■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★NHK連続テレビ小説★28本目
- 1 :可愛い奥様:2006/03/26(日) 11:21:10 ID:3/287z2Q
- 公式
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/
★NHK連続テレビ小説★27本目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139632214
おねがい
ネタバレは読み飛ばせるように明示してくださいね。
- 2 :可愛い奥様:2006/03/26(日) 11:34:54 ID:3/287z2Q
- このスレから、純情きらりに入ると思いますので。
平成18年度前期 純情きらり
4月3日〜 放送時間(月曜〜土曜)総合 8;15-8;30 BS2 7:30-7:45 BSハイビジョン 7:45-8:00
再放送 総合 12:45-13:00 BS2(土曜)9:30-11:00(一週間分まとめて)
原案 津島佑子「火の山―山猿記」脚本 浅野妙子 音楽 大島ミチル 制作統括 銭谷正義
出演/有森桜子・・・宮アあおい 桜子の少女時代 美山加恋 有森源一郎・・・三浦友和 有森マサ(語り)・・・竹下景子
有森笛子・・・寺島しのぶ 有森杏子・・・井川遥 有森勇太郎・・・松澤傑 有森磯・・・室井滋 沖田徳次郎・・・八名信夫
松井かね・・・戸田恵子 松井仙吉・・・村田雄浩 松井達彦・・・福士誠治 浦辺仙吉・・・塩見三省 野木山与一・・・徳井優
高島キヨシ…井坂俊哉 西園寺公麿…長谷川初範 杉冬吾・・・西島秀俊
■NHK 朝ドラ 公式
ttp://www.nhk.or.jp/asadora/
■NHK名古屋放送局「純情きらり」
ttp://www.nhk.or.jp/nagoya/kirari/index.html
★再放送枠 : 君の名は 主演 : 鈴木京香 (1年)
- 3 :可愛い奥様:2006/03/26(日) 11:41:19 ID:3/287z2Q
- 純情きらり、
わたくし的には良作への期待感をかなりもってます。
皆さん次作も宜しくです。
(ちなみに、「君の名は」最悪なの知っているので何も期待してませんー)
- 4 :可愛い奥様:2006/03/26(日) 11:46:36 ID:ol+dwJ4z
- フォー
1〜3小津カレです。
- 5 :可愛い奥様:2006/03/26(日) 14:13:16 ID:16PrCJso
- --------------------------------------------------------
★★東京大学法学士・五十川卓司さん【39歳】に質問★★
--------------------------------------------------------
http://www.geocities.jp/isotaku503/i/TakujiIsogawa.jpg (1999年/当時32歳)
http://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2003-10-27_At_Tokyo_Motor_Show.jpg (2003年/当時36歳)
http://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2004-05-26_At_New-EnviromentExpo2004.jpg(2004年/当時37歳)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nanashi-no-gonbei-18/files/2005-12-19_At_Ueno_and_EcoPyon.jpg (2005年/当時38歳)
http://groups.yahoo.co.jp/group/nanashi-no-gonbei-18/files/2006-02-20_At_NHK_Center.jpg (2006年)
★東京大学法学士・五十川卓司さん(当時38歳) の湯布院訪問記(2006年1月12日)
http://www.geocities.jp/isotaku503/travel/yufuin/index.htm
由布院駅前〔一番左が★東京大学法学士・五十川卓司さん(当時38歳)〕
http://www.geocities.jp/isotaku503/travel/yufuin/2006-01-12_033.jpg
★東京大学法学士・五十川卓司さん(当時38歳) 由布院金鱗湖に佇む
http://www.geocities.jp/isotaku503/travel/yufuin/2006-01-12_055.jpg
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【39歳】のホームページ
http://www.geocities.jp/isotaku503
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【39歳】の2006年・年賀状
http://www.geocities.jp/isotaku503/nenga/2006.htm
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【39歳】の言行録
http://www23.ocn.ne.jp/~takuji.i
■★東京大学法学士・五十川卓司さんの古巣「NTTS63以降入社大卒社員、会社への不満を語ろう!22」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1140620946/
---注意事項----------------------------------
★東京大学法学士・五十川卓司さん【39歳】が見逃すこともあるのでなるべくこの天プレをつかいましょう
★東京大学法学士・五十川卓司さん【39歳】にはなるべくドラマに関する質問をしましょう
★東京大学法学士・五十川卓司さん【39歳】の御影リンクを載せてあげましょう
★東京大学法学士・五十川卓司さん【39歳】への意見、お願い、お悩み相談もよいと思います
- 6 :可愛い奥様:2006/03/26(日) 14:14:45 ID:16PrCJso
- ■★東京大学法学士・五十川卓司さん【当時34歳】の「精神分裂病」(統合失調症)診断書 (2002年1月25日)
http://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2002-01-25_False_diagnosis_from_TakashiSumioka.htm
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【当時34歳】の「遠地医療強制」書 (2002年2月6日)
http://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2002-02-06_False_document_by_TsutomuShindou.htm
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【当時35歳】の「自律神経失調症」診断書 (2002年4月5日)
http://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2002-04-05_False_diagnosis_from_TakashiSumioka.htm
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【当時35歳】の「抑鬱状態」診療情報提供書 (2002年6月12日)
http://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2002-06-12_False_diagnosis_from_TakashiSumioka.htm
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【当時36歳】の解雇辞令書 (2003年6月9日)
http://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2003-06-09_Notice_of_A_Persecution.jpg
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【当時36歳】の解雇理由 (2003年6月9日)
http://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2003-06-09_Rogic_of_The_Persecution.jpg
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【当時34歳】の源泉徴収票(平成14[2002]年・支払金額483万5371円)
http://www.geocities.jp/isotaku503/pay/2002TaxPayment.jpg
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【当時35歳】の源泉徴収票(平成15[2003]年・支払金額228万3893円)
http://www.geocities.jp/isotaku503/pay/2003TaxPayment.jpg
■★東京大学法学士・五十川卓司さん【当時35歳】退職所得の源泉徴収票(平成15[2003]年・支払金額732万6350円)
http://www.geocities.jp/isotaku503/pay/2003FiredTaxPayment.jpg
- 7 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 00:56:05 ID:e8rWoDd6
- 乙彼>1
- 8 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 00:59:54 ID:yP53Ynr8
- はるかは最低なドラマだった。
ヒロインがむかつくドラマは
見るのが苦痛でしょうがない。
もうああいうポジティブ志向だけが取り柄の
ヘラヘラバカ女
を主人公にはしないで欲しい。
- 9 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 09:05:53 ID:Qjtiab+S
- 中年のがんがってるおばちゃんはヒロインにはなれないんだろうか。
しょせんドラマ23の枠ぐらいの存在か。
久しぶりに前スレからのぞいてみたら、
「ハシビロコウ」
奥様方、センス素晴らし杉。
目つきそっくり。藁
- 10 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 09:10:55 ID:JcepMJdv
- 今朝のハルカの最後のアップもしっかり鳥してました
- 11 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 09:27:42 ID:WO9ZTtCG
- ななえのフガフガしゃべり、なんとかならんかね。
発音矯正したほうがいいよ、ハルカと一緒に。
- 12 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 09:50:52 ID:nWQlqO2Z
- >>9
きらりの次は、寛美の娘の直美だよ。
以前には、ピン子ががんがった旅館ドラマもあったよ。
ダブルヒロインで若い女優もいたけれど。
- 13 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 12:47:29 ID:WNPZd787
- 猿丸って、昔はちょっと遊んでいたのよって感じのスナックの女のひとにみえる。
- 14 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 13:33:16 ID:6DsfvBHT
- 前スレまだ埋まってないよー
- 15 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 18:31:36 ID:fhp5EqWE
- 次回、名古屋が舞台だからね
2チャンで悪名高きナゴヤン、ヒロインは障害児ぽいカエル顔
だし
- 16 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 21:32:59 ID:R6UmpWyk
- 室井滋が出るのがうれしい
- 17 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 21:36:12 ID:trcKA/rR
- ナナエの声がニューハーフのヒトにきこえてしょうがないorz
- 18 :可愛い奥様:2006/03/27(月) 23:10:10 ID:6fLj4g4Z
- 大森ミカはなんでこんなに出たがりなんろう?
まともな脚本を書いてるならばわからないでもないけどさぁ
脚本同様に馴れ合いやぐたぐたが好きなんだろうけど
勘違いにも程があって冷めるだろーが・・・
- 19 :可愛い奥様:2006/03/28(火) 14:12:05 ID:/9xi2Z5U
- ハルカつーかドラマに共感できないって人達にむけて
わかりやすい悪役&共通の敵みたいなのを出してきたなーとオモタ
すごいなあの演技は。
ドラマ「ガラスの仮面」の小野寺さんを思い出した。
- 20 :可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:26:27 ID:6adr19f5
- 監督はコントみたいだよ。
いや、監督に限ったことじゃなかったか。
- 21 :可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:28:18 ID:/v9eBU5y
- >15
ID:fhp5EqWEさんへ(´・ω・`)
つドウゾ
ttp://ksseggipek2.hp.infoseek.co.jp/aoi/cgi-bin/img-box/img20060328221621.jpg
- 22 :可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:36:57 ID:MC8vyB3T
- 風のハルカは中身はなかったけど楽しかった
純情きらりは中身はありそうだから楽しみだ
おんなじのが続いてもつまんないからいいんだよね
- 23 :可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:40:34 ID:6qplxaNe
- ハルカ好きだったけどね。
きらり、ここではこんなに前評判高いけど、始まったらどんなもんか・・
2ヵ月後くらいの皆さんのレスが楽しみですわ。
- 24 :可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:48:01 ID:uWylwy8M
- ここへきて、「ハルカ好きだった」発言の奥、大杉。
なんか信じられないな〜。
関係者ですか?
今までのsageぶりはなんだったのだろう。
私は未だにこのドラマなじめないけど。
- 25 :可愛い奥様:2006/03/28(火) 23:52:14 ID:UlS8Dqu3
- ハルカのわざとらしい「あー」が好きになれなかった。
一度気になるともう頭から離れない。最後まで上手にならなかったね。
- 26 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 00:14:33 ID:KVz59ifL
- >>24
私は前から好きだって言ってたよ。
大体最終週なんだし「まとめ」として、?なとこあったけど好きだった。
って感想でしょ。大体アナタもこの時期に書き込んでるってことは
最後まで見通したってことなんじゃ?
あたしゃ、wkaもtnkもkkrも見事に途中から見なくなったでね。
- 27 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 00:44:06 ID:dyN9s2Qv
- >>26
私は>>24です。
いや、とびとびにしか見てない。
ってか、とびとびでしか見てない私は何も言えませんかそうですか。
- 28 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 00:49:54 ID:KVz59ifL
- 飛び飛びでしか見ないのに、ちゃんとスレに書き込みに来るんだ〜
- 29 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 00:56:20 ID:cyPRPEf8
- そんなイジワル言わないで。
飛び飛び見でもなんでもスレ書き込んで構わないじゃない。
ハルカは脚本のところどころにツボになるセリフがあったけれど
ヒロインが魅力的でないのがつらかったな。
「え?!」とか「あーー」とかワンパターンな演技も鼻についたし。
でも「こころ」「天花」「わかば」からみたらうんと上質。
- 30 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 00:56:53 ID:GlfaP3q8
- 私も結構楽しめたかな、ハルカ。
なんかあれよね、ここのスレって面白くないっていう内容が多すぎて
書き込みしずらい雰囲気だったよ。
なんでもかんでもケチつける人が大杉。
- 31 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:11:05 ID:udiuaWBN
- >>29
> 「え?!」とか「あーー」とかワンパターンな演技も鼻についたし。
それは演技の問題じゃないよ馬鹿w
- 32 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:18:56 ID:cyPRPEf8
- >>31
そうなの?演技の問題だと思ってた。
- 33 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:26:25 ID:JyO7nuqI
- 前スレの>>994へのレスだけど
2CHの場合、基本的に作品の「質」に対して
うるさいと言うかすごく敏感だなーだと思う。
暗い・明るい・視聴率がどうだなんかは関係なく
質が高いのはちゃんと褒め称えるけど、落ちるとすぐ袋叩きされる。
「ちゅらさん」や「ファイト」なんて、視聴率もトーンもまるで逆だけど
共に質が高かった前半部は、きちんと褒め称えられてるし。
ダメな後半はちゃんとダメダメって言われてたし。
- 34 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:28:54 ID:/gmoLu1A
- 品があるのは、木村佳乃と村崎さん役の人だと思う。
- 35 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:33:38 ID:JyO7nuqI
- んで、ハルカだけどやっぱり全編で
全体的な「質」が低かったなあって印象
特に脚本がハッキリと「質」が低かったとオモ
つか、最近既女板ノートン先生が反応しちゃうな・・
- 36 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 01:58:51 ID:1mw5nKj0
- >>19
劇団オンディーヌの小野寺ね! 似てるわ。
>>35
質は低かったね。 でもあまり深く考えずに、朝なにかしながら見するのには
ちょうど良かったのかも。 無駄で軽いエピが多かったし。
亜矢がいっけいに惚れるエピなんか何の意味もなかったなーとかね。
最後になって「よかった」と思えるのは、正巳がいなくなったせいもあるかな。
正巳は全然ダメ、いっけいも木綿子もアスカ夫婦もツッコミ処満載で、
猿丸のキャラに救われてるドラマだと思う。
文鎮やそよ風ツーリストの面々も好きだったな。
- 37 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 06:34:55 ID:4jQsouDw
- そうか!マサミがいなくなったから
不満を感じないで気楽に楽しく見ることが出来たんだ
- 38 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 06:44:46 ID:10QubzlI
- >>37正巳ボッチャン帰ってくるけどドウスル?
ハルカの「〜なのです。」ダメだった。
昼ドラでも感じるけど、昭和初期が舞台だと視聴者受けが良い。
- 39 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 08:43:20 ID:eTUr+AX+
- あの監督、なにか含みのありそうな事を言っていたけど(この町が嫌いな俺)
まぁ、とくに何にも含んでないだろうな・・。
- 40 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:03:03 ID:v3oaZouh
- 最初の5分見逃したら、いきなり監督と和解してて驚いた。
子供の書いた作文みたいな最終回(違)にワロタよ。
- 41 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:04:24 ID:qRtMzbOi
- ここ一、二ヶ月ほどちゃんと見てる。
猿丸のキャラが私のツボだったらしく
最近泣きまくり。ちょうど自分に色々あって
精神的に疲れていたので泣けてよかったかも。
- 42 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:20:45 ID:4jQsouDw
- >>38
あー口を開いたら、
「俺、こんなに長く正座できるようになったんだ(・∀・)」ってorz
あくまでも幼稚な設定ってなんなんだよ
- 43 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 09:30:28 ID:nX6ykpe5
- 今週毎日7時直前の「ピックアップ今日の番組」にハルカの予告がでる。
いつもは月曜日だけなのに、視聴率もう一押ししたいのかな。
- 44 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 10:25:14 ID:FBHvUh8I
- つか、視聴率はファイトを超えたんだから
- 45 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:06:58 ID:270GZEJM
- 視聴率がイイ!って言ってもハルかもファイトもどんぐりの背くらべですからw
- 46 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:24:47 ID:smq4VB79
- 監督まで「なんだよそれ」って言ってたね。
- 47 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:42:28 ID:xxNjctWR
- 農業と旅館と観光と
観光地の振興策はあの3組のカップルで完璧だな。
- 48 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 13:44:35 ID:KVz59ifL
- 実際、そうだしな
- 49 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 14:17:42 ID:aUGShNrY
- 18〜22%あたりでの1%の差はデカイよ。
越えられそうで越えられない壁がいくつかある。
- 50 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 14:53:15 ID:1mw5nKj0
- >>40 同じく最初の5分を逃して、見てビックリ。
もうちょっと引っ張るかと思ってたよ。
>農業と旅館と観光と
農業とか町の将来まで含めて語りだしたところで、ハルカは町長なればいいと思った。
観光案内所のキャパを超えたことを考えているなーと。
- 51 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 15:20:57 ID:tHMjEeYb
- >24、26
私も最初から擁護してたよ。
叩いてる人が多くて目立たなかったけど。
- 52 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 15:56:50 ID:xKKgG3RU
- まだ放送期間があれば
映画監督に、三浦理恵子が決死の覚悟で色仕掛けでせまる
ってな展開もあったかもな
- 53 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:00:12 ID:KVz59ifL
- 村崎さん嫌いじゃないけど、あの役だったら若すぎだし不思議ちゃん過ぎた。
いっそのこと、三浦理恵子じゃなくて阿知波悟美あたりにやって欲しかった。
そしたら、いっけいにでれでれする様子や、ハルカをウザく思う様子、
そして徐々に心を交わして、正巳に逃げられたハルカに自分も婚約者に
トンずらされた話して、仲良くなってく様子がわかりやすかったと思う。
- 54 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:06:29 ID:W6P+qg7x
- 榎木サンの「おいで、さあ」に萌えた奥様は
いませんか・・・
- 55 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:31:08 ID:NkQV+0VI
- >>54
萌えはしなかったけど
これで子供ができるんだろうなと思ったw
- 56 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 17:35:31 ID:dhd2S2um
- >>54
私も萌えはしなかったけど、2人とも麗しいので
いいシーンだなぁと思った。
- 57 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 19:11:21 ID:A4oabNWP
- 純情きらり Yahooの特設が出来てましたよー
ttp://tv.yahoo.co.jp/tv_show/nhk/kirari/
これファイトの時に凄く楽しめたから、復活してうれしい。
ハルカ、相も変わらず「ままごと学芸会」ですね・・
わたしは、しっかりしたストーリーがある朝ドラがみたいので
やれやれ・・やっと終わってくれますかって感じです。
- 58 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 20:54:34 ID:KVz59ifL
-
- 59 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 22:06:23 ID:oAvT5lt1
- 15分の番宣みました〜。
楽しみだわ。
いろんな曲がかかるということは、DVDにはならなそう。
初回から、録画予約に気を抜けませんわ。
>57さんのとこ見てきた。
祖父役の八名信夫さんて、元プロ野球選手だったなんて
知らなかった。
- 60 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 23:13:20 ID:wfvBSKrU
- 「純情きらり」の番宣見たけど、やっぱり今風だね
なんか演出とかが「あぐり」系・・・
少なくとも「かりん」みたいな地味で良質なドラマではなさそう
- 61 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 23:18:07 ID:KVz59ifL
- だって、「かりん」はリアルタイムで放映されたときは必ずしも評判よかった
わけじゃないからね。「あぐり」のほうが話題性も視聴率もあったんじゃない?
- 62 :可愛い奥様:2006/03/29(水) 23:52:52 ID:Lk8BipdS
- >>60
共に時代物だけど
去年の冬に「あぐり」今年の後期で「かりん」と
近い時間でみれたから、比較しやすくてわかったけど
「質」に関しては「かりん」の方が明らかに一段上だよね。
特に折り返しからの後半「質」に大きな差があって
「あぐり」は去年見た際にエースケ死んだ後が、
記憶以上にグタグタ失速してた・・
- 63 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 08:54:11 ID:CUB79P9k
- お猿がまた、
♪ご都合宜しくホイサッサ〜♪
と来るのね。
- 64 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 08:55:53 ID:At78V+Ms
- 風車の弥七、みたいだね
- 65 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 09:02:29 ID:gls0Bti9
- かりんに泣いた。
ちょっと強引なご都合主義だけど、
散らばっていたエピソードが収束する感じが
いいわぁ……
- 66 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 09:22:33 ID:+7e0Ec+B
- なんかもう、ますますハシビロコウだな。
- 67 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 09:47:53 ID:3wPWTB3p
- 家族再生、完了。
- 68 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 10:02:11 ID:4Q4GpQYZ
- でもまあ 素直に「いろいろあったけど良かったね」って感じで
今日は観れたよ。
- 69 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 10:22:29 ID:nq0pT7Uh
- >>33
亀レス。
それはあくまで一部の人にとっての「質」だと思う。
たとえばファイトの前半、自分としてはあまり良いと思わなかった。
けどそれをわざわざ2chのファイトスレに書いたりはしてない。w
開いてもいないし。興味無いから当然だと思うけど。
でも中には「自分はこれが気に入らない、嫌いだ」と
2chで発表しないと気がすまない人たちがいる。
そういう人たちにとっての「質」という面が強いと思う。
- 70 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 11:48:48 ID:cfV3Q1JO
- 西島秀俊のファンなので、「純情きらり」楽しみ。
今までテレビ小説まともに見たことなかったけど(実家で母が見てるのをチラ見したりするくらい)
今度は欠かさず見る。
来週が待ち遠しい!(・・・登場は、まだまだ先だろうけど)
- 71 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 12:35:08 ID:NgRt/UAX
- 69に激しく同意。
ファイトだって、はあ?な展開や場面はいくつもあった。
逆境がきっかり1年で終わっちゃう甘さしかり、着ぐるみのお父さんとの
偶然の遭遇しかり。
一見まじめなテーマを扱っているように見えても、くだらなさ満載で、
張りぼてのベニヤ板の家具みたいな印象だった。
まあ、それでも楽しんでみてたけどね。
ファイトが好きな人って、若葉も最初のほう面白いって主張してなかった?
一見重いテーマを扱っているイコール質が高い、んじゃないんだよね、私的には。
- 72 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:05:03 ID:6KmH4f/I
- >69
発表てww
単に雑談してるだけだと思うけど。
今日のラストの登場人物勢揃い状態には、正直('A`)ウヘァだった。
朝ドラのお約束だけど、ハムの人まで来るか?てオモタ。
- 73 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:10:10 ID:9tiE1SMp
- 村崎さんもちょっとねぇ・・
今カノ?
- 74 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:25:01 ID:5zDpOJpV
- ハルカは舞台が湯布院(田舎)が多かったし良かったよ。
大阪(大阪出身の人ごめんね)が舞台の頃は
全然見てない。あのお決まりの関西風味のノリが見てて恥ずかしくなるので。
その辺飛ばして終盤見たけどすぐストーリーに付いて行けた。
- 75 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 13:30:25 ID:At78V+Ms
- 大団円。て感じでいい最終回でしたね。
・・・え?あと2回あるの?
そういえば、ハルカのウェディングドレス、まだやってないな・・
- 76 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:16:30 ID:JrYdTphK
- >>72
発表でも雑談でもいいんだけど世の中には自分の
好みじゃないドラマの方が多いわけじゃん普通。
それを全部こうしてその興味の無いドラマについて
雑談して回ってるんだろか?とか思っちゃう。
それも一回くらいならともかく
昨日もつまりませんでした
今日もつまりませんでした
ここ半年間ずっとつまりませんでした
とか言ってる人はもうその人本人自体がギャグとしか思えない。
時間枠で習慣・惰性で見てるから?
つまらないと思った時点で止めちゃう人間にはそれもまた不思議。
- 77 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:27:10 ID:gTaVXfrE
- 私はあの中越典子が出てた「こころ」(だったっけ?)は
半年間つまんなーいつまんなーい言いながら見続けたよw
次作からは流石にそういうのにも飽きてつまらないのは見るの
辞めるようにしたけど。
半年間いちいちいちゃもん付けながら2ちゃんと平行して見るのも
楽しいという人の気持ち私は理解できるw
- 78 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:41:27 ID:FER4bXwv
- 今まで少数派と思われていた「ハルカ好き派」のひとたちが
「最近少しおもしろい」の意見が出てきたので
ここぞとばかりに暴れ始めていますね。w
いままでさんざんに言われてきたので、鬱憤がたまっているのでしょう。
>もうその人本人自体がギャグとしか思えない。
て、思い切ったこと言っちゃったね!乙!
- 79 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 14:44:27 ID:rmEIPFLT
- >>70
長めの番宣みたけど、ヒロイン周りにイケメン揃え過ぎてて贅沢感で一杯w
大河「義経」なんてタッキーを拝見するだけでも1年もったし、
うふふな半年が待っている予感。
- 80 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 15:19:44 ID:fC7LcxvY
- >>76
>それを全部こうしてその興味の無いドラマについて
雑談して回ってるんだろか?とか思っちゃう。
いやNHKの朝の連続テレビ小説は別格でしょ。
他の時間枠と違って、習慣で見てる人多いし、
だからこのスレも個々のドラマじゃなくて、時間枠としてのスレなわけで。
他のドラマならば見るの脱落して、雑談にも来ないけど、
朝の連ドラは見てしまうし、スレにもくるんだよねー。
- 81 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 15:48:33 ID:GytEx3WP
- なにかっちゅーとパーティーだったなーハルカ。
今日のシーンが最後の撮りだったのかも。
- 82 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 15:53:50 ID:U9MEnaSs
- ループするような話のネタ
わざわざ振らなくていいのにね
まあ、わかってて振ってるんだろうけど。
マンセ〜レスだけみたければ、ハルカは公式の掲示板できてるから
そっちいけばいいでしょうてとオモ
でも、あんな所の方が妙に気持ち悪いだよなw
- 83 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 16:17:00 ID:s9JxqKhI
- 今日のわずか30秒の間の出演者大集合は何?
貸切なのにずうずうしい。
レストランの前に行列してた訳?(猿○も含めて)
それとも7時にきてくださいみたいな告知してたの?
あと、前から気になっていたんだけど
猿○に連絡取れないって何?どこにいるかぐらいわかるよね。
事務所があるじゃない?
観光事務所の所長さんはちゃんと猿○にパンフの仕事依頼できたじゃない?
猿○だって所属事務所に蜜に連絡とってそうだし・・・
最後なのでどなたか教えてくだされ。
- 84 :76:2006/03/30(木) 16:59:27 ID:XWyzQ47u
- 鬱憤てほどのものは無いよ。批判はかなり当たってると思うし。
ただ良いとこが 全く 無いと思いながらもマメに見つづけたり
スレに書いたりするのは自分的には理解しづらい、ということと、
そういう意味であくまで一部の人の間での質では、ということだけ。
別に一切批判するなとかマンセーしろとか言うつもりはありませんので。w
- 85 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:14:33 ID:L+ttr3SD
- ドラマ終了後に助詞の所に行って見て見ようって楽しみがあります。
年初めに行って以降、全然見にいってないから。
(公式のあらすじみただけで、もうポカーンな展開だったんで)
- 86 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:15:07 ID:L+ttr3SD
- ドラマ終了後に助詞の所に行って見て見ようって楽しみがあります。
年初めに行って以降、全然見にいってないから。
(公式のあらすじみただけで、もうポカーンな展開だったんで)
- 87 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:16:12 ID:L+ttr3SD
- うわっ、連投になってるスマソ
- 88 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:33:46 ID:VN+LZEeY
- 今朝の「かりん」泣いてしまった・・・
渉の不器用なプロポーズ、あかりの号泣。
登場人物に心から感情移入できる朝ドラってやっぱりいいね
- 89 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:44:53 ID:mweUK329
- >>42
私も「長く正座…」には、だめだこりゃ orz
口を開くや、きちんとした言葉遣いが出てきたというのなら
修行に行ったというのも説得力あるけれど。
- 90 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 17:49:41 ID:4Q4GpQYZ
- >>86
女史のとこいっても「ポカーン」になると思いますよ。
同じドラマみてるのかなと思うかも。
- 91 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:33:57 ID:gbLnT2a2
- 冒頭、ハルカの子供時代の声で、
家族4人でご飯食べるのが夢ってくだり、涙してしまった。
おばちゃん、ああいうのダメなのよ。
あとのお祭り騒ぎで今日が最終回?という疑念にうち消されたけど。
- 92 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:43:13 ID:wLIjZM+m
- 質が低いのはこのスレですよ。
- 93 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 19:57:37 ID:dbBHg9aE
- あと二回ですので、奧の皆様そろそろ総括のご準備をね。
- 94 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 21:34:30 ID:0ni/MK/F
- >>90釣られて見に行っちゃったよ・・・(・ω・`)。
- 95 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 21:45:28 ID:1+8+m2xC
- >>70
自分も、西島のボーっとしたところが好きだ。
「きらり」に出るんだ、楽しみ。
筒井道隆のボーっとしたところも好きなんだが、
朝ドラでは自分的にはハズレだったので残念だった。
- 96 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 22:49:48 ID:rmEIPFLT
- >>95
優柔不断なボクサー役のこと?>朝ドラでは自分的にはハズレだった
- 97 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 22:57:54 ID:1+8+m2xC
- >>96
そうです。「わたしの太陽」でしたか?
花嫁を置いて逃げ出した出だしからダメ。
ボーっとしていても、誠実さがあるか、行動力がないかのどちらかでないと。
自分の夢に依怙地で行動力があって誠実でないというボクサー役には(゚Д゚)ゴルァ
筒井道隆は他の朝ドラにも脇役ででていたかな。
- 98 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:03:36 ID:rmEIPFLT
- たぶんそれ、なずなのセリフ>「わたしの太陽」
「私の青空」だね。
- 99 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:10:28 ID:pK3+4uyW
- ちょ、ちょと、他に出てるもなんも、
今バリバリにかりんに出てますよwww
しかも今日なんか名シーンで、
見た方は嬉し泣きしておりますよ。
- 100 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:22:16 ID:1+8+m2xC
- >>98
太陽は息子さんの名前でしたか。
>>99
「かりん」、葛山奥でBSですよね。そこまで手が回らず、無念。
- 101 :可愛い奥様:2006/03/30(木) 23:52:18 ID:qCJvuxMp
- 風のハルカは今年になってから見始めた。
でも、とびとびでしかないけど、回を増すごとに
ヒロインの顔がすごく嫌で、特に笑い顔がアップになると
顔の下半分を見ないようにしていた。
本当にあの顔嫌い。
- 102 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 00:41:26 ID:KdUe2Hgs
- 家族再生でもカリスマツアコンwの成長物語でもいいから
何か1つ全編通して描くような主軸があれば
少しは物語も締まったかもね。
結局は主人公が徒然なる毎日を送るだけの話だから
どうにも散漫な印象を拭えなかった。
ああいう話は、主人公にそれなりの魅力がないと。
天然バカのだめんずじゃ辛いよ。
まあtnkやkkrより良かったかな。
アレと比べて語る事自体がどうなのって感じだけどw
- 103 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 01:04:15 ID:7K1TTIi5
- べつに、嫌いな顔じゃなかったけど、
あの三白眼の上眼使いで頻繁に睨むアレはねぇ
まあ、ここのお陰で最後の方は笑いに転嫁したけど
w
あと、表情演技が雑というか粗っぽかったね。
前作のヒロインの表情演技がかなり優れていたし、
すぐ後にかりんのヒロインを見てた分、粗いなあっていつも感じてたよ。
- 104 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 01:21:12 ID:5nOsQv/q
- 半年かけるような話ではなかったよね・・・
ある意味大阪編はいらなかったかもしれんと思った
三ヶ月で家族再編とハルカ−正巳−猿丸の関係の話だけに絞ったらもっと面白く感じたかもなー
- 105 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 01:44:30 ID:05MsgWJR
- 「かりん」の筒井は面白かったね。
自分は榎木・浩平さんと円満な夫婦生活を望んでいたので、
筒井の最近までの飲んだくれチンピラぶりが実に憎々しかった。
ところで「風のレストラン」に集うハルカの仲間達の人々は
あそこまで車で来てるの?歩いてきてるの?
