■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【文系】 学者の奥様 IF 7 【理系】
- 1 :可愛い奥様:04/01/13 23:00 ID:RdrC9GcP
- ご主人が学者の奥様,またご自身が学者の奥様,
引き続き語りましょう
過去スレ(全て dat 落ち中,いつになったら html 化されるのやら)
【6】http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1056868934/l50
【5】http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1050712306/l50
【4】http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1042284151/
【3】http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1034763575/
【2】http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1025051140/
【1】http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1010708827/
- 2 :可愛い奥様:04/01/13 23:01 ID:l15pKv5s
- 2
- 3 :可愛い奥様:04/01/13 23:01 ID:RdrC9GcP
- 関連スレ
学者の奥様いらっしゃいますか?
http://caramel.2ch.net/ms/kako/1010/10107/1010708827.html
- 4 :1:04/01/13 23:05 ID:RdrC9GcP
- 前スレがあっという間に dat 落ちしたので,僭越ながらスレ立てしました
では,名無しに戻ります
センター試験担当の方々,風邪ひかないように頑張って下さいね
- 5 :可愛い奥様:04/01/13 23:11 ID:3Eqq6vo7
- ●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
● http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=581&mid=740
【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
- 6 :可愛い奥様:04/01/14 20:21 ID:LH/gdBj5
- 頑張れ受験生。
- 7 :可愛い奥様:04/01/15 21:09 ID:e9aQPfjM
- 閑散としているわね。
- 8 :可愛い奥様:04/01/15 21:12 ID:X34Qi1w9
- 独法化で給料ダウンが決まるらしい
これ以上下がってどうすんの!!
- 9 :可愛い奥様:04/01/16 20:30 ID:NdEjtnsr
- 官舎には、住みつづけれるのだろうか?
- 10 :可愛い奥様:04/01/17 02:17 ID:NUvT+jCd
- 岡大スレより
225: 名前:研究する何某投稿日:2004/01/12(月) 07:41
国家公務員でない岡大教職員の、合同宿舎への新規入居は認められなくなりました。
研究教育とあわせて、生活環境も考えないと岡大によい人材は集まらないと思いま
すね。なんか先行きが暗い...
- 11 :可愛い奥様:04/01/17 16:43 ID:vXiPo6yv
- >>10
ということは、これから異動になった場合は
官舎には入れなくなる時代がくるわけですね。
先日同じ官舎の助教授の家族が近所に家を購入
されたのですが、官舎に入れないならさっさと
家買ったほうがいいのかしら?
- 12 :可愛い奥様:04/01/17 21:02 ID:gos5+Rlc
- センター試験もう帰ってきた?
- 13 :可愛い奥様:04/01/18 00:55 ID:4v+cKzJE
- 旦那PM7時頃帰ってきたよ。
朝は8時半集合だったので「早い〜」と二人で文句言ってましたが
普通の会社員の方はこれが普通なんですよね〜。
喋らないでず〜っと立ってたのがきつかったそうです。
上の先生が立ってたので座れなかったそうです。w
- 14 :可愛い奥様:04/01/18 07:59 ID:YBRyLF9/
- >4
新スレ乙です!
某掲示板のセンター試験情報の事前モレ(「問題修正科目って何だっけ」って書き込まれたもの)
が新聞記事に載ってましたね・・・
こういう事の無いように気を引き締めてまいりましょうね、奥様方。
- 15 :可愛い奥様:04/01/18 13:36 ID:CNXlW9/T
- >>14
いま、そこの掲示板は見れませんよ。
あの掲示板が、一般に知られると嫌だなあ。
入試関連には気をつけましょうね。
最近、杜撰な事件が多いですから。
- 16 :可愛い奥様:04/01/18 23:16 ID:fNstlz9x
- >>14
そこのOFF快、面白いんだけどねぇ。
- 17 :可愛い奥様:04/01/19 09:48 ID:BMLH7LkA
- センター試験終わりますた
- 18 :可愛い奥様:04/01/20 18:40 ID:0q2j89pG
- 研人、メンテナンス中だそうで。やばそうですね。逮捕者がでるのかな?
- 19 :可愛い奥様:04/01/20 20:59 ID:F3qzsr2R
- ここは一つk3-netで盛り上がりましょう!
- 20 :可愛い奥様:04/01/21 08:47 ID:s1Y7kUqf
- k3-netってなんですか?
- 21 :可愛い奥様:04/01/21 10:27 ID:vnKvmdEG
- >>20
k3-netで検索してみなされ。
私は研究者じゃないから、k3-netじゃ盛り上がれないなァ。
研人で旦那が何考えてるか想像するのが楽しかったのだが。
旦那は夢とロマンを追って好きな研究を楽しんでいるのだろうが、
家庭を守るだけの妻は、生活を切り盛りするだけが仕事だ。
つまんないなぁ・・・。
- 22 :可愛い奥様:04/01/21 10:57 ID:s1Y7kUqf
- >21
ご丁寧にお答えくださりありがとうございます。
何かの書き間違いなのかと思い込んでいて
検索すらしていませんでした。
それか、ここだけの造語かななんて思って。
netが小文字でぴんとこなくて。
…書けば書くほど恥さらしてますね。
ほんとにすみません。
夫は学者なのにこの世界を知らな杉だな。
- 23 :可愛い奥様:04/01/21 11:13 ID:mMyCd4YX
- 興味ないなら知る必要はないと思うが・・・
- 24 :可愛い奥様:04/01/21 12:18 ID:vnKvmdEG
- >>23
知ってから興味が出てくることもある。
知らないと興味すら持てない。
私もここのスレを見て始めて知ったことが沢山ある。
ただ、旦那は旦那、奥はただの奥であるにすぎないけどね。
- 25 :可愛い奥様:04/01/23 12:42 ID:XWcW0pHi
- 研究する人生は、復活しませんね。
- 26 :可愛い奥様:04/01/23 12:45 ID:gSPTdcEF
- そうなのか(´・ω・`)
見たいスレがあったんだけどな。
- 27 :可愛い奥様:04/01/24 12:48 ID:4DtOiKIB
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040124-00000001-yom-soci
東大助教授が院生に暴力、懲戒検討
ニュース速報板では、加害者が特定されているようです。
セクハラ、暴力、金銭、入試漏洩。
皆様。旦那にしっかり目を配りましょう。
- 28 :可愛い奥様:04/01/25 11:59 ID:Envi8D2d
- みなさまの大学では
学部全体での研究費を減らされていませんか?
(個人が申請する科研費は除外)
夫は駅弁大学ですが、文科省から大幅に減らされた
と聞き、心をいためております…。
- 29 :可愛い奥様:04/01/26 23:28 ID:wrouVt65
- 旦那が採点しております。
- 30 :可愛い奥様:04/01/27 00:25 ID:V/3QEs1P
- こらこらw
- 31 :可愛い奥様:04/01/27 00:26 ID:V/3QEs1P
- おおおっ!カキコできてるぅぅ!
すみません、ここ半年くらいずっと規制されてたもので・・・>ALL
- 32 :可愛い奥様:04/01/27 02:19 ID:VqO/Ijf5
- は,半年もですか?
アク禁なんて、せいぜい1週間くらいじゃないですか?
自分はカチュを使っている所為だろか???
- 33 :可愛い奥様:04/01/27 19:44 ID:TBa3K22F
- >>32
海外プロバ規制です。
冬が寒い田舎町にいるので、2ちゃんできないのは地獄のようですた。
ロムはしてたけどね。
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜♪
- 34 :可愛い奥様:04/01/28 18:05 ID:DzpXmDi7
- 研究する人生が復活しなくて悲しい。
- 35 :可愛い奥様:04/01/29 22:51 ID:Ael0b7t2
- 寒い、温泉逝きたい@東京
自宅に温泉引いている地域の学奥はいらっしゃいますか。
- 36 :可愛い奥様:04/01/31 20:34 ID:HuzU6bxg
- あげます。
試験シーズンで忙しいのかな。
- 37 :可愛い奥様:04/01/31 23:59 ID:MngaAOJJ
- うちの夫はセンターからこっち、ずっと休みが無くってよ。
今日も明日も入試です<試験官
ついでに事務官の皆さんに宴会に引きずり込まれるし。
体大丈夫だろうか、と毎年思う。
- 38 :可愛い奥様:04/02/01 17:59 ID:spcGPhJ3
- 最近人がいないね。
- 39 :可愛い奥様:04/02/01 18:07 ID:6O04xn46
- 明日までに後期試験の答案を3クラス分、採点しないといけないんだけど、
不覚にも専修からインフルエンザで寝込んでしまった。
答案は大学に置いてあるし。
ここにいる奥様なら学者奥だから守秘義務守ってくれそう。
代わりに研究室のかぎ挙げて採点してきてください!
うちは東と西とで離れた別居結婚なので、夫には頼めません。
- 40 :可愛い奥様:04/02/01 18:08 ID:6O04xn46
- ↑
専修じゃなくて先週。
うちのパソコンったらおおばかだ。
- 41 :可愛い奥様:04/02/01 18:10 ID:5xuxtHVw
- >代わりに研究室のかぎ挙げて採点してきてください!
自分の家にそのまま持ってきて、ではなく採点してくださいなので
笑ってしまった。
お大事に。
- 42 :可愛い奥様:04/02/01 18:10 ID:6O04xn46
- ついでに、
>かぎ挙げて も 鍵開けて に訂正。
熱出してるのに、何でネットやってるんだ、自分。。。
- 43 :可愛い奥様:04/02/01 23:31 ID:u4Q0F+1S
- 試験の採点とか入試の話は御法度です。
「研究する人生」の二の舞いでつ。
- 44 :可愛い奥様:04/02/01 23:49 ID:6HglL19O
- 官舎値上げどうなるんでしょう?
大学併設の宿舎なんだけど・・
東京の一等地なら仕方ないなぁと思うけど
うちみたいな一般人は誰も住まないような
ところでも家賃上げられたらたまったもんじゃない!
- 45 :可愛い奥様:04/02/03 00:20 ID:8ZN1NWxT
- >>43
早く復活しないかな。
- 46 :可愛い奥様:04/02/03 03:43 ID:sK8MwHxQ
- >>45
あなたも研究する奥?
- 47 :N:04/02/03 03:59 ID:6KSD63UX
- >19
k3-net って医学系あった?
- 48 :可愛い奥様:04/02/03 11:45 ID:JLjz0ikR
- 「研究する人生」と「k3-net」のメンバーでOFF怪したことがある。
- 49 :可愛い奥様:04/02/03 13:46 ID:+6Lgp7dq
- OFF「怪」・・・ワラタ。
普段から周りは研究者だらけなのに、研究者で集まってオフ会して楽しいのか...
- 50 :可愛い奥様:04/02/03 13:51 ID:JLjz0ikR
- 分野が違うとお互いの話が新鮮で面白い。
OFF壊に参加したお互い初顔合わせのメンバーが、
実は知り合いの知り合いで繋がってて、コワー(w
- 51 :可愛い奥様:04/02/04 23:25 ID:LLgYnuo4
- 試験監督しますた。
学生さんに試験問題の読み方を聞かれたんんですけど、
私は「敷衍」って読めなかった(w
- 52 :可愛い奥様:04/02/05 08:04 ID:0DfjKoJd
- 北九州学研都市で研究されている旦那様を持つ奥様いらっしゃいませんか?
- 53 :可愛い奥様:04/02/05 13:14 ID:jRCp5Y6I
- 九州大は教授から助手まで全員、任期制に移行するらすぃ。
- 54 :可愛い奥様:04/02/05 13:19 ID:oNEynBxP
- 任期制といっても、実際は契約が更新され続けるというわけではないのですか。
- 55 :可愛い奥様:04/02/05 14:06 ID:0DfjKoJd
- >任期制といっても、実際は契約が更新され続けるというわけではないのですか。
ほとんどの人はね・・。しかしごく小数の弱者はアポーンされていくでしょうね。
- 56 :可愛い奥様:04/02/06 14:06 ID:0/IkFf/i
- 2nd論文ばかりではだめでつか?>>55
- 57 :可愛い奥様:04/02/06 14:54 ID:l/bIzuex
- 夫の勤務校のサバティカル中の同僚さんがうちにいきなり国際電話してきた。
留学期間を延ばしたいんだって。
夫曰く、自分みたいなペーペーに打診しても答えようないし、下手に賛同して
当人がそのことを教授に告げたらこっちまで睨まれるから迷惑だ〜って
ぼやいてた。今までトメ対策のナンバーディスプレー導入に反対してた夫が
導入にふみきってくれたのだけが吉なお話ですた。
- 58 :可愛い奥様:04/02/06 17:41 ID:IQhO87bY
- そういえば、大学教官が給料もらいながら留学する制度がなくなるそうですね。
毒法化のおかげで。
- 59 :可愛い奥様:04/02/06 18:12 ID:s8TRn1VH
- うちのダンナが勤めてる国立大学附属研究所は、去年から教授以下全員、任期
制になったんだけど、大学が独立法人化されたら、任期がさらに短くなること
が決まった。
こうなるとわかっていたら、ダンナ、大学に残ろうなんて思わなかっただろうに。
民間企業でじゃんじゃん研究費使って仕事する方がやりがいがありそうだよ。
「身分保証がある」という飴があったから、安い給料にも貧弱な研究設備にも
がまんしてたのにね。
- 60 :可愛い奥様:04/02/07 12:35 ID:w+bFHmJ9
- >「身分保証がある」という飴があったから、安い給料にも貧弱な研究設備にも
>がまんしてたのにね。
そうとううだつのあがらない旦那様をお持ちのようで。
うちは大学人として誇りと生きがいを持って仕事してますし、予算も沢山とれますから。
企業でヒモつけてもらわないと研究がはかどらないってタイプの人もいるのですね。
- 61 :可愛い奥様:04/02/07 13:11 ID:NlexwR9E
- 大学に限らず、「完全なる安定」はどの職業にも求めることができない時代です。
- 62 :可愛い奥様:04/02/07 14:27 ID:4/YCOw+o
- 予算は自分で取るものだよね。
- 63 :可愛い奥様:04/02/07 14:36 ID:uG4gxKZS
- >>60
まあ、そこまで自信がおありのダンナさんなら、任期制も全然怖くないわね。
ぜひ、積極的に異動をして、うだつのあがらない凡人研究者のために、ポスト
の流動性を高めて下さいな。
自信たっぷりの人に限って、実はしっかり身分保証されてたりするんだけどねえ。。
- 64 :可愛い奥様:04/02/07 16:57 ID:fd2es8yf
- お茶大とかだとBBBを1報で助手になってますたね。
そこのラボ出身者に限りますが。
- 65 :可愛い奥様:04/02/07 22:33 ID:dzOtwFci
- http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1076054677/
都立大のニュースです、まあお読みになってみてください。
- 66 :可愛い奥様:04/02/07 23:10 ID:fd2es8yf
- 南極の微生物の商業利用に待った!国連大学が警告
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040202i305.htmタソ
【ワシントン=笹沢教一】国連大学高等研究所(本部・東京)などは1日、
南極域にしか生息しない珍しいプランクトンなどの生物の調査の多くが、
がん治療薬や抗生物質の探索など商業目的で行われ、「南極の資源は人類
の共有財産」とする南極開発の精神に反するとして、国際的な規制を求め
る報告書を発表した。
報告書によると、すでにドイツやロシア、スペインなどが、細菌や植物プ
ランクトンから抽出した成分を使った医薬品などの特許を取得していた。
このような南極特有の生物に関連する特許の出願は欧米で150件以上に
達しており、今後、南極の有用生物をめぐる先取権争いが激化する恐れが
あると警告している。
南極の細菌類などは、極寒の環境で生き延びるために独自の適応をしてお
り、まるで工芸品のようなユニークな殻や特殊な体内物質を持つ生物もい
る。このため未知の有用物質の宝庫ともいわれ各国企業が最後の開拓地と
して注目している。
(2004/2/2/13:58 読売新聞 無断転載禁止)
- 67 :可愛い奥様:04/02/08 22:22 ID:M3qPPuKT
- >>66
>無断転載禁止
だってよ。
- 68 :可愛い奥様:04/02/09 05:39 ID:MC8m+2PY
- 官舎に住んでいる人ってなぜ公務員宿舎に住んでいると言いたがるのだろう。公務員宿舎と言った方が高級?どっちも同じだと思う。10年以内に助教授なんて無理だ。
奥さんに現実、話してないの?
- 69 :可愛い奥様:04/02/09 08:28 ID:7oZyy6/H
- >68
はぁ?大学専用の官舎に住んでいたら「官舎に住んでる」というでしょう。
今は、いろいろな国家公務員が共同で使う「国家公務員合同宿舎」に住んで
いる大学関係者が増えているんでしょうね。どうだっていいと思うけど。
ここは、助教授以上の人も多いよ。ちなみに官舎に住んでいない人も多いよ。
- 70 :可愛い奥様:04/02/09 13:16 ID:doaZVmtp
- >68
だって、正式名称は「公務員宿舎」だもん。
「官舎」って言葉は大昔に使われていたけど、今は使わない。
- 71 :可愛い奥様:04/02/09 14:33 ID:sX5svO7W
- 科研費通った場合って1年のうちどのくらい国内に居れば良いの?
この前某医科系大の科研費の取り扱い問題になってたよね?
今まで何人か、国内に1年以上いないのに科研費取ってる人がいたらしい
って噂があるんだよね。。夫と所属が同じ人らしいので、こっちまで
とばっちり食わないといいなーと思って。
これ以上研究費減らされるのはご免だって。
罰するなら当人と教授だけ罰してほしいものだなって。
- 72 :可愛い奥様:04/02/09 18:08 ID:U6Gfehxl
- >68
また来たのね・・・。あれから、助手一家とは距離置く努力してみた?
もうほんと付き合わない方がいいでしょう。あなたが嫌なら。
鹿医妻なら経済的には余裕あるんでしょ?習い事とかして忙しくして、
付き合いを徐々にフェードアウトするとかさ。
- 73 :可愛い奥様:04/02/09 18:40 ID:1Q14q847
- 科研費用や研究費がらみの話も、慎重にせねば。
>>72
いいじゃん。掲示板なんて自由だよ。
- 74 :可愛い奥様:04/02/09 19:57 ID:U6Gfehxl
- >73
自分はこの人が来たら相手する事にしてるの。
来るな、って言ってるわけではないのよ。
- 75 :可愛い奥様:04/02/09 20:38 ID:uqclL84W
- いつ見ても同じ書き方だから、ホントに判りやすいね。
- 76 :可愛い奥様:04/02/10 10:33 ID:Nffo7RRk
- 〉72ありがとう。努力して助手妻を避けてます。【毎日、息子の写メールを送っていい?】って聞くんだもの。斜視に気づいてないのか?助教授にすぐなれると思っているし。現実を知るべきよ!
- 77 :可愛い奥様:04/02/10 18:27 ID:4ivqezea
- うちも助手からスタートしたけど、助手2年、講師2年で助教授になった。
助教授になるのに10年も必要ないと思うぞ・・・。
いつまでも嫌な相手に振り回されないように、自分をしっかり持ってください。
メールアドレスは変えてしまえば?
- 78 :可愛い奥様:04/02/10 18:29 ID:ujqgYLCD
- 医学部だったらあるでしょ10年。
- 79 :可愛い奥様:04/02/10 18:40 ID:D1AUPoS3
- 講座制のところは、厳しいねー。
私大だと、規則で「講師何年以上で助教授・・・・」なんてあるでしょ。
- 80 :可愛い奥様:04/02/10 21:24 ID:IucNuG0D
- 〉77ありがとう。講師というのがない国立大だとどうなんでしょう?助手、助教授、教授しかないのです。助手6年目です。もう助教授になれますか?ではなぜ官舎に住むのでしょう。乳児もいるのに。
- 81 :可愛い奥様:04/02/10 22:06 ID:6eCKsEg2
- 講師がない?
そんなはずは無い。
うちの旦那は講師やってたが(ン年前だけど)・・・。
ちなみに今は助教授ですが、官舎に住んでます。
3LDKで2万の家賃なんで出る気になれない。
どこの大学へ移るか、わからないし。
- 82 :可愛い奥様:04/02/10 23:13 ID:bgPD+gwW
- 基本は助手、助教授、教授なんじゃないのかな、国立大の場合。
ある程度の年なんだけどまだ学位を持ってない場合なんかに、
助手より上の「講師」という身分が与えられるんじゃないの?
- 83 :可愛い奥様:04/02/10 23:33 ID:uBIFEw0s
- 研究室に属さずに、講義だけ義務づけられるのが講師でしょ?
違うの?
- 84 :可愛い奥様:04/02/10 23:36 ID:42rQQtBX
- 1年以上海外にいる場合は、科研費取れてても辞退するよね〜。
本当は半年以上国内を空ける時は貰ったらダメなんでしょ?
- 85 :可愛い奥様:04/02/11 05:14 ID:xWyZoRs1
- 〉81ありがとうございます。家賃、2万円ですか。助手の月給でも官舎に住めば結婚もできるし、赤ん坊も産めるのね。
よくわかりました。博士号を持っている助手です。助手になった翌年に結婚するなよ。
奥さんは経済的に苦しいと嘆いてるよ。
- 86 :可愛い奥様:04/02/11 11:45 ID:BE0W3WMC
- >>85
共働きしろよ
- 87 :可愛い奥様:04/02/11 13:54 ID:ISv8+1rR
- >>83
非常勤講師と混同していませんか?
>>85
旦那博士課程中に学生結婚しました。当時は私も働いていました。
今は専業。
その夫婦は何も考えずに、子供をボコボコ作りそうだね。
- 88 :可愛い奥様:04/02/12 05:18 ID:heuvS6fS
- 〉87そうなんですよ。【旦那が国立大助手だから食料を買う時も高いもの買えない】と嘆いていた。人の家の料理本をメモして帰るんだよ!子作りの前に1年間奥さんを働かせてたし。可哀相だ。
- 89 :マルコ:04/02/12 05:44 ID:/hTvpTsB
- 大学の外れにある職員官舎の前で酒盛りやってたらママンに怒鳴られますた。
たぶん技巧のないセクスしていたのだと思います。
- 90 :可愛い奥様:04/02/12 10:54 ID:OzVc094T
- >>88
収入ではなく、ケチな性格なんだと思う。
いますよね、ええっ!というケチな人。本人が単に締まり屋さんなら
問題ないのに、他の人に微妙に助けてもらいたがるケチ。
奥さんが働くといっても、きちんとキャリアが積まれて行くものだったり
まだ20代の若い時期だったりすれば、別にいいのだが。
- 91 :可愛い奥様:04/02/12 12:59 ID:W2U6Xchz
- 口に出さずにいればいいのに、、、、>ケチ
- 92 :可愛い奥様:04/02/12 13:22 ID:DdNvkk6C
- スーパーのパートでレジ打ちとかやってる方います?さすがにいないか・・・
別にお金が欲しいわけじゃないけど、子供が幼稚園に行くようになれば
ヒマかな、と。かといって昔やってた専門職には戻れない。
みなさん、仕事よりは習い事、って感じですか?
- 93 :可愛い奥様:04/02/12 14:09 ID:9pjuLuzU
- >>92
旦那の同僚が体育の教官(専門が柔道)で、男の子が3人。みな屈強な体形。
奥さんは、朝はパン屋にパートに出ていて、夕方からは寿司屋で働いている模様。
食費がすごそう・・・。
- 94 :可愛い奥様:04/02/12 14:24 ID:xygNBh4Y
- >>93
売れ残った余り物をもらってこれるの?
パンも寿司もおやつや夜食にしかならないだろうな。
- 95 :可愛い奥様:04/02/12 15:14 ID:aWoLLN5U
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040212-00000004-yom-soci
構造改革特区で認められた株式会社による学校経営の第1弾として、
大学設置・学校法人審議会(丹保憲仁会長)は12日、「LEC東京
リーガルマインド大学」と「デジタルハリウッド大学院大学」の2校の
設置を認める内容の答申を、河村文部科学相に提出した。
審議会は両校に対し、大学としての根幹部分の改善を含む、多岐にわたる
異例の「留意事項」を付けた。両校は今年4月の開校に向け、学生募集を
始める。
大学や小中高校、幼稚園、盲聾(ろう)養護学校などは、学校教育法2条
により、学校法人、国、自治体の三者しか設置できないが、構造改革特区
では、この規制を緩和して、学校法人よりも設置手続きが容易で資金集め
にも有利な株式会社による学校経営に道を開いた。
これを受けて、東京都千代田区、大阪市などが特区指定を申請して認められ、「株式会社東京リーガルマインド」と「デジタルハリウッド株式会社」が、いずれも東京と大阪に2つのキャンパスを開校する計画を発表。文科省に設置認可を申請していた。
東京リーガル社は現在、東京を拠点に、司法試験を中心とした資格試験の
予備校を経営している。一方、デジハリ社は、日立製作所などが出資する
IT関連企業で、東京を拠点に7つのマルチメディア関連の教育機関を運営
している。
LEC大は、総合キャリア学部の単科大学で入学定員は160人。当初、
資格取得に特化した大学構想を提出していたが、審議会から、「広く知識
を授けるとともに、深く専門の学芸を教授研究する」などの学校教育法が
定める大学の理念に反すると指摘され、構想を修正して認可された。
また、資格試験を目指す他大学の学生を聴講生として単位認定する構想に
ついて、審議会からは「過剰な受け入れをしないように」との留意事項が
付けられた。
デジハリ大は、プロデューサーらの養成に特化した専門職大学院で、学部
は置かない。デジタルコンテンツ研究科を東京で開校する。入学定員は
80人。大阪では教員の充実を図るため、1年遅れの開校とする。
専任教員は全員が企業の社員と兼務で、審議会からは、教育研究水準の向上
や責任体制の明確化などが留意事項とされた。
- 96 :可愛い奥様:04/02/12 15:17 ID:00FKE6/9
- ああ,後期試験の採点の期限は今日までだよ〜〜〜
- 97 :可愛い奥様:04/02/12 19:57 ID:l19pDunQ
- 学者の奥様のパートって、大学秘書、司書、通訳、翻訳家、
英会話orピアノ講師とかしか聞かないのですが・・
やっぱりスーパーレジ打ちなんて無理ですか?
私、手に職ないのでこの先悩んでます。
これ以上給与下げないでくれ〜!
- 98 :可愛い奥様:04/02/12 21:17 ID:W2U6Xchz
- ベビーシッター>>97
- 99 :可愛い奥様:04/02/12 21:21 ID:l19pDunQ
- >>98
それまじで考えてます。
官舎でもOKなのかしら?
- 100 :可愛い奥様:04/02/12 21:22 ID:Cp9lYOVW
- なんでこんなに貧乏自慢ばっかりなの?
無関係な人がわざとやってるの?
学奥が貧乏だって印象づけるため?
それとも本当に貧乏なの?
- 101 :可愛い奥様:04/02/12 21:29 ID:W2U6Xchz
- 今の旦那さんと突き遭っていたとき、バレンタインデーのチョコとか
渡していますたか?
- 102 :PD:04/02/12 21:43 ID:uwjTfDF3
- >>100
基本的に学者はあまり高給じゃないし、まして国公立ならね。
それから研究者の流動化を国が進めているので、職が期限付きの場合も
けっこうあるので、あまり優雅な結婚生活とは言えない。
偉くなった医学部教授wとかならともかく。
- 103 :可愛い奥様:04/02/12 21:54 ID:W2U6Xchz
- 大学の助手、講師は、同世代の東大卒、京大卒、早慶卒の民間就職にくらべ
年収は低いし就労年数も短いはずでつ。
- 104 :可愛い奥様:04/02/12 22:14 ID:ReAlyPcl
- 何といってもスタートが遅い。文系なんて特に差が顕著。
普通に学部で23歳で会社員になった人と
博士逝って何年かしてアカポスゲットした人と
35歳で比較したら、勤続年数からしても違うしね。
私も心配して結婚したけれど、別に特に問題はないよ。
(首都圏私大)
正規の職に付き、ある程度の年齢になれば、皆さんけして
「貧乏自慢」ではない。
問題は、多くのDの皆さんが、職をゲットできないこと。
任期制の職や非常勤に甘んじていること。
だと思います。
年齢の高い助手の方も、このスレで鹿石妻に、文句言わ
れているどころではないはず。
- 105 :可愛い奥様:04/02/12 22:18 ID:ReAlyPcl
- ま、何よりかにより「自分のまわりでは」の話になるのが
こういった類の掲示板の弱点ではあるのですが。
キャリアがつまれつてゆく専門職ならば、是非続けるべきだと
思います。経済状態とは無関係に。
- 106 :可愛い奥様:04/02/12 22:49 ID:W2U6Xchz
- しかし、九州ルーテール大学の教授みたいに事務員を愛人にして大学の講師に
押し込んだり、予定がブッキングしたから双児の兄をカウンセリングに逝かせたり、あげくは愛人宅でマリファナで二人でラリっているところを逮捕。
真面目に論文を書いて学位を取って、非常勤したり、任期職したり、留学して
成果をあげてたシトにとって糞飯ものの事件が多くて嫌になる。
- 107 :可愛い奥様:04/02/12 22:57 ID:W2U6Xchz
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031114-00000018-nnp-kyu
大麻所持教授ら逮捕 九州ルーテル学院大 講師宅で栽培保管 熊本県警
熊本北署は十三日、大麻取締法違反(所持)の現行犯として、熊本市京町本丁、
九州ルーテル学院大人文学部教授園田雄次郎(49)と、同市坪井一丁目、
中九州短期大講師平石文香(31)の両容疑者を逮捕した。
調べでは十三日午前、それぞれの自宅マンションで、園田容疑者が上着のポケットに
ポリ袋五袋、平石容疑者は棚に同二袋の乾燥大麻を所持していた疑い。
一袋で約四回使用できる分量。同署は二人が大麻を使用しているという情報から
捜索した。二人の自宅からは大麻樹脂計二十数本や大麻吸引用パイプ数本が見つかった。
調べに対し、二人は「自分が使う目的で所持していた。大麻草は平石容疑者の自宅で
育てていた」と容疑を認めているという。二人は、平石容疑者が九州ルーテル学院大で
事務のアルバイトをしていた一九九三年四月ごろに知り合ったらしい。
園田容疑者は臨床心理学専攻で、地元のテレビ番組でコメンテーターもしていた。
ルーテル大の土山研三副学長は「教育機関にあるものとして、しっかり対処したい」と
話した。(西日本新聞)
- 108 :可愛い奥様:04/02/12 23:19 ID:xTeSOGi4
- つくば学園研究都市の奥様いませんか?
- 109 :可愛い奥様:04/02/12 23:41 ID:nhahgA5P
- 助手妻は大学時に取得した司書資格を生かして図書館司書でした。1年間、妻を働かせて貯金し、1年後、退職させ、子作り開始でした。写メールの玩具見るとつらいです。貯金、崩したのね。
- 110 :可愛い奥様:04/02/13 00:33 ID:rNHq6cDA
- 辞めちゃったのは勿体無い>図書館司書
その助手妻、いろいろな意味で結婚生活がつらいんだよ。
メールで遊ぶキャピキャピな性格でもなさそうだし、
写メールだけが気晴らしなんだよ。
優しくしてあげてください。
- 111 :可愛い奥様:04/02/13 01:01 ID:2ekUwDDH
- おらつくばだっぺ。
西武よりジャスコばっかり逝くんだど。
- 112 :可愛い奥様:04/02/13 06:11 ID:8rDi9QE/
- 〉110本人はたった1年で辞めるかどうか悩んだ。でも実父や助手仲間に不妊を疑われて、子作り開始の為、退職したんです。育児サークル楽しいって言ってたよ。写メールだけが楽しみではなさそうよ。
- 113 :可愛い奥様:04/02/13 06:31 ID:jX6A35dr
- 子作りできるタイムリミットにはなんとかしたいんでつが、、、
- 114 :可愛い奥様:04/02/13 09:08 ID:y08U3GJ+
- >>112
ある種のストーカー化しているのね。
同情はするけど、そうやって相手の行動に捕われるということは
相手にとっては嬉しいことのはず。
(「嫌われる」よりも「無関心」の方がきついのですよ。)
あなた自身もきついでしょう?
縁を切る訳にはいかないの?
携帯は別の会社に乗り換えて、その人に番号を教えない。
家の電話は番号通知にして、居留守をつらぬく。
そういう人のことは忘れてしまうのが一番。
- 115 :可愛い奥様:04/02/13 10:12 ID:fprF2BDF
- >>114
気にしすぎだし、トラブルが大きくなるよ。
既女板はすぐ、縁を切るとかいうけれど、まあ、適当に流すがいいよ。
- 116 :可愛い奥様:04/02/13 10:59 ID:hbrrgV1m
- >実父や助手仲間に不妊を疑われて
これだ!
過去のそういったプレッしゃーが、今の写メールにつながるね。
- 117 :可愛い奥様:04/02/13 15:00 ID:BThtLAj9
- >>116=鹿医師妻
いいかげんにしてくれぇ。みなさん、この人は無視しましょう。
スルーでヨロシコ!
- 118 :可愛い奥様:04/02/13 16:45 ID:clhrLIZt
- 鹿医師妻は小梨だったよね。選択小梨だと過去言っていたけど。
もしかして昔は不妊仲間だったのでは・・・。その助手妻と。
口ではおめでとう!とかかわいいね、とか前向きに振舞って気にしないように
してるけど、毎日子供の写メール送って来られたら時には愚痴も言いたく
なるわな。そんな時、ココで吐き出していく・・・と自分は見てるんだけど。
- 119 :可愛い奥様:04/02/13 19:38 ID:eX65kCkT
- >>116は、私が書きました。正真正銘の学奥です。
鹿石妻さん、気にせずまたいらしてね。
リアル社会で揉めるより、ここで吐き出した方がいいから。
- 120 :可愛い奥様:04/02/13 20:34 ID:IJTS0Q3d
- >119&鹿石妻
できればこっちに移動して↓
抹消したい人物ファイル。愚痴もどうぞ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1065851609/l50
- 121 :可愛い奥様:04/02/15 13:45 ID:K2e3pNLq
- みなさん入試関係でお忙しいのかしら?
国公立(この言い方ももうできなくなるけど)は後期の成績や
学年末の成績処理で大変な時期かな
- 122 :可愛い奥様:04/02/15 13:48 ID:mFuTywwA
- 昨日も今日も、旦那は大学へ行きました。
試験関係もだけど、研究費を年度末までにうまく使い切らないといけないみたいで。
どこかの業者さんが納品書だけ持ってきて、請求書を出さないらしい。
モノはあるのに困るよね。
- 123 :可愛い奥様:04/02/16 20:35 ID:ZseO2KCv
- ○くばのダンナ研究職奥タン、お見合い(友達からの紹介含む)、年の差夫婦、
音大卒が3大特徴。彼女らは、エリート意識、特権意識あるねー。あーあ。
今日もダンナ研究職の奥タン、公務員宿舎住まいを誇示?してきた。
怒田舎の○くばヂャ、公務員宿舎メダツもんね。
曰く「研究員しか住めない」。
はぁ? 国家公務員なら住めるぞ。ボロいのに…ジマンカネ、ソレガ。
(○くばは、大学教員と研究者の奥たちが微妙に意識しあうこともあるナァ)
彼女、ダンナが「研究員」なのが自慢らしい。
そんな奥はキモイ!!うざい!!!
アンタ自身はどうなんだ〜
音楽の道も挫折し、OLとしても嫌われ、働く人にも成り切れない。
「研究員」のダンナを持つことでプライド保ってるだけかよ? ナサケナーイ
もっと自分を磨け! 自分自身を高めろ!
いい職に就いてるダンナの自慢しても、アンタが見下されて、嫌われるだけ。
「学者の奥様」な皆様へ
働いている人は、「学者」ぢゃなくても「学者」でも、一生懸命だし、
努力しているし、どんな職業も大切。
特権意識丸出しヤメてね。ハヅカスィから。ミットモナイから。
「学者の奥様」が世間知らずって、ヴァカにされて、後ろ指差されてる状況だって
知ってた? 知らないでしょ。空っぽな人間みたく言う人もいるyo。
世間も、「学者の奥様」、ダンナ研究職のツマ、とか一括りにするなyo!
彼女たちもイロイロだよ。シンセイDQNから、個人として自立している人まで。
ダンナが研究職だとしても、私なら伏せとくね。
国際学会で賞を取っても、教授という役職に就いても、マスコミに取り上げられても
ゼッテイ、他人に自慢したりしねー!
本心を曝してシマータ。スマソ。
- 124 :可愛い奥様:04/02/16 20:38 ID:ZseO2KCv
- 「学者の奥様」な皆様へ
働いている人は、「学者」ぢゃなくても「学者」でも、一生懸命だし、
努力しているし、どんな職業も大切。
特権意識丸出しヤメてね。ハヅカスィから。ミットモナイから。
「学者の奥様」が世間知らずって、ヴァカにされて、後ろ指差されてる状況だって
知ってた? 知らないでしょ。空っぽな人間みたく言う人もいるyo。
世間も、「学者の奥様」、ダンナ研究職のツマ、とか一括りにするなyo!
彼女たちもイロイロだよ。シンセイDQNから、個人として自立している人まで。
ダンナが研究職だとしても、私なら伏せとくね。
国際学会で賞を取っても、教授という役職に就いても、マスコミに取り上げられても
ゼッテイ、他人に自慢したりしねー!
本心を曝してシマータ。スマソ。
- 125 :可愛い奥様:04/02/16 20:54 ID:4r6vNYxZ
- >>123
関西の官舎ですが、確かに音大卒、年の差、お見合いは
多いようですが、そんな特権意識出してる人いませんよ。
つ○ばの傾向でしょうか?
賞とっても教授になっても自慢する奥様なんか見たことない。
騒いでるのはまわりの奥様だけのような気がします。
みなさんやはりご主人の出世は気になりますからねぇ・・
そういう私は、音大卒でもなく年の差もなくお見合いでもない
ただの助手奥ですが。
- 126 :可愛い奥様:04/02/16 22:33 ID:OCeijDyN
- >>97
私は旦那が某宇宙機構の研究者だけど
コンビニとかファミレスとかでバイトしてるよ。
- 127 :可愛い奥様:04/02/16 23:28 ID:9vkUBYhV
- 旦那のところの学生が客として来たときどう思うか、を考えると
躊躇してしまうんだな・・・。
自分の顔は知られてるし。地方だから会う可能性が高いのよ。
- 128 :可愛い奥様:04/02/17 08:44 ID:7V9bFyq7
- >>123
>ダンナが研究職だとしても、私なら伏せとくね。
>国際学会で賞を取っても、教授という役職に就いても、マスコミに取り上げられても
>ゼッテイ、他人に自慢したりしねー!
この方は学奥ではありませんね。
研究者だろうが教授だろうが、伏せる必要は感じませんが。堂々と普通に話し
してるけど。
- 129 :可愛い奥様:04/02/17 08:45 ID:8DPrRjJl
- 普通に隠すけど?
128は自慢好きなタイプなんだね。
- 130 :可愛い奥様:04/02/17 09:18 ID:LRNtBsfF
- 隠しても根掘り葉掘り聞かれませんか?
うちの夫はスーツで出勤しないので目立つらしいんです。
で「だんなさん、どんなお仕事なの?」「公務員です」
「へー県の?市の?」「いえ、国家公務員です」
「お仕事の内容は?」「教育関係です」
って話しているうちに、結局ばれちゃう。
おおげさに「すごーい!」とか言われるの嫌だ…。
- 131 :可愛い奥様:04/02/17 09:23 ID:XSwVUEkB
- うちは大学官舎に住んでる時点で、バレバレだ。
- 132 :128:04/02/17 09:30 ID:7V9bFyq7
- ええーっ!隠すような職業?医者や弁護士妻さんだって隠してないよね。
高校の先生も隠してないし。
別に曝して歩いてないけど、聞かれたら普通に答えていいと思ってました。
私は「大学で教えてます」って答えてたけど、自慢に聞こえるんでしょうか?
- 133 :可愛い奥様:04/02/17 09:42 ID:OrYatyYd
- うちは周りに大学が多いので、在住者にも学者が多くて気楽だよ。
昼間っからナゾのファッソンと髪型でうろうろしている
学者のオーラを漂わせたおっさん多し。おかげで夫も気楽らしい。
なので、夫が朝から子どもと一緒に公園で遊んでたりする時に
職業を聞かれることもあるけど、(聞かれた時にしか言わないし
下手に「教員」と言うと「どこの?」と聞かれるしな…)
「大学教員」といってもさほど珍しがられないのは私も気楽。
そんな私は在宅で少し仕事してる。持病もあるし子育て中だから限界。
本当はもっと仕事したいけど、仕事の内容や形態は夫の職業とは関係ない。
単に私自身の志向と体調の問題かな。
夫が学会賞受賞したこともあったけど、私自身のことではないんだから人に言うわけがない。
だいたい、その分野でやってる人でないと「主人が〜学会賞もらったの〜」と言われたところで
ハァ?って感じなのではないでしょか。
周りに音大卒の学奥がいないので、123さんの考え方の偏向がとても面白いよ。
- 134 :可愛い奥様:04/02/17 09:52 ID:1mJWlkbg
- 旦那は化学系の研究職です。
人には普通に研究員って言ってます。
営業とか事務とかっていう感じで。。
研究って、その分野の研究をしようとすると業界が狭く職場が
限られるし、それも不便な場所が多かったりします。
普通の会社員のほうがある意味、好きな場所や会社を
選ぶ自由が広いかもしれません。
- 135 :可愛い奥様:04/02/17 10:31 ID:8DPrRjJl
- どんな職業でもそれを自慢ととらえる人がいる以上、敢えて言いませんよ。
よけいな詮索されるのも嫌だし。
官舎に住んでいるから確かにバレバレなんだけどねw
128さんはご主人が埃なのね。
- 136 :可愛い奥様:04/02/17 10:35 ID:8DPrRjJl
- 私はいわゆる特殊法人で研究員をやっていたのですが、
研究機関でお手伝いしてました。とか言い換えてます。
優秀なのね、とか言われるのが苦手なんです。
身内に対して言われるのも苦手なんです。
私が特殊かもしれませんね。失礼しました。
- 137 :可愛い奥様:04/02/17 10:52 ID:4mc3fW9V
- >>128
> この方は学奥ではありませんね。
>研究者だろうが教授だろうが、伏せる必要は感じませんが。堂々と普通に話ししてるけど。
128さん、唇にハナ○ソついてるみたい。
そんなあなたが、とても恥ずかしい。
学奥から、学を取ると単に奥。
学奥にアイデンティティーを依存している。
それしかないのかな? それ以外の自分もあるでしょ?
