎週、あいでむに広告出している救助要請信号に応募する前に腰掛の派遣やりながら探せば。派遣なんか面接に行く日は仮病で休めばいいし。
オレは三十路でもう職場を変えるのが面倒だから、今の所で続けていくつもり。
請負スタッフ12人ぐらいの部署だが、5、6人は正社員(請負会社の)に登用されているかな。
- 698 :674:2005/07/08(金) 19:42:58 ID:G7h8Vdgq
- >>686
ケースによるよね。
自動車の組立に挑戦するなら、日×総業みたいな糞な派遣会社から行くより、直雇用の期間社員の方が絶対にいい。
ただ直雇用でも地元の中小企業が募集しているような時給780円程度の仕事をするくらいなら、派遣・請負でもっと条件の高いところを選ぶなぁ。オレはね。
- 699 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 22:12:15 ID:pFqkMLtl
- >>697
東松山か・・・
地元は求人少ないし、都内に通うのは大変だし、
都内の会社は、そんな遠距離通勤者はいらないと言われそうorz
- 700 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/08(金) 23:20:28 ID:3MLwsmNJ
- そばに家借りればいいんじゃないの?
- 701 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/08(金) 23:29:17 ID:T7vWKLRn
- 満員電車に揺られて出勤し、
椅子取りゲームに敗れて立って帰って行くのとか。
- 702 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 08:42:07 ID:a2513tiA
- 派遣で時給900円の34才です。
借金、貯金ともにゼロ。
- 703 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 10:23:25 ID:aS47UhFk
- 派遣で時給1000円以下なんてやっちゃダメだよ
探せばもっと条件の良い所なんて幾らでもあるよ
まあ、900円でも仕事が超〜ラクってんなら話は別だけど・・
でも、そういう所は大抵、時間が経つのも遅いのが常だから
オイラはある程度忙しいほうが好きだけどな。
- 704 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/09(土) 17:37:11 ID:MQw37efv
- ケケケの鬼太郎
- 705 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/10(日) 15:12:13 ID:uStmUZMq
- 今派遣で逝ってるトコが正社員の募集出してた。
正社員で時給1000円ってマジですか?
俺達派遣と100円しか違わない。
もっとも昼休み分のピンパネ無さそうだし
早出や残業で俺達より3、4時間くらい拘束時間長いみたいだから
それなりの額にはなってそうだけど。
しかし外から人材求める前に
内から人材探したらどうですか?
それとも
これもまたどっか他所の派遣の正社員ってことかも知れん。
そこの社名とはまた別の社名が書いてあった。
さすがに2週続けては無かったな・・・。
来週出されてれば。
- 706 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 17:21:12 ID:Kg+TyVLj
- >しかし外から人材求める前に
>内から人材探したらどうですか?
よく言った!
うちの会社がまさにそう。
派遣を何十人と入れながら、一方で社員も募集してる。
もちろん社員は福利厚生もしっかりしてるしボーナスも
年間4ヶ月分も出る。
そんなことやってたら、そりゃ派遣にしてみればアホらしくて
みんな辞めていくよ。同じ仕事内容なんだしさ。
そのくせ、上のエライ人なんかは派遣や臨時社員に対して
「いまのままだと正社員に昇格できないぞ?」などと
脅しを掛けてくる・・
もうアホかと。。
- 707 :ハッピーニート:2005/07/10(日) 17:31:48 ID:tHeG1GBi
- 派遣使ってても正社員の募集はどこでもするでしょう。
- 708 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 17:39:15 ID:Kg+TyVLj
- >>707
それで納得できるならそこで派遣を続ければよろし。
- 709 :ハッピーニート:2005/07/10(日) 17:40:09 ID:tHeG1GBi
- >>708
どこでもですよ。
- 710 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 17:43:29 ID:Kg+TyVLj
- 「どこでも」と言いきれる根拠は?
全国数十万の工場を隈なくリサーチして回ったの?
- 711 :ハッピーニート:2005/07/10(日) 17:45:28 ID:tHeG1GBi
- >>710
つまらないことをいう人でつね。
- 712 :ハッピーニート:2005/07/10(日) 17:46:48 ID:tHeG1GBi
- オイラが今まで派遣で行った会社は全部そうですよ。
というか、正社員募集せずに派遣だけ入れてたらいずれ派遣しかいなくなるじゃないですか。
- 713 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 17:52:20 ID:Kg+TyVLj
- 俺は3社目だけど、前の2社は社員なんて募集してなかったよ。
上の人は「今後は社員よりも派遣の比率を増やす」と公言してたくらいだし。
- 714 :ハッピーニート:2005/07/10(日) 17:58:02 ID:tHeG1GBi
- >>713
あと5社くらい行ってください。分かりますから。
派遣の比率は多くの企業で増やしていますけど、かといって社員もとらなきゃ100%派遣になるじゃないですか。
派遣から社員に登用といっても、あんまり頻繁にやると派遣会社のほうが困るし、数は限られるでしょう。
派遣から社員を目指すなら予定紹介派遣のところに行ったほうがいいでしょうね。
- 715 :ハッピーニート:2005/07/10(日) 18:00:53 ID:tHeG1GBi
- 紹介予定だったw
これから仕事。ではまた
- 716 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/10(日) 18:03:44 ID:Kg+TyVLj
- >かといって社員もとらなきゃ100%派遣になるじゃないですか
あなたの言ってる「社員」とは新卒のことですか?中途のことですか?
- 717 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/10(日) 22:59:21 ID:uStmUZMq
- 最近は派遣先でもやる気ない態度見せまくり。
朝も時間ギリギリに仕事場に入るようにしてる。
ライン動いてから持ち場の環境整えてる感じ。
でも、ちゃんと時間までには逝ってるし...。
勝手に早く機械動かしといて「遅い」なんて言われても。
- 718 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/11(月) 21:30:51 ID:/NbVHadh
- >>709
少なくともウチは違う
- 719 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 07:07:48 ID:W3jVOA9t
- つーか、派遣使ってる会社が「どこでも」正社員の募集をしてるのなら
わざわざ条件の悪い派遣工のほうに応募する奴なんていねーっつうの。
- 720 :ハッピーニート:2005/07/12(火) 11:23:09 ID:RJCiJ1rZ
- >>719
いますよ。派遣だったら無能でもおっさんでも学歴なくても感じ悪くても採用されますから。
- 721 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 11:28:56 ID:7fQEpUZd
- それじゃあ社員は有能で若くて高学歴で感じ良いのしか採用されないのかい?w
- 722 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 11:45:21 ID:UQcuI9uC
- 派遣工だと固めて貯金魚できる
- 723 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/12(火) 16:01:04 ID:xqgxbn5R
- オメーは栗豆バイブ技師2級取って汁男優でもやってりゃいいんだよwwww
- 724 :ハッピーニート:2005/07/12(火) 18:54:12 ID:RJCiJ1rZ
- >>721
そんなことはないけど、派遣よりは採用されにくいねえ
>>723
その資格は取得済みですよんw
- 725 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/14(木) 20:57:07 ID:iSiezsLn
- そうか
- 726 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/17(日) 12:23:51 ID:bShp70Va
- 救助要請信号風社名の派遣の求人出てたスね。
やっぱ2週間ごとの法則で。
毎週、広告見てても
いい加減、「これなんてどうよ?」と考えてみる気も失せてくる。
漏れ的に七分や八分の満足度の求人なんかでも
二分や三分の不満要素を払拭するような思考が働かん。
今週は例のこの求人と精米工場
(米袋背負うのにダメの烙印押されるかな...)
製麺の求人は前んトコと変わらん
つうか朝7時から出て、夕方5時までってのが規定事項で
残業アリ、休みが5、6日で20〜25万じゃ...。
漏れ的には↓こういうトコの支援スタッフとして
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1119347834/99
施設内で色々作り、それにプラスして
ワゴンで引率していろんなオフィスに
パンなどを訪問販売していく職がいいんだけど
福祉系求人扱ってる機関行ってもそれ系の求人無し。
- 727 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 13:04:36 ID:xO3wwnuD
- まあ、今中途はあまり取らないよね。正社員では。
実際現場なんか派遣バッカだ。
- 728 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 21:35:30 ID:9idlMOZ0
- 派遣社員に未来はあるのでしょうか?
- 729 :ハッピーライフ:2005/07/17(日) 21:46:57 ID:d4vkEowz
- >>728
ないよ
- 730 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/17(日) 21:50:24 ID:SX7VcXfS
- 未来があるわけないw
- 731 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 00:44:39 ID:xxtAynkW
- ある。
明るいか暗いかは知らんけど。
- 732 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 05:35:55 ID:D8bwfcbD
- これから益々、派遣が増えて行って
その存在を政権政党が無視できないほどの存在になれば
選挙で票を取り込むために、派遣社員に有利な政策を
出してくる可能性は充分有る。
ってか、民主党なんかは既に動いてるみたいだし・・
まあ「未来」の定義がわからんけど
マイホームは難しくても、結婚して幸せな家庭を築くくらいは
できるだろう。
俺は一生独身だが・・w
- 733 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/18(月) 23:46:14 ID:FKEiAls+
- マジで俺はどーしたらいいんだーーー!
>>726後半で書いたような
ヒッキー社会復帰のための施設なり
通所の知障授産施設のようなトコで働きたい。
しかし、それらの求人の9割は
やってけるような額を貰えない。
おまけにその分野で名を馳せた香具師との面接でケケケ。
よってこの分野では無理ぽ
と、次に意識したのは運転関係。
しかし配送系は「やってみて辛い」云々以前に
力の無い漏れは面接でいいように省かれまくりだし
タクシーも客への対応がガクガク。
レンタカー回送はウンコ。
救助要請信号風社名の派遣は
今んトコよりはるかに条件いいけど
将来的ビジョン無しに入ってどうなるのか...。
もう1件広告入ってた精米工場。
フォーク作業期待し応募して採ってくれるのか?
また女未満の腕力しかない俺でやっていけるのか?
「全ての者が就きたい職に就けるわけじゃない」とかいうけど
一体どれだけ俺の希望を踏みにじってるんだよ?
- 734 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/18(月) 23:50:52 ID:JrstaDd+
- 清掃員があるじゃないか。
- 735 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/18(月) 23:59:23 ID:FKEiAls+
- ああ、そうそう。
今逝ってる派遣の工場で
「最近、藻前たるんでるという噂だよ」と。
おう!分かってるじゃねえか!
死神的額しか貰えないのに真面目にやってられっか!
もうかれこれ9ヶ月もこれっぽっちしか貰えない派遣やってりゃ
嫌気がさしてくるってもんよ。
派遣担当に送って貰ったリスト見てもかなりウンコな条件。
(「15万円以上可」って。
俺が応募した時に広告には18万という繁忙期の数字だったが。)
出勤も時間ギリギリ、退勤も「帰っていい」と言われりゃ、
タイムカードの時間過ぎるまで部署に留まるなんてことせず
着替え済ますことで時間調整。
検品だってイチイチ真面目に矢っ手等劣化!
面接のためにどんどん休んでやるぜ!
(...といいたいトコだが受ける求人が見当たらん)
- 736 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/19(火) 00:03:12 ID:hzarXB4v
- >>734
それなりに満足できる条件ならいい。
...でも俺、清掃って本能的に毛嫌いしてるっぽい。
握力の無さからモップや雑巾をきちんと絞りきれない
小坊や厨房時代、そしてモップがけとかしても
その場で人が通り、一向にきれいにならない
階段や廊下など。
- 737 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/19(火) 00:08:53 ID:hzarXB4v
- この時間まで起きてりゃ
居眠り決定ppp
- 738 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/19(火) 00:14:34 ID:hzarXB4v
- 3人くらいで談合してる画像みると欝。
ttp://www.zennoh.or.jp/anshin-top/kojo/yamate_peacock/syoukai.html
(藻前の来るトコじゃねーよ的オーラ)
- 739 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 00:26:19 ID:6nbRfgoI
- なんで埼玉に住んでるのに、そんな糞みたいな条件のとこしか無いんだ?
