■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なーごや奥様 パート21
- 1 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 02:38:34 ID:QX2zENWJ
- 名古屋市内はもとより、愛知県内、果ては東海地方の話題まで!
荒らし・煽りはあくまでスルーでお願いします。
マターリまいりましょう。
<前スレ>
なーごや奥様 パート20
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1109720636/
- 2 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 02:53:18 ID:jYtoMcpm
- >>1
あんたどうせヒキコモリだから学歴もないんでしょ
専業主婦でも大卒は多いからなめてると痛い目にあうよ
ちなみに私は旧東大卒だから
- 3 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 03:20:47 ID:vYLiLNcr
- これは既婚女性板に立てるべきスレだな
- 4 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 04:13:42 ID:6KLVcY1R
- >1
乙。
>2
?
>3
??
- 5 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 04:59:20 ID:RBy8nmGA
- >>4
>2はコピペだよ。
- 6 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 16:36:55 ID:Ma69IthW
- 乙〜>>1
- 7 :OL野郎:2005/05/22(日) 18:36:45 ID:utndWr/v
-
|┃三 人 _____________ ...
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < >1 糞スレ立てるな、蛆虫。氏ね。
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 8 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 18:53:33 ID:QQcNickA
- >>7
新スレ騙ってグロ画像スレ貼ってはダメよw
他人のコテ騙ってもダメ。
あ、1000取ってごめんw
- 9 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 18:59:35 ID:vSUFg/0n
- 今日は雨がすごう御座いましたわね。
明日は晴れるらすぃから、お洗濯がんばっちゃうわぁ〜。
- 10 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 20:08:06 ID:zSXE1RfU
- >>1 さん
乙、ぼみょ〜
- 11 :可愛い奥様:2005/05/22(日) 23:32:11 ID:RRPDnLgx
- >>1さん乙。
それにしても>>7=前スレグロ画像貼り野郎って
しつこく他人のコテ使ってるね。
よっぽどそのコテに構ってもらいたいんだろうね。カワイソw
>>9
私も明日は朝から晴れたらお洗濯頑張る〜
- 12 :可愛い奥様:2005/05/23(月) 00:01:48 ID:7m6VK+66
- 万博のヨルダン館の死海の泥パック、結構良かった。
買ってくれば良かったな〜。
- 13 :可愛い奥様:2005/05/23(月) 06:55:32 ID:h3I7QIgb
- >死海の泥パック
ドラッグストアとかに売ってない?
- 14 :可愛い奥様:2005/05/24(火) 06:45:46 ID:zG9nvrx/
- 死海文書も研究するといいよ。
tp://www.seinan-gu.ac.jp/rad/musp21.html
- 15 :可愛い奥様:2005/05/24(火) 22:49:29 ID:vEhLxQu4
- 名古屋じゃないんですけど多治見ってどんな所でしょうか
どうやら転勤になりそうなんです
愛知と岐阜の境と聞いたのでここで質問してみました
田舎ですか?交通の便等何でも良いのでご存知の方教えてください
よろしくお願いします
ちなみにこれから子作り予定の小梨です
- 16 :お蝶:2005/05/24(火) 23:58:02 ID:jB4VXVUr
- >>15
多治見は糞田舎。
密林というか、辺境の地。
警察官のピストルを奪う外国人がいる。
DQNが多い。
遊ぶところも無い。
JR中央線の駅や、中央自動車道のIC付近に住めば、交通の便は少しはマシ。
- 17 :可愛い奥様:2005/05/24(火) 23:59:38 ID:8d7EiFO4
- >>16
誰w?
コテを装ってるつもりだろうけどビミョーに違うんだよ(激藁
- 18 :可愛い奥様:2005/05/25(水) 11:19:54 ID:F1dm6cAI
- >>15
ttp://tokai.machi.to/toukai/
こちらで聞いてみたら?
- 19 :15:2005/05/25(水) 12:15:58 ID:3OQqFRvF
- >>16
ありがとうございます
この前そんな事件ありましたね。治安わるいのかな
住む所はは駅の近くが良さそうですね
>>18
ありがとうございます
行ってきます
- 20 :可愛い奥様:2005/05/25(水) 18:42:15 ID:e6dw92In
- 焼物好きなので多治見時々行くよ。
田舎だけど、まあ、大きい幹線道路通ってるし、
オサレなケーキ屋があったりするし、
立派な駐車場付の図書館があるし、
余所者の感想だけど、
多治見に住む?ほーお、いいじゃん、て感じだな、私は。
- 21 :可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:12:24 ID:RyiOyW90
- サッポロビールのみちのく物産展
ねぶたが出ない・・・
みんなコンプしました?
- 22 :可愛い奥様:2005/05/25(水) 19:32:55 ID:BRuzcpdQ
- 20タン、やさしいね。
- 23 :可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:03:57 ID:OGF5QM7f
-
せっかく名古屋に転勤になったから不倫しよみゃあ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1117009540/l50
1 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 2005/05/25(水) 17:25:40
名古屋不倫のポイント
@相手は高級な食事や金品をおごってもらうのが目的。経費と割り切ること。
Aブスで幼稚で、ちょっとキチガイだけど気にしないこと。
B当然、話は合わないから、聞いたふりだけしておくこと。
C羽目鳥、中田氏は慣れているから、遠慮しないで、ガンガン行くこと。旦那以外の子供生んで平気な街。それが名古屋。
D肩書きと学歴が好きなので、ウソみたいな高学歴、高肩書きを用意しておこう。間違っても本当のことは言わないように。
E別れたくなったら「破産した」とか「金貸して」といえば、1時間後には音信不通になるので、あとくされは無い。
さあ、れっつご〜
- 24 :可愛い奥様:2005/05/25(水) 20:49:43 ID:WllP5AxB
- >>21
今あるもの
・イタコおばあさん
・赤い馬
・ホヤ
・サル orz
りんごとか南部鉄とかきりたんぽがほしいのに・・
たぶん今度はなまはげなんだよな・・・ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 25 :可愛い奥様:2005/05/25(水) 21:05:19 ID:RU/tU/Z0
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111580797/l50
- 26 :可愛い奥様:2005/05/25(水) 21:06:04 ID:RU/tU/Z0
- http://www.nbn.co.jp/katoke/nagoyaspot/nagoyashi/higashiku/
http://numachin.sakura.ne.jp/ontakesan/about/
http://toppy.net/nagoya/syowa0.html
- 27 :sage:2005/05/25(水) 21:11:26 ID:w7RYWnXr
- >>15タン
名古屋出身で、今は多治見に住んでいます。
田舎で何も無く、車がないと生活しづらい街です。
ずっと多治見に引きこもっているとノイローゼになりそうです。
あ、でも朝は聞いた事の無い鳥の声で目覚める事が出来ます。
- 28 :可愛い奥様:2005/05/25(水) 21:12:23 ID:w7RYWnXr
- スマソorz
- 29 :可愛い奥様:2005/05/26(木) 00:02:39 ID:MWGnzOn4
- http://www.t3.rim.or.jp/~kuri/moment/images/p63thun.jpg
- 30 :可愛い奥様:2005/05/26(木) 00:24:50 ID:D9mNykO5
- 九州から名古屋に越してきました。
ひとつお聞きしたいのですが、名古屋場所の奉納土俵は
熱田神宮ですか?ネットで熱田HP見ても何日にやるか
書いてないので熱田神宮じゃないのでしょうか。
検索してもわからんとです。。
知ってる方は教えてたもんせ
- 31 :可愛い奥様:2005/05/26(木) 00:29:01 ID:boYgUj/r
- 詳しくないので調べてみた
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2003-49%2CGGLD%3Aja&q=%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E5%A0%B4%E6%89%80+%E5%A5%89%E7%B4%8D%E5%9C%9F%E4%BF%B5&lr=
- 32 :可愛い奥様:2005/05/26(木) 00:31:30 ID:MWGnzOn4
- http://cumulus.web.infoseek.co.jp/kumo/kisetu/sekiun-sekirannun04a.htm
- 33 :可愛い奥様:2005/05/26(木) 00:33:18 ID:MWGnzOn4
- http://www.tokyo-jma.go.jp/home/nagoya/hp/bousai/saigai/h1209.html
- 34 :可愛い奥様:2005/05/26(木) 00:34:31 ID:D4gyP3Af
- 地震でも来るの?
- 35 :可愛い奥様:2005/05/26(木) 00:35:08 ID:D9mNykO5
- >31
今携帯からなので改めて飛んで見てみます、ありがとんです
- 36 :可愛い奥様:2005/05/26(木) 06:51:14 ID:6FD8Mc4J
- >「失われたアーク」の発掘調査始まる イスラエル
HTtp://x51.org/x/05/05/2420.php
見つかるかな?
- 37 :可愛い奥様:2005/05/26(木) 20:55:13 ID:ZFAuEe+D
- それより不発弾はどうなった?
- 38 :可愛い奥様:2005/05/27(金) 00:00:42 ID:CHTkpHQ2
- 錦の小火騒ぎ見た?
- 39 :可愛い奥様:2005/05/27(金) 08:15:28 ID:qjqDOMmE
- >>37
不発弾は明日撤去です。
明日の午前中、地下鉄名城線の一部区間が運休だそうですよ。
金山〜新瑞間だったかな。
でもまだ不発弾ってありそうですね。
- 40 :可愛い奥様:2005/05/28(土) 06:48:13 ID:spXaLb4H
-
17 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 2005/05/27(金) 20:55:14
そんな、りきまんでも、
2人で会おまいって言って、
軽くおごったって、
キスして、ホテル連れ込んで、
中にどば〜っと出したったらええがね。
むこうも気持ちいいもんで、
絶対文句イワンって。
- 41 :可愛い奥様:2005/05/28(土) 08:16:58 ID:KkKcEegv
- >>39
不発弾が見つかるわ
フィリピンで日本兵がいた事がわかるわ
いまだに戦争を引きずる
- 42 :可愛い奥様:2005/05/28(土) 11:19:20 ID:dJllFUvQ
- >>23
これ、本当ならいいなぁ・・・
現実はちがうと思うけど・・・
- 43 :可愛い奥様:2005/05/28(土) 14:44:02 ID:bJ8ZKvj7
- 梅が出回りだした。
もう梅ジュース作っています?
- 44 :可愛い奥様:2005/05/28(土) 23:20:21 ID:DiZfr7Sz
- 梅酒なら作る。ワクワクするよね。
- 45 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 00:00:24 ID:gm37WoEG
- なごや祭り行かれた方います?
今日デパに用事があったのでついでに見た(というか通っただけ)けど
あのヤンキー集団の踊りは苦手。
- 46 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 02:32:47 ID:+4nyGwun
-
【社会】"アクセルとブレーキ間違える" 主婦運転の車、コンビニ突入…愛知(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1117257559/l50
- 47 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 10:03:35 ID:POZ0FD0d
- >>46
ホント、女ってバカだよねえ。
でも、仙台育英高の生徒ひき殺したDQNオトコよりはるかにマシ
と釣られてみる
- 48 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 11:49:48 ID:p2ANKzGG
- 名古屋城近辺まで、友人の結婚式へ行くダンナを送っていったら
交通規制でたどり着くのに苦労した。
なごや祭りだって忘れてたよ。
- 49 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 12:48:09 ID:Lk65hay9
- >>44
びわ酒が最高にうまいと聞くけど
みなさん作っています?
- 50 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 16:46:12 ID:2o7YhkGz
- 作っていませんがどんな味がするんでしょう?
酒好きなので興味ある〜w
- 51 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 20:11:16 ID:RAIGVg6s
- 6月6日から8日まで朝晩に名古屋高速などで交通規制があります。
通勤・お買い物などで下記時間帯に利用される人は御注意。
ttp://www.expo2005.or.jp/jp/N0/N1/N1.6/N1.6.149/index.html
詳細は以下の通り。時間変更がある場合もあります
6日 名古屋駅から万博会場へ 朝10時20分から11時20分
万博会場からナゴヤキャッスル(旧名称)へ18時50分から19時50分
7日 ナゴヤキャッスル・万博会場往復 朝8時50分から9時50分
17時50分から18時50分
8日 ナゴヤキャッスルから万博会場へ 朝8時50分から9時50分
万博会場から名古屋駅へ 15時30分から16時30分
- 52 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 20:28:08 ID:2wtJ3tRS
- >>51
ジャパン・ウィークだから天皇陛下でもいらっさるのだろうか。
3日間、しかも結構な長時間だから違う人かな?
でも交通規制するぐらいだし・・・
どなたか詳細知っていらしたら、教えてチャン
- 53 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 20:47:39 ID:3nFcbVOK
- >52
多分皇太子だと思う。
万博の名誉総裁だし。
- 54 :可愛い奥様:2005/05/29(日) 22:48:42 ID:2wtJ3tRS
- >>53 ありがd。52です。
すごいな、名誉総裁とは言え3日連続で長時間万博滞在か・・・
全期間持ちの私でも真似できん
- 55 :可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:41:35 ID:ZI9rZK/d
- 嫁と娘も来れればいいのにねえ・・・
- 56 :可愛い奥様:2005/05/30(月) 00:56:54 ID:6TViXjf3
- 宿泊はキャッスルかな?
通勤の途中でキャッスルの前を通るのだけど
万博が始まってから、時々警官ウヨウヨの時がある。
- 57 :可愛い奥様:2005/05/30(月) 01:01:56 ID:fcHnwewj
- 天皇陛下の来県はもちっと先。
これはたぶん皇太子か??
ちなみに秋篠宮夫妻は今週来県。
関係者の皆様、お疲れ様です・・・万博ってすごいですね。
- 58 :可愛い奥様:2005/05/30(月) 15:38:33 ID:Q3yiewgd
- 藤が丘駅だか本郷駅からから
万博行きのバス・・・みたいのが出てるような事を
前にテレビ(ぴーかんだったかな?)で紹介してたような
気がするんだけどどなたか詳しくご存知または
テレビで見た情報を覚えていらっしゃる方いませんか?
朝早くから出てるので万博で働く方が多く利用してて
確か500円だったと思うんですが
どこから乗れるのかがよく分からなくて・・・。
- 59 :可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:06:40 ID:k4vqXYIj
- 同僚同士でジャンボタクシーチャーターして乗りあって通ってるのなら
見たことある。
・・・ってググってみたらつばめのポップアップであったよ〜!
http://www.tsubame-taxi.or.jp/
本郷から500円。
- 60 :58:2005/05/30(月) 16:30:52 ID:Q3yiewgd
- >59
すご〜い!!ありがとうございます〜〜〜!!!
これこれ!これです!
うち、名東区で本郷まで頑張れば歩けそうだし
何より赤子を連れて行くのでいちいち地下鉄乗ったり
乗り換えたり大変そうで・・・。
子供と2人で行くのに駐車場代ももったいないし・・・と思ってたんです。
(関東から両親が来るので会場内で待ち合わせの予定)
あ〜〜、助かりました。ホント、ありがとうございました。
- 61 :可愛い奥様:2005/05/30(月) 16:53:38 ID:Eqj2+ugV
- >60
ジャンボタクシーは西ゲート到着ですが、西ゲートは団体利用が主で
しかも、北ゲートにくらべるとゲート数が少ないため、開場から2時間ぐらいは
非常に混雑してます。待ち合わせの時間とか、それを考慮した方がいいかと。
余計なおせっかいだが。
- 62 :60:2005/05/30(月) 17:20:36 ID:Q3yiewgd
- >61
そんなに混雑するんですかぁ・・・。
それって平日でもってことですよねぇ・・・。
少し遅めに行こうかなぁ。
両親達は市外の温泉宿から来るとかで
そんなに早くは来ないみたいなんです。
着いたらお昼ご飯って感じかしらぁ〜・・・なんて
のんきな事言ってるくらいだし。
待ち合わせはまぁ携帯もあるしどうにでもなるとしても
赤子連れの混雑は避けたいもんなぁ・・・。
情報ありがとうとざいました。
- 63 :可愛い奥様:2005/05/30(月) 21:27:49 ID:t3XzlFrH
- >62
なんつーか、のんきですね。
いつ行くのかわかりませんが、それなりに下調べをしてから行った方がいいかと。
赤子連れなら特に。
- 64 :可愛い奥様:2005/05/30(月) 22:14:13 ID:M36CxGaY
- >>62
平日なら
団体が着く時間(開場前から1時間前後くらいかな)と
帰る時間(3時前後〜5時くらい)までが
西ゲートがかなり混雑します。
階段を下りるのも通路を進むのも
危ないので警備員さん達が出て
区切っては人の流れを止めていました。
その時間をずらした方がいいかと思います。
日曜日行ったときには
午後3時に入り午後8時に出ましたが
西ゲートはがらがらで大丈夫でした。
- 65 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 00:26:29 ID:++HUV8+E
- 仕事で万博に連日出入りしています。
ジャンボタクシーは、人数に限りがあるため、
関係者用として利用を考えられていて、あえて宣伝をしていませんでした。
ところがメディアにかぎつけられてしまい、TVで数度放映され、
裏技でもなんでもなくなってしまいました。
(タクシーの人がぼやいてましたわ…)
1台あたり9人しか乗れず、台数も限られているため、
一度逃すと、30分乗れないこともしばしばあります。
先週は平日の15時本郷発でも10分前には定員になって発車と言う事も有りました。
- 66 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 09:59:08 ID:oFk7u9Oz
- 車道の大塚屋のバーゲン
駐車場に入る渋滞を思うと
出かける勇気が湧きません。
- 67 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 10:21:52 ID:Pdm7pkXZ
- >>66
地下鉄で池
- 68 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 13:47:35 ID:MD3LEGbw
- 赤子連れで万博に行きたいって人の気が知れない。
- 69 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 14:39:12 ID:Pdm7pkXZ
- >>68
大丈夫、そういう人たちは68の気が知れないから。
- 70 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:30:37 ID:Vj+ZmVje
- >>68は哀しい「石女」
- 71 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 19:46:53 ID:czSPtU20
- 別にいいと思いますよ<赤子連れ
でもベビーカーとかだったら正直邪魔だな、と思ったりもする。
- 72 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:01:32 ID:Pjf0SPWy
- 私も小さい子が居るんだけど、万博に連れて行こうとは思えない。
したがって今回の万博は見送り。
- 73 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:19:48 ID:2acLrjrQ
- 赤子連れはまずいでしょ。
だんだん暑くなるこの時期に日陰のない万博会場を
1日中ベビーカーで連れまわされる赤サンの身になってみなよ。
「最近の親はどこにでも赤ん坊を連れてくる。我慢するのも親の仕事」
とうちのママンは言っていた。
- 74 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 20:32:50 ID:GK3BMYl9
- 万博会場にはシッターさん常駐のベビールームがあります。
陽射しの強い時間帯は預けることも考えてみてはいかがでしょう。
- 75 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:40:56 ID:1yrVUkc8
- 全期間持ちでも11回行ったけど、赤サン連れの人いっぱいいますよ。
「○○パビリオンは絶対見る〜」の人はアイタタだけど、
「お散歩がてらの見学」ならアリかとオモ。
『万博にて』の写真も赤サンが大きくなられたら、
それはそれで記念になるしなー。
皆さん言ってらっしゃるように、日中はかなり暑い。
時間だけはずらしなされ。
- 76 :可愛い奥様:2005/05/31(火) 23:43:18 ID:xp4sJJLs
- 赤さんって・・・キモイ
- 77 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 00:48:22 ID:uPMlQwrX
- 小学生未満の子供を連れて行く人は
子供より親が楽しんでると言ったほうがよさ気。
- 78 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 01:01:08 ID:R0RfqrLI
- >>77
大阪万博のとき3歳だったが、楽しかったぞ!バッジをもらったことやインド人にびっくりした事を憶えている。
- 79 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 01:03:27 ID:w6S1czaL
- へーインド人がびっくりじゃなくて
- 80 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 07:21:02 ID:AWYZIAMw
- 昨日のバリバリバリュー、名古屋の人だけちょっと。
- 81 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 10:00:50 ID:24Aw5uNg
- 小5の子供が遠足で万博へ行って来ました。
感想は「見たいパビは人が多すぎて見れず、人気のないパビだけみれただけ。
正直歩き疲れた。意味無し」だとさ。
旦那は小学校の遠足で大阪万博へ行ったそうだ。
この時は、何故か人気パビも見学できて大変嬉しかったらしい。
- 82 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 11:08:50 ID:Uvak9hrP
- 東山線沿線の小学校の子は、実に半分近くが全期間パス持ちらしぃですよ。
実際万博は全期間パス持ちだけが楽しめる所だと思う。
毎回違うショーやイベントに参加したり、人気パビは夜にちょぼちょぼ見たりできるからね。
既にお金出したら1回数千円〜1万円はする?っていうショーも何度か見てる。
- 83 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:28:44 ID:/jooV3w+
- うちの子どもももうすぐ万博遠足だ。
どこも見られないよ、雰囲気を味わいに行くだけと思いなさいと
言い聞かせていたんだけど、なんとマンモスの抽選に当たったらしく
マンモスが見られるらしい。
トヨタや日立など他のところはどこも見られないんだろうけど、
まあマンモスが見られるなら作文ネタにも困らないかなとw
- 84 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 12:51:26 ID:UFFuNtLM
- >>83
いいなぁ。うちの子が行ったときはまだ学校優先のシステムが始まってなかった。
おまけに大雨。
パビリオンもろくに見られないで大雨の中歩いたことばかり記憶に残っているそうだ。
でも大人になったら、万博に行ったこと自体がいい思い出になるもんね。
- 85 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 13:02:07 ID:/jooV3w+
- >>84
地元で万博なんてたぶん一生でこれが最初で最後だもんね。
子どもたちもきっと大人になってから思い出すんだろうなあ。
「サツキとメイの家」も学校優先枠があるのに
申し込みが2ヶ月前締め切りだから、枠ガラ空きって記事もあったよね。
ほんとに博覧会協会の融通きかなさはなんとかしてほしい。
- 86 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 14:40:19 ID:xf2J6JJj
- 先生が情報通か否かで
だいぶ変わってくるよね。
万博遠足。
- 87 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 15:19:00 ID:VBx/fPrP
- >学校優先
のはずだったんだけど、優先カードを持ってパビリオンまで行ったら
その場でいきなり「ごめんなさい。今日は一般の人と一緒に並んでください。」
と変更されたらしい。うちのコ。
ただただ時間に追われ歩き回り、目的の人気パビリオンには入れず散々だったらしい。
- 88 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:26:06 ID:jwNWOn9N
- 皆さんのお子さんの小学校は会場内自由行動でしたか?>万博遠足
ウチんとこは「グローバルコモン○だけ」という限定スポットらしいです。
我が家は全期間持ちでほぼ全パビ制覇wしてるんですが、
「遠足で行くから」って一度も行ってないお子さんの事考えると
もうちょっと何とかならんのか?とオモってしまう。
- 89 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:33:49 ID:yZQvJWic
- >88
中学や高校ならともかく、小学生じゃ自由行動範囲を限定しておかないと
引率する先生も大変なんじゃないかと。場内放送ができないわけだし。
- 90 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 16:53:33 ID:ZyjqU0AN
- このスレにも半角カタカナの人が出てきて嬉しい (@゚▽゚)
- 91 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:39:37 ID:xf2J6JJj
- 万博会場への遠足
小学校の先生だけでは限度があるから
父兄参加の学校もあるよ。
費用一部負担とか、くじ引きで参加父兄を募って全額無料とか。
- 92 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 19:58:29 ID:6PjFx9hD
- 万博に行った友人知人に聞くと、ベビーカー禁止のパビリオンや
抱っこして乗るのも禁止の乗り物パビリオンがあるそうです。
赤子連れの奥様、大丈夫かな?
いちいちたたんで赤ちゃん抱っこ&ベビーカー運んで見たり、
さんざん並んでいざ乗ろうという時に「抱っこもおひざの上も禁止です」といわれて
泣く泣く出口へ向かったお母さんとかいたそうです。
- 93 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:02:59 ID:T4dBPzx+
- >92
泣く泣くでた、という話は日立かも。
ネットやってる人なら、日立館のサイトを見れば、分かることなんだけどね。
会場内は日影が極端に少ないので、晴天の日に乳児を連れて行くのはやめた方がいいよ。
- 94 :可愛い奥様:2005/06/01(水) 21:28:35 ID:GtKqi9kA
- オランダ館は車椅子・ベビーカーは優先入場・退場だった。
内容は、オランダのプロモーションビデオみたいなものだけだったけど。
- 95 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 19:04:29 ID:uFkYN74a
- とみや って知ってます?
- 96 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:46:30 ID:c4xtbE/8
- 今、「ドーン、ぐらっ」って感じに揺れませんでした?
- 97 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:49:30 ID:nXmvtihJ
- >>96
揺れなかったよ
- 98 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:56:13 ID:c4xtbE/8
- >>97
ありがと。
広域性(地震とか)じゃないのね。
気のせいか、何かが何かにぶつかったか、
かな。
あ、うちは港区です。
- 99 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:59:29 ID:0DknTiYJ
- ゆれたよ
- 100 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 20:59:31 ID:UBOjW0gF
- 地震です。震度1
- 101 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 21:32:12 ID:eoqBcNey
- この頃、地震の頻度が多くない?
火星大接近から
- 102 :可愛い奥様:2005/06/02(木) 23:45:50 ID:+vyjvIor
- あ、やっぱり地震だったんだ。
なんか地震っぽくないユレと音だったから・・・
@千種区
- 103 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 06:42:44 ID:MtX4qrMa
- 全国的に地震多い気がする。
- 104 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 13:14:36 ID:9SVn3xSo
- そろそろやばそうだね、東海沖地震。
もう一度非常袋を見直しておくかな・・・
- 105 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 16:37:05 ID:IMPMkOpC
- >>95
文房具屋?
- 106 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 20:32:53 ID:4XWRjl7o
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww○ wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww(( (ヽヽwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwww >_| ̄|○ パコパコパコ wwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
夏の風景
- 107 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 20:34:26 ID:qSBeNSck
- いつもx月17日が日本の厄日なんで
次の17日はどうなるかな?
- 108 :可愛い奥様:2005/06/03(金) 20:36:42 ID:aPc0N1ix
- >107
おいおい!今月の17日私の誕生日なんですが・・・
- 109 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 06:48:20 ID:fRYja7yo
- ttp://piremon.com/
- 110 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 07:02:45 ID:5my6SJ7M
- カラスのギャー鳴きはありません?
- 111 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 14:34:18 ID:y6lBo7Rp
- すごいでっかい雹が降ってる!@海部郡
雷もすごいし、怖いよう。
- 112 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 14:39:57 ID:sAmyvavR
- こっちにも来るかな?
名東区。
- 113 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 14:52:50 ID:g41GXfca
- 中国では特大の雹が降ったっていうし
某国の気象兵器の余波が日本にも?
HTtp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/china/378472
- 114 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 20:22:21 ID:hwTrED9K
- 打ちあげ花火? どこですか?
音だけきこえます@千種区
- 115 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 20:35:21 ID:Tvx9FL2R
- 中区でも
雷じゃなかったんだね
- 116 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:02:36 ID:Orl4pwU/
- >>114
>>115
西枇杷島の花火だって〜。
まちB西区スレでハケーン
- 117 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:07:03 ID:p4O8NGA/
- JR高島屋の大九州展行ってきたー
自分的に買いだったのは
宮崎牛かな。
単価は高いけど(1パック千円〜)それ以上の価値有り。
市場価格からしたらお値打ちだと思った。
隣の白くまにも心引かれたけどガマンして肉に投資wしたかいはあった。
6日までだから、も一回行こうか悩み中。
- 118 :可愛い奥様:2005/06/04(土) 23:34:36 ID:hwTrED9K
- >>116
ありがとう。そんな遠くから聞こえてきたとは…
- 119 :可愛い奥様:2005/06/05(日) 05:37:33 ID:qwBo/DkR
- え!花火だったの?
小雨も降ってたし、てっきり雷だと思ってた。
うちの猫も怖がってたし。@北区
- 120 :可愛い奥様:2005/06/05(日) 08:24:47 ID:Rl5ROsPA
- >>117
久留米とんこつは食べました?
- 121 :可愛い奥様:2005/06/05(日) 09:17:46 ID:+M1R9BdP
- >120
行列だったからパスしました(それに我が家は丸幸ラーメン
ラブ)。
昨日のはマジウマだった。月曜は行けないから
今日もう一度行こうか考え中>宮崎牛(しばらく外食はナシだな〜)
- 122 :可愛い奥様:2005/06/05(日) 15:28:19 ID:eFn7e2db
- カレーショップ グウ
どんな感じの味なんですか?
- 123 :可愛い奥様:2005/06/05(日) 17:59:34 ID:LMyEMDxQ
- 熱田祭いかれます?
- 124 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 06:08:16 ID:V0AKlTug
- http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Tokai/Aichi/Cities/Nagoya/Education/High_Schools/
- 125 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 06:29:43 ID:P4dv/NuW
- >>121
さりげなく、丸幸ラーメン!!
佐賀方面出身なんですか?
- 126 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 12:57:03 ID:0jL6au6w
- PSのパン おいしそうだったなぁ・・・。
- 127 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 14:25:17 ID:nvcRdjap
- ダーシェンカ蔵はよくいきますよ。前に豊明に住んでたので
自転車で買いに行ったりもした。
でも日曜の昼過ぎとかに行くと、もうほとんど残ってない。
最近よくTVで紹介されるからな〜。
豊岡通のパン屋って近くなのに、存在すら知らなかった・・・
- 128 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 15:10:19 ID:VPddXEko
- プーフレカンテは間口が狭く車だと見落としそうなくらいです。
好みにぴったりの味なので、近い方がうらやましい。
- 129 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 20:02:39 ID:aPAZ0Lch
- やっぱ、ろばパンですわ。
- 130 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 20:39:31 ID:zFyYSdbA
- 関東奥ですが、今度名古屋へ遊びに行くことになりました。
帰りの新幹線で食べるお弁当と軽食を駅直結の高島屋地下で買おうと思って
いるのですが、どこかおすすめのお店はありますか?
3人分買うので、できれば一つは「いかにも名古屋!」な物キボン、
一人は少食なので、軽めでおいしいものキボンです。
- 131 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 21:20:26 ID:S7xPR8P0
- >130
地雷也の天むすがオススメ。
5個入りの軽食サイズからおかずが入った豪華版まで色々あるよ。
弁当でいかにも名古屋!な物がよければ(みそかつ弁当とか)
キオスクの方が色々置いてあると思う。味は・・・(ry。
名古屋!ではないけど豆狸のおいなりさんも美味い。
- 132 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 21:38:58 ID:kqmhqcve
- 私も豆狸のおいなり好き〜。特にわさびいなり。
でもここはいかにも名古屋!しかも軽めとのことなのでやっぱり天むす。
千寿のをおすすめします。
近鉄パッセの地下で買えますよ。
メイチカのコンパルでサンドウィッチもいいなぁ。
- 133 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 21:40:36 ID:kqmhqcve
- ↑高島屋じゃないけどごめんね。
- 134 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:23:03 ID:zFyYSdbA
- >>131-132
ありがとうございます!