かなり雄大な景色の場所で、夜なんて真っ暗そうだよね。
町の集会所みたいに酒盛りしてる場面も多いけど・・・。
- 106 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 01:46:29 ID:sDeKUkRo
- >104
大阪編、私は見てるとき面白かったよ。
貧乏育ちで田舎のただの女の子だったハルカが、都会の大企業?で観光業に目覚め、
意外や有能なキャリアウーマンとなって故郷に戻り、そこで町おこし〜、
という展開なので、まぁいいんでは。
正巳の居候とか、陽介の野菜おくり粘着とか、妙なエピも多かったけど。
- 107 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 07:05:27 ID:AkZDcAf5
- >>90
女子は、今もハルカマンセーですか。
何か小難しい言葉並べられて、丸め込まれちゃってる感があって、
深読みすぎっていうか、おバカな私には×
- 108 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 07:54:17 ID:d9OyP+BF
- 女子って?URLないしヒントきぼんぬ
- 109 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 08:29:23 ID:s5p747B2
- ・・・
結局若いおなごの成長ってば
「結婚」
なんか。
・・・
- 110 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 08:42:34 ID:pQVme/EI
- ハルカのニィーっと笑った顔。やっぱりハシビロコウだ。
もう朝からあの邪悪なつり目を見なくて済むんだなぁ。
- 111 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 08:47:37 ID:t2KH7DiY
- このドラマにふさわしい安易な大団円ってことで
- 112 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 08:53:32 ID:n2b6HhZB
- >>105
>かなり雄大な景色の場所で、夜なんて真っ暗そうだよね。
>町の集会所みたいに酒盛りしてる場面も多いけど・・・。
私もいつも不思議に思ってたよ。
あの丘からの眺めだと湯布院の町は相当遠いし
ハルカたちが小学生のころには毎日通学に大変だろうなと思ったし
自転車使ってるときにはありえないと思ったし
とにかく みんなが気楽にひょいとくる距離じゃないだろと思う。
飲んだあと歩いて真っ暗な坂道下って帰るのって・・・
まあ 所詮ドラマだからありえない設定でもいいかもだけど
なんか気になった。
- 113 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 08:57:30 ID:OnTzET98
- >>102
ほんとだー。
カリスマツアコンで良かったのにねぇ・・・
つか、そのへん見てなくて、この1ヶ月ほど見てたんだけど、
やっとハルカの顔が覚えられるようになったよ。
まだアスカのほうが特徴のあるかわいらしい顔だよね。
- 114 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 09:05:31 ID:ebS2nd6x
- 今日のラストの記念写真のハルカの顔
目と眉が釣りあがっていて意地悪そうな顔だと・・・
春休み中で一緒に見ていた子供が言った。
隣の猿○の方が女の子みたいに可愛いだってw
最後までハルカの「〜〜なのです」という
言葉遣いにやっぱり馴染めなかったなぁ。
友達や上司(目上の人)にまで なのです って
あの顔で言われた日には耳障りでした。
〜〜なのだ!のバカボンのパパみたい。
(ハシビロコウの写真を見せていただいてからは
チョット楽しくなってきたけどね)
- 115 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 09:10:06 ID:/Ylk1jBG
- >最後までハルカの「〜〜なのです」という
言葉遣いにやっぱり馴染めなかったなぁ。
同意。
- 116 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 09:16:18 ID:u93m4+yI
- 惰性でつけてるNHKをあえてチャンネル変えさせた歴代ドラマ
kkr3ヵ月目 tnk一週目 wkb4ヵ月目 hrk3ヵ月目
きらりマダー? (AA略
- 117 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 09:58:15 ID:afMZt5p0
- >116
やっぱりtnkはすごい破壊力だったんだなぁ。
一週間てww
- 118 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:07:22 ID:EosUZbi5
- 不要な時間としてバシバシワープするけど、脚本家の浅薄さが浮き彫りになってたなあと思う。
「そして半年後」とナレで言うだけで、なんの情緒もないんだよね。
時間時間の間にある、おめでたいことへのパーティーや宴会だけを描きたかったのかな。
- 119 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 10:16:43 ID:/izXuTol
- 岡崎市、純情きらりを盛り上げようと必死ですわよ。
ロケした味噌蔵付近の道路をきらり通りって名前にしたり
市の広報で、「きらり」って名前の人募集してた。(何かのイベント絡み
だった希ガス。)
tnkは確か、最初のシーンが河原でお絵かきだったよね。
んで、へまたんのほっぺに絵の具が付いてるの。
それ見てゾゾーっとした覚えが。実質、そのシーンで見るのを
やめたと言ってもいいw
- 120 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 11:19:45 ID:0OIyqeFH
- >>119
岡崎が舞台なのっ?
しらなかったOTZ
岡崎って愛知だよね。
愛知ってことは出演者は河村たかしみたいな
方言つかうんだろうか・・・。
- 121 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 11:27:42 ID:grbXNJ9I
- >>114
猿○だってかなり変な顔なのに、猿○のほうが「余裕があっていい顔」
に思えてくるのって、やっぱりハルカのあの三白眼のせいだと思う。
あれは、演出家がやらせているんだろうか?(回を追うごとに酷くなった
あとtnkって何だったっけ?
- 122 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 11:52:06 ID:qe/BuC3l
- >>120
脚本、浅野妙子だよね。
この人「大奥・第一章」の時も、家康役の藤田まことに
ベッタベタの名古屋弁(三河弁?)喋らせてたからなぁ・・・
- 123 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 12:04:18 ID:pQVme/EI
- ハシビロコウのハルカは脚本家が話を書きながら、
「あ、あのドラマの○○なエピよかったわ!入れちゃおう♪」
「あ、このエピも良かったわ!入れちゃえ♪」
「そうそう、あんなのもあったわ♪」
て、感じで書いていたんじゃなかろうか?と想像できる。
とにかく誰の話で何が言いたかったのか。とっ散らかっていて最後まで???だったな。
- 124 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 13:00:04 ID:n2b6HhZB
- >>121
tnkとは破壊力において後にも先にも超えることは
無いだろうと(あったら大変だ!)思われている「天花」ですわよ。
- 125 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 13:03:14 ID:BbrP/5jA
- 監督が、邪悪な西田敏行@池中弦太80キロに見える。
>>119
> 市の広報で、「きらり」って名前の人募集してた。
「きらり」がヒロインの名前だと勘違いして、
昭和初期に似合わぬDQネームだと思っていたが、実際は「桜子」なんだね。
きらりも桜子も、身近では聞いたことないなぁ。
いまの名付け事情だと、きらりは見付けられそうだが、
桜子の方が娘につけるには勇気がいりそうだ。
- 126 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 13:38:29 ID:tZXhdEI9
- 誰も大泣きしたり大騒ぎもしないけど、
流れとしてとても納得できた。。。。かりん。
最初の頃、なんでこんな高校劇を延々とひっぱるんだろと思いつつ、
その後のそれぞれの道が、あそこから続いているんだと感慨深いわ。
明日で終わっちゃうのが惜しいです。
ところで、今日最後に出てきた大きくなったカズちゃん。
ひょっとしてあれって・・・・
- 127 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 13:43:45 ID:8vlJlpMM
- >>126
yes
- 128 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 14:03:04 ID:tZXhdEI9
- >>127
サンクス。やっぱりそーだったのか。若い!
とはいえ、今大河に出てるお二人は変わらないね。
- 129 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 15:23:51 ID:dEprYGOd
- ちょっと皆様
一足早く朝の美鈴さん最終回でしたわよ。
猿○好きになった。
正巳がおめでとう言った後、ナエとハルカの抱き合っている後ろで
俺に任せておけみたいな目で正巳を見てたのを見逃さなかった。
映ってないかもしれんのに演技してたっちゃ。
- 130 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 16:02:56 ID:FM2cmChd
- >>129
前にも映ってるかどうかの画面の隅できちっと演技してた。
それ以来俳優として好感を持ってしまった。
この一ヶ月猿丸萌えでした。
- 131 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 16:21:04 ID:plZuQWV3
- 松岡充、大人気ですな。さすがオバちゃんキラー
- 132 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 16:39:08 ID:YxQ6M18F
- 鈴木紗理奈のお兄ちゃん?>○
- 133 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 16:40:22 ID:DOoUM+PC
- だって、まともな性格の人って
このドラマの中ではサル○しかいないもん。
- 134 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 16:41:21 ID:FM2cmChd
- >>131
オバチャンキラーなの?
中の人は女の扱いに慣れてんだろうなーって
感じの仕草が端々に出てたと思った。
- 135 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 16:49:12 ID:grbXNJ9I
- >>124
サンクス! よーくわかりました。
>>134
確かにね。女遊びもかなりやったんだろうな。演技は真面目にやっていたね。
特に後半からは真面目に。
それに対して、ハルカは女優本人も男に関してはまだまだ、というのが出てたね。
木綿子さんも、綺麗なんだけど性格が独特で、良くも悪くも男には不器用な感じ。
しかし男には不自由しないな。
- 136 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 17:02:10 ID:eJDXLk/d
- そりゃ、ビジュバンドだしね。<○の中の人
この職業、商売的に顧客対象のターゲットは若い女の子だし。
いまどうなんだろう?CD・コンサートの顧客層って。
そのままの持ち上がりなんだろうか?
BiGヒットの曲どころか、さしたるHit曲も無いし。
- 137 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 17:08:50 ID:plZuQWV3
- >>135
てゆか、ハルカの中の子はまだ18なんだから無理言うなよーw
松岡は林寛子の娘婿さ。娘が十代でのデキ婚を許したのは
林寛子が松岡にメロメロだったからって説もあった。
- 138 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 17:24:00 ID:grbXNJ9I
- >>137
すみませーん。無理いっているみたいでしたか?
男を知らないういういしさが、いい方向に出ていればいいんだけど、
それもなかったなあ、と思っただけで。
声に難はあるけど、ナナエの役の子の方がまだ良さが出てた。
単に演技力の差なのか?
- 139 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 17:28:36 ID:YiAtQMH6
- 松岡の「小さいけれど頼りがいあるオレ」と
黄川田の「ヒョロヒョロして甘えんぼのボク」では、
キャラ設定があまりに猿丸に偏りすぎて、黄川田イヤにならなかったのかなぁ。
- 140 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 17:39:03 ID:QdgGWicH
- 明日見れないかも知れないので総括
子役のときの1週目と、先週・先々週あたりの2週位だけは、
まあまあそこそこだけど見れたレベルって感じかなあ。
とはいっても締めの最終週は、又もやいつもの茶番劇だけどさw
後は、ほんっと中身が無い駄作だったねえ。
とにかく脚本が酷ーざんした。おまけにヒロインもウザーでした。
わたし的にはDQNレベルの枠にしっかり入る出来。
駄作レベル
まし← →糞
hrk> wkb>> kkr >>超えられない壁>>tnk
(wkbより上なのは○さんがキモライスよりも上だから、単にその理由だけです)
- 141 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 17:39:17 ID:8M6XxvOz
- モモエ夫婦が赤ちゃんをあの場所に、
荷物も持たずに連れて来てたのアリエナス。
- 142 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 17:50:22 ID:UfY+pGv5
- 松岡、好きなタイプなんだが、今回は特に整形二重が目立って目立って
正視に耐えなかった。
あれは失敗よぉぉ。
- 143 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 19:21:46 ID:09tRltxX
- ○の中の人って婚外子いるんだっけ?黒澤孫と結婚の前に。
あー、でも猿丸はいいわ。鼻が整形でも。
- 144 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 19:26:10 ID:bWD9pzCn
- ロッカーだからねー。
でもあのての小柄童顔って案外精力旺盛だよね。
- 145 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 19:30:52 ID:BSZj75lz
- 松岡ってピーターと同じにおいがする。
- 146 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 20:21:19 ID:JRoctFEg
- >>145
色っぽいってことなんじゃないかな。
- 147 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 20:30:37 ID:Gvry57o7
- 明日で終わりかぁ。
助詞のところに明日3ヶ月ぶりに見に行って、
どれだけ温度差と距離感があるかが一番の楽しみなんだよなぁ。
ビックリ箱を開ける気分で。
まだ○型・●型とかの、訳がわかんない事いってるのかな?
- 148 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 20:56:50 ID:n2b6HhZB
- >>147
ビックリ箱あける気分で開けても想像を超えるビックリ度だと思うよ。
今までのドラマではだいたいあそこと意見一致してた私だけど
今回は最初からだめだこりゃだった。
○型・●型については以前からほんと訳わかんないよね。
あんな大雑把な分類で人間わかったようなこと言う乱暴さには
あきれてる。
遊びじゃなくて本気でやってるとこがイタイ
- 149 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 21:41:17 ID:EosUZbi5
- わかばで覚えてるのは小籔とその兄貴分しか出てこなかった。
相手役とかすっかり記憶にない…orz
- 150 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 21:42:15 ID:0XY3cHH1
- >>148
その○型・●型っての、あそこに来て突っ込み入れてる人も
正直ヤレヤレのお付き合いだろうね>本音は・・・・
わたしもあそこはファイトの終わり頃から行かなくなったから
明日全話終了後に怖いもの見たさで見に行ってみようかな。
今日の超お寒い公開プロポーズもジーンしてるような悪感する。
- 151 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 21:45:14 ID:0XY3cHH1
- >>149
えぇ〜、キモライス覚えてないの?
まあ確かにキモノスケほどキモくはなかったから印象薄いけど。
- 152 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 21:54:16 ID:DOoUM+PC
- ハルカはいったん見るの止めても、戻ってきてとびとびで見ていたけど、
キモライス万引きで、しょっぱなから見るの止めたのを思い出した。>tnk
- 153 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 22:21:55 ID:ieeOSycd
- tnkはキモノスケですね。
で、正巳くんって結局なんだったんだろう??
一体どう描きたかったのか、さっぱり???
あれだけの分量で登場させたのに、意味不明。
おおもり大先生に是非お聞きしたい。
- 154 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 22:27:08 ID:Z3vTAjek
- キモマサミでキモ3部作を終結させるため。
- 155 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 22:49:50 ID:plZuQWV3
- キモライスはホントなんだったんだろうね。
猿丸はここのオバちゃんたちが萌え〜となるのがわかる魅力的なキャラだが
キモライスはホント意味不明。若葉がどこを好きになったのかもわからない。
不愉快なだけの男だった。
正巳のほうがまだましかな。ダメンズって認定されてるし。
- 156 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 22:56:07 ID:bSHEysp+
- まあ、現実的には前回のファイトよりハルカの方が
視聴率がよかったわけで、文句いってずっと見続けて
いた人は少し頭のおかしい人なんだから視聴率全体から
みれば少数派なんだろうね。
- 157 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 22:58:44 ID:TWikQDMv
- 釣でつね(笑)
- 158 :可愛い奥様:2006/03/31(金) 23:22:00 ID:9nNQC1yF
- 待ちわびた「純情きらり」がはじまるーーーーー!
まずは明日の「ハルカ 完」直後の番宣からだーーーーっ!
- 159 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 00:09:08 ID:Qspf1Y9B
- もしかして4/1じゃない・・・?
- 160 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 00:09:39 ID:Qspf1Y9B
- あ、やっぱり3/32だーーーーワラタ
- 161 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 00:24:32 ID:heuob9TD
- 今度はナマケモノの赤チャンがヒロインですからw
- 162 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 03:20:48 ID:yUV1LTk6
- >>150
おそらく、どんな最終回でもマンセーでしょうね。
あそこの方は2chのドラマ板はのぞくのかな。
アンチの多さに意地でもマンセーしちゃってる、きっと。
- 163 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 04:22:35 ID:rLkQKnDS
- >>144
火野正平を思い出したW
- 164 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 07:55:43 ID:utxz8qW9
- やっとオープニングのヘナチョコ歌から解放される〜
ばんじゃぁい ∩(`・ω・´)∩
湯布院なんて一見さんお断りなのにね、
いかにも観光地みたいな演出して、バッカみたい
- 165 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:09:51 ID:/2rgxP3v
- 結局これ、半年もかけた湯布院観光協会の宣伝?
このドラマ中身がなんにもなかったから、
自分でもちょと驚くほどに、何の感情もわかない最終回だったわ。
まあ、こんな糞ドラは置いておいて
いよいよ「純情きらり」が開始しますね。
ちゃんとストーリーがあるドラマ、早くみたいーーーー
- 166 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:32:05 ID:M2JIQbKA
- 猿丸の誕生日がはるかの銀行口座の暗証番号!?
銀行からクレームがつきそうな悪寒。
最後の最後までくそだったなぁ。
- 167 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:35:46 ID:MUyyJ2RU
- 誰か牛乳トマト挑戦プリーズ
トマト高いからしばらく買ってない
- 168 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:41:09 ID:53Ssjj5V
- 佐藤くんとちすんのシーンだけ良かった。
- 169 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:42:06 ID:1L2h41aD
- こんだけひっかき回しといて夢オチだったらヌッ頃すぞ ( ゚Д゚)ゴルァ!と
思ってたのでとりあえずヨシとしようか。他は・・・・特に無いやwww
- 170 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:42:29 ID:utxz8qW9
- >>166
クレームはつかないでしょ、むしろ歓迎されるかも。
だって預金は一円も保護されないからw
- 171 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:45:08 ID:rLkQKnDS
- >>167
実況でさっそく試してた人がいたよ。
その人はまずいと言ってた。
ハルカ、結婚式のシーンでも邪悪な目つきだった。
- 172 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 08:48:49 ID:Qspf1Y9B
- TVドラマレビューの麻生氏が非公式コラムと称して、ファイトからハルカに関して総括してるけど、麻生氏のコラムの方がよりしっくりくる。
- 173 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:10:44 ID:G3bqSYGb
- >>166
あれ、やばいよね。
そういうのダメだって言われるよね、最初に。
しかしサル○くんはコギャルみたいで、本当に可愛かった。
あんな可愛い顔と横にいてもめげてなさそうなエリちゃんは、
正真正銘の勘違いさん。
- 174 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:14:26 ID:y2j7UJJs
- 別にとりたて感想もない最終回でしたね。
ここ3日程、定番の回想シーンが多かったけど
さも「これが名シーンですよーー」って見せられても
あ、そう?って感じで何ーにも感慨が起きなかったら、
よっぽど中身が薄っぺらなドラマだったんだなーとオモタ
ただ子役の回想シーンだけは、
子役時代の10回位?だけはよかった分
なんだか哀れに見えて悲しかったけど・・・
>>171
してた、してたーー、あの邪悪な目
感動の結婚式のシーン?なのに
ハシビロコウを思い出して笑っちゃったよおw
- 175 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:25:31 ID:wyTsVZn4
- うーん感想は無い。ひたすら空虚だった。
ところで「助詞のとこ」ってナニ?
- 176 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:31:51 ID:apG1uDqM
- 朝ドラのレビューを書いてくれている中の1人>助詞のとこ
ほぼ毎日かなり詳細なあらすじと私評を載せてる。
で、りゅうのうろこは?
- 177 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:32:36 ID:LzeT7coJ
- ドラマの中の話だから現実的なこといってもアレなんだけど・・・
銀行口座の暗証番号が誕生日は・・いくら旦那のでも
保険証盗まれてそれが二人家族だったらスグにばれて、一発でアウトだ・・って
金融機関に勤める夫が言ってました。
ごめんね〜重箱の隅で〜それにしても脚本チェックしないのかよお
まあもうどうでもいいや。ハルカ今日で終わり、バンザイ!!
ところで、助詞は、最終回終わってどんな感想なんですかね。
もちろん、マンセーでしょうけど。
- 178 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:36:39 ID:wyTsVZn4
- >>176
ありがとう。
o-yumikoさん?
天花のときはよく見にいってたけど、ヲチ対象になってるの?
- 179 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 09:59:10 ID:MUyyJ2RU
- >171
実況の人ありがとう
まずいのかw
- 180 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 10:09:54 ID:apG1uDqM
- >>178
「ハルカ」が好みに合わない人にとっては、ね。
散々既出だけど、同じドラマみてこうも感想が違うものかと驚愕の域w
- 181 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 11:01:50 ID:wyTsVZn4
- >>180
詳しくサンクス。久しぶりに見てきてビックリした。
前は自分と「ここはどう駄目なのか」ポイントがすごく一致してたので、なんか意外だった。
すごい「風のハルカ」に心酔しきっちゃってるけど、どうしたんだろう…誉め殺し?とまで
思ったよー。
- 182 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 11:07:04 ID:Vz/7ozRN
- 助詞のレビューはファイトまでは比較的冷静で的確だったと思うんだけど...
ハルカに関してはなんか宗教的というかハルカ教の教祖さんのような希ガス
- 183 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 11:37:29 ID:WRr+ts2m
- 助詞・・そこまで思うほどのドラマだったか〜???
助詞はきっと、どっぷりハルカ星の住人なんだろう。
- 184 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 11:38:48 ID:kuMXE6Cu
- 3/32て今日は4月1日だよw
すべては視聴率が物語るw
次回は味噌くさいスト−リーになるんだろうね
井川遥の棒読み演技でドラマが台無しになりそうw
さんまやキム蛸と共演したとき、さんざんだったねー
- 185 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 11:56:14 ID:NFDP9E+o
- 猿がどうしても八代亜紀に見えるんだが。
- 186 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 12:27:35 ID:apG1uDqM
- >>184
俗世間のゆーもあですから>3/32て今日は4月1日だよw
NHKの番宣が弱いってか気がついてないようで味噌屋を切り盛りする話だと
勘違いしている人も多いと思われ(朝ドラ・実家が味噌屋→条件反射)
ピアノで飯食って行きたいらしいが最終回で音楽を聴かせながら味噌を醸造する
お話しになっていたら笑おうと思っている。
- 187 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 12:51:01 ID:B7m8SjDh
- 今日で哀しみのファキンフォーも終わりか・・・。
- 188 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 13:34:27 ID:EHisvvKq
- 今ここで、純情きらりに大きな期待を寄せてる奥様たちが
数ヶ月後、なんていってるか楽しみですわw
「藤山直美、マダー?」だったら和ロス
- 189 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 13:44:09 ID:1qcA0BwS
- その可能性は非常に高いw
- 190 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 14:04:11 ID:3OZNgiKZ
- きらりの原作読んだ奥様いる?
ハルカ割と好き、と前に書いて工作員認定された奥ですが、
まあ好きだったけど駄作には変わりないよね。
今日はロンドンのイメージ映像にワロタよ。なんか取りあえず
入れとけ、って感じで。
- 191 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 15:35:42 ID:w6AuBJLK
- 新婚旅行はアフリカへ、怪鳥の写真撮影を兼ねて
行けばよかったのに。
- 192 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 16:33:18 ID:tjtq8PmE
- 正巳の銀色のタキシード姿出てきた?
見落としたのかしらん。
- 193 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 17:49:39 ID:dVVwGqM+
- 「かりん、」素晴らしいの一言・・・
- 194 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 18:03:44 ID:NFDP9E+o
- >>192
出て来てないと思う。
何だったんだ?
- 195 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 18:05:13 ID:sis4MWpd
- 口座番号の件は、うちの小学生の子でさえ「教えたらあかんやん。
それも誕生日やしw」と突っ込んでいました。
- 196 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 18:14:57 ID:Pi08XSbu
- >>194
あまりの人気なさにカット!
- 197 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 19:21:29 ID:xvzvC90o
- トマトに牛乳かける話より、正直他の人たちのその後が良かったなぁ・・・
まさか続編とかありなのか?
- 198 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 19:54:20 ID:NFDP9E+o
- >197
公式のBBSには5月下旬のスペシャルが楽しみっていう書き込みがあるけど
公式のどこかに告知あったのかね?
- 199 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 20:06:59 ID:PxDzoB1x
- >>191
帰ってきた猿○とハルカ。
のはずだったが、猿○がまじまじと新妻の顔をみて…
「あれ、まちがえちゃった」
- 200 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 21:52:31 ID:B2vz5e5Z
- 既出だけれど、ちすんと佐藤君のシーンが一番良かった。
(というかそれ以外がうんこすぎて)
否が応でも純情きらりに期待。
3姉妹なら、てるてる家族みたいにネタが尽きることは無さそう。
大森美香の作品って面白いのも稀にあるけれど、これはうんこ作品だったな。
この人は長編ドラマは書けないのかも。
- 201 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 22:04:24 ID:Dms0KgJd
- 昨日の宴会で終わりでも良かった気がする。
- 202 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 22:40:12 ID:zZ8/qSzK
- >>190
ロンドンのイメージ映像、
あれは狙ってやったのかと思うほどベタで滑稽だったよね。
電話する木綿子の窓の外、イギリス国旗がはためいてたし・・・。
- 203 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 23:00:27 ID:6McODI3s
- なんだか、わかばに毛が生えた程度の駄作でしたね・・
過去の作で、失速や破綻って感じだった作品も、
ストーリー構成する「意思」はちゃんと見せて
トライした上での事だったですけど。
これは、ストーリー構成する意思を初めから放棄してましたね・・
その姿勢なので、当然ながら中身が無い状態でのグタグタだったので、
脚本家と製作姿勢に腹がたちました。
hrk/wkb/kkr/tnk 自分的には糞ドラ四天王入りでした。
- 204 :可愛い奥様:2006/03/32(土) 23:26:15 ID:LddPcQqy
- きょうの升毅さん素敵だった…
それだけを観てテレビを消してしまった…
- 205 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:26:22 ID:RSe8uQ3F
- 最終回見て、風のハルカっていうより
風の猿丸だったのではないかと思いますた。
ありがとう、猿丸さん。この一ヶ月くらいは
激しく萌えさせてもらった。
- 206 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 00:40:02 ID:A9ZLuuX7
- ハルカって、いっけいがとにかく浮いてたなぁ。
演技上手いのに、なんだか意味わかんない男(キャラ)だったし。
その割にはポイントポイントでは演技やっぱり上手いし。
でも、その演技が脚本が酷い為、全然ドラマで生きてこずに浮いてるし。
まあなんにしろ、駄作だったから終わってせいせいした。
- 207 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 01:57:00 ID:CFKNvxOc
- >>192 >>194
本スレでは、どっちが相手役か分からなくするための
マスゴミ向けのスチール撮影と言ってる人がいた。
もしそれが本当なら、訳わかんない事するね。
>>174
ほんと、最終回あっさり。
最近の回想シーンも禿胴。普通はもっとこう、
走馬灯感があるものだけど、さらっと見てしまったよね。
ハルカが結婚式の時、かわいく上目づかいしてたけど
そんなことしたらハシビロ度が上がっちゃってダメだよ〜と
同じく感動どころではなかった。
- 208 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 02:07:20 ID:ZXg/Wb0b
- さすが鬼女板、人が幸せになるストーリーだと叩く叩くw
- 209 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 07:26:56 ID:6lzYw1K+
- 映画化されるほどの売れっ子作家と
写真集を出すほどの腕前のカメラマンがいる一家
これだけですごい事では?
これじゃ、がんばってもハルカはめだたなくなるわね。
で、りゅうのウロコは?
- 210 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 07:44:23 ID:nZUPoKyD
- うろこって何のために出してきたのかな?
本スレでも見たけど、龍のCGだけでよかったよね。
奈々枝の兄ちゃんがすぐ死んじゃったことも後々のハルカになんか影響あったの
だろうか…恋愛に及び腰なのは両親の離婚がトラウマになってたんでしょう?
