■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇九州で暮らす奥様 part3◇
- 1 :可愛い奥様:04/06/11 15:49 ID:gN9Kdyvt
- 前スレ
◇九州で暮らす奥様 part2◇
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1081421498/
- 2 :可愛い奥様:04/06/11 15:55 ID:WdA1aT9p
- 2げと
>1さん乙華麗
シンプルですね(w
- 3 :可愛い奥様:04/06/11 17:35 ID:jJfgs4Zz
- 3かな?
- 4 :可愛い奥様:04/06/11 20:01 ID:KJMz+5MK
- 4はあてくしこそがげとーーーーー
- 5 :可愛い奥様:04/06/12 08:53 ID:XL5w+iq/
- >>1
おはよう 乙デス
- 6 :可愛い奥様:04/06/12 11:42 ID:RHzPNu+a
- ダイアモンド・シティ・・・まだ人、多いよね?
- 7 :可愛い奥様:04/06/12 19:28 ID:OJanZQtM
- >>6
9日に行ったけど多かったよ。
といっても、駐車場は並ぶほどではないし
食事時のピークでなければそんなに待たなかった。
予備知識なしで行ったので、結構驚いた。
わざわざ遠くから駆けつけるほどではないかもしれないけど
天神に行く回数は減りそう。
- 8 :可愛い奥様:04/06/12 19:38 ID:Ikg7321j
- 熊本の人ってどうして
デリカシーというものが無いの?
自分の考えを押し付けるの?
年寄りみたいな考え方なの?
我が強いの?
人の話を聞かないの?
悪い人ではないのだけど、こういう人ばかり。
もう疲れました。
田舎者ってことなんだろうな。スルーします。さよなら。
- 9 :可愛い奥様:04/06/12 20:00 ID:PGTdsUVw
- ガーゼケットはいですよ〜。
洗濯してもすぐ乾くし、夏だけじゃなくて冬も使えるし。
わが家では1年中愛用しています。
シーツもガーゼ。古くなったガーゼケットをシーツにしています。
枕にもガーゼタオル。
ガーゼに包まれてきもちよーく眠っております。
- 10 :可愛い奥様:04/06/12 20:17 ID:OjlVVklR
- 九州帰りたい。
今住んでいるところも不満はそれほどないけど、
田舎に帰りたいなぁ・・・。
- 11 :可愛い奥様:04/06/13 00:22 ID:6V5ISNWz
- 前スレの>995、結構好き。
うなずいちゃったよ。
- 12 :福岡奥:04/06/13 00:59 ID:QwxtDfIH
- 前スレ994さん
サンキ、懐かしいな〜
北関東に住んでいた頃よく行ってました。
私は長崎じゃないので分からないので
長崎の店舗情報、どなたかご存知でしたらお願いします。
- 13 :可愛い奥様:04/06/13 10:14 ID:d2EwWBv/
- でやさるっどー
ちちくりまわさるっどー
- 14 :可愛い奥様:04/06/13 10:30 ID:A8D7fTHK
- 汚い言葉遣いはやめて頂けます?
お里が知れましてよ。
- 15 :可愛い奥様:04/06/13 10:59 ID:Tf4KbVks
- だから、「お里は九州」なんだってばー
ぬしゃあ、ぶてごろすっどー
ぼてくりまわしてからくさ、こい、ぎゃーんごつ
はうごつまうごつくらわすけんね、おい
- 16 :可愛い奥様:04/06/13 11:18 ID:VjMuUfH9
- サンキは福岡だと宇美町、あと大分の日田にあるのはみた。
長崎はわからんごめん。
- 17 :可愛い奥様:04/06/13 12:53 ID:lSo2gcVy
- 新スレ おめでとちゃーん。
台風直撃しなくてよかったー。
今日はいいお天気なのでお洗濯します。
話変わって。質問です。
平尾台って昔に比べて遊び場が出来たって聞いた
んですけど。どんなかんじでしょう。教えてください。
- 18 :可愛い奥様:04/06/13 15:42 ID:xo4/hnPu
- ジャスコが出来て、ただでさえ混む道が大変な事に
公共交通機関ってバスしかないし
勝田線復活キボンヌ
- 19 :可愛い奥様:04/06/13 17:14 ID:Yx/W7r8+
- 今日は良い天気@福岡
ムチュメとダンナタソと3人で「かしいかえん」へ出向き
「あんぱんまんショー」を見てきました。
結構楽しかったよ♪
- 20 :可愛い奥様:04/06/13 17:35 ID:LKEokqLv
- ああ、今日のような天気の日にかしいかえんっていいなあーーーーー。
そんな私は片道1時間半以上かけてトメにジの薬をとどけにいってきました。
もういやあ。
- 21 :可愛い奥様:04/06/13 19:08 ID:EmiHiYXy
- 香椎はオサレだそうですが、
宮崎から行く価値ありますか?