- 138 :可愛い奥様:04/02/17 16:00 ID:E9Weuhyh
- 大学が休みで、夫が家でゴロゴロしてて、
昼夜逆転生活に引きずり込まれて難儀してます。
ちなみにおいらのアイデンテテーは、だら奥でおます。
- 139 :可愛い奥様:04/02/17 16:42 ID:7V9bFyq7
- 137さん、キモイほど性格悪そう・・・。
だれも学奥程度を自慢に思ってないけど。給料安いし。
私は単に奥だけど、自分の仕事ももってるよ?
自分の仕事も聞かれたら答えるし(簡単に)夫の仕事も答えると
いうだけのことなのに。
>唇にハナ○ソついてるみたい。
この性格の暗さに驚愕!リアルで面を見てみたい。
こういう人ほど、学奥にすっごいプライド感じてそう。こわーい。
- 140 :可愛い奥様:04/02/17 16:44 ID:y9dE0FSy
- 春厨も出る季節なのに、煽りにまじレスは・・・。
- 141 :可愛い奥様:04/02/17 17:22 ID:B9M4kDKJ
- 133さん、うちも大学がたくさんあるところに
いきた〜い。
郊外の住宅地に住んでいるので
旦那はいかにも133さんの近くにいらっしゃるような学者っぽい風貌のため
通りがかりの人からかなり誤解されます。
皆様毎日研究に没頭してがんばってる
普通の人なので暖かい目で見守ってくださいませ。
研究所の中ではフツー(!!)なんだけどなあ。。
- 142 :可愛い奥様:04/02/17 17:40 ID:dLL9E0X6
- うちの夫は全く学者っぽくない風貌。
謎の不動産屋、やくざの幹部って感じです。
それはそれでちょっと困ります。
- 143 :可愛い奥様:04/02/17 18:09 ID:Ck+XompN
- やくざの幹部っていうくらい風格があるならいいじゃないの。
うちの夫なんか、もう、秋葉原のオタク少年の古漬けって感じなんですけど。
- 144 :可愛い奥様:04/02/17 18:20 ID:dRKEdQNP
- なんだか話がわからないぞ。
大学教員やその学歴を褒めて頂けるのもお愛想。
が、身内を褒めるわけではないが、悪い職業だとは思わないよ。
他の人は、相手の旦那の仕事なんてどうでも良いと思う。
相手の理解の一端として、大体知って痛いくらいなものと思われ。
ましてや、容貌なんて。顔を覚えてくださる方もいようが。
たまーに、買いかぶってくださり「子供の就職の縁故」
「大学生(!)の勉強の面倒」なんて細い遠い繋がりで、
依頼されるが、とんでもない。
まだ、夫自身が精進する身でございます。
本務校や非常勤先でいっぱいいっぱい。
それに、学奥に限らず、私も
>お見合い(友達からの紹介含む)、年の差夫婦、
>音大卒が3大特徴。
の奥様って、凄く苦手。
エリート志向というか、依存心が強くて見栄張りな女性が多いと思う。
当方、妻30代前半・夫30代後半、都内。夫婦とも首都圏出身。
如何思われますか?
- 145 :可愛い奥様:04/02/17 18:46 ID:8DPrRjJl
- 音大出多いですね。彼女たちのコンプレックスを付いたら逝けませんよ。
中には良い人もいますが、基本的に付き合いたくないです。
- 146 :可愛い奥様:04/02/17 18:57 ID:GH3Llwto
- 院生の頃から研究で忙しくほとんど逢えなかったり
お金を貸してあげたり、散々苦労かけられてたので
褒めるなら旦那より旦那を見捨てなかった私を褒めて頂きたい。
- 147 :可愛い奥様:04/02/17 21:22 ID:InzAjOrm
- >146
ワロタ
- 148 :可愛い奥様:04/02/17 22:52 ID:aDrB2yEC
- 139さんを観察するに…
面白いです。ごねんね。これからも7V9bFyq7のIDを変更しないでね。
興味深く、見させていただきます。
例えるなら、「ジャージをマジでカッコいいと思っているヤンキー」、かな?
しかし!!
「程度」って何よ!学奥を見下さないで!
手当たり次第に、他人を見下して何が楽しいやら…
>この性格の暗さに驚愕!リアルで面を見てみたい。
>こういう人ほど、学奥にすっごいプライド感じてそう。こわーい。
いちいちマジで反応っしないのっ!
言葉づかいに、性格丸出し? それともヤンキーを演じてるだけ?
旦那さんは一応、学者さんなんでしょ? 旦那さんに同情しちゃう。
こういう人を娶ってさ。はー。
139さんの旦那さん、このスレに登場させてみて。
最近、悪女揃いかな? 私もそうだったりして。
学奥=悪女? それは気取り過ぎですね。
- 149 :可愛い奥様:04/02/17 22:53 ID:aDrB2yEC
- 139さんを観察するに…
面白いです。ごねんね。これからも7V9bFyq7のIDを変更しないでね。
興味深く、見させていただきます。
例えるなら、「ジャージをマジでカッコいいと思っているヤンキー」、かな?
しかし!!
「程度」って何よ!学奥を見下さないで!
手当たり次第に、他人を見下して何が楽しいやら…
>この性格の暗さに驚愕!リアルで面を見てみたい。
>こういう人ほど、学奥にすっごいプライド感じてそう。こわーい。
いちいちマジで反応っしないのっ!
言葉づかいに、性格丸出し? それともヤンキーを演じてるだけ?
旦那さんは一応、学者さんなんでしょ? 旦那さんに同情しちゃう。
こういう人を娶ってさ。はー。
139さんの旦那さん、このスレに登場させてみて。
最近、悪女揃いかな? 私もそうだったりして。
学奥=悪女? それは気取り過ぎですね。
- 150 :可愛い奥様:04/02/17 23:18 ID:mJINjvTy
- ↑
まぁまぁ、落ち着きましょうよ。2回もカキコしちゃって。
139さんになぜそんなに責めるのか理解しがたいですが、
”学奥程度”というのは、見下しての発言ではないと思いますよ。
学奥というものを特別視していないという意味では?
あなたの>学奥を見下さないで!という文の方が、
よっぽど学奥というものが特権階級であるかのような印象を受けますが。
レスの後半は、誰が見ても気分の良いものでは無いと思います。
釣りだったらすみません。盛大に釣られてみました。
- 151 :可愛い奥様:04/02/18 00:51 ID:l0mfQhBf
- つい今しがた、夫(哲学)が私の後ろを横切りながら
「マホービン・ゲイ!」と言いながら大笑いしていた。
- 152 :可愛い奥様:04/02/18 01:17 ID:EyQPqAej
- >151
不意をつかれてお茶吹きました
- 153 :可愛い奥様:04/02/18 09:51 ID:gu7dLd5C
- 「マホービン・ゲイ!」とは何?
- 154 :可愛い奥様:04/02/18 10:26 ID:gqPVrIXe
- すんません、話の流れ断ち切ってしまって。
でも私もマホービン・ゲイってわかりませぬ。
>141
いや〜夫の友人の郊外大学勤務の人で、昼間っからうろちょろしてたら
ご近所の奥様方に「変質者が出没している」と噂を流されたという話を
きいて、それで今の所を選んで住んでます。
本当に学者だらけってありがたい環境。住んでいる奥様達も慣れっこだし。
ジャケットは着てるけど、髭はやして髪の毛も中途半端な長さで
なぜかリュック背負って…という人がどこにでもいる我が家の周り(w
- 155 :可愛い奥様:04/02/18 10:37 ID:EyQPqAej
- マービン・ゲイって歌手がいたのよ>マホービン
ソウルっつーのかな? 詳しくはググって見て
>154
今は都内だけど4月から地方に行くので家も職業を疑われるのかも
家が片づかないのでもう少し大学で仕事してくれたらいいのになあ
- 156 :可愛い奥様:04/02/18 10:45 ID:3ld89IhJ
- うちの旦那は、漫画家らしいとか小説家らしいとか
近所のおばちゃんに噂されたことがあります。
>マホービン・ゲイ
グッチ裕三がよくやってる替え歌を思い出した。
サンタナ→ヨンタナ とか。
- 157 :可愛い奥様:04/02/18 14:09 ID:+UfcaKgZ
- すれ違いと怒られそうですが・・・
旦那が学者です。旦那は博士、私は修士。同じ学年の旦那と私は、
私が修士を出てから結婚し、私は働き旦那は学生をやってました。
運良く旦那が大学に職を得て、すったもんだの末私は退職し旦那
についていきました。
肩身の狭い学生生活から学者へと生活の場を変えたと思っている
旦那にはエリート意識が芽生え、企業人を馬鹿にし(もちろんわ
たしのことも)吐き気がします。
今朝旦那あてにお見合い斡旋業者から封書が届き、中には首都圏
有名女子大卒で学者と結婚したい女性のプロフィールが入って
いました。それを見た旦那は「いつ離婚してもいいよ。すぐ再婚
できそうだから」と言います。
あぁ、つらい。再就職して離婚への準備をいそぎたい。
- 158 :可愛い奥様:04/02/18 14:29 ID:YsRRZevM
- ダンナがお台場のほうに行った。会議かなんかで。
よく知らないけど。
案内図見せられて、新木場で降りればいいんだよね?って聞かれたので
わかんないけど、多分そうじゃない?って答えておいた。
ちゃんと時間までにたどりついたのだろうか、うちのダンナ。。
- 159 :可愛い奥様:04/02/18 14:35 ID:3POpfxBk
- >157
旦那さんも急に周りから「先生」と呼ばれるようになって(学生以外からも)
反動のようなものがきてるのかもしれないですね。
うちもそうでしたよ。その頃は、とにかく私からも「偉い!」と言われたかった
みたいでした。アフォか・・・と思いつつ言ってあげてました。
私も企業務めしてたので、それなりに企業の大変さも知っていたので
企業人を馬鹿にした夫の発言には頭に来ましたよ。「奴らは歯車の一つ
だから楽なもんだ」とか言ってるので、それなりの大変さがあるって
説明したんですが、やっぱり一度も社会に出たことがない人には
絶対分からないみたいですね。
で、大学教官の方が大変だね、って事にしてあげてました。
ただ、人を見下すような事をする人は本当に偉いわけないよね、とだけは
言ってましたが・・・。
たぶん157さんの旦那さんもうちと同じような気がする。
でも、教官になって何年か経つと、いつのまにかそんな事言わなくなりました。
とりあえず、あんたは偉い、と言ってあげてた方がいいかもしれないですね。
そのまま勘違いした人になったらどうしよう・・・とも思いましたが
そんな事ありませんでした。
今の肩書きに慣れたら、そんな事言わなくなるような気がします。
- 160 :可愛い奥様:04/02/18 15:53 ID:zb+pLbgz
- >>157
理系の場合、ボスのおこぼれを頂戴する以外は潤沢な研究費を
獲得しようとしたら、企業に対して下出に出て営業するくらいでないと・・・。
科研費だけじゃ足りないし、研究費はいくらあっても邪魔にならない。
一本立ちしてホントに自力で研究するようになったら変わるかもね。
- 161 :可愛い奥様:04/02/18 16:24 ID:gu7dLd5C
- >>157
似たような人達に、何人にもお会いしてます。
一般人をバカにしておりますわ、完全に。
むしろ哀れに見えるんだけど。勘違いもいい加減にせい。
医師も同じ。患者を患者と思っていないとか。
そういう人間、どこの世界にも多少はいそうだけど。
狭い世界の住人で、その業界wに入りにくいほど、
勘違いな香具師多し。
で、その香具師の奥も影響を受けている…?
- 162 :可愛い奥様:04/02/18 16:44 ID:dWM+h2ts
- >157
多分、旦那さんはあなたが働いて旦那さんを養ってた(だよね?)頃、
ものすごく焦りや劣等感を感じてたんでしょうね。
男のプライドズタズタ(表面では平気そうでも)、将来への不安・・
それが、晴れてアカポスに就けて、今までの劣等感の反動が出ているんでしょう。
あなたへの「借り」(養ってもらってたこと)も、「今のオレなら
女なんてすぐ食いついてくるんだぜ?そのオレの妻でよかったなぁオイ。
だからこれで借りはナシな。」って言いたいんじゃないでしょうか?
ま、しばらくしたら落ち着くかもしれませんが、器の小さい男には
変わりないので、やはり再就職→離婚が幸せかもしれませんね。
- 163 :可愛い奥様:04/02/18 17:05 ID:+UfcaKgZ
- 157です。ありがとうございます。
159さんのように広い心を持って生きて生きたいですが、私には無理
かもしれません。
自分の失敗や考え方で不幸になるなら仕方ないと諦められますが、
161さんのように旦那を含め他人からの影響で不幸になっていくのは
あまりにつらい
- 164 :可愛い奥様:04/02/18 17:13 ID:PdQUf4UV
- >160 某大企業に指導にいっている理系教授が、「駅まで黒塗の企業の車が
迎えにくるんだぞ。俺は偉いんだぞ。」とほえていたw
毎日、運転手さん付き社用車で出社していた父親と比較して、金と名誉と
プライドの両立は、なかなか難しいものだと悟った学生時代。
- 165 :可愛い奥様:04/02/18 17:18 ID:Mhxz2HG+
- そうなんだ・・・。
うちの旦那は同僚と自分の頭の良さや知識量を比べてホエる(w)ことは
あるけど、外の世界には無関心だな。
それはそれで恐いけどね。
- 166 :可愛い奥様:04/02/18 17:26 ID:IbEAimfz
- 旦那は20代前半サラリーマン3年間やってたので
企業人をバカにすることはないよぉ。
そういえば私達、見合い、歳の差カップルだー。(音大卒じゃないけど)
- 167 :可愛い奥様:04/02/18 17:32 ID:YrLAFUfS
- >146
ほめてしんぜよう!
>163
つらいよね、そんなこといわれちゃ。かわいそうに。
私も主人に、「プロポーズしてた長年のあこがれの人がOKくれてたら、
君から乗り換えてたな」っていわれたことありますよ。当然、大喧嘩。
失礼しちゃうわね、ほんと。無神経な旦那には勝てません。
- 168 :可愛い奥様:04/02/18 17:36 ID:q8q4YeN8
- 私、就職が決まったばかりの頃「先生」と呼ばれる自分に酔っている旦那に腹がたって
「もっと若くて業績もあって実力のある研究者はたくさんいる。あんた何様のつもりだ」って
言ったことある。
企業勤めをした経験はないから、逆に想像が膨らんでいるようで
「俺には営業の仕事なんてとても出来ないよ・・・スゴイなぁ」と感心している。
- 169 :可愛い奥様:04/02/18 18:01 ID:3POpfxBk
- >163
159です。今だからこんな風に言えますが、当時は広い心だったわけじゃないです。
も〜う「信じられない!!」って思いっきり怒って言い合いしてました。
しかし途中で、コイツには何言ってもダメだ・・・と思って「そうだねー。」とか
無感情に同意するようになった・・・。
心とは裏腹な事言ってるようじゃ、離婚するかもな・・・とかも思った。
私も旦那とは同じ大学、卒業してからは研究職だったし、自分たちは
「対等」だと思ってました。
でも、旦那の方は>162みたいな感じだったのだと思う。
157タンも旦那とは「対等」っていう気持ちが今は強いのでは?
あれから数年経ちますが、仕事辞めちゃった自分はただの奥だなぁ・・・
と受け入れています。うちの場合それが必要だったんだと思う。
でも、みじめとか不幸ではないです。
今の旦那は全くもってまともになりました。自分は離婚しなくてよかったと
思ってるよ。157タンも毎日楽しいこと見つけて、うまく息抜きしてね。
なんだか昔の自分を見たような気がして、連続レスしてしまいました・・・。
- 170 :可愛い奥様:04/02/18 18:31 ID:RwezcfUc
- 一部の研究関係の職業の人が思い上がるのは、それを許す社会の土壌があるから。
どんな場所でも、どんな立場の人でも起こりうることでしょう。
そう思うと自分を省みることは大切だと思いまつ。
筑波大学の元学長でノーベル賞受賞者のあの方はアンチ派が多いと聞きました。
人間的に俗物で知性に欠ける、と。
実弟の方も兄上を嫌っているとか。
本当でしょうか? 事実なら残念ですが、マスコミを通じた発言を
聞いていると、確かに?な発言頻度高し。
学者様々、です。
あ、さまさま、ではないよw
- 171 :可愛い奥様:04/02/18 18:52 ID:akeOzWDu
- >167
アリガトン!
友人からは私が変人扱いされるし(変人は旦那なのに)
何も知らない周囲は他の縁談をイパーイ持ってくるし
辛かったです、ホント。
>163
糟糠の妻を捨てる男など器が知れてるので
見切りをつけたほうが幸せかも。
- 172 :可愛い奥様:04/02/18 18:58 ID:QLpgQAfL
- 糟糠の妻を捨てると言えばホーキング博士もそうですね。
発症当時から支えつづけてきた奥さんを裏切って看護婦(にして友人の妻)と不倫→奥さんと離婚→看護婦と再婚→現在のDV騒ぎ
- 173 :弁護士:04/02/18 19:05 ID:yZ+uI+hm
- 文系学者って落ちこぼれが多いよね。
- 174 :可愛い奥様:04/02/18 19:55 ID:Dowm9KKu
- >>163
わたしも>>171に同意。もちろんいろんな歴史があるだろうから
心情的にも簡単に離婚は出来ないだろうこともお察しするけど。
でももっと自分を大事にしてあげて。職探しガンガレ!
私は自分自身が会社勤め経験ありの「研究する奥」ですが、研究者は世間知らずで思いあがってるのも確かに多いです。
前に付き合った人に似たようなのいましたが、「社会的生産性の無いアンタは何様?」とけちょんけちょんにしてやりますたw
研究者だろうが企業人だろうが「おらがお山の大将」なんてくだらんヤシはダメ。
ましてや、自分が無職のとき支えてくれたありがたき甲斐性ある糟糠の妻に
お見合い斡旋の資料見せてそんなこと口走るとは。。。
まだ若いんだろうから、職歴もあって修士も出てるんだしガンバッテほしいなあ。
世の中にもっとイイオトコはイパーイいると思うよ。。。
- 175 :可愛い奥様:04/02/18 21:55 ID:FaEHHRdR
- >>174
>研究者だろうが企業人だろうが「おらがお山の大将」なんてくだらんヤシはダメ。
>ましてや、自分が無職のとき支えてくれたありがたき甲斐性ある糟糠の妻に
>お見合い斡旋の資料見せてそんなこと口走るとは。。。
はげど。
最近の何かおかしな燃料レスから真面目な話になったなー。
この>>157も釣りでないよね?
その旦那は、精神的なDVだよ。
でも、暫くすると気持ちが落ち着いて治るかも。
2人でゆっくり、旅行でもしてくれば如何でしょう?
- 176 :可愛い奥様:04/02/18 21:57 ID:FaEHHRdR
- どんな職業でも、お山の大将というのでしょうか
必要以上に威張りたがる人って劣等感や挫折感を抱えていると思う。
- 177 :可愛い奥様:04/02/18 22:51 ID:0dTmYzr0
- 157・163です
対等という言葉に敏感に反応しちゃいました。
旦那の職場環境や初任給などを見ると私は旦那の足元にも
及ばないことをちゃんと理解しよう、身と心で理解しようと気をつけていました。ただ「お前は俺と
対等だと思っているのか?」と言葉で態度で表されると、ただただ辛くなり、
専業主婦という立場を選んだことを強烈に後悔し、幸せって何だ?人ってなんだ?
と考えてしまうこともあります。
長い付き合いを経て結婚し、旦那の両親からは感謝してもしきれないくらい
よくしてもらっています。貧乏でもない。理不尽な上司も居ない。残業もない。
幸せだと思い込もうとすることになるなんて考えても居ませんでした・・・
トホホ
ここの雰囲気を変えてしまってごめんなさい。
気が楽になりました。ありがとうございます。
- 178 :可愛い奥様:04/02/18 23:10 ID:l0mfQhBf
- ドーナツ屋の前にて
私「エルモってカワイイな」
娘「うん。友達でグッズ持ってるコ多いよ」
夫(哲学)「エルモって、アレか?、あの、オッパイがバーン!てなって、
お尻もババーン!ってなって、服がキツキツになるアレか?」
私「それは『メルモ』やんか」
夫(哲学)「あぁ! わかった。体温計か」
娘「それはテルモやろ!(蹴り)」
- 179 :可愛い奥様:04/02/18 23:31 ID:RwezcfUc
- 177タン
私はあなたの夫のような方を軽蔑します。ゴメン、本心過ぎてサ。
精神的にツマをここまで追い詰めて。人間として許せない。
社会での地位が違っても、収入に差があっても、人間は対等。
それを忘れたくない。
旦那タン、何かあったんでしょうか?
人間がそんな風になるなんて、スゴク悲しい。
- 180 :可愛い奥様:04/02/18 23:48 ID:EyQPqAej
- >178
娘さんの激しいツッコミに萌えw
>177
黙ってしばらく実家にでも帰ってみたらどうでしょう?
(旦那さん以外の身内の人には事情を話しておいて)
それで家事をしてもらってるありがたさを感じさせ反省すればよし。
もし、それに乗じて悪事を働くようであれば有責配偶者として
離婚の際に慰謝料がっぽりもらっちゃえ。
個人的には旦那さん、ご友人に恵まれなかったのかなと思います。
- 181 :可愛い奥様:04/02/18 23:55 ID:RwezcfUc
- このスレ読んでる人に質問。
178や151をスルーすべきかどうか。
つまり、
> 夫(哲学)
あーーーーぁぁぁぁぁ
あなた自身は何者? トテーモ哲学的な問いでつ。
これも旦那チャンに起句でつか?
- 182 :可愛い奥様:04/02/19 00:05 ID:ivjcIWYq
- >>181
哲学をやっている人が、あまりに即物的なお笑いに傾いていることに主張の中心があるのかと思って読んでたよ。
違うのか?
- 183 :可愛い奥様:04/02/19 00:30 ID:it/gDwY2
- >181
ハイパ附けてよ!
>151まで戻るの大変だろが(゜Д゜)ゴルァ!
で、自分のレスで見てみようw
- 184 :可愛い奥様:04/02/19 00:45 ID:xD4MfErM
- 181はスレが荒れるのを期待しているのだろうな。
- 185 :可愛い奥様:04/02/19 01:00 ID:NmARIZZH
- 研究者の中ではいまだに
企業=負け組
大学でパーマネントポジション=勝ち組
と考えている人が多いのでしょうね。
医者では
開業=負け組
大学でパーマネントポジション=勝ち組
らしいですが。
どうでもいいんだけどさ
勝ち負けなんて意識した時点で「負け」なのだと思うのは私のプライドかなw
- 186 :可愛い奥様:04/02/19 02:41 ID:j57NcmxH
- うちの夫は反対・・・。
「企業は楽でいいよなあ・・・それに引き換え俺は・・・」ばかり。
企業人は自分の割り当てをやればそれでいい。でも自分は
それをやった上で研究が・・・てことらしい・・・。企業に勤めてる人が
羨ましくてたまらないってさ。
自分は世界で一番不運な人間だと思ってる。なぜかといえば、
本務校(有名私立大)の仕事がきつすぎて研究できないから。
自分の本務を果たせないから。
サラリーマンになればよかったと、ぼやきながら、鬱になりつつある。
どうしたらいいのかな?放置が一番かな?
- 187 :186:04/02/19 02:43 ID:j57NcmxH
- ごめん、言い忘れた。
専門は言語学です。
一般サラリーマンは今更無理・・・。
- 188 :可愛い奥様:04/02/19 04:38 ID:e0YLRj11
- 学者ってことは大学に残ってないとダメなの?
うちのだんなは灯台院卒で企業の研究室に行ってる。
また大学に戻りたい。できればアメリカの大学とかいってる。
情報科学分野です。
学会で海外行く時は、私も自費で別に行って適当に遊んでくる。
もっと海外に行ってくれないかなあ。論文書いてくれー。
- 189 :可愛い奥様:04/02/19 08:40 ID:1CvThDz9
- こんな地味〜なスレも、春先で雰囲気違う人がいっぱいね。
- 190 :可愛い奥様:04/02/19 11:16 ID:xD4MfErM
- そりゃ今の生活を貧乏と感じる人もいるでしょう。
いろんな人がいるのさ。
- 191 :可愛い奥様:04/02/19 12:36 ID:UGpV2PF2
- うちの旦那(助手)ですが結婚してすぐ一緒にアメリカに住んでました。
彼の実家の母親は手紙を出す時は自宅宛てでも Dr.XXXXXと息子に出してます。
彼も、小切手や飛行機の搭乗券も全てDr.つけてます。電話の支払い請求書にもDr.ってついていて、これって
やりすぎじゃないのかなあと思ってしまいます。
まるで、ドクターをとったら人間の格が変わるとでも思っているのでしょうか?
ちなみに彼は医学系じゃありません。
私は修士卒なのでコンプレックスといわれればそれまでなのですが。
みなさんのお宅はどうでしょう?
- 192 :可愛い奥様:04/02/19 13:13 ID:cIWOmzFW
- 安っぽい健康番組に出てる先生って
なんでみんな助教授なの?って思って見てたら
知り合いが出てきて
わざわざ助教授って肩書きで出演してた。
助手なのに。プッ
- 193 :可愛い奥様:04/02/19 13:30 ID:8lQfW9C4
- >>191
階級社会肯定派はDr.つける。
階級社会変革派は無視する。
私には母息子の行為が意味不明。何をしたいのだろう?
191さんは修士出て、何してるの?
ドクターにコンプレックスあるなら、ドクター取得すればいい。
せめてその努力をするとか?
やはり真意不明。
- 194 :可愛い奥様:04/02/19 14:46 ID:3eFytOfK
- 最近釣り人がここにいいるような気がします。
やはりキーワードは「助手」。
- 195 :可愛い奥様:04/02/19 15:02 ID:NdwuTjoG
- 〉191さん
夫は仕事ではつけますが
私的な時にはつけてないです。
Drとるの大変だった
みたいで本人すっごい誇りに思っているし
お母さんも自慢の息子って感じです。
もしそれがうちだったら
夫は研究以外はきにしない性格なので
請求書にDrがついているのも
あんまり意味ないかも。
- 196 :可愛い奥様:04/02/19 16:23 ID:xuu1cqr2
- >186
放置。私は多分186夫と同業だが
企業にいてもしんどさは同じ
(うちは夫がリーマン)
それがわからないケツの青い香具師は
象牙の塔に閉じ込めておいて下さいw
- 197 :可愛い奥様:04/02/19 16:49 ID:R1twtGjD
- ウチはサラリーマンより全然楽だと言ってます。
(上で3年リーマンやってたと書いた者です)
「毎朝同じ時間に満員電車に揺られての通勤はもう無理。」と言ってます。
週3日勤務で今のところ学校の雑事はあまり無いみたいだし。
家では書斎に篭って仕事してますけど好きな事なので充実してるようです。
- 198 :可愛い奥様:04/02/19 19:15 ID:lb6pH0R6
- >>197
いいですね〜 大手私大ですか?
- 199 :可愛い奥様:04/02/19 19:23 ID:aQfoPl0v
- >>198
大手私大←こういう言い方、初めて聞いた。
質問は控えめに。
大変だORラクチンだは,あくまで主観。
- 200 :可愛い奥様:04/02/19 20:58 ID:yLJhEbbB
- >>199
そうでもないよ。
本当に大変なところとわりと楽なところの落差は激しいと思う。
うちの大学では、研究以外の仕事ができない(もしくはやらない)先生方は、
どんどん仕事からはずされ、一部の先生たちの負担が増える。
で、大学の仕事をやらない先生の方が研究業績は上がると・・・。
もう遣ってられない・・・。
- 201 :可愛い奥様:04/02/19 21:10 ID:XRjPi+uF
- >>199
予備校の広告とかによく大手私大とかって見ません?
関西でいうと関関同立とか。
- 202 :可愛い奥様:04/02/19 23:36 ID:R1twtGjD
- >>198
はい、大都市の大手私大ですw
今の大学はとても居心地いいみたいです。
- 203 :可愛い奥様:04/02/20 00:55 ID:GXJQUQ3r
- >>191
漏れ博士なんすけど手紙とか普通に身分表す時にDrつけないっすよ!
Msで通してまつ。
大学によって職場の環境は違うよね。勤務日程とかも。
漏れは私大で週4日勤務だが夫は公立で週2日(夜勤あり)。
でも夫の方が雑務が多いので精神的にはきついかも。
しかし186みたいに大学の職務がきついから企業、って
考え方はなんか違うよーな気が・・・。
隣の芝生は青いって感じ?
- 204 :可愛い奥様:04/02/20 01:37 ID:BvQuZQLO
- 会社勤めの経験の無い研究者の中には、サラリーマンと言うと
バブル期真っ盛りの頃のサラリーマン像を思い浮かべる人がいる。
週休2日とれるだの、8時には退社できるだの
- 205 :可愛い奥様:04/02/20 09:01 ID:rSbsSghN
- >>204
>週休2日とれるだの、8時には退社できるだの
バブル期まっさかりに働いていたけど、そんなことはない!
週休2日ではあったが、10時、11時まで残業三昧だった。
バブルの頃は人手が足りなくて働かされたよ。
残業代も目一杯もらったが。
- 206 :可愛い奥様:04/02/20 11:42 ID:moCOgkkC
- 旦那が大学が株式会社化されるため、
いつどこにとばされるかわからないし
雇用も不安定になるかもといってるのですが。
本当でしょうか?私も不安です。
- 207 :可愛い奥様:04/02/20 12:50 ID:b0opJ0ws
- >>203
そうですよね。
夫も修士を取って就職してしまったので
ちょっと苦労してDr.取りましたが
日常生活ではめったに付けません。
相手が気を使ってくれてDr.とつけてくれても
謙遜してMr.でいいですとか言っていますねぇ。
- 208 :可愛い奥様:04/02/20 13:31 ID:IrapCmfX
- >>206
特区は一部でしょ。
- 209 :可愛い奥様:04/02/20 14:00 ID:kalZA8R/
- >206
大学が株式会社になるってのは、一部の私立大学の話でしょ?
株式会社として経営が成り立つような大学なら、それはそれでめでたいのでは?
それよか、国立大学独立法人化の方が心配でしょ〜。
文部科学省は、基本的に全職員5年の任期制に導入ってことで話をまとめよう
としているよ。
これから先は、国立大学の職員になるという選択はハイリスクの最たるものに
なりそう。優秀な学生から順に企業か海外に逃げちゃうだろうね。
- 210 :可愛い奥様:04/02/20 14:32 ID:pjq9iPDP
- 話それますが、大学の教員の妻であることを自慢する人は
自身の生まれ育った環境が大学の教員とかけはなれている
人が多いと思う。
私の同級生の修士女の旦那は大学の教員だが「自分がなりたかった」
という感想以外きいたことがない。
逆に有名短大卒レベルになると、耳にタコできるよと思うくらいに
旦那の研究について話したがる。
- 211 :可愛い奥様:04/02/20 15:06 ID:Fzu8Oedx
- 私は事務員でしたので単なる社内結婚。
自慢どころか研究は専門的で私はよく説明できない。
もっと勉強したほうがよいのかもしれないが
付いてゆけない。(聞き役です。)
お互い仲良く一緒にいて楽だったので結婚したけど。
- 212 :可愛い奥様:04/02/20 18:10 ID:a7gtQc/+
- >210
あなたの主張だと、修士女はエライ人扱いされているのが
わかります。最後の文は「有名短大卒レベルの方=低レベル」と
言いたいのですか?それとも、有名短大卒レベルの方は、
旦那の研究について他人に話せる程度におりこうだと言いたいのですか?
- 213 :可愛い奥様:04/02/20 21:43 ID:88Jy82WP
- つられること無いのに・・・。
自分の身の回りの数例を全体に拡張しているんだから、蓋然性なんぞ無いでしょ。
- 214 :可愛い奥様:04/02/20 23:17 ID:PFS2y38n
- >>212
210はそういう書き方、してないよ。
修士女はエライ人、と書いたのは貴女。プッ
>>213
210は釣ってない。
勝手に自爆なさった方が、212。
そして、穴多も?
- 215 :可愛い奥様:04/02/21 16:02 ID:6F8ih62g
- 仮研盛り上がってきてますね。
- 216 :可愛い奥様:04/02/23 13:43 ID:ul/obJiV
- 静かになりましたね。
- 217 :可愛い奥様:04/02/23 15:09 ID:bAvGFupF
- 夫が科研費使いきるために大慌てで本屋に行きました
- 218 :可愛い奥様:04/02/23 19:45 ID:gBGQo+EF
- そろそろお引越しの季節ですね。
官舎も騒がしくなってきましたわ。
- 219 :可愛い奥様:04/02/24 23:41 ID:ZARh8mUE
- 旦那様、今何なさってる?
- 220 :可愛い奥様:04/02/24 23:46 ID:8ARz/UHu
- 実家に届いた日本育英会からの脅迫状をとりにいって
帰ってきて、ふて寝してます。
- 221 :可愛い奥様:04/02/24 23:59 ID:FAW9KCgQ
- 遅く帰って来て、黙って食事して黙ってお風呂はいって、黙って寝てる。
たぶん二次試験の問題でもつくっているのだろう。
- 222 :可愛い奥様:04/02/25 01:39 ID:DdiHC1Z5
- ここって企業(メーカー、シンクタンク等)の研究員の夫も含まれるの?
- 223 :可愛い奥様:04/02/25 12:33 ID:7SDlI2P4
- >222
過去ログをお読みください。
企業(メーカー、シンクタンク等)の研究員でも
博士号を持っていて
私立大学・短大…等に非常勤講師として教えに行っている
というのであればOKなのでは?
- 224 :可愛い奥様:04/02/25 14:36 ID:ORkMcoFU
- >>223
ってことは、教員だけなのね。
細かく仕切って頂きました。アフォクサ・・・
教授の役職でも、一度も学生に教えた経験ない研究職の存在を
謹んで223様に教えて差し上げます。
「学者の奥様」であることが、「サラリーマンの奥様」であることと変わりは
無いってのがまだご理解なさってないご様子。ダンナの職業によって、妻が
特化されることはない。
自分の地位は自分で築くしかない。
ダンナぶら下がりはいい加減お止めになったら?
「○○の奥様」が通用するのは、ドブ板選挙の代議士程度だと思うが。
それとも、ここのスレ住人は彼らと同じ世界の住人ですかねえ。
教員の家族がそんなレベルとはお寒い状況です。
皆さんのダンナさんもそんな感覚?
- 225 :可愛い奥様:04/02/25 15:16 ID:sz9KSkZn
- >224
何熱くなってんの?
- 226 :可愛い奥様:04/02/25 15:26 ID:FFa73uxA
- >>224
わかってないなぁ。
特権意識で吹きだまっている訳ではないのに。
旦那のぐちを他でこぼすと、「自慢なの? あっち逝け」って言われるから
細々とこのスレで吐き出してるだけなのさ。
「あっち逝け」って追い出された先まで追いかけて来て、そんなに言わなくても
いいじゃない?
- 227 :可愛い奥様 :04/02/25 16:57 ID:mdMzTrtJ
- >224
ただ、旦那が大学で教えているという共通の話題で盛り上がって
いるだけです。自分のステイタスについては自分ステイタスのスレッドで
盛り上がっています。
- 228 :可愛い奥様:04/02/25 18:25 ID:DAWM99Md
- >>181=>>224
- 229 :可愛い奥様:04/02/25 21:21 ID:zMLgKAYJ
- 222〜227
ダレでも何処からでも書き込めちゃうから。
大学の教員の奥が嫌いな人はどこに逝ってもいると思われ。
このスレの中にもいる、そう理解するとか。
スレのタイトルって、どんなカテゴリーでもアンチを呼び寄せる。
完全なサンクチュアリはムリムリ。
だから、嫌な書き込みはスルーする、相手にしなければいいだけだよーん。
相手にした分、徒労。
- 230 :可愛い奥様:04/02/26 11:30 ID:M6hXIwtN
- >>224
だからナニ?
- 231 :可愛い奥様:04/02/26 13:16 ID:sPk2XsJ0
- >>224
>教授の役職でも、一度も学生に教えた経験ない研究職の存在を
>謹んで223様に教えて差し上げます。
知っているよー。
研究者だけれど、ここの住人は大学教員関係者が多いよね。
学部だけのどこか金融系シンクタンク社員や、院でも修士のみで研究者
っていわれてもねー。
- 232 :可愛い奥様:04/02/26 13:29 ID:Ef+D+75m
- 元会社員の年配の方が、シンクタンクやメーカーから大学に来る場合も
ありますが、2ちゃんを見る世代でだと
博士まで逝って、国の研究機関や大学で教える人が「学者」だと思う。
もちろん、その中でも能力差は激しいわけですが。
理系だと、博士逝っても会社勤めする人、たくさんいるでしょうけれど
「学者」とは違う感じだなー。
- 233 :可愛い奥様:04/02/26 13:49 ID:GIco8IAk
- >224
>「学者の奥様」であることが、「サラリーマンの奥様」であることと変わりは
>無いってのがまだご理解なさってないご様子。
???? どこを読んでこういう発言がでてくるの?
- 234 :可愛い奥様:04/02/26 14:13 ID:17Pu8IIS
- 私企業で会社の為になるものを研究するのは、少し違うかんじだね。
- 235 :可愛い奥様:04/02/26 14:15 ID:17Pu8IIS
- (会社の)「利益」になる為の研究と、「国」の為に研究するか「自分の好きな事」
を研究するか。
「利潤」の色が濃いものは、違う感じ。
- 236 :可愛い奥様:04/02/26 14:49 ID:CckozuZf
- ま、マターリいきましょう。
博士まで逝・大学や短大で教える、そんな旦那を持つ妻の集まり。
国の研究所も少々。
特権意識はない。
で、なんで変な人がくるんだろうね。
- 237 :可愛い奥様:04/02/26 15:02 ID:2Nr1Z3i6
- 2ちゃんだから?
スレタイに釣られて?
しょせん、インターネットの掲示板は便所の落書き
ただそれだけのこと。
- 238 :可愛い奥様:04/02/26 15:09 ID:zZWKaAUe
- 私も特権意識なんてないな・・・ってかその発想にビクーリ。
うちの夫は都内有名私立の助教授だけど、近所では「変なおっさん」としか
思われてないし、友人たちにも「一風変わった面白い(良い意味でも悪い意味でも)やつ」
程度の認識。
研究は凄いが、生活能力はなく(家事駄目、生活上の手続き事駄目、仕事以外の時間ルーズ、
機械音痴 etc.)、私のフォローがなかったら生きていけないと思う。私は無学だが、かなり
頼りにされてるわ・・。でも最近ちと疲れてきたが・・・。せめて車の免許くらいは取って欲しいよ・・
(絶対無理だが・・)。
- 239 :可愛い奥様:04/02/26 16:09 ID:GIco8IAk
- ウチの旦那も車の免許持ってない。
考え事してボーッとしちゃうから危ないからだって。
俗に言う男性的な面はあまりないかも。
PCに関する事(設定他)は私の担当だし
引越しの時カーテンレールのネジを上手く付けられず私が付けました。トホホ
平日の昼間に不精髭はやしてジャージ着て歩いてるんで怪しいオッサン風味です。
- 240 :238:04/02/26 16:46 ID:Q2gwBrSa
- >>239
もう似過ぎ・・・w
うちも私のほうが男性的かも・・・。
私が車運転してて、知らない道で夫にナビ頼むと、
「○○という信号の二つ「前」の信号を左折」とか言う・・・。
もうアフォかと・・・。
最近では何も言わずに路肩に車止めて自分で地図見る癖ができたよ。
でもまあ毎日ネタが尽きなくて楽しいよ。
将来子供ができたらこのバランスが崩れるかも、って思うとちょっと不安だけど。
- 241 :可愛い奥様:04/02/26 16:59 ID:krqJGIe7
- >>240
>私が車運転してて、知らない道で夫にナビ頼むと、
>「○○という信号の二つ「前」の信号を左折」とか言う・・・。
それ、すごくわかる・・・。
本人論理的なつもり。
PCは結構探究心をそそられる物体らしく、ハマっているんだけど
取説の文章が非論理的だ、とかでうなっている。
変人以外はあれで解るんだからイイんだよ・・・。
- 242 :可愛い奥様:04/02/26 17:02 ID:bjdkqYYf
- 地図を読めない女、とかいう本あったけど、
うちも私が地図読めないと人生歩いて行けないので
必然的に読めるようになったでつw
- 243 :可愛い奥様:04/02/26 18:26 ID:FoD8D/Zn
- >>241
>>変人以外はあれで解るんだからイイんだよ・・・。
ワラタ。
>>242
分かるよー・・・。
何かたまに普通に「男らしい」旦那を持つ友達が羨ましくなる・・。
まあ隣の芝は青いんだろうけどね。うちの夫は亭主関白とは程遠いいし・・。
結婚して以来「男脳」を持たざるを得なくなった私・・・。
まあ努力しだいで何とかなるもんだが。
- 244 :239:04/02/26 18:28 ID:GIco8IAk
- >242
そうそう。
私もPCは最初チンプンカンプンだったけど(配線もできなかった)
今はなんとか本体開けてHDやメモリ、ビデオカード等
増設したりできるようになりますた。
時々無人島に行ってもサバイバルできそうな男性に憧れたりしますわw
- 245 :可愛い奥様:04/02/26 20:30 ID:XBoPW5La
- >231
でも世の中には田中耕一さんみたいに学士しか持ってないのに
優秀な科学者もいたり。
- 246 :可愛い奥様:04/02/26 20:58 ID:lmCYqXfl
- >>245
滅多におきないことを、例に挙げても説得力もないし現実味もないです。
その努力の爪の垢でも飲まないとね。
- 247 :可愛い奥様:04/02/26 21:34 ID:rhmodlZP
- 私は大学でも企業でもシンクタンクでも定期的に
学会発表または論文発表している人はみんな学者だと思う。
独法化、産学共同なんかで大学と民間企業の垣根なんか
どんどん曖昧になっていくだろうし。
- 248 :可愛い奥様:04/02/26 21:52 ID:S1VRaqSP
- >247
同意。
田中さんがノーベルもらったときに、某新聞社がうちに電話かけてきたよ。
「同じ年で、民間からノーベルがでたことを、センセイはどう思われますか?」
だってー。ヴァカにするために取材してるんだろうな。
- 249 :可愛い奥様:04/02/26 22:54 ID:Q2wM+Ytg
- >>247
その学会発表も、只すればいいってわけじゃあ、ない。
この話は、別件ですよね。
>>248
民間で云々、とインタビューされること自体、会社員と大学教員は
世間の認識では違う、という意味だと思うが。
父親の友人で
銀行系シンクタンク定年退職→私大大学教員(良くある実務家系)
ここでいう国の研究機関経由→私大大学教員
とい人がいる。
たまに、キャリア官僚が天下ってることもあるよね。
私の友人旦那で
メーカー研究所の人がいる。
私の男友達で
証券系シンクタンク勤務の人がいる。
でも、話の感じからして会社勤めの人は「学者」とは少し異なるよ。
何が?と尋ねられると凄く困るのだが。
JRECINで募集されているような人、募集している機関が「学者」だと
思っていた。
時々?なものもあるし、専門以外は良く分からないし、今後はもっと
多用な機関が求人かける(これは希望的観測)のでしょうけれど。
- 250 :可愛い奥様:04/02/26 23:32 ID:l/5tTO9C
- 煽り心をそそられるスレ
- 251 :可愛い奥様:04/02/27 00:13 ID:QGsezBoA
- >>249
>何が?と尋ねられると凄く困るのだが。
一生困ってればw?
