■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★東工大出身の旦那様を持つ奥様限定★
- 1 :可愛い奥様:04/02/03 00:40 ID:bTUSUepC
- 地味であまり知名度の無い東工大ですが、理系トップクラスの
頭脳をお持ちのご主人様方について何でも語りましょう♪
皆さんのご主人はどういう方ですか?
- 2 :可愛い奥様:04/02/03 00:44 ID:SGDyVo4H
- デビルマンです
- 3 :可愛い奥様:04/02/03 00:46 ID:Cj8MG/8Q
- このスレはデビルマンで終了しました。
- 4 :可愛い奥様 :04/02/03 01:15 ID:v2dMzP/d
- NIT(名古屋工業大学)卒の旦那の奥ですがだめでつか。
- 5 :可愛い奥様:04/02/03 01:17 ID:v2dMzP/d
- ちなみに私はNCU(名古屋市立大学)卒でつ。
- 6 :可愛い奥様:04/02/03 01:18 ID:ria5frSe
- どどどーしてこんなスレが??
- 7 :可愛い奥様:04/02/03 01:23 ID:v2dMzP/d
- 中村effectで技術者が舞いあがってるから、奥も舞いあがってスレ立てた
と思われ。
あーあうちの旦那もn百億円の大発明してくれないかな。
- 8 :可愛い奥様:04/02/03 01:28 ID:Duc4l+wO
- 主人ではないけど、父がここの出身です。
頭はムチャクチャいいらしいけど、超自分勝手なアル中男です。
この父を見て、理系の男とは絶対ケコーンするものかと思って育ちました。
昔は「東大入れそうだけど、もし落ちたら浪人が許されない」って境遇で
仕方なく行った人も多かったのではないかな?
なので東大コンプレックスが強そうな気がします。
- 9 :可愛い奥様 :04/02/03 01:32 ID:v2dMzP/d
- 理系は学生時代は実験やレポートに追われ、就職したら研究室に缶詰でろくに
休みもない。それでいて給料は、文系の事務屋より安いし、出世も遅い。
理系の技術者は本当に悲惨。技術立国日本を支えているのは理系の技術者なのにね。
中村effectで待遇が少しはよくなってくれればいいんだけど。
- 10 :可愛い奥様:04/02/03 01:37 ID:v2dMzP/d
- >>8
理系の技術者は学歴コンプレックスはないよ。
学歴で一生が決まる文系と違って実力の世界だからね。
いくら東大でもろくなペーパー書かない香具師は相手にされない。
- 11 :可愛い奥様:04/02/03 01:38 ID:CKnvoT6Q
- 人数少なそう?
- 12 :可愛い奥様:04/02/03 01:41 ID:eiBw3M8H
- うちのはここ出てるけど、院は行ってないし仕事も技術、開発ではないよ。
一応それなりのところに勤めてるけど。
- 13 :可愛い奥様:04/02/03 03:11 ID:rwtG45fb
- 東大コンプはないらしい。
それどころか「理系の勉強するには、日本一の環境」とのこと。
ライバルは「マサチューセッツ工科大学」なんだとさ。
- 14 :可愛い奥様:04/02/03 03:17 ID:kZyEcMkR
- 【美容板の整形スレにて】
否定派と自演を繰り返す擁護派との泥沼の争い!
ただまいた祭り中!!!!
- 15 :1です:04/02/04 16:28 ID:nLmUzKls
- >4 名古屋工大はレベルが違いすぎてダメです。
ここは、東工大出身の夫を持つ奥様限定ってことで宜しくお願い
しております。
うちの夫ここの院卒です。
9番さんが文系の事務屋より出世が遅い・・・と言ってますが
ご主人はどんな職種でしょうか?
うちの会社は理系技術職の方が文系事務屋より給料はいいし、
出世もしています。
理系人間にとってはいい仕事かもしれないですね。
東工大は地味だけれど、いい評価を得ているみたいです。
うちの夫は東大コンプレックスはありません。
むしろ京大に行きたかったようですが、浪人が許されなかったような
貧乏家庭であったそうなので現役で確実な東工大にしたと言ってました。
- 16 :可愛い奥様:04/02/04 16:32 ID:tF4BPSLf
- 東京農工大学よりは十分メジャーですね。
- 17 :可愛い奥様:04/02/04 16:40 ID:vk5df9cC
- 旦那じゃないけど元カレがそうでした。w
建築で、院まで出て設計士になっている。
地味で女の子が居ないと嘆いていた。
- 18 :可愛い奥様:04/02/04 16:44 ID:eBfJlDCj
- >>15
>4 名古屋工大はレベルが違いすぎてダメです。
↑
大人なんだから、こんな言い方しなくても…。
ただ「ここは東工大出身のダンナを持つ奥様限定」とだけ言えば
済むのでは?