日程の都合で、太宰府か香椎か悩んでます。
どんな所か教えてください。
- 22 :可愛い奥様:04/06/13 21:29 ID:7amjkAH7
- 宮崎から何でわざわざ香椎!?
住むには便利だしいい所だと思うけど。。
オサレな所なら普通に天神に行きなはれ。
大宰府も実家が近いんであまり観光地だと意識したことないが
一回くらいは見ておいてもいいかもw
- 23 :可愛い奥様:04/06/13 21:46 ID:N2791ogk
- 香椎がオサレ・・・・?
・・・・・・・・・ジャスコの事??(まさか)
太宰府はタマにでかけるとイイトコですなあ
- 24 :可愛い奥様:04/06/13 21:56 ID:Yx/W7r8+
- 今日初めて香椎の「ジャスコ」に行きました。
子供服が安いのにビク〜リ!!
いっつも天神のデパートでしか買った事なかったから・・
いつも買ってる洋服のバーゲンの値段より安かったよ。
ジャスコ恐るべし・・と思いました。
- 25 :可愛い奥様:04/06/13 22:26 ID:BUkt9KLJ
- オサレといったら美野島。
- 26 :可愛い奥様:04/06/13 22:49 ID:VIxJRDWJ
- ジャスコといえば一万円スーツって買ったことある人いますか?
けっこうよかったよ。うち的には全然ありだった。満足しました
お金持ちの人とかオサレな人は嫌がると思うけど・・
- 27 :可愛い奥様:04/06/13 23:33 ID:11iwuSWW
- >>26
PTAの集まりの定番ですね。うちはもっぱら、しまむらですが。
- 28 :可愛い奥様:04/06/14 00:17 ID:t/KqpvjZ
- 粕屋のダイヤモンドシティ、先週は「3時間待ち」のプラカードを持った
係員が道路脇に立ってたけど、今週は待ち時間表示無しの道案内だけの
プラカードだった。
平日は既に「普通に混んでるだけ」の状態らしいです。
- 29 :可愛い奥様:04/06/14 00:35 ID:ki08tJlU
- 実際買ってる人あんまり居なかった。
人は多かったけど。
微妙なお店が多いよね。
- 30 :可愛い奥様:04/06/14 08:42 ID:IpGoXuqA
- 「夢葡萄」と「野の葡萄」の違いってどこよ?
- 31 :可愛い奥様:04/06/14 11:24 ID:r7wtqp+u
- 「お宮」って言ったら、「なにそれ?」と聞かれたのですが、
お宮って別に方言じゃないですよね?
そんな言い方あんまりしないですか?
- 32 :可愛い奥様:04/06/14 12:06 ID:m4VdE8cu
- >24
西松屋に行って、更にカルチャーショックを受けなされ。
- 33 :可愛い奥様:04/06/14 15:21 ID:cNCWn2so
- 西松屋って赤ちゃn本舗と比べてどっちが安いですか?
安かろう悪かろう?
福岡のお店なの?全国にあるお店なの?