- 252 :可愛い奥様:04/02/27 00:21 ID:sVXlnXxA
- >>223
>>236
あたりで、きまりでないの?
こんな地味なスレに、ニセモノかホンモノか、集う春。
- 253 :可愛い奥様:04/02/27 04:00 ID:81xtpAFG
- 友人の話を聞いてる限りだと、環境のいいとこでリーマンやってる人よりも、
余程縦のつながり重視の社会なんだなと感じたよ。
後々華々しい学者人生を送るためには、上の指示に従って開いた上昇ポストを全国巡り。
研究内容も、自分でやりたくて勝負しているというよりも
どちらかというと上からネタをもらって、自分は下の人々を使いこなしてるだけなんだ、とも言ってた。
自分はコマに過ぎないとも。
なんだか聞いててちょっと可哀想だったよ・・・友達だからね。
でもヤツは出世(っていうの?)は早いらしい。
30後半で地方の4大の助教授に、この春なる。
実際は、私ごときが気の毒に思うような不幸な学者ライフを送っているわけでもないのかもしれない。
釣りとかじゃないです。たまたま先週会ったので、なんとなくここに書いてしまった。
どうぞスルーしてくだされ。
- 254 :可愛い奥様:04/02/27 06:46 ID:y62WeruM
- ここは自分が学者って奥はいないの?海外なら博士号を持ってたら
民間研究所だろうが大学にいようがいわゆる「研究者」扱いじゃない?
日本では大学と民間研究所の間に線引きがあるのはわかるけど
世界的にみたらそんなのはめずらしい方だよ。こういった事で論議
が起こるのに正直驚いた。今は海外に出ないで一生日本にいても
大学で研究者扱いされるんだね〜(私の分野が特殊なのか?)。
- 255 :可愛い奥様:04/02/27 10:50 ID:W2b1e8O6
- >>254
ここの共通認識のように言わないでくれ。
若干一名の方が、一所懸命主張なさっているだけなんだから。
- 256 :可愛い奥様:04/02/27 12:14 ID:kTSm4npt
- 夫は私大理系の講師。30代後半。
手取りのお給料は約40万。不況のあおりか、諸手当は目減り傾向、
保険などは上がっていくばかり。ボーナスは年々激しく減少。
もっとお金をあげてちょうだい!!!!他の私大もこんなのなのでしょうか?
お金のお話なんてちょっとはしたないんですけど。
それにしても、大学の先生のお給料って安いですよね。
若き頃一生懸命お勉強して、トータル学費だって他の人
より多くかかっているんだから、もっとお給料くれてもいいのにな。
そう思いません?
- 257 :可愛い奥様:04/02/27 12:22 ID:FSv4IXK1
- あっ
- 258 :先輩方へ:04/02/27 12:25 ID:Bt1x9CJp
- 今度、私大専任講師の方とお見合いします。
社会科学系です。
大学教員奥って、奥同士のお付き合いなど、大変でしょうか。
- 259 :可愛い奥様:04/02/27 12:50 ID:GExjomTY
- 私大だと定年が70歳だから普通のリーマンより
10年長く働けるし、10年多く安定した収入が
得られる。
私はこれだけですごく得した気分になります。
まあ、社会も大学もどう変わっていくか先のこと
はわかりませんが、今現在はとりあえず先々のこ
とをそれほど心配する必要がないことに感謝して
います。
- 260 :可愛い奥様:04/02/27 13:00 ID:bHAJe19S
- 旦那の同級生だった人が自殺しました。
- 261 :先輩方へ:04/02/27 13:06 ID:Bt1x9CJp
- 奥同士のお付き合いはどうですか。
(白い挙党の何とか会みたいなのイヤだなあ)
大学や分野によってぜんぜん違うのかな?
- 262 :可愛い奥様:04/02/27 15:53 ID:4GPfGJzr
- またきた毒女の見合い話・・・
- 263 :可愛い奥様:04/02/27 19:48 ID:8wybXs1a
- >>261
大学や分野によってぜんぜん違うってのはそのとおり
私大で社会科学系というと、奥同士は希薄な傾向があるみたい
うちなんか私に職があったこともあり、地方大行った夫に単身赴任させてたし
- 264 :先輩方へ:04/02/27 20:23 ID:LhRk/qQb
- >>263
ありがとうございます。
そうなのですね。
ほとんど何もないと聞いています。
ここは理系の奥様が多いのかな?
- 265 :可愛い奥様:04/02/27 20:47 ID:p5qRu4y+
- 先輩方へw
- 266 :可愛い奥様:04/02/27 23:56 ID:ZboHdKrC
- 私大一律70歳定年じゃないよ。
70→65になったところもあるし。
5年長いっちゃあ、長いが。
>265
>先輩方へw
もうケコーソするつもりかな?
見合いっつうことは、相手にも選択肢が有る訳でw
- 267 :先輩方へ:04/02/28 01:00 ID:nW/pCWF7
- >>266
ごめんなさい。
お見合いします というのはうそで。
もうすぐ結納です。
定年は65になったそうです。
- 268 :先輩方へ:04/02/28 01:03 ID:nW/pCWF7
- >>先輩方
8月は何してすごしますか>>特に文系学者奥さま
- 269 :可愛い奥様:04/02/28 01:18 ID:eiHMMTfY
- >>268
文系奥ですが、八月から九月初頭まで毎年海外に行きます。
夫は研究・資料集め。私は便乗旅行、っていうか
まあ運転手代わりですが・・・。夫の分は出張費がでますが
私は自腹。
ヨーロッパなので結構滞在費はかかります。
しかも毎回同じ国なので、たまには他の国に行きたいなー
とか思うけど、まあ仕方ないね。
ちなみに他の奥さんとの交流は一切なし。中元・歳暮もないので
だら奥の私にとっては楽チンこの上ない。
- 270 :可愛い奥様:04/02/28 16:39 ID:dFRgGHBx
- >268
うちも269さんと同様、1.5か月くらい海外で過ごします。
もちろん夫は仕事メインだけど、うまく時間を作って、
いろいろな所に観光に行きますよ。
学内のメジャーな委員に当たった年は、忙しくて渡航できないけどね。
どうやら今年は無理そうだ(悲)
ちなみに、他の先生の奥さんとの交流は皆無なので、ラクチーンです。
- 271 :先輩方へ:04/02/28 18:40 ID:7Y8p+TIY
- >>269-270
ありがとうございます。
大体きいていたとおりで安心です。
メジャーな委員会って、逃げられないのですか。
若いうちは大変な委員会ばかり? 入試委員会とか大変そう
- 272 :可愛い奥様:04/02/28 21:10 ID:M3B2PawX
- きもいよ、「先輩方へ」さん。
婚約者にきかないと意味ないよ。
ここに書かれているケースがそのまま自分に当てはまるわけではないからね。
- 273 :可愛い奥様:04/02/29 00:29 ID:YjWMfcvL
- >>271
ネタかなあ?と思いつつ・・・・
委員会は逃げれないよ。別に逃げてもいいけど
とたんにリストラされる(語弊があるかもしれんが)。
私は企業勤めの人と離婚後、学者奥になったので、
組織的なことはあまり変わらないなあ、という感想持ちです。
まあ「妻はこうあるべき」ってのは皆無なので、学者は夫として楽です。
- 274 :258:04/02/29 00:35 ID:aMuwkOpO
- 学者(大学教員あるいは大学研究者というべきかなあ)
は良くも悪くも生き生きとしてますね。
好きなことしてる(時間が多い)からかな(リーマンよりは)。
- 275 :可愛い奥様:04/03/01 22:29 ID:ybrx3fmc
- 晩婚な社会とはいうものの、博士逝く関係で早婚な方は少ないと思います。
出産はどうなさっていますか。
30代半ばを過ぎようとする夫の周囲が(同業者)結婚ブームです。
そろそろ子供を作らないとなあ。。。(夫36歳私大仙人 妻30歳千行)
- 276 :可愛い奥様:04/03/01 23:57 ID:3JsmemhW
- >>275
うちはどうなるんだろうなぁ。毒法化に絡んで先々どうなるか
読めないという不安材料もあるし。
本当は自分、仕事辞めたいけど踏ん切りつかないのも事実。
夫33歳宮廷任期なし 妻32歳兼業
- 277 :可愛い奥様:04/03/02 01:00 ID:kw+Fcr/d
- >>276
うちも同じような感じ。だったけど、夫の研究休暇に付いて海外に行くという事にかこつけて
思い切って仕事辞めたよ。結構勇気必要だったけど。
で、子供作りたいな・・・と。まあそううまくできるとも限らないから、いつか職場復帰するかも
しれないけど、今は仕事辞めただけですっごーく嬉しい。辞めてみて分かる、結構ストレス
貯めてたんだなーと。
経済的には不安だけど、でも全然何とかなるよ。無責任に仕事辞めることを勧める
訳には行かないけどさ・・。
- 278 :可愛い奥様:04/03/02 07:40 ID:S853m688
- 今年から国立大の博士課程に進む理系の彼氏と結婚することになりました。
私のほうはふつ〜の私立の4年大を今年卒業です。このスレをROMってきて
なんとなく今後の生活の想像できました。海外での学会も多いようなんですけど
子供が生まれるので、居残りですね。経済的にも不安(-人-;)
- 279 :可愛い奥様:04/03/02 16:36 ID:S853m688
-
- 280 :可愛い奥様:04/03/02 16:48 ID:U8RCH2OU
- なぜ必死にあげるのだろうか>ID:S853m688
独女らしき書き込みを見るたび、仕事のないヒマな男が
せっせと書いてんのかなーと思っちゃう。
- 281 :可愛い奥様:04/03/02 17:36 ID:gKReXWoA
- 学者先生あんまりモテない説、大漁。
当たりすぎててワラタw
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004030100209.htm
- 282 :可愛い奥様:04/03/02 18:37 ID:BkXnk91O
- >フラッシュメモリー開発の元東芝社員、10億求め提訴
> データの一括消去と再書き込みが可能な半導体集積回路
>「フラッシュメモリー」を発明した元東芝社員の舛岡富士雄
>・東北大教授が2日、発明の対価として東芝に10億円の支払
>いを求める訴訟を東京地裁に起こした。
>訴えでは、東芝はフラッシュメモリーで200億円の利益を得
>ており、舛岡教授には、発明者個人の貢献度20%に相当する
>40億円が対価として支払われるべきだと主張。その一部の
>10億円を請求したとしている。(読売新聞)
[3月2日16時48分更新]
がんがれ!
- 283 :可愛い奥様:04/03/03 17:47 ID:Ff5qPvDe
- >>278
なんかネタっぽいけど、もし万が一事実なら経済的に無理じゃない?
博士課程の学生ができ婚なんて、計画性なさ杉・・。
しかも赤ん坊いて経済力もなかったら、博士課程も中退する事になりそう。
そんな状況で博士論文は難しいだろう・・・。
どっちかの実家が裕福でパラサイトするなら何とかなるのかな?
ちょっと状況的に信じられないよ。
うちの夫婦も知り合いの夫婦もそうだけど、研究者で早く結婚している人は、
専任決まるまでは妻が働いて夫の研究サポート(少なくても5年以上・・)。夫が専任決まってから
出産をきっかけに妻は仕事を辞める、ってパターンが多いかな。
その他でよくあるパターンは、ずっと出会いがなくて独身・・。で、40前後で年の離れたわかーい
奥さんもらうってやつ。学者ってほんとにもてない人多いなーとつくづく思うよ。
- 284 :可愛い奥様:04/03/03 18:34 ID:8QBC+6DD
- 今日婚姻届を提出してきました。
幸せ。
- 285 :可愛い奥様:04/03/03 20:12 ID:aesbK5hG
- 1月に婚姻届出しました。
私は持病のため専業しているし、産むなら可能な限り早くなければならない。
でも、彼はまだ助手でどうなるか分からないから、産み育てられるか不安。
私達は産まない選択もありかなーと思っています。
- 286 :可愛い奥様:04/03/04 10:32 ID:f5C/dsnT
- 女優・水野真紀さんが会見で、33歳で高齢出産云々言ったら、
あちこちで「今時、33歳で、なに言っているの」の反応多数。
産んでも産まなくてもハッピーである為には、良好な夫婦関係と
自我の確立が大事ですよね。
- 287 :可愛い奥様:04/03/05 18:46 ID:0WzVk7kL
- 東大に金融学科ができるそうな。
金融のセンター長に野村證券の社長がくるね。
社長から学者かあ。
日本の金融再生なるか。
- 288 :可愛い奥様:04/03/05 20:28 ID:lMZaE70T
- >287
野村なんてバブル崩壊の原因そのものなのに?!
信じられないバカさかげんに( ゚Д゚)ポカーン
日本はもうヽゝ゚ ‐゚νダメナノネ・・・
- 289 :可愛い奥様:04/03/07 02:49 ID:f3FlW70s
- http://www.webnews.gr.jp/nishimuraj/0408_nsmj.html
同室者は、初期の「宗谷」で観測隊に参加した大先輩「村越元隊
員」。文部省のキャリアと思われる眼鏡をかけた、細面のお兄ちゃん、と
なぜか私・・・。
村越氏「昔は越冬隊に参加すると家建てられた位もらった記憶があるけど
今は極地観測手当どれくらいなの?」
私 「詳しくは知らないけど、独身者は給料が残るくらいで家なん
て・・。」
文部省「手当が安いと言われるけれど、今の額で適正だと思います。」
村越氏「それで55度線を越えるといくらになるの?」
文部省「一ヶ月♂♀℃$∞円です。」
村越氏「へー単価あんまり変わっていないんだ?!?」
・・・・1958年以来である・・・・
- 290 :可愛い奥様:04/03/07 02:50 ID:f3FlW70s
- 文部省「安いと思われるかも知れませんが手当を格段に上げるに相当する
理由が今の所見られません。」聞いていて段々むかむかしてきた。「受験
戦争を勝ち抜いて一流大学に入学しそこでも一生懸命勉強してこれ又上級
職に合格し、彼女はいないけどその内、省の誰かの娘さんとお見合いさせ
てもらえるし、友達もいないけどそれも今の所必要ないし、スポーツもし
たこと無いけれど、必要があればゴルフをやれば十分だろうし、それより
なんでこんなむさ苦しい男達とくそ寒い所に出張しなければならないのだ
ろう?あー東京に帰りたい」みえみえの、このじっとり系若者は、逢った
ことはないけれど大蔵省主計局長の様にとうとうとまくし立てた。一瞬こ
のまま日通に頼んで木枠梱包してもらい、ドーム基地のー70℃の外に3
ヶ月程放置して、あくぬきでもしてやろうと思ったが、今回私は「海上保
安庁」から俸給が支給されることを思い出し、正義の鉄槌を落とすことは
やめにした。
- 291 :可愛い奥様:04/03/09 00:52 ID:sDMGi8Is
- 子院生にセクハラ=教授を停職3カ月に−金沢大
大学院で指導する女子学生にホテルで体を触るなどのセクハラをしたとして、金沢大学は8日付で、自然科学研究科の50
代の男性教授を停職3カ月の懲戒処分にした。
同大によると、教授は学会で研究発表をするため出張していた昨年6月、発表の打ち合わせと言って女子学生をホテルの自
室に呼び、上半身を触るなどした。女子学生は9月に大学に被害を訴え、「部屋に行かなければ、研究に不利益になると思っ
た」と話した。教授は大学側の調査に対し、事実を大筋で認め、陳謝しているという。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040308-00000576-jij-soci
- 292 :可愛い奥様:04/03/09 02:29 ID:2S4/Slul
- 4月から関西の大学に夫が赴任するので
家を探してきました。
関西、特に北摂、家賃高すぎ。
家賃13万で2LDKなんだけど、収入の1/3(専任講師なので)以上が
家賃と言うのはちょっとつらいです。
- 293 :可愛い奥様:04/03/09 15:43 ID:1E1Vt0sd
- >292
公団とかは?それでも10万はするのかな。
私も去年から関西です。
家賃13万同じ!敷金100万に引っくり返りますた。たか〜い。
- 294 :sage:04/03/09 18:37 ID:M8TMs3GJ
- この4月から官舎の家賃いっせい値上げってほんとでしょうか。
以前に超ぼろっちい官舎にいたのですが
あんなとこでも値上げされるのかな。
10年ぐらい住んでたけどその間何度か値下げはあった。
- 295 :可愛い奥様:04/03/09 20:47 ID:2S4/Slul
-
292です。公団もかなり検討したんですが、
お恥ずかしいことに前年度が専業非常勤(その前の年までは学振だった)で
収入が低く規定に満たなかったため、断念しました。
家賃ももっと安いところに住めばよかったんだけど、
色々な人の勧めもあって北大阪急行沿線になりました。
私大ですので官舎もありませんし。
ま、何あもあれ、毎月給与というものをもらえるようになったのは
本当にありがたいことです。
- 296 :可愛い奥様:04/03/10 00:00 ID:tXa5+qfx
- 明日は卒業式、あんまり寒くないといいなぁ〜。。
風邪ひかないでね〜
- 297 :可愛い奥様:04/03/10 14:50 ID:jBSCsn46
- >295
1年間共働きでがんぱって、翌年から公団に応募してみたら
どうでしょうか?旦那様、研究が好きな方なんですね。
がんがれ〜!
- 298 :可愛い奥様:04/03/10 23:17 ID:NiAbp6tY
- みなさんは先週の日曜、日テレ「ワカチュキ」(中居君の番組)
観ましたか〜?
歳の差夫婦についてやってました。
その何組かの夫婦の中で目を引いたのは、
大学講師(社会科学系)34歳、元教え子23歳
の夫婦。
来週もこの夫婦出るみたいよ。
旦那様はこの人→ttp://www.otemae.ac.jp/kyoiku/kyoin/shabun/kyoin_shabun37.html
- 299 :可愛い奥様:04/03/12 08:54 ID:bw06bq8i
- >298
そんな番組、見ないし。
教師は生徒と必ず結婚すると決まってるわけではないので
はっきりいってめんどくさい。オタクはひっこんでてもらえます?
最近、前期センター試験の点数がUPして
夫婦でよろこんでいましたが法人化になったらどうなる事やら。
- 300 :可愛い奥様:04/03/12 09:54 ID:qIxRXdfi
- >298
よくそんなみっともない番組に出たものですね(呆
うちも年の差大きいけど、信じられませんわ。
>299
後ろ2行何書いてんだかわからず。大学の偏差値?
- 301 :可愛い奥様:04/03/12 10:34 ID:DNSgMkD6
- >299
2行目と3行目も何書いてんだかわからず。
- 302 :可愛い奥様:04/03/12 16:28 ID:0mVeXX/0
- 臨時収入が入った〜ウレシイ!
夫よ、よく頑張った!
- 303 :可愛い奥様:04/03/12 16:36 ID:iII8H2BF
- >302
いいねー。印税とか公演料とかかすいら?
年度末手当て入りましたわね。奥様達。
- 304 :可愛い奥様:04/03/12 17:59 ID:1WPEREv2
- 年度末手当て入ったー。
50万ちょっとだったけど、嬉しい。
- 305 :可愛い奥様:04/03/12 18:03 ID:ApUd15Ql
-
私立ですか?
- 306 :304:04/03/12 18:48 ID:LqwID94h
- >>305
マーチです。
毎年年度末手当てあるの忘れてるので
毎年大喜びしてます・・・。
使い道考えて、期待して待つ夏のボーナスより
金額は少ないけど嬉しいかもしれない・・・。
- 307 :可愛い奥様:04/03/12 20:11 ID:Y+uQarI+
- うちはまだまだ助手です。。。
ここの先輩奥様方のようになるために、内助の功を勉強中の身。
数年後には書きこめるようにならなくては。
- 308 :可愛い奥様:04/03/13 00:12 ID:7gmQELzs
- 年度末手当て、私は春のボーナスと呼んでます。
しかし、すぐ娘の私学の前期学費に化けてしまうんですが。
国立は無いんですか?
- 309 :可愛い奥様:04/03/14 15:29 ID:PHMyXla2
- 女子院生の休学率、男子上回る=学部生と逆転、文系で顕著−東工大教授ら調査
国立大大学院の女子の休学、留年率が男子を大きく上回っていることが13日、
影山任佐・東京工業大学保健管理センター教授らが実施した大学院生に対する
初の大規模就学実態調査で分かった。学部学生では休退学、留年率は男子の方が
女子の2〜3倍だが、大学院進学を機に明確な逆転現象が起きていた。
調査は大学院進学者の急増を受け、メンタルヘルス面の支援を目的に、今年度から
実施。大学院がある国立の100大学のうち、84大学の協力を得て、1月末現在でまとめた。
(時事通信)[3月14日6時1分更新]
- 310 :可愛い奥様:04/03/14 15:55 ID:ORI8UPOc
- 国立は今年から春のボーナスないですよ。
その分が夏か冬だったかにプラスされるそうな。
私立があるなら独立行政法人になったら復活・・・するわけないですね。
- 311 :可愛い奥様:04/03/14 21:21 ID:YkiY0FtX
- マジ?
- 312 :可愛い奥様:04/03/15 09:26 ID:3TB4Kvzy
- >>299
2,3行目、何が言いたいのか私にもわかりません
氏んでもらえます?w
- 313 :可愛い奥様:04/03/15 10:36 ID:6uqfbD1x
- >312
>オタクはひっこんでてもらえます?
そのままの意味だと思いますが。
- 314 :可愛い奥様:04/03/15 14:03 ID:45dEwNW9
- >>299=313
298が番組の紹介しただけで何でオタクになるのかがわからん。
ひょっとしてアナタは日本語が不自由な香具師でつか?
- 315 :可愛い奥様:04/03/15 17:00 ID:E4NUme2H
- バカバカしい書き込みばっかり
- 316 :可愛い奥様:04/03/15 17:46 ID:k73ByEGg
- きっとバカなんでしょうね、みなさん。
- 317 :可愛い奥様:04/03/15 22:38 ID:5Ww7GT3Y
- 鹿妻です。助手の給料、やっぱり安いのね。助手妻は夫から何を吹き込まれているんだが、もうすぐに助教授になれそうだと言ってきます。なぜなのか。助手勤続5年です。
- 318 :可愛い奥様:04/03/15 22:50 ID:7ExI5JM0
- すごい
- 319 :可愛い奥様:04/03/15 23:18 ID:eYdXOgca
- >教師は生徒と必ず結婚すると決まってるわけではないので
そもそも、大学の場合は「教師」とも「生徒」とも言いませんが。
リンクされているURLを、旦那に見せたら爆笑して「お気に入りに追加」
と相成りました。>>298
さほど驚くような年齢差でもないし、学部だと珍しいけれど院での師弟関係
で結婚した夫婦もいますよね。
我が家は違うけれど。
- 320 :可愛い奥様:04/03/16 15:33 ID:ta2X8Q68
- それにしても、これからは大学勤務って覚悟が必要だよね。
現在常勤の教員もいつ任期制に切りかえられるか分からないし。そうなった日には
大学職員は住宅ローンも組めなくなって、一生借家ぐらいになるかも。
高級派遣労働者といったほうが正確かもね。妻も何か仕事をもって、別居婚状態も覚悟でないとやっていけないかも(転任ごとについてくのは大変だから)。
- 321 :可愛い奥様:04/03/16 16:27 ID:kHuft8aA
- 旦那、名古屋、奥、北海道
旦那、宮城、奥、栃木
旦那、宮城、奥、神奈川
旦那、北海道、奥、神奈川
旦那、カリフォルニア、奥、東京
知っている研究者夫婦でこういうのいまつ。
- 322 :可愛い奥様:04/03/16 19:02 ID:DuQvEmE9
- 私達は選択小梨でいこうかと話してる。。
私が体弱くて働けないし、医療費かかるから。
悲しいけど、養育費までまわらないと思う。。
子供諦めるのに努力中。
- 323 :可愛い奥様:04/03/16 19:55 ID:cZxURc5c
- >321 遠距離だ〜。うちは有無も言わさず、いつ転勤になるかわからないから
賃貸。私的には、家賃高いし設備のよい分譲が良いけど、しばらくは賃貸だと
半ばあきらめてます。早く定住できるよう仕事が落ち着いて欲しい。
ちなみに夫は研究員。
- 324 :可愛い奥様:04/03/16 21:09 ID:iEOoKLPV
- 〉322子供を諦めることないよ。
国立大助手でも官舎に住んで子供1人産んだよ。2人目は作れるかどうか見所だけど、きっと貧乏のせいにはしないだろうな。
最初から1人でいいと思っているなんて言いそう。
- 325 :可愛い奥様:04/03/16 21:17 ID:IRDX+DoI
- そうなんよー何処逝くか判らないポストが増えたよ・・・
研究内容によってはずっと同じ所にいる方が良いとも限らないけど
落ち着かない。
- 326 :可愛い奥様:04/03/17 20:11 ID:j0FO5Yc9
- 先の見通しがないよね・・・。
小学校のPTA本部に推薦されてしまって、「ここ2年で、転校する予定はありますか?」
なんて聞かれたけど、答えようがないよ。
- 327 :可愛い奥様:04/03/17 23:15 ID:zAMTsPL/
- 143 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/16(火) 19:19
「もうあの後ろ姿に我慢できない!あの女子陰生の尻にむしゃぶりつきたい!」とか酒の席で叫ぶ助教授がいます@束大
通報すべきでしょうか?
144 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/16(火) 20:11
>>143
むしゃぶりつかせてから通報汁。
ただし、不本意ながら双方のニーズがマッチする可能性もある。
145 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/16(火) 20:32
>>144
そのときは「環境型セクハラ」として通報しる!
146 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/16(火) 20:38
ウザいのが消えるのと、ポストがひとつ空くのとで一挙両得
147 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 00:37
>>143
うちでは教授が大声でいってる。
しかも年増助詞陰性(30前後)には「おばちゃん」、本人がいないところでは
「ばばぁ」になっている。
148 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/03/17(水) 01:33
30前後ででつか? 一番美味しい時期じゃ…
ァ、そいつらの適齢期はペド…(ry
149 名前: 147 投稿日: 2004/03/17(水) 01:36
まぁ、うちは殆んどが修士か学部で終わっちゃうから
30までなるとかなり年増扱いになります。
まぁ、その教授がペドかどうかは知らないけど...
- 328 :可愛い奥様:04/03/18 16:25 ID:IZR2pxPV
- セクハラで院生時代に地獄の思いさせてくれたよな
ダンナのチンポ管理くらいしとけよ、ヴォケ学奥
- 329 :可愛い奥様:04/03/18 17:17 ID:BQpegE66
- 春休み・・・・。
私=夜一時には寝て朝八時に起きる。
夫=朝10時に寝てまだ起きてこない。
別に良いんだけどさ、掃除も洗濯もままならないし、
食事の都合とかすっげー気に障るんだけど。
たまに会議とかで午前中から大学行ってくれると
死ぬほど有難いよ・・・。
論文とかで根詰めてる時は仕方ないと思う、が
普段からこれじゃ、単にだらしない人だとしか思えない。
毎日4時くらいには起こしてたけど、今日は絶対起こしてやらない。
何時まで寝てるか見ものだよ。
- 330 :可愛い奥様:04/03/18 17:25 ID:6z17sGqf
- >>329
ふほほ。
我が家は夫婦で完全夜型。朝のゴミだしや午前中の宅急便が困るっ。
旦那さん、夕方の薄暗さと時計の時刻で「明け方」と間違えて
寝なおしている、と思います。
家事が困りますよね。
- 331 :可愛い奥様:04/03/18 17:49 ID:FHCTtvBL
- >329
私=学、夫=リーマン
普段朝6時に起きて朝食の支度。私の勤務のない日は夫を追い出した後
2時まで昼寝してまつ。長期休み中も3時位まで寝てまつw
言い訳ですが学者は疲れてるんで休み位だらだらさせてくらさいw
掃除とかは気にせずばんばんやっちゃって良いと思いますよん。
私は夫がどすどすがたがたしてても全然起きないしw
- 332 :可愛い奥様:04/03/18 17:55 ID:S2zSE0Wc
- 研究する人生、復活してます、、、、、
- 333 :可愛い奥様:04/03/18 18:02 ID:6z17sGqf
- http://jbbs.shitaraba.com/study/3974/
避難板だよね?
本物はまだ復活せず。
本物の「研究者パンティオン(お悔やみスレ)」でご冥福を祈りながら
しみじみいたことがあります。
旦那はたまに「!」な書き込みをみつけていました。
- 334 :可愛い奥様:04/03/18 19:01 ID:S2zSE0Wc
- 出張中(今もだが)にDのころの後輩からすごい久しぶりにメールがきていた。
文面は研究のことでどういう方向性でいったらいいかとか、そういうような
内容であった。まだ返事は送っていないし出張から帰ってからにしようと思うが。
それより、どういう方向性とかなんて私が言えるものではないんだけど。
分野だって同じとは言えないし・・・文面のとりかたによっては
共同研究の方向へ進みたいというふうにもとれるし。何をしてほしい、どんな
返事をしてほしいのかよく分からない。直接研究で関わることがなくても
後輩は仕事として大事な存在ではあるのだが。
公的にはいいけどプライベートで興味あるのは先輩だけやからなw
とにかくかわいい後輩ではあるがお姉さまはなしだぞ。
- 335 :可愛い奥様:04/03/18 19:21 ID:aovAUG6w
- >>334
察知のとおり、お姉さまに甘えて愚痴っているだけです。
アドバイスは的確に・気持ちは近づかないで
という意味でしょう。若い男性によくある話です。
困りましたね。
- 336 :可愛い奥様:04/03/20 22:35 ID:816sa4w8
- そういや、院生に暴力や恐喝した東大の助教授が懲戒免職になりました。
- 337 :可愛い奥様:04/03/21 11:44 ID:t6XPBhEN
- >336
奥様はどうされるのでしょう?
- 338 :可愛い奥様:04/03/21 13:47 ID:/Tt/Kxlj
- >>298
その人、新婚さんいらっしゃいにも出てなかった?
- 339 :可愛い奥様:04/03/21 14:17 ID:q7EI1+tm
- >>298
>>338
本人(またはその奥)の降臨キボン。
- 340 :可愛い奥様:04/03/21 14:38 ID:QM6FTJVi
- ニュー速では結婚式の写真もウプされてたよ。
- 341 :可愛い奥様:04/03/21 14:44 ID:q7EI1+tm
- リンクを張ること、できますか。>>340
- 342 :可愛い奥様:04/03/21 15:34 ID:QM6FTJVi
- >341
奥の出身大学(玉川?)の研究室のHPからリンクされてたけど消されたみたいです。
- 343 :可愛い奥様:04/03/21 15:37 ID:QM6FTJVi
- ありました。ここのスレの501です。どぞ。
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079444709/
- 344 :可愛い奥様:04/03/21 17:05 ID:19SJMGpQ
- 研究室のスーパーアイドル、だって。プ
- 345 :可愛い奥様:04/03/21 17:22 ID:DYYc7C2+
- ID:q7EI1+tmです。ありがとう。
テレビに出たがる新婚さんと、懲戒免職元助教授と話が混線していますね。
どちらも、恥ずかしいです。
- 346 :可愛い奥様:04/03/21 17:28 ID:p12DhR0K
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040318-00000939-jij-soci
今度はセクハラ助教授です。
暴力といいセクハラといい、うちの夫がおかしくなったら、どうしよう。
- 347 :可愛い奥様:04/03/21 17:39 ID:SO9pzQgV
- 束大には女子事務員にストカー行為をはたらく且カ手がいます、、、、、。
- 348 :可愛い奥様:04/03/22 11:28 ID:ZWqY2+Yc
- いかりやさん死んじゃったよー
悲しい。。。
- 349 :可愛い奥様:04/03/22 12:47 ID:Ahkli0V/
- 学生に暴力、教授停職=「言うこと聞かない」と殴る−和歌山大
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040319-00000276-jij-soci
ゼミの学生に暴力を振るったなどとして、和歌山大学は19日、システム工学部の教授(46)を停職
6カ月の懲戒処分とした。
同大によると、教授は2002年から昨年にかけ、自分のゼミに所属する男子学生4人に対し、「言う
ことを聞かない」などの理由で、殴るけるなどしていたという。 (時事通信)
- 350 :可愛い奥様:04/03/22 15:33 ID:Ahkli0V/
- 【研究から】☆女子院生談話室☆【恋愛まで】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/student/1077605462/
1 :名無し :04/02/24 15:51 ID:aOrWJWFU
大学院生同士で談話するスレです。
なるべく女限定です。恋愛ネタから研究ネタまで何でもお話しましょう。
院にいったけど結婚できるか心配などの悩みや、修論だめぽや、
指導教官が素敵などの雑談でけっこうです。
女性板でもよかったのですが、OLさんたちに叩かれるのが怖いので
あえてこの板で建てました。
- 351 :可愛い奥様 :04/03/23 10:59 ID:+Bery/31
- いちいち大学関連のニュースをuぷしないでくんない?
それがどうしたという感じ。
話題にもなりゃしない。
春から異動になった方いらっしゃいまつか?
- 352 :可愛い奥様:04/03/23 18:19 ID:pk2N8JXD
- 4月から主人が異動です
異動は初めてなんですが異動のお知らせハガキって旧の職場全員に
出すものなんですか?
文面もググって見たけど私大→行政法人wだとどういうものが
妥当か分かりかねます
身分なんかも書くものなんですかね?
今までもらったお知らせハガキはものの見事に主人が処分してて(脳内からも)
私も自分が出したりもらったりしたことなくて・・・
業者に任せるほど枚数はないので自分でやろうと思ったのですが
実際やりだすとどうも分からない事だらけ
常識知らずで恥ずかしい限りですがどなたかご教示下されば有り難いです
- 353 :可愛い奥様:04/03/23 22:57 ID:K+aLETsT
- 異動は無かったが、退官される先生に何か渡そうか悩んでる・・・
- 354 :可愛い奥様:04/03/23 23:19 ID:JyP9j47Y
- 「私こと」で改行する。
- 355 :可愛い奥様:04/03/24 00:02 ID:frI4rJiQ
- >>352
異動の通知ハガキのことすらできないのかよ〜
そんなバカ夫とは即刻離婚勧奨
それはさておき、せめて自己解決を仕向けて、大人にさせるべき
なんでもやってあげる妻が、男を子供のままにさせている
あなた、バカ夫の片棒を担いでいませんか?
夫婦揃ってバカでは救いようがないですわよ
- 356 :可愛い奥様:04/03/24 01:25 ID:RsgTzQ5Z
- 352 です
お騒がせしましたが無事今までいただいたハガキが見つかり
解決いたしました
>354 さん >355 さん
レスありがとうございました
- 357 :可愛い奥様:04/03/24 19:56 ID:mZdYJ5mr
- >355はただの荒らしだと思いまする。
- 358 :可愛い奥様:04/03/25 16:48 ID:9aiBO9Se
- >357
いちいち指摘しなくてもよろしいかと思われまする。
357=355
- 359 :可愛い奥様:04/03/26 11:57 ID:LxsRLqtP
-
- 360 :可愛い奥様:04/03/26 16:16 ID:2C9RW7tL
- 旦那サバティカルを真剣に考え始めているようです。
そうなったら私もまた大学に行って真剣に勉強したいな
と思うのですが、旦那のサポートをしながら自分も勉強
ってキツイかな?
どなたか経験者がいたら体験談を聞かせてほしいです。
- 361 :可愛い奥様:04/03/26 18:57 ID:37WCCpWQ
- >360
サポートする旦那がどんな人なのかによりけりですが
海外についていってついでに自分も勉強している奥は
結構いますよん。
- 362 :可愛い奥様:04/03/27 18:54 ID:zGPhdQtt
- ★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★
ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から http://www.daily333.com/i/
- 363 :可愛い奥様:04/03/29 12:31 ID:hLhc2cXH
- 助教授から教授に昇任するととりあえずどのくらい金額にして給料が増えるものなんでしょうか?
夫、現在、4級11号の38才助教授ですが4月から教授です。調整手当のつかない地方国立です。
- 364 :可愛い奥様:04/03/29 16:50 ID:8GVbpqLM
- >363
教授昇進オメ!
- 365 :可愛い奥様:04/03/29 17:32 ID:Xgw00sKs
- >363 「仮研」で聞いた方がよいのではないかと
- 366 :可愛い奥様:04/03/30 13:37 ID:l302MDE5
- >>363
ほとんど増えた記憶がありません・・・。
公務員の給与が減ったおかげで、数年前の助教授の時の
年収と変わらない。その程度です。
- 367 :可愛い奥様:04/03/30 15:45 ID:gNYxE0gj
- 独法化で給料って減りますか?
- 368 :可愛い奥様:04/03/30 16:00 ID:2ujWOh0R
- 減らないでしょう。
共済組合もこれまで通り使えるって話だし。
ただ単に官僚の天下り先になっちゃったっていうだけ。
ジジィくるな!と声を大にして言いたい。
- 369 :可愛い奥様:04/03/30 16:26 ID:hLI6h+cy
- 某大学では新規の就労規定で「病休の無給化」が一時いわれましたが、ただちに撤回されますた。
- 370 :360:04/04/01 19:38 ID:9pHZ0AN9
- >361
遅レスすまそ
旦那はわりと何でも自分でする方なので、私が学校に行
くことは反対しないです。
ただ私の方がやるとなったらとことんやるタイプなので
それがちょっと不安材料になっています。
でもとりあえずどこにでも行けるようにTOEFLの勉強を
始めます。
- 371 :363:04/04/01 19:43 ID:W3cy8YmT
- 今日夫が辞令もらってきました。
4級11号→5級7号でした。
本級で2万5千円くらいの上昇みたいです。
- 372 :可愛い奥様:04/04/02 05:16 ID:k3y5iq7h
- >>360=370
留学についてきた奥ですがアメリカで学校通ってるよ〜。
大学や大学院を考えているんだったら、日本の高校、大学の
卒業証明、成績証明を英文で取っておくといいです。
単位が交換できるものもあるので、取った単位の説明?
というのか、講義の概要みたいなものもあると便利。
TOEFLはアメリカの方が安いし手軽に受けられるけど、
今はもう殆どコンピューターベースになっているようです。
しかも今年のある時期から文法のセクションがスピーキングに
変更になるという、日本人にとってはありがたくない情報も
耳にしましたので早めに受けておいた方がいいかも。
留学奥も群れるとややこしいことになる事が多いのですが
学校行ってるとそんな暇がないので楽です。
- 373 :370:04/04/02 09:41 ID:3Yx6faz1
- >372
文法のセクションがスピーキングに変更ですか。
TOEFLで高得点あげるの何だか難しそうですね。
昔のTOEFLしか知らないので、まずはTOEFLの情
報収集して、それから勉強方法を考えます。
うん、なんかすごい気合が入ってきた。
情報ありがd。勉強頑張ってね〜。
- 374 :可愛い奥様:04/04/02 16:18 ID:FI7pp6Im
- いまの大学生はほんと馬鹿。
英語より、ちゃんとした日本語を教えないとダメ。
- 375 :可愛い奥様:04/04/02 21:06 ID:owzyD31r
- >374
夫は女子学生に煙たがられている。
先輩の男子つかまえて「君よばわり」したりするのを
咎めるから。なってない。
- 376 :可愛い奥様:04/04/02 22:55 ID:FI7pp6Im
- 3/31付けで国立大学文科教官を退職させられ、
4/1付けで独立行政法人○×大学従業員に採用されますた。
- 377 :可愛い奥様:04/04/02 23:14 ID:8zzYcXof
- >>363
月給は今のご時世ほとんど増えない。
ボーナスはほんのちょっぴり増える。
- 378 :可愛い奥様:04/04/04 12:16 ID:vGNZQc/4
- 入学式なので新しいスーツが欲しいらすい。
- 379 :可愛い奥様:04/04/04 12:17 ID:vGNZQc/4
- しかもまたメガネ壊したじゃないかー
壊しすぎだー
もう100円ショップで買ってきなさい!
- 380 :可愛い奥様:04/04/05 00:47 ID:zCoB2ZAk
- 4/3は新歓サークルオリエンテーションだったらしく、キャンパスが
すごく混んでいた。
- 381 :可愛い奥様:04/04/06 17:32 ID:+XUUUuTo
- なんで学生ごときに4万も奢ってやらなきゃならないんだよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
カードの請求きてビクーリだよorz
- 382 :可愛い奥様:04/04/06 17:47 ID:cDystPwh
- >381
自分かと思ったよ。うちも以前5万奢った事ある。
給料100万ぐらい貰ってるなら何も言わんが・・・・。
- 383 :381:04/04/07 02:21 ID:lGbquhZh
- あう…そうだよね、100万も貰ってたら文句は言わないよね…。
うちは私立なんで夫はバイトしてたんだけど(専門誌の原稿書き)
不景気でバイトなくなりました゚(゚´Д`゚)゜。
なんであんなに太っ腹なんだろうね…。
- 384 :可愛い奥様:04/04/07 08:37 ID:pyH2OeLq
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040407-00000301-yom-soci
教員固辞で初年度「経済学コース」設置断念…首都大
「首都大」という名称は、如何なるものか。
東京から遷都しませんという意思表示でもzるのでしょうけれど。
- 385 :可愛い奥様:04/04/07 22:00 ID:v5gSiqgb
- 計測機器に繋げたノートパソコンが盗まれまくるんですが、どうにかならないでしょうか?
