■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【理由】そんなに身障者が嫌か?【教えれ】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:48:12 ID:V5hUVgyG
- 別に直接迷惑かけられて無いじゃん。寧ろ携帯やりながら自転車こいでる
オバハンの方が迷惑だと思われ。
漏れは身障者好き。あー、ほら、ヲタだから。萌え。
可愛い子はほんと可愛いし。萌え。
死んだ方がいいだのなんだのを考える前に萌えてみろ。萌え。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:39:31 ID:5k15A2Nw
- >931
>この世の全ての人間が障害者になればいい、ってね。
一瞬だとしてもこんな考えする奴は充分にキモいと思う。
自分がどれだけの健常者に支えられてるか自覚してる?
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 21:51:02 ID:SITeRxZY
- 小学生の頃バスで知障の人がよく乗ってきてた。
施設前のバス停から乗るから、一気に10人〜15人くらい。
当然車内は奇声に溢れて異様な空気になり、回りも呆然。
私も最初はビビったし、迷惑だから死ねばいいのにと思ったけど、
6年間そのバス使ってたからさすがに慣れたな。愛着さえ沸いたw
だから今では街で障害者見ても特に反応しなくなった。
それどころか養護学校で働いてみたいとさえ思う。
いい大人でも未だに障害者を堂々と差別する人は絶えないのは、
慣れの問題だからもうしょうがないと思うんだけど、
友達の会話の中で「身障」「池沼」とネタになると笑えないな…
そのバスに乗ってなかったら自分もノって笑ったんだろうが。
長文スマソm(_ _)m
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:17:42 ID:EyNL1fvz
- 931さんはエヴァの見すぎだと思います
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:22:21 ID:kIRHRbN3
- >>934
えぇ、自覚してますとも。
しかし、支えてもらうのが健常者じゃなければならないってルールや必要性はないでしょう。
障害者が障害者を支えても問題ない。
>>935
良い人だ。
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 22:58:31 ID:uB2tP1ip
- >>935
バスの中で奇声を発して人に迷惑をかけても、
池沼だからという事で許されてしまう。
そんな世の中にはなってもらいたくないものだ。
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/27(日) 02:48:06 ID:vrFnwHUz
- トムおじさんの貴重な意見が聞けるよ
ワカタカナ
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 02:14:09 ID:FykI0Yzn
- それより君たちさ〜
頑張って働いてたくさん税金をおさめなさい。
トムおじさんを見習うんだ。
ワカタカナ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:43:42 ID:oQge9uqx
- にちゃんで中傷してる人たちは無害だと思うよ。
俺もはじめこの板見たときちょっとびっくり
したけど、この人たちは単に差別ごっこで
遊んでるだけ。ここに書くようなことを社会的に
発言したら大変なことになるけどそれはしない。
それは自分でも本当は正しいと思ってからでしょ。
そういう人って大丈夫だと思う。社会を変えたり
しないと思う。なんか当たり前のことだけでごめん。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:47:54 ID:oQge9uqx
- ごめん
×思ってから
〇思ってないから
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 17:49:10 ID:GjxG5Kig
- 今バスの前の席にいる池沼が臭いです
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 21:10:34 ID:U5dmWxpq
- >937
本当に支えられるならね。
でも、その支えている障害者が、その支える行為のために誰の力を借りてるか考えたらどうだろう。
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 22:35:25 ID:avPdA020
- それより君たちさ〜
頑張って働いてたくさん税金をおさめなさい。
トムおじさんを見習うんだ。
ワカタカナ
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:11:31 ID:HYq8spWD
-
オムツ
車椅子
ビチグソ
すとすと
トムぴっちゃん
ワカタカナ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 10:13:56 ID:3VEdF3uq
- >>946
楽しそうだね
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 20:50:57 ID:FlTvYqlR
- たばこ(銘柄は何でもいいが、一番はハイライトとホープとフィリップモリス)
カルチェのライター
きぇーたい灰皿
ロレックス
フルフェのメット
スーパーカブ
原付の運転免許証
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 00:31:38 ID:gjAfI+Y3
- トムおじさん
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:33:46 ID:FiQuSVNN
- 次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1153915592/
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 09:26:09 ID:NfOQIaEu
- このごろトムが来ないな、死んだか?
