■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
皇室ご一行様 Part60
- 1 :自治スレでローカルルール変更議論中:2005/12/22(木) 08:45:42 ID:oWP79zgH
- やんごとなき皇室について、まったりと語り合いましょう。
誹謗中傷、憶測に基づく叩きはNGです。
荒らし・煽り&粘着叩きはスルーして下さい。
sage進行推奨 (←メール欄に半角でsageと書いてください)
マターリする事が大事です。ageちゃった人への注意もカリカリせずに。
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください(立てられなければ依頼)
重複を避けるため、スレ立て宣言、誘導もお願いします。
前スレ
皇室ご一行様 Part59
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1132224760/
過去スレは>>2-5くらい。
- 952 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:07:26 ID:kX1eKsHR
- なんでヒゲは美智子さん嫌いなのかな。
おば様たちの影響?
- 953 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:16:41 ID:0TG+RrRm
- >>948
大正天皇の先例があります。
摂政皇太后が万全のバックアップするからノープロブレム。
- 954 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:25:15 ID:kX1eKsHR
- 今は象徴天皇だから摂生なんていらないでしょ。
それに皇室典範に精神病は天皇になれないみたいなのなかったっけ。
それより、なんでそんなに愛子ちゃんを障害児にしたいのかね。
ビデオ見る限りではそんな兆候なさそうだけど。
- 955 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:25:19 ID:wiWDClqn
- >>952
>なんでヒゲは美智子さん嫌いなのかな。
美智子さんが「一言多い」から。
ヒゲの和歌に美智子さんが「こうすれば・・・」と指導。
それにヒゲ殿下激怒という事件が過去にあったよ。
- 956 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:25:37 ID:GVyLzx92
- >>938
両陛下は、公式の場ではサーヤのことは内親王のときはずっと「紀宮」で、
降嫁してから「清子」と呼び方を変えた。
マスコミだって「紀宮さま」という呼び方だったし。
ただ、秋篠宮の「眞子さま」「佳子さま」は宮号がないから、
名前で呼ぶしかないわけで、その流れもあって「愛子さま」が通用しているっぽい。
皇太子は「敬宮」と呼べば前例どおりでいいはずなのに、
なぜか「愛子」と呼んでいる。
「妃殿下」のことも「雅子」だし。
- 957 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:26:51 ID:wiWDClqn
- >>954
>ビデオ見る限りではそんな兆候なさそうだけど。
編集に編集を重ねたビデオで見る限りでも、
「微妙な雰囲気」が感じらるのは私だけ?
- 958 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:28:27 ID:iSkc8T7I
- >>949
ここで前に誰か書いてたけど、竹田のうちはJOCの役員していて、
そっちは皇族王族や近親者は有力らしく、、縁組にも乗り気だったそうだよ。
一般家庭の人よりは、ずーっと皇女貰うの気楽なはずだけど、ちょっと前の代
までは自分達も皇族だしね。
ただ、美智子さんは旧皇族だけはみたいな反対っぷりだったみたいだけど。
- 959 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:28:35 ID:GVyLzx92
- >>953
皇室典範によると、皇太后が摂政になる優先順位って
かなり低いはず。
生まれながらの皇族が優先するはず。
>>954
身体、精神に著しい障害がある場合は、順位を飛ばしますという
条文が確かにあるね、皇族会議で決める。
- 960 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:30:09 ID:Mf6/tKcY
- >955
仲良くないとは思うが、その「和歌事件」はヒゲ自身が
ガセだと語ってる。
- 961 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:32:18 ID:kX1eKsHR
- >>957
そう、あなただけ
- 962 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:39:00 ID:H7+RCX8S
- >>960
本当ですって語るわけないでしょう。
- 963 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:49:18 ID:GglLYekl
- >>962
そりゃそうだわなw
- 964 :可愛い奥様:2006/02/01(水) 23:50:17 ID:kX1eKsHR
- ヒゲさんなら言うんじゃない?
