5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■大学院生や博士号持ち【無職・だめ】六

516 :名無しさん@毎日が日曜日:2006/02/24(金) 02:10:27 ID:bKkH+9O2
そう。いくら好きな仕事とはいえ、専業非常勤はつらい。
彼らを専任にしろとは言わない。ただ待遇を再考してもらいたい。
私大なんか、教員の半数以上が非常勤なんてザラにあるのだから。

実を言うと、薄給に耐えうる専業非常勤講師が多数居るというのは、
文化振興という点から見て面白い状況なのだ。
理想としては、非常勤講師の賃金をせめて2割上げて、書籍費なども
1科目数千円ぐらい出して研究支援する。すると私大の講義の質が少しは上がる。
専業非常勤でもギリギリ食っていける人が増えて、学問の多様性を維持できて、
教養の裾野の縮退を食い止めることが出来る。我が国の文化レベルの低下を
遅らせることにつながる。
そのかわりに教授など高給取りの賃金は、少しぐらい減らしても良かろう。

逆に、現在進行しているように、コストカットのために非常勤を切って、
少ない専任教員に多くの科目を担当させる体制になると、
大学から多様性が失われ、忙しさから教育研究がおろそかになり、
教養の質も下がり、我が国の文化レベルの低下を招くことになるだろう。
当然学生にとっても良い環境ではなくなる。

私は4月から専任だが、自分が非常勤だった頃の気構えを忘れずに頑張りたい。

230 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★