5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


◇九州で暮らす奥様 part3◇

1 :可愛い奥様:04/06/11 15:49 ID:gN9Kdyvt
前スレ
◇九州で暮らす奥様 part2◇
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1081421498/

864 :可愛い奥様:04/07/10 02:39 ID:mOuJG7Rv
城南奥です。雷がピカッピカって光って私も起きちゃいました。明日も雨なのかなぁ?

865 :可愛い奥様:04/07/10 08:52 ID:PIJTHul/
方言っておもしろいね。
わたしは北九州出身なんだけど、よく「そーとー」って言ってたな。
そーとーはがいーとか。あと「さっちが」とか。
思いついた方言を検索してみたら、他の地域でも使われてるのもあって中々興味深い。

866 :可愛い奥様:04/07/10 09:06 ID:0oEdd3B0
そげん事
そがん事
そぎゃん事
そんげな事

大分・長崎・鹿児島ではどう言います?(そんな事)

867 :可愛い奥様:04/07/10 09:19 ID:qLefTuBs
長崎出身福岡在住奥です
「そがん事」かなぁ?
福岡では「そげん事」とよく聞きますね

868 :可愛い奥様:04/07/10 09:52 ID:fX55D1tf
長崎奥です。
「そがん事」ですね〜。

>>865
小倉のいとこがよく言います。「そーとー」
そちら方面の方言なんですね。

869 :可愛い奥様:04/07/10 09:58 ID:x8Pt0D1j
>>865
「さっちが」は年配の人が使ってる。
北九州方面(特に八幡)の厨房、工房は「そーとー」の意味で
「でたん」を使うかな。

福岡方面にいくと「ちかっぱ」。

870 :可愛い奥様:04/07/10 11:35 ID:x0TBp7iI
「さっちが」って長崎では「しゃっちが」って言う。

「しゃっちがそがんせんばいかんとやろうかねぇ」とか。

871 :可愛い奥様:04/07/10 12:01 ID:WZaBqs8u
>886 自分は「そげな事」かなぁ。
夫が大分なので、たぶんそれだと思うのだけど・・・

872 :可愛い奥様:04/07/10 12:11 ID:5Vpe4JYu
そうとう さうたう 0 【相当】
(副)
程度が普通よりはなはだしいさま。
「―参っている」

別に方言じゃないよ。
よく使うレベルで方言方言言うなって。
そこから出たことないの?


873 :可愛い奥様:04/07/10 12:21 ID:cfifzCT7
>>872
マターリシル。

そげな事。だと思う@大分

874 :可愛い奥様:04/07/10 12:22 ID:wBF+IJMz
全国的に、意味が通じないような言葉だけを方言っていうのかな?
意味はわかるけど、そういうときにも使うの?というくらい多用する言い回しって
やっぱり方言だと思うな。

って、つい最近もこんな話題なかったっけ?

875 :可愛い奥様:04/07/10 12:43 ID:5Vpe4JYu
だけー、北九州方面の人間は仰らしいけ、なんでもかんでも
「相当」(程度が普通よりはなはだしいさま。)
という副詞をつけて話を大きくしてしゃべりたがるってだけやろー。
相当は方言じゃない!!!
ただの仰らしい性質をあらわしてるだけなんよ。
分かった?

辞書に載ってる言葉を無理矢理方言にするなっつーの!

876 :可愛い奥様:04/07/10 13:18 ID:encVLCIM
(´-`).。oO(なにムキになってんだろう )

877 :可愛い奥様:04/07/10 13:22 ID:fQGdg0pD
(´-`).。oO(今日も蒸し暑いからねぇ )

878 :可愛い奥様:04/07/10 14:00 ID:+ziyCJ0F
>872
まあ確かに方言じゃないけど、方言的使い方と言いたいのではないのかな。
大分で多用される「真剣」用法のような。

879 :可愛い奥様:04/07/10 14:06 ID:zAavLF+q
ちょっとスレ違いかも知れませんが
ダイヤモンドシティのバーゲンセールのCMで流れる、
「愛しい気持ちにあふれてる〜♪」という曲、
タイトルか歌手名をご存知の方がいたら教えてください。