ダンナは東工大卒→院修了にすごく誇りを持ってるようで、
ボクってすごいでしょオーラが鼻につくときがある。
学歴なくてもアナタよりスゴイ人は、
世の中たくさんいるわよ、ということを
時々遠まわしに言ってみる。
- 19 :可愛い奥様:04/02/04 16:48 ID:gUHeTkee
- 旦那は学部と修士が東工大だがあんな大学大嫌いつまらんと
口癖のように言ってる。
滑り止めの早稲田理工にしときゃよかったとも言ってる。
後年、スタンフォード大に留学したが、自分の母校はこっちだと
思うことにしている、と言い出した。
私からすればどこが違うのかさっぱり分からん。
息子は絶対入れたくないと言ってる。
心配しなくてもそう簡単に入れまいw
大岡山校舎の桜はとってもきれいで、好きです。
- 20 :可愛い奥様:04/02/04 16:50 ID:JiKc2Et0
- 自殺する学生が多いそうですね。
- 21 :可愛い奥様:04/02/04 16:59 ID:8OBABpUY
- 東工大って、(・∀・)カコイイ!! 単純に憧れてしまう〜
東大出身にはピンと来るものがないのに・・・なんでだろw
うらやましいですわ
- 22 :可愛い奥様:04/02/04 17:20 ID:R5E9agot
- 親戚の子がここの機械宇宙ってところに行ってる。
環境は最高だし、就職も楽勝らしいけど
とにかく遊べないみたい。ひたすら勉強、実験だとか。
女の子がいないし、濃い奴が多いって嘆いてた。その子も濃いけど。
大学生のプログラミングコンテストで、2年連続
アジア1になった学生もここらしい。
いかにも、って感じ。
- 23 :可愛い奥様:04/02/04 22:34 ID:aUWOrezz
- >>21
ぜひお近づきになりたいものだ。
- 24 :可愛い奥様:04/02/04 22:57 ID:gE+IQxzS
- 東工大学生が灯台コンプってより、
色んな大学の理系学生が東工大にコンプレックス抱いてるのをよく見るような・・
いい所なんだろーねぇ
- 25 :可愛い奥様:04/02/04 23:19 ID:qN4bEmoE
- 電通代の夫がここを落ちたので
コンプレックスあるみたいです
- 26 :可愛い奥様:04/02/04 23:42 ID:aUWOrezz
- 私の周り限定の話ですがたいして灯台コンプは持ってないです。
その証拠に皆大学院は東工大しか受けてませんし、善くも悪くも自分の環境にある程度満足しちゃってます。
- 27 :可愛い奥様:04/02/04 23:47 ID:ucgNB1fD
- ここ出身の人がキャバクラにはまりまくりで、一回で十万は余裕で
使うしそれも週四回も通ってる。
- 28 :可愛い奥様:04/02/05 00:26 ID:pPGKDXrs
- ↑それが、どうしたの?
