5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■田舎者ってバカじゃない?■3カッペ

1 :可愛い奥様:04/04/02 11:07 ID:qtCRZq7l
田舎≒田舎者 ではありません。
あなたの周りの田舎者について語りましょう。

前スレ
■田舎者ってバカじゃない?■
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1076717721/
■田舎者ってバカじゃない?■2カッペ
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1078379499/

952 :可愛い奥様:04/07/25 09:29 ID:/8kFqcd3
>>951
そうそう、都心に出るには便利な土地だけどキャベツ畑多いよね!
もっとも練馬に住んでたのは小学校までで、今の練馬は知らないけれど。
学校帰りにキャベツ畑保有のおばさんから「おかあさんに渡して」と
いろいろな野菜をもらった。懐かしいなぁ… 
冬は会社帰りの父が「やっぱり練馬は寒い」と言ってたのも忘れられない。

>>947
大学時代は田舎のお嬢が一番金遣いが荒かった。
それこそ、ブランド品勢揃いで買い捲っていて、
一体どっからこんなに金を貰うんだと驚いたよ。
却って田園調布に住む友人の方が地味なくらいだった。

953 :群馬:04/07/25 09:44 ID:r85kH9tN
温泉やスキー場、避暑地も東京に近いしいい所だよ。
関東地方だったの?と考えてる人もいたのはビックリ

954 :可愛い奥様:04/07/25 09:46 ID:Q2ad9Ft1
>>949
ああ、そうか!
でも東京って殆ど田舎ものの集まりでしょ。
かつて地方から就職で出てきて住み着いた住宅難民の2世3世じゃん。
祖先から東京だっていう人は高級住宅地になんて住んでないしw
下町に住んでるのがホントの都会人ってことになるよ

955 :東京生まれ東京在住:04/07/25 09:51 ID:dMk4Ry+f
エスカレーターで右側は空けろ、突っ立ってんな田舎もん。

956 :可愛い奥様:04/07/25 09:59 ID:ZKwPkkFK
>>947
あなたの言ってる田舎はどこなのか知らないけど
ド田舎にはアパートもありません。
あるとしたら新しいアパート。(昔の田舎にはアパートなんてなかったわ)
ド田舎なら大きなおうちばかりよ、葬式できちゃうような、
10畳の和室が3つ続いているような。

957 :可愛い奥様:04/07/25 09:59 ID:l0F7q82W
でもエスカレーターの立つ位置、関西と関東って違ったんじゃなかった?

958 :可愛い奥様:04/07/25 10:05 ID:l0EH7ORG
大阪へ行ったら見事に左側だけが空いていました。カルチャアショック…
おらほの田舎だらどこさ立ってらって後ろから怒鳴られることなんてないべさ
都会はおそろしい〜〜

959 :可愛い奥様:04/07/25 11:04 ID:upK7ASDi
>852
丸ビルも丸の内ビルヂングだから恥ずかしいね!

960 :アンチ京都:04/07/25 11:24 ID:LA7kERPB
東京と大阪は田舎ではありません。
他の所が田舎なんですよ。まあ最も汚い都道府県は京都かな。
都会の振りして実は田舎。皆さん気を付けた方がイイですよ。
観光した時は良い所だと思ったのに実際住んでみたら、東京や大阪と違って
みんなダサダサの格好して、高層ビルも無いし、中途半端に高い建物建てて
見苦しい街です。

961 :可愛い奥様:04/07/25 11:55 ID:EXTTgamw
京都どうでもいいけど東京と大阪を一緒にするなよ。
高層ビルなんかなくてもいいじゃん。

962 :可愛い奥様:04/07/25 12:15 ID:Q2ad9Ft1
>>960
なんでー?
京都いいじゃん。大好き。
一度住んでみたいよ。

963 :可愛い奥様:04/07/25 12:20 ID:fst+IS1g
住んでみたいって、住んだことない人がいうよね。京都。
実際住んでみると夏は暑いし冬は寒いし
10年経ってもいまだよそものあつかいされるし
言ってることはちくりちくりと嫌味だし
タクシーのおっさんにもよそものだとわかると
高飛車な態度かつとう〜んと遠回りしますし、
最悪です。