- 386 :可愛い奥様:04/04/09 08:00 ID:FS/KVxrq
- 東京では、桜も散りまして、お日様ピカピカ春爛漫の新学期です。
- 387 :可愛い奥様:04/04/09 16:01 ID:MNHj67y/
- 旦那が入試委員になり会議のため出勤日が月3回増えた。
ちょっと嬉しい(旦那ゴミン)
- 388 :可愛い奥様:04/04/09 19:38 ID:+0+g17pa
- 入学式ですねぇ。
- 389 :可愛い奥様:04/04/10 01:39 ID:FC1QeMXe
- うちは毎年武道館です。
- 390 :可愛い奥様:04/04/11 18:04 ID:wc8vMslp
- 850 :卵の名無しさん :04/03/30 02:50 ID:7Oa6L72e
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.
851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。
- 391 :可愛い奥様:04/04/12 15:49 ID:vVV0HxKY
- ?
- 392 :教育以前の問題のような、、、、、:04/04/12 16:01 ID:Iognm4Ur
- ★「太陽は地球の周りを回っている」…小学生の4割
・小学生の4割は「太陽が地球の周囲を回っている」と思っている――。
国立天文台の縣(あがた)秀彦助教授らが行った調査で、天文現象に
対する子供たちの理解の乏しさが浮き彫りになった。
調査は2月、長野市と北海道上富良野町の公立小学校の4、5年生
計116人を対象に行った。「地球は太陽のまわりを回っている」「太陽は
地球のまわりを回っている」という2つの文章から正しいものを選ばせた
ところ、41%が“天動説”を選んだ。
同助教授らはまた、2001―2004年の間に、長野市、上富良野町、
広島市、東京都三鷹市の小学校4―6年生の約500人に対する調査も実施。
「日が沈む方角はどこか」「月の形が毎日変わるのはなぜか」という質問の
答えを4つの選択肢から選ばせた。
日没の方角を西と答えたのは71%だったが、月の形が変わる理由を
「地球から見て月と太陽の位置関係が変わるから」と正しく答えた子供は
49%に過ぎなかった。「月が地球のかげに入るから」という誤答が多く、
少数だが「いろいろな形の月があるから」という解答を選んだ児童もいた。
この結果について、縣助教授は「現在の学習指導要領が、目で見える
事象の観察や実験を強調し、なぜそういう現象が起きるのかを考えさせる
仕組みになっていないため」と分析。地球と太陽、月の関係を鳥観的に
とらえることなども授業に取り入れるべきだと話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040412-00000306-yom-soci
- 393 :可愛い奥様:04/04/12 16:20 ID:5hvnGkRh
- ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040412k0000e040062000c.html
のぞき:早大大学院の植草一秀教授を現行犯逮捕
のぞき行為で逮捕された植草一秀早稲田大大学院教授
早稲田大大学院教授の植草一秀容疑者(43)が女子高生のスカート
の中を手鏡でのぞいたとして、警視庁鉄道警察隊に東京都迷惑防止条例違反
(粗暴行為)の疑いで現行犯逮捕されていたことが12日、分かった。
植草容疑者は「申し訳なかった」と大筋で容疑を認めているという。
調べでは、植草容疑者は8日午後3時ごろ、JR品川駅高輪口の
上りエスカレーターで、持っていた手鏡で前に立っていた都立高
1年の女子高生(15)のスカートの中をのぞいた疑い。
警戒中の同隊員に見つかり、現行犯逮捕された。
植草容疑者は東大卒業後、京大助教授や野村総合研究所主席エコノミスト
を経て、03年4月から現職。テレビの報道番組のコメンテーターとしても
知られる。
早大広報室は「現在、事実を確認しているが、教育者としてあるまじき
行為であり大変遺憾。今後の捜査当局の判断を見守りたい」と話している。
【宮川裕章】
- 394 :可愛い奥様:04/04/12 16:21 ID:q9YUQ+9E
- ニュース貼り付け奥はいつも貼り付けるばっかりで
自分の意見はないのねぇ
だからスルーされちゃうんだと思うよ
単なる荒しなのかもしれないけど
- 395 :可愛い奥様:04/04/12 19:08 ID:VRi8QzyB
- >>「月が地球のかげに入るから」という誤答
これ間違ってるの?私もこれ選んでしまいそうなんだけど・・・。
- 396 :可愛い奥様:04/04/12 20:25 ID:q9YUQ+9E
- >395
月食と普段の月の満ち欠けを混同してるのでは?
問題に「毎日」とあるから、ここでは「月が地球のかげに入るから」というのが誤答に
なっちゃう
- 397 :395:04/04/12 20:39 ID:wTuneio1
- >>396
さんきゅ。混同してたよ・・・。
私は馬鹿だが、小学生には分からない子がいても別に良いんじゃないかと思うけどね。
- 398 :可愛い奥様:04/04/13 17:01 ID:ffPqNvQA
- 早稲田で植草さんを推薦した人、今ごろ青くなってるね。
- 399 :可愛い奥様:04/04/14 17:40 ID:qKRpMg/O
- これでまた、大学教員は変人だって言われてしまうね。
- 400 :可愛い奥様:04/04/15 14:28 ID:0PjJO7GT
- 近所の人に頼まれて、そこの子の家庭教師始めたんだけど
毎日のように宿題持って聞きにくる・・・。
もうイヤン!
- 401 :可愛い奥様:04/04/16 21:38 ID:CAwGmpPg
- 春休みに海外に出たので、GWは家にいます。
皆さんは?
- 402 :可愛い奥様:04/04/16 22:14 ID:lnJNDGtb
- まだまだまだ助手奥です。
旅行に行かれる教授奥が羨ましいです。
助手で休みなど取れないと・・・年末年始も2日間のみ休み。
結婚式も出来ないでいます。。
GW明けすぐに4年生の中間発表があるから学生の面倒を見なきゃならないとかで、
GWも実質なくなりそうです。。
はーーーーーーーーーーーーーー。。。ここまでとは思わなかった。。
- 403 :可愛い奥様:04/04/16 22:52 ID:S8SLHS8n
- メゲルナ
努力ハ必ズ報ワレル
- 404 :可愛い奥様:04/04/16 23:29 ID:Tnjozf6u
- ハズw
- 405 :可愛い奥様:04/04/17 03:00 ID:lgsXYa4/
- ガナイw
- 406 :可愛い奥様:04/04/17 09:07 ID:SHP+3JZU
- ところで、国立づとめの皆様。
ついに雇用保険に入ることになりしまたねぇ。
失業したときの為に…。
なんだか背中がさむぃ。そんな気持ちになりませんでしたか?
- 407 :可愛い奥様:04/04/17 14:33 ID:lfn5ONzM
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040417-00000017-nnp-kyu
九大教授がセクハラ? 本人は否定 学生ら四十数人告発
気をつけたいものです。
- 408 :可愛い奥様:04/04/17 14:39 ID:cnaJwOIx
- 助教授になるまで結婚する気の無い、男と女の研究者がいまつ
- 409 :可愛い奥様:04/04/17 14:42 ID:Ndy3+BJr
- >>408
助教授云々・・・は口実。
結婚するのも子持ちになるのも、先進国では皆さん気乗りではないようです。
アテクシは、首都圏仙人子牛の小梨妻31歳。
- 410 :可愛い奥様:04/04/17 22:35 ID:q4rZJjiT
- \
- 411 :可愛い奥様:04/04/18 00:36 ID:ctTCLRTX
- 学者って、子どもの頃から成績優秀で挫折なしの人多くないですか?
うちの旦那、浪人もなし、就職もすんなり決まって、エリート街道?まっしぐら。
人の気持ちも察することなく、自分の研究に没頭し、面倒なことは人任せ。
受験生を抱えているような気持ちで、奥さんやっています。
人の気遣いに全く気づかず、自分は研究に打ち込んでいればいい、という態度。
出勤時間も自由だし、海外出張も自分で決められるし、人に頭を下げることもなし。
仕事で成果を出して欲しいから、私が甘やかしているのかもしれないけど、
今の時代にあんな生き方が許されていいんでしょうか。
人の気持ちにも鈍感で、頭の中は研究のことばかり。
奥さんとして、複雑な気持ちです。正直言うと、結構寂しい。
同じ人いませんか?
- 412 :可愛い奥様:04/04/18 10:34 ID:QK4b79A+
- >>411
わかる、まったく同じ。
ダンナを子育てしてるみたいな気持ちだよ。
- 413 :可愛い奥様:04/04/18 11:08 ID:8x/hr0BA
- >411
うん、私もわかる。
だけど、もし普通の会社勤めだったら確実に人間関係のゴタゴタなんかで
うまく立ち回れなくて落伍者になってると思うので、それよりマシと思ってます。
だけど、徐々に家の事やってもらったり、家族と過ごす時間をもつように
しむけて現在はかなりマシになってきた。
理論立てて簡潔に言わないと聞いてくれない事多いけど(w
- 414 :可愛い奥様:04/04/18 11:30 ID:N3yJMfQ1
- >411
幼稚で挫折&世間知らず:知能だけではなく本質的に賢い大人
8:2位。
貴方はカスを引いちゃった様ですね。
- 415 :可愛い奥様:04/04/18 11:47 ID:rtnmrVYD
- >>411-413
そういうこと公言されると
ちょっとこまります
- 416 :可愛い奥様:04/04/18 11:55 ID:b/92jT8t
- >>415
エリート奥なら常識でしょ。
いまさら何気取ってんの?
- 417 :可愛い奥様:04/04/18 13:43 ID:ssdoOwNr
- >>411-413
女性研究者にもほぼあてはまります。というか高齢独身女性研究者と言う方は
まったく自己厨のプライドばかり高くて困った方ばかりですね。
猫すら被れない幼稚な方が多いでつ。
- 418 :可愛い奥様:04/04/18 13:51 ID:VW7/bn+H
- 大学教員とはいえ、多くの人は普通の人だと思うけれど、
世の中に「会社員」という職業が圧倒的に多く、それが「平均」なので
良くも悪くも多少のズレは否めない。
でも、それは旦那本人だけでなく、奥もそうかも。
気をつけたいと思います。
そうはいいつつ、
会社員で「学者風性格」の人よりはいいと思うよ。
そういう人は、本人も周囲も本当に困ると思う。
大学も経営問題が問われ、大学教員のセクハラたヘンチクリンな言動が
報道される昨今では、視野や行動範囲を広げる努力がいりますね。
- 419 :可愛い奥様:04/04/18 15:02 ID:nq/yCXYN
- >417
どうみても低学歴のひがみなのだがw
- 420 :可愛い奥様:04/04/18 16:32 ID:ssdoOwNr
- いい年こいて「研究や実験が忙しい」とか言う高齢独身研究者は、実際はたいした発見もして無いで給料泥棒の馬鹿で↓と同じです。
猫おばさんの国際貢献
http://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/index.html
- 421 :可愛い奥様:04/04/18 16:34 ID:TuUjRdQC
- ↑
そーゆー毒女叩きはIQの高いこの場に
ふさわしくありませんこと、奥様。
- 422 :可愛い奥様:04/04/18 21:31 ID:q2B3vJ1Q
- >412
ふさわしくありませんこと、奥様。
↑のこの文章、語感が妙だ。
IQの高いこの場に相応しくございませんわ、奥様。うふふ
- 423 :可愛い奥様:04/04/19 03:28 ID:8igZBiE7
- ふさわしくありませんのよ、奥様。
が正解だと思いますわ。
- 424 :可愛い奥様:04/04/19 14:52 ID:0a8TOOzL
- 学者同士の御夫婦のお話をもっと聞きたいでつ
- 425 :可愛い奥様:04/04/19 22:15 ID:0a8TOOzL
- 嫁に向かないシトが多い>高齢独身女性研究者
- 426 :可愛い奥様:04/04/19 22:44 ID:5BXWjtO9
- 嫁にむかないので、高齢毒女になったのです。
職業とは無関係。
- 427 :可愛い奥様:04/04/19 23:13 ID:0a8TOOzL
- 神聖な実験をデートをすっぽかす口実にするのはお止めなさい。
- 428 :可愛い奥様:04/04/19 23:32 ID:+rSbC/EL
- ここは素晴らしい方々の集うスレだと思いました。
私も学者の奥様になりたいのですが、どうしたらいいですか?
真面目なお答えだけで、お願いします。
- 429 :可愛い奥様:04/04/20 00:09 ID:pygordH3
- >>428
大学院に入る。
研究生になる。
テクニシャンとして働く。
秘書として働く。
大学事務でアルバイトする。
研究者のいるOFF壊に逝く。
- 430 :可愛い奥様:04/04/20 00:20 ID:pygordH3
- なんちゃって留学して、留学先で日本人ポス毒かサバティカル留学している日本人大学教員をゲットする。
- 431 :可愛い奥様:04/04/20 06:40 ID:cwBBuwrF
- >>429
現実感あるアドバイスだわ〜。グーの音も出ません。
私の学奥友達の例では、
一人は秘書、
一人は某歌手のファンクラブで、
一人は大学院で、
私は6行目w。
でも一番多いのは、友達の紹介も含めて、見合いかな・・・。
- 432 :可愛い奥様:04/04/20 07:02 ID:8VQWU8m1
- お嫁に期待いや、来たいなんて、ありがとう。
ここでお仲間になれますように。
私は、大学は別なんですけれどとある授業の関係で、知り合いました。
- 433 :可愛い奥様:04/04/20 08:53 ID:+MCIyXs2
- ワタスは2ちゃんで知り合いますた。
- 434 :可愛い奥様:04/04/20 11:11 ID:RyLEJTJ1
- >432
本当ですよね。
私はお見合い。親類縁者に研究者は一人も居ません。
夫の叔母様とウチの母が三味線の習い事先で意気投合し
「そういえば、私の甥っ子、まだ独身なのよぉ〜、いい娘さんいない!?」
というオバさまがたの世間話から出会いました。
結婚後、贅沢はできませんが、ダラけていても可愛がってくれます。
こんな奥もいるので、>>428さま、せいぜい、がんがってね。
- 435 :可愛い奥様:04/04/20 11:25 ID:kBu+ej0f
- 親族の紹介・友達や同僚の紹介、合コン、毒女としては合コンが
気楽かもしれないが、どれも確かに「見合い」だねえ。
研究関係に限らず、夫婦の3組に1組は誰かを介して出会っていると
思う。
- 436 :可愛い奥様:04/04/20 13:32 ID:pygordH3
- あのぉ〜、学者さまは結婚前にデートするとき、どんなとこに逝くのですか?
待ち合わせとかお互いのスケジュールの摺り合わせはどうしてますか?
- 437 :可愛い奥様:04/04/20 14:39 ID:/E4DjDaP
- 学者さま、なんて「さま」はいりません。
- 438 :可愛い奥様:04/04/20 15:01 ID:xAtIq0Kc
- うちは・・・結婚前も後も変わらないよ。
マンガ喫茶。。
オタクに近い彼が詳しい詳しい、秋葉原。
ゲーセン。バドミントンや花火持って公園。動物園。ディズニーランド。
ライブも観劇も行った。
食べる場所はファミレスやマック、吉野家ばかり・・・。
プレゼントも似たようなもの・・・。
今は地元のスーパーで一緒に買物するのが一番のデート。
食品や寝具とか。これは結婚後の醍醐味?かも?
- 439 :可愛い奥様:04/04/20 15:17 ID:/E4DjDaP
- 432です。
銀座新宿のウインドーショッピング、実家が同じ県だったので近所散歩
遊園地、映画、ゲーセン、色々なランチバフェ。美術館。
海、高原、国内一泊旅行。都内人気ホテル宿泊。
彼の図書館調べ者にも付き合ったなー、私のレポートも手伝ってもらったり。
- 440 :可愛い奥様:04/04/20 15:51 ID:IYypJqzt
- >436
遠距離だったんで普通に東京・横浜,神戸・京都の
○○Walker に載ってるとこいってました
別に学者だからってデートの場所が極端に違うこともないと思う
- 441 :可愛い奥様:04/04/20 15:53 ID:IYypJqzt
- 436 ですが付けたし
深夜のファミレスでお互いの研究やら仕事やらを一緒にしたりしたのは
普通とはちと違うのかな
学生同士なら普通かもしれないけど
- 442 :可愛い奥様:04/04/20 15:56 ID:IYypJqzt
- >440 は>439 です
436 さん, 皆さんスレ汚しすみません
- 443 :可愛い奥様:04/04/20 16:03 ID:4s++9TO8
- レス番違いが結構有るように思うのは私だけでしょうか?
うちはもっぱら美術館でした。芸術系なので。
黒っぽい写真に近づいて見たら、
「今鏡にしたでしょう」
と言われた。
バレバーレw私は興味無かったのよ。
- 444 :可愛い奥様:04/04/20 16:04 ID:4s++9TO8
- リロードしないで書いちゃった(汗
- 445 :可愛い奥様:04/04/20 21:38 ID:1I/+WnIQ
- デートは学食・・・。
あれはデートだったのか、ディスカッションだったのか。
最近は書店に寄ったら、旦那にばったり出会ったりする。
仕方ない(w)ので、ラーメン屋さんでランチデート。
- 446 :可愛い奥様:04/04/21 08:05 ID:MxsfvVnJ
- 理想は
旦那・・・有名大学勤務。40歳前に助教授。海外出張が年に数回。
妻・・・・大学の非常勤講師。子ども二人。長期休暇は家族で海外へ。
現実は厳しいです。
- 447 :可愛い奥様:04/04/21 09:09 ID:J7vkwKYr
- お弁当持って近所の海。
で、帰りは本屋(大型)。
本屋では別行動。
- 448 :可愛い奥様:04/04/21 09:10 ID:zuT06M8x
- >>446
それは、学問的な成功?副収入による金銭的な成功?妻の充実した生活?
何を目指しているの?
聞こえはいいけれど、私にはピンとこない。
- 449 :可愛い奥様:04/04/21 09:50 ID:obqGLMtA
- >446
そんなに厳しい条件かな?理系?うちは文系だけど
ダンナが「有名大学勤務。40歳前に助教授。海外出張が年に数回。」
なんてのはゴロゴロいるから、妻の気持ち的な満足のことを
言ってらっさるのかな?
私自身は大学関係者でも何でもないけど、子どももいるし、
時間の融通がきいて内容も満足ゆく仕事して
少しだけ家計の足しになってるから特に不満はないよ。
海外で休暇を過ごすこともあるし。
夫は有名大学勤務とは言い難いけどさ〜w
奥様ご自身がアカポスに就きたい方ならそういう理想もありなんでしょうな。
- 450 :可愛い奥様:04/04/21 10:03 ID:eV05PbIa
- >>449
うちのダンナは、理系、40歳ちょいすぎ、宮廷教授だけど、
なんか暇なしだな〜。大学には毎日行ってるし、夜も遅いし。
海外行きたくても、まとまった休みがとれない!です。
う、うらやましい・・・。
ダンナさんが忙しいオクさま、いらっしゃいませんか?
- 451 :可愛い奥様:04/04/21 10:12 ID:uyWwMB+M
- でも、
優秀なのにアカポスに就けない人も、たくさんいるわけで。
その道で高名であるのとお金を稼ぐのとは、また別なわけで。
同業夫婦も多いけれど、夫婦は別の職業の方が視野は広がりそうだな。
海外で休暇を過ごすって、日数的にどれくらいだろう?
一ヶ月くらい?
10日前後の旅行なら夫婦で行きますが、小梨なのでアウトなのね。
夫35歳首都圏私大仙人子牛・妻30歳専業主婦 都内S区持ち家←出世・金銭状況
- 452 :可愛い奥様:04/04/21 10:33 ID:0PXD/W+/
- >>450
同じく理系の夫(40目前、宮廷助教授)、過労死しそうです。
「長期休暇ってナニ?」って感じですよね。
お盆休みも3日くらいしか取れないから、実家に帰省して
孫見せて…で終わっちゃう。年末年始はカレンダー次第ですね。
GWも当然のように「仕事あるから」と言われています。
春は申請書が多くて大変みたい。4月の平均睡眠時間は
5〜6時間かも。
- 453 :可愛い奥様:04/04/21 10:40 ID:FYruMLVT
- 実験系で生き物や細菌、細胞飼っているところは休みなしが基本だよね。
私は院生だったけど盗難事件があってから管理が厳しくなって、学生には
鍵を任せてくれなくなった。
それ以来、助教授、助手は学生より早く来て遅く帰る生活。
休日は一切なし。
学会前の夏休みと修論卒論前の正月も当然休み無し。
申し訳ないと思ったよ。
それで、という訳でも無いけど結婚相手は文系だ。
- 454 :可愛い奥様:04/04/21 10:42 ID:yZ54+qDd
- 話題変えてごめんなさい。
最近来ない鹿石妻とその天敵・助手奥がここで一緒にいる、ということは
ないのかしら。
たまに、「ややっ、このレスはもしかして・・・・あの人?」という時が
ある。
- 455 :可愛い奥様:04/04/21 10:46 ID:eV05PbIa
- >>452
わかりますよ〜。
うちも同じ状態です。
長期休暇になるとあちこち動き回るから、
子供が小さい間は大変でしたよって、ここ育児板じゃなかった。失礼。
452さん、過労死させないでくださいね。。。
うちも、睡眠時間少なくて、研究室で気を失っていることがあるみたいです。
- 456 :可愛い奥様:04/04/21 12:10 ID:29Bt2R1J
- 毒鳳化で研究室の廊下と片付けろ!試薬を電算管理しろ!就労規定の作製の会議だ!
会計方法が変更したからアレやコレ、、、、、死にそうに忙しい。
場所ない、人ない、時間が無い、、、、いつ研究するんだ、、、
- 457 :可愛い奥様:04/04/21 12:54 ID:qrNtJ1cr
- すみません。独法化された大学の場合、保険証(組合員証)は
文部科学省のまま使っていてもよいのでしょうか?
なにせ、うちの旦那はKKRなどのお便りはおろか、給与袋すら
持ち帰らないものでわからないのです。
- 458 :可愛い奥様:04/04/21 13:25 ID:TFhfm3/0
- なぜ事務局に問い合わせないの?
- 459 :可愛い奥様:04/04/21 15:40 ID:ou4Dm3dR
- うちも独法化のおかげで平均睡眠時間が3〜4時間くらい・・・
保険証はとうぶんこのまま使っていいと思います。
うちもそのうち更新されるまではこのまま使おうと思ってます。
>458
奥が電話かけにくい大学事務室もあるの。
うちもそう。
亭主が事務と険悪なのがいけないのだが、奥の立場としては
亭主の肩をもたないといけないからねぇ。
- 460 :可愛い奥様:04/04/21 16:49 ID:29Bt2R1J
- 退学した元院生から、猫入り宅急便をもらった教官がいたそうです。
可愛い猫の小包、、、、、欲しいと思った私が馬鹿でした(w
動物の死体を送りつけるって、、、、、、、、、、、、、、
- 461 :可愛い奥様:04/04/21 22:57 ID:ct3F21u2
- 家憲に2件当たったと騒いでおります。
- 462 :可愛い奥様:04/04/21 23:23 ID:8q1Q0gMe
- >461
あら、おめでとうございます
家の夫は自分のが2年目ですが他所から研究分担者を
頼まれてたのが当たったとかで
海外出張入れまくる算段をしてます
1回くらいはついていきたいな
- 463 :可愛い奥様:04/04/21 23:59 ID:Wmid+e/M
- よくこのスレで、奥様も海外に同行、という話がでますが、
みなさん、お子さんはいらっしゃらないか、
信頼してお子さんを預ける先があるか、
既に独立されているか、ですか?
うちはまだ小さいので、到底無理ですが、
みなさんはどうされているのか、お聞きしたいです。
- 464 :可愛い奥様:04/04/22 08:33 ID:bFZoxbpv
- うちは子連れで行きます。
- 465 :可愛い奥様:04/04/22 08:38 ID:m+LWZ+ZP
- >463
うちは子どもが二歳ころから同行していました。
といっても、表向きは主人だけ。
飛行機も別々、ホテルも別々にして、現地で落ち合う。
主人の発表が終ったら時間の合間に観光。
発表が最終日だと、ウキウキ観光が出来ないので私と子ども
だけで、行動したりしました。
紙オムツは日本のがいいので、スーツケースの中はオムツでイッパイでした。
- 466 :可愛い奥様:04/04/22 16:54 ID:WVTZVf54
- 「イラクの3馬鹿の応援しましょう!」
というアピールに賛同しましょう、というメイルが大学で流れている。
ま、意見はいろいろあるけど大学を代表してってのは止めてね。
- 467 :可愛い奥様:04/04/23 20:25 ID:G12T3IkE
- JREC-INがみれません。
- 468 :可愛い奥様:04/04/23 20:37 ID:UxNZdlew
- 確かに見えない>jrecin
事務の回してくる公募案内では詳細が分かりません、、、、
- 469 :可愛い奥様:04/04/23 21:10 ID:eA+nlm9t
- >461 おめでとうございます。うちはこれで3年連続ダメだったので
昨日はかなり落ち込んでました。私も、提出書類の装丁とか手伝ったので
なんとなくショボーン。
- 470 :463:04/04/23 23:09 ID:trJTOZtV
- >464さん, >465さん
レスありがとうございます。
子連れですか!?思ってもみませんでしたが、
考えてみれば可能ですね。
そういえば、学会に子連れで来てた人(アメリカ人)がいたような。
- 471 :可愛い奥様:04/04/24 00:01 ID:JMqEJbiU
- 女子大勤務の旦那さま、どうですか?
- 472 :可愛い奥様:04/04/24 23:41 ID:VBlQukSi
- ここ数日、夫のゲストとして外国人が来ていたので
英会話&リスニング実践の日々を送ってしまいました。
ああ・・・NOVAウサギ様のことをこんなにも頼もしくお慕いできるなんて・・・
明日、空港までお送りした後は、
我が身の英語力不足を悼みつつ、
グッタリしてやるう。ううう。
- 473 :可愛い奥様:04/04/27 08:06 ID:d6W4NXHd
- >>472さん、まだ疲れはとれていませんか?
- 474 :可愛い奥様:04/04/27 08:33 ID:H/gbNksv
- このスレ、初めて見ました。
もっと早く知りたかったな。ストレス発散できたのに・・・・
宮廷→私大奥です。やっと人並みの生活ができるようになりました。
- 475 :可愛い奥様:04/04/27 10:07 ID:N7pXGnH7
- 専業の奥様、健康診断ってどうしています?
旦那に聞いてもらったら人間ドッグの補助がいくらか
出ると言われたみたいですが、人間ドッグじゃなく
普通の健康診断を受けたいのに。
皆さんはどうしています?参考までに教えて下さい。
- 476 :可愛い奥様:04/04/27 10:53 ID:yvfkztyG
- 市の無料検診を利用しています。
40歳以上は無料の項目も増えて便利です。
- 477 :可愛い奥様:04/04/27 11:46 ID:ZRHnDqii
- 何にもしてないので一念発起、人間ドック入る予定だったのに妊娠した。
嬉しいんだがなおのこと体を調べておきたくなったー。
- 478 :可愛い奥様:04/04/27 12:43 ID:akvHLnuy
- もしやレントゲンを…
- 479 :475:04/04/27 15:37 ID:kUm473Y1
- >476
自治体の無料検診がありましたね。
調べたら月1回行っているようなのでそこで受けることにします。
>477
オメ!楽しみだね〜。
人間ドッグじゃなくて人間ドックでしたね。
あ〜、はずかすぃ〜。
- 480 :可愛い奥様:04/04/27 16:15 ID:4DJW0kzd
- 人間犬?w
- 481 :可愛い奥様:04/04/27 19:11 ID:YUvCJ22G
- うちの夫、今度教授になるらしい。
一体何が変わるのか?
多分大した変わりはないんだろうな・・・。
- 482 :可愛い奥様:04/04/27 19:17 ID:4DJW0kzd
- >>481
白い巨頭ごっこをおながいします。
- 483 :可愛い奥様:04/04/27 21:20 ID:cdWPI4in
- もれなく愛人がついてきます。
- 484 :可愛い奥様:04/04/27 21:57 ID:KT+ZfbX0
- >483
そんなお金はございませんわw
- 485 :可愛い奥様:04/04/28 00:53 ID:DMzfCnT4
- 今年も科研費が盗れません。
- 486 :可愛い奥様:04/04/28 06:59 ID:tnmZ998W
- >>481
お給料少しだけアップします。
回りからの評価が変わります。
いい学生が研究室に配属されます。
そして雑用がかな〜り増えます。
- 487 :可愛い奥様:04/04/28 14:47 ID:DMzfCnT4
- うちの研究室さぁ、今まで配属されてボスと喧嘩しなかった人が居ないんだよね。
まずウチのボスは教授とちょっと喧嘩して助教授で金もないのに独立(隔離?)。
その時、ついていた先輩5人はそれぞれ別の理由で喧嘩わかれ。
オレはテーマ上、他の研究室に実験をならいに行くことが多くて、毒素にあてられなかったのか
Dに残ったけど、同級3人は2度と顔を合わせたくないと出ていった。
んで、後輩3人のうち、こいつ変わってるなぁって思ってたやつ1人が残り、
この次の年から卒論選択制になって、うちにきた4年生が次から次と計6人ほど
辞めていった。その内2人くらいは精神病になったって親が連絡してきた。
外ヅラはいいから?そんなに大きな問題にはならなかったけど・・・。
そんで最近、結果はそこそこ出てきたからディスカッションしようとしてるんだけど
肝心な詰めの作業になると話が、えっ!?っと思うくらい変わることが多くて、
終いにはオレは知らんから他の大学の先生に聞くくらいのことは自分でしろと。
その通りだなぁと思ってやっているけど、どうやら独法化にともなった会議とかが
よくわからないがイライラしている原因らしく、またそのことでいっぱいいっぱい
みたいで、オレとディスカッションしても内容をほとんど忘れているような気が
この頃する・・・。
- 488 :可愛い奥様:04/04/28 15:35 ID:DMzfCnT4
- このボスのころころ変わる評価によって、自分に研究をやっていく
だけの力があるかどうか不安になったりしたときもあったけど、そんなこと意味ない
と思って、自分で判断するようになって、とりあえずこのボスとは縁を切って
研究するもしないも考えて最近ちょっと決断した。
と、今、ウチの研究室はオレと一つ下の後輩だけになのだが、
後輩が研究室に来なくなった・・・・。電話してみたら
ボスとディスカッション中に大喧嘩になったらしい。ボスは机を蹴り、
ドアをバーーーンって出ていったらしい。
まぁ、ながなが書いたが、こんなボスもいるというお話。
オレは、世の中にはこういう人もいるのだなぁと勉強になったと
ポジティブに考えておりまする。
退官しても、いまのところ卒業生はだれ一人も連絡つかないだろうし
ひとりぼっちになってまでするのがこの人の研究人生なのだろうと。
- 489 :可愛い奥様:04/04/28 17:51 ID:/MRb5K7W
- へぇ〜、大変ですね。
2行目から読んでないけど。
- 490 :可愛い奥様:04/04/28 18:57 ID:NkYFiSEu
- >>489 GJ!ワロタ。
- 491 :可愛い奥様:04/05/02 18:17 ID:+y503/RN
- 帰省age
- 492 :可愛い奥様:04/05/05 00:30 ID:hJ3/y+Cy
- 論文書きが進みません。
もうダメです。
- 493 :可愛い奥様:04/05/05 18:12 ID:sBpSs5Hs
- あ〜、今日でGWも終わりだー!
ずっと家でマタリしてました。
>492 がんばれ〜
- 494 :可愛い奥様:04/05/06 12:54 ID:SFLZpYch
- 皆様のご助言を受けたく、書き込みいたします。
実は主人が転職を考えています。
現在某メーカーで研究職に就いておりますが、
国(今年から独立法人でしょうか)もしくは大学の研究機関での研究を望むようになりました。
現在主人は34歳です。
彼にはやりたいことをやって欲しいのですが、生活もあります。
現在の収入は税込みで540万程度(ボーナス込み)です。
そこで質問なのですが、非常勤講師とはお給料はどの程度なのでしょうか?
よろしくご教示のほどお願いいたします。
- 495 :可愛い奥様:04/05/06 13:00 ID:eyg0OCl7
- 共働きですか?
- 496 :可愛い奥様:04/05/06 13:06 ID:SFLZpYch
- 494です
>>495
レスありがとうございます。
私は今、派遣のお仕事を週三回してまして、
私の収入は上記494の内容には含まれておりません。
ちなみに私の年収は税込み100万程度です。
主人が転職するとするならば現住の地を離れなければなりませんので、
私も仕事を探すことになると思います。
- 497 :可愛い奥様:04/05/06 13:34 ID:XFHFzYlg
- その非常勤の職は、もう決まった話ですか?
ご主人がどういった学歴職歴でいらっしゃるのかはわかりませんが、
非常勤の職になるのも容易なものではありません。
また、パーマネントなポストに就くのは更に難関です。
>非常勤講師とはお給料はどの程度なのでしょうか?
色々ともう少し、お調べになってから転進を図られる方が良いと思います。
収入に関する質問レスは、おかしな人が多いので(494さんが、という
意味ではないですよ)返答を避けたいと思います。
ただ、学生の居酒屋バイトの方が稼げるとだけ申しておきます。
年齢的なことも含め、リスクの大きすぎる話だと思います。
34歳ではなく24歳なら、「頑張って大学院に行きなおせ!」とハッパを
かけるところですが。
- 498 :可愛い奥様:04/05/06 13:40 ID:0PxwBUnH
- 結婚から13年目にしていつのまにか同居していました。
昨年の晩春に建物の建て替えに伴う引越しをしました。
新居には6畳の和室が1室と小さな洋間が二つの他に、6畳程のフローリングのダイニングルームがあります。
家族3人で暮らすには充分な広さだと思います。
が・・・。
私達家族の荷物を運び込む前に姑の荷物が和室を占領していました。
洋間は2室とも狭いので3組の布団が引ける広さはありません。
仕方なく私達は洋間に3段ベッドを入れて寝起きしております。
ダイニングはほぼ子供部屋として使っています。
入居当初から建て替えが決まっていたほどの古い建物で、
13年間も雨漏りやねずみに耐え我慢してきた私としては、新居に移った喜びが一切奪われた気がしてなりません
姑は初めから新築になったら入り込みたかったのでしょう。
私達が家を建てたりマンションを買ったりする計画を立てるとことごとく反対しました。
(義姉は家を買い 義妹はマンションを買っております)
姑は荷物を運び込む前に生活していた場所で仕事を持っていたので、
引越し後1年近くなる現在も平日はそちらで生活しております。
初めの説明では毎週土日には来るとの話でしたが、毎月1〜2回の訪問がある程度です
(本人は帰ってきているつもりのようです。今週は来るのか来ないのかの連絡も一切ありません)
同居が始まる際に姑から「宜しく」の一言もありませんでした。
黙って家にも戸籍にも入り込んだ姑には呆れて何も言っていません。
引越しからほぼ1年たったのですが、姑が持ち込み一度も空けてもいない荷物を
捨てたくなる衝動に駆られて困っています。
ちなみに私達夫婦の結婚前の唯一の約束は、
私と姑の宗教観が合わない為に、「絶対に親との同居はしない」だけでした 。
- 499 :可愛い奥様:04/05/06 13:50 ID:SFLZpYch
- 494です
>>497
レスありがとうございます。
非常勤の職はまだ決まったわけではございません。
(まだ応募段階です)
詳しい学歴職歴を書くのははばかられるので書きませんが、
博士課程卒業後、メーカー研究所に入りました。
ただ人事の采配が悪く畑違いの分野に配属され、
不満がつのり、転職を考え始めたといった次第です。
(このような不満は主人に限らず多くの人が持つところなのですが)
お給料に関しては覚悟していましたが、
「学生の居酒屋バイトの方が稼げる」とまでは思っていませんでした。
子供も欲しいと思っていたところなので、これは厳しいですね。
でも彼が転職するならば私もフルで働こうと思ってます。
今夜また主人と話し合ってみます。
- 500 :可愛い奥様:04/05/06 13:56 ID:StRIQUm0
- >>499
フルで働いて家計を支える覚悟があるなら大丈夫かも。
- 501 :可愛い奥様:04/05/06 14:03 ID:qWW5gWxB
- 非常勤講師されながら、研究をされるおつもりですか?
ふつうに公募で常勤のほうが安定していると思いますが。
ただ倍率はすごいので、大学時代の恩師や先輩がいらしたら
それとなく聞かれたらどうでしょうか?専門にもよりますし。
- 502 :494です:04/05/06 14:10 ID:SFLZpYch
- >>500
大丈夫というお言葉を頂けて嬉しいです!
人生は一度きりなので彼のためにも頑張りたいです。
>>501
すみません。
非常勤講師ではなく非常勤職員でした。
(同じですか?)
私自身は文系大卒なので彼の相談に乗ることが出来ず、
無力さを感じていたので皆様からのレスが大変ありがたいです。
- 503 :可愛い奥様:04/05/06 14:16 ID:CpLtL1R3
- >>501
専業非常勤時代は、多くの人が通る道。
公募で常勤、といっても現時点でアカポス経験者の方が有利。
(それも、非常勤<パーマネント職)
この方の場合、誰かの口利きも、よほど運が良くないと難しい。
社内で異動希望を出す方が、専門に近づくにはベターかも。
異動も大変でしょうが、現在からパーマネントのアカポスに就く
のはそれ以上に険しい。
気分が行き詰っているなら、少しお小遣いを無駄にする覚悟で
気分転換でもするべし。
彼のため、という気持ちも分かりますが、494さんご自身は
今おいくつですか?
自分の人生や健康幸福も考えるべし。
- 504 :494です:04/05/06 14:26 ID:SFLZpYch
- >>503
レスありがとうございます。
移動希望はかなり前から出しているようです。
しかし今の部門でかなりの業績を上げてしまったらしく、
上司が彼を手放さないのが現状です。
私は現在31歳です。
蛇足ながら去年結婚したばかりです。
今は彼と暮らせるのが幸福なのですが、
子供が出来たら幸福の基準が変わっていくような気もします。
- 505 :494です:04/05/06 14:27 ID:SFLZpYch
- 移動ではなく異動ですね。
失礼いたしました。
- 506 :可愛い奥様:04/05/06 15:35 ID:As3Xr75L
- 現在、主人(36歳)は非常勤講師を数校&アルバイトをしています。
(文系の研究をしています)
昨年子供が生まれ、私は現在専業主婦です。(働くつもりはあります)
主人は二人目を欲しがっており、私も40近いのですぐにでも産みたい反面
働かねばという気持ちもあり、悩んでいます。
専任が決まってくれればいいんだけど、厳しいみたい。(いつも不採用)
私が長年働いてためた貯金があるので当面の生活には困りませんが
将来の事を思うと不安です。
40過ぎて非常勤の人っているんでしょうかね??
(普通はその前に諦めるものでしょうか?)
5年後どうなっているのか不安です・・・
- 507 :可愛い奥様:04/05/06 16:00 ID:6qmzFVFR
- >498
スレ違い
- 508 :可愛い奥様:04/05/06 22:06 ID:K+MtrMdS
- 同居スレのコピペかと思われ。
- 509 :可愛い奥様:04/05/06 23:42 ID:DXz4CMmd
- >>494 さん
夫が独法大の理系研究室にいる者です。(私は民間で正社員してます)
夫さんは大学の研究職を希望されているそうですが、求人がすごく少ない
のが現実です。旧国立大の場合、現在「任期制」雇用が主流だと思います。
基本的に「○年」という雇用契約期間の間に、学生への教育的指導や自身
の研究だけでなく、「自分の次の職場」について意識しながら仕事をして
いかないといけません。運良く再任されればいいですが、そうでなければ、
よそからオファーが来るような業績を作るか、よそから声がかからなければ
自分で仕事を探さないといけません。
(公募って「出来レース」なことが多いとも聞いてます)
仮に大学研究職に就く事ができたとしても、パーマネント(テニュア)でない
限りは、現在のメーカー研究所勤務より色々な意味で厳しいと思います。
独法大は実際、給与も下がっているので、ぶっちゃけた話、経済的な部分に
執着しているのであればオススメできません。
私の夫の知人に本当は研究者になりたかったのに現在弁護士をしてる人が
います。彼は「生涯賃金」という観点から「理系じゃ儲からない、学者は思った
程給料良くない」という根拠から法学部に入ったらしいのですが、「大学研究
者なんて、(お金の事はさておいて)好きじゃなきゃ務まらないよなぁ」と言って
ました。
よーく夫さんと相談して下さいね。
- 510 :可愛い奥様:04/05/07 08:58 ID:PVZRV4qp
- あまり不安にさせてもよくないとは思うのですが、
独法化にともない、大学の運営費を2%削減するように国からお達しが来ているのは事実で、
大学によっては、それが非常勤の予算の削減方向につながるところも出てくると思われます。
いずれにせよ、大学は過渡期にあるので、
民間をけって非常勤に就くのは、得策ではないと思われます。
研究といっても、実際は、雑用が山ほどありますよ。
- 511 :可愛い奥様:04/05/07 12:13 ID:5bKCpwTs
- 鬱になる学生さんも多いし、
そういう面倒もみなくちゃならないしねぇ。
雑用多すぎるよね、ほんとに、トホホ。。
- 512 :可愛い奥様:04/05/07 22:57 ID:5dA473j/
- >506
非常勤の平均年齢は42だと聞いたよ。
って言っても、引退してからボチボチ非常勤をしている方々が、
平均年齢を引きあげているだけかもしれないけど。
- 513 :可愛い奥様:04/05/08 00:20 ID:CzdbNwwG
- >506
今年四十路を迎える夫が専業非常勤です。
決してアカポスを諦めたわけではありません。
でも最近はいつ転がり込んでくるかわからない幸運を待ち続けて
悶々とするのに疲れ果て、将来は文筆業で食っていく心構えでいるようです。
5年後…何らかの決着がついているのかな…
- 514 :可愛い奥様:04/05/08 03:50 ID:dWMko8y3
- >506 知り合いにいますが、(私の分野、文系の場合)40代非常勤専業は、 ほとんど諦めてる感じかな。 もちろん業績によりけりですよ。 でもアカポス得るって難しいことです。 コネ世界でもある。 一回任期制の特任にでもなれれば、道も開けるでしょう。
- 515 :可愛い奥様:04/05/08 07:00 ID:Ejknk6EM
- そう、最初の仙人が決まるとずいぶんと変わるよ。
- 516 :可愛い奥様:04/05/09 00:28 ID:mLeBeyue
- あげときますね
- 517 :可愛い奥様:04/05/09 10:47 ID:iNRxxF6P
- >>502
非常勤職員ってなんだろ?