880 :可愛い奥様:04/07/10 15:06 ID:Bix2paWr
>861
やぜらしか=やぐらしか、でオゲのようですね。確認ありがd。

私は県外シュシーン福岡奥ですが、「こがしこ」「そがしこ」「あがしこ」「どがしこ」が
好きです。語感が力強いというか、これぞ九州というか。
商店街でばーちゃん同志が流れるような(?)方言でしゃべってるのを見ると、
とことん和みます。


881 :可愛い奥様:04/07/10 15:16 ID:Z3pupNGH
晴れたり、スコールみたいな雨が降ったり、雷ゴロゴロ鳴ったり
そしてまた晴れてきた・・・
洗濯物干してよかろうか?@博多区

882 :可愛い奥様:04/07/10 16:09 ID:+ziyCJ0F
福岡西部も、今にも降りそうな雨雲が。
これから出かけるけど、じめじめ覚悟で室内干しが安全かな?


883 :可愛い奥様:04/07/10 17:36 ID:9cz4XgLj
今日こそはと思っていたのに、ロバのパンつかまえそこなった。
久しぶりにロバのパン食べたかったのになぁ@福岡奥

884 :可愛い奥様:04/07/10 18:04 ID:H/WiHe06
>>861
じげん流=示現流です。
ご存知かもしれませんが参考までに↓
ttp://tokyo.cool.ne.jp/jiyubei/ken/jigen.html

885 :可愛い奥様:04/07/10 21:26 ID:L/uBPXLV
大分奥様にお尋ねします。
ゴムかビニールの、ヘビのおもちゃを捜しています。
マンソンのハト対策に吊るしておくと良いと聞きましたので。
ドンキにはありませんでしたが、どの方面を捜したらよいのでしょう?


886 :可愛い奥様:04/07/10 21:27 ID:vZKDcehG
ロバのパンのバナナ蒸しパンとかねじりドーナッツとか
無くなっちゃったんだね。
なんか淋しかったよ〜
ってうち方面だけなのかな。

887 :可愛い奥様:04/07/10 21:55 ID:HyGeQbUK
>>885
おもちゃならやっぱりトイザラスが一番じゃないでしょうか。

888 :可愛い奥様:04/07/10 22:46 ID:8J7aYdEe
>>887
トイザラスですね。レスありがとうございます。
早速場所をググってみます(新参ものなので・・)。 

ハト、いなくなってくれるといいんだけど・・

889 :可愛い奥様:04/07/10 22:48 ID:HyGeQbUK
>>888
どこにお住まいか分かりませんが光吉のジャスコの
近くです。あるといいですねー。
でも、正直ハトにおもちゃの蛇を吊るしたって一瞬ですよ。
ハト対策をするなら網を張るしかないです。

890 :可愛い奥様:04/07/10 23:10 ID:8J7aYdEe
>>889
そうなんです。網を張るしかないんですが、分譲賃貸のマンソン住まいで、
管理組合の許可がおりないんです。美観の問題もいいけれど正直困る。
「うちはハト来ないから」「ハト気にならないから」なんて住人がいるようです。

一生住むわけではないので、戦うつもりもありませんがなんだかなぁって感じです。
ちなみに、市内中心部在住です。

891 :可愛い奥様:04/07/11 00:23 ID:ifhopwRM
>890
今、その「うちはハト来ないから」ん家にハトがわんさか詰め掛けるように
祈っといたから。

892 :可愛い奥様:04/07/11 00:59 ID:gRdV5JbC
話を蒸し返して悪いが、「そーとー」って北九州の人
よく使うよね。
別に方言ではないけど、博多で言う「バリ」みたいなものかな。
「バリむかつく」とか。最近聞かないけど、流行語だったのだろうか。

大学生になって初めていろんな地域の友人ができて言葉が
おもしろかった。
北九州の子と親友になって、私も「そーとー」をよく使ったな。
なつかしいっす。

893 :可愛い奥様:04/07/11 01:10 ID:7TSQMUbw
>>891
ありがとうございます!!!
当たり前の感覚が、泣いちゃうくらいにうれしいです。