都会か田舎かと言われたら典型的な田舎『気質』だよ〜

964 :可愛い奥様:04/07/25 12:20 ID:tBynlIWw
京都なんて四条河原町周辺を除けば
あとは田舎ばっかりだよw
観光や景色を楽しむにはいいけど
夏は暑いわ冬はさぶいわで暮らしにくそうw

965 :可愛い奥様:04/07/25 12:49 ID:oOtnGYzP
田舎云々よりさ>京都
本音と建て前がはっきりしている所だって言うよね。
そこがよそから見たらちょっと住みにくい所だったりするらしい。

966 :可愛い奥様:04/07/25 13:46 ID:fst+IS1g
本音と全く反対のことをしら〜っと喋るから。
『お茶漬けでも食べていって下さい』は『はよ帰れ』の意味、
もうそんなのは伝説だと言われていますが、ちゃんと残っております。
裏の裏まで読み取らなくちゃいけないから本当に疲れる。

『うちのおばあさんなぁ、えらい元気で。長生きしてくださって、私はえらい幸せものですわ〜♪』
『うちもですわ〜いつまでもこのままでいてほしいものですな〜』
なんてお上品にいう京都のおくさまの真意は、
『はよ〜氏んでしまわんかいボケ』
『うちもや、いつまでも手煩わせやがって』ですから。
ここを読み取れないと痛い目に遭います。

京都はあくまでも観光の街。…住むのは辛いよ。

967 :可愛い奥様:04/07/25 15:17 ID:Q2ad9Ft1
962だよ
ふーん、京都って住みにくいのか。
私は東京から長野県に嫁いだ人間だけど、
長野県も・・・だめぽ

968 :可愛い奥様:04/07/25 15:42 ID:l0F7q82W
新庄市だけは住みたくない。
余所から引っ越してきた裕福なご家庭の息子さんがいじめ殺されましたよね・・・
「共通語話して生意気だから」とか何とかで。

969 :可愛い奥様:04/07/25 19:39 ID:5NNOcfad
山形ではパーマをかけただけで不良扱いする奴がいる。

970 :可愛い奥様:04/07/25 19:40 ID:oouFINFi
すげー。ハゲワラ!

971 :可愛い奥様:04/07/25 19:42 ID:70ZBdEFN
京都は、マジですごい田舎なんだってね。
住んでいる人が、大嫌いって言っていたよ。

972 :可愛い奥様:04/07/25 20:47 ID:a4y0+eNq
京都スレ覗くと、見事に思いあがった勘違い奴多いもんなw
たまーに行くのにはいいが、住みやすいとは思えない。

973 :可愛い奥様:04/07/26 00:03 ID:8Q7OyVy6
埼玉は東の大阪(人間性、凶悪犯罪多発地帯、部落)
埼玉は東の大阪(人間性、凶悪犯罪多発地帯、部落)
埼玉は東の大阪(人間性、凶悪犯罪多発地帯、部落)
埼玉は東の大阪(人間性、凶悪犯罪多発地帯、部落)


974 :可愛い奥様:04/07/26 01:03 ID:DbGJ9pVs
>>963 京都も暑いけど熊本・名古屋の蒸し暑さと冬の
突き刺さるような寒さを何年も体験したせいかそういうのは平気。
暴走族がやたら走ってる騒音エリアにだけは住みたくないと思う。

975 :可愛い奥様:04/07/26 06:55 ID:bne743Gl
茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉
君たちは関東と言ってはいけない。

976 :可愛い奥様:04/07/26 07:33 ID:zgo9Ppcn
>>975
埼玉、千葉は首都圏ではなく関東
茨城、栃木、群馬は南東北

ってことでひとつ


977 :可愛い奥様:04/07/26 08:10 ID:OAdnuN6p
田舎ものと低学歴って同じ。
世間がせまくて、物差しが短い。
お金の使い方も、おかしいかも。

