■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
クラシック好きがマターリ雑談するスレ 交響曲第1番
- 1 :小魔玉 ◆N10JLQ90IM :2006/12/17(日) 11:49:38 0
- 『のだめカンタービレ』やモーツァルトの生誕250周年などでクラシックが注目される昨今、
究極の癒し音楽ともいえるクラシック音楽が好きな人達がマターリ雑談するスレです♪
クラシック以外の音楽や日常生活の事などもほのぼの語っていきましょ〜うw
♪〜
l^丶
○ | '゙''"'''゙ y-―, 〜♪
\ ミ ´∀ ` ,:' <ブラームスは、いつ聴いても癒されるなぁ〜w
(丶 ミ
ミ (/ ;':
_;: ___ /__ミ ____ o
/_/_/_/_/_,○_/_/_/_/_/_/_/l \ ハ,_,ハ
|____ コン♪ ____|/| _(`';´∀` ';, <バッハもねw
|| | :| | :| | :| | :| | :| | :| | :| || || /_/_/_/_/lc.ミ
|| | :| | :| | :| .| :| | :| || || l___l/lヽ)
||_| :|_______,,,| :|_|| ||l ll il ll||
- 2 :ほんわか名無しさん:2006/12/17(日) 11:50:39 0
- 2ならクラ美人とやれる
- 3 :ほんわか名無しさん:2006/12/17(日) 11:57:47 O
- 3なら2が事故
- 4 :ほんわか名無しさん:2006/12/18(月) 00:06:24 0
- のだめカンタービレは結局1回も見なかったなあ
- 5 :2:2006/12/18(月) 20:31:24 0
- 綾子タンとやれるのを夢見ながら帰宅。
帰り道にチャリで電柱に激突。
3は神。
- 6 :小魔玉 ◆N10JLQ90IM :2006/12/18(月) 20:58:57 0
- 『のだめ』も今回を入れてあと2回の放映…そろそろ物語も佳境に突入ッス!!
と、『のだめ』で使われているクラシック曲は、凄くイイ曲が使われてますw
(ベートーヴェンの交響曲7番とか)
+ +
∧_∧ + ワクワクテカテカ
(0゚´∀`) <さぁ〜て、そろそろ始まるかな?
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
>>3
______
| 神 認定式 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∧_∧.
(*´∀`) <おめでとうです、>>2さんより、ネ申に認定されましたw
| つ/ ̄/
| |
- 7 :ほんわか名無しさん:2006/12/18(月) 21:25:20 O
- 笑えるドラマだね
- 8 :ほんわか名無しさん:2006/12/18(月) 23:12:40 O
- クリスマスに聞くベストなクラシックってありますか?
- 9 :ほんわか名無しさん:2006/12/18(月) 23:50:25 0
- >>8
モー交響曲40
- 10 :小魔玉 ◆N10JLQ90IM :2006/12/19(火) 00:35:30 0
- >>7
『のだめ』に出てくる、頭でっかちの男の子…いつ見ても笑えますw
>>8
ヘンデルの『メサイア』がオススメです!!
と、9さんがオススメする、モーツァルトの交響曲第40番(または第41番)も
イイかもしれませんw
(マニアックにショスタコーヴィチの交響曲第5番『革命』ってのも)
- 11 :ほんわか名無しさん:2006/12/20(水) 18:37:53 0
- あの頭でっかちな人は思いっきりギャグですよねw
思わず笑ってしまいましたwww
- 12 :小魔玉 ◆N10JLQ90IM :2006/12/21(木) 20:28:31 0
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀`*// < 皆さん、こんばんは〜!!