俺は山口だけど、派遣の工場で時給1000円以下を探すほうが逆に難しいぞ。
家賃なんて3万以下で東京の7万位のワンルームが借りられるし。
- 740 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/19(火) 00:37:32 ID:r6ltXWOY
- できそうな(食品関係)で選ぶとそーなる。
工業系だとハンダ付けや火花のイメージ強く・・・
- 741 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 07:19:38 ID:mAP6xLvs
- 1か月ちょっと遊んでたけど、今日から仕事開始。
昼寝しちゃって夜一睡も出来んかった。
まあ、なんとかなんだろ。
楽しくやろう!!
- 742 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/19(火) 09:31:25 ID:r6ltXWOY
- 初めての後頭部ビンタ。
面接の電話する勢いついたきがす
- 743 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/19(火) 13:23:48 ID:tifExD1V
- もうそんなとこ辞めろ。
面接は勢いだよ。勢いの有る今行くんだ。
- 744 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/19(火) 22:07:34 ID:hzarXB4v
- 休憩時間に1件電話しますた。
もう1件どうすっかな...。
- 745 :674:2005/07/19(火) 22:41:14 ID:GajuucZJ
- 東松山の救助要請信号風社名の契約社員の674でつ。
新しい奴がドンドン雇われて入ってくる。
ここも、そこそこ健康な身体で履歴書持って行けば、誰でも雇ってるのか?と思う
いくら正社員がいいといっても、このご時世、首を切られず・使い捨てにされないスキルを培っていく設計を立てなきゃならない。
正社員になりたいと思っている奴は、そういうことを真剣に考えれ。
俺の勤めている工場は、正社員が何十人も自動車工場に出向させられているよ。
酷い話だと、ど田舎の関連企業へ活かされている奴もいるそうだ。
企業は請負会社が安く雇うバイトでも間に合う仕事しかやらない正社員は辞めさせたいんだな。
- 746 :674:2005/07/19(火) 23:01:13 ID:GajuucZJ
- 食品関係は製造から、流通・小売・飲食店、全てが碌でもない会社ばかり。
休み少ない給料薄給。
食品じゃなくても、半田や火花と無縁の工場はあるのに。
埼玉で碌でもない派遣求人。まず、これだけは辞めとけ
○ューマン愛
(同じ就業先の他社のスタッフと比べて給料安かった)
○ロサワとかいう人材屋がいつも募集している三芳町の鍛造補助作業
(面接行くだけ無駄。いきなり免許とかのコピーを取られて引いた。広告記載の内容は悪くないのだが、かなり過酷な職場環境だとか脅かされる)
大手の○研総業
(俺が働いている所にも人を送っているみたいだが、救助要請信号よりも給料が低い)
求人ジャーナルによく広告を出している○ヴェイル
(営業マンがドキュンぽかった。でも、半年毎に時給を上げてくれるようなことは言っていた)
ユ○カ技研
(有給無いですとか、法律無視を平気で説明する)
- 747 :674:2005/07/19(火) 23:04:59 ID:GajuucZJ
- まー、もし東松山に来るなら、よろしく。
- 748 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/20(水) 23:45:10 ID:vD0d2Edm
- 実は今日、面接に行ってきますた。
覇気が無い受け答えで悪印象与えたっぽいけど。
握力:右30、左25と書いたのも...。
↑それすらも怪しい。
しきりに
(今んトコ辞める手続きのためあ盆頃と言わず)
8月1日頃を初出勤に汁!的なことを言ってますた。
- 749 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/21(木) 19:14:20 ID:TvWu3LK9
- 昨日の面接では
工場見学の日取りについては
「今んトコの休み取るために
2日前に電話」ってことだったのが
今、いきなり電話かかってきて明日!ということに。
もしかして俺って見下されてるかも?
しゃーないから明日、今逝ってるトコはドタキャンするけど
週最後の日に突然休むと制服ロッカーに置きっぱなしで洗えないから困る。
明日、こっそり取りに行って目撃されたら困るし。
しゃーないから今から取りに行ってみる。
入りたい気持ち30点下降。
- 750 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 19:16:52 ID:H7r/1B9c
- DQN営業するより派遣工の方が数倍いいよな
- 751 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/21(木) 21:28:35 ID:TvWu3LK9
- なんか怒鳴りちらして終わりみたいな結末になりそうな予感。
そんでもそれはそれで大きな進歩。
- 752 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/21(木) 21:56:52 ID:TvWu3LK9
- >工場見学の日取りについては
>「今んトコの休み取るために
> 2日前に電話」ってことだったのが
「日程上、こういう日取りでしかダメポでした」的な
一言でもあればちがうんだが、
逆に「そんなこと言ってたけど、結局休み取ったじゃねえか」
的な喰ってかかるような発言があれば蹴る。
今、逝ってるトコが
「ミクロチビ最近たるんでるし風邪などと嘘っぱちに理由で休むしもういいです」
っていうふうなことになったら
派遣会社の方では契約一切破棄?
それともどっか入れておけば金入ってくるからと
契約切らずにまたどこかに...ってことになるのかな?
- 753 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/21(木) 22:52:14 ID:2iuE3axI
- 派遣なら月23万円以上は貰うべき
そうでないなら時間の無駄なのでやるべきでない
と最近悟りました。
- 754 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/21(木) 23:17:10 ID:TvWu3LK9
- 一応、その条件満たしてるけど
少し怖気づいてるかも・・・。
先方の言うとおり、
「あ盆頃と言わず、8月1日くらいからに汁!」
をその通りにしたら
今んトコ、突然辞めるというのがガクガクだし、
同じ派遣会社内で別を探した方が職歴傷つかないのかな...とか。
やっぱ「ダメポ」と蹴る方に100%傾いて
「あ盆頃からじゃないと無理」だということを拘り通すことを武器に
先方から「やっぱ来なくていい」という返事を引き出す作戦がもろくも破れ、
「あ盆頃からでもいいから来てね★」と向こうが折れたらどーしよとか。
今、やっぱ行きたくないに70点
- 755 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/21(木) 23:24:55 ID:TvWu3LK9
- フォークは今募集は間に合ってるし
ちゃんと免許無いとダメポみたいな話されたな。
講習程度じゃなく小型特殊をってことだろな...。
- 756 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/21(木) 23:41:44 ID:TvWu3LK9
- 制服は夜取りに行ったけど
冷蔵庫に入れてた残り1日分の食いかけのパンは
冷蔵庫に置きっぱなしだったな...。
- 757 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 01:09:25 ID:gacab//v
- >>755
フォークなら大特じゃねーの?
- 758 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 01:23:56 ID:hjIXCDo3
- 貯金して自営始めたら普通の人に早代わり。
ていいじゃないかな?
一生は無理だろ
- 759 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/22(金) 10:23:22 ID:F3PnqF7D
- やっぱ辞退の電話でも入れるか。
- 760 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/22(金) 11:11:21 ID:gU8Q1Gkd
- (きちんとそれなりの期間おいて辞めないと気が済まん)
「...なら、あ盆頃からでもいいよ」
ってことになればそれで一件落着だけど
やっぱ、「契約でも貰える額多ければずっとここでも...」
って気にはなれない。
面接中、勤務交代で事務所に入ってきた香具師らの
あいさつの声のでかさにも萎縮。
受け答えが苦手で、面接で説明聞いてたのも
やる気無く「はい...」って返事してたような印象を与えてたっぽいし。
「現状で就ける正社員募集は薄給昇給無しDQN。
だったら派遣の方がいい。
派遣でやるにも貰える額が多いトコ。
そーいうトコがあれば他所でも鞍替え」と思ってたけど
最低でも転職もう1回、と考えると
その1回をここで使いたくないな。
面接で「そろそろ定着しないといけない年齢だね」
的なこと言われてぐっときた。
ここより2、3万落ちても職歴傷つけないように
同じ派遣内の方がいいと思い直し。
- 761 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/22(金) 12:18:16 ID:gU8Q1Gkd
- 殺気、辞退の電話入れてみて
>(きちんとそれなりの期間おいて辞めないと気が済まん)
>「...なら、あ盆頃からでもいいよ」
のことは解決、...予定通り見学行って来る。
ただ、まだ>>760後半的なことを考えるとどうなんだろう...と。
今回んトコで骨を埋める気持ち無いが
かと言って他探しても骨を埋める気になるようなトコ無いかも知れん。
ここに行く=正しい選択かも知れんが20、30代
- 762 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/22(金) 12:28:22 ID:F3PnqF7D
- 何にしても>>674氏に
「そんな気持ちで来るな!」と殴られそうなレスばっか。
- 763 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 12:39:06 ID:HCblG0Bk
- 12時間2交替きつ杉
もう2年ぐらいやってるけど全然体が馴れない
金も三交代と全く変わらんしなぁ
でも辞めれん…
- 764 :ハッピーライフ:2005/07/22(金) 14:38:21 ID:8kBXMdrb
- >>763
2年やって慣れないのなら向いてないのかもしれませんね。
オイラは1週間で慣れましたから。
でも体には悪いと思います。
>>761
ミクロさんは、あれこれ頭で考えるタイプですな。
派遣なんぞ軽く考えればいいんですよ
- 765 :アチュットジ:2005/07/22(金) 14:45:04 ID:s4J1hzwu
- セラ
- 766 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 14:58:22 ID:hrvI/1aq
- 車の期間工とDQN営業だとどちらが精神的にきついかなぁ?
どちらも強じんな体力と精神力がいる事は間違いなさそうだけど・・・
- 767 :アチュットジ:2005/07/22(金) 15:01:42 ID:s4J1hzwu
- 営業ってそんなにきついの
- 768 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/22(金) 15:12:31 ID:hrvI/1aq
- 体罰やったり、必要以上の精神的プレッシャーあたえたりと
まるで悪質な苛めのような”指導”を行ってるDQNな会社の営業は超サイテ〜
ですね
- 769 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/23(土) 05:51:25 ID:b5Qkyzxg
- 休日出勤うぜ〜けど時給upするから断れね〜
- 770 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 19:32:50 ID:YbpBOOJ/
- だな〜
休出は時給1700円×10時間で17,000円だもん、ウチは。
派遣やめられね〜
- 771 :ハッピーライフ:2005/07/24(日) 19:34:40 ID:VIbrhJZT
- 1700円とはすごいですな
- 772 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 20:03:01 ID:AfNE11G8
- むずかしいな人生は
- 773 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/24(日) 20:03:36 ID:Y1AVh0WV
- 見学してきたけど動作多過ぎ...。
やっぱこれに萎縮。
ジャズバンドで大忙しに上下左右色んなトコの
シンバルを叩くような光景を連想さす。
しかし、見学前に辞退の電話入れたら
粘り強い引き止め...。
見学前の辞退=担当者への査点が響くなど
何らかのことがあるのかな?と思った。
担当者が「別にあ盆明けでも大丈夫」みたいなこと電話で言っても
責任者的香具師が面接尾張際にそれ打ち消してたし。
- 774 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 20:24:53 ID:m8lU4UP/
- あげ
- 775 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 20:28:54 ID:AfNE11G8
- さげ
- 776 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 20:31:36 ID:m8lU4UP/
- さがってないす
- 777 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 20:42:06 ID:2ElSZiwJ
- >>773
悩まずに逝けばいいじゃんか
- 778 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/24(日) 22:20:28 ID:Y1AVh0WV
- 責任者的香具師の
「働き始めるの遅ければ、ウチとしてはその分
面接でいろんな人当たってどんどん職場に入れて
結果、雇用が無かったことになるということも...」
やっぱそーなること願ってるな...。
自宅から25キロ圏内で
今逝ってる派遣会社求人で比較的貰えるトコ探そう。
- 779 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/24(日) 22:32:49 ID:Y1AVh0WV
- また明日、電話来ることになってるけど
向こうからノーと言ってくれりゃ気が楽だが、
そーゆうのは形式的なもので通しそうだな。
- 780 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 23:31:21 ID:fq2JWvzS
- 一度派遣やめて本格的に就活に絞りなさい。
遠距離ならビジネスホテルでも借りて徹底的に受けまくりなさい。
- 781 :ハッピーライフ:2005/07/24(日) 23:38:15 ID:VIbrhJZT
- >>780
あ、それオイラしたけどダメだった。
また派遣にもどっちゃったw
- 782 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/24(日) 23:44:45 ID:m8lU4UP/
- かなしいね
- 783 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 00:15:54 ID:MBzHku/u
- 派遣また戻るのはヤバイよ…まともな会社の正社員ならんと!
