5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★NHK連続テレビ小説★31本目

1 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 12:47:47 ID:3m26shwT
公式
ttp://www3.nhk.or.jp/asadora/

おねがい
ネタバレは読み飛ばせるように明示してくださいね。


前スレ
★NHK連続テレビ小説★30本目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1146956900



2 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 12:52:40 ID:dHuzZlNp


3 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:04:29 ID:MEyZUrO5
スレ立て乙でした〜

4 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:04:58 ID:KoTX/Zad
>>1 乙です。

今日の放送で気になったのは夜の10時から木造アパートで
思いっきりピアノ弾いてるシーンかな。
自分達は良くても住宅密集地であれはひどい。
あの当時弱音ペダルのあるピアノってなかったのかな。


5 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:17:37 ID:vP4amdQt
現役音大生の達彦ぼっちゃんまで、アップライトで練習するのか。
岡崎でもグランドピアノで練習していなかった。
アップライトとグランドは構造が別物だから、
今だと音大受験生はグランドピアノを用意しなくてはいけない。

ピアニストの園田高弘の父、園田清秀(1903年生まれ)は、
大分で教会のオルガニストになりたかったが、
東京音楽学校にはオルガン科がなくピアノ科を受験して合格という
今では信じられないエピソードがある。

6 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 13:36:02 ID:4jo+id7J
絵描きの人がピアノの練習エエェ・・・と言っているのに
冬吾の「これからは桜子ちゃんの時間だべ」の言葉に
勝ち誇ったような顔で下宿のピアノを弾くドキュソ子。
自分のピアノでもないのにちょっとくらいすまなそうな顔しろ!w

7 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:04:43 ID:fMdCZyDC
あのピアノ、調律なんてしてなそうだよな・・・
ガイシュツかもしれんが。

8 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:26:18 ID:miQQ18ol
>7
坊ちゃんがピアノ鳴らしてみてたとき、
「こんな調律もしてないピアノで練習なんかできるわけない」って
流れになるのかと思った。

若くてテンパってるとああいう感じになるよなあ。と遠い目。

9 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:37:05 ID:V4JKocUK
>>8
自分もそう思った。
ピアノの調律のことより桜子のことの方が心配で・・・という演出かな。

10 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 14:48:43 ID:vP4amdQt
ハノン練習の音を聞く限り、特におかしい音じゃない。
音が狂って聞こえた?
音感のいい桜子が何も言わないから、
なぜかは知らないが一応調律されているピアノだと思っていた。

11 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:13:20 ID:4mTemF9p
ピアノが調律してあるかどうかなんて
それこそ重箱の隅突付き・・

12 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:19:05 ID:7eeOZWB+
調律してないピアノは聴けたもんじゃないからねぇ・・・。
放送上、まあ良いんじゃないの?w

13 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:25:15 ID:sVlS+1Ax
グループ魂、ビンゴ

14 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:25:36 ID:/uoNy+NB
>>11
同意。
重箱の隅に穴あきそうな新スレのスタートですな。

15 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:28:22 ID:MEyZUrO5
>>13
グループ魂の歌だっけ?
♪オレの話をきけ〜 5分だけでいい
ってのもセントルイス・ブルースに似てる

16 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:29:15 ID:5XTv4N7S
>>11
禿同。
桜子のハァ?な言動に比べたらピアノの音なんて問題にもならんw

17 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:37:09 ID:/uoNy+NB
>>16
そして今日も桜子叩きをする>>16タン

18 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:38:37 ID:KoTX/Zad
重箱の隅つながりでw、今日弾いてたハノンはたしか一番だよね。
初心者ならともかく音大受験レベルならスケールとアルペジオから始めるのが
普通じゃないのかな。とりあえずウォーミングアップとしては、
全調をさらっと流すのが効果的だと思う。
あの一番もテンポが遅すぎで、もしかしてあおい自身が弾いてる?
あのレベルで西園寺先生のレッスン受けられてるのが不思議だわ。

作曲者のハノンは毎日一番から全曲さらうのが上達の早道と言ってたらしいけど、
最低でも2〜3時間はかかるから、まさか桜子があれから全曲弾いたとは思えないしw


19 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:51:12 ID:A3wp13gS
冬吾が「桜子ちゃん」と言うのが意外だった。

20 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 15:54:26 ID:biFDGzsH
桜子が音楽学校の受験生には全然見えない。
趣味のピアノ習い始めたばかりの中学生クラスに見える。
ピアノ弾いちゃダメ!とかふくれっ面で挨拶無視とか達彦への態度も中学生レベル。
今日は定食屋のおやじさんが何気にやさしい一面を見せていた。

21 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 16:03:43 ID:qvxcyx9M
あんまり詳しいピアノ・音楽の世界の事はわかんないけど。

調律に関しては、岡崎でのおせっかい発表会の時
何気にトムさんが調律してたシーン、このドラマチラッと視聴者に見せてるからなあ
あれがあったから、調律どーなってるんだろ?っは私も何気におもった。

多分、あのシーンなかったら何も思わなかったかもw
(坊ちゃんが、そこら辺チョット気にするのかと思ったらスルーだったし)


22 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 16:09:19 ID:ApoZtplp
>>18
当時の音楽教育事情を今の基準で測っても、本当に重箱の隅で仕方ないけれどね。

留学帰りの西園寺先生は最先端の教育者。
その彼が、野に咲く花として温かく桜子を見守る設定である以上、
桜子のピアノの腕前は不問に付すって感じ。

23 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 16:11:10 ID:qvxcyx9M
連投スマソ

あと、その前になんでご都合よく、あのアパートにピアノがあるのか?に
一切触れられないのかが不思議・・・・これから触れられるのかもしれないけど
自然な繋がりのストーリー考えたら普通初めになんで?って思うでしょ。<馬鹿な桜子でも
芸術家ばかりのアパートで置きっぱなしで、引き払ったとか??そんなんは考えられるけど
まあ、桜子をあのアパートに持ってく為にピアノは必要だからなんだろうけど

もしこのエピ見落としてたらスマソ

24 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 16:18:10 ID:KoTX/Zad
>>22
まあそうなんだけど、実技試験で3次まで進んだというのなら、
ハノンの一番があの速さというのはないんじゃないかな〜と思ったので。
あれが限界なら試験で弾いてたベートーベンのソナタは無理だと思う。
ハノンは正確に弾くだけじゃなくて速いテンポで弾けないと意味ないもの。


25 ::2006/05/19(金) 16:26:55 ID:V4JKocUK
ここは自分が思ったことも素直に書けないスレなのだね。
ピアノのことなんかよく分かりませんが、
そういう展開だとおもしろいかもと言うつもりで書きましたよ。
ROM専に戻ります。

26 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 16:30:10 ID:XLNn/jGu
ご都合主義で下宿にピアノがあるのに
達彦が「ピアノ調律してない」なんて言う訳がない。

27 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 16:40:03 ID:fmYxe18w
>>25
思ったこと書けばいいのでは。
私は音楽に詳しくないけど、ないからかな?音楽やピアノに詳しい人の
説明もふぅーんと面白く読んでるよ。
で、私は>>4>>6>>21と同じ事思った。
それにピアノをポンと鳴らしてみたり、ピアノの前に立ってただけで
達彦に私のピアノに触らないでオーラ出していた桜子に唖然。
ていうかやっぱり今日も全編通して桜子の言動低レベル
自分勝手過ぎ〜って思いました。

28 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 16:43:16 ID:9bqIZ6PT
達彦がちょっとピアノに触れただけで
口尖らせてわめき出すヒロインは笑うより呆れる。
「それはお前の所有物かぁ?」と説教したいです。
・・・自分は子供だから子供が許せませんの。

29 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 16:47:12 ID:ApoZtplp
>>24
桜子の練習を全て見たわけではないからなんとも。
ドラマ的には、3次試験に残るだけの練習は見ていないところで行われていると。
演出的には、高速ハノンでは音数が多くて朝からうるさいから、
もしくは宮崎あおい本人の限界速度。
そんなところじゃないか。

合格して音大生している達彦も、
桜子を刺激しなければいいことは合格発表後のことでわかっているはずなのに、
構ってツンツンされて、なんかツンデレ好きなんだな。

30 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:10:16 ID:awTR/TEb
お坊ちゃまが自由奔放なヒロインに惹かれる…のは理解できるけど
桜子がDQN過ぎて桜子に惹かれる達彦に全然共感できない。
登場人物が自己中ヒロインを好きになるのは朝ドラのデフォだから仕方ないけど。

31 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:17:24 ID:XlUlmhZX
坊ちゃんは死亡フラグ立ってるよね

32 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:22:52 ID:3BcOc6FF
巧くんがムカツク馬鹿女こころに何故か惚れてたのみたいだ<達彦

33 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:28:48 ID:WegKpFeN
今回は主なDQN担当がヒロインである・・・のパターンのようだね。

周囲の人々は立場や人生観こそ違えみんな大人で自立してる。


34 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 17:41:45 ID:WNeCiYwV
ハノンの1番はあれじゃないだろ。いい加減なレスしないように

35 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 18:23:41 ID:nq5TbTZw
サクラ子がもともといい子で(でも騙されやすいとか)
ぼっちゃんが本当に金持ちボンボンの嫌なやつだったら
今日の、人を見た目で判断云々・・・は有かなぁと思った。
今までの経緯があれだからなぁ・・・
もしいい事をこれから言ったとしても受け取り方が違ってきちゃうな。
笛姉ちゃんがやってくるね。
あの絵描きと初対面かな?楽しみ楽しみ。

36 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 19:05:37 ID:DRtJ+A9V
え?笛姉ちゃんと絵描きさん、展開ありなの?

37 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 20:01:12 ID:f0bPBCDo
バッカじゃないの。

あの時代は、音楽学校の先生に習ってるだけで、皆合格したんだよ。
って、金持ちの友達が言ってた。
帝大も美大も今と比べりゃ、入りたい人が少なかったし、コネでなんとかなったし、
金持ちなんか、あんまり練習しないんだから、オルガンとか紙鍵盤なんかでも合格できたんだよ。

あの時代のピアノ弾きなんぞ、誰も認めてませんから。
遊学してた人だけが、本物と思われてた時代だぜ。

38 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 20:11:39 ID:AWz97pZJ
毎日 モーツアルト

ならぬ

毎日 DQNドラマ

39 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 20:48:49 ID:Y7Cd4xx6
結局音楽学校には進学しないし、音楽家にもならないんだから
音楽の描写に力入れられても・・・
もっと丁寧に描いてほしい箇所は他にある

40 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:16:19 ID:QfsKyS5/
え、音楽学校に進学しないの?あんなに夢語ってるのに?

41 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:28:49 ID:ubXHugav
今日図書館で原作借りてきてざっと目を通してたら、
「桜子は家の中ではいちばん軽んじられる地位に甘んじていなければならなかった」と
いうくだりがあったw ドラマと全然違うじゃん。

42 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:33:07 ID:JecV8Avd
もうすでに最初っから筋が違うからどうにもならんべ…
原案桜子のいい所は、姉に冬吾を引き合わせたことくらい。

43 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:34:56 ID:ePyTIwKJ
>>41
誰も頼りにしてないしな。弟は長男として姉に期待されてる。

軽んじられてるってより、甘やかされてるよね。
わがまま言って、それが通る。
わがままも言えない、言っても通せない人にとっては羨望。
わがままを通すのって、大変な根性がいるんだよね。

44 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:37:53 ID:os12wjvi
>>41

>「桜子は家の中ではいちばん軽んじられる地位に甘んじていなければならなかった」

 噴出したっwww
 
 パパからえこひいきの猫かわいがりだわ
 身内には迷惑かけっぱなしで、自己中だわ
 周り男性衆は気にかけまくられるわ etc
 
 原作みてないけど、桜子パートってほぼ浅野のオリジナルなんだろうなあ

45 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 21:52:49 ID:P+NTlenT
>>41
自己中わがままの、やりたい放題だしね>ドラマ

46 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:05:08 ID:k/k3zKak
同じドラマみてても人の見方ってずいぶん違うんだなあ〜
桜子のわがままなんて全然気にならないや。子供っぽいって設定だし。
そのあたり、脚本どうこうより単に見る側の受け取り方のように思う。

47 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:08:20 ID:ubXHugav
>>44
桜子が音楽学校を受験しようとしたのは原作にも書いてあったけど、
家族の反対で断念してお茶とお花を習って花嫁修業してるw

48 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:08:26 ID:JecV8Avd
わっかんないのがさー、ガイドブックによれば、浅野妙子さんは渋る原案者を
「断られたら頭が真っ白になってしまう。」とまで言って口説き落としたんだよね。
ここまで違うのに。
設定のオイシイところだけ欲しかったのかな。

49 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:22:14 ID:JyqVX6hA
いまの感じのままで先も進めば、駄作だな・・・
>>48
原案の設定だけ借りて、
実質オリジナルの桜子を主役に乗っけてるみたいだから
なんかイビツになっちゃってるのかもね。

50 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:29:23 ID:PefMmN/v
ピアノの調律叩きが終わった後は
原作と違う叩きか〜
次から次へと叩きネタがあること

51 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:35:36 ID:eOCSAqcX
>>46 同意です。
私も桜子だけが特別わがままとかお
父さんに可愛がられてたとか、
全然感じないんだけどね。
笛姉ちゃんは上の学校まで出して貰って先生になってる。
杏ちゃんも縁談断りたいって言った時許してくれたし。
桜子はただ音楽にお金がかかるから
わがままみたいに思われるけど
お父さんはどの子の夢もきっと叶えてあげたいと思う
そんなお父さんだったと思うよ。

ただ凄く世間知らずで子供っぽいとは思う。
置き引きも試験の遅刻もこの子自身のミスだからね。
だからって桜子だけDQNには見えん。
笛ねえちゃんも密かに桜子を許してたんだと、
今日はそれが嬉しかったけど
桜子がいらん事を書いたせいでまた水の泡??

52 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:46:31 ID:ePyTIwKJ
ふたりっこ内野、一路と結婚。
って一路と天海を混同していたことに気付いた。
どっちか大河に出てるよね?

53 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 22:50:51 ID:4btwZRyg
天海は前にでてたね。
元朝ドラヒロインの「松におまかせあれ」と。

脚本はケケ  

54 :可愛い奥様:2006/05/19(金) 23:56:16 ID:JecV8Avd
>>50
叩いちゃいないよー。単に解せないだけ。

55 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:00:03 ID:Hls2UjtS
十代なんて根拠のない自信でいっぱいの年頃だから、多少独善的でも
仕方がない。けど桜子の場合は、本人は善意のつもりでも
悉く相手の神経逆撫でする方向に突っ走ってるから見てて萎えるわけで

桜子を取り巻く状況もさ、時代考証はある程度目を瞑るとしても
長い修練が必要な楽器、しかも経験者の多いピアノを題材にしているわりに
たいして練習時間とってないように見えるから呆れられるわけだよね。
普通音楽学校に通うような人なら、最低でも4〜7時間くらいは
練習するのは当たり前な世界だし

56 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:45:40 ID:KjXUGSSy
なんだかんだ言って桜子と達彦のカップルはお似合いで最高だよね〜

57 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 00:50:19 ID:Dq+D20x2
達彦にはもっとふさわしい人がいると思う。
おぼっちゃまなのに謙虚だし才能はあるしイケメンだし、
桜子にはもったいない。

58 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 01:00:11 ID:KjXUGSSy
なんで?桜子超可愛いじゃん、顔が

59 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 01:06:23 ID:fDX67hsn
坊っちゃんにドキュソは不釣り合い

60 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 01:06:53 ID:KjXUGSSy
DQNじゃないよ意地っ張りなだけ

61 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 01:07:12 ID:KjXUGSSy
もう坊ちゃんは桜子が好きで好きでたまらないのです

62 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 01:18:42 ID:nmBP4dXS
カエルのような顔をした桜子のどのへんに惚れたんだ坊ちゃん。いつの間に。
このままじゃ視聴者全員がその桜子への「惚れポイント」を見逃したとしか…

63 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 01:49:04 ID:KjXUGSSy
>>62
ブスの嫉妬うざすぎ!
桜子超可愛いじゃん

64 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 01:54:53 ID:28LhF+Zf
>>63
ドラマ板で、
独男と一緒に桜子ハアハアの馴れ合いしてこれば?
夜はそんなんがイパーイいるから。

65 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 02:02:51 ID:EK7Lyjti
だって既女だからハァハァはしないし
でも単純に宮崎あおいちゃんは超可愛いな〜って思うし
彼女の容姿をリアルで批判したらこのブス何僻んでるって思われてかなり恥ずかしいよね〜

66 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 02:09:39 ID:ktgxPtlP
誰かが書いてたけど目が離れすぎカモ

67 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 02:27:03 ID:V43t/6oO
正直、思ったほど可愛くはなかった感じ。

68 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 02:52:27 ID:aNB7aKlk
スタパやめざましで濃いメイクや自然なメイクも見たけど、
あんまり可愛くなかったなあ。

朝ドラヒロインって、スタパなんかの方がマズ全然可愛いんだけど。
この子の場合はそう思わなかったし、
あと何年かしたら主役できないんじゃないかと思った。

69 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 04:05:43 ID:Msx26qh7
>>68
デブス婆の僻み乙

70 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 04:22:42 ID:N7JrIz6H
容姿のネタになると、中の子のヲタがスグかぎわけて
巣から出てきて寄って来るからウザイ
ハルカの時そーだったし

71 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 04:39:11 ID:Msx26qh7
顔の悪いおばさんは
村川さんや宮崎さんみたいな若くて可愛い子を見ると
嫉妬に狂って叩きたくなるんです
だって自分に持ってない若さと可愛さを兼ね備えてるなんて許せないもん

72 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:35:02 ID:P0DNL2DK
あーあ、来週の予告みてガックシ
モテモテ桜子ちゃんうらやましー(棒読み)

73 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:39:03 ID:xjuj9qHK
>>72
桜子みたいに可愛い容姿に生まれてれば
不細工なさえない旦那じゃなくて
達彦みたいな誠実なイケメン旦那手に入れる事出来たのにね

74 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:41:21 ID:+utAPHtl
>73
単純な脳細胞でいいね
そんなあなたになりたかったわ


75 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:48:39 ID:RUWqMiBq
こんなの建ってた。
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148043729/l50

>>71には禿ドウ。
他人をここまで叩く人の顔と性格見たい。
よく結婚できたと思うわ。

76 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:52:33 ID:1AG/Ls4I
>>71
自分も同じように思う。
顔はどうか分からないけど、心の醜いオバサンが毎朝NHKに
チャンネル合わせて、欲求不満解消のネタを仕入れてるとしか
思えない。
前スレとかで「桜子見てると憎しみがわいてくる」とか書いてるひと
までいて「憎いほど不愉快なら見なきゃいいじゃん」と思った。
それでも見てここで叩く、その神経が理解できないわ。

77 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:53:50 ID:is1OQYml
「純情きらり」って桜子じゃなくて達彦が主役だったら
ぴったりのタイトルだとオモタ。
ほんと達彦いい子だ。
でもあれは傷害罪じゃ・・・


78 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:53:52 ID:hpgeDxme
東京定着してからどんどんおもしろくなってきた。
次週予告見てもwktkだし、脚本家が書きたいパートに突入したのかな。

相変わらず粗いけどw(ハツ美はダンスホール出入り禁止なのに逹彦はok?とか)

79 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:54:19 ID:2wky0Kvq
お前らも同じじゃん
目くそ鼻くそ

80 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 08:56:58 ID:xePOgfxp
>>78
っていうかこのドラマどんどん面白くなっていってるよね
1週目が一番つまんなくて退屈でどうなる事かとおもったけど
どんどん面白くなって毎日朝が待ち遠しくなってる

81 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 09:12:46 ID:hpgeDxme
>>80
1週目!確かにあれまるごといらない週だった。回想でちゃっちゃっと
終わらせても何の不都合もなかったというか…w

前作とはテンポが全然違うんですよだからワザとのんびり始めます、という
制作側のメッセージだったのかもとさえ思うw

以前、ドラマ全体の流れのリズムが悪い、と文句書き込んだけど
今はそれがなくなっててうれしい。

82 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 09:18:15 ID:6ST9zZOV
今日のよかった。ちょっと泣いちゃったよ。
来週が楽しみ。ねーちゃん財布すられて無一文。

83 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 09:21:57 ID:69T042En
東京編はかったるいマロニエ住民のエピが続くのかと思うと・・・
マリだけで勘弁してほしい。
来週は笛子とじーちゃんが東京に来て一瞬おもしろそう?と思ったけど
どうせ桜子に都合良く動くだけなんだろうなー。
今後の笛子と冬吾だけが楽しみ。

84 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 09:43:18 ID:rv8DTzSi
マリは冬吾さんが好きで…でも将来的にくっつくわけじゃないんだよね。
マリには幸せになってほしいな。

予告でちらっとでた列車に揺られる斉藤先生すてきだったよう。
中の人には興味ないけれど。

85 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 10:06:58 ID:FPkOfLfs
たとえどんな時代でも、自分の道を進む!がテーマかと
戦争になっても、この路線だとビックリするけど

父が急逝 → そんなの関係なく音楽学校受験、失敗してもまた挑戦
お金のために暴力男と結婚 → さっさと離婚して産婆になります
金に困り、妾になるダンサー → 貧乏でも平気、仲間と一緒なら

一番問題なのは、脚本がつまらないことだけど

86 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 10:11:37 ID:Z5DWF3d0
>>77
ナレが「少し大人になって…」と言ってたけど成長したのは
胡散臭く思ってたマロニエ住人の見方が変わった味噌ボンだよね。
DQN桜子は何も成長しとらんw

>>85
まさに浅ドラだな〜。

87 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 11:46:58 ID:GplSI2ap
>>76
自分は「こころ」「てんか」の出だしだけで、
興味がもてそうにないのがわかったから、
その後まったく見なかった。もちろん、このスレで批判なんてしない。
自分がそうだから、このスレには毎日見ているマンセーファンとマターリファンしか
存在していないのだとばかり思っていた。
でも、違うんだね。
このスレだけ見ていると、NHKの朝ドラは
一部のオバチャンが叩きネタを仕入れるために存在しているみたいに思える。

「きらり」はひさしぶりの戦前ドラマでキャストも良さそうだから
今でも見ている。
桜子、夜中にピアノ弾いたらダメじゃんと感じることもあるけれど、
所詮ドラマだし、DQN子とまで思うほどだったら、毎朝見るのをやめるのが先。



88 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 12:03:16 ID:rv8DTzSi
DQN子が今日はあれしたこれした、キー、みたいに
毎日不快報告してる人って私も不思議だと思うわ〜
他人事ながら、その時間、トイレ掃除でもした方が心がすっきりするんじゃないかなあ。


89 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 12:19:08 ID:uASdzBb4
DQN子DQN子と書き込むのは、確かに品性がないね。
自分の方がよほど…

>>42
太宰と笛子の出会いは富獄百景じゃないの?
桜子が引き合わせたというのが事実なの?
事実通りにストーリーがすすむと、
笛子の結婚は夫の浮気、心中で、不幸な結末になるのか。

ここまで原案と離れたのなら、笛子の結婚もハッピーなものにしてほしい。
長女としてがんばっている笛子がカワイソス

ガイドブックまで買うほどの朝ドラファンもいるとは、NHKもなんか心強いね。

90 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 13:59:02 ID:lh/UlKS3
>>81
> 以前、ドラマ全体の流れのリズムが悪い、と文句書き込んだけど
> 今はそれがなくなっててうれしい。

以前、「音楽が主要テーマのドラマなのに〜」と書いた人ですか?
禿同でしたよ。
つっかえつっかえ習い始めた子供のレッスンみたいなリズムだったかと思えば、
ひとりはあっというまにいなくなるし、
全般的にエピソードのつなぎ方の緩急が激しすぎて、心地良いリズムを感じなかった。

>>55
> けど桜子の場合は、本人は善意のつもりでも
> 悉く相手の神経逆撫でする方向に突っ走ってるから見てて萎えるわけで

それは達彦も。
マリーが桜子たちのおせっかいを嬉しく思ったように、
桜子も、そのうち達彦の善意を受け取る余裕がでてくる。
おせっかいな善意より、無関心の方がよほど辛い。

91 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 14:33:31 ID:wcGnZMOq
>>90
ドラマの批判にあなたの補足いりませんよ。

それをするからスレが荒れるんです。さくらこ同様、
このスレはおせっかいでウザーーな人が多いですね。

92 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 14:46:46 ID:ZpKDePVR
今日の回見逃しちゃったんで。

誰か、文章力のある方。
スジを教えてください。

93 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:18:18 ID:piZwJm6/
>>92
桜子のおせっかいでマリが愛人になるのをやめてマロニエ荘に戻ってきた。

94 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:19:01 ID:xy1r/vF+
>>91
ドラマの批判であれなんであれ、スレに書き込んで人目にさらした後は
何を言われてもしょうがないものなのに。
"おせっかいでウザー"なのは、あなたも同様。
それとも、>>55が「アタシの批判につっこまないでヨ」と
>>91を書いているのか。
それなら、胸に秘めておけば?

95 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:23:04 ID:y7RfFiM4
>>87
私も同じです。
最初に数回見て「あんまりな〜」と思ったら見るのはやめて
他の事したりしてました。
楽しくないテレビに例え15分とはいえ時間をとられるのは
無意味だと思うから。
一部のオバサンが「叩きネタの仕入れ」ってほんとそんな
感じですよね。
そのエネルギーを別のところへまわせばいいのに。

>>88
で、そのエネルギーは
トイレ掃除ですか?いいかも。
あと庭の草取りとか。
でも叩くオバサンって、建設的なことはやらない気がする。

96 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:30:58 ID:WRD6Z3rK
叩くオバサンは、ジャズのリズムに合わせて布団叩いてろってこった。

97 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:33:46 ID:piZwJm6/
>>95
朝ドラって時間的に通勤前とか家事をしながらのながら見が多いだろうし、
イマイチだなと思っても時計代わりで適当に見続けてる人も多い。
もし見るのを途中でやめても半年もあるからまた復活することもある。
(私は結構このパターンも多いかな)
あなたと同じ見方をしてる人ばかりじゃないだろうし、
自分の視点だけで、批判してる人をそこまで貶めることもないんじゃない?
なんかヒステリックで、ドラマ批判してる人達よりもよっぽど怖いよ。

15分間真剣に毎日見てるみたいだから、>>92さんの質問に応えてあげたら?


98 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:47:07 ID:ZpKDePVR
マリを妾の道から救いだすなんて、桜子いい子じゃん。

このまま、桜子がマロニエ荘の女主人になって、
変人たちを救うドラマになれば、面白いと思う。

めぞん一刻をパクレ!

99 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 15:47:13 ID:HRTBHZAs
>>97
ながら見結構、適当見結構なんだけど、そう言う人ってそんなに熱心につっこまないんじゃないかと思うんだがどうだろう
毎朝不満書いてる人はやっぱり一生懸命見てる気がする
不満がたまるならながら見で流せよとか思うのはそんなに怖いこと?

100 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 16:01:58 ID:piZwJm6/
>>99
ながら見といっても面白そうな場面だとつい真剣に見てしまったり、
日によっては時間があってじっくり見られる時もあるでしょう。
私もたまにここに批判的なこと書くけど、別にあら捜ししてるわけじゃない。
もちろん面白いなと思ったら褒めることもある。
毎朝書いてる人といっても、同じ人かどうかはわからないんじゃない?