- 518 :可愛い奥様:04/05/09 10:57 ID:Ox5FraK2
- >>517
私が結婚後、母校に実験助手アルバイトで行ったときの身分は
「非常勤職員」
だったよ。
非常勤講師どころか・・・。
もしや、494の旦那さんは実験助手のバイトしながら、講座に所属して
研究しようというのではないだろうか?
- 519 :可愛い奥様:04/05/09 11:48 ID:JpELIz+s
- 私は教務員がどういう位置付けなのかよくわからない。
- 520 :可愛い奥様:04/05/09 16:48 ID:CFobJ/pw
- 494=502です
>>518
ほぼおっしゃる通りです。
そこから広げて行こうと思っているらしいです。
- 521 :可愛い奥様:04/05/09 17:00 ID:CFobJ/pw
- 494です
実は昨日、主人が面接に行きました。
先方はすぐにでも来て欲しいとのことでした。
また授業も何コマかもって欲しいとのこと(授業については秋から)。
給料は交通費、保険、年金などの福利厚生ありで
時給2800円です(住宅手当はないです)。
返事は今月いっぱい待ってもらえるようです。
- 522 :可愛い奥様:04/05/09 18:06 ID:3JEmi4HW
- 時給2800円?!安すぎ!地方の大学でも最低4000円はでると
思うのだが。それで生活出来るの?大体旦那様は教壇に立つ
仕事に向いてるのかしら?
- 523 :可愛い奥様:04/05/09 18:13 ID:MTwQ34ph
- COE研究員で週20時間とかなのかな?
- 524 :可愛い奥様:04/05/09 18:34 ID:oxQPLxdb
- >>521
私ももう少し考えた方がいいと思います。
時給2800円って、今どき予備校の講師だってそのくらいは
もらっていると思います。安すぎる…。
あと、「そこから広げて」いけるのかどうかが問題ですね。
その研究室なり、講座のメンバーはどんな感じなのでしょう。
ダンナさまが将来入れそうなポストはあるのですか?
夫の友人にも「いつかアカポスに」と思い続けてもう
10年近くポスドクをし続けている人がいます。でも数年で
研究室を転々としているので、まとまった業績が上がらず、
年齢だけを重ねてしまい今40才手前、40となると助手や
講師としては敬遠される年齢なので、難しいようです。
年齢の割に業績は少ないから助教授にもなれず…といった
感じです。
- 525 :518:04/05/09 20:14 ID:DGLBqWxZ
- 「ほぼおっしゃる通り」?
それは、もしかすると一生494さんが養ってあげることになるかも・・・。
でも、奥さんがここで情報を仕入れても、旦那さんを説得するのは難しいでしょう。
どなたかこういうことに詳しい、(ご主人が)気の置けない相談相手は
いませんか?
大学時代の恩師とか、同世代で大学に残った人とか。
- 526 :可愛い奥様:04/05/09 21:15 ID:+MHFOD+j
- >>521
時給が全ての根拠じゃないけど、旦那さんの年齢も考慮するとやっぱり考え直した方が
いいと思います。
1.この業界で仕事を得る事に関する環境が厳しすぎる、という事を充分理解している。
2.\2,800/hの非常勤を皮切りに、確実にキャリアアップできるという確証を持っている。
旦那さんは上に書いたような状況でしょうか? 524さんによる「旦那さまが将来入れそう
なポストがあるのか?」という文言がすべてだと私も思います。もし、旦那さんがメーカー
研究所勤務に嫌気がさしてて、「2,800円の非常勤から仕事を拡げていければラッキー」と
いう程度の意識で転職を考えているとしたらちょっと問題だと思います。
525さんも書かれているようにあなたが旦那さんを一生養ってあげるという位の意気込みが
ないのであれば、転職はオススメしません。下手すると旦那さんは夢を食べて生きていく
ことになりかねませんから。
- 527 :518:04/05/09 22:15 ID:SIrzr5vI
- 旦那の大学に民間からこられる方は、40代以降だとある程度実績を積んで
助教授、あるいは講座なしの教授でこられる人ばかりです。
ある分野について実績は無いが有能だという場合、大学を経由して1、2年の
うちにライバル企業の研究所へ移る、というやり方はあるかも・・・。
- 528 :可愛い奥様:04/05/09 22:20 ID:5MR5wW7I
- 真面目に相談されているなら大変失礼ですが…
ずっと読んできて
「 ネ タ じゃないの?」と思いました。
そのくらい、ありえない&無理ですよ、ってお話です。
- 529 :可愛い奥様:04/05/09 22:54 ID:MTwQ34ph
- 逆に万年助手が、ベンチャー企業に移る、とかなら分かる。
- 530 :可愛い奥様:04/05/10 09:07 ID:8E/+ffJs
- >ファイル共有ソフト Winny開発者逮捕へ
>国内初、違法コピーほう助容疑
>30代の東大助手
>京都府警きょうにも
>人気映画やヒット曲などのデータを交換するパソコンのファイル交換ソフト「Winny」(ウィニー)を開発することで、
>映画や音楽の違法コピーを容易にしたとして、
>京都府警ハイテク犯罪対策質と五条署は十日朝にも、著作権法違反ほう助の疑いで、
>東京都在住の三十代の東京大助手に任意同行を求め、逮捕する方針を固めた。
>ウィニーは、インターネット上で無料で公開されているプログラムソフト。
>ソフトの開発者を著作権法違反の「ほう助」に問うのは国内初。海外でも共有ソフト開発者の
>刑事事件での立件はほとんど例がない。
>世界的にファイル共有ソフトを使った著作権侵害が横行していると懸念される一方、
>国際的にもファイル共有ソフトの違法性に対する司法判断が分かれており、是非をめぐって議論を呼びそうだ。
> 府警の調べでは、東大助手は、従来より匿名性が高く、警察に摘発されにくいファイル共有ソフトを開発しようと計画。
>インターネットの大手掲示板「2ちゃんねる」で開発計画を発表するとともに、二〇〇二年五月、
>自身のホームページにウィニーのソフトを公開した。
>ウィニーを使って、群馬県の店員(四十一)=著作権法違反の罪で公判中=らが人気映画のデータを
>不特定多数の人に違法公開するなど、東大助手は著作権者に無断で、
>映画やゲームなどを侵害したデータのやり取りを容易にした疑いが持たれている。
ああ。。。
- 531 :可愛い奥様:04/05/10 22:21 ID:dL73uvEn
- >>530の助手さんと、旦那様がお知り合いって方いるかもね。
>>494さんは、夫婦の話合いはどうなっているかしら。
- 532 :可愛い奥様:04/05/10 22:52 ID:cP4kSIzU
- 時給2800円って、塾講師時代の私の時給とほとんど変わらない。
キャリアアップできるならいいけど。
- 533 :可愛い奥様:04/05/10 23:31 ID:gk307tbP
- 494です
まだ悩んでますが、
時給2800円なら一日2万円くらいで20日出ると
40万円でここから税金を引かれて・・・
と考えると私が働けばなんとかなるかもって思ってます。
でも2800円ってやっぱりかなり低い提示額なのですね・・・
- 534 :可愛い奥様:04/05/11 00:18 ID:UX6s3N99
- >>533
そうなの?
「出た」の中に旦那さん自身の研究の時間は含まれるのかしら?
- 535 :可愛い奥様:04/05/11 00:20 ID:XxBy6x+2
- 時給ってどんな位置づけでの時給なの? 教務員の時給にしては高いし、 講義の単価5600というなら激安。ありえない。 後者の場合、授業数からいって月40万の安定収入は無理。 いずれにせよ、現実は甘くはない。
- 536 :可愛い奥様:04/05/11 00:23 ID:o63OxSmm
- 色々あるけれど、
>月40万の安定収入は無理
の一言。
研究にはコストがかかる。時間(年月)もかかる。
- 537 :可愛い奥様:04/05/11 00:34 ID:YOrCRSy1
- >>535
夫の研究室のボス(教授)、今もそうなのか分からないけど首都圏の有名私大へ
講義に行ってるけど、意外に講義謝礼って安いらしい。私の聞き違いかもしれない
けど、講義単価だったか、時給だったかが5,000円台って聞いたような記憶がある
ような、ないような。
私は会社勤めをしてて、職場のオジさまでやはり大学の講義とかやってる人も
いるんだけど、週1コマ・半年の契約で謝金が30万とかって話も聞いたなぁ。
高校のときの友人で某私大で非常勤講師やってるけど、給料は「バイトに毛が
生えた程度」とも言ってたし。
- 538 :可愛い奥様:04/05/11 00:35 ID:XxBy6x+2
- 仮に40万がホントでも非常勤なら昇給昇進見込みなし。 業務内容がよくわかんないね。研究費は出るの?
- 539 :可愛い奥様:04/05/11 00:38 ID:XEVphon3
- 国立大だと非常勤子牛への謝金を抑えたいので「常勤の研究者」にのみ
非常勤の講議を依頼するようにしている。
知人が名古屋でポス毒しているけど、首都圏私大の非常勤子牛を引き受けてる。そのうち常勤にしてもらえるような期待があるらすぃ。
- 540 :可愛い奥様:04/05/11 00:41 ID:XxBy6x+2
- >537 高い教授でも単価15000程度。 講師で1万ちょっと。 専業時代はパラ独だったからやっていけたけど。
- 541 :可愛い奥様:04/05/11 00:47 ID:lRaloZYX
- 非常勤子牛→仙人子牛、というケースもないわけではない。
数は少ない。
非常勤子牛、仙人餅の人のほかに、クビキリしやすい人(女性など。無礼な。)
を採用する場合があるそうな。
企業で活躍した実務家の方、というのは現場では重宝がられるかもしれん。
会社だったら、それで昇進昇給につながるのだが、大学の世界では直結
しないと思われ。
- 542 :可愛い奥様:04/05/11 01:23 ID:1W4+dIQG
- >>528
ネタに胴衣
34才、本気で考えていたら、
すでに決まっていると思われ。
- 543 :可愛い奥様:04/05/11 06:14 ID:+++KK3I7
- >>542
いや、ネタでもないと思う。
ストレートにアカポス目指していても、34歳で仙人ゲットできない人もいると思う。
会社が嫌になってしまったのだろう。
D逝っている割には、認識が甘いと思うが。D時代の仲間はどういう道を歩んでいる
のだろう。
- 544 :可愛い奥様:04/05/11 08:07 ID:9iahkD6V
- ネタとは限らない。
MやD出て企業研究所に入った人で、大学に戻りたいと相談に来る人は
結構いるよ。
で、色々活動しているうちに目が覚めるのか、現れなくなる。
- 545 :可愛い奥様:04/05/11 08:46 ID:w62e8UXH
- >時給2800円なら一日2万円くらいで20日出ると
>40万円でここから税金を引かれて・
ここがわからないんだけど、時給って、授業一コマではないの?
本当の時給計算?8時間×時給で出るということ?
それに、非常勤だけど週5日のフルタイム?
大学講師の授業って、普通週に数コマしかないと思うよ。
だから、週に6コマ持ったとして、一月の給料は2800円×6×4週くらいじゃない?
そういえば、理系の実験・研究補助などでは、ポスドクで
時給2000円〜3000円くらいのアルバイト募集があったような気がする。
- 546 :可愛い奥様:04/05/11 10:00 ID:ce6k1Dlm
- 研究生として在籍して、その学費の分だけ実験助手やったことにしてあげる。
学費はチャラよ、だったりして。
私就職きまらなかったら、そういう条件で研究室に残る予定だった・・・。
- 547 :可愛い奥様:04/05/11 11:11 ID:oh8UYvTo
- ネタじゃないの?と失礼にも発言したものですが、
>>545産と同じく、計算にも疑問が…
買い手と話かみ合ってないんじゃないかと思う。
そして
>>494さん
この業界ではお金の話はできません。どんなに疑問があっても聞けません。
就任して講義して、最初の給与明細貰うまで何もわかりません。
そこで話が違ーーーう!となっても後の祭りです。
- 548 :可愛い奥様:04/05/11 11:32 ID:8nm+LoOT
- 私は某痴呆国立、じゃなくて某痴呆独立法人団体(w、で非常勤してますが
「時給5000円」。
一コマ1.5時間だから、週3コマで4.5時間労働、
よって週給22,500円。
時給2,800円ってマジですか?
博士課程の院生が高校で教えるときの時給ぐらいかと。
- 549 :可愛い奥様:04/05/11 11:39 ID:TGys2VrH
- そう、そう。お金の話はできない。しかし
仙人でいく場合は、自分の経歴と年齢などで。
非常勤講師なら、周囲の噂で。
ま、大体想定がつくのよ。
国立大学なら俸給表も、ネットで簡単にさがせるでしょ。
その時給ってさ、私(都内女子大よ)が一昔前中学生の家庭教師したときの
バイト代。
- 550 :可愛い奥様:04/05/11 12:15 ID:IW6chv6o
- 「時給2800円」というのが講義報酬なのかそれとも
拘束時間(実験系なら24時間拘束もあり得るので)に対するものなのかがよく分からない
>548
あなたは他で専任の職に就いてますか?
私の聞いた非常勤で旧帝に来てた人(他所で教授)は
もっと安かったですよ(3000円代だった)
学生時代の自分の家庭教師の方がずっと高かったです
というわけで散々既出ですが私も転身は慎重にされたほうが
よいと思います
- 551 :可愛い奥様:04/05/11 12:21 ID:zfu4FmbE
- >>521
> 先方はすぐにでも来て欲しいとのことでした。
> また授業も何コマかもって欲しいとのこと(授業については秋から)。
> 時給2800円です(住宅手当はないです)。
すぐに来て欲しい = 正式なポストではない。通常の人事なら事務手続きに時間を要する。
授業は秋から = 冬学期の担当教官がこの時期に決まっていないことは考えにくい。
ボス教官の講義で、いくつか話をする・お手伝いって感じなのでは?
>>502
> 非常勤講師ではなく非常勤職員でした。
独立行政法人の場合、
独法化後の新規採用非常勤職員には、契約更新回数に制限があった気がする。
最長5年だったかな。その辺も確認された方が良いのではないでしょうか。
- 552 :可愛い奥様:04/05/11 12:33 ID:Fj/uzlJX
- >>551
ここらへんの話も分かっておられないのなら。。。。危険な転進だ。
- 553 :可愛い奥様:04/05/11 12:48 ID:npmXvWov
- >>552
ですね。
数ヶ月後、ご主人は「こんなはずじゃなかった」って落ち込むことになるかも。
- 554 :可愛い奥様:04/05/11 12:49 ID:oh8UYvTo
- てか、
>>552
転「進」?…もにょるぞ…
- 555 :可愛い奥様:04/05/11 12:50 ID:5hpWZcPO
-
ネ タ 御 免
- 556 :可愛い奥様:04/05/11 13:09 ID:8nm+LoOT
- >>550
548ですが、非常勤オンリーです。
私の大学は貧しいのでこの程度の時給ですが、
宮廷とか大きな私立の非常勤オンリーの人だと、
もう少し高いのではないかと思います。
- 557 :可愛い奥様:04/05/11 13:21 ID:7AqNrfwX
- 552です、変換ミスすみませんです。
変換順位が一番上でしたです。
指摘されて気づきましたです。
恥ずかしいので、突っ込まないで欲しいと思いますです。
- 558 :可愛い奥様:04/05/11 13:30 ID:GWkJzXeU
- 宮廷とかの独立行政法人大学より、公立大学の方が、
専任でもずっと給料は高いみたい。
某公立大学から国立大学へ移って、肩書の格は上がったけれども、
給料が大幅ダウンで嘆いていた教授がいた。
有名私立大学でも、慶応は安いので有名ですね。
- 559 :可愛い奥様:04/05/11 13:48 ID:IW6chv6o
- 公立大だと大阪にあるとこは高そう>お給料
#これからどうなるかわかんないけど
>556
お返事ありがとう 550です
やっぱり非常勤オンリーの方が時給高いのね
東京だと私立の非常勤を掛け持ちで週に何十コマ(!)もして生活してる人が
いるけど(知ってるのは40歳くらいの妻子持ちの人)
やっぱり大変そうだよ
- 560 :可愛い奥様:04/05/11 14:00 ID:o4u9cd50
- 公立大、といえば都立大横市大はどうなるんでしょ。
- 561 :可愛い奥様:04/05/11 15:33 ID:9in+o/lr
- そのまま会社勤務で実績を上げ、その分野で将来私大教授の道というのはなし?
- 562 :可愛い奥様:04/05/11 15:41 ID:tjlzKX6j
- >>561
そんなにうまくいくわけないって。
でも、そうやって言って会社退職を阻止すべし。
- 563 :可愛い奥様:04/05/11 17:11 ID:y394BXyl
- 大阪府立大は行政法人化されます
大阪市立大は親分の大阪市が大赤字で大変です。
今、一番おトクなのが国立の高専。
独立行政法人法で忘れ去られた(おいてけぼりにされた)存在なので
身分は国家公務員でいられるし、お給料が減らされる事もないみたい。
大阪府だったら大阪府立工業高等専門学校(寝屋川市)が当てはまります。
公募があったらチャレンジ!
- 564 :可愛い奥様:04/05/11 17:33 ID:w62e8UXH
- 学者や研究者にとって大事なのは、お給料よりも
研究に没頭できる環境じゃない?
奥さんにとっては生活費が一番大事かもしれないけど。
専門でない授業を何コマも持たされたり、学会に出る自由もあまりなく、
論文を書く時間も読む時間もなく、ただただ与えられた仕事だけ
している生活だったら、学者として腐ってしまうよ。
若い頃、仕事が見つからなかったら、海外の大学で研究生活を
送るのが一番の投資じゃないかな?
- 565 :可愛い奥様:04/05/11 17:56 ID:XEVphon3
- 金が無い、身分が安定しない
→腰を落ち着けて研究できない。
まだ若い時に大学院みたいに博士号を取る、ポス毒のようにPIになるための一里塚などだったら
数年の限定された期間の区切りで先が見えない状況でも割り切れるけど、
30ー40代の本来、人生を充実させるべき時期に先の見えない生活をするのはシンドイよ。
- 566 :可愛い奥様:04/05/11 20:59 ID:YPGaaVpX
- 494です
>>545
>そういえば、理系の実験・研究補助などでは、ポスドクで
>時給2000円〜3000円くらいのアルバイト募集があったような気がする。
545さんの言うような感じで、秋から教授の授業も手伝って欲しいとのことでした。
ですから、コマの時給ではなく拘束時間にたいする時給です。
主人の現在の仕事とやりたい研究がクロスオーバーする分野なので
やとってもらえて、なおかつ主人自身も勉強になると思っているようです。
みなさんからの書き込みがとても参考になります。
ありがとうございます。
- 567 :可愛い奥様:04/05/11 21:52 ID:Jm9Nf3fa
- というわけで、石の名前菓子という裏技が考案されてきたのに
新聞で叩かれて若い石,研究者はカワ磯です。
石でなければ大学から産業研究室への派遣はOK?なんでそ?研究者のアルバイト
は道なんですか?
- 568 :可愛い奥様:04/05/11 22:05 ID:XEVphon3
- 科研費で実験機材買ったら、申請とすこし違うからと不正使用扱いされんのも
気に喰わない。
校費は雀の涙、100万の科研費もろくすっぽ当たらない。
たまに300万取れたら2ー3年食い延ばそうとしてプールするのもいけない。
どうやって研究しろというのですか?
- 569 :可愛い奥様:04/05/12 01:09 ID:+NAlFBaD
- 非常勤の給料、地方によりけりなんだなあ。 私は痴呆政令都市私大講師。 他大学で非常勤してますが、 90分で9000円〜10000円強。 高いほうなのか? 潰れそうなど田舎国立でやっていたときは7000円。 当然、辞令もらうまで分からない。 ショックですた。
- 570 :可愛い奥様:04/05/12 18:52 ID:7AZU29CQ
- age
- 571 :可愛い奥様:04/05/12 22:56 ID:XPBvRFXq
- http://www.rikkyo.ne.jp/grp/foot-bungaku/les_verites/ichikawa.html
社会派「萌え」アニメ「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」
立教大学大学院文学研究科 英米文学専攻 博士前期課程 市川純
「萌え」アニメ全盛の昨今であるが、そのあまたある「萌え」アニメの中でも、私は「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」 を際立った独自性を備え、現在
のアニメ界に新たな流れを打ち出したものとして評価したい。この作品はまだKARTE. 2、すなわち第二話までしか放映、DVD化されてはおらず、作品として完結
したとは言えないのだが、 以下に述べる本作品独特の価値をこれからも貫き通し、良質な続編が製作されていくことを切望してやまない。
「小麦ちゃん」は「大きいお友達向け」のアニメというその宣伝文句が如実に示しているように、その対象となる視聴者、購買者層は子供ではなく、第二次性徴
を終えた人々であり、また非常にマニアックな層を連想させる。さらに、主人公の女子高生中原小麦はコスプレを趣味とし、またコスプレを生業としたB級、もし
くはC級アイドルとして天真爛漫に生活している。さらに破壊ウィルスあんぐら〜とその一味と対決する時の彼女の戦闘服は大きな兎耳の付いたナース帽にピンク
のナース服、さらには巨大な注射器を魔法使いの箒よろしく乗りまわすという、コスプレに更にコスプレを重ねたキャラである。彼女は一般向きアニメのヒロイン
では毛頭なく、マニア、オタク 向けとしか言いようのない要素ばかりを備えた萌え萌えキャラなのである。
- 572 :可愛い奥様:04/05/13 11:02 ID:cj5Zg76e
- >>569
>90分で9000円〜10000円強。 高いほうなのか?
大阪府内、某マンモス私大(←もう分かるってw)非常勤でしたら
安いほうだと思いました。
地方によってのバラつきもあるのですが、国公立大か私大かでも時給が
大きく変わってきますよねぇ。
- 573 :可愛い奥様:04/05/13 17:35 ID:Zak3/thw
- 金の話ばっか。嫌だねえ。
- 574 :可愛い奥様:04/05/13 19:10 ID:40yulcpH
- 金がなきゃ研究もできん。余裕があってこそ
研究が充実するのだ。
- 575 :可愛い奥様:04/05/13 19:53 ID:NMpNrZZL
- >>544
読んでて自分の事を書いているのかと思いましたw
- 576 :可愛い奥様:04/05/13 21:30 ID:/eCqf73g
- 独法化でシステム移行期のため、仮払いが出来ず80万も
家計から立て替えています・・・。
早く返してほしい。
- 577 :可愛い奥様:04/05/13 21:33 ID:R8mnIjtI
- 80マンは大きいですね
- 578 :可愛い奥様:04/05/14 11:29 ID:xG+cZgv2
- >576は国立なの?国立は不満が多いのか?ヨ−ロッパなみに先生達の境遇を上げてほしいよね。
医者は待遇されてんのに、研究者が軽んじられている。子供のお受験時、学者、医者、坊主の子がいっせいに受けにいったら
学者の子がおとされた。やっぱ寄付ができそうになかったからだろう。
- 579 :可愛い奥様:04/05/14 11:45 ID:F9H4qiox
- 収入は上がれば上がるほどいいわねー。
でも、お受験では見栄を張るのが一番。
「寄付できますか?」に暗に問われたら正直に「むむむ」
とならずに、「OKです」のにこやかに。
実際は払わなくてもいいのだ。
臨機応変に。
でもま、本音を言えば東大行って欲しいから小学校受験なんて
どうでもいい。
- 580 :可愛い奥様:04/05/14 21:55 ID:DxTkqyWq
- >579
なに言ってらっさるの。灯台逝ってほすいからこその
お受験でしょうに。
うちは小学校は近所で(・∀・)イイや。中学受験やります。
都内でも公立中学はDQNが多いから(親も子も)、
私立じゃないとね。
- 581 :可愛い奥様:04/05/14 22:13 ID:HRQVvVbv
- >>578
>子供のお受験時
>>580
>小学校受験なんて
>>580
小学校受験や幼稚園受験を一般には、「お受験」というよね。
中学受験は「お受験」とはいわないと思うが。
- 582 :可愛い奥様:04/05/14 22:18 ID:HRQVvVbv
- 失礼、訂正。>>581 中段の↑
>>580
>小学校受験なんて
を
>>579
>小学校受験なんて
に訂正いたします。
人気私立・国立の幼稚園小学校受験を「お受験」というと思うが。
- 583 :可愛い奥様:04/05/14 23:17 ID:tC6eTnGf
- ン年前の中学(御三家)合格発表のときのこと。
掲示板に愚息の番号がなくてア然。
そのとき、同じく隣でガックリきている男性が一人。
ふと目が合うと、その人は先輩のT大教授でした。
皆様、受験準備はお早めに!
- 584 :可愛い奥様:04/05/15 12:09 ID:Gq4NJf7T
- みなさん、子供さん勉強できます?私にやや似てるため、滑り込みセ−フ、それも帰国生で。
海外にいっていなかったら、と思うとそら恐ろしくなった。
- 585 :可愛い奥様:04/05/15 14:15 ID:yPZNY2ir
- 夫と比べては、だめぽ。特殊な職業ですから。
特に東大京大出身・・・・大学教員、は世間的には「異常」な脳みそですぞ。
- 586 :可愛い奥様:04/05/15 17:17 ID:KtfLu/UJ
- >>585
だから大学の塀の内側にいつまでも隔離入院されてるのです>「異常」
- 587 :可愛い奥様:04/05/15 19:49 ID:w1Nbkn/8
- >>586
そっか!
正常化した順に、退院できるんだね。
治癒の見込みがないと、そのままなんだね。
- 588 :可愛い奥様:04/05/16 15:48 ID:YUZtylOu
- そうですね、夫とくらべたら子供がかわいそうか。で、お子さんたちは学者にはならないのですか?
夫は子供を学者が医者にしたがったが、私反対、本人そんな頭してない。マグレでなれてもその後は暗雲が。
性格はどうですか?親に似てますか?うちぜんぜん似てない。正反対。
- 589 :可愛い奥様:04/05/16 18:18 ID:qy9yIUAB
- 私は既婚でダンナが学者ですが。
全然帰宅が遅くて、私が会社の人と呑んでへべれけに
なって帰宅するような時間帯に鉢合わせになる状態。
平日は別にいいのですが休日は彼が居ないのか寂しくて
酒浸りです。こんな感じ多いんですかね。
ほっとかれている感じはバシバシですよ。
- 590 :可愛い奥様:04/05/16 19:30 ID:qy9yIUAB
- 旦那様は仕事でしょうか。
夕食作っても多分食べてくれません。
いつものように携帯がつながりません。
やめようかな?もうこんな関係。
- 591 :可愛い奥様:04/05/16 19:33 ID:wT2bpzMI
- >>590
やめたら?
- 592 :可愛い奥様:04/05/16 19:38 ID:9RxMFMMk
- >>588
うちのダンナは子どもに対して将来どんな職業について欲しい
とかはまだ無いようです(幼稚園&乳児だし)。
私としては、周りからのプレッシャーの方が気になる。
上も下も、生まれて直ぐから周りの人(親戚や近所の人)に
「お父さんが優秀だから楽しみね」「末は博士かな?」などと
言われています。
もし仮に子どもがまあまあ勉強ができても「お父さんが大学の
先生だからね〜」と言われたら本人が可哀想かな、と思う。
親の影響もあるかもしれないけど、基本的には本人の努力の
結果が成績になると思うので。
- 593 :可愛い奥様:04/05/16 19:44 ID:qy9yIUAB
- 辞めるや。
自分で部屋探す。
- 594 :可愛い奥様:04/05/16 21:17 ID:8QmRzsGn
- >593
うちもそんなものですよ。
家に帰ってきても、すぐに自分の部屋にこもってしまうし。
携帯は、もっぱらメールで連絡。通話はなし。
大学では、昼間は人の出入りが多いとかで、
夕方以降に落ち着いて仕事にとりかかり、気がついたら遅くなっているみたい。
まあ、お釈迦様になったつもりで、
孫悟空のように、ご主人を手のひらの上で遊ばせておけばいかがですか。
ご主人は、安心して仕事をなさっているように思えるのですが。
- 595 :可愛い奥様:04/05/16 21:44 ID:YK67wi26
- 教員もタイムカードを押すことになるんかしらん?
独立法人では事務職員を5時以降に働かせてはならないので、
会議の時間はすべて5時前にやる、ということで
昼間の時間のほとんどは会議かもw
- 596 :可愛い奥様:04/05/16 22:02 ID:aQBmMgZk
- >593 旦那が浮気をしている予感。
してなくても貴方に興味がないよ。
それに貴方は学者妻は不向きそうだから
離婚すれば?
うちは私が学者なんだけど貴方みたいに
寂しいなんて酒びたりになる伴侶、いらないわ。
- 597 :可愛い奥様:04/05/16 22:15 ID:qy9yIUAB
- >596
旦那が浮気している予感・・・
とどこら辺で貴方は判断なさいますか?
学者はどんな伴侶が好きなのかしら?
- 598 :ここらへん:04/05/16 23:14 ID:aQBmMgZk
- >全然帰宅が遅くて、私が会社の人と呑んでへべれけに
>なって帰宅するような時間帯に鉢合わせになる状態。
>平日は別にいいのですが休日は彼が居ないのか寂しくて
>酒浸りです。こんな感じ多いんですかね。
>ほっとかれている感じはバシバシですよ。
>旦那様は仕事でしょうか。
>夕食作っても多分食べてくれません。
>いつものように携帯がつながりません。
学者とか関係なしにこんな状態なら
男は浮気している可能性大。
学者の伴侶の好みは千差万別ですが
この仕事の人は大概こもりがちなタイプなので
「かまってくれなきゃいや」っていう伴侶は
うっとおしいと思う。
実は私の夫の前妻がそのタイプだったらしく
夫はそんな妻をもてあまして離婚。
私みたいに同業の方が似たもの同士で楽らしい。
- 599 :可愛い奥様:04/05/17 00:26 ID:Kpu8ZYMN
- >>592
>私としては、周りからのプレッシャーの方が気になる。
あるある。
娘の夢は小学校の先生になることなんだが、家庭訪問の時担任が
「お父さんと同じ大学の先生にはならないの?」
娘「・・・」
なんだかなぁ。
- 600 :可愛い奥様:04/05/17 12:39 ID:wgJKGibq
- うちの子お父さんほど勉強できない。有名校のエスカレ−タ-にはいけたけど、夫の兄弟(高卒)
の子が国立大合格きいてヤバイな-と思ったよ。そこは勉強とまさに無縁の生活してたからねえ。
本人は学者にはなりたくない、といっている。性格が派手でして。(夫は地味)
- 601 :可愛い奥様:04/05/17 12:54 ID:+Cdy03UE
- >>599
中学高校の先生は基本的に学部卒ですぐ就職だから、学者の道が大学院に入って自分で
研究したり、アカポスに就く前に長くて先の見えない修行期間があることを
知らないシトばかりなんだろうねぇ。
- 602 :可愛い奥様:04/05/17 13:37 ID:1FpjjhKp
- >>601
びっくり!
知っているでしょう。一応大卒だよ。広い意味で同業だよ。>小中高教師
短大(上位校でも)でてOLしている人だと「大学院って何?」の状態が
あるけれど・・・・。
私の高校には自ら「学者の道をあきらめ、高校教師になった」
という人、いたけれどな。
でも、そういえば知人の中学教師は大学院のシステムをよく分かっておらん
かも。
- 603 :可愛い奥様:04/05/17 13:59 ID:ZdLwKz73
- 以前、高卒の子が大学院出の事を学習院出だと勘違いしてた事が
あってわろたな。なんかかわいくて。
- 604 :可愛い奥様:04/05/17 14:02 ID:+Cdy03UE
- >>602
教育学部は基本的に落ちこぼれの逝くところです。
- 605 :可愛い奥様:04/05/17 14:13 ID:+Cdy03UE
- 私は、大学生のとき「学習院は国立大」「東海大は東北大、九州大と
同じく旧帝大」と思っていましたw
- 606 :可愛い奥様:04/05/17 14:15 ID:5IUBhmuU
- >>602
普通の人は知らないよ。大学教授のなり方なんて。
この前、とある高校の教諭から「大学の先生になるのって
何か試験の試験を受けるんですか?」と聞かれた。
子どもと同じ学校のお母さんなんだけどね。
教員になるのに、教育学部でる必要はないよ。
604みたいなことを書くのは、2チャンでもすでに恥かしい。
- 607 :606:04/05/17 14:16 ID:5IUBhmuU
- >何か試験の試験を
「何かの試験を」の間違え
- 608 :可愛い奥様:04/05/17 14:52 ID:a7Dv72o/
- うちの夫(国立大助教授・理系)はまもなく2歳になる娘に
同じ研究者の道だけは歩んで欲しくないらしい
「おとうさんの仕事はとんでもない仕事だ」と
いって聞かせてくれと言ってます
しかし 一歳のお祝いの将来の職業占いに「はさみ」や「えんぴつ」に
「薬さじ」(私が以前薬剤師してたので)と
研究室で使う「スピッツ」も混ぜてたら
娘はものの見事にスピッツつかんでおりました
まさか「いばら道」進む気じゃないだろうな>娘
- 609 :可愛い奥様:04/05/17 15:08 ID:1hSgMBnF
- いいじゃないの、親子で同じ道なんて、親冥利につきますよ。
ところで、小梨より質問。
>一歳のお祝いの将来の職業占いに
なんですか、それ。
- 610 :可愛い奥様:04/05/17 15:30 ID:3/nOKAHa
- 禿しくワロタ>スピッツつかむ
>>609
地方は知らないけど、そんな風習があるんですよ。
筆とそろばんと、あとなんだっけ?を赤ちゃんの前に置き、
その子につかませる。
筆だと学問の道で名を挙げ、、そろばんだと商人として大成し、
・・・てな感じで、その赤ちゃんの将来を占うのです。
あと一個は何でしたっけ・・・キニナルので教えて下さいエロイ人。
- 611 :可愛い奥様:04/05/17 23:41 ID:Ob3/Gh19
- 私は旦那と同業。 旦那と出会う前に見合いしたことある。 相手は会社員で、 「大学は授業少ないし暇だから主婦業の片手間に働ける」 という考え。 研究の話しても「はあ?」で、あげくには、 「じゃあ高校に転職できないのか?」でした。 世間の認識ってそんなもんじゃない?
- 612 :可愛い奥様:04/05/17 23:48 ID:ij1tWoFA
- >>611
いや、その男は嫁を金稼ぐ家政婦、としかみとらん。
むかつくっ!
- 613 :可愛い奥様:04/05/18 08:29 ID:vQr9yzN8
- >611
そうそう、「教員免許は持ってない」と言うと、「えっ?それで大学の先生が
できるの?」なんて言われたりする。
旦那が研究で遅くて平日は夜中まで、土日も出勤だと言うと、
「なんで?大学の先生って暇なんでしょ?」とかねー。
理系はほとんど研究室で生活してるんだけどねぇ・・・
話しは変るけど、小磯晴代さん、猿橋ですね。おめでとうございます。
こんなとこ見ちゃいないと思うけど。
この方も「研究室に遊びに行って帰ってこない」タイプだったのですね。
- 614 :可愛い奥様:04/05/18 08:50 ID:vQN1IXdo
- 帰ってこないよね、まったく。
夕食食べて、「ちょっと忘れ物」と言ったきり何時間たっても戻ってこない。
休日も、「ちょっと(もごもご)」と研究室行ったきり戻ってこない。
- 615 :可愛い奥様:04/05/18 08:56 ID:kKW7SH5E
- うちは文系です。書斎にこもります。
- 616 :可愛い奥様:04/05/18 09:07 ID:nbDGOPL9
- やっぱりどこのうちもダンナは放置にかぎるのね。
うちもそうだけど、いいや、このまま放置で。
- 617 :可愛い奥様:04/05/18 20:32 ID:o7Z1GKbP
- >610
その風習は中国から伝わったのかな?
中国で生活していたときその風習のことをよく聞きましたよ。
- 618 :可愛い奥様:04/05/18 21:10 ID:UZOo460g
- うちのダンナはべたべたしたがるよ。研究の話もよくする。わからんつーのに。
英訳和訳手伝わせられるし、学会には必ず一緒に行きたがる。
ダンナが理系研究者のくせに恐ろしく英語が出来ないという特殊条件もあるかな。
なんとTOEIC500くらい。そんな点数の人初めて聞いたよ・・・
パーティーではダンナはほとんどしゃべらず、私ばかり受け答えする役目でつ。
- 619 :可愛い奥様:04/05/18 21:48 ID:ha3xvmQF
- 朝から晩まで研究、研究、研究。
主人は理系学者。
没頭すると朝も昼も夜もない。
私が妊娠/出産、1才までの子育ての頃は、研究よりもマイホーム系に
なっていたが、当然のことながら研究が進まず上の先生から叱り飛ばされてた。
出産後体調を崩しやすくなり、子どもは一人でストップ。
それにしても......コースドクターで博士号取得の研究者なのに、どうして
こんなに薄給なの???
- 620 :可愛い奥様:04/05/18 21:57 ID:hRmf3vY/
- そんなのゴロゴロいるから。
- 621 :可愛い奥様:04/05/18 21:59 ID:23siCZL0
- >>619
教授になりましょう
- 622 :可愛い奥様:04/05/18 22:14 ID:UZOo460g
- 共働きすればいいんじゃないの?
だいたいだけど、研究者夫600万+会社員妻450万で1000万超え。
うちは官舎で子どもまだいないからかもしれないけど、
それなりの余裕生活できるよ。飛行機もビジネスクラス使ってるし。
ファーストはさすがに高いが・・・。ダブルブッキングを期待しつつ。
ドクターだと優先してアップグレードしてくれるみたいだし。
- 623 :可愛い奥様:04/05/18 22:18 ID:Yxw/N3VA
- うちの旦那は独身の時は>619さんとこのように
朝も昼も夜も無く実験に打ち込んでいて学生の面倒見も
よかったのに、結婚したら人が変わったようにマイホーム
パパになってできるかぎり家にいるようになった。
子供が生まれたら仕事帰りに赤ちゃんホンポみたいな所で
買い物をして帰ってくるようになってしまった。。
もともと仕事を家にもちこまない人だからいつ働いているんだ
っていう感じだったけど毒法化もしたからチョト心配。
- 624 :可愛い奥様:04/05/18 22:29 ID:ha3xvmQF
- 619です。
子どもが小さいし、当面は働くといっても難しいですね。
主人と同じ職場の研究者の皆さんも学歴的にはスーパーエリートでも超地味な生活です。
この年収でこどもが複数かつ住宅ローンなんかあったら、まさに『素敵な奥さん』の世界です。
いとこや友人達は旦那さんがお医者さんというコが多く、ハードな仕事ではあっても収入がいいので旦那が日当直など忙しい時はショッピングで憂さ晴らししています。また患者さんからの頂き物も多くうらやましいです。
主人の出張は基本的に全てエコノミー、特割、海外の学会の時は会場のホテルになりますが国内での宿泊はいつも私に安いところを探してくれ!と。
出張旅費もぎりぎりです。
学者=貧乏は本当ですね。
- 625 :可愛い奥様:04/05/18 22:42 ID:Yxw/N3VA
- 学者=貧乏なのかなー。
うちは借金もローンもないし都内に家もあるし
年収2人で1400万ある。私の実家も旦那の実家も
自営業で年収4000万ぐらいだから
いつかは色々と相続することになるし。
東大の先生って結構金持ちの家の出が多いから
周りの先生たちも結構金持ちだけどな。
あんまり貧乏な学者ってみたことない。
- 626 :可愛い奥様:04/05/18 22:57 ID:trw2VSAx
- >623,624
全体的に実家が裕福な人が多い気がする>学者
旧帝だけど同級生で非常に優秀な人でも経済的な事情でD取っても
メーカーや中高教員, 国Iに就職する人結構多かった
家は夫1馬力で700ですが地方で家賃が安いのとまだ子どもがいないので
割とゆとりはあります
- 627 :可愛い奥様:04/05/18 23:28 ID:3NmY+5OQ
- お金の話かー元気だねー。
子作りしようと思って、家を買って、
子育てを考えて私の実家の近くにして、
万が一トチクルッタ小学校受験の備えて都心部にして、
私もやる気満々で仕事辞めたのに
・・・・・できません。
不妊治療には抵抗がありますし、夫婦とも異常がないのです。
空き部屋が悲しいです。
夫婦での海外旅行はとても楽しいです、この生活はある意味天国ですが。
外国好き、世継ぎなし・・・・ああ雅子さま。
- 628 :可愛い奥様:04/05/18 23:33 ID:C3GTQyTD
- 少なくとも学者の親なんか持っちゃったら、子どもは
遊びに大学へ行くって感覚は育たないね、まず。
うちの娘は理系に育ち、私に似なかったので院の
試験受けずに院逝き決めました。成績上位者だった
ので。
下宿から帰ってきても父親と話してばっかり。そら
私じゃなに言われてもわからんけどさ(´・ω・`)ショボーン
娘のけんきうしつの名前さえ覚えられないよ、長杉。
- 629 :628:04/05/18 23:37 ID:C3GTQyTD
- あ、リロードしないで書いちった。
>627タソ
あてこすったつもりないのよ、スマソ脳。
- 630 :可愛い奥様:04/05/18 23:47 ID:2Wi7ppKn
- 627です。
ID:C3GTQyTDさん、お気遣いありがとうございます。
高校時代の同級生で、やはり大学教授の娘さんで優秀な方がいました。
悠々と院に逝ったなあ。優秀な兄弟でした。どうしているかなあー。
文系人間にとって、理系の「けんきうしつの名前」分かりませんよねW.