うは〜、天むすおいしそう・・・;´Д`ホンバノテンムス・・・
あと、豆狸の稲荷寿司ですね。コンパルのサンドウィッチもおいしそう。
サンドウィッチ好きなのでたまりまへん。全部買って全部つまむぞ!お〜!w
- 135 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 22:34:09 ID:xyIDeXeH
- 豆狸はどこにあるの?
- 136 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 23:26:34 ID:4Kg0JuqG
- >>134
豆狸は名古屋は三越にあった気がするが、
東京のデパチカ(どこか忘れた)にもあるからなー。スエヒロマキコの地雷屋も。
私も天むすはやっぱり千寿のをおすすめ。元祖だしね。
名駅松坂屋の地下でも買えなかったっけ?
コンパルのサンドイッチもイイネー!時間があればここでアイスコーヒーを是非。
お土産系は、是非名駅の1Fで大口屋の麩饅頭をお求め下さいませ。
夏は日持ちしませんが、これまでの麩饅頭の概念を覆されます。
ういろうなら、サンロード(地下)か高島屋の飲食街に入っている
養老軒のういろうもお薦めですー。キオスクでも売っているアソコのとは全く別物ですよん。
- 137 :可愛い奥様:2005/06/06(月) 23:59:05 ID:VPddXEko
- >130
天むすは、元は津(=三重)なの…って、つい言いたくなる
元三重県民な漏れを許してた漏れ…。
そして高島屋の地階は、駅に行くには一度地上階へ上がらないといけないですわ
と更に蛇足。
- 138 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 00:01:29 ID:MwRnLse1
- >>137
「駅直結の(高島屋)地下」ではなくて、「駅直結の高島屋」地下なのでは?
- 139 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 00:15:32 ID:3PWCjoeT
- 豆狸は高島屋にあります。三越にはないよ。
コンパルいいねぇ。
エビフライサンドにすれば名古屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
って気分も味わえるかもw
でもメイチカ・・・・・・迷子にならない事を祈ります。
- 140 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 06:38:17 ID:ISV9c1N2
- 名古屋駅裏のエスカ地下街奥にも
天むすの店がありますわ。
- 141 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:05:01 ID:G8vKm6yO
- >>139
三越にはないけど松坂屋本店に豆狸ありますね。
>>130-134
私は>>132なのですが、コンパルも気にしてくださっているようなので迷子にならないようメイチカマップおいときますね。
ttp://www.alpsmap.co.jp/info/lmap/rd2/htm/ta14lrc.htm
- 142 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 09:09:21 ID:G8vKm6yO
- ↑あ、もちろん、豆狸は高島屋にありますよ。
栄地区では、の意味です。
ついでに上のアンカー、>>130-134ではなく、>>130=134です。
重ね重ねごめんなさい。
- 143 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 16:20:09 ID:qelpfZJc
- エビフリャー。
プククゥ
- 144 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 16:23:59 ID:TfmKOyJ7
- >125
遅レススマソ
そういうあなたも在住経験アリ?
時々無性に食べたくなってお取り寄せしてます。
そんなに日持ちはしないから
届いた週は豚骨ウィークです。
名駅に秀ちゃんラーメンできてるけど
名古屋風アレンジらしいんだよね…
- 145 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 17:03:30 ID:O4mkx3FT
- 丸幸ラーメンは後にひくもんだったのか・・・。
たしかにあの濃さは。
- 146 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/07(火) 18:37:14 ID:qelpfZJc
- 味噌カツってうまいの〜?
- 147 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 18:45:35 ID:RZHr+hAC
- でらうマンゴー。このネーミング皆様どう思われます?
私は結構可愛くて好きですが、姉は「あんな美味しいケーキに
こんなダサイ・・・orz」と嘆いています(共に名古屋在住)
- 148 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 18:48:11 ID:DcT9dPh0
- >>146
東京人で現在名古屋在住
うまくない、ソースが甘くて御飯と合わない
- 149 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 18:53:45 ID:wxFLkocN
- さっきテレビでやってた「寝ない子供」
すごいドキュ親だったね
- 150 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 18:59:10 ID:wE9wEDl0
- >>149
詳細キボン
- 151 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 19:01:49 ID:gLKpAixh
- >>148
愛知県人歴5年の私もツルッパゲ同と言っておこう。
でも、赤味噌は炒め物にすると美味いわ。
- 152 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 19:10:37 ID:3PWCjoeT
- >>146
ネイティブなごやんの私は大好きだ。
特に味噌くしかつがウマー(゚д゚)
ただし外では食べた事ない。味噌だれは家で作る物。
まつおかの味噌くしかつはなかなか美味しかった。
- 153 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:22:33 ID:Lwl7VQ7R
- >>130
もう見てないかな。
高島屋地下で名古屋!なものなら、「しらかわ」の鰻ひつまぶし弁当はいかがでしょう。
名古屋でうなぎを食べていかないなら、おすすめ。
あとは入ってすぐのところの「まつおか」(>>152さんが書いてるお店と同じ)に
並んでるお弁当も種類豊富で食べ応えありです。
- 154 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:25:21 ID:aBWC7llb
- http://www.souzai-matsuoka.com/shop/brand.html#mat
まつおかは東京でも食べられるね
- 155 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:28:02 ID:TtPi+x9L
- まつおか味濃いよ〜。
豚の角煮も脂身多いし。
- 156 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:29:45 ID:wmTCWeyi
- 赤だしの味噌汁は旨いが、かつにミソはきもい
- 157 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 20:56:26 ID:42ubPpyl
- 元東京人ですが名古屋の味噌グルメだいすきです!
みそかつ、味噌煮込みうどん、赤だし位しかしらないけど
他におすすめ味噌グルメありますか?
- 158 :可愛い奥様:2005/06/07(火) 21:12:01 ID:b89RG8Ij
- 刈谷の長春行ったことあります?
- 159 :可愛い奥様:2005/06/08(水) 08:50:37 ID:FccL1a81
- はなまる、八町味噌特集だって。
- 160 :可愛い奥様:2005/06/08(水) 15:15:20 ID:NvtEwWU/
- >>155
「味濃い!」に1票。
- 161 :可愛い奥様:2005/06/09(木) 02:11:43 ID:ZGZaQkJf
- >157
どて煮
- 162 :可愛い奥様:2005/06/09(木) 10:07:55 ID:zw6hG7Lm
- >157
味噌おでん
- 163 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/09(木) 19:04:07 ID:G06TtQ22
- 千駄ヶ谷ってなんて読む?
- 164 :可愛い奥様:2005/06/09(木) 19:07:29 ID:R8LkR4OG
- 矢場とんの味噌カツ食べたいな
- 165 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/09(木) 19:27:09 ID:G06TtQ22
- ねえねえ、千駄ヶ谷ってなんて読むでしょう?
- 166 :可愛い奥様:2005/06/09(木) 20:14:33 ID:Xo71Cuio
- >>161>>162
ありがとうございます
週末にでも食べに行ってきます
- 167 :可愛い奥様:2005/06/09(木) 23:39:37 ID:TcMyrpyy
- どうしても赤だしは好きになれない
外で食べるとほとんど赤だしなのがつらい。
- 168 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/10(金) 01:03:55 ID:rIKQHjUn
- お願いです、誰か答えて☆
千駄ヶ谷ってなんて読むでしょう?
- 169 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 01:15:41 ID:2hEOn9Zs
- >> 168
東京のだよね??
だったら”せんだがや”
- 170 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 01:28:17 ID:jRaqo3UN
- せんだがやだがね
- 171 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/10(金) 01:49:52 ID:rIKQHjUn
- 「せんだぎゃあ」でした☆
- 172 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 09:20:04 ID:3njWI8Vk
- 今週のアド街「名古屋」特集だね。
- 173 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:31:56 ID:svgkBEJO
- >>167
京都で2回赤だしが出た。びっくりしたけど、京都ではそこそこポピュラーなようで。
- 174 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 12:57:26 ID:ffv0S2Lp
- >173
懐石の締めに御飯と赤だしを出すことに決まってる。
だから、東海からでてもその手の料理で赤だしはでてくるよ。
- 175 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 13:04:36 ID:aBYTvw6F
- 会席の止め椀は赤だしが一般的ですね。
吉兆創業者の湯木さんの文章が好きで、ぽつぽつと著作を
読んでいるけど、白味噌文化圏の京都で、会席だと赤だしな
理由は書いてなかったよーな。
由来をご存知の方いらっさいます?
- 176 :175:2005/06/10(金) 13:08:42 ID:aBYTvw6F
- >174
ケコーンw
ふつつか者ですが、よろしゅうおたの申します。
- 177 :174:2005/06/10(金) 13:45:45 ID:ffv0S2Lp
- >175
いえいえ こちらこそ、毎日3食豆味噌料理出しますのでよろしく。
- 178 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 15:49:30 ID:XoDs/CCI
- さっきから凄い数の消防車が通っていく。
ヘリも何機か飛んでる。
な、何があったんだ・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル@南区
- 179 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:14:50 ID:1K3lHMSL
- また不発弾?
- 180 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:27:45 ID:XoDs/CCI
- 不発弾なら、爆発したんか?というくらいの騒ぎです。
ニュース見てきます
- 181 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 16:33:22 ID:sBTXjPFd
- 街BBSでも南区スレは上がって来てないし。
なんだろうね?
- 182 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/10(金) 19:29:58 ID:2ti6xAA/
- エビフリャーって何?
ういろうってようかんのパクリ?
- 183 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 19:35:18 ID:drYxbXQf
- 最近千種でお巡りさんが自転車乗った若い男の人を職務質問している
光景を今週三回も見た、営業外回りなんだけど
その現場見るの結構範囲広い、千種自由が丘と名東藤森付近
- 184 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 19:52:45 ID:AU7elUk/
- >>181
街BBSって今大規模ホスト規制中って出るね。
うちなんか、零細コミュファなんだけれどカキコできない。
関係ないか・・?スマソ
- 185 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 20:10:33 ID:zt3+xq49
- >>183
自由が丘近くの保育園に子供を通わせてます。
何回か不審者情報が出ました。怖いね。
- 186 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 20:21:04 ID:4C1YbiFU
- かなり久々にOL系雑誌買ってみました。
いつのまにか「名古屋嬢」という呼び方から「だぎゃール」に・・。
なんとなくムカッときた。
- 187 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/10(金) 21:13:44 ID:rIKQHjUn
- おっす、だぎゃールのみなさん!
- 188 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 21:35:22 ID:UPRY+3Ae
- >>187
私たち奥様も「だぎゃール」に入れてくださるの?
- 189 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 22:07:02 ID:Ql1ylSpH
- 変態男にレスすんな。
- 190 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 22:16:56 ID:drYxbXQf
- >>185
一昨日と今日、自由が丘2の交差点から四ッ谷方向へ抜ける春里町付近で
職務質問を二件見たよ。プーの大学生風のと三十近い無職っぽい人
歩行者じゃなくいずれも自転車だった。
自転車に乗った不審者が出たのかな?今週この付近を巡回している
お巡りさんが多くて気になりました。
- 191 :可愛い奥様:2005/06/10(金) 23:19:21 ID:gp4leLyK
- 気になったからおまわりさんに聞いてみたよ
「不審者でも出たんですか?」
「不審者じゃないけど自転車ドロボーが多いので巡回してます。
自転車盗んでからさらに悪いことをする奴もいますからね。」
だって。
- 192 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 00:08:58 ID:u2IyHR2i
- >185
子供同士の噂では平和公園に声をかけてくる人がいるとか言ってた。
ただの噂であってほしいよ・・・・・・。
- 193 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 00:10:40 ID:tM7AiZbL
- 自転車ドロボーくらいでそんな大量に巡回するかなぁ?
かく言う私も名東藤森付近で最近やたらとパトカーを見かけます。
万博の影響?と思ってみたり、とにかく気になりますね。
- 194 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 01:47:30 ID:e5lZHFJ9
- 熱田区ですが、確かに今日はパトカーや警官を多く見かけました。
万博のせいなんでしょか。
- 195 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 07:25:42 ID:b0R2JLsa
- ケールが生えて来ないけど
みなさんは撒きました?
- 196 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 08:13:59 ID:DiX5jB3b
-
(14:59)
♪スジャータ スジャータ・・・♪
「スジャータが3時をお知らせします」
(15:00)
ポーン(時報音)
「わーいさんじだ おーすういろの じかんだー」
♪ぼーんぼーんぼーんととけいがみっつー
ぼーやおやつをたーべーましたー
とろーりとろけて とーろりーんーこー
ふたつのあーかーいー ちょーちんのー
おーおすういろと なーいろーでーすー♪
- 197 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 08:30:28 ID:PyqprYM2
- >>196
いちばんはーじめーはいちのみや
- 198 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 08:51:15 ID:z8ZptMGk
- うん万博だよ、グリーン道路沿い朝から夕方までお巡りさんが
立ってるし、だけどそれとは関係ない千種なんかでお巡りさんが
多いのは分からない、自転車泥棒でなのかなぁ。
- 199 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/11(土) 10:45:57 ID:Dvqf6wX6
- おはよう!だぎゃールども☆
万博ってちょっとアレだよね〜。
- 200 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 15:11:51 ID:KohTELJG
- 流れに沿ってなくて申し訳ないのですが、ご飯を「よそう」ことを、
ご飯を「つける」と言うのは名古屋の方言なんですか?
身近な人が、名古屋出身で、こう言ってたのですが、私は初めて聞いた
ので。。。
けっこう前から疑問だったので教えてほしいです。
- 201 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/11(土) 15:20:43 ID:8u6sQH2W
- 名古屋あたりでマソコに色々異物を挿入する宗教名教えろ?
- 202 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 15:22:05 ID:E/NRtyvw
- >>200
私も名古屋人の母も言わないけど、
三重県津市出身の知り合いが使う。
- 203 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 16:44:23 ID:LQ7XdMne
- >>200 >>202
うちの旦那一家(義実家ね)は「つける」という。
私は「よそう」育ちだったので、いまだに違和感。
私も「よそう」&「つける」の位置づけを便乗教えてチャン。スマソ
- 204 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 18:02:58 ID:wtSROfcU
- 「 ̄ `ヽ、 ______
L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、 〉
/ ヽ\ /
// / / ヽヽ ヽ〈
ヽ、レ! { ム-t ハ li 、 i i }ト、
ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
/ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
ヽN、ハ l ┌‐┐ ゙l ノl l >>201死ねよ 糞ったれ
ヽトjヽ、 ヽ_ノ ノ//レ′
r777777777tノ` ー r ´フ/′
j´ニゝ l|ヽ _/`\
〈 ‐ 知ってるが lト、 / 〃ゝ、
〈、ネ.. .lF V=="/ イl.
ト |お前の態度が とニヽ二/ l
ヽ.|l 〈ー- ! `ヽ. l
|l気に入らない lトニ、_ノ ヾ、!
|l__________l| \ ソ
- 205 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 21:26:36 ID:tv8GN88V
- アド街みてるかい
- 206 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 21:45:19 ID:YrOSD10n
- 見てるよ。
生粋名古屋人ですが、味噌カツ食べた事ないし、
つけてみそも家にあったことがない。
- 207 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:02:00 ID:RhYxv8Ts
- つけてみそってまずい。
豆味噌から味噌だれ作った方が(゚д゚)ウマー
- 208 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:02:33 ID:DiX5jB3b
- アド街
つけてみーそ、かけてみーそ
名古屋の家の冷蔵庫には必ず1本入っている・・・・だってさ
- 209 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:36:49 ID:83SSWwkb
- アド街見ておどろいた。
本当にあんな気持ち悪い食事してるの?
- 210 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:47:25 ID:n4pJj3sd
- 209みたいなアド街みた香具師らが押し寄せるかもね。
所詮TVって事がわかんないのかなぁ・・・。
- 211 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:54:06 ID:E/NRtyvw
- もう名古屋ネタでマウンテンと矢場とんと総本家を出すのはやめてくれぃ。
つけてみそかけてみそもよく出るけど、
イチビキの献立いろいろ味噌の方が断然オイシイのに。
- 212 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 22:59:31 ID:lf3kkrYk
- LEEの×30を×40倍にして
食べています。
みなさんは?
- 213 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 23:41:51 ID:btOA+Ajg
- >>211
マウンテンはネタだけでいいのにね。
つけてみそかけてみそは知らないけど、イチビキのほうは美味しいのは認める。
トンカツ作ったらちょいと載せてる。
オシヤレなラブホテルも紹介されて(゚Д゚)ハァ? でしたわ。
在日企業がどんなにカネ積んだが知らんけど
絶対行かない。
あのラブホテル、地元なんだよね・・・Orz
- 214 :可愛い奥様:2005/06/11(土) 23:41:51 ID:5sknwP3i
- 見てないんだけど、またマウンテン出たのかよ orz
もうマウンテンは勘弁してほしいなあ。あれって学生の罰ゲーム御用達だよね。
- 215 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 00:10:51 ID:7u3RS7Y+
- アド街のホムペ、コメ浜になってる…
- 216 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 01:37:52 ID:CeaM0k2T
- >>200
私は「つける」と言います。
トンキン人の夫に言われるまで方言と気付きませんでした。
- 217 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 01:39:28 ID:CeaM0k2T
- ついでに「お米かしといて」も普通に使ってました。
- 218 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 09:59:23 ID:5mMUTflj
- ミソかつ丼アイスに、つけてミソかけてミソ
ぶっかけて食べたお笑い芸人
まずっ(-_-;)て顔してたね
- 219 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 13:26:14 ID:ZL2SBb5K
- >>212 大銀座カリーの大辛とどっちが
辛いんだろう?
- 220 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 14:11:16 ID:bqKKH+8b
- >>200>>202>>203>>216
名古屋の方言っていう結論が出そうなところを折ってごめんなさい。
北関東出身の私も使います、「ご飯つける」。
関西出身の旦那は聞いたことが無いそうです。
- 221 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 15:41:02 ID:DqJ+BmXo
- 昨日の「アド街」に森下千里出てたけれど、彼女の芸能界入りのキッカケ何?
彼女って小・中は愛知教育大学附属で高校は港区の惟信だよね。
通学途中にスカウトなんて考えられないし。
あんな庄内川の堤防沿いのほうなんて、スカウトマンが来ると思えないし。
たいして可愛いと思わないのですが・・・
- 222 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 17:50:27 ID:6h31KyTd
- >>213
やっぱりあれラブホだよねぇ。万博の親子連れにどうぞーって感じで
紹介してたからいいんか、おいって思ったわ。
- 223 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:10:37 ID:cFRK1BEP
- >>211
イチビキの方が美味しいよね。
つけてみそは私も好きじゃない。
関東在住の姉が帰省する度
イチビキを買って帰る。
- 224 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 18:17:16 ID:hsFRcatJ
- >213,222
番組のサイトを見て来た。
ホテルとして上がってた名前をぐぐってみたら、
いやー、見事なるラブホでしたw
外出不可・予約不可の一般ホテルなんてないだろ、フツーw
- 225 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 19:05:54 ID:L2xK12xH
- 月楼、今月で・・・
- 226 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/12(日) 20:23:01 ID:VkPu4qc4
- エロ宗教の正体おしえて〜☆
- 227 :可愛い奥様:2005/06/12(日) 23:23:15 ID:MceA0YiO
- アド街、見そびれた〜〜〜
- 228 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:23:42 ID:fjNBxoVW
- 初心者な質問ですみません。
味噌煮込みの「山本屋」、本店と総本家とどちらがおすすめなんでしょうか?
確か前にこちらのスレで読んだ覚えがあったのですが、現行スレではないようで
検索しても見つからない・・・orz
- 229 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:24:39 ID:uC+/OdLN
- 好きな方に行きゃあいいじゃん
所詮食べ物の好みなんだから
- 230 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:34:18 ID:RGVxtl85
- >>228
本店が断然オススメ。
私はがっつり食べたい時は黒豚入りご飯付き
あっさり食べたい時はコーチン入りご飯付きにしている。
- 231 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:38:13 ID:5LmXrweH
- 森下千里は中村公園のミスドでバイトしていたそうな。
そこにスカウトが来た・・わけじゃないと思うけど。
彼女スタイルいいけど顔はアレだから、枕営業とかあったような気がス
- 232 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:39:44 ID:fjNBxoVW
- >>229
確かにそうなんですけど・・・たぶん2軒続けては廻れないので
せっかくだから地元の方のおすすめを聞かせていただければな、と。
すみません。
>>230
「本店」ですね。覚えておきます!
さっきからあれこれぐぐっているのですが、「まことや」というお店も
評判よさげですね。でも観光客には足がつらそうかな・・・
- 233 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 00:41:26 ID:uC+/OdLN
- そういう前提条件(観光で来る)とか言わなきゃわかんないじゃん
この鬱陶しさ絶対土着名古屋人かと思ったよ
- 234 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 02:17:15 ID:PieNB4xM
-
名古屋駅、金山駅、栄駅、藤ヶ丘駅の周辺は路上禁煙地区に指定されています。
くわえタバコ、吸殻のポイ捨てはやめるよう、旦那に言いましょう。
「よろしかったでしょうか?」は日本語として誤りです。
正しくは、「よろしいでしょうか?」です。
今日から「よろしいでしょうか?」と言ってみましょう。
- 235 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 03:04:38 ID:Z2IQyXhi ?##
- >>232
まことやは観光客には
不便すぎるのと
味噌煮込み慣れした人に
お勧めできる店かと (勝手な私感)
交通の便考えると
私のおすすめは「名古屋・伏見(ふしみ)にあるお店
(本店か総本家かワカンナイ><)
県外の人はたいていそちらにお連れしています
- 236 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 06:25:08 ID:bVlTntfU
- >>235
まことやも支店は地下鉄駅そばにない?
一宮のかにやが好き。
- 237 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:01:17 ID:fW+b2Pw+
- >>227
名古屋を離れて5年ですが、楽しく見たよ。
アビームがまだあることに驚いたし、おゲフィンな踊りにも驚いた。
ピカイチのご主人が亡くなったことも知らなかった。
- 238 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:47:29 ID:RYrK21dN
- 「よろしかったでしょうか?」年取ったおばさんまで使ってるし
間違った日本語撒き散らさないで欲しい。
世界は名古屋を中心に回ってないですから、少しは自覚してね。
- 239 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:51:15 ID:di3r2fYb
- 流れ豚切りスマソ。質問させてください。
名古屋では家を購入する際は
旦那側の親兄弟が援助するのが常識、
と名古屋出身の義姉に金銭援助を頼まれてます。
そんな常識本当なのでしょうか?
義姉は千種区出身、物件もその近辺で見つけたらしいです。
贈与金額の目安は頭金相当が相場とも聞きました。
私たちは関東、東北、四国、北陸と転勤してきましたが
親はともかく弟妹までがお金を出すのが
当たり前と聞いたのは初めてで仰天してます。
オットやウトトメは兄ちゃんが肩身の狭い思いを
してはいけん、と貯金を崩す覚悟をしてますが
なんかオカシイ気がします。
長文申し訳ないです、どうかご教授下さいm(__)m
- 240 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:54:03 ID:bFWGuV6g
- ○○の方でよろしかっでしょうか?
は、ちなみに北海道から来たよ
- 241 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 09:58:59 ID:XHXak2gD
- 親は援助しても、兄弟の援助なんて聞いたことない。
兄弟なんて関係ないじゃん。
でも、田舎の方だと昔は本家以外(次男とか)は結婚のときに家を建てて
お嫁さんを迎えていたような気がする。
男は家、女は家具。だからそこ嫁側は花嫁道具もちゃんと揃えなくちゃいけなかったから
嫁入りがハデってことだったと思うけど。
まぁ財産分けって意味だったんだろうけど。
でも、それも今はそこまで言わないよね。
義姉も名古屋なら、嫁の実家も援助するもんじゃないの?って言ってみたら?
- 242 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:03:53 ID:7LVoZPnN
- >>239
名古屋に生まれ育ってもうすぐ40年だが、兄弟姉妹が援助なんて初耳です。
別に名古屋の常識ってわけじゃなく、兄嫁さんのご実家だけの常識なんじゃ?
頭金相当って多分贈与税かかるだろうし、
頭金相当も自分で用意できない人間が家を建てること自体問題ありだとおもふ。
兄弟姉妹は新築祝いをきちんと贈れば十分義理は立つよ。
- 243 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:08:39 ID:7LVoZPnN
- ごめ。頭金相当が用意できていないとは>239は言っていませんね。
読解力なくてスマソ。
- 244 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:09:42 ID:nAZAUzqk
- 嫁ぎ先はこてこて名古屋ですが、親兄弟の援助は「あたりまえ」なんて
聞いたことないです。
>>242さんのおっしゃるとおり、兄嫁さんのMYルールなのでは?
我が家も義弟からご祝儀いただいて、それでおしまいでしたし
それで文句も何もないです。
- 245 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:43:27 ID:wZOEYvla
- MYルールを押し付けようとする人は皆言うんです。
「皆そうしてる。これが常識。」
- 246 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 10:58:30 ID:1O7V/vnU
- 確かに両実家に援助してもらって家購入する人は多いね。
親が子に何かを残してやるのが当たり前と考える親が多いのかも。
でも、兄弟までなんてパターンは聞いたことがないぞ。
- 247 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 11:09:51 ID:xQyG2YqI
- 旦那の兄弟まで援助するってのは、
長男がどーんと後をついで立派な豪邸に住んでて、
兄弟みんなに遺産分与みたいな感覚で援助するってことじゃないの?
庶民には関係ない話。
>239が家を建てるときに、兄ちゃんが半分くらい持ってくれてるんなら、
頭金の分ぐらいお祝いを出すってのもおかしな話ではない気がするけど、
そうじゃないなら、出しちゃだめでしょ。
- 248 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 12:00:22 ID:buK4krVf
- >>239
いやー、兄嫁さん名古屋人ですな。
図々しさとガメツサと平気で嘘つくとこが・・
うちの小姑そっくり
- 249 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 12:54:03 ID:cbXwNCQw
- >>239
一般庶民の代々名古屋在住者ですが、
そんな話ははじめて聞きました。
私は名東区よりの千種区在住です。
- 250 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 12:59:45 ID:4lk4R0QO
- >239
兄が中川区に家を建てたが、周辺は最近まで菓子まきをするような
風習が残る地域だが、それでも、私ら姉妹に援助は求めてこなかった。
つか、そんな話は初めからなかったし。
それどころか、土地は義姉さんの実家から提供されたw
239さんの義姉が勝手に作った常識っぽい気がするんだが。
- 251 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/13(月) 14:21:50 ID:4ZDANdTt
- こんにちは、だぎゃールズ☆
デザイン都市宣言!
- 252 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 14:42:55 ID:3tKlq+mk
- 239です。短い間に沢山のご意見を頂き
皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
やはり兄弟間の援助という慣習はないのですね。
事実を伝え、動揺している家族に目を覚ましてもらいます。
>241様 義姉の実母様からも、長男の嫁取りの場合は
男側が全て負担とそれとなく聞かされました。
そういえば結婚式、出産費用も全てウトが出しました(汗)
>242>243様 本人達は頭金はないと申してます。
素晴らしい洞察力に感服です。
義姉によると、親兄弟に援助してもらう事というのは
名古屋では「ステイタス」なんだそうで・・・恥ずべき事でなく
これだけして貰ったのよ!と誇れる事らしいです。
しかしご意見の通り、義姉の脳内常識なのでしょうね。
嫁ぎ先、そして人としてのルールを守って欲しいです。
- 253 :241:2005/06/13(月) 15:01:05 ID:CKPE+CrW
- >252
結婚式は折半というか、自分の招待客分をそれぞれが負担。
嫁(本人)分は婚家に入るから、ダンナ持ち。
衣装はそれぞれが自分の着る分を負担っていうのが多いって私は言われたけど
某ホテル&デパートで。実際、周囲もそんな感じ。
出産に関しては自分たちでじゃない?
お祝いは両家からあるだろうけど、節句の人形等は嫁実家から。
名古屋じゃないけど高山の旧家に嫁いだ友人は
100万以上の段飾りを実家が贈っていた。
友人はマンションだしこんな大きいもの・・・って言っていたけれど、
お母様が「旧家に嫁いだのだから娘に惨めな思いをさせたくない」って言って譲らなかったらしい。
正直、名古屋の婚礼って嫁実家の方がいろいろ持ち出し多いもののような気がするけど。
- 254 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 20:00:14 ID:H3qbKxkZ
- 嫁の実家の負担が多いような家は、
嫁ぎ先も、それなりに立派な家じゃないと釣り合わないはずなんだけどね。
立派な家具を持っていカなきゃいけない場合は、
その立派な家具が「箪笥部屋」にきちんとおさまってくれるような
家を用意してくれないと。
他県の義実家が「名古屋の嫁は色々持って来るはず」と
期待していたので、ガツンと言ってやりました>ダンナにだけど。
- 255 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 20:20:13 ID:WaLZydz0
- >253
結婚式費用分担について同意です。
義兄夫婦の場合、理由は不明ですが
花嫁側が地元での結婚式と披露宴を拒否、
私達側がせめて挙式だけでもとお願いし、海外挙式となりました。
その際に裏方をしていた私に義姉のご両親より
費用についてのお話を伺った次第です。
出産や節句についても、娘や孫は嫁ぎ先の家の者ですので、と
お祝いやお雛様、着物を贈る事をご遠慮されたと聞きました。
同じ名古屋でも、やはりその家ごとに考えが違うのですね。
旧家に嫁がれたご友人のお母様の心情を思うと
嫁ぎ先は敷居が低い所が親子とも楽ですね・・・^_^;
- 256 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 20:42:36 ID:vnc0CuBi
- 名古屋ってさ、自分の姉妹の配偶者の親(姉妹の結婚式以来殆ど会った事がない)が
なくなったら、どんなに遠くても、大事な仕事が入っていても、ソレをほっぽってでも
参列しろって言うの?
関東からじゃ、交通費もバカにならないし、仕事ですぐ帰らなくちゃならないから
精進料理も食べられないし、お礼や挨拶もしてこないし、引き出物も包んだ半額以下。
頭数あわせに呼ばれた感、かなりあり。
「こなくていいよ」っていえよ、普通。
- 257 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 21:15:27 ID:4Azbw0DP
- え? うちの舅が亡くなったときには、遠方に住む私の親兄弟は来なかったし
別に誰からも何も言われなかったよ。
香典を私が親の名前で出しただけ。
- 258 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 21:39:05 ID:1wtmMu6Z
- >254
>嫁の実家の負担が多いような家は、
>嫁ぎ先も、それなりに立派な家じゃないと釣り合わないはずなんだけどね。
そうだよね。例えば「玉の輿」って言っても、実際は節句や祝い事・・・・
実家がソレ相応のことをしないと嫁はミジメだと思うんだけど・・・・。
玉の輿でハシャげる人って根っからのごっつあん体質か常識知らずじゃないと
居心地悪いと思うんだけどな・・@名古屋では。
(京都とかもそんなイメージかも)
- 259 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 21:39:06 ID:uC+/OdLN
- 私の周りにないものはこの世にない!が久しぶりに始まりました!