要は色々な人がいるわけだし、自分とは違う意見があって当然だろうに、
あまりにも憎憎しげな>>95-6のようなレスを書いてる人が怖いなと思ったわけです。

101 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 16:02:42 ID:XEIJyy0I
>>92 >>95さんじゃないけれど、がんばってみましたよ。

八重、桜子、ホルンがマリのはなむけに作ったドレスが完成。
ホルン「東京音楽学校の生徒はダンスホールに立入禁止だから」
桜子がドレスを届ける。
笛子、上京。マロニエ荘で冬吾から桜子が「ぬーおりんず」に行っていることを
教えられてプンプン。
冬吾「きついおなごだぬ」
笛子、ダンスホールでスリに財布をとられるが、その後にぶつかってきた花岡を
スリと勘違い、警察に連行。
桜子、花束をもってダンスホールに現れる。
マリへの冬吾、花岡からの贈り物を預かった達彦、ダンスホールに。
二人が陰で見守る中、マリは誰にも指名されず、踊らないまま営業終了。
客のいないダンスフロアで、桜子がマリにダンスを踊ってくれと頼む。
サックス吹きが奏でるメロディで踊るマリと桜子。
マリの愛人が迎えに現れる。楽屋で冬吾、花岡がマリを描いた絵を見つめるマリ。
妾になることを拒否するマリに乱暴をはたらこうとする男。
叫び声に驚いて楽屋に駆けつける桜子と達彦。
達彦、ほうきで男に面。「マロニエ荘には剣の達人がたくさんいるんだ」
マロニエ荘では、八重、冬吾、ホルンが酒を汲みかわし、マリの門出を祈っている。
八重「マリさんの気持ちは知っていたんでしょう、冬吾さんがとめれば」
マリ、桜子、達彦が陽気に帰ってくる。
マリ「貧乏になるのが恐かったんじゃない、ひとりになるのが恐かった」
八重「野垂れ死ぬなら、みんな一緒よ」
翌朝、警察から花岡が帰ってくる。

102 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 16:07:07 ID:XEIJyy0I
>>100
> 要は色々な人がいるわけだし、自分とは違う意見があって当然だろうに、
> あまりにも憎憎しげな>>95-6のようなレスを書いてる人が怖いなと思ったわけです。

憎憎しげに感じるのは、ドラマのキャラにDQNDQNとしつこく書いている方だな。
ゆがんだオーラが怖い。
それを建設的な方にすればいいのにって考えは真っ当に感じる。
>>100さん自身がそういう叩きおばさんでなければ、
別に怖がらなくてもいいじゃない。

103 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 16:21:39 ID:0eBKYkS7
>>89
富嶽百景は読んだことないけど、たしか太宰と美知子さんはお見合いだよね。
原案小説では、桜子が最初に冬吾のアトリエに会いに行って、
そのあと、ふと姉との結婚を思いついて二人を引き合わせる…と言う流れ。


104 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 17:21:11 ID:CesO4t+I
叩くなんて、よく読んでごらん。批判している人もみんな
どちらかというと建設的な批判をしているよ。
ドラマ板なんか、批判なんてもんじゃない。あれは中傷。

ただ、批判している人に横レス突っ込んでくる人もあまり
建設的な人じゃないと思う。イヤならこのスレ見なきゃい
いのに。
批判している人は、面白く見ている人のレスにいちいち文
句なんか付け足さないのに、逆に面白く見ている人は文
句をつける人にいちいち批判を加えてくる。

そういう人って、自分好みのドラマじゃない場合には容赦
なく批判する側にまわるのだから一番信用できないタイプ
だよ。


105 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 17:24:49 ID:CesO4t+I
とにかく批判的なことにいちいち反応して修正を加える
ようなおせっかいない人は2ちゃんやんない方がいい。

ドラマなんて、10人見れば10人とも印象や感想が違う
わけで、それを良いほうにひとつにまとめようとか同じ
意見じゃイヤと思うなら、2ちゃんやめた方が健康的に
いいよ。

106 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 17:24:50 ID:NsWFlFDP
大丈夫だよ、誰もねらーなんか信用してないから。

107 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 17:32:31 ID:ZpKDePVR
アンチもファンなんだし。
嫌なら見ないし、書かないし。

>>101
ありがとう! ネラーにもいい人がいるんだね。

108 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 17:48:36 ID:NPywGt2V
>>105
よくわからない意見だな。
ドラマを批判するのだって充分おせっかいじゃん。
修正を加えるってなに?
ひとつにまとめられるのはイヤだわキ-って感じる方が変。
ドラマ擁護派が叩かれているときにはでてこなかった説だよねー
批判する人のときにだけ、こういう人がでてくるけれど、
擁護派の意見はそういうタイプが修正しようとしているんじゃないの。


109 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 17:56:03 ID:2+Aft9iz
>>107

いや、それが朝ドラは特別と言いますか。
他の人はわからないけど、何十年も見続けていると
その習慣を急に止める事って出来ないんですよね。
どんなに内容がつまらなくても惰性で見続けるんです。
だから、毎日見続けるのに耐えうるものを要求してしまう思いが
他のドラマより強いのだと思います。

自分は前作の時は毎日続きが楽しみで面白く見ていたので、
ここやドラマ板に書かれるような批判は全く気になりませんでした。
「なんでそんなふうに受け取っちゃうの?」と思う事もしばしばで
時々キーッとなって批判の批判レス書いてしまったりしていたけど
今回はもう最初からどうにも馴染めなくて、そうすると
ちょっとした事が気になって気になって仕方がなくなるんですね。
今になって、前作の時に批判していた人の気持ちが判ったわけです。

最近の流れにモヤモヤとしたものを抱いていたので
書かせていただきました。長文スマソ。


110 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 17:56:45 ID:0vnTSMI0
>>108
だから、2ちゃんやめな。
それかスレ見るなとしかいいようがない。

感想は自由。いちいち人の感想にどうこういっても
人の印象は変えがたい。

111 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 18:04:07 ID:hpgeDxme
ここ変だよね、のレスに
・そうそう、変だよ
・そうは思わないな
の二通りの反応があったとしてどっちもok

ここ良かったよね、のレスに
・そうそう、良かったよね
・そんなことないよ
の二通りの反応があったとしてどっちもok

112 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 18:04:51 ID:auU5SmCr
とりあえず桜子が自分でピアノ弾くシーンは全部手だけ別撮りにしてくれ。
あんな小学校低学年並みのタッチで容易な曲しか弾けないんだから、
無理にあおいに弾かせる必要ないだろう。

113 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 18:14:09 ID:lh/UlKS3
>>104
これは建設的な批判だから絶対的なものと自分がいくら思っても、
第三者から見れば、どこが建設的なんだかわからないから突っ込まれる。

"批判"を"脚本"に換えてみたらどうだw
自分の言っていることが矛盾していることがわかるから。
それでも、自分の批判を書きたいんだ。
なら、書け。なんか言われたら、やり返せ。
誰かの口を塞げると思っているなら、2ちゃん向きじゃないお。
2ちゃんしてると健康に悪いお。

で、どれが建設的な批判で、どれが建設的でない批判の修正?
そこからよくわからん。

114 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 19:00:15 ID:+arR5sIU
来週は、爺ちゃんや薫子や直道が登場するみたいだね。
急展開があるのかな?

115 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:00:55 ID:3XJUwxvW
私は面白いと思う人も面白くない人もいていいと思うし、
どちらの意見も尊重されるべきだと思う。
でもどちらかと言うと面白いって言う人に
「薄っぺらい意見」とか「時代背景がなってないから。」
「桜子がDQNだから」とか横槍入れてくる人の方が嫌味だと思う。
だから面白いと思う人が反論して
この展開になってしまってると思うんだけど。
それに面白くない人の意見って「こうしたら面白くなるのに。」
とかそういう意見でもないんだよね。
ひたすら叩きまくるから「じゃ見なきゃいいじゃん。」
ってなるんだと思うよ。
天下や若葉のときの叩き方と何か違う気がする。

116 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:25:15 ID:ZpKDePVR
アンチもファンなんだから。

だいたい、本当に嫌なら見ないし。
なんだかんだ、習慣だから。。とか言っても、嫌なら見ないし。

見てるんだから・・惹かれてるんでしょ。

天邪鬼って2ちゃんに多いし。

117 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:25:18 ID:4DkitL/Y
>>115

>天下や若葉のときの叩き方と何か違う気がする。

 それ時代物だからからそーだとおもうけど。
 だって時代物の新作って、すずらん以来で8年ぶりだし。
 
 「時代物の新作」が、2というまな板に乗るって本格的に論争?されるのはじめてなんで、
 一体どういう反応や受け止められ方するか、もの凄く興味あったよ。<わたしゃ

 まあ、BS再枠で過去の時代物はやってるけど、
 既見の人多いしストーリー知ってたり評価なんか固まってるから
 あーだこーだのスレでの話しは、明らかに新作と違うしね。
 (スレの伸びも1/50〜1/100ほどの過疎進行だしね)

118 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:29:31 ID:2+Aft9iz
アンチもファン・・・アホか。
価値観押し付けるんじゃないよ。

もういいや。勝手にやってくれ。

119 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:33:58 ID:2+Aft9iz
マジメにレスしたのがアホやった、って事やな。



120 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:44:22 ID:DA+m1bHA
惰性で生活しているとボケやすい。
通勤路も行き帰りは、たまに変えろと言われているのに。
ダラダラ惰性で朝ドラ視聴してますなんてヤバス

121 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:45:07 ID:WRD6Z3rK


         ∫
   ∧,,∧ ∬       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ミ,,゜Д゜ノ,っ━~  < ココが2ちゃんだってことお忘れね、奥様方
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \_________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻

122 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:46:01 ID:ttLvxDwU
今日は、ひとつの作品中に1〜2回は必ず起きる
つまらんなら見るなループ論争の日ですか?

123 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:49:00 ID:DA+m1bHA
奥さま方はいつでも学級会やらPTAをしたいものよ。
あなた、教室からでていかれてわオホホホ

124 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 21:00:23 ID:2ytPba18
「ウザイ」とか「氏ね」とか「w」とか「DQN」とか書くと感じ悪いけど真面目に議論するのはいい事だと思う。
あと中の人を叩くのもよくないと思う。
叩くなら脚本家や監督を叩けと・・・

125 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 21:03:39 ID:2+Aft9iz
自分も含めて、朝ドラごときでなんでこんなに熱くなってんだかw

毎日たかだか15分の惰性でボケるのね、知らなかったわ。
まあここは、ちょっとでも疑問や否定的なレスがつくとすぐ叩き叩きって
勘違いする奥様方が多いようですから、刺激になってちょうどいいですわ。

126 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 21:05:40 ID:DA+m1bHA
たかが朝ドラで刺激なんて受けられませんことよ
よほど普段のんびりされているのね、羨ましいオホホホ

127 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 21:22:53 ID:WRD6Z3rK
お茶が入りましたよ、奥様方
     且且~
      且且~
  ∧__∧ 且且~
 (´・ω・) 且且~
 /ヽ○==○且且~
`/  ‖__|且且~
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎

飲んだらさっさと風呂入って寝ましょうね。

128 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 21:48:27 ID:PyACmWQh
みんな毎日熱いなあ、来週は笛姉ちゃん東京滞在で面白そう。
お財布出てきたらいいのになあ、無理か。

129 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 22:10:24 ID:iMbdIKHp
>>115
まったくもってその通り。
叩かない人(ドラマを楽しんでいる人)にケチをつける人が
いるからおかしなことになってると思う。
叩いてる人はすごくネガティブ。
どうしてあんな見方しかできないのだろうと思う。

やはり、誰かが書いていたように、嫌なら見ないで
トイレ掃除でもすればいいよ。

130 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 22:48:21 ID:auOlASN7
マンセーの人はスルーできないんだね。
別スレつくりゃあいいのに。
一々批判に反応してたらさぞかし一日不愉快でしょうね。


131 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 22:57:49 ID:ALIBA4FZ
アンチがアンチスレつくるのが普通じゃないかね
我こそは本流だとでも思ってるのか、おばちゃんたちは

132 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 22:58:17 ID:PmfLhMr6
過去スレでも書かれてたけど、朝ドラではないが同時代のドラマの
「夢見る葡萄」とか「蔵」と比べてストーリーもヒロインの魅力もイマイチだし、
時代考証も杜撰だし、一番のポイントの桜子の音楽への情熱も感じられない。
あおいちゃん本人には罪はないと思うし、やっぱり脚本と演出の問題かな。

劇団ひとりがスタパでスタッフが若い人ばかりで驚いたと言ってたけど、
もうおしんの頃のような優秀なスタッフが誰もいないんだろうね。



133 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 23:00:32 ID:ALIBA4FZ
おしんは何十年前の話だ?
視聴者に定年はなくても、スタッフには定年があるからなぁ。
職人芸の引き継ぎは難しいもんだ。

134 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 23:12:54 ID:PmfLhMr6
>>132
おしんは再放送で数年前にBSで見たけど、本放送は20年以上前ですよね。
あれは脚本とキャスティングも良かっしね。
純情きらりは原作の設定を変えすぎたのが裏目に出たって感じがする。


135 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 23:17:53 ID:hpgeDxme
>>125,130
同じ場面を見ていて意見が違うのをそれぞれが書いて何か悪いことでもあるの?
意見のやり取りがウザいならチラシの裏使えば?ここ、掲示板なんだからサ。

136 :可愛い奥様:2006/05/20(土) 23:23:13 ID:ALIBA4FZ
>>134
最近の朝ドラは若手スタッフ育成の場という話も聞いた。
20年前のスタッフが現場にいるかというと難しいよな。
お江戸でござるのスタッフにはいかにも職人という古株がいたけれど。

桜子がピアノ好きとはいえ、ジャズとクラシックの綱渡りのバランスが、
原作を離れた危うさだ。

137 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 00:38:12 ID:2b3yFs/T
つかヒロインの目離れすぎ。


138 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 00:46:24 ID:WaOftGHE
純情きらりの桜子を応援するスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148043729/

 誰かが立てたみたいだけど「きらり」がお好きな方は
こちらに行ってみたらどうですか。

正直、批判されるのがイヤなら違うスレを作るなんて
ドラマ同様、きらりファンにはヌルい方が多いみたいです
ね。ヒロインもアマチャン、応援する人もアマチャン。 

139 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 01:19:12 ID:6Z+pe4tr
来週はほとんど意味ナシのラブ※のようだ。
(私感ですのでお気になさらず)

原作(原案)の津島さんはどう思っているのやら。
確かに、原作とは違った姿を見せてはいるよね・・・。

140 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 01:55:35 ID:yZWuIZP+
>>139
まぁ、マロニエ荘をみた瞬間に「ちゅらさん」になるの見え見えだったから
ドタバタ&ラブ※なのはわかってたよね。

めぞん一刻 → 一風館 → マロニエ荘

ドタバタ&ラブ※ってその時は面白げでも、
物語のストーリー性は落ちるからつまんないもんなあ・・・。
(ちゅら以降はそればっかりだから、朝ドラでも見飽きたし)

141 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 04:34:32 ID:J9LCTRE7
なんで「原案」なんだろうと思ってたが…
こういう訳だったのね…
  

142 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 10:24:21 ID:xYS3Ylsr
>>138
どう見ても、男のあおいヲタが立てたスレ。
それも見抜けない程度でドラマは批判できるってアマチャンなのね。

143 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 11:21:19 ID:pmtdSFns
男のせいにするのもアマチャン

144 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 11:38:20 ID:ny8IhC0B
ハイハイ、水掛け論は終わりにしてね。ヲタも含めて同じ穴のむじななんだから。

145 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 14:37:23 ID:F5WtXYYq
>>139
私も原作者の方の感想を聞いてみたい。
別物と思っているだろうけど、ここまでハァ?なヒロイン像はどう感じているだろう。
真面目な作りの良質な朝ドラを期待していたのになぁ。
戦争に突入したら少しはマシになるんだろうか・・・
とりあえず来週はながら見モードで良さそう。

146 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 14:43:58 ID:3tPgPYV4
そりゃおしんとかに比べれば全然駄目だけど
最近の朝ドラの中では十分過ぎるほど質良いから別に良いんじゃないの


147 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 14:55:05 ID:F5WtXYYq
あくまで自分の感想です。
良いと思ってる人に対してあれこれ言うつもり全然ないよ。

148 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 16:19:19 ID:/TYIDpCT
さくら子役にハイヒールモモコか坂田敏男がやっても
ぴったりしそう

149 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 16:45:37 ID:fPeSVujv
それぞれの意見があって当然だとは思うけれど、
なんというか、文章にトゲがあるように感じるんだよね。

150 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:02:01 ID:DWtHRPYe
「おしん」は未見なのでwikiで調べてみたら、
・ おしんの奉公地に設定された山形県酒田市出身である評論家の佐高信は、「酒田周
辺ではおしんよりもっと苦難を強いられた女性が沢山いる」として、『おしん』に
批判的である。

最終的にはスーパーの女社長として成功したおしんだから、
苦難も足りなく見えるかもしれないけれど。
朝ドラをヒロインの苦労自慢大会にするのなら、
お女郎さんや赤線に踏み込んでいくしかないわね。

151 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:08:27 ID:gbr0vRpz
>>138
アンチ皇室スレの住民も、自分たちに都合の悪い人を排除
するために、新スレ立てて追い出しにかかってるよ。
それと同じことを、ここの桜子叩きが生きがいのおばさまが
やってるだけなんじゃないの?
もう少し別の方向からも物を見たほうがいいよ。

ヒロインがアマチャンのドラマを毎日叩くために見ているあなたは
アマチャンじゃなければ何チャン?

152 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:17:36 ID:DWtHRPYe
>>151
つ 2チャン



ごめん、言いたかっただけ。
桜子を応援することと「きらり」を楽しく見ることは、
似ているけれど本質は違うものね。
冬吾や坊っちゃんも応援したいわ。


153 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:18:06 ID:Gc0t7uNQ
>>150
おしんも女郎に売られそうになったのを、
お姉さんが察して家から離れるように死に際に言うシーンがあった。
>>151
アンチ皇室と一緒にするのやめなよ。関係ないじゃん。


154 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:27:18 ID:DWtHRPYe
おしんが女郎に売られていれば、リアルな苦難として佐高信は満足だったのかな。
おしんとお姉さんもアマチャン扱いか。
逃げたら家族に迷惑をかけるからと、
本当に女郎に売られていく女性はたくさんいたんだものね。

155 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:29:40 ID:5wzJiL54
きらりが好きな人ってなんか狂信的カルト信者ぽい。
>>151のように批判する人をアンチ皇室スレと同じ住人
だといってみたり、批判する人が新しいスレを立てたと
かデムパ丸出しの言い草だしね。

まさか桜子叩きが生きがいなんて人いないでしょうよ。
だって放送始まったのは4月からだし。

156 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:35:37 ID:AoNIVWI6
はいはいお互い様お互い様
派閥闘争はそれこそスレ違いだからよそでやってね

157 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:36:40 ID:DWtHRPYe
>>155
きちんと読むと、アンチ皇室スレと同じ住人と言っているとは読めないけれど?

該当の応援スレを覗くとハァハァレスばかりで、実用は不可能ね。
そこに行けと勧めるのは、文章も穏やかではないし、
なかば喧嘩を売っているととられても仕方ないでしょう。

どちらにも偏らず物事を見て御覧になったら?

158 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 17:40:18 ID:uDEJsb4E

nya〜



159 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 18:02:05 ID:Oe9Nc6c/
しっかし純情きらりは久しぶりにはまれる朝ドラだわ
次が気になって仕方ない

160 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 20:10:41 ID:fB6I1Hcb
明日から、桜子またまた、モテモテの一週間!!!

161 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 20:15:07 ID:cEK84iY8
桜子がもてもてなのは当然だと思う
あんな可愛いんだもん

162 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 20:20:41 ID:quyImbs/
で、桜子は音楽大学に入らず、音楽家の道もあきらめちゃうって、
本当なの?

163 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 20:23:01 ID:99CHtl+6
明日から、叩き婆またまた、モテモテの一週間!!!

164 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 20:48:55 ID:F7vJskUH
毎日わざわざID変えてまでして連投し、
桜子マンセー、アンチ叩きにいそしんでる人がいるねw

165 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 20:50:42 ID:cEK84iY8
自分がそういう事してるからそういう疑い持つんだろうね>>164

166 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 21:33:14 ID:lmYnG+xM
>>165
自分のことだからか反応速すぎ!!

167 :可愛い奥様:2006/05/21(日) 23:41:00 ID:4frZoIKx
大人気ない可愛い奥様がた!
明日からまた楽しいキラリですわよ。

168 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 03:52:30 ID:WdX+xVk6
チュプ、トイレ掃除vsスレ追い出しで加速w
ネズミ-好きパチンカ叩きババはまた暴れてるな、キレ捨てゼリフドゾ-ww
2ch脳フィ-バ-www RdJTOaUw=vQYx9YcF=2+Aft9iz
○ ぱちんこ好きな奥様 ○
可愛い奥様:2006/05/17(水) 08:34:29 ID:RdJTOaUw
昨日は勝ったけどまだ今月▲30k、、、
>>91
kwasik
可愛い奥様:2006/05/17(水) 21:04:26 ID:RdJTOaUw
張り付いてないよ。
家事やったりご飯食べたりしてるモン。
今日は電波さんがいるから目が離せないだけー
可愛い奥様:2006/05/19(金) 12:41:25 ID:vQYx9YcF
  >>991
  正直、早朝からの2ちゃんと朝ドラしか娯楽がない私は
  >>800の奥ともども「パチンコ」という楽しみがあるアナタが裏山ですw
可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:29:31 ID:2+Aft9iz
  アンチもファン・・・アホか。
  価値観押し付けるんじゃないよ。
  もういいや。勝手にやってくれ。
可愛い奥様:2006/05/20(土) 20:33:58 ID:2+Aft9iz
  マジメにレスしたのがアホやった、って事やな。

169 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 05:48:44 ID:frPf8blp
・・・・・・・・

>>168
言いたい事はわからなくはないは、単なるスレ汚しにしか見えない
過剰な叩きは同じ穴の・・になっちゃうよ
何日も前のコピまで見苦しいかと

1.個人・固定叩き及び騙りは固くこれを禁じます。

「マンセー批判」も「批判批判」も最近、執拗な人が
増えたよね。
お互い聞き(見)流せないものかね?

170 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 08:05:37 ID:a4ND+54u
中の人オタがどこかでヲチしてるじゃない?誤爆?
スレが荒れるといろんな人が舞い込むから、余計に収拾がつかなくなるね。

ドラマ板鬼女板でドラマスレをいろいろ見てきたけれど、
アンチが非アンチにスレからでていけとオタスレに誘導するという展開は
奇抜で笑える。
老若男女が集まるドラマ板の方が住み分けができてるわ。
本スレが時間帯によってガラッと雰囲気が変わるのも面白いw

NHK朝の連続テレビ小説「純情きらり」Part14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1148037217
NHK「純情きらり」見ててむかついたらあげるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1144123902

171 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 08:34:58 ID:z+8ScOD9
な・・なんちゅう・・・(呆)
ホント『桜子様の浅ドラ』だ・・・

172 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 09:29:12 ID:jiecvLX7
太宰は青森県出身。
なまはげは秋田県の一部(男鹿半島)の風習だ。

そりゃ全国的に見れば、ただの「東北」なんだけどさ。
と、本籍東北人が言ってみるテスト



173 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 09:38:44 ID:5IXWlEjl
てっきり明日あたり桜子が頑張って?いる姿を見て気持ちを変える笛姉ちゃんの描写があるのかと思ってたら今日のラストのナレーションであっさり、とは意表を突かれた。
直前まで達彦の部屋で桜子がマロニエ荘にいること反対してなかったっけ?

174 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 09:58:49 ID:mtMmMhJw
トーゴさん、笛ねーちゃん初見のとき
「とがったおんなだなす。」って言ってなかった?

175 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:03:33 ID:mUYtek6h
あのナレだけでは解かり難いよねえ。これだけで済むとは思いたくないなあ。
明日以降に「心境の変化」への補足があるといいんだけど。

あと、余計な事とは思いつつキモチ悪いから書くけど。
>168の中に自分が書いた※あるけど、「=」じゃないから。


176 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:17:10 ID:xVaNRffd
頭を下げるマロニエ住人たちに心を打たれたってことなんだろうね。
「私からもお願いします!」
「私からも・・・!」
あの場面は萎えた〜。

177 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:43:24 ID:xs1pQTGs
>>175
自分のも>168の中にあるけど他人のとごっちゃになってる。
思い込みって怖いね。

178 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:50:29 ID:nRfQtiOd
普段はわりと好意的にきらりを見ているけど
流石に今日の中学生日記には失笑したよ
折角の長丁場なんだから、せめてあと2〜3日かけて
笛子&爺の理解を得る過程を描いてもよかったんじゃ…
これだけ駆け足(というか消化不良)にするのは
何か後半にじっくり描きたいエピでもあるのか?

179 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 10:53:58 ID:2GBgEgG3
>167
うん、萎えた。
どんなに必死に生きていたって、だらしない生活してるのは事実だし。
不良に見えるから、意 外 といい人じゃん!って思われて得するって感じ。
まっとうに地味に働いてる人が報われないよ、自堕落生活を認めてしまったら。
なんていうか、自分たちの生活からかけ離れてて免疫が無かった分、
ころっとまいってしまうのかなあ。
笛ねえちゃん…

180 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 11:20:29 ID:DgX6zz3v
けっこう毎回飛ばし気味で進んでるよね>きらり
杏姉ちゃんの離婚も笛姉ちゃんの浪人許可も、
ということはこのあとメインの大きなドラマがあるってことなんだろうか?
ずっとこんな調子でダイジェスト版みたいだとヤダなあ。

181 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 11:26:05 ID:3NOD/MvH
桜子が一生懸命に頑張っている気が全然しないから
笛子が登場人物の全員からわからず屋の悪者扱いされるのが腹立たしいし、
住民たちが土下座してもそれほどのものか?と思ってしまう。

お金は磯おばさんが払ってくれちゃうし、
ただで下宿のピアノの弾き放題だし、
そのピアノの練習にしても
「毎日店に出る前1時間・帰って来てから2時間レッスンしています」と
達彦のセリフだけで済ませちゃうし。
でもダンスホール通いだけはしてるらしいし。

笛子もあっさり心変わり。
今後もあっさり坊っちゃんと婚約して
坊っちゃん戦死もあっさり乗り越えて
あっさりかねさんと和解して
あっさり・・・なんだろうなあ。

182 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 11:41:03 ID:QyhnWVYU
心の変化のポイントは押さえてあると思う。
少なくとも笛子さんの変化は表情演技上手いし伝わったなあ。
今日は賑やかで面白かった!

183 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 12:10:48 ID:7o27kK2g
笛子が出てくると面白いから家事の手止めて真剣に見てる。
笛子がヒロインだったらよかったのになぁ。
住民の土下座みたいに過剰な桜子マンセーシーンは
余計に桜子に共感できなくなる。
それよりもっと笛子の心境の変化を丁寧に描いてほしいよ。

184 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 12:38:01 ID:MapmBC7s
>>183
そりゃあなたは年齢的にも容姿的にも
桜子より笛子の方が全然近いんだから
あなたは桜子より笛子に共感出来て当たり前だよね

185 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 12:47:09 ID:QyhnWVYU
ドラマなんてヒロインでなくても出てくるだれかに共感できればそれでいいんでないのかな。
桜子に過剰に反発する人ってヒロインにはなにより共感するものだ、という変な自分ルール持ってない?

186 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 12:49:56 ID:jpB6P6pe
これまで朝ドラ観てなかったのだけど、今回は時代や設定に興味があって見始めたんだよね。
で、感想は「すごく勿体ない!」
もっと良いドラマに出来るはずなのに、お手軽ご都合ドラマになってしまっている。

とはいうものの、それを多くの視聴者は求めているのかも知れない。
「ハーレクインロマンス」も、さえない普通の女性が何故か偶然にも運に恵まれて仕事で手柄を立てたり、
金持ちでハンサムで性格もいい若社長と出会い、どんなに邪険にしようとも男性は変わらぬ愛情を示し
最後にはハッピーエンドってのがお決まりなんだけど、一時期爆発的に売れたよね。
朝ドラも、桜子に自分を投影して、「何でもうまく行く桜子・誰にでも応援して貰える桜子・才能のある(たぶん)桜子・
男性にももてもての桜子」をみて思い通りに行かなかった自分の青春時代を満足させてるような気がする。
少なくともうちの母親はそんなふうに観ている気がする。

これは一つの意見。このドラマが面白いと思う人もいれば、面白くないと思う人もいる。
いろんな視点があっていいと思うのだけど、出演者の容姿を不必要に貶めたり、
書き込んだ人自身を攻撃するような文章はどうかと思う。

187 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 12:50:39 ID:jpB6P6pe
わあ、長すぎた。一所懸命に書いたらつい・・・。
済みません。

188 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 12:57:43 ID:xs1pQTGs
>>184
こういうこといちいち言い返すやつがいるから・・w
桜子が好きだろうが杏子が浮きだろうが笛子が好きだろうが
見てる人の勝手だろうにね。

189 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:07:14 ID:r8Cv0zG7
>>188
別に言い返してないし悪い事言ってないじゃん>>184
桜子より笛子に年齢的にも容姿的にも近いって言葉が
言い返してるように見える、つまりは悪い事言ってるように見える人こそ最低だよ!

190 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:20:41 ID:xs1pQTGs
だからいらないでしょ。人が好きなキャラにに他人の理由付けは。
桜子好きな人に「アナタはまだまだお子ちゃまだから共感できるんだね」
なんてレスつかないでしょっての
ていうか>>184のレスに悪意を感じない人っているんだね。

191 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:31:09 ID:zOgqQvcy
>>190
>>138

192 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:39:00 ID:xs1pQTGs
あっちは桜子を批判されるのが嫌なやつが立てたスレですよ。過疎ってるしw
アナタが行けば?

193 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:41:29 ID:HVtxuUTU
あの時代に定食屋で天丼、カツ丼てメニューにあったの? 

194 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:42:06 ID:zOgqQvcy
>>190
> 桜子好きな人に「アナタはまだまだお子ちゃまだから共感できるんだね」
> なんてレスつかないでしょっての

>>138
> ね。ヒロインもアマチャン、応援する人もアマチャン。 

頭冷やしてよく読めっつーの

195 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:46:01 ID:/aI6Nu4x
>>189-190
私は>>184のレスには悪意とも取れるニュアンスがあるようには感じる。
会った事も無い相手に“容姿的にも ”もなんていうのは
決して善意のレスではない気はするかな?
>人が好きなキャラにに他人の理由付けは。
には同意。

>>186に同意!
私はハーレ系の物語は読んだ事がないし、きっと好きじゃないと思う。
原案本の火の山〜の方が好き。
だからきらり、特に桜子には共感できないんだろうな・・・
なんとなく自分で納得。

196 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:48:05 ID:xs1pQTGs
>>194
頭冷やしても何もw。そこ1行だけが自分に向けられてるなんて思えんわ。
あなたこそ一人よがり何とかしてね?

197 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 13:56:00 ID:n/vWJqE8
>>184は桜子に共感できなくて笛子がヒロインだったらよかった、という意見が気に入らなかったんでしょ。
批判レスが気に入らない人は「こころ」や「天花」の時のこのスレ知らないんじゃないの?
特に天花なんてヒロインのキャラ以前に中の人叩きすごかったよ。
最近の朝ドラ駄作が多いから批判も多くなるのは当然。
批判されるのが気に食わなかったら批判禁止スレ立てるしかない。
でも所詮2ちゃんだから自分の気に入らないレスもあると割り切った方がいいよ。

198 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:03:19 ID:zOgqQvcy
>>196
早とちりな上に負けず嫌いだな
多くをいわずにヒントをだすのも2chのお約束
半年ROM(ry

>>175 >>177
どちらにしろ、どれも恥ずかしい※には変わりないよ
スレ違いの自己主張ばかりで
自覚ないんだろうけれど・・・ハァ

本スレでも書かれていたように、既女板のこのスレがコミュニケーション不全の
派閥争いに終始するなら、アンチスレとマターリスレに分けた方が
双方ドラマに集中できるでしょう
アンチはこうドラマを観ている、マンセーのドラマの観方はこうなんて
お互い想像しあってどうするの
さらに反発を招くだけなのに
マターリ8辛口2でいきたい自分はどっちのスレにもいくからさ

199 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:15:26 ID:/aI6Nu4x
>>198
>アンチはこうドラマを観ている、マンセーのドラマの観方はこうなんて
>お互い想像しあってどうするの さらに反発を招くだけなのに
ごもっとも!激しく同意!

>本スレでも書かれていたように、既女板のこのスレがコミュニケーション不全の
>派閥争いに終始するなら、アンチスレとマターリスレに分けた方が
>双方ドラマに集中できるでしょう
ここで他スレで書かれていた話をされても、そもそもこのスレとは別スレだし
そちらと行き来している人ばかりではないと思うので同じくスレ違いのような・・・
因みに本スレとは?

>マターリ8辛口2でいきたい自分はどっちのスレにもいくからさ
何だかホノボノ笑ってしまった。面白い方ですw
NHKの連ドラが本当に好きなんですね。

200 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:20:02 ID:pw8/hgtJ
じゃみんなは自分は容姿的年齢的に笛子と桜子とどっちのが近い?二者択一ね、他の答えは駄目ね。

201 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:20:12 ID:zOgqQvcy
>>199
> ここで他スレで書かれていた話をされても、そもそもこのスレとは別スレだし
> そちらと行き来している人ばかりではないと思うので同じくスレ違いのような・・・
> 因みに本スレとは?