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 15:24:08 ID:w/Jnb0/q
- 身障者は性格悪いやつが多くていやになるな。
いや健常者と割合は一緒くらいなんだろうけど
絶対数が少ないから多く感じる。
変に人当たりが良すぎるのも気持ち悪い。
別に口が悪くてもいいから普通にしろ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 17:10:22 ID:YsDG+jMU
- >>919
障害者が生まれる確率はだいたい決まっていて、どこの家庭に生まれてもおかしくないんだよ。
だからあなたの兄弟が障害者だったのかもしれないし、もしかしたらあなたが障害者だったのかもしれない。
それでも障害者はいらないなんて言える?
私自身、妹が知的障害者だし、知り合いに、養護学校の先生を母親に持つ5才の子がいて、その子は普通に母親の生徒の障害者と遊んでた。
そしたら健常者の友達に、さんざんバカにされて殴られたりした。
その子は家に帰るなり、『障害者の友達は、好きで知恵を遅らせたわけじゃないのに、好きで体が不自由になったわけじゃないのに、何でバカにされなきゃいけないんだ』
って言って大泣きしたんだよ。
5才の子がここまで考えるコトができるのに、あなたはその考えが恥ずかしいとか思わないの?
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:47:48 ID:ZNxf2Zp4
- 重いレスついでにマジレス。
知障は確かに汚いのが多いけど、一緒に居て心が洗われることが多々ある。
身障は100人、200人と接していくとムカツクことが多いことに気がつく。
障害者費が年々増加している。何故か。ただ一人暮らしがしたいという理由だけで
一人暮らしし、あほほど福祉予算を食いつぶすやつらがいる。生きる権利?
我々質素に生活している者から奪っていく税金で?
貧乏人にも生きる権利はあるよ。
障害者と障害者が結婚して障害者が生まれている。また税金で面倒を見る。
生活が苦しくて子どもをつくらない健常者が沢山いる。
福祉って何?
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 20:54:34 ID:pF3xUunk
- >>954
>障害者費が年々増加している。
根拠は?
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:01:16 ID:uw6BC3/S
- >>954
問題は障害者ではなく、金持ちを優遇する政策
1987年 所得税の最高税率を60%へ引き下げ(高額所得者減税)
1988年 法人税率を42.0%へ引き下げ(大企業減税)
1989年 所得税の最高税率を50%へ引き下げ(高額所得者減税)
1989年4月 消費税(税率3%)スタート(庶民増税)
1991年 法人税率を37.5%へ引き下げ(大企業減税)
1997年4月 消費税の税率を3%から5%へ引き上げ(庶民増税)
1998年 法人税率を34.5%へ引き下げ(大企業減税)
1999年 法人税率を30.0%へ引き下げ(大企業減税)
1999年 所得税の最高税率を37%へ引き下げ(高額所得者減税)
■この20年間に行われたこと
・法人税減税、所得税最高税率引き下げ=高額所得者減税、大企業減税
・消費税導入、消費税率引き上げ、緊縮財政
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:11:22 ID:7OuQogNq
- >>955
支援費制度の崩壊を見ればわかるんじゃ?
- 958 :953:2006/09/04(月) 21:32:28 ID:YsDG+jMU
- >>954
福祉って何?