⊂二 / | と、今日はマーラーの交響曲第8番を聴きながら帰宅w
| ) /. |
口口/  ̄) \
( <⌒<.<  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>/
>>11
あの頭、細工じゃなくて本当の頭だったらめちゃ笑うのですがw
と、先々週に初登場したとき、オイラも大爆笑してしまいました( ^∀^)ゲラゲラ
- 13 :ほんわか名無しさん:2006/12/22(金) 21:49:11 O
- >>9-10
ありがとうございます。
聞いてみます
- 14 :ほんわか名無しさん:2006/12/22(金) 23:27:32 0
- バッハを聴きなさい。
- 15 :ほんわか名無しさん:2006/12/22(金) 23:30:00 O
- 原作を知ってる人は
のだめドラマは面白く見れないです
- 16 :小魔玉 ◆N10JLQ90IM :2006/12/23(土) 00:14:17 0
- >>13
14さんがオススメするバッハもイイかもしれませんね?
と、オイラがバッハでクリスマスに合う曲を選曲するならば…
○『クリスマス・オラトリオ』or『無伴奏チェロ組曲』
が、オススメですw
って、オイラのクリスマスは↓のような状況になるかも…
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:
. .... ..::::/ <`O:: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::+,::o;;::・;
⊂ニニニ⊃. . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::..<;;::・,,::;ゞ;;o;*::.:::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;:::
./ /ヽ/ヽ、ヽ i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
/ / 。 ヽ ヽ l :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
: : : : : : llllllll : : : : : :
田田田
クリスマスの夜はベートーヴェンの『月光』でも聴こうかなorz
>>15
『のだめ』の漫画はクオリティが高いですからねw
- 17 :ほんわか名無しさん:2006/12/24(日) 16:01:05 0
- o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (・∀・ )__ )<メリークリスマス♪
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○
o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
- 18 :小魔玉@クリスマスモード失速中 ◆N10JLQ90IM :2006/12/24(日) 18:17:27 0
- ☆
|\
∴∴∴
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 あぁ〜頭の中に『月光』のメロディーが…orz
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i と、M−1グランプリでも見ようかな…
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l (変へ長調というコンビに期待w)
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
と、↓今夜21時にNHKで放送される
モーツァルト『レクイエム』
アーノンクール/ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス
の演奏は、絶対にオススメです!!
(オイラは見ますw)
>>17
何かプレゼントをください( ^∀^)ゲラゲラ
- 19 :ほんわか名無しさん:2006/12/24(日) 19:46:58 0
- ○⌒\
(二二二)
(⌒( ・∀・) ヤア!
( o つ
(__し―J
/⌒○
(二二二) チョットマッテテ
(・∀・ )
((o; と ) ゴソゴソ
(__ノ―J
○⌒\
(二二二) ドゾ
(⌒( ・∀・)
( o つ愛
(__し―J
楽しいクリスマスを迎えられますように。
- 20 :もこ ◆MOKO2XilVE :2006/12/24(日) 20:07:39 0
- ∩ ∩
(*´∀`)っ愛 >>19
ゲット〜♥
- 21 :小魔玉@クリスマスモード失速中 ◆N10JLQ90IM :2006/12/24(日) 20:26:57 0
- ∧ ∧
(*´∀`) つ“愛” 19さん、オイラも【愛】をありがたく頂きますw
ってもこタン、このスレがよく分かりましたね( ^∀^)ゲラゲラ
(来てくれて嬉しいですw)
- 22 :もこ ◆MOKO2XilVE :2006/12/24(日) 20:38:01 0
- ∩ ∩
(*´∀`) >>21
小魔玉さんクリスマスおめでとうです〜♪
前もこのスレで小魔玉さんを発見したと思うので〜w
来てみましたw
そんなにクラシック詳しくないのですが〜デヘヘ
- 23 :小魔玉@クリスマスモード全開? ◆N10JLQ90IM :2006/12/24(日) 20:53:38 0
- >>22
∧ ∧
(*´∀`)ノ もこタン、ハッピークリスマスイブで〜す♪
と、詳しくなくても、クラシックが好きなら全然OKですよw
って、M−1グランプリはチュートリアルの圧勝だぁ!!