894 :可愛い奥様:04/07/11 01:11 ID:oSf0kzaB
「ガバむかつく」「ガッペむかつく」
            
            @久留米奥

895 :可愛い奥様:04/07/11 01:15 ID:OLXDpLH8
>890
どっかのスレ(既女)にハーブ系の植物でハト追い払える、って書いてあったと思う。
どこだったっけ。
ちょっと探してみる。

896 :可愛い奥様:04/07/11 01:21 ID:CmNCv9Kz
>>894
ついついエガちゃんを思い浮かべてしまったw>「ガッペ」
八女の子は「ぎゃん(=がば)暑か〜!」とか言ってたなあ。

897 :可愛い奥様:04/07/11 01:24 ID:OLXDpLH8
>890
895です。
アロマを楽しむ・活用する奥様スレでした。
ベランダにローズマリーだそうです。
ググってみたら、バラもいいかも?だそうです。
もう見てないかな。

898 :可愛い奥様:04/07/11 01:56 ID:41swTtIG
>>890
生活全般板の
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ 6部屋目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085230739/

そこの26から、少しだけどハト対策のレスがあるよ。
ご参考までに。

私も学生時代、ハトにベランダをロックオンされかかった経験アリ。
必死で追い払って、何とか定住させませんでした。

899 :可愛い奥様:04/07/11 01:59 ID:7TSQMUbw
>>897
890です。夜行性なもので、まだPCの前におります。
深夜というのに、いろいろお調べいただいて本当にありがとうございます。

ローズマリーですね。ハーブは好きなのですが、そんな利用法もあるんですね。
週末でもありますし、園芸店に行ってみます。

891サン、895サンあたたかいレス本当にありがとうございます。
大分に越してきて話をする相手が主人だけになってしまいまして・・
すっかりヒキ奥しています。小梨の専業(叩かないでね)が地域に
溶け込むには時間がかかります。
泣いちゃうくらいにうれしいですって形容詞だけの問題ではないんですよ。
コミュニケーションしてくださったこと、本当にありがとうございました。

900 :可愛い奥様:04/07/11 02:01 ID:7TSQMUbw
連続すみません。
898サンもありがとう!こちらもすぐ覗いてみます。

901 :可愛い奥様:04/07/11 02:38 ID:OLXDpLH8
>899
895ですが、がんがってハト退治してください!
実姉もベランダでハトと戦ったひとりなんですが、フンの掃除などで応戦してたら
そのうち来なくなったって言ってたなぁ。
ハーブ作戦うまくいくといいね。

実は私は現九州奥ではないのですが、生まれが福岡でケコンしてからもしばらく福岡に居て
転勤で九州を離れてしまっています。
私も小梨で(兼業ですが在宅仕事)話す人もいない状況・・・
(とはいえ、クリーニング屋のおばちゃんとか宅配便のオサンなどと適当に会話してるが)
九州奥ではなくなった私がこのスレで言うのもなんですが、お互いがんばりましょう。

902 :可愛い奥様:04/07/11 02:48 ID:HOVB0dnP
>>901
ええ人じゃ〜

903 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:54 ID:aae/Vcdp
>895サン
おはようございます。昨夜はありがとうございました。
ゴチャゴチャ考えずに目の前のことだけ片付けていきます。

今日も一日ガンバルゾ!!