そのうち就職できなくなるよ。そして、派遣すら雇用してもらえなくなりホームレスへ。
そんな中高年親父が、うちの近くの公園に大多数います。
ダンボールハウスが住家の元派遣奴隷さん…この前、餓死や自殺でたばかりです。
やはり生きてくのは難しい…
- 784 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 00:18:30 ID:UhkGje59
- 独りモンで実家があればなんとかなるよ
- 785 :ハッピーライフ:2005/07/25(月) 00:52:02 ID:YlUHGCvq
- >>783
>ダンボールハウスが住家の元派遣奴隷さん
あなたはそんなにホームレスと親しいの?
- 786 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 10:14:15 ID:gnNi9mDC
- 30代後半 SE
もう正社員になるのあきらめますたorz
派遣にいくことになりますた
時給4500円で糞みたいにコキ使われてきます
- 787 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 10:56:21 ID:iQmwcur7
- 時給4500円っておい・・・・。
俺の日給だ・・・。
- 788 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 12:18:23 ID:EAQcjein
- 時給4500なんてありえねぇ。
八時間で36000、22日で792000円。
年収9504000円・・・
- 789 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 13:03:22 ID:icPsHgPH
- >>786
シネ
- 790 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/25(月) 15:23:01 ID:fW0fa33w
- 東松山のトコは悩むまでもなくダメの通知来た。
別んトコ勧められたけど、
今さら所属の派遣会社を鞍替えしてもな・・・
- 791 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 17:43:13 ID:XU3lEpZn
- 電話ないな。遅くても今日中には連絡してくれるようだからまだ希望はあるがよくてもダメでも早く連絡してほしいもの。
これで放置プレイされたら会社名晒すか。
- 792 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 18:52:03 ID:ZEGET1xr
- 「結果は電話で・・」
と言われて放置されたことが3回ある。
「不採用なら電話しない」
と最初から言えよカス、って感じ。
- 793 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 19:05:15 ID:ZEGET1xr
- そのうち1回は余りに腹が立ったので、こちらから電話して
「結果は電話でと言われたのですが、ご連絡を頂けないのは不採用ということで
よろしいでしょうか?」
と、わざとらしく聞いてやったら事務員の女が平謝りに謝ってた。
- 794 :ハッピーライフ:2005/07/25(月) 19:10:38 ID:YlUHGCvq
- >>793
派遣にはよくあること。
慣れますよ、そのうち。
- 795 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 19:15:53 ID:ZEGET1xr
- いや、もう派遣→社員にしてもらった身なので、どーでもいいんだけどね。
- 796 :ハッピーライフ:2005/07/25(月) 19:19:24 ID:YlUHGCvq
- それはよかった。
派遣にはカムバックしちゃダメですよ。
- 797 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 19:19:53 ID:XU3lEpZn
- 連絡きて水曜日職場見学することになった・・・のはいいんだけど駐車場空きがないから車通勤無理って言われた。
募集にはマイカー通勤可ってあったのに・・・
- 798 :ハッピーライフ:2005/07/25(月) 19:23:04 ID:YlUHGCvq
- >>797
そんないかさま会社、断わっちまいなよw
- 799 :ハッピーニート:2005/07/25(月) 19:25:56 ID:9RTEdI7J
- >>797
派遣にはよくあること。
慣れますよ、そのうち。
- 800 :ハッピーライフ:2005/07/25(月) 19:26:49 ID:YlUHGCvq
- >>799
こら!この名前はオイラが商標登録してるんだ!
勝ってに使ったらダメですよんw
- 801 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 19:43:17 ID:huGwQez2
- ∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、 はいはいわろすわろす
/// /_/:::::/
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 802 ::ハッピーニート:2005/07/25(月) 21:58:34 ID:DimlTANQ
- 台風だねえ・・
- 803 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 21:59:16 ID:YtHgOXxg
- 今までには無い、全く新しいお金稼ぎ法を紹介しているサイトです!このサイトはまだあまり出回ってないので、絶対に必見です☆実行するなら今です!後からこの方法の良さに気付いて登録しようとしても遅いかもしれません!!
http://m-space.jp/?bigmoney
- 804 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 22:01:19 ID:vebHwpwh
- 時給が高い派遣工が良いか、
時給が安い直接雇用のアルバイトが良いか
どっちがいいですか?
- 805 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 22:09:33 ID:XwEYmj8x
- 正社員がいいです。
- 806 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/25(月) 22:11:57 ID:XwEYmj8x
- 何でもいいから正社で応募すべき。
掃除でもラブホでも。
何でもやってみたら得る物が有る。
そこから自分にあった職が解ってくるもんだ。
- 807 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/25(月) 22:16:49 ID:6fFxdg0O
- 日曜の広告引っ張り出すか...
- 808 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/26(火) 20:38:09 ID:ZQrlt+Yw
- また今週の広告にも載ってたな。
「再度訪問する時は今んトコ休むと言うために
2日前にきぼーん」って話だったのが前日夜にいきなり
「明日来い」ってことになり、
結果、今んトコをドタキャン+洗濯のため作業着取りに行く
その訪問前に辞退の電話入れたら執拗に「大丈夫だから来い」的なこと。
担当「動作遅くても大丈ヴイ!」
数日後、責任者の電話「藻前、動作鈍いからいらねえ」的なこと
と担当と責任者の言うことに食い違ってたりして
いいように振り回された感じ。
さいたまの代行運転の求人内に介護タクシー的業務発見!
オオ!オオ!オオーー!...ん?緑区ってどこよ?
ナビで検索。三橋辺り?違う、国道とBPが合流?吉野町?違う...、
東浦和?んじゃ、遠すぎてダメポ。
歩合制で某茄子無く海のものとも山のものとも知れない求人で
そのために引越しなんてできっかい!
↑わざとらしく通えないトコでそーゆう求人出してるよな。
次に「構内運転手」
「出来上がった車を構内指定場所まで運転」
...が、派遣で1100円の求人。
今さら所属の派遣会社の鞍替えなんてする気無し。
転職するなら所属の派遣会社の扱ってる求人内か
一生骨を埋める覚悟のできる正社員の求人。
- 809 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/26(火) 21:09:52 ID:jVkbqY6U
- 「オナニー!オオ!オナニー!!」まで読んだ
- 810 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/28(木) 23:55:29 ID:rVCAwd9n
- >>788
逆に言えばそんだけ高額で働いても1億行かないのか。
プロ野球選手達の年俸って...。
しかも丸1年働いてるわけじゃないからな。
時給に直すととてつもないな。
- 811 :674:2005/07/29(金) 12:10:33 ID:2brSaILu
- ひさしぶりです。
>>ミクロ
別に殴らないよ。
俺もあちこち転々としている、いいかげんな人間だからね。
面接に来たんだ。もしかしたら、見かけたかも知れないね。俺も交代勤務なので。
雇われても一ヶ月と続かない人間が半分以上、俺も三週間はついていかれなくて、辞めたくてしょうがなかった。
3人雇ったら、そのうちの1人くらいしか定着しない感じだ。
でも、派遣であの時給をもらえる仕事を他に探したら、もっとスゴク辛い自動車の組み立てぐらいしかないと思って、とにかく通っている。
管理の人の
「働き始めるの遅ければ、ウチとしてはその分
面接でいろんな人当たってどんどん職場に入れて
結果、雇用が無かったことになるということも...」
というせりふは嘘だね。
募集、打ち切る気配なんか無いよ。
- 812 :674:2005/07/29(金) 12:17:45 ID:2brSaILu
- >>804
例えば、アクティス、ゆたか技研、スペックス等の派遣をいれまくっている、上福岡の新日本無線も時々パートの直接雇用の募集を掛けてるけれど、時給780円ですぞ。
それで入って、派遣の賃金を追い越せる昇給があるか?、この時世、そんな大企業で正社員に登用される目があるとも思えないし。
長く行くつもりなら、地元の中小のまあまあの所を探した方が良いな。
- 813 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 12:20:26 ID:+pjgvrLL
- そこって交代制?
夜勤のみの所受けたんだけど夜勤辛いかな。
- 814 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 22:03:55 ID:IB8MM5X6
- >>813
夜勤は辛いぞ
それに老けるのが早くなるぞ、肌の艶とか悪くなる。
- 815 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/29(金) 22:12:35 ID:klj613Sd
- 俺月収50万で一日の労働4時間ぐらいかな。・・・
だいたい時給5000円くらいか。
地道に頑張って収入上げないといけないな。
- 816 :ハッピーライフ:2005/07/29(金) 22:20:35 ID:kA6jYG5k
- >>815
あんまりたいしたことないです
- 817 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/30(土) 12:37:48 ID:Xuvs9Hhl
- >>811
あちこち転々としてても、
やりたいと思い、受ければ普通に受かるところが
やっぱ俺とは違いますね。
俺の場合は、転々とさせられる上に不器用。
受けてから「内定」貰ってどうしよう?と思うことが取り越し苦労。
「安心汁!その前に藻前とらねえから」みたいな。
- 818 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 21:43:20 ID:Gh52LAYk
- >受けてから「内定」貰ってどうしよう?と思うことが取り越し苦労。
>「安心汁!その前に藻前とらねえから」みたいな。
わかるなぁ。
- 819 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/30(土) 21:45:24 ID:WSnBGKNX
- 一度でも派遣に登録したら履歴書を流されて終わりさ・・・
- 820 :ハッピーライフ:2005/07/30(土) 22:32:26 ID:rQTx1WJv
- 流されて困るほどの履歴内容でもないでしょうw
- 821 :811:2005/07/31(日) 02:59:48 ID:1GihtfEd
- >>ミクロ
見学に来たなら、適性検査もやったのかな?
違うとこ勧められたって、入間市の2交代かな?
若さこそ何よりの武器だ。まだ、26だっけ。
スレから逸脱してしまうが、自衛隊の二等、陸士・海士・空士を受験したらどうだろうか?