- 29 :可愛い奥様:04/02/05 00:46 ID:V0Nf80hH
- ザ・大学偏差値ランキング(週刊ダイヤモンド2003/10/25)
1.東大 67.80
2.東工大 64.07
3.京大 62.33
4.一橋大 60.85
5.慶応義塾60.60
6.早稲田 58.43
7.北大 57.04
8.東北大 56.95
9.九大 56.76
10.名大 56.36
2002年度 東京工業大学 1421人の就職先
日立製作所(48) NEC(37) 東芝(33) 日本IBM(31) 富士通(30) キャノン(26) ソニー(23) 松下電器(19)
富士写真フィルム(18) NTTデータ(18) 三菱電機(17) 三菱重工業(17) トヨタ自動車(17) 本田技研工業(17)
日産自動車(16) リコー(15) 古河電気工業(11) 日本ヒューレット・パッカード(11) 石川島薩摩重工業(11)
大日本印刷(11) JR東日本(11) 野村総研(11) 東レ(9) デンソー(9) NTTドコモ(9) 東京電力(9) 三共(8)
凸版印刷(8) 旭硝子(7) 新日本製鉄(7) 豊田自動織機(7) シャープ(7) みじほフィナンシャルグループ(7)
日立ソフトエンジニアリング(7) 鹿島建設(6) 大成建設(6) 旭化成(6) 帝人(6) 三菱化学(6) 村田製作所(6)
川崎重工業(6) オリンパス光学工業(6) NHK(6) 協和発酵(5) 三井化学(5) 萬有製薬(5) NKK(5) オムロン(5)
TDK(5) パイオニア(5) 富士重工業(5) JR東海(5) 博報堂(5) 東京ガス(5) コニカ(4) ブリジストン(4)
沖電気工業(4) 京セラ(4) 富士電機(4) ローム(4) ニコン(4) 日本ユニシス(4) 三井住友銀行(4)・・・以下省略
- 30 :可愛い奥様:04/02/05 07:48 ID:HyEhrDvj
- >>29
まぁ学部卒で1年に1421人も就職しないわな。
- 31 :可愛い奥様:04/02/05 08:19 ID:LO363exF
- あ、旦那の勤め先がある・・・
でもTOPはやっぱ東大派閥が握ってるってさ
- 32 :可愛い奥様:04/02/05 09:47 ID:39mlww6z
- 就職はほとんど推薦だってね。
- 33 :可愛い奥様:04/02/05 09:49 ID:5q/5Y1EH
- 「はー?東工大?プゲラ」って感じの職場にいました。
頭いいのにね・・笑っているのは東大卒たち。感じ悪かったなぁ。
- 34 :大学への名無しさん:04/02/05 09:51 ID:8FiiWedA
- 菅直人も東工ww
浮気野郎ww
- 35 :可愛い奥様 :04/02/05 09:56 ID:28irMAkg
- ここで院出てるのを自慢するのって?
結構な人数が院に進むでしょ。
めずらしくもすごくもない気がするけど。(東工大で)
みんな院行くんだよって夫が言ってたけどな。
- 36 :可愛い奥様:04/02/05 09:59 ID:MSctj/ey
- 誰が院出てるの自慢してるんですか?>35
- 37 :大学への名無しさん:04/02/05 10:01 ID:8FiiWedA
- >>36
菅信子
- 38 :35:04/02/05 10:02 ID:28irMAkg
- 「院まで出て〜」とかのこと.
- 39 :可愛い奥様:04/02/05 10:11 ID:MSctj/ey
- なるほど。
妹は「修士だけでても意味がないし。」と、
博士課程に進んでます。
この先、何になるんだろう。
将来の選択肢は少ないような話だったが。
- 40 :可愛い奥様:04/02/05 10:38 ID:nXTwQg0t
- こここんなスレが!
私自身が出身です。最近は知らないけど、まだ女性が3%の頃の話です。
学内の女性に対して男どもは無闇に厳しかった。そして男同志の嫉妬って女より怖いと思い知ったよ。
でも楽しかったですよ。地味さが自分に合ってたのと、本当に友人となったヤローどもと会えたから。
ここ出身の女性は同窓生か職員(助手とか)、もしくは外人と結婚すると言って過言ではない。
そして漢字が苦手なのが多い。「一兎を得ず」をその場にいた誰一人読めなかったことがある。
- 41 :40:04/02/05 10:40 ID:nXTwQg0t
- 一兎をも得ずかな?