(オイラが大好きな漫才コンビですw)
今日はイイ漫才が見れて、めちゃ良かったです( ^∀^)ゲラゲラ
さぁ〜て、今から風呂に入ってNHKを見ますw
- 24 :もこ ◆MOKO2XilVE :2006/12/24(日) 20:59:25 0
- ∩ ∩
(*´艸`) チュートリアル面白かったですね〜
ってかイブなのに一人でM-1‥orz
私はコンニビに行ってきます〜
- 25 :小魔玉@クラシックモード全開 ◆N10JLQ90IM :2006/12/24(日) 22:01:39 0
- ノリントンさん指揮姿&指揮服…ある意味、音楽以上に衝撃ですw
と、この次がモーツァルト『レクイエム』(アーノンクール指揮)かな?
+ +
∧_∧ + ワクワクテカテカ
(0゚´∀`) <準備はいつでもOK!!
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
>>24
∧ ∧
(*´_`) イブなのに一人でM−1…もこタン、それはオイラもですよ(´;ω;`)ウッ
前にも言いましたが、悲しい話題はドコかに置いといて〜(火星くらいにw)
と、今は聖夜の音楽特集ってのを見ています!!
(ドリカムが歌ってますw)
って“コンニビ”とは、九州で流行っているお店ですか?( ^∀^)ゲラゲラ
(コンビニの間違いですねww)
- 26 :もこ ◆MOKO2XilVE :2006/12/24(日) 22:39:11 0
- ∩ ∩
( *´ω`)ゞ 関西にはまだコンニビないんですね〜
失礼しました〜w
今日ガスファンヒーターをゲットしました〜
部屋の温度が9度と表示されてて、設置してくれた方に
苦笑されましたw
の〜の〜の〜えしすとのぴぅ〜♪
キレイな歌声にほわ〜
- 27 :ほんわか名無しさん:2006/12/24(日) 22:39:41 O
- |・д・`) クラシック好き初心者です…
- 28 :小魔玉@クラシックモード全開 ◆N10JLQ90IM :2006/12/24(日) 22:48:40 0
- >>26、>>27
すいません、今NHKのモーツァルトを聴いていますので、また後ほどレスしますw
と、27さんもNHK(関西では12chw)にチャンネルを合わして見て下さい!!
もっともっとクラシックが好きになると思います( ^∀^)ゲラゲラ
ではっ!!
ノシ
- 29 :小魔玉@クラシックモード全開 ◆N10JLQ90IM :2006/12/25(月) 00:36:32 0
- ………………………………凄い…凄く良かったです!!
(言葉にならない程の感動ってこの事を言うんですねw)
と、世界で三本の指に入る名指揮者・アーノンクールさんの『レクイエム』が
聴けた事は、オイラにとって“最高の”クリスマスプレゼントになりました!!
∧_∧
( ´∀` )づ <と、今日は気分良く寝れそうですw
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_ 皆さん、おやすみなさいです!!
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
>>26
∧ ∧
(*´∀`) 神戸は田舎なのでコンニビはないッス!!
(代わりにコンビ二はイッパイありますがw)
って室内温度が9℃!?そこはどこの北極ですか?( ^∀^)ゲラゲラ
と、ファンヒーターのゲット、おめでとうです!!
(これで冬は“ズッ〜と”持ちこたえれそうですねww)
>>27
|*´∀`)ノ 改めてはじめまして!!
と、明日の『のだめ』の最終回は要チェックですw
- 30 :もこ ◆MOKO2XilVE :2006/12/25(月) 06:50:36 0
- ∩ ∩
(*´∀`) おはようございま〜す
昨日レクイエム、最後まで聴けず‥寝ちゃいましたw
ラクリモサまで聴きました〜♪
私はラクリモサが一番好きかなぁ〜
>>27
私は音楽無知なのですが、ここに居させてもらってますw
よろしくです☆
んではいってきま〜す!