親類に入った子がいるけれど、最初の四ヶ月は凄いキツいが、それさえ乗り越えれば、楽だって言っていたよ。
安定度のことを考えるなら、挑戦してみる価値はあるんじゃないかな。
君の若さが金で買えるなら、俺も挑戦してみたい。応募資格は年齢27までだから。
そうじゃなければ、前も書いたと思うが、夜間に軽い腰掛の派遣しながら、片っ端から正社員の求人に応募しまくれ。
良さそうな正社員の口が決まったら、派遣なんかバックレれば、いーし。
俺もSOS入るまでは幾つか落とされたよ。
今はどんな業種でも、その傾向が強まっているようだが、社交性・コミュニケーション能力を重視する会社が増えていて、俺みたいな内気・口下手人間の就職は難しい。
所沢街道沿いの東洋インキの工場に入っている請負会社とか、大井町のHONDA車のガラス製品を作っている会社の面接で、特にそれを痛感した。
- 822 :811:2005/07/31(日) 03:14:30 ID:1GihtfEd
- ただ、どうだろうかとも思う。
そりゃ、派遣やっていて将来が不安だとぼやいていたり、職探しで悩んでいる者を、こういう掲示板で叱咤したり、努力促したり、アドバイスはいくらでもできるさ。
ミクロは若いんだから、探せばあるよと助言ぐらいは書くさ。
だが、世の中全体を俯瞰すると、求職者に対して、正社員の求人という椅子の数が圧倒的に不足しているのが現状だ。
何十社も面接を受けに行けば、どこか雇ってくれる会社はあるから根気浴探せよ。正社員の就職先が見つからないのは努力が足りないとか、えり好みし過ぎるという説教、
「28歳からのリアル」みたいな本に書かれていることを話して、フリーターの危機感を煽ったりするばかりで、済む問題じゃなくなっていると思う。
いくら、正社員じゃなければと言われても、タクドラ、外食の店長候補、歩合制営業なんか、とてもできないとも思うし。
派遣などの雇用形態で働いている人間が、どうやって生きていくかについてを考えなければいけないとも思う。
ここは「一生派遣で行くと決めた人のスレ」なんだしね
- 823 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 12:24:59 ID:IlPOE/uc
- >>821
自衛隊の応募資格は27歳未満です。
ミクロ氏はギリっすね
- 824 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/31(日) 13:49:17 ID:5Kf0DaCw
- ギリギリアウトってか?
- 825 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 18:29:25 ID:/KPWRJdY
- 自衛隊って二年しか居られないんだろ?
- 826 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 19:01:13 ID:IlPOE/uc
- >>825
いえ、希望すれば任期延長できますし試験に合格すれば
下士官や幹部として定年まで勤務できますよ。
大卒の方でしたら駄目元で幹部候補生試験受けてみるのも
ひとつの手かと
- 827 :811:2005/07/31(日) 21:24:11 ID:KyaJza2O
- >>ミクロ
誕生日の時期によっては、ギリギリ受験資格ありかも。
とにかく、問い合わせてみなよ。
826に書いてある通り、二等兵で入っても、試験を受けて三曹に昇進できれば、定年までいられる。
そんなに「将来の安定」に拘るなら、受けられるなら、受けれ。
軍隊は郵便屋や鉄道と違って、民営化なんてありえないだろうしね。
- 828 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/07/31(日) 21:40:58 ID:q2ikMMWm
- ところで、1はどうなったのかな?
- 829 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/07/31(日) 22:01:25 ID:5Kf0DaCw
- 今、受けようかなと思ってる所、
それも正社員と書いてあるけど
ホムペなんか調べてみると
「請負業務」の正社員ってことのようだ。
最近、こーゆうケース多いな。
しかも、今派遣で逝ってるトコと同じ乳製品関係、
そこでの業務も請け負ってるってのにワラタ。
給与:175,000〜185,000
時間:8:00〜16:30、23日勤務
↑の給与って年金分差し引き済みの金額なんだろうか?
そして通勤手当などがついてもうちょいもらえるんだろうか?
- 830 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 01:50:20 ID:/zBWBFPF
- >>829
税込みの収入、日給月給だから勤務日数によって月給が違うだけ。
通勤手当はないところもある。
- 831 :ハッピーライフ:2005/08/01(月) 15:20:12 ID:kc0AHwOA
- >>829
年金分、引いてるわけないじゃんw
- 832 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/01(月) 19:41:34 ID:1YrbHE2q
- あ〜、そこ電話してみたけど
「今の勤めは即、辞めて1週間後くらいからやるつもりで...」とかほざいてた。
んで、
「今逝ってるトコもアンタんトコが請け負ってる会社」って言ったら
「それならなおさら、辞める手続きはきっちりやらないとね。」と。
手取りで>>829内の額貰えるなら60点、
(手取りで少ない分は賞与で3.0くらいもらえるんだろうな?
ということは面接ん時にでもと...)
>>829内の額からさらに年金差し引かれるようならウンコ。
こーゆうトコなら急かされて今んトコ辞める手続きして
わざわざ入る必要なんぞねー罠と思った。
- 833 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/01(月) 19:53:08 ID:c+x7Fd8M
- 派遣はただの使い捨てじゃん
ボーナスも無いし給料も正規社員に比べたら低い
- 834 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/01(月) 19:58:43 ID:1YrbHE2q
- 8月下旬、フォークの講習行ってくる。
- 835 :811:2005/08/02(火) 01:12:20 ID:sIjgdaXe
- そこは入ったことあるよ。1日で辞めたが・・・。
的場の方の工場の製造の仕事に応募したら、狭山工業団地の方で倉庫作業(フォークオペレータ見習い)に時給800で回された。
正社員に応募して雇ってもらえても、そのくらいの額の時給制でスタートなんじゃねーかと思うが。
でも、どうせGWも盆も正月も無関係に稼動している職場だから、ちゃんとした月給制だったとしても利点が・・・
そろそろ、夏休み時期だけれど、自分がこういうローテーション制の職場で安くこき使われている時に、知り合いや友達が連休に遊びに行っているのを聞くと、けっこう鬱になってくるよな。
似たような業種の会社で、時給700円で働いていたこともあるが、何十年もそんな生活を続けていくことを想像すると、ゾッとして続かなかった。
しかし、食い物を扱っている会社なのに、働いている人間には、まずい仕出し弁当しか用意されないなんてw
- 836 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 04:35:18 ID:VqPZHvQf
- 派遣工になったら人生終わりだね
- 837 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 05:24:45 ID:T/NCKeKG
- >>835
>何十年もそんな生活
いや、歳食えば、雇って貰えなくなる‥
>>836
いや、まだまだ堕ちることができるのですよ‥
- 838 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 10:05:32 ID:J210IpV1
- 3年ぶりにニート脱出すべく
コンパニオンの派遣登録してきた
早速昨日クラブで働いてきたけどすごい自分場違いにきずいた
所詮キャバ上がりはクラブでは通用しない(というか私がクラブに合わない
でも3時間半で1万1千は魅力的w
年齢的に@2年くらいだけどぼちぼちやってこうと思う・・・
- 839 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 12:54:30 ID:KaDpD2Xw
- 838レス目にして初めて女性のカキコが!
てか、ここ派遣「工」のスレなんだけどw
- 840 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/02(火) 19:05:13 ID:2dwdeISE
- >>835
色々やってますね。
冷めた仕出し弁当で1食400円は高い。
俺は最初から仕出し弁当注文して食べようなどと思わず
コッペパン1個の昼食。
それがやがて1個を半分ずつ2日で、100円スナック菓子を5日で。
(↑この辺のことは以前書いたけど)
悔やまれることは
着々と建て替えが進む近くの「紀ノ国屋文左衛門」、
ここでフォーク操者の募集あり。
今月下旬に行くフォーク講習をもっと早く受けてれば応募できたのに。
2週続けて募集出てるけど、さすがに講習終わる頃には...。
来週また出てたら「今月下旬に講習受ける旨」主張して
応募してはみるけど既有じゃなきゃダメなんだろうな...。
- 841 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 19:40:58 ID:cFyoB9cG
- 実際はフォークリフトの講習を受けただけだとどこも雇ってくれない。
講習は受けてないけど、フォークの運転は得意とかのほうが雇ってくれる。
俺が前にいた工場だと講習受けただけの奴は応募の電話の段階で断ってたよ。
フォークの講習の時みたいにちんたらやってたら仕事にならないし。
どんくさい奴だと無理だと思う。金の無駄遣いだから止めとけ。
- 842 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/02(火) 22:51:24 ID:2dwdeISE
- ああ、すでに今日金払って申し込んできますた。
- 843 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/02(火) 23:04:21 ID:DROwv+Ya
- >>842
まあ履歴書が埋まるじゃないか
- 844 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/02(火) 23:13:32 ID:2dwdeISE
- ま〜、講習受けてない香具師が
仮にフォークで事故起こしてしまうと
運転さすことを許した事業所は
営業停止になる可能性とかあるらしいし。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1108191327/740-
俺の場合は、「ただ講習受けるだけ」じゃなく経験済み。
色々と破壊活動してきましたよ。
- 845 :与太○| ̄|_ ◆YOTAorzTDc :2005/08/03(水) 19:03:37 ID:ZxzypYcJ
- スーパーキカンコーのモイラが来たデツヨ〜。(`∀´)プッ、ゲラゲラー!!
- 846 :811:2005/08/04(木) 03:46:14 ID:OdXhPAp+
- 色々変わり過ぎたから、こんな場末の板にいるのだよ。ワシも
フォークは南大塚のコマツで免許取ったな。実技講習の場所は川越少年刑務所の近くだった。
費用会社負担で取得させてくれる所に、バイトで入ったらどうだろうか?
- 847 :811:2005/08/04(木) 04:11:47 ID:OdXhPAp+
- ああ、もう金を支払済みなんだよね……。すまん
- 848 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/04(木) 07:25:46 ID:9JardDa9
- test
- 849 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/04(木) 16:51:19 ID:Bepdptru
- フルキャストてどうですか?
今日電話します。
決め手は、週払い。
- 850 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/04(木) 20:31:54 ID:Rvp2/Zng
- >>849
土方とか肉体労働だよ。俺、イオンつくったよ。。
- 851 :811:2005/08/04(木) 21:21:57 ID:XRJFuOSo
- 地元の支店で登録して2回だけ働いたことあるが最低だった。
ここで初めてやった仕事は、某外食の工場だったが、9時から始業なのに7時半に最寄駅に集合しなきゃならなかったし、俺んちからは遠いから、とても疲れた。
その次は半日だけの引越しのバイトだったが、重い物を細心の注意を払って運ばなければならないのは、単に体力的な辛さばかりじゃなかったし、引越社の人間の態度が嫌だった。
自分が引越する時、こういう派遣会社から人手を借りているような引越屋には頼みたいとは思わないな。
似たようなシステム取っているところでは、他にサンレディースとかマイワークっていう会社もあるが、いちいち、毎回電話で仕事に入れてもらう手続きを取らなきゃいけないっていうことは、精神的にも質的にも安定しない。
おすすめできない。。。
- 852 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/04(木) 23:40:58 ID:c19AX6DD
- 製品の流れよくする円滑剤のような粉...。
これ吸い込んで時々、アレルギー起こしてる気がする。
それとも水道水によるアレルギー?
以前は体の節々が痛くなり、39度の熱発症。
体外に菌排出するのに2週間くらい。
その間、マヨネーズみたいな匂いした鼻水でまくった。
最近、熱は発症しないものの
ここ2日ほど、そん時に体験したようなのどの痛みと
マヨネーズみたいな匂いのした鼻水...。
- 853 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 00:00:11 ID:/kw+WutN
- >>851
交通警備員と同じく6時半集合8時勤務
毎日管制に連絡する最低なバイト
- 854 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 00:06:19 ID:jeiUL3l6
- q
- 855 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/05(金) 01:04:20 ID:QqJwLe2H
- ここはもうグッドウィルしかないな!
- 856 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 09:36:53 ID:RjP73wqZ
- 派遣工やってもうすぐ1年になる26歳独身職歴無しのおれがきましたよ。
工場で働くみなさん、
飲み屋とか風俗で「仕事何してんの?」って聞かれたら何て言ってます?
ちなみにおれはピンサロ逝ったとき「フォークリフト乗ってる」って言ったら
「すごぉいw」ていわれた
- 857 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 10:42:44 ID:MiUKp5fk
- 人付き合いが一切ないから、職業を聞かれることがない。
派遣工でよく風俗行くカネがあるな。おれはメシ食うだけで精一杯だ。
派遣工だって職歴だぜ。職歴:派遣工 資格:フォークリフト・普通自動車運転免許
・・・りっぱなものだよ
- 858 :811:2005/08/06(土) 12:47:54 ID:8wIujE1x
- 今日から10連休。
こんな時世だから、派遣工でも家庭を持っている人はいるよ。
同じ職場でも妻子持ちいるけれど、時給制なのに休みが多いから稼げないって悩んでいた。
休暇中も何やらバイトするそうで。。。
- 859 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 17:04:48 ID:Ah9Oti05
- 派遣工と期間工って何が違うんだ?