やっぱ、ちゅらさんをパクリたかっただけかな。
ちゅらさんはえりぃの職業選択のカギになったエピだから意味あったけどさ…
- 211 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 08:30:58 ID:jCGcpWIH
- 純情きらりの今週のあらすじ読んだけど・・・
私だめだ・・見る前から脱落させていただく。ハルカ、フォーエバー
- 212 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 09:02:38 ID:Xc7s4fKO
- >>200
あのシーン良かったよね。
ちすんがなんか前より可愛くなってた気がする。
- 213 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 12:09:12 ID:uiqZ3dgR
- 朝やるドラマだから、初めからこんなもんでいいだろうって感じの作りだったね。
なんとなく完走はしたけど、ホント何も残るものがなかった。
幹のストーリーそっちのけにして、小ネタや釣りばっかりで枝葉に妙にせっせと力入ってたから
この手の作品ってまあその時は見れない事ないけど、
見終った後は何も残ってない状態だからどーでもよくなるね。
- 214 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 13:30:35 ID:Ml38P6HE
- >212
ちすんと同期の男、いい味出してよね。
あと、年配のお局さんみたいな上司も。
- 215 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 14:37:22 ID:uLILmdzX
- りゅうのウロコ、JSTVのあらすじでは確か、ハルカが一家で食事をしたあと
「その時、○○ヶ池の奇跡が舞い降りた」となってたはず。
つまり、猿○の登場とプロポーズが、その奇跡だった、っていう製作者側の意図
だったみたいだけど、ドラマの上では全く表現されてなかったよね。
まあ、時々しか見ない私にも付いて行けた内容の薄さだったから、私には
それなりに楽しめたけどw
- 216 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 16:01:55 ID:A3S7ao3/
- >>215
そうね。中身がなんにもなくてスカスカだったけどそれほど不快でなく後に何にも残んなかった
だからこそ、最後の猿か正巳かで視聴者の興味を狙って引っ張って視聴率もよくなったのかもね
出演者の役柄とかシーンとかで共感できる人には、そこそこ楽しかったからそれなりのドラマになったかな
こんなんばっかりだったらどうしようもないけど、たまにはこんなお馬鹿ドラマもいいのかもねって感想です
- 217 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 16:25:56 ID:cDIfCfG+
- どれもこれも話が薄くて散漫としてたね<ハルカ
「家族の絆」であればファイトが出来がよかった前半で親子(主に父娘)を濃く描いて、
この部分のテーマだけは落とす事できちゃた感じだったから
完全に見劣りしちゃったし。
上に方のレスに出てるけど、ひとつだけでいいからテーマを真面目に描くことしないと
毎日継続視聴型の朝ドラではすぐグタグタになっちゃうね。
- 218 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 16:36:58 ID:HysrKDMO
- >>217
だから視聴率ではファイトを超えたんだってばw
- 219 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 16:49:15 ID:cDIfCfG+
- 正巳か猿○かでひっぱったけど、猿○ってわかった時点で、
振り返ってみると中身の描き方はプアだったから
カップリングに対してさしたる感慨もないから
確定後の最終週がなんにも感じない状態だったなあ。
- 220 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 16:49:33 ID:P6QFAodR
- 学芸会でエコロジーをテーマに劇をつくろう!
二酸化炭素くんと石油ガスくんが登場、みたいなノリで
湯布院を発展させるゾというドラマを作ったのでしょう。
最後のハルカの演説は、セリフでコンセプトをそのまま伝えるという脚本として
いちばん拙い締め方だった。
- 221 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 16:49:49 ID:jCGcpWIH
- 濃く描きすぎて、見るのが楽しみじゃなくなっちゃったんだよね>ファイト
- 222 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 17:18:08 ID:F8RDSPaA
- 「ファイト」はお父さんの町工場が復活して家族が幸せに。
そこから先が興味なくなった。
- 223 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 17:19:23 ID:jGoJOefU
- 振り返ってみると、最初の最初にいっけいが発した
「来週からはファイト2!」というコメントが1番の面白ポイントだった。
半年前、ここでも冗談混じりに心配している人がいたけど
本当にそうなると思わなかったから驚きw
- 224 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 17:21:20 ID:6B8vAVav
- ハルカ、村崎さんの恋の行方が気になって見てた。
ユキオのヘラヘラさも好きだった。
ハルカはずっと同じ調子だったけど、
正巳とななえが好きあってるとわかって苦しむあたりは良かった。
あっさり仲直りして拍子抜けしたけど。
あと、オープニングの湯布院を俯瞰で取った映像と歌が好きだった。
れーりーほー。
しかし、つまんないのに真面目に見てたなあ。
明日からは宮崎あおいと昭和物が好きなので楽しみ。
室井滋が出るのが気になるけど。
やりすぎが鼻につくんだよな・・・竹中直人みたいに。
- 225 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 17:22:32 ID:ZUGFVe+7
- 貧乏くさい感じのユイカみたいなヒロインだと結構、役に
ハマってなくても応援する人いるんだよね、
ハルカの場合、シミッタレ感がなくて結構、さっぱり系爽やか
ヒロインだったから。
でも、現代劇だとそのシミッタレ感が嘘ぽくなるからねえ
- 226 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 17:26:30 ID:ZUGFVe+7
- 何本か宮崎あおいのドラマや映画観てきたけど、どれも
今回のハルカ役の女の子よりお嬢チャンお穣チャンしてて
幼稚な感じだよ、まだ、初潮迎えてないの?て感覚w
それにしても親に対して普通にアンタていう風土だから
ドラマにしたらどうなるんだろうねえ
- 227 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 17:43:18 ID:ixm8QoiX
- 宮崎あおいって、ドラマ板なんかの関連スレ覗くと
顔見りゃわかるけど、やっぱりロリ系がすきな人御用達みたいだね。
わたしは、この子神様でしかみたことないけど。
ドラマで結婚するんだよね?モロにねんね顔だから、途中から違和感でそう。
今までだったら、そこら辺の加齢面さすがに少しは考慮して選んで感じだけど・・・
- 228 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 18:11:10 ID:i/7Lpzql
- 滋もそうだけどしのぶも同じ位に気掛かり、
しゃしゃり出て鬱陶しくしなけりゃいいんだけど心配だなあ。
ユイカ、やっとポツポツ仕事し始めたみたいだね。
朝ドラのダサフィルターが抜けちゃったのか、
なんだかビックリするほど可愛くなっていて驚いちゃった。
- 229 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 18:20:12 ID:WCGXvMNf
- >>227
えー?神様観てたのに奥様そんな感想しかないの?
あおいちゃん、リサちゃんとのシーンではお母さんしてて素晴らしかった
この子の演技はすごいってマジ思いましたのに
あんなに泣けたドラマはそんなになかったですよー・・・
- 230 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 18:42:02 ID:jbJbi810
- 夫相手役をちゃんとおいて、あの顔で夫婦描写の画が違和感なくいけるか?
その事で、画が「まま事」夫婦にみえやしないか?なんだと。
時代物なら老け顔の美里とか、先日までの細川とかは
顔立ちで、年齢の割には夫婦の画が成立してたけど。確かこの三人同じ歳。
宮崎がどれだけ幼顔かわかるかと。
- 231 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 18:54:16 ID:i3fzvh+I
- まあそこのとこも楽しみにして観たらいいんでない?
ドラマが進んできて夫婦になった時にわかるんでないの
今までだってヒロインもドラマが進むにつれて演技とかで変わって見えてくるのもあったから
- 232 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 19:08:01 ID:7WRd6q15
- 最近番宣でよくみれるけど、最初から肌がずいぶんとあれてるね。>宮崎
ハイビジョンだとハルカと猿○の肌差なんて凄かったし。
- 233 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 19:21:38 ID:/fms1BxH
- ハイビジョンでの木綿子さんのお肌はどうでしたか?
- 234 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 20:07:12 ID:pZZs3d9l
- ん?ユイカちゃん何か活動開始したの?
ドラマに出るなら、この子はどんな違った芝居するかちょと見てみたい子なんだけど。
この子も顔幼なかったけど、役が15〜16歳だったから何の問題もなかったね。
宮崎あおいの役って30歳位までやるのかな?
- 235 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 20:29:47 ID:FevU2w6i
- 宮崎あおいって、インタビューとか読むとシビアというか冷めているよね。
ロリ系のキモヲタを小さい頃から観ているから、早く大人になった感じがする。
- 236 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 20:44:09 ID:FTSWDlae
- あおいちゃんはエッセイの『祈り』を読んだけどすごい大人だよ
とても20歳になったばかりとは思えないくらい考えもしっかりしてる
役を演じるんじゃなくて役を演じる期間は短いからこそ大切二生きたいって言葉は好きだなあ
- 237 :236:2006/04/02(日) 20:46:11 ID:FTSWDlae
- あっ、ごめんなさい
役をただ演じるんじゃなくて役を演じる期間は短いからこそ大切に生きたいってインタビューでも言ってた
- 238 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 20:55:27 ID:QKwCDfWD
- ヒロイン決定発表会の時、凄くさめてたよね。
いつもは初初しさからくる緊張感と、うれしいオーラな発表会のに、
要請されたんで出演しますが何?って感じで、なんだかすごい違和感あったなあ。
- 239 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 21:13:28 ID:LVl6tilK
- 新人さんじゃあないんだし仕方ないんじゃない?
それよりなんかさっきから見てるとIDみんな変わってるけどすごい偏見ばかりに見えますわよw
- 240 :可愛い奥様:2006/04/02(日) 23:47:38 ID:jCGcpWIH
- >>238
うわ、それ、「ぴあの」のときの純名りさ思い出すなぁ。
宝塚現役でなぜかオーディションも無しで抜擢されて。
制作発表のときではなかったけど、雑誌のインタビューで
「(宝塚の)上の方から、出ろと言われて・・。ホントはドラマなんか嫌。
舞台が好きなので早く舞台に戻りたい」って寝言言ってたw。
- 241 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 00:05:07 ID:UbuslEft
- びあの駄作だったよね
ここ数年の再放送枠の中で一番駄作だったし、
あの今よりまだレベルの高い時代を考えたら
本放送時はもっとつまらなかった。
- 242 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 00:08:46 ID:zJFAGZXg
- うん、今思い出しても、腹が立つほど駄作だったよね。
ていうか、ヒロインに共感できるとこがひとっつもなかったし。
- 243 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 00:11:08 ID:oMKkntB5
- 貞操問答での貞操運転手・杉山目当てに見ます。
それと姉二人の着物や洋装が楽しみ。
- 244 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 00:22:16 ID:KI0W+CpB
- 岡崎の某ジャスコでは便乗する気満々な八帖味噌コーナーが
できてました。
- 245 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 00:45:49 ID:jToO6RJe
- >>238
次のストーリーどんなんだろ、ってこっちも期待してるだけに
新人じゃなくても、さめた態度で臨まれると
いくらドラマでカワイク演技しようと、上手かろうと、
こっちも冷めた目でしか見れなくなってくるんだよなぁw
ハルカの良かったとこは結局ないの?湯布院の景色だけ?
- 246 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 00:50:41 ID:pmj62W46
- ハルカが最終的に幸せに結婚したことよりも
猿丸が幸せになったということがよかったな〜と思えるドラマだった。
- 247 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 00:52:50 ID:34L0Ybky
- >>246
大人ですな
- 248 :238:2006/04/03(月) 01:03:47 ID:I19jwt4C
- >>239
ヒロイン決定発表会の時に受けた感じは率直な感想で
別に偏見とかじゃないですお。
落ち着いた感じとも、もちろんとりはしたけど、
あの感じでは、「要請されたんで出演しますが何?」
に見て取られてもおかしくないと思うよ。
要請されたんで出演しますが何か? >> 落ち着いた感じ
にわたしは見えちゃたから、この作品とのファーストコンタクトとしては
正直、あんまり良い感じしなかった・・・
逆に経歴あるんだから、演技でも「やります」って感じの
ニコニコで受け答えしたって別に損ないでしょうにて思うし。
- 249 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 01:06:24 ID:26BDKa6N
- >>243
ノシ
何気に貞操問答の出演者が2シーズン続けて出演(ベビーエロ)
- 250 :238:2006/04/03(月) 01:06:39 ID:I19jwt4C
- ちなみに神様もう少し見ましたから、
演技ができる子なのはもちろん知ってますし、
作品にも期待はしてます。
- 251 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 01:07:27 ID:26BDKa6N
-
ハルカ
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/cast/img/ph_haruka.jpg
ハシビロコウ
ttp://ameblo.jp/user_images/69/68/10002384026.jpg
×ハルカ「私は美人じゃないし・・・ 」
○ハルカ「私はハシビロコウだし・・・ 」
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060317170245.jpg
- 252 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 01:07:53 ID:Tmcdtfs8
- >>245
テレビで会見見ましたけど、>238さんが仰る様には別にさめてなんかいませんでしたよ
はしゃいでなかっただけで、なんかそんなふうに言われて可哀想・・・
むしろオーディションがなかったことで責任感とかプレッシャーがあるように感じました。
一応この流れが気になったのでご報告まで・・・おやすみなさい
- 253 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 09:01:51 ID:M0hhZgNM
- なんかヒロイン幼少時の女の子がサザエさんとか
ちびまるこちゃんやってる子に見えたんだけど違うの?
- 254 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 09:05:44 ID:w2losKbg
- そうだと思う>ヒロイン幼少時の女の子
今回も子役からの引き継ぎは違和感少なそう。
子役じゃないけど、次女なんてモロに井川遥の動きだ〜、って思った。
- 255 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 09:50:23 ID:FwmQBiU0
- クサナギの娘役の子だよね。
- 256 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 09:59:34 ID:w2losKbg
- >>186
自己レスに訂正
実家が味噌屋という設定ではなかった。自分こそ短絡的orz
- 257 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 10:08:01 ID:BcpxLUzc
- >253
ちびまる子ドラマではお友達役です。
すれ違いだけど腹イテー程のキャスティング表
ttp://www.fujitv.co.jp/maruchan/class.html
- 258 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 10:39:46 ID:FwmQBiU0
- >256
でも、最終的に味噌蔵でピアノ弾いて発酵が良く進む、モーツアルト聴かせた味噌みたいに
売り出すんじゃないの?
- 259 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 10:45:43 ID:WrLuEfmk
- 室井滋が黒柳徹子に見えたw
- 260 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 11:04:04 ID:49flnOHI
- kkrだったか「ヒロイン挑戦4回目で合格!」って気合入ってても
それはそれでウザかったしなあ。下手だけどフレッシュさと元気で
頑張ります、というのも飽きたので個人的には演技がしっかりしてる
方がいいな。
- 261 :253:2006/04/03(月) 11:41:05 ID:M0hhZgNM
- そうでしたか。
>>257の ttp://www.fujitv.co.jp/maruchan/cast_staff.htmlには
きのうTVで見ても吹き出したw。
ご飯中だったからリアルに・・・。
- 262 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 13:04:00 ID:BZc3Fthz
- どうせ味噌作りの女性第1号の職人さんの話にでもすればいいのに・・・。
- 263 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 14:09:52 ID:HG9XlJJ2
- 久々に朝ドラの王道みたいな始まりだー。
なかなか良いんじゃない。
でもヒロインの髪型もうちょっとつくりものぽくみえないようにできないだろうか…
- 264 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 14:11:09 ID:A7GoKwkq
- 幼少時の女の子は>>255さんの書いてるクサナギの娘役「凛ちゃん」しか思い浮かばない。
僕が生きる道の凛ちゃんの役は、ファイトの優ばりに良かった記憶がある。
凛ちゃんは、イオンのCMにも出てるし売れっ子だね。
- 265 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 14:53:35 ID:1tjC5lQq
- 風のハシビロコウの公式に載っている集合写真。
真ん中のハルカの笑顔が邪悪すぎ。回を追うごとに目つきが悪くなったね。
オープニングの笑顔はそれなりに可愛かったのに。
今日は久しぶりに爽やかな朝だw
- 266 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 15:34:08 ID:0pm4Byr7
- 味噌樽に女の子が落ちて、すぐ助けなかったら死んじゃうんじゃないの?
あんな風に顔がちょっと汚れる程度なの?
- 267 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 15:35:09 ID:AD11ze42
- ああ、たしかに!
髪型を変えて大人っぽくなったのかなと思っていたのだけど、なんか違うな、
違うなって感じがしてた。あなたの言うとおり!
アスカ役の子と実年齢は一緒らしいけど、この春まで高校三年生だったとは
とても思えない(実際高校いってたのかどうかは知らないけど・・・)
- 268 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 15:39:26 ID:FwmQBiU0
- >266
醤油樽とか酒樽に落ちたらやばそうだけど、味噌って硬そうだから、
全身が埋まって即死んじゃう程じゃないんじゃない?
- 269 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 15:40:12 ID:1tjC5lQq
- 酒樽は危ない。発酵ガス充満していてるから、落ちて一呼吸したら死んでしまう。
ミソはどうなんだろう?
- 270 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 15:57:13 ID:Xw06GL/a
- >269
今日のは仕込んだばかりみたいだし、大丈夫じゃないかな。
発酵が進んだらどうか判らないけど。
底なし沼みたいに、這い上がれなくて…のほうが確率高かったりして。
- 271 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 16:24:31 ID:Uft/LuJS
- 三河弁がほとんど使われてなかったね
- 272 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 16:57:06 ID:hIzcw4Cm
- 味噌ってそんなに液状にドロドロしてるもんでもないみたいだから
落ちたってアノ程度に汚れるだけで大丈夫みたいね。
- 273 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 17:00:47 ID:arSSg8Cl
- >>271
「わや」が使われてたくらいだね。
だらーや、りんはテレビではふさわしくないからちょうどいいorz
- 274 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 17:03:10 ID:7JJSQqYt
- 毎年味噌を仕込んでる私が来ました。
仕込みたての味噌って、表面カチカチだよ。
- 275 :266:2006/04/03(月) 17:07:53 ID:0pm4Byr7
- レスありd。
てっきりズブズブ〜と落ちてアボーンかと思っていました。
- 276 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 18:10:57 ID:hIzcw4Cm
- 表面カチカチだったら落ちたとき痛かったかもね。
- 277 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 18:40:22 ID:FdBkjOfP
- 想像通り、初回から戸田と室井が騒々しい・・・。
- 278 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 19:04:56 ID:CS9VPfgo
- >>273
「わやにする」って名古屋の方言だったんだ。東京でも普通に使っていたわ。
- 279 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 20:25:30 ID:5S4IVsWF
- 「わや」って関西とか中国地方でも言うよ。
- 280 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 20:30:35 ID:BN18Au8a
- 「風のハルカ」 平均視聴率
関東地区で17・5%、 関西地区で15・6%
なんだって。
朝ドラの救世主って妙な持ち上げ方で
言ってた割にはそうでもなかった感じなのね。
- 281 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 21:24:08 ID:flLWzqxW
- >271
「岡崎」単体のときのイントネーションが三河弁じゃないのが痛い。
- 282 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 21:37:19 ID:arSSg8Cl
- >>278
>>279
しらんかった!そうなのかorz...
あと、「ぐろ」くらいかな?でてくるとしたら。
これも三河だけじゃなかったらショックw
- 283 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 21:45:21 ID:1tUe4vn1
- 「わや」は北海道でも言う
- 284 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 22:32:28 ID:sFw/jgdq
- >>280
そんなもんだったのかぁ>視聴率
やたら持ち上げていたから、19〜20%でもいくのかと思ってたw
- 285 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 22:55:11 ID:rdalAnPO
- >>281
あああああああ、激しく同意w
ナレーションの竹下景子も名古屋出身だろうに
違和感ないんだろうか?
- 286 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 22:58:33 ID:2jb8jXTc
- >285
名古屋人のイントネーションは三河人のそれとは違うよ。
竹下景子が名古屋出身なら違和感ないだろうね。
- 287 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 23:01:17 ID:rdalAnPO
- >>286
いや、県内のみならず、東海3県の人間には
「おかざき」の「か」にアクセントは
バリバリ違和感あると思うよw
- 288 :可愛い奥様:2006/04/03(月) 23:04:16 ID:z+BjIIhH
- よくわからないけど、岡崎朋美さんとかの
岡崎とアクセントが違うんだよね。
- 289 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 00:46:27 ID:P5ppPdKu
- ハルカは後半20%超えたらしいよ
平均したら17%前後。
こんどの純情きらりは時代設定が古すぎるね。
昭和50年代生まれ以降の奥にはチト苦しい。
味噌づくりなんて興味湧かないし、ナゴヤン物語には
定番の竹下景子でしょ、クイズダービー世代だもんね。
- 290 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 00:48:04 ID:DM7Q0mwM
- はやくNHKもババドラストーリーから脱皮してほしいよ
- 291 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 00:52:29 ID:FNsZpUsV
- 味噌くさいキャスト
- 292 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 01:02:20 ID:sDl9qbtR
- >>289
うえに平均17.5%ってとっくにでてるけど。
おめでたい展開のはもういいです・・・
S50年生まれだけど、再放送の過去の作品の方が出来がいいの
見ていてちゃんとわかりますから。
- 293 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 01:11:22 ID:fKL9UL/9
- 私も昭和52年生まれだけど
バカップルのうっすい恋愛もので半年間も茶を濁されるくらいなら
例えババドラでも、話の筋が一本通ってる方が全然いいな。
今期のやつは、今日見た限りじゃまだ判断つきかねるから
期待を込めて見守るつもり。
ご都合主義的展開にならぬように祈ってるよ。
- 294 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 01:16:27 ID:QZy1p4lx
- >254
小さい方の次女役、虹のかなたのちひろちゃんだね
- 295 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 08:34:03 ID:JXviXzqL
- 純情きらりのあとは君の名はなのか!!
今日気づいた。二人の出会いは終わったんでしょうか?ショボーン
- 296 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 09:07:24 ID:Kwqk0k5w
- 戸田恵子のせりふで三河弁の方言の「りん」があったけど。
無理に使わせなくていいよ、と思った。
戸田の台詞回しは全体的に三河弁っぽくないし。
三河出身のいっけいをこのドラマで使えばよかったのに・・・・。
- 297 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 09:19:04 ID:VV/nd7rs
- >>296
そうだわ。全体的にイントネーションが違うで。
ドラマの本筋より、そっちが気になってまうわ。
特に「おかざき」のイントネーションw
- 298 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 09:21:41 ID:s8cAdFil
- >>296
いっけい、三河出身だったのか!
味噌職人あたりの役どころにキャイーン天野でも使えばよかったのに。
- 299 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 09:44:09 ID:VV/nd7rs
- あと、ピアノの先生に光浦靖子とかw
- 300 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 09:50:53 ID:RdzAsNtU
- 既に指摘がありますが、
「おかざき」のイントネーションと「りん」の使い方に違和感。
松平健も使えばよかったのに。
- 301 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 10:15:14 ID:B5M88d+a
- ハルカ老けたなと思ったら室井か。
- 302 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 10:39:04 ID:x9TOk19o
- もしかしてハルカがウケたと勘違いしたNHKが
よし今こそ恋愛主体のドラマだ、って「君の名は」の再放送を決めたとか?
- 303 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:36:56 ID:ahq7qeC0
- 「君の名は」は人気がなくてこのドラマの後から、一年間の連続ドラマが半年に短縮されたんだよね。
すれ違いの恋愛ドラマをダラダラ一年間観るのはつらいもんね。
- 304 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 11:38:07 ID:3+4fk6mX
- 「コラムを書く人の一方的主観」って麻生氏にも女子にも言えることでっせ
- 305 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 12:57:27 ID:vzyEWS7c
- >>303
「君の名は」のずっと前から半年だったよ。
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/02asa.htm
「おしん」で久々に1年ものにしたら大ヒット、
スペシャル朝ドラとして、「おしん再び」と1年ものにした「君の名は」がコケ
その後また「春よ、来い」で1年ものにしたら再び大コケ
もう無駄なチャレンジはしないと思われるが、NHKだからなぁ・・・
もう
- 306 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 14:00:03 ID:cSV3lUhR
- >>293
自分も同意見。
素晴らしい!ともナンダカナーとも、子役時代だけ見て言えないし。
まあ…ハルカがハルカだったから、個人的にはずいぶん割り引いて「面白そう」と
思ってしまってる感は否めないw
あとイントネーションがいちいち気にならない余所地域なので普通に見れる。
- 307 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 16:45:10 ID:eNci9u5E
- ハルカでの「なんちゃそれ」みたいな
嘘方言での露骨な「可愛く見せたい」キャラ立て用の
粘着した連呼が、もうとにかく不快だったから(わかば以上に不快だった)
あんな事をしなければ、これ位のイントネーション違いどうでもいいよ。
そういえばAKの前作でも「高崎」のアクセント変って言われてたね。
- 308 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 16:54:11 ID:AIhGQj+7
- 今度のドラマはババ奥受けがいいみたいですねw
朝から色褪せたセピア色の世界を定番のようにやるのは
やめてほしいw
- 309 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 17:06:16 ID:8vn3WF8l
- 初回平均視聴率でみると
ハルカ18.3 ファイト16.9 純情17.7
期間平均視聴率は
ハルカ 17.5 ファイト16.7
これだけ低視聴率だとカンマの重さが圧し掛かるねw
- 310 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 17:13:07 ID:F1qg4wUe
- この2日あんまり真剣に見てないからよく分からないんだけど・・・。
あんまり子役の子の良さが出てないよね。草薙と出てた子だから
期待してたんだけど。なんか野暮ったいカツラかぶらされて(そういう
時代背景だからしょうがないんだろうけど)可哀想。
面白くなるといいね。
- 311 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 18:40:32 ID:x9TOk19o
- >>310
あおいに似ているから、の一点で採用されたと信じているw>子役
ここ2回は登場人物の人となりを印象づける目的が主なのかと思うくらい
穏やかに過ぎているよね。
- 312 :147:2006/04/04(火) 19:46:17 ID:W6vCeWg7
- 週末からバタバタしてたので、
今さっき「ビックリ箱」をドキドキしながら開けて
ザッと年明けの3ヶ月分見てきたyo
・・・・・・・・・・・・なっなんなの??一体これ??
ついでに麻生氏?のコラムとやらも読んできたけど、
さすがに、こちらの視点が普通というか適切に見えたけどなあ
「かりん」は素晴らし杉て感銘すらも覚えたから
「ハルカ」なんかと比べる事すらおこがましい位だったと思うし・・
- 313 :147:2006/04/04(火) 20:18:09 ID:WkrPdcHR
- ちなみに私も昭和51年生まれですので、こちらでは若輩だと思いますが・・
澪つくし・ええにょぼ・あぐり・かりんみたいな
旧作品みたいな筋が通ったしっかりした作品が「朝ドラ」では見たいですね。
(しっかりさえしていれば時代物・現代物は問いませんし)
稚拙な脚本での、嘘臭い展開やご都合主義の羅列
子供じみたままごと恋愛を延々半年も「朝ドラ」ではしないで欲しい、
恋愛物なら別に他のドラマ枠でしっかりと描ける作品をみますんで。
いい年してるのに幼稚すぎて、馬鹿なんじゃないかとみてましたyo>ハルカ
- 314 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 20:19:49 ID:Zb/DnVDv
- >>312
すごいよね、心酔ぶりが。私評だから構わないんだけどさあ・・・。
「びっくり箱」見ると、自分の価値観まで揺らいじゃうっていうか、
惑わされちゃう時があるから、見ないようにしようと思っちゃったな。
- 315 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 20:47:49 ID:E8vc08LS
- 助詞おかしくなっちゃてるよねー、もう言ってること無茶苦茶だし。
各々の好みなんかを抜きにして客観的にちゃんとみて、
ハルカとかりんに関しての作品の出来が雲泥な出来なのって、
歴然たる事実だし。 小学生じゃないんだからさ〜w
- 316 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 20:57:15 ID:sRjE/gvR
- やっぱりあの時間に
ぬ〜る〜ぽ〜♪
のメロディーが聴けないのは寂しい
- 317 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 21:17:50 ID:Kn/7mSt9
- >>313
澪つくしやええにょぼが「しっかりした作品」ですか・・・。
人の見方はいろいろですねw
- 318 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 21:28:22 ID:vFLr1pz1
- 最近は、書き起こししてるblogが多くなったから、
わざわざ助詞の所をみなくても別にいいね。
あそこは最近、みたら驚きの粋を超えてきてるし。
純情きらりいい作品になって欲しいけど、いまの所は感想すらないよ。
- 319 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 21:48:10 ID:bmkXgZU0
- 戸田恵子が印象悪くしてるのは確か
- 320 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 21:50:20 ID:aCaGF+m5
- 老けハルカの滋と戸田がうるさい。
この調子ではしのぶもやっぱりウザそう。
- 321 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:07:02 ID:8YJ20BJh
- 室井も上目で睨んだらハシビロコウになるのかな?
- 322 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:17:19 ID:9txY/8YD
- >317
見かけに騙されちゃう人ってすごく多いと思う。ここ見てると。
外観が重厚だったり、まじめだったり、辛気臭かったりすると、
質が高いと感じるみたい。
- 323 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:23:13 ID:0ne4AOKe
- そうそうw
時代背景が古ければしっかりしてるとかね。
おばさんの懐古趣味もいい加減にしてほしいよ。
ババ奥は昔からの慣わしで朝はNHKらしいけど、若い世代
の視聴者を取り込まなければ回復には繋がらないのにね。
昭和初期とかもうエエ、せめて昭和50年代前後からのストーリー
設定にしてほしいもの。
- 324 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:24:52 ID:9txY/8YD
- でも、ファイトなんて現代物でも名作じゃなかったです。きっぱり。
- 325 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:34:25 ID:FMX6Ckjp
- >322
そんなことないよ。
みんな結構見る目あるよ。ていうか最近の一連の駄作制作側より余程正常な感覚もってる。
- 326 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:35:35 ID:1YKIOgxy
- 朝ドラは視聴層が広いから、
製作側もあーじゃないこーじゃないと、
色々と言われて大変だろうなあ。
まぁ大河ドラマだけど。
- 327 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 22:55:52 ID:n5ymfm/Y
- ここ10年程は現代物ばっかりだけど
そもそも、その現代物に「名作」なんてあったっけ?
たしかに良作や面白いのはあったけど。
七個のひまわりなんかも、まあご都合よく簡単に弁護士になってって
当時は結構叩かれたような記憶もあるし。
- 328 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:05:03 ID:3+4fk6mX
- 前作、前々作、今作と賛否両論みたいだが(今作はまだ様子見か)
考えてみると助詞も麻生氏もここでも絶賛だった「てるてる家族」ってなんかすごいね
なんで数字悪かったんだろうねぇ、あれ
- 329 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:11:31 ID:X47Qw0hw
- 時代もののほうがアリエナサスな展開になっても
この時代ではひょっとしてアリなのかもと
無理やり納得させることができるw
- 330 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:12:45 ID:5wn5krAk
- >316
えっと…一応、ガッ!