- 34 :可愛い奥様:04/06/14 15:44 ID:vrBCKDwe
- >33
西松屋は関東にもある全国チェーンの店みたいですよ。
赤ちゃん本舗がベビー服のデパートなら、西松屋はスーパー、という感じです。
でも意外と安くもなく、品質が良くもなく。
私はアカホン派。
でもあのうさぎさんは好き。
- 35 :可愛い奥様:04/06/14 15:49 ID:m4VdE8cu
- >33
ttp://www.nishimatsuyachain.co.jp/
どうぞ。ご近所にあるといいですね。品質については
自分の目でご確認を。
【ミミちゃん】西松屋チェーン 3店目【☆☆☆】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079357918/l50
- 36 :可愛い奥様:04/06/14 15:51 ID:cNCWn2so
- 全国チェーンなんですね!読む限り品質はイマイチっぽいですね。
うちからちょっと行った所にもあるのですが入った事なかったです。
赤ほんは駐車場がいつも一杯なのでなかなか行けなくて。
試しに覗いて見ます!
- 37 :可愛い奥様:04/06/14 15:52 ID:cNCWn2so
- 35さんもレスありがとうございます!
- 38 :可愛い奥様:04/06/15 14:46 ID:AjcMwqZU
- 宮崎奥に質問です。夫が出張に行くのでチーズ饅頭を頼むんだけど、
結構いろいろなところから出てるんですね・・・。
どこのが1番オススメですか? 私はしっとりした感じが好きなんですけど。
- 39 :可愛い奥様:04/06/15 15:39 ID:mXDjbm+j
- >>36
赤ホンはたしかに乳幼児の身の回りのものが一切揃う「デパート」って感じ。
でも服のセンスは・・・。
西松屋は衣類が豊富で、「いかにも」って感じのダサーなものから
意外な掘り出し物もあるよ。シンプルで着まわしの利くボーダーモノとかが
5〜600ピャクエンからあるのは魅力的。
まあ、品質は「普通」かもね。でもどうせすぐ成長して着れなくなるし。
、、、とスレ違いごめんなさい。
- 40 :可愛い奥様:04/06/15 16:46 ID:SHC2DeKj
- ハ・・・いつのまにか新スレ・・・
1さん遅くなりましたが乙華麗です。
今ほんと梅雨?って感じで天気いいね〜
山笠が終わらないと梅雨は明けないんだよね。
あと1ヶ月くらいかなぁ。
- 41 :可愛い奥様:04/06/15 17:21 ID:SNlVifoR
- >>38
「銀色の紙に包んであるチーまんが一番美味い」と、
昔、宮崎県民だった友達が言ってた。
確かにもらったやつは美味しかった。
でも、しっとりしてたかは覚えてません。
あまり参考にならないレスでスマソ…
- 42 :可愛い奥様:04/06/15 17:48 ID:3qZ/XSDQ
- >>38
>>38
ttp://miyazaki.daa.jp/osusume.htm
スッチー御用達のわらべかな。
でも駐車場なかったような記憶。
小さいお店なので見逃す可能性あり。
ちょっと中心部から離れている可能性あり。
売り切れの可能性あり。
お店自体は鄙びた感じでオサレ感はない。
え?ここがスッチーの御用達?という感じ。
どこでかってもどっこいどっこい。というのがアテクシの個人的な印象。
空港とかお土産やで買ってもいいのかとオモ
- 43 :可愛い奥様:04/06/15 19:00 ID:US6xCJY8
- 西松屋のうさぎのキャラクターだけど、
ナルミヤブランドと酷似!
ぱくってるのか?
- 44 :可愛い奥様:04/06/15 19:01 ID:AjcMwqZU
- >42サン
ありがとう。でも旦那も仕事で行くのでわざわざそこへは
寄れないかなぁ・・・せっかく教えてもらったのに、ゴメンナサイ。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/9075/cheese3.htm
自分でもググったんだけど、ホント、わらべのはおいしそうだねぇ。
見た目では薩摩蒸気屋のが中身がタップリテで美味しそう。
- 45 :可愛い奥様:04/06/15 19:21 ID:vFtBpyiz
- >>44
チーズ饅頭は42さんの言う通りだと思う。
空港で売ってる飫肥天が美味しいけど
- 46 :可愛い奥様:04/06/15 21:08 ID:uhVETaBK
- チーズ饅頭のわらべ。懐かしい。
今も昔のままの店舗かしら?