説明不足でわるかった
本スレってのはドラマ板のきらりスレ
他人の書いた文章を横取りするようでわるいと思って引用元を明らかにした
コミュニケーション不全の派閥争いというのは自分の気持ちでもあるから
スレ違いといわんといて

202 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:24:42 ID:n7Vr9dmg
>>184責めてる人ってどうかしてると思うよ。
>>184>>183に対して純粋に桜子より笛子に全然近いんだから笛子に共感出来て当然の事だよね
っていう批判と言うよりも単なる事実を悪い意味一切含まずに述べてるだけだと思うよ
>>184責めてる人って寺島しのぶさんにかなり失礼だと思う・・

203 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:27:54 ID:vDwGdWKc
「お互い」とか「派閥争い」って言ってるけど、よく見るとドラマを批判してる人は自分の感想を書いてるだけ。
それに対してマンセーしてる人は批判レスがあるといちいち何か言ってる。
批判してる人はマンセー排除しようとはしていないけど、マンセーしてる人は批判排除しようとしてる。


204 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:31:33 ID:vDwGdWKc
それに批判ってドラマに解せない部分があった時だけだから、批判レス書いたからアンチとは限らない。
批判する点がない回だってあるかもしれないし。(むしろそれを強く願ってる)
容姿を叩くような真性アンチはスルーすればいいと思う。


205 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:35:26 ID:/aI6Nu4x
>>201
了解!(って偉そうかな?ごめんなさい)
そういう事なんですね。
私はこのドラマに限らずあっちこっち行くと、訳が分からなくなりそうだし
ドラマ板には行った事がありません。
ドラマの方ではそういう話になっていたんですね。
このスレにはこのスレの流れがあるだろうし、全部同じ流れになって
しまってはつまらない気がしなくもないです。
とは言え、今までにもなんだかなぁという流れには何度も遭遇しましたがw
もちろん賛否入り混じって楽しい流れもあったし。
それもこれもこのスレなんでしょうね。
もっと建設的になればいいなと思った事もしばしばです。

206 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:38:52 ID:zOgqQvcy
>>203
>>138を全文よんでみて
スルーできずに喧嘩売ってるのは「お互い」になんだよフギャ-sedrftgyふ
膠着状態っつーのかね

話かわるが、磯の息子は西園寺先生のところでノクターン弾いとった
男子生徒じゃないか
裕福な中山仁の息子ならありうる
知合いの知合いで世界は全て完結のご都合主義朝ドラならありうるに
1000とるいすぶるーす
それで西園寺家の発表会で磯と再会すんのさ




207 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:47:06 ID:/aI6Nu4x
>>202
>>184責めてる人って寺島しのぶさんにかなり失礼だと思う・・
何で失礼なんですか?そういう言葉こそ寺島さんに失礼では?
桜子より、笛子の歳に近い人でも桜子に共感している人も
居ると思いますよ。
私が183のレスに良くないニュアンスを感じるのは
会ってもない人(この場合183さんの事ですよね)の容姿
(もしかすると年だって)を「決めつけて」いる所です。
純粋で悪意がなくても、悪意に取られても仕方がない書き方
だったのではないかと思います。
190さんの言うように、他人が勝手な理由付けするのは
理由付けされた人も感じが良くないと思いますよ。

208 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:49:04 ID:mUYtek6h
>>198
ここってNHK連続テレビ小説のスレですよね?
自分の、朝ドラに対する思いを書く事はスレ違いなんですか?
これ、単純な疑問です。喧嘩を売っているわけではありませんので。

確かに、勢いで捨て台詞を書いてしまった事は
大人気ない行為だったと思うし、スルーすればヨカッタ事です。
無用にスレを荒らして、申し訳ありませんでした>ALL


209 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 14:52:06 ID:vDwGdWKc
>>206
>>138はマンセーしてる人じゃなくて批判排除したがってる人に向かって言ってるレスでしょ。


210 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:10:32 ID:DHRXoxc1
>>203
読解力なさすぎ。
スレもう一度と言わず2度3度、よっく読んでから書きこみ
しておくれ。

211 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:34:19 ID:q3rc1kfT
笛子も結構DQNじゃん。

212 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:40:33 ID:eNkIAUQN
>>184の言いだしっぺのID:MapmBC7s本人が出てこないのに、
複数の他人が執拗に弁護してるのがワラエル。

ヒロイン以外の人物の方が人気出るのはデフォなのに、
(まあたいていはヒロインより年下の美少女が多かったがw)
なぜかこのドラマに限っては桜子以外を褒めると叩かれるんだよね。
だから、批判レスを必死で叩いてる輩は間違いなく あおいヲタ でしょう。
本気で相手しない方がいいよ。

213 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:41:26 ID:vDwGdWKc
>>210
2度3度読んでも見解は同じだと思う。
そもそも「派閥」って言ってること自体おかしいと思うよ。
批判したからってアンチとは限らないし。


214 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 15:43:55 ID:rwnu5F3S
ハルカのときのマンセーさんはおとなしかったんだ


215 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 16:01:34 ID:jvJwNlA2
友和の死のショックから、ひとりの登場でほっとしたのもつかの間、
あっという間に求婚、別れで、その辺りからつまらなく感じ始めた。
杏子の名古屋嫁入り苦労話もこれから盛り上がるかと思ったら、あっという間に離婚してたし。

なんかエピソードが中途半端でもったいない感じ。
このスレの雰囲気もずっとよくないしなあ。


216 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 16:18:39 ID:TkyV/jIh
桜子って皆に愛されててうらやましいな。

笛ねーちゃんみたく頼りになる人、
滋おばちゃんみたく、はじけてる人
自分を」すきでいてくれる、お坊ちゃん。
心配してくれる爺ちゃん。

いいな〜いいな〜いいな〜
マジ裏山

ってか、恵まれすぎるのが しゃくにさわるんです。


217 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 16:20:37 ID:M38cvLvn
>>212
そういや批判は批判でも
桜子の言動に対する批判レスじゃない時は
叩く奴いないな

218 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 16:24:12 ID:xs1pQTGs
>>212>>214
「ハルカよりアスカが主人公のほうがよかったじゃん!
かわいいし演技もうまいし。」ってレスが山ほどついたもんね。
でも私はアスカが主人公だったら暗くて暗くてとても見てられないと思ってた。

ハルカ叩いてた人たちも正巳に逃げられてハルカが町をさまよいながら
泣いてるシーンでは「やればできるじゃん」って言ってくれてたよね。
私も一緒に泣いてしまったがそれと同程度の山場といっていいのが
桜子が音楽学校に落ちて泣くシーン。
悪いけどもらい泣きできなかった。
「自業自得じゃん。他人に八つ当たりするなよ」とさえ思った。

219 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 16:48:18 ID:yTpMWB4x
ここんとこの連ドラヒロインでDQNじゃないの探す方が難しいかも

220 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 17:23:30 ID:nRfQtiOd
ていうか藻舞ら厨房に釣られ杉です
派閥争いに持ち込もうと一生懸命な駄レスに乗っかってどうする
肯定的にせよ否定的にせよ、真面目にドラマの感想書いてる奥もいるのに
全部埋もれてしまってるじゃないか
放置汁

221 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 17:26:04 ID:7JyGiMh8
ま〜冷静に観てるとあの練習量で音楽学校に受かるわけはないと思うが・・・
1年浪人を許すとダラダラと何年も浪人生活に
でももうすぐ戦争か〜

222 :220:2006/05/22(月) 17:26:42 ID:nRfQtiOd
ごめん…ウィンドウ開きっぱなしで
自分の方が今更蒸し返すようなレスしてシマタ
忘れて下さい

223 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 17:47:08 ID:hOWIhT9M
>>221
あの時代に定食屋で天丼やカツ丼がメヌーにあったんだろうか?

224 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 17:47:23 ID:/nBqUlAT
なんでこんなにザクザク荒っぽく進むんだろうって印象だなぁ・・ずっとこうだし
まあドタバタコントではあったけど、正直今日も酷いと思うけど・・

モロに桜子マンセードラマだよね。

225 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 17:56:08 ID:etoQrvdN
一生懸命やってるんです!と住人が力説してたけど、
3時間/日の練習じゃ、趣味に毛が生えたレベルでしかないと思うなぁ。
定食屋の仕事って12時間労働とか? 
あんなんじゃ来年の受験もムリぽ。 

226 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:01:18 ID:roqoLUR8
>>223
それでいうならあの時代の東京音楽学校に
ホルン吹いてる女学生が居たのだろうか?
日本のオーケストラに初の女性ホルン奏者が入団したのは
1980年代に入ってからなのだが…
(ついでに初の女性トロンボーン奏者も同じ年に入団)

ホルンのケースも昔は台形の黒い木の箱だったのに
ドラマでは現代のヤマハのをつかってるし。
30年以上前にホルン吹いてたオバチャンとしては非常に気になるw

227 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:02:32 ID:eNkIAUQN
>>221
20年程前に大学受験したものだが、当時でも良家の子女だと
浪人は駄目と言われる人多かったよ。
あの時代親戚もいない東京であの実力で生活苦しいのに浪人OKってありえない。

並木道子のNHKの番組見てたけど、大正10年生まれだから桜子と同じ位だよね。
「リンゴの歌」みたいに、桜子のジャズで敗戦後の国民が元気づけられるとかいう
ストーリーだったら嫌だな〜w

228 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:06:28 ID:wgzh2QBb
土曜日の放送でマリと桜子が踊るシーンを見て
以前、若いスタッフが多くていかに宮崎あおいを可愛く撮るかを重視してる、みたいなレスがあったのを思い出した。
ここでクローズアップするべきなのは可愛い笑顔を見せて楽しそうにくるくる回る桜子ちゃんじゃなく
複雑な心境のマリの方だろう。
100歩譲っても桜子の切ない気持ちを伝えなければ。


229 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:25:07 ID:LUchmgxB
マリの演技は下手杉。


230 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:31:23 ID:eNkIAUQN
かりんのつみきみほとマリさんって雰囲気が似てるけど、
いくら美人でもああいうキツイ顔の女優を毎朝見るのってちょっと疲れる。
こころとかわかばの顔も苦手だったから、目が離れてるあおいの顔は
まだほんわかしていいと思うのだが、なにしろ脚本がひどすぎるからな。

231 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:33:03 ID:pIWJNUap
脚本良いじゃん

232 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:38:55 ID:LUchmgxB
栄養事情の悪い時代にカツ丼は出てくるわ、ホルンは
出てくるわ。脚本家が無能なのはわかった。

233 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:41:02 ID:WZRi7ji5
あの頃はまだ食べ物は豊富だったよ。
悪くなったのは末期から戦後。特に戦後がひどかった。
ホルンはシラネ。

234 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:41:33 ID:BApQavIJ
>228
仕方ないよ主役だもの、とでも思わないとね。
マリさんエピでも桜子の成長の一役を担ったとしたいのかもしれないけど、
こういうのはマリさんの心境にクローズアップしたほうが物語に厚みが出るよね。
時代設定、舞台設定、あらすじの大枠が興味あるものだけに、脚本で残念な思いをすることが本当に多い。
>227
逆に、良家の子女でもなく後ろ盾するきちんとした人もいない(資金出したのは私生活怪しい磯叔母さんだし)からこそ、
浪人というわがまま、無鉄砲が可能という考え方も出来るなあ。
まあ、その後は転落人生となるわけだけど。


235 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 18:59:22 ID:TbALhRwp
>>228
それヒロイン主役話に持っていくにしても

達彦に躍らせる→脇でウルウル→ちゃんと最後まで躍らせて余韻→その後に、あのドタバタ

これの方が全然良かったように思うけど、
せっかく達彦を粗だしまくりw でダンスホールに持ってきたし
女性と踊るよりいいだろうし、達彦もマロニエの中に溶け込ませるエピにも使えたし。
目ウルウルであおいちゃん萌え〜も盛り込めるしww
桜子の「少しは成長しました」??でも少しは納得できたのに

あぁ・・なんてヒロインマンセーなドラマ、わかるけどさぁ
勿体無いなあって思ったな。<土曜

まぁそんなのばっかりだけどね

236 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 19:09:56 ID:RBon6Ge6
NHK朝ドラ上層部にはキモヲタがいると踏んでる。
放送開始早々に添加の完全版DVD発売を決定したのがいい証拠。
次の芋たこにも必ずヲタ向けキャラを仕込むはず。

237 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 19:12:58 ID:eWTwco4/
みんな(3人?)で作った赤いドレス
"桜子様が作ってくれたドレス"になってたね・・そして一同で土下座 orz

マンセー♪マンセー♪ 桜子さま



238 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 19:38:46 ID:PMZwKVvS
あおいちゃんの演技、まともに見たのがこれなんだけど
・・・上手いのかなぁ・・・とちょっと疑問だった。
たまたま見たかったNANAをレンタルして見たんだけど
なんかこっちもあまり上手く見えなかったなぁ・・・。
(まぁこれは脇役もあれだけど)
結論、私の中ではそれほど演技できる人ではないとなりました。

杏姉ちゃんの元旦那さん、
不動産や役でNANAに出ててびっくり。
思わぬ収穫でした。

239 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 19:52:31 ID:VKfSyhU6
どんな役やっても演技がワンパターンなんだよね>あおい
こないだ映画見に行って「初恋」と「好きだ、」の予告が
続けて流れたけど、どっちも同じ演技。

240 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 19:53:34 ID:xs1pQTGs
桜子が音楽学校に落ちたのもあんな小細工(?)いらなかったのに〜
と思うのですよ。
実力で落ちた。落ち込んだまま岡崎に帰ろうとする桜子。
その前に音楽学校による。偶然現れる西園寺先生。
が桜子に構わずすれ違う。ガッカリして去ろうとする桜子。
西園寺が振り向いて「相変わらず下手ですねぇ。よく最終試験まで
残れたものだと感心してるんですよ」うつむく桜子
「でもねぇ私はアナタのピアノが好きですよ。又来年会えますね?」

241 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:09:07 ID:WzFNWNsP
>>238>>239
まあ、中は同じ人間のあおいちゃんなんだしさ、役も役であの桜子だし。。。
側にいるしのぶが、やたらと演技上手いし、脚本や演出なんかもイマイチだし

でも、正直いって「朝ドラ」でいったらユイカの方が
うわぁ、この子感情表現なんかの演技上手いなあって感じはしたかなぁ。
(朝ドラ後に見たセカチューとかジャズ映画とか全然キャラも演じてたし)


242 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:12:44 ID:+CxrpJNg


私は青汁じいちゃんすきだなぁ。



243 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:20:12 ID:roqoLUR8
悪役商会つながりで丹古母鬼馬二も出演してくれないかなw


244 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:29:48 ID:TkyV/jIh
あの時代にホルンはある。
今と違って情報社会ではないから、生き方が多様だったし、寛大だったって
芸大の先生が言ってたぞ。

245 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 20:47:13 ID:NmYcTdwn
>>228
>>237
そういう細かい描写にドラマの体質が出るよね。
まさか「きらり」も最近のあざとい朝ドラと同じになるとは思わなかった。
>235さんと>240さんに脚本代わりに書いてほしいわ。

246 :226:2006/05/22(月) 20:56:03 ID:roqoLUR8
>あの時代にホルンはある。
そりゃ、有りました。
モーツアルトだって「ホルン協奏曲」書いてますw
自分が書いたのは「ホルン専攻の女学生」がいたのか?って事。

1960年代後半の音楽雑誌にさえ
「女性は唇の筋肉が弱いから、金管楽器のプロは無理!」と
音大の先生が平気で書いていたのだから、戦前の音楽学校に
女子ホルン奏者が存在したかはかなり疑問です。

>今と違って情報社会ではないから、生き方が多様だったし、寛大だった
当時の社会常識の範疇の中ではね。
でもその中から一歩でも踏み出せば徹底的に叩かれる時代だったと思いますよ、
特に女性は。


247 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 21:04:00 ID:l7ELNMga
同じ脚本家が書いてる『大奥』再放送見て、
つまりそういうカルーイ感じを追い求めてんのね、と思いました。

リアリティ追って見てたら、たぶんすごくストレスたまったろうなあ、大奥も。

248 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 21:18:35 ID:MGfuPyj+
もはや
今日「も」でき酷かった・・・・かな

どうにかならないのかな?
キャストや原案素材はいいはずなのに

249 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 21:23:36 ID:WZRi7ji5
笛ねえちゃん、愛ルケでるんだね。

250 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 21:30:19 ID:cZrO7u+g
 視聴者の脳内では今日のシーン

                           マンセ〜♪
   マンセ〜♪

       _| ̄|○
                            ○| ̄|_
_| ̄|○
             桜子様                 ○| ̄|_
 
  _| ̄|○                      
                          ○| ̄|_


マンセ〜♪                        マンセ〜♪

    
      そこのけ、そこのけ、桜子様が通る

251 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 21:51:02 ID:SxsBYuGw
時代物・本格朝ドラの皮を被った、最近の浅ドラ

252 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 21:57:16 ID:w3BzVdoA
>>247
その再放送は、篤子と和宮の幕末編のことかな?
あれは3部ある大奥シリーズの初回で、大奥内の規定とかはハァだったけど
物語としてはいちばん評判の良かったものなんだよ。
時代の変動が激しい時期の話だから、オチがつきやすかったんだろうね。

その後に作られた「第一章」や「華の乱」と続くうちに質が低下
ヒロインの自己中や魅力の無さが話題になり・・・

253 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:23:49 ID:l7ELNMga
>>252
うん、物語は嫌いじゃないけど、(むしろ結構好き)
なんと言うか上っ面をなぞった感じだなぁ、と再放送で改めて見てて思ったんだよね。

あれは「スーパー時代劇」でしょう。
だから考証も台詞回しも、こまかーい部分は考えずに娯楽として、と言うコンセプト。(だと思う)

今回の朝ドラもそういった方向かな、と思って。

254 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:25:07 ID:4cBb7O4z
なんだか、中身は「純情ハルカ」みたいなものだね。



255 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:48:21 ID:0x8dGDoR
皆さまくれぐれも今回は
「すぅーぱぁー時代物あさドラ」って事で
視聴をお願い致します<浅野妙子

256 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 22:56:08 ID:plElAiey
>>246
融通の利かない柔軟性のない人って言われるでしょ?

257 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 23:25:08 ID:hsPKAZAY
ホルン女ってなんでホルンなんだろうね。
別にフルートやクラリネットでもいいと思うのだが。

258 :可愛い奥様:2006/05/22(月) 23:33:34 ID:vYU1QLPm
しかし、どうして「純情きらり」なんだろう。
笛姉ちゃんのほうがよっぽど純情きらりだよ。

259 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 02:52:57 ID:D+QC3Orj
朝ドラ得意の家族間の頻繁な上京も、最近のお約束といえばそうなんだけど
今みたいに気軽に人が移動できる時代じゃないわけだし、
料金だって女学校の教員給料からしたら高額のはずだよね。
話の展開や逸話稼ぎなんだろうけど、有森家の皆さん上京しすぎだってば。

「かりん」は戦後の内容が多かったけど、諏訪一の味噌醸造家なのに、
諏訪〜東京間の距離なのに、むやみな上京はなかったと思う。

260 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 03:17:00 ID:ktvC/Itt
>>259
かりんは基本的に仕事の用事って感じだったね。<上京
正月に帰省したり、母が亡くなったから帰ったりもあったけど
まあ、それは当たり前の事だし。(実際正月まで帰らなかったし)

あと、母が昔の恋人の問題で上京したけどそれだけだけかな。
(面白かったからほぼ無問題だけどw)

かりんは「脚本」に何度も何度も唸らされたなぁ・・・
ドタバタコントやラブ米もない真摯な作りの作品だったし

261 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 04:04:51 ID:BTzErrep
「アイドルなんかなりたくなかったし」
「中学のときにアイドルやってて、その時握手会(笑)っていうのがあって、
なんかブサイクな40代のおっさんと握手しないといけなくて、すっごい嫌だった(笑)」
「ああいうキモイ人見てると、彼女作ればいいのにって思ってた(笑)
できないから中学生の女に金払って手を握ってもらうんだろうけど(爆)」
「でもさ、手を握るまでしかできないんだな、この人たちって思うと、逆にすごい哀れに見えて(笑)
そう思えるなんて私もひとつ成長できたかなって思ったんです」

262 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 06:02:25 ID:/4tF5YQS
うはwマタマタ大暴れババww 5時間以上2ch漬wwwCATVデモ口調でワカルゾwwww
事件スレでも妄想炸裂wwwwww コドモカワイソス
【犯人に土地カン】秋田児童殺害【女児も事件?】
357 :可愛い奥様[sage]:2006/05/22(月) 10:54:53 ID:xs1pQTGs
「おばちゃんこれからあやかのところにお参りに行くんだけど
ごう君も一緒に行ってくれる?」
「ウン行くー」
★NHK連続テレビ小説★31本目
177 :可愛い奥様[sage]:2006/05/22(月) 10:43:24 ID:xs1pQTGs
>>175
自分のも>168の中にあるけど他人のとごっちゃになってる。
思い込みって怖いね

263 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:41:24 ID:dUXJ3Oe1
桜子の言動が不快なだけの回だった。
結局笛子の心境の変化は丁寧な描写なしに
「頑固さに負けた」のセリフひとつで片付けられちゃったし。
脱落寸前。。

264 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:47:16 ID:g1QzC5n5
桜子可愛いよね

265 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:55:18 ID:GMwCl7jW
>>263
笛子の心境の変化はセリフひとつじゃなかったよ…
それが読み取れなかったのなら確かにこのドラマが楽しめないというのもわかる。
むしろ脱落推奨。

266 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:58:46 ID:5TQ8xflG
カフェーのはっちゃんカワイソス。

267 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 09:59:53 ID:21KMqpyE
毎日毎日長文でぐだぐだ文句言ってる人可哀想
そんなに嫌ならニュース番組見ればいいのに
なんであえて嫌いな朝ドラ見てるんだろ

268 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 10:04:19 ID:GPNSquPH
>>266
うん。今までは松野明美風味が鼻についていたけど
今日のはちと可哀相だったね。

269 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 10:15:46 ID:9mzxLBP+
>>267
毎日粗を探して文句をここに書くことでストレス解消してるんだよ、
ここには同士もいるから孤独じゃないし。
それくらい分かってやってスルーしよう。

270 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 10:58:04 ID:L1wax3N9
桜子!前髪は眉毛の上に。
ウザ!!


271 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 11:14:33 ID:gAD7lfmv
なんか今週もイマイチっぽいね
もう、ながら見モード入ってる。

笛と桜子と青汁じいの3人の夜のシーンって、
シンミリやら暖かさやらの部分出したいんだろうけど
昨日の展開みせられてるから、何にもクルものないし。

272 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 11:29:29 ID:swUcSbQy
>>267
叩くことしか楽しみがないからじゃないかなあ?
あとは、叩きやめろと言われて、余計にムキになって
叩いてるとか。
どっちにしても病んでる人だから>>269さんも言うように
可哀想な人ということで生温かく見てあげればいいんじゃ
ないかな?

273 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 11:50:48 ID:GMwCl7jW
ああ言われればこう返す言いくるめパターンやID変えて流れをつくるみたいな技を駆使して
常識から外れた自分の考えをゴリ押ししてスレや板を占領して荒らして満足、
そんなことを生き甲斐にしている人って2ちゃんにいっぱいいるよね。
その手の歪んだ人が粘着しているのは間違いないねー

274 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 11:52:09 ID:+jwlVYEw
薫子が岡崎を離れたのっていつだっけ?
桜子と斉藤先生が一緒に川原家へ行ったエピの前?

薫子が桜子と斉藤先生の婚約の事を知ってた事、
どうやって脳内補完したらいいのかな。

275 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 11:53:42 ID:uKRDWBn+
私は達彦に違和感。
昔から好きなのかもしれないけど、同郷だからという理由で
アパートまで引っ越ししたり、切符まで買ったりと変だ。
岡崎にいたころは、それなりに品もあって堂々としてたのに
東京に行ってからはショボキャラに成り下がってしまって本当に残念。

276 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 11:57:52 ID:GMwCl7jW
>>275
両親があれと考えるとかえってショボキャラが実体なのではないかとw

277 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 12:22:52 ID:EyprLXzZ
>>268
松野明美風味…激しく納得。
悪い人ではなさそうだけど傍にいるとつらそうw

278 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 12:35:09 ID:yGgY1dc0
田舎のイケメンも東京に出れば普通の人ってのをうまく表現してる・・・とか。

279 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 12:53:35 ID:LMclSS1L
なんというか、先生の話題唐突に出てきたな
東京に来てから思い出したこともなかったよね

280 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 13:14:59 ID:b4oBM7ue
>>250
ワロタ
>>273
ハゲド

笛姉ちゃんとじいちゃん、こんなにすぐ帰るとは思わなかった。
二人して上京するからにはもっとエピがあると思ってたよ。
マロニエ住人の土下座見ただけじゃん・・・。
桜子前面メインの東京編は見所が少ないなあ。

281 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 13:22:11 ID:06PeugES
純情きらりはマジはまってる・・

282 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 13:56:46 ID:8ElovGfJ
笛子の財布はどうなったのかな?
爺ちゃん来なかったら一文無しでどうするつもりだったんだろう?

283 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 13:58:27 ID:eS2PY+9b
坊ちゃんから借りるしかないね

284 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 14:06:06 ID:3pFsmDpk
>>282
桜子からせしめるつもりだったと思うw

桜子達彦の並んでる姿和んだ〜♪

285 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 14:43:08 ID:jVbks/aM
桜子がレッスンで弾いてた曲ってバッハのインベンション?
いつもお子様風味の曲ばかりだね。

286 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 14:45:49 ID:muxJIa4V
もうドキュソ子には何の関心もない・・
早く10月にならないかな〜

287 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 15:02:57 ID:D/8VI7Rq
もうハシビロコウには何の関心もない・・
早く4月にならないかな〜
っての思い出した。

288 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 15:09:44 ID:muxJIa4V
そのレス書いた人は楽しく見てるんだろうか・・

289 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 15:16:29 ID:D/8VI7Rq
私はハルカ楽しく見てたからなぁ

290 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 16:02:04 ID:wike9XdJ
達彦の中の人はグラビアアイドルと交際中

291 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 16:16:47 ID:WJLfBxNm
>>290
まじですか。
達彦どうしても加瀬大周を思い出してしまう。

292 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 16:58:05 ID:foM0NGka
ガセだよ

293 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 17:33:41 ID:k313tHR9
ガセ大周

294 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 17:53:42 ID:wIH14ZMY
>>286
禿同〜!
藤山直美と聞いた時から首長くして待ってるよ。
宮崎あおい好きじゃないから
先に藤山直美やってくれ〜と思ってた。
粘着ヲタが棲み付いててスレの雰囲気も悪くなるから
早くjjk終わってほしい。

295 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 18:14:55 ID:1ROw3CsT
薫子、垢抜けて綺麗になってたね。
職業婦人だ〜という言葉に、おお〜とか思ってしまった。
知人もあまりいない東京で幼馴染と偶然出会ったんだから、
これから薫子も下宿に出入りしたりしていくのかな。
この脚本家ザツだから、先生のその後を知らせる為の書割程度に扱いそうな気も。

>289
私は前作はとびとびだけど3回見て、ダメだった。あの世界観が。
今回のは、時代背景や舞台設定は興味あるので、脳内補完しつつ楽しく見ているよ。
もったいないなーと思うエピには「この脚本家ザツだから」とつぶやく。

296 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 18:28:08 ID:X7csTl+1
ひとつひとつのエピソードの描き方が浅過ぎる。
ハルカはアフォ?な展開にツッコミ入れつつ最後まで見れたけど
きらりはハルカとは別のどうしようもない不快さがあるから笛子と冬吾を見届けたら脱落するかも。

297 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 18:40:04 ID:PfSFW+M+
脱落した助詞がネチネチ攻撃してた
TVレビューの麻生さんの所、東京編以降は評価落ちてるね。
初め持ち上げ気味だったから、大きはく「意外にダメポ」は言い難い感じだけど
文章の端々に「意外にダメポ」感と、星がしっかり落ちてるww

まぁ、あそこ初め持ち上げたせいで?全体的に星評価が半分ほど高い気がするけど
(岡崎編もあんまり今と変わらず、エピの描き方が浅過ぎ・大雑把な作りだったし)

298 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:12:37 ID:942gkopa
原作では母親は生きてるのになんでドラマでは両親ともいないという
設定にしたんだろうね。一週目見て不自然な流れだなと思ったから、
(ドタバタ見合い劇とか娘のために再婚あきらめるところとか)
もう最初から破綻してた気がする。

299 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:23:30 ID:IvjpSG5k
純情きらり本当面白いね
キャラがそれぞれ魅力的で
脚本が王道的ながらも丁寧かつ綺麗にまとめてるから
見てて気分が良い

300 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:23:45 ID:+neIeFje
>>298
だから「原作」じゃなくて「原案」なのかなと思って見てたけど
すでに登場人物の名前以外何もかも違いますって状態だよね・・・
でもまるで違うから先が読めなくて面白いんで気にはならない今のところ。

301 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:27:18 ID:JCZ2PadK
前作はもう全てが耐えられなくて初めて脱落した朝ドラだった。
でも12月いっぱいまでは頑張って見てた。

きらりは時代的にも面白そうだから期待してたし
今でも、ここの奥ほどムカつきながら見ている訳じゃないんだけど
もうそろそろ脱落しそうw
何にも残らないってこういう事かと思う。

時代にも生活環境にも経験値にも恵まれないけど情熱溢れる音楽家志望が
浪人までして頑張って受験に挑む…って
上手く描けたらすごいドラマ性があると思うのにな。

302 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:30:06 ID:zbFdH6aU
父親が退職金はたいて桜子のためにピアノ買う、
父親死んで進学させる余裕ないと言われながらも次女犠牲にしてまで音楽学校行くと言い張る…あたりから予兆はあったね。
東京編はもう最初から期待すら持てなかった。

303 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:31:46 ID:27J6zZWL
>>301
ふーん天花みたいな破滅的超糞ドラマ脱落しなかったのに
風のハルカや純情きらり程度で脱落って随分変わった感性してるね

304 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:49:33 ID:JCZ2PadK
>>303
tnkはちょうど子供に手がかかる時期だったせいか
ながら見にも程があったけど、とりあえず完走してしまった。
ていうか、何か気に障ったならごめんねw
例えば何に共感すれば真っ当な感性なの?