- 260 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 21:44:48 ID:vnc0CuBi
- 普通そうだよね。
うちの親の時は、配偶者の姉妹は呼ばないと思う。
でも、ウトメ曰く「あんたの親の時も、○○ちゃん(自分の娘の名前!!)が
いくんだから・・・。」
こさせないで。呼ばないから、こないで。
- 261 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 21:52:58 ID:RGVxtl85
- 葬式ではないが、知人♀の結納の時
その知人の兄嫁の父も呼んだという話を聞いてびっくりした。
10年以上前の話なのだが、その時ですら
根っから名古屋人である自分はイマドキ・・・・と思った。
- 262 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 22:03:42 ID:vnc0CuBi
- なんか、トメウトメの時代の名古屋の人って、付き合い方がおかしいよ。
合理的でないし、無理やり感謝されない縁を作りたがるし。
代が変わったら、そんな付き合い一掃してやる!
- 263 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 22:06:12 ID:WMtS8bmh
- >>262いやあの、ここまでの流れは、
一部のおかしい人の「名古屋はこうだから」は
自分の都合のいいように言ってるだけ、という話をしてると
おもってたんだけど。
- 264 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 22:07:13 ID:gvcnK9Z8
- 名古屋グルメ紹介番組にマウンテンを出すのをいい加減やめてほしい。
ちゃんとおいしいお店紹介して〜!
- 265 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 22:13:01 ID:H3qbKxkZ
- 自分の親が死んだ時、配偶者の兄弟はまず呼ぶと思う。一応。
関東だったら、私的には近いと思うので、まず呼ぶなぁ。
仕事云々は、呼ぶ方にとってはわからない話。
>>256の
>精進料理も食べられないし、お礼や挨拶もしてこないし、引き出物も包んだ半額以下。
精進料理も食べられない=自分はその手の付き合いは断りたいくらいだ
お礼や挨拶=これは普段のその親類の状況ですよね?
引き出物も包んだ半額以下=これは葬式?結婚式??
なんにせよ、包んだ同額の引き出物って、どんなケースだろう。
香典返しで半額って少ないの?
- 266 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 22:25:49 ID:4Azbw0DP
- 257書いた時点では気がついてなかったけど、
香典返しは3分の1から2分の1が相場だぁよ。
舅の葬式で手配を頼まれて、葬儀屋に相場を尋ねたから間違いない。
ところで、香典返しの場合も「引き出物」と言うものなんだろうか。
めでたいとき専用だとばかり。
- 267 :可愛い奥様:2005/06/13(月) 23:15:05 ID:vnc0CuBi
- 私の実家は、縁が遠くても親しければ呼ぶし、縁が近くても付き合いの薄い人は呼ばない。
遠い人はお気持ち(香典の事じゃないよ)だけ頂いてます。
だから、20年間で1〜2度しか会った事のない、まったく血縁のない身内(?)の
葬儀に、交通費・香典で少なくとも5万は超える負担と、私が倒れても休まないほど
旦那の忙しい仕事を犠牲にしてまで来いという気持ちが分からない。
で、実際いく旦那も信じられない。
香典返しは、今まで「もらうのも返すのも半返し」が常識でしたので、それ以下で
びっくりしたのですが、今はどうでもいいです。
ただ、何ヶ月かたつのに旦那の姉妹から電話の一つもないのはどうかと思う。
で、旦那ん家は、香典返しも結婚式のもなんでも引き出物といっています。
名古屋ではみんなそういうと思っていたのですが、そうじゃないんですね♪
私的には、引き出物は慶事だと思ってます。
- 268 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 00:16:55 ID:YJFT7Aqd
- 母の実家(九州)では、香典返しという習慣が無い。
けど、香典の金額は同じだ。
- 269 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:32:41 ID:wSQDFiHL
- 考えも心も狭い名古屋人
他人に厳しく自分に大甘な名古屋人
- 270 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:44:52 ID:tHljN9aJ
- 東浦の知人家族のお葬式では香典返しは、金額の多寡に関わらず
通夜または葬儀の受付で皆同じものを渡され(金額的に1000円ぐらいのもの)、それっきりでした。
挨拶状にも「香典返しに代えさせていただきます」みたいな文言がありました。
もしかして何万も包んだ親族には違うのかもしれないけど
名古屋では通夜・葬式でそれぞれお茶とかペットシュガーとかを渡され、
忌明け後の香典返しが当たり前と思っていたから、お隣の市町村でもこんなに違うのかと驚いたものです。
慣習は地方によって千差万別だから、そういうところもあるんだなと納得した次第で
金額に見合った香典返しがもらえないことにムカついているわけではないです。念のため。
- 271 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 09:45:36 ID:Z9kYgSY6 ?##
- >>269
それどこの都道府県でも当てはまるじゃん
- 272 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 12:59:14 ID:MfGilvMX
- >>271
しーっ。
スルーで。
- 273 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 14:07:17 ID:P3Q/XIWR
- 名古屋の人って自分勝手だって転勤族の方々がこぼすのを何回も聞く。自覚はある?
- 274 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 14:14:08 ID:YuL8TOpe
- 名古屋は、京都よりも、商人の町よりも、東京よりも、どこよりも馴染めなかった。
あんな負けず嫌いで排他的な町は知らん。
まるで貴ノ花のようだ。
- 275 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 14:34:23 ID:gwe2gNdI
- 色んな人がいるから、色々な感じ方、感想があって当然だと思います。
- 276 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:07:08 ID:IqZ60Dxp
- ノシ 転勤族奥です。
住む区によって、全然雰囲気が違うみたい。
今緑区ですが、とっても快適です。
そのまえの中川では(ry
- 277 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/14(火) 15:15:43 ID:phCwMei7
- ハロー!だぎゃールズ☆
きしめんってうどんを目指してるの?
- 278 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 15:26:24 ID:YuL8TOpe
- 川向こうはDQN
- 279 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:24:33 ID:O8VtzuNC
- 名古屋嬢である義妹夫婦が家を新築したんだけれど川向こう・・・
東海地震が来たらきっと何処でも同じように被害受けるんだろうけれど、
わざわざ海や川の近くに家建てなくてもいいのにな〜と思う。
- 280 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 17:25:31 ID:1y9oCWp5
- 南区のどっぷり名古屋人たちも嫌だよ。
ケチなのに見栄っ張り。
兎に角、嘘が殆どの自慢話ばかり・・・
実体は何もないダウンタウンの貧困地帯の住人なのに・・
南区民がすべてこうだとは申しません。
うちの姑、小姑のことです。
- 281 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 18:35:02 ID:vIFe6eXY
- >>280
ミで始まる区と中のつく区には住まない。
これから名古屋に来る転勤奥もこの法則さえ守ればかなりのトラブルは防止できる・・・らしい。
- 282 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 18:59:53 ID:YuL8TOpe
- Nがつく区もやめた方がいいな。
- 283 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:03:15 ID:lHwIwFe7
- 4代目中区在住者なんだけど・・・(><)
- 284 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:09:42 ID:JAaIC07x
- ナもいれてケロ
- 285 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:16:26 ID:XLAwlaAD
- >>273
私は旦那しか名古屋生まれの人を知らないのですが、{私は関東生まれ}
旦那は、とても自己中心的で、自分の生まれた名古屋と、自分の家族に
ものすごい誇りを持っている反面、関東や私や私の家族等は否定的な事
ばかり言います。
iT系の仕事なので、自分勝手な性格になるという「ゲーム脳」に
なってるのか、理由は不明ですが、結構まいっています。
- 286 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:31:22 ID:IqZ60Dxp
- え?緑区もミがつく・・・・駄目なのか。
- 287 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:32:11 ID:8/CCtqNg
- >281
ミ●ホ区、ミ●リ区も「ミ」で始まりますが
その2つの区は、いいところと悪いところの差が
激しいと思われ。
私は東京から東区に嫁いできたけれど、港区は遠足で行っただけ、
中川区はバスで通っただけ。
自分の住んでいる地区とは別世界。
>285
ウチも主人は名古屋人ですが
それはネイティブ名古屋人が全部・・・ではなく
あなたのご主人が・・・という問題でしょう。
- 288 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:37:15 ID:rmdgvNP/
- >>281
ミって瑞穂区もですよね…
引越して間もないのでショック大きいです
ちなみに桜山駅近辺ですが駄目地区ですか?
- 289 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:41:40 ID:jvKC+il9
- 瑞穂区は瑞穂通りを境に東西で・豊岡通りを境に南北で
ずいぶん雰囲気が変わると思う。
瑞穂通りの東、豊岡通りの北なら、まず大体は大丈夫かな。
- 290 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 19:51:07 ID:IqZ60Dxp
- 参考までにお聞きしたいです。
緑区はどの辺りが良い場所なんでしょう。
自分が住んでるのは某地下鉄の最終駅
付近なんですが、人は親切だし、町も綺麗で
気にいってます。
むしろ東京の多摩よりも良い印象です。
(それまでは多摩が最高だった)
車が捨ててあるのと、未成年が煙草を
吸っていることをのぞけば・・。
でも、それは名古屋中で見る希ガス・・・。
- 291 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:01:20 ID:fNZ4g/z/
- 滝の水のあたりはいいと思います。
逆にガラが悪いのは限りなく南区に近い辺り。
天白川沿い、ゴミ焼却場のそばの公団住宅団地のあたりかと思われ。
- 292 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:02:37 ID:8/CCtqNg
- >290
名鉄N海駅周辺です。(ドキュソ
- 293 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:13:58 ID:IqZ60Dxp
- >>291-292
レスドモです。
なんとなくわかりました。
- 294 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:14:20 ID:gwe2gNdI
- 憧れのとか言われてる名東区だって
場所によっちゃあ結構下町っぽいというかなんというか
- 295 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:19:59 ID:VICa9PeQ
- 名東区は単なる新興住宅地。
私の高校時代は東山線より南側はあまり家もなかった。
- 296 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:53:52 ID:dI3c9iqT
- >>290
滝の水、ほら貝、旭出辺りかな?
- 297 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:54:16 ID:jqPMx/pl
- こどもの頃、自由が丘に住んでいたんだけど、星が丘から東の方は
はるか砂漠が広がっているイメージだったw
本山劇場があった時代ね。 トオイメ・・
- 298 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 20:59:39 ID:Eh7+y6C+
- >296
滝ノ水公園で昔DQNが殺されたとかなんとか。
野並から桜山周辺は大豪雨のときに水に沈んだなぁ・・・・。
- 299 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:09:14 ID:dI3c9iqT
- >>298
それは大高緑地では?
- 300 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 21:43:32 ID:zcVC31NP
- 昭和区にもB地区あるって知って驚いたよ。
でも近辺の人たちは口をつぐんでる。
イメージ悪くなるから無かったことにしてるみたいね。
- 301 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:14:05 ID:S5muvMWN
- >>300
昭和区・・・
名エ大からあの辺りは空気が違う。
2ちゃんで知ったけど、そっち系が多いらしい。
もうずいぶん前からだけど、路上強盗も多発してるから気をつけて。
緑区は皆さんも書いてるけど滝の水は小金持ちの家が多いので
空き巣に入られやすい。セキュリティーを強化すれば無難かも。
周りがDQNだから嫌っていうのは良くわかるけど、
自分で家の周りを綺麗にするのもひとつの防衛だと思うよ。
- 302 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:28:05 ID:3wpG9Le0
- 地下鉄環状線で、瑞穂運動場東から-八事-本山の間なら住環境は問題なし。
また、その近くでは滝川学区(地下鉄鶴舞線杁中駅)やそれ以南も尚良。
豊田章一郎宅など財界系多い。
以上、これ間違いない。ただ、家賃等は高い。
瑞穂区以外の「み」の付く地域は、やめておくこと。
また、市営住宅・団地のある地域もドキュソが多い。
滝ノ水周辺には、例の5000万の学区も有ってあの辺りは未だに
厨房の恐喝の根が絶えていない。(地元中学教師談)
- 303 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 22:56:52 ID:zcVC31NP
- >>301
昭和区のBはそこだけじゃなく御器所の南東にも。
まちBBSにも書き込みがあったけど速攻で消されてたよ。
- 304 :可愛い奥様:2005/06/14(火) 23:02:45 ID:S5muvMWN
- >303
アラ・・・消されちゃったのん
まちBBSの管理人はB,チョソ系の悪い話題はそっこー削除。
IPも出るから行かなくなったよw
市営、県営住宅はマジでいらないと思うこの頃。
- 305 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 00:34:44 ID:w6m+SaVN
- 転勤族で名古屋市外に住んでいるので、名古屋気質がいまいちよくわからない。
特に「これだから名古屋人は!」と思ったこともないし。
ただ、外国人が昔から多く住んでいるところにいるので、
自分もそうだと思われてるかもしれないという不安があったりする。
- 306 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 00:48:47 ID:mcXfxkq2
- >305
名古屋市外に住んでる人の方が
いわゆる「名古屋気質」バリバリだと思うけどな。
- 307 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 01:20:13 ID:BSqKP8+z
- 緑区って新しい家多くて雰囲気はいいけど、
致命的なのは交通の便が悪いとこが多いうこと。
滝の水なんて住んでも電車通勤の人は困るっぺ。
徳重に地下鉄が出来てからは天国かもしれないけど。
- 308 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 02:00:36 ID:gdwzwkXA
- >300
げげげー。昭和区のって、ウチの近くじゃん!
引っ越したばかりなのに知らなかったよぉ〜、
強盗出るの?
- 309 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 07:46:00 ID:hOKEDacd
- 昭和区のどの辺り?
- 310 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 08:15:18 ID:LtgtEdeQ
- B関連の話題は他の専門板でROMるがよろし。
>>304はIP出るとまずい書き込みしてるの?w
名古屋に限らず、どこでも問題ある地域(場所)ってあるはず。
あ、当然すごくいい!っていう地域もだけど。
気になる人は調べてみては如何でしょう?
過去に水害があった地区だとか、空襲とかで遺体が多く積み上げられていた場所だとか。
友人の勤務先のすぐ近くは、その昔「晒し首」の場所だったそうですよ。
- 311 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 08:46:43 ID:4wHnbfHt
- 名古屋マンセーもいいけどたまにはよそを見て
常識とか身に付けたほうがいいよ。
- 312 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 10:29:54 ID:ctrAsls5
- 7年前泣く泣く名古屋にやってきたのに
この夏また泣く泣く横浜に戻ります。
私には住みやすい楽しいところでした。
人間関係も気持ち良いものが築けたのでこのままでいたいのに・・・
残念です。
- 313 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 10:40:09 ID:VebIM+5v
- >>312
そうやって言ってくださる人が名古屋を離れていってしまわれるのは
こちらとしても寂しい思いです。
お引っ越しまではお友達との残り少ない時間を楽しんでください。
また名古屋にもこのスレにもいつでも遊びに来てくださいね(・∀・)ノシ
- 314 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 11:04:44 ID:ctrAsls5
- >>313
ありがとうございます!
友人たちも横浜は近いんだからいつでも会えるし遊べるよ
と言ってくれます。
名古屋で体験したステキなことをいろいろ横浜の人々にも伝えます。
- 315 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 12:37:17 ID:ag7VNWt+
- >>312
私は結婚してから数年横浜にいて、最近名古屋に戻って来ました。
名古屋と同じくらい横浜も大好きで、もっと居たかったな〜って思ってます。
私の分まで横浜生活を楽しんでくださいね〜
- 316 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/15(水) 15:10:04 ID:snU8unEN
- 今日もヨロシクネだぎゃールズ☆
オリンピック誘致の際は残念でしたね〜(ノ-`)
ソウルなんかに負けちゃって☆
- 317 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 15:39:18 ID:bPrw1EC7
- >>290
緑区は結構人気有るようですけれど、例の事件以来扇台中学区(特に神倉小学区)
に良いイメージはないです。
昔、友達が住んでいたけれど家賃高いと思った。
有松駅から徒歩10分以上のマンソンで約10万近かったよ。
15年位前の話しですがね。
- 318 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 15:57:17 ID:GK6s3mHQ
- ナゴヤね〜。
10年前に東区主税町近辺に住んでた。
東京から転勤で来たとき、とにかく暑いな〜っと思った。
ワタシが行った頃、名東区・星が丘あたりは、東京の瀬田みたいな感じでした。
世田谷の中のイナカだった瀬田が会員制スポーツクラブが出来てオサレに
なった、あんな感じ。住んでたところの近所に、今ではシロガネーゼもどきの白壁〜ゼってオク様、
お嬢さんもでてきたらしい。
車社会で、車で出かけるのは便利ですね。
でも、街中の幹線道路上に車が捨ててあったり、信号が変わるまで待てばいいのに
ずるずる〜っと停止線から動いちゃうのは「意地汚くってバカ!」って
思ってましたよ。なごや走りも嫌い。
海老おろしと、天むす、コロきしめん、櫃まぶし、味噌カツは好き。
味噌煮込みうどん、骨が蒸されてなくて硬い鰻の蒲焼は苦手。あとは毎日
1年365日赤だし味噌汁は飲めないな・・・
名古屋の人、真面目、働き者の人多し。バリバリ仕事する。
勢いのある人多し。ただし、粗野だね。押しの強い感じがモロです。
繊細なナゴヤ人イメージにないです。
やまもと寛斎、みのもんたは親がナゴヤ、ドン小西、アクの強い人ばっか。
- 319 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 16:08:59 ID:90uMI/F0
- 結婚して名古屋に来ました。
えらいの意味が最初分からなくて混乱した。
- 320 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:03:13 ID:qu7t61W+
- >319
名古屋から出て15年。
この前、病気で実家近くの病院に入院したら
医者や看護士さんが「えらい?」と聞いた。
「えらい?」の意味は受動的にわかるのだけど
自分から、その言葉は既に自発的に出てこなくなってます。
きつい、とか、しんどいとか別の言葉で答えてしまいます。
- 321 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:03:22 ID:E3/CDcLa
-
私も結婚して、名古屋にきて半年。
未だに「えらい」の意味が理解できず。。。
- 322 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:07:13 ID:qu7t61W+
- それとも、320、321のわからない「えらい」とは
「どえりゃあ」の意味の「えらい」なのだろうか??
- 323 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:14:48 ID:E3/CDcLa
- >322
会話のなかで、「今日はえらかったわぁ〜」
「今日は大変だった」との事なのか?
ちなみに、「どえりゃぁ」って「すごい」って意味ですか?
- 324 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:21:58 ID:ujBLXTpE
- 体がシンドイ(疲れた)ってことです>えらかった
- 325 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:25:15 ID:E3/CDcLa
- >324
ありがとうございます。
まだ慣れなくて、???って思うかもしれないけど
勉強になりました。
- 326 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:48:35 ID:qu7t61W+
- >323
>> ちなみに、「どえりゃぁ」って「すごい」って意味ですか?
そうです。
例「えらい、高かった。」→すごく高かったの意。
- 327 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 19:58:15 ID:xswVw1N9
-
中川区、港区はDQNの巣窟。
- 328 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 20:22:03 ID:6aYj1QwF
- >>327
てか南部地域はどこもDQNでしょ
- 329 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 21:17:42 ID:PH3f21BX
- そういえば皆様
名古屋城博へはいかれましたか?
今週末で最後ですよね?
土曜日予定していますが
朝1の方が込んでるのか、尾張間際の方が込んでいるのかが
読めない・・・・・。
本当は両方さわりたいんだけど。
- 330 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 21:48:27 ID:S7nN1ASV
- 最近名古屋に帰っとらんで分からんけど昔は今池の川沿いにDQN地域があったよ。
「どえりゃー」って今はそんな使わんでしょう?
私が高校生時分でもたまにお爺さんが言っとったくらいで今の若い子らは使わへんよ。
- 331 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 22:13:49 ID:dGvCFkUu
- 名古屋奥様、教えてください。
平和公園、東山動物園の近くに引っ越そうかと思うんですが、
地図で見る公園の広さに驚いてます。
夕方や夜、怪しい人が集まるようなことはありますか?
治安の状況を知りたいのですが。
- 332 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 22:15:39 ID:5NqbvYEo
- >329
朝1にいった方がいいと思う。
最後の駆け込みの入場が多そうだから、どの時間帯も混雑が烈しそうだけど。
自分は桜の時期にいったんだけどね。
ドームに入るのに45分、入ってから金鯱に触るまでに1時間近くかかった。
でも、2匹ともタッチできましたよ。
- 333 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 22:35:17 ID:6dk4aQeW
- >331
どの辺りかで、大変微妙です。
- 334 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 22:45:06 ID:dGvCFkUu
- >>333
レスありがとうございます、それはチョトやばいってことですか?
東山公園近くのマンションなのですが。
微妙な地域とは、どのあたりでしょう?
- 335 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 23:01:50 ID:kCWFZsRL
- >318
長々と語った割には、やまもと寛斎が岐阜出身はご存知ないようで・・・・w
だから名古屋よりもうん十年早く、先にパルコがあったのよ。
彼が地元だから引っ張ったらしい。
- 336 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 23:36:45 ID:uWsCojA4
- >>334
坂が多くて自転車が使えないと言う事をのぞけば、
非常に良い所だとおもいますよ>東山公園付近
- 337 :可愛い奥様:2005/06/15(水) 23:41:06 ID:hOKEDacd
- どっちにしても名古屋に住むなら車を持ってないとちょっと面倒
- 338 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 00:59:41 ID:9MKAnZTc
- 昔、東山公園の東に「日本人でない方」たちの村のような
ところがありましたが、あそこの人たちはどこに行ったのでしょうか?
- 339 :sage:2005/06/16(木) 01:10:25 ID:kRfPtrnX
- 私も転勤で関東から緑区に引っ越してきました。
引越しするまで、周りの人からさんざん言われ泣く泣くの引越しでしたが
住んでみて、とってもよいところ!私は大好きです。
のんびりしてるし、言われてるほど田舎でなくて。
滝の水公園にしょっちゅういって景色楽しんだり。
不便なとこ、いやな事、いやの所全然ないです。
でも車は必須です、というか、ないと楽しみも半減する気がします。
- 340 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 01:13:06 ID:MF6IqA1I
-
今だからこそ・・・ 韓国斬り !!
http://christopher2005kor.seesaa.net/
毎日、これ読んでるんだけど、韓国に甘い幻想を抱いている日本人が哀れに思えてくる。
日韓友好なんてありえない。
- 341 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 06:03:08 ID:9i8cJ5/W
- 海老おろしが食べたいわ
- 342 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 08:04:38 ID:6RPrl+0+
- 金シャチ、行ってきましたよ。
10時半に着いたんだけど、その時点で「90分待ち」というプラカードが。
でも実際は60分そこそこで入れました。
シャチはメスの方がすいてて早くタッチできますよということだったので、
メスのみにしてきました。こちらはほとんど待ち時間なしで、
ドームに入ったら即!でした。いっぱいメスのいろんなところを
触り倒してきてやったわw
やっぱオスも触りたいなぁ。。
- 343 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 08:23:17 ID:NXyHTGdF
- 運転マナーは悪いねぇ。若い女から爺さん婆さんまで信号青に変わるのが待ってれない。そんなに焦ってどこに行くわけ?そのわりに銀行、マーケットのレジ等はびっくりするくらい時間がかかる。トロイのかせっかちなのか…
- 344 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 08:58:08 ID:I8N50gKU
- >>329
名古屋城博、この前の日曜に行ってきました。
15:00くらいに着いてすぐ並びましたが、120分待ちでした。延々行列を歩かされて疲れました。
実際の待ち時間は若干短かったとは思いますが、大差なし。
どちらか片方しか触れませんでした。やっぱり雌の方が空いていました。
16:00には受け付け終了のアナウンスがあり、
せっかく来たのに行列に並ぶことのできない人もたくさん見たので
余裕を持ってお出かけになるといいと思いますよ。
- 345 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 11:56:57 ID:7NwqYbBj
- 何時間も待って金シャチをなぜにいく という行為に価値を感じないので
私は行きませんが ♀をなぜてきた友達は「今度は♂をなぜにいく!」
と張り切っています。元気だなあ。
- 346 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 14:43:28 ID:fpeafNiT
- 常に上にあるものをそう簡単に撫でられないからね・・・>金シャチ
- 347 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/16(木) 15:24:05 ID:6Hiz9HIY
- おっす、だぎゃールズ☆ニャアニャア(='-')
みんな三英傑については何でも知ってるんでしょ?
すごいね〜☆
- 348 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 15:33:57 ID:G9TKXDyh
- >>338
あったね。千種図書館へ行く時、いつも「?」って思ってた。
あそこだけ異様だった。動物園の正面はボロイ御土産物屋さん
ばかりだったな。派出署向いの駐車場のおさ〜んだけは
変わらないや。
- 349 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 15:48:09 ID:xr/Rf4RP
- >348
異様でした。絵に描いたB地区だと思ったのですが
Bではなく、外国の・・・でした。
20年くらい前に、取り払われたようですが
そこに住んでいた人たちがどこに行ったのか・・・。
- 350 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 18:23:27 ID:IkENqv6g
- なんか路上とかにナンバープレートをはずした車が
捨ててある光景って街中なのに異様だなーと思う。
ずっと放置してあるし、処理するのもお金掛かるんだよね?
- 351 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 19:00:38 ID:NieS62ov
- さあ、お相撲さんが
来ますよ〜!
- 352 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 21:13:54 ID:I8N50gKU
- 貴乃花部屋には既にカメラが来ているとのこと。
明日にでも親方来るのかしらね。
- 353 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 21:35:25 ID:fNrp5oQD
- >352
ザ・ワーイでは18日に名古屋入りって言っていた。
でも、部屋ほったらかしだよね。稽古つけたれよ!
- 354 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 21:49:18 ID:Pd17IBMj
- 東山とてもいいところですよ〜
夜は動物の咆哮が聞こえたりもします(笑)
学区も悪くないと思うよ。
名古屋城博そんなに混んでるのね・・
4月に行ったけどガラガラだったよ
ところで貴乃花部屋は西区のどのあたりなんでしょ?
関の山を見てみたい
- 355 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 22:08:50 ID:fNrp5oQD
- 今夜の「どっちの料理ショー」
ひつまぶしなのに紹介されるお店は、東京のお店ばっかり。
なんでだーーーーーーーー
- 356 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 22:10:42 ID:fNrp5oQD
- あ、と思ったら出てきた>名古屋のお店。
昭和区の「うな富士」だって。
- 357 :可愛い奥様:2005/06/16(木) 23:47:31 ID:+3UnCcXF
- >>349
当時、地元でした。同じ小学校にそこから通っている子もいました。
「あそこには近づいてはいけない」「迷い込むとなたを持って追いかけられる」
「豚を飼っていて時々豚を運ぶ車が来るが、その車には日本後ではない字が書いてある」等、
謎が謎を呼んで様々な噂がありましたが、誰も真相を知りませんでした(含・大人)
ただ、今でも不思議なのは、そこから通っていた同級生の身なりは決してみすぼらしいものではなく、
臭いがするとかいうこともなかったこと、私達も薄々「あの汚いところにすんでいる子だ」と知っていながら
全く他の子と同じに付き合っていたことです。
デザイン博前後に退去になったみたいですね。
そういえば、その近くの平和公園の入り口付近にも、不法に住み着いて畑を作っている人がいましたが、
あの人たちは今どうしてるんでしょうか?
子供の頃、公園の延長のつもりで花を摘んでいて怒鳴られたことがありました。
- 358 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 07:07:30 ID:qP8MAYXp
- >357
あいつらはそうやって不法滞在してきたんですね。
デザイン博をきっかけに追放したならば、
国や市政はあいつらには甘ちゃんですから、
必ず補償、新たな住まいを提供してるはず。
市営ry
おまけに1ヶ月17万円も生活保護もらってるんでしょ?
- 359 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 11:29:08 ID:Yv4BA3HC
- http://www.agui.net/met/met3100-37f-unehata.jpg
- 360 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 15:07:51 ID:qegJOhe6
- >>354
枇杷島ってありますね。
西区スレでは琵琶里郵便局のそばって書いてあったような?
>>355
私も楽しみに見ていましたが、
東京の2店舗ともあんなのひつまぶしじゃない!って思いで見ていました。
鰻は細く切ってないとひつまぶしの雰囲気が出ない。
いわんや石焼きをや。
- 361 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 15:58:42 ID:0agVbBGP
- 名古屋の鰻は焼くだけ?蒸してあるの?
- 362 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 17:47:12 ID:Yv4BA3HC
- age.
- 363 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 18:32:20 ID:CK4/Gyrv
- エアコンを2台 一気に買い替えた。
めっちゃめちゃカタログとか見て数値計算してたら楽しかった
結局『なんたらカメラ』よりも『おじゃまんが山田君』の方がゲロ安ですた。
なんたらの方は山田君の値段を見て『出来ません…』マジかー!
なんでも安く買えるとでら嬉しいわぁ
浮いたお金で枇杷島に出来たスーパー銭湯行ってくるわね〜。
- 364 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 18:38:30 ID:PDQIUa1u
- 多分、『なんたらカメラ』はエアコンに力入れてないんだよね。
- 365 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 18:59:03 ID:Yv4BA3HC
- いも
- 366 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 20:06:05 ID:aGL5CsOj
- で鰻は?
- 367 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 20:15:08 ID:FrkkKcar
- >>357、358の書き込みを読んで、長年の疑問が解けた気がします。
デ博・・・なつかしい!
- 368 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 20:46:19 ID:bs3djQ/s
- >>366
蒸しませんよ。
名古屋〜関西の鰻は蒸さずにパリっと香ばしく焼く。
蒸したふっくら系の関東風のじゃ、細切りしたら大変な事になるんだよな。
だから東京のみようみまねの店のひつまぶしは、ぐちゃぐちゃだそうだ。
(細切りして御飯に混ぜるのに耐えられないよね)
- 369 :208:2005/06/17(金) 21:36:36 ID:FrkkKcar
- 蒸したウナギは、蒸した段階で独特の臭いが
こもるので、名古屋の人はだいたいイヤがります。
- 370 :可愛い奥様:2005/06/17(金) 21:37:48 ID:FrkkKcar
- 違うスレの番号がでてしまいましたがね・・・スマソ
- 371 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 08:41:00 ID:mfuqjls4
- 月楼いきました?
- 372 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 12:53:39 ID:hFIl1dHc
- >>369
それでか。
父ちゃんの東京の友達が「こっちに遊びに来たときだけ鰻」とかいって、
いつも、鰻を食いに行くのは。「東京の鰻は臭い」って言うから、
小さい頃からずっと「東京で取れる鰻は臭い」のだと思ってた。
- 373 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 13:04:22 ID:NSL5LW4t
- R.ボング乗機
- 374 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/18(土) 13:58:26 ID:c/4dWXHf
- やあ、だぎゃールズ☆
なんで出身地を聞かれた時に愛知と言わずに名古屋って答えるの???