話題になった頃に散々買いに行ったわー。
- 47 :可愛い奥様:04/06/15 21:45 ID:yCWfEUOu
- 空港の飫肥天、チーズ入りのがおいしい。
- 48 :可愛い奥様:04/06/16 00:32 ID:uqAy3iWo
- >>43
仮にパクったとしたらナルミヤがパクったんでしょうけどね
私が関西に居た20年近く前からあのキャラですよ
ホムペ見たら設立は1956年10月
50年前かぁ
- 49 :可愛い奥様:04/06/16 09:01 ID:lw0HIolw
- >>48
>私が関西に居た20年近く前からあのキャラですよ
そうなんだ・・失礼しました>西松屋の方々_| ̄|○
西松屋のキャラって妙に可愛くて思わず買いそうになるけど、
ナルミヤと似てるから、買うのをためらっていました。
パジャマとか下着をよく買います。
- 50 :可愛い奥様:04/06/16 09:25 ID:zjWneyB6
- 宮崎空港においてある
修道院の手作りクッキーを
おみやげにいただいて
とっても美味しかったのを覚えています。
今でも売っているかな?
通販可能でしょうか?
情報をください。
- 51 :可愛い奥様:04/06/16 22:10 ID:sO0JBGi1
- 修道院のクッキーなんてあったかな?
見たこと無いよ。
- 52 :可愛い奥様:04/06/17 13:02 ID:rL1jeBsR
- 大分に住んでるけど大分のおいしい土産って何だろ?
地元の人に聞くとザビエルってよく言われるけど
あれは一個食べればおなか一杯って感じで・・・
- 53 :可愛い奥様:04/06/17 16:50 ID:PqmRGV+j
- 最近のピエトロってヤヴァくないですか?
ももちのピエトロ、この前行ったんだけど、ケーキが
バッサバサで半分も食べられなかった。
セルフのパフェもなんじゃこら?パスタは、まー普通。
ケーキ残したの初めて・・・。
長尾のピエトロバルコーネはパンにゴミが入ってた・・。
所詮ただのファミレスなんだけど、それ以下だよ。
場所とか店内の雰囲気はいいから、つい行くんだけどさ
もうやめとこ。
昔はもうちょっと味もよかったと思うけど。
ちなみに天神とかキャナルの店は大丈夫っぽい。
スレ違いかもしれないが、ガックリきたのでついカキコ。
- 54 :可愛い奥様:04/06/17 16:57 ID:ghmaJAvv
- 台風の直撃くらいそうですね。
- 55 :可愛い奥様:04/06/17 17:24 ID:cSD0eEvj
- マジディスカー?
ゴーヤの苗がやられてしまいそう。・゚・(ノД`)・゚・。
- 56 :可愛い奥様:04/06/17 17:39 ID:1ERoj015
- >52
新参大分奥ですが、こないだ親戚にざびえる、ルイサ、かぼすドレッシング、
柚子胡椒を送ってあげたら、とても喜んでたよ。特に柚子胡椒。
>54
だよね・・・植木片付けなきゃ。
- 57 :可愛い奥様:04/06/17 17:45 ID:sZ/TQJ+1
- うわ、今から洗濯干そうと思ったけどまずい?
- 58 :可愛い奥様:04/06/17 17:52 ID:rL1jeBsR
- >>56
柚子胡椒はいいですね。
私も関東出身奥なので柚子胡椒はめずらしくもあり気に入ってます。
かぼすモノも良さそうですね。
ルイサってなんだろ?お菓子ですか?