私もそう思うよ。あなたと理由は違うけど。
障害者って重度によってもらえるお金が違うんだよ。
結婚できるくらい知能があるならお金はほぼおりないよ。
お金が月3万おりてるうちの妹は、知的障害者だから働けない。
働かないんじゃなくて働けないんだよ。
もちろん結婚なんてできないから新しい家族も持てない。
親が死んだら独りで施設に入らなきゃいけなくなる。
そのときの施設代のために、福祉からもらったみなさんの税金を毎月一円も使わず貯めてるんだ。
それでも何十年と入る施設代だから決して多いとはいえない。
そのお金に税金をつかわせてください。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:43:34 ID:smPOokj8
- >>958
君が面倒見てやれば。
まぁ、嫌なのは分かるけど。
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:07:59 ID:8pvmSI1X
- >支援費制度の崩壊
支援制度って何を指しているのか分からないけど一応社会保障費として理解するね。
社会保障費に一般会計が20兆だったっけ?これバブルの頃の倍くらいの予算の筈。
ただ、この殆どは年金も含めた高齢者対策で8割近くがそこに費やされている。
これから先今のペースでいくと社会福祉費の伸びがゼロでも年間1兆円規模で増えて
いく予定。この社会保障費の増加については障害者にはほぼ関係の無い話。
年金の絡みがあるんで社会保障費は格段に伸びているけど社会福祉費の伸びはそう
でもないのが実情。
逆に身体障害者の総数は増えているからなかなか大変だと思うよ。
在宅の身体障害者数って300万位なんだけどこのうち65歳以上の高齢者は200万人。
他の障害者なんかと比べると滅茶苦茶高齢化率が高いのよ。高齢者になってから身
体障害者になる人が多いのね。社会保障関係の中の福祉費で大きな予算を占めてい
るのはこの人達に関するところ。
他の先進国と比べても日本の社会保障関係費の偏りって著しくて多分一般の身体障
害者はそんなに大きな恩恵は受けていないのが実情よ。
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:15:23 ID:OQG7ILfG
- 日本の健常者は恩恵どころか、負担ばかりですが何か?
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:16:31 ID:8pvmSI1X
- 極端な事言っちゃえば障害者を叩いてその支援をゼロにしたって5年後にはそれを
上回る勢いで年金関係の支出が増えていくだけ。
多分貧乏人が金が無くて苦労する構図なんて全然変わらないのよ。
そろそろ障害者に八つ当たりする人生に見切りつけたらいいんじゃないのかね?
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:18:32 ID:oQdizLtF
- 別に‥でも美形の彼氏が身障者になって面倒をみてあげるって妄想をよくするよ。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:26:33 ID:8pvmSI1X
- >>961
別にそんな事ないでしょ。
あなたの祖父母や両親は年金を受けるんだろうしそれがあるからあなたも安心して
人生設計を考えられるんじゃないの?それが社会保障でしょ?
その運用の際におかしな事になって今の状態になっているだけで受けてる人に何ら
責任があるものじゃないんでね。
まぁ、妬みしか人生の糧が無い人に言っても仕方ないかもしれんが。
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 22:47:41 ID:CmGOBAMR
- >955
あなたのまちのホームページへ行き、障害者関連の予算を見ればわかります。
政令市、中核市であればなおさら伸びの大きさを実感するかと。
載ってなければ障害者担当課に聞けばわかります。高齢者と担当課が同じなら、
わかりにくいかもしれませんが。
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 23:23:09 ID:pF3xUunk
- >>965
財務省のサイトに行けば一発で分かるよ
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 09:53:45 ID:Hsnnzrt0
- 車椅子〜コロコロ
ワカタカナ
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:22:26 ID:Y92+M/bx
- 嫌なものは嫌!
でも、池沼はもっと嫌!!
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:33:54 ID:eeO0Sjmx
- >>1
君は良い人だね
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 11:40:27 ID:I+Gf8hop
- >953
馬鹿にするのはよくないけど
>好きで知恵を遅らせたわけじゃないのに、好きで体が不自由になったわけじゃないのに
これで周囲への迷惑や負担を正当化するから嫌われる。
こっちだって好きで障害者と一緒の学校や職場になったわけじゃない。
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:00:45 ID:ooXHV6a1
- デリヘル経営してるが 彼ら彼女らは優良なお得意さまです ほとんどおかげで食えてます
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 02:36:18 ID:Ip4e0c5/
- そんなに奴らは性欲が強いのか??