どっちも変わらないよ???
- 375 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 14:06:34 ID:7GgEnQI0
- 名古屋市外に引っ越したので引越し先は愛知だと言ったら
皆「名古屋に引っ越したのね」と答えてくれます。
- 376 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 14:09:07 ID:URVKaC2H
- 名古屋人って
しょうゆ味噌の匂いが…
- 377 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 16:37:41 ID:UzFU5Xu0
- しょうゆ味噌ってなんですか?
- 378 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 16:52:59 ID:HHJYLABP
- 蒸した鰻が全国的に支持されてるけどね。
関西人も東京の鰻のほうが隙だって。
愛知塵は味音痴って事実なんですねwww
- 379 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 17:36:49 ID:a9Ar9gaY
- >>378
私は関東から来た嫁なんだけれど
鰻はここのほうが美味しいと感じるぞ。
赤味噌だけは勘弁してくれだけれど・・・(味噌煮込み・味噌カツ・味噌おでん)
- 380 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 17:53:51 ID:nMQk37kz
- 東京から来た新入り名古屋奥ですが
名古屋に来て初めてひつまぶし食べておいしくて感動しました
でも普通のうな重とかなら蒸してある方が好きかも
- 381 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 19:35:05 ID:R4u6gFun
- 愛知〜関西は鰻の焼き方は同じです。
開き方は微妙に違いますが。
- 382 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 21:00:45 ID:fxmQMFsD
- 今「とみた」の前を通ってきたけど行列してた。
しばらく前までは行列見なかったんだけど、また最近混んできたような。
万博効果なのか暑くなってきたからなのか。
熱田の蓬莱は先週末に行ってみたら駐車場待ちの大行列で挫折。
- 383 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 22:24:45 ID:O30TodqR
- 大和田の鰻も行列で諦めました。
アスナルも混んでたので、金山駅の中の回転飲茶に行ったら、まずかった(´・ω・`)
- 384 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 23:06:57 ID:22XcgWyr
- >>381
>愛知〜関西は鰻の焼き方は同じです。
>開き方は微妙に違いますが。
豊橋あたりは店ごとに違っていて関東風でも関西風でもないらすぃ
- 385 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 23:09:40 ID:22XcgWyr
- >>377
>しょうゆ味噌ってなんですか?
たまり醤油のことかなあ?
刺し身は通常のしょうゆよりも濃くて甘味のある溜まり醤油(さしみ醤油)で
食べる店が多いけど、関東ではあんまり見ないね。
- 386 :可愛い奥様:2005/06/18(土) 23:43:17 ID:vqMANB0V
- 「とみた」実家の近所。しばらく行っていないけど、混んでいるのか。
おばちゃんの仕切りがうるさくてイヤと家族には不評。
私は本家の蓬莱軒より好きなんだけどね。
- 387 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 02:38:49 ID:LilLSxw1
- と○たは接客がひどいから嫌
鰻はおいしいのに残念だな
- 388 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 08:47:53 ID:qcfIId/b
- みなさん鰻を家でさばきます?
- 389 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 09:21:42 ID:pNRYWHtY
- >388
一度だけトライしたことがある。
子供がイベントでうなぎのつかみ取りしてゲット・・・どうするのこれ状態。
素人には無理だよ、まして生きていたから・・・キッチンで格闘の末
夢の蒲焼どころかとりあえず骨だけ取って天ぷらになってしまった・・・orz
- 390 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 10:01:12 ID:x2LQsT0J
- 鰻の血は毒性があって、目に入ると危険らしいよ。
- 391 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 10:57:37 ID:DjOW3zg1
- >>386
>みなさん鰻を家でさばきます?
一度輪切りにしてから、開きました。
まな板に「目打ち」を打ち込むには抵抗が・・・・
- 392 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 15:52:13 ID:jkOHijEQ
- >390
それでか・・・。昔から鰻屋は目が悪くなる人が多く
鰻に目打ちするから「タタリ」だなんて言われていたんだって。
- 393 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 16:03:00 ID:q7hyHeW2
- みなさん結構家で鰻をさばいているんですね!
うちも挑戦するぞ
- 394 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 16:57:37 ID:Z4N3zd8Y
- >392
ウナギ食べ放題で糖尿病→目が悪くなる
- 395 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 17:03:26 ID:VSacPN+4
- 夏は沖縄・九州南部などに多いクマゼミの大合唱
- 396 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 17:10:35 ID:VSacPN+4
- 子供の頃は
ゴキブリのような色をした
大きなクワガタを平気で触っていたな。
- 397 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 17:29:04 ID:S76i1NY6
- >>393
そんな大変な事しなくても
買ったところでさばいてもらうか、さばいた生の鰻を買えばいいのでは?
買ってくる蒲焼より家で焼いたのはうまい!
- 398 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 17:38:53 ID:jkOHijEQ
- 家はガスなので家で焼くと皮が固くなってしまうのですけど。
- 399 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 18:21:50 ID:Z4N3zd8Y
- >>398
つ七輪
使える環境があればだけど。
- 400 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 19:34:36 ID:9eQXRJyv
- 八つ目ウナギは、目に良いなんて聞くけど。
- 401 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 20:56:02 ID:hQWnnWQG
- >>397やるからには家でさばいたほうがいいのでは?
うなぎの毒血さえ気をつければできるんじゃ?
- 402 :可愛い奥様:2005/06/19(日) 23:42:59 ID:v8bi9BCr
- >>395
>買ったところでさばいてもらうか
父が釣ってくるのです。
海や河口近くで夏の夜に行くと釣れるんだってさ。
- 403 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 06:29:31 ID:rnld17ex
- やはり、本当においしいウナギを知ってる人は
お店に食べに行かず
家でぜんぶやっちゃうというコトだね。
- 404 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 09:08:44 ID:JoxcO1hE
- 浜名湖は天然ウナギの産地だった
- 405 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 09:36:05 ID:i/7C8JC2
- ちょっと年配奥様方の話が続いているけど、若輩者の私が豚切り。
きのう子ども連れて南知多ビーチランドへ行って来ました。
3年ぶりにいったら、ラッコがいなくなっちゃってて、ちょっと寂しかったけど
ペンギン館が新しくできていました。
今は、世界のカブト・クワガタ展もやってて、ギラファとかニジイロクワガタなど
有名どころの虫にも触り放題なので息子は大喜びでした。
カナーリ蒸し暑くなってきたけど、お子さんをお持ちの奥様、どんなところへ
遊びに行っていますか。
- 406 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 11:08:57 ID:b7TWADN/
- >>387
亀だけど、禿同。
名古屋で1、2を争うほど美味いと思う。
あのババァさえいなきゃな。
あのババァがいる間は行きたくない。
- 407 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 11:23:24 ID:z0kBqdcG
- >404
一色町が養殖鰻日本一でした。
が、中国産鰻に押されて今じゃ悲惨な状態だけど。
そこら中に養鰻地跡が。
- 408 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 12:34:50 ID:LpzEYpET
- >>406
つるっ禿同。
あのばばあがいなくなるまでは行かない>とみた
あのばばあのせいで、結構損してると思われ
- 409 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 13:43:42 ID:MYq4xPg/
- http://www1.odn.ne.jp/beni/rail/kosatu/tosikou.html
- 410 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 14:08:55 ID:M2StYpXU
- >408
ばばあの化粧も飲食店にあるまじきにおいだし。
…誰も引導を渡せないんだろうね。
- 411 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 14:12:17 ID:RcW85AuH
- 奥様方!揺れましたな!!
- 412 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 14:13:49 ID:yhzsdD6N
- とみたにはまだ行ったことがない。
最悪な接客をするというばばあが何だか気になってきた。
- 413 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 14:26:10 ID:kOYG4Qbt
- 最悪な接客=名古屋クオリティ
- 414 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 14:30:56 ID:A31H1GFl
- 最悪な接客=●サヒ●ーカ●ラ
- 415 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 16:40:58 ID:JwFkMwii
- >414
あそこで良い接客を期待する方が間散ってると思うが。
- 416 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 19:56:19 ID:IiTuxSV6
- 通勤時間帯の「女性専用車両」、大きなBAGの半分は化粧道具と
思われる「おネエ系」に時々会う。いつもながら、揺れる車内でライターに火を点け
見事なアイメークの技。眉のか描き方も丁寧な仕事っぷり。
時々、目線を上げて「見てるやつ、いね〜か?」と人目を気にしてる
が、どうせなら、もっと堂々と細かい事気にしないで、おやりなさい。
おばちゃん、参考にしたいから、もっと見たいの。
- 417 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 19:59:27 ID:RcW85AuH
- ライターの火は何に使ってるんですか?
- 418 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:06:36 ID:IiTuxSV6
- >417ビューラーを暖めると、まつげのカールがもつんですよ。
「まつげパーマ」もどきです。
- 419 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:14:59 ID:sSCAvxWt
- ひょえ〜そこまで気合の入ったメイク娘はまだ見たことないな。
あっぱれって感じ!!
- 420 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:23:12 ID:RcW85AuH
- >418
ほほーう。気合充分ですねぇ。ぜひとも見てみたいものですね。
他にも面白テクがたくさんでてきそう。
ビデオにおさめて動画をうpして神になりませんか?
- 421 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:46:30 ID:ipaTST8W
- ∩___∩ ∩___∩
|ノ ヽ |ノ ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ あ〜たし♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ | さくらんぼ〜♪
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
- 422 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 20:52:15 ID:ZUTB0pg+
- ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (;^ω^):ノ 貴乃花カットにしよーよ
 ̄/ つとl
しー-J
- 423 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:30:19 ID:1t6A6AJn
- 幼稚園の給食で鰻がでた。
お迎えに行ったら子供が泣いていた。
焼いた鰻の骨が喉に刺さったそうだ。
それ以来、蒲焼きトラウマ。
ひつまぶしは、好きだけど
関東のうな重が、恋しい。
子供とワタシが好きなのは
セブンのナナチャンです。
ナナチャンの股間下で記念撮影すると
ちょっと恥ずかしいです。
- 424 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:42:42 ID:HaTrswDr
- 2年ぶりくらいで大須に行ったけど、
なんか雰囲気変わったね、ガラが悪くなった。
以前は雑駁な感じだったけど、それが下町の良さだった。
今は、なんか怖い。
- 425 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:52:13 ID:3wB77nME
- >>407
柳川産にもやられているよ
そろそろ「廃市」見ません?
- 426 :可愛い奥さま:2005/06/20(月) 21:57:52 ID:rhFfRJlE
- 大須は中華街もどきができる前までが好きでした。
- 427 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 21:59:44 ID:mFq4EZA/
- >>405
今日ポケパーク行ってきたよ。平日なのに、なんだあの混雑っぷり!!
ミズゴロウなんて1時間くらい待ったよ。しかもアトラクションも高いし
レストランも激マズ&激高。2万円も使わされた。もう行きたくない。
子らは喜んでたけどさ。
- 428 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 22:35:24 ID:jD7NyuNz
- >>424
やっぱり?
去年だったかな、大須観音の門の所で
地座りしてたじじぃが タ バ コ 吸 い な が ら
中 国 語 の 新 聞 を 読 ん で ま し た 。
- 429 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 22:47:30 ID:oi214Ia4
- 私も昨日大須行ったんだが、同じく、雰囲気悪くなったと思った。
なんだろ。古着屋目当ての若者が増えたからか?
ゴミとかすごいし。前はあそこまではひどくなかったような。
- 430 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 22:55:58 ID:IiTuxSV6
- >416
一度でいいから、
車内で化粧してるヤツの肘をさりげなくつついて
マスカラを目に挿してやりたいー
通報しなくても大丈夫よー
ここで愚痴るしか出来ない意気地なし奥だから。
- 431 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:47:16 ID:tC3glSv3
- 貴乃花の巡業先って何処?枇杷島の何処らへん?
お父さんの頃は名東区の高飛車な坊主の居る寺だったけど
朝稽古は見せてくれた、新弟子だった若貴も見れたが
今は見せてくれないんだって?
- 432 :可愛い奥様:2005/06/20(月) 23:47:26 ID:cVYOC2iA
- そーなんだ>大須
私もしばらく行っていないからな。
家電やパソコン屋が潰れたり撤退して、オタク向けのメイドカフェ?や
古着屋が増えているみたいだよね。
あんな中途半端なので中華街とか言われてもなぁ。
- 433 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 00:00:34 ID:pa/cDoO8
- >405 清洲のプールか、夕方から万博かな・・・
通し券があるから、涼しい時間帯にいけます。
- 434 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 00:28:44 ID:OAPDjJiS
- あたしゃ地味〜に大正村に行きたいんだけど
家族に賛同者がいない・・・・
- 435 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 06:48:08 ID:OMkRKEid
- 評判の佐藤優氏の「国家の罠」
もう読みました?
- 436 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 08:04:59 ID:BuzUBYZi
- 本屋さんで「名古屋うまい店」みたいな本をぱらぱら見てたら
と○たは「感じのいい若女将さんに代替わりして入りやすくなった」って
書いてあった。あの名物バ(ryはいなくなったのかな?
- 437 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 08:36:20 ID:Z0MN40Tg
- 名古屋まんせーしても所詮日本の嫌われ者
- 438 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 09:28:09 ID:8NjHpOar
- >>431
どこか知らんけど近所の人のインタビューの時、後ろの倉庫に蒲焼太郎みたいな
ダンボールが山積みされてたから西区の菓子問屋街あたり?
- 439 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 10:07:31 ID:xB7/gGhe
- このスレ
ぼみょーに極右もどきの工作員がまじってる
見ててワロスwww
- 440 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:04:52 ID:uDbHSsvT
- >>436
本にそこまで書かせるとは、よほどの店だったんだね。
- 441 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 11:41:34 ID:LbADLygS
- age.
- 442 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 12:12:33 ID:hx7AX0Sg
- >>436
素晴らしい情報をありがとう
あのおばちゃんが居ないなら週末にでも行こうかな
- 443 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 12:19:14 ID:OzbhF8uV
- 私もおばちゃんのひどい接客との噂がネックで今まで「と○た」行けなかった。
不愉快な思いしなくていいならそのうち行ってみる。
- 444 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 13:21:04 ID:LbADLygS
- http://homepage3.nifty.com/ongakukan/himekami/
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1115892648/l50
- 445 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 14:01:29 ID:e+t9RdZ2
- >431
枇杷島の琵琶里郵便局の辺り。
昔は名東区のお寺さんでやっていましたね。
私も朝稽古見に行ったよ。
今日の新聞には稽古を公開するって書いてあったけど・・・
- 446 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 15:56:53 ID:8KCycJti
- 男が立てたスレなので、今後このスレは永久放置ということで。
以後、書き込みする人は全部ひつじの自演とします。
皆様よろしく
- 447 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 15:59:17 ID:8KCycJti
- 男が立てたスレなので、今後このスレは永久放置ということで。
以後、書き込みする人は全部ひつじの自演とします。
皆様よろしく
- 448 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:19:35 ID:n/2fvE1Q
- でもとみたのおばちゃん、お行儀の良い子にはとっても優しいよ。
歩き回る子とか、お客さんが並んでるときに食べないのに席をとる子がいるお客さんには
「来ないで」とはっきり言ってましたがね。
- 449 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:24:46 ID:gFqMClVW
- >>448
へぇ〜、昔の価値観を持ったばあさんのようですね。
今度いってみよ。
- 450 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 16:36:56 ID:d1/3ZgtB
- へぇ〜。今時、根性座ったおばちゃんだったのね@とみた
ファーストフードの進出で、自分のせいで食べ物を落としたりこぼしても
すぐ新しいの只でくれるわ、猿みたいに店内を走りまわる子に注意しないわ、
子供に甘い店(親も)が多いから、そんな骨太な接客は、スッとするが。
- 451 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:35:47 ID:MND7vWbw
- >>448
イチゲンさんの子供にも優しいのだったらいいんだけど。
行儀の悪い子供には厳しいには、同意。
イチゲンの大人にも厳しい。
石川橋近辺に住む(カネモチの)常連には超優しい。
- 452 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 17:37:54 ID:SS7cO8El
- >>448
んっなこたぁ〜ない。あんたが運が良いだけだろう。か、工作員?
子供が店内に入ったとたんに嫌な顔して、いきなり子供さんは奥に座らせろとか言う。
ウチの子はまったく、静かで特に話しもしない。
また、婆さんいなくなっても、
奥で従業員に飯を指さしながら叱っておきながら
炊いた飯が失敗でも客に出す店。とみた。
とみたマンセーは味盲が多い。
白石の赤字補填のための店。
- 453 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:06:40 ID:B57/ApFW
- >452の意見にうなづくわたし。>448は工作員でしょ。
私の友達一家がそんな最低の店とはしらずに赤ちゃんと2歳児連れて入ったら、
入ったときから異常なまでに態度が冷たく、むすっとしたまま接客され、
奥でその一家に聞こえるように一家の悪口をいわれた。
しかし赤ちゃんは大人しく眠っており、2歳児もとても静かで走り回ったり大声だしたりなど
一切してないなか、そのまま不満タラタラで料理を無愛想にドン!ドン!と置かれ、
我慢の限界がやってきてとうとうぶちきれたご主人が
「こっちは何も悪い事してないのになんだその接客態度は!」
となり、気分が悪い!と食べずに料金だけ払って出て行ったそうです。
子供が嫌いでそういうサービス業の風上にも置けない接客するんだったら、
最初から子供はお断りと張り紙するなり、店に入った時に
申し訳無さそうにお断りするなり、他にもいくらでも方法はあるだろうに…
正直別にあの店じゃなくてもあの位の味なら他でも味わえる
- 454 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:22:53 ID:n/2fvE1Q
- 448だけど工作員と言われてびっくり。
まーうちの子がお利口だったのは
うるさい子がいて、その家族とおばちゃんがバトルしてたのを見てたから
縮み上がってたんだけどね。
最後にほめられたよ。
それにしても、ああいう作りの店では
危ないし邪魔になるといけないから
子供を奥に座らせるのは言われなくても当然と思うよ。
- 455 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:40:42 ID:HYebMNCb
- >>454
お子様がおりこうだったことをうらやんで欲しかったのね( ´,_ゝ`)プ
- 456 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:45:05 ID:n/2fvE1Q
- ↑
ちょっとびっくりして反論しちゃったけど
良い店だからみんな行って!ってわけじゃないよ。
ただ私はまた行くかなって程度です。
- 457 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:47:36 ID:n/2fvE1Q
- ああ、リロードしなくて書いてごめん。
>>456は>>454の続きです。
- 458 :ガルバルディ ◆tsGpSwX8mo :2005/06/21(火) 18:51:26 ID:879B9fOG
- よっ、だぎゃールズ☆
100m道路でひかれないようにね☆
- 459 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:55:23 ID:+YPnk5WF
- >いきなり子供さんは奥に座らせろとか言う。
>子供を奥に座らせるのは言われなくても当然と思うよ。
なんとなくお店が感じとったのはこの差かもよ…?
- 460 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 18:56:54 ID:xB7/gGhe
- >>446-447
どしたの?
- 461 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:11:49 ID:BuzUBYZi
- とみたは店で食べる勇気がないので出前にしてます。
近所だからできる技か。自宅でのびのび食べられてよろし。
ただし、洗い物が山のように出るので楽はできない。
- 462 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:11:54 ID:l9cZIoXb
- >>453
本当に「友達の話」なの?
- 463 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:17:14 ID:B57/ApFW
- >462
2chで疑心暗鬼になっているのはよくわかります。
そんな人に、本当ですという事がどれほど無駄かも
よく存じております。でも、本当ですよ。
自分のことだったらお店の人がどんなひどい事言ったか
もっとはっきり覚えていて一語一句たがわず書き込みたいところですが、
聞いた話なのでよく覚えていないんです。非常に残念。
聞いてるだけで腹が立つ対応だったことは良く覚えているのですが…
- 464 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:18:11 ID:BuzUBYZi
- あ、店で食べるひつまぶしなら熱田の大和田、いいですよ。
でも日曜定休なのが不便。あと蓬莱ほどは混んでないけど、
時間帯によっては行列。
- 465 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:21:10 ID:l9cZIoXb
- >>463
じゃあ本当におとなしくしてたか、真相はわかんないね。
(お友達の自己申告だし)
別にその店の擁護するつもりでも何でもないけど。
- 466 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:34:44 ID:8NjHpOar
- うちは三河なんで、新安城や刈谷の鰻屋さんに行くわ〜。
- 467 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:38:35 ID:B57/ApFW
- >465
まぁね。
でも、友達だから擁護するというより、
そこの家のお父さんメチャメチャ厳しい人で食事中騒ぐとものすごい
叱られるので、よく一緒に外食したけど、確かに食事中は
大人しい子供さんですよ。そのときがどうだったかはわからないけど、
友人はそういうウソをついてまで他所の店を貶める人ではないので
私は彼女の話を信じてます。
- 468 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 19:51:45 ID:47pDxyWY
- >>465
息子が小学校3.4年のとき、おとなしく入店しても「奥に座れ」といきなり言われました。
そして中学入学後、制服で連れて行ったら、お婆さんの息子?の母校と同じと分かり
やたらベタベタ馴れ馴れしく喋りかけてきて五月蝿かったことがあります。
当時の担任も時々来るとか言いだし、あまりにも嫌だったのでサッと食べて出てきました。
ご自分が喋りたいときだけ、お客の都合も考えない自分勝手な人だったと思います。
出前の常連さんは、有名なお家の方や名市大の先生が多いですよ。
私は、とみたが特に美味しいとは思わないけれど、姑が行きたがるので、、、
ご飯の炊き加減の悪いのは最近ありました。おかゆに近い酷いご飯で不味かったです。
>>452のその場面、私も見ました。ひょっとしてあの時ご一緒だったかもしれませんね。
私個人としては、マイナーですがうな豊ってお店が好きです。
以前、街BBSの瑞穂区で教えてもらいました。
土用牛の日は、お店を休むそうです。ポリシーで。
- 469 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 20:00:37 ID:l9cZIoXb
- >>468
??
なんで私にアンカー付けるの?
- 470 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 20:32:09 ID:BuzUBYZi
- >>468
「うな豊」dancyuの今月号に載ってましたね。
ここでおいしいとあがってたパン屋さんのブーフレカンテも載ってたし
奥様たちと好みが近いのかな?
瑞穂通りの裏にある「うな藤」ってとこも全然有名じゃないけどおいしかったです。
友達の家のそばなので昔よく行ってました。
岡崎にも一軒おいしいところがあったなー。男川駅の近くの渋い店でした。
- 471 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 20:33:45 ID:hAAWcjZQ
- >>466
新安城のかねぶん、おいしいよね。
いば昇よりずっと良かった。
ここではいば昇って出てこないけどレベル低いのかな?
- 472 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:01:13 ID:8pptu0/s
- かねぶんおいしいのか。今度行ってみようかな。
このお店、週末新聞に挟んである求人チラシでいつもアルバイト募集しているね。
どちらかというとその理由が知りたい。
- 473 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:10:12 ID:uDbHSsvT
- 横レススマソ。
美宝堂で買い物した人いますか?
どんな感じですか?
- 474 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:11:58 ID:gFqMClVW
- >473
まずはご自分で買い物されてから
ここでご報告おながいします
- 475 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:34:32 ID:Hs+aCaij
- ぼび〜んちょ ふぅ〜
- 476 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:38:23 ID:B57/ApFW
- 美ホウドウは確か建物に入るために入会金がいるんじゃなかったっけっか。
- 477 :可愛い奥様:2005/06/21(火) 21:55:09 ID:l9cZIoXb
- >>471
過去スレでは出てきてるよ。>いば昇
- 478 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 02:30:14 ID:bThCoWPx
- >>476
そんな話は聞いたことがない。
買い物したときも、取られた覚えはない。
4年前ケコン指輪を買いました。
- 479 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 04:54:16 ID:A+JTEQ/w
- 「うな豊」美味しいよ。値段も良心的だし。愛想もいい。
パスタ食べに行く感覚で、お昼に食べに行ったりします。
(それこそ隣のイタリアンとどっちに入ろうかな〜という感じで)。
昭和っぽいお店もノスタルジックでいいんだよね。
ただひつまぶしは、蓬莱軒風ひつまぶしではない。
- 480 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 07:18:43 ID:brEROXKI
- 美宝堂のCM見るたびに考えるのだが、あの店は名古屋人にとって
デパートの宝石売場でお買い物する感覚で行くものなのか(ステイタス?)
ちょっとお買い得品探しに行く店なのかわからない・・・
名古屋の嫁入り物語での家具なら服部家具のような婚約指輪は美宝堂なの?
- 481 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:06:01 ID:gyU0vICA
- と○たのばばあは私も一言言いたい!!
私は子供連れて行ったことないけど、持ち帰りをしたことありで
そんな時でも1万円札出したらロコツにヤーな顔して
「・・・ちっ、大きいお金なんかで出してきて。(細かいの)ないのっ!?」
と吐き捨てるように言われ、それ以来行ってないです。
厨房では「あーあ、この人ターゲットにされちゃったよ〜」と
言わんばかりの苦笑でお見送り?されました。
独身時代にも何度か食べに行きましたが、「あぁ?二人?」
といかにも金はそうなさげな若造には冷たい態度でしたが、
その直後、常連さんがみえた途端べらべらと喋り、すごくヨイショしてました。
なぜにそんな人を雇うか?あの店。
- 482 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:35:26 ID:F7QhjYkZ
- >>480
美宝堂がデパート感覚? ハゲワロス
ウォッチマンで時計買う感覚じゃないの?
- 483 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:38:47 ID:F7QhjYkZ
- ステイタスを求めるなら、デパートかミキモトだなあ。
私の感覚では。
あ、ヒルトンプラザもあった。
- 484 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:45:23 ID:28fkAsHM
- ミキモト・・・・・プw
- 485 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 08:58:59 ID:F7QhjYkZ
- >484 ・・・・・ ← プw
- 486 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:00:28 ID:i5QBpdMs
- ビホードーはCMは有名だけど、実際あの店で購入したって
人は私の周りには皆無だなぁ。
- 487 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:04:26 ID:brEROXKI
- >>482
えっ、ウォッチマン感覚だったのか・・・
新年の福袋ニュースなど凄いじゃん。
宝石商品見るとデパートの外商扱いになりそうな一般人向けでない
かな〜りマニアックなもの多いと感じたんだけれど・・・
金色の部屋などおかしなステイタス心くすぐる努力はなんで?
- 488 :中流世帯壊滅作戦:2005/06/22(水) 09:25:56 ID:77gOGx5Y
- 692 :本当に、このままで良いのか?:2005/06/21(火) 22:44:34
【社会】「増税、サラリーマンに頑張ってもらう」 個人所得課税改革で、政府税調会長★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119359619/
- 489 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:28:08 ID:0vIAo7ei
- >>471
>>472
「かねぶん」はよく焼いてサクサクしてるから櫃まぶしがおいしかったよ。
「いば昇」は行った事ないけどユーミンのお気に入りだった。
- 490 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:30:16 ID:VAAiPoW/
- >>464
大和田
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
隠れ名店
- 491 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 09:39:57 ID:ovHQ1BtR
- <ヽ`∀´><韓日友好ニダ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0604.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0605.jpg
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date0606.jpg
これの動画(どっちも同じ)
http://uppp.dip.jp/upload.html の3722
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=6749
- 492 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:27:12 ID:PdTKuk0z
-
名古屋(愛知)に腹を立ててる皆様、彼らは可哀想な人種です。
???と思う発言には適当に合わせてあげましょうね。
ご機嫌がよくなること請け合いです。間違っても『常識云々、味音痴等』は
禁句です。
なるべく生暖かい目で大目にみてあげてください。
- 493 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:31:28 ID:VYVYIM59
- >>492
ご親切ありがとう
- 494 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:33:11 ID:zK5OOXwN
- >>490
いや、有名だと思うがw
- 495 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 10:47:38 ID:28fkAsHM
- >>485
まあ確かにオヴァはミキモトがすていたすなのかもな
- 496 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 14:35:51 ID:F7QhjYkZ
- >>495
ミジュクモノにはビホードーがすていたすかもね
- 497 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 16:28:16 ID:28fkAsHM
- すていたすなどありませーん みじゅくものですもーん
キャラ以上の石ははにあわないしー
ぱーるなんてでどころ一緒だしー
- 498 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 17:10:12 ID:n1jFASAz
- >>497
キャラ以上の石は、はに合わないって、
ま、まさか歯に入れたの!?
- 499 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 18:20:08 ID:F7QhjYkZ
- >>497
まあまあ、ムクレないでね。
つい、ノリを楽しんでしまった・・。
ビホードーでもいいんじゃないですか?
わたしはウォッチマンでオメガの時計買いました。
松坂屋で売ってるのと変わらんよ。
- 500 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 18:50:27 ID:VfyLyu3z
- >>490
大和田は白焼きが無いのがなぁ・・・・。
- 501 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 21:16:14 ID:FF3vU0Lv
- お好み焼きどこで食べます?
- 502 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 21:30:35 ID:ydGkBBiV
- >>501
熱田イオンの4Fにある鶴橋風月。お気軽でそこそこおいしくてグー
- 503 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:04:54 ID:i1zij9yB
- nhkの夜11時からの短いドラマ
何気なく見てたら背景が納屋橋?
名古屋が舞台だった。
アイだ証拠 演技がもうすこしうまければなあ・・。
- 504 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:05:37 ID:FD5G+net
- >>502
あすこは月曜日にいったが、がっかりだった。
店員が焼くシステムで、焼いてるお好み焼きに手を出せないから、
ぼーっと見てる客ばかりでつまんなそう。みんな焼けるまでジーっと見てるの。
しかも裏返す前に鰹節を大量にかけるもんだから、そのまま焦げて
やたら噛み応えのある表面になってた。もう二度と行かない。
- 505 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:07:34 ID:4U4ZydRm
- イオソに行ってる時点でry
- 506 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:12:26 ID:i5QBpdMs
- >504がけなしてるあのお好み焼き、
表面がカリカリ、中身がモチモチで私は大好き
- 507 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 22:16:21 ID:iKOCRH/a
- 501>> 大潮屋
- 508 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 23:09:53 ID:lPPIsaxR
- 風月のお好み焼きが名古屋で食べられるの!?
と驚きつつ喜んじゃったよ。
関西在住時は風月、よく通ってた。
風月もお店によって味が違うから、
熱田店は、私が好きだったお店ほどおいしくないのかもしれないけど、
なんか、>504のレスは名古屋以外の人が
初めて山本屋本店に行って味噌煮込み食べたときの
感想と似てて、笑ったww
- 509 :可愛い奥様:2005/06/22(水) 23:09:57 ID:sdodcj0Z
- ガイドブックに出てた今池のばってんてお好み焼きやさんが気になってるのですが
行った事ある方いらっしゃいますか?