ちょっとメンヘル気配の890でした。

904 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:00 ID:xBBeVLfi
みんないい人やね。

905 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:34 ID:+EI/DWA2
私も専業小梨なので、旦那以外の人と向き合って会話することもなく、ヒキ気味。


906 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:37 ID:oSf0kzaB
鳩が話題になってましたがこっちはまだカラスがそんなにいないからイイヨ。

まえ東京に住んでたときカラス大杉で残飯やら動物の死骸をつついてたときは
ゾーっとした。うちのベランダにいたときなんかは真っ黒であの大きい口ばし
見ただけで追い返すことも出来んかった。

907 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:41 ID:lviREt3+
>>899サン
私も新参奥です。小梨時代が長かったので、気持ちよぉ〜く分かります。
転勤多いし、旦那の帰り遅くて、一日中PCで遊んでたり、漫喫行ったり。

ハト困るよね。うちもベランダに住み着いて卵産まれちゃって、試しに
放置してたら、雛が生まれてて・・・糞がすごかった。

ゴムおもちゃ、100円ショップにないかなぁ。

908 :可愛い奥様:04/07/12 09:54 ID:Mbv9H6ic
祖母が鹿児島にいて、遊びに行った時にヨーグルッペを良く飲みます。
でもこっちでは見掛けないので残念です。

909 :可愛い奥様:04/07/12 09:56 ID:Ii3F+mu5
>>908
宮崎にもあったのを覚えてるよ。>ヨーグルッペ
「ヨ〜〜グルッペ」っていうCMもあったなぁ。
そういや福岡では見ないや。

910 :可愛い奥様:04/07/12 10:08 ID:Mbv9H6ic
>>909
とても飲みたいです。
母親の従姉がたまに送ってくれるのですが、悪いので自分で買えないかな
って思っています。通販をネットで探してみたけど見つかりませんでした。

911 :可愛い奥様:04/07/12 10:17 ID:eswefBxk
>910
ttp://www.haru-web.jp/s_drink.html
ここで買えそうだけど?


912 :可愛い奥様:04/07/12 10:26 ID:Mbv9H6ic
>>911
ありがとうございます。
そこも見たのですが、コンテンツの一番上のところを見たらちょっと難しそう
だなと思ってしまって。

913 :可愛い奥様:04/07/12 10:35 ID:Tf5gx+KI
ヨーグルッペ、その昔高校の自販機にあったような気がする@長崎
でも普通の店では確かに見ないような。

914 :可愛い奥様:04/07/12 12:08 ID:sxtie/uF
さっき天神をぶらついてたら若い男の子に声かけられました。もう33のオバチャン
なのに。なんか嬉しかった。これは喜んじゃいけないんですかねぇ?

915 :可愛い奥様:04/07/12 14:10 ID:bJN/vk/4
天神はキャッチ多いんで気ィ付けや

916 :可愛い奥様:04/07/12 14:18 ID:AsHVzv1d
>>914
そういう勘違い心を狙ってます。
普通の人は声掛けたりしないし
向こうは引っ掛かりやすそうな人を探しています。

917 :可愛い奥様:04/07/12 14:39 ID:HwyNyJC8
梅雨明けね

918 :可愛い奥様:04/07/12 15:23 ID:JPROAQXv
羽根を広げたカラスの人形を逆さに吊るしておくと鳩が恐がって来なくなるそうです。

919 :可愛い奥様:04/07/12 15:27 ID:JR64BGrR
>>918
そ、それ、人間がみてもこわいかも。

920 :可愛い奥様:04/07/12 15:32 ID:28YKuSBj
そういや通ってた高校が、すごい山の中にあったんだけど
学校の近くの畑にモノホンのカラスが見せしめに吊るしてあった・・・_| ̄|○
最初のうちは原型をとどめてたけど、そのうちただの黒い物体と化してた。
非常にキモかったよ・・・

921 :可愛い奥様:04/07/12 15:33 ID:28YKuSBj
ごめん、↑ハトよけじゃなくてカラスよけの話だった_| ̄|○

922 :可愛い奥様:04/07/12 15:47 ID:Tue252qg
つまりハトを捕まえて見せしめに吊せと…
新沼謙二に怒られそうだ

923 :可愛い奥様:04/07/12 15:49 ID:28YKuSBj


924 :可愛い奥様:04/07/12 18:01 ID:kY6cPxy/
福岡の奥様、山笠はドゥ〜ですか?