305 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 19:54:36 ID:NlWUWyAf
脱落はしないし、楽しく見てるけど、「期待した程じゃない」んだよな。
始まったとき、ツボすぎて期待し過ぎちゃった。

306 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 20:02:28 ID:IvjpSG5k
>>304
風のハルカや純情きらり程度で耐えられないのに
ながら見でも天花脱落しないって随分変わってると思うよ
天花って流ら見でも物凄い気分悪くなるものw

だって天花って朝ドラの中で一番酷いドラマなんじゃなくて
NHK、民放含めた全てのテレビドラマで一番最悪なドラマだから
坂口・黒木の愛するために愛されたいのようにネタドラマ的楽しみ方もできない、ただただ不愉快なだけなドラマ、それが天花

307 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 20:07:45 ID:+neIeFje
>>306
今日の味噌母の口調で読んでみたらピッタリはまりますた。

308 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 20:25:25 ID:elxBos4O


今日は味噌屋の父ちゃんが良かった。カワイス。




309 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 20:46:11 ID:b9IU/7E+
脇役はみんないい味出してるんだよね


310 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 20:58:13 ID:/LlkpFsa
主役も凄く良いと思う。

311 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 21:08:03 ID:NlWUWyAf
掘り下げ方が甘い。まじめにやったら、朝から疲れちゃうのかもしれんが。

312 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 21:25:20 ID:f9gHSGNV
銭谷Pと浅野は、逃げちょる!
 わかりやすいけど、いっつも逃げちょる!
   シリアスになるのを 避けちょる!
視聴率気にして、逃げちょる!

byハルカ


313 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 21:53:59 ID:NlWUWyAf
>>312
ハルカだってナナコ似で可愛かったよね。わたしは好きよ。

314 :可愛い奥様:2006/05/23(火) 23:26:34 ID:lwec0CTl
>306みたいな人は、本当に天花全話見たのかな
確かに不快なセリフや演出が多かったけど、
ドラマ内外で最後まで何か起こるのではないかとか、
どう破綻していくのかとか興味が尽きなかったので、全話見てしまった
披露宴に1週間かけたりと、まぁ、あんな半年クールのドラマは金輪際無いだろうけど

もっとも、旧作の再放送で、あぐりやかりんといった時代物の傑作を見た後じゃ、
きらりは、前評判に反して今のところは完成度は低いと思う人多いんじゃないかと
いい配役が多いのに残念

315 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 00:17:44 ID:rcC+hQSb
>>314
こころと天花はヒロインはダメダメだったけど、
ストーリー的には結構楽しめるところはあったと思う。
私もこの二つは最後まで見たが、ハルカは途中で脱落。
ハルカの両親と正巳が苦手だったというのが一番の理由かな。
こころと天花は蘭ちゃんとなぎさと香川が結構良かった。
わかばもヒロインの顔は嫌だったけど田中裕子と弟君が好きだから見てた。

きらりは両親がいないというのもつまらない理由の一つじゃないかな。
歴代の朝ドラでヒロインの親の存在ってものすごく大きいもの。
あのおしんだってピン子と伊藤四郎がいなかったらつまらなかったはず。
笛子が母親代わりなんだろうけど、やっぱりまだ若いし存在感がイマイチ。
多感な年頃の女性にとって親の存在は大きいし、原作では母親がいるのに
それをなくしたことによって、家族の存在感が希薄になったように思う。

316 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 03:17:23 ID:8ISd8Xgu
>>298 >>315
桜子の音楽への傾倒を印象的にして、その困難さを際立たせるために
両親没・・・という設定に走って、思い出ネタを小出しに使ってるような。
脚本家の力不足を感じるけど。

今週からのクドカン昼ドラで楽しそうに姑役してるよね、ナレーター母。

317 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 05:55:08 ID:4HiDENUq
>>314
いやどう見てもただただ不快なだけだったでしょ
そういうネタドラマ(嫉妬の香りや愛愛のような)を笑って観察するような楽しみ方も無理だったよ
2chで実況しながらだと見れたけど、普通に見る分にはただただ苦痛なだけだった
だからこそ未だに最低視聴率が天花のままなんだよ

318 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 06:10:44 ID:IH3djW9H
>>315
そうかなぁ?
純情きらりの三姉妹+弟+おばさんは確かに両親はいないけど
それでも最近のハルカ、ファイト、わかば、天花らよりはよっぽど家族の良さを感じられるけどなぁ
片平なぎささんも田中裕子さんも良い女優だけど、役がしょうもなさすぎたもの
香川さんもそう、良い俳優さんだと思うけど、あの役は最低過ぎたでしょ
良く俳優が良くても役が終わってるとどうしようもないんだなって思った
その点純情きらりの笛子はきついこと言いながらも桜子に対しての愛情がしっかり感じられて好感持てるよ

319 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 07:14:36 ID:rmXZXLtS
作品の好みや受ける感じかたなんて人それぞれ。

320 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 07:16:32 ID:xddVzXlP
>>319
同感
結局客観的指標は視聴率ぐらい
その視聴率が良いんだから純情きらりは客観的に見て良いドラマ

321 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 07:38:08 ID:TGgev79D
笛ねえちゃんが桜子を許す決定打ってなんだったんだろ。
まさか土下座?
帰りの電車の中で笛ねえちゃんがじいちゃんに「これこれこうだから…」
とか語るシーンがあればよかったのになあ。

あと、夜にじいちゃんが「駆け落ちだけはするな!」って言ったときに
二人して笑っていたけど、私はここ嫌な感じがした。
じいちゃん必死なんだし、それは父親としてとても辛い思いをしたからだし
笑いものにするかんじが嫌だった。
順番逆にして「おじいちゃん…」とかちょっとしんみりしてから、
二人で目を見合わせてから、笑い飛ばすとかにしてくれればなあ。
前もおばさんと杏、弟で笛ねえちゃんをないがしろにするシーンがあって、
家族の為に必死なのを笑いもの、ないがしろにするのは気分が悪いな。
桜子だけが大事にされるのはニントモカントモ…

322 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 08:06:18 ID:pH/ylcBJ

全てが省略の朝ドラですから。

323 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 08:34:15 ID:NOhQDfNw
薫子の喋り方がキモい〜〜

324 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 08:38:52 ID:r1XKi10R
>>274
>薫子が桜子と斉藤先生の婚約の事を知ってた事、
>どうやって脳内補完したらいいのかな。


こういうレスって本当恥ずかしいよね。
15分毎の朝ドラなんだから、終了数分の出来事の詳細は次の日の内容見ないとわからないことがあって当然
なのに次の日の放送見る前にこういう突っ込みする人って
知能指数が低いんだろうなーって思う。

325 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 08:45:32 ID:2n+3pLI6
>>324
まだまだ。連続ドラマなのに出だしから
「最後はどうなるんですか?」と臆面もなく書き込む人いっぱいいるよ。

326 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 08:58:00 ID:/zh7SC9w
>321
後半同意。
上の方で、ヒロイン両親の役割重要って意見があったけど、
私は結構じいちゃんばあちゃんがツボなことが多い。
しょうもないヒロインのことを節々で支えてくれたり、たまには脚本のアラをカバーすらすることも。
私の中での最低朝ドラ「ほんまもん」ではじいちゃんだけが楽しみだった。
(こころ天花ハルカは未見)
有森家の中では、じいちゃんがいまいち軽んじられてて家族の核というものがないんだよね。
わからずやの頑固者という設定でも、その中に悲しみや温かみを入れ込めると思うんだけど。

327 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:01:49 ID:W74U2k2U
薫子とホルン娘と、イヂワルお嬢様の区別がつかない・・orz

328 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:03:40 ID:ZjoZB7rb
微妙にスレ違いだけど、今度の土9の脚本って大森美香なんだね
すごいねこの人
出来がじゃないよ、書くスピードが
朝ドラ終わってすぐに連ドラ書くなんて(韓ドラだから原作ありといえば原作ありなんだけど)
朝ドラは脚本家も結構負担掛かるから次の作品がくるまでしばらく間があいたりするもんだけどねぇ・・

あ、他に壽賀子御大がいるか
でも自分としちゃそろそろ橋部さんの脚本を見たいんだけどなぁ・・

329 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:06:30 ID:kJNJ4dEn
>>327
薫子は声をきけば区別がつきます。
でも、ホルン娘と、イヂワルお嬢様については同感。・・orz

330 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:06:42 ID:D49UTvzM
カエル顔の蛙子ちゃん

331 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:11:16 ID:YsRL/gdd
>>326
そうそう。私もお年寄りたちが結構ツボに嵌ってた。
てるてるの幽霊婆ちゃまが洋服ダンスから出てきたりして
一言申すシーンとかもすきだったよ〜

鰻屋のパリ婆ちゃまとお寺の大黒さんはツボには
嵌らなかったけど・・・

332 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:25:39 ID:xx7rYPNk
>>324
そんなことをわざわざ書くアナタも恥ずかしいとおも。

ドラマ板でもわざわざ晒したレスあったけど
もうちょっと書き方があるだろうに。


333 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:30:49 ID:6ZJbaSZN
でも今朝カオル子が何で婚約など知ったか話してる時に
丁度子供が騒いでたので聞き取れなかった。
誰か適切に教えて欲しい。

334 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:32:38 ID:nVze2nRF
>>320
ハルカも視聴率よかったよ・・・

335 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:36:01 ID:D49UTvzM
>>333
裁判所に通うような出版社の仕事があったようで(薫子)
その時に債務者に会わなくちゃいけないので
月イチかなんかで裁判所に来る斉藤先生と会って
話をして、婚約してたことなど聞いた、ような。

336 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:36:17 ID:2I+9aChD
>>321
>笛ねえちゃんが桜子を許す決定打ってなんだったんだろ。
>まさか土下座?
セリフでは桜子の「頑固さに負けた」って言ってたね。
そうするとマロニエ衆の土下座がなくても許してたってことになっちゃうね。
ちょうど桜子はダンスホールのジャズとマリのことでいっぱいで
当の音楽に対して必死に頑張っている姿を笛子は見ていないのに
ご都合展開だったなあという感想。
桜子マンセーで脇の人がないがしろにされるシーンもほんと禿同。

337 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:38:18 ID:D49UTvzM
今日は達彦坊ちゃまのせつない表情が
なかなかよかった。

338 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:40:37 ID:2n+3pLI6
>>336
次々土下座して頼み込むマロニエ連中を見ながらうるっときてたよ笛ねえちゃん。
情にほだされたんじゃないの?教師だからああいうの感動しちゃうんじゃ…w

339 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:41:25 ID:ZjoZB7rb
坊ちゃん、色っぽいなぁと思っちゃった
桜子が出て行くのを見た後の表情とか
ドラマの内容より今日は達彦のあの表情が見れたのでよしとしよう

340 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:49:40 ID:2I+9aChD
>>338
あなたの脳内補填押し付けられても。
もっと丁寧な描写があったらよかったな、というのが私の感想。

341 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 09:59:16 ID:3nQBy2kj
>>340
自分のレスにけちつけられるのが嫌なら2chなんてくるのやめたら?
自分の思い通りにならないからってヒスってる姿は傍から見てて本当みっともない。

342 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:03:45 ID:GTgWcnw1
>>334
今のところ風のハルカよりもっといいよ>純情きらりの視聴率

でも実際風のハルカって天花よりは当然遥かに面白いし、わかばよりも面白かったじゃん

343 :338:2006/05/24(水) 10:17:57 ID:2n+3pLI6
>>340
脳内補填w
別に意見押し付けるつもりもないし、土下座の意味ないのでは、と書いてたから
意味あったかもと思う根拠を書いただけ。気に障ってたらごめんね。

344 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:19:30 ID:2I+9aChD
>>341
なぜあなたがヒスってるの?
その前に私は>>338に「けちつけられ」てたんですか?


345 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:22:14 ID:rUydd0ue
達彦ぼっちゃんの演技がいい感じになってきた。

ジャズもそのうち禁止になる、という言葉になんかズキンときたな。
日本もそういう北朝鮮みたいな時代があったんだよな、としみじみと。
これからは桜子に辛い時代だ。



346 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:26:07 ID:2I+9aChD
>>343
>>338は元の疑問とずれてるよ・・

347 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:28:40 ID:D49UTvzM
達彦坊ちゃんかわいそうだな
ピアノの才能もある、先生も才能を伸ばしたくてウズウズしてる
実家にはお金もある
両親も健在

でも、家業を継がねばならぬ

348 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:35:07 ID:45KahIOn
桜子達彦のカップルは
ここ10年の朝ドラで1番のベストカップルと言えるぐらいナイスカップルだね^^

349 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:36:35 ID:nVze2nRF
>>342
書き足すの忘れてた。ハルカヲタです。

350 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:39:10 ID:rUydd0ue
>>348
見た目がさわやかでいいよね。

えりぃの相手はどーも頼りなかったな。
さくらの相手役先生も最初はいい感じだったのにくっついてからは劣化した…

351 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:39:48 ID:IeTHsbMP
>>348
たしかに。
身長差とかもちょうどいいし見てて爽やか。
ハルカのチビ猿デカ正巳は暑苦しかったもんね〜。

352 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 10:42:38 ID:qplXoXcu
桜子と達彦坊ちゃんが岡崎に帰る笛子とじいちゃんを
マロニエ荘の玄関先で見送るシーンなんか、
遊びにきた両親を見送る新婚夫婦のようだった。

353 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:00:27 ID:o0laGUmp
>>332
ハゲド
知能低いのはこんなレスを鬼の首でも取ったかのように
喜々として書き込む>>324の方だと思う。

東京編は達彦の「純情きらり」だなあ。

354 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:29:59 ID:rUydd0ue
斉藤先生ってなんとなく、当分会えなくて、
最後の最後にでてくるような気がする。気がする、というより希望。

355 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:45:46 ID:baYYklPc
達彦いいなと思ったら、昼ドラ貞操問答で主人公に迫ってた運転手だった。
桜子いいな、げきだんひとり先生もいいし、達彦にも思われて。
おいしいとこどり。

356 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 11:56:49 ID:xhmoRp0l
>>339
最後の表情苛立ちとせつなさ混じりで良かったねー

357 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 12:12:48 ID:7yDp0yf9
>>356
達彦坊ちゃんがいいね。どの角度から映しても良く見えるのが強み、福士くん。
桜子は、最近いい角度からとれるようになってきたけど、角度によっては
全然可愛くないのが弱みだね。鼻のせいなのかな。

358 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 13:10:07 ID:nVze2nRF
達彦って今回は決めて桜子が婚約してたこと知ったんだっけ?
斉藤先生とはあったことなかったのか。
小川でキャッキャ水遊びしてるところはキヨシがやきもきして見てたが。

359 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 13:35:51 ID:2O0878nd
>>357
桜子は顔の形があんぱんまんみたいだからイマイチだわ。
達彦さんみたいに鼻筋の通った色白面長最強。


360 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 13:40:17 ID:D49UTvzM
斉藤先生の別れの笑顔は
デベロン

361 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 13:47:44 ID:LDktko0S
デベロンてなあに

362 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 14:05:35 ID:4mSANEQt
宮崎あおいは顔の造形が凄い整ってるわけじゃないけど
雰囲気が独特で魅力的だと思うよ

363 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 14:51:12 ID:LRBmOdY4
http://www.ne.jp/asahi/sgmori/mitarashiya/ondo/html/deberon_ondo.htm
出部論


364 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 14:54:47 ID:nVze2nRF
はは、似てる

365 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 14:55:58 ID:QhmjMq+T
斉藤先生、笑うと上の前歯ニョッキリだもんね

366 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 15:24:43 ID:bJjXccE3
盗聴添うか↑

367 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 16:40:35 ID:xUoR9otC
そういう演出なのかもしれないけど、るり子さんの顔も
演技もどっちも無理。これからずっと出るのかしら?

368 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 18:22:12 ID:mLn5HGfz
桜子の婚約期間ってどれくらいだったんだろ・・・?
数日?それとも数ヶ月くらいあったのか?
そもそも先生はどれくらいの間、下宿していたんだろう


369 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 18:24:24 ID:me/PWGci
せいぜい長くて2週間ってぐらいかも

370 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 18:33:47 ID:ehUAZ0OD
>>360
目が悪いのかよくわからない

371 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 22:52:25 ID:EZQC7GyE
達彦サイコ−!
最後の切ない表情がよかった〜
貞操問答の頃から気になってたんだよ〜

372 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 23:11:06 ID:eTF8BxfU
私も達彦見たさに毎日TVつけてます。
私の母は斎藤先生に夢中。劇団ひとりは俳優でもけっこういけそうと思った。ファン層広がったんじゃないかなあ。

373 :可愛い奥様:2006/05/24(水) 23:50:18 ID:nVze2nRF
>>368>>369
パパの一周忌がつい先日だったこと考えると・・
それにしても薫子がすっかり東京に染まっててびっくり。
達彦と桜子に「いつも一緒なのね(クス」とか言っちゃって。
確か達彦に付け文頼んだの、薫子だよね〜。誰のせいで騒動になったと・・
好きな思いはなくなっちゃったの?思いっきりタメ口で達彦と話してるし。
口もきけない憧れの人じゃなかったのかよ〜

374 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 01:15:36 ID:MBp7TiKQ
>>373
たぶん薫子は東京ですったもんだがあって
達彦はもうとっくに過去の男なんだよ。

375 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 01:19:50 ID:gafvxC8z
やっぱり都会に出たら田舎の初恋の人の印象も薄れるかもね

376 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 06:12:06 ID:Z3QwyUCe
薫子の声としゃべりがダメだわ・・・
あのアニメ声、なんとかしてくれ・・

377 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 06:47:21 ID:mnJt2lRi
今日は磯オバちゃんキボンヌ。


ムリポ・・・。



378 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 07:30:05 ID:RmBFF9yl
>>374
女って昔の淡い恋心みたいなのをいつまでもひきづらないもんね〜

379 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 08:00:27 ID:MEyEmCsf
615 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2006/05/25(木) 01:55:43 ID:yP2Bi8ws
戦後間もない東京芸大(岩城宏之の著書より。多少やっかみあり・・・本人談)

指揮・作曲→いかにもエリート。偉そう、態度がでかい
ヴァイオリン→ヘタなのにハイフェッツきどりで楽器かかえてる姿がいけすかない
ピアノ→良家の子女ばかりで鼻持ちならない

管、声楽→上3つからは差別扱い
打楽器→絶滅寸前トキのような存在(著者)
    ピアノ科の女の子に告白して返ってきた言葉
    「お父様がタイコ叩きとつきあうなっておっしゃるのよ」(著者経験談)

380 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 08:09:02 ID:zEv6J4nW
>>378
エエエエェェェェェエエエエ

381 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 08:27:53 ID:Z75xIiBA
坊ちゃん萌えー くらいしか楽しみがない

382 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 08:46:20 ID:G8+XtQK9
純情きらりは名作だね
確信した

383 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:18:44 ID:jpI4qzJH
薫子って唯一桜子にダメージを与えられることのできる
最凶キャラですな・・・。


384 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:25:51 ID:11+xuitG
ああいちゃんは、これまでどの演技を見てもいいと思ったことが無かったが、
今日の「突っ走ってみたら?」というときの演技と顔が良かった。


385 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:27:05 ID:n4r+yPbR
斉藤先生は東京にいたんだろうから、再登場の逸話はあってもいいんだけど、
岡崎で別れて以来、桜子の台詞や回想、ヒロイン感情説明ナレーションにも
その思慕や悲しみが表現されていなかった・・・のが少し気になってた。

別れてからのふっきりや再生、ピアノへの情熱、上京して後の新たな生活に
一生懸命だったにせよ、淡い恋とはいえ婚約同然までいった人を慕う思いが
少しもちらついてなかったのが今までとても不自然に思えた。

過去にもよく書かれてたけど、一見は丁寧そうにみえるんだけど
実は早急で大雑把な脚本を書くのかな、浅野妙子って。

386 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:35:12 ID:cCxW+fmg
でも最近は脚本家のレベルが下がりまくってるから
それでもまともな部類の脚本家だと思うなー>浅野妙子

387 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:37:07 ID:11+xuitG
要するに、部分的にはそれなりに良い場面を描くことはできるが、全体と
しての構成においては杜撰なタイプですよ<浅野妙子
よく言えばTV向き。ストーリーテラーではなくて、アイディアウーマン。



388 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:41:03 ID:gafvxC8z
あっはっは
もう難しいことなんも考えないで達彦に萌えてますがな
朝ドラヒロインの相手役に萌えたのは初めてだな
エイスケさんはすごく好きだったけど、こういう感情にはならなかったしな
青春っていいねー

389 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:48:48 ID:wGYZZF2c
お互い前を向いて歩いていこう、で別れたし、
桜子も音楽のことに集中することにつとめた、
ってことでその後に思慕の情入れるとジメジメ感がでて良くないよ。朝ドラだし。
心に封じ込めていたのが会えるかも?でやっぱり動揺してしまった、それで十分。

390 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:49:11 ID:npgRmUAT
地上波は土曜日に風のハルカの特別編があるのね。
そんなに人気があったのか。
四方山支店長ととハルカの湯布院めぐりがおまけ。

391 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 09:55:24 ID:GZaaW1FS
子ハルカと子アスカも出るよ。

392 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 10:04:52 ID:sfBw3MUP
>>384
可愛かったねー
そりゃ坊ちゃんもガバッといっちゃうよ。

393 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 10:04:55 ID:cCxW+fmg
最近の朝ドラにしてはバランスよく平均点以上でまとまってるドラマだと思うよ

例えばファイトなんかは学校編に限定すれば凄く良かったけど、あの物凄いリアリティのある女の嫌なやり取りが
あれは上手かったけど、それ以外の部分はどうもいまいちだったと思う
優の両親に全く魅力が無かったのも痛かった

純情きらりは特別脚本が上手いなぁとか思うことは無いけど、でもそれなりの面白さを一定して保ててると思うよ
ちゃんと桜子の家族にも相手役にもちゃんと魅力があるしね

394 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 10:24:07 ID:hMf6+GXh
ぼっちゃんが桜子に辛く当たられているのを見るとハァハァする

395 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 10:28:39 ID:wGYZZF2c
ファイトの両親、味があって私は好きだったよ。
中の人のりぴはあまり好きじゃないけど。

しっかし達彦さんみたいなのに「僕の気持ちなんてちっともわかっていない」なんて言われていきなりハグ
とはすんごい贅沢な話ですわー(゚д゚)ヨダレ

396 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 10:42:27 ID:MgBrI1if
>>394
達彦Mだからね、桜子Sだしお似合いだね

397 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 10:50:49 ID:MgBrI1if
>>395
自分的にはファイトは
お母さんは好きだったけど(のりPが好きなんじゃなくて役の話ね)
お父さんがうざくてうざくて仕方なかったw
だってあのドラマの諸悪の根源って完全にお父さんなんだもんw

398 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 11:18:41 ID:vvcVujbr
桜子の心情がピンとこない。達彦と冬吾を除くマロニエ荘の連中も捨てキャラ
のように見えてしまう。(マリには少しスポットが当たったけど)るり子、薫子もしかり。

登場人物の言動がよく思えないことが多いせいか、見応えとかは感じないな。

399 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 11:29:40 ID:PqWatvXz
>>374>>375>>378
桜子にとっての斉藤先生みたいなもんだね。

400 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 12:11:31 ID:z84GE4aw
杉東吾は一見クールそうだけど、しつこく
最初は坊ちゃんに「どうすた?どうすた?」坊ちゃんが無言で立ち去ると
次は桜子に「何で泣いてる?」って、
結構マロニエ1おせっかいだよね。
桜子に反発されて、真理を言う時のキャラのほうが好きだ。
今日のは、簡単に桜子を浮上させるためのただのおせっかいだったな。

401 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 12:22:35 ID:ph5OR+B8
流れ読まずに記念カキコ
桜子ちゃん、
鼻が高ければ、目が離れてなければ美幼児だねーと言われる、
うちの幼稚園児の息子に顔が似てる。
(宮崎あおいに、というより「桜子」にそっくり)
ちなみに小学生の娘は松坂大輔に似てる...

私の寝起きはいつも杉東吾と同じ髪型だ。

402 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 12:35:50 ID:11+xuitG
>鼻が高ければ、目が離れてなければ美幼児だねーと言われる

ということは、何がいいんだろ?
今日の桜子ちゃんの「突っ走ってみたら?」は良かったけど。


403 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 12:40:29 ID:PqWatvXz
昨日の「ドイツ行きおめでとう。」「達彦さんは岡崎にいた時からすごかった」
という桜子からのお褒めの言葉に
「どうした?気持ち悪いな」「・・・何かあったの?」って達彦の反応にワロタ。
桜子からはいつも怒られてばっかだもんねー

404 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 13:29:07 ID:iyfqfYKA
>>403
それでも桜子が好きなのは、あの両親を見て育ったからなんだらーね
味噌母もポンポン言いたいこと言ってるけどお父さんのこと大事に思ってそうだし

405 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 13:55:58 ID:KJ5pC5+j
来週のあらすじ見たけどちょっと鬱。

406 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 14:12:53 ID:uRgkZyv3
達彦は父親譲りのM体質なんだろうね

407 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 15:09:48 ID:PqWatvXz
アーンドマザコン体質なんだろうな。>達彦
言われてみりゃ気の強さではいい勝負だもんね。桜子vs味噌ママ
リアルでもものすごく気の強い女の子にメロメロになってしまった男子がいて
周囲のみんなで「アレだったら姑にも負けないね」って言ってたのだが
ママはその彼女に輪をかけた怖いおばちゃんだったという・・。

408 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 15:38:00 ID:iyfqfYKA
>>405
うむ。今は忘れるんだ。

409 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 15:56:50 ID:89TtDDjt
戦前戦中の女の子は真ん中分けのおさげ髪。
このドラマにはそういう子は出てこないんだね。

410 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 16:07:01 ID:q8Db6u0r
真ん中分けのおさげ髪がさまになる女の子って、
今日日、あまりいないのかもね。

411 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 16:28:19 ID:xgIyLFMV
来週からいよいよ戦争の影が現れるな・・・

412 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 17:28:18 ID:eBZyrUUy
ここ既女板ですよ!!


413 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:05:36 ID:J0sTcEDJ
「きらり」だけですがドラマ板に避難スレがあります↓

NHK朝の連続テレビ小説「純情きらり」批判専用スレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1148453056/

414 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:20:50 ID:nRNKv7lG
もう出たかも知れないけど、味噌坊って一時の豊悦みたいな気がした。
斜めの角度だけの気もするけど。

415 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:35:13 ID:x8AFWpGa
>>414
安住アナに似てると思うよ
安住アナより男前だけど

416 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 20:44:41 ID:nRNKv7lG
そう言われれば・・・。
足して2で割ってもいいくらいかな。

顔のほくろがエッチくさい。

417 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 22:12:18 ID:HJ3GcZnQ
鼻がキレイ、達彦。トヨエツはわかるなー。
あの人の全盛期、すごい魅力的だったよね。

418 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 22:31:25 ID:A2Rb8/Pd
ぼっちゃんで勝ったな、このドラマw

419 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 22:35:59 ID:wkT1XGxZ
坊ちゃんの声の高さがほど良い。

420 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 23:01:14 ID:mdshJJPt
ぼっちゃん、薄い加勢大周だと思った。

421 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 23:40:59 ID:npgRmUAT
朝ドラで「坊ちゃん」して欲しくなった。

422 :可愛い奥様:2006/05/25(木) 23:56:48 ID:z84GE4aw
昼ドラで夏目漱石に会えます。

423 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 00:16:22 ID:cwkKwFzc
味噌坊には大河の若殿様や戦国武将役がきっと回ってくると思う。
それと、特攻隊員とか海軍少尉とか・・・そういう顔なんだよね。

424 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 01:38:23 ID:tCGmiX4V
>>421
「坊ちゃん」いいね!「坊ちゃん」!!

>>423
海軍少尉・・はぅ・・いいわ・・・

425 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:32:51 ID:x5U9IGsH
いじわるお嬢様は桜子の才能が一応わかってて潰そうとしてると
思ってたのに〜。

426 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:34:14 ID:GZHSI2fV
>425
だね。ただのバカだったね。

427 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:37:08 ID:giT1CcUf
先生、ぜひとも社交ダンス部に出演して!

428 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:37:38 ID:yO+4tZdT
なんか大映のような展開だった。

429 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:40:17 ID:aaq4IMce
最後、ガラスの仮面かと思ったよw

430 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:42:54 ID:PFIFDzAX
少女漫画っぽい展開ですなw

431 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:50:55 ID:fXGcI/+m
先生のダンスに小学4年の息子が大爆笑してたよ。

432 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 08:52:42 ID:PZJJXvj4
あれでポロンと一音叩いて「先生やっぱり弾けない〜」とか、
まったく違うオリジナルメロを弾き出すとか、
コント展開を希望してしまった。
いじわるお嬢とぼっちゃんはホワワワ〜って脱力

433 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:00:47 ID:u9xVUCPp
お嬢様の歌うような発声はなんとかなりませんかね?

434 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:16:35 ID:BbpC2K2K
桜子ってそういう才能の持ち主?
私は音楽わからないんだけど、
桜子の場合「レコードで何度も聞いてたから楽譜なしでジャズが弾けた」
という才能じゃなくて、1回聞けばわかるというものだったの?
耳で聞いただけで弾けるっていうのは、1回で覚えちゃうってことなんだ?
あと、初聞き(なんていうの?w)で耳で聞いて弾けること=先生並に上手に弾ける?
聞いただけで弾けたとしても、へたくそな人の演奏は聞きたくないし、
上達する見込みというか、演奏する才能があるかないかは別の話のような…
って、まだ明日の放送見てみないと疑問ばっかり先走りすぎ?w

435 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:21:19 ID:2zWrwWZ9
陽気な先生、好きだ。
母のナレーションが母らしかった。
初めて明日が楽しみになったわ。


436 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:21:36 ID:li/g9MWH
今までに「桜子は1回聞いただけの曲をピアノで再演奏出来る」ってエピソード出てきたっけ?

437 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:25:28 ID:KpN8busz
桜子!頑張って!

っていうとこ母らしかったね。

438 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:25:33 ID:ERbjiKDS
>>430
同じw
舞台を一度見ただけで台詞や動きを覚えてしまうマヤ。


439 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:30:07 ID:GZHSI2fV
>437
あれ聞いて久々に、ナレーションが母だってことを思い出したよ。

440 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:44:05 ID:PFIFDzAX
>「レコードで何度も聞いてたから楽譜なしでジャズが弾けた」

これだけだよね、エピソードは
耳で音楽を覚えるって、のだめかと思ったw

441 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:54:18 ID:4PPoq6I4
どっかで見たことのある展開だと思ったら
そうか「ガラスの仮面」か!