- 631 :可愛い奥様:04/05/19 00:07 ID:RGFMByi9
- もうすぐ40歳だけど、不妊小梨で持ち家も梨。
子どもがいないうちにと、やたらと夫の海外出張に着いて行ったり、
私費留学したりしたもんだから、未だに貯金が1000万に届かない。
子どもは諦めたけど、そろそろ家計を引き締めないと老後が心配。
アホ奥のひとりごとでスマソ。
- 632 :可愛い奥様:04/05/19 14:03 ID:T4MlQGfS
- >631さん
私は不妊かどうかは分かりませんが、小梨人生を選ぶかどうか迷っています。
旦那が世渡り下手で今の助手から上に行かれるのか分からないし、
経済的に不安といっても私が持病があってあまり働けないので。。
それなら、苦手な英語の勉強でもして海外出張についていくような
生活を選んだ方がいいのか、本当に迷っているのです。
小梨でつつましく暮らして行くなら、専業でもやっていかれますか?
子供考えるなら、習い事なんてどころではないですし。。
- 633 :可愛い奥様:04/05/19 14:58 ID:k0mH5brr
- >>632
631ではありませんが。
仮に万年助手だとしても、定職があるのだから暮らしていけないことはないと思う。
あなた自身が何か打ち込めることがあれば小梨もよし。
でも、たんに経済的理由で小梨を選択するというのはどうかなぁ。
のちのち寂しい気持ちになりそうな気がするよ。
いずれにしても、2ちゃんの意見よりご主人の意見を大事にしてください。
- 634 :632:04/05/19 16:16 ID:T4MlQGfS
- >633さん
御返事有難うございます。
それがまだまだ定職ではないんですよねぇ。
私は体の関係で産むなら一月でも早くしなければならないのですが。。
旦那は子供を作るために結婚したのではない、
子供無くても2人が楽しく一緒にいられればいい、とは言います。
でも子供好きなことと、ヘタレなので子供産まない長男嫁を親親戚の暴言から
私をかばえる自信も無いから、迷うところもあるようです。
(私は結婚前のごたごたで、過換気持ちにされた過去あり)
定職なら多分今すぐにでも産む選択していると思いますが。
難しいです。。
- 635 :可愛い奥様:04/05/19 19:14 ID:RGFMByi9
- >>632さん。631です。
633さんも書かれていますけど、大事なのはご夫婦お二人の気持ちだと思います。
私は子どもが無理だと悟った時点で、貯金を先延ばしし、
夫と2人で過ごす時間(出張同行を含む)と海外研修に投資してきましたが、
夫は常勤ですし、私も在宅で仕事をしているので、これからは貯金に励めそうです。
何を優先するかはご夫婦の価値観によると思います。
まして不妊でなければ、子供を持つべきかどうかなんて
周りが決められる問題ではありません。
経済状態、健康状態など不安な要素はたくさんあると思いますが、
焦らず、ご主人とじっくりと話し合ってみては?
- 636 :632:04/05/19 22:53 ID:T4MlQGfS
- >631さん
私も仕事を持つと割り切ろうと思えるのでしょうか。
私は後々日常生活すら困難になっていくので、
せっかく夫婦2人で良いと言ってくれる旦那のためにも、
2人で過ごせる時間を大切にしていく方向で考えて見ようかな…。
暖かいお言葉を有難うございました。
- 637 :可愛い奥様:04/05/20 00:00 ID:0LDOM83c
- うちは非常勤一馬力ですが、一児有り(ぼそっ)。
経済的にはきついけど、何とかなってます。
案ずるより産むが易しでした。
でもこれはあくまで私の主観なので、困窮生活には耐えられない方もいるかもしれません。
>私は体の関係で産むなら一月でも早くしなければならないのですが。。
私も同じなので、二人目チャレンジ中なんです。
周りから見たら、傍若無人すぎるかもしれませんが。
- 638 :可愛い奥様:04/05/20 04:45 ID:m2XM9v4d
- 現在旦那は公務員なんですが研究への夢が捨てられず博士過程通ってます。
私は小梨専業です。(介護など事情あり)
旦那が転職を希望している事もあり、子供を作るのをためらってしまいます。
(博士取って次の就職先が見つかるまでダメ!と止めてますが)
今でも離れた親達の家に定期的に通い、学費をやりくりし(研究助成金も
いただいてますが)、それでいっぱいいっぱい。
現在家賃が5万円台の3Kの団地住まいですが、子供ができたら一部屋を
書斎に取られているため、小さいうちはよくてもカツカツになりそうだし、
子供も家もどうしたらいいか悩んでます。もう夫婦とも30代半ば。
みなさん、本とかの収納どうしてますか?定期的に売ったりしていますが
本棚5台(うち2台はスライド書棚)あっても足りません。
家選びもこれがネックになってどこでもいいってわけにもいきません…。
- 639 :可愛い奥様:04/05/20 09:49 ID:+hxS35if
- 家が狭いという理由で小梨を選択するのはどうかな。
子供はやがて自活して出て行くから
親の生きる姿勢を見せてやるという気合があれば
家が狭くても子育てはできるでしょう。
- 640 :可愛い奥様:04/05/20 10:52 ID:FrmCEzoi
- うちは本は家に数冊しか置いてないなあ。
研究室にも辞典類、メソッド集なんかが本棚一つ分だけ。
今は論文類は全部電子化されてるから便利になった。
もちろん論文はプリントアウトするけど、それでも本にくらべると場所をとらない。
- 641 :可愛い奥様:04/05/20 12:57 ID:7vkQv6mj
- 大学の環境整備のときに古い実験器具などどんどん拾ってきます。
ゴミ屋敷にする気か?ヲイ!
- 642 :可愛い奥様:04/05/20 12:58 ID:MeVT6kHV
- >>641
ダンナさん、なんかカワイイw
- 643 :可愛い奥様:04/05/20 13:26 ID:1A7fvj3I
- 今週臨月突入しました。
うちは文系なはずなのだが情報系でもある&趣味で、
通信機器があふれ返っている。家にPC何台あるか知らない。
もちろん無線化はしているがどーしたって機械多けりゃコードの
類も多いので、配線が心配っす。
ハイハイするまでに赤子用通路を確保しなくては。
- 644 :可愛い奥様:04/05/20 13:50 ID:BXB6Ovxo
- うちは本棚4本。コードもいっぱいw。
前に住んでいた官舎は電気の容量が小さかったので
同じ部屋でドライヤー使ったり、
猛暑でエアコン使ったりすると、よくブレーカーが落ちた。
突然真っ暗になったパソコンの前で泣いている夫がいた。
ごめんよお。
- 645 :可愛い奥様:04/05/20 16:01 ID:MeKUN6DV
- うちも廃棄のMacが出る度、拾ってきます。
SE30も、LC2,パワブク・・・場所取ります。
- 646 :可愛い奥様:04/05/20 16:43 ID:4DLPZ198
- 商売道具の旦那のパソコンが壊れた!!
数日前に3万かけてバッテリー2つも買ったばっかりだったのに。。
でも無い=仕事が出来ない。
研究本も同じく。
家計のやりくり、学者奥の運命なのか・・・?
新婚5ヶ月です。。
- 647 :可愛い奥様:04/05/20 17:12 ID:WdMUUefV
- >645
廃棄の物って拾っていいの?
うちのは頭が固いせいか、番号の付いてる=大学の財産 の物は
廃棄物でももらって来ちゃいけないんだ、と言ってます。
- 648 :可愛い奥様:04/05/20 21:30 ID:DlHfICKG
- >>645
いいみたいですよ。
「廃棄」ですもの。
捨てた後は拾った人の責任、大学は管轄しません、と事務方はおっしゃってました。
- 649 :628:04/05/20 21:54 ID:578JwQE8
- >643さん
わー赤タンかわええ(*´д`*)
赤タンはなんでも口に入れるから気を付けてね。
うちの息子はソケットなめてブレーカー落としたよ。
何事も無くてよかったけど、ビクーリした。
>644さん
うちも何度も泣かせた>夫
バックアップ用の機械?は高いの買った方がいいみたいよ。
私は無知だけど。
- 650 :可愛い奥様:04/05/20 22:39 ID:oW1trXL3
- 真っ暗で泣いてるダンナさん、って
暗闇が怖くて泣いてる?って一瞬思ってシマタヨ。
- 651 :廃棄物:04/05/20 23:00 ID:7vkQv6mj
- >>647
分光光度計、スイングロータ遠心機、恒温槽、ヒートブロック、
サーマルサイクラー、pHメーター、空気ポンプ、可変直流電源、スターラー
フラクションコレクター、アッベ屈折計、ガラス器具ダンボール数箱
21インチモニターetc
家が狭い、、、、。
- 652 :可愛い奥様:04/05/20 23:14 ID:BXB6Ovxo
- >>651
いいなあ。いいなあ。
うちの夫は実験系じゃないから、つまんない。
- 653 :可愛い奥様:04/05/21 10:59 ID:sq3rYl8q
- >>651
それ、拾い物?
完動品だったら垂涎ものだわ。
いいなあ、フラクションコレクター。
クロマトは無いんだよね?
- 654 :可愛い奥様:04/05/21 11:03 ID:x+zXYTkc
- >651
ラボには運び込まないの?
- 655 :可愛い奥様:04/05/21 11:26 ID:k/C/hbbU
- >>651
>分光光度計、スイングロータ遠心機、恒温槽、ヒートブロック、
>サーマルサイクラー、pHメーター、空気ポンプ、可変直流電源、スターラー
>フラクションコレクター、アッベ屈折計、ガラス器具ダンボール数箱
>21インチモニターetc
文系です。これらは、どういう目的でどのように使うのですか?
- 656 :可愛い奥様:04/05/21 11:54 ID:vXdvQtOT
- そういえばタイガー手回し計算機を拾ってきたしとがいた
- 657 :可愛い奥様:04/05/21 11:55 ID:XBdP0sZA
- 理系夫と学生結婚してずっと家計を支え(外資系OLだった)、
夫が就職後、赴任と分かってから、今度は私が大学に行くと
大学院に進学して妻も博士号を取得し、研究者になった夫婦を知ってます。
夫婦と美男美女でモデルみたいだ。
所帯じみてないのとある程度収入があるからか。
私の方は、OD専業非常勤と結婚している大学専任講師。
彼の方は就職の目処まったくなし(学位も取れるのか・・・)。
- 658 :可愛い奥様:04/05/21 11:56 ID:XBdP0sZA
- 赴任じゃなくて不妊。
私のパソコンじゃ赴任のほうがデフォみたいです。
- 659 :研究=ギャンブル:04/05/21 12:44 ID:EsPtd5fR
- ギャンブルに後悔は大事 脳の機能が勝負に影響
ギャンブルに勝てないのは、脳の「後悔」を感じる場所がうまく機能していないため
―フランスの国立科学研究センターなどの研究グループがこんな研究結果をまとめ、
20日付の米科学誌サイエンスに発表した。
脳の額近くにあり、意思決定や物事への心配に関係するとみられる「眼窩(がんか)前頭皮質」という領域に注目。
ここに障害がある人と健康な人に、実際に金をかけてルーレットのようなゲームをしてもらって調べた結果、
障害がある人は「後悔」を示す感情が極めて弱く、負けも大きなマイナスになったという。
ゲームは、コンピューター画面上にある2つのルーレットのうち、一方を選びクリックして回す。
結果が出た時、もう一方のルーレットを選んでいた場合の結果を知らせたケースと、
何も知らせないケースに分け、気持ちの良しあしを11段階評価で回答してもらった。
(共同通信)
[5月21日6時0分更新]
つまり、後悔しないバカがギャンブルをするとはまりまくるということですね。
ギャンブルにはまって脳が麻痺してどんどんドキュになるのではなく、
脳が機能していないドキュがギャンブル命になりやすい、という
納得できることを証明してくれたかと。
- 660 :可愛い奥様:04/05/21 17:47 ID:EsPtd5fR
- >>655
DNAを増やしたり>サーマルサイクラー
生化学的な反応を一定の温度で行う>恒温槽、ヒートブロック
細胞を収穫する>遠心機
かき混ぜる>スターラー
水素イオン濃度を測る>pHメーター
タンパク質の分離精製につかう>フラクションコレクター
- 661 :可愛い奥様:04/05/21 18:44 ID:P+85mfdD
- 655です。
へーへー、すごい。
- 662 :可愛い奥様:04/05/21 20:22 ID:s7+fcJR9
- >660
それを家でやってるのが凄い。
近所ののら猫とかこっそり
実験に使ってまつか?
- 663 :可愛い奥様:04/05/21 20:57 ID:EsPtd5fR
- >>662
ケーサツに家宅捜索されたらどうするんですか?w>DNA組み換え実験
大学が「法人化」でいろいろ物品を整理しないといけないんで、
廃棄手続きの済んでゴミになった機器を引き取って家を倉庫代わりにしてるだけでつ。
- 664 :可愛い奥様:04/05/22 07:48 ID:4tJ9Z6zH
- おはようございますあげ
- 665 :可愛い奥様:04/05/22 16:29 ID:dUCY3gB/
- 東京農大の子牛の公募。
世田谷かと思ったら網走だったw
東京理科大も山口とか諏訪とか長万部にあるし、、、、w
専修大も石巻とかw
腹をくくって田舎に住むことにしまつw
- 666 :可愛い奥様:04/05/22 17:09 ID:dUCY3gB/
- 沖縄大学院大学、開校がいつになるか分かりません。
ノーベル医学生理学賞のシドニーブレナーが学長に予定されてるようですが、
開校よりお迎えの方が先に来そうな感じ。
- 667 :可愛い奥様:04/05/23 15:53 ID:7/P6NwuM
- age
- 668 :可愛い奥様:04/05/24 07:33 ID:EKc/miDE
- 地方私大は、地元宮廷の天下になってはいませんか?
待遇や将来性は如何なものなのでしょう?
- 669 :可愛い奥様:04/05/24 11:06 ID:uFgwncW8
- 中国四国地方の私大は広島大卒の天下
- 670 :可愛い奥様:04/05/25 12:43 ID:wkuLexje
- >>659
この前土曜日の朝日新聞別紙に、「金融ディーラーは後悔しない」
のような文章を読んだ。邦銀→MBA→外資の、時代を先取りした
藤巻さんという方のコーナーで。
それだけ。つまらなくてごめん。
- 671 :可愛い奥様:04/05/25 13:51 ID:YDGoukZX
- 久々にこのスレにきたけど
>>626が>>625を飛ばしているのってひがみ?w
- 672 :可愛い奥様:04/05/25 14:11 ID:8vdEsgSh
- 東北文化学園大 給与遅配の恐れ 複数教職員が証言
架空寄付問題が表面化した学校法人東北文化学園大(仙台市青葉区)の
複数の教職員が24日、河北新報社の取材などに対して、25日に支給予定
の5月分の給与について「法人側から『支給が遅れることもあり得る』と
聞かされた」と証言した。法人が給与財源を十分に確保できなかった可能性
がある。25日、教職員に事情説明するという。
法人は架空寄付問題を受けた内部調査で、負債が現時点で140億円以上に
上ると公表。文部科学省が私学助成金計約5億7400万円の返還を命じると
ともに、仙台市も補助金9億400万円の返還を検討するなど、法人の負債は
さらに膨らむ見通しだ。
法人は自主再建の道を模索しているが、金融機関が支援に乗り出すかどうかは
未知数で、現在のところ経営環境が改善する兆しは見えていない。
法人は1997年の開学認可申請で、現金など計約63億2000万円の寄付を
受けたと申告。うち約54億2000万円が架空だったことが分かり、文科省は
補助金適正化法違反容疑で法人の堀田正一郎元理事長(57)を告発する方針を
固めた。
(河北新報) [5月25日7時3分更新]
今朝の朝日新聞(東京)にも出ていたね。。。
- 673 :可愛い奥様:04/05/26 10:31 ID:tEFKKGzg
- オレだよオレ!共同研究者だよ!いま投稿中の論文が返ってきててどうしても追加データが必要なんだ!例の予備実験の結果を直ぐFigureにしてPDFファイルを指示したアドレスに送ってよ!お願いだよ!
- 674 :可愛い奥様:04/05/26 11:54 ID:OhR7/mvn
- >>673
ワロタよ
- 675 :可愛い奥様:04/05/26 12:04 ID:e4bjcCGV
- 【キャリア】専業主婦お断り!!【マンセー!!】 スレで話題の先生
ttp://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~kse-home/topics/ryuugaku.htm
見てて気の毒になった。
彼女が毒女じゃなくて子供二人くらいいる学者だったら説得力もあっただろうに。
- 676 :可愛い奥様:04/05/26 20:39 ID:OhR7/mvn
- >>675
なんで専業主婦おことわりなの?
- 677 :可愛い奥様:04/05/26 21:12 ID:N7ptfWAu
- >>676
リンク先みてみて。
- 678 :可愛い奥様:04/05/27 10:34 ID:W/roTUoC
- AGE
- 679 :可愛い奥様:04/05/27 11:56 ID:dN03BVH3
- なにか、おかしい。これで不正扱いされたらかなわん↓
三重大教授が不正経理、1071万円を既に返還−−1週間の出勤停止 /伊賀
三重大(津市上浜町)は23日、文科省科学研究費補助金など約1071万
円を不正に支出したとして、同大医学部の男性教授(46)を1週間の出勤停
止処分にした。
同大によるとこの教授は、年度途中の00年12月、前任の国立大学から三
重大へと転任になった際、予算を移管する手続きを取らずに、前任地で得てい
た文科省科学研究費など4種の補助金を使い、医療器具などの備品を購入、三
重大に納入させた。また教授は、「備品」の細目ではなく、予算枠の中で自由
に支出を決められ不正が発覚しにくい「消耗品」の細目で大学に補助金を申請
していた。不正な申請は00年から02年まで行われたという。不正経理で購
入した備品は計21点、約1071万円。
さらに、業者に支払った金額が00年度分の補助金で賄えなかったことから、
単年度会計の原則を破って、翌年度の補助金約283万円を支払いに充ててい
た。
教授は不正に支出した約1071万円を昨年末までに国へ返還している。私
的な流用はなかったという。教授は「転任に伴う処理があわただしく、手続き
を怠ってしまった」などと話しているという。
- 680 :可愛い奥様:04/05/27 12:37 ID:dN03BVH3
- 【社会】鳥インフルエンザ、ワクチン実用化に特許の壁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074472006/ (dat落ち)
毒性を弱めるために使われる特殊な遺伝子操作技術や
製造工程の多くの部分は、米国を中心とした複数の
ベンチャー(新興)企業により、ばらばらに特許権を
押さえられていることがわかり、大きな問題となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040119i101.htm (リンク切れ)
日本人はバイオ特許の出願が可能だったが、それをあえてしなかった。
「地球上に住む動物や大地に根ざした緑の森、
土の中で平和に生きる小さな虫たちは我々の友達であり
人類共有の財産なので米国の主張する遺伝子特許は無効だ! 」
と(*゚Д゚)ゴルァ!主張する机上の空論学者「加藤尚武」におだてられて、
日本の遺伝子関連のバイオ学会は命が尽きるまで
国際舞台で変な学者の「哲学の言葉遊び」に付き合い主張した。
すると、日本人が大変な労力で長年集積した遺伝子や遺伝子関連技術を
カネになる部分だけ外国に盗まれ特許権でガンガン攻撃されて
本当のホントに日本の遺伝子関連の学会が討ち死にしてしまった。(::゚.:ж:.゚:;)マズー
日本の研究者が金儲けになる特許を出願しようとしたら、
「特許を出願しないという日本の協調性を守れ!」
と叩かれ、その研究者は日本の学会から追放された。
日本では子供のころから「協調性」を「この身が滅んでも死守すべき美徳」
と教えている。「協調性」を守るためには血のつながった自分の子や
孫でさえ病死・餓死させても痛みを感じないようにできている。
チベット人が中国共産党の侵略に対抗して「平和を祈るだけ」という行動様式を
遵守し愚直に実行したように、日本人は「協調性」を捨てることはできないと思う。
http://www.kinaboykot.dk/video.htm (中共人民解放軍の登場に逃げ惑うチベット人の動画)
この特許戦略は日本人の民族性を狙い撃ちにした世界戦略だと思ったほうがいい。
- 681 :可愛い奥様:04/05/27 15:47 ID:FIKXRiqm
- >>676
こうゆう経歴↓の毒だから。
学問を極めたいというより、学者になりたいっていうのが
アカラサマな経歴だもん。
1962年 東京都生まれ(現在42歳)
不明 大阪大学理学部卒業
1994年 日本IBM退職←32歳
1996年 米クラーク大学大学院(修士)←34歳
2000年 筑波大学大学院(博士)課程修了←38歳
2003年4月 青山学院大学助教授←41歳
下記サイトより瀬尾先生の略歴を推察してみますた
ttp://www.mainichi.co.jp/life/culture/jigyo/fujita5/
ttp://www.sipeb.aoyama.ac.jp/~kse-home/gyouseki.htm
- 682 :可愛い奥様:04/05/27 19:15 ID:dN03BVH3
- 仮面ライダーのお兄さん(25才)と結婚したヲバサン(40才)みたいな感じで
独身助教授も若い子とくっつけばいいのに。
もしかして「鷹月助教授の陰媚な生活」のモデル?
- 683 :可愛い奥様:04/05/28 01:40 ID:DOBjYGCI
- サービス残業あたりまえ
任期制あたりまえ
ボーナスなしはあたりまえ
相手がいたって、結婚なんかできるわけねぇだろ。
- 684 :可愛い奥様:04/05/28 23:17 ID:pZAYky1d
- age
東北文化学園はどうなるのでしょう。
- 685 :可愛い奥様:04/05/29 14:30 ID:6L5W6isz
- 公募書類を書き留め郵送したあと、重大な間違いが見付かりました!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 686 :可愛い奥様:04/05/29 15:03 ID:FacgkZe4
- 弟子の方が優秀だから、嫉妬して潰そうとする教授、意外に多くない?
『白い巨塔』の東教授みたいな奴。
そういう奴ほど、ボンクラで親も大学教授の二世を可愛がる。
- 687 :可愛い奥様:04/05/29 16:08 ID:6L5W6isz
- 師匠とは時間が経ったら距離をおくもの。
いつまでもベタベタするのは気持ち悪い。
- 688 :可愛い奥様:04/05/29 18:46 ID:6L5W6isz
- 学位のまだない博士院生のアカポス就職がどんどん決まって逝く〜!
やはり東大ブランド強し!
- 689 :可愛い奥様:04/05/30 20:14 ID:vpsASz0j
- ロンダ君もですか?
- 690 :可愛い奥様:04/05/30 20:50 ID:9CRwEKVi
- ロンダ君でも関係ないですね。
むしろ東大で学位を盗ると母校に職を得るのは容易みたいです。
- 691 :可愛い奥様:04/05/31 15:56 ID:lQA54Zez
- 東北文化学園大学、がんがれ!
- 692 :可愛い奥様:04/06/01 12:09 ID:cjzYW7W6
- 職探し、どうしてます?
jrecin?コネ?
- 693 :可愛い奥様:04/06/01 12:51 ID:cjzYW7W6
- 597 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/07(金) 00:14
連休中に独身仲間の同僚の一人が故郷で見合いをしてきた。
大学仙人というだけで、「家系ロンダ」志向の金持ちの娘との話ならいくらでもあるのだそうな。
つまり、安月給なのはわかっているが、それは気にしないんだと。
漏れにも見合い話を分けてくれ!と半ば冗談、半ばマジに頼み込んでしまった。
ドナ地で過ごす連休は虚しすぎたからなあ。
598 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/07(金) 00:16
リミットっていまは何歳くらいなんでしょうね。初産で。
そういうのが気になる年齢になりました……
599 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/07(金) 02:31
>>598
40歳
600 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/05/07(金) 03:17
>>598
あまり言いたくないが、ダウン症ほか各種先天障害の発生率は35過ぎあたりから急速に上昇するというぞ。
産むなら早めに生んだほうが良い。
- 694 :可愛い奥様:04/06/02 00:36 ID:7r0rFEHQ
- 最近の大学生ってどれくらい勉強してるんでしょうか?
「西江雅之」を知らない東大の言語学専攻の学生、
「養老猛司」を知らない解剖学実習中の東大医学部生、
「木村資生」を知らない東大の分子生物学専攻の学生に遭ったことがあります。
まだ見たことは無いですがケインズやマルクスを知らない東大経済学部生や
井上毅や江藤新平を知らない東大法学部生もきっといるにちがいないです。
- 695 :可愛い奥様:04/06/02 02:48 ID:BFaNTdyD
- >694
院試験でも落ちたの?
がんがれ
- 696 :可愛い奥様:04/06/02 07:53 ID:UzISrWgT
- 子供のこさえかたを知らない東大院生もいそたうだw
- 697 :可愛い奥様:04/06/02 11:31 ID:7r0rFEHQ
- >>696
さすがにそれは、、、w
- 698 :可愛い奥様:04/06/02 22:55 ID:7r0rFEHQ
- 研究室でのおやつ、お菓子はどうしてますか?
到来モノでまかなってますか?
- 699 :可愛い奥様:04/06/03 15:41 ID:bJOw5dEJ
- ああ、留学してぇw
- 700 :可愛い奥様:04/06/03 15:46 ID:3gb6j1co
- >>694
>「養老猛司」を知らない解剖学実習中の東大医学部生、
今は北里にいらっしゃるし、東大なんて大嫌いだとおっしゃっていたし、
かまわないんじゃないでしょうか
- 701 :可愛い奥様:04/06/03 16:07 ID:ScaHFh/I
- >>694
社会常識(精神年齢)の問題ですわ。
- 702 :可愛い奥様:04/06/03 16:53 ID:wMePn2XG
- 養老が芸大から引き抜いて医学部助手にした布施秀利を知っていたらマニアですね。
死体ビデヲCD集を公共に出して「芸術」「文化」と電波を発していましたからw
- 703 :可愛い奥様:04/06/03 22:27 ID:bJOw5dEJ
- 研究室公開でつ
- 704 :可愛い奥様:04/06/04 14:16 ID:zPhPBkuH
- ああ良い天気、外に出たい。
- 705 :可愛い奥様:04/06/05 11:50 ID:T+At9odg
- 今日もあついよー
- 706 :可愛い奥様:04/06/05 13:07 ID:8VeXmGA3
- >694
言語学といっても範囲が広いからね〜。私の分野では西江は知らなくて普通だが
Stephen Gouldを知らなかったらもぐり。西江って所詮国際的な論文は書いてないでしょ。
西江の分野のジャストど真ん中の学生が知らなかったら驚きだけど、学術的&国際的には
知名度の高い人ではない。
- 707 :可愛い奥様:04/06/05 13:20 ID:Bp28+mWv
- チョムスキーとかソシュールを知らない言語学専攻の学生はどうしましょうか?
- 708 :可愛い奥様:04/06/05 13:31 ID:zPoFQR7W
- >>707
誰に聞いているのでしょうか?
- 709 :可愛い奥様:04/06/05 15:28 ID:pu+W8vzF
- >707
逝ってよしでせう
- 710 :可愛い奥様:04/06/05 15:45 ID:Bp28+mWv
- 402 :ぼったくり :04/06/04 21:25
米のボストン・英のケンブリッジに並ぶ
日の“柏大学都市”を目指す
千葉県新産業創出戦略と東大柏キャンパス整備拡充の展開
2004年5月31日(月) 09:30〜12:20
お一人様 : \29,980-
◇11:00〜12:20 【講師】XX XX 氏
II.本郷、駒場に続く第3のキャンパス“柏”の
限りなき可能性と整備計画等
1. 東京大学が進める3極構造の実現と施設整備
2. 柏キャンパスの研究教育のための施設整備
3. 柏・東葛地域の産学連携の取り組み
4. つくばエクスプレス事業と新産業創出の拠点
5. 関 連 質 疑 応 答
6. 名 刺 交 換
XX XX
1984年 XX大学大学院 理学系研究科 修士課程 修了
同 年 博士課程進学
1986年 XX大学 理学部 助手
1993年 XX大学大学院 理学系研究助教授
1999年 現職 理学博士
NPOゲノムベイ東京協議会審議会学術顧問
かずさDNA研究所評議員
千葉県バイオ・ライフサイエンス戦略 プラン策定会議委員
千葉県バイオ・ライフサイエンス・ネットワーク会議企画
運営会議委員 つくばEX沿線産業・都市づくり懇談会委員
- 711 :可愛い奥様:04/06/06 03:07 ID:tQP797mF
- 都立大、どうなるんですかね?
- 712 :可愛い奥様:04/06/06 15:32 ID:xTFaAX4G
- >711
『首都大学東京』に名称変更だったような気がします。
- 713 :可愛い奥様:04/06/06 17:10 ID:BCjog2i5
- カリフォルニア大学、○×校というのはカリフォルニア州内に10校以上あるのに
どうして、4つしかない都立関連大学をわざわざ合併したり、大学の中身をかき回したりするのですかね?
- 714 :可愛い奥様:04/06/06 17:15 ID:eS98Jzrp
- そのまま「都立大」で良かったのにねぇ。
学部編成も変だし、どうしたいんだろ?
- 715 :可愛い奥様:04/06/06 17:36 ID:BCjog2i5
- ここは一つ、西東京市に「東京市立大」を新設してくれ。
首都大学東京よりよっぽど良い名前だ、
- 716 :可愛い奥様:04/06/06 21:33 ID:d/Dkb+wD
- 首都大学。
知事のプライベート大学みたいな雰囲気。
- 717 :可愛い奥様:04/06/07 20:01 ID:eGJowjLW
- ここでいいからアカポスが欲しい
>首と大学
- 718 :可愛い奥様:04/06/07 21:36 ID:Q/KJmVww
- 独立行政法人になった地方国立大学教授の妻ですが、
来年度から非常勤講師が大幅削減だそうで授業負担が増えると
最近すごく機嫌が悪いです。
もうやめたいとかいってます。
夫の実家は会社を経営しているので、そちらに転職したいとか時々冗談めかして言っています。
- 719 :可愛い奥様:04/06/08 08:46 ID:/dtqRWRH
- >718
ウチも、主人の父が亡くなって私が役員になりました。
主人が取締役になるまでのツナギです。
でも、どう考えても学究肌の主人、会社経営に向いていない。
退官を待つより、息子に継がそうと思っています。
- 720 :可愛い奥様:04/06/08 19:18 ID:pdtZx6/S
- 昔は、息子を学者にするには留学資金や書籍を買い集めるために裏山を
売るぐらいのことをしたそうなのにね。
- 721 :可愛い奥様:04/06/08 19:36 ID:PAm/OE0j
- 裏山しいですね
- 722 :可愛い奥様:04/06/08 23:36 ID:WHZwG8YF
- >>721
・・・・・・・・・・・・・・・w。
学者は学生の期間が長いので多少の資産があるか、
万が一に断念した場合に継ぐ実家の家業があるか。
そういうケース、言われてみればあるように思います。
- 723 :可愛い奥様:04/06/09 11:12 ID:UCp4dtm7
- まあ、アカポスに就いても本代、資料収集、コピー代、旅行費は自費を
覚悟しないとやってけないかもしれませんね。
- 724 :可愛い奥様:04/06/09 13:11 ID:TK80TQog
- 今後どうなるか分からない仕事。。
任期終わっても次見つからなかったら路頭に迷うのかもと思ったら、
子供産めない、育てられる自信ない。。
旦那よごめんよう、体弱くてまともに働けない奥で。。
(つд∩) ウエーンウエーン
- 725 :可愛い奥様:04/06/09 16:20 ID:OQ0MXy8i
- >>724
泣くな、がんがれ。
私も病弱奥で働けないのよ、
お互いつらいね。
でも子供は産んでしまったんだよ〜
ウエ〜ン
- 726 :私大教授奥:04/06/10 02:33 ID:G2mNkyix
- 国公立は大変な感じですね。
でも、私立こそいつ倒れるやら分からないし。
最近、総計常置未満の私大は軒並み志願者が減っているんです。
それはストレートに受験料収入が激減している訳で。
冬の時代でございますわ。
- 727 :可愛い奥様:04/06/10 03:46 ID:VaiwC3Oi
- >725
dittoだよ〜。ウェ〜ン。
- 728 :可愛い奥様:04/06/10 08:04 ID:FJJdrW9U
- ねえ、学者はエリ−トに入るんですか?始めはエリ−トだと思ってたんだけど、
医者や弁護士に比べると収入が少ないでしょ?最近では肩書きよりも金だ------
と、思うんですけど、実家が裕福な方は別として、そうでないかた、学者の
メリット教えて下さい。受験時にも医者の奥さんのほうが入れ込み違うのよね。
こちらも入れ込みたくても、お金がついていけない。
かといっても子供が父親譲りの頭でもない。働き始めるのも遅かったから
晩婚になるし、家の取得からワンテンポ遅い。いくら70すぎても
働けるから、といっても、死んでたらどうするんだ---------
- 729 :可愛い奥様:04/06/10 08:10 ID:EbEmW8MA
- 医者や弁護士はその職業内で、所得格差が激しいよ。
ってか、これからは職業と言うより個人の能力差でしょ>収入
>>728さんは、夫婦でもう少し良く話し合ってください。
- 730 :可愛い奥様:04/06/10 10:28 ID:13MuYV0u
- 学者のメリットっていうか、
研究以外脳のない人なので
ありがたくお仕事ちょうだいしてるって感じですね。
バリバリ営業できるぐらいならとっくにそっちやってるでしょう。
- 731 :可愛い奥様:04/06/10 15:37 ID:lt4qOi3e
- うちの夫は、高校生の時分から時分にはサラリーマンは出来ない。
学究の道しか残されていないと感じていたそうです。
- 732 :可愛い奥様:04/06/10 15:44 ID:AKCidcQV
- うちの夫も大学でしか生きていけないタイプの人間です。
たまたま学生時代にしたアルバイトの話題になったとき、
夫が製造工場で組み立ての流れ作業を経験していたことがわかりました。
かなり驚き!
アルバイトなんか講師以外したことないと思っていたので意外でした。
思っていたよりも少しだけ社会性あるのかも・・・。
でも、接客などは一切したことはないそうです。
みなさんのところはどうかしら?
- 733 :可愛い奥様:04/06/10 16:09 ID:aAR6mZQb
- うちの旦那、院生時代に予備校講師やって月20万強稼いでました。
今は助教授なんだけど、時給換算だと当時の方が良かったみたい。
- 734 :可愛い奥様:04/06/10 18:36 ID:ORujVtRk
- うちもだよ。
予備校講師や、テキスト等事務仕事、生徒獲得営業など、年収は結構良かった。
でも今の安定には変えがたい。>首都圏私大仙人
- 735 :可愛い奥様:04/06/11 00:53 ID:YCbkeguo
- age
- 736 :可愛い奥様:04/06/11 02:46 ID:K50pAVPu
- 任期切れが目の前にせまってきた。
旦那の専門はここ数年なかなか募集が無いらしい。
切羽詰っているのは分かるけど、3歳年下の私は
「母親」役が時々とても疲れる時がある…。
妻のつとめだ!!と、私の話は聞いてくれなくても愚痴は毎日頑張って聞いてる。
しょっちゅう柔道ワザかけられたりするのも頑張るし、悪ふざけにも付き合うよ。
でもね、限界はあるんだよーヽ(`Д´)ノ
- 737 :可愛い奥様 :04/06/11 08:55 ID:Z1vN8HvK
- >736
柔道の裏わざ?
それは悪ふざけを過ぎてDVじゃないの?
きちんと対応しないと、旦那に伝わらないよ。「妻の勤めだ」と言って
妻が絶えられないことを延々とやるのも立派なDV
- 738 :可愛い奥様:04/06/11 10:12 ID:yC2dSLso
- いや、楽しそうなんだが>柔道ワザ
キャーキャーとか言ってそうw
- 739 :可愛い奥様:04/06/11 15:03 ID:GLfmc++Z
- みなさんPARTYとかいってますか?旦那が実力者だと奥さんも着物きてしゃなりしゃなり
してる人みかけたけど、うちはそうでにので、私がでただけで、足を引っ張られる、と夫が
言うので、出かけられない。
- 740 :可愛い奥様:04/06/11 15:25 ID:v1blIyR2
- うちはそうでにので
???
- 741 :可愛い奥様:04/06/11 17:18 ID:Yo5BcnpJ
- 日本でもぱーちーなんて、あるの?聞いたことない。もちろん行ったこともない。
留学していたときは、ボスの自宅でホームパーティーあったけど、
他の人のパートナーはみ〜〜んな凄いキャリアで、ミジメだったなぁ。
旦那様と同じく理系院卒で、同じく研究者や、旦那様よりばりばり稼いでいる人ばかり。
私、文系短大卒専業主婦。
ここのみなさまも、やはりご主人と同レベルの学歴ですか?
- 742 :可愛い奥様:04/06/11 17:33 ID:IhsCbkKB
- 夫は文系で私は理系。
新婚当時、夫がハンダづけできないことに衝撃をうけた。
- 743 :可愛い奥様:04/06/11 17:43 ID:f9/m2wzl
- 文系短大卒専業でつ。
ダンナはマイウエイな人なので
何も問題なく暮らしています。
- 744 :可愛い奥様:04/06/11 18:49 ID:l3w905bQ
- 文系修士修了専業…。
ばりばり論文書いたりする気力も能力も尽きているが
「時々翻訳の仕事してます」くらいのことを言ってみたいヘタレ。
- 745 :可愛い奥様:04/06/11 21:05 ID:K50pAVPu
- >741
うちは旦那・理系・灯台博士卒、
私・文系・私立学部のみ。専業2年。
私はもうバカ過ぎて社会復帰不可能だ。
ぜったい人前に出たくない、出したくない。夫婦の一致した意見。。。
- 746 :可愛い奥様:04/06/11 23:14 ID:ItQYAh9k
- ダンナは何も言わないけれど、他のすごい経歴の奥様のように
私を紹介できなくて、惨めな思いをしてるんじゃないかと申し訳なく思います。
色んな方にお会いする時は堂々とニッコリしていますが、(色々聞かないでねのオーラを出してるつもり)
心の中でビクビクしてます・・ほんとは小心です。
ダンナは>745さんと同じで理系灯台博士卒、
私高卒です。子供の脳が私に似ませんように・・
- 747 :可愛い奥様:04/06/12 08:57 ID:xr5oK9of
- >>746
なにか学歴以外に特技はないのですか?
カルチャースクールの講師レベルでもいいから
フラワーアレンジメントの先生ですの、おほほ、
とか、そういうのって話のタネにもなるし
高学歴でもセンスがいいとは限らないから
別の面で尊敬できると思います。
- 748 :可愛い奥様:04/06/12 08:59 ID:xr5oK9of
- ちなみに私は下手だけど、茶道の方を長年やってるので
それでいいと思っています。
別にわざわざアピールはしないけどね。
- 749 :可愛い奥様:04/06/12 10:04 ID:pUFQ7OSI
- >747さん
私は派遣で月末だけ事務の仕事を入れて、
普段は夕方から着付け講師をやっています。(トメ様が近所なもので助かっています)
なるほど!これが特技になるのかも・・ありがとうございます。
ちょっと自分に自信が持てました!
ダンナに付いて行く時はいつも着物を着ます。
私は何も無いので、せめて綺麗な奥さんと言われるように、
毎日帰るのが楽しみになる料理を作るように、努力努力の毎日です。
料理を味わうような時間に帰ってきませんが・・(涙)
- 750 :可愛い奥様:04/06/12 10:05 ID:pUFQ7OSI
- あ、すみません。>749は>746です。失礼しました。
- 751 :可愛い奥様:04/06/12 10:44 ID:QlteV01A
- >>747
着付けができるなんて素晴らしい。
裏山〜
- 752 :可愛い奥様:04/06/12 10:49 ID:s1HGS0j2
- いろいろな会がありますが、両陛下ご臨席の時だけ付いて行きます。
皇室マンセーなもんで・・・。
あと、海外と。
>745.746 博士卒とは言わないんでは?
- 753 :可愛い奥様:04/06/12 11:51 ID:I9ITptVV
- 私は短大卒です、子供がどちらに似るかでヒヤヒヤでした。(男)結局私半分、
夫半分に似て、中学受験は大騒ぎ。大手塾にいってもついていくのが大変で、
家庭教師を何人も雇い、有名私立大学のエスカレ-タ-の押し込みました。
しかし周りをみてみると、そんなにやらなくても有名進学校に合格しているので
、情けないやら、腹だたしいやら、はたいたお金がもったいないやら。
地方の国立より有名私学大のほうがいいですよね???
性格がとてもいい子なんだけど、頭がどうも単純で>
みなさん、子供にはどんな職業についてほしいですか?
どのぐらいの大学,院をでてほしいですか?
- 754 :可愛い奥様:04/06/12 12:11 ID:Gb5xn3+A
- >753
性格がいいなんてとってもすばらしい財産じゃないですか。
あまり無理させてせっかくの良い性格が歪んでしまったりしたらかわいそう。
もうどこの大学を出たから将来安泰なんて世の中じゃないですよ。
それに、頭はいいけどかなり性格が偏ってる自分の旦那の事とか見ていると
普通にバランスが取れてそこそこの頭の持ち主の方がいいな、って思う。
うちの夫は、普通の会社とかたぶん勤められないんですよw
>地方の国立より有名私学大のほうがいいですよね???
勉強だけ詰め込んでも使い物にならないって、実際の学生と日々接してる
旦那さん言ってませんか?そこんとこ疑問です。
- 755 :可愛い奥様:04/06/12 13:31 ID:1bxUPyg2
- >>753
>みなさん、子供にはどんな職業についてほしいですか?
あまりこだわっていません。
本人が望むことは最大限かなえてやりたいですけどね。
小6の娘は小学校の先生志望。
小5の息子は「将棋の棋士か、数学者か、ソフト開発者か、コックさん」
になりたいそうです。
- 756 :可愛い奥様:04/06/12 13:40 ID:ryEB3hSm
- 741です。
レスたくさんありがとうございます。
私の学歴やキャリアのことは、主人と私の間では全く問題ないのですが、海外に行ったときにショックうけて(私が)。
文系理系で、お互い欠けているところをうまく補っていると思っていたし。
でも、欧米では、専業主婦=無能力者みたいに見られません?