両方とも身の程知らずで見栄っ張り。
収入に合わないような事をやる。
ケチケチしながら、冠婚葬祭だけお金かけたり高級車買ったり。



978 :可愛い奥様:04/07/26 08:18 ID:SKdHJXDO
ちょい田舎の人がど田舎の人を差別したがる傾向があるとわたしは思う。
目なんとか鼻なんとかを笑う…というか。

979 :可愛い奥様:04/07/26 08:23 ID:OAdnuN6p
それ願望なのかもね。
学歴スレにも、そういう幻想あった。
「一流大学の人は…」

980 :可愛い奥様:04/07/26 09:22 ID:fHSzCEJm
友達から聞いた情報によれば、四国の山間部では、赤い服を着ていると
「素行が悪い」と見なされるらしい。赤い服を着て外出したところ、近所の
噂になるのだそうだ。

981 :可愛い奥様:04/07/26 09:29 ID:F3K7C/EQ
>>980
長崎の某女子校では
「マフラーやコートの着用は不良になりやすいので禁止」
という校則があるので、
厳寒期でもペラペラの制服で我慢して登校しないといけないらしい。
ついでに同じ長崎の県立高校では
「学食があると、学校にお金を持ってくるようになる。
お金を持つと不良になるので、教育上よろしくないから学食は作らない」
という決まりになってるとか。
マフラーやお金=不良ってのが謎。

982 :可愛い奥様:04/07/26 09:38 ID:CFscMZ01
>>953
観光地にいいところと、住むのにいいところは全然違う。
私は数年前群馬に夫の転勤で行った時、
二度とここには住みたくないと思った。
東京出身というだけで、何度威嚇されたことか。
「前の職場はどこだったの?え?渋谷?・・・ふーんすごいね(なにがすごいのかわかんないけど)
でも高崎にだって島屋とかあるしね!」とか
わけのわかんない張り合われ方したこともあったし。
でも、東京に戻ってきた今も伊香保温泉にはよく行くし、
水沢のうどんを食べにわざわざ行くこともある。

983 :可愛い奥様:04/07/26 09:47 ID:1qPB5LRh
やっぱ、田舎モンなんですね。

ほほほほ。

984 :可愛い奥様:04/07/26 09:47 ID:1qPB5LRh
やっぱ、田舎モンなんですね。

ほほほほ。

985 :可愛い奥様:04/07/26 09:59 ID:n6PLFF8p
転勤先の今の町は最悪だ。
県庁所在地なのに高島屋すらない。
田舎のくせに車だけは多くて道は大渋滞。おまけにマナー最低。
物価や家賃は高いのに、夫婦二人の食費2万なんてゴロゴロ。
一体何食べてるのさ?この暑いのにエアコンもつけないで・・・
堅実さが県民性なんて謳ってるけど、都落ちしてきたただの姑息なケチの集まりだわ。

986 :可愛い奥様:04/07/26 09:59 ID:drVZKeIM
ここ読んでると北朝鮮とどっちがいいのか
悩んじゃうよ、、、

優越感は劣等感の裏返しだからね、、、

987 :可愛い奥様:04/07/26 10:00 ID:RYOXpE2P
私は夫の転勤で山陰に住んでるけど
正直今度転勤したらもう二度と来たくないです
>>982さん同様訳ワカメな張り合い方よくされたよ
「どこから来たの?関西?ワシも岡山に5年住んでた事がある!」
・・・だから何?ちなみに岡山は関西じゃないんですが・・・
「あんなの大阪弁とちがうよぉ!」とある日唐突にこっちを睨みながら
聞こえよがしに嫌味を言ってきた変な女。
・・・何か私の発音がお気に召さなかったらしい。
私は兵庫県出身で大阪出身だなんて一言も言ってないし
第一オマエに兵庫と大阪の発音の違いが理解出来るのか?・・・
言っておきますが私は転勤で山陰に来ただけで
どうせ数年しか住まない山陰を別に見下してる訳じゃないし
(つーか山陰なんかどうでもいいし)
訳の分からない劣等感を勝手にむき出しにして
絡んでこられても迷惑なだけなんですが!?