味噌坊ととーほぐ弁画家
二人を見るためだけに久々に朝ドラにはまっています
この際ストーリーだのヒロイン像なぞどーでもよろし

442 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 09:59:09 ID:Lr1g94QJ
>>436
ないと思う。
昨日はサックス奏者がよく吹いてる曲をピアノで再現してたけど
あれも何度も聞いていたからだと思ったし。

でも左手の伴奏部分とかリズムとか新入生歓迎会での「花」とか
ジャズっぽく演奏するのって正直凄いと思う。
聞いただけで「これってジャズ?」な部分を会得してるところ。

443 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 10:15:36 ID:EG6cioMR
耳がいいということだけもあの時代貴重だろうから
演奏は2の次でも音楽学校で勉強する価値はあると先生は考えているのじゃないかな。
1回聴いて弾けるかどうかは試されているのかも。技術は桜子程度の簡単な曲だし。



444 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 10:18:27 ID:56G/KRnk
幼い頃から何度も聴いていたからこそ、ジャズぽく弾けるようになったんだと思う。
うちの夫がジャズ好きで、よく聴いているんですね。
小6の息子は普通の町の先生にピアノを習っていて、モーツァルトだのショパンだの
を発表会で、弾けようになったんだけど、「この曲、ジャズっぽくやってみて」
と頼むと「OK!」って簡単にアレンジしてやってくれるよ。
それと、一度聴いただけで、ある程度弾けるというのも、絶対音感のチカラ。
いわゆる耳がいい、ということ。聴いたメロディー、音がすぐわかるから、
あとは音楽的経験からアレンジできちゃうので、それらしく演奏できる。


445 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 10:39:57 ID:EG6cioMR
>>444
おお、すごい息子さんだ。

盲目のピアニストを前テレビでみたけど複雑難解な曲でもちょっと耳で聴くだけでひけてしまう。
技術+音感+記憶力 もう超能力の領域だ…

446 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 10:43:33 ID:mQG0+CF1
ぼっちゃん、若いころの神田まさきにも似ている。

447 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 10:51:01 ID:kdOT6XJK
磯おばさん、店開いたんだね。


448 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:04:35 ID:d+ISQNnl
磯おばさん、うっかり味噌母にふたりともマロニエ荘にいること言っちゃうのかと思ったら、
言わなかったね。

あ〜きっと言っちゃうんだ〜と思ってドキドキしてみてたw
まあ、遅かれ早かればれるんだろうけど。

449 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:08:31 ID:6NIn/GWm
>>447
どすこいラーメンじゃなかったかw

450 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:09:04 ID:t58h03uG
>>434
音楽について無知な人は素直にそういう話題は避けたほうが良いと思うよ
クラシックだったら耳コピは別にいらない要素だけど
ジャズ演奏は耳コピが大事なんだよ

451 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:09:12 ID:t6k+BktO
磯おばさんお金が入ったから独立するわ、って笛子に宣言したときは
仁から借りた金を全部桜子の学費には当ててなかったのか、せけ〜って思ったけど
今日の「これで勇太郎の学費や桜子ちゃんの仕送りもじゃんじゃんできる」
のセリフでいい意味でしたたかだったんだと安心した。

452 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:15:05 ID:BqCppb3Q
>>442-445
聴いた曲を耳コピーできるのも、一種の才能であることは確か。
即興というのも耳コピーの積み重ねでできるから。
絶対音感と必ずしもイコールではないけれど、耳コピーできる
能力と絶対音感の両方を持っていると、「音楽性がある」とは
いわれるよ。(演奏能力とはイコールではないが)

このドラマでは、桜子には楽譜を忠実に再現できる能力はないけれど、
音楽性がある、ということにしたいわけだな、ということはわかった。
あの時代に、そういう能力を理解できる先生がいたかどうかは、
かなり疑問だけれども。(まあお話ですから)


453 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:22:47 ID:J4cBuXI8
耳コピーはギターでもなんでも楽器をある程度
習得した者なら誰でもできるようになるからね。
そんなに大した能力でもないよ

454 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:30:40 ID:P7w1j7C7
うん、自分もそう思う。そんなに長いフレーズでもなかったし。
だから、東京音楽学校に通うまでのるり子お嬢や達彦に
ああいうセリフを言わせる方に違和感があった。



455 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:34:08 ID:eF49Txsm
きみまろが岡崎に来たとき講演後にピアノ弾いてた桜子に
「ほぉ・・・耳がいいんだな」って言ってたのはこういうことだったんだね。

456 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:39:49 ID:BqCppb3Q
>>453>>454
ちょっと楽器をいじっていてできる程度の耳コピーと、他の人を
驚嘆させるくらいの耳コピー(>>444-445)とは、同じにはできないん
だけどね。
まあどちらにしても、耳コピーだけでは何にもならないから。
ジャズにしてもクラシックにしても。
それと、桜子の問題とはまた違うところもあるのだが。
そういう意味で、脚本の安っぽさが目立つ予感もするけれど、達彦
の表情が良いので、お話としてはおもしろくはなったね。


457 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 11:56:21 ID:rNJi5L5C
磯おばさんって、もう一緒に住んでないの?

458 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:08:18 ID:aaq4IMce
>>454
クラシックじゃなくて、ジャズっぽいアレンジだからマネできないんだと思う。

459 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:21:14 ID:PFIFDzAX
>>457
オープンした店が店舗兼自宅なのではないかと思った
これから住まいを別にするんじゃないかと

460 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:24:12 ID:/J2BCFh5
ある程度、楽器を習得した者ならジャズでもなんでも
譜面があるなしに関らず、できるもんなんだよ。
わたしもピアノやってるけど、非常に演奏スピードが
速くコード展開が出鱈目なものならともかく大抵は耳
コピーできるよ。

461 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:27:40 ID:kNj7ZZpq
耳コピーできる、さくら子スゴスwて普通はならないよ。



462 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:29:19 ID:M3SMF1Qo
>>448
来週のあらすじ読むとそうらしいよ

463 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:33:43 ID:t58h03uG
>>460
口ではなんとでもから言えるどうでもいいよ

464 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:35:07 ID:q7Fod2fY
>>461
予め耳コピしろって言って聞かせたわけでもないんだから出来たら凄いよ

465 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 12:56:26 ID:u9xVUCPp
取り敢えず明日の放送みてから議論したらどうだべかね?
耳コピーがすごいのか
アレンジの才能がすごいのか
そのどっちでもないのか
を確認してからにすべえや?

自分はどういう経緯で味噌ぼっちゃんとの連弾になるのかが楽しみではあるのだが

466 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:03:17 ID:rY/s1KOG
桐朋の音楽教室に通ってたけど、
メロディーを聴き取る訓練(聴音)と、
和音を聴き取ってドイツ語で言う訓練を幼少時から叩き込まれた。
(更に作曲や合唱、合奏などもある)
小学校低学年で300以上の和音を全部聴き取れる優秀な子もいて、
和音の中にはジャズで使うようないわゆる不協和音も含まれる。

芸大ピアノ科に進学するような子はこういう訓練をしてきてるわけで、
桜子がそんなにすごいなんてちっとも思わない。
メロディーは別に複雑じゃないし、一度で覚えられる程度の長さ。
それに古典的な和声をつければいいけだから音大生なら楽勝でしょう。


467 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:06:00 ID:qBti0+Dt
漫画アラベスクのベータを思い出したわ
今日のラスト

468 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:10:55 ID:v180P+Qo
達彦、浅ドラ終わったらウルトラマンに主演してそう

469 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:16:19 ID:P7w1j7C7
お嬢と達彦は、西園寺の弾いたとおり忠実にコピーした。
だが、桜子はそこにジャズ風のアレンジを入れて再現した。

・・・という展開ならヨカッタのにと思う。

470 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:22:40 ID:NdWxBw0P
♪ソファミソファミレ(フォルテッシモ)
♪ソファミソファミレ(ピアニッシモ)
♪ドレミファソラファ ミッレッド 

471 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:27:04 ID:N7WEwYIu
>>465
>自分はどういう経緯で味噌ぼっちゃんとの連弾になるのかが楽しみではあるのだが

んだよ、んだよ、楽しみだよー
連弾の後(先?)が待ち切れんよー

472 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:30:34 ID:Zx8l/KoW
お嬢様の演技がチョト下手。セリフ喋りながら微妙に震えてる
し、見てて噛みそうだw

叔母さん、店始めたのはいいけどかつての雇い主にあんな
口の訊き方はどうなんだろう?
もう時代考証無視なんだろうけど、どうでもいいけど次女は
働いているのだろうか。

473 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:31:37 ID:N7WEwYIu
え?磯おばさんは味噌屋で働いてたこと無いべさ?

474 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:34:33 ID:u9xVUCPp
んだよ
磯おばさんはいっつもあんな口調だったよ

475 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:37:32 ID:M3SMF1Qo
幼馴染で恋敵かなんかだと思ってたw>味噌母と磯

476 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:37:54 ID:onZgvB2m
磯おばさんは味噌屋の同級生でライバル
味噌屋で悪役商会じいちゃんは
磯おばさんから見れば兄嫁の父になるから
別に恩義は無いんじゃないかい?

477 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 13:38:46 ID:Zx8l/KoW
話し方も身振りも磯おばさんのキャラ設定がDQNなんだね。
妾だったというエピも磯おばさんのキャラを補足しているし、
そこから金を無心したりして、さくら子に仕送り。


478 :476:2006/05/26(金) 13:38:51 ID:onZgvB2m
×味噌屋で悪役商会じいちゃんは
味噌屋で○働いてた悪役商会じいちゃんは
でつ

479 :476:2006/05/26(金) 13:39:51 ID:onZgvB2m
書き込みがまた変になってる..........orz

480 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 14:06:09 ID:5gK3IVNn
洋装店オープンのお祝いなんだから
笛ねえちゃんも洋装すればいいのに

481 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 14:18:08 ID:ERbjiKDS
桜子ピアノを弾き終える・
西園寺’なぜ最後の音を変えたのですか?’
’そうした方が良いと思って。。。あの?変でしたか?私の演奏’
’・・・そうですね。達彦君と比べたら、素人だね’

(ガラスの仮面、ロミオとジュリエットより)


482 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 14:19:42 ID:BqCppb3Q
>>466
だから、耳コピーはそれなりにできればすごい(だからあなたもわざわざ
桐朋の名前まで出したんでしょ)けれども、それだけではどうってこと
ないんだってば。
それで、この脚本としては、桜子も音楽性があるといいたいんだろうけど、
あなたのようなこと言う方もいらっしゃるだろうし、時代背景から
考えても(当時の音楽教育を考えてみてください)、脚本の安っぽさ
が目立ってしまうのではないかと、私はしんぱいしているんです。



483 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 15:14:25 ID:r6QWI3AX
>>466
芸大卒でも70歳以上だと、絶対音感ない人は普通にいるよ。
有名音大の教授クラスでもそう。
今とは時代が違うのよ。
(ちなみに私の若い頃は芸大より桐朋のほうが聴ソルは難しかった。)

484 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 15:19:54 ID:Gk2/on4s
>>482
製作側の人でもないのに、別に心配までせんでもw 

とりあえずあそこはお嬢様をギャフンと言わせて、
教室辞めさせる工作を潰せばいいという流れでしょ。 
と、あのお嬢様は台本の「、」のところで正確に言葉を切りすぎね。

485 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 15:33:03 ID:BqCppb3Q
>>483>>484
そうでしょ. 当時の音楽学校の先生では、聴ソル関係強いとも思えず、
浅い考えの脚本、というのがさらにわかってしまうようで・・・。
私が心配してもなんにもならないわね。(皆そんなことまで考えてないか)

それにしても、達彦君の告白以後、桜子の表情がよくなってきたような
気がする。目が可愛くなってきたかも。


486 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 15:40:06 ID:N7WEwYIu
>>476
今日青汁爺さんが磯おばさんのこと磯ォって呼び捨てにしててドキッとした
普通は磯さんだよね?ひょっとしてデキてるなあの2人・・・w

487 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 16:10:58 ID:hsLwZQpc
あの〜
「達彦坊ちゃんに萌える奥様友の会」はこちらですか?

しかし坊ちゃん、この時代の学生にしては珍しく
いつも喪服のようなスーツ着てるなぁ…
まぁ、坊ちゃんだから許すけどヽ(´ー`)ノ

488 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 16:36:14 ID:UjfRhCc1
ドラマ自体は思ったほど出来が良くなくて引き込まれないけど
坊ちゃん目的で見てるw

489 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 16:45:31 ID:8QlICNV+
坊ちゃんを大河ドラマで見たい。


490 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 17:23:46 ID:gPKTfAST
>489
侍姿が似合いそうだよね。
演技もそんなに悪くないしそのうち使われるんじゃない?

今日は何故か録画に失敗して見れなかった・・・無念・・・。

491 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 17:28:35 ID:d+ISQNnl
いい加減、桜子は前髪を切って欲しい。

492 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 17:35:16 ID:kIuzQx1v
(見てた人もたくさん居るとは思うけど)
味噌坊萌えーの奥様たちに、白制服の貞操運転手・杉山姿を見せてあげたい。
・・・貞操にご用心。

493 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 18:17:56 ID:M3SMF1Qo
>>486
ノシ。
私ももドキッとした。血のつながりないのよね・・・

494 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 18:33:13 ID:JSJQmFMY
良いとしした主婦のおばさん達が汚れの知らない達彦に欲情してるんじゃねーよ!!!

495 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 19:29:22 ID:iZsgGgGB
>>486
義理の子供になるんでそ。OKじゃん。
>>491
剥げ銅


496 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 19:56:23 ID:M3SMF1Qo
義理の子供・・
495さんは自分の兄嫁の親から呼び捨てにされても
「はいは〜い♪義理親だもんね〜」って平気なんだ。

497 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 20:12:13 ID:li/g9MWH
>>496
これ昭和10年代の話だし、しかもドラマだよ?
なんで「495は呼び捨てされても平気なんだ」って皮肉めいた書き込みになるのかわからん。
さすが、あのくらいの話で「ひょっとしてできてるなあの二人」って書き込む>>486の品のない思考回路に
同調するだけあるわ〜。

498 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 20:54:05 ID:M3SMF1Qo
冗談も通じないバカ↑
>ひょっとしてできてるなあの二人
本気にとるなよ。アハハ〜って笑うとこじゃん
品のある思考回路の人は一人で黙ってテレビ見てな

499 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 21:19:14 ID:zxQ+hyHV
久々に言ってみよう

「逝ってよし!」



500 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 21:28:49 ID:li/g9MWH
チンピラ口調には勝てないな

501 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 21:34:30 ID:d/wMMdYQ
「奥様、ドラマドラマw」って揶揄する人は
今日はいないのねw

502 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 21:44:00 ID:M3SMF1Qo
それ私だ
「奥様ドラマドラマ」

503 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 23:22:09 ID:0n8nZlmx
杏子、洋服新調したのかな?

504 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 23:41:59 ID:lSN9tIIW
自称芸大 音大は・・ここ見ないんじゃ・・
音楽家って他人に干渉しないんじゃないの。クラスレで公言してる人多数。
人は人ちなみに 有名な声楽家で楽譜読めない人っているよね。
それと、ショパンコンクールで優勝した人で紙鍵盤で練習してた人もいるよね。
色々いるし。

505 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 23:49:21 ID:Lr1g94QJ
桜子は別に天才という設定ではないから。
るり子のいうような「才能もない」人物ではない、ということを
証明するのが次回のエピソードなのでしょう。

506 :可愛い奥様:2006/05/26(金) 23:52:19 ID:ts8MgbVX
ほんと達彦かっこいい。
朝から目の保養になる。

507 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 00:03:42 ID:oVpvDiUi
達彦を視姦するのはやめなよ!主婦のおばさん達!

508 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 00:31:20 ID:QC2ThZJf
なんだかんだいっても桜子は翌年芸大に受かるらしいね。


509 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 01:00:14 ID:yqpljj5P
西園寺先生が踊る場面で、ハミングの音程が悪い、
ノリも良くないことについて、奥様方はスルーかしら。

510 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 01:14:28 ID:UTC/IbGL
>>509
むしろ、そこしか記憶に残ってない。ショパンがどう言おうと、
そこは勝手に製作側が差し替えたら良かったのに

511 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 02:04:55 ID:5udH+h9n
味噌彦とてるてるに出てた杉浦太陽て似てるよね。
NHKもロリあおいとババ視聴者獲得のためにうまく
キャストを考えたようだ

512 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 02:05:12 ID:ixWyYMLX
味噌坊ちゃん(・∀・)イイ

ドラマは大雑把・桜様ドラマの期待ハズレでツマンネーけど・・


513 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 02:15:21 ID:snXvi5ch
凄い面白いドラマじゃん

514 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 02:17:33 ID:5udH+h9n
さくら子はほんとにナマケモノの顔に似てるよね。
あれでマロニエ荘の庭木にぶらさってたら完璧なんだけど。

味噌彦とお嬢さん、ロリあおいのスリーショットの場面にな
ると急に中学生日記並みの演技になっちゃって見てられな
い。

今日、叔母さん出てたけどさ、化粧濃すぎですよ室井さん。

515 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 02:49:18 ID:ixWyYMLX
>>513
エピを3〜4日で起こして桜子様で処理、
後は"何も無かった感じ”でザックリと進んでくから
ドラマ自体の中には、あんまりグッとは入り込めないです<わたくしは

この朝ドラ、最近の現代劇同様に
別エピと絡めたり複合的に色々絡めて展開させないから
あんまり物語に厚みはないし。
(多分意図的に単純化した展開にしてる)

ただ、味噌坊ちゃん(・∀・)イイ



516 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 04:28:31 ID:XVrMD4Er
>>514
お嬢さんの演技がみんなを引っ張っちゃうんだろうか。
それはそれでスゴいことだ。


517 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 04:30:46 ID:womHJM0B
坊ちゃんが出ないシーンは、集中が薄いながら見。

518 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 05:49:47 ID:r+zeSUAf
TV板で「味噌彦」と言われているレスがあり笑った。<坊ちゃん
坊ちゃんの顔は好みというわけではないが、適度な古臭さと薄さが
あの時代設定に良くあっていると思う。
どなたかも書いておられたが、絶対ズラ物に出るね。
さしずめ
「テレビ朝日orNHKの時代物」→「年末年始の大型時代劇」→「大河の脇役」
の手順かな。
坊ちゃん役の人は、道を踏み外したり、変なくせをつけ無ければ、
久々にオールマイティ系の男優になりそう。

519 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 06:51:39 ID:a1CH/gOo
味噌彦www 坊っちゃんはいわゆる古目の昭和顔だよねぇ。
前に出てたけど、ユイカが桜子をやってたらもっと時代感が出たかも。
実際に古い顔だって良くいわれるらしいし。

坊主頭の味噌彦坊ちゃんとジャズ映画で共演してたし。

520 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 07:01:24 ID:a1CH/gOo
連投スマソ

ズラ物で思い出したけど
味噌彦、ピーク時の豊悦に微妙に似てるんだけど
豊悦、ズラ物で大河に出ていて、伝説シーンがあって頭にこびりついてるから
味噌彦もあんな感じになりそうなのが頭に浮かぶぅ。

521 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 08:43:44 ID:lk2EN4hq
>>520

>味噌彦、ピーク時の豊悦に微妙に似てるんだけど

ええーーーーーーーーーーーーーー
絶対に似てない。あんな蛇男、すっぴんの30女顔と味噌彦一緒にしないで!
到底納得できない。

桜子も急に味噌彦に馴れ馴れしくすんなよ。ツンデレ?
結局最後は桜子様がおいしいのねw

522 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 09:04:01 ID:+jhUiW0T
だから欲求不満の婆どもは純潔な達彦を視姦するな!

523 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 09:04:05 ID:qFAzRxm3
坊っちゃんも蛇顔じゃん。
今日、帽子被ってた顔なんてモロに蛇顔だったよ。

524 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 09:06:44 ID:/h1Ird1P
>>498
オマイ相変わらず暴れてるのか。
いい加減、他人に絡むのはよせ。だからアンラッキなんだろう。
秋田児童殺害 その3
可愛い奥様[sage]:2006/05/26(金) 21:16:22 ID:M3SMF1Qo
頭の悪い人の思考回路はわからんよ。
ネグレクトの母親が子供死んだとたん執着するって変でしょ?
どこかであやかちゃんは事故死じゃなくて・・って噂を聞いたのかもしれん。
まずいわ!そうだ近所の子が死ねば変態の連続殺人だと皆思うかも。

525 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 09:27:47 ID:orjEEuVx
わだすには杉浦太陽に見える、坊っちゃん

526 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 09:49:27 ID:ZvlgbDcj
>>525
確かにパーツは杉浦太陽に似てるね。
輪郭は福士くんのほうがいいみたい。

527 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 11:02:31 ID:Cohq8/vE
>>504
キョンキョンのこと?

528 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 11:20:54 ID:2XOM2fwx
桜子のピアノ演奏、一回目と二回目とテクニックに差がありすぎw

529 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 12:01:33 ID:HD+kprTx
やや平板であった基本設定紹介のパートがようやく終わった感じで
加速度的に面白くなってまいりますた!!

530 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 12:12:01 ID:8t0rQxDX
>521
>すっぴん30女顔WWW

531 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 17:02:42 ID:jGm1sgHC
もう戦争?
まだ4ヶ月もあるのに・・・
朝ドラで太平洋戦争始まるのって大体は終盤だったような・・・

532 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 17:33:54 ID:8l8Z4i4Y
戦前編2ヶ月
戦争編2ヶ月
戦後編2ヶ月

ってことなんじゃないの?

533 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 17:52:15 ID:qrAzX9RY
『純情きらり』なのに、笛姉ちゃんの受難のくだりまでやるつもりなのかしら。

534 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 19:37:44 ID:lJZiJiv7
桜子と達彦の発情期到来

535 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 20:29:34 ID:g9yZBqyW
定食屋のおっちゃん初めてにやっとかすかに笑ったのが
なんだかうれしかった。
達彦坊ちゃまの白帽子姿いいわ〜

536 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 20:42:36 ID:TMmGjDdF
なんだか「何かを納得又は何かを知る」ってときに
逸話や会話を重ねて感情が動くのではなくて、手紙を読んでとか、
人から聞く・知らされて・・・・って安易なパターンが多すぎるような。

ひとつひとつのエピの決着がみんなそんな感じ。すごく雑な話だ。


537 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 20:47:50 ID:gWUT4/m0
達彦に迫られて旦那と別れてって言われたらみんな別れる?

538 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 21:14:34 ID:9foAjKu0
絶対別れない。味噌坊好みじゃない。
(というほどこちらがいい顔ではないが。)

539 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 21:32:58 ID:bQs6CzOT
私も味噌彦は全く興味ナシ。正直イライラする。

540 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 22:14:46 ID:If45yf0o
坊ちゃん、きれいな顔だとは思うけどそれだけだ。
お父さんのほうが気になる。

541 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 22:22:40 ID:3l215q2m
すっぴん30女顔 後からじわじわくるね。
味噌彦ブログ覗いてみた。かわぇぇ。年下なんやー。私、旦那と別れれるかも。今喧嘩中だし。

542 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 22:47:18 ID:i6z+Iohn
私もダンナと只今険悪なんで
達彦のとこいくな。

543 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 22:48:50 ID:K/Y6iN4Y
久しぶりに70代の母が
朝ドラを毎日見てるみたいだわ。
お年寄りにはやはり評判いいのかな?

544 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 22:52:34 ID:3ympUM1m
>>543
やっぱ久しぶりの時代物だからじゃない?
最近はどうでもいいような現代物が続いてただけに余計に

545 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 22:53:25 ID:pTjdHA5V
結局桜子は自分のためにお金を貯めてない。

546 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:04:25 ID:N8RqT7ox
2枚目のお坊ちゃまといえばキモライスもそうだったのに
達彦とのこの違いはどういうことだ。

547 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:20:25 ID:krtlSkZM
子供がいるから別れたくないけど達彦さんと不倫したいです><

548 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:26:22 ID:NVn57hKf
>>546


549 :可愛い奥様:2006/05/27(土) 23:29:05 ID:Br6UFU97
ヨンさまの次は、味噌彦さまか。


550 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 00:13:50 ID:EirEE8Vp
すみません、今日の放送を見そびれました。
桜子は西園寺先生の即興の曲をうまく弾けたのでしょうか?
それであのいじわるなお嬢の反応は?

551 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 00:30:18 ID:qsYAACSj
>>546
キモライスはほんとにただのボンボンだったからなあ
味噌彦みたいに家と自分の夢の板挟みになって苦悩するわけでもなく
普通に不自由なく育って好きな仕事して好きな女と結婚して
たまに実家に帰ってババアのオムライス食ってべんちゃらこいて
他人のアイディアでコンペに参加して…って思い出したらむかついてきたw

552 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 00:57:09 ID:72jG+LzO
>>551
だから現代劇の日常を半年も毎日ドラマ化することが無理があるんだよ
わかばだけに限らずファイトにしても風のハルカにしてもそう(天花に関しては違う意味で論外)
純情きらりやてるてる家族が上記のドラマ達に比べてずっとまともなのは、時代自体にドラマ性があるから

553 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 01:02:59 ID:fsLLLPs3
>>550
弾けた。
鼻っ柱折られて部屋から遁走。

554 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 01:06:15 ID:99vVy/Cp
>>550
単純に即興の曲を再現しただけじゃなくて
その後にアレンジを利かせてみてといわれて
見事なアレンジで弾いた
あのお嬢様は何もいえずに怒って帰った

555 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 01:34:03 ID:z4jpXJDu
わかばは震災を織り込むならもうちょっとなんとかしてほしかったな。
せっかくの題材が甘々キモライスやらおばあチアガールやらわけのわからないことに…

556 :550:2006/05/28(日) 01:39:28 ID:EirEE8Vp
>>553-554
ありがとです。
ほぉ〜〜桜子ってばすごいのね。
それには味噌彦もビックリしたでしょうね。

私には、才能があるようにも努力をしてるようにも見えないけどw

557 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 02:28:07 ID:eBsGbKBX
二人で仲良く連弾していてほのぼのしました。
予告の、戸田恵子の鬼のような形相が恐ろしくて
ワクワクするw

キモライスは片手でハイタッチするのも寒かった。
おじさんと啓太は好きだった。

558 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 04:58:32 ID:NtIoZNFa
ゴーファイウィーン!

559 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 05:03:09 ID:fWn0gLpV
時代自体にドラマ性があるという割りに西園寺が
耳コピーといったり、子供が悪戯で「エロニエ荘」
と書いてみたり、食堂でカツ丼や天丼が出てきたり
…、完全に時代性は無視しているような作り。

どう考えても時代のティストは昭和30〜40年代。


560 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 05:09:40 ID:/xnc1q3f
ピアノは吹き替えなんでしょ。
ベロの手にはホクロがあるんだけど、あれは
吹き替えの人もホクロをつけて演奏している
のかしら。

561 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 07:48:50 ID:ikeRpxd1
右手の小指と薬指の付け根あたりだね
いつも見ちゃう。>ホクロ

562 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 07:53:36 ID:kzCWwCN1
>>559 あの悪ガキ達も戦禍に巻き込まれていくと思うと切なくなる。
うちの父親と同年代にあたるけど。

563 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 08:54:46 ID:uUKwYXu7
>>559
食料事情は昭和14年から悪くなっていくみたいだよ。
ドラマの中は昭和13年だからギリギリ乙!なのかもw

564 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 08:58:20 ID:ikeRpxd1
「火垂るの墓」でも、「お造りやろ〜、てんぷらやろ〜」と
豊かだった食事を懐かしむようなセリフあるし
よく冷えたカルピスだってあった。>戦争前

565 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 10:11:54 ID:H+UIsoWv
>>559
あのー・・・
昭和初期だから別におかしくないんですがー・・・
戦争中とその直後だけだよ、日本が今とは次元が違う世界に陥るのは(昭和より後に関しては)

なんか純情きらり突っ込む人ってあなたみたいに間抜けな突っ込みするね

566 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 10:21:06 ID:H+UIsoWv
カツ丼も天丼も大正時代には既に日本に生まれてた食べ物
本とよく>>559みたいな人って知ったか面しながら間抜けな事かけるね、恥ずかしい

567 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 11:39:30 ID:sAIU3b4S
桜子は婚約破棄された中古女

(味噌彦)の純情キラー

キスして大事な後取り息子をたぶらかすな(怒)

568 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 11:41:21 ID:G9y50tuu
桜子は処女だしキスの経験も無かったから新品だよ

569 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 11:50:23 ID:XM9lRKfQ
どうでもいんだろうけどチョト気になった
>>565-566は自演の誤爆?それとも普通に連投?
普通に連投でも時間の間がなんだかこわひw

>>568
新品の割には・・あの時代の女性だと考えても
大胆だったね。

来週の味噌父母の登場が楽しみ。
ヒッソリと味噌坊ちゃまの見方である父様の今後も
激しく気になるなァ。

570 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 12:29:50 ID:YZhHV0Nm
読売の朝刊にのってる来週分のあらすじ見たけど、
来週は味噌父と西園寺センセが大変なことになりそう。




571 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 12:34:09 ID:qfdBNn7H
次週あらすじは来週予告でけっこうネタバレするし
毎週土曜には公式サイトに載るから・・・

572 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:00:05 ID:pTtuIfVX
>>569
ここは少しでも批判するとヲタの人が血相変えて
火消しにかかるからw

573 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:01:07 ID:LiPfH0rI
>>559>>572

自分の無知さ加減を認めず開き直るって凄くかっこ悪いよね〜

574 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:47:11 ID:XM9lRKfQ
>>572
火消しとは大袈裟なw

>>573
憶測での決め付けは同じくらいカコワル〜だと思うけど・・

575 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 13:49:49 ID:for01szC
>>527
「こんな紙のピアノじゃ指が沈まな〜い!」

576 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 14:53:17 ID:W546U4hM
>>574
憶測じゃないでしょ
更に言えば>>559>>560>>572だよ
一目瞭然じゃん(IDが一緒とかじゃなくてね)
本人がわざとわかるようにしてるのかどうかはわからんけど

577 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 15:33:51 ID:o7smiKi+
>550
昨日のを見逃したとはイタいね
ドラマ板でも絶賛されてた。心に残る名シーンだと思う

578 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 15:54:12 ID:g1sc1A4W
>>569
三姉妹の末っ子はあばずれが多いとか言うけど、
それにしてもあの時代の堅い家の娘にしてはちょっとねw

579 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 15:58:45 ID:HZWn4tGh
>>578
>三姉妹の末っ子はあばずれが多いとか言うけど

初めて聞いたよ、そんな話w

580 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 16:47:54 ID:YZhHV0Nm
明日は、いよいよ味噌母が味噌樽かついで怒鳴り込んでくるね(笑)
ハラハラするけど、ある程度スッタモンダがないとつまらない。

581 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 16:53:00 ID:rb+EaTMs
>>578
桜子って硬い家の娘じゃないでしょ

582 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 16:58:44 ID:for01szC
かといってやわらかくもないような

583 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 17:36:01 ID:f3hurxy4
ドラマ板覗いたけど、土曜放送分とか名作扱いする方が多くてちょっとビックリ

作品自体は時代物の朝ドラのなかでも迷作だと思っていたので



584 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 18:31:16 ID:1/9FEPyj
三姉妹の末っ子だ!
>>578に喧嘩売られました。


585 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 18:46:55 ID:M/xOJotW
>>583
まぁ、純情きらりは名作だからね

586 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 20:04:12 ID:/D6eNaxY
迷作  ○

587 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 20:23:09 ID:oLotaUcd
まあ、時代物ではあるんだけど、
結局は中身の作りは最近の朝ドラだからね

588 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:10:43 ID:M/xOJotW
ただ最近の朝ドラと違って展開が早くて質が高いんだけどね

589 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:13:54 ID:ikeRpxd1
ぐんぐん話が進むのは良いのだけれど
人の亡くなる場面も多そうで
登場人物それぞれに愛着がわいてきてしまっているので
これからの展開はキツイだろうなぁと思っています。

590 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 21:19:01 ID:pZYzlvg+
達彦は戦死したと見せかけて、澪つくしみたいに
いきなり登場する予感w

591 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 22:22:59 ID:for01szC
戦死したと見せかけて又現れる恋人って広岡瞬も思い浮かべたけど
朝ドラじゃない?