子育ても家事もそれなりに一生懸命やっているけど、そういったことは評価されにくい社会ですよね。
747さんや748さんみたいに、着付けや茶道できるといいですよね〜。
今更始めようにも、金銭的にも、時間的にも余裕無し。
>753さん
子供は子供。子供の人生です。好きなように生きて欲しい。
旦那は、小さいときから研究者になるのが夢で、地方の公立高校からぽん!と東大入った人。
旦那の両親は高卒だし。
旦那の持論「詰め込んで、イイ大学に入った人は、そこで燃え尽きてしまう」です。
- 757 :可愛い奥様:04/06/12 15:16 ID:9r/5lfRa
- >>地方の公立高校からぽん!と東大入った人。
そういう人以外東大とか来ないで欲しいよね。
燃え尽き学生の面倒みさせられるほうはたいへんだよ。
- 758 :可愛い奥様:04/06/12 15:46 ID:WZbcQyrF
- IF=6の雑誌から論文審査の依頼が来た。 面倒だなぁ。
- 759 :可愛い奥様:04/06/12 17:09 ID:jf9jSnJ7
- >>758
rejectだ!
- 760 :可愛い奥様:04/06/12 20:41 ID:7Bkb1Tmq
- >746=749
なんだか親しみを感じてしまって...
私も高卒です。旦那は鏡台理系、博士号はアメリカの大学で取得しています。
で、私も独身時代は着付けを勉強していて、講師とまではいきませんが
着付けの先生のアシスタントや出張着付けなどをしていました。
しかし結婚してからは着物からは離れてしまってます。
私はこれ以外取り柄がないんで忘れないようせねば。
- 761 :可愛い奥様:04/06/12 20:44 ID:jf9jSnJ7
- >>760
専業主婦だったら、留学する旦那のビザのついでに自分で大学生するとか、
extention schoolに通えばよかったのに。
- 762 :可愛い奥様:04/06/12 20:51 ID:Gb5xn3+A
- >761
760の旦那は学歴関係なく妻を選んだんだから、べつにそんな事する
必要ないと思うが。
- 763 :可愛い奥様:04/06/12 20:54 ID:uag2jaY/
- いっそ、アメリカで着付けのデモンストレーションをしたり、教えたりしても
よかったかも。
教会のチャリティとかに絡めるとすごく喜ばれる。
- 764 :可愛い奥様:04/06/12 20:56 ID:jf9jSnJ7
- 低学歴の奥さんを留学に連れていくなら、ESLに通わすとか、
コミュニティカレッジとか料理学校に通わせればいいのに。
- 765 :可愛い奥様:04/06/12 21:20 ID:A+ITUl9Q
- リアル社会で、旦那(灯台)の奥さんで高卒って同世代ではいない@30代
のに、2ちゃんねるでは高学歴夫に高卒妻ってすごく多いね。
灯台鏡台スレでも、似たような書き込みがある。同一人物かは知らんが。
- 766 :可愛い奥様:04/06/12 21:48 ID:44oUuApF
- >>765
同感。大学時代の友人(男)で高卒の人と結婚した人
皆無だからちょっと違和感ある。
- 767 :可愛い奥様:04/06/12 21:54 ID:FI3ETPVj
- そうなんだ。
先輩がドクターコースの時、高校の非常勤講師やってたんだけど
その教え子と結婚したことがあったから、たまには高卒奥もいるかと
思っていた。
ものっすごく可愛い子だったわ。
- 768 :可愛い奥様:04/06/12 21:58 ID:jf9jSnJ7
- 知り合いは学芸→名大院博士で、付き合ってた子の高校卒業と同時に結婚して留学につれてった。
奥さんは普通の専業主婦してて外国生活も楽しんだようだ。
旦那は高校教師の免状をもってるから高校生と結婚して違和感ないのかな?
- 769 :可愛い奥様:04/06/12 22:01 ID:flY6cl8t
- >>765
私も思った。私は国立文系修士終了会社員妻。
高卒の人って親戚、友人見渡しても一人もいない。
ただ、パーティーで会う、日本人奥様たちって英語がすごーく下手だと思った。
大学出て、このレベルは無いんじゃないの?と思うくらい。
(今思うと大学出てない人も多いのかもね。)
一度アメリカ人教授夫人に「日本人の奥さんは英語が苦手だから
パーティーに出ない人が多い。あなたは来てくれて英語も上手で嬉しいわ」
みたいなことを言われた。といっても私も目茶苦茶できるレベルでもないのだが。
- 770 :可愛い奥様:04/06/12 22:05 ID:jf9jSnJ7
- 駐在員の妻なら辞令が出てから数カ月は猶予があるんだろうから、
ベルリッツかNOVAでも逝くとか。アルクで自習すればいいのに>英会話
- 771 :可愛い奥様:04/06/12 22:08 ID:xB3iO7ag
- >あなたは来てくれて英語も上手で嬉しいわ。
>といっても私も目茶苦茶できるレベルでもないのだが。
もちろん社交辞令だとわかってるよね。
- 772 :可愛い奥様:04/06/12 22:20 ID:A+ITUl9Q
- >>765です。
親の世代(還暦前後)だと高学歴夫に高卒妻はチラホラしているけれどね。
私は私立女子大@東京なんだが、高校の教師と高校卒業後すぐ結婚した人
がいたけれど、主婦しながら大学を卒業していたよ。>同じ学科での話
在学中でき婚した後輩も、卒業したよ。
>大学出て、このレベルは無いんじゃないの?と思うくらい。
英語の出来不出来は、語学なので必ずしも学歴とは一致しないけれど
とはどんなレベルなのだろう?
私もレベルが低いなあ。(恥)
企業の駐在員妻は、日本人社会への適応にイッパイイッパイ
なので現地の言語も上達しないし、そもそも外部に興味を
示さない人が多いかも。万が一粗相をしたら夫に響くと
言う恐怖を抱えているし。
- 773 :可愛い奥様:04/06/12 22:41 ID:flY6cl8t
- >772
なるほどね。私あなたとおそらく同世代で、国立女子大@東京だから
似たような環境かもね。
>英語の出来不出来は、語学なので必ずしも学歴とは一致しないけれど
とはどんなレベルなのだろう?
ま、海外在住経験有無が大きいだろうけど、統計では学歴と一定の相関はあるよ。
とはいえ私も準一級は持っているが一級は落ちる程度でたいしたものじゃないが。
中学レベルの「学会終わったら観光するの?」とか「この料理今まで食べたことある?」
といった会話もできない人が多くいるということ。少し驚いた。
でもそれは、自分で勝手に、奥様もだんな様と同程度か少し下くらいの学歴と
思い込んでいたのだと、ココ読んで目から鱗だったわけ。
しかしどういう経緯で高卒の人と出会うんだろう。ウチは旦那にも私にも
中卒や高卒の知り合いはいないし、出会うチャンス自体ないと思うのだけど。
- 774 :可愛い奥様:04/06/12 23:08 ID:4a76RNAe
- まぁ、研究分野や生活スタイルによって活動のフィールドは違うわけで、
当然知り合う人種も違ってくるわけで・・・
- 775 :可愛い奥様:04/06/12 23:17 ID:e4iQ/6vu
- >奥様もだんな様と同程度か少し下くらいの学歴
ここの殆どの夫婦がそんなもんだよ。たぶん。「少し下」も線引きが難しいけれど。
- 776 :可愛い奥様:04/06/12 23:40 ID:jf9jSnJ7
- まあ、東大卒の未来の旦那さんが海外勤務、海外留学しそうなら
上智、立教、青山学院、ICU、津田、日本女子、東京女子あたりじゃないかな?
>少し下
- 777 :可愛い奥様:04/06/13 09:10 ID:6RawxoCZ
- >>776
なぜに私立ばかり?
- 778 :可愛い奥様:04/06/13 10:59 ID:dkt7Q1xh
- お手軽っぽいからそのへんの大学がいいかもね。
- 779 :可愛い奥様:04/06/13 11:19 ID:sfMfM7ul
- >746です
>760さん私も何か嬉しくなりました。お互い自分磨きにがんばりましょうね
やはり他の方々がおっしゃる通り大卒で当たり前なんですね・・・
違和感、人種が違う、やはりまわりにそう思われる事を知ったのはショックですが、
現実はちゃんと受け止めなくてはいけませんね。
私はダンナがD2の時に趣味のサークルで知り合いました。
英語は・・・皆様のお話に驚きました。
なんだ!英語ダメな人もいるんだ!と少し元気がでました(笑)
もう昔の事になりますが付き合い出してしばらくした時に、
D取得後は海外PDの可能性があるという事で、
勉強しておいてと言われたので、そりゃもうびっくりして慌てて・・
中学生用の参考書を買ってやり直しでした。
転職(と言っても派遣ですが)した際、外資系を選んでぶっつけで勉強しました。
今は日常会話は大丈夫ですが、まだまだ勉強しなくては。
結局国内で良いお話を頂いたのでその時の海外行きは無くなりましたが、
今より若い脳のうちに勉強に取り掛かれた事はよかったと思っています。
- 780 :可愛い奥様:04/06/13 12:45 ID:kA3PRWtM
- テレビで情熱大陸をみていたら、高卒のサッカー川口選手が英語(日常会話)
に不自由ない様子でした。
駐在妻が話を出来ないのは、別の理由だと思うよ。
- 781 :大卒妻:04/06/13 13:25 ID:df4eKJZa
- 773 さんって、何気に嫌味。
- 782 :可愛い奥様:04/06/13 13:42 ID:C+jtYvKN
- >>752
S池夫人ですか?w
お歌会始めは学校を休まないといけないとかw
- 783 :可愛い奥様:04/06/13 15:19 ID:tZhXLSTz
- 英会話たどたどしく話せても、聞き取り能力が低いので会話が続きません
- 784 :可愛い奥様:04/06/13 16:23 ID:0U7Qaekz
- >757さん、そうなんですか-----。近くに進学校があり、詰め込んで国立何人通した、
と急成長している。過去自殺者がでたこともあるが、うちの小学校でもわんさか受験
しました。かなり小学校も休んで受験したのに、ダメな人も。でも合格した
ママたちはご機嫌。うちは勉強がほどほどで、スポ-ツやカメラやらいろいろするので
進学校には入れなかったけど。
みなさんは客員でどこの国にいかれました?
うちは北米でしたが、1年がちょっと短かったです。
医学部の先生たちは2年。
普通は何年ですか?
- 785 :可愛い奥様:04/06/13 16:34 ID:C+jtYvKN
- 国立の場合、休職して海外留学できるのは1年までだよん。
- 786 :可愛い奥様:04/06/13 22:13 ID:X0J6oEks
- 質問します。
うちの夫、博士課程を出て、助手に。
その後、国の研究所で10年ほど過ごし、独法化される国立大より
企業に行こう、と思い立ち、つてを頼って、財閥系のトップ企業の
研究所に入り、今に至っています。
企業のプロジェクトで専門を生かしています。
もう大学に戻る気はないそうです。
こんな経歴の主人は学者なのでしょうか?
- 787 :可愛い奥様:04/06/13 22:17 ID:YAYNEm1v
- リーマン
- 788 :可愛い奥様:04/06/14 16:03 ID:/D84Jy5C
- >>784さん
うちも、北米。2年半です。
周りは、2年の方が多かったです。お医者さんがほとんどだったからかな。
>>785さん
うちも国立なんだけど・・・あれ?休職だと思っていたけど??
(よく分かっていない・・自分)
英語は学歴あんまり関係ないような気がする。
在米中に知り合った短期留学中の日本の有名私立大英文科の女の子二人、
驚くぐらい話せなかった。
読み書きはできるんだろうけど、考え過ぎちゃうのかな。
- 789 :可愛い奥様:04/06/14 23:15 ID:A4D2Xegn
- >785
うちも海外留学したけど、休職?というか、大学から給料は全額でていたよ。
アメリカの大学からはもらわなかった。
- 790 :可愛い奥様:04/06/15 00:38 ID:XYQJfctC
- >788
>789
それは海外留学とではなくて,文科省の在研等で行ったのでは?
休職して行く人がいるというのを初めて知りました。
- 791 :可愛い奥様:04/06/15 00:50 ID:9muktUlC
- うちの旦那、国立の医学部出て、二年働いて大学院生になって博士を取って
すぐ助手になって5年して開業。
今は珍しい症例があれば学会誌に発表して講演したりしてるみたいです。
これって学者なんですかね?収入は今は月収400万くらいあるので
大学辞めてくれてよかったって思っています。
- 792 :可愛い奥様:04/06/15 02:33 ID:jJZc055O
- 普通に医者でいいのでは?
- 793 :可愛い奥様:04/06/15 10:27 ID:gFUx/lcB
- やっぱり医学以外は短いよね。(例外除いて)なんでだろう?医学以外はたいしたこと
ないっとでもいうのかなあ???開業すれば医者、大学にいる間は医者でなくて、先生。
と普通の人は認識してます。時々いるのよね。大学にいながら「うちは医者です」
という奥さん。資格はもってても、じゃ他の学部の先生たちはどうなるのよ。
先生以外の呼び方ないじゃない。>791は肩書きが町医者になったってことよ。
金があるほうがいいでしょう。教授とよばれるほうがいいか、どうかぐらい。
- 794 :可愛い奥様:04/06/15 13:42 ID:yr6VmejH
- >>793 なんか感じ悪いなぁ。
開業すれば医者・・・って大学病院の医者は医者じゃないの?
医学部でても、大学病院の、臨床中心や研究中心、本当は研究でいきたいけど、
収入少ないからバイトで臨床・・とかいろいろな人がいるんじゃないの?
うちは、医学部じゃないから良く知らないけど、
留学中に知り合ったお医者さんにはいろんなひといたから。
- 795 :可愛い奥様:04/06/15 13:55 ID:HnPO4Nec
- >>794
すごいわ。
793のカキコが理解できるのね。
私はさっぱり・・・。
「やっぱり医学以外は短いよね」がまず理解不能だし。
何が短いのかしら?
その後の文章も何が言いたいのかわからない。
- 796 :可愛い奥様:04/06/15 16:22 ID:CdlcmLT3
- 793って頭おかしい人だと思ってスルーしてた
- 797 :可愛い奥様:04/06/15 16:37 ID:nXIMrAqH
- 医者は医者のスレ行け。論外
- 798 :可愛い奥様:04/06/15 16:38 ID:LTIxt34G
- 理解不能ですな>>793
- 799 :可愛い奥様:04/06/15 18:38 ID:MNBxPj7n
- 今日、都内私鉄O線のS駅そばのケーキの美味しい店で
メーカー奥相手に大きな声で、旦那の仕事の話をしていた私大旦那奥。
私も同業の学奥ですが、そばで見ていて自慢に聞こえましたよ。
話の内容も店中に響いていました。恥。
お言葉を慎みなさって。
- 800 :可愛い奥様:04/06/15 20:12 ID:Op7CsGU5
- >>799
「私、大旦那奥」と読んでしまって、
大旦那の奥さん? バアサン?
私大の先生の奥さんなのね
- 801 :可愛い奥様:04/06/15 20:51 ID:F7vhD+yz
- >800
あはは、同じく>大旦那
先日、電車で隣り合わせになったご婦人(私の祖母くらい)と
ちょこちょこ話す機会がありました。
何でも、お孫さんが、大学の先生を親にもつ方と結婚するというので、
お子さん(お孫さんのお母さん)ともども、気後れしてるそう。
ご婦人いわく「大学の先生ってお金持ちなんでしょう?
立派なお家にお嫁に行って、孫が苦労したらかわいそう〜」と
心配半分、嬉しさ半分で語られました。
「きっと大丈夫ですよ」とへらへら笑いながら、
頭の中に浮かんだのは旦那&旦那の同僚さんたちの
のぼーっとした顔。
大学の先生がお金持ちなんて初耳だわん、と
この話を旦那同僚の奥さんと話して、思わず笑ったちゃいました。
- 802 :可愛い奥様:04/06/15 21:25 ID:Op7CsGU5
- >>801
お金持ちが大学の先生になることはあっても
大学の先生がお金持ちになることは無い、ですよねw
- 803 :可愛い奥様:04/06/16 08:33 ID:ryVt6VEj
- 799です。
分かりにくい書き方、すみません。
んで、そのメーカー奥は東大出身者の悪口を言っていた。
ああ、感じ悪い。
うちは、東大出身私大旦那なので耳がダンボになってしまったのよ。
私も外での会話に気をつけなくては。
自慢と悪口は駄目ね。
- 804 :可愛い奥様:04/06/16 09:14 ID:CF0cjUfi
- 東大じゃなくても自慢はだめです
- 805 :可愛い奥様:04/06/16 10:52 ID:sO7uPoMI
- 話題がなんであっても、大声はだめです
- 806 :可愛い奥様:04/06/16 12:51 ID:8Lb6tuVW
-
かんけいないけど、筑波大のシトは大学なのに1年三学期制というのに疑問を
もたないのかな?
- 807 :可愛い奥様:04/06/16 15:47 ID:EJtIj3Zg
- それが大きな音楽教室を開いて、商売繁盛している教授もいましたよ。あんまり
もうけすぎて愛人を作り、学部長をやめてました。また実家が自営業なのでそれを
ついでいて、1冊500万もする本を買っていた人も。
- 808 :可愛い奥様:04/06/16 21:43 ID:7f5UMvU7
- すみません、教えてください。
今年独立法人化された大学に勤める夫を持つ奥です。
子どもの調書で親の職業を書く欄に、今まで「公務員」と書いていたのですが
独法化された今、なんと書いていいのかわかりません。
主人に聞いても、「知らん」の一言…。
なんと書いたらよいのか、ご存知の方、どうぞお教えください。
よろしくお願いいたします。
- 809 :可愛い奥様:04/06/16 21:50 ID:vtmqlU6t
- 法人格はみんな「団体職員」かな?
- 810 :808:04/06/16 21:56 ID:7f5UMvU7
- >809
すばやいレス、ありがとうございます!
助かりました〜。
- 811 :可愛い奥様:04/06/16 22:44 ID:XpKgdsNF
- >>808
809さん同様、「団体職員」でいいと思いますよ。
自分はは小梨兼業だけど、年に1度の人事考課関係書類に夫の
職業を書かせる欄がある。当たり障りなく「公務員」と書いていたけど
来年の書類からは「団体職員」とするつもり。
- 812 :可愛い奥様:04/06/16 23:03 ID:Gr4kYJXy
- 何故そのまま「大学教員」と書かないの?
支障があるの?
- 813 :可愛い奥様:04/06/17 02:09 ID:nb9tU+Vt
- 北米大学院生(博士課程、除く企業派遣)の奥っていますか?
- 814 :可愛い奥様:04/06/17 03:11 ID:74Yptl7u
- 北米大学院博士号取得、現在某大学に勤務中ですが、何か?
- 815 :可愛い奥様:04/06/17 09:10 ID:IlkYvLG5
- >>812
「大学教員」って正式な書類の職業欄に書いても変じゃないのかな?
うちは私大教授なので「会社員」って書いてたけどやっぱり変??
- 816 :可愛い奥様:04/06/17 11:16 ID:EiQ3s8w4
- うちは独法化で「公務員」から「教員」に変えました。
「大学教員」ってなんか書きたくない・・・。
- 817 :可愛い奥様:04/06/17 11:16 ID:EiQ3s8w4
- あ、本当は「自由業」って書きたいけど。
- 818 :可愛い奥様:04/06/17 11:47 ID:hswDMDJl
- 調書っておけいこでいるのかな?最近は親の職業あんまし聞かないでしょ?
うちは大学助教授ってかくけど。(私大)医学部なら医者ってかくでしょ->
なんで自由業なんだ?非常勤の場合のみはそれでいいかも。
夫とは何歳ぐらい年はなれてますか?
- 819 :可愛い奥様:04/06/17 12:05 ID:8p+KsPdw
- 「大学助教授」って…職業というか肩書?
- 820 :可愛い奥様:04/06/17 12:18 ID:eqzPgHeU
- もし銀行員なら会社員って書くよね?
わざわざ次長とか部長とか書かないから
大学教員がいいと思うけどな。
- 821 :可愛い奥様:04/06/17 12:30 ID:eqzPgHeU
- つか、親が銀行員だったもんで
それしか例が思い浮かばないw
- 822 :可愛い奥様:04/06/17 12:37 ID:OhYv95Cu
- もともと国営だったJTとかは「団体職員」って言ってるんじゃない?
- 823 :可愛い奥様:04/06/17 13:53 ID:UMxJW1ly
- JTは今は会社員だと思うが、私立大学を会社員というには誤り。
必要以上に隠す必要はない。旦那はなんと言っているの?
勤務先の大学名をいう必要はなくても「大学教員」これがピタリだと思うが。
- 824 :可愛い奥様:04/06/17 14:50 ID:1yh/mqUR
- クレジットカード等の申し込みなどで
独法化前は「公務員」と書いていたけれど
独法化後は「団体職員」とかきますた
- 825 :817:04/06/17 15:13 ID:EiQ3s8w4
- >>818
研究も学生の指導も雑務もあまり熱心にやっておらず、
自分の時間を自由に使っている人なので、フルタイムで働いている私にとっては
「自由業」にしか見えないのでつ・・・。
- 826 :可愛い奥様:04/06/17 15:23 ID:NV9BtdSL
- 私、とある証券会社に勤務しておりました。
顧客登録の大学教員の分類は「自 由 業」でした。
ふふふ。
- 827 :可愛い奥様:04/06/17 15:27 ID:KRbo+gWw
- 公募書類に健康診断書が逝った。
診察1万円、健康診断書1通3000円。
2通目、3通目はコピーではあかんのかなぁ?
- 828 :可愛い奥様:04/06/17 22:00 ID:G6Ex4XRt
- >>823
職業を聞かれた場合と職種を聞かれた場合は違うと思う。
職業は公務員、職種は大学教授、助教授・・・という具合だと思う。
- 829 :可愛い奥様:04/06/17 22:33 ID:cxB2zKYy
- 私大の人だと感覚が違うのかな。
今日裁判所でぶーした盗撮U教授は、職業を「大学の教員をしていました」
と答えたみたいだよ。
教授・助教授・講師だと、職種というより「役職」だよね。
- 830 :可愛い奥様:04/06/17 22:44 ID:5eVtnjGu
- 非常勤講師でほかの仕事をしていない場合は
自由業?
教員?
フリーター?
- 831 :可愛い奥様:04/06/17 22:47 ID:CU6GIkHb
- >>830
専業非常勤ということですか?
「大学非常勤講師」でいいと思うが。
フリーターというよりパートタイマーだ。
- 832 :可愛い奥様:04/06/17 22:48 ID:KRbo+gWw
-
「研究者」
これでよし!
- 833 :可愛い奥様:04/06/17 22:54 ID:OhYv95Cu
- 私大の人は「大学教員」って言ってるの?じゃあそれでいいのかな。
だけどこの言い方、何で「大学」って付けるんだよ?って自らツッコミ入れてしまう。
わざわざ大学って付けるのはなんかイヤラシくない?って自問自答してしまうというか。
そう思うのは、中学や高校の先生と一緒にされたくない、という心理が
あるからだと分かっているんだけど。
- 834 :可愛い奥様:04/06/17 22:55 ID:5eVtnjGu
- 830です。レスありがとう。
自分のことなんですが、いつも迷うので。
ケースバイケースで、
自由業、大学講師(非常勤)、文筆業(確定申告のとき)、自営業、
主婦、翻訳家(めったに使わない)、フリーター(聞かれて面倒なとき)
などなどと答えています。
>>832
「研究者」は職業かなあ?
「詩人」と同じような感じかしら。
言ったもん勝ち、みたいな。
- 835 :可愛い奥様:04/06/17 23:06 ID:LDhl365s
- >>833
そうか?
私の友人や従兄弟は「高校」「中学」とつけている様子だよ。
公務員の人は「○×省」「都庁」等というよ。「国家」「地方」の公務員
の区別だけで十分丁寧だと思うけれどね。
懸賞のアンケートなどは、適当に答えておけばいいから好きなように書けば
いいのだけれどね。
- 836 :可愛い奥様:04/06/17 23:08 ID:LDhl365s
- 「大学」と、つけることのどこがいやらしいのかな?
医者だって「勤務医」「開業医」くらいの区別をつけているじゃん。
- 837 :可愛い奥様:04/06/17 23:10 ID:xLkm46V0
- ID:LDhl365sです。
>>834
>「詩人」と同じような感じかしら。
>言ったもん勝ち、みたいな。
面白ーい、私も今日から詩人になろうか、俳人になろうかwww
よろしこ。
- 838 :可愛い奥様:04/06/17 23:15 ID:Xy+1lbWp
- 私は「ひとづま」って名乗ってます。
- 839 :可愛い奥様:04/06/17 23:32 ID:8d41LCyb
- 私は「夫ブリーダー」でつw
- 840 :可愛い奥様:04/06/17 23:36 ID:g+CcDgyd
- >>839
かわいい〜。
- 841 :可愛い奥様:04/06/18 02:00 ID:aLKEWbRm
- スレタイのとおり「学者」にすれば?
職業「学者」
- 842 :可愛い奥様:04/06/18 06:44 ID:0vojVN/E
- ウチは、両方共が某大手企業の研究職です。旦那は大阪大学の大学院を、私は九州大学(恥)の大学院を卒業した後、就職しました。
職場での恋愛結婚(一緒に働いた経験は無い)でした。が、お互い譲れない部分(統計・熱力学・反応速度論・化学反応論等が被る)で論争が絶えません。
自宅の寝室はサーバールームと化し、更にお互いノートPC使用で家庭内に無線LANまで構築されてます。その他オーディオも含め、家中配線だらけ。
旦那のご両親は某大手企業にお勤めされ、お義母さん方のご兄姉は、
【長女夫婦】旦那:厚生労働省のおエラいさん、奥様:大学教授、”家庭の医学”にも執筆
【長男夫婦】旦那:東大理三の医学部卒で精神科医、奥様:同大学の薬学部卒の薬剤師
【末妹夫婦】旦那:東大理三の歯学部卒の歯科医、奥様:同大学の医学部卒で某大手企業の産業医
【各家の子供達】それぞれ東大理三に進学。もう東大理三にあらずんば人にあらず、の様な親戚。
挨拶に出向いた先で「ご専攻は?」と真っ先に大学名を聞かれ、皆様が東大理三を卒業なのに、自大学が恥ずかしかったが答えたところ、
「じゃあ、ウチの長女と同じね?」(東大理三の医学部と比べないでよ〜)と洗礼を受けた後、両親の仕事を聞かれ、
「父親は会社員です。」 ← 「公務員の?」(カチーン)「母親は教諭で、学園長をやっております。」 ← 「私立なの?公立なのかしら??」(ムカ〜ッ)「公立です・・・。」
それから、お義父さん方のご兄弟は皆が医者。どのお宅もご祝儀の額が100万とかで、お返しの品に困り果てました。
学歴、学歴って、腹の中で思ってるのは勝手だけど全面に押し出してる方がよっぽど下品だと思いました。
正直なところ、私は死ぬ程勉強して大学に受かったので、勉強もしないでサラブレッドの血筋で軽〜く大学に合格出来るこの親戚達(旦那とその弟の獣医も含む)が憎たらしい!
英語はまぁ、どちらもそれなりに話すのですが、旦那はロシア語で私は中国語しかしゃべれないので、旅行先も意見が真っ二つに割れます。
英語圏に行けばいいじゃないかとはならず。語学面でも張り合ってしまう。女は馬鹿が良いという、九州の偏見は正論かもしれない。
- 843 :可愛い奥様:04/06/18 06:51 ID:cAa/Hx1o
- >【末妹夫婦】旦那:東大理三の歯学部卒の歯科医
む???
朝から元気だね。医者万世、寝た決定。
- 844 :可愛い奥様:04/06/18 07:01 ID:0vojVN/E
- >>843
ごめんなさい、地方出身だから、東大の理系の分類がよく分らないのですが、
とにかく、従兄弟まで皆が東大理系卒のワシントン大学講師とかなんですよ・・・。
その子供は向こう生まれで英語しかしゃべれなくって、既に英才教育始まってる感がバリバリで、
会話が全て英語で成立するお食事だったので、「ウチの両親には合わせたくないな・・・。」と
心底思いました。私が不愉快なくらいだったし、親に引け目を感じさせたくないじゃないですか?
高卒のドコが悪いんでしょうかね。企業の会社員のどこがおかしいのか、私には理解しかねました。
「一日10分も勉強してないかもなぁ、平均出したら。」とか宣う旦那が憎い〜!
私は毎日7〜8時間以上は勉強して、睡眠削り倒したのに。
やっぱ血筋ってあるのかなぁ・・・。いいなぁ、苦労しなくても理解出来る頭があって。
- 845 :842:04/06/18 07:18 ID:0vojVN/E
- 長々と述べておいて、結論なんですけど。
”学者/研究者”や医者だからって、特権階級なんて存在しないと思うんですよね。
まぁ、その中にもカースト制みたいな根強い派閥とかあるのもまた、くだらねぇ、と。
全うに働いてる人間に(心の)格差なんか必要無いんじゃないかな、と私は思います。
学歴を物差しにして、人間の価値を決めるなんて、そんな考えを持っている人の方が余計に心が貧しく思える。
ウチの両親は高卒でしたが、大学教授だった祖父が蒸発してしまい、まだ高校卒業したてで若くして
7歳年下のまだ義務教育も終えていない弟と祖母を背負い、大黒柱にならざるをえなかった父と、それを支え、
弟を高校まで卒業させてやり、就職が決まるまで面倒を見てあげた母を尊敬してます。
- 846 :842:04/06/18 07:20 ID:0vojVN/E
- スレ汚しになってたらごめんなさい、失礼しました。
- 847 :可愛い奥様:04/06/18 07:26 ID:DfENEPXz
- いいよ、ぜんぜん読む気しないし。
- 848 :可愛い奥様:04/06/18 07:30 ID:IicDBERT
- ほんとよ。朝っぱらから何長々と書いてるのよ!
ったく!
氏んでわびなさい!!
- 849 :842:04/06/18 07:33 ID:0vojVN/E
- >>847
??自慢しているのではなくて、私は「学歴主義」反対なんですけど、
そこが気に入らないのですか?
特権階級でありたいと、そう思ってたいとお考えなんでしたら、
すごく馬鹿げた価値観だと思います。
旦那様が学者だと、奥様まで偉い人間になれるんですか??
虚しくなりません?くだらないよ、そんなの。
じゃあ自分は何が出来るの?貴方自身って何をもって存在証明するんですか??
「学者の妻」とかだったら、俺はブルーだけどな。
- 850 :842:04/06/18 07:34 ID:0vojVN/E
- 頭悪りぃな・・・・
自立したらどう?
- 851 :可愛い奥様:04/06/18 07:36 ID:IicDBERT
- >>849
俺?
あんた男?
- 852 :可愛い奥様:04/06/18 07:37 ID:DfENEPXz
- いや、そんなこと、ひとっことも書いてないから。デムパ受信しないようにしてねん♪
- 853 :可愛い奥様:04/06/18 07:37 ID:SIEl/eBY
- >850
オマエガナー
うちは私が学者。
- 854 :可愛い奥様:04/06/18 07:38 ID:42iKJo7p
- 男妾
- 855 :可愛い奥様:04/06/18 07:38 ID:DfENEPXz
- 上は>849に対してです。失礼しました
- 856 :可愛い奥様:04/06/18 07:40 ID:IicDBERT
- 朝っぱらから
バカが徘徊してるみたいね。。
まったく不愉快な朝だわ。。。
- 857 :842:04/06/18 07:46 ID:0vojVN/E
- >>851
女だけど?
俺って言ったらまずかったかな。
ごめんな、頭悪い奴って見てて不愉快やったから自が出たわ。
俺、まだ30歳いってないんだよね、研究所勤めで白衣だから私服OKだし、
ピンクアッシュでピアスジャラジャラ空けてっけど、仕事が出来れば問題無し!
旦那の自慢してて虚しくなんねぇの?
アンタは何が出来んのさ??
あ、一応、俺は絵画と弁論とピアノと英語と中国語は出来っから。
それから、男にも不自由してねぇからさ。
自分じゃなくて”旦那”の「学歴」だけに固執してても成長しねーじゃん??
もっと何か見つけた方がいいよ?
変な特権階級意識持つなんて馬鹿こいてねぇでよぉ。
- 858 :可愛い奥様:04/06/18 07:48 ID:IicDBERT
- 燃料投下ー!!!!!!
- 859 :842:04/06/18 07:49 ID:0vojVN/E
- >>853
俺もだっつってんだろ?
遺伝子操作専門だけど、ヒトゲノム解析後の立体構造プロジェクトで
国家予算たっぷり踏んだくってウハウハさぁ〜。
>>856
ごめんな、アンタよりずっと頭いいわ。
- 860 :可愛い奥様:04/06/18 07:52 ID:IicDBERT
- 頭がいいから?
結論は何?
- 861 :842:04/06/18 07:56 ID:0vojVN/E
- >>853
ウチは夫婦両方研究者、それと親類全部研究者か医者か教授。
だからって、自慢になるなんて考えた事もねぇけどな・・・・。
貴方も学者だからって、自分が特権階級だと思ってるんですか?
そんなの、すげぇ虚しい価値観でしかなくないですか??
なんで?中卒だろーが、高卒だろーが、短大卒だろーが構わないじゃん。
ここの奥様達は、何をもって偉ぶってらっしゃるの?
訳わかんねー、自分には能力も無いのにその偏見抱ける歪んだ根性。
- 862 :可愛い奥様:04/06/18 07:57 ID:IicDBERT
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 842の狂言まだーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 863 :可愛い奥様:04/06/18 07:59 ID:IicDBERT
- >>861
あなたのその言葉使いをまず
治した方がよろしくてよ。
下品極まりないから♪
- 864 :可愛い奥様:04/06/18 08:01 ID:IicDBERT
- キムタコ並みの下品な言葉使い
女の方が使いとは思いもしませんでしたわ。
- 865 :可愛い奥様:04/06/18 08:02 ID:qdZsEHIa
- うちは逆に旦那の両親の方が低学歴だけど、私の方が義母の
人なつっこいおばちゃんパワーに取り込まれてるよ。
うちに来た時は堅苦しい話しかしないし。
旦那だけ842の両親と仲良くできればいいんじゃ?
それより、身元が特定されそうな詳しい家族構成・学歴とか書いてて大丈夫なの?
- 866 :842:04/06/18 08:04 ID:0vojVN/E
- >>860
文章ちゃんと読めます?
結論はもう書いたよ。
「学歴(しかも旦那な)を物差しにして、人間の価値を決めるなんて、
そんな馬鹿げた考えを持っている人の方が余計に心が貧しく思える」
「中卒だろーが、高卒だろーが、短大卒だろーが構わないじゃん」ってだけ。
自分達はヒエラルキーの上辺に居るなんて思ってんだったら本物の馬鹿だと思うね。
- 867 :可愛い奥様:04/06/18 08:06 ID:b10GaYnH
- 学歴はあったほうがいいです、
学者なので。
- 868 :可愛い奥様:04/06/18 08:09 ID:IicDBERT
- >>866
素晴らしい意見だわ。あなたの意見に賛成。
でも、あなたの文章を拝読させていただくと
いたるところに、上から見下したような言い方が
あるようですわよ。自分でお気づきかしら?
自分を客観的に分析できないようでは、大人とはいえなくてよ。
文面からみて・・・
はっきり言って、周囲から煙たがられる、嫌われるタイプの人間ね。
まず、社会人ならその言葉使いを直したらいかがかしら?
- 869 :可愛い奥様:04/06/18 08:11 ID:IicDBERT
- 学歴はあるに越した事はないわ。
でも本人・周囲がそれを鼻にかけるようじゃダメね。
だから、私は旦那の学歴も私の学歴もいわないわ。
「能ある鷹は爪を隠す」いい言葉ね。
- 870 :842:04/06/18 08:13 ID:0vojVN/E
- >>866
うん、低学歴を差別する物差しが気に食わなかったんだけどね。
ここの奥様達って、自分がそうな人ならまだしもさ、
旦那さんが、ってだけで特権階級意識持ってっちゃってんじゃん??
馬鹿じゃねーの?とか、ちょっとムカついてしまいました、すいません。
そろそろ辞めようと思ってたとこだし、別に平気だよぉ。
それに、研究機関に属する人が官僚のお偉いさんに噛み付いても、損害こそあれ、利益なんかないもん。
あと、最高裁の判事も居たの、忘れてたぁ。
- 871 :842:04/06/18 08:17 ID:0vojVN/E
- >>868
ワタクシも一応、社会人ですので。
外では敬語・物腰しにも粗津なくこなしてまぁすぅ☆
煙たがられるよりも、飲みのお誘いを断るのに苦労する日々ですぅ。
ご心配有り難うございます、痛み入ります。
- 872 :可愛い奥様:04/06/18 08:18 ID:JWc+1iKa
- >>870
まあ、なんだ。
負け犬の遠吠えじゃないぞ、と言いたいだけのために842を書いたんだろうけど、
頭がいいなら842以降の自分のカキコを要約してごらんなさい。
自分の書いた恥ずかしくなかったら・・・つける薬がないわね。
- 873 :可愛い奥様:04/06/18 08:19 ID:Rdjl+ofm
- 低学歴を差別するかどうかは別として、
自分の中で比較すると
より高等な教育を受けた自分のほうが、そうでなかった自分より
実用面でも精神的充実の面でもいいに決まっていると思います。
大学で受けた教育のおかげで世界が広がりました。
- 874 :可愛い奥様:04/06/18 08:19 ID:IicDBERT
- >>870
そうね。ここの奥様方たちは、ご主人の権力であたかも自分も
そのような錯覚に陥ってる方が多数いらしゃるわね。
さも自分のことのように・・・自分自身はいったいどうなのよ!?
って聞きたくなるし。私も大嫌い。
私も自分で仕事を持ってて、決して旦那を当てになんか
しないわ。いざとなったら、私が食べさせてあげる!!って言ってるくらいだし
- 875 :872:04/06/18 08:19 ID:JWc+1iKa
- 一部欠落。
自分の書いた恥ずかしくなかったら
↓
自分の書いた内容が恥ずかしくなかったら
- 876 :可愛い奥様:04/06/18 08:23 ID:IicDBERT
- 私は博士課程までは行かせてもらえなかったけど、
一応大卒だから、仕事は一生懸命やらせてもらってはいるけどね。
- 877 :可愛い奥様:04/06/18 08:24 ID:Rdjl+ofm
- 仕事持ってたら偉くて専業は夫の地位をかさにきてるだけって偏見ありません?>876
- 878 :可愛い奥様:04/06/18 08:29 ID:rLK8zXF1
- >>877
私もそう感じる。
特に何も考えていなくても、夫の職業を知っただけで偉ぶっているとか
かさにきているとか、言う人はいるのよね。
そういう人は自分に自信が無いのかと思う。
でも、学者奥だけが被害を被る訳じゃない。
大企業奥も「ブランドをかさにきて」、教師奥も「えらそう」、石奥も・・・
色々言う人は誰に対しても言うのだから、気にしないのが一番。
- 879 :可愛い奥様:04/06/18 08:30 ID:ejPeogvP
- >>482さんへ
私はレス見てウラヤマシーと正直思いました。
色々な面白い話を周りから聞けそうだし(私には理解できないかも)。
学奥の楽しいところは
その分野の専門家から直にお話聞けるところではと思ってます。
「ここだけの話だよ・・・」なんてワクワクします。
単純な学奥ですみません。
- 880 :可愛い奥様:04/06/18 08:32 ID:ejPeogvP
- あれ、482じゃなく842さんでした。
頭寝てました。ごめんなさい。
- 881 :可愛い奥様:04/06/18 08:35 ID:IicDBERT
- 人それぞれだからなんともいえないけどね〜。。
専業主婦でも、一生懸命やられてる方もいらっしゃるし、
まあ・・中には誰かの追っかけ・レッスン等で暇してる方もいらっしゃるようだけど。。
専業主婦でも、子供のてが離れたら、再び仕事がつけるような
専門的技術を持っていれば素晴らしいわよね。
それこそ、専門的資格を大学で取得しておくとか。。
私はその口なんだけど。。医療系大で資格をとって、潰しが利くように
・・・って。どこかの一般高校・短大・大をでて、一般職で就職→玉の輿結婚は、
一番嫌なパターンだわ。
そういう奥にかぎって学歴等にうるさいから、頭にくるわね。
- 882 :842:04/06/18 08:46 ID:0vojVN/E
- >>872
ん??負け犬ってどこから来るのでしょうか?
まぁ、サラブレッドでは無いですから、苦労はしましたけど、
結果としては旧帝国大学の大学院までちゃんとストレートで卒業して、
研究職に就いてる訳ですから、別に自分が頭悪いとは思ってません。
「東大卒に負けた」ことへの腹いせをここで繰り広げている訳でもありません。
まぁ、その場で学歴主義を全面に押し出す人間のイヤらしさを感じたんですね。
私のコトはどう言われてもいいのですが、両親が高卒というコトを恥だと思う価値観が、
何か、「汚い根性してやがんな〜、気色わりぃ!」と不愉快には感じましたね。
”旦那が”学者だから、権力があるとでも錯覚されておられる方が
大勢いらっしゃるのがちょっと滑稽といいますか、腹立たしいですね。
強いて言わせて頂くと、そんな価値観は抱くだけ虚しいだけですよ、と。
自分自身には何も無いのに、よくそんな意識が持てるもんだなーと、
ちょっと不思議にすら感じますけど。怖くないのかしら?
>>873
あぁ、それには私も同感です。そう思いました。
ただね、ここの奥様方の錯覚といいますかね。
”低学歴”って一括りにして、自分達は”あくまで旦那の地位が”学者という特権階級である、
っていう偉ぶってらっしゃる心がもう、歪んでますよ。
学者の何が偉いのかサッパリ分りませんね。
教授なんて科研費の為に走り回って画策してさぁ、パワーハラスメントかましまくって。
学歴が高い=人格者 では無いですから。
しかも、その奥様が特別な意識を抱いてらっしゃるっていうのが、全く解せない。
- 883 :可愛い奥様:04/06/18 08:49 ID:b10GaYnH
- 雑談してるだけなのに、
なぜそこまで熱くなれるのだね?チミは?
>
ただね、ここの奥様方の錯覚といいますかね。
”低学歴”って一括りにして、自分達は”あくまで旦那の地位が”学者という特権階級である、
っていう偉ぶってらっしゃる心がもう、歪んでますよ。
学者の何が偉いのかサッパリ分りませんね。
教授なんて科研費の為に走り回って画策してさぁ、パワーハラスメントかましまくって。
学歴が高い=人格者 では無いですから。
しかも、その奥様が特別な意識を抱いてらっしゃるっていうのが、全く解せない。
そんな人いないと思うけど?
