■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◇九州で暮らす奥様 part4◇
- 1 :可愛い奥様:04/07/14 21:58 ID:iLVWh72Y
- ◇九州で暮らす奥様 part3◇
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1086936564/l50
◇九州で暮らす奥様 part2◇
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1081421498/
- 952 :949:04/09/05 01:00 ID:wPBeYQZi
- >>951
dクス! いしむらの近くの、リサイクルショップの隣の店?
よく前を通るから、今度行ってみます。
- 953 :可愛い奥様:04/09/05 01:31 ID:NGdf4tPl
- >>952
そこですよん。
土、日は時間帯によっては待たされるかも。
他の料理もリ-ズナブルで味もいい方だと思いまつ。
深夜までやってるから、遅い時間だとカップルばっかりかな?
4^5人で分け合って食べるのがあそこは良さげね。
そうしないとトルコライスまで入らなくなりまつ。w
- 954 :可愛い奥様:04/09/05 01:37 ID:gliWLVIK
- 細島沖の灯台、台風でなくなっちゃったんだ。
子供の頃からずっと眺めていたから寂しい。
- 955 :可愛い奥様:04/09/05 02:56 ID:9hNjQaAV
- >>954
出てますなあ。
ttp://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN10/tuho/tuho/0434.html
もし、必要度の高いものなら、再建されるし、もし予算がつかなかったら
回りにブイが設置される位かも。
やっぱり台風すごかったんだねえ。
- 956 :可愛い奥様:04/09/05 12:00 ID:h3Sjyspm
- 今週末、また台風くる?
イヤだなぁ。阿蘇に遊びに行こうと思ってたのに
- 957 :可愛い奥様:04/09/05 17:09 ID:cscxIGy4
- 今度は福岡もしっかり台風の東側になりそうやねえ。
ひどそうだ、用心用心。
でも前回の台風で鹿児島と宮崎大変だったから、その地方への影響は
ちょっと少なめでよろしく頼む、台風様。
- 958 :可愛い奥様:04/09/05 17:42 ID:Wq5lPFRh
- また来てるみたいで、前線が活性化しちゃって雨が降って仕方ない。
暴風域がまたえらく広いヤツみたいね。
速度10 km/h。進路次第で酷いことになりそうだ。
- 959 :可愛い奥様:04/09/05 17:59 ID:cscxIGy4
- ほんで19号も発生しちゃって、似たようなルートで日本に向かってるねえ。
予定が立てられん…。
- 960 :可愛い奥様:04/09/05 18:46 ID:pkPbVKlj
- じっくりハリポタ読むのと、貯めてある刺繍(趣味)に時間を費やす。
…結局ネットしてる悪寒_| ̄|○
- 961 :可愛い奥様:04/09/05 20:07 ID:WnGWnSmJ
- 北九州。ちょっと風強くなってきた。イヤダ
- 962 :可愛い奥様:04/09/05 23:10 ID:F9sZ4xtb
- 九州のほうも地震の影響ありましたか?
- 963 :可愛い奥様:04/09/06 02:33 ID:Yd+dSL31
- 全然。
- 964 :可愛い奥様:04/09/06 08:59 ID:/N1AGjxg
- 風はそうでもないけど、雨がものすごく強いです@宮崎
- 965 :可愛い奥様:04/09/06 09:07 ID:1HCRWjYa
- 宮崎奥様雨が降ってるの?宮崎帰りたいなあ。@福岡26歳奥
- 966 :可愛い奥様:04/09/06 09:11 ID:U2OZOmfk
- >>964
大丈夫ですか?