592 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 22:57:49 ID:+fGrsvWG
色んな男が思わせぶりに登場して
桜子のお相手って一体誰なのさ?って時々混乱。

593 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:05:37 ID:NtIoZNFa
>>592
最終的には勇太郎。

594 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:16:04 ID:for01szC
>>592
思わせぶりな方が面白くていいよ。
わかばの話ばっかでなんだが、制作発表の席で相手役がキモライスと発表され
興ざめだった。
どうせなら「ひょっとしてヤスか?いやどんでん返しで山岡さんとか」
って悩みたかった。

595 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:19:29 ID:ETPNGitv
>>576
そうよね559=560=572
いつもの粘着自演わかりやすいわーw

596 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:28:49 ID:M/xOJotW
>>592
いやどう見ても達彦でしょ
確かに達彦がちゃんと出てくるまでは
劇団ひとりが朝ドラヒロインの相手役なんだって衝撃受けてたけど自分は

597 :可愛い奥様:2006/05/28(日) 23:56:13 ID:FU23h1e/
味噌彦、戦争で死んじゃうの?
もし、そうだったらマンガの「はいからさんが通る」
みたいになるのかな?

598 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 00:00:00 ID:a46jFJoW
マ・・リンカ

599 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 01:44:46 ID:AmhZ9m8r
>597
原案「はいからさんが通る」
だったら面白かったかも。

600 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 02:34:11 ID:ioI+6pUw
紅緒も軍人さんの娘なのに破天荒なコだけど
その言動にムカついたことは無い。

死んだと思ってたのが実は生きてたといえば「澪つくし」も。
あの時は柴田恭平が可哀想・・・だった。


601 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 08:16:18 ID:CsGs6CCs
>593
___○_ バタ


602 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 08:37:12 ID:tTLwRbsR
TOKIOの城島茂(35)が、次期NHK連続テレビ小説「芋たこなんきん」(10月2日
スタート、月〜土曜前8・15)に出演することになり26日、大阪・中央区の同局で会見した。
TOKIOのメンバーでは初のNHK朝ドラ出演となり、リーダーの面目躍如。「親も喜ぶ
だろうし、今からワクワクしています」と胸を躍らせていた。

パリっとした背広に、七三分けの昔懐かしい髪形で会見に登場した城島は、“昭和の
お父さん”そのもの。
「芋たこなんきん」は作家・田辺聖子さん(78)の半生を基に、戦前と戦後の大阪で
たくましく生きた家族を描くホームドラマ。城島はヒロイン町子(藤山直美)の実家
「花岡写真館」を営み、小説家になる夢を持つ娘・町子(少女時代)を応援する父親役だ。

現在は、上京しグループ名も「TOKIO」だが、城島は生まれてから15年間、奈良県、
京都府、大阪府で過ごした生粋の関西人。今でも“使用言語”は関西弁だ。
これまで、標準語のドラマでは「言葉に意識を取られて芝居に集中できなかった」といい、
今回は思う存分関西弁を使えるという願ってもない配役となった。

起用したNHKの一井久司チーフプロデューサーは、「関西弁で自然な演技ができる人。
それにTOKIOのリーダーとして人をまとめていけるので、現場でも核となってくれると
思っています」と期待している。
バラエティー番組などで見せるソフトな関西弁の語り口は、優しい父親像にピッタリ。
独身ながら初の父親役を演じることについて「いっぺんにおばあちゃんや娘ができて
不思議な感覚。良き父でいられたら」と好演を誓った。

一方、TOKIOのメンバーでは、城島が初の朝ドラ出演。メンバーたちから
「リーダーが、ドラマかよ〜」とからかわれたというが、“リーダー”の面目躍如と
なった。この日は、町子の曾祖母役でベテラン女優の淡島千景(82)が出演
することも発表された。

ソースはhttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006052703.html


603 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 09:53:48 ID:aK4sPsho
この作品おさらいが余りに、おおすぎるよなぁ
月曜とはいえOPと先週の映像のおさらいで4分も費やすのヒドス

604 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 09:58:59 ID:ABoed6Pz
戸田恵子の漫画みたいな表情にワロタ
あと>>565=>>566の自演失敗にもワロタ

605 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:06:01 ID:Ntrl4qhY
>>604
全然自演になってないじゃん
都合が悪いレスだからって無理やり難癖扱いって・・・

606 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:18:47 ID:T8F6+D5k
桜子がなだれ込んできたときの汽笛の音ワロタ
とことんバカドラマとして突き進んで欲しい。

607 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:19:46 ID:Axpzr8GM
>>603 ハゲドウ。
序盤から毎日、前日のおさらいやるのって珍しい。
で、今日は特にひどい。「まだやるの?」って感じだった。


608 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:25:28 ID:/BW171D7
>>596
私も!ま、ま、まさか・・・・ほんとに??って感じですっかり騙されたw

609 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:28:37 ID:zusR71lA
>>605
私もID変わってると思って書いたっぽいと思ったよ。
どっちにしろ>>572の言う通り批判には必ず喰い付いてくる人がいるのは間違いないからそれはやめてほしいなぁ。

今日は笑って見ていられたけど、これから鬱になる展開が待っているんだよね・・・。


610 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:31:39 ID:ja35ayn7
おさらい、見忘れた人にはありがたいと思うよ。

それはそうと達彦って結構DVっ気があるw
桜子の頬にビンタをくらわす日も近いだろうなぁ。

611 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:32:51 ID:ZrnAEzk4
>>609
なんか凄く無い?
・批判に食いついてくるレスは嫌
・IDが変わってると思ってると書いたっぽいと思ったから自演扱い
って物凄く自己中心的な考え方じゃない?

612 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:39:28 ID:zusR71lA
>>611
何か気分を害されたのならすみませんでした。


613 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:42:21 ID:rYEbUaIX
桜子、斉藤先生と結局破談になったものの、あれからまだ1年もたってないんだよね?半年くらい?
結婚の約束するほど先生が好きなんじゃなかったんかい?って思ったよ。
連弾の時の桜子の行動に少し疑問を感じるなあ。
自分に好意を持っている男性に思わせぶりな態度を取るああいう行動って、
タッチの南とか、めぞんの響子さんに通じるものがある。

達彦と良い関係になるのは問題ないけど、それなら斉藤先生のことは「両思いの末に婚約」という流れではなくて、
「淡い恋心を抱いていたけど斉藤先生には他に好きな人がいたので、憧れは憧れのまま終わりました」ってのが
良かったなあ。それならすぐに達彦に気持ちを移しても違和感無かったのに。



614 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:42:53 ID:Y6JZbwoZ
>>581
>>578
>桜子って硬い家の娘じゃないでしょ

旧家のような堅い家の娘じゃないけど、
お父さんは東京帝大卒で助手、岡崎では役所勤め、
当時の一般の堅実さがないのはおかしいよ。
あの時代、新聞の投稿欄に夫以外の人と結婚前に接吻したと
真剣に悩む投稿があったんだし、
芸者の娘でもないのに、達彦にしたあれはありえないと思う。


615 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:48:00 ID:/BW171D7
洋画でもっとすんごいの観ちゃったんでないの
もともと桜子は自由闊達な性分で人一倍のはねっかえりみたいだし
突然抱きついてきた相手に好意を返すにはこれしかないと思ったとか・・・

616 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 10:52:21 ID:srm0W0rR
土月見てると、ハルカ以上に視聴率を強く意識してるな〜って感じさせる作品だね。

完全にコントで、まあ面白いと言えば面白いんだろうけど
もっとストーリーライン(筋立て)で魅せてくれる
真面目な作りのドラマを期待してたからなんか残念。


617 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:00:25 ID:HRqBfGfX
うん、まさか「きらり」がコント仕立てになるとは思ってなかった。
(回によっては、だけど)
ヒロインに好感持ちづらいのも残念。

618 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:03:31 ID:OKz20SIs
このぐらいでいいよ。変に食い入るように見てしまうものだと朝からしんどい。
桜子がモテモテなのはすっごい不思議だけど。

619 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:11:01 ID:p+AgAB9O
食い入るような朝ドラ見たいけどな〜。
せめて内容だけは不快にならないものをお願いしたい。

620 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:12:04 ID:TWSiWTZd
それにしても戸田恵子
目一杯見開いた目のまま、まゆがもう一段上がるんだからたいしたもんだ。

621 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:21:50 ID:3FvVDe3b
みんなで立ち聞きしてるとき、ドアが開いて桜子が倒れるんじゃないかと思ったら
本当にそうなった。

622 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 11:32:30 ID:TQ5RCJgW
かなり面白い朝ドラだよね今回は

623 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 12:39:16 ID:ec9uhaOz
登場人物の中で味噌母が一番好きかも。
矛盾がないというか、一貫性があるというか。
あの妙な迫力がいい。

624 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:03:11 ID:fmHdmpCh
>>611
>>576>>596のようなレスも自己中のナカーマに
入れてやっておくれ

625 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:05:07 ID:fmHdmpCh
× >>596
○ >>595 だった



626 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:12:18 ID:l/+HCxh4
達彦のことが好きなホルン吹きがうざい。
キャラはともかくあの悪声はなんとかしてほしい。
彼女だけじゃなく、お嬢さまも薫子もみんなアニメ声みたいで萎える。
ヒロインの桜子も子供っぽいべたっとした声だし。


627 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:24:55 ID:s3WFUvKg
今再放送見てきた。
戸田恵子の顔がよかった!

628 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:27:29 ID:0qmY+Suf
>>626
あの声で「〜じゃん」と言われるとムカつくw
方言だから仕方ないんだけどさ。

629 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:50:01 ID:rYdA7EIQ
>>613
原作の斉藤先生はドラマと違って良い人ではないらしい。
劇団ひとりだから良い役に変えたのか?
桜子の先生への気持ちは、まだ恋に恋する女の子って感じだったんじゃないのかな。

斉藤先生の今後はきちんと描いてほしいね。
あのままスルーじゃ可哀相すぎるし・・・ひとりの演技もすごく良かったから。

630 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 13:55:04 ID:5D7S6Eor
今日はちょっとした部分にプフフと笑ってしまったよ。
かね襲来でじゃあ外へ行くと言う冬吾に 達彦「そうしてください!!」や
かねの「松尾…」

631 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:11:52 ID:DHhxd87G
>>546>>551
すみません、ここのところ(天花!の次から)朝ドラ見ていなかったもので・・
キモライスって誰が演っていたキャラでつか?
ちなみに天花(の中の人)は「ラブ☆コン」という徹平くんや南海キャンディーズと共演の映画があるみたいですね。

632 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:20:23 ID:rxAjO/+D
>>615
>洋画でもっとすんごいの観ちゃったんでないの
>もともと桜子は自由闊達な性分で人一倍のはねっかえりみたいだし
桜子ははねっかえりだけど、異性に積極的というような設定にはされてないよ。
むしろその逆。

>>629
>桜子の先生への気持ちは、まだ恋に恋する女の子って感じだったんじゃないのかな。
婚約までして実は恋に恋してただけでした、じゃあんまりだよ。
613さんの案(「憧れ」のままで終わった)の方がよっぽど自然。

つくづくいい加減な朝ドラだなあ。

633 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:40:51 ID:kR2Ky80r
>>631
「わかば」でヒロインの友人の兄役。後にヒロインと結婚。
見た目はいまどきのイケメンだがありえない言動で視聴者をイラッとさせる名人
中の人は姜暢雄(きょうのぶお)ごくせんにも刑事役で出演。
一番のブレイク作はハリケンジャーのクワガライジャー

634 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:47:03 ID:5D7S6Eor
>>632
桜子、いろいろ経験してどんどん変化しているではないか。
異性に積極的ではなかったけれど恋もして失恋もしてステップアップしてる。
精神的成長期なのに最初の設定のまま、のほうがいい加減でないかい。
桜子と斉藤先生の関係は高校の先生を好きになるみたいな気持ちに近いのかなと思う。
そういうストレートな先生への初恋を実らせて結婚する子は今の時代でもいるよね。


635 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 14:47:41 ID:l/+HCxh4
達彦にキスしたときの演出が、帽子をそっと押さえたり
誘うような目つきが男に手馴れた感じがして嫌だったな。
ああいう2人だけの暗い部屋という設定もさわやかさがなかった。
キスした後にだらだら連弾してるのもなんだかな〜
恥ずかしくて自分の部屋に走っていく方がよかったと思う。

636 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:02:53 ID:daDFOM2c
火消し…もとい訂正人の方、今日も乙!です。
桜子のチューはちっとも不自然じゃないですよね!

637 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:42:00 ID:239aNUgM
人の感想に訂正はいらないと思う


638 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:44:05 ID:kR2Ky80r
ていうか桜子の言動に否定的な感想が入ると
すぐ訂正が入るよね

639 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:46:50 ID:qGPld94g
>>615
ああ、そっか。
急に大胆になってオイオイと思ったけど、映画見たんだったね。
私も635さんの書いてる、帽子をそっと押さえたりして手馴れた感じに
違和感あったけど、なるほど洋楽好きな子だし、洋画に影響されたのかもね。

>>630
同じくそこワロタよ。
他にも今日は色々散りばめられてた感じ。

戸田恵子すごかった。
みるみる鬼に変身していって、実況で「角が見えた」って
言ってる人がいたけど、ほんとそんな気がした。

640 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 15:47:07 ID:kgTHlMSU
コソコソすんのってやだな、とか言いながら、盗み聞きなんかするから
ああなるんじゃん! でも、あれってお約束だよね。
いきなりドアが開いたら、盗み聞きしてた人達がドーっと倒れ込んでくる、っての。

641 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 16:00:22 ID:Z3qs2URb
>>631
映宣観てたら藤澤恵麻、なかなかいい感じだった。
添加は役柄が悪過ぎた・・・?

>>638
説得力なくて失笑モノの、桜子の言動肯定レスもw

642 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 16:41:58 ID:kR2Ky80r
>>641
ただ単にうまくなっただけじゃあ?>ヘマ

643 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 16:42:03 ID:B37D5gKG
>635
誘うような目つきが
「突っ走ってみたら?」の時の目つきがそう見えた。

644 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:01:09 ID:29n1P2KI
「好きなら」だもんね「突っ走ってみたら?」
(音楽が)なんだろうけど
(私を)に聞こえるもんね。>誘うような目つき

645 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:25:56 ID:bFpAncBp
あの誘うような目つきは生娘のものじゃないな。
まるで娼婦のそれみたいだった。

646 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:28:00 ID:29n1P2KI
>>645
娼婦に誘われたことのある奥様…

647 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:28:27 ID:CsGs6CCs
>645 何でエロ小説風味なんだYO!

648 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:52:02 ID:SuLUPX92
>>641
ヘマヲタ乙
ほんとここ張り付いてるんだね

649 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 17:53:05 ID:5AomtHB0
>>638
自分のレスに反論されるのが嫌ならコメント禁止のオナニーブログでも勝手に書いてればw

650 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:02:34 ID:IF7/YCFz
えっ〜 達と桜子 キスしたんだ。
で、その後は? やったの?

651 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:03:33 ID:sG3tYBZg
>>650
おまいは発情中の中学生か?w


652 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 18:34:25 ID:IF7/YCFz
いえいえ。生理上がったおばんです。

653 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 19:51:31 ID:kPbnseEa
もうすぐ戦争が始まるわけだけど、
あのイヤミザワるりこも、もんぺとか履いちゃうのかな。

654 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 19:53:34 ID:ykkqzgem
岩見沢の没落姿きぼん

655 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 20:28:32 ID:kgTHlMSU
>>653
戦争はもう始まってるのかと思ってた。
友達のお兄さんが出征してたのは単なる徴兵だったのかな。

656 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 20:41:23 ID:qsgtxoVM
大小積み上げられた味噌樽を軽々持ち上げて運んでいった
教授のお付き(名前忘れちゃった)にびっくり。
とてもひとりで持てる重量じゃない。


657 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 21:00:51 ID:80RS4jN0
>>649
まったくだ。
言いたい事だけ言って、でも反論されるのはイヤ〜ンなんて
掲示板では虫が良すぎるというものでしょう。そういうのはチラシの裏が最適。

658 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 21:07:46 ID:kR2Ky80r
>>656
松尾。
前から河原と雰囲気が似てると思ってるのだが。

659 :631:2006/05/29(月) 21:24:20 ID:lEoGMdH4
>>633
さんくすです! >書き込むの遅れてすみませんでした。
わかばは全然見なかったから・・ファイトも同じくですが。

>>635
私も同感。
斉藤先生のことがなかったようにスムーズに次の恋?
前のほうにもあったけれど、婚約・婚約破棄とかどうでも良かったのでは?とまで思えてくる。
それと桜子の女の子、笑顔・ぶんむくれた顔・呆然とした顔。。表情が数パターンしかないように思えて。
味噌坊の中の人も運転手のほうが合っていた気がス。
ちょっと、しらーとした感じのアンニュイのある雰囲気の人だと思うので。
となんやかや言いつつも楽しく見ているのですけどね。

660 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 21:35:09 ID:aWyxyM39
あまりに高かった前評判の割りには、
正直、演技でグッと来ることないよね。<あおいちゃん
なんだかあまりに演技慣れしすぎてパターン化していて
ブリッコ演技にみえちゃうし。

661 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 21:42:18 ID:lEoGMdH4
>>660
私はあおいちゃんてお初なので、前評判がそんなに高いとは知りませんでした。
んーまず笑顔以外は疲れたように見えるというか、あまり初々しさはありませんね。
笑顔もなんだか作り笑顔が過ぎるというか・・
ま、この手の時代物って結構好きだし、他のメンバーも苦手な人がいないので、見易いことは見易いのですが。

662 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:07:26 ID:iAo+WGKE
>>660
あおいちゃんの演技良いじゃん
安定して上手いし、ぐっとくるシーンも自分はあるよ
一番ぐっときたシーンは受験に落ちたけど東京に来た笛子に対してもう1年やりたいって言ったシーン
あの時のあおいちゃんと寺島さんの演技はどっちもぐっときたなぁ

663 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:08:56 ID:3eG1SvIh
自然な笑顔なら、まだ演技慣れをしてないハルカの中の子。
繊細な表情演技なら、ファイトの中の子。
選考で選んだ分、作品にあった子を選ぶから去年度のヒロイン子の方が良かったかな。


あおいちゃんは安定はしてるけど、やっぱり演技慣れし過ぎてどうしても「演技演技」がみえちゃうね。
下手過ぎても困るからさじ加減が難しいか。

664 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:15:36 ID:MN/+GmB3
宮崎あおいは演技もルックスも良いと思う。
最近の若手女優って演技は一人を除いてみんな良かったけど
ルックスがそんな可愛くないな〜って子が多かった。

665 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:18:53 ID:kPbnseEa
味噌彦に抱きつかれたあおいちゃん、横から見たら折れそうなくらい華奢だった。

666 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:21:13 ID:Y6Z2il6O
ゴルゴライン?が初めからかなり目立ってた

667 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 22:47:38 ID:237kbOQn
なんかどこかに、あおいヲタが
混じってるんだろうなーって気がしてならないw

668 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 23:00:23 ID:Ctw8nDJm
>>667
禿同。あおいが批判されると必ず数分以内に反論してるw

669 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 23:04:45 ID:iAo+WGKE
>>667
気のせいだよ
なんでもかんでも擁護レスする人をヲタ扱いするのは良くないと思う

670 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 23:08:41 ID:kR2Ky80r
間違いなくあおいヲタだと思う→>>648

671 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 23:20:52 ID:WtkxyECL
このドラマ最初はどうかと思ったけど
最近は良作だって認めざるを得ない・・・
本当久しぶりに面白い朝ドラ

672 :可愛い奥様:2006/05/29(月) 23:41:06 ID:lC/6jTkt
うんおもしろい。久々に続けて見てる。

673 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:07:42 ID:lo46wWHP
良作とは思えないけど、まあ普通レベルに
面白くなってきたんじゃないかとは思う。
朝ドラとしては良いんじゃないかな。

674 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:10:06 ID:yQZpcRsK
朝ドラ独特の臭さやお約束はあるけど安心してみれるし
個性的な魅力のある人が配置されてて見どころも多くなかなか良いよ。


675 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:11:24 ID:HkzCvQbv
目新しい脚本でもないし、特別うねらせるような展開も無いけど
基本をしっかり押さえた脚本と穴の無いキャストだからね

676 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:16:34 ID:lo46wWHP
とにかく無難な朝ドラにしたかったんだね

677 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:30:02 ID:yQZpcRsK
ここ数年の朝ドラ迷走を受けての無難路線方針みたいだね。
でもなんとなく後半は無難にいかないヨカンがするのだが…

678 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:32:20 ID:FDcDfpTp
ん〜、何かというなれば普通だよね。良作とはさすがに思わないかな。

ストーリーラインの繋がり構成の荒っぽさは
、初めからいまもやっぱり変わらないから
映として良く撮れてるシーンが、どうも浅くてイマイチ心にまだ残らない感じだし。
(土曜のシーンもそうだったとオモ)
ここら辺、少しハルカに似てるかも。

679 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:32:36 ID:v2nU3I1S
同じような口調のマンセーレスってなぜか短時間に連投されるねw

680 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:44:16 ID:HkzCvQbv
>>679
評判が良いからってそんな被害妄想に陥る事無いのに
素直に良いドラマなんだから仕方ないじゃない

681 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 00:50:29 ID:yQZpcRsK
>>679
それって自作自演を疑ってるの?
少なくとも自分は違うよ。
口調とIDはかえても思考パターンが独特の叩きの人がいつもいるのはわかるけどw

682 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 01:50:24 ID:wmp/aMC4
奥様方、テレビ板で怖がられてますわよ。

683 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 08:33:56 ID:IkOqoouu
あんとぅあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

684 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 08:36:12 ID:OwHvnMIA
>>683
ワロス
こんなに何度も鬼が見られるとは思ってなかった

685 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 08:40:00 ID:VGZTri0M
面白かった!戸田恵子サイコーw
15分とは思えない密度だったなあ


686 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 08:40:32 ID:ena5QIZR
桜子のワガママっぷりにたまにムカツク時がある。

687 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 08:40:33 ID:NyHCkXp8
数回しか見たことないけど、ちょうどたまたま見た回で
戸田が旦那に息子の気持ち考えてやれ、みたいなこと言われてシュンと
なって、お?わかってくれたのか?と思ったら
ドンと旦那を突き飛ばして突進していった場面がおもしろくて
戸田いい味だしているなーと思った。

688 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 08:52:28 ID:SWq6Dsfg
今までは戸田って演技が独特すぎて苦手だったけど
なんかこのドラマの中に入るとすごくイイ!
案外和服も似合ってるし。

689 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 08:52:35 ID:g+1Qhxha
>>683
そのあとの村田さんの怯えっぷりもワロスw

690 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 08:54:28 ID:xyHuCeVU
「目がつりあがる」ってホントにできるんだね〜

691 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 09:42:30 ID:jufqBUO3
>>689
あれは演技ではないかもしれないw

692 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 09:57:32 ID:B/o7y16M
桜子、達彦とお父さんの後をつけるなんてバカかと思った。
しかも転んで見つかるし。
おせっかいっていうか、自己満足すぎるところがあるんだよね。


693 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 10:35:18 ID:89nQuGcW
立ち聞きもストーカーも
どうせやるなら達彦くらい巧くやってみろとw

694 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 10:44:36 ID:w+q4eAd+
転んじゃうドジぶりもお約束?
往年の少女マンガを実写で見てる気分だ



695 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 10:56:05 ID:GeoQme3w
ドジなとこが可愛いんだよ、桜子は。

696 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 11:12:35 ID:KFEzhziw
戸田恵子って「マチルダさん」の中の人だったのか・・・

697 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 11:31:11 ID:p0XKC+Sg
>>696
「アンパンマン」の中の人でもある。

698 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 11:31:44 ID:Zoa5Hy8R
トーマスも忘れないで。

699 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 11:55:59 ID:rXuh9K2T
鬼太郎も

700 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 11:56:43 ID:/MHDghcQ
>>688
離婚弁護士2の時はあんなにうざかった戸田さんだけど
このドラマの戸田さんは非常に良いよね
やっぱ役者は使い方間違うと駄目だし、使い方が良いと全然違うんだなと再認識

701 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 14:21:48 ID:Zoa5Hy8R
桜子味噌落ち事件の時は、戸田恵子も室井滋もうるさいばっかりだったけど
やっぱりうまいだけあるよね。魅力あるよ、この二人。出てくるのが楽しみになってきた。
「松尾」「・・・あんとぅあああー」で笑わせてもらった。

役者が本業以外の人を持ってくるのでも、劇団ひとりやブラザートムみたいに味のある人を使ってるし、
桜子も同世代の役者に比べればそれほど酷くないしね。
「巧妙が辻」のロンドンブーツなんて、出てきただけで場面が学芸会風味になるもの。


702 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 14:25:18 ID:Zoa5Hy8R
済みません、間違えました
×巧妙→○功名です。

703 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 14:59:29 ID:2nWY98+g
さくら子、笑った時の目の小皺がスゴイね

704 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:32:29 ID:Wad1s15m
若いんだか年いってるのかわからない顔だよね。>桜子

705 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:38:12 ID:JPaEYBab
しかし、お約束ドラマだね。
味噌坊が主役の方がいいやね。

戸田は味噌屋編になってあんな調子で
もう毎日出てくるのがわかるからなんかヤダ

706 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:46:40 ID:H8zbwXwk
今日は桜子の目尻の小皺に釘付けになったw

707 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:47:44 ID:fcXZUJoz
あんとぅぁああも良かったが、布団の中でしみじみと
零した後のククク笑いにワロタ
BS→ハイビジョン→総合朝、昼と4回も見ちまった
早起きが楽しみなドラマだなぁ
これから戦争だから嫌だ…

708 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:54:48 ID:LQqnOUR6
桜子って、さげまんだよね?
関わった男、父親も含めて全員不幸になってる・・・怖いよん

709 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:55:06 ID:32ypxFAy

そのうち桜子も目尻のシワが無くなるんだろうなあ。

710 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 15:55:09 ID:5661BZk4
>707そーよあんた、私も戸田カネさんに騙されたわよ。
そーよねー、このご時勢岡三家業も大変なのよね。なんて思ってたら。
ククク
ダークサイドかよ!

711 :710:2006/05/30(火) 15:56:02 ID:5661BZk4
女将さん家業って書こうとしたらすごい事になってました。

712 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 16:20:37 ID:fcXZUJoz
アハハ
ダークサイドね
女将さんに修正サンクス
明日も楽しみまひょう

713 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 16:39:33 ID:8W8CwCvF
結局自分の好きな事して、誠実な男前に一途に愛されてる桜子に対して
さえない旦那を持って自分のしたい事も出来ずに仕方なく専業主婦やってる欲求不満のおばさんが嫉妬してる感じだよね
どのレスとかあえて言わないけど

714 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 16:42:50 ID:e6m7VSJq
>>709
えっ、どうして?

715 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 17:06:07 ID:I1vhnNUn
誰かも言ってたけど「少女漫画」!
そう思ってみてる。
エピソードの使い捨てはもったいないと思うが
連載の少女漫画にはよくあること…

主人公がなんだかんだいって皆に愛され、
ピンチには必ず誰かが味方になってくれて
一番いい男に惚れられるのも少女漫画だと思うと許せる

716 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 17:20:24 ID:jufqBUO3
でもさー。
少女漫画の主人公は、ドジで冴えなくても性格は良いのがお約束だよ?

717 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 17:33:32 ID:EOp88fjQ
受信料取ってるのに「少女漫画」と思わなければ見られない朝ドラ作られるのもねぇ・・


718 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 17:43:11 ID:1f+k2rzH
そういえば、戸田恵子ってちゅらで婦長もやってたよね?
清水ミチコの前に・・・うろ覚えだけど・・・。
で、同じようにちゅらの村田さんが旦那。
ちゅらのような古いアパートでのドタバタ。
普段はここに出てるほどあまり気にしてなかったけど
今日は思い出さずにはいられなかった。
別にそれが悪いってワケじゃなくて
いい感じのテンポで面白くて今日は楽しかった。

719 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 17:49:38 ID:1f+k2rzH
連投スマソ
>ダークサイト
ながら見だったので今見直した。
よかった、ここ見てて&録画しておいて。
ここで教えてもらわなかったら面白場面を見逃す所だった。

720 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 18:12:13 ID:DZQUcHx/
>>716
桜子の性格はよくある少女漫画の主人公より全然好感もてるけどね、正直

721 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 18:49:26 ID:mB7erICN
今日は面白かった。以上。

722 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 18:52:40 ID:yfTE1NZm
訂正人さん、今日も乙!です

723 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 19:12:06 ID:Ld42PXbF
達彦父、かねと梅奴に「先に『一緒に』帰ってくれ」なんてヒドスw

724 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:42:53 ID:G52gyVTz
>>718
村田@ちゅらは余貴美子の旦那で戸田婦長とは接点なかったはず

725 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:50:38 ID:texMQW5H
味噌彦の中の人、貞操の時よりカコイイ
ただ眉毛は濃すぎませんか

726 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 20:58:35 ID:Fa1bQdPL
>>703-706
あおいちゃん、まだ20歳なのにゴルゴラインに加えて目元の小皺もホントすごいね。
ハイビジョンで見てるから、最後の方のアップのシーンなんて
目尻の小皺があまりに目立ったんで、何本あるか数えてしまったよw (たしか4本)

ハルカSPでハルカの中の子久しぶりに見たけど、ハルカの中の子肌綺麗だった。
そー年は変わらないとは思うけど、あおいちゃんスキンケアとか無頓着なのかな?