ああ、自分も理系バカ
- 42 :可愛い奥様:04/02/05 11:18 ID:Cnjsp9Ee
- うちの夫は東工大ではないのでスレ違いなんですけど…
5,6年前バイト辞めてから音信不通だった同僚の女性から突然電話があって
「前借りていた本返したいから住所教えて〜」と。
なんで今さらと思いつつも、話の流れから彼女がその後結婚・出産をしたことが
を聞き、年末近かったこともあったのでついでに年賀状も貰うことになった。
で、本とともに来た年賀状には家族で撮ったプリクラが。それはいいんだけど、
旦那の顔の横の書き込みが、「東工大院卒のとっても優しい旦那様です〜!」と。
正直なんなんだろ?と思ったよ。
- 43 :可愛い奥様:04/02/05 15:33 ID:bossqQoP
- >>29
>凸版印刷(8) 旭硝子(7) 新日本製鉄(7) 豊田自動織機(7) シャープ(7) みじほフィナンシャルグループ(7)
みじほ・・・
- 44 :可愛い奥様:04/02/05 17:23 ID:AwIoU17G
- >43
そこまでちゃんと読み込んだ貴女。プニっ(AA略)
- 45 :可愛い奥様:04/02/05 20:25 ID:dKNqfQ7f
- age
- 46 :可愛い奥様:04/02/06 08:09 ID:OeXPbpMY
- >34
実は今ではすっかり影の薄い鳩山由紀夫氏も、東大卒業後、一時東工大で助手をしていたことがある。
民主党のかつての両巨頭(?)が硬い理系の大学にいたなんて感慨深い。
多分、同じ時期にいたことはないだろうけど、地味な大学なせいか同窓生の仲間意識は意外に強いんで、2人はそれで結びついてるのかと思ってた。
菅直人は学生運動バリバリから市民運動参加したんでしょ。
- 47 :可愛い奥様:04/02/08 01:02 ID:R2TzrYBT
- 名スレの予感age
- 48 :可愛い奥様:04/02/08 03:23 ID:EHD9Znda
- >>46
菅は学生時代に麻雀の自動点数計算機とかいうのを発明して
特許を取っているあたりが、いかにも東工大っぽい。
実用化には至らなかったらしいが。
- 49 :可愛い奥様:04/02/08 10:10 ID:V7177oVM
- >菅は学生時代に麻雀の自動点数計算機とかいうのを発明して
>特許を取っているあたりが、いかにも東工大っぽい。
東工大っぽいって、そんなことしてる学生見たことないですけど…
- 50 :可愛い奥様:04/02/08 10:36 ID:EwHcOpL6
- このスレを見て初めて「うちのダンナ、そんなにいい大学を出てたのか〜」と
気付きました。私は大学受験をしなかったので偏差値やランクを
全然知らない(´・ω・‘)
- 51 :可愛い奥様:04/02/08 10:41 ID:porSELMT
- >>50
うちも、普段家では単なるオッサンとしか見ていないが
あらためて偏差値や行ってる会社など、私が逆立ちしても入れない所なんだと
感心してしまう
- 52 :可愛い奥様:04/02/08 12:44 ID:TWRe9PGJ
- 管さんは弁理士でもあるんだよね
弁理士って知ってる?
>>40
それは単なる馬鹿
理科大の私は20歳のころから「蟷螂の斧」の意味を知っていたし
「四面楚歌」と漢字で書けたw
- 53 :可愛い奥様:04/02/08 13:21 ID:cNPayw23
- 理科大らしい反発でつねw
- 54 :可愛い奥様:04/02/08 14:23 ID:9OQoW7FI
- 私が東大にいた頃、いた人が東工大の先生になりました。
もうまったく交流はないけど、今頃は助教授くらいになってるだろうか?
環境のいい学校だって噂だよね。
- 55 :可愛い奥様:04/02/08 16:29 ID:gtApwkrj
- 理科大も私学理系の中ではすごいです。
薬学部他、一部の学科は特に・・・・・
早慶理工より評価は上かも?
- 56 :可愛い奥様:04/02/08 22:20 ID:cNPayw23
- そりゃおめー
薬学は総計にないから比べられないべ。
すごいってほどでもないよ。特に語学系は弱いよ。
だから、国立院狙う人は多いけどみんな結局は理科大の院に収まるのだ。
ちなみに東大の院進学者は毎年100人くらいだよ。東工大はその倍くらいかな?