- 59 :可愛い奥様:04/06/17 17:56 ID:1ERoj015
- >58
ルイサってお菓子です。瑠異沙 って書くんです。
- 60 :可愛い奥様:04/06/17 17:56 ID:kIl8py9+
- こちら福岡奥どーじょ。
雨が降る前のアノ独特のニオイがしてきましたどーじょ。
空気が重いですどーじょ。
警戒警戒、警戒警戒どーじょ。
- 61 :可愛い奥様:04/06/17 17:59 ID:sZ/TQJ+1
- うほっ、今洗濯物干し終わった福岡奥です。
やっぱりまずいかな。
でも室内も散らかっててとても干せない・・・。
空はヤバソウデスネ。
でも、雨はまだですよね?ね?ね?
ものすごい強風でさっさと乾いて欲しい。
- 62 :可愛い奥様:04/06/17 18:01 ID:bQdsAE/S
- >>60
「どーじょ」って何?
- 63 :可愛い奥様:04/06/17 18:12 ID:drAp3hmH
- 柚子胡椒大好きな福岡奥です。
今にも雨が降りそうです。
今回の台風は、多少ずれてもかなり影響があると、天気予報で言ってましたよ。
大分の奥様。
柚子胡椒でオススメってありますか?
今までスーパーで買っていたのですが、もっとおいしい柚子胡椒を食したいのです。
柚子胡椒は、色んな用途があってとても便利。
オススメがありましたら、教えてくださいませ。
- 64 :60:04/06/17 18:25 ID:kIl8py9+
- >62
そう正面きって尋ねられると照れるじょ(^◇^;)>ポリポリ
「どうぞ」なのでしたどーじょ。
それはそうと雨降ってキター━━━━━ヾ(゜Д゜)ノ゛━━━━━キター
- 65 :可愛い奥様:04/06/17 18:45 ID:eLqmzhJm
- 福岡市内に20年すんでたけど、結局博多の一本締めだっけ?
アレ覚えられなかったw
会社でもやってたけど・・・
- 66 :可愛い奥様:04/06/17 18:47 ID:C+bxUpOM
- 大分みやげ、お菓子じゃないけど
バジルペーストのおいしいのがあります。
いろいろあると思うけれど
私が気に入っているのはファインドニュースだったかな?
市内だったらトキハで扱ってます。
ドレッシングもおいしそう。
- 67 :可愛い奥様:04/06/17 18:49 ID:bQdsAE/S
- >>64
よう分からんけど、どーじょ=どうぞって事でOK?
関東も入梅したけどやっぱり関東は雨少ない。でも、雷が多くて(((( ;゚д゚)))アワワワワ。
- 68 :可愛い奥様:04/06/17 19:00 ID:DNeu4irO
- 散歩に行こうとしたら雨が降り出してきて中止。
ワンコの糞始末条例にリード付けも条例化してくれないかな。
うちのワンコはめっちゃ小さいから
大きいワンコが突進してくるとやっぱり怖い。
この前慌ててリードを引っ張ったら
「うちの子は何もしませんよっ!」って嫌な顔をされちゃった。ショボン。
- 69 :可愛い奥様:04/06/17 19:02 ID:eLqmzhJm
- >>67
警察や自衛隊なんか、無線で最後に「どーぞ!」っていうアレだよ
- 70 :可愛い奥様:04/06/17 19:05 ID:2ZZ+PU0M
- よう分からんけど、しょうもないことに絡むね。ID:bQdsAE/S
- 71 :可愛い奥様:04/06/17 19:32 ID:BW7H4D7H
- 転入大分奥です。
大分名物でお中元に使えそうなものは何でしょう?
これぞ、大分!!ってもの・・・
送り先は、年配者のお宅。お菓子はNGなので、困ってます。
やっぱり干ししいたけになるのかなぁ。いっぺん使っちゃったんで
できれば違うものがいいんだけど・・・
- 72 :可愛い奥様:04/06/17 19:45 ID:bQdsAE/S
- >>69
なるほど。やっと納得できたよありがd。
>>70
私が知らない方言かな〜と気になってさ。
- 73 :可愛い奥様:04/06/17 19:48 ID:cSD0eEvj
- >>71
明礬温泉の湯の花はどう?