>>965
ナカーマ!私も宮崎出身の福岡奥。
>>955
亀ですがレスありがと〜
あの灯台が窓から見える家で育ったので悲しい。
- 967 :可愛い奥様:04/09/06 09:19 ID:QMJ+e7zA
- 鹿児島暴風雨でごわー
- 968 :可愛い奥様:04/09/06 09:55 ID:TXtwVSs4
- いや〜〜ん、明日は髪を切りに行く予約したのに〜〜
もう3ヶ月も行ってないからボサボサだけどキャンセルだなぁ
- 969 :可愛い奥様:04/09/06 10:04 ID:3KWLaw3M
- あれ?今地震なかった?@福岡西部
- 970 :可愛い奥様:04/09/06 10:07 ID:TXtwVSs4
- あったよね〜?今地震
マンソンの部屋が縦に揺れた」@福岡南部
- 971 :可愛い奥様:04/09/06 10:14 ID:3KWLaw3M
- 震度2だって。NHK
- 972 :可愛い奥様:04/09/06 10:23 ID:DBNRjGEO
- え?全然気づかなかった@前原市(福岡西部)
- 973 :可愛い奥様:04/09/06 10:45 ID:v5nUnuHk
- やっぱり揺れたんだ。
ちょうどトラックが通ったから、振動かと思った@前原奥
- 974 :可愛い奥様:04/09/06 11:10 ID:3KWLaw3M
- 前原は震度1だって
- 975 :可愛い奥様:04/09/06 11:48 ID:7FdrXbCN
- 兵庫奥ですが、ちょっと聞きたいんですが、
また台風が来てるみたいですけど、九州ってこんなに毎年台風来てました?
大型で強い台風だから目立つんでしょうか?
- 976 :可愛い奥様:04/09/06 11:58 ID:MiErZ7xb
- 台風、今年は特に多いみたい。
毎週上陸なんて、普通じゃないよね〜
- 977 :可愛い奥様:04/09/06 12:06 ID:3WBd7ckk
- はぁ、今日のうちに買い物行っておかないとな〜。
明日は子供の学校もきっと休校だろうな〜。
- 978 :可愛い奥様:04/09/06 12:36 ID:/ER7a1c/
- 福岡、北九は市立は全校休校ってニュ-スで言ってたよ。
福岡は例年だと上陸しそうでいつも逸れてたけど、今年は
何か変だね〜。
うちは戸建てだから、庭木が倒れたり倉庫が傾いたり、ああ
もういやん。
夜までに鉢物とか避難させねば…。
- 979 :975:04/09/06 12:42 ID:7FdrXbCN
- >>976>>978
やっぱりそうですか。異常気象の一端でしょうか。
地震、台風と色々ありますがお互い気をつけましょうね。
答えていただいてありがとうございました。
- 980 :可愛い奥様:04/09/06 14:44 ID:uWYT41g7
- ちょっと前に デイアフタートゥモローを見たので
台風怖いよ‥
その映画見てから 家でのエアコン使用をなんとなく控えました。。
- 981 :可愛い奥様:04/09/06 15:03 ID:tjthICpc
- 行橋@ダメ奥ですが、
さっきから前が見えないほどの大雨が降ってます。
前回の台風のときは雨は大したことなかったんだけど。
今のところ風はそんなにないみたいです。
- 982 :可愛い奥様:04/09/06 17:49 ID:2gqPgcGm
- 福岡市南区奥ですが、昨夜(明け方?)地震ありませんでした?
気のせいかな?
- 983 :可愛い奥様:04/09/06 17:51 ID:tqepywwT
- 門司ですがありました。明け方に地震。
- 984 :可愛い奥様:04/09/06 18:15 ID:9McWX5Ik
- 北関東出身のせいか、ちょっとした震度2〜4くらいでは
びくともしないというか、3までじゃ感じない。
しかし、停電するほどのひどい台風はなかったので、
九州の台風が怖いです。
ましてや毎週大型台風なんて・・・orzドーシマヒョ
- 985 :可愛い奥様:04/09/06 18:50 ID:jtGVYIYz
- アテクシも南区奥ですが
今日午後地震ありましたよねえ。
台風も気をつけましょうね。
- 986 :可愛い奥様:04/09/06 19:01 ID:dqLl7YGp
- 長崎奥です。
台風、前回の16号よりはかなりやばい感じです。
そろそろ準備しないとなあ。
- 987 :可愛い奥様:04/09/06 19:37 ID:4Ij6UKs6
- >984
私も関東奥です。あまりに地震が無いのが不安でした。
たまに震度3くらいのが来ないとガス抜き〜地面のね〜できない気がして。
昨夜0:00大分地震でした。和歌山の23:55が来たんだけど
伝わってくるのにこれだけ時間かかるんだなと、納得。
九州の建物って地震対策あんまり力入ってなさそうなんだけど・・大丈夫?