- 331 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:14:57 ID:d3hxD9gb
- 昔の作品は知らないのだけど、テレビ蹴りたくなるような
tnkやkkrやwkbみたいな「不快」なのはここ最近だけだと思いたい。
ハルカはまだそういう意味ではずっと見やすかった。
- 332 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:19:38 ID:DVtbRCl4
- ハルカ公式の掲示板、書き込みの量凄いね
- 333 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:41:31 ID:LQY0X2FY
- 誰がキャストでも、どんなドラマでも気に入らないのがこのスレ住民
- 334 :可愛い奥様:2006/04/04(火) 23:46:04 ID:0vo63Mqo
- >>333
んなこたぁーない
「てるてる家族」と「ファイト」はここでもわりと評判よかったし
「気に入った!」という人が多かった。
- 335 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 00:12:51 ID:RG0kdVca
- 既女板に朝ドラのスレ出来たの「さくら」か「まんてん」の頃?だったかな。
「てるてる家族」と「ファイト」の工場再開の所まで、
確かに、この2作だけは明らかに評判良かったね。
ドラマ板って、駄作だと荒れ方がもの凄いから近寄りがたい・・
こっちはわりかし冷静だし、ネタバレの自制もちゃんと効いてる。
- 336 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 00:14:52 ID:eenDK4iA
- >>322
いくらなんでもハルカはおおざっぱすぎますw
プロポーズの答をおあずけされたまま2年、
時の流れがなかったかのような健二さんとか
離婚成立してんのに木綿子木綿子な陽介とか
じとーっとアスカアスカなハマグリとか
なんとなく陽介さん陽介さんな村崎さんとか
イマドキの流行がああいうドラマならついていけなくて結構です、て感じ。
- 337 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 00:33:30 ID:R58a44mI
- ここの住人は、ここの意見が一番まともだと思ってるみたいだからね。
自分達がうすっぺらいことに気付いてないw
- 338 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 00:35:48 ID:eenDK4iA
- オマエモナー
- 339 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 00:52:51 ID:bQk+yGiA
- 大森たん(仮)まだいたんだ
おばちゃん煽ったり今度の主役の悪口書き込んだり忙しいねw
心配しなくても大森脚本のドラマも村川出演のドラマも2度と見ないから
今後は叩く事もないよーさよなら!
- 340 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 00:53:15 ID:pNn6WoNA
- 「おかざき」の、三河弁的に正しいイントネーションって、
どういうんですか。
- 341 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 00:55:53 ID:Xt06nzIO
- うざいヒロイン嫌いなヒロイン→わかば・はるか
うざくないヒロイン→こころ・てるてる・ファイト
きらりのヒロインは
今までのドラマ見た感じでは
うざくないです。
ただドラマの内容によって変わってくるかもしれないからわからない。
- 342 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 01:01:19 ID:rCFdD+RM
- >>340
「鹿児島」
- 343 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 01:07:16 ID:Hdl8+Xl9
- 美山可恋ちゃんが出て来る時点で、「この子学校大丈夫?」とか
「草薙つよしはいつ出るの?」と余計な事を考えてしまう。
- 344 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 01:36:41 ID:YlzhhTLp
- >>340
「か」にアクセント。
- 345 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 04:20:12 ID:llIHfkOP
- 朝ドラって「ふたりっこ」から見てるけど、だいたい序盤はこんなもんなんだよね。
とにかく本ヒロインが出ないうちはなんとも言えず。
ただ、西島秀俊とか劇団ひとりが気になるので、この二人が出る限り見るつもり。
それから福士誠治くん、はじめて見るんだけどタイプだ!…ってミーハーでごめんw
- 346 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 07:41:56 ID:WZrwhTX4
- ハルカをみて
「この面白さを感じ取れないなんて薄っぺらくて可哀想な人たち」
って酔っている人どっかで見たぞ
- 347 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 08:27:01 ID:Xt06nzIO
- 今見てるんだけど
ヒロインの子役の子って
クレラップCMの子?
- 348 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 08:34:43 ID:rLp40QbN
- 果たし状を辞書ちゃんと引いて書くのがかわいかった。
子分連れてくるなんてキヨシずるいぞ
戸田&室井のオバ連合がうるさいw
貞操運転手早く出て来い〜
- 349 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 09:38:35 ID:Agtnzc60
- 5歳の息子が室井を見てひとこと「この人、アンガールズみたい...」
- 350 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:06:43 ID:Re7mBSjg
- >>345
>朝ドラって「ふたりっこ」から見てるけど、
>だいたい序盤はこんなもんなんだよね。
んなこたーない。むしろふたりっこはヒロインが出始めて
つまらんくなった。
- 351 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:13:26 ID:azFK3F8e
- 室井と村川の姉妹ドラマがみたい。
優とダンくらい似ててリアル。
- 352 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:27:25 ID:XWk3nXUG
- 親子でもいいな。
- 353 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:30:57 ID:P1QPRgkM
- あの・・・ハルカ叩いてた人たちって
こういうドラマを望んでいたの?
- 354 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:36:56 ID:QqYZ1hYN
- >>353
テンポが…
とりあえず子役から変わるまで待つか。
寺島しのぶが気になるので。
- 355 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:43:26 ID:WSOFw1Lg
- はるかが名作だったなんて誰も言ってない。当初からの擁護派ですが。
ただ、表面的な古くささや辛気臭さに惑わされて
同レベルのくだらない作品を変に持ち上げるのはやめてほしい。
くだらなくても、つまらなくても、明るいタッチのほうがマシだと感じる人もいる。
- 356 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:48:23 ID:BZ4ad8rL
- にしても、ハルカは中身が無さ過ぎ。ついでにヒロインは人相悪過ぎ。
あんなに何も、余韻すら残らないドラマは珍しい。
- 357 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:49:40 ID:EXPeI5xT
- ハルカの「そして秋になりました」などの時間ワープに慣れてたせいか、
異様に進みが遅く感じるわあ。
今のところ、ちゃんと場面を丁寧に書いてる点で好印象かな。まだ様子見だけど。
- 358 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 10:50:19 ID:eenDK4iA
- ハルカは初回にトトロのパクリから始まってスクール水着で温泉、とか
やたら子役泣かせたりとにかく視聴者を引きつけておこうという
あざといまでの演出がすごかったからね。
あの勢いに比べたらミリ単位でしか進んでないように見える>きらり
>>354
ノシ 気になる役者さんが沢山いるので展開関係無しに見続けるかもw
- 359 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:00:14 ID:H8JKrUjd
- おまいらまだハルカ、ハルカって・・・ 結構禁断症状ry
- 360 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:21:21 ID:XWk3nXUG
- >>356
確かにハルカは中身スッカラカンだったけど
突込みどころ満載で、別の意味では面白かった。
で、きらりは「ぴあの」風味なのかな?
- 361 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:35:42 ID:WSOFw1Lg
- ファイトは突っ込みどころ満載で、しかも辛気臭かった。
- 362 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:36:38 ID:kGQNUcvj
- >>358 朝から妄想乙
なんにしてもここ最近では視聴率が少しマシなわけで
>ハルカ
ドラマ板は若い人が多いせいかハルカまんせーが多かったよ。
既女板などの年代がググッと平均10歳以上、上がると不評。
- 363 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:38:15 ID:kGQNUcvj
- トトロからパクリだの、そんなの誰も知らないってw
- 364 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:38:20 ID:EXPeI5xT
- >>362
えっドラマ板で?どこのスレ?異次元?
- 365 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:48:51 ID:jzSNaq5X
- ここの住人は嫌いと言いつつもハルカの話題で盛り上がり
たいらしいねw
- 366 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:49:36 ID:bYHxNO6W
- 「純情きらり」の制作発表に参加した宮崎あおい
3日から放送が始まったNHK朝の連続テレビ小説「純情きらり」の初回
視聴率(総合テレビ)は、関東地区17.7%、関西地区14.6%だったこ
とが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同テレビ小説の初回としては、関東地区は05年の「ファイト」(16.9%)
に次いで歴代2番目の低さ。
関西地区は82年の「ハイカラさん」(15.8%)を下回る歴代最低。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/news/20060404k0000e040044000c
- 367 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:51:10 ID:bYHxNO6W
- 「ファイト」がよかったという人ってあまりドラマを評価する
目がなさそうw
- 368 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 11:56:15 ID:WSOFw1Lg
- >367
はげ同。
これじゃ、id 変えて書き込んでるみたいですけど別人です。
- 369 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 12:43:29 ID:P1QPRgkM
- >>354
うん〜、テンポはそんなに気にならんのだけど
今日の決闘シーンとその後の流れは正直「ハァ?」だった。
寺島しのぶかあ・・・演技見たことないからw
ちょっと楽しみではある。
- 370 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 12:47:14 ID:P1QPRgkM
- 連投スマソ。
>>355
禿同。
ハルカは最初から最後まで「あ〜あ〜もうしょうがねぇな(クスクス)」
って感じだったけど、きらりは今のところ「はぁ、そうですか」って感じ。
思うに、吉本新喜劇を見慣れている(あるいは好きな)人間には
ハルカは受け入れやすかったんじゃないかと思う。
- 371 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 12:55:06 ID:vOapKIwi
- ハルカを持ち上げすぎる人も、けなしすぎる人もどっちもキモい。
- 372 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 12:57:32 ID:HR/AGXYR
- まだ「ハルカ」?
粘着大杉
- 373 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 12:59:41 ID:WSOFw1Lg
- >思うに、吉本新喜劇を見慣れている(あるいは好きな)人間には
そうかもしれない、ついでにココロも許せました。
>371
持ち上げすぎてる人は以内と思う。
ハルカは擁護派も客観性失ってない。
- 374 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 13:03:35 ID:E/6VLowF
- このスレからハルカの話題が消えるのはきらりの展開次第
- 375 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 13:42:42 ID:RG0kdVca
- >>362
ドラマ板、袋叩きににされてたけど・・・<ハルカ
きらりテンポ遅いね、でも落ち着いてみれる。
この作品、落ち着いてるから嫌いな人でも
音出していても時報化にも転換できるだろうし。
- 376 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 13:52:54 ID:E/6VLowF
- 嫌いでもちゃんと見るでしょ。ここの大半の人は。
- 377 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 14:08:22 ID:P1QPRgkM
- そう、30年来の日課だからw
今更変えられないのよ。
- 378 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:16:31 ID:oneOCdUq
- 子役が台本棒読みの演技でかわいくないね。
今日は大八木の大根演技でドラマ自体台無し
- 379 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:20:01 ID:tIvP05Yl
- そう? 私は子役が可愛いなと思って見てる。
三浦友和は「三丁目の夕日」と同じに見える。
- 380 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:40:16 ID:lgAr8qRp
- 戦争に触れる時代物の、いわゆる朝ドラの伝統・王道の朝ドラって、
2chが表にできてから「新作」では、初めてだから
一体どう思われて、どう見られるのか?が
自分がどう見るか?の同等以上に凄く興味あるだよなあ。>今回は
(ブログが表に出ててきてからも、当然初めてだし)
2chやドラマ板なんて若い層が多いから(2ch自体そうだろうし)
ドラマ板も、今回はどんどん見てどう思われるか見てみようって思ってる。
- 381 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:46:47 ID:lgAr8qRp
- ちなみに自分はみれますよ。この手の感じ懐かしいですし。
テンポやペースが遅いのも全然きにならない。
この手の作品は、大まかな筋や次の展開がマンネリ気味でわかっていても、
その次がわかるような話の「プロセス」を、どこまできちんと描いて見せれるか
の手の作品でここ7〜8年のとは明確に違うから、
さてさてこの2006年にどうみられるんでしょうね?
- 382 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:53:34 ID:WSOFw1Lg
- 3回目じゃ、まだまだ未知数だなあ。
- 383 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 15:55:13 ID:LXysSAdV
- >>350
京大行った方のヒロインがいきなり男と寝てるシーンにはぶったまげた。
オードリーでもヒロインと一茂が布団で寝てるシーンがあったけどw
- 384 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 16:07:12 ID:1MzuAv7o
- 「ハルカ」がよかったという人ってあまりドラマを評価する
目がなさそうw
- 385 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 16:08:21 ID:QqYZ1hYN
- >>384
それで飯食ってるわけではないので
別にそんなもんいらないです。
- 386 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 16:10:06 ID:eenDK4iA
- >>383
それどっちも脚本が大石静w
- 387 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 16:18:53 ID:WSOFw1Lg
- ファイトや若葉の前半を評価してた人って
張りぼての旦那と結婚してそうw
- 388 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 16:48:06 ID:wUao11ox
- 老けハルカは友和の実の妹って関係なのかな?
- 389 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 17:00:09 ID:p18OlfQD
- 大人げのないレスが多いね。
- 390 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 17:04:37 ID:LAsEY3LI
- >>388
それであってると思う。
東京にいたけど何の理由かはわかんないけど、出戻ってきたみたい。
- 391 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 17:44:50 ID:tdTbD5B+
- 室井滋はこのままずっと同居する設定なのかなあ?
東京に帰っちゃえばいいのになんかうっとおしい。
- 392 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 18:00:52 ID:LNtjoIbf
- ナツカスイ〜ですか、ハイハイ
ババ奥テイスト
- 393 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 19:08:23 ID:+p5v5/YO
- 毎日新聞の記事の宮崎あおいが、
一瞬ヘマにみえてウゲぇ〜〜としてしまった・・orz
- 394 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 22:32:43 ID:axXMftCY
- >>391
そっか。ずっと同居しそうだね。
- 395 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 22:33:23 ID:lU5FqdQd
- >387
何か妬みか負け惜しみはいってるようにみえマス。あなたの事情はわかりませんが。
- 396 :可愛い奥様:2006/04/05(水) 23:40:42 ID:WZrwhTX4
- >>367-368
>>385のようにハルカ好きの方が申しておりますよ
- 397 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 08:52:30 ID:AHqH8ir8
- 美山カレンちゃんは育ったら星野真里になる気がする。
- 398 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 09:00:55 ID:pLFMNEsH
- 室井と戸田の騒々しさが鼻のつく人は多いよね?
ああいうのが受けるとスタッフは思ってるのかな。
他出演陣がまったり気味だから、アクセントにしたかったのだろうか。
- 399 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 09:07:04 ID:W1qYrBcK
- >>398
戸田恵子みたいによく通る声が出せる人が1人いたほうが
お芝居としてはいいんだとオモ。
- 400 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 09:12:49 ID:N1xuy7W2
- もう既出かもしらんが、
三浦友和が宇津井健に見える、てか一瞬勘違いした。
- 401 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 09:14:41 ID:3EHIbNBZ
- それじゃ、まんま「ぴあの」だおw
- 402 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 09:53:40 ID:GShGreWT
- 戸田恵子(間にはさまれる村田雄浩)室井滋
わかりきった展開、お約束の演技なのだが
笑ってしまうのは何だろう。
今日のおとうさんと桜子、良かったとオモ。
明日からもしかしてヒロイン登場?・もうちょっと子役さんも見たかった感じ。
- 403 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 10:43:08 ID:gtihpwqC
- 結局再婚しないの?
子供達の再婚希望の理由が「家事する人がほしい」っていうのはなんだかなー
って思った。
現実問題切実だろうけど、結婚って母親ってなんなのさ!って思ってしまったよ。
でも、姉が家事をしててそれが苦痛だっていってるんだったら
再婚反対する以上は、桜子お前が家事やれよって思った。
ちょっと大人気ないかw
室井滋がずっといるなら、家のことをする手は解決したってことになるのかな
- 404 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 10:48:27 ID:DH3Cdqhr
- 父親と母親の身内が、それぞれ一人ずつしか出てないね。
母親が死んで東京から岡崎に戻ってきたのか?
世話をする身内がいてもいいような気がするんだが。
両親の生い立ちがイマイチわからないけど、ドラマの中では
さほど重要ではないんだろうか。
- 405 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 10:49:51 ID:W1qYrBcK
- 「おばさんはアテにしてないから」チラチラ
「家の事してくれる人がいたほうがいい」チラチラ
長女が何気におばにプレッシャーかけてたしw
- 406 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 10:56:03 ID:Njn7iEwN
- >>403
家事云々っつーのはお父さんと周りに対する気遣いじゃないの?
とおもた。そうでも言わないと見合いの話進まないし。
まぁ、あんなに人がいて嘱託でも専業主婦できてたなんて
いい時代だったのか?
- 407 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 11:13:42 ID:3EHIbNBZ
- 昔なんか、お母さん=家事をしてくれる人 でしょ?
- 408 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 11:19:31 ID:UMVdt29l
- 当時女の人は、嫁いで家事するのが仕事じゃない?
出戻りは実家ではごくつぶしでしかない現実。
- 409 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 11:25:52 ID:3EHIbNBZ
- 親戚なんかでの話聞くと、あの時代母親が病死すると速攻で再婚だよ。
よく耳にするのは父親が若死にすると、その弟が有無を言わさず再婚相手、とか。
- 410 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 11:27:29 ID:FXMLDniz
- 今と違って家電なんか普及してないし、家事は結構大変だったろうね。
- 411 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 11:28:07 ID:orrK4F5B
- >407
あの時代はそれが一般的だったかもね。
女性もそう思い込んで家族に尽くす一生の人が多かったのじゃないかな。
父娘のシーン、じんわりあったかくていい感じだったよ。
嫌悪感もわかず、引きつけられすぎもせず、
この枠のドラマってこのぐらいが調度良いのかなと思う。
でも加恋ちゃんが上祐@アーレフにやや似てきたのが時々気になる…
- 412 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 11:42:05 ID:3EHIbNBZ
- そ、そう?カレンちゃん、上祐化・・・
あのカツラ、似合ってないなぁーと思うけど。
ちびまる子ちゃんのタマちゃんは似合ってるね。
- 413 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 13:28:26 ID:Vgk3w4xd
- カレンちゃんと三浦友和のシーン良かったな。
三浦友和かっこいい。若い頃ならファンになりそう。
- 414 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 13:30:12 ID:3EHIbNBZ
- 今見た・・上祐というより、ナマケモノの赤ちゃん・・w
あの子、凛ちゃんのときはうまい子役だなと思って見てたけど
今回は大根風味だわね
- 415 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 14:20:04 ID:T06Swp5O
- 三浦友和いい感じ。
>>340 >>342が正解
- 416 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 15:48:44 ID:etsKnS97
- >>412
なるほろ、平坦に読む感じなのかな「おかざき」
- 417 :416:2006/04/06(木) 15:49:36 ID:etsKnS97
- アンカーミススマソ
>>415でした
竹下景子の髪の結い方いいな。
- 418 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:26:07 ID:RFRJ1N6v
- ここの人たちって、誉めると決めたら意地でもほめる。
けなすと決めたら、徹底的にどうでもいいことまで叩くのね。
- 419 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:29:12 ID:Y8yf9mpV
- NHKの時代物、昨日から「夢みる葡萄」も今やってるね。
こっちの子役はこの前の「ハルナツ」のハルの子。(名前しらない)
なんか時代設定・セットや商売もやってるし思いっきり被っているし
菊川嫌いだけど、これは良かったらしいから見てみようかな・・
スタパで素?の宮崎あおいちゃん初めて見たけど、もしかしてチョット頭弱めなの??
- 420 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 16:37:21 ID:2R8Q2Tai
- 宮崎あおいの顔つきってどう見ても昭和初期の日本人の
顔立ちじゃないよね
どうせなら本仮屋みたいな古風な人で見たかった
- 421 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:19:48 ID:/D6wsGr9
- 明日のいいともに皆の大好きなヘマたんが出ますよ
- 422 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 17:40:42 ID:kbJCyAzl
- うああ、意外な所からネタバレ知ってしまった
きらりは公式のネタバレも読んでいないのに
道新・・恨む・・・
- 423 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 18:03:43 ID:DsDCYy0w
- >418
そんなムキになる共通意識もった「ここの人たち」なんていない。
各個人が思いついたことかいてるだけじゃん。
- 424 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 18:13:18 ID:2ae6zN13
- お見合いした女の人カワイソス
せっかく綺麗にしてきて愛想もよくしてたのに、草履にトリモチぺったんで。
- 425 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 18:37:46 ID:2mQx2AYm
- トリモチの悪戯、叱らなかったね。昨日もオシリペンペンでも思ったけど、
時代物なのに描写のヌルさが、「今」の世相に沿った朝ドラだなあってなんとなく思った。
まあここら辺は、これに限らず最近のドラマの傾向だけど。
- 426 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:01:49 ID:fC4U5lF9
- 明日から大人に代わるのかな?
という事は当然しのぶもでてくる・・・
- 427 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 19:22:41 ID:9EbGrwbq
- >>420
本当は次かその次のヒロインを狙っていたって、
確か言ってたから、その可能性もあったのかもね。>ユイカ
- 428 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:14:53 ID:PJ/JBHEY
- >>427
今回のヒロインだったら、思いっきりジャズつながり?>ユイカ
- 429 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:19:07 ID:y+mYtXT0
- 朝ドラのヒロインってのは
「狙って」できるものなのか。
- 430 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:35:40 ID:nCpXUzWX
- やっぱり事務所のチカラってやつじゃねーの?
- 431 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:36:45 ID:S0Vqx+6W
- そういえば「懐かしい顔ってよくいわれる」って何かいってたよね。あれワロタ
って、今週BSでファイト総集編やってたんだね。今日気がついたyo
- 432 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 20:45:05 ID:GabJN/ew
- トリモチのいたづら、かなり悪質だと思うんだけど・・・。
ちょっと桜子が嫌いになったぞ。
- 433 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 21:33:15 ID:wWy4H1N2
- 狙ってたって、朝ドラヒロインはだいたい20歳前後だから
単に年齢的にそれくらいになったら
応募するつもりだったって意味かと思ってた>ユイカ
- 434 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 21:51:30 ID:+PtWiRls
- >>433
普通にそういう意味なんだろうけどね。
オーデイション時は16歳だったみたいだし。
でも外見年齢は ハシビロコウ18 >>> 宮崎20? = 本仮屋18 だよね。
てるてるの冬子って、朝ドラ時いくつだった?確かもっと幼かったかな?
- 435 :可愛い奥様:2006/04/06(木) 23:58:23 ID:HpoyhBxf
- ハルカの終盤くらいで、「早くキラリが見たい〜」「宮崎あおいに期待〜」
って騒いでた奥達も早速文句言ってるのかな?
オバちゃん達怖すぎ。
- 436 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 00:23:17 ID:noFuACAl
- ↑ひとりで勝手に妄想して怖がってる変な人ハケーン
- 437 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 00:27:31 ID:1MEOL0Ze
- あおいちゃんは鼻の形が好きじゃないけど
全体の雰囲気は好感持てるので楽しみにしてる。
なにより演技がしっかりしてるのが強みだと思う。
朝ドラとはいえ
新人ヒロインの新鮮さより 確かな演技できる女優のほう希望。
- 438 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 00:33:24 ID:EkMMzN+2
- >>418とか>>435ってとにかくスレだけが気になってドラマはどうでもいいんだね・・・
- 439 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 00:38:18 ID:yClvQ5o0
- >>438
かまってもらえるかも、とwktkで書き込んでるんじゃないの?
そもそも既婚女性ですらないような希ガス。
- 440 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 02:17:05 ID:nQSolC90
- 自分がおもしろいと思ったら、スレでどんなに叩かれていても気にすることはない。
私は2chでめちゃくちゃ言われていた「ほんまもん」も「まんてん」も
おもしろくて大好きだったよ。
罵倒レスを見ると悲しくなるのでその間はスレを見なければOK。
- 441 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 02:19:43 ID:HUgBnFXf
- 三浦友和いいと思ってたのになあ、、、
、、、、
、、、
- 442 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 07:02:05 ID:NCiYfviB
- >>439
二言目にはオバ奥と言いたがるしね。
- 443 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 07:37:35 ID:BKCfITFn
- ほっとこうよ
- 444 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 08:38:00 ID:dARfCe34
- 「こわい」っていうのは「硬い」っていう意味です。
その他に「えらい」というのが「疲れた」というのもある
- 445 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 08:47:53 ID:EkMMzN+2
- ほほー
北海道では「こわい」は「疲れた」だなー
面白いですね
- 446 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 08:49:39 ID:26ktWuE4
- 今のところNHKの番組の流れに空気のようになじんでいるので
面白いともつまらないともとりたてて特に感想がない。
それより谷地アナの顔はいつも「谷」なので表情が読めない件について
- 447 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 09:32:53 ID:y50JaTR3
- 室井滋がちょっとうっとおしいかなあって思ったけど慣れた、
今回のドラマまだ始まったばかりだけどこの調子なら最後まだ見られそうだ。
- 448 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 09:49:40 ID:isezTql7
- 私は非常につまらない。テレビつけてるの苦痛。
- 449 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 10:07:54 ID:mLE979UL
- きらり、結構楽しく見てるよ。
- 450 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 10:27:09 ID:GhpNxT0I
- 無理矢理方言使わせなくていいから、と言いたくなる台詞ばかり。
- 451 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 12:17:57 ID:G7bv01SY
- いいともにヘマたん
- 452 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 12:25:32 ID:VA+opimF
- >>448
今のところ、面白くもなんとも無いな。
- 453 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 12:56:07 ID:rFpiaCsu
- >452
でしょ、ところが誉めると決めてる人たちかいるんだな、これが。
不思議なことに。
- 454 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:11:13 ID:ERlbUMg8
- 好きに貶せばいーんじゃないのww
頑張って罵倒スレにもってけ。
- 455 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:11:59 ID:gSnjFKwz
- うざ
- 456 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:12:07 ID:mF0p/HSU
- あおい、あれすっぴんなのかな?
- 457 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:20:14 ID:diojnHlA
- >>450
禿同。
- 458 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:26:04 ID:uAQF6h4g
- なんか普通すぎてツマンネ
こういうのがNHKドラマ路線なんだろうけど無味風味。
あおい=妖怪人間ベムに似てるし、主題歌も力が入ってない。
こういうのが淡々と延々に続きそう、まったく不感症ドラマだね
- 459 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:47:09 ID:+bbsQ7MR
- >>458
> あおい=妖怪人間ベムに似てるし
あー!
言っちゃった
- 460 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:50:21 ID:eG5CVoWf
- あおいちゃん演技上手なことと、
ナレーションの竹下景子さんの声が
自然に耳に入りやすので
毎朝見るのが楽しみです。
- 461 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 13:55:36 ID:BLBNw6er
- 毎朝見るのが楽しみって、
あおい出てきたの、今日のラスト5分が初めてなんですけど〜〜www
- 462 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:00:07 ID:fVcLvw1Y
- >>458
ワロタ でも似てるの「ベロ」でしょう?
有森ベロ子
ハシビロコウに続き、今度はベロw
そう言われると、そうにしか見えなくなっちゃって
見ていておかしくなるんだよねえ・・・
引っ掛かりがなくて、良いよ。
でも1ヶ月経って、この状態だとキツイかも。
「かりん」見たいに点火するのかなぁ?
- 463 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:17:38 ID:diojnHlA
- >>462
「猫娘」にしか見えん、と思っとったけどw
- 464 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:17:53 ID:BLBNw6er
- ベロじゃないよ。ナマケモノの赤ちゃん>あおい
寺島しのぶ、若く見えてびっくりした。
そのしのぶに「オルガンうるさい」といわれて、逆切れしたあおいが
「いーじゃん!」って口答えしてもっとびっくり。ハマっ子?
- 465 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:21:26 ID:sT98YpBp
- 三河でも「いーじゃん」と言いますが?
- 466 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:22:10 ID:tCl61a7W
- じゃ、しのぶはベラかな?
- 467 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:26:30 ID:BLBNw6er
- あの時代でも、いーじゃん!って言ってたんだ〜
- 468 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:31:11 ID:diojnHlA
- あ〜、あの口!! そういやベロやわw
- 469 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:31:24 ID:9hyPJBGi
- カレンちゃんはもう終わりか・・残念
勇太郎も可愛いのに
- 470 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:36:09 ID:BLBNw6er
- ゆうたろう、可愛かったね!
今日の、おじいちゃんを呼びに来てニッコリ。なんて特に。
かれんちゃんは今回の役にはあまりりあってなかった希ガス
- 471 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:36:31 ID:kv8yOilU
- 子供時代の主人公はあまり可愛げがなかったな。
- 472 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 14:58:51 ID:rFpiaCsu
- 別に可愛くも、可愛げなくもない子役だった。印象に残ってない。
だいいち、たった 4、5 日で何たらかたら言えるほうが不思議。
- 473 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:00:18 ID:BLBNw6er
- 何たらかたら
- 474 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:06:10 ID:kv8yOilU
- オマイの感覚にあわせろと
- 475 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:08:15 ID:rFpiaCsu
- >474
別に。
- 476 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:10:18 ID:RAWQCtGj
- かれんちゃんってけっこう
演技がワンパターンなんだよな・・
りんちゃんときみたく
ひたすらケナゲな子ならいいんだけど
元気な子っての
イマイチはまらない。表情が暗いし
- 477 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:11:00 ID:yI9Cwld3
- え、あの子役すごく可愛いと思って見てたよ。 姉ふたりと弟も。
ジイサンも一見強面でいい感じ。
特に面白い!という訳じゃないけど、朝ドラって積極的に面白くなくても、
それなりのほのぼのしてれば、それでいいし。
第一、まだ始まったばかりだしね。
意味不明すぎのワカバや、不快感いっぱいのテンカや、
ドタバタギャーギャーのハルカのお陰で、強く寛容になったような気がする自分。
- 478 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:11:07 ID:BLBNw6er
- 4,5日見て何の感想も抱かないんだったら、
半年見続けても時間の無駄ですよ。
- 479 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:27:19 ID:SQbcFRlz
- とりあえずID:BLBNw6erは頭悪そうだな
つまらないと感じるのは勝手だけど(正直自分もあんまり…)
必死に煽れば煽る程アンチ=低能の印象が定着するから止めた方がいいよw
- 480 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:36:01 ID:mFCBoic9
- かれんちゃん、みんなのうたで歌って実写でも登場。
NHKに好かれているな。
- 481 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 15:40:37 ID:BLBNw6er
- え、自分は面白いと思ってみてるけど・・
- 482 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 16:07:09 ID:tR/ZMt52
- ヒロインが自転車で爽快に行くシーンってお約束なんだけど
ベロ子が桜並木を自転車で行くシーンすごく綺麗だった。
あれ、桜が咲いてから撮影したのかな?