どっちにしても殆ど内部で上がっちゃうヘタレな学校です。
- 57 :可愛い奥様:04/02/09 00:58 ID:9PneoJf7
- 理科大でも薬学は特別あつかいだよ
- 58 :可愛い奥様:04/02/09 07:52 ID:RM7cal0D
- 理科大工学部正規合格組ですが、東工大に行きました。当時が私の人生の絶頂だったかもw
もう20近く前の話、理科大で正規合格者(番号を張り出される)がどれだけ理科大に進学するのか判りませんが、
滑り止めや度胸試しに丁度いい学校なので、ものすごい数の受験生と補欠合格者がいたと思う。
東工大は、研究するのにも環境が良くてのんびりしてて、理科大から院に来た人の、ガツガツしてて鍛えぬかれてきたという雰囲気に圧倒されたなあ。
20歳ぐらいに鍛えられる貴重な機会としては、理科大の方がよかったかもしれない。(理科大だったら留年してたかもですが)
旦那も東工大出身です。専門は別。
学内の女性の中には、同じ専攻の人(それどころか同じ研究室!)と結婚する人もいますが、
実験で泊り込んでいるときのヨロヨロ・ボロボロの姿や、ゼミで教授に叩かれて惨めな姿を晒している人と恋に落ちるのは感心する。
当時、年に一度ぐらい学内で自殺(高層棟から飛び降りとか)があったけど、今はどうなんだろう。
あと、銀杏並木のインコ軍団には悩まされた。移動する朝夕にギャーギャーすごいのよ。
大きくて凶暴そうで怖いし。←ご主人に聞いてみて
- 59 :可愛い奥様:04/02/09 23:32 ID:TuNeCdiY
- age
- 60 :可愛い奥様:04/02/09 23:47 ID:TuNeCdiY
- 一橋大法 68 京大経済 65
社 65 文 67
教育 68
総人 66
東工大6類 65 工 65
4類 64 薬 65
3類 64 農 64
7類 64
- 61 :可愛い奥様:04/02/10 01:21 ID:bDGflpP2
- >>58
今は主婦やってんの?
税金の無駄使いだったねw。
- 62 :可愛い奥様:04/02/10 01:24 ID:bDGflpP2
- 旦那の学歴自慢なんて恥ずかしくないのかな。
それも中途半端な東工大(ぷ
- 63 :可愛い奥様:04/02/10 01:47 ID:lQTQ5rSu
- >私が東大にいた頃、いた人が東工大の先生になりました。
この文章の読解、難しいんですが。
- 64 :可愛い奥様:04/02/10 01:55 ID:bDGflpP2
- >>63
いた人=イタリア人
「私が東大に在学していた頃、イタリア人が東工大の先生になりました」を意味すると
思われw
- 65 :可愛い奥様:04/02/10 02:12 ID:lXg3OzoX
- >>60
偏差値は文系のほうが高く出るよん。
- 66 :可愛い奥様:04/02/10 02:45 ID:DcqACZo5
- 理系なんて文系の奴隷じゃん。
- 67 :可愛い奥様:04/02/10 04:39 ID:V0SbbqW8
- >66
馬鹿だね、あなた。日本を支えてるのは理系の頭脳なのにネ。
そのうち日本もだんだんと中村氏(青色ダイオード)のように
報われるヒトが増えるでしょうねー。
どうせ、文系なんてリストラされたら使い物にならないヒトばっかり
なのに(笑
偉そうにしている神経がわからん。
かく言う私も文系人間だけど、理系のヒトはやはり尊敬するもんねー。
はっきり言って、東大の文系人間より東工大の理系人間の方が本当の
頭脳の偏差値は上と思うよ。
まして、東大文3なんてね〜(笑)
- 68 :可愛い奥様:04/02/10 07:29 ID:nRPwSB8M
- >>63 勘弁してやって。知り合いの東工大出身者に聞いた事を書き連ねて妄想してんだから。
>←ご主人に聞いてみて
これがなによりの証拠だわw
- 69 :58:04/02/10 08:00 ID:AobHp5SA
- 私あたりから荒れてる?
学内ネタでのご主人から聞いた思い出話を聞きたいなと思ったのに、変な学歴ヲタが来たようで(理科大の名を出したのが失敗?)。
私は働いてるよ。
元々、理系に進ませたくなかった両親に、「税金ドロボー」にだけはなるなとプレッシャーをかけられた。
そんなの知るかってかんじだけど、好きで働いている。
卒業即結婚で一度も社会人にならなかった子もいるけど、一生のうちなんらかの形で在学していたことを有効に使える日が
くるかもしれないんだし、短かい視点で税金ドロボーなんて言う権利は誰にもないだろう。
なんだか腹の立つこと。
- 70 :可愛い奥様:04/02/10 08:50 ID:nRPwSB8M
- >税金ドロボーさん
マジレス(゚∀゚)カコイイ!
w
- 71 :可愛い奥様:04/02/10 09:15 ID:jkycKv8B
- 何かあれてる?