- 31 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 17:54:36 0
- のだめ楽しみw
今日で最終回かあ…
- 32 :小魔玉 ◆N10JLQ90IM :2006/12/25(月) 21:24:16 0
- |┃三 ______________
|┃ ハァハァ・・・ /皆さん、こんばんは〜!!
|┃ ≡ ∧ハ∧ < と、チョット飲んできましたが、
____.|ミ\___(´∀`* ) \ なんとか『のだめ』に間に合いましたぁw
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ )の 人 \ ガラッ
∧ ∧
(*´∀`)ノ もこタンと皆さんに、クリスマスイルミネーションのプレゼントですw
つhttp://h.pic.to/7fapv
(↑飲みに行った店の近くの海に停泊していたヨットのイルミネーションです)
つhttp://n.pic.to/41yq1
(↑もこタンには前に見せましたが、オイラの住んでいる近くにある
兵庫県立芸術文化センターのイルミネーションです)
>>31
オイラも見ていますw
と、のだめ役の上野樹里ちゃんが『スウィングガールズ』の主人公だったと、
今ごろ気付きましたぁ〜( ^∀^)ゲラゲラ
(「ジャズやるべぇ〜」は日本映画史上に残る名セリフですw)
- 33 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:17:17 O
- |・д・`) 皆さんは楽器とかやってるんですか?
- 34 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:24:03 O
- (´ω`)感動したお
- 35 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:27:00 O
- >>33ピアノやってますお( ^ω^)
のだめの出演者はみんな楽器をホントに弾いてるんでしょうか??
ex.三木清良とか
- 36 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:27:26 0
- クラ板から来ました。ちょぴん
- 37 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:31:27 0
- >>33
やってないですよ
のだめ面白かったw
のだめの家族が特に…www
- 38 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:33:40 O
- でもやっぱりマンガの方が面白いよね(〃´3`)
- 39 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:38:57 O
- |・д・`)
>>35
のだめ役の人はピアノやってたと聞きました…
>>37
のだめ家族は爆笑でしたね、変人家族www
教えてくれてどうもでした。
自分は管楽器ですた
- 40 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:54:18 O
- >>33
フルートやってます〜(e^v^e)♪
- 41 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:56:02 O
- >>40フルート良いおね( ^ω^)
ピアノはやってる人が多いからどんなに上手くても、上には上がいるから(´ω`)
- 42 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:56:55 O
- >>35
遠くから写ってるのは 洗足の音大生だって聞きました♪友達の友達が出てたらしい…
役者さんはマネですよん♪
- 43 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:59:52 O
- >>42三木清良はホントに弾いてるみたいだったね(=゚-゚)役者って凄いね!!
- 44 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 22:59:59 O
- >>41
えへ(*´∀`*) ありがとお♪
しかしフルートは ピアノの次に人工多いらしい… 頑張らねば。。
- 45 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 23:00:37 O
- |・д・`)
>>40
フルート♪音がめちゃくちゃ好きです。綺麗ですよねー
- 46 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 23:03:12 O
- >>44そういえばそうだね(・ω・`)フルートやってる人多いね!
私11年くらいピアノやってるけど、もっと上手くなりたい(´;ω;`)
- 47 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 23:07:24 O
- >>43
そお!めっちゃ上手でしたよねぇO(≧▽≦)O
>>45
照*´艸`)
- 48 :小魔玉 ◆N10JLQ90IM :2006/12/25(月) 23:28:17 0
- >>33
むか〜しピアノを習ってましたが…オイラの音感の無さに挫折してしまいましたぁ つдT)
と、今から習いたいなぁ〜と思う楽器はオーボエです( ^∀^)ゲラゲラ
(木管楽器の中で一番大好きなのがオーボエですw)
>>36
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1162216618/l50
↑のスレ風に返答すれば〜(σ´∀`)σ・・・・…━━━━>>36☆ズキューン!!かなw
>>40
40さんのフルートを聴いてみたいですw
- 49 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 23:41:15 O
- オーボエは(・∀・)イイ
- 50 :ほんわか名無しさん:2006/12/25(月) 23:49:04 0
- 第九の時期ですな
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)