- 483 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 16:34:22 ID:Y5Uq58cv
- 岡崎はただ今桜満開です
- 484 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:30:08 ID:/uAJ2zvC
- >465
「じゃん、だら、りん、まい」
これが会話文の語尾につくのが三河弁の基本方言だね。
横浜のじゃんは三河からきたと思うよ。
家康が江戸に上がったときに三河の御家人をひきつれていったらしいし。
- 485 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 17:39:04 ID:b+OTIfhY
- どうでもいいよう、そんなこと
ツマンネーはツマンネーなんだし
- 486 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:09:18 ID:PjncFoor
- 朝ドラでは毎度の事ながら、正直、方言どーでもいい
「わかっとう」「なんちゃそれ」みたいな、
わざとらしい粘着ウザーな「方言決め台詞」さえ無けりゃそれでいいよ。
- 487 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:16:29 ID:mslCjvCv
- 今の所なんの文句もないけどな、きらり。
ハルカはお母さんの棒読みですっころんだ。
でも朝ドラって見てるうちに愛着湧いて、なんか見続けてしまうので、
私の場合、見ていて辛くなければそれで合格なのかもw
さすがに天花はリタイアしたが。
- 488 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:29:22 ID:kqpDRiij
- >>487
離婚しましょー↑(棒 だったもんねえw>ハルカ
しかし、女史のハルカ教の心酔ぶりってすごいのねぇ
ハルカの「話が動く」っての、ご都合主義があまりに行き過ぎて作為的過ぎたんだよね。
(だから、中身が無状態で「動かない」状態だったのに)
まあ、二ガワラしながらではあるけどなんとなくは見れたけどさ>ハルカ
- 489 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:30:56 ID:BcJLMP9t
- てんかはね…、ヒロイン可愛い(と思ってた)し、期待してただけに落胆と怒りがものすごかった。
- 490 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 18:41:04 ID:CdCpHibz
- >>484
神奈川出身で転勤で三河に10年住みましたが、
三河弁と横浜言葉では、イントネーション違うと思う>じゃん
三河の場合「○○じゃんね〜」と使う人が多いし。
- 491 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:08:51 ID:6u3nEDEw
- あおいかわいい〜
きょうのいいともに天花出たらしいね。見逃したのがショックです。
- 492 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:49:29 ID:0deDh+TV
- 今日のヘマたん@いいともは
普通に育ちの良さそうな、可愛い女の子だったよ
ただ女優にしては相変わらず声がか細いのと滑舌が良くなくて
いまだに稽古してないのかよ(゚Д゚)ゴルァ!!…とは思った
あとタモリとの身長差が立ってる時も座ってる時も同じだった
改めて驚いた
- 493 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:52:34 ID:PjncFoor
- 横道すぎてなんの不満もないよ。
じいちゃんがオルガンなぜてるの見て泣けた素直なわし。
- 494 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:53:41 ID:PjncFoor
- >>493
横道って・・・横道、黄道、王道、黄銅、やっと3が正解やん!
- 495 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 19:57:49 ID:nAkcoQsD
- へま、おとなしくマネキンだけやっておけば
可愛らしい子で終わって良かったのにね。
天花を目の当たりにした今となっては、もうそうは見れない。
- 496 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 20:14:20 ID:qyRL0+Wi
- >>486
「じゃーばってん」も入れてー
- 497 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 20:59:44 ID:/YCwFF1m
- 純情きらりの
ヒロイン役は今までの映画やドラマ見た感じから言って
落ち着いていて抑えた演技ができて、
むしろそういう冷たさに魅力がある女優。
「はるか」や「わかば」のヒロインみたいな
キャピキャピ系バカ女を朝から見てムカムカしなくて
すむと期待していたのに
今日の初登場見たらなんか
朝ドラヒロインの王道とも言える
わけもなくテンション高い感じ系で
がっかりした。
- 498 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:02:41 ID:/YCwFF1m
- NHKがいけないのかな。
特に演出あたりが
ヒロイン役の魅力をだいなしにしている。
- 499 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:15:51 ID:QbQO6UzW
- 初登場なんだからさあ、これでいーじゃないのよ。
でも、設定は意外になんだか定番の馬鹿っぽそうだよね。
まあ、このヒロイン兄弟構成がブービーっ子だから、
もしかしたら、つきぬけてやりたい放題になるかもしれないね。
(もうその芽はでてるし)
- 500 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:26:12 ID:GAZ57KS+
- 寺島長姉の学校の先生ぶりが見てみたい(奈良女子師範だよね、賢い!)
井川次姉の柔らかな感じや、来ている服もこれから楽しみ。
あとは貞操運転手を待つばかりだわ。
- 501 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 21:35:12 ID:luHTowGd
- 寺島しのぶは老け顔なんで心配だったけど
ちゃんと若く見えた。
- 502 :可愛い奥様:2006/04/07(金) 22:42:39 ID:n0a7vhQ2
- 結局、老けハルカは10年近く居座ったのか・・
- 503 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 00:36:27 ID:xD41tYRL
- まるでBGMみたくなってるよね
ほんと見ても見なくてもなんの印象も変わり映えもしない
ベム子が抑えた演技できるわきゃないし、単なる没個性的
であれが素のベムの姿なんだよ
- 504 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 00:42:46 ID:COJIv/Wk
- 何いってんだかわかんないでーす。
- 505 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 00:51:32 ID:ez6cdLFR
- 岡崎でもエビフライをエビフリャーていうの?
当然、桜子はイメージ損なわないため標準語なんだろうけど。
でも、名前からしてありがちだもんね、ああいう感じの子って
ずっと受け身な演技しかできないし、なんにも進展なさそうだね。
多分、一ヶ月ブチ抜きで見ないで5月中盤から見ても何も話しが
変わってなさそう。
- 506 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 00:59:04 ID:jiRjU8zG
- 確かに配役に関してはもっと冒険してもいい感じだよね
なにも彼方此方のドラマや映画で使い古されたロリヲ御用達
のヒロインてどうなのかしら
- 507 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 01:35:57 ID:Q+Sf/v5l
- ベム子って誰なの?
ベロ子は間違いなく桜子なんだろうけど。
- 508 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 03:59:55 ID:R9iVKpTt
- てるてる家族以来、途中で脱落する朝ドラばかりだったから、
頼むよー
>>500
貞操の人期待してもイイ?
- 509 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 05:18:27 ID:1xbWR+ay
- ピアノの教授役の長谷川初範さん。
初範はショパンから付けたそうで、役にぴったりだね。
古い話だけど、101回目のプロポーズのときも
ショパンの「別れの曲」ばかり弾いていたピアニスト役だった。
- 510 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 05:47:56 ID:PqyJTLMA
- 101回では真壁さんだったかな?
- 511 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 07:24:25 ID:4sYlv/7B
- >>509
へぇ〜。
でも私の中では永遠に「ウルトラマン80」だわw
- 512 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 08:51:36 ID:la6uJk8K
- 恋愛描き出すとどうしてもゆっくり腰据えて見るー・・・なんて
言ってられないね。現代風味になっちゃうしこっばずかしい。
- 513 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 08:53:39 ID:dPNQesVG
- 私の中では「愛のソレア」の久我さんだ・・・。
- 514 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 09:03:01 ID:la6uJk8K
- 宮崎あおいの顔、凹凸がはっきりしててハーフっぽいのね、綺麗。
今までチラッとしか見たことなくてなんとなく平面顔っぽい
印象あったから。彫りが深すぎて少年っぽくも見える。
- 515 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 10:14:29 ID:V1eOLeZw
- >513
「お水なしで飲んでね!」だね。昭和初期の音楽家ってぴったりだ。
- 516 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 10:29:35 ID:6w1YxJMh
- >>514
かわいくて楽しいよ。声もかわいい。
どこかで見たような話だが、ほんとに見たような話だが、見てしまうわ。
- 517 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 11:08:58 ID:jmOa3yeL
- 今、一週間通して見て来たよー。なかなかいいんじゃない?
時々現代っぽく見えるのが残念だけど。
私は前作も楽しんで見た方なので続けて面白そうなのが
見られそうで楽しみよ。
- 518 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 11:53:39 ID:ovv22yzW
- 寺島しのぶの少女?期と今の顔が似てる
少女期の笛子は弟と本当に兄弟か?と思うほど似てるし
美山かれんちゃんも宮崎あおいに似てるし
配役は皆良いんだけど、井川遥の次女だけちょっと違和感ある
長女より貫禄がありすぎてw
- 519 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 11:59:11 ID:OvlT2ppx
- 人間と妖怪のハーフ?
- 520 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:10:04 ID:h+NGOOQR
- 次女は
今で言うところの
完全なニートですね。
3年間洋裁ならって花嫁修業しているとか言わないで
素直に家でフラフラしてるって
言えばnhkを見直したのに。
昔の方が寛容な世の中だったのかな。
- 521 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:24:16 ID:jmOa3yeL
- そそ、だから室井おばさんが見合い持ってきて次女のこと
「片づけ」ようとしてるのよ。
- 522 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:27:03 ID:FJBwUt5P
- 名古屋の方にききたいのですが
主人公やその友達が
「〜じゃん」って会話してるけど
あれって名古屋弁なの?
なんか、あれをきくたびに現代劇っぽく
なってしまうなーと。
- 523 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:40:30 ID:7Cfq5aR8
- 「〜じゃん」っていいますよ>三河
名古屋弁は三河とは違うのでどうなんでしょうか?
- 524 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 12:42:06 ID:ovv22yzW
- 岡崎の隣の市に住んでいますが皆「〜じゃんね〜」ってよく言ってますよ
自分は他県出身者でまだ「じゃんね」は使ったこと無いけど
- 525 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 13:03:01 ID:Dl3FAyEr
- >>523-524
ありがd
そっかー「じゃん」って普通に言うんですね。
今まで「じゃん」は横浜弁だと勝手に思ってたw
- 526 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 14:43:42 ID:ZysnLxoI
- むしろ「じゃん」は東海地方起源かと思っていた。ほら、家康のこともあるし。
- 527 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 15:07:17 ID:YV1myt3M
- 味噌屋の息子、子役がひとりにそっくりだったから、
てっきりあれがひとりになるんだと思い込んでた。。。。
公式でキャスト全体見てきたけど、
個人的にはいい配役だと思うわ。
ここ数作よりは面白そうだし、期待してます。
- 528 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 16:10:37 ID:FQRzrAVX
- 「〜じゃん」はすでにテンプレに入れたほうがいいような予感
- 529 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 18:37:34 ID:0sehyR0N
- 桜子の笑顔なんだか気持ち悪い
- 530 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 21:14:11 ID:xPUYmpQK
- あおいちゃんはDOCOMO東北のCMキャラでいつも
見てるせいか、親しみがあって好き。
この子、サントリーの飲料水(銘柄失念)CMでものすごく
もっさりした役をやってたよね??
ストーリー仕立で、この後はどうなるんだろうと思ってたのに、
何だかやたら中途半端に終わった気がするんだけど、
覚えてる方いらっしゃいますか?
- 531 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 22:43:36 ID:aGzST6+d
- さくら子、妙にエラ張ってて外見はソフトな感じだけど
中身はかなり強情な性格
鼻筋も低くてバカボンのマンガに出てくる顔にクリソツ
今日、テレビ出てたけどまわりの人に気付かれないくらい
印象薄いみたい
質問してた人もおじさんばっかでロリータ系なんだとオモ
- 532 :可愛い奥様:2006/04/08(土) 23:16:03 ID:f6OQ8g9o
- ここで昨日ベロって見たから、ハシビロコウに続いて、
今回のヒロイン、今日どうしてもベロに見えちゃて笑ってしまった。
- 533 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 03:46:42 ID:kcI5rLI6
- >>520
寛容っていうか、卒業→就職 っていう時代じゃなかったんじゃない。
働くことがわざわざ「職業婦人」と言われてる時代だし。
家事手伝いをニートと言わない代わりに、妻は良妻賢母を求められて、
室井は別だけど出戻りが肩身狭く、「片付」かなかったら行かず後家とか呼ばれる、
とても女性に寛容とは言えない時代じゃないかな。
- 534 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 04:53:53 ID:wiHT4jra
- とりあえず劇団と西島秀俊が出るまでは見続ける。
今のところ、久々の時代物が見れて新鮮だ。
「すずらん」?は見てなかったんで。
でも、ちゃんと見たのはいつぶりだろう。
「あぐり」とかそのあたり以来か。
- 535 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 06:03:27 ID:jHbzFPTf
- 宮崎あおいもかれんちゃんとやらも、このドラマで初めて見た。
どちらもパッと見かわいいけど、よく見ると・・・。
特に宮崎あおいって、もっと可愛いのかと思ってた。鼻低いねー。
でも不快ではないので、今のところなんとなく見てる。
昨日やっと出た貞操運転士福士君は、やっぱりりりしくてかっこよかった!
けど奥様達、あまり反応ないのね。
もっと「待ってました!」って感じかと思ってたよ。
- 536 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 08:13:06 ID:UYN8QqWR
- >>530
あったねえ、田舎の大学生の片思いみたいなCM。
- 537 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 08:41:08 ID:54Bysa35
- >>535
貞操貞操ってあいつかー。
子役のときもピアノひいただけだし、きのうも突っ立てただけで、
とても相手役とは思えない。
- 538 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 09:51:27 ID:9mVMbux8
- 女史、理解できないわ…。
- 539 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 12:47:05 ID:XWixd9I2
- >>530
どうみてもライバルのギャル女子大生よりあおいのほうが
可愛かったCMだったね〜。
あおいに付文を頼んだおかっぱの友達、今後も主人公の
足をひっぱりそうないや〜な表情がうまかった。
- 540 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 14:09:16 ID:0m2jAZzt
- あの子、六番目の小夜子に出てた子だね。
6年前のドラマとさほど変わってないのでちょっとびっくりした。
- 541 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 14:12:15 ID:CXNXvaZo
- な
- 542 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 14:40:46 ID:4ihrDgNm
- 「あぐり」でも山田邦子がやってたうるさい教師いたな
- 543 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 16:40:39 ID:xcYhS3WR
- >>520
あの時代は女学校を出て即結婚も多かったようだし
少しゆとりのある家なら家事手伝い・花嫁修業はまるで普通のことかと。
地方都市でもあるし、「職業」につくお嬢さんのほうが珍しいでしょ。
有森家は娘3人すべて女学校にいれてる辺り、
山長のような資産家ではないけれど、ゆとりのある家計だったんだね。
- 544 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 17:02:14 ID:AZykSDAj
- >>538
まあ・・あそこぽつぽつ触れてた先の再の「かりん」の部分をみて、
あんな感じになるの、もうわかってたけどね。
4/4なんかの「評」は反転できる位になんか変でおかしかったしw
- 545 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 17:32:54 ID:nE3QqAk1
- ヒロインのアクが弱い分、ずっと視聴者を惹きつけるのは
難しいでしょうね。
特に若い世代(18〜28歳)の主婦は、昭和初期なんか何の
印象も思い入れもないからね。
着物きてた時代に違和感感じるんだもの。
まあ、このレスの後に「アテクシ24歳の若妻ですが、違和感なく
見てます」という中年主婦丸出しの意見が出てきそうだけどw
- 546 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 17:42:20 ID:CgIvHE1q
- >まあ、このレスの後に「アテクシ24歳の若妻ですが、違和感なく
>見てます」という中年主婦丸出しの意見が出てきそうだけどw
( ´,_ノ`)y―┛~~
- 547 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 17:49:44 ID:s6qMcBHS
- >>545
あなた、なんだか毎度毎度ひっしだねぇ
- 548 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 19:07:30 ID:b1xpNi0q
- 板が板なんだから主婦の書き込みがあって当然だと思うけど
>545はどこに書き込みをしてるつもりなんだろう
- 549 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 22:12:46 ID:4ihrDgNm
- 従来の朝ドラだったら、あのアニメ声の同級生がストーリーに
大きく関わってくる(駆け落ち・アカに染まるetc)んだろうけど
今回はあれっきりっぽいね。
- 550 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 23:34:30 ID:b1xpNi0q
- 親友ポジションはオーディションの準優勝の役どころだからですかね
- 551 :可愛い奥様:2006/04/09(日) 23:46:12 ID:oYCdc0lG
- さ〜て今週は進展するかな
- 552 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 00:25:00 ID:ECtB9k1Q
- 昭和初期や着物きてた時代を懐かしんで思い入れなんて70代以上だよ。
545は同年代の物語しかうけつけない趣味の狭ーい人のようだが
年齢関係なく時代ものはカテゴリとして楽しめるものでしょう、普通。
- 553 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 00:46:58 ID:4LKhWkJb
- >年齢関係なく時代ものはカテゴリとして楽しめるものでしょう、普通。
だもんね。そもそも、昭和初期の時代物なんて、
民放やNHKの他の時間枠・単発ドラマなんかで
いくらでもやっていて年齢関係見てるからねえ。
当然ながら、その中で出来悪い・悪いあるけど、
おおむねNHKはこのカテゴリー得意、だから期待。
(民放のこのカテゴリーの単発ドラマってほんと酷いし)
んで、今日も煽りにくるのかなw
- 554 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 00:59:10 ID:/UqTNMFl
- 月代好きの時代劇ファンとしては、
同年代の物語しか受け付けないひとが多数派になると非常に困る。
- 555 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 05:26:53 ID:fdgXGaSB
- 昨日の「岡崎桜まつり」に井川遥が来ていました〜
とても美しかったです
- 556 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 07:55:22 ID:N+KTckhn
- 今日のIDがkhn=nhkな罠。
- 557 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 08:12:18 ID:QxBgvZPT
- 罠の使い方間違っています
- 558 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 08:36:43 ID:nYhRiTkP
- 薫子ちゃん可愛い
- 559 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 08:47:40 ID:V0qsfFqY
- ドラマ板の方でも少しずつ面白いという人が増えているが・・
ここは助詞(及びその周りの方々)との温度差を楽しみにしよう
- 560 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 08:52:39 ID:89btV8OY
- わたしは現代物じゃない方が好きだ。
- 561 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 09:24:10 ID:+OC0+JXx
- >>559
怖くてのぞけないのだけど、助詞はやっぱ
「きらりは何だかなあ、食指がうごかないなあ」って感じ?
ハルカ教だからなあ、そりゃ、きらりは物足りないだろうね。
- 562 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 09:27:34 ID:V0qsfFqY
- >>561
うーんとね、今のところは「まーこんなものでしょうね。不快とは言わないけどハルカの時のような毎日のドキドキはないわ」って感じ
触発されるものがないらしい
- 563 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 09:34:15 ID:+OC0+JXx
- >>562
サンクス。そうなんだ。
しばらく様子見だね。
- 564 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 09:56:07 ID:gZ/Qf5B9
- あそこ、ネタドラマだったハルカ同様に、今ではネタサイトとして覗いてる>序詞
麻生氏が試写会をみて書いてたけど、ヒロインが出てきて安定感がでてるねぇ。
正直、今回子役の子が大根気味だったから、
引っ張らずに、早めに切り替えてよかったかも。
- 565 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 10:03:26 ID:aMNsUFFY
- 時代が古くなればオバ奥の支持が急に増えるね〜
- 566 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 10:06:50 ID:89btV8OY
- 時代物の方が金かかる分、力も入ってる気がする。
- 567 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 10:31:18 ID:CELqoZ/x
- 西園寺さんやアンパンマンや室井や女学校の先生の
芝居がかった演技の微妙なバランスも見どころになってる。
うまくいけばメリハリや全体の重さをなくす効果になるし、鼻につきすぎると軽薄でうるさい。
でもベテランが多いので演出がポカしなければうまくいきそうな感じ。
ヒロインをはじめとして「演技がちゃんとできる」「安定感のある脚本」
というのは必要最低条件なんだとしみじみ思う。
あたりまえな事だと思うのだけれど、ナンデ〜というくらいここ最近それをクリアしてくれていなかったので。
- 568 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 11:06:12 ID:RwvXEJEQ
- >>559
取りまきさんたちも馬鹿じゃないから本音は裸の王様を見てる気分で参加してたりしてw
- 569 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 11:41:11 ID:SzpDF5OR
- やっぱり主題歌は今みたいな歌詞なしの地味ぽいのがいいな
流行りものの歌手を持ってきてるだけでなんだか萎えてしまうもん
- 570 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 12:41:29 ID:+cEvIdJb
- ヒロインの起用を完全に間違えている。
この女の子はアクの弱い演技がひきたつのだから(褒めてます)
もっと醒めた感じの演技の方がいいと思う。
- 571 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 12:53:57 ID:o2MeUOcx
- >>657
[ナンデ〜というくらい」の脚本・俳優で、新味を狙ったんだろう
NHKは。
- 572 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 12:55:50 ID:KI374KVJ
- 脚本は面白そうな気がするんだけど、NHKが奮発登用したという宮崎あおいタン、
顔立ちが辛気臭くてどうもしっくりこない。可愛いんだけどね。
前作の渡辺いっけいもかなり嫌だった。
- 573 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:04:07 ID:E/oc6aiz
- 音楽が少ないのが物足りないかも。
ハルカは流れる音楽が好きだった。
- 574 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:12:29 ID:MZ5NdkJW
- >571
新味を狙うのはいいけど基本はおさえて欲しいよネー。
- 575 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:25:01 ID:89btV8OY
- >>573
ほんとだ。音楽音楽と言うわりに流れる方が寂しいね。
- 576 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 13:58:15 ID:VfPdSbgA
- ブルースだから寂しいんだよ。
黒人霊歌が元になってるんでしょ。
お説教するのに家にまで引き摺り込む味噌屋のおかみさん、異常だわ。
- 577 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 14:04:05 ID:KXvldIFW
- 子役時代がぽんやりプックリ顔だったから、顔立ちが
ビシーっとしすぎちゃってる気がする。
でも自分は今のとこイイ感じとして見てられるかな。
いい意味でちゃんとしたドラマをやってくれてるというか。
設定をただナレーションで説明とか、さらさらこなしちゃってる演出
じゃないのがいいなと。
- 578 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 14:06:23 ID:/8nvZ9JL
- >>576
うん、味噌屋さんちょっと怖い。先生に言いつけた時点でもういいじゃんと思った。
わざわざ学校で待ち伏せして家に連れこまんでも…
- 579 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 14:11:05 ID:pv5ZyCYv
- 連れまんこでも、って読んだ。
- 580 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 15:03:51 ID:K6zpWcaR
- 安定感に加え、面白くなってきたなあ。
だからハルカ教の「びっくり箱」の方も、さらにトンチンカンになりそうで
なんだか楽しみになってきたw
あそこの取り巻き、トンチンカン説に何処までお付き合いするのか
この感じでは多分温度差が出るんじゃないかな?
- 581 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 15:24:40 ID:KvvhZ5FI
- 三浦友和が、良いお父さんで素敵だわ!
- 582 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 15:28:24 ID:yAah3bKd
- 助詞 のサイトを見たいので検索ワードを教えて
- 583 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 15:42:14 ID:OnI3jN90
- なんかだか、すっかりネタサイトになった感じでカワイソス・・・老舗なのに
でも驚愕杉て、わたしももはやネタとしか見れないけど。
- 584 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:15:27 ID:m0afbMD9
- 今日のはおもしろかった!
- 585 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:31:55 ID:d+711VON
- 貞操問答の杉山、土曜日見損ねたので今日初めて見た!
さすがに若作りが否めないけど、カコイイわ。
主人公の親友のアニメ声の子、「六番目の小夜子」にも出てたね。
私の中ではFF10のリュックだがw
- 586 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 16:36:49 ID:zy8lVoCp
- 薫子ちゃんってちょっと昔の紺野まひるにクリソツ
- 587 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 17:07:05 ID:pv5ZyCYv
- 桜子、薫子ときて、女学校の先生はキムラ緑子かぁw
- 588 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 17:37:49 ID:dZgNJ6DU
- 安定感というか冒険しない物語の地味さでしょ。
あの時代にジャズに被れるイイトコのお嬢チャン、なんてハイカラ
なんでしょう、ということを描きたいだけなのがミエミエで判り易い。
どこを切り取ってもNHKの定番ストーリー、あの時代にしては
ヒロインが斬新で進んだ考えの持ち主、というのを見せたいだけ。
それで、そういう考えかたをしているヒロインが旧態依然とした
社会と葛藤し、ゆくゆく認められる存在になる・・・チャンチャン
- 589 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 17:47:02 ID:yAah3bKd
-
で、冒険した挙句に不安定さだけが印象に残るhrk
- 590 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 17:56:56 ID:TErR8Iu3
- 貞操運転手の達彦は実年齢22歳。
それほど若作りしている訳ではないのに。老けてみえるのね。
きらりはいかにも朝ドラとしては王道で、安心して見ていられて私は好きだけど。
それと、脚本の浅野さんが女性が職業を持って名を成す、サクセスストーリーではなく、
名を成せなかった女たちの人生を描いていきたいそうですよ。
いろんな夢を見たけど結局何も出来なかった人生をね。
- 591 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 18:00:28 ID:HPMDanx6
- ヒロインの子が遠藤久美子に見えて、まだ出るたび違和感がある。
そのうち慣れるかな。
きつい感じがするけど、カワイイ子だね。
杉山には「貞操にご用心」って言って欲しい。
なんか爽やかなとっちゃん坊やじゃ物足りないw
- 592 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 18:10:24 ID:9odlAj80
- 不安定とかいう以前に、もう壊れてた>ハルカ
小学生向けじゃないんだから、最低の及第ラインの
ストーリーは引いて冒険せえといいたかった。
- 593 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 18:29:06 ID:V0qsfFqY
- 果たして588奥の考えたようになるかな〜?
- 594 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 20:17:46 ID:/hprKcA9
- やー、助詞…どうなのよ…
- 595 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 20:36:39 ID:33GroL8G
- 9年たったせいか?煩い老けハルカが、
今日は、なんだか有森家にしっくりきてたなあ。
- 596 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 21:25:59 ID:ZTaPdpN4
- すみませんが、教えて下さい。
会社のおじさん(50代)の人にこのドラマのヒロインと似ていると言われました。
(私は見たことがないので、昼食先のTVで見ているようです)
その時いっしょにいる人達もにやにやと、笑っているだけでした。
なんと返事したらよいのか解らず、はあ・・・と茶を濁したのですが。
誉め言葉。。ではないように思えます。検索していたらこちらに辿り着きました。
どういう意味だったのか教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 597 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 21:34:34 ID:v4Im1r8L
- >596
男もしくは毒女は巣へお帰り
- 598 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 21:36:07 ID:MZ5NdkJW
- 似てるって顔が?それなら公式サイトみれば?
会社のおじさんの脳内のこときかれてもわからんよ。
- 599 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 21:39:40 ID:/hprKcA9
- えぇーほんとに!?じゃー可愛いんだね!!!!!
…とでも言って欲しいのか?
- 600 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 21:41:15 ID:33GroL8G
- 実にわかりやすいネタレスでワロタ
- 601 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 21:43:48 ID:MZ5NdkJW
- で、お返事は?
辿り着いた人。
- 602 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 21:51:55 ID:ZTaPdpN4
- う〜ん、顔とか見た目で言われたのではないでしょうね。
現在47歳、2児の母ですので。
子供は大学生で、それぞれに生活しています。
性格的なことを言われたのは自分でも解りますから。
ただどんなドラマか見たことがないのでなんとも返事のしようがない。
で、こちらで聞いてみたのですが。
- 603 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:05:01 ID:NzLwrQ5r
- だからググって、イメージ検索すればいいってことだろ。
47にもなってそんなこともわかんねーのか!
- 604 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:15:11 ID:33GroL8G
- 大学生の娘さんに聞きなさいな。
あと「にちゃんねる」に書いたら、こう言われましたってここみせてね。
で、なんでsageなのニヤニヤ
- 605 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:22:24 ID:MZ5NdkJW
- このドラマ、まだ主人公の性格がハッキリするほど回を重ねてないんですけどね…
きっと次のうちのどれかでしょう。
1、何かを溜めている場所に落ちたことがある
2、上司の靴にアロンアルファをつけて転ばせた
3、休憩時間にオルガンを弾いてノリノリだ
4、同僚の恋の橋渡しをして不倫を疑われた
- 606 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:22:37 ID:ZTaPdpN4
- いや、別にあげてもいいんです。ここの住人ではないだけで。
一応半年○○しろとは言われなくらいは来てます。
ちなみにギコナビ使ってます。
- 607 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:30:31 ID:33GroL8G
- 顔じゃなけりゃわかんねーよ。
ヒロイン出たのまだ30分位だから。
- 608 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:31:15 ID:KI374KVJ
- そうそう、まだキャラがはっきりするほど回を重ねてないから、
ハルカに似てるといわれたんじゃないの?w
- 609 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:31:46 ID:48uKqmDd
- 47歳のおばさんが50代の男の同僚(先輩?上司?)を「会社のおじさん」と表現している件について。
- 610 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:33:50 ID:slYv71+f
- >>608
室井の事じゃないか?