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 09:13:25 ID:yrNJMdUa
- 俺は耳が聞こえない人を好きになった時のために手話勉強してる
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 10:20:07 ID:uj1gUfRq
- 障害者なんか普通の人にはどうでもいいというか、
街で観てもシカトするし、困ってても見てみぬふりするだけだし、
差別するなと言われても差別するし、
嫌か?って聞かれたらキモいから嫌だって答えるだけだね
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:20:26 ID:QFnhMzzo
- とある掲示板のやりとり
[ゆうこ]○んちゃん、私でよかったら、お相手しますよ。35歳独身です。ソープ経験ありです。
[ゆうこ]元ソープ嬢ではダメでしょうか?○んちゃんさんは素人好みでしょうか?
[英二]こんにちは、ゆうこさん、もし良かったら、僕とメールのやり取りをしませんか(?_?)
[ゆうこ]嫌です
[英二]ゆうこさん、なんでですか(?_?)
[@@@]目的が見え見えって(´・д・`) ヤダ
[英二]目的って(?_?)やだなぁ、僕はただ、メールのやり取りをして欲しいだけだよ。
身体もあまり動かないのにどうして出来るの(?_?
[歩くボランテイア]英二さん今晩は。健常の男ですが返信してみました。障害があろうとなかろうと、
そのやり方さえ工夫すれば男女双方に快楽は得られると思いますよ♪
[英二]僕はそんな事何て書いていませんので辞めて欲しいよ(>_<)
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 10:48:21 ID:BoiS7+qR
- 池沼(いけぬま)ってやつはどこまで不届き者なんだ!
ところ構わずオフ会に参加して迷惑かけてる池沼ってどんなやつなんだ!
いたるところで叩かれてる池沼ってどこまで痛いやつなんだ!
と思ってた漏れ。検索してみて謎が解けた。漏れって一体・・・。
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 14:54:29 ID:/5JVTDNM
- 先日、車椅子カタワが健常にボコボコにボコられた上に、車椅子まで二度と動かないように変形するまで壊されているのをみました
笑いが止まらなくなるのを堪えて立ち去りました
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 20:48:26 ID:2BIaHiYZ
- 大阪市西成区のイズミヤ近辺に30ぐらいのメガネかけた車椅子の大男
うろついてるけど、うっとうしい。女の子をじろじろ見てるし、気持ち悪い
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:44:14 ID:FZP411iA
- とりあえずトムおじさんみたいに働けよ!!
話はそれからだ。
ワカタカナ
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 07:49:45 ID:3qaRBaE4
- 中学の時に車椅子マンがいて、
各階段に車椅子が設置されてたけど破壊されたりしてたw
そんなもんなんだよ 障害マンの扱われかたなんてw
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:39:22 ID:aHuwYiWg
- 嫌いじゃないけど、どうやって接するかが判らない。
犬をケージに入れてバスに乗った時の事。
犬を見るや否や、脳障害の男性が「いぬー!!こわいよぉーこわいよぉー!」
と叫びだして、めちゃくちゃ困惑した。その人一人でバス乗ってて、
離れてもずーっと叫び続けてるから、傍で「えー犬こわい?大丈夫だよー」
と言い続けたけど、収まらなかった。
あと、叫び声を聞いて、怖くて泣き喚く子供にも困惑する。
そう言う時の、対応についての教育してくれないか知らん?
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 13:51:38 ID:lV5vAyzL
- 池沼は危険だから隔離してほしいよ
- 983 : :2006/10/01(日) 14:54:39 ID:4OI7L0dZ
- 池沼には悪いんだけど、健常者から見たら別種の生き物に
思えてしまう。
電車の中で大声をあげて傘などを振り回して暴れまくる
池沼の姿には正直寒気すら感じる。
小さな子供を連れてる母親から見たら危険な野獣がそばに
いるようで、落ち着かないだろうし近付いてほしくないと思う。
ましてや子どもが成長してからでも、自分たちが手塩にかけて大事に
大事に育てた我が子に関わってこられて、好きだ、ヤリタイなんて
言われた日には吐き気のする絶望的な気分になると思う。
一人歩きとかされると非常に迷惑だし、社会の秩序維持のためにも
隔離してほしいのが実情ですね。
283 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★