大量インコ、私も糞攻撃にあったりして被害を被ったよ。
あと、銀杏も臭くてたまらなかった
(近所のおばちゃんなんかが拾いにきてたりしてたね)
広い学校で環境いいよね。
- 72 :可愛い奥様:04/02/10 09:35 ID:+AiCCWsg
- >>66
そろそろ文系理系という言葉にこだわらず、
もっと学際的な観点から考えたほうが良いのに。
日本ぐらいじゃないかな、理系文系なんて言ってるの。
例えばフランクリンなんていろんな発見をしてるけど
あれは諸哲学の基礎があるからこそ可能だったわけで。
少なくとも、一見文系科目に見える経済とか心理とかは
メチャクチャ理系科目とかぶるよ。
てか、本当に文系科目がいらない科目なら、
あなたが文句を言う前に、とっくに自然淘汰されて
なくなってるってば。。。
- 73 :可愛い奥様:04/02/10 11:30 ID:jkycKv8B
- age
- 74 :可愛い奥様:04/02/10 11:35 ID:+zYO3w5T
- 昨日夫が「第一志望は東工大だった」と言っていた。ので急に関心が出て
スレを開いたら、そうか、理系トップクラスの学校だったのか…!
- 75 :可愛い奥様:04/02/10 14:17 ID:xcddfFrB
- 専門馬鹿の理系なんてしょせん機械。
新しいうちは使えるけど古くなったら価値はゼロの塵。
塵はゴミバコにポイされる。
安月給で文系様に使い捨てにされる理系は哀れだね。
- 76 :可愛い奥様:04/02/10 14:37 ID:bxwc284v
- わざと挑発的になってみる75タソってきゃわゆいね
- 77 :可愛い奥様:04/02/10 15:47 ID:bWKkEPbW
- 75みたいなやつは馬鹿だからしょうがないでしょ。
なんで安月給なんてわかるんだろうね?
馬鹿でつぶしが利かないのは圧倒的に文系なのにね。
自分が文系だからよくわかるけど。
ちなみに夫はアメックスのプラチナ持ってますが、何か?
あんたの方がよっぽど安月給だろーに。ご愁傷様(笑)
- 78 :可愛い奥様:04/02/10 15:49 ID:T5vgbPYZ
- 挑発にのってあげるやっさしい77タンにも萌え
- 79 :可愛い奥様:04/02/10 16:13 ID:TjoOOYQo
- 世の中のためになる大発見なんか、1000人に1人も出来るかどうか・・・
国費でいつまでも大学に寄生してさ、ろくな仕事もしないくせに。
早く卒業して働け。
- 80 :可愛い奥様:04/02/10 16:17 ID:oKMnwmB1
- 世の中のためになるかならんかなんて、ナンセンス。
その発見を、どう生かすかは別問題。
- 81 :可愛い奥様:04/02/10 16:20 ID:dkfDcVIM
- 東大も東工大も関心のない事にはどちらもボォ…って感じは
似ているかもー?
奥様達、結構幸せな結婚生活されてる人多いよ。
- 82 :可愛い奥様:04/02/10 17:28 ID:gP9h86+g
- ちみらは、夫に働かせて家でごろごろなわけ?
- 83 :可愛い奥様:04/02/10 18:17 ID:DJ8mZwh4
- 東工大って、どこ?
- 84 :可愛い奥様:04/02/10 18:44 ID:6eFC4eYI
- 久々に来たら荒れてる…??
私は文系だったので、素直に
理系の人ってすごいなぁと思ってました。
東工大って地味だけど、親に挨拶したとき
親ウケは良かったです。
親戚の中には「有名な大学なの?」って
聞いてくる人もいましたけど。
- 85 :可愛い奥様:04/02/10 18:47 ID:nuUhCSTX
- >>83
大岡山と長津田。
インコはどっちだっけ?