って自分が今使ってみたいものなんだけどね…
- 74 :可愛い奥様:04/06/17 19:54 ID:BW7H4D7H
- >>73
GJ!!
そうですよね、別府は大分でした!
ありがとうございました。前向きで検討してみます。
- 75 :可愛い奥様:04/06/17 20:28 ID:G4IiUDoM
- >>72
実は私も何かの方言か流行り言葉かなって思ってしまった(アセ
関東は福岡に比べて地震も雷も多いですよね。
後、当たり前と言えば当たり前だけど
日の出・日の入りの時間がかなり違うな〜と実感。
- 76 :可愛い奥様:04/06/17 20:41 ID:1ERoj015
- >71
私は「豊後水道で水揚げされた魚の干物」を
両親に贈ろうかと思ってます。 参考になれば。
- 77 :可愛い奥様:04/06/17 21:13 ID:ouQ7/Vm0
- 関東オクでつ。
ワテクシは大分シュシーンの人間が苦手。全ての人がそうとは言い切れないけれど
今まで出会った人で大分シュシーンの人にはいろいろ大変ですた。
- 78 :可愛い奥様:04/06/17 21:33 ID:rL1jeBsR
- >>59
ルイサはお菓子の名前ですね。今度買って見ます。
私は個人的にはプリンどらが好きです。贈り物にはちょっとボリュームあり過ぎですが。
>>66
ファインドニュースのバジルペーストですね。
今度トキハに行ったら探してみます。
- 79 :可愛い奥様:04/06/17 21:49 ID:D6ZpgQ8U
- >>76
うちも昔、中元に大分産の魚の干物もらいました。
製造元にもよるかもしれないけど、かなりウマーですよね!!
あまりにおいしかったんで、結構いいお値段したんだけど、
その後しばらく大分から取り寄せしてました。
柚子胡椒、スーパーで買った福岡産のやつがあまりに不味くて、
即ゴミ箱行き…。おかげで、それ以後柚子胡椒を入手できないでいます。
私も大分のおいしい柚子胡椒買いたいなぁ…
- 80 :可愛い奥様:04/06/17 22:14 ID:3wmc4g7S
- 柚子胡椒なら、椒房庵のが高いけどおすすめ。
着色料とか添加物入ってるやつは大概だめ。
佐賀の田舎とかで、無添加で安いのが売ってる。
- 81 :可愛い奥様:04/06/17 22:22 ID:1ERoj015
- >79
そうなんだ、そんなに美味しいんですね。私自身食べたことないので
とても参考になりました〜。
- 82 :可愛い奥様:04/06/17 22:28 ID:FCafmKjm
- 美野島商店街に初めて行ってきました。
蕎麦屋さんで売ってる40円の白花豆アイスキャンデー食べて、
5個130円くらいの揚げたてコロッケ買って、
美野島メロンパン(?)食べて、
揚げたて鶏唐揚げ1ピース(みみっちい)買って食べて、
楽しかった〜!
- 83 :可愛い奥様:04/06/17 23:31 ID:j5iIrGqA
- >75
日没は東京より1時間ぐらい遅いですよね。
東京から福岡に嫁いできた頃
実家の親から冗談交じりに「時差がある」って
言われたけど、確かにそんな感じだ。
- 84 :可愛い奥様:04/06/17 23:31 ID:PqmRGV+j
- >>65
博多一本締めって、「よーお」シャンシャン(2度手を打つ)
「もひとつ」シャンシャン(2度)、シャシャンシャン(3度)
ってやつだったかな。
違ったらごめん。
- 85 :可愛い奥様:04/06/18 01:02 ID:YGgEfPPt
- >>75、83
時差がある。関門海峡の関ハ、税関の関だ。
いまだにこのように言われています。
九州は海外扱いよ、実家周辺では。
>>77
転勤奥で、十数都県回ってきたけど、大分って独特。
正直、苦手です。九州のようで、実は関西なのかなぁ。
顔に出さずに、笑顔で過ごすのが少々つらいです。
- 86 :可愛い奥様:04/06/18 01:59 ID:FBE+lfZB
- 柚子胡椒ってそんなに味が違うのですか?