派遣のほうがいいことってあるのか?
- 860 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/06(土) 19:42:54 ID:XxCCq4Nw
- >857
PC買う金あるんなら風俗ぐらい逝けるやろw
- 861 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/07(日) 05:07:20 ID:ii0c1GtE
- >>860
おまい、頭いいな
- 862 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 09:31:17 ID:HMmYUSPl
- 派遣工なんてどこも似たりよったりだな。しかし俺の地域の求人誌の
技術系の7割は派遣、業務請負だな。よっぽど辞める奴が多いのだろうな。
俺もこの2年でいろんな工場に派遣工
としていったが特に技術が身につく訳もなく、憂鬱な日々の繰り返し。
〉857みたいな考えは俺にはできん。いざ考えが変わって就職しようものなら
正社員として雇ってくれるようなとこはそうそうないだろう。
会社側も職歴としてみてくれるような企業はそうそうない。
派遣に行くなら俺みたいに会社が倒産したとか、リストラされた人とか訳あり
の人だけにしてほしい。若い人はやはり派遣なんかではなくやりたい仕事を
みつけ就職するなり、独立するなりしてほしい。笑うのは派遣会社の社員の連中
だけなのですから・・・
- 863 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 09:47:06 ID:kQdtVhFW
- >>862
同意
俺は今日休み明けでだるいのでサボってしまった
- 864 :856:2005/08/08(月) 18:47:40 ID:sI8YWYP9
- ○ツダは明日から7連休ですよ。
>>862
そうですかあ…。職歴としてみてくれないんですかぁ。
……どうすりゃいいんだ
il||li _| ̄|○ il||li
- 865 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 18:50:11 ID:qLbnb/Tf
- 俺は26歳高卒職歴なしですが
派遣工になろうと思います…
- 866 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/08(月) 22:19:05 ID:aX3LaMKr
- 派遣工じゃないかもしれないが俺の居た典型的DQN業界の金属加工では汎用機
なら50代へたすりゃ60代のバイトのおっさんゴロゴロいたぜ。
上手いんだねこれが。正社員だと不良だすと始末書もんだがバイトだと
ごめんなさいの一言。俺も現在無職だがバイトで復活しようと思っている。
ちなみに汎用旋盤とフライスとNC旋盤(プログラム、補正)出来るよ。
- 867 :ハッピーライフ:2005/08/08(月) 22:21:39 ID:YOtH/vlD
- >>866
すばらしいですね。
オイラも旋盤工になりたくて一社受けたけど30こえて未経験で落ちてしまった。
うらやましいですわあ。
- 868 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/11(木) 00:27:15 ID:QxN7+fAw
- オレは若い頃だけど期間工専門にやってた。なにしろ半年働いて
90日の失業保険が即日支給。あれは美味しかった。
それを資本に会社起こしました。うまくいってる。
- 869 :811:2005/08/11(木) 01:27:07 ID:GeypLDi+
- 旅先から書き込んでます。
>>866
俺は請負に流れてくる前は、その仕事を長くやっていたよ。
汎用は触ったことがあるくらいだけれど、マシニングセンタのプログラムはある程度書けるんだ。
自分にできない・こなしきれないほどの仕事を背負わされて、鬱になったから辞めたんだけれどね。
誰だって1円でも給料が多い方が、少しでも待遇が良くなっていく所で働きたいさ。
でも、今は厳しいね。昔は正社員でやっていた仕事、派遣で間に合わせるんだから。
単純で、そんなに難しくない仕事の正社員の求人が多ければ、俺も正社員の待遇の方がいい。
生きる道を誤ったから、条件のバランスが自分に合った会社に正規雇用で入る機会を逸してしまった。
今は正社員で雇って欲しければ、付加価値の高い加工ができるほどのスキルを持つか、或いはそういう戦力に育ててくれる会社で、かなりの激務をこなさなきゃならない。
派遣でどこかの工場へ行くと、馬鹿そうなオヤジが正社員で雇われているケースがたまにあるでしょう。
だから、今の若い子は正社員になれないからって、そんなに卑屈になってもしょうがないと思うが。
おまいは親元で生活に金が掛からないから、暢気に旅行なんかしていられるんだと謗られるだろうけれどね。
- 870 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/11(木) 02:00:37 ID:wyVwYTSk
-
《 こぼれ話 》パブで神父募集へ=英カトリック教会が苦肉の策(=^〜^)o∀
【ロンドン】
英カトリック教会は、神父募集の広告をパブやバーで使われるビールマットに刷り込む計画で
あることを明らかにした。神父の減少に歯止めが掛からないためだが、起死回生の策となるか
どうかは不透明だ。( 写真は乾杯のためささげられたビールジョッキ )
BBC放送によると、英国のカトリック神父は1990年に850人いたが、今年は600人に減少。
さらに10年後には470人程度に減ると予想されている。このため、カトリック教会は神父募集
の新機軸として、ビールマットの広告を利用することになった。また、地下鉄駅などでも募集の
ポスターを貼る計画という。
イングランドやウェールズでカトリック教会の最高責任者を務めるオコーナー枢機卿は 『 現在
多くの教区が専任の神父がいない状態になっている 』と指摘し、神父募集の新作戦への理解
を求めている。〔AFP=時事〕
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050530/050529220038.n0ux29nv.html
- 871 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/11(木) 09:38:40 ID:sAoP+gX5
- 【社会】デル、違法採用の疑い 自社で面接し派遣社員に
パソコン世界最大手Dell(米テキサス州)の日本法人、デル(浜田宏社長、本社・川崎市)
が店頭販売員を採用する際、自社で面接を行った上で人材派遣会社に採用させ、派遣社員
として就労させていた疑いがあることがわかった。神奈川県警は、職業安定法が禁じた
「職業紹介」にあたるとして、12日にも、法人としてのデルと、当時の採用担当の
元社員(退職)1人を同法違反容疑で書類送検する方針を固めた。
県警の調べでは、デルは02年8月、同社製パソコンの店頭販売員として勤務を希望して
いた男性(30)と面接し、採用を決定。職安法に基づく職業紹介事業の許可がないのに、
派遣会社に紹介した疑い。違反すると1年以下の懲役または100万円以下の罰金の規定
がある。
男性は、川崎市のデル本社での面接で「採用です」と言われたうえ、社名入りの名刺を
持たされたため、「デル社員として採用された」と思っていた。しかし、04年2月ごろ、社会
保険などについてデルに問い合わせた際に、派遣社員だと知らされたという。同社は04年
までの約2年間に約200人と同様に接触し、派遣会社に紹介していたとみられるという。
デル側は県警の調べに「自社で面接し優秀な人材を確保したかった。自社で直接雇用
すると社会保険料などがかさむため派遣にした」と説明。県警は違法な採用活動をデルが
主導する形で行っていたと判断した。
<デル広報本部の話> 法令に反し派遣会社に紹介したことは事実で、理解が不十分
だった。04年に神奈川労働局の指導を受け、その後、是正した。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1123718150/
- 872 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/17(水) 09:37:45 ID:oJvegpO0
- CdCn
- 873 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/17(水) 09:51:37 ID:cBDSA4bZ
- 時給1100で妥協しようかなと思ってる。
はー、お先ダークやね。
- 874 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/21(日) 22:47:40 ID:wbPnKgrj
- 今週の求人もこれぞというもの無かったな。
やっぱ、寮付き派遣で遠くに移り住んで
その土地の地理に明るくなったらタクシーの運ちゃんへ
鞍替え路線でいきそう。
- 875 :ハッピーライフ:2005/08/21(日) 22:51:09 ID:sagyyGiE
- >>874
がんばってください。目標が決まっているというのは素晴らしいと思います。
- 876 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/21(日) 23:03:49 ID:TPwAeMiw
- 寮つきなんか若いうちだけで、中高年なれば無一文で追い出されてホームレス確定。
しかも、寮つき派遣はピンハネがひど過ぎる有様。具体的に言えば、かの悪質で有名な日研総業やクリスタルグループが悪い例。
手取り20万あるはずが、ピンハネつけられて実際の支給5万だったあるぞ。
派遣だけで一生働いていくとか馬鹿やってるなら、ホームレスなる前に、さっさと若いうちに正社員就職すべき。
まぁ馬鹿だから、こんなスレにいるわけだなw
- 877 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/22(月) 18:59:54 ID:A/dGKv98
- フォーク講習1日目受けてる時に
今逝ってる派遣の工場から変な嫌がらせの電話を
派遣会社やら家やらに...。
派遣見下してる上役の暇人行為だな。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1122886504/165
一応、派遣会社の方にはちゃんと弁明しといたけど
講習終わって即、>>874ってしづらいな。
寮付き派遣に拘らず自宅から20キロ程度くらいのトコで
正社員で就ければそれはそれでいいと思う。
さらにその職場から家とは逆方向に住まい探せばいいだけだし。
ただし何度も言わせてもらうと
か・ら・か・っ・て・ん・じ・ゃ・ね・え・よ!
- 878 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/22(月) 19:10:49 ID:WYV+bUrB
- aajijijijijijij
- 879 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/22(月) 19:13:54 ID:vnIGob1m
- 一生派遣ってありえる?60まで?無理!
- 880 :たか:2005/08/22(月) 19:34:43 ID:tusaZpX7
- 責任感の欠片も無くただそんな生活を自慢げに生きてる奴は生きていても死んでるのとなにもかわらない。アルミ缶集めてる人の方がよっぽどレベル高い☆
- 881 :ハッピーライフ:2005/08/22(月) 19:36:22 ID:+PrbUd9H
- >>880
アルミ缶集めてから言ってくださいねw
- 882 :たか:2005/08/22(月) 19:44:42 ID:tusaZpX7
- 苦労は買ってでもしろって昔の人はよく言ったもんだよ。楽に生きようは人生成り立たないと思う。まぁ価値観や考え方の違いだと思うが・・ちなみにアルミ缶はやりません。
- 883 :ハッピーライフ:2005/08/22(月) 19:53:08 ID:+PrbUd9H
- >>882
苦労を買ってでもしたいのなら派遣はおすすめです。
社員より立場の低い派遣で気を使ってみるのも人生勉強でしょう。
まあそれぞれ価値観が違うのだから880のカキコは言い過ぎですね。
- 884 :たか:2005/08/22(月) 20:05:46 ID:tusaZpX7
- コメントはごめりんこ。建築にくる派遣は悪い奴多いからついね、ようはどんな派遣場所に行ってもそれでお金をもらっていると頑張るのは基本で終わる時間まで我慢してればいい!みたいな人はダメって事。
- 885 :ハッピーライフ:2005/08/22(月) 20:07:12 ID:+PrbUd9H
- >>884
そうですね。たしかにいますね。
- 886 :たか:2005/08/22(月) 20:12:44 ID:tusaZpX7
- ちなみに自分は鳶職で暇なときはグッとで仕事もらったりします。でも産業廃棄物、引っ越し、倉庫等どこへ行っても全力でやります。
- 887 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/23(火) 21:53:27 ID:fULfudfC
- 最近、職場の部署を異動させられたんですが
派遣会社の人間曰く
「この部署は生産部門じゃないから給料減額ね。嫌なら
辞めてもらっても構わないよ。あと、労基に訴えてもウチは困らないよ、ちゃんと
雇用契約書に書いてある通り会社の都合で給料減額してもいいってこと明記
してあるからw」 って・・・ _| ̄|○
- 888 :811:2005/08/23(火) 22:01:43 ID:FIdvyp3o
- おひさ。
最近は寮費を幾分か負担してくれる派遣会社の広告も出てきたから、同じくらいの時給なら、そういうところを狙うのがいいかも知れん。
タクドラは規制緩和で競争厳しくなりすぎて、同じ会社の先輩同僚もライバルっていう世界だから、とてもキツソウ‥
製造業の正社員の口が見つかれば、それに越したことは無いですね。
ところで、今度の選挙はどこに票を入れる?