925 :可愛い奥様:04/07/12 19:39 ID:H4x9sNBN
一時期CDをつるしておけば鳩来ないとか言われてて、
うちの万村で流行ったがあまり効果なかった。
ピカピカ光るから来ないとかなんとか。

926 :可愛い奥様:04/07/12 19:47 ID:SuR6ukhC
>>924
あちーよ

927 :可愛い奥様:04/07/12 20:21 ID:kBU3mXsa
>>925
懐かしい!!うちもそれしてた。
鳥には効かず、犬に効いたよ。しかも、うちの番犬に…

928 :可愛い奥様:04/07/13 02:26 ID:6GQiffy1
>>925
鳩はどうか知らないが、カラスってキラキラした物好きだよね…

929 :可愛い奥様:04/07/13 11:26 ID:YeUNBqci
カラスは頭いいからね

930 :可愛い奥様:04/07/13 13:32 ID:24r/i26g
ハトが来るよりカラスが来る方がいいと思う。
ベランダでカラス飼えないかなぁ・・・

私もハトに悩まされる大分奥です。
890タン、お元気ですか?今日もあついですね。

931 :可愛い奥様:04/07/13 13:41 ID:2R7ru7OT
>930
カラスの住む館・・・森の奥深く、謎の老人が少女を運び、生きたまま
蝋人形にギャーーー!そんな私は聖飢魔U信者'`,、(´∀`)'`,、

福岡ですが、とっくに35℃を超えていそうです。こんな中でキムチ
鍋でも食べれば脂肪も燃えるかなあ。痩せたいなあ。

932 :可愛い奥様:04/07/13 13:48 ID:H9Mzf5cv
鍋か・・・

煮ぃえたぎる鍋〜ま・・(ry

933 :931:04/07/13 13:57 ID:2R7ru7OT
>932
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)     (゚∀゚)人(゚∀゚)

934 :可愛い奥様:04/07/13 14:19 ID:UllRTuVF
>>930

カラス見慣れてないからじゃない

アレはそばで見ると不気味だよ。なんでも食べちゃうし。

935 :可愛い奥様:04/07/13 15:00 ID:gHP8WFW3
からすは怖いよ〜
アパートのゴミ捨て場に集団で集まっていたとき
そりゃもう恐ろしかった。

ハトは糞に悩まされた結果、ネット張った。
それでもネットの上に奴らが座って、まだやられたこともあるけど。

今は引越して、ハトもからすも悩まされない環境です。

936 :可愛い奥様:04/07/13 17:23 ID:iNx5Yx+1
カラスの糞で悩むって、あんまり聞かないね。

937 :可愛い奥様:04/07/13 17:33 ID:02SWewy+
>>936
この間、娘(6ヶ月)をベビカに載せて散歩してたら
娘の頭と私の肩に糞を落として笑ってやがったよ
カラスって意地悪だよ

938 :可愛い奥様:04/07/13 17:50 ID:pFR2P5gs
うちの前に町会の班のゴミ集積所があるんだけど、
そこにカラスがやってくる。
網をかけても、その上から突付いて破いて漁る。
今年度私が班長で、集積所の世話も受け持ってるので、
ゴミを散らかすカラスと週2の収集日は抗争が始まる。
(フェイント攻撃、雄叫び攻撃、放水攻撃など)
最近は、私の姿を見ると逃げ出す。
先日は仲間を多数引き連れてウチの前の柵に止まって
かなりガーグァー叫んで騒いでたけど、
ベランダにそっと近寄り網戸を勢いよく開けて、
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!したら、
慌てて飛んでった。とても気持ち爽やか。

ただ家族は少し暑さで私の頭がやられてると思ってそう。
もしかすると近所からもキティな奥様と思われてるかも。
まっ、いいや。ストレス解消になってるし。w


939 :可愛い奥様:04/07/13 20:56 ID:yGvbiixo
何年か前に近くの小学校でとうもろこしを植えて、
いざ、明日収穫(終業式の前の日当たり)しようとした前日
からすにやられてしまったそうです。ほぼ全滅。食い散らかし状態。