一瓶なかなか使い切らないから比べた事ないです。
- 87 :可愛い奥様:04/06/18 08:01 ID:Pf4CPsIf
- >86
違うみたいですよ
σσσ柚子こしょうを語ろう 2瓶目σσσ
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/cook/1068642032/l50
- 88 :可愛い奥様:04/06/18 10:16 ID:NbaIOc2Q
- >>85
あなた九州に馴染めないでしょ?
それは自分に原因があるからだよ。
関東に移り住んで15年だけれど
幸運なことに、あなた程の人に遭遇したことが無い。
- 89 :可愛い奥様:04/06/18 10:22 ID:/i0qdaU1
- 88って何様?
- 90 :可愛い奥様:04/06/18 10:25 ID:NbaIOc2Q
- >>89
レスよ〜く読み返してみなさい>>85
リアルで注意してくれる人がいないんだろうね
- 91 :可愛い奥様:04/06/18 11:06 ID:UFE3G4OM
- >>85
大分ってどう違うのか教えて。
自分は九州にずっと住んでて、大分は温泉で行くくらいだから
大分の県民性とか全然知らん。
佐賀みたいに「歩いたあとは草の根も〜〜」みたいな呼ばれ方してるの?
- 92 :可愛い奥様:04/06/18 11:22 ID:F9JZX11J
- >>85ってばかだなあ。
- 93 :可愛い奥様:04/06/18 11:23 ID:F9JZX11J
- 東京と九州じゃ距離があるから
時差wがあるのはあたりまえ。
はー。
- 94 :可愛い奥様:04/06/18 11:38 ID:2k+3dk9X
- 大分いいとこだよ〜。海沿い走ってて曲がればすぐ山や高原に行ける。
耳きーんとするけどね。
冬もそんなに冷え込まないし。台風は来るけど。
人間性はどうだろか?そんなの接する人によって違うし。
- 95 : :04/06/18 12:20 ID:xE9K2a6q
- ホントに40も過ぎたクソババアは死んでくれよ!
歩く公害やぞ!!!!!!
ミイラみたいな顔して歩きやがって!!!死ね!!!!!
- 96 :可愛い奥様:04/06/18 12:36 ID:pD6TZ5wC
- 落ち着け・・・・。
ハイッ!深く〜〜〜深呼吸♪
- 97 :可愛い奥様:04/06/18 13:01 ID:IdVEf0t6
- 85です。
きっと叩かれるだろうなぁと思いつつのカキコでしたが。
86様 私は充分九州に馴染んでおります。友人でも、なんとなく
友達だけど、ちょっと苦手なんて人、いませんか?
さらに、89は、私ではありませんので、悪しからず。
ご忠告、有難うございました。
95様 これも私へのおことばでしたら。
残念ながら私、まだ大台には乗っておりません。
十数都県まわっても、一ヶ所の滞在期間はマチマチですので。
93様 何故、東京???
お騒がせいたしました。
- 98 :可愛い奥様:04/06/18 13:02 ID:DWY0+gra
- NHK「女神の恋」の舞台になってた宮崎県の高千穂に行ってみたい。
母と二人で一週間くらいのんびり過ごしてみたいな。
高千穂の有名なゴルフコースにも行ってみたい。
別荘なんて持てたら最高!
- 99 :可愛い奥様:04/06/18 13:05 ID:6CXp8c23
- 大分の人間性確かに接する人によっても違うが
ワテシも苦手ですた。
スマソー
- 100 :可愛い奥様:04/06/18 13:08 ID:iGmoLDbs
- 私は、大分はOKだったよ。
熊本はダメだったけど・・・
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★