大分現在雨です。暴風圏入ったらしいけど風はあんまり強くない。
- 988 :可愛い奥様:04/09/06 19:49 ID:FbUf+4oq
- 福岡奥です。
地震ありましたね。と言ってもショボイやつですが。
30年以上福岡にいるけど、地震って5回くらいしか
感じたことないな。
私が鈍感というのもあるけど。
>>984 台風は全然怖くないです。やっぱり慣れでしょうね。
でも地震は怖い・・・。
>>987 うちのマンションは一応地震対策はしてあるけど
基本的に九州は地震に対して無防備ですよね。
- 989 :可愛い奥様:04/09/06 20:35 ID:BF2xwvuc
- >>988
福岡は地震保険の保険料も安い地域ですしね。
私はマンソン住まいですがちゃんと地震保険に入ってます@中央区奥
- 990 :可愛い奥様:04/09/06 20:48 ID:BF2xwvuc
- 今区のお知らせカーが近所を走ってます。
公民館を避難所として開設していますって@中央区
- 991 :可愛い奥様:04/09/06 20:55 ID:bQleUX+8
- 明日はゴミ出ししないでくれって市のお知らせカーが近所走ってた。
でも今のうち!とか言って何も考えずに出すヤツいそうだなー
- 992 :可愛い奥様:04/09/06 21:10 ID:dqLl7YGp
- 長崎に越してきてもう5年目だけど、地震らしい地震のあった覚えが無い。
急坂に張り出して家やら駐車場やらの建っている土地柄だもんねえ。
崖下にある家も多いし。
でも恐ろしくてあんなところには住めないよ。
わたしも北関東で青春時代を過ごしましたが、かの地は「プリン」と呼ばれていました。
硬い岩盤の上に、柔らかい川の堆積地層が乗っていて、ただでさえよくある地震の揺れが
増幅されるそうな。
実際、ちょっと揺れると物が冷蔵庫や棚の上から落ちてくるんで、恐ろしかったよ。
今なんか平気で家具の脇で寝てるけど…
さて、ベランダの片付けにいってきます!
- 993 :可愛い奥様:04/09/06 22:58 ID:G6fNP7mZ
- 私は今朝の地震、「あれ?また貧血かなー?」と思ってたw
よくよく見たら電灯のスイッチの紐が揺れてたので「地震だったのかー」と。
東北出身で震度4クラスは年に2、3回は体験してたので、揺れる感覚が
鈍いわ。
九州は地震自体少ないし、揺れても横揺れで、縦揺れの「ドガッ!!」と腹と脳髄に
くる感じがないから安心してられる(; ´∀`)
- 994 :1000盗り太郎:04/09/06 23:00 ID:e4KTAJ9p
- 1000盗り太郎
- 995 :1000盗り太郎:04/09/06 23:01 ID:e4KTAJ9p
- 1000盗り太郎
- 996 :1000盗り太郎:04/09/06 23:01 ID:e4KTAJ9p
- 1000盗り太郎
- 997 :1000盗り太郎:04/09/06 23:01 ID:e4KTAJ9p
- 1000盗り太郎
- 998 :1000盗り太郎:04/09/06 23:02 ID:e4KTAJ9p
- 1000盗り太郎
- 999 :1000盗り太郎:04/09/06 23:02 ID:e4KTAJ9p
- 1000盗り太郎
- 1000 :1000盗り太郎:04/09/06 23:02 ID:e4KTAJ9p
- 1000盗り太郎
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★