職員会議をこっそり聞いていて、収穫日を知っていたか、
職員室の日程表を見ていたんではないかとのもっぱらの噂だった。

激怒した校長は、次の年、収穫前には校長室から監視して
からすがとうもろこし畑の近所にいると、ロケット花火の水平打ちで
撃退したそうです(花火は校長の自腹)
その年は無事に収穫できたとか…。

940 :可愛い奥様:04/07/13 21:04 ID:U81eZr+/
東京奥がヒロシの真似をして書き込むのは難しか。
九州の奥様、こちらへ来て添削して欲しいとです。
正しい方言を教えて欲しいとです。

ヒロシです・・・二人目です…ヒロシです…
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1089695868/


941 :可愛い奥様:04/07/13 21:18 ID:H3x+seeh
九州で過激な恋愛したいヤシが集うスレ

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1089452520/

人妻も、かもーん

942 :可愛い奥様:04/07/13 21:31 ID:R5fLtM5h
鹿児島奥サマいらっしゃいますか?
私はこの夏、旦那実家の鹿児島(谷山)に帰省するのですが
私は乗り物恐怖症・・特にバスが苦手なんです。
過去にも空港行きの高速バスでドロップアウトしました。
鹿児島空港ってどうしてあんなに不便な所になるんでしょう。
幼児・乳幼児3人連れて、埼玉から行くんです。遠過ぎ・・
鹿児島の風土や人々そのものは好きなのですが・・ああ鬱

943 :可愛い奥様:04/07/13 21:32 ID:NMdEl7ck
>939
校長過激だけどカコイイ!

944 :可愛い奥様:04/07/13 21:34 ID:NMdEl7ck
>942
連投スマソ、
実家の実家が鹿児島の山奥だけど、なんで電車が無いのか恨めしくなる。
昔はあったけど廃線になったとか。
自分もバスはだめだし、車で山道も瀕死になる。あの場所は好きなんだけど、
行く事考えると気が重くなるよ…。



945 :可愛い奥様:04/07/13 22:24 ID:/X2Ed9ph
>>940
('A`)ヒロシです・・・

既に毎日参加してるとです。

('A`)ヒロシです・・・

946 :可愛い奥様:04/07/13 22:26 ID:KhIrI0Aq
今度の連休を利用して
由布院にいきます。
おみやげにゆず胡椒をたのまれたのですが
おすすめのゆずこしょうを教えてください。
実際に香りなど商品により差はありますか?

947 :可愛い奥様:04/07/13 22:30 ID:gHP8WFW3
>944

ああ、あっちの半島のですね・・・
昔はあったけど廃線になったという話を聞いたことがあります。
あそこらへんにネットのお友達がいますが、不便だ・・・と
いってはりました・・・

948 :可愛い奥様:04/07/13 22:50 ID:6GQiffy1
福岡奥です。
実家は福岡の田舎の方なのですが、カラスの被害が大きいです。
実家でスイカを植えていて、実も大きくなってきたそうですが、去年まではどのスイカもつつき散らしていたそうですが、今年はスイカの一部に穴を開け、きれいに中身(赤い部分)だけを食べていくそうです。
スイカ畑に残されたのは、白い部分と皮部分のみの穴の開いたしましまのボール_| ̄|○

自分たちが食べる分だけ作っているので、毎年かなり大きく甘い実がなりますが、この分だと、今年は自分たちが食べる分もなくなりそうです。

949 :可愛い奥様:04/07/13 22:55 ID:yGvbiixo
>>948
ロケット花火だ!!

950 :可愛い奥様:04/07/14 10:20 ID:NzP3eyyJ
鹿児島奥です。
確かに空港は不便な所にありますね。
市内まで遠いし。
空港からレンタカー借りて行けばいいんじゃないでしょうか?


951 :可愛い奥様:04/07/14 11:14 ID:sHFSaIUy
車が苦手(車酔い??)なのではないでしょうか…?