988 :可愛い奥様:04/07/26 10:03 ID:j26Vo0NY
>>982
同じような体験アリ@群馬
でも私は東京出身じゃないけどね。 
東京の人はまだいいよ、向こうも完全に適わないって思ってるもん。
他の地方都市出身だと(例えば私は神戸)、もう張り合う張り合う!
キメ台詞は「ここは首都圏だからね!」だった。

989 :可愛い奥様:04/07/26 10:10 ID:aFrAxqeq
都会
 人口が多く、徒歩で行動する人が多いので
 駅前の商店街が賑やか。店先ですぐ買い物できる。
 買い物するにも言葉を交わしたりする。
 
田舎
 駅前が寂れていて、郊外の大型店だけ元気。
 親は、子供を爺婆に預けるか、遊具に放置するか、車の中に放置するかして
 無言で怒ったような顔で大量の買い物をする。

高齢者にも、子育て世代にも優しいのが都会。
田舎は、まさに「田舎砂漠」

990 :可愛い奥様:04/07/26 10:11 ID:ERpqhhu2
首都圏じゃねーっつのね。張り合う時点でもう田舎者なんだよ。

991 :可愛い奥様:04/07/26 10:19 ID:zS2O4ACb
うちの祖母も東京から群馬に行った時は
いじめられたと言っていました。

992 :可愛い奥様:04/07/26 10:22 ID:RYOXpE2P
>>988
それ!私も似たような事言われた事あったよw
「松江の人間には県庁所在地の 誇 り があるから フフン!」

・・・人口たった14万でコンビニはローソンとポプラしかなくて
セブンイレブンが憧れだと まちBBSに書いてた人達の誇りって ナニ?
ちなみに先週はタワレコが松江に今度出来る!と大騒ぎでしたよね・・・




993 :可愛い奥様:04/07/26 10:27 ID:tb8r2Rb3
田舎のアナウンサー
コンタクト、って言う発音を滑らかにいえない。
プクプクした発音をする。
天気予報のときの「各地」もkaku-tiって聞こえる。
ネクタイ、タクシーもそうだな。

994 :可愛い奥様:04/07/26 10:32 ID:p5Q9UKiM
地方の人は就職活動で交通費やらを何万も使って大変ですね^^

995 :可愛い奥様:04/07/26 10:35 ID:bne743Gl
夏休みに地方の人は東京の繁華街に来ないでください。

996 :可愛い奥様:04/07/26 10:37 ID:RYOXpE2P
>>993
じゃあネクターも同様なんだろうねw

997 :可愛い奥様:04/07/26 10:47 ID:a49kFTuS
ミルクティーの発音がすっごく変。

998 :可愛い奥様:04/07/26 11:10 ID:t6bxKJFx
なんかもうどうでもいい

999 :可愛い奥様:04/07/26 11:23 ID:1qPB5LRh
田舎モンってサー、ハーメルンの笛吹きミタイナ人がいてその笛を吹くと
皆、間抜けな子供見たいに後をついていっちゃう。
あらゆることにそう。お盆のラッシュだ、夏の行楽シーズンだって、
その時期になると大量に移動しようとする。
きっと田舎モンの頭の中に、特殊な脳細胞でもあるんだ。
そうでなきゃ、東名高速とかであんな何時間もの渋滞に耐えられるはずないもの。
正常な頭だったら、絶対に発狂する奴が出るはずだ。
それが皆平気で、子供からじいさん、ばあさんまで乗せてじっと耐えてる。
それを見て「大変ですね」なんて言うんだけど、それを、毎年毎年
やっちゃうのが田舎モン。

1000 :可愛い奥様:04/07/26 11:24 ID:k0Vs9HvG
1000

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

247 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★