- 889 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/23(火) 22:39:43 ID:svtfOsq9
- 来週、久しぶりに工場行った時の
工場側の反応が見ものだな。
(詳細は>>877)
欠勤するのに
4/1から「こう汁!」と新たに伝達された事務的手続き。
この事務的手続きの必要性打ち消したのは上役自身。
別の派遣会社から来た香具師がその伝達された通りに
紙に書いて上役んトコに持っていったら
「あ?これ?パート限定のことなんだよね」と応対したとか。
つまり、パートのオバたん達が些細な理由で休むのを防止するために
出しといてそのまま自然に廃れていくような取り決めだったんだな...と。
こーゆー状況では現場社員に言うのが一番のこと。
現場社員は社員間の伝達事項記すメモ帳にもきちんと記録してあるはずだし
さらに職場に貼ってあるカレンダーにも俺自身、休む日取りも書いた。
そして「ダメ」と冗談まじりの上役の反応と思われる文字も書かれてて
この週休むということは周知のはず。
ホントに許さんってことならあてつけっぽく今になって変な嫌がらせではなく
「フォーク講習で丸々1週間休むというミクロチビ!ちょっと来い」的なこと言うはずな罠。
マジこの工場側のずさんさに対してキレてるわけだが
来週行って逆切れされるようなら
例え上役からでなく現場社員から発せられても
即、終了だな。
- 890 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/23(火) 22:53:45 ID:svtfOsq9
- 不真面目にやってて一回ピンタされたことがある。
(>>735,>>742)
「あ〜、やってらんね〜」と体を振りながらダンボール詰めしてた時に。
でもこんなアフォらしいことやるくらいなら
さっさといい求人見つけて移ってやらぁ〜とね。
今んトコでは別にふざけもしないけど笑顔も見せない、
オモロイことがあってもあえて笑いもしない。
社員はピンタで更正されたとか何だとか
そんなこと程度しか考えてないかも知れないけど
とにかく27歳中年、後の無いオッサンはさっさと骨埋められるトコ
探さにゃ〜ならんのさ!と。
- 891 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 08:04:46 ID:+g5VG/fF
- もう仕事ないよ・・・
また派遣で工員やって食いつなぐか
はぁ・・・もう25歳だよ・・・何にもスキルないよ・・・
- 892 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/24(水) 22:04:05 ID:cnGxHkJG
- >>891
>はぁ・・・もう25歳だよ・・・何にもスキルないよ・・・
まだ若いンだからスキルつけろ
- 893 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 00:21:48 ID:5je/9WGl
- こんな不景気な時代に子作りする夫婦はバカ確定w
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1124895414/l50
- 894 :ミクロチビ無能人間 ◆SIKU8mZxms :2005/08/25(木) 18:12:28 ID:CoUbo7wT
- 「若さ」というスキルがあるじゃん。
俺は27歳中年オッサン。
「25歳だよ」とかのレス見ると
「これが若さか...」と瞳に涙が宿る。
- 895 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/25(木) 18:45:29 ID:qhEZUjL1
- ハッピーライフ様。>>866 でつ。
バイトやる前にポリテクで感を取り戻すべく今週一週間通っています。ふう
ブランクはきついぜ、俺は病気持ちなので医者からフルタイムやめとけ!って
言われています。となるとやっぱバイトしかねーか。(泣き)
他の世界は知らないけど、この世界50代60代のバイトありですから、それ
だけが唯一の救いですね。ミクロ氏!泣き言ぬかすには早すぎるぜ!!
- 896 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/26(金) 23:59:42 ID:5uIM/n0f
- オレは35歳。
- 897 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 03:56:35 ID:PBvCfcQH
- >894
27歳は余裕で若者だよ。
- 898 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 14:47:32 ID:KyV0tUR2
- ミクロよ。
ああ、ミクロよ。
就職活動しなさい・・。
- 899 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 14:59:08 ID:INKyjEiN
- 俺なんて34だよ。いままでなんもしてない。社会が俺をうけつけない。もうかねもつきたし。樹海で死を検討中。
- 900 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 15:03:58 ID:79CwKEm4
- |
|
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _ |
|)-(_//_)-|)
|厶、 |
||||||||| /
|~~~_/
| )
|/
|
|
- 901 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 15:56:29 ID:Z0NQD8O6
- しっかり金貯まったら殺されるまで中東、アフリカへ旅に出るかな。
- 902 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/27(土) 16:42:18 ID:pv0nCJy2
- おれは30だが…若いのか?
- 903 :ハッピーライフ:2005/08/27(土) 16:42:19 ID:cIMBSoCD
- >>895
お互いがんばりましょう
>>899
何を言っているんですか!落ちるところまで落ちているんです。上だけを見ましょうよ。
- 904 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/08/27(土) 21:56:00 ID:EQpTnOm3
- >>898
もちろん。
で、>>877のようなことがあって
日曜の広告でいい求人があったから
早速応募して月曜面接ってことになったりしたらどうスか?
如何に今派遣で逝ってる工場が
前もって出した欠席届け忘れて逆切れして
派遣会社や家に電話してくるような糞とは言っても
体裁繕うような感じでこっち逝った方がいいのか?
それとも面接に行った方がいいのか?
別にFA(工場側の苦しい詭弁ではクビ)で問題ないけど
書類上の離職理由とかで
あたかも俺が悪いみたいなことにされて
職探すのにマイナスになりそうな気がす。
- 905 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/28(日) 10:54:29 ID:bHp35D19
- 俺だけ派遣だよ。
周りは全て正社員。
- 906 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/08/28(日) 18:16:32 ID:qoYLl/h9
- >>840の求人久々に見たけど
>>705と同じ会社の偽装正社員の求人だったな。
正社員 時給:1000円って。
3昼3夜3休のループの印刷会社の求人は経験者のみだし、
自動車部品回送する求人に応募してみるけど...。
- 907 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/08/28(日) 22:15:47 ID:qoYLl/h9
- やっぱダメだ。
正社員はルート「配送」ではなくルート「セールス」だった。
ただ注文された分の品を納品するんじゃなく
こっちから勧めるんはダメポ。
- 908 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/08/29(月) 21:10:03 ID:D65v3qUd
- http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-01/01_02_0.html
- 909 : :2005/08/30(火) 00:05:03 ID:N6Exkjj/
- 営業系は厳しいなw
- 910 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 08:08:07 ID:x4GPUmCI
- age
- 911 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/01(木) 11:29:12 ID:7ln4h5Rt
- >>866 でつ。ミクロ氏ハッピー氏ご機嫌いかが?
派遣の測定員の応募してきました。派遣って登録するのに2時間くらいかかった
よ。面倒くさいったらありゃしない。経験は問題無さそうだね、と営業は言って
いたがどんなもんだかね?測定室はだいたい冷房きいているからその辺は
ありがたいんだけど。フルタイム削り倒すのはやっぱきつそうなんで測定
にしました。早く病気治らないかなー・・・・・・・
- 912 :ハッピーライフ:2005/09/01(木) 21:52:44 ID:QJlSGn2o
- >>911
866さんこんばんは。
そうですか、派遣登録しましたか。
ずっと派遣というのは?ですが、社会復帰のいいきっかけにはなると思います。
まったり、坦々とがんばりましょう、お互い。
- 913 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/02(金) 18:40:03 ID:wNFmYM4d
- >>866でつ。
派遣の面接に行ったら毎日3時間残業できますか?とか夜勤と交代勤務出来ます
か?と聞かれて堂々と断りました。求人と違うにも程があるじゃねーか!!
コラァ!!
しかし懲りずにまた違う派遣の登録に行きます。派遣って正社員より楽かと
思っていたら甘いね。次は元本業のNCです。昼勤のみの希望通るかな〜?
もうプログラムなんて面倒くさいからオペレーターで沢山です。
ハッピー氏金属加工やりたければとりあえずポリテク行けば?基礎は身につく
し派遣やバイトレベルなら通用する技術が身に付くと思いますよ。正社員は
厳しいかも?ですが。自分もリハビリかねて来週またポリテクにNCの講習
行きます。もうかなり忘れちゃっているからね。w
ちなみにメーカー主催のNCMC講習は一週間で何万もかかるけどポリテクは
何千円ですみますから。内容も大差ないし。
- 914 : ◆v898BpqUSA :2005/09/02(金) 19:03:01 ID:eWgd+Pm+
- 「気に入った仕事なら、派遣でもいいかな」とか思ってたが、
登録&応募の時、「年幾つくらいまで派遣で仕事紹介して貰えるもんですか?」って聞いたら、
「・・うーん、うちで45でも働いてる人いますよ」なんつー返事がかえってきたりして、
「派遣じゃ40半ばまでが限界かぁ・・」と内心理解した
そのまま筆記試験受けたけど、なんの音沙汰もなく落ちたらしい
「派遣で工場すら落ちるんだなあ・・」と、ますます自信喪失
若いほうが“使える”と思われて仕方ないけど、30すぎたらホントどうしようもネーヨ
「なんか仕事ちょーだい」と連絡してみていいものか
- 915 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/04(日) 16:29:16 ID:E4MOpNlz
- 俺は一度落とされた派遣会社、次のが決まって
しばらくしてから連絡あったよ。断ったけどね。
「次に何かあったら回しますから」という言葉は、あながち
嘘でもなかった。タイミングが悪かったけど…。
そういう言葉をかけられていたら、仕事がないか電話してみるのもいいかも。
言われてなければ…駄目かも知れないけどなぁ。
- 916 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/04(日) 20:05:52 ID:V4ZDaG7s
- >>911
乙です。
今週フォークの求人見つけたけど
1つは偽装正社員の派遣18万、
フォーク兼雑務で30〜35万。
前者は話聞くだけ聞いてみようと思う。
後者は破格過ぎて怪しいけど応募はしようと。
- 917 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/04(日) 20:10:13 ID:EKWARb20
- 給与と仕事のきつさは比例する
例外なく
- 918 :(´・ω・`) ◆dameZqP.r. :2005/09/04(日) 20:13:50 ID:dT19qsDm
- >916
それでもさ、苦労してでも速くお金を貯めて後でまったりした方がいいよな。
ずっと低賃金で苦労するのは大変だぞ
- 919 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/04(日) 21:27:00 ID:V4ZDaG7s
- 18万だと年金で持ってかれて15万くらいだもんね...。
低賃金な上、休日数104と完全週2休じゃない罠。
もう一方の方は、月々の基本出勤数が23日。
10日そこら少ないくらいの違いならこっちがいい。
冷蔵庫内でのチルド製品。
会社の方で図体のいい香具師を採ると言われりゃそれまでだけど。
- 920 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/04(日) 21:47:29 ID:V4ZDaG7s
- やっぱ辞めよう...ウギャーー
力仕事伴うに違いない。
冷蔵庫での力作業で腰痛。力皆無だし。
やっぱ前者の話を聞くだけ聞いてみよう。
基本給18万+残業代などの諸手当で
手取り18万入ってくるならそこでいい。
茄子もあるし、PC多少使うということだから
PC音痴臭の高年層よりは歓迎されるだろう。
- 921 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/04(日) 21:57:30 ID:V4ZDaG7s
- いいや、とりあえず
「力仕事、伴いますか?漏れ、フォークは乗れるけど
極度に力無い方なんで...」と聞いてみよう。
これで正社で決まればゴールなわけだし。
前者だと今よりはマシだろうけど
生活してくのに厳しいから
職歴1つ作ることになってorz
色々悩む
- 922 :荒川の武士:2005/09/04(日) 22:46:51 ID:3FfMpiei
- 稼げてるだけマシ
- 923 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/04(日) 23:42:21 ID:DhzmRdnT
- 漏れ派遣工から管理者に上がったけど、土日も入寮とかあったらつぶれるし夜中に怪我したって電話
かかってくるし、毎日帰りは夜中近くなるし、自分の車で移動でガソリン代自分もちで月3万以上ガソリン代
かかるし、現場のほうが良かったよ。
でも辞めたら生活できんし。
- 924 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/05(月) 01:25:31 ID:JHHzZ1Nf
- どうやったら派遣から管理職にあがれるんだよ
- 925 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/05(月) 06:34:19 ID:lNU5yfI4
- ヤベ、電話する求人の切取り忘れた。
今から取りに行こうか
- 926 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/05(月) 16:44:58 ID:fPqt5Txh
- 数箇所登録して4ヶ月、仕事が全くない・・・
- 927 : ◆v898BpqUSA :2005/09/05(月) 21:01:29 ID:IAVUxDSz
- >>915
(T-T ) ・・・・。
- 928 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/06(火) 21:28:02 ID:RRtcJZ/d
- 915だが…なして泣く?