727 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 21:05:52 ID:DoAy06Sr
怒鳴っても聞き苦しくないのはさすがだね、戸田恵子。
でも「あーなーとぅあー!」は遊びすぎw

>692
自己満足、確かにねー。
その人の置かれてる状況とか、その人にとってなにが一番いいか,
なんて考えないで脊髄反射で自分の価値観おしつけてるもんね。
まあ、それが結果的にみんなのためになってて、誰からも愛される桜子ちゃん。
あ、世界名作劇場とかにそういう子いたなあw

728 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 21:05:58 ID:dB5JwLHC
皺なんて昔からあったがな
あんたらの劣化皺とは違います

729 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 21:14:37 ID:vBT50xRV
>>728
ヲタさん出張乙
ハルカの時みたいに画像貼り付けないでね

730 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 21:30:08 ID:K5jV01gp
ここの人たちって自分が意地の悪い姑とおんなじ(それ以上?)性格してるって全然自覚無さそう。
その癖姑は最悪な女だみたいな感じで凄く恨んでそう。

731 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 21:56:05 ID:qGxIX8B6
昨日今日コントだったけど別に笑えなかった。
あそこまでの過剰演技・演出でのコントは現代劇ではわかるけど
時代物ではやめて欲しい。

732 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 21:59:33 ID:UdeT4t14
自分は結構今のとこの今週みたいなコント演出も好き

733 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:20:46 ID:nIox3qrM
>>731
戦争という重いテーマを扱うドラマなのに軽すぎるよね。
ちゅらさんテイストがうけると思ってるのかしらんが、
時代に合った雰囲気というのは大事にして欲しい。

734 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 22:22:47 ID:dLqDM/am
>>733
これから重い話になるから今のうちにって事なんじゃないの
そういうのは全然かまわないと思う

735 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 23:30:33 ID:701szRz/
盗み聞きしたり、跡つけたり、このヒロイン気持ち悪い

736 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 23:49:27 ID:6g6EgZ/A
>>735
キャラに一貫性がないよね。
好きな音楽の道を極めようとする一途で純粋な性格という設定のはずが、
ああいうこそこそした行動ばかりされると萎える。
ひたすら音楽の勉強と生活費を稼ぐ生活に疲れてるのに、
他人にちょっかいだす元気なんかないはずだよ。


737 :可愛い奥様:2006/05/30(火) 23:59:59 ID:u/6XctMK
内容的にはお約束が多くて、目新しいドラマ展開て
いうのはないね。この手のお話というのはなんども
ドラマや漫画で使い古されていて、脚本家が叩かれ
るのを恐れて手抜きしてるという感じ。

こういう作りにするならやはりヒロインを誰にするかで
見方も印象も変わってくるし、ゴルゴでなくてもよかっ
たとおもう。


738 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 00:08:46 ID:4BPBhB4m
味噌彦がユン・ピョウに見えて仕方が無い。

時々、主役の存在を忘れて
脇役に見入ってしまう、特異なドラマだわ。

739 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 00:11:11 ID:cKy/9ASP
ユン・ピョウw
ほっぺのほくろしか似てねえじゃねえか。

740 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 00:54:47 ID:9wIHw1Uk
あなた方は桜子のどこが嫌い?またはどこが気にいらない?
変な理屈こねずに素直な気持ちを教えてください。
A.達彦に愛されてるから、達彦をたぶらかしたから
B.可愛いから
C.ワガママ、自己仲、DQNだと思うから
D.ピアノの才能があるように見えないから
E.家族を犠牲にしてると思うから
F.モテモテだから
G.さっさとお見合い結婚でもしろと思う
H.とにかくムカつく!
I.生理的に受け付けないから
J.ブスだと思うから
K.性格が嫌い
L.中の人が嫌い
M.なんとなくケチをつけたい

741 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 00:57:22 ID:KcA/f4kK
不細工なユン・ピョうだな・・・つか熱唱してる時の五木ひろしに似てるwwwwwww

742 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 00:57:43 ID:fgxopGoV
こんなアンケートを夜中に作ってる>>740が悲しい

743 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 01:01:23 ID:cKy/9ASP
複数回答も可、でしょうか?w
CDEHK でおながいします。

744 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 01:05:28 ID:bswuU+DD
こういう定番ドラマに萌える奥様って年配の方に
多いのかしら。

745 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 01:25:15 ID:9LuEJr43
主人公は可愛いのだろうか?と思い続けて2ヶ月近くなったけどまだ答えが出ない、
最初はいいと思ってたけどなんかウザくなってきたし、ドジッ子ヒロインはもうやめて欲しい。

746 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 01:41:44 ID:TOF5HSN+
まあ、枠にはめたような、
定番っていえる定型ヒロイン像ではあるよね。
ドラマ自体もそうだけど。

今日も草笛であったけど、あおいちゃん萌え〜の
結構な狙い過ぎミエミエがわかる演出シーンがあって
あまりに露骨であざといから苦笑いする
(ハルカもそうだったけど)

747 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 02:45:37 ID:0AYL4zhS
【味噌】純情きらり【プレイ】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1148055649/1-100
ここにきらりのエロパロがあります。
いくつか書きかけのがあるので続きを書くのもよし!
新たに書くのもよし!
皆さんドンドン書き込んでください。

さぁ、もっと盛り上げましょう!

748 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 05:23:31 ID:6txjDfQn
>>740
自分はさえない旦那持って仕方なく専業主婦やっててもうおばさんだっていうのに
桜子は自分の好きなピアノに打ち込めて、若くて可愛い上に、良い男に求愛されてるなんて羨ましくてむかつく
世の中不公平すぎる!!!!

749 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 05:37:42 ID:cKy/9ASP
なにこのあおいヲタ↑

750 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 06:12:34 ID:1MuRyXkn
最近純情きらりが名作だって気づいた。

751 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 08:30:43 ID:iQbU3wfz
今日のやすじさんは舞台を観ているようだったな。
ナレの竹下さんは風邪ひいた?
声低い。

752 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 09:04:30 ID:tgDavyqP
最近のドラマに出てくる人物って反戦思想ばっかでうんざりする。


753 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 09:11:04 ID:CLzmEjKt
>>752
戦争なんて何も良くないんだしそれぐらいで丁度良いよ
2chのキモイ右翼ぐらいだよ、反戦思想にうんざりとか言ってるの

754 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 09:41:56 ID:TTWgiIRa
世相に関してはもう薄っぺらなので、そう気にすることも無さそう。

755 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 10:41:30 ID:FHcQi8Jt
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生
NHK職員の平均年収は1200万円 + 超豪華な福利厚生


大卒の上場企業サラリーマンの平均年収は560万円
まずは普通の公務員並の給料に下げろよ。

756 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 10:52:33 ID:bmaGPQMi
何昨日からの一発IDの嵐w



757 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 11:24:34 ID:9wIHw1Uk
桜子と木の葉を比べたら断然木の葉の方がDQNじゃね?
なんせ夢のために育児放棄したぐらいだしパチンコ屋の駐車場に子供置き去りにするDQN親と同じ。
旦那も存在感なかったしね。

758 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 13:52:01 ID:cKy/9ASP
[辞表撤回のための署名」ってのがよくわからない。
学校側に「やめさせないで!」って署名を集めるならわかるけど
25年前って西園寺先生はいくつだったんだ・・

759 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 13:57:29 ID:bX0cKsl4
>>757
桜子は全然好感持てる、友達なりたい。

760 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 14:07:27 ID:+zyT4Ezo
全然ていうから嫌いなのかと思ったら
好きなのね…そういう時は断然て書いてね

761 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 14:47:43 ID:bX0cKsl4
「全然」ってのは否定的なだけじゃなく
肯定的な時にも使う言葉だよ

762 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 14:50:55 ID:cKy/9ASP
違うと思うよ。
ま使っちゃうけどさ。正しい日本語の使い方ではない

763 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 15:12:45 ID:AYIFe+8S
>761
最近は肯定的な使い方をする人が増えて(「全然大丈夫〜」とか)
なんとなく認められちゃってるけど、本来は間違った使いかただよ。
正しい日本語スレwじゃないからこれ以上はやめとくけど。


764 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 15:19:05 ID:bX0cKsl4
ぜんぜん 【全然】

(副)

(1)(打ち消し、または「だめ」のような否定的な語を下に伴って)一つ残らず。あらゆる点で。まるきり。全く。
「雪は―残っていない」「金は―ない」「―だめだ」

(2)あますところなく。ことごとく。全く。
「一体生徒が―悪るいです/坊っちゃん(漱石)」「母は―同意して/何処へ(白鳥)」

(3)〔話し言葉での俗な言い方〕非常に。とても。
「―いい」

ほら、3番目の使い方として肯定的な言葉で使って良いって辞書も認めてる。

765 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 15:56:32 ID:memQRhq3
達彦さんいっぱい見たいから代わりに桜子が戦争いって^^

766 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:07:09 ID:J9weK2+o
西園寺先生の辞表騒ぎは今日のアレで終わりということでいいの?
なんでこう淡々としてて中途半端なんだろ…
盛り上げられそうなトコで全部半端にして盛り下がるし…

767 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:14:44 ID:+gDILR5q
それがさくら子クオリティ

768 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:26:34 ID:T5NJppox
アニメ声の子みてると声って俳優にとって重要だなって改めて感じるなぁ
この子「いい声」とは違うジャンル違いのアニメ声だから。。。本職さんらしいけど


769 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:26:58 ID:cKy/9ASP
>>764
「話し言葉での 俗 な 言い方」だからね。
使って良いというわけで載ってるわけじゃない。

770 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:29:23 ID:cKy/9ASP
>>768
わかる。
私も今日見ててそう思った。
あの子の声で「大陸に行って絵を描いてもらいたい」って言われても
「冗談でしょ?」って返したくなる雰囲気。

771 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:36:24 ID:Dt0R/5r4
>>768
悪声でも賀来千賀子みたいなのはまだ許せるんだけど、
あの甲高いアニメ声は「やめて〜〜」と叫びたくなるw

772 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:58:41 ID:PNpI7NkT
>>766
西園寺ー秋山ラインを繋ぐエピソードだと思えばいいのでは

773 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 16:59:42 ID:AMGxecio
それほど酷いドラマだとは思わないけど
>>746さんが書いてるようなミエミエの演出や萌えアニメ声優起用で
キモヲタがこのスレにまで貼り付いて批判レスに目を光らせてて
鬱陶しいから早く終わってほしいよ。

774 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 17:14:03 ID:LxIH52Dg
>>769
2chなんだから俗な言い方は何も問題無いと思う。

775 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 17:45:42 ID:Dt0R/5r4
>>759って全然だけじゃなくて、助詞もまともに使えてないよねw

776 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 17:56:35 ID:fngbLf9w
桜子と味噌坊が署名活動してたのって音楽学校内・・・だよね、
(西園寺先生がバルコニー付きのお部屋にいたから)
でも、サックス吹きが普通に歩いてたから公園内?
位置関係がわからん。公園と構内の境界が無いのだろうか・・・

それで、大っぴらな署名活動って在校生でも色々規制されると思うけど、
いくら西園寺先生の私的な教え子とはいえ、音楽学校生じゃない桜子が
学校構内においてあんなに堂々と生徒活動に関わっていいもの?

たぶん脚本家は何も考えてないだろうなー。
先生が辞職しそう→辞めさせないで下さい!のベタなお約束だしw

777 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 17:58:39 ID:1diKKJ1A
>>776
全然問題無いよ。
何故なら、もう桜子と達彦は一心同体なのだから・・

778 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:06:21 ID:cKy/9ASP
>>777
その署名活動も「やめさせないでください」って学校に向けたものじゃなくて
「辞表撤回」のためのだからなぁ。よくわからん

779 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:35:04 ID:JuD4n9Dj
達彦が戦争に行くなら、当然キヨシだって行くはずだよね。
そこんところはどうなるんだろう。
斉藤先生は視力が悪いから行かなくて済むのだろうか。

780 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 18:59:31 ID:E5G1IdEA
月火は過剰演技のコント、今日は今日でなんだったの?って
感じのわかんない回で、ほんとドラマ構成がチグハグに感じちゃうなぁ
なんだか世界観や軸になるような筋のようなものが一本通ってない感じだから
そー感じるんだろうけど。
(それは桜子の音楽への情熱のはずだけど伝わってこない)


781 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:20:46 ID:6UL3g/QC
私がナンダッ???って思ったのは
味噌坊ちゃんが演奏旅行へ行く事を決意した時。
結局は未遂だったけど、桜子に一緒に付いて来てくれるよね?
って言ったら一つ返事で行く気満々になって、味噌坊ちゃんが
同行の意思を西園寺先生に告げに行く時、当たり前のように
桜子も一緒にいたのが???だった。
旅費って西園寺先生(学校?)持ちだったんだよね?
なんで桜子も一緒に行けるとおもったんだろ?
それに桜子は岡崎にいる家族に相談もなしにねぇ。
味噌坊ちゃんも桜子も自己中だよね。

782 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:33:49 ID:DgQeGyqQ
桜子はもっとピアノの練習してよ

783 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:34:21 ID:PNpI7NkT
>>781
同士よ…
本スレみたら、一緒に行くのは西園寺先生の家まで、という意味だったらしいよ。
まぎらわしいよねw

784 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:42:41 ID:wbZ19neU
いやさすがに>>781>>783の読解力が無さ過ぎるだけだと思うよそれは。

仮に、一瞬旅行について行くって勘違いしてもだよ

一緒に付いて行くって桜子も旅行に行くの?

いくらなんでもそれは不自然だから言葉の解釈の仕方がおかしいのかな

あーそっかそっか、一緒に西園寺先生のとこに行くだけだよな、うんうん

って思考回路になって、数秒〜数十秒で気づくのが正常な人の脳

旅行に一緒に付いて行くってニュアンスで読み間違いをした上にそのままそれを真に受け続けて、その事について2chで長文書く
そんな流れになるような人ってかなり知能指数が低いと言えるんじゃないかな?

785 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:44:02 ID:6UL3g/QC
>>783
え〜そうだったの???教えてくれてありがとう。
ってでもさぁそんなセリフ言ってた?変な展開だよねww
>>776>>780とかにも書かれているような事も含めて
このドラマってなんだか中途半端な作りだよー。

786 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:46:36 ID:bS3yPUWY
中途半端どころか昔からある定番作品を踏襲して
いるだけで、終わってみれば何も残らずすぐ忘れて
しまう作品だ。

787 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:49:59 ID:6UL3g/QC
>>784
ドラマで読解力ってw
そうかこのドラマは脳内補完が必要なんだっけ?
いやぁ〜ながら見してるとそんな補完マンドr
朝からたった15分のドラマでねぇ

788 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:52:31 ID:kic4Ixky
今日は、ヒロイン桜子様は思いやりと優しさがありますよ〜。
実にわかりやすーく、視聴者にそう言いたかった回・・・たぶんね・・・

今日だけで終るエピなんだろうし

789 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:53:53 ID:wbZ19neU
>>787
脳内補完とかそういうレベルじゃないでしょ。
人として恥ずかしくない最低限の読解力があるかどうか、平均的な知能指数があるかどうかってレベルだよ。

でもわかるよ。
自分が人として恥ずかしいレベルの読解力しかない、自分の知能指数が平均的な数値より明らかに見劣りする。
そういうことを素直に認められずに、脳内補完云々と見当違いな方向に言い訳したい気持ちはよーーーくわかるよ。

790 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:56:05 ID:1diKKJ1A
>>786
自分は最近の朝ドラよりは結構心に残りそう

791 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:57:50 ID:y9zqFaT6
ピアノに関するエピはチビッとで後は味噌煮込み兄ちゃん
との恋愛しどろもどろがメインなんでしょ

792 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 19:59:50 ID:1diKKJ1A
>>791
ピアノは一貫してメイン
4月上旬〜5月上旬は家族がメイン
5月中旬〜しばらくは達彦がメイン

良い構成だよね

793 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:01:00 ID:6UL3g/QC
>>787
2chで改行ナシ長文の説明ありがとう。
ドラマで読解とは・・ 普通は理解というのではないのかねぇw
ハイハイ“このドラマを理解する上で”私は全く知能指数が足りません。
その通りです。
でもドラマを見て読解力読解力とがなりたてる人より
人として恥ずかしいと思わないよw


どっかい どく― 0 【読解】

(名)スル

文章を読み、その内容を理解すること。
「長文を―する」「―力」

794 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:05:08 ID:wbZ19neU
>>793
自分のレスにレスしてる、なんて突っ込みをしつつ

台詞も文と一緒だよ?

795 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:09:14 ID:KcA/f4kK
おばさん火ダルマw

796 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:14:26 ID:6UL3g/QC
本当だ、自分にレスしてちゃ世話無いやw
セリフが文と一緒と言っても目から入る情報と耳から入る情報
それもながら見の流れていく言葉も一緒なんだぁね。

ま、私はこのドラマを理解するには本当に知能指数が低いと思うよ。
え?何で?どうして?っていう事がたくさんあるから。
だからと言って、人として〜なんで大袈裟に絡まれるとは
笑うしかないね。
そこまでこのドラマに思い入れがある人が居る事に
驚きました。
じゃ>ID:wbZ19neU♪ ノシ

797 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:24:41 ID:wbZ19neU
>>796
そうだよ。
これに懲りて自分の能力の低さを他に責任転嫁するのはやめようよね。

798 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:29:44 ID:m6nJfOsE
>>782
うん、毎日毎日1分近く「おさらい」を入れる時間ある位なら、
代わりにその時間で、荘のピアノでの練習しての弾くシーンを
ほんのチョットでもいいから入れればいいのにね。(10秒〜15秒位でいいんだよ)

別の脇のエピ起こして消化しながらも、
そういう細かいチョトした事での回の積み重ねで、
音楽・ピアノへの情熱、見てる側にちゃんと表現できて
しかも、ジャブみたいにジワジワ効いて来させることできるのに・・・
(それが無いから、おせっかいばかりで何してんだ?って見えちゃうんだし)

799 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:32:08 ID:7+aEQ9YY
まあまあもういいじゃないか
味噌彦がカコイイ、それで朝起きるのが楽しみになる、でいいじゃないか


800 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:35:29 ID:u5wDItKU
きらりはツマラナイデス

801 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:37:25 ID:E+kg3h1b
>>799
あんな息子がほしいよね

802 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 20:43:45 ID:Dt0R/5r4
批判レスの必ず数分以内につく擁護レス面白すぎw
ヲタなのか仕事なのか知らないがよく続くね。

803 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:00:00 ID:EH8SYkXj
と、私も思う。
私はスイス。

804 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:04:18 ID:ssqlF62U
批判レスには火消しの仕事人が即介入。
最近のここのスレの雰囲気はそうなってます。

805 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:05:20 ID:cKy/9ASP
>>801
あんな息子がいたら味噌奥みたいになっちゃう悪寒。

806 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:12:32 ID:cKy/9ASP
今日見てて一番うまいなーと思ったのは秋山さんの中の人の演技かな。

807 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:17:00 ID:iZZKGEFw
>>799
味噌彦がカコイイのはいいよね〜w キャラ像も中の人は同じイケメソでボン設定でも
アホボンだった正巳とは大・大違いだし。 でもドラマ自体はイマイチだな、やっぱり。
とにかくヒロイン像が魅力なくて、狙ってる所がズレてるオモ
多分演出・脚本に問題があるんだろうけど。

「純情きらり」タイトルは味噌彦の事だしw

808 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 21:58:30 ID:T67ctmgv
西園寺先生の中の人、顔は整ってるけどあまり好きじゃない。

809 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:07:40 ID:SXA2Nc8h
戦中と戦後に何エピソードずつ割くかによるけど、
味噌彦はどうも7月第一週からしばらくお休みになりそうだ。
戦中を短くして、戦後の味噌修行を細かく描けば、
味噌彦の出番が増えると予想。

810 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:16:36 ID:uZzNgxBq
もし味噌彦が出征して死んだら、ドラマがトオル後のこころ状態になりそう。
もはやサクラコの話って、ホントどーでもいいからなぁ。
出てきたら、ホントうざーって感じだし。

811 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:19:05 ID:K9GMrpp/
>>808
長谷川ショパンって呼ばれたいらしい。

812 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:41:14 ID:gzVwOSrl
>>810
旦那に相手にされない欲求不満の主婦の鏡って感じだね

813 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:43:41 ID:M6Gqyxdo
正直な話純情きらりは名作かも・・・・

814 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:48:27 ID:+zyT4Ezo
あぐり以来だなぁ
こんなに朝ドラ楽しみで起きるのは。
そろそろ味噌坊も坊主頭になるのかな?
今のヘアを目に焼き付けておこうっと

815 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:49:32 ID:10ZTri8H
クダラネ

816 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:51:01 ID:M6Gqyxdo
>>814
自分も純情きらりのおかげで朝がかなり楽しくなった・・・・

817 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 22:56:50 ID:SMaxGC72
毎日定例の一行マンセーレス乙w  

818 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 23:00:45 ID:EH8SYkXj
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・) チュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュンチュン・・・
  ミ_ノ 
  ″″


きらりが始まるとすずめが鳴いてよく聞き取れない


819 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 23:05:17 ID:q9VCnVTn
きらりヲタまじキモいの多い

820 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 23:08:09 ID:D+GpLp1o
>>802
それは純情きらりの質があまりにも高すぎるからじゃない?
これほど質の高いドラマを毎日15分提供してくれるってことは
かなり素晴らしいことだから、支持派が熱くなるのも無理も無いんじゃないかな

821 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 23:10:31 ID:tgDavyqP
低レベルな釣り乙w

822 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 23:16:15 ID:oVY9+fsy
>>820
もう・・・あまりわかりやすい釣りネタで、
吹き出させて頂きましたyo www

823 :可愛い奥様:2006/05/31(水) 23:18:13 ID:D+GpLp1o
釣りじゃなくて真面目ですよ?

824 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 00:02:57 ID:sWtG1mqi
いつ戦争パートに突入するのか怖くて見るのためらうわ

825 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 08:34:39 ID:3BtDPnds
あれだけ逃げていた秋山がなんで大学構内にいるの?
学生でもないさくら子もいるし・・。
どんどんひどい三文芝居になってるね。

826 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 08:49:51 ID:dmlEI4hy
今日も相変わらず面白かった

827 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 09:04:03 ID:0aX8Ku4d
秋山が土下座してるときの桜子の蔑むような冷たい視線が怖かった・・・


828 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 09:19:29 ID:65H2ULVj
>>827

なんかスゲー

829 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 09:23:33 ID:bxG+jtHW
>>827
桜子って笑顔とそうじゃない時の顔のギャップが激しいね。

味噌彦人気高いけど、自分は冬吾の人が好きかな。
ヤスジへの思いを語るシーン良かった。

今日は中途半端?なイケメン風(微妙?)登場したね。>ハツミが一目ぼれしたらすい編集者の人。

830 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 09:36:15 ID:6+XvwzWW
ハツ美がつらそうに立ち去って皆が気まずい雰囲気になる中
箸も止めず新たにそうめんをズズーとすする桜子。
失恋の痛みを知ってるはずなのに・・・。

「この時が最後でした」と大仰なナレーション入れても
結局は三文芝居見せられるんだよなぁ・・・。

831 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 09:39:00 ID:QL3q9VjL
アニメ声の人、空気読めないというか、ちょっとイタイ人の設定なんだね。
ヤスジへの失礼な物言いとか、冬吾の顔色お構い無しの仕事の依頼とか。

832 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 10:05:37 ID:bxG+jtHW
軍人のツルピカリンは本当に剃っているように見えたけど、どうなんでしょう。

>>831
猪突猛進だよね。

833 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 10:09:42 ID:oPsqQod3
明日は光浦が出るよ

834 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 10:24:42 ID:9VEysNwT
>>831
声が違ったらもっと違う印象になってたのかも>薫子ってイタイ人
悪声といえば「ハルカ」のナナエ(水川あさみ)も散々言われてきたけど
低い声だったからかな?声だけ聞いて「何とかしてくれ」って感じにはならなかった

835 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 10:37:42 ID:znp9oea1
このドラマは、説教臭くなくていいと思う。
アニメ声の人、ちょっと浮いてるね。(今日はましだったが)
るり子お嬢の方は、ちょっと好き、意地悪そうでw

836 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 10:54:51 ID:/7JRqvxV
軍部の描き方が茶番で笑えた。
滑稽な誇張ぶりは戦時体制へ向かう世相をわかり易くするため
わざと書いてるんですよね、浅野さんw

共産思想だったはずの薫子が、国策によって国威昂揚の画を描く
従軍画家の話を持ちかけるのはすっごくおかしいんだけど、
もしかしたらほんとに何も知らないで書いてるのかも。
去年頃から藤田の戦争画が話題になってるから思いついたのだろうか。

大奥映画の脚本の資料調べもあるし、きっと忙しいんだろうねw

837 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 11:05:35 ID:rWr5bJYy
やっと入れてもらえた出版社の仕事。自分一人が戦争反対って言ってもどうにもならない。早く
戦争が終わればいいわけだし。と昨日の回で桜子に話してたよ。

838 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 12:05:48 ID:uz4SetER
347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2006/06/01(木) 02:23:57 ID:7KgocrmI
これって何の雑誌?着物着た桜子と戸田恵子の写真だけど。
ttp://nana-nana.net/images/aoi/h/11.jpg
あおいエロイよ
ttp://nana-nana.net/images/aoi/cmnow/7.jpg
ttp://nana-nana.net/images/aoi/cutie/1.jpg
ttp://nana-nana.net/images/aoi/mini/4.jpg
ttp://nana-nana.net/images/aoi/mini/12.jpg
ttp://becchu.so-net.ne.jp/23_aoi/frenchribbon/index.html

839 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 12:13:30 ID:4hV0h8ee
>>836
特撮に出てくる分かりやすい悪役みたいだったw

840 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 12:14:28 ID:c5ORpSQZ
>>838
目の周りはやはり気にしているのかw

841 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 12:40:55 ID:9VEysNwT
>>837
あの声だから心に入ってこないんだよ。

842 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 12:56:06 ID:3F9qxXKf
嫌だね〜戦争パート
この先どうなるんだろ

843 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 13:01:37 ID:sWtG1mqi
これからずっとでしょ?あんまり朝から暗い気分にさせんでよ(´・ω・)

844 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 13:15:07 ID:9VEysNwT
今日のラストで達彦が受け取ったのは赤紙ではないはず

845 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 13:56:41 ID:QyMOy9wx
>> 共産思想だったはずの薫子が

反戦思想=マルクス主義じゃないよ。当時だってアナキスト系とかいろいろある。

846 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 14:37:31 ID:3F9qxXKf
赤紙じゃないのは百も承知
第一下宿先に赤紙届ける訳ないじゃん
昨日辺りから嫌な雰囲気って事よ
加えて、これが最後の集まりでした。なんて
ナレーションだったから…戦争て嫌だなと思ったの

847 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 14:46:17 ID:9VEysNwT
何でそんなに怒ってるの?

848 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 14:50:08 ID:g1llbzEd
>>843
ずっとっていうか7月いっぱいぐらいまでじゃない?

849 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:13:49 ID:9VEysNwT
>>836
というか軍人さんたちの演技ひどくなかった?
学芸会レベルの台詞回し、顔はほとんど映してもらえず&つるっぱげ
あたしゃ態度の悪いADへの罰ゲームとさえ思った。

850 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:21:06 ID:y9zvHAxO
>>844
実家からの電報だよ。
お母ちゃんは半狂乱でお父ちゃんが打ったんだろうな。

851 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:24:38 ID:I02nId6z
>>740
あえて言うならLか・・・。
「中の人」は「伝染るんですキャラだと」河童くんではなく、明らかにかわうそ君ですな。

852 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:26:03 ID:znp9oea1
>>850
いや、お父ちゃんは打てない・・。

853 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:26:50 ID:Jss2/hPa
>850
そんな内容なら味噌彦はあんなに茫然としてないはず……。

854 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:29:13 ID:MrErnYl6
お父ちゃん倒れた。スグ帰れ

855 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:33:39 ID:CowMgqoK
>>1
>おねがい
>ネタバレは読み飛ばせるように明示してくださいね。

よろしくお願いします。

856 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:35:20 ID:LtUpKhkc
父ちゃん、亡くなっちゃうだよね。
竹下景子、友和、村田・・・早死に!

857 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 15:47:51 ID:2sOMI4lK
いっつも楽しみです

858 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 16:01:20 ID:SHKZe09n
先週の予告で味噌彦がナレーションして「父が倒れてしまう」って言ってたよね

859 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 16:19:40 ID:pQb6R33G
あのー
軍人さんたちは

西園寺が退室してしまう
そこへなぜか味噌彦がやってくる
西園寺のピンチを知る
味噌なぜか桜子さまに知らせようと思う
桜子さまがダンスホールの控え室にいることを知る
呼びに行く
なぜかダンスホールの太鼓係まで引き連れて西園寺邸に到着

このあいだずーーーーっと
松尾(だったか)にぺこぺこされつつ
じっとお部屋でお待ちになってらしたのですか?

ながら見だったのでカンチガイしてたら教えてくれ
軍人は一旦帰って別の日に秋山が演奏したの?

860 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 16:43:31 ID:9VEysNwT
あそこで待ってたんだよね・・
て言うか隣室に軍人がいるのに西園寺さんは半狂乱になって
「上海へ行く!」って荷物まとめてたのかよ・・

861 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:09:20 ID:kzx+NM4n
突っ込みどころが大杉
ストーリーが強引で&ご都合主義がひどくなってきて
なんだか、ネタドラマみたいになってきたなぁ・・・

開始から続く展開の異常な早さが「テンポがいい」じゃなくて
雑・強引なご都合主義・ゆえの薄っべらさになっちゃてるし。

862 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:15:51 ID:V84zwmMz
>859,860
今日の時間軸のそれは、
井の頭公園と仙台間を自在に行き来した朝ドラに迫るものがありますね
あの場合は時空が歪んでいたけど、きらりは登場人物たちの一連の行動が・・・・・・

863 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:21:23 ID:9VEysNwT
突っ込みどころというか
軍人さんの前で無事軍歌を演奏し「余計なことをしました」と西園寺先生に
笑いかけ秋山さんは去っていったのに、数日後のヤスジの壮行会では
入ってくるなり「あの時はスイマセンデシタ!」と土下座する秋山さん。
どう考えても順番おかしくない?それになんで西園寺先生がマロニエ荘に?

864 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:24:49 ID:xAlR+rjA
>>743 >>749
DQNなのは子蟻パチンコ狂ハルカヲタ。山で葉っぱでもツンデロ。


865 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:27:04 ID:3F9qxXKf
ヤスの壮行会に西園寺センセが来るのが
未だに謎…小汚いマカロニ荘に松尾までもが。

866 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:35:45 ID:g5abGOCA
どうせ桜子が呼んだんだろうと思った


867 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:38:53 ID:ahIImX6I
同意。西園寺先生はなぜ来た?
考えたれるのは二人に世話になったので
ちょっとしたお礼代わり・・・とかかな?
お礼をと言われて、じゃぁアパートの人が戦場へ行くので
一曲弾いてもらえますか・・・みたいな・・・無理があるかな・・・。
松尾まで来てたのにはちょっとびっくりだ。


868 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:39:11 ID:m+EGzUnB
しかも松尾がアニメ声子ちゃんと手をとってダンスとかなんなんだ????