- 611 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:34:13 ID:MZ5NdkJW
- だめだよ、47歳にもなってアロンアルファなんかでいたずらしちゃ。
>辿り着いた人
- 612 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:41:15 ID:33GroL8G
- >>608
それで似てると言われたら超ツレーよおぅ
頭がお花畑でおめでたいって事だしwww
- 613 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:48:00 ID:MZ5NdkJW
- >608
その線でいくと、何か仕事をたのまれると
三白眼の上目遣いで「何それ」「なんじゃそりゃ〜!!」に類するセリフを吐く人、が想像されます。
- 614 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:48:49 ID:ZTaPdpN4
- はっ、あの悪戯がバレタ。 影で「ズラ疑惑」を流した件か。
ありがとうございます、機会があったらこのドラマ見てみます。
確か土曜にまとめていたような。ちょっと楽しみにして見ます。
- 615 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:54:33 ID:MZ5NdkJW
- もうすこしがんばりましょう
- 616 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:55:04 ID:17FGIG3c
- すみませんが、教えて下さい。
会社のおじさん(50代)の人に前作ドラマのハルカっていうヒロインに似ていると言われました。
(私は見たことがないので、昼食先のTVで見ているようです)
その時いっしょにいる人達もにやにやと、笑っているだけでした。
なんと返事したらよいのか解らず、はあ・・・と茶を濁したのですが。
誉め言葉。。ではないように思えます。検索していたらこちらに辿り着きました。
どういう意味だったのか教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 617 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 22:57:32 ID:17FGIG3c
- >>599
う〜ん、顔とか見た目で言われたのではないでしょうね。
ジオスのポスターの子らしく顔はしってますし、わたしと違いますから。
現在47歳、2児の母ですので。
子供は大学生で、それぞれに生活しています。
まちがいなく、性格的なことを言われたのではないと思いますが・・・
ただどんなドラマか見たことがないのでなんとも返事のしようがない。
前からなにか、わたしのこと奇異なものをみるような目でみてる雰囲気は感じてました
で、こちらで聞いてみたのですが
- 618 :可愛い奥様:2006/04/10(月) 23:13:43 ID:c4L+PLzX
- 勝手に舞台のピアノ弾くなんてあつかましい女だな
- 619 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 00:18:44 ID:PubwfkZ7
- 私もそう思ったよ
大体、コンサートもはけて、会場の人に「もう閉めたいから出て」とまで
言われ、返事もしてるのに。
「何でそこで舞台に上がる?アホかお前は?」状態でしたわ。
んでもって、先生に『耳がいいんだな』といわれたときの誇らしげな顔wwwww
- 620 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 00:36:42 ID:0jtKduxI
- フィクションをノンフィクションみたいに見てるんだね。
ドラマの登場人物がみんな品行方正だったらツマんないと思うが。
- 621 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 01:56:20 ID:HnJ4aIpT
- というか、ストーリーが高年齢層にあわせておとなしい
感じがする。
やっぱり朝ドラはある年齢を境に見ないし、いまもそうだけど
昭和初期に思いを馳せることのできない若い世代や古いと
いうだけで離れる視聴者も多いし。
岡崎が舞台というわりにその土地独特の風土が前面に出て
こないし、ヒロインがいまだ訛りを喋れてない、ただ舞台を岡
崎にしてるだけの印象が強いね。
ベロが子役から抜け切れてない、セリフ棒読みだけに物語に
厚みを与えることができてなくて、今回もまた視聴率下げそう
ですね。
- 622 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 02:14:48 ID:TPMU4a6C
- そう?このドラマは今のとこまだ様子見だけど、
昭和初期の時代設定に不満はないよ。
35歳だから「若い世代」ではないけど、昔の時代に興味はあります。
- 623 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 07:31:26 ID:tM2qKAXp
- >物語に厚みを与えることができてなくて
中身がまったくなくてコメディとグダグダ恋愛だけの作品よりもよっぽど中身と厚みがあると思うけどw
- 624 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:07:59 ID:WUI+Sf8H
- みなさん優しすぎw
お相手するのも程々にね。
- 625 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:28:48 ID:xgXq/wdE
- おじいさんにしても家族にしても
なんで桃子にこんなに甘くて
桜子にはつらく当たるんだろう?
主人公の宿命かな。
長女が立派なのはわかるけど
次女は家でブラブラとニートやっているだけなのに。
- 626 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:30:23 ID:WXV8V5/d
- >625
ひとりっこなの?
兄弟いるひとはわかるよ
- 627 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:33:28 ID:Xrqm/3SY
- >625
それこそ、良妻賢母の時代だからじゃない?
目上に逆らわず大人しくて家事ができ、跡継ぎを産み育てるのが女子として最良と。
- 628 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:33:56 ID:uvvT7RxT
- 弟や地元の有力なところの息子といえど、保護者や来賓以外に男性を
女子高に入れてよかったのかな?あの時代で。
- 629 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:34:33 ID:xgXq/wdE
- >>626
教えて下さい。
おじいさんが
なんの取り柄もない桜子の比較対象として
「桃子は炊事裁縫ができる」
とか言った時には
いくらなんでも無理があるだろうと思いました。
こんなんじゃ桜子はぐれちゃうよ。
- 630 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:43:07 ID:3E3Zn5GX
- 桃子は嫁に行くあてがある程度決まってるからじゃない?
嫁に行けば食いぶちが減るしね・・
昔はとにかく跡取り息子が大切にされる時代だったから、
お金のかかることを言い出す娘は叩かれたと思う。
しかも今の時点ではまず合格の見込みすらないし、
「地に脚をつけろ!」と怒られても仕方ないのでは?
あの時代は女学校でてれば女の学歴は十分だったし、
むしろ田舎から東京の大学に行くなんてすごくできのいい子でも
反対されたんじゃないかなあ。
- 631 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 08:44:01 ID:3E3Zn5GX
- 脚→足
- 632 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:19:02 ID:4J5QgYVb
- ドラマ板にあった
純情きらリ(7日)19.6%
結構盛り返してきたね
- 633 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:20:18 ID:PubwfkZ7
- >>620
たまには品行方正なヒロインも見たいよ。
男勝りで強気で自己チューなのはうんざり
- 634 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:31:53 ID:Xrqm/3SY
- 品行方正人間が主役の作品って何かある?
今思いつかない。
- 635 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:47:40 ID:3E3Zn5GX
- 品行方正で自己中なヒロインは多いよね。
品行方正で、周りのことばかり考えてるヒロインだったら
周りに振り回されまくって見ててイライラウズウズしそうw
- 636 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:53:01 ID:WUI+Sf8H
- >>632
うわっ、いきなり宮崎ヲタの威力炸裂だねw
>>618-619
なるべくそのあたりの違和感減らすために少女時代から始めたんだろうね。
山長の応接間に「本物のピアノがあるー」と忍び込んでたしw
先週は地味で退屈なエピソードだと思いつつ見てたけど
今から思えばこのためか、と。
- 637 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:54:58 ID:tlyMDnKT
- ハルカが最終週20%超えていたから、その続きで
見ている人が多かったみたいだよ
- 638 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 09:58:04 ID:v+g4Az3c
- >>630
食い扶持減らしで嫁に行くから次女はいい子っていうなら、
あのうるさくて役立たずなおばさんこそ出て行くべきなのに。
朝からギャアギャアうるさいわあ。
- 639 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:28:35 ID:Xrqm/3SY
- >637
ちゃうちゃう。スタート時は低迷で週の後半で上がったから
636の言う通りかもしれない。
- 640 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:29:45 ID:HgDFYgtU
- 35歳てよくテレビを見るF1世代(20〜34歳)からずれちゃってるね。
やっぱり20代の若奥向きではないwな
- 641 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 10:40:53 ID:Xrqm/3SY
- レス番指定しないと余計にぶつぶつ独り言の危ない人ぽさが際立つよw
- 642 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 11:18:25 ID:BQawIzni
- >>641
そんな必死にならなくても、
おばちゃんの方がアブノーマルかもw
- 643 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 11:51:21 ID:24WvCaHD
- >>638
磯おばさんって、洋服のお仕立てします・・みたいな看板を出してたから
居候しながらも、そういう仕事して有森家の家計を少しは助けてそう
なんだかんだいって、家事とかもやってくれてるかも
- 644 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 12:45:06 ID:PubwfkZ7
- だから〜、昭和初期の女性なんて家にいて家事するのが当たり前なの!
仕事もしないで引きこもってる杏子が『ニート』なんていまどきの考え方だよ。
三河の田舎の女の子が、東京の音楽学校へいきたいだなんて
屋久島の野生児少女が『宇宙飛行士になりたい』って言い出すのと同じくらい、
無謀な時代だった。
- 645 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:10:10 ID:IgXr78Q6
- まあ言いたいことは分かるんだけど、なんか痛いな>644
- 646 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 13:17:17 ID:PubwfkZ7
- そう?
- 647 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:08:35 ID:FoUdhTLA
- >>634
「あぐり」は?
当時としては少々おてんばだったかもしれないけど
今の目で見ればかなり品行方正じゃない?
- 648 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:16:50 ID:PubwfkZ7
- おしんは?>品行方正
そうでもなかったのか・・
- 649 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:20:23 ID:uvvT7RxT
- おしんは後にスーパーをチェーン展開するごーつくばばーじゃなかった?
- 650 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:23:42 ID:PubwfkZ7
- んなこといったら、あぐりも美容院をチェーン展開するごーつくばばあでは・・
しかも長生き・・
- 651 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:29:46 ID:C0pOYi0s
- PubwfkZ7
- 652 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:30:28 ID:PubwfkZ7
- 何?
- 653 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:48:11 ID:xgXq/wdE
- どうも時代設定が
レトロなとことか
姉妹がたくさんいるとことか
はてるてる家族に似ている。
てるてるはおもしろかったから
今回も期待しよう。
- 654 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 14:49:11 ID:4J5QgYVb
- 麻生さんは取り敢えず星3つ
さてさて今後どうなっていくでしょうね?
- 655 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:07:51 ID:hHL1UJ+v
- ん〜、わたしは 初週 ☆☆ だよなあ。 そんなに甘かぁないよ。
そんなに掴みよくなかったし、単に安心して見れただけだし。
(麻生氏 さすがに甘いような・・)
でも、凄く期待してるし上がってくると思う(実際に今週いい感じでレベル2.5位かな)
- 656 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:09:16 ID:hHL1UJ+v
- ちなみに、前作は初週 ☆☆☆ 子役すごくよかった
あとは最後までずっとレベル2安定の低調で最高レベル2.5止まりって感じだったかな>自分
ハルカの場合、裏の「かりん」が10月〜ラストまでの5ヶ月の長きにわたって
レベル3安定でのレベル4連発という、あまりに出来の良さに、もう見れる状態じゃなった。
(まぁ、最初1ヶ月はレベル2だったけどね・・)
- 657 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:16:41 ID:Ef/eoCU2
- >>644
そうだよね。
女学校にいけるような家の娘は経済的にも恵まれてて
職業なんて一部の女性がもつもの、
普通はお見合いで結婚がコース、それが当然の時代であったんだよね。
「あぐり」の女学校友人たちもそういう描かれ方だし、
いま再放送してる「夢みる葡萄」の姉妹たちもそんな時代の娘さんたちだ。
「あぐり」本人も幼少時は富裕な家の娘で女学校在学中に結婚までは普通。
あとの波乱万丈があって、子供も個性豊かな人生送って
あまり普通の人ではないので・・・・ドラマネタのなり得るんだよね。
- 658 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:23:25 ID:4J5QgYVb
- >>655
なるほど
- 659 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 16:29:36 ID:lmaSdH2N
- あぐり美容院、ご褒美というかエースケがあれでごめんね?で、
なをだか、たしか御大にポッと建ててもらってたね。
- 660 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:12:15 ID:ppbjxq3F
- >>657
あぐりは女学校入学までは富裕な家だったけど
父が急死して家が傾き、あぐりは当時としても早い15歳での結婚だったはず
- 661 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:16:56 ID:PubwfkZ7
- んでもって、いいなと思ってた人だ、と了承したら、
エイスケが結婚相手で、がーん!だったんだっけ?
- 662 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:24:38 ID:OBqbtbxC
- カラスと言われたあぐり。
あぐりってマンサイ・エイスケの力か、余りに大きかったよね。
あの作品の50%はマンサイ・エイスケだったとオモ
- 663 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:32:01 ID:PubwfkZ7
- 階段に腰掛け、そのまま息絶えてた顔(目、見開いたまま)
が忘れられない。
- 664 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:36:37 ID:Ef/eoCU2
- >>660
ごめん657だけど、>幼少時は富裕な家、在学中に結婚
・・・・と書いてるんだが。
昭和初期ものの朝ドラヒロインって、女学校に入れるくらいのお家が多い。
やはり「おしん」の極貧は特別だったんだね。
- 665 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:44:59 ID:ppbjxq3F
- >>664
結婚するまで裕福だったように読めたので、つっこんでスマソ
あぐりの場合、女学校を続けるために結婚急いだようなもんだから
少し古い朝ドラだとチョッちゃんが声楽やりたくて
北海道から上京してたね
父は医者だったし、裕福だったんだろうな
- 666 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:56:33 ID:SsYWxLe1
- 「あぐり」のエイスケって本放送時、人気かなりすごかったの?
- 667 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 17:59:05 ID:SsYWxLe1
- ちなみに「あぐり」は昨年の再放送ではじめて見た。
本放送時は、まだ朝ドラをみる習慣がなかったんで。
- 668 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 18:11:09 ID:IOP4CJ/T
- >>664
ほとんどの人が貧乏で、そして未来も決まっていたのだろう・・・カナシス
- 669 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 19:28:16 ID:7izNvX4v
- >668
だね・・・
そこから立身出世するくらい(おしん)でないとドラマになるようなお話は作れないね
庶民の暮らしを淡々と綴った朝ドラなんて視聴率低そう
- 670 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 19:40:57 ID:FoUdhTLA
- >>666
かな〜り凄かった。
ヒロインよりマスコミに取り上げられていたw
- 671 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:06:42 ID:3E3Zn5GX
- 当時は時々しか見てなかったせいか野村まんさいと吉行淳子あたり(?)しか覚えてない。
- 672 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:08:05 ID:HwUiU8dv
- >>668 >>669
きんさん・ぎんさんの双子姉妹が愛知県
生前、あるインタビュアーがお二人に
「(若い頃)将来の夢は何だったんですか?」と質問したら
二人はキョトンとしてしまった。
傍らにいた息子さん(息子さんも老齢だったが;)が
「将来の夢なんてなかったと思いますよ」とフォロー
つまり、若い人が将来の夢とか進路を
いろいろ選べるようになったのは、
日本の歴史で言えばすごく最近のこと…だそうで
- 673 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:09:19 ID:xsBFsqq5
- エイスケが死んだシーンは忘れられないよ。
結局あれが「あぐり」全話でスバ抜けて印象的だったし
数週ほどは、まるで主役が死んじゃってポッカリ穴が開いた状態で
話をやっていた感じで虚脱してみてた。
- 674 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:13:02 ID:HwUiU8dv
- ああ、「将来の夢がない」って、
「希望がなくて人生真っ暗」…って意味じゃなくて
「未来の夢を描く」とか「進路に迷う」とかの
概念がそもそもない…という意味ね
- 675 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 20:13:37 ID:yUgnVnHh
- 亡くなった祖母は大阪の商家のいとさんだったけど、
上野の音楽学校(東京芸大)に行けると女学校の先生に薦められたのに、
父親の猛反対で結局見合いで結婚したよ。
男兄弟も数人いて長女だったし当時ならあたりまえだったみたい。
- 676 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:05:23 ID:4IRTVf0q
- お見合い覗き見でおばさんの「下手の横好き」にカチンときて
お見合いに乱入するかと思いきや、さすがにそれはなかったか。
- 677 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:20:05 ID:Wp6eEvsf
- まあ、今回も時代もストーリーも定番だからね。
裕福な家庭で育ちながらあの時代にしては自由奔放てやつ。
いってみればNHKも現代劇ではダメだったんで過去に「逃げた」
ていうことかな。
それでまた、視聴者も離れていくだろうしね。
- 678 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:28:49 ID:3E3Zn5GX
- ってか視聴率下がってるのって内容が悪いとか言う問題なのかな。
単にそれまで視聴者だった層(専業主婦)自体が薄くなってきてるせいもありそうな希ガス。
私も兼業の頃は、朝ドラ見てる余裕なかった。
- 679 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 21:59:59 ID:IOP4CJ/T
- エイスケの後釜が高島弟だったんだよな・・・
- 680 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 22:08:22 ID:8iePLbxl
- >>679
再放送で見たとき、エイスケ死んだ後ってあんまり内容覚えてなかった。>あぐり
21光組+高島と束になっても、エイスケの穴がまったく埋まらなかったから
よっぽど強力だったんだなあと。
エイスケみたいなあんな強力なキャラで、ドラマを引っ張るのも良し悪しあるよね。
製作側も苦悩したと思うけど、ほんと良く死なせたもんだよ。(幽霊ででたけど)
- 681 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 22:11:08 ID:4J5QgYVb
- >>680
実話を元にしてた・・というのもあったんじゃないでしょうか?<良く死なせたもんだ
でも死に様があまりに印象的だったので「あぐり」に関しては大正解でしたよね
(その後の印象の薄さはともかくとして・・)
「澪つくし」は生き返らせて失敗した、みたいな話を聞きますから
- 682 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 22:29:39 ID:8iePLbxl
- >>680
エイスケ意外に早く死んでたんだなって再放送で驚いた。
残り3週位で死んだような印象だったけど、死んだあとく2ヶ月以上と長くやってるんだよね。
死んだ後、よっぽど内容の印象が薄くなったんだなって。
あと、あぐり側の身内ってみんな死んでたよね。
友和側の実家ってどうなってるんだろ?シゲは妹でいるけどさ。
- 683 :可愛い奥様:2006/04/11(火) 22:30:17 ID:8iePLbxl
- >>681へのレスね
- 684 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 00:45:44 ID:1YMc6YLB
- うちのばあちゃんは末っ子だったから女学校も行かせてもらえなかったっていってたな。
長兄は東京の仕官学校?に行ってたみたい。
じいちゃんとは見合い(と言ってもすでに結婚決まってて顔合わせのようなもの)の席で
少し顔を見ただけで次は結婚式だったって言ってたな〜。
- 685 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 01:02:58 ID:IOTjnQ4r
- 和菓子の美しさに魅せられたヒロインが、「一生一品」という和菓子職人究極の目標に
向かって、さまざまな困難にもめげず、力強く、そして懸命に生きる姿をさわやかに
描いた、NHK朝の連続テレビ小説『あすか』。その全話を収録したDVD-BOX
『あすか 完全版 DVD-BOX』がポニーキャニオンより5月17日に発売されます!
1999年10月から翌年4月にかけてNHK総合にて放映された本作は、竹内結子の
主演デビュー作で、天真爛漫な“ヒロイン=あすか”を魅力たっぷりに演じ、幅広い
世代の共感を呼んで平均視聴率24.4%の高視聴率を記録。また助演として藤木直人
も出演しており、今や人気者となった二人の初々しい姿が観れる作品でもあります。
すでに総集編のDVDが発売されていましたが、全話を収録した完全版のDVD化は
もちろん今回が初めて。DVD13枚組のコンプリートBOXとして発売されますので、
ファンは注目を!
その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=11385
- 686 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 01:05:42 ID:IOTjnQ4r
- 「あすか」ナツカシス。
ここ数年、見た中では「あすか」のドラマの出来は別として
思い込みがありますね。
奈良(南朝)VS京都(北朝)て感じにはまりますた
- 687 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 01:13:48 ID:ggAM27Jq
- >>677-678
4月7日
純情きらり19,6%
視聴率上げてきてるみたいよ
- 688 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 01:21:46 ID:IOTjnQ4r
- 主題歌が喪一つ
あすかは主題歌がよかった
- 689 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 01:22:01 ID:tu1U3SM8
- 竹内結子じゃなかったら、完全版が出るような出来の朝ドラではないよね>あすか
- 690 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 01:32:32 ID:krbWJOQ9
- 大盛りさんはニコニコ日記が良かったので、好印象だったけどハルカで幻滅した。
ハルカの全てが悪かったとは思わないけど、いいシーンもあったしね。
でも、内容のなさをどうなる?展開で誤魔化された気がする。
スタッフ、キャストの馴れ合いもなんだかな…
ニコニコファンとしては、残念でならない。
もっと冷静になって欲しい。これで良しと思ってたら大間違いだよ。
- 691 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 04:05:36 ID:0pOQYTlt
- ハルカ、話が面白くなかった。
主役の子とか他の俳優だってそんなに悪くなかったと思う。
- 692 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:21:52 ID:teBWSI4J
- エイスケが死ぬ週のテレビガイド雑誌(NHK発行のやつ)には
表紙に万歳さんと「エイスケ死す!!!!」のデカデカの文字が書いてあったのを覚えている
- 693 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:30:13 ID:LbU8k92g
- ハルカは主役の子にああいった恋愛話が、あまり合わなかったと思う。
化粧の濃い猿丸との組み合わせも違和感があるし。
宮崎あおいのかおがどうしても陰鬱な感じがしてしまう。
目の下のゴルゴラインのせいか、ジトジトした肌感と下がった口角のせいなのか。
上の方でも書いてあったけど、今回は三浦友和がいい感じだ。
- 694 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 08:36:50 ID:AMBeaMo3
- . -―- . やったッ!! さすが>>1!
/ ヽ
// ', おれたちにできないスレ立てを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
キヨシ君の元子分?がまんまこのAAみたいでワロタ
- 695 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 09:07:38 ID:ZgQj8EyE
- ヒロインの子、声とか雰囲気が大竹しのぶみたいだ。
かわいくて惹きつけられる。
- 696 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 09:20:51 ID:9nx1KhkJ
- というか今回のキャスティングは
>>695さんみたいな視聴者を狙ってだもんね。
宮崎あおいの魅力で見せたいドラマ。
だから「演出も脚本も脇もいいのにね〜。主役がね〜」なんて声が出たら
一大事。あおいを選んだ制作側も責任問題。
- 697 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 10:15:18 ID:wCGopyWR
- 含みのある役で見せ場がつくれる子なので、
今さら朝ドラヒロインみたいな使い方はもったいない気もする。
(ほんまもんの池脇もアチャーな感じの使い方されちゃったし)
テコ入れ効果はあるけれど、この役あえてあおいちゃんでなくてもいいような。
- 698 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 10:31:14 ID:Vy1nLOxs
- 歯並びがわるいね
- 699 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 10:34:31 ID:ZgQj8EyE
- 若いっていいわ。ハルカのときも思ったけど。
アップでバーンて出て肌すべすべ。
- 700 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 11:43:14 ID:bostsjSR
- >>693
ご、ゴルゴライン…!
「うーんほうれい線ってのじゃないし、なんて言うのかな」と悩んでたので得心。
別に問題だ!って叩くほどではないんだけど、ほんの少し気になるんだよね、あれ。
今日のラストとか、すごいイヤな顔にみえちゃったし…。
- 701 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 12:10:13 ID:SyV7Mpzx
- ID変えて叩きの為に自演してる奥様がいるみたいw
- 702 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 12:16:50 ID:LbU8k92g
- ↑
私のことかな?ID変えてないよ。
(ってかそういう短絡的な考えが浮かぶ人って普段自演してる人なのかなと勘繰ってしまうw)
別に叩きってわけじゃないんだよね。
>>697さんがいうように、朝の顔って言うよりは
含みのある役の方があってるとおもう。
- 703 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 12:35:22 ID:8Q/feeyP
- 693のことでしょ。
それから桜子のあれ=「涙袋」のことね。
笑った時に出る目の下のしわの事をいいます。
すなわち、涙袋があると、いつも微笑んでいる優しい印象を与えることが出来ます
。また、涙袋は目を大きく見せる効果もあります。
涙袋って言うみたいよ。
- 704 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 12:41:45 ID:FNO6gK2x
- ゴルゴライン=三國連太郎とか津川雅彦とかの目元のアレだよね。
涙袋が加齢や過労で弛んでくるとゴルゴラインになるんだよ。
あおいちゃんは若いのに少し弛んでいるから
目元のケアを人一倍しっかりした方がいいと思う。
でもまあ演技は安心して見ていられるからいいよ。
滑舌悪かったり表情に険がないのがいい(今のところはね)
- 705 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 12:41:46 ID:LbU8k92g
- >>693=>>702ですけど、自演してないですよ。
また、ゴルゴラインは涙袋のことをさしているつもりはないです。
涙袋の少し下の線(目頭のすぐ下から耳にかけてのくぼみ)を言っています。
これから戦争も始まり、あれが良い感じにマッチするかもしれませんが。
- 706 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:07:02 ID:J01VeGl3
- 有森家の飼い猫らしき茶トラのミー子ちゃん、再登場希望。
柄も名前も、昔飼ってた猫と同じなんだもん。
- 707 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:08:23 ID:eGgZzqr1
- きよしくん燃え
- 708 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:19:10 ID:9nx1KhkJ
- >>703
あおいチャンの目の下は涙袋とは違うような・・
中山美穂とかのジャない?>涙袋
あおいちゃんってトヨエツの娘みたいな顔だと今日つくづく思った。
- 709 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:33:21 ID:Y/gUWbhb
- 涙袋とはちょっと違うかな、それは目のしたまぶたに沿う感じで弧を描いてるつーか。
容姿叩きじゃなくて、演技の時に気になるだけなんだよー…。
でも705さんの言うように、これから厳しい状況に陥った時に、シリアスな表情には
いいポイントになるかもしれない。
それにしても今日もイイ閉塞感であった。この時代独特の性差や価値観にいらつく
こともあるけど、なんだかんだいって楽しいよこのドラマ。
- 710 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:41:22 ID:RFE6702X
- つ>693-709
実況でなんかキャプってあったのを拾ってきました。
なんて呼ぶのか知らないけど、かわいいと思うんだけどな。
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1144813748709.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1144813890637.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1144814196444.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1144814196444.jpg
- 711 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:47:45 ID:3cZkQJlr
- >>707ノシ
飛び蹴りに燃え
徳井優(番頭)さん、もっと出てくれないかな。
- 712 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:52:08 ID:9nx1KhkJ
- >>710
2段目、確かに笑うと涙袋が出てるね。
でもここでゴルゴラインといわれてるのは、3段、4段目にかすかに見えてる
目の下に斜めにすっと入ってる線のことです。
特にすごかったのは、今日の警察に連行されてく場面。
- 713 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 13:58:24 ID:RFE6702X
- >>712
詳しいんですね。尊敬します。
- 714 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 14:05:23 ID:kwiTO06I
- >>711
出番がワンシーンずつしかないのであの頭なのかなw>番頭さん
- 715 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 14:58:29 ID:WfNBo9D5
- >>710
おー、かわいいっす!
- 716 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 15:26:44 ID:QUoVDnv2
- あおいタンのゴルゴライン(?)、以前から気付いてた。
いじめに悩んでる役とか、望まぬ妊娠に苦悩する役とか演じたら合うと思ってた。
でも当時の風潮や戦争のため、夢を叶えることの出来なかった女性を演じるんだったよね?
それならなかなかイケル希ガス。
これが天真爛漫なピアノ少女が風潮をもろともせずジャズピアニストの夢を叶えつつ
淡い恋をしながら最後は幼なじみの山長跡取り息子と玉の輿!ていう物語だったら配役ミスかなと思うが。
- 717 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 15:50:04 ID:IPtxooJD
- なんかアンチっぽいなあ・・・・・
- 718 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 16:21:28 ID:G0/dhFaO
- 今原作読んでるんだけど、設定が全然違うんだよねー。
いいのかなぁ、こんなに違ってても・・・。
- 719 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 16:22:01 ID:T8nFffwC
- テーマ曲がちょっと地味かな。まだメロディが浮かばない。
ただ前作の「れーりーふーウィローンウィローン」が3日目には口ずさんでしまう
インパクトだったから余計そう思うのかも
(決してあれが好きだったというわけではない)。
- 720 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 16:24:30 ID:ZlPsuRB2
- >>718
原作じゃなくて原案だよ
- 721 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:18:23 ID:wCGopyWR
- >719
同意。今のところの不満要素は耳に残りにくいテーマ曲と
題名かな。「純情」て…「きらり」て…?
- 722 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 17:55:22 ID:jdRXPPUR
- 目下のアレをゴルゴラインって表現、なんかオモシロスw
ヒロインのベロ子ちゃん、演技してるの初めてみるんだけど
不満の時の演技で良く口をとんがらすけど、
これってこの子の演技の「癖」なの?
- 723 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:33:04 ID:9eA7ZNYs
- >>721
テーマ曲が印象が薄くても、不安要素ってのは無いと思うけどな。
わかばの福山みたいな辛気臭せー訳じゃないから、不快でもなんでもないし。
なんか「あぐり」っぽい感じ。
OPだったら、ここ3〜4年ではファイトが一番よかったかな。オケでの私の青空系で心地よかったし
(なおたろーのは、すぐ覚えたけどありゃ癖が強すぎた)
- 724 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:37:03 ID:nxq5FH1b
- >>722
ワタスも口元の演技気になる。
不満の時とか微笑む時とか。
- 725 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:51:02 ID:b+oRD+Ji
- 今日2度寝しちゃって見逃してしまいました。
ストーリー覚えていたらオスエテ下さい。
- 726 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 18:51:42 ID:jZ4iKzPN
- >>722
NHK朝ドラの独特の演出じゃないかな。
田中美里が言ってたけど「大げさで分かりやすい」表情を要求されるらしい。
(年寄りや他の事をやりながら見てる人の為と思われ)
彼女は朝ドラデビューだったので、民放に行ってから押さえた演技を要求されて
戸惑ったそうだよ。
- 727 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:12:46 ID:OnPmxUMT
- >>725
そんな時こそ、助詞の「びっくり箱」のところを利用ですよ〜
蓋をあけたら、どうだったか教えてねw
- 728 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:39:53 ID:9nx1KhkJ
- >>726
じゃあ、今までのヒロインも大根だったわけじゃなくて、
わかりやすい演技をしてただけなんだね!
ここの奥様方に叩かれてた歴代のヒロインたち、カワイソス
- 729 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:50:02 ID:ZlPsuRB2
- >>728
うお?
奥様もヘマたんも大根ではなく演技指導の賜だったといいたので?