- 965 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 00:00:50 ID:Gbnb6CBB
- ていうかそろそろ次スレよ。
- 966 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 00:07:39 ID:Ra6xW9e4
- >944
>でもクロちゃんなら宮家の婿にはあってたのかもね。
全くの平民を宮家の婿なんて、とんでもナイです!
降嫁だったから、黒田さんでも良かったのです。
黒田さんが宮家に婿として入ってたら、ヒゲの殿下も女系天皇反対なんて
言えなかっただろうけど。
>>947
>サーヤが男児を産んだりしたら、女系であっても
>敬宮よりそっちで良いじゃないかなんて声が出てくるかも
>しれないし・・。
そんな声は出る訳がナイです。
黒田さんの子供でイイのなら、女系でイイって事です。
継承順位は決まってるのだから、すんなりと愛子天皇になり
その次は平民の婿との子供になります。
- 967 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:08:25 ID:drYJiYFD
- >>966
>継承順位は決まってるのだから、すんなりと愛子天皇になり
現在はまだ愛子さんに継承権はありません。
皇太子殿下の次は秋篠宮殿下です。
- 968 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:18:41 ID:3RJ+rjwO
- >>966
だよね、サーヤがもし婿とりしてその子が継承者となるなら
必ず婿は男系男子(旧皇族)でしかありえない。
- 969 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:20:20 ID:D2YGfJxJ
- はぁ、愛子様が旧皇族男子とご結婚され、
男子を3人でもお産みになれば男系断絶の危機は解決なのですね。
- 970 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:27:18 ID:iMe5bBvR
- 3人じゃまだまだ足りない
- 971 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:39:40 ID:D2YGfJxJ
- >>970 では、
愛子様、秋篠宮の内親王お二人が
旧皇族男子とご結婚され、それぞれ男子を3人でもお産みになる。
ならよろしいのでしょうか。
- 972 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 01:57:51 ID:3RJ+rjwO
- 暗黙の了解で、男系女子継承権発生してからそういう風に縁談をまとめてくれるような
現天皇家の方々なら、こんなに心配せずに済むんだけどねえ。
- 973 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 07:16:38 ID:LXFNndsc
- >>970
スレ立てお願いします・・・って、まだ見てますか〜?
- 974 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 10:10:41 ID:nmtv2ZQR
- >>972
今上夫妻のお子さん達の嫁・婿選びは、血筋は全く無視ですよね。
だから将来の皇室に不安が生じるてるのです。
かつてのように皇后は五摂家・宮家から、宮妃は公家・華族からと決まっていたら
今のように女の子だけでも、婿は旧宮家の男性以外は有り得ない、
と、国民も暗黙の了解が出来てただろうから、こんな心配は生じなかったと思う。
美智子さまが平民だから・・・というのがあるのだろうけれど・・・
- 975 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 10:21:55 ID:7jegiV8O
- 974さんのいうことは多分だれもがそう思ってるんじゃない。
でもそういうお家の娘さんや親御さんは皇室は嫌なんでしょう。
皇室の中身を知ってるだけに。
- 976 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 10:25:11 ID:2xnR2Mnq
- 欧州王室でも、平民妃や王女の夫が平民ってパターンが増えてる。
そういう時代なんだろうか・・・。
- 977 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 10:32:33 ID:nmtv2ZQR
- そんな事はナイと思う。
華子さまは美智子さまの後にきた人です。
久邇家にしても、御当主やご本人より母方の祖父が熱望してたそうだけど
受ける気持ちはあったそうです。
- 978 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 11:04:21 ID:9LLbJ4uT
- 晃子さんという方の事なら、殿下のお好きなタイプではないと学友が断言してる。
同じ家からばかり皇后を出すのもどうかと思う。
- 979 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 11:44:37 ID:rkmRhyu4
- 親戚から嫁貰ったら、ますます子供が生まれにくかったんじゃあ?