- 510 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 01:10:28 ID:yl4vMkjY
- 私も名古屋人だけど、転勤で5年間関西にいたことがあって、
風月はむこうでもよく行っていたよ。本店は鶴橋だし。
名古屋でイオン熱田に出来たと聞いたときは「本場のあのお好み焼きが
名古屋でも食べられる!」って嬉しかった。
名古屋では間違いなく美味しいお好み焼き屋の部類に入ると思う。
関西ではお客さんは手出しをせず、店員さんが責任を持って
焼き上げてくれる、というお好み焼き屋は多いと思ったけどな。
(たこ焼きは自分で焼かされるんだけど。それこそ、自分では焼けなくて店員に頼んでしまう。
よそ者まるわかりでチョット恥ずかしかった。でも出来ないし)。
関係ないけど、梅田の地下街の味噌煮込みうどん専門店は
「(°Д°)ハァ? どこが味噌煮込みうどんなんじゃ、ボケェ!」というぐらい
具材はめちゃだわ、味はヘンだわで、怒りではらわたが煮えくり返った。
これなら自分がすがきやのレトルトで調理したほうがよっぽど美味いと思った。
あれを「名古屋の味」と大阪人が思って食べていると思うと……。
ま、自分はもう帰ってきたからいいんだけどさ。
- 511 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 03:19:23 ID:idej0zuc
- age.
- 512 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 06:34:54 ID:vW1sVFFe
- お好み焼き、みなさん持論がありますね。
今池屋っていまでもやってますか?
梅田といえば道頓堀奥にだし汁のおいしい有名なうどん屋
行ってみたいな。
- 513 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 09:22:05 ID:Ppuze3W6
- さらしあげ
- 514 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 09:35:56 ID:74aNrY41
- ビホードーさんは昔ドロボーに入られてごっそりもってかれたらしい。
その保険金が高額だったので一気に店をデカくし、派手にCMするようになったって。
商売上手の社長さんみたいよ。
(保険金が不当に高いわけじゃないです。
宝石は仕入値と売値の差が大きく、保険が売値でおりるので
へたに値引きして売れるより儲かっちゃったって話です)
- 515 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 09:37:24 ID:hXGwOL6/
- >514
自作自演のカヲリ・・・
- 516 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 12:17:59 ID:N/U0mOlb
- >509
昔よく行った。今池がもよりなのかな?
駅からは遠いと思う。分かりづらいし。
美味しかったよ。常連が多し。そしてとても狭いよ。
- 517 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 12:22:32 ID:wUYLC7BJ
- 今日、松坂屋では誰が歌ってるのかしら?
- 518 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 12:25:00 ID:cQhiQ3rf
- 美報道はゴージャス巻きリングばっかおいてあるそうなイメージ。
成金お金持ち婆か水商売御用達?
孫はいつまでCMに出続けるつもりだろ。
- 519 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 13:40:12 ID:hXGwOL6/
- 中川区の市営で殺されたママ、チョンだった。
やっぱ市営はあちらの人が多いんだろうね。
- 520 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 14:01:33 ID:tOyQ02vK
- >>519
中川区の市営というだけで「違う世界の人」認定です。
そう、私は差別主義者。
君子危うきに近寄らず
というと、聞こえがよいですか?
- 521 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 14:24:56 ID:hXGwOL6/
- >520
差別はダメだよ!
区別すべきだけどw
- 522 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 14:35:02 ID:mA6A2+ML
- お好み焼きは熱田区の十字弥(漢字合ってる?)が好きです。
量がけっこう多いので大食いの旦那にはもってこいだ。
八代のもんじゃも好きだけど、最近行ってないな〜
- 523 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 14:41:16 ID:ajSasgsI
- 外人を、貴重な税金を使って市営住宅に住まわすな!
- 524 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 15:07:13 ID:7Ha2jXcq
- >>516
ありがとうございます
狭くて常連さんが多いと敷居が高い感じなのかな…
でもおいしそうなので行ってみます
ガイドブックの分類は今池で最寄り駅は吹上になってました
- 525 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:10:47 ID:/FLKl3vD
- 名古屋で
明石焼き(たまごやき?)やってるとこ知りませんか?
汁につけて食べるヤツです
- 526 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:18:33 ID:KDVeOqkm
- >>525
黒川の一寸法師の明石焼き(゚д゚)ウマーです。
あそこはこぎたないけど他のメニューもなかなか美味しいと思うw
- 527 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:20:15 ID:LffXPQvt
- >>525
くくる
- 528 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:23:27 ID:/FLKl3vD
- >>526
ありがとう!!
明石焼きの禁断症状がでかかってたものでw
この週末探していってきます
>>527
ぐぐれってことですね
スマソ
- 529 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:34:51 ID:AnXKwlUn
- >>528
ワロタ
ちゃうねん、くくるってたこ焼屋があるのよ。明石焼きも売ってるよ。
よくユニーとかアピタなんかに入ってる。
もちろん、くくるをぐぐるのでもおkだが
- 530 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 16:36:43 ID:q0jy+/cQ
- >>519
あそこは地元でも大変有名なDQNの巣窟です。
セールスマンすら近づきません。
- 531 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:14:43 ID:l+jwN8n1
- >>530
市営住宅に詳しいんだねー。
公営住宅にDQNが多いって知ったのは、公営住宅に住んだことがあるダンナと結婚してから。
それまでは、家賃が安くていいな〜というイメージしかなかったよ。
公営住宅と無関係な人間にとっては、差別や区別とも無縁だったな・・・。
- 532 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:30:15 ID:9Pj0c7x9
- >>524
近くに住んでますが有名店とは知らなかった。
吹上からの方が断然近いです。
今池方面に向かって歩いて行って、千種文化小劇場の交差点から
左に入ってまっすぐ行った突き当たりにあります。
歩いて10分くらいかな。
- 533 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 17:49:29 ID:KDVeOqkm
- >>531
私は名古屋の大家族をテレビで見てから悟ったよ。
確かあの家族も中川の市営住宅だよね。
借りてる家を勝手にリフォーム、子供たちの成績表は1や2ばかり、姉は水商売や不倫にマルチにひっかかって借金。
すごいと思った。
- 534 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 18:10:54 ID:AnXKwlUn
- >>531
1行目、嫌な言い方するなぁw
それくらいちょっと関心持てば情報として入ってくるよ。
ポスティングとか市場調査の経験ある人に
新居探してた時に色々話聞いた。
それまでは私も実家住まいだったし、よく知らなくて
あなたと同じでお得な住居、くらいの認識だったけど。
住民レベルって言葉を始めて意識したな。
- 535 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 18:36:23 ID:cQhiQ3rf
- 詳しいんだねって、学区内にあればすぐわかるよ。
私の実家は幸い学区内にはなかったけど、近くにあった。
親は何も言わないが、子供でもヤヴァイってのはすぐわかったよ。
- 536 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 19:17:47 ID:l+jwN8n1
- >>534
1行目、あえて書いた。
DQNが多いっていうことは知識としては知ってるし、新聞ネタになれば、ゲ!とは思う。
でも、だからといって、市営住宅は〜って嘲笑する気にはなれない。
いわゆるBに対してもそう。
実生活で不快な思いをしたことがないからキレイ事を言えるのかもも知れないけど、
2ちゃんで差別意識を助長するカキコがとても多いのがすごくイヤ。
大正時代の関東大震災の直後の民度と全然変わっていないんだなあ、と悲しくなるよ。
ダンナが時々市営住宅批判をするんだけど、「それって近親憎悪でしょ」って
突き放してる。
- 537 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 20:02:42 ID:ajSasgsI
- 例えば、Bの人で、生活苦で自殺した人なんていないんじゃん?
一般人にはさんざん苦労した挙句、生活苦で自殺する人多いし。
実際差別などで苦労した本人ならともかく、「子孫」とかが、なんも苦労せずに
安い市営住宅に住まわせてもらったり、給付金を与えてもらって、一般人より
楽な生活を送るのは納得いかんね。
- 538 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 20:43:28 ID:dSZiF7fm
- Bっていうのは、今も普通に差別されるの?
自分は東北の出身で、そういう差別が身近になかった。
東京で学生時代、学校の近くに朝鮮学校があって、「心無い
ヒトが嫌がらせをします、やめましょう。」みたいなことを講義中
いわれて「へ〜、そんな世界があるのか〜」と思ったぐらい。
名古屋では普通にそういうひとが住む場所とか、そういう人の職種
が有るの?
世間知らずスマソ。
- 539 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 20:51:55 ID:hXGwOL6/
- >538
>>357参照
名古屋も、三河もあいつらに占領されてるわけよ。
東北には朝せん学校ありますか?
- 540 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 20:52:51 ID:hTYiDH9W
- >>538
私も東北出身なんで「さっぱりわからん」という気持ちはわかるが、
Bに関して説明すると長くなるから、そのへんは自力でおべんきょしてちょ。
名古屋というか関東以南にはわりとどこにでも(というと語弊があるかもしれないが)
存在していると思うよ。
- 541 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:09:02 ID:oUlx1zeo
- >>536
あなたの方がずっとイヤ。
何見下したような書き方してるの。
公営住宅に住んだことある人間となんて絶対結婚できないわ。
- 542 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:27:31 ID:l+jwN8n1
- ↑ 人間のクズだと思うよ。マジで。
- 543 :@千種区:2005/06/23(木) 21:39:51 ID:xTtT8KJI
- 不審者情報が回ってきました。
県外から坊主頭で遠征してくるDQNだそうです。
そんな屑男のまえじゃ、チョソもBもどうでもいいわ。
- 544 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:39:54 ID:ajSasgsI
- ↑
差別意識を助長するってったって、ここ2ちゃんねるだし。
いったい誰のためにそんなに虚勢はってんの?
- 545 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:50:34 ID:ajSasgsI
- 544は >>542 です。 3秒差でした〜
- 546 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 21:58:24 ID:9aBsQYjV
- まぁ、あれだ。
表立った差別発言はしないけれど
子供の結婚相手には絶対に許さない。
関西出身だから余計かも。
- 547 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 22:14:16 ID:LffXPQvt
- >>543
それってコンビニ強盗かな?
愛知と岐阜であった。
- 548 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 22:22:02 ID:ajSasgsI
- 「差別をなくそう」と声高々に訴えるが、
だったら補助を一切受けずに、一般人とまったく同じ生活に
してからにしてくれ。
もらうもんだけもらって同等にさせてというのは 甘すぎやしませんかね。
- 549 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 23:16:42 ID:7Ha2jXcq
- >>532
ご親切にありがとうございます
方向音痴なので助かりました
たどり着けそうです
- 550 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 23:45:34 ID:WGKoxsin
- >548
一般人と同じにして、差別のこともいわずにいたら、
そのうち、差別自体がなくなると思うんだけどね。
学校でBの話なんて一切聞いたことがなかったので 2ちゃんねるに来なかったら
もしかするとBのことなんて知らないまま死ねたかもなぁと自分は思っているんだが。
甘いかな。
- 551 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 00:24:11 ID:ANhTGQih
- 関東以南だとわざわざ学校で教えるからな…
もっとひどい所だと皆の前で無理やりカミングアウトさせるらしい。
- 552 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 00:54:12 ID:Zn28SD1N
- >>550
禿堂。
学校や会社で差別教育の講義を受けさせられた時、レポートにいつも
「こんな教育をやらなければ、みんなが忘れてうまくリセットされて
いいんじゃないか」って書いていた。
でもむこうは「忘れるな、過去の差別の歴史を!」って訴えてるし。
すごい矛盾を感じてました。
(この教育は、学校や企業に義務づけられていると聞いた。)
- 553 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 01:00:14 ID:9VBBNEpQ
- 差別がなくなるとお金もらえなくなるから、彼らも必死なんですよ。
- 554 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 01:33:08 ID:XfxU9ezb
- 名古屋って今だに珍走団が居るんだね…
驚いた
- 555 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 02:08:51 ID:1fH3UX55
- 最初に「私は差別主義者」って書いたけど、
みんな「表面上は当たり障りなく」接してるんじゃないの?
そして、その人が「まとも」認定できた場合は付き合いを濃くする場合もあり。
ただし、フェードアウトの心構えをいつでもしておく。
迷惑かけられたらこうしようというリスクをいつでもとっておく。
それを「同じ世界の人」より多めに見積もるってことをするのが差別だと思うんだけど。
でも、この「差別心」はなくせないよ。
見た目はなくせるけど。
そして、2chでは「そんな世界を知りもしない」人たちが「よくそんなことを知ってるね」と見下す。
- 556 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 02:18:55 ID:1fH3UX55
- まぁ、最後の行は人権擁護法案が通ったら出来なくなるから差別もよりわかりにくく陰険になるだろうね。
いじめがどんどん巧妙になっていくのと同じだ。
変な人がどこにいるかわからないから世の中の人全部を警戒してハリネズミのように生活するさ。
- 557 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 02:26:15 ID:xZmnzz/E
- 「そんな世界を知りもしない」って世間知らずナだけじゃない。
お育ちがいいのとは別。
- 558 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 06:59:03 ID:h/VEd4hm
- http://imaikiteru.web.infoseek.co.jp/1984/maintheme.html
- 559 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 07:00:25 ID:h/VEd4hm
- >>554
千葉のほうが酷いぞ
- 560 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 07:19:39 ID:yxUapxCR
- >>559
ほぉ〜
てかここは名古屋スレなんだけどね
- 561 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 08:44:30 ID:U1Sk6n35
- そういえば最近珍走団の音をめっきり聞かなくなったな。
万博効果かな。@名東区
- 562 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 09:39:50 ID:oLrRTVrd
- 名古屋=B
- 563 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 10:24:19 ID:h3FHeA7o
- >>536
やっぱりキレイ事だと思うよ。悪いけど。
でも親の世代、そのまた親の世代からすると
かなり差別とかわかりづらくなってるらしい。
親が「昔は住んでる地域と住んでる家ですぐ判ったし、
我々も親の世代からあそこの土地の子供と一緒に遊んではいけない!」と
強くいわれたけど、もう今はわからんね〜。私達もあなたたちに
同じ事は言おうとは思わなくなったし」と言ってました。
あ、地元は名古屋より西です。
- 564 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 10:47:38 ID:XfxU9ezb
- >>559
たまたまかもしれないけれど名古屋の人って悪い所を指摘されると
××の方がもっと悪いよって言う傾向が強い
下見て安心してどうすんだよと思う
- 565 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 10:53:25 ID:PAHXz2Y3
- 素朴な疑問だけど、差別される側の心の痛みって考えないの?
自分の資質とは無関係に、Bに生まれたから、親が市営住宅に住んでいるから
というだけで嘲笑されるなんて、私だったら耐えられないよ。
今だって、どれくらい関係ある人がこのスレ見て憤っていることか・・・。
そういうこと(差別)するから、よけい社会不安が大きくなるんじゃないの?
みんなで仲良く暮らしたいというのが私の素朴な願いです。
- 566 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 11:18:51 ID:ztzA0PGx
- >>565
>>555嫁。
近くになかったことに幸せを感じてください。
近くにあると、555の言いたい事がものすごくわかる。
かえって自分を差別主義者といってる分、心に痛みを感じてるんだよ。
いろんな歴史があるのです。
知りたかったら自分で掘り起こし
知りたくなかったら、2chらしく華麗にスルーでおながいします。
- 567 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 11:56:41 ID:Zn28SD1N
- 本当に差別されたくないんなら、差別されている事で受けていられる恩恵を
全部捨てることからだな。
みんなと仲良くなんて、一般人同士でも無理な事。
- 568 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 12:25:03 ID:xZmnzz/E
- 汚いところに住んでいて、汚いなりをしている、だけで差別はよくない。
だけど、汚いだけじゃなく人に迷惑をかける、
働かないで税金で暮らすから嫌われるんだよ。
- 569 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:25:12 ID:h/VEd4hm
- http://www.soramite.com/
- 570 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:30:36 ID:h/VEd4hm
- http://www.weathermap.co.jp/
- 571 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:33:57 ID:pgC5LzKu
- >563
一時期福岡にいたんだけど、あちらの方がひどく、
いまだに土地でだいたいわかるよ。
啓発事業もあるしね。
愛知の方がはるかにましだと思った。
- 572 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 13:43:26 ID:PAHXz2Y3
- もう、差別容認主義のオヴァ様方とは永久に平行線だと思いますので引っ込みますけど、
山口県某高校の生徒みたいに、バクダン投げつけられないよう気をつけてね。
あれはいくらなんでもひどすぎるとは思うけど、10%ぐらいはケガさせられた側の
自業自得だと思っている。
○○○○と執拗に嘲笑しなければあんな事件は起こらなかった。
私は人から恨みをかうことなく心穏やかに過ごしたいので、人を貶めたり差別したり
しないよう心がけるつもりです。
(でも、あなたたちのせいでトバッチリがきたらイヤだわぁ)
- 573 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 14:06:50 ID:bdut4Esw
- 名古屋人は信念wを曲げないので他人の意見は聞く耳持ちません!
- 574 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 15:03:32 ID:zVfsaBq1
- >>572
どちらかと言うとあなたの方が現実を見ず、自分と違う人間を一くくりにして断罪するという意味で
差別意識が強いと思う。
現実を知っていたら、警戒心を抱くのも仕方がないよ。
それでも警戒心を押し隠して表面上きちんと付き合っていくんだし、
その上で、相手が個人として付き合える分別のある人間だと判断すれば
ちゃんと付き合いを深くすることもアリだって>>555さんは書いているじゃん。
「差別なんてダメ」って正義感だけで叫ぶのは勝手だけど、
それじゃ差別なんてなくならないって事も知っておいてほしい。
(オマケにあなたは、別の対象を差別しているわけだしね)
- 575 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 15:05:35 ID:0AGjmKsz
- >572
○○○○のヒントちょー
- 576 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 15:36:52 ID:h/VEd4hm
- 私怨、怨念渦巻くスレだな。
ここにいるヤツら、みんなお互い知り合いばっかりだろ。
- 577 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 15:58:52 ID:r3UCDQ7Y
- 多分、572さんは
現実にそういう人たちと関わりを持ったことがないのだと思う。
だから話が平行線でも仕方がないよ。
心がけるのはもちろん良いことだから
そのまま続けられるといいと思いますよ。
でも当事者でもないのに
>10%ぐらいはケガさせられた側の 自業自得だと思っている。
なんて書くのはよくないよ。
春○ちゃん事件の時と春○ママが悪いって言ってた人と同じだよ。
- 578 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 16:11:52 ID:F8cf3ZnB
- >>572
> オヴァ様方
> あなたたちのせいでトバッチリがきたらイヤだわぁ
私が嫌な感じだと思ったのはこの二言。
自分は若いし正しいつもりなんですね。
- 579 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 16:12:50 ID:hP+yuBpg
- >>572
上手く言えないんだけど、差別の長い歴史の中で互いに生きるために
培かってきた価値観とか生き方が違うので
さぁ仲良くなりましょう、と手を繋げば済む問題じゃない。
例えば、「あそこに住んでるから」というだけで差別するな、
差別されてることをネタにたかって生活するな、と言い合うよりも
自分で頑張って生活している人を受け入れたり
自分の力だけで生活していく努力をしたり
互いに歩み寄っていかなければ解決は難しいと思う。
>人を貶めたり差別したりしないよう心がけるつもりです。
これはいいことだと思うよ。
私は警戒しているけれど、決めつけないように心がけねば。
- 580 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 16:25:15 ID:l7InxvfX
- >>572さん!
私も生まれや住んでいる場所だけで人を差別したくないと思ってる。
キレイ事言うな!と言われても自分がそう思ってるんだから仕方ない。
その代わり自分の価値観を人に押し付けもしないけどね。
このスレにも572さんみたいな人がいてくれて本当にうれしいよ。
- 581 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 17:04:48 ID:Zn28SD1N
- >>572
爆弾女ハケーン!!
10%の自業自得を背負ってやってきた〜♪
- 582 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 17:12:56 ID:bdut4Esw
- わかった!名古屋が何故嫌われるのか。差別といじめが好きだからなんだ。
- 583 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 18:23:15 ID:hjzj8X6d
- 其の通り
- 584 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 20:06:54 ID:7i2C2xmS
- >>582-583
名古屋在住というだけなんだが
ぼみょ〜に凹む
市長でも議員でもないけど
ぼみょ〜に凹む
- 585 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 20:12:40 ID:+nChhCQ6
- 前レス見たいでカキコ
差別蔑視はあってはならんが、格差はなければだめだよ。
何でも平等平等って実社会において平等はありえない。自分はなんでも
平等だと思い込んで、自分の丈を知らないのは返って生きにくい。
この世には格差は必ずあると子供には教えている
- 586 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 20:13:13 ID:+nChhCQ6
- 見たい‥×
見ない‥○
- 587 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 20:49:49 ID:PhOi/OcS
- 齢とってから、同じように考えるようになったよ。
世の中、不平等が基本。
でも、それと、ヒトとしての尊厳を認められないのは別
のような気がする。生まれつき罪びとのように扱われて
いいのかな。
といってみるテスト。
- 588 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 20:52:43 ID:PhOi/OcS
- ぐへっ、差別蔑視は駄目って書いてあった。
モウシワケネ
- 589 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 21:00:45 ID:+nChhCQ6
- >>588
ベツニイイヨ。
- 590 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 21:06:10 ID:r3UCDQ7Y
- Bに拘るなら
ペにも拘れよ。
自分は、両方とも大っ嫌いだ!
- 591 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 21:29:50 ID:aKG+18EU
- 私はどんな人や物でも先入観は持つまい、と思ってる。
試してみて合わないと思えば離れるだけ。
- 592 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 21:40:06 ID:BXkLd9zm
- >591
それで正解だろうけど、
態度が冷たいとか、ツレナイ女、自分を避けてる?=差別につながりかねないw
- 593 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 22:13:14 ID:M8wkfcwd
- モリゾーLOVE☆
- 594 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 23:31:25 ID:wOn6MBXj
- >>572
きっとあなたのほうがバクダン投げられると思われますよ。
常日頃そういうトゲトゲしい態度なんでしょうね。
文面からばんばんそういうオーラ出まくってます。
ところで、市民プールって7月からでしたっけ?
もう暑くてぐったりです。つかりに行きたい。
- 595 :可愛い奥様:2005/06/24(金) 23:48:57 ID:BXkLd9zm
- >594
うちは>591に同意なんだけどw
裏表のある日本人は嫌われるもんねw
- 596 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 08:40:31 ID:84hQUA3T
- 雨降ってくれー、暑すぎ
- 597 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 08:47:24 ID:6iCHQrmF
- Bとかチュンチョンと奥友になってたけど、やっぱり根本の文化が違うから
フツーの付き合いは無理。なんであんなに融通が利かないんだろ。
郷に入ったら郷に従えよ〜
>>595
裏表のなさすぎる日本人も(ry)
- 598 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 08:59:44 ID:+KrC5bJj
- 1985
- 599 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 09:41:19 ID:LDWPW2JZ
- これで梅雨?ってな毎日ですよね。
一昨日くらいの雨がもっともっと降ってくれないとーー
庭の紫陽花もあえいでいます。
- 600 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 09:47:23 ID:rnY9ULRS
- >>580
釣り人ですか?それとも本人ですか?
>自分の価値観を人に押し付けもしないけどね。
って、
価値観の合わない人間を見下す態度は、
人に押し付けるより、マシだと思ってらっしゃるんでしょうか。
人を見下すのと、差別と、どっちがエライと思ってんだかな。
差別についてまともに考えたこともない人間が、
「差別反対」とほざくなんて、すごくバカっぽくて、醜いよ。
- 601 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 09:59:08 ID:84hQUA3T
- 雨降らないね、なんか今年渇水の悪寒
‥‥、何やら今週は人権週間のようで。
このスレにしては珍しいな。議論することは良いことだが
煽りや叩きはスルーして荒れないようにガンガッテ下さい
- 602 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:03:29 ID:tV5zLh+/
- まったく日本の恥部だな名古屋は
- 603 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:04:32 ID:cVpF1O+u
- 今日の予想33度だとぉ!?
聞いただけで目眩がする
名古屋の湿気の高さにうんざりだくだく
- 604 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:36:58 ID:pZ4e4Rc9
- 自分の中では、差別反対って赤信号で渡っちゃいけません、とか、万引きはしちゃいけません
っていうのと同じモラルだと思ってたんだけどな。
差別するのは無理ないよっていう意見が多くてオドロキ。
赤信号で渡ってなにがいけない、万引きぐらいいいでしょっていう人も増えているみたいだから
特に驚くには値しないかもね。
生まれたときから名古屋に住んでるけど>>602にハゲドウしたくなる。
- 605 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:44:26 ID:kgvR3obk
- どうも「差別」の内容が、「いくない」と言っている人と「やむなし」と言っている人で
食い違っているような気がするんだが。
- 606 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:48:42 ID:pZ4e4Rc9
- >>605
やむなし派には、特典を受けている以上差別やむなし派と実生活で被害にあったから
差別やむなし派がいるよね。
でも、実生活上での被害ってどんなの?
- 607 :555:2005/06/25(土) 10:56:31 ID:mGY0O40L
- 差別がイクナイと思っている人は、自分の子供がDQN校に通うことになってもあわてず騒がず、
自宅周りに汚茶髪プリンが大増殖して「モウイヤ〜」となっても引っ越さず、
むしろ、中川区の市営の隣に住むくらいの勢いでがんばってください。
私には出来ません。
出来れば高級住宅街に住みたいし、子供の通う学校が荒れてたら私立を考えたりします。
- 608 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:57:19 ID:84hQUA3T
- >>585に同意。
Bや人種差別などや身体的なのはダメで論外だけど、人によって差はあるからね
- 609 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 10:57:39 ID:kgvR3obk
- >>606
今まで全く接触がないので私は実例を示すことはできないんだけど、
人権板あたりを読むとそのあたりの話は拾えるんじゃないかな。
差別とは全く関係ないことでその地区の人と地区以外の人で
言い争いになったとき、夜になって「これは差別事件だ!」と集団で
押しかけてきて大騒ぎになり、土下座して金銭を渡すまで許してもら
えなかったという話を和歌山県出身の友人から聞いたことはある。
- 610 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:09:43 ID:pZ4e4Rc9
- なるほど。
では、逆に差別されている側の人々は、どうして引っ越して他の人の間に
紛れ込んでしまわないんだろう?
いつまでもそういう地区や市営住宅に住んでいるからアレコレいわれるのに。
- 611 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:10:33 ID:6iCHQrmF
- 607がイイ事言った!
これで解決!
- 612 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:12:50 ID:6iCHQrmF
- 611もイイ事言った!
DQNは内需拡大が好きなの♪
- 613 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:23:22 ID:kgvR3obk
- >>610
それは「住み慣れたところがいい」という考え方の人もいるだろうし、
「地区を出ると補助金がもらえない」とか「格安で住めるから」という人まで
思惑はさまざまあるんじゃないかな。
ただ、大学進学までお金がもらえたりするから、地区に住んでいたほうが
底辺の一般人より金銭的に有利なことは確かですわな。
- 614 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:32:42 ID:pZ4e4Rc9
- あえて、アレコレ言われる不愉快さは甘受するってことか・・。
- 615 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 11:47:21 ID:kgvR3obk
- いや、甘受はしてないんじゃないかな。
何かあったら即抗議するからこそ「えせ」も便乗するんだろうし。
差別のために長い間外部と交流がすくなかったゆえに、生活様式や
価値観などに違いがある、と前出の友人は言っていたんだよね。
その違いから摩擦が起こりがちなんだけれども、それを避けるために
なるべく接触しないという方針をとっている人が「やむなし」派なんじゃ
ないかと思うんだけど。
就職差別などはあって当然、むしろやれと言っている訳ではないと
私は解釈しているが。
- 616 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 12:28:32 ID:pZ4e4Rc9
- まあ、やむなし派=不接触派なのはいいとしても、市営、B=DQN と断定しちゃうのは
マズイとちゃうの?
なかには、まじめに暮らしている人もいるでしょ。そういう人もひっくるめて
DQNと言い切っているように聞こえるんだけど。
もちろん、校内暴力起こす子どもとか犯罪を犯すような人とは関わりたくないけど、
で、そういう人の割合が他と比べて高いかもしれないけど、マジメな人も
暮らしている以上、市営住宅は〜という言い方はしたらいけないとオモ。
- 617 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 12:38:54 ID:kgvR3obk
- >>616
それは差別とか関係なしに、この板でもよくある「専業主婦は〜」
「小梨は〜」「高卒は〜」「母子家庭は〜」「B型は〜」etcのひとくくりにするという
行為が問題の焦点になってくるんじゃないかな。
この部分は、ただの煽りだからスルーするしかないと思ってるよ。
やめろと言っても聞きゃあしねえだろうしw
- 618 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 12:47:53 ID:BmsqF9xZ
- >>616
確かにね。言い方なんだと思う。
でもね、ここで「何が何でも差別イクナイ」って言ってる人だって
実際自分が家を建てるとなると
周りの住民環境なども考えるわけでしょ。
やっぱり公営の住宅が多い場所は避けたいなとか。
ヤンキーの多いこのあたりは嫌だなとか。
それも差別と言えば差別だと思うよ。
- 619 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 12:51:14 ID:kgvR3obk
- 追加。
「やむなし」派の人も、「自分と気が合う人ならつきあいを深める」というようなことを
言っていたと思う。だから、ひとくくりにはしていない人も多いんじゃないかな。
- 620 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 13:30:58 ID:pZ4e4Rc9
- >617 やめろと言っても聞きゃあしねえ
ワロス
kgvR3obkさん、なかなか説得力あるね。
- 621 :555:2005/06/25(土) 15:02:11 ID:3vM3H4OE
- 私は自分が「差別心」を持っていることを自覚している。
だから、実際の行動では「ボロ」が出ないように気をつけている。
差別イクナイって言ってる人が「○○なオヴァ様のせいで」とか、
「(自分も生まれ育ったが)名古屋は日本の恥部」決め付け行為を
行っているのを見ると( ´,_ゝ`)プと思う。
小学校のとき、隣の席のいじめられていた汚とこの子が毎日教科書と、消しゴムを忘れてきました。
私は貸してあげなくてはならず、自分が、調べたいページを自由にあけることも出来ませんでした。
起こって冷たい態度をとったり、「もう教科書を見せたくありません。ちゃんと持ってこさせてください」と先生に訴えたりしました。
ある日、学級会が開かれ「555さんは貸してあげるのを嫌がったり、意地悪をしたりしてイクナイ」と糾弾されました。
放置していた担任も含め、他のいじめていた人たちから。
そいつらは、自分たちが無視したり、「汚い」とかいっていたことを棚に上げていました。
だいたい、隣の席もそいつらが「どうしてもいや」というから引き受けたのに。
自分たちが言われないように私をターゲットにしたのです。
どちらかといえば私は汚とこの子を避けていないようで「すきなんじゃない」とからかわれ嫌な思いをしていました。
ただ、「自分の教科書を自分で好きに使いたい」と「いじめられっこの汚とこのこ」を対象にしたから一番悪いとなりました。
影で、こそこそしたり、避けたり、無視したりするのはいじめじゃないのですか?あぁそうですか。
もう、アフォか(ry
- 622 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 15:12:32 ID:le9IKUeE
- >621
嫌な思い出を引きずり出したら、少々文章がおかしくなったみたいです。スマソ
- 623 :555:2005/06/25(土) 15:13:39 ID:le9IKUeE
- >>622
??