- 730 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 19:50:21 ID:b+oRD+Ji
- うっ・・・。女子のビックリ場子ってどうやって逝くんでショウカ・・・。
- 731 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:35:30 ID:ZgQj8EyE
- 牧瀬里穂にも似てるかも。
- 732 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 21:42:50 ID:Wu7FbYIk
- 牧瀬里穂ならば先日までの「かりん」の「つみきみほ」がかなり似てた
- 733 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 23:36:48 ID:GRddL4wq
- お父さんがいきなりビンタしたのもよく分からん・・・
- 734 :可愛い奥様:2006/04/12(水) 23:47:19 ID:qoEzk1Ln
- 退学になっちゃったら音楽学校どころじゃないんでは
- 735 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 04:28:40 ID:yXLxrJHA
- 助詞のびっくり箱って。
前々から思ってたが、ストーリーを知りたい時は世話になるくせに
いやみったらしい書き方する神経が分からん。
それぞれドラマに対する感じ方が違って当然だと思うが…
- 736 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:39:23 ID:Cm3bNpwp
- お父さーん!! 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 737 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:40:47 ID:/Y37Yxzi
- お父さん死んじゃうのか!
音楽学校行きは頓挫か?
- 738 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:45:01 ID:kdjsegQq
- なにより、こんな不安な展開でどうしてサブタイトルが
「ピアノがやってきた」なのか。
白黒の野良猫拾って「ピアノ」とでも名付けるのか?
- 739 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:45:50 ID:AgivqdTW
- 公式の来週の予告にもお父さんのことは何も書いてないよ
どうなるの???
- 740 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:46:56 ID:L8UJmbDP
- えーーーお父さん死んじゃったら、見る楽しみが東京行って西島出るまでの楽しみが・・・
あ〜こころで仲村トオルが死んだ時と同じようになりそうだ。
- 741 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:48:35 ID:lo2StfS1
- >>738
あらすじ見てないから単なる予想だけど、お父さんの葬儀の最中かどこかでピアノが配達されてくるんじゃないかなぁ・・・
桜子の為に山長のおかみにお古をもらい受けたか、退職金を前借りした分で買ったか・・
だからとてもとても悲しい「ピアノがやってきた」なんじゃないかなぁ・・・
- 742 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:52:54 ID:Cm3bNpwp
- >741
ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!そんなのいやだよう。
- 743 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 08:53:52 ID:sxelLCWt
- 友和あぼ〜ん? ちょ、ちょと、トウルより早いじゃないのん・・・
まだ話が緩くて完全に軌道に乗ってないのに
このドラマを支えてるって言ってもいい、
友和を早々と殺して大丈夫なのかな?
- 744 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:05:42 ID:Kj8CRw3p
- 友和あぼんは絶対いやだー
そんなことになったら、もう見ないぞ
- 745 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:08:53 ID:uYuTBW9D
- 何これ、ふざけてるの?
速攻で死なせるならば、いい男を使わないで!!
まるっきり、こころのトオルじゃないのよ。
- 746 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:09:43 ID:HhefLzGV
- お父さん、水晶の結晶を握りしめてたよね?
あれって高値つく?
- 747 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 09:35:55 ID:A8tI4LsV
- 友和アボンは嫌だ。
間一髪で逃げた、って展開になるといいな…。
- 748 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 10:36:14 ID:HiBmRrE2
- もし友和死亡なら井川の縁談お断りも無理そう、
そんな不幸なドラマはイヤだよぉ
- 749 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:01:45 ID:QyytG9Ll
- 父ちゃん一度はあぼんするも、桜子が父が大事そうに握りしめてた水晶を見つけて
こすってみるとあ〜ら不思議!
目の前に夢にまでみたピアノがあらわれ、なんと父ちゃんも息を吹き返しました。
メデタシ、メデタシ。
- 750 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:34:26 ID:A8BoxdT4
- 介護人生とかな話になったら嫌だよね。
モモコ無理やり嫁がされそうだね。
お父さんが断ってくれるって言ってたのに。
音大に行けない事よりそっちのほうがカワイソス。
- 751 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 11:42:26 ID:Dc1KAvRI
- 母親は初回から既に想い出の人なのに
父親まで早々に想い出の人になっちゃうのか?
- 752 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 12:23:57 ID:SN3/6k6W
- >>748
むしろ両親とも居なかったら、「妹たちの援助させられるなんて冗談じゃありませんわ!」って
先方のママンから断られたりしないかな。
- 753 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 12:24:15 ID:0QmpfJwo
- お父さん、死んだらイヤ=禿同。
戦争の暗い影もこれから出てくるだろうし・・・朝から悲しい気分になりたくないよー。
- 754 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 12:31:21 ID:nHcUeyyc
- ラストの衝撃で忘れていたが、雨に濡れたももこに
傘を差し出す人がいてよかったと思った。
- 755 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 12:33:05 ID:gwg6f+6o
- >>739
今週死ぬんだよ
- 756 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:00:24 ID:dtHbtJrn
- >754
うん。ほっとした。
- 757 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:14:19 ID:Y2QpiwxD
- >754
あれって、ブラザートムだったよね?
トムって倒れたんじゃなかったっけ・・
今後出てくる予定はあるのかしら・・
お父さんのことは、友和のインタビュー記事で早々と知ってしまっただけに
覚悟は出来てたんだけど・・・
でもやっぱり嫌だなぁ。
- 758 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:17:07 ID:gwg6f+6o
- トムだったもんね。>かさ差し出す人=喫茶店のマスター
杏子、結婚してもトムのその心遣いが忘れられず、心の中でずっと
思い続ける、って展開になりそう。
- 759 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 13:48:26 ID:kdjsegQq
- 着物がぽつぽつ濡れて行くのがよく見えて贅沢なシーンだった。
- 760 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:01:48 ID:M/N1U7eG
- まだ「源一郎」と「徳治郎」の名前がごっちゃになっていて、
あらすじで事故に遭うとは読んだけど、今日までてっきり
おじいさんのこと(そして助かる)だと思ってたのでショックだ。
- 761 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:15:11 ID:nyUl3Zrt
- 私も何故か760と同じ勘違いをしてたよ。
まさかまさか、友和が、とは・・・。
そしてトムとは全く気づかなかった。にぶ。
- 762 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:20:21 ID:gwg6f+6o
- >>757
倒れたのは相方のブラザーコーンだと存じます。
- 763 :757:2006/04/13(木) 14:38:42 ID:Y2QpiwxD
- コーンの方はかなり前から病気療養中で、
トムも最近心筋梗塞で倒れたはず・・・
- 764 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:39:46 ID:4aPJ5Cf2
- ・3姉妹にイソおばさんも含めて4姉妹
・すげえ金持ちの幼なじみと貧乏な幼なじみ
・時代が昭和
なんかてるてる家族っぽいとこもあるけど
純情きらりもてるてる家族もおもしろい。
はるかがあまりにつまらなすぎたから
その反動もあるのかもしれないけど。
- 765 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 14:46:19 ID:gwg6f+6o
- >>763
ごめんね。
じゃあ堂本兄弟にも出てないんだ。最近見てなくて
4姉妹といったら「ぴあの」も入れて。
やはりお母さんが早くになくなってたんだよね。
生活も裕福でなく、持ち家を売る売らないってやってた気が。
で、母親代わりに家事をこなしてたのが長女役の竹下景子w
- 766 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:07:43 ID:jtdZbZjg
- >757
じゃあ、やっぱり、友和は・・・
- 767 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:10:54 ID:L8UJmbDP
- >>766
昼からのやつまでつい見てしまった・・・
友和さん・・・いいお父さんなのに・・・
- 768 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:11:50 ID:PElhzgSY
- テレビドラマ板でも
「友和をここで死なすのは大間違い」の嵐だよ
それとも死なせてまで感動させる何かがあるんだろうか
- 769 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:11:59 ID:pAH4LCrx
- 勇太郎とキヨシも戦死しそうだね・・・
徳次郎もいつか死ぬだろうし、死者続出ドラマ。
- 770 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:20:09 ID:kdjsegQq
- >>769
昨日、スタパゲストだった八名さんが、
「徳次郎としてワシにふさわしい死に方を考えてくれ、ってプロデューサーと
脚本家に頼んどいた」と言ってたしw
ほかに死亡フラグ立ちそうなのは味噌屋の坊ちゃん(結核)
- 771 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:21:34 ID:Dc1KAvRI
- 子ども時代の子役があっという間に居なくなるのはしょうがないけど
主要メンバーがこんなにも早く居なくなるとはね
- 772 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:23:54 ID:s1hDsDEr
- 友和いないと食卓シーンがギスギスするじゃんか〜
- 773 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:26:33 ID:nHcUeyyc
- あんなにどんよりとしていた緒方も、
ヘタレ大賞に輝きそうだったいっけいも
最終回まで立派に生き延びたのに、友和が・・・
- 774 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:32:45 ID:L8UJmbDP
- 皆、お父さんが死ぬ事確定になってるよー
まだ今週終わってないから逆転があるかも。
- 775 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:40:57 ID:xlD68BKL
- なんだか、トオルショック再びって感じだよう・・・・
んで、トオルってどれ位生きてたってけ?
- 776 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:48:56 ID:gwg6f+6o
- >>774
ねえよ
ネタバレ申し訳ないけど、新聞によっちゃしっかりあらすじのっけてる所もあるよ。
- 777 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:53:19 ID:5OGML/LR
- 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 友和、あぼーんヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < トオル、みたいでヤダァーー!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
- 778 :757:2006/04/13(木) 16:56:39 ID:Y2QpiwxD
- 友和インタビューでの発言(メル欄)
- 779 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 16:56:53 ID:HSgNV3MN
- とおるは1ヶ月は生きてたよね。たぶん
だって出会い〜結婚まで2週間ってことはないもんね
- 780 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:07:42 ID:+H4lTnJf
- 友和、スタジオパークにもまだ出てないよね?
いつ出るのか一番楽しみにしてたのに、死後の出演になっちゃうのか・・なんだかなあ
とおる優作は生きてる時の出演だったかな?
子供の事を良く喋ってていて、子供に優作とごっちゃに
されてるってるってなんだか言ってた記憶あるけど。
- 781 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:17:31 ID:gwg6f+6o
- トオルのスタバ、見たな、そういえば
自分の子供にダンボールで家作ってあげて〜
ってうれしそうに話してたの覚えてる。
- 782 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:40:26 ID:hRgD5lKH
- スタパでのトオル、白シャツに薄い黄色のジャケットきて
靴下履いてなかった記憶。 とおる男っぽい、いい男だった。
こころが氏ねば良かったのにって、死後何度もオモタw
- 783 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 17:59:24 ID:QQvjp3W1
- さらば友和。
でも来週から劇団ひとりが出るのが楽しみ。
- 784 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:24:52 ID:1N6eun9h
- そうか、劇団ひとり来週か、じゃあ耐えられるかもw
- 785 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:39:13 ID:gWeTAMMu
- 友和が好きな人は、劇団ひとりも大好きな事判明!!
- 786 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:42:56 ID:SN3/6k6W
- え、劇団ひとりを朝から見ることになるのかw
どんな役柄で出るのか楽しみ。
- 787 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 18:42:57 ID:NFaXAZxY
- ピアノと学費どーすんだろ?
川辺で、お腹が痛い〜と苦しんでた汚いおじさんをベロ子が親切にして
実はその人が資産家でしたーで、ピアノと学費でも出してくれる・・
そんな、○ルカ教お待ちかね絶賛のドキドキの驚きのご都合展開?
- 788 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:17:23 ID:M/N1U7eG
- ひとり人気なんだね。あまり見たことないのでどんな人か楽しみだ。
- 789 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:19:04 ID:SUZWdCi+
- 劇団ひとり、公式のキャスト紹介写真は
ちょっと歳いった和風ハリーポッターみたいだった。
でもいい感じで楽しみ♪
- 790 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 19:20:27 ID:JE1hzW+i
- わたしは誰かすら知らない・・・>劇団ひとり
- 791 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 20:20:01 ID:otwcuaLc
- 劇団ひとり、どちらかというと( ´д`)キモーと思ってたんだけど、
あの眼鏡でちょっといいかもと思ってしまった。これが流行の眼鏡萌えかしら。
- 792 :可愛い奥様:2006/04/13(木) 20:41:10 ID:hoyAcwAf
- ひとり、単なるピン芸人って思ってたけど、はなまるマーケットにゲスト出演してた時に
あ、結構カッコイイじゃん、と思った。キレイ好きらしく部屋も綺麗だったし。
父親パイロット母親スッチーの帰国子女なんだよね。
ファンって程じゃないけどなんか興味ある。
- 793 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 00:44:42 ID:q0mmeylR
- >>763
コーンの病気ってなに?
- 794 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:04:31 ID:GitRiue8
- 杉山@運転手が生きていればそれでいいや。
- 795 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 01:31:05 ID:mVGxCP2M
- 自分は若いからあまり面白いと思わないんだけど・・・
なんか平々凡々としてるね
今度は昭和50年代から平成に渡るまでの話にして
ホスイ
アオイタン、障害児みたいな顔してるし
- 796 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 02:10:08 ID:DEBNWFFu
- 友和父さん、味噌やに「あつかましいお願いを」って頼みに行ってたよね。
就職のことかと思ってたのに、死んでしまうのだろうか。
- 797 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:00:51 ID:uj1aIfVK
- 戦争であぼられるよりはモニョらない希ガス。
- 798 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:36:43 ID:wpiMzgRf
- おとうさああぁぁぁん!!!!! 。・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・。
- 799 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:38:53 ID:wsE9dWo1
- 戦争で死んでくれたほうがモニュらないよーーー
だってまだまだ先の話だもの
- 800 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:39:35 ID:hHxcitMN
- とうさんの根回しが明らかになるのは明日かな。
- 801 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 08:59:03 ID:h+bmVYWh
- >>790
そういう時は黙ってたほうがいいよ。おばあちゃんだって、ばれちゃう。
- 802 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:19:10 ID:4QU+y/QU
- こんな2週目で死んじゃうなら、友和さんじゃない方が・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 803 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:40:42 ID:ip+wiZsn
- ならせめて、来週からのナレーションを友和さんに…ウワァァン!
- 804 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:42:07 ID:fPOw3fVm
- >>800
土曜って重大なストーリーを放送しがちだよね
最終回も土曜だし。
いつも寝坊して見逃すけど・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 805 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:43:33 ID:ng18FcYe
- >>803
来週から夫婦の掛け合いで。
しかし友和に振ってきた岩、スチロール丸出しだった。
大河でマツケンが持ち上げた岩と同じ岩だろうか。
- 806 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 09:57:13 ID:uj1aIfVK
- お母さんはもっと若い人にして、ナレーションは三浦友和で良かったね。
愛知出身にこだわったんだろうけど、不自然なくらい若いシーンしかないのに
何故か、竹下景子。
- 807 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:10:31 ID:7nK0HlJv
- 役場?の人が有森家にお父さんの入院を知らせに来た時、
桜子、ちょっと笑顔で「は〜い」と言ってなかった?
こんな夜更けに、しかも「有森さん!!有森さん!!」と尋常じゃない雰囲気、
おまけに直前になんか嫌〜な予感がしてたという描写があったのにすごい違和感。
あとお父さんちょっと桜子ひいきしてる気が。
桜子のためにはピアノ買ってあげたみたいだし
水晶ぐらい「みんなで大切に」ってきょうだいみんなのものにしてあげてもいいじゃん。
本当は弱い長女が普段しっかりしなきゃって肩意地はってると思うと・・・
杏子も桜子のために自分を犠牲にするみたいだし、イマイチ素直に桜子を応援できないわ〜。
- 808 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:24:05 ID:Mpy+XZBe
- まあ、贔屓はヒロインだから仕方ないのだろうね
普通はなんでも長男優先だよね。ブービーの桜子なんざは関心度はアウトオブ眼中に近いはずだが
3女へなんて、おじいちゃんのせっしかたが普通だし。ましてやあの時代だから
- 809 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:26:55 ID:ip+wiZsn
- 今日は笛子の中の人がうまいな〜と思ってみてた。
真面目でしっかり者と自他共に認めてるけど、
実は弱いのを責任感から隠してる人って実際いるよね。
- 810 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:27:39 ID:Mpy+XZBe
- 序列
長男>長女>次女>三女
- 811 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:45:17 ID:DtuTZPcF
- 秘蔵っ子ってやつだよね
ほんとに死ぬとは思わなかった。あらすじにもないし。
- 812 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:49:00 ID:/uYG7WgR
- お父さんにとって、桜子は亡き妻に一番似てるからかわいいんだと思う。
- 813 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 10:57:45 ID:7nK0HlJv
- >>812
そか、なんとなく納得。
でもそうだとすると自分の努力とは関係ないからやっぱり素直に応援できないわ〜w
杏子が「自分が悪いと思わなかったら謝らないとこがすごい」みたいなこと言ってたけど
もちょっと周りの人のことも考えれと思ったし。
- 814 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:04:11 ID:Mpy+XZBe
- あの時代だから
「なんだまた女か、世継ぎの男える為にがんばったのに」のモロ残念子だしね>ベロ子
下に男の世継ぎの弟が出来た時点で、普通金も手間もかけない放置プレイ
八名さんの世代はもっと露骨だったはずだから、
ベロ子に厳しいんだろうね。
- 815 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:06:58 ID:ng18FcYe
- >>807
水晶は自分が死ぬとは思ってなかったろうし、
たまたま見付けた桜子にあげたんじゃない?
息子が見付けてもあげてそうな感じ。
これからはあれをお守りにしてくのかな。
役場の人が焦って来てるのに、にこにこで出てくのは私もオイwと思った。
勘付けよw
笛子上手だし、杏子も結構いいので主要キャストでイライラしなくて良かった。
- 816 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:09:49 ID:7nK0HlJv
- そそ、笛子って結構嫌味な役なのに嫌悪感感じないね。
- 817 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:14:58 ID:fPOw3fVm
- >>806
林檎をむく桜子を見ながら、亡き妻を思い出すシーンでは
同じく林檎をむく竹下景子のおでこがシワッシワだったね。
彼女は整形しないというポリシーの持ち主なのかな。
竹下景子自体は好きなんだけど、あそこまでのしわは照明とか頑張って飛ばして欲しかった。
- 818 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:18:07 ID:Mpy+XZBe
- しのぶって、好き嫌いは別にして、演技はやっぱりうまいからねえ。
ベロちゃんはなんか表情・演技・台詞が作り杉かなあ
上ふたりに比べて自然さがなくて、子役あがりの技巧利用での演技がみえちゃてる感じる
口元の作りに特にそこら辺が顕著に見えるし。
- 819 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:19:11 ID:h+bmVYWh
- 笛子(寺島しのぶ)、仮にもアカデミー最優秀主演女優賞取ってるんだから
うまいのは当たり前かと。
- 820 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:24:22 ID:hHxcitMN
- >>816
「おとなの夏休み」では演技上手いからかあまりにも生々しいリアリティが
出てて引いちゃうほどだった>しのぶ
井川遥とか別ドラマの菊川怜とかもそうだけど民放でイマイチな女優さんでも
NHKは使い方が上手なのかもしれない。
- 821 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:28:47 ID:ng18FcYe
- >>819
じゃあ何度も取ってる吉永小百合はうまいかというと、そんなこともない。
- 822 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:35:54 ID:0h0zexDT
- >>818
>ベロちゃんはなんか表情・演技・台詞が作り杉かなあ
ああ、それ自分も思った。仰々しいっていうか。
あまり好感もてないのは、そのためかもしれない。
- 823 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:49:52 ID:2Dgm0s6M
- ブドウみてるけど菊川悪くないね。
井川は前に似た感じの役してスゴクよかったから
わたしは、この作品には心配してなかったな。
- 824 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:51:08 ID:ig4cs5fi
- ヒロイン役の子は演技うまいかも。
朝ドラ特有のテンション高い演技で出てきたから
どうなることかと思ったけど
はるか役みたいにうざい感じしないから
さすがオーディション無しで選んだだけあると思う。
岡崎って軍需工場が多かったから
空襲も激しかったんだよね。
味噌屋のやまちょうが
空襲で灰燼に帰して
おかみさんが焼け出されるのを期待します。
- 825 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 11:54:52 ID:f+mRkUgJ
-
父の丸眼鏡をもう見れないのかと思うとちょっと残念。
どうでもいいけど主役の子、NANAの映画やった人なんだ。
原作は知ってるけど映画は見る気無かったんで全然しらなかった。
表向きは朝ドラ主演だからって理由で、もう一人のNANA役の人気をそねんで
NANA続編参加を蹴ったというのを聞いてからモニョるようになったよ。
>>782
>こころが氏ねば良かったのに
ストレートに酷いこと言うな−!まあ同意だけど。
- 826 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:01:14 ID:ig4cs5fi
- >>825
ヒロイン役の子は性格いいと思うよ。
中島美嘉って
鹿児島の元ヤンだったらしいし
むしろ相手に問題がありそう。
- 827 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:18:37 ID:DtuTZPcF
- てことはこの子がハチやったの?うわ、ピッタリ。
- 828 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:20:07 ID:jx0zcfMf
- 中島美嘉は「情熱大陸」で
スタッフを怒鳴り付けているのを見てから大嫌い
- 829 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:21:53 ID:wpiMzgRf
- あおいちゃんが中島を妬むってありえなくない?
もともと人気のある子だし、実際連ドラヒロインの仕事はいっちゃったら映画の仕事は無理ぽい。
- 830 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:22:07 ID:mRg7wr3f
- >>822
ヒロイン役の子、演技は「本当の新人だったら」上手い部類だと思う。
でも経験があるにしては、「作りすぎ」の感じがぬぐえない。
表情の作り方に原因があるのか、顔の真中(鼻のあたり)がへこんで見える。
以前、舞台用の化粧をしたのを見たが、それがカバーされていたのに。
- 831 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:25:35 ID:iq0pbiLy
- 大げさな演技が要求されるのはNHKの意向らしいよ
視聴者には年寄りが多いから、表情などは分かりやすいように、って
上のほうに書いてあったよ
- 832 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:26:50 ID:iq0pbiLy
- 宝塚出身の女優がTVでの演技が大げさで浮くのもそういう事だよねってこと
- 833 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:39:26 ID:wpiMzgRf
- 表向きスケジュールでNANA蹴る理由として考えられるのは
「続編を作るほどのものか?」というのもありそう。
ただでさえ映画ってパート2以降はだいたい劣化するし。
- 834 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:42:29 ID:h+bmVYWh
- >>831>>832
マヤミキのことかー
- 835 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 12:56:14 ID:MHb3E+bO
- 中日新聞のテレビガイドに杏子のインタビューが。
ネタばれ込みでした。あのにゃんこが伏線となっているようだ。
- 836 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:21:44 ID:8Lq1KDNx
- ネタバレにもインタビューにも興味無いけど、ニャンコ好きとしては激しく気になる
- 837 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:25:10 ID:pXcIpwp9
- しのぶとあおいに挟まれてるからか、井川遥を見ると「きれいだな〜」と思う。
そりゃもともと美人ではあるけど今回特に。
- 838 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:30:12 ID:h+bmVYWh
- 井川遥ってとっても美人でスタイルも抜群なのに、
アンズ子にはそれが生かされてないんだよね。
あの普段着の白のワンピースなんかとっても色っぽくて、縁談話なんか
断っても断っても引く手あまたな感じなのに。
家事裁縫しかとりえのない詰まんない女って設定が合わない。
田畑智子みたいなタイプだったらあの設定ぴったりだったとオモ。
- 839 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:35:16 ID:b97ecrld
- ベッドにしがみつく顔がベロそっくりだったね
- 840 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:37:41 ID:ig4cs5fi
- >家事裁縫しかとりえのない詰まんない女って設定が合わない。
今はこんな感じだけど
これから変わってくるんだよ。
ネタばれになるから言わないけど。
- 841 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:41:08 ID:8gpTg3XH
- 杏ねえちゃん、たたずまいが色っぽい。
- 842 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:42:19 ID:RQUioPAw
- 家事裁縫しかとりえのない女は美人の必要なしってこと?
井川遥のポチャポチャした感じがこの時代設定にも
ちょっと内気な女性にもぴったりだと思ったけどな
- 843 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 13:58:58 ID:h+bmVYWh
- ううん。美人なのに、美人の扱いされてないなと思ったの。
あの家族の中にいても大輪のバラのように綺麗で目立つのに、
「とにかく杏ちゃんはお嫁にさっさといかないと貰い手なくなるわ」
みたいな感じが変。
- 844 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 14:05:39 ID:m2uOgZEI
- 宮崎あおい
NANA
http://www.youtube.com/watch?v=ghLDe7dr5xI&search=NANA
海でのはなし。
http://yahoo.tv-bank.com/special/spitz/
スピッツCM
http://www.universal-music.co.jp/spitz/cyclehit/index2.html
好きだ、
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/mwtv/mo3952_1m.html
初恋
http://www.hatsu-koi.jp/
ギミー・ヘブン
http://gimmy-heaven.com/index.html
害虫
http://www.nikkatsu.com/oldmovie/gaichu/top.html
- 845 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 14:33:51 ID:sG7Hf2jw
- 杏子姉ちゃん、やっぱり超能力があるのか?
- 846 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 14:40:15 ID:RQUioPAw
- >>843
あぁ、そういうことか
白い洋服姿とか艶やかだし一番美人なのに、美人扱いされてないもんね
条件のいいお見合い相手だったんだろうね
ま、この時代そう言われるのは仕方ないのかなと、あまり疑問に思わなかった
>>840
これから変わってくるのか
楽しみにしておこう
- 847 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 15:29:16 ID:JYy/UlGY
- モメン子
アンズ子
ベロ子
- 848 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 15:55:09 ID:IKlSZoKb
- ほんとベロに似てるよね。ハシビロコウといい奥たちよく似てるの見つけてくるなあ。関心する
みんなで布団で寝てたシーン〜最後のベットのシーンまで、今日は終始ベロに見えたもん。
演技面だけど、わたしも「作りすぎ」の感じがハッキリ見えて
この子の演技あんまり気持ちよくない。
- 849 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:23:38 ID:uG+5XvhO
- ベロって桜子のこと?
まさか妖怪人間ベロが由来じゃないよね?
- 850 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:39:29 ID:NiMrb5eH
- >>849
>>458->>468あたり
ドラマ板では言いにくいね、
この子かつてない程にヲタが多く引き連れてきてるみたいだし。
ハルカの時みたいに、また変なの出張してきそうだから。
- 851 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:48:48 ID:HFEMmnsk
- 桜子16歳
他の姉弟は何歳なの?
笛子はどう見ても30越えてそう。
- 852 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:53:21 ID:uG+5XvhO
- !
そーだったんだ。
その漫画殆ど見たことないけど、目が三角に釣り上がっててあまり可愛くなかったような。
曲がりなりにも女優だし可愛いんだろうなとは思うんだけど、
顔色とクチビルの色がかなりくすんでいるのが気になる。まだ若いのに。
- 853 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:54:30 ID:h+bmVYWh
- 越えててもおかしくないかも。
だって友和パパ定年でしょ?あの頃って何歳で定年?
- 854 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 16:56:48 ID:Fmn/az4v
- >>853
55歳だって定年の話上司としてた時に言ってた。
- 855 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:00:54 ID:h+bmVYWh
- あら、ごめん。
じゃあ桜子は39のときの子かぁ。笛子と10才以上年の差ありそう。
- 856 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:07:03 ID:KmKqFsHm
- >>837
井川遥、八百膳の人々だったかな、もっと美人で色気が滲みでてた。
アレ見た時、当時愛人にしたい女性タレントNo1だったっけ?
そう言われてるのなんか妙に納得しちゃったし。
S20〜40年頃の話で吹越の腹違いの妹で薄幸な役だったけど、
ドラマ内で山長の番頭頭の息子と結婚して板職人の旦那黙って支えてた。
- 857 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:11:19 ID:DtuTZPcF
- 井川さん美人だとは思うけど、ぽっちゃりだし、
若い妹に目がいくけどなあ。他の作品知らないからかな。
若草のベスポジションなので、人気でそうだけどね。
ということは、桜子はジョーか。
- 858 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:24:57 ID:h+bmVYWh
- >若い妹に目がいくけどなあ。
そりゃ主役なんだもん。じゃなきゃ困るじゃないかw
ピアノ大好きなのはべスだけどね。
- 859 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:26:17 ID:w1cvwLJw
- >>857
うちの旦那は、井川の方に明らかに目がいってる感じだよ。
ヒロインの主役ベロちゃん、今の所うるせーガキだなって感じで見てるみたい。
この子妖怪人間ベロに似てないって?っていったら噴出してたw
- 860 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:30:50 ID:w1cvwLJw
- 気に入ってるヒロインの子の場合、
悪い方にとれるような****に似てるっていったら「ムッ」とするけど
今回わらってたから、さほどベロちゃん気に入ってないみたいだなあ>旦那
- 861 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 17:59:27 ID:/qE03FrT
- >>856
八百膳の人々・・・見てた人がいて嬉しい。
あれでの井川遥は良かったよね、自分を抑えて健気に生きてる感じ。
篠原主演の「光とともに」でのヤンキーDQN妻も好演してた。
グラビアで売り出した人だけど、女優として努力してるさまが伺える。
気丈だけど脆そうな笛子姉ちゃんも好感持てるし、
ヒロインより周囲の人が気になるモードにもう入ってしまった。
- 862 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 18:05:50 ID:Fmn/az4v
- 笛子姉ちゃんが恋してどう変わっていくのか
杏子姉ちゃんはどんな風にたくましく生きていくのか
劇団ひとりも西島さんも好きだし、結構楽しみになってきた。
- 863 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 18:09:14 ID:ng18FcYe
- 井川遥の過去作品いうとどうしても
「ぼくの魔法使い」の井川遥そのままの役で
「意外と井川です!」ってやらされてたの思い出すw
- 864 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 18:15:23 ID:T1P/ckCB
- >850
>ハルカの時みたいに、また変なの出張してきそうだから。
何か執拗な人がいるなあ。
ハルカ面白かったって普通に書いてた人たちのこと、そこまで言う?