- 86 :可愛い奥様:04/02/10 18:50 ID:B2Kcc0N8
- あの近くのちゃんこ鍋屋良く行くんですか?>東工大生
- 87 :可愛い奥様:04/02/10 18:52 ID:B/UZfCR2
- 理系の特権
↓
馬鹿な文系女をゲットで馬ー
- 88 :可愛い奥様:04/02/10 18:59 ID:6eFC4eYI
- 東工大or理系に対してよっぽど
強い怨念を持つ人がいるみたいですね…
馬鹿な文系女ですみません。
- 89 :可愛い奥様:04/02/10 19:07 ID:50oXdCdc
- 年がバレるけど、ロンパールームの
お天気みどりちゃん。貼り付ける、着せ替えのようなもの。
- 90 :可愛い奥様:04/02/10 19:15 ID:JRCt7Z/Y
- 学生時代、ここのサークルに入っていました。
地味で普通な感じの人が多く、良くも悪くも
女性馴れしておらず純朴なイメージ。サークル内での
カップル成立はまずなく(東大生の彼持ちの子が
多かった)就職先の女の子にゲットされた人が多いと思います。
自分の研究や勉強内容にプライドを持っていて
遊びに流れて行かない真面目さが好感持てました。
- 91 :可愛い奥様:04/02/10 19:42 ID:T0KvBHRV
- 主人が東工大の院卒です。
私の出身校は東工大なんて無縁のレベルだったので、どの程度かなんて知りませんでした。
でも、主人の大学の友人は地味な風貌の人ばかりだし、サークルの女の子の写真を見ても
とにかく地味…というかなんというか…
そこで初めて賢い人の学校なんだと気付きました。
私の知ってる範囲だけかもしれないけど、世渡り下手で短気だけどプライドは高く、
世間の常識を意外と知らないって人って多い?
- 92 :可愛い奥様:04/02/10 19:45 ID:i8gq36hu
- オレはかって東工大(大岡山&長津田)にしょっちゅう納品にいってた。
ココの教授(?)最悪だよ。
- 93 :可愛い奥様:04/02/10 19:51 ID:sBa3c1tA
- 月の輪インコ、萌え〜
- 94 :可愛い奥様:04/02/10 22:35 ID:jkycKv8B
- >>86
東工大のサークルに入っていて通ってたけど
ちゃんこ屋には一度しか逝ったことない。
緑が丘のだよね?他なら知らないけど・・・。
お昼は「司」や「ラディッシュ」によく行ったよー
インコは大岡山のほうだよ。
- 95 :可愛い奥様:04/02/10 23:24 ID:dkfDcVIM
- >>91
エヘン虫が本当にいると思っていた人とかいたよ(w
でも純粋な人が多そうだよね。
- 96 :可愛い奥様:04/02/10 23:46 ID:NJMNBD1C
- 家庭教師がここの人だった。
全教科!みてもらってて当たり前だけど頭のいい人だったな。
私が志望校に進学できたのも先生のおかげ。
今はもう結婚してるんだろうな。
- 97 :可愛い奥様:04/02/10 23:54 ID:bHXXu6Yl
- 理系の人って男女問わず、憧れます。
不思議なのは、理系の人って英語も達者なこと。
ずるいよ。
- 98 :可愛い奥様:04/02/11 00:03 ID:9Z8YHgnU
- けっこう論文の読み書きで英語使うしね
- 99 :可愛い奥様:04/02/11 00:22 ID:CmSOqgF9
- うちのダンナは、S44年入学です。
そ、東大の入試がなかった唯一の年。
(それが決定したときは、目の前真っ暗になったとか)
一緒に合格した友達の何人かは、翌年東大を受験し直して、そっちへ行っちゃった。
ダンナは家庭の事情で浪人も京大行きも叶わず(東京出身)、そのまま卒業しましたが。
ま、かなりの変わりもんですわ(悪い奴ではないけど)。
本人曰く、東大行ってたよりは自分には東工大が合ってたそうな。
地味なところが良かったのかな〜。
- 100 :可愛い奥様:04/02/11 00:33 ID:tPKYDOXi
- 工学部は医学部へいけなかった負け犬が逝くところなんでしょ。
いくら一流企業でも、エンジニアはリストラされたらただの無職のおっさん。
その点、医者は何があっても医者だもんね。
つーことで
医者妻>>>>>>>>>>>高級職工の妻
238 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★