IDがかわった。ADSLでつなぎっぱのハズなんだけど。
- 624 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 17:59:41 ID:urxRIH8r
- >>621
なんとなくワカル。
私だって地元の公立中学まで優等生の良い子ちゃんで通していて、
学級委員やらされて(ここがポイント!)いじめられっ子の世話係りを
やっていた。
みんな遠巻きで見ていて可哀相とか、良くやるよとか同情や侮蔑の目・・・
本当は身近にいるぶん自分が一番差別したかったんだと思う。
そんな自分が嫌で高校はバス・電車使って遠くの私立に逃げた。うちの
学校からの進学は1人、誰も偽者のいい子ちゃんを知らない世界で
やっと本当の自分になれた気がした。・・・・・遠い昔の話だけれど。
- 625 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 18:55:41 ID:pZ4e4Rc9
- 621と624を読んでて、ナチス政権下で徹底的に人権侵害され、
その痛みをよく知っているはずのユダヤ人が今現在パレスチナ難民を
徹底的に弾圧しているのを思い出した・・。
話、飛躍させ杉。 スマソ。
- 626 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 19:00:29 ID:BTqsxKKw
- それはユダヤ人が元々DQNなだけ。
アンネの日記?あんなもん嘘だらけで固めた日記はフィクションだよ。
- 627 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:25:53 ID:pZ4e4Rc9
- >>626
そこまでいうもんじゃないよ。
日本人全体がDQN扱いされるじゃん。
621と624についても、そういう話はB・市営とは無関係にどこでもある、とか、
すでにいじめられっ子を作り上げていた点が問題、とか、突っ込みどころは
いろいろあるけど、もう、621と624の中では、自分が不快な思いをしたのは
あの人たちのせい、という思いがトラウマとともにしみついているんだから
どうしようもないよね。
こういう意識が薄れていくのはやはり世代交代を待つしかないんだろうな。
- 628 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:29:40 ID:pZ4e4Rc9
- 久しぶりにマジメな話をしたら疲れちゃった。
リアルではぜーったいしないもんね。
しばらくこちらへは立ち寄りませんので。
お天気奥、ウナギ奥,他の皆様、長居してすみませんでした。
- 629 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 20:45:59 ID:BTqsxKKw
- >>627
ってか、歴史とかB&在日問題はちゃんと知っておくべき。
工房の頃はあまりにも無知過ぎて
在日の指紋押捺反対にも署名してしまった。
強いて書けば、その署名運動を持ち出した子は
図書委員で『人間革命』を希望購入しては
休み時間に読みふけていたよ。
三河の某高校での事です。
- 630 :555:2005/06/25(土) 21:19:50 ID:le9IKUeE
- >>628
こういう風に「もでてこない」宣言されると反論書きにくいね。
「すれ違い出てけ」って言われる前にそういう風に宣言する人、
どこでも時々いるけど、なんだかずるいと思う。
けど、断っておくと私の話はB・市営とは関係ない話。
で、私が恨みを持ってるのは「555は差別してる」っていって、
上手いこといじめてた、「私たちは差別しない」って人たち。
>>629
私も署名こそしてないけど、小学校のときの在3世の親友が
「私も15になったら外国人登録(ry」っていってたのに、
えらく同情してしまった。
「私は韓国人だから日本人にはならないけど、でもいまさら韓国に行きたいとは思わない」
っていってたので。
通名をつかってるのはなぜ?とか強制連行だったの?
とかは聞きづらくて聞いてないけど。
でも、彼女は犠牲者だと今でも思うよ。日本のではなく、両親、祖父母の。
- 631 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 22:30:34 ID:BYnnPwxN
- >>627
差別に対して崇高な正義感を持っているのは良く分かるんだけど、
それならさ、他人の意見を先入観ナシで読むところから始めてみないか?
あまりにも自分の意見にこだわりすぎているがために、相手が言ってもいない事を
読み込んでしまっているように思う。
- 632 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 23:16:33 ID:lIfSaL8X
- >>627
差別って一方的な偏見で相手を見下すなり不利な状況を作るってことじゃないの?
でも上で差別云々っていってるのって、単に「君子危うきに近寄らず」ってことだと思うが。
無知であることは差別しようのない状態だとは思うけど、知っていれば避けられるトラブルを
避けることができなかったり、逆に引き起こしてしまう危険性もあると思うよ。
>>629
自分も高校のときは今の世の中にまだ差別があるなんて思いもしなかった。
名古屋は比較的差別意識の薄い土地柄だったと思う。
だから民族衣装型の制服を見たとき素直に あ、可愛い って思ってた。
そしたら郊外から通ってた友達に「あんまり見ない方がいいよ」って言われたけど
意味わかんなかった。その友達は電車通学してんだけど、車内での彼らを
「彼らは自分で敵を作ってる。マナーが悪すぎる」とも言っていた。
大学入って関西方面行ったとき童話の看板が町中に立ってるのを見たときは驚いた。
が、現在ネットをやっていろいろ事情を知るようになってようやく高校のときに友達が
言っていた意味がわかった。んで、つい最近金山に行ったら
「人が始めた差別だから、終わらせるのも人の手で」だったかな?こんな垂れ幕を見て
あぁ、名古屋もとうとう・・・と思ってしまったよ。
- 633 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 23:44:05 ID:2hjBpeYu
- >>632
>あぁ、名古屋もとうとう・・・
とうとう・・・
って、ナンなのさ?
- 634 :可愛い奥様:2005/06/25(土) 23:54:17 ID:le9IKUeE
- >>633
差別をなくす標語や垂れ幕と差別の件数は正の相関関係があります。
それとも、とっくの昔にって意味のつっこみですか?
- 635 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 01:20:18 ID:DwdUCEIQ
- えっと ここってなんのスレだったっけ?なんて確認。
- 636 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 01:28:56 ID:CeHxkqii
- まぁそろそろこのへんでおひらきにしてはいかがでしょうか。
続きは人権問題板でドゾー
話変わって、中井貴一のプルーンのCMって東海地方でやってますか?
私は一度も見たことがなくて。
- 637 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 01:56:10 ID:FBinAXH8
- >>636
今はどうだか知らないけど、長年やってたのは記憶にある。
しかしなぜ「中井喜一のプルーンCM」を今更?見たいの?
- 638 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 02:05:54 ID:CeHxkqii
- >>637
そうなのか、ありがd
やっぱり私が見落としていただけか……。
そう、見てみたいんですわ。
今年何年かぶりに大河ドラマを見るようになって、大河板では源頼朝役の
中井貴一は「プルーン」呼びが確定してるんだけど、CMを見たことがないので
その呼び名にイマイチ実感がわかないんだな。
- 639 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 06:06:52 ID:rgESF7pz
- 今はわからないけど前は新婚さんいらっしゃいの時に
MIKIプルーンのCMやってたような気がする
- 640 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 08:08:50 ID:3emtvN/Y
- >>626
結構利口な奥もいるのね。オドロキ
大抵は627の様な意見になるけど。
そのお涙日記も最初と最後のほうでは筆記が
違うとか、屋根裏では取れない情報が入ってきたり・・・
EU某国は贋作とか言うと逮捕されるけど
そういう圧力が胡散臭いんだよね
- 641 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 08:18:59 ID:L03s/vQu
- おはよう
1週間ぶりに来たけど
ぼみょ〜に内容が変わってる
今日もアチチ模様ですね
う・・・フール行きたい
- 642 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 08:24:04 ID:hv6zCi1C
- 最近は見ないけどかなり恥ずかしいCMだったよね、中井プルーン。
私の中では「ピッチリ横分け鼻デカ兄ちゃん」だな。
- 643 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 08:51:07 ID:e+mGvAQ6
- >639
今もそのCM、やってまっせ。
出演した新婚さんへの賞品にもなってる。
中井貴一といえば、ビルマの竪琴のときはよかったんだけど、
最近は悪人顔にしかみえませんw
カッパとたぬきと共演してた時も彼らをぷち虐めするオサーンだったし。
- 644 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 09:45:29 ID:L03s/vQu
- 旦那が中井貴一に似てると言われてる件
あははははは・・・・_| ̄|○
- 645 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 10:08:41 ID:duGunBmv
- 新婚さんいらっしゃいか〜。
録画しておこう。皆様ありがとー。
- 646 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 12:17:40 ID:rGZDHj+M
- ここで見られるよ〜>中井プルーンCM
ttp://www.mikiprune.co.jp/cm/index.shtml
- 647 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 12:29:48 ID:3zAVSLv1
- Title: Japan loves Nagoya (みんな名古屋が好き! その5)
Date: Mar.28.2005
When a new generation of bullet trains between Tokyo and Osaka was
introduced in 1992, the original schedules didn't even include
a Nagoya stop. Two decades ago, a comedian named Tamori got laughs
by mocking Nagoya's dialect, which he likened to cats' mewling.
Time全文URL
http://www.time.com/time/asia/magazine/article/0,13673,501050404-1042504,00.html
- 648 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 13:05:41 ID:dFnQfJnM
- 男は清貧に
- 649 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 13:46:15 ID:z01SIW4L
- 何故プルーンをペーストにしたものがあんなに高額なのかと。
そんな企業のCMに出るなんて怪しい人だね。
- 650 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 17:33:46 ID:5SPE0RAx
- 父親が早くに病気で他界してるから
人一倍健康に気を使っている、と聞いたことがある>中井キーチ
CMの中だけでなくプライベートでもマジで愛用していそうな気がする
- 651 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 17:37:48 ID:8XTfau+f
- 日高レポ見ました?
北朝の空爆いよいよ現実かしら?
- 652 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 20:17:21 ID:4xza/vG5
- 惑星遊女ってあります?
- 653 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 21:18:08 ID:hv6zCi1C
- 水不足になったら困りますね。
- 654 :可愛い奥様:2005/06/26(日) 23:11:37 ID:JgO50A88
- >650
佐田啓二の死因を知らないの?交通事故死だよ。
- 655 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 06:17:45 ID:dhebIgPO
- >>653風呂の残り湯を外にまいたり
ペットボトルや缶をゆすいだ水を
サッシのサンに流したりして
涼しい風を作るといいよ
- 656 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 08:41:51 ID:ain/fmR/
- 水不足は怖いな〜
名東区から500b離れた日進市なんですが、数年前の水不足の時は
時間断水があって大変でした。
名古屋は大丈夫だったんですよね〜
今日も朝から暑いですね。雨、雨、雨降ってくれ〜!
- 657 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 09:58:15 ID:KwOMdH+H
- 夕方ならいいな
その後は爽やかな夏の夜
自然相手への身勝手な妄想でした_| ̄|○
- 658 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 10:37:22 ID:Ugih5tui
- 去年港区よりの南区に引っ越してきたんですが、何か恐い…。
夜中は「まだいたのか」っていう暴走族が爆音ならしてるし
意味不明な格好してる中高生がそこら中にたまってる。
マナーも悪い。犬の散歩してても、同じように犬を散歩させてる人たち
飼い犬の糞の始末もしないで放ったらかしで帰ってく人多すぎ。
ちゃんとしてる人もいるんだけど、悪い人が多すぎるよー…
- 659 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:09:05 ID:tCsLZh7i
- 名古屋市と日進の方とはダムが違うんでしたっけ?
断水があった地域の友人は大変だったと言ってました。
- 660 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:16:43 ID:aD6S+clE
- >659
ダムが違うよ>名古屋と日進
日進・豊明・大府あたりは大渇水時に時間断水があった。
- 661 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:17:10 ID:MM7NttxD
- age.
- 662 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 11:22:22 ID:MM7NttxD
- ttp://www.expo2005.or.jp/
- 663 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:12:52 ID:uXznBqWs
- >659
何年か前の水不足の時チラッときいたのですが、
名古屋市、と名古屋市近郊では水源がちがって
そのことで市民税とかが全然ちがうって。
本当かどうかよくしらないけど。
あの頃、
瀬戸市や日進市の人は夕方になると慌てて帰っていったっけ。
遅くなるとお風呂に入れなくなるからって。
長久手のファミレスのトイレも車で5分の名古屋市内のお店と違って
トイレに節水、断水のお知らせが貼ってあって驚いたことがあったなぁ。
- 664 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:38:53 ID:JnukxbpS
- そうそう、数年前の断水の時は豊明の人たち、会社からすごく早く帰ってた。
- 665 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 12:49:49 ID:YbmrXuOm
- >>663
夏に尾張旭に引っ越すんですが、尾張旭は断水ありですか?
終わった話にレスして申し訳ないが
在日指紋押捺反対署名奥・・・同世代かも、新聞に載ってたの覚えてる。
私も当時電波高校生だった。
同じ時代に、同じように電波を出していた方がこうして可愛い奥様になって2chにいるなんてなんだか面白いですね。
そして、「ネット右翼」ってのもニートやヒッキーだけでなく、
電波な青春を過ごしたこともある可愛い奥もいるんだってわかって
「わたしだけじゃないのね」ってなんとなく安心する。
- 666 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:31:10 ID:aD6S+clE
- >665
平成6年の渇水時に断水した地域
○異常渇水により平成6年8月17日から断水を実施した市町
【19時間断水(給水時間:午後4〜9時)】
半田市、東海市、大府市、常滑市、瀬戸市、知多市、東浦町、武豊町、美浜町、
南知多町、阿久比町
【8時間断水(給水時間:午前6時〜午後10時)】
刈谷市
【7時間断水(給水時間:午前6時〜11時,午後6〜11時)】
尾張旭市、豊明市、東郷町、日進町、長久手町、春日井市(一部)
【6時間断水(給水時間:午前5時〜午後11時)】
高浜市
- 667 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:39:54 ID:MM7NttxD
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1111149016/l50
- 668 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:43:37 ID:ArgAB8Z7
- 木曽川の河口堰ってこの水不足の後でなかったっけ?
愛知用水の取水地域が断水したのか?
- 669 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:47:17 ID:WlF6V3VF
- >>668
木曽川に河口堰っていつ出来たのかなぁ?
- 670 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 13:47:22 ID:YbmrXuOm
- >>666
ありがとう。断水ありか・・・覚悟しとかないと。
- 671 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 15:44:49 ID:gSVuMk48
- 断水になったらトイレどうしたらいいんだろう…
初めてのことだから覚悟がいるな…
- 672 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:06:08 ID:uXznBqWs
- トイレはお風呂場のお水をタンクに入れたり
ちょっと勢いつけて便器の中に流し込むと
いつも通り流れてくれますよ。
- 673 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:14:49 ID:Z7EoOcYJ
- タンクにいれたら黴が生えたという話をどこかで
きいたような気がする。
- 674 :尾張の女に:2005/06/27(月) 16:15:56 ID:FZH7BtMw
- ブランド物を買わされる息子
月に5〜60万は出てる
尾張の女は皆こんなのばかりなの?
- 675 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:40:31 ID:0p2R7Qpi
- 幼児三人の家庭で断水は勘弁して欲しい。
でも良い機会だから資源の大切さ教えてみよう。
- 676 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:40:58 ID:+/NxndDS
- >673
カビが生えたとしても、非常時だし、我慢するしかないんじゃないかと。
渇水が解消した後に、存分に掃除汁。
やばそうな地域の人たちはポリタンクなど買っておいた方がいいかも。
断水が現実的なものになったときには、ポリタンクが品切れもありえるよ。
今年はあちこちが渇水状態だから、余計にね。
- 677 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 16:57:55 ID:tnHGvgff
- 実家にいたときは矢作水系。断水もなく、水ウマーだった。
今、名古屋。断水はないみたいだけど、川から取水しているせいかビミョーに
生臭くカビ臭い。鬱。
- 678 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:29:55 ID:ain/fmR/
- 日進奥だけれど東京から越してきた身にはこちらの水道水美味しいよ。
信じてもらえないだろうけれど我家は浄水器なしで生活しています。
でも、大阪から来た近所の人は習慣になってるらしくスパーで
すべての水を買ってるそうです。
- 679 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 17:36:15 ID:evPUPrNR
- >>678
ノシ
私は悪名高い印旛沼から取水している千葉県の市川市から越してきたけど、
水のうまさに感動したよ。
- 680 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 18:18:33 ID:df7cot+g
- >>677
うちは実家が三河で、子供の頃、名古屋から遊びにきた子に
水道水飲んでマズーって言われたよ。(´;ω;`)ウッ…
逆に西春の方の水はクスリ臭くて飲みにくかった。
大阪はいうまでもなくry
- 681 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 18:36:00 ID:iMVaxRHU
- 阪神大震災経験者なので水が使えない不便さは身に染みてる。
洗濯好きで毎日洗濯物を探して洗ってたけど
今は控え目にしてるよ。
- 682 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 19:32:35 ID:Sxxd4h90
- >>681
頼もしいお方
いろいろ教えていただきたいわ。
- 683 :可愛い奥様:2005/06/27(月) 19:56:24 ID:qbxLAltg
- とにかく余り水は外に水撒きして
21世紀は水不足の世紀
- 684 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 00:10:32 ID:DJ1FU16V
- 名古屋で評判の占いの店はどこですか?
- 685 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 00:15:52 ID:KBDRrNj+
- >684
占いだったら独身女性に聞いたほうがいいと思う。
結婚したら早々占ってもらったりしなくなるんじゃないの?
- 686 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 00:23:52 ID:ImBlHKO2
- ルーンの一言週間占いやってるHPで
ちょっと前に名古屋での鑑定やるって書いてたと思う。
もう終わってたらゴメン。
- 687 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 00:30:33 ID:ImBlHKO2
- ↑追加
名古屋とは限らないので悪いけれど、
占い性格診断板の「この占い当たってる(無料限定)」スレに
まとめサイトがあるから、そこで無料のところをイロイロ見て
その占い師さんの言ってることがなんとなくピンときた人に
きちんと有料でお願いするのも一つの手かと。
私は有料はまだお願いしたことないんだけど、
無料のところをいくつも試してみて
言ってることに頷ける人とそうでない人がいることが最近わかってきた。
- 688 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 08:48:58 ID:rtAibf5X
- >>674
尾張の女が悪いばかりでなく
息子さんの育て方を間違ったという面もあるのでは?
- 689 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 11:20:39 ID:fzihWbY5
- でも、名古屋の女の人って、自分で買うより男に買わせる傾向があると思う。
- 690 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 12:30:26 ID:IF8b3TLo
- 自分じゃ買わないでしょ。
- 691 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 13:51:14 ID:RL2inz4w
- >>688
一宮烏って言葉があるよ
- 692 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 14:06:23 ID:QsFK+XNN
- 曇ってきたのに暑いなあ・・・・
- 693 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 15:06:45 ID:QVRBDXO/
- 一宮烏ってどんな意味ですか?
尾張一ノ宮って独特のところですか?
ワタシは東京育ちですが、出産先でナゴヤの人から聞いた話に驚き・・
尾張一ノ宮の旧家の長男・岐阜市役所勤務・・
地元に残るこういう人が、この地方じゃ孝行モノというらしい。
見合いでこのボンと結婚した友人のナゴヤ女性は、結婚からはじまり
ベビーカーの選びかたから、鬱になりそうな仕打ちを受けた話をしてくれた。
主人の親が岐阜出身で家付きムスメのため東京から転居し最近同居。
うちも子供は娘一人なので、こうるさい土地柄の人とのご縁は避けたいのです。
ナゴヤ女性をも、打ち砕く尾張一ノ宮の特殊性を教えてください。
- 694 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 16:58:49 ID:U/p4vPJI
- >693「一宮烏」って詳しい語源はわからんが、蔑称だからあんまり使っちゃいやん。
親の転勤で中・高と過ごしたけど、小商人が多いとこだよね。友人宅はほとんど自営だった。
大金持ちはいないけど、そこそこ金持ちは多かった。
昔は余所から連れてきた女工さんを働かせて成り立った町だから、余所者には
冷たい傾向があるかも。
そーいえば、前の水不足の時、断水だの制限だの名古屋周辺は慌しかったが、
一宮はなんか水の権利があるとかで地元の友人は「全然なんともないよ〜。
プールもOK!」って言ってたな。
- 695 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 18:11:45 ID:5fcvDdxS
- 私の前夫が一宮出身だった。
明らかに名古屋の人とは違ういや〜な感じの性格の人が多かったな。
そのためか、一宮に家建てて1年で離婚しちゃったよ。
会社で一緒になった女性も、この人、気強いな〜と思うと、大体一宮及びその近辺
出身だった。もちろん全員じゃないけどね。
- 696 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 18:16:27 ID:7A0rvfGf
- ↑他人のせいにばかりするあなたの性格にも問題ありとみた。
- 697 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 18:41:22 ID:SdA4DJFZ
- 一宮住むところじゃないな、エッチにしいく街
- 698 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 19:47:02 ID:qwO4VzZe
- ばっかじゃないの?愛知なんてまともな人間住んでないね。
めくそ、ハナクソだよあんたら。 日本の朝鮮半島=愛知
- 699 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 19:48:35 ID:Yvi0vQFL
- >>698
'`ィ ョ ッ( ´∀`)σ);´Д`)
- 700 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 19:51:51 ID:ImBlHKO2
- エッチにしいく街 = エッチに飼育街?
私が本で読んだのは「一宮○×(忘れた)に祖父江烏」だった。
親戚で一人だけ一宮出身伯母がいたけど
物凄くイヤミな人でした。
私と、そこんちのお嬢がほぼ同時に結婚が決定。
こちらが半年ほど挙式が早かったので、
嫁入り支度も先に進めてたのを、全てにおいてチェック。
(婚礼衣装・美容院・布団屋・家具屋他)
そこのお嬢の嫁入りの着物を見せびらかす際に
「○○ちゃん(私のこと)はこんなの持ってないでしょう」
と、一言つけるのがうざかった。
- 701 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 20:07:16 ID:CwV+MvZT
- 職場にいる一宮人グループ(男女混成で結束力強
名古屋人に妙に張り合うんだよ(持ち物、服、学歴、車、恋人
中部以外の出身者には何の興味も持たないのに
名古屋人相手に少しでも「勝った」と思える部分があると
相手をこれ見よがしに貶めてた
貶める材料が無い場合は、妄想で固めたような噂話を流してた
中には、それを苦にして転職した後輩もいたよ
一宮の人がすべてそんな最低人とは思っていないけど
「名古屋に異常にコンプレックスのある人が多いのでは?」という
色眼鏡で見ています
- 702 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 20:10:04 ID:xPEXs6SQ
- 世界的に最近、月の大きさが前より大きくなってるらしい。
いよいよ世界的天変地異が起きるのかと
HTtp://news.bbc.co.uk/1/hi/magazine/4619063.stm
- 703 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 20:14:21 ID:3iuVsbQ4
- >>701
目くそ鼻くそを笑う、ってそういうことだね
- 704 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 20:42:56 ID:q7CHySxi
- このスレときたら…
>>565は掃き溜めに鶴だなぁ
- 705 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 20:55:55 ID:qF+PWs+M
- 元々は名古屋人も清洲越しで、あっちの方から来たんだよね。
(うちのご先祖も清洲越し組)
一宮はサラリーマン少ないには同意。
ハタ屋の家の子が多かったなー。
しきたり云々も一宮に限らず田舎ってそういうものじゃないのかな。
富山とかに比べればマシって気がしなくも無いんだけど。
名古屋中心部に生まれ育ちましたが、どこの家でも水は普通に水道水を
飲んでいたと思いますよ。美味しいしね。
ま、30年前にはミネラルウォーター=水割用だったわけだが。
市内は断水は無いので、安心だけど、他地域の手前噴水とか止めるのよね。
- 706 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 21:16:17 ID:HAX1bj3+
- ひさしぶりに雨が降ってる。
ちょっと涼しくなってありがたい。
- 707 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 21:27:07 ID:fcwSRuwu
- テレビでアサアサダンスというのを見ましたが、ネタじゃなくてほんとに
踊ったことある奥様いらっしゃいます?
- 708 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 21:37:17 ID:04aBoeej
- >>706
こっち全然降ってないや。
少し前に刈谷で働く人から「どしゃぶりー!」ってメール来たけど。
- 709 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 21:39:42 ID:FKQNBsaV
- @名東区も全然降ってない。
風は結構夕方から強めだけど。
- 710 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 21:58:04 ID:oB7+M5Zu
- うちも降ってない。
どの辺が降ってるのかなーとヤフー天気情報をみてみたら、
海側が降ってるらしい。
それもこのあと深夜にかなり激しい雨になるようなので、
知多、渥美近辺の方はお気を付けて。
- 711 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 22:27:05 ID:FKQNBsaV
- >706>708>710
がどこの話なのかさっぱりわからんでかんわw
- 712 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 22:32:01 ID:HAX1bj3+
- >710
えええーーー、まじですか。
そういえば、うちのあたりの雨がやんだ頃に、知多あたりですごい雨が降ったらしい。
万博板にそんな書き込みがあった。
- 713 :可愛い奥様:2005/06/28(火) 22:49:34 ID:04aBoeej
- >>711
708です、うちは熱田区w
- 714 :710:2005/06/28(火) 22:54:51 ID:oB7+M5Zu
- >>711
書き忘れてた。すみません。@名東区
- 715 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 08:07:07 ID:LebIxd1L
- 愛知?( ̄^ ̄)y-~~こういう人種
- 716 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 08:10:06 ID:fSEOt60E
- ヽ(´ー`)ノ名古屋ン
- 717 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 08:54:04 ID:ds+owVtI
- >>707
2週間くらい前のアド街でも紹介されてたよ。
あんなの全国に流されて恥ずかしいよね。
- 718 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 09:09:04 ID:9vzCv1CK
- ここ名東区在住の奥多いね。
港区・中川区の奥はほとんど見たことがない・・・
- 719 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 09:16:36 ID:PLFsDGDL
- >718
アテクシが港&中川区民だったら
このスレみて引越しを決意しますわよ。
- 720 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 09:35:38 ID:9vzCv1CK
- なるほど・・・
港区・中川区の奥はもしいても書き込みづらいですね。
- 721 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 09:49:39 ID:BqXw+qF+
- まったくここまで嫌われてるのにおまえらバカですね。
一生愛知から出ないで!
- 722 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 09:57:49 ID:4ENgpOyh
- >>701
それ聞いて私も納得。
一宮の子は「どうせこっちは地下鉄ないし」とか言うんだよね。
そうか。異常なコンプレックスだったんだな。
雨はあがったような変な天気@千種区
- 723 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 10:12:08 ID:sDlLKe1N
- >707
踊ったこと…あります。
若かったんです。バカだったんです。
深くは追求しないで下さい。
あと、別に名古屋じゃなくても東京とか京都とかでも、
やってるトコはあるらしいです。
- 724 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 10:22:50 ID:bQy88KSq
- 雨また降ってきたね@千種区
昨日までは暑くてもうたまらなかったから、
やっと涼しくなって嬉しい。
- 725 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 10:25:04 ID:L0YZK4Bn
- 千種だろうが名東区だろうが
名古屋程度でマンションに住んでる人は負け組ですよね。
- 726 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 10:25:14 ID:4oNRsA6B
- 他県出身、市内在住奥がうらやましいと思ってる名古屋近郊奥です。
でも「住むなら○○区や××区あたりがオススメ」と言われてる所に住んでる人に限って
他の地域の人を貶めるような発言が多いのはなぜ?
なぜか卑屈になってるというかストレス溜まってる?と感じてしまう。
煽りではなく本当に疑問。
住んでる所の環境も雰囲気も良くて経済的にも余裕がある人が多そうなのに。
- 727 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 10:57:31 ID:saWN+V0K
- 千種区民でつが、雨降ってくれないかと・・・
から梅雨→日照り続く→いきなりどしゃぶり→大量の水を捌けない
山崎川氾濫→洪水→床下浸水→車あぼん
もう繰り返したくないんでつ。
- 728 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 11:20:49 ID:sPwjzv8X
- >>726
それが名古屋。
公の目につくところで、差別的発言を
自信満々で書き込む。そして罪悪感が無い。
嫌われるのには訳がある、チャラーン♪
- 729 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 11:26:52 ID:c+XjaKKv
- 704=565 ジサクジエン
- 730 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 12:54:41 ID:YrsIls5B
- >>729
ホントのことだからシーッ。
一宮といえばつボイのりお。
職場にいるおっさんで二人かなりアク強い人がいていずれも一宮。
先祖代々その土地なのか不明なので、一概には言えませんが。
清洲やその周辺は、冠婚葬祭のしきたりが名古屋とまた違って
派手目と聞きます。あれ?何市だったか忘れちゃった。
今でも嫁入りダンスの中身をみるところがあるとか。
- 731 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 13:50:01 ID:LebIxd1L
- 愛知の中でせいぜい醜い争いしてね!
他県人には一宮だろうが名古屋だろうが同じ嫌われ者
- 732 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:24:05 ID:vRpK8/8s
- やっと降りましたねー。
お庭の水やりをさぼれました。
でももうちょっと降ってくれないと水不足は解消されないかな。
- 733 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 14:50:04 ID:8icSaRhe
- >>728
確かに・・・
このスレのカキコ見てると言い返せない。
よその人に名古屋の悪口言われるのは全然平気なんだけど
同じ名古屋の人の
人を見下したような?書き込みを見るのは切ない・・・。
- 734 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 15:14:28 ID:PLFsDGDL
- >>732
ここぞとばかりに雨水を溜めました。
バケツ5杯分がやっとでした。
- 735 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 15:15:10 ID:PLFsDGDL
- ついでに車も拭いてきたw
- 736 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 15:47:35 ID:vRpK8/8s
- >>734
賢い!今度降ったらうちもためてみようっと。
- 737 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:01:44 ID:GOxH7mR7
- >>726
それ、感じたことなかったなー。私が読み飛ばしているだけか?
私は千種区内に住んでいるけど、そんなにほめられた地域じゃないと思う。
ただ、自分にとっては住みやすいし満足しているから、他人からどういわれても
「そうかもねー」としか思わないなあ。
言われて引っかかる人は、もしかしたら自分もその土地を気に入っていないんじゃないの?
- 738 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:45:54 ID:BqXw+qF+
- 何言っても無駄ですね
- 739 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:49:52 ID:+/V49ynM
- 言われて引っかかってるって人(その地域に住んでいる人)のカキコは見たことないような・・・。
逆に自分が住んでいる所以外の場所を見下したような発言は多い。(今は一宮がその対象になってる)
自分が住んでいる所に満足しているならどうしてよそのことをあれこれ言うんだろう・・・??