てか、平民妃の定着ってやはり平成になってからだよ。
美智子さまを例外にできなかったのが現状の皇室の有様。
- 980 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 12:45:44 ID:3RJ+rjwO
- しょうがないよ、美智子さまがお嫁に来るときに反対した人の理由の一つに縁談問題
があったそうだ。妃が旧皇族・華族、もしくはそこらへんとお付き合いの深い家の出身者
の場合、実家から息子・娘の縁談にコネを使えるし、それなりのおうちの人との縁談をまとめやすい
けど、母親が平民の場合そのあたりでは難しくなってくると。
あと、理想の恋愛結婚みたいに皇太子の結婚を演出してしまうと、後々の子達もそれに
倣う風潮になるだろうし、あの身分でそれではより難しくなってくるとも。
実際、その通りになって、子の子あたりでは女系でも直系ならいいじゃない状態に。
- 981 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 12:46:56 ID:nmtv2ZQR
- >>979
>てか、平民妃の定着ってやはり平成になってからだよ。
だから結局、息子や娘が嫁・婿選びをしたのでは無く
今上夫妻が嫁選び・婿選びしたという事だと思うのです。
黒田さんとの婚約内定の時の、読売新聞を読んだけど、
「結婚とは相手の職業・学歴・財産・家柄ではないのよ」と美智子さまが
清子さんに言った、というような事を書いてた、と記憶してるけど
皇女の結婚相手に求める条件から、家柄が抜けてるというのは
いくら降嫁でも、チョット違うのでは?と思いました。
国民が本心で、眞子・佳子・愛子内親王の婿に求める条件は、
唯一「旧皇族」という血筋だけ、かもしれないのに・・・
- 982 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 13:36:14 ID:aC9Vj3Rx
- あの年齢まで結婚させず、結局黒さんになったことで
今上&皇后は、本気で娘を愛してないなと思ったよ。
以前よりも更に物騒な世の中だというのに、
権力も財産もない家に嫁がせるなんて……
財産、家柄の良い家にも良い性格の男性は生まれるし、
皇族なら、財産やら家柄の良い人達と出会う機会も多いのだから
少なくとも10人は良さそうな相手がいたでしょうにね。
娘のために良い相手を見つけてきて、その人を娘が自分で選んだのだと
思わせるように持って行くのが、良家の親ってもんでしょう。
そう思うと、やっぱ今上夫妻は良家同士のつきあいが苦手だったのかしらね。
娘が適齢期になってから20年近くも時間があったのに、
結局性格のみの黒ちゃんなんだものね。
- 983 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 13:42:19 ID:7jegiV8O
- 美智子さんもキレイごと言うね。それなら水商売や借金抱えててもいいのかな。
ま、美智子さんもお嬢さんだから世間を知らないんでしょうね。
- 984 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 14:02:04 ID:3RJ+rjwO
- 凄いダブスタだよね、美智子さん自身が平民とはいえ良家の当時でいけば
ケタ外れの財産家娘で聖心の優等生でなかったら、絶対皇太子の嫁さんに
候補にも選ばれることもなかったのに。
- 985 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 15:10:12 ID:zYtmU04P
- テロ朝系のABC16時前からのムーブで「それでも女系天皇を容認しますか?」
って特集ありますよ。
- 986 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 15:23:51 ID:K5Gol+d6
- >やんごとなき皇室について、まったりと語り合いましょう。
>誹謗中傷、憶測に基づく叩きはNGです。
>>984 確かに凄いダブスタなスレですね。
- 987 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 16:06:21 ID:zYtmU04P
- ぷいぷいでもやってたね。
女系と女性天皇の説明も いまいち分かりにくいし
旧宮家復活に関しては財政負担が 新たにかかると言っててがっくり。
改正案では女子が宮家作るからそれこそ鼠算式に宮家が
増えて財政負担は旧宮家復活とは比べ物にならないだろうに。
基本は女系の流れを作りたいのかな。
TBS系列だし。
- 988 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 17:42:39 ID:3RJ+rjwO
- ニュー速にでも出てたけど、朝日新聞が三笠宮発言を批判だってね。
あの新聞が叩くとこ見ると、そうですか女系は国益に反するのですねと
非常に判り易く納得する。
- 989 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 18:12:44 ID:IF+14nKv
- 次スレ建てました。
皇室ご一行様 Part61
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1138871478/
- 990 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 20:27:09 ID:4aXUwEN2
- >>989
乙!