- 929 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/06(火) 23:16:43 ID:vdca3JYI
- 広告から切り取った2件やっぱカス。
無料冊子から探したトコの方が断然イイ。
でも完全週2か祝日休みが無いとなかなか手が出ないな...。
- 930 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/06(火) 23:29:06 ID:vdca3JYI
- 別に面接に行くのはいいけど
履歴書を書くのが疲れること疲れること...。
予め書き貯めしとくという余力も無く、
DQN求人を無理に納得さそうと受けて
やっぱ到底妥協できっか!的なことになって
ワクワク気分で結果待ちというケースも最近無いからな。
- 931 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/06(火) 23:36:10 ID:vdca3JYI
- 受けるかどうするか迷う求人
菓子卸問屋
1.営業2.倉庫事務所内作業20〜35
日曜他シフト制
2.フォーク作業員22〜32
隔週週2
- 932 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/06(火) 23:41:36 ID:vdca3JYI
- 今回見送っても
日曜毎に他県の無料求人誌収集に行って
移り住みたいトコの求人探そうと思うし。
今週の2件はそこ入っちゃうと
住む場所がだいたい限られるから...。
近場にありながらわざわざ遠くに居を構えるなんてアフォだし。
- 933 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 15:03:58 ID:zkQZbfCI
- 派遣元を通さず直接派遣先と契約する場合、
要するにフリーだけど、
自分を売り込む能力以外に何が必要ですか?
- 934 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/07(水) 18:46:58 ID:VMN90aza
- 菓子卸問屋の求人に応募するだけ応募。
しかし、目の前が女子高だということが欝。
ハロワ通いしてた時や今でも派遣の帰り道
そいつらの視線が気になるっつうに...。
おまけに歩いて20分程度で行ける距離だから
駐車場の関係から歩いて出勤汁!的なことになりそう。
- 935 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 19:07:05 ID:IlZT8Bt5
- >>934
女子高生が毎日見れてうらやましい
- 936 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 19:56:43 ID:EIP7J1rF
- >>866でつ。ミクロ氏さあちょと贅沢しすぎじゃな。女子高生みれて何が鬱だ
よ、躁だろ。で、俺からの提案、食品工場どうよ、夜勤あるかもしれないけど
食い物とかもらえるじゃん。力仕事も無いし。駄目かね?
で、俺はというとNCプログラマーの正社員の応募してきました。すんげー人が
来ていたから駄目だねこりゃ。だいたいNCプログラマーやった事あるけど面倒
臭いし残業凄いし。さっさと次探そう。
次は一年契約のNCMCオペレーターです。残業なし!ボーナスなし!昇給無し!
夜勤無し!退職金無し!更新だけはあるかも知れん。
フルタイムのバイトみたいなもんだね。もうちょい涼しくなるとやる気が出る
のだが。
それと1000超えたらパート2のスレ立ててね。
- 937 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/07(水) 21:52:38 ID:wMA/OMkE
- 【社会】「求人、切ることのできる派遣社員ばかり」…職得た人も「先行き暗い」★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126085881/
★求人、派遣社員ばかり 正雇用は増えず 職得ても「先行き暗い」
・さいたま市浦和区の男性(55)は、ハローワーク浦和を訪れた。約三年前に医療器具
メーカーをリストラされた。やむを得ずパートでタイル加工の仕事をしたが約九カ月で
辞めた。昨年十一月からはアルバイトを二つ掛け持ちしながらハローワークに通っている。
「仕事はなかなか見つからない。求人票に年齢不問と書いてあっても採用されるのは若い
人ばかり」。現在の月収は約十五万円だ。
県によると、県内の昨年の平均の失業者数は十七万五千人で、完全失業率は4・7%。
最悪だった二〇〇二年の平均の失業者数二十二万二千人、失業率5・8%と比べれば
数値的には改善している。しかし、ハローワークの職員は「派遣社員の求人が増えている。
コストを抑えたい企業は、景気次第で切ることのできる派遣社員を雇用しようとする。正社員の
求人はなかなかない」と打ち明ける。
数字がそれを裏付ける。製造業では正社員などの常用雇用が年々減少している一方、
県内の派遣会社の登録数は一昨年から、昨年で約62%も増加した。
「景気回復してから構造改革を行うべきで、今の改革路線は間違っていると思う。日本は
裕福な国とは思えない」と、アルバイトを掛け持ちしながらハローワークに通う五十五歳の
男性は話した。契約社員として仕事が決まった四十八歳の男性も「社会が変わってきている
のかもしれないけど、先行きは暗い」とつぶやいた。(一部略)
http://www.saitama-np.co.jp/news09/05/24x.htm
- 938 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/07(水) 22:39:59 ID:VMN90aza
- 次スレに関しては類似スレに誘導という形で
有効活用するのがよろしいかと。
>力仕事も無いし。
そんなことは無いスね。
ま、多少の力仕事はしゃーないけど
- 939 :民主党マニフェスト :2005/09/09(金) 05:01:36 ID:fUSvcR1Q
- http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0062.html
派遣についての部分
正社員とパート社員などの間の合理的な理由のない格差を是正します。
短時間労働であることを 理由として、賃金その他の労働条件について
正社員などと差別することを禁止する「パート労働 法改正案」を、
政権獲得後すみやかに成立させます。 実質的に1年以上の雇用契約を
結んでいる有期雇用労働者であれば、育児・介護休業がとれるよ
うにします。また、子どもが生まれてから小学校に入学するまでの間、
月単位で2回まで分割し て育児休業を取得できるように改善をすすめます。
結婚、出産、育児、介護などを経て、再就職 や起業にチャレンジする女性の
ため、教育訓練制度を創設します
- 940 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 05:02:32 ID:fUSvcR1Q
- 民主党は正式に
派遣労働者の人生確保の法案を成立させる。
もし小泉に投票すればこれもぱあ。
「結婚」も「持ち家」も全てぱあ。
もちろん「年金」払えるわけもない。
これにしがみつかなかったら派遣労働者に絶対未来はない。
<短時間労働であることを 理由として、
賃金その他の労働条件について
などと差別することを禁止する
「パート労働 法改正案」 ←ココ
を政権獲得後すみやかに成立させます。
- 941 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 07:11:48 ID:6SUV9TX+
- 民主か共産党入れてくる予定だが休出夜勤明けで
疲れて寝てるかもしれん
- 942 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 10:56:41 ID:j32VI/WY
- 不在投票したら?
俺はもう民社党にいれた
- 943 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 14:44:46 ID:OaYvpeIP
- ナツカシス
- 944 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 19:02:06 ID:mS0pVQPw
- >>866でつ。
ミクロ氏さあ、リフト乗る事が出来るなら立派なスキルだと思うよ。俺みたい
機械工員くずれよりよっぽど求人あるよ。それにリフト免許あると手当つく
場合多いでしょ。リフト生かしなよ。最近は充電式のリフトが多いの??
俺ハンドリフト(ビシャモン)しかできない。
- 945 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 21:28:52 ID:3HQ7ySCR
- フリーター、派遣、アルバイト、パートなど不安定労働者は
民主、社民、共産に入れたほうがいいよ。
自民以外、「パート均等待遇の実現」を公約してるから。
詳しくは各党のマニュフェスト見てみ。
見事に自民はこの問題をスルーしてっから。
- 946 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 22:56:20 ID:7aOzmGy0
- 今日、期日前投票してきた。
個人では民主を、比例では共産に入れた。
モレの一票が生きますように。
- 947 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/09(金) 23:36:57 ID:Ewb2+jQl
- お前ら、政治家が派遣優遇しようなんて、本気で思うわけ無いだろ。
つられるな
- 948 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 02:01:24 ID:Fq9X/q8M
- 共産の獲得票数が前回より増えてたらワロス
- 949 :S川ケンタッキー(゚∀゚):2005/09/10(土) 06:19:57 ID:mzjr8Jhs
- >痛いサイトをどんどん上げてくれ!
↓そんなあなたにS川ケンタッキー(゚∀゚)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126295977/2
- 950 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 11:30:03 ID:XbFfa46l
- 派遣工は奴隷、いい加減気付け。
- 951 :ハッピーライフ:2005/09/10(土) 14:44:03 ID:uwRZV6b3
- >>950
いいじゃん、奴隷でも。
- 952 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 15:54:10 ID:Hp7zvvbc
- そうだ 派遣はバカなんだから、奴隷でも満足してるんだよ。
- 953 :ハッピーライフ:2005/09/10(土) 16:16:14 ID:uwRZV6b3
- >>952
なんのために派遣していると思っているんですか?
派遣女とやるためですよ〜
- 954 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/10(土) 16:46:02 ID:7Sqrp5Xy
- 週明け派遣先へ面接に行く。
- 955 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/10(土) 17:46:58 ID:Q4KWU9dd
- もしかしたら事務系で採用されるかも。
- 956 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:06 ID:fLN0+9UH
- 俺は会社と人付き合いが嫌い。
しかし、金がないので働くしかない。
派遣でプログラマやって儲けて風俗行って楽しんでる。
そのうち悪い病気もらって死ぬかもしれないがそれはそれでいい。
好きな言語の仕事ばかり選んでいる。
今いるところは待遇がよいのとうるさくないので長くいるかもしれない。
人生を捨てたものには派遣は天国だ。
- 957 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:38:54 ID:/T5Vn3Wo
- ラインについてゆけない
- 958 : :2005/09/11(日) 07:48:27 ID:tHakcRoH
- いま行ってる工場は、もう夏終わってるのに
温度が40度超えてんだぜ、真夏は47度とかなってたよ
汚いし臭いし、女は事務のババアだけで、オヤジばっか
手袋の中は汗でビショビショで手はボロボロだよ、腰や足は痛いし
目も見えなくなってきてんだぜ
いまの派遣会社では派遣先数箇所回ったけど
まえのは殆ど、イヤになってイキナリ辞めて、スグに次のトコ紹介されて
イヤイヤ働いてるんだぜ
殆どのヤツが工場見学も面接も無く
イキナリぶち込まれるんだぜ、辞めたいとか言っても
次の人が見つかるまで、アト一ヶ月だけとか言って、放置してんだぜ
携帯に電話しても留守電になってて、折り返しかかってくるコトもないよ
コッチから数回かけないと繋がらないよ
辞める時は、完全にぶっ壊れたらって感じなんだよ。
- 959 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/11(日) 10:12:58 ID:75HKfmVu
- ライン作業の検品も
・テキトーに手抜きできるもの
・大きくて不良の分かりやすいもの
・流れる速度が遅いもの
・少量ずつ流れてくるもの
ならいいけど
昔、バイトで裸品状態のチョコ検品するのにはマイッタ。
・細かいものが大量に流れてくる
・流れる速度速い
・色的に不良の見分けがしづらい
・不良多いと次の部署の香具師が文句
- 960 :工員崩れ:2005/09/11(日) 12:30:09 ID:XuTZDjtf
- >>866でつ。やっとコテハン決めました。
さすがミクロ氏派遣暦長いだけあってアドバイスが的確だね。無能どころか
鋭い眼力だよ。恐れ入ったぜ。あとさあ、基本給安くても空調利いている所の
ほうが絶対いいね。これ間違い無い。
>>956俺もそうゆう風に考えるよ。PGSEさんは派遣多いしね。
>>953ハッピー氏羨ましいぞコラァ!