- 740 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:54:25 ID:GOxH7mR7
- >>739
その土地の人が引っかからないことを、関係のない他の人が引っかかってるってこと?
それも変な話だよね。
- 741 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:59:10 ID:RwoDLjee
- >>726
緑区在住奥です。
市内なのに松坂屋へ行くのに小1時間かかる・・。
前に住んでいたところはJR沿線で電車で名古屋駅から約10分のところ。
松坂屋まで30分だった。
今は、生活環境はまあまあ便利だけど、名古屋駅やデパートまで遠くてウチュです。
あさってからバーゲンだというのに・・・。
- 742 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 16:59:29 ID:+/V49ynM
- 変な話かな?
私は自分がその地域に住んでいなくてもよそのことを見下したようなカキコは引っかかるけど・・・。
- 743 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:01:38 ID:RwoDLjee
- あ、726へのレスになっているのは、なんで市内在住者がうらやましいのか
わかんないから。
- 744 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:03:16 ID:fUmSdd7j
- 731は愛知県でいやなことでもあったのだろう。
東京の子か?他所の地方の人だろう。
確かに、こちらの方は皆で群れ易いしね。
以前自分の親と同年輩の、ナゴヤのおばさまと
お知り会いになる機会があった。ムスコさんが
慶応大生でたまに下宿に様子をみにいかれる。
「ほんとに名大いってくれれば、よかったのに〜」本気!らしい
せっかく都会にでて広い世界を見てるムスコなのに・・・
いろんな人がいて、いろんな考え方に触れて、視野が広がるのに・・
製造業が隆盛で、愛知県から出なくても楽に暮らして行ける
土地柄はうらやましい・・と思いつつ
家も、車も親が用意しちゃうってのははどうかな〜。
皆、同じような生活してて、自分たちが窮屈に思ってても
新しいこと、考え取り入れないのにビックリです。
私は親が地方出身で東京で暮らしましたが、
三代続きの江戸っ子友だちは多分10人いませんね。
結局、東京はヨソモノ、地方出身者の集まりですので
そこで育ったコドモは、隣近所考え方がみんな一緒の
生活スタイルにはなじめませんよ。
733は良い方ですね。
よその集団をこき下ろすってのは、ナゴヤに限らずどこでも
あることだと・・。首都圏はもっとひどいよ。
同じ板の京都嫁ぎヨメスレッド、怖いよ〜見てみて
- 745 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:07:00 ID:GOxH7mR7
- >>742
うーん・・・そもそも「見下したようなレス」っていうのが具体的になんなのか分からないけど、
スルーできる類のものだからこそ、みんな気にかけてないだけじゃないの?
特に、「住むのにどこがいいか」という話になったときには、現実的に安全、治安状況から
好ましくない地域があるのも事実だから、それを指摘する事が「見下している」になるとは思えないし、
「見下している」って、なんだろう・・・
- 746 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:09:41 ID:RwoDLjee
- このスレに見下すような発言が多いのは年寄りが多いせいだと思ってる。
漬物の漬け方の話とか、風呂の水まきの話とか出てくるでしょ。
見下し方もうちのジーチャン、バーチャンの話し方とそっくり。
ま、ガンコだから、何を言ってもムダだね。
年寄りは人の批判など聞く耳もたないって、前の方のレスにもあったじゃん。
- 747 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:12:33 ID:cFZM70g9
- >>746
まえにも「私は差別しない」って人が嫌いって書いたけど、
またでたね。
見下してる人=年寄り
って決め付ける人。
私が実際に年寄りかどうか、考え方が古いかを別にしても、それが
「年寄りを見下している」ってことなのにそのずうずうしさがムカつく。
- 748 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:16:29 ID:+/V49ynM
- >>745
>そもそも「見下したようなレス」っていうのが具体的になんなのか分からないけど
・・・そっか。
それすらわからない人もいるんだね。
ちなみに「住むのにどこがいいか」という話になった時に好ましくない地域と言われていると指摘するのは見下しているとは思ってないよ。
- 749 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:20:22 ID:RwoDLjee
- >>747
その嗅覚のスルドさだけは感服するわ・・。
なんかモグラ叩きゲームの様相を帯びてきた・・。プププ
- 750 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:29:39 ID:cFZM70g9
- >>749
なんだか、あんたが「一宮烏」等のレスも、「差別イクナイ」のレスも書いている、
(・∀・)ジサクジエーンに思えてきた。
- 751 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:37:54 ID:RwoDLjee
- >>750
妄想オヴァヴァからはシッポ巻いてダッシュで逃げます。ヴァ〜イ。
- 752 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:42:01 ID:cFZM70g9
- >>751
エエェΣ(゚д゚lll)まさか図星?
- 753 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 17:48:36 ID:o2/KR0RI
- >>748
具体的に挙げてみてくれないかな。
「それすらも分からない」っていう言い方で他人を見下げていないでさ。
差別嫌い、見下し嫌いの人って、こういう「他人への見下し」には無頓着なんだね。
- 754 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:20:56 ID:wh4ylwIX
- 港区に引越してきて3年、ひらけてきてるとはいえ
確かに日常の買い物は便利・・・・だが
住めば都だろうと楽観してたのに
車や自転車(部品)の盗難があまりにも多過ぎて
段々うんざりしてきた。
他区のマンションでもエントランス付近にたむろする
10代〜20代?多いのかな?
コンビニの前で群れてるのは
知ってたけど自宅付近をウロウロされるのは怖いよ。
- 755 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:30:20 ID:lptZIRHC
- >>753
>>748が「見下し」ているように感じた?
率直な感想だったんだけど・・・。
- 756 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:38:20 ID:o2/KR0RI
- >>755
じゃ、あなたも「それすらも分からない人」ってこと?
やっぱり「他人への見下し」に無頓着なんだね。
- 757 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:40:23 ID:72ueYDYw
- ・・・シツコイ('A`)
- 758 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:53:17 ID:bPrrWbZp
- 亜熱帯雨林型の雨だな。
だんだんと日本も気候が変わりつつあるな。
このまま温暖化が続けば四季の差があまりなくなっていくだろうな
- 759 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 18:55:08 ID:SQfjiwGd
- >>754
瑞穂区もなんか盗難多いよ〜。
ウチは庭先の100均で買った置物まで盗まれた。
なんでわざわざこんなものまでと凹んだと同時に
なんか気持ちが悪かった。
- 760 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:06:14 ID:vBSSp0Me
- 水不足にならないように
みんなで水撒きしようよ。
- 761 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:11:56 ID:AUdK5Hzi
- 中川区の真ん中辺に住んでます。
治安の悪いところもあるみたいだけど
このあたりはのんびりしてるなぁ。
普通の住宅地で昔からの地主さんがいてゆったり暮らしてる。
道幅が広いから運転・駐車の下手な私にはありがたいです。
でももうすぐ引越しでお別れです。
- 762 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 19:25:29 ID:WPSY+EoQ
- >>759
瑞穂区全体みたいな書き方するな。
どの地域だ?
また、自分の経験だけで全部のような書き方も良くない。
- 763 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 20:21:16 ID:NviBZqss
- やっぱり全体みたいな書き方すると気分悪いよね。
瑞穂区しかり、一宮しかり・・・。
- 764 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:39:14 ID:Nvdw75sJ
- >>789は自分の経験を書いているんだから、瑞穂区全体を指しているというより、
自分の家周辺の事を指している、それは瑞穂区にある、と読めると思うが。
なんだか、主旨を取るというより瑣末な表現にこだわってぴりぴりしている人がいて、
ちょっとコワイ。
- 765 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:46:29 ID:bQy88KSq
- /^l
,―-y'"'~"゛´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゛':
ミ .,/) 、/)
゛, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゛''´~"U ι''"゛''u
そうカリカリすんなー
- 766 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:47:13 ID:bQy88KSq
- ずれた…orz
- 767 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 21:52:32 ID:tP2Yoosh
- >>723
アサアサって舞台の上に上がる人は選ばれた人なの?
他府県出身で在住ですがテレビを見た郷の友人達に
しつこくたずねられます。踊るまでの流れを教えてください。
- 768 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 22:27:17 ID:pkcuytXG
- >>764
私もそう読んだよ。
>>762の書き方は威圧的だと思った。
このスレ、前はもっとマターリしてたよね。。
- 769 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 22:53:12 ID:VJaHHnpA
- そうか?
だったら何?
- 770 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:10:17 ID:hQ+tb/q2
- > 瑞穂区もなんか盗難多いよ〜。
文頭に、これを置いて一部を表現していると受け取れるマターリさんが羨ましいね。
- 771 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:12:53 ID:vEoxJHWU
- >>737タソに同意
>自分にとっては住みやすいし満足しているから、他人からどういわれても
>「そうかもねー」としか思わないなあ。
>言われて引っかかる人は、もしかしたら自分もその土地を気に入っていないんじゃないの?
- 772 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:18:02 ID:Nvdw75sJ
- >>770
その一部だけ取り上げて読み取ったつもりになるほうがおかしいよ。
全体を読んで、それから判断しなきゃダメじゃん。
- 773 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:36:49 ID:sPwjzv8X
- >>746
カメだけどワロタ。
>年寄りが多いせい
- 774 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:38:03 ID:hQ+tb/q2
- >>772
>>754の港区のカキコに対してのレスでしょう?。
>>759と>>761の文章を比較してごらんなさい。
いかに>759のの文章がいい加減で稚拙なことがよく分かる。
全体とか言う以前の問題。
>759は典型的なお馬鹿なA型と見た。
- 775 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:40:55 ID:Nvdw75sJ
- >>774
でも、あなたが問題にしている箇所以降を読めば、何も全体を問題にしているのではないことくらい
読み取れると思うけど。
是が非でも「瑞穂区全体をバカにして!」と怒りたいのなら、止めはしないけれども、
他の読み方ができる書き方の場合、そこまで言い募ってエネルギーを浪費する必要はないんじゃない?
- 776 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:45:56 ID:L1jFQCwl
- もういい加減にやめませんか
- 777 :可愛い奥様:2005/06/29(水) 23:51:06 ID:G++c97CN
- >>759です。
港区の人に「自分は瑞穂区に住んでいる」という意味で「瑞穂区も」と書きました。
>>764さん、>>768さん、>>772・775さんのカキコがなかったら凹むとこでした。
本当にありがとう。
- 778 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 00:08:22 ID:hQ+tb/q2
- >>777
>「瑞穂区も」
じゃなくて瑞穂区のナニナニの地域って書けんのかね?
人のフォローで凹むのが救われるってことは、まったく事がわかってないな。
甘ったれが
- 779 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 00:13:04 ID:iNY6AHFT
- もういい加減にやめませんか
- 780 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 00:22:52 ID:LAr7kQPx
- >>778
「瑞穂区のナニナニの地域」でも同じ事でしょうに・・・
- 781 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 00:29:43 ID:Vb3w/Dj+
- ネットでは言葉(文字)でしか意味を通じ合うしかない。
よって私は言葉を狩る。粘着するよ。
まぁ>>777は瑞穂区らしい世間知らずのボケ女ってことだ。
- 782 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 00:47:29 ID:ruq+tfG7
- やっぱ名古屋って陰険陰湿な人が多いんだねっ!
- 783 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 03:05:56 ID:3x8Zmh55
- >>781
文意を読み取れない人が粘着するのは迷惑だよ。うっとうしい。
- 784 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 06:30:18 ID:6FDpQKT7
- http://mr-keikyu-id.hp.infoseek.co.jp/train-2.html
- 785 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 06:31:44 ID:6FDpQKT7
- http://mr-keikyu-id.hp.infoseek.co.jp/hokusou.9101.htm
- 786 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 07:07:09 ID:eotJDCTo
- 愛地球博に来るのは勝手だが、いちいち知らせんといて。
何でお盆に来る数家族にわざわざ会うために
ウチがスタンばって待たなきゃならんの?
ホテルのコネも一切無いから。
もう、毎日欝だわ。宿代わりにしようとする下心丸見えメールには
返事もしないけど。皆さんはどうよ?
- 787 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 07:07:13 ID:OWBFg5Iq
- 水不足が・・・
豊明奥どうですか?
- 788 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 07:32:44 ID:YERMG9FK
- 昨日の雨で少しは貯まったのかしら?
今日は暑そうね…。
- 789 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 08:11:53 ID:QI1947Il
- 今朝の新聞によりと、ダム(上流)の方は大して降ってないみたいですね・・鬱。
確かに今日はこりゃかなり暑そう。
でも万博は人少な目かも?
- 790 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 08:38:49 ID:ikbsL5yb
- その地域全体を貶めるのがよくないって主張なのに
>>774は
>>759は典型的なお馬鹿なA型と見た。
なんて書いてるんだよ。
みんな釣られちゃったね。
- 791 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 08:43:38 ID:/a8VnKCX
- >>786
別にわざわざ待ってなくても、都合が合えば会う、合わなければ×、
万博楽しんで来てね〜、名古屋は暑いから気をつけてね〜、
ごめんねホテルのコネはないし、うちに泊まってもらうわけにもいかないし。
で、いいんじゃないの?そんなにカリカリしなくても。
私は久しぶりの友人たちが「行くんだ〜。よかったらお茶でも飲まない?」なんて
知らせてくれるのはうれしいけどね。予定が合えば会ってます。
居ながらにして週替わりミニ同窓会のような感じで結構楽しいけどな。
- 792 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 09:15:48 ID:UFUPAXcm
- やっぱり愛知人は自分勝手で悪口を平気で言いますなぁ。2ちゃんでのイメージ通りだわ。
- 793 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 09:39:58 ID:Kq5ZcWvq
- >786,791
今の名古屋市内のホテル、どこもビジネス客ですら宿が取りづらい状況なんだそうだよ。
宿がとれない&宿代浮かせるために、ほんの細いつてですら頼ろうとしてる連中が
うようよしてるらしい。
そんな香具師らの標的に786さんはなってしまったのかもね。
そんなメールばっかり何度も来れば、カリカリしたくなるのはわからんでもない。
791さんの最初の3行をいて諦めてくれる香具師らばかりならいいんだがね。
- 794 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 09:42:43 ID:6KWI+eX4
- 愛知人は、ってひとくくりにしないで。
どこにでもちゃんとした人はいる。マナーの悪い人もいる。
- 795 :723:2005/06/30(木) 09:43:54 ID:K4WPngW1
- >767
豚切りでお答えします。
舞台というかお立ち台なので、別に選ばれた人ではありません。
でもよく曲やフリを知っていてノリがよく、
フロアを煽って盛り上げられるような子が望ましいという、
暗黙の了解みたいなものがありました。
(それこそ、あの曲が始まったらためらわず腰を振れるようなw)
流れといっても、あの曲(確かUTTERと言うはず)
のあの部分が始まったら、それまで正面を向いて踊っていたのが、
おもむろに相方の方を向き、足を上げ、絡ませ、腰を振る……だけです。
友達と事前に打ち合わせて、背面だったりどっちかが寝たりとか、
バリエーションを作ったりします。
割と疲れます。
- 796 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 11:56:35 ID:YERMG9FK
- アサアサって初めて聞いた。
明日からセールですね。
どこに行こうかな〜?
- 797 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 12:38:18 ID:6FDpQKT7
- ちぃ
- 798 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 14:04:26 ID:HkqMlbxd
- >割と疲れます。
ワロタ
- 799 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 14:10:02 ID:5ZX5lB2p
- ひとくくりにしないでって、自分たちが一くくりにしてるくせに。
散々好きなこと言って、真理を突かれると切れるんだ〜怖い怖い。
日本には必要ないな愛知県
- 800 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 14:15:21 ID:TfwAg5Mi
- >>793
そんなに宿空いてないんですか…他県民ですが来週明けに子連れで
お邪魔させてもらいます(万博サテライト&やきう)。そこでなにか
おみやげに名古屋界隈にしかない日用品or食品をみてこようかなと
思っていますがお勧めはないでしょうか。
つけてみそかけてみそは駄目なんですよね…過去レス拝見しました
- 801 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 14:43:35 ID:CoNPfnd4
- >>800
うちは、いつも白醤油(だしの入ってない醤油)とヨコイのスパゲティソースを
買ってます。
あ、あとスガキヤのラーメン(名古屋和風味)や味噌煮込みうどんは
インスタントラーメン感覚で食べられるし、宮きしめんは良いお味です。
今の季節なら、金魚印の大谷地ひやむぎもお勧めかな。
どれも名古屋のスーパーで買えますよん。
- 802 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 15:27:56 ID:TfwAg5Mi
- >>801
お、ありがとうございます。
白醤油って、うすくちとは違うのかな?煮物用なのでしょうか。
味噌煮込みうどん、インスタントラーメンのような一食分のパックがあるんですね。
2泊しかしない&子連れ&中日は野球観戦で潰れるため、
食べ歩きは難しいと思っていたのでとてもうれしいです。本当にありがとう。
- 803 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 15:34:55 ID:S/snu2Tf
- >802
白醤油とは愛知のへき地といわれる地域で小麦から作られる醤油です。
「へき地の○南」と高校の時に教師からよく言われ続けた市民より。
音が一緒だからってそんな呼び方スンナよーヽ(`Д´)ノウワァァァンン
- 804 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 15:53:36 ID:Ic8thVO7
- >>801
×大谷地ひやむぎ
○大矢知ひやむぎ
よみがなはどっちも「おおやち」です。
海外だけでなく、国内旅行でも地元スーパーめぐりすると
いろんな発見があって良いですよ〜。
ただし、ジャスコ(イオン系)はおすすめしないな。
プライベートブランド商品ばっかりだもん。
笹島サテライトということはEddyをガンガン使いにいくのですねw
- 805 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 16:00:50 ID:6FDpQKT7
- ケン と
- 806 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 16:09:39 ID:TfwAg5Mi
- ああそうだEdy先に買っておかなくては…現地のは
プレミアがのっかって高いみたいですね。
白醤油コンビニにもあるかなあ…
- 807 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 16:19:20 ID:n8Z3t7Vh
- >>803
以前、碧南のエメラルドホールで小山実稚恵さんのピアノ・リサイタルが
あって、市から補助金が出ているせいか格安だったので、名古屋からわざわざ
クルマとばして聞きに行きましたよ。文化振興に熱心ですよね。
それから市の財政が黒字でゆとりがあると聞いたことがあります。
どこの高校教師か知りませんけど、レベル低いですね。
- 808 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 16:20:55 ID:c5QLv1GV
- >807
だから工場が多いんですよ・・・海の近くなのに。
- 809 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 16:29:16 ID:n8Z3t7Vh
- 海の近くに工場が多いの、当たり前だと思うけど。
知多半島でも名古屋に近い方は工場だらけでしょう。
というか、なんで807に808のレスがつくんだろう?
意味がよくわからない・・・。
- 810 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 16:46:07 ID:CoNPfnd4
- >>802
スガキヤラーメンは3袋1パック、スガキヤ味噌煮込みうどんは5袋1パックでも
売っていますよ。(サッポロ○番の徳用みたいな感じ。)
宮きしめんも個別包装になっています。
白醤油は京風うどんの汁のような色をしていますが、味は醤油です。
うちは、玉子焼きとか色をつけたくない和風料理に使います。
適当な規模のスーパーには普通においてありますよ♪
味仙の台湾ラーメンは激辛だけどおいしいので、これも名古屋に行ったときは
はずせないルートです♪ 名古屋オリジナルだそうなので、興味があったらどうぞ〜
- 811 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 16:54:55 ID:c5QLv1GV
- >809
○南の市政が黒字なのは企業からカネをもらってるわけで。
だいぶ前、まちBBSで聞いた話です。
- 812 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 17:04:12 ID:318qy2B0
- >>806
ヒント:お財布ケータイ
- 813 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 17:08:31 ID:c5QLv1GV
- >811のソースまだあったからコピペ
78 名前: 東海子 投稿日: 2002/07/26(金) 13:01 ID:vqjhWHY6 [ 210.233.22.53 ]
>>77
それって補助金いっぱいもらってるからできるんじゃないの?
昔聞いた話しだけど、碧南って工業施設が多くて公害とか環境悪いから
国や県から補助金がいっぱいもらえるんだって。
まぁ、工場多けりゃ、そっから法人税も入るしね。
金銭的に豊かもしれないけど、引き換えになってるものも多いんじゃないの?
詳しく知ってる人情報よろしく〜
- 814 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 17:18:37 ID:fXeUh5od
- この間、関西から万博ついでに名古屋駅近辺を
ちょっとだけうろつきました。
私的には京都駅前や大阪駅前よりずっと歩きやすかったです。
○ちゃんの手羽先も美味しかったし、蓬莱○のひつまぶしも美味しかった。
また行きたいなぁ。
- 815 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 17:28:54 ID:GVNM24U1
- 戻って来た碧南市民です。
環境が悪くて 国や県から補助金をもらってるという話より、
今は火力発電所がらみで補助金が入ると言われてますけどね。
それも、来年かそこらでなくなりますが。
企業から金をもらっていて裕福というなら刈谷やトヨタの方が上ですよ。
先日全国ランキングでも片手以内に入ってましたし。
- 816 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:09:24 ID:VwjYIwjd
- ヘキナン、今でも「厄年」とかやっている地区があり
迷信信じているような香具師多いですか?
毒の頃、営業でヘキナン行っていて苦労しますた。
- 817 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 18:46:12 ID:GVNM24U1
- >816
迷信、信じてるかどうかは人それぞれだけど、厄年行事なら今もやってるよ。
具体的に言えば、オサーン数えの42才の祭礼での餅投げ、
若い男女数え25才、19才の神社での初もうで客へのふるまい(おでん、お汁粉とか)など。
碧南でも海の南の方の外れの神社のが市内でもかなり派手。
- 818 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 19:07:18 ID:VwjYIwjd
- >817
やっぱりまだやっていますか・・・。
祭りもですが、葬式で近所の人が、借り出されて
食べ物イパーイ作って振舞っていたのには驚きました。
三河弁でも碧南、高浜あたりはちょっと違いますし
よく、わからないことが多かったです。
ほかの土地から入ってきた人にはツラいものが
ありそう・・・。
- 819 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 19:12:26 ID:c5QLv1GV
- 祭りの持ち投げ賞品目当てに名古屋辺りからも参加してる人多いよ。
あの神社周辺に停めてる車ナンバーみればわかる。
でもね、賞品のTVやDVDデッキに韓国製、中国製を使うのはヤメテホスィw
- 820 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 19:25:32 ID:AXZYK0O3
- >819
賞品を少しでも豪華に見せるためにはしょうがないべ。
それでも、賞品を買う予算はあの神社の周辺に住む人たちから集めたもんだし。
その賞品目当てに地元の祭にやってくる遠方連中と中国や韓国と図々しさは
似てるように思えるが。
- 821 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 19:40:42 ID:vofgag+v
- 碧南奥、平安食堂の金色のスープは
もう堪能しましたか?
- 822 :可愛い奥様:2005/06/30(木) 20:06:57 ID:kkv3hEFW
- >819
>> あの神社周辺に停めてる車ナンバーみればわかる。
半田、東浦方面からと思われ。
- 823 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 00:50:39 ID:EhHpFC/O
- 雷が鳴ってます
- 824 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 09:12:29 ID:lFBkVxA1
- もう、バーゲンの客が並んでいます。
- 825 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 09:19:37 ID:ZD1eEBOP
- >>824
もう?!
今から車で高島屋へ行こうか松坂屋へ行こうか迷っていたんだけど
雨だしやめよっかな・・・
- 826 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 13:04:02 ID:KQgftqiB
- 7月11日から13日に天皇皇后が万博にいらっさるので、そのために
名古屋市内などで交通規制が時間帯によってあるようですよー。
詳しくはこちらのページを参照どぞ
ttp://www.pref.aichi.jp/police/banpaku/gyouj-kisei.html
- 827 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 15:03:58 ID:rbPUsSVm
- 車で高島屋に行こうと10時30分頃家を出て
空港線が渋滞していたので、迂回したんですが
そこも大渋滞。
高岳までたどり着くのに1時間以上かかり、
そこから先も渋滞していたので、諦めて帰ってきました。
- 828 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 15:12:06 ID:RLSiYhFb
- バーゲンのときにクルマで行くのは無謀だよ。
まして開店後に出かけるなんて・・。
私は10時5分ぐらい前に松坂屋に着いたのですけど、南館へいく人の列は
すでに地下鉄矢場町駅に達していました。本館組もまあまあ長い列。
バーゲンフィーバーが年々加速しているような気がします。
で、人ごみに疲れて丸栄へ行ったら、同じデパートかと思うぐらい閑散としている。
丸栄、大丈夫かな〜。
- 829 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 15:35:57 ID:uz5VMGHs
- 今日の午前中は大雨だったし、車の人もいつもより多かったのでしょう。
私は自宅@昭和区を10時半に出て50分ほどで栄に到着できました。
確かにあちこち混んでるみたいでしたね。
2時間後に戻ったら駐車場(契約のちょっと離れたとこ)も満車になってて
並んでいました。
高島屋は栄から更に走らなきゃならないし、たぶん駐車場も激混みだったのでは?
松坂屋混んでいたんですね。
私はラシック&三越のみで撤収しました。
- 830 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 16:01:16 ID:mxyfPOMF
- >828
昔、バブルの頃は丸栄スカイルにDCブランドショップが
入っていて、華やかだったんですけどね・・・。
- 831 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 16:59:52 ID:mDW6buRS
- age.
- 832 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 17:26:41 ID:QPzxD3qz
- >>826
またか、、
- 833 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 18:07:05 ID:ppoVOqRp
- 829はラシックのオイスターバーを
堪能したの?
- 834 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 18:17:52 ID:RLSiYhFb
- オイスターバーって何ですか。
明日は三越行くので、いい所あったら知りたい。
- 835 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 18:22:05 ID:hD9/lBML
- Congratulations!
愛知県自販機荒らし日本一
- 836 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 18:28:46 ID:uz5VMGHs
- >833
洋服屋さんしか見てなかったので、知らなかったです。
HP見てみたら、本当に牡蠣づくしなんですね。
トゥ○○ーランドが好きだったんだけど、お店に行ってみたら
バーゲンの呼び込みがあまりに下品で煩くて唖然‥。
品物もぐちゃぐちゃだし見ないで帰ってきました。
あのお店、いつからああいう雰囲気になったんだろう。
- 837 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 19:11:33 ID:dIXSLrqC
- >>835
自動車盗難もナンバーワン!
2年連続です。
おめでとうございっまーーーーーーーっすううううう
- 838 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 19:55:36 ID:TbCAbUE0
- 高島屋、三越、ラシック、松坂屋、パルコと回ってきましたがわりと空いてました
いつもの土日位だったかも
明日は混むんだろうなあ
- 839 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 19:57:32 ID:mDW6buRS
- >>835>>837
大阪府自体イラネ
- 840 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 19:58:01 ID:TbCAbUE0
- ↑地下鉄で行きましたがいつもと変わらない混み具合いでした
- 841 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 19:59:16 ID:yeYYzr4x
- バーゲン話豚ギリすまそ
デ・ラ・ファンタジアのグラマラス192という
ディスコ、行った方いらっしゃいますか?
当方16〜20年前にディスコライフを楽しんだものですが、
行ってみたいです・・・
- 842 :可愛い奥様:2005/07/01(金) 19:59:20 ID:TbCAbUE0
- 840は838の続きです
>>839さんごめんなさい
- 843 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 03:36:48 ID:u8rM89Le
- 明日埼玉から来てる姪(大学4年生)を
遊びに連れて行かなければならない。
日曜日に父が万博へ連れて行くらしいから
明日はやっぱイタリア村か、デパートのバーゲンか?
- 844 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 09:08:01 ID:DG3rDbCV
- 首都圏に住んでいる人を何でわざわざ名古屋のバーゲンに連れてかなきゃならんのかさっぱりわからん・・。
- 845 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 09:59:34 ID:8DCPdSyd
- 首都圏のデパートに比べたら名古屋なんてプッだもんね〜
焼き物でも見に行ったほうがずーーっといいよ。
- 846 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 10:02:13 ID:606Poye9
- ラシックの本屋さん2階共にあるけど
結構量質とも凄い本屋だよ
- 847 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 10:19:27 ID:mB5fOafI
- 名古屋のセール人が少ないしイイモノが残ってるからいいよ。
前に博多から従姉妹が来た時は、名古屋城、TV塔、白壁の資料館、大須などを案内した。
あと、一泊のバスツアーで上高地に連れていったよ。
- 848 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:12:54 ID:gBkf92dq
- 首都圏っていっても、ださいたまだし。
- 849 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:24:10 ID:HrOnJk/a
- 埼玉の人は東京のお店に行かないとでも思った?
- 850 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 11:44:14 ID:gBkf92dq
- だから、埼玉=東京に頻繁に行くとは限らないんだってば。
それにわざわざあげてまで言うことか?
- 851 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 12:13:56 ID:hwVIYPU/
- age.
- 852 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:37:17 ID:34Ej/ERF
- 昨日、バーゲンに行ったが、春に買ったコートが7千円も値引きされて
1万円で売られてたぁ。しかも同じ色。(´・ω・`)
もう2度と、あの店で定価で買わない!
- 853 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 13:59:51 ID:4GSztehC
- い、いや、春に買ったものが安くなるのは当たり前じゃ・・・
- 854 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 14:35:43 ID:34Ej/ERF
- 853さんは、きっとお買物上手なんですね。
今まで買えなかった品が、お安く手に入ったわ〜、という気分を
味わいたかったのに、その真逆にショックを受けているんですよ。
売れ残るような商品を定価で買った自分は、「へたくそ」だ〜。
しかも、買った服が他人とよく被る。栄のデパートまで行かないとダメなのね。
@名東区
- 855 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 15:03:33 ID:b/AvldiU
- 春に着れたんだからいいジャマイカ…
- 856 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 15:26:47 ID:34Ej/ERF
- そう思ってあきらめルーマニア…
- 857 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 15:41:17 ID:I9jsAmWS
- >>855
私もそう思うよ。
今年は特に初夏まで寒かったから、春モノのコートを見送った私は、
冬っぽいコートで恥ずかしかった.