- 884 :可愛い奥様:04/06/18 08:51 ID:rLK8zXF1
- >>883
842は読解力が無いだけだねw
「負け犬」に続く文章の意味が取れていないし。
- 885 :可愛い奥様:04/06/18 08:52 ID:WDyDwarE
- レスが伸びてると思ったら、
朝から元気な人がきてるのね。
- 886 :可愛い奥様:04/06/18 08:57 ID:rLK8zXF1
- >>885
もうね、最近の学生にそっくりですよね。
単語の意味だけに反応して、文意がとれないの。
- 887 :可愛い奥様:04/06/18 08:58 ID:b10GaYnH
- >>884
空気読めない、っていうのが
一番頭悪い、
ということがよくわかりますた。w
- 888 :可愛い奥様:04/06/18 09:00 ID:b5D7ow7a
- 学があってもカルシウムが足りなかったらダメね。
- 889 :可愛い奥様:04/06/18 09:05 ID:WDyDwarE
- ここはお前の日記帳じゃないんだAAを
張りかけた私も牛乳飲んで逝ってきます・・・
- 890 :842:04/06/18 09:20 ID:0vojVN/E
- あっはっは。文章くらい読めるわ!自分の発言に関して、恥じてませんので。
学生卒業して数年は経つんですが・・・・。
困った事に外面良いのでチーフなんぞになってしまっておりますが。
>>886
貴方は教授ですか?
生化学専攻なので、栄養に関しては不自由しておりません、ご心配なく。
- 891 :可愛い奥様:04/06/18 09:27 ID:rS2bOWPP
- 昨日から見てるけど確かにこのスレ感じ悪…
高卒の学者奥にえらそうに指南する人がいたり。
昼間から2chしてるただの高学歴主婦のくせに。
- 892 :可愛い奥様:04/06/18 09:27 ID:OGj99qA0
- ご主人の親戚が学歴主義で腹が立つという842さんの気持ちは分かりますけど、883さんのいうとおり、ここにはそんな人あまりいないと思うんだけど。
なぜ、そんな風に思ったのかなぁ。
第一、学者と結婚するのって玉の輿か!?
実家が金持ちの学者ならともかく、単に本人が学者なら別に・・貧乏だし。
- 893 :可愛い奥様:04/06/18 09:28 ID:LCWcfxEI
- 文章が読めるのと、文意が理解できるのは違うのにね。
やっぱり単語にしか反応していない・・・。
だめだ、これは。
- 894 :892:04/06/18 09:32 ID:OGj99qA0
- う〜ん、おまけに842さん。
学歴主義に腹が立つといいつつ、ご自分の学歴をかなり誇っていらっしゃいますよ。
もうちょっと、冷静にね。
- 895 :可愛い奥様:04/06/18 09:32 ID:Rdjl+ofm
- まともな反論かけない人に限って
反論したい相手は文章力がないとか理解できる力がないとか書くけど
みっともないですよ。
説得力のある理由をつけてください。
- 896 :842:04/06/18 09:56 ID:0vojVN/E
- >>891
「昼間から2chしてるただの高学歴主婦のくせに」
えっと、ものすごく失礼な言葉だと受け取りましたが、
すみません、今日は代休なんですね、土日に実験しておりましたので。
「〜のクセに」って、品が無い言葉ですな。
>>893
あのね、文意が理解出来てるので、
「自分の発言に関して、恥じてませんので」と述べているのですが・・・。
その文意が読めていないのはそちら様ですよね?
文章が読める事も大事なコトですよ?論文を読むのであれば特に。
単語にしか反応しないのであれば、もっと早くレス書けますし。
理系に進みましたけど、弁論が得意だと申し上げました通り、どちらかというと文系頭です。
論破しろと言われれば頑張りますが・・・。
>>892
誇っているのではありません。
勉強は大切だと思いますし、大学に通えた経験は貴重だったと思っています。
「学歴主義」と申しておりますのは、高学歴以外の人間を否定する考え方を差しているつもりです。
私は、それなりに苦労もしましたし、自費で奨学金払って手に入れたものなので、
卑下するつもりもないですし、かといって誇るつもりも毛頭ありません。
一々、カルシウムとか、馬鹿な言葉を発する方がいらっしゃるので。
ご心配には及びません、とちょっと頑なでしたが申し上げました。
不愉快でしたらすみませんでした。
一環して申し上げたいのは、「人間に上も下も無いだろう」ということだけです。
- 897 :可愛い奥様:04/06/18 10:13 ID:WDyDwarE
- >892
へんなアオりが入っちゃったからだと思う。
私は842タソのキャラ結構好きよん。
専業主婦だけどw
- 898 :842:04/06/18 10:24 ID:0vojVN/E
- 訂正。
一環して申し上げたいのは
↑
一貫、です。ぎゃー、誤字恥ずかし!!
>>879 さん
レス遅れましてすみません。
えっと、一応、私と夫、両方がそれぞれ異なる分野の研究職なんですね。
でも、どちらかというと、喧嘩になりがちです。
生命体における現象(熱力学・化学反応・分子構造・制御理論・統計)は私の専門なのですが、
旦那も金属等の無機物における現象(上記内容と被るんですね)については専門なので、
どちらも譲らずに、”あるある大辞典”とか何かにつけ、「それは違うぞ!」と、
ガリガリ数式を解いて「これが正しい理論値だ!!」と、言い張って喧嘩で終わりますね・・・。
私の仕事は、本当は人の命を救う為にあるべきものなのですが、
その陰に、泣きたいくらいたくさんの動物が死んでいきます。
血統正しい、人慣れしている動物は一匹100万くらいです。
犬だと、ビーグル犬が実験動物なんですよ、ショック受けるでしょ?
実は、小さい頃「ムツゴロウ王国に行きたい!」という程、動物が大好きだったので、
殺す立場に身を置く事になるとは思いもしませんでしたよぉ。
今、アメリカとヨーロッパと日本で、薬剤候補を選択する為にヒトの遺伝子の立体構造の特定を
急いで進めている所です。そのうち、自分の遺伝情報を登録するコトにもなると思いますし、
難病と言われている病気(自己免疫疾患系や癌)に対する効果的な薬剤ももうすぐ出て来ます。
私は、ヒトは滅んでしかるべき種だと思ってますけど・・・・。
- 899 :可愛い奥様:04/06/18 10:40 ID:n/sWxRQX
- 心配しなくても人類は滅びるから大丈夫だよ。
自分の年金の心配でもしれよ
- 900 :可愛い奥様:04/06/18 10:48 ID:7QhgkvC0
- >>842
>ウチの両親は高卒でしたが、
高卒で教諭・学園長になれるの?
- 901 :可愛い奥様:04/06/18 11:16 ID:eR94oMwh
- 思いっきり横ですまん。
私は専業ヒマヒマ小梨高学歴奥だけど、勉強というものが禁止なんだよね。
悪化させるから。
目に一生治らない病気2つ見つかって、細かい文字沢山読むのもだめ、
力むような肉体労働もだめ。
これでも霞ヶ関界隈でそれなりに働いてた人間さ。
今は仕方なく学者夫によりかかってるけど、一番ダメージ受けてるの自分自身なんだし、
旦那が最後のプライドとして残さないと、生きてく気力もない。
- 902 :可愛い奥様:04/06/18 11:22 ID:n/sWxRQX
- 健康な高学歴専業奥ですがプライドなんてもうないよ。
気楽でのほほんが一番だわー
- 903 :可愛い奥様:04/06/18 11:33 ID:WDyDwarE
- >901
目の病気つらいですね。
良くなるといいんだけれど。
旦那さんのこと誇りに思う事について
罪悪感なんて感じなくていいと思うし、
逆に素敵なことだと思うのん。
>902
>気楽でのほほんが一番だわー
旦那見てるとほんとそう思う。
絶対、こやつ長生きしそうだな〜って。
- 904 :842:04/06/18 11:34 ID:0vojVN/E
- >>899
・・・・理系の方じゃありませんね?
ちゃんと実データをもって、もしくは仮説を立てた上での数学的検証がなければ理論として成立しません、蛇足しておきます。
でも、その通りになります。太陽系に寿命がありますしね、その時は当然、全生命が滅びます。
その前のお話です・・・。寿命を伸ばす方法は、いくらでも考えつきます。技術も追いつきつつあります。
専門的な話は省きますが、最近になって、ES肝細胞(受精卵から、どんな臓器にでも分化出来る)を
制御出来る様にもなってきてしまいました。
知ってますか?ES肝細胞って、子供を授かりたくて人工授精に挑んだ夫婦がいたとして、卵に精子を受精させるのは一つだけではなく、
複数個試みるんです。一番良さげな受精卵を着床させ、その卵は人間として産まれ、育っていくのに。
他の、ちゃんと人間に成長出来る受精卵を、そう呼んでいるだけなのに。
実験の実態を知るにつれ、ヒトの生命を伸ばすという名目で、私達は誤った方向に進みつつあると。特にアメリカ。
勝手に猿でクローン作っちゃって。類人猿でやって、先を考えないハズが無い。国家機密で絶対ヒトもやってる。
怖いのは、完璧な人間を作ることがもうすぐ可能になる、ってコトです。老人や死ぬ筈だった病人が
死なないことによる人口爆発が起きる。結果、エネルギー不足か、餓死か、地球の資源は枯渇していき、
ヒトは苦しんで死に逝くことでしょう。選民思想も生まれるでしょう。
所詮、学者や研究者や医者は、科研費や利益の為に実験しているに過ぎず、その先のコト、犠牲になるモノのコトを
慮れる人間がどれだけいることか・・・。ヒトという種が、そうまでして救う程の命だとは思えなくなった。
辛くなって、この仕事を辞める事にしました。
数年掛かって2人で1千万くらいは貯めたんですけどね、それじゃ足りないだろうからまだ貯めないと。
熱くなってしまったのは、学者がやっている事は、無駄な事だと思うからです。
空気を乱して申し訳無かったと思います、すみませんでした。
- 905 :可愛い奥様:04/06/18 11:43 ID:n/sWxRQX
- 確かにダンナのナントカ有機化学は使えないと思う。
子供産んだときつくづく使えないやつだと思ったわよ。
- 906 :可愛い奥様:04/06/18 11:44 ID:qdZsEHIa
- >904
>辛くなって、この仕事を辞める事にしました。
辞めるのカヨ!!
たしかに人間だって宇宙のレベルから見たら自然現象の一つでしかないんだけど。
でも、そう考えはじめると他のどんな仕事もやっても無駄って事に
なっちゃうからなぁ・・・。
- 907 :可愛い奥様:04/06/18 11:47 ID:e+sbh2K6
- メーカー奥はうるさいね。
- 908 :可愛い奥様:04/06/18 11:48 ID:7QhgkvC0
- このスレの空気を心配するよりも
自分の精神状態の心配をしたほうがいいと思う。
- 909 :842:04/06/18 11:49 ID:0vojVN/E
- >>901
目ですか・・・・。酷使されたのでしょうか、肉体労働も禁止か。
網膜剥離でしょうか?内圧が高くなってしまわれました??
どちらにしろ、お身体を労ってあげて下さい。
私は、遺伝子組み換え実験の際、エチジウムブロマイドを人差し指と顔の皮膚に
付着させてしまいました。はぁ、いつ癌が発現するやら・・・・。
>>902
私は、いわゆるノイローゼですかね。
やりたかったことと、直面する隠蔽されつつも進む技術が懸け離れてきました。
今まで、何体の動物を犠牲にしてしまったか・・・・。
自分の学歴も、技術も、知識も放棄しようと思います。
- 910 :可愛い奥様:04/06/18 11:53 ID:n/sWxRQX
- >>909
まぁまぁ落ち着いて。
子育てでも終わったらまた学問しれよ〜
- 911 :可愛い奥様:04/06/18 12:08 ID:EpuF4+f6
- このスレよりも、電波の飛んでいる石妻スレや同じコピペばかりする人がいる
灯台鏡台スレを心配するがいい。
- 912 :842:04/06/18 12:09 ID:0vojVN/E
- でもね、受精卵なんだから、その先を人間として産まれ、生きる権利だってあると思うんです。
それをただの人間が選んでいいとはどうしても思えない。
選ばれなかった受精卵はただの便利な細胞、という扱いをされて実験に使われるんだよ?生きれるのに。
中絶を人殺しという団体だってあるけど、同じ事をやってるんですよ。
もう、ヒトは滅んでいい。
麻酔なんかなくて、脊髄を千切って何体ハツカネズミを殺したかな?
1号、2号と名無しのウサギに毎日餌を与え、注射をし続け、最後に全血液を抜かれて死んで行く。
犬も猫も大好きなのに、一体どれだけ捌いて殺めてしまったか。
殺したくなかったよ・・・・、泣きながらエーテルで殺したよ。
何体も、何体も繰り返し。
- 913 :可愛い奥様:04/06/18 12:09 ID:CCmY52ep
- 842氏の発言がまともかどうかはどうでもいい。
学歴も、文章理解力もどーだっていい。
ただ、自分の出現でスレの雰囲気が変わってしまったことに気づいてほしい。
- 914 :842:04/06/18 12:12 ID:0vojVN/E
- うん、ごめんね。
もうこないから。
- 915 :可愛い奥様:04/06/18 12:21 ID:n/sWxRQX
- ウサギのためにも人間一人産めば年金も助かるし、
大勢の年寄り救うことになるよ。
- 916 :可愛い奥様:04/06/18 12:22 ID:n/sWxRQX
- >ウサギのためにも
ウサギちゃんの供養のためにも、っていう意味です。
- 917 :可愛い奥様:04/06/18 12:26 ID:7QhgkvC0
- 被検体に必要以上の罪悪感を感じるなら
なぜそもそもその道を選んだんだろう。
実験動物を使うことも、その実験動物がどうなるかも
あらかじめ想像がつくと思うんだけど。
- 918 :可愛い奥様:04/06/18 12:30 ID:to5eP7jY
- ううーん、842には動物霊が憑依している。
除霊なされ。
- 919 :可愛い奥様:04/06/18 12:32 ID:yBgxg60g
- 罪悪感から逃れたくて
その責任をヒト全体に押し付けるんだね
方向性は間違ってないけど、>>917のいうように
わざわざ自分の手を汚す道にすすんだのは あ な た
- 920 :可愛い奥様:04/06/18 12:49 ID:ejPeogvP
- 罪悪感、人としてまともだと思いますよ。
それに追い打ちかけるような917,919のレスの方が
私は嫌いですよ。
- 921 :842:04/06/18 12:58 ID:0vojVN/E
- ごめんなさい、動物実験だけは避けたくて、研究室は微生物を扱う所にしたんです。
でも、仕事となると選べる立場では無くて、そこで辞めれば良かったかもしれない。
けど、キャリアも捨てきれず、動物実験専門の友人から「慣れるよ」と教えられてたので、
そのうち、私も耐えられる様になるかな?って思って。甘かったですね、馬鹿でした。
それと、受精卵をいじるっていうのが・・・・。
人殺し以外の何でも無い行為だとしか思えず。
とにかく、勝手にお騒がせしてごめんなさい。
申し訳ないと反省しています。
- 922 :可愛い奥様:04/06/18 13:14 ID:J/VTYJJI
- >>921
お参りするが宣し。
神に祈りを!
- 923 :可愛い奥様:04/06/18 13:22 ID:42iKJo7p
- 最初は842って変な荒しとしてしか見てなかったけど・・・。
動物実験の繰り返しで神経が擦り切れていくのは、おかしくないと思う。
私も動物好きなので、猫や犬が人間のため苦しんで殺されていくのを考えたら
そこまでして永らえる人間の命って・・・と苦しくなる。
その恩恵をうけているので、なんともいえないけど、せめて苦痛は取り除くように
してあげられないのかとおもいます。動物実験に耐えられず、医学部から他の学部に
転向するひともいるらしいよね。
- 924 :可愛い奥様:04/06/18 13:31 ID:lk647f8k
- >>842
まったく門外漢で申し訳ないんだけど、
あなたの培ってきた知識や技術は研究職の誰もが持つ壁のような気がする。
せっかくあなたが持っているものを全て捨ててしまう事は
なんだか悲しいよ。
もっと実践の場がないかな。
- 925 :可愛い奥様:04/06/18 13:48 ID:lk647f8k
- もう来ないって言ってるんだからレス待っても仕方ないね。
でも見てると思うから言うけど、
ヒト?人間も矛盾だらけ。動物を操っているようで生態系からすれば
人間こそどうなんだろう?とも思う。
なんか何書きたいのかわかんなくなったけど。
- 926 :可愛い奥様:04/06/18 13:51 ID:qdZsEHIa
- 実験動物殺すのに罪悪感っていうのは、家畜を殺して食べるのと
どう違うんだろう。
- 927 :可愛い奥様:04/06/18 14:05 ID:/3nhcXMH
- 842は決して嫌な人には思えないし、逆に正義感が強く、倫理観もしっかり
している人のように思えるけどなあ。
- 928 :可愛い奥様:04/06/18 15:17 ID:WRQanv4o
- ボソ 正直、阪大や九大院卒でここに偉そうに書き込まれても ボソ
すげーーーーー中途半端。こーゆー人たちが一番学歴鬱屈がすごそう。
- 929 :可愛い奥様:04/06/18 15:24 ID:IicDBERT
- ボソ・・
自分のこと自分で頭いい〜
なんてぬかしてるし・・・・
そういう奴が、バカなんだって気づいてないし・・
バカが
- 930 :842:04/06/18 15:34 ID:0vojVN/E
- あぁああ・・・・
たぶん釣られてるな、俺。
ゴメンね、俺、頭いいって言ってない。
あとね、旦那は阪大出た後にワシントン大学に留学したから4つ年上なのね。
私は九大(恥)って書いたと思いますけど?
親から「九州から出さーん!」って言われたから、一番マシな選択やん?
今は東大の理化学研究所に居るよ、文句あんならくれば?
もう辞めるつもりだけど。
で?貴方は??
京都大学とか?東大理三とかですか??
腐れバカが。
死ねよ。気持ち悪りぃな、ボソ・・・って何だよ?
不細工だろ?お前。
- 931 :可愛い奥様:04/06/18 15:37 ID:WRQanv4o
- ワシントン大学に留学
↑「留学」じゃだめぽ
学位とらにゃ。世界が狭い人でつねw
よくそれで研究所勤めができるもんだ〜。
ネタ決定。
- 932 :可愛い奥様:04/06/18 15:39 ID:QPT5vXJm
- 842見て 灯台に歯学部あるのかーーーとおもたよ
- 933 :可愛い奥様:04/06/18 15:39 ID:zBbkKahe
- なんか久しぶりに来たら荒れてるし(^_^;
- 934 :842:04/06/18 15:39 ID:0vojVN/E
- だから取ったっつってんだよ!
で、お前は何大なんだ?言えよ。
恥ずかしがんなよ、な??
俺、学歴主義じゃねぇって言ってるだろ?
バカにしたりしねぇから。
- 935 :可愛い奥様:04/06/18 15:41 ID:IicDBERT
- >>ID:0vojVN/E ______
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
/:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、:::::::ヽ
|:::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::|
|::::::::::/ |:::::::::|
|:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
|::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
|:::ノ (●_●) |::|
|::| l l |::|
|::| __-- ̄`´ ̄--__ |::|
|::| -二二二二- |::|
|::::\ /::::|
\::::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::::/
|Ξ|~ \ / ~|Ξ|
/::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
|::::::::::| \ / |::::::::::::|
/|:::::::::::| \ / |::::::::::::|
- 936 :可愛い奥様:04/06/18 15:41 ID:qdZsEHIa
- >930
おぉーい、もちつけ。
ネタならいいけど、これ以上身元晒す発言やめとけよ。
仕事関係の事はさておき、旦那の実家に対する発言とかヤバイっしょ。
- 937 :可愛い奥様:04/06/18 15:42 ID:WRQanv4o
- >936
ネタだから大丈夫
- 938 :可愛い奥様:04/06/18 15:44 ID:IicDBERT
- 〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
>> ID:0vojVN/E / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
迎えにきたでぇ ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
/ / \ :::::::::::::::::::|:|
/ / \ ::::::::::::::|:|
/ / ヽ :::::::::::|:|
/⌒\ / / | :::::::::::|:|
/ \ / / | ::::::::::|:|
/__ \ / / | :::::::::|:|
/ノ v \ ) ./ / | :::::::::|:|
|ζ) (_ヽヽ ム / / | :::::::://
λヘ´`,イ|:) //⌒,/ / | :::::://
/λ.|三-'//// / /\ | :::://
| | \─/ / / / \ ./ :://
/ | У / | 彡ミ、 λ / ./
/ / / 彡ミ、| | //
/ / / / /:::λ\ ト、
/ / / /|::::::::| λ | \
/ / / / .|::::::::| | \
/ | \_/ / / |::::::::| | \_>
/ 〉 _ / / |::::::::v | \
| (三7  ̄7≦彡ミ λ::::V ,ノ \_
| ム:::/ |:ミ彡ミ / 从V / /
| |:::::ハ |/ / / | ,/ /
| V / / | \_,ノ /
λ ,/ / | / /
- 939 :842:04/06/18 15:44 ID:0vojVN/E
- 文句あんなら来いよ!
とりあえず、ボコらせろ!!
170cmのヒョロヒョロした体系の女だよ、来いよ?
あと、お前の出身大学言え。
- 940 :可愛い奥様:04/06/18 15:46 ID:OGj99qA0
- >>842さん
ホントにもうこのへんでやめておき〜。釣られすぎ。
ネタなら良いけど、ここまで書いたら簡単に個人特定されるよ。
狭い世界なんだから。
- 941 :可愛い奥様:04/06/18 15:46 ID:eR94oMwh
- 842さんはご自分がえらい!凄い!
あんた達とはワタクシは違うのよ!という態度が見え見えなんです。。
確かにそれなりに凄い経歴の持ち主だとは思いますが、
いつまでもここで煽って煽られてを繰り返しても不毛なのでは・・・?
842さんも良い思いはしないでしょう?
私は旦那が東大博士(理)、家族ぐるみで親しくしてる友人が
東大理V→東大病院医師していますが、842さんとは全く違いますよ。。
私自身は私立の普通の学校ですが、国T官僚していました。
- 942 :可愛い奥様:04/06/18 15:46 ID:IicDBERT
- ____
/ \
/ / ̄⌒ ̄\
/ / ⌒ ⌒ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| / (・) (・) | | あたたたたたたたたたたたたたた
/⌒ (6 つ | | ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
( | / ___ | < !!!!!!!!!!!!!!!
− \ \_/ / \__________________
// ,,r'´⌒ヽ___/ ,ィ
/ ヽ ri/ 彡
/ i ト、 __,,,丿)/ ζ
| ! )`Y'''" ヽ,,/ / ̄ ̄ ̄ ̄\
! l | く,, ,,,ィ'" /. \
ヽヽ ゝ ! ̄!~〜、 / |
ヽ / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
Y'´ / """''''〜--、|||||||||||||||||) <842
( 丿 ,,;;'' ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ |
ゝ ー--、,,,,,___ ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ ./
ヽ \  ̄""'''"" ̄ \____/-、
ヽ ヽ :::::::::::::::::::: / `ヽ
ヽ 丿 ) / ノ ゝ ヽ ,〉
ゝ ! / ∀
! | / 人 ヽ ヽ
| ,;;} !ー-、/ ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
|ノ | | / Y ヽ
{ | | j ヽ
〈 j ト-.| / )
- 943 :可愛い奥様:04/06/18 15:49 ID:IicDBERT
- \ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ <<842
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
- 944 :842:04/06/18 15:51 ID:0vojVN/E
- あぁ、ネタじゃねーんだよな・・・・。
ま、いいか。
ボコってやるから来いな?
俺、とりあえず親父に殴られ慣れてっから男でもいいよ??
気持ち悪りぃ童貞とか引き蘢り主婦でもいいよぉ〜?
あははは、今、人殺しても俺罪になんねーから。
入院寸前で薬浸けだしよ♪
な、大学名言えよ、デブスもしくはデ不細工。
大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え
- 945 :可愛い奥様:04/06/18 15:51 ID:cz+rEbai
- >939
九大なのに東大理化研、って凄いじゃん。マジで。
苦労したんだね。でも周りが東大卒ばかりだから
鬱屈しちゃったのかしらん。
- 946 :可愛い奥様:04/06/18 15:53 ID:cz+rEbai
- はっ、九大&動物切り刻みといえばディル・・・・・・・
- 947 :842:04/06/18 15:53 ID:0vojVN/E
- 大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え大学名言え
- 948 :可愛い奥様:04/06/18 15:56 ID:IicDBERT
- >>842
氏ね!!!学歴オタク雌ブターー
あたたたた!!!
_ー ̄_ ̄)’, ・ ∴.ガッ, .. ∧_∧ ガガッ
∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ((( #)゚Д゚)
, -'' ̄ = __――=', ・,‘ r⌒> _/ / ・,‘
/ _-―  ̄=_ )":" . ’ | y'⌒ ⌒i .' ∴.'
/ ノ  ̄_=_ ` )),∴ガッ | / ノ |ガッ
/ , イ ) _ ) ̄=_) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ _ ) / , ノ
| / \ `、 / / / ガガガッ
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
- 949 :842:04/06/18 15:58 ID:0vojVN/E
- じゃ、ネットワーク管理者の権限使わしてもらうねー。
お前、近くに居たら俺から行くからな。
どんだけ串刺したんかなっと♪
ま、俺は頭壊れたからさ。
認めるよ、頭悪いし、動物も殺せねーし。
精神的に脆かったよ、悪かったな。
あ0
- 950 :842:04/06/18 16:00 ID:0vojVN/E
- ごめーん、俺、モデル体系なんだ。
同じレベルまで落ちてあげらんなくて申し訳ないなぁ。
- 951 :可愛い奥様:04/06/18 16:02 ID:IicDBERT
- ほんと嫌な女ね。狂信狂乱してるし。
自分の情動を抑制できないのね。前頭葉が未発達なんだわ。
最近の切れ易い子供みたい。。
- 952 :可愛い奥様:04/06/18 16:04 ID:Lre70Juz
- 最近、本当の学者奥はここにいらっしゃるのかしら。
なりきり、なのか、品のない文が多すぎですね。
- 953 :可愛い奥様:04/06/18 16:06 ID:IicDBERT
- ほんとよね。なんだったの?あの842
じぶんで主張して自分で半狂乱・・
かんぜんな寸劇よね!
しかも言葉使いがめちゃくちゃだし。。
中坊レベルよ。w
- 954 :842:04/06/18 16:07 ID:0vojVN/E
- はぁ?
バカ呼ばわりしといてそれかよ??
んで、お前は何様で、何大出身だから俺と旦那をバカに出来るんだ?
ちゃんと言えよ、大学どこだよ。
言わなくても電話番号と住所と名前までは分かるぞ。
ただのやっかみかよ?寂しくねぇか??
ごめんな、俺、学歴主義じゃなくても困らねぇんだわ。
ぎゃははは、未発達なんじゃなくて、壊れたんだよ!
こっち来いっつてんだろが!
- 955 :可愛い奥様:04/06/18 16:08 ID:eR94oMwh
- 最初は別人種だと思いましたよ、私も。
きっとお金持ちで優雅な生活をしていて、一般庶民ではないのだと。
英才教育やら受けていて。
でも普通ですよ。
旦那も私も一般庶民。だんなはユニクロ着てたらマシなくらいだし。
- 956 :可愛い奥様:04/06/18 16:08 ID:AKErjwP0
- >842 おまい、ずっと、泣きたかったんだろ?
泣いていいよ。おまいはずっとがんがってきたんだから、泣いていいよ。
泣くだけ泣いて、少しだけ、眠れ。
- 957 :可愛い奥様:04/06/18 16:10 ID:IicDBERT
- >842
ほんっと、新宿辺りをぷらぷらしてる
ヤンキー状態ね。あんたのその態度。
- 958 :可愛い奥様:04/06/18 16:13 ID:eR94oMwh
- でもそうなるの分からなくも無いよ。。
うちの旦那、院だけ東大。
やっぱり学部から東大の人とは出世の仕方も扱われ方も全く違うんだよね。。
ものすごく穏やかな人だけど、キー!!となった時あったから。
- 959 :可愛い奥様:04/06/18 16:14 ID:IicDBERT
- はいはい・・・
あなた九大院卒
だんなは・・・阪大卒
ハイハイ・・
私は学歴で人を判断しませんよ。
あなたもなんでしょ?
じゃあ学歴書かなきゃいいじゃない。
- 960 :可愛い奥様:04/06/18 16:15 ID:IicDBERT
- 東大は
院入試より学部入試の方が
受験が難しいのよね。
- 961 :可愛い奥様:04/06/18 16:15 ID:cz+rEbai
- >952
はぁい、私です(私が学者)。
夫はリーマン。
- 962 :842:04/06/18 16:15 ID:0vojVN/E
- おぉ、父親には殴られて母親には包丁で刺されたよ。
あっはっは!ヒトを救いたいと崇高な意志を持ってみたけどさー、
人間なんて腐ってんじゃんよ、死ね!
何で土日返上で毎日日付変わるまでドラフトで実験しなきゃなんねぇんだか。
英才教育?殴られながら受けたよ、お金持ちじゃねぇのによ。
優雅??んなわけねーだろ、貯金と医療費で精一杯だよぉ!!
っていうか、普通に接続して晒してんだ?
へぇ〜、俺から行っていい?
旦那が手挙げたらそっちの障害だしな。
- 963 :可愛い奥様:04/06/18 16:16 ID:uqjfcHMS
- 842さんこの問題解いて
__ _
√2690 +√57 ×1987の3乗÷華氏690度
- 964 :可愛い奥様:04/06/18 16:17 ID:eR94oMwh
- どこの学校もそうだと思うけど、
学部外からもとらなきゃいけないから、ちゃんと外部枠が確保されてるからね。
理Vいった友人の同級生で、どうしても動物実験できず抱っこしちゃって、
結局退学した人いたと聞いている。
842さんもきっと根が優しい人なんだと思うから。。。
- 965 :可愛い奥様:04/06/18 16:19 ID:kqIdIucm
- ここで憂さ晴らししているならいいんですが・・・。
かえって気分が落ち込んでしまったら
本当におきのどくです。
動物さんが浮かばれるような研究続けてください。
私はこれから掃除します。
では・・・842さんへ。
- 966 :可愛い奥様:04/06/18 16:19 ID:IicDBERT
- 大学名言え言えって、半狂乱してるようで
哀れじみてきたから・・・
一応いってあげる。
私は北里大卒(医療系)
旦那は東京大学法学部卒
これでいいでしょ?
うちはごくごく普通のカップルよ。
- 967 :可愛い奥様:04/06/18 16:24 ID:IicDBERT
- なんでここのスレ
こんなに荒れてるのー?誰なのー?
で、842さん
963の問題、解けた?
- 968 :924:04/06/18 16:26 ID:5Hztx5Rb
- 私、釣られたの?
- 969 :可愛い奥様:04/06/18 16:28 ID:IicDBERT
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 842!963の問いの答えまだーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 970 :842:04/06/18 16:28 ID:0vojVN/E
- ルートどこに付いてんだか、わざと摂氏じゃなくしたんだ?
何?273℃間違えたらネタって宣言すんだ??
あ、大丈夫、俺もう死ぬからさ。
もう駄目なんだ、研究は無理。
動物殺すのは無理だし、それでヒト救うなんてバカげてるし。
んでさ、ヤンキー呼ばわりされて結構なんだけど、
親父に寒稽古で鍛えられたから、ヒョロヒョロしてっけどさ、
俺、喧嘩弱くないから別に旦那でもいいよ。
俺、学歴なんか、いつ自慢した?
学歴主義が反対だって言ってるだろ?最初っから。
俺は、中卒でも高卒でも大卒でも、まっすぐなヒトは尊敬するよ・・・。
俺は出来ねーから。
動物殺すくらいだったら、あん時断れば良かったよ。
薬浸けになってまで、何でヒト助けしてんだかな。
自分が馬鹿馬鹿しいわ。
首釣ったけど、カーテンレールが落ちたんだよ!
死ねなかったよー、あはははははは。
ODしたら胃洗浄と活性炭入り下剤で大人なのに漏らすしよぉ。
頭壊れたさー、悪かったよ、からんで。
馬鹿です、認めます。脆くて無理でした。
でも、旦那は精神的にも強いし俺なんかと違ってちゃんと頭良いんだ。
だから、俺だけにしてくれよ、誹謗中傷すんなら。
- 971 :可愛い奥様:04/06/18 16:32 ID:42iKJo7p
- 私、不妊治療してるんだけど
受精卵のことをかんがえると、なんともいえない気分になったな。
ぶじ、最初に移植した受精卵が着床して赤ちゃんになった場合で、
何人も子供はそだてられないからって、凍結しておいた受精卵を廃棄
扱いにすること多いけど、廃棄された卵も移植手術の順序が違えば
人間としてこの世に生まれてきた可能性もあるわけで・・・。
治療する前は、わりとドライに考えてたけど、だんだんとね・・・。
まあ、いまだに子供を授からないのだけど。
- 972 :可愛い奥様:04/06/18 16:33 ID:uqjfcHMS
-
842さんこの問題解いて
__ _
√2690 +√57 ×1987の3乗÷華氏690度
えーと、842さんなら小学生レベルですよね?
理系ならお茶の子さいさい。
ルートは2690と57についてます。
華氏と摂氏の関係はどなたでもご存知かと?
まして842さんならぐぐらなくても摂氏に換算して
ぱぱっと暗算でしょ?
これくらい一般の中学生レベルかと
- 973 :842:04/06/18 16:38 ID:0vojVN/E
- 申し訳ねーよな、大学にも。
こんな馬鹿を卒業認めちゃってなー。
で、何で北里ごときで九大を馬鹿に出来るんだ?
医療系ってうさんくせぇなぁ、医学部?薬学部?看護かよ??
俺、九大の薬学な。専攻は生化学な。
でも、精神的に脆くて薬浸けでもう訳にたたねぇ。
この世から消えるつもりだったんだよ。
4Fから飛び降りても骨折しかしねーし。
世話んなった教授にも申し訳ねぇよな、ホント。
旦那が東大の法学部?ふーん。国家試験受かった?
今、医学部に行けばドクターに旦那の従兄弟がいるよ。
それから、慶応に行けば講師で東大医学部卒の従兄弟がワシントン帰りで居るよ。
俺んとこ来てもいいよ。
殺してくれよ、いっそ。
- 974 :842:04/06/18 16:41 ID:0vojVN/E
- 解けばいいのか?
解いたら何してくれるの??
俺、結構可愛いけど、金くれるならやっていいよ。
どうせ死ぬし。
で、ネタって思ってんだよね?
しらべれば?
分かるだろ??
本名言おうか?
- 975 :可愛い奥様:04/06/18 16:41 ID:wCgI2v+0
- 北里には獣医学部もあったよ。
私の近所でオバカな同級生がそこの獣医学部に行った。
- 976 :可愛い奥様:04/06/18 16:42 ID:uqjfcHMS
- >>974
では問題を解いた上に
本名をお願いします。
- 977 :可愛い奥様:04/06/18 16:43 ID:IicDBERT
- >>で、何で北里ごときで九大を馬鹿に出来るんだ?
なあに?このいいぐさ?おもいっきり学歴を比較してるようね。
「学歴なんてどーでもいい」なんてほざといて・・・
自分が一番の学歴主義者じゃないのよ!!!
言ってることとやってることが全然違うじゃない!!!
こんなこったろうと思ったわ。だからあんたみたいな狂言女に
言いたくなかったのよ!!!!
- 978 :842:04/06/18 16:44 ID:0vojVN/E
- お前が先に馬鹿呼ばわりしたの、もう忘れた?
- 979 :可愛い奥様:04/06/18 16:44 ID:IicDBERT
- はやく問題問いなさいよ!!
その九大薬学部の頭で!!wwww
- 980 :842:04/06/18 16:45 ID:0vojVN/E
- >>976
で、何してくれる?
- 981 :842:04/06/18 16:46 ID:0vojVN/E
- 何逆上してんの?
- 982 :可愛い奥様:04/06/18 16:47 ID:IicDBERT
- >>978
わたしはあんたの学歴なんかにとらわれない!!って
考えに賛成したのよ!!!わすれた!!?
ひとっこともあんたの事をバカなんて言ってないわ。その時。
午後になってのぞいて見たら・・・あんたが半狂乱で狂ってるし。。
ビックリしたわ。なんあの?あんた?
- 983 :可愛い奥様:04/06/18 16:47 ID:AKErjwP0
- >842 私は文系学者挫折組(東外大院中退)で、現在はブルーカラーの妻です。
理系のことは全然解らないけど、貴方の書き込みを全部読んできて、今、泣けてきてしょうがない。
貴方はすごく頑張ってきて、やさしくて、素敵な女性だと思うよ。
ねえ、ちょっとお茶でも飲んで、旅行にでも出て、ゆっくりしようよ。
私でよければ、つきあうからさ。串はずして書いてるから、調べてくれてもいいよ。
無駄なことなんて、ないよ。だから、死なないで。生きてて。
- 984 :可愛い奥様:04/06/18 16:48 ID:uqjfcHMS
-
えーこんな中学生レベルの問題も解けないんですね!842は
842はネタ認定!
朝早くからずっと粘着ご苦労さん!
- 985 :可愛い奥様:04/06/18 16:50 ID:eR94oMwh
- 私も同じ様な状態になったことあるから、なんか分かる。
目が不自由・つまりいきなり障害者になったこと、
旦那との結婚前の義理親姉妹との確執で。
それまで割りと優秀な子で来たのに、いきなり世間から疎まれ蔑まされる
一生治らない病気の宣告で、障害もつ身になったと言われてごらんよ?
自傷も繰り返したし、勿論自殺未遂もしたし、道具用意して殺人もしかけた。
人格変わった。
いったん、全てお休みにしてリセットした方がいいよ?
まずは好きなもの食べて、嫌なことは一切せず。
- 986 :可愛い奥様:04/06/18 16:50 ID:IicDBERT
- ちょっと精神科にでも行ってカウンセラーしてもらったほうが
いいわよ。842。
まじめな話。
楽になるわよ。
あんた、ちょっと言動が普通じゃないもの。。。
- 987 :842:04/06/18 16:51 ID:0vojVN/E
- いんだよ、俺、好きなヒトがクローン病だったから、
少しでも早く助けたかっただけなんだよ。
仕事辛くて、重荷になって、振ってさ。
そしたら再燃しちゃって、俺のせいじゃん?
本末転倒で、苦悩しながらも薬だけでも、とかって頑張っても、
俺の頭壊れたんだよ。
今の旦那には甘えて寄っかかった最低な女なんだよ。
- 988 :学奥:04/06/18 16:52 ID:cz+rEbai
- >984
漏れ、修士2つと博士号持ってるけど文系だから全然解けねー(汗
もう2時間程買ったばかりのマックでCDRを焼こうとしてるけど
全然できねー(汗。理系の夫が帰宅するまで待つばい。
- 989 :可愛い奥様:04/06/18 16:54 ID:j9kVlHD6
- __
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| ごはんおいしい
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 990 :可愛い奥様:04/06/18 16:54 ID:K3IGZhj/
- 蛇足しておきます??
- 991 :可愛い奥様:04/06/18 16:54 ID:IicDBERT
- あたしだって色々辛い事ばっかりで
精神科の受診歴あんのよ。やっぱり今でも薬漬けよ。
842、こんなにこのスレでストレス発散できたんだから
もういいじゃない!!
- 992 :842:04/06/18 16:57 ID:0vojVN/E
- いいよ、もう、ネタって思って。
でも多分、薬の手掛かりが掴めるまで理科学研究所居るからさ、
インターロイキンYさえ、押さえ込めればもうプレドニンなんか飲まなくていいんだ。
今、フェーズVまでもうちょっとなんだよ、ステロイド剤飲ませ続けてたら、
大腿骨頭壊死起こしちゃって、骨まで腐っちゃうんだよ!
急いでんだ、それだけ届けれたらもういいんだ。
背の高い、痩せたピアスじゃらじゃらの女居たらボコっていいよ。
>>986
あぁ、自殺未遂で書類送検されて措置入院したよ、一回ね。
- 993 :可愛い奥様:04/06/18 16:58 ID:3pAly3xP
- 医者は医者のスレに行け------。医者専門があるだろ--。
何がいいたいのかわからん。
国立はあんまし儲かってないようだな----。
だいた医学のことがわからん人間に家やその他もろもろ
かきまくって自慢したいのか、医者同士に相手にされないから
ここにやってくるのか
全くむしがすかんわい。
学者が貧乏という奥さん、それなら上品ぶるのやめてけれ。
貧乏なら貧乏のスレがあるよ。
- 994 :可愛い奥様:04/06/18 17:01 ID:IicDBERT
- >>992
ちょっと842!ちゃんと精神科かメンタルクリニックに受診してる?
休職した方がいいんじゃないの?
むりしちゃ、だめよ!!
- 995 :可愛い奥様:04/06/18 17:01 ID:bvYeLqb5
- >>982
まあまあ、落ち着いて。
最初からわかっていたではありませんか。
842は最初から学歴だけにしがみついていたじゃないの。
でも、自分ではそれに気がついていないんでしょうね。
自分が今までやってきたことを他人に評価されたくて、もがいている。
世間は自分が思う通りにはなってくれないことがわかれば、そして
過去にとらわれるより今の自分を将来どう生かそうか考えられれば
きっと未来は開けるのにね。
>>842
私の知り合いにやはり九大で生化学やっていた人がいるよ。
彼は今は製薬メーカーで営業をやっている。
最初はメゲてたけどね。
でも、専門知識があるということは、顧客に信頼してもらえることでもある。
そのメリットを生かしてがんばってるよ。
- 996 :可愛い奥様:04/06/18 17:01 ID:zi/j9WQn
- このスレの顔面偏差値は低い
- 997 :可愛い奥様:04/06/18 17:02 ID:aOjVwEes
- 偏差値1000げと
- 998 :可愛い奥様:04/06/18 17:03 ID:aOjVwEes
- 偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
- 999 :可愛い奥様:04/06/18 17:04 ID:aOjVwEes
- 偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
いえぇ〜い
- 1000 :1000:04/06/18 17:04 ID:aOjVwEes
- 偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
偏差値1000げと
いえぇ〜い
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
298 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★