- 865 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 18:21:56 ID:sG7Hf2jw
- >>864
ちょっと過敏すぎ
熱烈な女優ヲタみたいな人達いたじゃん、ハルカの時に
で、あおいにもそういうヲタ付いているみたいだから、あまり刺激しないほうがいいよねって>>850は言ってるんでしょ
別に普通のハルカファンを叩いている訳じゃないと思うよ
- 866 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 18:26:04 ID:I6L+uyfZ
- >>864
ハシビロコウネタで盛り上がったときに、意味もなく執拗にハルカの画像を貼り付けてきて
お前らババアより何たらかんたらと煽りに出張して来たやつの事だよ
ドラマ本スレでもやってたから、ドラマ板経由で芸能版あたりから来てたみたいだし。
本スレでベロ、ベロいうとまたあんなヒロインヲタが来る。
- 867 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 18:27:06 ID:I6L+uyfZ
- うわっ、被った・・
- 868 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 18:31:39 ID:sG7Hf2jw
- >>867
ドンマイ
- 869 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 18:33:58 ID:T1P/ckCB
- 864です。
そう言えば、そうですね。
マイナーなドラマ擁護してたら、何かひがみ根性出ちゃって。
- 870 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 19:02:03 ID:ny0JZhK+
- あの毒男らしき村川ヲタはほんとうざかったよね、
律儀にもほぼ毎日巣から出張してきて、
まーほぼスルーされてたけどw
- 871 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 19:08:23 ID:ny0JZhK+
- んで、アンズ子は年齢設定いくつなのかな、23〜24歳位?
ハルカは遥でも、前作のままごとハルカと違って
雲泥の色気だなあ
- 872 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 19:23:37 ID:TS0pqKlF
- >>852
漫画というよりアニメだね。(漫画あるの?)
妖怪人間べムって、実はなんだか悲しい切ないお話なんだよう
ちなみにベロちゃんっていい子だよ。
(アニメのベロね)
- 873 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 19:51:06 ID:RQUioPAw
- ベムベラベロだっけ
どれがベロだったかな・・・ググってこよ
- 874 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 19:53:48 ID:DzagIpLA
- 早く〜人間になりたぁ〜い!!ってか。
- 875 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 19:55:39 ID:mIx2MpWi
- べラ→笛子
ベロ→桜子
- 876 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:05:26 ID:hHxcitMN
- ベム→徳次郎じいちゃん
- 877 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:13:48 ID:X3kN6OVU
- ゴルゴラインのベロ子ちゃん、テラワガママス
ドロドロ得意のベラ子姉さん、演技ウマス
- 878 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:25:49 ID:sXD9nJxU
- ここは、アニマックスの巧妙な宣伝スレですか?
【新作】妖怪人間ベムhttp://www.bem-tv.com/
- 879 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:29:42 ID:wpiMzgRf
- ベロあのアニメではマスコット的役まわりだったような。
あまりみたことないハズだけどオープニング?が強烈に記憶に残ってる不思議なアニメだなー
ベラ似といえば有名なあの人以外考えられない。
- 880 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:32:11 ID:wpiMzgRf
- >878
えっ 新作あるんだ。へぇー!!
- 881 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:32:59 ID:08VmL4PR
- >>880
志摩姐さんでしょうか?>べラ実写版
- 882 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:40:55 ID:W8UVo6nr
- 景子ナレ) べラ子、もも子、ベロ子、3人が幸せになりますように〜 ♪
>>878
工エエェェ(゚д゚)ェェエエ工 新作なの?驚いちゃった・・・・
鬼太郎みたいにオドロオドロした雰囲気がなくなって変になったりして。
- 883 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 20:55:20 ID:MkbyMZ0x
- >>875-876
ほ、本当だwww
- 884 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:04:40 ID:fPOw3fVm
- 私もどれがベムなのかググって北
ちょwww似てるw
気づいた奥スゴスw
多分かわいいのに何で似てるんだろう。
つい先日スカパーの番組表に「妖怪人間ベム」を見つけたときは
(妖怪が気の毒で)見ると憂鬱になりそうだから絶対ミネって思ってたけど
動いてるベロで似具合を確認したくなってきたw
- 885 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:05:06 ID:zDNkCEXN
- >>882
美人の杏子だけ人間なのwww
「ウウぅ〜ガンダっ」て叫んだら
杏子だけそのままで、笛子・桜子はべラ子・ベロ子に変身したりして
- 886 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:05:47 ID:fPOw3fVm
- ↑
うお、間違えた。一行目はベロに訂正(どうでもいいことだがw)
- 887 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:08:12 ID:zDNkCEXN
- >>884
ドラマ本刷れでは触れないようにね・・・
しのぶヲタなんてのははいないだろうけど、
あおいヲタには必ず刺激しちゃうのがもう目に見えちゃってるよう〜
- 888 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:22:56 ID:rwZ6a02T
- 笛子・桜子は、本当は指が3本だな。
あと徳じいもだから、景子ママも指3本、
沖田側の家系はきっと妖怪なんだ (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 889 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:24:10 ID:fPOw3fVm
- 私は本スレ逝かないけど、ここでもネガティブなことを書くときは
「かわいいけど」等を枕詞にするとか刺激を和らげるようつとめますw
でもここで「通称ベロ」になってる時点で、信者レベルのヲタは
トリュフを探す豚のように嗅ぎ付けてくるような気がしますが・・。
- 890 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:27:26 ID:iq0pbiLy
- 確かに笛子は妖怪っぽいな
杏子はぐーちょこらんたんのズズに似てる
- 891 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:33:06 ID:wgrMciH4
- 「ベロ子」はヲタを刺激するよね・・・・間違いなく・・
あおいってロリ系御用達だから"この可愛さは神"って感じのキモオタ、かなりいるし。
老けハルカことシゲも妖怪でしょ?
- 892 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:35:05 ID:wpiMzgRf
- あおい、本スレにはパッションに似てるってレスあったよ。
それもなんとなくわかる。スルーされてたけど。
- 893 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:44:09 ID:tS1QEc74
- ベロをおさげにして、ピンクのセーター着せたら桜子
- 894 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 21:52:59 ID:A/AmCInP
- ベロをおさげにして、セーター服を着せたら桜子ちゃん一丁あがりっ!
- 895 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 22:31:46 ID:xsVPSwDC
- ちょっと前髪が長いよね
- 896 :可愛い奥様:2006/04/14(金) 23:24:03 ID:DtuTZPcF
- どしたの?この人口w
- 897 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:32:20 ID:UXZ/x9Mr
- 何か絶賛の嵐だけど、正直つまらないと思ってる人って私以外にいるの?
BS・CSで過去の名作見続けてきたから物足りなくて・・・
- 898 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 00:52:52 ID:XoOSbYvc
- 絶賛の嵐か?
「今のところまあまあ」「友和モエス」という意見がメインだと思うが…
時々それに「時代物は若者受けしないよね」というお定まりの煽りが入るくらいかな
あ、あと宮崎あおいの演技がいまいち説とベロ説w
つまらないと思う人は3chの「いないいないばあ」見るといいよ
自分も1〜3月はそっち見てた
シュールで無秩序でつい見入ってしまうのでお勧め
- 899 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:08:49 ID:PFCf4DaT
- >>898
そんな感じだよね
別に絶賛って感じは全然ないし
昨日かな?ゴルゴラインとか、今日のベロ説ネタ面白すぎるwww
今みたけど、あおい=ベロ説ネタをかなり笑いながら見てたyo
- 900 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:16:55 ID:uUXoI71l
- 劇団ひとり大人気だなw自分も楽しみだけど。
味噌屋の坊ちゃんのピアノ弾く姿かなりヨカッタ!
- 901 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:35:56 ID:BB/CqzBA
- >>895
あの時代なら、眉毛より上でパッツンと揃えていそうだよね。
- 902 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 01:57:12 ID:AlqJn/B8
-
このスレなんだかベロちゃんネタで自演の奥様がいるみたいねw
- 903 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 02:08:03 ID:qn4qKP8p
- 今日しのぶが、お得意の錯乱演技でもするのかな?
昨日、かなりうろたえてたからなあ。
楽しみ。
- 904 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 03:01:02 ID:l5/DgQV2
- >>902
うん、何だか変だよ。
人間じゃないとか、指3本とか、受けたのはわかるけどはしゃぎ過ぎ。
- 905 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 04:13:09 ID:Nk/BYnSq
- この原作(かなーりいじってるから原案だな)は、太宰の娘の津島佑子が
母方の実家家族のことを描いたものなんだよね?
場所だって設定は甲府、何故に岡崎&味噌になったんだろ。
愛知での朝ドラが無かったことから、先に岡崎舞台という決めでもあったのかな。
去年トヨエツが演じた「太宰治物語」で、寺島しのぶは太宰正妻だったね。
原作読みたくなってきたから買ってこようっと。
- 906 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 04:16:37 ID:TSaGgmgw
- 太宰の娘かー(原案作者)
西島の役が、青森出身の絵描きってとこで
なんか太宰っぽいなと思ったわ。
やっぱり太宰を意識してのことだったのね。
- 907 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 04:44:06 ID:vL6DOiJf
- これ、原作はジャズも関係ないって本当なの?
- 908 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 08:34:21 ID:iRc0XMfw
- 桜子より杏子のこれからが楽しみになってきた
- 909 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 08:42:24 ID:KBBaalLu
- お父ちゃん(´;ω;`)
手紙で泣いちゃった
- 910 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 08:50:52 ID:5g1aFIIR
- 友和さらば
いきなりピアノが届いちゃうし、桜子だけに手紙があるし
お金もないのに遊びでピアノ弾いているような子を大学にやっちゃうの?
友和を殺す意味があるのかと
長男の台詞が一番常識的だよね
- 911 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 09:00:44 ID:TRxjg2cx
- まあ手紙は別に遺書じゃないし、書いた時点では自分が死ぬとわかってたわけじゃないだろうからたまたまだろうねぇ
でも今日は・・・というか今日も笛子に共感しまくりよ
- 912 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 09:02:13 ID:X0oyALAP
- 来週から、ひとり出るんだね〜!
今週までは、あんまりにもありきたりな時代物の流れで
見たり見なかったりしていたけど、来週からはちゃんと見ようかな?
公式で、あらすじみてこようっと!
- 913 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 09:21:45 ID:SuChXD1M
- 予告のひとり、すごく可愛かったな
- 914 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 09:24:50 ID:UXZ/x9Mr
- あのピアノ売って家族を助けるという発想はないのかな?
今日のピアノの腕前ではとても音楽学校は無理と思うが・・・
- 915 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 10:17:11 ID:sip5roG7
- 弾いてるときに小指が丸まっちゃうのはどうなの?
おぼっちゃまもそんな弾き方だったけど。
素人目には不器用に見える。
- 916 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 10:55:09 ID:7ZnR1TD/
- >902、904
ハシビロコウ程のインパクトもないし、似てるネタで盛り上げなくても内容で語れるドラマだし
ベロネタ蒸し返して続けるほど面白いことでもないよね。
「ここでは通称ベロ子と呼ばれている」とか、強引にそういうことにしたい変な人がいるようだ。
- 917 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:24:53 ID:DzUmEvUW
- 友和、早々と死んじゃって残念。友和に癒されてたからがっかりだよ。
これから戦争になっちゃうしこんな滅入る展開ばっかりなのかな。
もう家族を死なせる展開やめてほしいよ。
- 918 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:34:08 ID:DzUmEvUW
- うちの夫、主役の子は非常にタイプらしくって「可愛いねぇ」を
連発してたw
ドラマはヒステリックな物言いの女性陣が多くてちょっと
好みではないみたいだ。ひとりが出てきて雰囲気変わるといいが。
- 919 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:50:29 ID:/L6ecNtj
- ハシビロコウもベロも同じ人間が言って面白がってるのかと思った。
レベルもセンスも似たり寄ったりだったから。
- 920 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 11:59:23 ID:sgETC7vy
- ハシビロはストレート直球だったが、ベロは嵌らなかった。
- 921 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 12:14:12 ID:7ZnR1TD/
- >919
どっちかというとハルカヲタがハシビロコウの仕返しとして
ベロ子ネタ自演やってるようにみえるよ。
- 922 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 12:36:32 ID:/L6ecNtj
- >>921
なるほど、そういう事か。
しかし仕返しとは凄いねw まぁ同レベルには違いないけど。
- 923 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 13:52:20 ID:twMUBtDP
- このドラマ好きな人には悪いけど正直、ヒロインは
ベロに似てるとおもうよ。
口からネバーとした唾液が出たら完璧
- 924 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 13:57:30 ID:pBEZ29rQ
- お父さんがいなくなったら穏やか役がいなくなるから、
ひとりがそこにはまるということだね。
桜子はひとりにお父さんの面影を見て好きになるってことなのかな。
- 925 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 13:59:22 ID:++Z5pJgx
- >>923
自分が好きなドラマを他人からなんだかんだいわれたら
自作自演だとか仕返しだとかいう人いるね
どのドラマでも突っ込みどころあるし、皆が皆100%いい
というドラマなんてないとおもうよ
- 926 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:02:17 ID:kV2qNACc
- ヒロインの子が時々釈由美子に見える
- 927 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:08:15 ID:Mw4NvRS9
- はるか擁護派はどちらかというと、おとなしい人が多いから
そんなことしないような気がする。
- 928 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:17:22 ID:YHWpK5YR
- 友和さん死後の、初の食事シーン
お父さんのいない食卓の映の、何と寂しい事か・・・
カットが手前のど真ん中に大きな穴が出来た映作りになっていて
なんかズ〜ンときちゃたな。
- 929 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:21:24 ID:QgiRxhjA
- ベロって妖怪人間ベロのこと?ググってみた。
確かに目がつぶらであおいに似てるっちゃー似てるねw
ttp://www.waw.ne.jp/bemu/main.html
村川よりあおいの方が可愛いしハシビロよりベロの方が可愛いから
いいんじゃない? ご贔屓ドラマのヒロインが変に言われて
ムカつく気持ちも分かるけどマッタリやりましょ。
- 930 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:30:28 ID:3r3IKGgC
- 村川のほうが愛嬌のある顔してた、と思う。
まあ、好き嫌いの範疇だけどね。
宮崎は、自分的にはベロより猫娘だが。
- 931 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:31:40 ID:QgiRxhjA
- 連続ごめん。私の似てると思うベロは変身前ね。
上に唾液がどうのって書いてるから。変身後は同意しかねる。
- 932 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:39:25 ID:F6qgo9j8
- 劇団ひとりがお父さんのほのぼの空気を持って帰ってきてくれるかな。
- 933 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 14:50:35 ID:/OJb94pl
- なんだか、ここまで末娘だけ可愛がられてるって印象をもつような作りだったなあ
わたし長女だから、今週はしのぶのあの感じに共感することが多かった。
踪継ぎ勇太郎を立てようってのも良かったし。
どうも今回、このヒロインには共感や感情イヌー出来ないっぽい感じがする。
- 934 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 15:55:35 ID:atzDcwqW
- 井川遥が結婚して、可愛そうな予告でした。
桜子だけ、ピアノ買ってもらって(しかも下手)
実際には、譜面よめなくて、見ながら教えて貰ったらしい。
耳が良いつもりだね。
他の姉妹に、しわ寄せ多すぎの可愛そうなドラマ。
- 935 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 16:12:51 ID:Oc87iHpi
- エッ!桜子のピアノって吹き替えでしょ
- 936 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 16:35:40 ID:6lUyl6ee
- >>933
同感〜。私も長女だからかな。
いくら一番可愛いからって三女のためにだけ大金はたくなんて・・・
親にはきょうだい平等に扱ってほしいわ〜。
まあ、あの時代だから長男を贔屓にするなら納得するけど。
せめて桜子がもっと謙虚に他のきょうだいのことも考える性格なら良かったのに。
- 937 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 16:47:45 ID:atzDcwqW
- >>935
NHK昼の番組「スタジオパーク」?にゲストで出た時
譜面が読めないけど、教えて貰って弾いたと誇らしげだった。
- 938 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 16:48:17 ID:TDNZhrA1
- >>924
桜子はひとりとくっつくの?
では、青森出身の太宰を彷彿とさせる西島は誰とくっつくの?
宮崎あおいは田辺誠一に一番似ている。ベロ子より紫の薔薇子でいい。
- 939 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 17:16:08 ID:UXZ/x9Mr
- >>938
西島は寺島とドロドロ関係になる
- 940 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 18:04:19 ID:3r3IKGgC
- >>937
吹き替えの時もあるんじゃない?
ベタっとした手の動きの時と
流暢に弾いている時と、両方あるから。
- 941 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 18:49:57 ID:CEKG4Jho
- 子役時代は三女がかわいがられ過ぎてるのが鼻に付いた
子役がもっと長く続いてたら、見るの止めてたかも
大人になってからは、それほど嫌でもない
それなりに内面も描けてるからかな
- 942 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 18:55:42 ID:QgiRxhjA
- 子役時代か。あの頃のはやたら印象薄くて特に感想もないや。
- 943 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:20:35 ID:zbHn/QzE
- 杏子姉ちゃんの見合い相手って、医龍の小力風ロン毛医?
- 944 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 19:29:25 ID:KBBaalLu
- >940
スタパに出たときに
「(吹き替え)出来るときはお芝居に集中したい」といっていたから
シーンによって使い分けてるみたいだよ
- 945 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 20:20:53 ID:bTMi0/3G
- >>934
杏子姉ちゃんはずっと我慢したまま、あの財力だけの男と結婚生活を送らなきゃいけないなんて・・・
私なら耐えられないよ。
美人なんだからもっと大切にしてくれる人にめぐり会ってほしかったね。
- 946 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 21:09:37 ID:g8krg+gC
- >>943
それは見てないんだけど、前回のトリックスペシャルに出てた
矢部部下「萌え〜」の人だよね。違うかな。
- 947 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 22:18:02 ID:xCeBYOOF
- 着物を見るのも楽しい。
お嫁入り衣装もこりにこってるんだろうな〜ワクテカ
- 948 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 22:29:08 ID:yAXFPux0
- こんなのが楽しいのか、ワカラン。
ベロは影の薄い印象しかないわ、アテクシ
- 949 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 22:29:41 ID:Ws/9XDod
- >>943
私も今日気がついた。同じ役者さんだよね。
- 950 :可愛い奥様:2006/04/15(土) 22:46:54 ID:FEPJrZtE
- 妖怪人間ベムみました。
口元とアップノーズが似てるんだ>ベロとあおいタン
あの調子でにわかに音楽学校目指すって設定はきつい。
当時の上野の音楽学校に通っていた人たちが見たら('A`)ってなるだろう。
- 951 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 00:37:08 ID:iZncBBj1
- あおいタンはちょうどベロが妖怪人間に変身する前の
禿げ&鼻筋がちょうど似ている
- 952 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 03:08:41 ID:xwSBA7HS
- 笛子が西島とくっつくならひとりは誰とくっつくの?
達彦が戦死したあと桜子と再婚するの?
- 953 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 03:25:03 ID:zBsJ2rty
- >>952
ガイドブックを読んでみては?
- 954 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 03:41:34 ID:RXMHCCG2
- 杏子姉ちゃんは、あのお見合い男との結婚を断るつもりでいたけど
父の急逝で経済的なところを突かれちゃって、
自分が嫁に行けば妹弟の学費を出してもらえるかも・・・と
心を押し隠してしまった面もあるよね。気の毒に
そんな次姉の気持ちをわかってやれるのかな、あの勝手気まま桜子は。
木曜の回で、笛子が女子師範(今の奈良女子大だよね)に行ったことを
「ずるい、勝手だ」となじってた桜子にもむかついたわ。
- 955 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 04:08:05 ID:lJ/Ry/al
- 劇団は女性陣に絡んでこないのかなあ。
蚊帳の外になりそうな予感。
杏子姉ちゃんの不幸な姿は見たくないわ。
- 956 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 07:44:54 ID:SA1p1KOd
- でもこれからの楽しみは
杏子が嫁ぎ先でどんないじめに合ってしまうのか・・だな。
あと劇団ひとりと西島
今の展開では桜子には興味なし
- 957 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 11:27:47 ID:X8VFe05h
- 家族を犠牲にしてでも出世しろ、って重い言葉だよね。
弟の将来もだけど、桜子の将来にも関係することになったね。
人の期待を背負って生きていくのは大変なことだ。
- 958 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 13:07:46 ID:Gp2kfhR1
- 杏子姉さんの旦那が、だんだん杏子姉さんの優しさで
幸せに変わって行けば良いな〜。
このまま、不幸で病気で死んで逝く結末だったら許せん
友和に続いて、ツマラン。(関根勤がする物まねで、非常にツマランと言いたい)
- 959 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 14:05:44 ID:6kdrVnJb
- 次週に期待が持てるドラマはやっぱりいいな。
毎朝目にする連続ドラマは生活の一部みたいなものだから
出来不出来が一日のモチベーションに影響するよ。
- 960 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 19:16:38 ID:xwSBA7HS
- なんちゃそれ?
- 961 :可愛い奥様:2006/04/16(日) 22:21:59 ID:zuHvDSpa
- ハシビロコウは巣に帰れ
- 962 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 01:43:51 ID:hWpHuq1M
- >>957
笛子の弟への言葉重みがあったよね。
こっちまで神妙な気持ちになって聞いてしまった。
寺島さんの演技をちゃんと見るのは、初めてなんだけど上手い人だと
思いました。
- 963 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 04:33:02 ID:PdQFUIU1
- しのぶに今更上手いもなんもね・・・
まあ、好き嫌いはあるにしろ
この女、演技力に関しては本物だしね
- 964 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:09:06 ID:eCF62+4e
- ↑
なんかエラソー
何様のつもりだよ
- 965 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:17:07 ID:+uFi4X11
- 単純に藻前のピアノ売ればいいのにってオモタ。
正直あんまり共感や感情移入できないヒロイン像だなあ。>今回
- 966 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:31:31 ID:NbiM1276
- ももちゃん・・・。・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・。
- 967 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:33:55 ID:pB3VNRta
- ご飯当番変わってもらったり、ちゃっかりしすぎだよ、桜子w
しかし山長のぼっちゃんハンサムだなあ(〃´Д`)=3
そしてもも子姉ちゃんも美しかったー。
- 968 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:34:59 ID:tQQh06sV
- 健気な杏ねえちゃんに。。。涙。。。
これからの結婚生活もなんかイバラの道っぽいしなあ。。。涙。。。
杏ねえちゃん、(&笛ねえちゃん)がんばれ
- 969 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:38:10 ID:gG5TUn+k
- 杏子の「あたしが学費はなんとかするから」でちょっと泣けた
なんでそこまで?バカバカバカ・・・
主役が自己中にしか見えませんよ
- 970 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:39:34 ID:2ELEEqEk
- >965
ピアノを売っちゃうのは
お父さんの気持ちを踏みにじることだからできないんじゃない?
それは家族の総意だと思うよ。
- 971 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 08:55:01 ID:T4PH8sGY
- >>954
そうかなあ?
自分もやりたいことがあるのに長姉と弟以外はさっさと嫁にいくなり、
夢を諦めて働けって言うのに『ズルイ』って言うのは当然かと。
なんで高校生がそんなに達観してる人格者でないといかんのか。
- 972 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:05:07 ID:bd7xXsoH
- ここしばらくここに来れてなかったけど、
皆様と同じ感想ですわ。「ヒロインに共感、感情移入できない」
先週の土曜、父が戸田恵子に定年後の仕事を頼んでたのを知ったときも
竹下景子のナレーションで終わらせちゃって、自分の自己チューを思い知る
表情もせりふも何もないんだものね。
この子のアップって、いつも自分の思い通りになったときのニコニコ顔か
怒ってむっとしたときのゴルゴライン全開顔しかないのよね
- 973 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 10:41:36 ID:2ELEEqEk
- >972
奥様、そういう見方をしているのは決して「皆様」ではありませんわ。
- 974 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:33:44 ID:PlnwuzVN
- 確かに今の所素直にヒロインを応援できない・・・
笛子の気持ちもわかるし、杏子は応援しちゃうけど。
早く劇団ひとり登場しないかしら。
- 975 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 11:58:57 ID:pB3VNRta
- >>972
今まで共感できたヒロインって例えば誰だった?
- 976 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:02:18 ID:fznOj8Hr
- 素直でないヒロイン。
山長の坊ちゃんには、新しい譜面に興味ないと可愛げ無く
言ってたくせに、手のひらを返した様に頼み事。
- 977 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:19:06 ID:XP7e83hv
- はっ、なるほど。つまり、あの場面の意味を考えるに、
今のところ、桜子は山長の坊ちゃんには音楽の為に頼みごとはするけれど、
恋愛感情なんて微塵もないってことを表現してるわけでつね。(・∀・)
- 978 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 12:48:32 ID:bd7xXsoH
- >>975
普通に意味する共感、てのとは違うかもしれないけど。
あぐり、天うらら、私の青空 風のハルカw
ヒロインは?だけど、ストーリー、脇に助けられたなと思うドラマ
ちゅらさん、てるてる家族、ひらり
なんなの、こいつ?共感できんわってドラマ
ぴあの、こころ、わかば
純情きらりもここに入りそうでひやひやしてるw
- 979 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 13:53:18 ID:bwFBlG36
- 母さんも早死にしちゃってるし、ねえちゃんたちは
小さい母みたいなもんなんだと思うよ。
- 980 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 14:59:52 ID:7lvWU9PX
- だよねぇ。年も離れてる(ように見えるw)から余計になんだろうけれどさ。
お姉ちゃん二人で母親代わりになって面倒みてるって感じだよねぇ。
このドラマ桜子だけじゃなくて姉ちゃんたちも良いところが描かれててイイ!(・∀・)
笛子(ふえこ)嫌いだったけどいいやつじゃん。ほんとは弱いのに気丈に頑張ってるのがいじらしい。
杏子(ももこ)きれいだし優しいし大好きだぁ。幸せになってほしい。
ちゃんと笛子の気持ちも杏子の気持ちも良くわかるしなんかいいんだよねぇ。
- 981 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:28:37 ID:8lBxAijR
- 杏子の見合い相手が二人分のコーヒー代置いていってるのか、
カフェのマスターが今後どう絡むのか気になるわ。
- 982 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:53:58 ID:qvFQE39L
- >>978
天うらら みたいなあ〜
90年代の良作で再放送されていないの、もぅこれだけよね。
君の名は 来たときがっかりしたよう
- 983 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 15:59:43 ID:yEf9y82R
- >978
天花はどこに入るのかなぁ?
- 984 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 16:24:19 ID:qvFQE39L
- 天花はきっと別枠だそ。
あまりに凄さに別次元w
- 985 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 16:51:53 ID:bWddH6YM
- やっぱりアオイタン、13歳のとき炉利御用達のヌード写真
出してたね。
どうりでテレビに出てたとき、観客席が四十近い親父ば
かりだったわけだ。
今回の起用もプロデユーサーがクリーム系アイドルが好きな
キモヲタ親父だったんじゃないの。
- 986 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 16:52:45 ID:dsOqahpw
- 新スレたてました
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145260141/
- 987 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:12:32 ID:5vYCFMBT
- >>981
私も気になるw>コーヒー代
コイン1つしか置いてないみたいだけど。
カフェのマスターも毎回意味ありげにちゃんと映るし、
今後からんできそうだよね。
嫁ぎ先で辛い思いをする杏子の心の支えに
なっちゃったりするんだろうか?
>>986
乙
- 988 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:35:50 ID:bd7xXsoH
- >>983>>984
ご想像のとおり別枠ですw
あの子の場合、キャラに共感できないとかそんな次元じゃない。
とりあえず、目が見えないヒロインに保育させないで欲しかった・・
- 989 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:55:13 ID:BUNzAYXy
- 「さくら」良かったな。
- 990 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 17:58:27 ID:gqj+MnrV
-
- 991 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:08:02 ID:fyjobe8Y
- >982
どうして再放送されないのだろうね?
仲間由利恵のイメージダウンだから?
- 992 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:20:52 ID:EQG7AUt8
- 私にとってこのドラマのヒロインは杏子姉ちゃんだ。
- 993 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:36:56 ID:LLvt5Krk
- >>991
>仲間のイメージダウンだから?
かもしれないね、うららの仲間由紀恵は、もの凄い大根だからなあ・・まあ今も変わらないけどw
たしか役も、ヒロインの好きな男を、横からかっさらった形で結婚しちゃう上に離婚しちゃうし。
新作が久しぶりの時代物だから、再枠では現代物、
しかも大河主演というタイミングだから来ると思ったけど
君の名はで1年・・・・・・がっくし
- 994 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:37:49 ID:vteonGGp
- >>992ドウイ。
これから苦労もするみたいだしね。
- 995 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:44:44 ID:bd7xXsoH
- >>989
さくら、忘れてた。私も好き。
なんかロン毛のカツラかぶったのがすっごく似合ってて可愛かった
- 996 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 18:59:36 ID:WRbhBt/o
- >>985
画像板から拾ってきましたけど真相はこういうことだったみたいでつよ奥様。
993 :萌える名無し画像 :2006/04/17(月) 12:44:55 ID:qXchcqBU0
現代の記事もそれを載せてるエロサイトも酷いなあ(´・ω・`)
あの夏の日とんでろじいちゃんは大林監督の泣ける名作だし感動シーンなのに
しかもヌードなんかじゃなくてお腹と背中と肩しか見えてないのにさあ
こんなんじゃNANA2はこいつらの餌食になるだけだから降板もしょうがないね
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000ABAUG/249-2404260-9080365
- 997 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 19:16:03 ID:WDyYATas
- 笛子
- 998 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 19:16:17 ID:UbgXXzEU
- 喫茶店のマスターの視線の下世話なことw
あの人誰だっけ
- 999 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 19:17:48 ID:WDyYATas
- 杏子、桜子
- 1000 :可愛い奥様:2006/04/17(月) 19:18:21 ID:h8I7JwYU
- 純情きらり
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★