登録した派遣会社から旋盤工のオファーがあって空調利いているし単品加工
と内容悪くないから現場見学行くよ。後は条件や図面の公差、加工時間、
残業なんかで折り合い付けば行くよ。でもブランクが心配。。。
契約と派遣とっちもどっちだが悩むね・・・・・・・・・
- 961 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/12(月) 20:04:53 ID:Z9F8+AvO
- どうしよう...。
倉庫作業で応募した先で事務系の内定。
その営業所ができて1年くらいということで
俺が付け入るスキがあったみたい。
俺の腕力的に考えると思わぬ「救いの手」かな...とも。
ただし、非力以上に電話応対とか電話発注とかが苦手。
声にコンプレックスあるし、電話越しの濁った声を上手く聞き取れなかったり。
昔は事務系きぼーん・世間同様に休みが巡ってくる職場と思い、
1社目辞めたもんだけど全然事務系で採用されずに諦めたもんだ。
そん時も電話応対とか苦手だったけど
やってくうちに慣れて何とかなるだろうと思ってた。
休みは世間の休み通りには行かない。
休み少ないとは行ってたけど月に7、8日くらい休めそう。
残業2,3時間くらいすることも。
給料は20〜35万、賞与年2回
通勤方法は駐車場の空きが無いため歩き。(女子高前...欝)
仕事内容、電話応対・発注、PC文書作成、書式内入力
改めて2、3日後に電話することになってます。
- 962 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/12(月) 20:06:17 ID:Z9F8+AvO
- 同時進行で
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1119347834/l50
- 963 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 20:11:31 ID:4TP1f1or
- 派遣工やって20日・・・もう辞めたくてしょうがない。
クリーンルームに12時間・・・もう駄目だ。
しかも派遣会社が大嘘つきで時給1000と聞いたのに800円だった
とか、寮費が「そんなに高くないですよ」と聞いていたのに5万もかかった
とか・・・もうアホかと。
- 964 :工員崩れ:2005/09/12(月) 20:12:00 ID:YIPCXTnm
- 今日契約で内定もらった、明日明後日とバイト、派遣と見学してどれかに
する。ニートエンド!?
- 965 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/12(月) 20:15:32 ID:Z9F8+AvO
- >>963
酷い
- 966 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 20:24:14 ID:4TP1f1or
- >>965
そうなんです。
おまけに敷金礼金がないと喜んだのもつかの間、実は退社時に寮費2か月分
払わないといけないとか・・・。
しかもそういったことが引っ越してから言われたとか(気付かなかった俺も俺だが
もうやる気全くないよ。
- 967 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/12(月) 20:34:52 ID:Z9F8+AvO
- 今はリンクしなくなってるけど
>>908みたいな惨状...。
30代、社会復帰しようと県外の派遣求人に応募。
・住所尋ねても「それはいいからいいから」と教えてもらえない
・個室だったつもりが、仕事から戻ってきたら新しい香具師が入れられてて
相部屋、しまいには3、4人で居住。
・備えられてる自転車などのレンタル料が課せられる。
・過酷なシフトで10日目頃、休みたいと言ったら「何言っとんじゃいヴォケ!」
・翌日辞表、これまで日給9000円ということで働いていたのが
早期退職のペナルティで日給6000円、自転車などの備品レンタル料などを引かれて
手もとには3万円、「まるで小遣いのようだ」とコメント。
- 968 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/12(月) 20:38:09 ID:Z9F8+AvO
- 辞めれ、実家に戻ってバイトしてた方が
まだ割がいい。
そして派遣会社の悪行、訴えられる機関に訴える。
- 969 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 20:42:21 ID:5UDN67Yt
- クリーンルーム勤務は楽で安全だと思ったら大間違い。
有毒ガスと電磁波と放射線に蝕まれて遺伝子破壊されるよ。
- 970 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/12(月) 20:45:41 ID:Z9F8+AvO
- やっぱリンクするやん。
そのアドレスコピーして上のアドレスバーに貼って移動すれば繋がった。
- 971 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 20:52:26 ID:pRPW0EN7
- まじ?詳しく。
- 972 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/12(月) 20:54:21 ID:Z9F8+AvO
- とりあえず
スレ埋め切ったあとの移動先は
↓がよろしいかと思いますがどうでしょう?
一生フリーターでやっていくことにした
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1118966436/l50
- 973 :徒歩:2005/09/12(月) 20:58:13 ID:qI4C5U5Z
- 908を読んだ。これマジ?
- 974 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/12(月) 22:35:21 ID:czIkcrbD
- 自民圧勝でフィニッシュです
- 975 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 12:57:38 ID:/LjGT5NA
- 結婚資金の為に金貯めようと、カップル歓迎の季節求人に応募しようと思ってたけど、
>>908見たらちょっと考えてしまう。
地元で、正社員で手取り12万、ボーナス0.5ヶ月×2回の仕事してるんだけど辞めない方がいいよね?
でも全く貯金できない・・
- 976 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/13(火) 13:07:23 ID:gzai56gX
- おまえら職人になれよ。オートメーションの工場で働いても中国人と同じだぞ。
- 977 :工員崩れ:2005/09/13(火) 21:20:26 ID:OIem3rpR
- >>976貴殿の必殺技は何だい?俺は汎用旋盤とNC旋盤じゃ。フライスもサイコロ、溝入れくらいなら。
貴殿は研磨屋?フライス屋?マシニングCADCAM野郎?
- 978 :こんの ◆CON/g/uxsw :2005/09/13(火) 22:36:36 ID:1U8xPdmD
- >>975
文章は多分おおげさだと思います。住所なんて電柱見ればスグ分かるし・・・
- 979 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/16(金) 22:53:14 ID:QRRDh5hi
- なあ、誰か一緒に期間工行かないか?
1人だと浮きまくりで周りに溶け込めずいたたまれなくなって逃げそうです。
駄目と解ってる人が1人でも居ればやってける!
- 980 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 03:13:27 ID:GYeqOcza
- >>979 どこに住んでる?期間工よか派遣のが扱い良さそうな気がする。
時給1000円で好きな日に働けてDQNいない会社紹介しようか?
ネラーいなくてちと寂しいんで一緒に働きたいです。
- 981 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 03:26:32 ID:BwBsOMbK
- 俺期間工落ちたからこんどは派遣工検討しようと思ってる
派遣工でよさそうなところありますか?
- 982 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 03:40:41 ID:Gr/nAM1h
- 馴れ合いは余所でやってね
- 983 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 04:07:44 ID:xkEV+Tgr
- 派遣はグッドウィルやフルキャストあたりの大手はやめとけ。
潟ニティーを一番お勧めする。時給1000円。何故か知らないけど馬鹿やヤンキーはいなくて人当たりの良い普通の人が多くて働きやすいぞ。
ユニティの系列会社も同じ感じでいいですよ。
スレ違いですまん
- 984 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 04:12:15 ID:BwBsOMbK
- >983
俺ふるきゃは昔やってたよ 二度と行こうとは思ってないから心配しない
でくれ あと俺今住み込みできる仕事を探してる。
>
どの板にも嫌味な奴がいるよほんとw
- 985 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 04:32:48 ID:qxdEpimK
- 自ら派遣とは名ばかりの使い捨て奴隷を選び取るとは…マゾなのかね。
それか日本は、それだけまともな正社員の就職先がないって事か…
- 986 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 10:04:41 ID:92evmHeK
- >それか日本は、それだけまともな正社員の就職先がないって事か…
田舎はマジで無い
- 987 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 12:12:49 ID:ic77nqHl
- 正社員になるにしてもほとんどが資格が必要。
だったら学校行くか独学で勉強。
その間の生活費としてのバイト。好きなときに時間作れないと不都合もあるから派遣を。
多少のフリーターはこんな感じじゃないかな。親のスネかじってないだけニートよりマシじゃね?
- 988 :ハッピーライフ:2005/09/17(土) 14:40:51 ID:o4LuwAAq
- >>987
ニートと比べちゃいけません!
- 989 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 18:20:51 ID:DmaTWyss
- 昨日派遣の面接受けてきた・・・
医療用小物機器の製造・検査で
自給1250円で各種保険完備、個室寮もある
ただ勤務地は静岡だけど・・・
- 990 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 19:04:01 ID:tGLHIDXJ
- 寮(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 991 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 20:08:45 ID:1Rz0rW8p
- 実は相部屋でした、とか
体壊しても休めなかったり、とか
辞めるときにも必要以上に面倒くさいし
医療系で静岡東部でしょ、99%ど田舎だよ
ストレスのはけ口って飲み屋くらいしかないんじゃねぇの?
まぁ一生そこで派遣工で働くつもりなら止めませんが
時給安くなっても実家から1時間以内で行けるとこの方が絶対にいい
- 992 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/17(土) 20:19:43 ID:oloHqLIw
- 実は俺、行ってる派遣会社の寮付き求人で
とあるマヨネーズ系会社のフォーク作業員の求人が
静岡の東部にあって月25万以上可という言葉にそそられて
行きたいと思ってた。
寮は派遣先企業の寮だと思うけど
工場側の寮ってどういう感じなんだろう?
>>908みたいに酷いの?
趣味1つ捨てれば行ってもいいと思うんだけど。
(趣味維持するの大変だし)
東海大地震契機に戻ってこれるかな...とか。
(地震の影響で大量リストラともなれば正当な言い訳?)
それまで金貯めて、その後住みたいトコに住んで
骨埋める職探しとか。
- 993 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 20:28:25 ID:DmaTWyss
- >>991
富士宮市って所らしい
今すんでいるところなんて周りに何もないど田舎だから
少しはマシになるかと思っているんだが・・・
- 994 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/17(土) 20:29:13 ID:oloHqLIw
- 次スレですけど
>>972で提示した既存のスレとは別に
立てた方がいいですか?
返事次第で>>995-1000辺りで立てようと思いますが?
- 995 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 22:04:40 ID:JXjilqUx
- 俺のとこの派遣社員をみてると
辞めて行く人多いね
でも俺は思う
辞めていく人が勝ち組だと・・・
- 996 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/17(土) 22:06:29 ID:oloHqLIw
- 俺も結局かれこれ1年も...。
このスレ開始時からの住人。
- 997 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 22:34:04 ID:DmaTWyss
- で、次スレはどうする?
>>972でもいいが
個人的には新しくスレを立てた方が良いと思う・・・
- 998 :名無しさん@毎日が日曜日:2005/09/17(土) 22:36:56 ID:WD1arbKF
- 派遣とバイトじゃ微妙に違うし
派遣だからこそ…みたいな話題もあるだろうしな
立てられそうならお願いします
- 999 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/17(土) 22:38:50 ID:oloHqLIw
- じゃあ、>>1はもういないみたいなんで
若干スレ名変えて立ててみます。
(一生)やっていくつもりの香具師はいないと思うんで。
- 1000 :170センチミクロチビこの世で最も無能人間:2005/09/17(土) 22:51:25 ID:oloHqLIw
- 立てました。
1000でギリギリ。
ネーミングセンスの無さは勘弁orz
「雌伏」就職難→派遣社員「臥龍」
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1126964979/l50
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
278 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★