952 :可愛い奥様:04/07/14 11:21 ID:kYOH93Jl
>>942
うちと同じだ、うちも埼玉なんだけど
実家が福岡から鹿児島(川内)に引越ししてしまったので
帰り辛くなってしまいました。
福岡の頃は空港に降りたって地下鉄で15分、バス(沢山来る)でちょっとだったけど
鹿児島に引っ越ししてからはバスも電車ももう大変・・・
幼児抱えてるから帰省出来ない。

953 :可愛い奥様:04/07/14 11:37 ID:eJhncKRu
>>952

埼玉から羽田までも遠いしねゴクロウサマ。

飛行機はスカイマークですか?

954 :可愛い奥様:04/07/14 11:43 ID:JhBQ2fQa
埼玉は近いほうよ

955 :可愛い奥様:04/07/14 11:52 ID:kYOH93Jl
>>953
空いてるときは首都高で40分位で行けるんですけどね、
ちょっと事故が起きてると1時間半位かかりますね。
スカマーは数回載ったけれど、満席状態で真ん中の席に座って以来
懲りて利用するのは止めました。
以前、両親をスカマーに載せたら忍耐強い両親でさえ
「スカマーはもう勘弁してくれ」と言われてしまいました・・。
羽田に着いてからタラップ降りてバスに乗り替えて20分は
乗車率120パーセントの状態でエプロン内を走る到着ロビーも遠いから・・・・。


956 :可愛い奥様:04/07/14 12:16 ID:d2UmELSO
>946 
このスレの>50番台くらいからのレスに、柚子胡椒の話が少し出ていました。
そこで紹介されていた料理板のスレ。>2-の「まとめ」が参考になるのでは?
もう見てたらごめんなさい。

σσσ柚子こしょうを語ろう 2瓶目σσσ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1068642032/

957 :942:04/07/14 13:07 ID:zc05uOSI
奥様方どうもありがとうございます〜

ウチは埼玉といっても北端の、群馬との県境のところなので
羽田まで行くのもしんどいです。
しかもスカイマーク・・・
こどもたち(5・3・1,2ヶ月)だってしんどいですよね。
バス→新幹線→山手線→モノレール→飛行機→高速バス→タクシー
考えただけでお腹痛くなる。

でも鹿児島夫はとーーーっても親孝行長男なので
最低でも年に1度は帰らないと自分の気がすまないのだそうです。
それに「山形屋&天文館むじゃきマンセー」なのでねぇ・・
ただのデパートとカキ氷じゃないかと思うのですが・・

958 :可愛い奥様:04/07/14 13:35 ID:EYdDD7Sn
スカイマーク、到着ロビーまで遠いのは確かだけどあんまり不便感じたことないなぁ。
1歳半の子供がぐずった時、客室乗務員のお姉さんが折り紙でクマ作ってくれたり
親切ですた。
東京まで7000円ぽっきり、またやってくれないかなぁ・・・

959 :可愛い奥様:04/07/14 13:59 ID:eJhncKRu
うちは千葉→福岡だから
総武線快速→京浜急行→飛行機→地下鉄→西鉄
ドア・トゥ・ドアで4時間くらいだったかな〜
ヘタな近場の方が遠く感じますた。

スカマーは確かに座席が「バスかっ#」ちゅうくらい狭いね。
ただ値段考えるとネ...

960 :可愛い奥様:04/07/14 14:14 ID:sHFSaIUy
九州で暮らす奥様…wウソウソ
埼玉や千葉奥タンは自分のご実家も九州なのですか?


961 :可愛い奥様:04/07/14 14:26 ID:eJhncKRu
モチロン!!
もし自分の実家じゃなかったらそげんシャーシー思いしてショッチュウ帰らんちオモウ。

962 :可愛い奥様:04/07/14 14:27 ID:kYOH93Jl
>>961
じゃっ!じゃっ!

963 :942:04/07/14 14:45 ID:zc05uOSI
私の実家は静岡です。
転勤で埼玉に来てます。
静岡なら新幹線があるからいいんですけどね。

964 :可愛い奥様:04/07/14 14:45 ID:sHFSaIUy
そうですか〜。
お盆休みは帰省できるのでしょうか??
だとしたら気をつけて帰っといで〜!!

259 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★