869 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:40:34 ID:Swqj+ERy
寝ぼけながら見なのでここ見ると突っ込みどころがこんなにあるのかって驚く

>>865
潔癖症の松尾、実はあんな汚いところでも大丈夫なのかw訳ワカラン
彼がアニメ子に踊りのお誘いをする意外性は面白く感じたけど、
説明できない矛盾はどうすんだw

870 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:45:52 ID:3F9qxXKf
アニメ子が連れて来た出版社の記者
江戸屋子猫かとオモタ

871 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 17:55:16 ID:N3kDWp33
もー力ずくで全〜部落として、無茶苦茶w 

トウゴがヤスジを気遣う台詞があってあれだけは良かったと思うけど
この作品の事たから、ヤスジとは直接絡まずに消しちゃうだろうなぁ


872 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:10:11 ID:8AOxeLTs
>>863
あそこで土下座までする必要性がないよね。
単にマロニエ荘でダンスするためのご都合主義。

873 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:11:48 ID:s4eDXYqw
「毎日モーツァルト」ならぬ「毎日おさらい」
この調子では、折り返しあたりからは毎日1分以上入りそう

874 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:21:15 ID:3F9qxXKf
金持ってトンズラしたんだから
土下座でいいんでない?

875 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:26:34 ID:g1llbzEd
>>869
だいたいここでの突っ込みってセンスの無く重箱の隅つついてるだけだからね

876 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:36:20 ID:9VEysNwT
残り物の多い重箱の隅なんだけどね

877 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:45:48 ID:fUOc1t0+
>>849
ほんと、コントに出てくる軍人さんだと思った。

878 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 18:58:09 ID:+HEN1cN2
薫子の声を聞くと頭痛がする・・・・
自分の声に酔ってるタイプなんじゃないの?

879 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:05:44 ID:oxun+Vto
なんか脇役面白い!と思っても皆捨て駒だよね。
1週目におもろい登場したから、キヨシとその親父も
後に町の同士として登場するかと思ったらぜんぜんだし。
父然り、ひとり然り・・・
お世話になった女学校の音楽の先生も全く出て来ない。
ヤスジお前もか!って感。

880 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:06:03 ID:C4dvrvDL
>>874
いいんだけどね、>>863にあるように
その前にそのことに触れずに笑って立ち去ってるでしょ。
あの時に、土下座して謝ればよかったのに。
「自分のしたことに比べたらこのようなことで
ご恩が返せるとは思えませんが・・・」って。

まぁ、あの時は爽やかに格好よく立ち去りたかったのだろうw

881 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:06:40 ID:DUcB8ZvT
いっつも安っぽい展開と演出・・・
ハルカなんかとあんまりかわんない。

882 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:20:23 ID:10DRdRdn
>>879話をあんまり重層的に絡ませないよね。次次ってポイポイ捨てていく。杏ねえちゃんの時もそうだったw
反面、わかりやすくはあるけどこんなんじゃ軽いよう。

883 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:26:08 ID:Sw4emfK4
>>879
キヨシはこれから絡んでくるし
西野先生も再登場するでしょ

最後までみないとそういう突っ込みできないと思うんだけど
実際薫子を捨てキャラ扱いしてた人いたけど結局捨てキャラでもなんでもなかったし

だいたい達彦だって斉藤先生退場まで殆ど絡んでなかったのに今は準主役状態なのからいって
ストーリーの進行で流動的にキャラが絡んでくるってのは見ててわかることじゃん

884 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:45:02 ID:9VEysNwT
>>883
達彦が絡んでくるのはどう考えてもわかるでしょう
それとも小うるさい味噌屋のおとなしい坊ちゃんとしか思ってなかった?

885 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:49:10 ID:y+CqnAuS
>>884
クレジットとか関係図見るとわかるけど
そういうの全然気にしなかったらここまで絡んでくるのは予測しづらかったと思うよ

886 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 19:49:30 ID:8AOxeLTs
西野先生といえば、原作では田舎のたいしたことない教師みたいに
無茶苦茶書かれてた記憶があるw

887 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 21:17:13 ID:Ozj1VjAI
あのアニメ声の子、プロフィール見たら本当にアニメの声優も
やってるんだね。
別にアニメやってても構わないけど、もうちょっと声のトーンを
下げるとか「てへっ」って感じの話し方を変えるとか、大人の演技を
要求されなかったのかな・・・。

初美を見てると松野明美を思い出す。

888 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 21:29:42 ID:GPFdZtYC
>>887
その前に、あのアニメ声の子をキャスティングする段階で、
もう狙いがミエミエだよね。<NHK
その引き換えに時代の雰囲気感を損なう大きなデメリットは
いくらなんでも製作側も馬鹿じゃないだろうから、わかってるはずだし。

七個なんかが可愛らしい「いい声」をして武器になっているってのとは違い
あのアニメ声の子は範疇を超えてさすがにレベルが違うし。
(ん〜表現しずらいけど、ニュアンスわかってくれるかな・・?)

889 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 21:46:32 ID:n8aid4hd
明らかに浮いてるもんねぇ>アニメ声娘今日はそーでもなかったけど、でてきたら、
あぁ・・場違い声がでてきたよって思っちゃう。


890 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 22:00:32 ID:Tw3U6YFz
そのアニメ声の薫子ちゃん、ハム太郎のロコちゃんじゃあないよね?

891 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 22:11:46 ID:MrErnYl6
リュックだね。

892 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 22:17:35 ID:qL7Lx+p4
松本まりか良いじゃないの

893 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 22:21:23 ID:Ozj1VjAI
>>890

FINAL FANTASY X リュック役ボイス参加
アニメ「蒼穹のファフナー」ヒロイン:遠見真矢役
アニメ「ポケットモンスター」 ゲストヒロイン:カナタ役
アニメ「それいけ!アンパンマン」#804 イチゴちゃん役
アニメ「シュガシュガルーン」ショコラ役
アニメ「Paradise Kiss」櫻田実和子役

と、プロフィールにあるから、ハム太郎には出てないみたいよ?

894 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 22:28:05 ID:1DCMTPn/
従軍画家も戦後は戦争協力者として非難を浴びることになるんだよね。
エピと脇役使い捨てだから、そんなとこまでやらないだろうけど、
ヤスジ可哀想。

前レスにもあったけど、兄の出征に与謝野晶子の詩をもち出してた薫子が
なんでそんなこと薦めるだんろ、超不思議。他人だからいいのね、きっと。

895 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 22:39:46 ID:YL/Ufnk9
エピを絞める回をみる度に
うすっぺらい朝ドラだなってオモ
いつもなーんも心に響かないし。 

896 :可愛い奥様:2006/06/01(木) 23:46:02 ID:9VEysNwT
西園寺先生と秋山さんの25年前の写真ワロタ
二人とも中の人の実際の若い時の写真使ってたね。
特に西園寺先生は「ウルトラマン80」の頃のでわかる人にはわかるって感じ
「劇団一人・団員募集」の張り紙に続く遊び心だとオモ。
たださ、あの写真25年前のでしょ?大正元年頃でしょ?
いくらなんでもあんなスナップ写真なわけねえだろ・・

897 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 00:08:18 ID:zRZxI4k7
>>895
いつもおんなじこと書かなくて良いよ
多くの人が薄っぺらいなんて思ってないから安心しな

898 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 00:13:16 ID:oQie1Sq5
ホント薄っぺらいなー
と思いつつも楽しんでるよ
冬吾さん好き


899 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 01:43:45 ID:pM9Fxi1o
わたすも
ホントチープだなー
と思いつつも
味噌彦見る為にみてる



900 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 02:12:10 ID:F9hfmATF
アニメ薫子「6番目の小夜子」のいじわる役は結構よかったな。
あのキャラでダークサイド・・ってのが。

901 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 08:14:29 ID:zRZxI4k7
純情きらりみたいな名作を毎日見せてくれて
NHKありがとう

902 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:10:06 ID:5M8MDNKq
わたし昨日の軍人さんの役をやってる人を見て、
この役だけのために、頭剃っちゃったのか〜と思い気の毒だった。
逆光でお顔も映ってないというのに、4人も・・。
髪を剃っていても、てっぺんハゲの人もいた。

903 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:13:17 ID:/hjarkhu
桜 子 空 気 嫁


・・・って言いたくなる無邪気っぷりでしたね。

904 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:21:18 ID:FZK8CIdS
薄っぺら薄っぺらって念仏のように唱えてる人って
往々にして本人が薄っぺらな見方しかできてなかったり。
朝ドラだからあえてリアル感よりわかりやすくさらっと流す方針、というのは見ててわかるじゃないですか。
それでもポイントはおさえてあるし、心の動きとか丁寧にかかれている良作ですよ。

905 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:26:36 ID:CnqfjM82
>>902
だからADの罰ゲームだってw
少し前にもものすごく下手な台詞回しの人がいて「ADの罰ゲーム?」
見たいな事書いた記憶がある。

906 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:36:12 ID:KKRIR4mC
>>904
超同意
なんでこのレベルのドラマでそこまで文句言えるのか本当不思議
最近のドラマって朝ドラもろくなのなかったし
今期は夜のドラマがどれもあまりにもつまんなすぎて
純情きらりはかなりまともなドラマに見えるよ

907 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:43:13 ID:6yG9IQhK
>>906
奥様、IDがkkrですわーーーっ!

ってのはどうでもいいことですが、自分もきらりは結構楽しく見てます。

908 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:50:12 ID:5M8MDNKq
>>905
なるほど、そういえばそんなレス読んだわ〜w
でも、ADにしてはお年が・・・ やっぱ気の毒w

909 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:50:25 ID:KKRIR4mC
>>907
本とだ!wkkrだ・・・

910 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 09:55:21 ID:zMvey/b2
光浦靖子サンはあれだけですか?絽の着物を着た足元が素敵でした。
今後、笛お姉さんや磯おば様やかね奥様と絡むとかあるのでしょうか。
怖いもの見たさで見て見たいです。

911 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:00:24 ID:qRPqXzFE
きらりを見てて、まだ1回も涙が出ない。
薄っぺらいドラマだ・・・。
「君の名は」のありえなさ過ぎる展開にもいい加減うんざりだけど・・・。

912 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:02:39 ID:5M8MDNKq
朝から泣かなくてもいいじゃん。

913 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:05:45 ID:CH5h3wse
今日も工作員さんが張ってるね。



914 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:08:16 ID:F9hfmATF
光浦、かわいそうな役だなぁ。
おじゃる丸でいうとオカメ姫のポジションだよね。

915 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:10:23 ID:S43NEbjH
単純に疑問なんだが、薄っぺら薄っぺらとかなんも心に残らないとか言いつつ、毎朝観てるのは何故?
長年の習慣でチャンネルあわせちゃうとか?

916 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:34:22 ID:zKozHgox
>>915
ニュース番組がよっぽど嫌いな低学歴かつ
よっぽどの暇な人なんだと思う

917 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:39:00 ID:CnqfjM82
わかばやってる頃IDがWkbになりこのスレに記念かキコしたら一斉に
「ごめん、意味がわからない」といわれたの思い出した。
違う人が「ドラマ板では駄作をtnk・kkr・wkbって表記してるんだよ」って
フォローしてくれて。アレ以来このスレでも使うようになったのよね

918 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:48:26 ID:KuXWxLAQ
>>916
ニュース番組ではなくワイドショーの間違いでは?ニュースとワイドショーを一緒にしたらアカンて。。。

919 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:57:33 ID:bhbzGjjc
kkrだけワカンネ。何?

いくら何でも親が亡くなり過ぎる。おしんみたいな苦労ものにしたいわけでも
ないだろうし。

920 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 10:59:06 ID:CnqfjM82
つ【こころ】

921 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 11:03:50 ID:0yUeHNf3
潮が引くように人がいなくなるマロニエ荘・・・。
原千晶って今までどうも好きになれなかったんだけど、
このドラマの原千晶は好き。

今日は桜子黙れ、と思った。
まあ若いし、身内のことじゃなきゃあんなもんだろうな。

922 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 11:10:24 ID:yakhCbkK
桜子に空気読めるわけないもんね。
でも最後に涙を流したのはちょっとねえ。


923 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 11:49:41 ID:6itI6bHd
あそこは涙じゃなく戸惑いの表情じゃネーノ?と思った

924 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 11:57:38 ID:Fi8U6yIq
桜ちゃん 汽車の中で草笛吹くのはやめようね。

925 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 12:26:15 ID:5nKS2PdB
>>922
あのバカ臭さが若者だなあと。
自分もお父さん亡くなったのにねえ。

人間って自分のことしか考えられないもんだけど、
ドラマで見るとイタタタで恥ずかしい。

味噌坊、桜子にすがって泣くかとちょっと期待したw

926 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 12:51:56 ID:1a73MdsL
「メガネかけたすぃかくい顔」

光浦もっと見たい

927 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:11:00 ID:2YGLOzGs
ま、まさか光浦ちゃんはあれで終わり?
東郷?さんいなくなってしまったから、出番はないか・・・

928 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:15:26 ID:jwB6Vqbs
今日もたやすく東京と名古屋を行き来するさくら子

929 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:17:26 ID:8vCbZgMc
光裏ってどこに出てた?
見逃した。

930 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:27:38 ID:CnqfjM82
電話が普通の黒電話でびっくり
トトロってもっと旧式の電話だったよね

931 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:29:07 ID:U4GGDFYr
863 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/06/02(金) 11:00:46 ID:6RIQERr1
使用人のくせにとか言う人ちょっと差別的で嫌だな。

867 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 11:06:46 ID:GMkuJfqo
>>863
某スレでは「使用人のくせに」どころじゃないぞ。
「桜子のおじいさんは味噌屋の奉公人なのだから、
孫である桜子は跡取り息子の達彦に土間にひれ伏して話せ、
タメ口なんておこがましい」
というレスを見たことがある。そのレスにまた賛同多数。
達彦萌えババァたちは狂ってる。


932 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:39:59 ID:CnqfjM82
↑向こうでもすっかりスルーされてるね。川磯w

933 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:40:04 ID:9+tJlvuj
最近桜子がピアノの練習してるシーンが全然ない。
自分のことそっちのけで人のおせっかいばかり。


934 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:48:52 ID:tM+zjmMy
×東郷(とうごう)→○冬吾(とうご)
おばはん、しっかり耳かっぽじってけろ

935 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 13:55:48 ID:CnqfjM82
冬吾かー!
光浦のシーン見逃したから新キャラだと思ってたよ>東郷

936 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 14:05:34 ID:bhbzGjjc
>>930
思った。当時は木製の公衆電話くらいのが壁についてるんじゃないか。

937 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 14:10:54 ID:PBIUKSco
新幹線並みの速さ&ダイヤで走っているとしか思えない汽車。

引きの映像は電線あるし・・・

938 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 14:15:31 ID:CnqfjM82
>>936
そうそう。電電公社(?)にマズ電話して相手の番号を告げ切ってまつ。
あちらからジリリリーンとかかってきて「おつなぎします」
そこで初めて山長と話せるんだよね

939 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 14:34:21 ID:vF1J6KkV
坊ちゃんだよ。
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001690/

940 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 14:36:43 ID:p8cfP/x+
>930
トトロの家はあの時代から考えるとちょっとおかしいけどなw


941 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:01:32 ID:OuH1VcmC
まんこ

942 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:05:21 ID:bSnki6tT
>>930 >>936
当時普通の黒電話があったかどうかは知らないけど、
以前、坊ちゃんが実家に電話した時は
確か木製の電話だったから
西園寺先生の家だからいいのがあるんだなと思ったよ。

943 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:14:56 ID:GQMrv565
すかくい顔の女ワロス

944 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:27:48 ID:r7uIY57A
かりんでは既に黒電話あったな
味噌屋・旅館・食堂
たしか昭和23年だったと思うけど

945 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:41:07 ID:o/IdIlJ7
いつもOPは見逃してるんだけど、このドラマに時代考証の人ついてる?
専門の先生無しでも、風俗知識のあるスタッフがいれば
もう少し時事風俗とかきちんとさせるはずなのに、
世相や風俗についてこのドラマは無頓着すぎる。

悲惨な時代だしどうでもイイじゃん、という意見もあるようだけど
それを適当にしたら物語を昭和のこの時代にした意味が無いよね。
だって、時代の荒波にもまれるヒロインが眼目なんだもの。
そうで無いんだから、戦争もただの不幸イベント、ただの時代コスプレだね。





946 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:43:47 ID:o3kvCQhW
今日も桜子ちゃんを可愛く見せることに気を配った演出…
汽車の中で草笛吹く桜子ちゃん
味噌に邪険にされて一筋の涙を流す桜子ちゃん

あおいが悪いのではない
演出が間違っているのだ
特に最後の涙はハァ?だった。自己中炸裂…

947 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 15:45:59 ID:tM+zjmMy
マカロニ、急に居なくなり過ぎ!
寂しいじゃねえか…、女所帯になっちまって
物騒だし。

948 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:04:50 ID:9+tJlvuj
桜子がこの時代の女性にしてはものすごく子供っぽい感じがする。
ヲタに迎合するような演出はやめて欲しい。

949 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:22:21 ID:bhbzGjjc
ここ数作のイケメン相手役の名前でググッてみた。
味噌坊はダントツで20万超えそう。ブームが来たか。

950 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:24:08 ID:q11f4DSO
ヒロインっていうより「宮崎あおい」に気づかって配慮したような演出が
あざとすぎて、ハッキリ見えちゃうよね。

なんだか民放のドラマみたいに、まずキャストがあって
脚本があとにかかれるあの感じを感じる時が多い。
(あー七個スペシャル脚本なのねーみたいなあの感じ)
朝ドラって逆のはずなのに、オファーヒロインの弊害なのかなぁ?
今日も桜子の言動が意味不明気味だったし。


951 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:37:08 ID:x+wdPIs5
気のせいじゃない?
実際ここ数作の朝ドラに比べて純情きらりはダントツに面白いし

952 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:38:49 ID:+HSxgRxL
>>946
今は亡き天花の、イヤな臭いがすげーすることに気がついたw
あれも脚本家の?「天花チャンLOVE」のせいで訳の分からんことに…。
ひたむきで憎めない、心の優しく可愛い主人公は皆の人気者なんですっ☆と
いうのを描きたいのはよく分かったんだけど、それが作り手の脳内でのみ
展開されてて、見てるほうが置いてけぼりだった。
さすがにあれほどの「憎める主人公」ではないと思いたいけど。
がんばっちゃう桜子タン、その暴走気味なひたむきさ故にほんのちょっぴりだけど
辛い目にあう桜子タン…が、ちっとも「可哀想」に思えないのがミスだよなー…。
狙いとしては一番簡単な狙いなのに。
桜子がまたやったよ、とウヘアと思わせるだけってのが、天花っぽい悪寒。

953 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:47:20 ID:k1mq8HWm
もうお約束?あおいちゃん萌え萌え〜のシーンって、本人はどーみてんだろ。
確かこうゆう見られ方するの、この子は嫌がってるみたいな感じだったけど
かなり露骨に演出して利用されてるよね。

954 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 16:55:38 ID:x+wdPIs5
>>953
なんか特殊なフィルター入れて見すぎじゃない?
自分はそんな演出全然感じないんだけど

955 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 17:05:13 ID:jKnE5NCR
朝ドラはヒロイン萌え萌えの演出はお約束だからね。
大根演技やそう可愛くもない女優だったらいちいち鼻につくし
そこそこ演技力があって可愛い女優だと狙いすぎだと思われるし
あーだこーだ言われるのも朝ドラヒロインの運命かね〜。
桜子は誰からも可愛がられ男にモテるという設定だし私はあんまり違和感
感じないけどな。

956 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 17:16:50 ID:WhpMmO2B
>>955
それでは次回作では、藤山直美萌え萌えの演出になるのか・・・

957 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 17:21:18 ID:CnqfjM82
>>954
一番見え見えな萌えシーンだったのが
斉藤が下宿を始めた頃、桜子が川で一人でヤモリのえさを取るシーン。
まぶしい日差しの中スカートを太ももまでたくし上げた桜子。
広口ビンに水をいれ太陽にかざす。桜子もキラキラ・・・みたいな。
スッゴク無駄なシーンだったよ。30秒くらいあったんじゃない?
あんなのイラネ。斉藤先生の部屋にビン持ってって「餌とってきましたよ」
で済むのにさ。

958 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 17:44:36 ID:AB1WZAw4
>>957シャボン玉のシーンも見え見えな萌え萌えシーンだったね。
現代物みたいに時代物でやっちゃうから更に露骨にみえるのかも。
最近あぐり・かりんと時代物を見たけど、
あざとい〜ってニガワラするまでの萌え萌え演出シーン、明らかになかった感じだしなあ

萌えシーンが露骨になったの、ちゅらのえりぃあたりからかな?

959 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:20:06 ID:nD11LOhL
桜子が理解不能でウザス。
最後涙を流させた意味もサッパリわかんねからハァ?ダター

最後は余りの桜子のとんちんかんな台詞に、
味噌彦は怒鳴るかと思ってハラハラしたよ。
つか味噌彦ここは怒鳴れ!!ってオモタ

960 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:23:28 ID:5PKHADwO
こんなに味噌彦の事、思ってるのに・・・冷たくされた・・・
の涙ですね?

961 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:27:06 ID:oUHKr+k/
脚本家のせいかしら宮崎さんてもう少し演技できる方だと思ってたけどどうも勘違いだったみたい・・・


962 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:36:51 ID:vF1J6KkV
心も身体も乾ききった潤いのないおばさん達には純粋な桜ちゃんの気持ちが理解できなくて当然だな。
おまいらなんかせいぜい不細工な旦那と子供のために飯作って洗濯して掃除してロボットみたいに生きてるだけだろ?
どうせおまいらの旦那は浮気してるよw
欲求不満で達彦に癒しを求めるのは分かるが桜ちゃんを意地の悪い姑みたいに叩くのは見てて可哀想になるよ。


963 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:39:50 ID:jcK2+yGU
今日は寂しいのかな?構ってチャン。
一人でつまんないのね。一杯書き込みあるものね。
構ってくれるのは近所のおばさんならぬ2ちゃんのおばさん、という事かしら?
よしよし、一杯暴れていきなさいね。


964 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:40:54 ID:UE7DAT09
>>962
結局達彦みたいな最高の男ゲットできるのは桜子だからだよね
結局ここのおばさんみたいに容姿も性格もゆがんでるような人たちは
今のさえない旦那としか結婚できなかったんだろうね

965 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:43:17 ID:xipZ7nng
>>964モマイもだろw

ドラマ板読むとヲタのオンパレード。結局、シナリオ云々
じゃなくヒロイン萌え。

966 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:44:41 ID:c1+OPr59
桜子とあおいを同一視してるヲタって本当にキモイ。

967 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:44:49 ID:+azC1w8r
次スレで〜す

★NHK連続テレビ小説★32本目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1149241455/

968 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:45:01 ID:kc8VqZf0
>>960
あの台詞の後なんだから・・・そうだろうかなあと思った>よくわかんない涙
でもほんとに自己中だよなあ、この桜子の描かれたでは。
ほんの1年前の去年に、友和パパ急に亡くしてる身なのに
さすがに、あーいう風に言うだろうか???

969 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 18:51:34 ID:h2nknhr6
>>968
何言って良いのかわからなくて空気読めない事いっちゃうことってあると思う
自分はあるから桜子の気持ちがよくわかった・・・・

970 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 19:23:58 ID:tFd4vnbo
サクラコ喪前がなぜ泣くんだ ( ゚Д゚)ポカーン
シナリオ・演出オカシイんでねーの?
ミエミエ萌えアイテムの草笛のシーンが
更にミエミエのパワーアップ萌えー再登場にはワロタです。

971 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:04:08 ID:h2nknhr6
桜子が空気読めなかっただけど
涙が出る気持ちもわかるじゃない
人間ってそういうものでしょ

972 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:07:28 ID:OX7UTvd1
桜子はああいうキャラだから、アフォでいいけど。
達彦はもうちょっと長男の自覚をもって、味噌屋を継ぐべく決心をしてほしい。
あの時代なんだから、音楽より断然、家業を継ぐことが男の生きる道だろーが。

さっさと、くそ餓鬼桜子を捨てて、味噌屋に似合ったしっかり者の嫁を取り
更正しなさい=達彦ぼっちゃん

973 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:14:07 ID:c1+OPr59
原作では達彦は次男坊だよね。味噌屋でもないけどw
最初の設定を無視するからつじつまの合わないことだらけ。

974 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:16:17 ID:eBIPn3aL
桜子は東京に釘ずけにして脇にするか、ドラマから切り離して退場して欲しい。
達坊主役でいーじゃんよう。今日も桜子がしゃしゃり出てきた途端に
馬鹿丸だし言動で台無しにし感じ受けたし。

975 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:25:16 ID:AFMqaTU7
台本かなり悪いよね。
電車の中で笛吹いたり、落ち込んでいる味噌彦に次から次へと言葉を発したり。
もうちょっと考えたセリフ入れて欲しい。



976 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:28:32 ID:0zwi16IV
桜子は最近腹立つのを通り越して
どれだけ空気読めないかを楽しむようになってしまった
今日のラスト爆笑したよ 人としてありえないものw
それにしても味噌彦は使用人にまで険々言われて威厳も何もないなw
きつい事言われてしょんぼりする顔に萌え

977 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:30:53 ID:h2nknhr6
>>975
電車の中で笛吹いたのはどうかと思うけど
落ち込んでる達彦にかけた言葉ってのは
わかる空気の読めなさだったと思う

978 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:43:17 ID:dshHAkiB
斎藤先生はせめて、笛姉ちゃんと許婚になってほしかった。
というか、あそこは桜子の初恋がかなわずに、という筋だったら、
その後の展開がナンボかましだったろうに。

今後ひとりが現れる場面があったとして、笛姉ちゃんとの
サイドストーリーもドキドキものだったのに。

979 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:53:25 ID:/v+bOkgb
>>976
かけた言葉の一声「ビアノ練習してる?」だっけ?
背景で職人バタバタ走り回ってたし、番頭が医者呼びにいったって言った後でだから
言葉かけるにしても、もう頭おかしーんじゃねーかあぁぁ桜子

まあ台本が悪いんだけどね

980 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:55:39 ID:FA6NfPtw
最後の桜子の発言は、空気読めない能天気な発言にするんじゃなくて、
言っちゃいけないってわかってるけど、達彦が音楽を諦めるんじゃないかと心配で
思わず畳み掛けるように言ってしまった、とした方がよかったと思う。
そうすれば、あの涙は自分への嫌悪と「達彦はやはり諦めてしまうかもしれない」
という悲しみのためだと取れる。

981 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 20:59:18 ID:2CnH8+GV
>>920=930=932=935=938=957
ID:CnqfjM82
今日は芸能スレから追い出されて、このスレにいりびたりですか…

982 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 21:09:28 ID:RVICD+I5
>>980
私は全くその通りに思った。
電車の中での草笛は、自分の中の不安を打ち消す意味もあったんじゃないのかな。
何かをしていないとやりきれない、みたいな。

983 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 21:34:09 ID:ao99kTF1
あの馬鹿発言で、よく達彦が切れなかったなぁ。
いくら惚れていても、あれだけ空気読めない言葉だと怒鳴りそうだけど。
達彦、前に食堂の前で一回桜子に怒鳴ってけど、今日の桜子の馬鹿言動はアレの比じゃなかったし。

ファイトの東京編の時に優が馬鹿親父を想うあまりに
地雷発言をしちゃって、怒鳴られて引きつった顔をして、
泣いちゃったシーンみたいになるかと思った。<最後

984 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 21:40:47 ID:h2nknhr6
>>980
実際そういう意味だったでしょ

985 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 21:47:32 ID:C86PUQzH
ID:h2nknhr6 もう必死だねえw

986 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 21:50:07 ID:AfMzx7JV
達彦がピアノやめるんじゃないかと心配するような子なら、
自分の家の現状を考えて家族に心配かけてまで音大いかないよ。
達彦は父親の理解があるからピアノができるということを知ってるはずなのに、
よくもまあピアノの話なんかできるもんだ。

単に達彦と東京でいちゃいちゃできなくなるから、
必死で引きとめようとしてるキャラにしか見えないな。
ギリギリの生活費でやってるはずなのに安易に帰省するのも変。

987 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:25:48 ID:r5FJpZCh
>>933
あんたわたしみたいw

「今日ピアノ練習した?」>娘

ピアノ精進物語が見たい向きはわかる。
でも、きっとそうゆうドラマじゃないんだろうな・・・

988 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:38:47 ID:5M8MDNKq
>>980
でも、かえって達彦を追い詰めちゃったね。
いつも勢いで行動している桜子ちゃん。

989 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 22:46:47 ID:AFMqaTU7
「ピアノ練習してる?」とか西園寺先生のヨーロッパ行きとか
桜子も父親亡くしているのに、相手の気持ちになったら言えないでしょ。普通。

何となく時代背景が薄い気がするこのドラマ。
ジャズの禁止、軍歌作曲くらいしか戦争の影が見えない。
実際は、ドイツやイタリアの作曲家の演奏は出来たけど
作曲家の国によっては練習しても憲兵隊が来たってピアノの先生から聞いた。
でも実際、憲兵は音楽の事がわからないから「ドイツ曲です」とか言っておけば
家では練習出来たらしいけど。


990 :可愛い奥様:2006/06/02(金) 23:30:44 ID:OX7UTvd1
>>989

嬢ちゃん、これからよ!憲兵隊がえばり出すのは。
まだまだ序の口。
時代はゆっくりと しかし確実に、金持ち階級でも容赦なく 西洋色を追い詰めていくのよ。

>>華麗なる一族 より抜粋

991 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 00:32:08 ID:dZAwBHuV
坊ちゃま主役の朝ドラに作り直して欲しいワ
桜は励まし、ライバルでたま〜に登場
男子主役もあったよね?

992 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 00:32:40 ID:/3Cr615v
ババアはここでストレス発散ですかw
おまいらまじキモイ

993 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 00:40:52 ID:syuRoxnp
男子主役は流行らないのが常。
「走らんか」と、「凛凛と」
前者は主役はそれ以外では見た事無い、有名になったのは菅野美穂と、加藤晴彦。
後者は野村宏伸しか印象無い。

994 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 00:51:00 ID:vSvI+bLj
凛凛との田中実さん、いま昼に柳橋慕情に出てますやんw

朝ドラヒロインがゾロゾロいる中で、
後のヒロインのユイカがチョコマカと動き回ってるしw

995 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 01:01:10 ID:hyuR9x3d
>>993
ロマンス:榎木孝明
心はいつもラムネ色:新藤なんちゃら
いちばん太鼓:岡野進一郎
も忘れないで

996 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 01:18:27 ID:EP5A/2IW
( ^ω^)つ ●

997 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 01:19:04 ID:EP5A/2IW
( ^ω^)つ ●

998 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 01:19:46 ID:EP5A/2IW
( ^ω^)つ ●

999 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 01:20:27 ID:EP5A/2IW
( ^ω^)つ ●

1000 :可愛い奥様:2006/06/03(土) 01:21:06 ID:EP5A/2IW
( ^ω^)つ ●

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

251 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★