- 858 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 15:41:36 ID:JhNhZN4n
- 今日はなんだかヒヤシンス・・・
- 859 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 19:20:23 ID:DG3rDbCV
- ラシックのオイスターバー見てきた。
2時過ぎに行けば大丈夫だろうと思ったが甘かった。
長蛇の列(といっても15人ぐらいだけど)の列をみてヘタレの私は蕎麦屋に切り替えた。
- 860 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 20:46:31 ID:hwVIYPU/
- ttp://www.data.kishou.go.jp/climate/longfcst/tenkou/hensa_temp.html
- 861 :可愛い奥様:2005/07/02(土) 21:14:06 ID:I9jsAmWS
- 亀だけど、>>436の情報を信じて、とみたに行ってきた。
ドアが開いたら、カウンターの奥の定位置にあのババァがいた。
入口近くでたって待ってる客がいた。
かつて、さらに入口ドアに近くに立って怒られたことがある(そして、どこへ立てと言う指示は無い)ので、そそくさと帰ってきた。
- 862 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 00:30:27 ID:1ZvR2nzR
- 埼玉の女子大生なんてしょっちゅう都心のオサレなお店行ってるから
名古屋のデパート連れて行くのヤメレ。恥ずかしい思いするぞ。
- 863 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 01:18:31 ID:sSu19sqP
- 東京から3年前に名古屋へ引っ越してきた者だけど
名古屋のデパート 特に松坂屋は店内ディスプレイがすごく田舎くさい
クリスマス時なんか はああ?といいたいようなツリーだったし。
でも 売ってるものは東京と別に遜色なし。
埼玉の女子大生でも楽しめるでしょう。
- 864 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 01:43:07 ID:WT7lquf3
- デパートで名古屋嬢の観察、違和感ありありの接客、行き帰りの運転マナー、
受けること間違いない!
- 865 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 02:33:24 ID:ok5LbAdT
- すみません。>>843です。
バーゲンって書いたのは、姪は年に2回は名古屋へ来てるので
メインの万博以外は、特に観光は希望してなくて
「土曜日は遊んで」と言われてたから
「服でも買ってあげようかな」と思っただけです。
大学が都内なので、自分でも都内で買い物はしてるようですが
おしゃれが楽しい年代だし、来年からは社会人なので
姪が今まで買わなかったような、OL系の店で買うのもいいかもと思って。
結局イタリア村へ行ってきました。
姪本人は、「1回行けば十分って感じだね」って言ってましたが
最後に入ったヴェネチアンガラス美術館のティールームは
気に入ってくれたようでした。
お騒がせしてすみませんでした。
- 866 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 03:38:55 ID:1ZvR2nzR
- イタリア村は確かに恥ずかしい…
次回は誰かが書いてたみたいに陶芸とか、体験じゃなくても見るだけで楽しいし。
少しずつ食器集めるのも有りじゃない?
興味なかったら迷惑かもだけど。
- 867 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 13:15:42 ID:ncR9uHec
- 都内から遊びに来た姪っ子
髪を切りたいとかで
以前利用してたモッズヘアーの本山を
すすめて今行ってるけど
最近の評判も知らずにすすめたけど
良かったかな?
夕方お迎えに行くのが楽しみ♪
- 868 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 15:07:48 ID:qyUZi8ZP
-
若い子に陶芸って…。
- 869 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 17:54:39 ID:8/4Nvt6q
- http://www.data.kishou.go.jp/meteo/cgi-bin/search.cgi?frame=0&graph=0&prefecture=23&observation=0&spot=51226&data=2&year=1985&month=08&day=00&mode=0
- 870 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 17:56:59 ID:8/4Nvt6q
- http://www.data.kishou.go.jp/meteo/cgi-bin/search.cgi?frame=0&graph=0&prefecture=23&observation=0&spot=51116&data=2&year=1979&month=07&day=00&mode=0
- 871 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 17:58:13 ID:EJWG9IuG
- 昨日熱田の奉納土俵へいった、千代の富士カッコエかった
「朝青龍ー!」
- 872 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 17:59:25 ID:Y1qrz7G6
- 陶芸に興味を持つかどうかって、案外年齢によらないところあると思う。
若い子でもそういう方面に関心がある子なら、陶芸、いいと思うが。
(子供はかなり喜ぶ)
- 873 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 17:59:43 ID:EJWG9IuG
- 昨日熱田の奉納土俵へいった、千代の富士カッコエかった
「朝青龍ー!」って声かけたらニコッて笑った
なかなか憎めない面構えだった
途中で文が切れてしまってスマソ
- 874 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 19:14:03 ID:MFvNfQOA
- 大阪出身去年から在住奥です。
お買い物に行くと、絶対店員さんから「大阪の方ですか」とか「やっぱり
大阪ってかんじぃ。面白い方ですね。」って言われます。
別にウケを狙ってないし大阪では面白いなんていわれたことないんです。
あまりどこでも指摘されるのでお店では無口になってしまい、なるべく
標準語でしゃべったりしています。
名古屋では大阪人は珍獣なんですか?私が大阪人だろうがなんだろうが
置いておいて、まず商品の質問に答えろよ。とか思ったりします。
- 875 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 19:30:09 ID:hcc6qyZ+
- >>874
まず大阪弁やめて名古屋便
- 876 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 20:49:57 ID:Xxommr2f
- >>867
モッズヘアーって!!
あなた、さらば青春の光
見たの?青春まっしぐら
- 877 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 20:53:31 ID:NnFBmX9j
- >>874
どの地域の人に対しても、ある程度先入観はあると思うよ。
名古屋に限らず。
大阪に私(名古屋弁は使えない)が行ったときにも、幾度となく
「東京からでしょ?やっぱり垢抜けてるわぁ」みたいなこと
言われてかなり謎だなーと思ったけど、それは私が垢抜けているのではなく、
大阪の人に「東京=垢抜けている」という先入観か、
またはそう言っておけば当たり障りなく会話が弾むという思い込みが
あるんだと思った。
言われてそんなに気になるものかなあ?
どうしても我慢できなければ急いでいるふりでもしたらどうでしょう?
- 878 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:02:11 ID:pq5drleO
- >>867
ブラ○コとかア○シスの方が
名古屋嬢体験出来てよかったと思う。
- 879 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:02:37 ID:O83ro21B
- >>867
モッズヘアーって本店は東京じゃなかった?
都内だけでも数店あったような・・・毒のころは都内に住んでいたから、
カリスマ美容師なんて言葉がないころ原宿あたりの美容院をハシゴ
していたな〜
当時のイメージではモッズヘアーはかなり奇抜系がお得意だったけれど
今はどうなのかしら?
- 880 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 21:19:36 ID:ncR9uHec
- モッズのこと書いた者です
レスありがd
てか2年ぶりに本山行ったけど
ずいぶん様変わりしたね
いま中区に住んでるせいか
なかなかあっちまで行けなかったんだけど
寂れたってか、、落ち着いたっいうか・・・。
- 881 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 23:06:22 ID:zYJICcAh
- >>874
私は三重の方ですか?とよく聞かれる。
実際三重なんだけど、珍獣扱いです(w
名古屋の人って以外に店員と話さない人多い気がする。
そこがポイントかもしれない。
- 882 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 23:12:49 ID:LP7Ptpyb
- 私の知り合いの元三重県人も人ナツコイ気質で、言葉も性格も関西人だよな、
って内心思ってます。
- 883 :可愛い奥様:2005/07/03(日) 23:37:57 ID:0/do51Kx
- >>861
ええ〜〜!!私もたぶん>>436と同じ本立ち読みして
「婆さんいなくなったんだ!ひゃっほー行くぜ!」と張り切ってたのに・・・orz
- 884 :可愛い奥様:2005/07/04(月) 01:38:37 ID:aumU4RII
- 大雨いいね!水不足解消かしら!
- 885 :可愛い奥様:2005/07/04(月) 06:37:07 ID:VYQam1nK
- ご近所の町中銭湯を要確認
水不足の
- 886 :可愛い奥様:2005/07/04(月) 09:35:26 ID:P0Mx4tNn
- 田舎もの晒しage
- 887 :874:2005/07/04(月) 09:53:43 ID:W4KnC5+K
- >>881
>名古屋の人って以外に店員と話さない人多い気がする。
ソレカ!
面白い話をしてる訳でもないのに面白いと言われる理由が少し
わかりました。
あとお店で勧められたものを断るときに、本当は持っていなくても
「それは似たようなものがありますので」と断っていると、店員さんが
「いっぱいお持ちなんですね〜〜」と目をキラキラさせて褒めてくれる
のが可愛いと思いました。1件だけの話じゃないので名古屋の店員さんは
素直な人が多いのかなと思います。
>>877
大阪人の私に合わせようと色々質問されるのが面倒です。そういうのはお会計の
時にしてくれないかなと思ったりします。
- 888 :可愛い奥様:2005/07/04(月) 12:34:11 ID:VJVihqr0
- 要するに誉められてるんだし、セールストークのうちじゃ?
気に入らないなら黙ってれば良いだけだよね。
- 889 :可愛い奥様:2005/07/04(月) 13:57:28 ID:twPthh2W
- てかとりあえず
なんかは褒めとかないと
販売員 21歳
- 890 :可愛い奥様:2005/07/04(月) 17:03:31 ID:21g0rUAK
- 名古屋の人でも話す人は話すよ。
でも基本的に、話すのがめんどくさい相手と、わざわざ話を弾ませたりはしないかもね。
あ、名古屋の人に限らないか、それは。
>>887さんは、相手が合わせてくる(これはセールスのためだから仕方ない)に、
自分も合わせてるんじゃない?無意識にでも。
- 891 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 01:52:03 ID:tT88a/N1
- http://0bbs.jp/daidaisakusen/img0_215
- 892 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 06:41:02 ID:dKVmW0sn
- 土用干しが楽しみですわ。
- 893 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 09:46:29 ID:gPfjOeFv
- 名古屋人のガチガチに干からびた醜い心のようにシワシワに干すんだぁ
- 894 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 14:39:26 ID:BKsuBvny
- 確かに心が醜い、でも気がついてないから〜〜
名古屋が日本一だがねwww
- 895 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 16:58:28 ID:VK4x6mfi
- 栄へ買い物に行ってきた。
名古屋って本当ブスの名産地なんだなとしみじみ思った。
- 896 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 20:10:26 ID:tT88a/N1
- age.
- 897 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 21:04:07 ID:p8pV71+o
- 栄の駅とか、クリスタル広場のケバい黒服どもが、ウザイ。
まあ、私は範囲外らしいので、声はかけられませんがwww
ジロジロ見られたり、
他の女の子にしつこく付きまとったりしてるの見てるだけで
ウザすぎ。
しかも、数多すぎ。
職場から一番近い改札でやるなーっ!
なんか、一時期減ったと思ったけど、また増えてるんだよね、奴ら。
- 898 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 21:16:15 ID:xjkhmPFl
- なんで「赤い衝撃」と「僕の魔法使い」の再放送時間が重なってるんだようorz
中京TV、空気読め!
- 899 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 21:28:49 ID:jsjMe472
- >898
どちらか録画汁。
- 900 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 21:30:05 ID:xjkhmPFl
- >>899
片方しか録画できないからorzなのよ。
- 901 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 21:37:42 ID:lG1Q4Lna
- >>900 >>899は「どちらか」と言ってるよ。
いや、両方録画したい気持ちはわかったけどw
- 902 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 21:49:51 ID:WGbRoOHm
- 放映時間に不在なんだけど、両方観たいのでは?
- 903 :可愛い奥様:2005/07/05(火) 21:56:16 ID:qn46h6qt
- あれだ、W録画できるのを買え!
- 904 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 09:17:50 ID:j1MIpfc8
- ブス多いのは事実だね
運転マナーも悪すぎ
でも名古屋が大好きな人に送る言葉
井 の 中 の 蛙
まさしく名古屋人にぴったりですねー
何か言われると どこでも同じだの、○○よりはマシって聞き飽きた
- 905 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 09:46:16 ID:WsyPCBFl
- >>904
うるさいな。
井の中で楽しく暮らす情報交換をしてるんだから、ほっといてくれ。
あんたは、水槽の中の生き物をいじめるのが大好きな残忍な子供ですか?
- 906 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 11:30:46 ID:SgSfXOC5
- 即座に>>905みたいな反応って・・・見苦しい
- 907 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 11:37:18 ID:XDc5eT6q
- >906
わざわざアゲて言うほどの事だったのか‥
- 908 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 11:41:20 ID:s3zhHR2B
- 週末に栄えに行ったらモリゾーとキッコロが雨の中歩いていた。
何かのイベントの帰りだと思われるが、雨の中人が集まっちゃって、進むのに苦労する彼らがちょっと哀れ。
写メとられて前に進まない。
きっと水に濡れて着ぐるみが重い&臭いんだろうなーと見てました。
モリゾーとキッコロって頻繁に街頭でみれる物なんですかね?生で初めてみました。
- 909 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 11:46:34 ID:gW+nKs63
- 訳はないが、モリゾーの方がより哀れに感じる。
- 910 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 12:36:36 ID:CLY0XOvD
- 万博が始まる前、JR岐阜駅にいきなり現れました! モリゾー&キッコロ。
でっかい緑の物体で、近くで見たらちょっと怖かったよぅ。
- 911 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 12:58:38 ID:jKa4tw5J
- キャラクターはシャチホコとミソカツにすれば良かったのに
- 912 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 13:00:50 ID:XDc5eT6q
- キッコロの着ぐるみ、二つの触覚に違和感
- 913 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 13:18:30 ID:Gc/qF/U9
- アピタとかユーストアにもいたことあるよ。>モリゾー&キッコロ
「なんだよ、こののっぺり感。もっとギザギザしとけよ!」と思った。
- 914 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 13:25:22 ID:drZ3cfkY
- >909
おじいちゃんだからじゃないか?
- 915 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 13:26:25 ID:Af14E8UM
- ★★★一ヶ月で40万稼ぐ方法の内容★★★
インターネットに精通してる方なら、最終段階から始められ
初心者の方でも1段階から始めれば問題なく進められるよう構成されています
準備は2〜1週間もあれば大丈夫です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お渡し方法はメールで行います
マニュアル一式
ビジネス展開に必要な道具一式
http://www.medianetjapan.com/2/20/internet_computer/blackinko/index.html
- 916 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 13:49:54 ID:4XJdW7WI
- この間万博に行ったら、モリゾーとキッコロが
雨ガッパ着てた!
- 917 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 15:30:39 ID:kdh+1Inb
- 確かに水吸ったら重そう…w
- 918 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 18:47:46 ID:Ck16sYBL
- age.
- 919 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 20:59:58 ID:SL/SZP/E
- 万博が始まるかなり前、一宮の七夕にモリゾーがいました。
まじ怖かった。
でも、あの緑の下がどうなってるのか気になって触ってしまいました。
硬かったですわ。
- 920 :可愛い奥様:2005/07/06(水) 23:07:03 ID:5l0+QitG
- 非常にムシ暑い日に万博駐車場でモリコロ遭遇。
「中の人も暑いのに大変ですね」と言ったら
頷きこそしなかったものの、じっと目を見つめられたw
モリゾーと見つめ合った事、一生忘れないww
- 921 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 00:07:55 ID:jDisCS+N
- え
び
な
- 922 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 09:41:40 ID:lxF6UQ0W
- >>800です。昨日帰宅しました。白醤油は大瓶しかなくてあきらめましたが
麺類を買いこんできました。紹介してくれた奥様方ありがとう!
リアルなーごや奥様も皆さん優しく、よく子に話しかけられて楽しかったです。
旦那ともどもすっかり名古屋スキーになりましたよ。本当にありがとうございました。
- 923 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 13:18:07 ID:MebBUD9+
- じゃあ住んでみろ!まともな人間なんて数えるほどしかいないんだよ。
- 924 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 13:46:25 ID:18m5bC2y
- クリスタル広場に居る黒服男たちって何者?
キャバ嬢のスカウト?ホストクラブのキャッチ?
前から謎なんだよね〜。誰か教えて。
- 925 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 14:20:50 ID:40Wxf5J0
- >>924
24時間監視してればわかる
- 926 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 14:58:07 ID:6gSO0hmP
- すごい雷と雨。
- 927 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 15:01:36 ID:sZmknzRj
- あ〜、じゃあこっち(@千種区)もそろそろ降ってくるかな。
雷ゴロゴロいってるし・・・
洗濯物まだ乾いてないのにぃ。
- 928 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:15:09 ID:ZXPYYZEn
- マイカル
- 929 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:27:47 ID:MLJBZL41
- 尾張旭(千代田街道を瀬戸方面)の万博の駐車場、なかなか駐車しにくる
車がないのに警備員三、四人いるね、ずーっと立ったまま暇そうで可哀想
軽い罰ゲームだよ
- 930 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 19:57:42 ID:2RpoQm9l
- >>929
地球環境を考えるとね
- 931 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:13:21 ID:DgEnrX7z
- >>929
長久手南の駐車場だって係員さんがいつも10人以上です。
シャトルバスも空き空きなんだから近隣住民を1000円位で乗せてくれ〜
- 932 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:18:15 ID:V5lPLtlV
- パン屋さん選手権にでてた
日進のパン屋って味はどうなんだろう?
スーパーチョココロネ君はかなり美味しそうだったけど
味より見た目みたいな評価もらってショックが隠し切れないかんじだったね。
- 933 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 21:22:41 ID:7TugiCQF
- >>929
万博会場が混む日には他の万博駐車場がどこも満杯なのに
あの駐車場は必ず空きがあるみたいだね。
仕事とはいえ警備員さんもこれから真夏になるとほんと大変だよね。
脱水に気を付けて!
大変な仕事というと、私は基幹バスレーン(引山−栄)に立ってバス以外の
一般車を追い出す仕事してる人を思い出す。
暑いし排気ガス吸うし車にひかれるかもしれないし。
時には不心得なドライバーにガンつけられるし。
私はバス利用者なので頭が下がります。いつもありがとう。
- 934 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 22:26:55 ID:0bu4Ekiq
- 尾張旭より藤岡の方が最悪みたいだが。
最悪すぎて、とうとう利用者には抽選でマンモス/ブルーの整理券が
当るというキャンペーンまではじめちゃったし。
名古屋からだとグリーンロード代を払わないといけないし、
東から東名で来る人も、三好の方が高速代は安くつくし、など
だめだめ要素だらけでいくら駐車台数が公式駐車場最大でもいつもがーらがら。
- 935 :可愛い奥様:2005/07/07(木) 23:35:04 ID:x39k44S3
- 何年か前に中区丸の内のヴィクトリアンネイル(ビクトリアンネイル)へ行って
とても良かった覚えがあるのですが、なくなっちゃったのかな
ご存知の方いらっしゃいますか?廃業?
- 936 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 00:43:24 ID:gTDB9JHJ
- 名古屋在住ちんぽまんに注目!!
ヤフパソユーザーの奥様はこちらから↓
http://personals.yahoo.co.jp/display/personals?ct_hft=personals/preview&detailnp=1&noedit=1&frommbox=1&ppid=personals-1105162176-324515
http://personals.yahoo.co.jp/display/personals?ct_hft=personals/preview&detailnp=1&noedit=1&frommbox=1&ppid=personals-1120574395-970953
ヤフメセユーザーのなーごや奥様はこちらへ↓
好青年を装ったプロフw
http://profiles.yahoo.co.jp/tomokun_nagoya
変態S男プロフw
http://profiles.yahoo.co.jp/hoba_nagoya
後腐れなく付き合える年上の人妻が大好きです。
救いようのないダメ男ですがテクとちんぽだけ自信があります。
このスレの中に過去関係のあった奥様がいるかもw
- 937 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 11:12:45 ID:VhwfRJZS
- うえーきもちわりー
- 938 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 13:20:27 ID:+mQBZ3N1
- http://personals.yahoo.co.jp/display/personals?ct_hft=personals/preview&detailnp=1&noedit=1&frommbox=1&ppid=personals-1120579891-079877
こいつもかなりキモイ
- 939 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 14:11:58 ID:MWgQJiQ9
- オエェ
- 940 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 15:47:23 ID:fQSLfyDF
- ドミニク・ドゥーセって、お店閉めちゃったの?
梅森にも今はないよね。
名古屋駅の店は名鉄乗り場に近くて便利だったのに。
- 941 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 15:52:34 ID:HVvE31z6
- 久しぶりに名古屋駅に車で行った。
ユニモールの駐車場代30分、350円!!高っ!
前からこんなに高かった?
- 942 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 16:11:17 ID:dSuRiKIL
- >>940うん。梅森は2年ぐらい前(?)に無くなった希ガス。
ドミニクのおじいちゃん、強欲そうな顔に見えたな〜。
奥さん、日本人でカナ〜リ年が離れてたよね?
- 943 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 16:29:20 ID:8Y7WFfZf
- >>940
名駅は3月いっぱいで閉店だったかな。
もともと鈴鹿が一号店なんだたっけ?
- 944 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 16:34:47 ID:HKeNbmke
- 八事フランテには、まだあるけれど・・?
- 945 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 16:40:36 ID:fQSLfyDF
- オオー、レスありがとう。
ドミニク・ドゥーセ(確かに本人、強欲そうだよね・・・)は、
働いている人たちの死んだようなヤル気のなさとか
店内の「TVチャンピオン優勝時のゼッケン」とかが客を脱力させるんだけど、
いくつか好きなパンがあって(クロワッサン、メロンパン、抹茶のパンなど)
割と良く買っていたし、けっして繁盛していないわけでもなさそうだったので、
どうして急になくなっちゃったのか不思議だったんですよ。
八事にはまだあるのね。今度行ってみよう。
- 946 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 16:48:24 ID:/Zmm0GOI
- 名古屋は巻髪奥サマが多いんですか?
TVで聞いた事があるので、ちょっと気になって
- 947 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 16:55:04 ID:dTtOvRS5
- それを言うなら、シロガネーゼはみんなオサレなんですか?と同じ。
- 948 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 17:26:32 ID:P2/rJHJW
- 「多いか少ないか」という問いに対し、
「それはみんな○○かと訊くのと同じ」と答えるw
- 949 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:23:46 ID:3vtUBcwg
- 「多いか少ないか」という問い自体が馬鹿げていることにまだ気づかないヤシ。
- 950 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:26:20 ID:bxzIPl2B
- ドミニクはもともと鈴鹿のパン屋さんだったが
テレビに出るようになって名古屋に店出したんだよね。
今鈴鹿の店はガーデンパーティする店にかわっとった希ガス。
ところで、昭和区のどっかにあるはず>ドミニクの店
最近のケリーで紹介されてた。
- 951 :可愛い奥様:2005/07/08(金) 18:32:43 ID:8Y7WFfZf
- >>950
> ところで、昭和区のどっかにあるはず>ドミニクの店
それが>944さんのおっしゃる店ではないかと…
- 952 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 00:34:08 ID:KOscp2P2
- >>951
ブブー
八事フランテは天白区じゃないか。
昭和区の川名近くのドミニクはとっくの昔に閉店したよ。
- 953 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 01:06:10 ID:ujTckvhS
- 名古屋では閉店し始めてるんだね、ドミニクの店。
名古屋シュシーン、仕方なく山梨住まいだけど
こちらの地元スーパー(いくつかチェーン店がある)には
ドミニク入ってるよ。
しかもそこのスーパー、正月のおせち予約、かならず八百彦なんだよね。
- 954 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:27:59 ID:BXCL2PPO
- へー、山梨で八百彦のおせちなの。
ここ数年は31日に松坂屋に行って
八百彦の少人数用のパック入りおせちと
だし巻きを買ってきて、家で大皿に盛り付けてる。
大好きなんだけど、最近は六行亭のお弁当も
かなり好き。
- 955 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 09:38:02 ID:9cJpId2J
- メルサのバーゲンっていつからかご存知ですか?
- 956 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:17:30 ID:Bt5NUYPk
- ユニーのバーゲンっていつからかご存知ですか?
- 957 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 13:54:56 ID:YIYmP6Jo
- 先日、法事に出席したら、香典返しがカタログギフトだった。
その中に、ドミニクドゥーセのお菓子が入ってた。
商品説明の中にはもちろん、TVチャンピオンの一文がきちんと入ってました。
いつまでそれで箔をつけてるつもりなんだろう・・・。
- 958 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 14:39:50 ID:p/u6I5vF
- 鈴鹿の店って1階がパン屋で2階がレストランなんだよね。
F1レーサーのサインが飾ってあってけっこうおいしいです。
そういやベルーナだったかの通販のチラシにもドミニクの商品が
載ってたわ。なんか必死さを感じました。
- 959 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 15:34:35 ID:Ds7sFdr/
- ドミニクのお店、フランスに出来るんだって。
- 960 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 21:48:17 ID:/ndQ/gWR
- モナコに住みたいの?
- 961 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 22:20:43 ID:nBt6qqyC
- >>954
六行亭のお弁当、おいしいですよね!私も最近はまってます。
鮭にしようか鶏そぼろにしようか、もういっちょ豪華な六行亭弁当にしようか
いつも迷うw
- 962 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 22:24:04 ID:E0ZRow8x
- http://homepage3.nifty.com/ongakukan/himekami/
- 963 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 22:26:35 ID:E0ZRow8x
- http://sojiro.net/discography/UICZ-4018.html
- 964 :可愛い奥様:2005/07/09(土) 23:42:10 ID:pW/a6oAe
- お弁当といえば、以前会社で頼んだ北区のお弁当やさんのが
リーズナブルで美味しかったです。無名のところかな?
元々名古屋人でないので、どのお店が有名かなんてのがよく判ってないのです。
- 965 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 00:09:40 ID:3rhhtxRK
- >>964
だったら書き込むな!
- 966 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 00:44:31 ID:KCsKsmkg
- 「芋小」ってところもよかった。
ただ、葬儀関連で出されたお弁当なので、一般向けに仕出しをしているかは分からないのですが。
- 967 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 10:51:12 ID:CuX7d1V0
- >>964
たつみは年末で閉めちゃったよ!
- 968 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 12:53:45 ID:w8LyxCKK
- 名古屋で、濃厚な味わいのお豆腐って売ってます?
今朝の日経では、「くすむら」と「とうふ工房いしかわ」が
ピックアップされてましたけど、美味しいですか?
- 969 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 12:58:52 ID:0s/xzxaT
- >>968
その2つはスーパーにも入ってるよね。まあまあおいしいと思います。
くすむらの方が好きかな。
石川橋にある「河口」のお豆腐も好きです。おいしいですよー。
- 970 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 14:44:48 ID:Owi72yjs
- >>968
スーパーのパック物よりも
個人商店の豆腐を店頭で購入したほうが
絶対においしいよ。
- 971 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 17:03:42 ID:w8LyxCKK
- 968です。ありがd。藤ヶ丘ですが、個人商店の豆腐なんて、
見かけないけど、ひっそりどこかに生息してるのかな。
ところで、何かと話題の海陽中学、上司子息が受験検討してるみたい。
学費120万円、寮費120万円って、相当裕福な家だよね?
授業料の一部を免除する奨学生制度って、トヨタの優良生徒の
青田買いみたいなものなのかな。すごいわ。
- 972 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 18:00:34 ID:B7K1+VzY
- >971
新聞の投書で普通のサラリーマンの師弟でも通えるような安い学費に汁というのを見たが、
全寮制の海陽中学をたてる連中の思惑をその投稿主が聞いたら
憤慨するかもなと思ってしまった。
- 973 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 18:04:28 ID:Owi72yjs
- 豆腐屋
藤が丘だったら、ここかな
笹木商店
TEL 052-771-6853
〒465-0032 愛知県名古屋市名東区藤が丘48
- 974 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 19:27:34 ID:3rhhtxRK
-
せっかく名古屋に転勤になったから不倫しよみゃあ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/employee/1117009540/l50
- 975 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 20:24:38 ID:QKY2fIT2
- >>961
954です。お仲間発見。
おいしいですよね〜。
「鈴波」の粕漬けがおいしいこと、このお弁当で知りましたよ。
エスカ地下で「鈴波」にすごい行列(女性・年配者がほとんど)が
できていたので、気になっていたのが、このお弁当食べて納得。
おこわも美味しい。
八百彦の月代わりのッ豪華弁当は好きなんだけど、箱がでかすぎて
傾いてしまうのが難点だわ。六行亭のは二段なのですっきり。
- 976 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 21:13:44 ID:w8LyxCKK
- >>971
ちょっとわかりにくい場所にあるんだけど、
長久手町の冨田商店つー、小さいお豆腐やさんの
お豆腐はおいしいよ。
ちょっと高いのが難点なので、私はたまにしか買いませんが。
今の店主さんは京都の有名店で修行もしたらしいとか、
原料にもこだわってて、九州の契約農家に頼んで作ってもらってると、
人から聞いたことがあります。
- 977 :可愛い奥様:2005/07/10(日) 21:40:59 ID:jabNAjCW
- 石
医師
- 978 :可愛い奥様:2005/07/11(月) 00:15:08 ID:CyvLUmaP
- 「鈴波」は甘すぎる
- 979 :可愛い奥様:2005/07/11(月) 08:47:41 ID:WjXlnngc
- >978
が、しかし、夕飯の献立考えるのが面倒、作るのも面倒、
外食はいやん。という時に本当に重宝する。
- 980 :可愛い奥様:2005/07/11(月) 09:22:59 ID:HerOJBba
- ばーか名古屋人
- 981 :可愛い奥様:2005/07/11(月) 11:27:10 ID:5p6NgdXy
- >980
半島へカエレ!
- 982 :964:2005/07/11(月) 12:06:58 ID:Dok9N4i9
- たつみという店名でなく、「みかげ」というところです〜
今更レス。
- 983 :可愛い奥様:2005/07/11(月) 16:02:49 ID:5j16NqGl
- 名古屋ではどこの球団が人気あるの?
一番人気は中日だろうけど、二番人気がどこなのか気になる。
- 984 :可愛い奥様:2005/07/11(月) 19:19:49 ID:UxwfeCDn
- うわっ。偶然ー 今夜「鈴波」の粕漬けなんだぁ。
さっそく食べてみよう。。
- 985 :可愛い奥様:2005/07/11(月) 20:07:14 ID:21aFtMZI
- 次スレよろしこね
- 986 :可愛い奥様:2005/07/11(月) 21:07:29 ID:AWlnGByN
- >>983
岐阜の人は巨人しか知らない。
三重の人は関西圏だから阪神?
- 987 :可愛い奥様:2005/07/11(月) 22:13:17 ID:kFtSipWi
- 僭越ながら次スレ立てました。
なーごや奥様 パート22
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121087545/
- 988 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 00:11:19 ID:zH9EFOX7
- >983
巨人
- 989 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 03:26:36 ID:YukaweBD
- 江戸
- 990 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 11:49:38 ID:26qr9sqa
- 低脳名古屋晒しage
- 991 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:16:22 ID:6fXUcBEv
- 午前中の雨も
すっかり上がって
万博会場もさぞ暑いことでしょう。
やんごとなき方々の
ご無事をお祈りします。
- 992 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 13:45:47 ID:Ri0DnC1o
- モリゾーと大黒くりそつ
- 993 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 19:58:53 ID:T4U01eiy
- ひつまぶし
- 994 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 19:59:06 ID:T4U01eiy
- みそかつ
- 995 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 19:59:26 ID:T4U01eiy
- えびせんべい
- 996 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 19:59:43 ID:T4U01eiy
- みそおでん
- 997 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 19:59:55 ID:T4U01eiy
- みそ煮込み
- 998 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 20:00:09 ID:T4U01eiy
- すがきやのラーメン
- 999 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 20:00:19 ID:T4U01eiy
- おにまんじゅう
- 1000 :可愛い奥様:2005/07/12(火) 20:00:31 ID:T4U01eiy
- 1000とれた?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★