- 991 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:36:16 ID:4jIzKfC2
- >>982
>今上&皇后は、本気で娘を愛してないなと思ったよ。
そうだよね。娘にあんな結婚させるなんて。
だから「紀宮は美智子さんの子供ではない」なんていう都市伝説が信憑性を持って広まってしまうんだよ。
いくら紀宮が性格・人格が素晴らしい女性に育ったって、
オシャレも教えないしろくな縁談も探してやらないなんてひどいもんじゃない。
普通なら、母親が必死になって縁談見つけてくるものでしょうに、
紀宮の結婚話では美智子さんが積極的に動いているという話がさっぱり聞こえてこなかった。
候補に上がるのは、宮家や旧宮家筋が見つけてきたような人ばかりだったよね。
- 992 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 22:52:39 ID:D2YGfJxJ
- >オシャレも教えないし
禿同。
人様に見られる存在なんだからさ、もうちょっとね。
大学のバブルの華やかな時代に身をつつしんで
お過ごしになったのは立派だけど。
失礼ですが、松島なな子みたいな容貌なら、
もっと早く結婚が決まってたかもしれないと思う。
- 993 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:43:04 ID:LhwsLztS
- ある程度のおしゃれは身だしなみだよね。
清子さんがおしゃれしなかったのは、やっぱり容貌にコンプレックス
があったからだろうね。
- 994 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:51:50 ID:4jIzKfC2
- >>993
どんなブスでも、きちんと化粧して髪形整えてセンスのいい服着ればそれなりに見えるもの。
- 995 :可愛い奥様:2006/02/02(木) 23:58:18 ID:LhwsLztS
- 髪型は整ってたけど、服はセンスがいいとは思えないな
- 996 :可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:13:38 ID:34Ehk9v1
- >>993
いや、自信満々では勿論ないけどコンプも特に持ってなかったと思う。
いつも宮様、宮様って皆がかしづいてくれるし、異性や同性の
「シビアなまなざし」に晒される事もないわけで、自覚のない
ブ・・だったと思う。身綺麗に装う事も一国の皇女としては重要な
役割だったのにね。
- 997 :可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:20:57 ID:x2uwelH/
- 人様の事をブスブスいってるあなた方はさぞかしお美しいのでしょうね
是非とも拝顔させていただきたいわん
- 998 :可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:30:20 ID:ArS/+mpI
- お顔のことは申し上げかねるけど、服ぐらいどうにかしたらよかったのに。
美智子様だってお若いころはセンスのいい服を着てらしたよね。
- 999 :可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:43:38 ID:g6QfZmmG
- 無意識の抑圧とか、押さえつけみたいなものを美智子様には清子さんに
大しては感じたな。娘に清楚とか質素とか美徳としてさんざん叩き込んで
育てて、まるで容姿を気にかけることは下品な取るに足らないことかのように、
それとなく執拗にほのめかす。
実は金額が一般人ではかかり過ぎて意味のない服のリフォームを「質素」の
一貫として、自分のお下がりでして着せる。そして非常にお下がりを着る行為
を褒め、喜ぶ。こういう育ち方したら、ああいう姫君になるよね…。
どういうつもりで母親がやるのかは理解できないけど。
勿論ご自分は年々老いれど美しく、娘と同じ年頃の社長令嬢時代は贅と
品良いながらもお洒落の限りを尽くしてたはずなんだけどね。
- 1000 :可愛い奥様:2006/02/03(金) 00:49:25 ID:8nXSUnzC
- 1000!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
364 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★