■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
愛子ちゃんが心配Part28
- 1 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 21:50:17 ID:F4Mt915n
- 敬宮愛子“ちゃん”について、マータリお話しましょう。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。
前スレ 愛子ちゃんが心配Part27
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157712212/
Web東奥・皇室特集動画
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/index.html
ようつべ「愛子さま」での検索結果
http://www.youtube.com/results?search=%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%81%95%E3%81%BE&search_type=search_videos
GettyImages“Princess Aiko”での検索結果
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c7%7c%7cPrincess+Aiko%7c2233391784121335%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=1
※秋篠宮眞子内親王・かの有名なうみへび映像(平成7年5月葉山海岸、当時3歳7ヶ月)
http://www.yuko2ch.net/mako/up1175.avi
- 2 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 21:50:26 ID:F4Mt915n
- 【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
※『週刊朝日』2006年6月23日号がこの記事削除について触れている。
-------------------------------------------------------
『週刊朝日』2006年6月23日号「紀子妃第3子は男の子」説は本当か 26-27ページより
皇族方の宮中装束の製作に携わる高田装束研究所に尋ねたところ、「宮内庁に関することはお答えできかねます」
とのことだった。が、同研究所HPにはかつて、1991年生まれの秋篠宮眞子さまは96年に、94年生まれの佳子さまは
99年に「宮中着袴の儀御儀服調進」との記載があった。袴の発注は新宮の誕生後、女の子だとわかってからと
考えるのが自然だろう。
(中略)
「いまの宮内庁のピリピリ度はすごい。愛子さまのとき以上に情報が漏れにくくなっている。内親王か親王かに
ついては、愛子さまのとき以上に国民の関心が高まっているんですが」
高田装束研究所のHP上の記述が削られてしまったのも、「ピリピリ」ぶりの表れかもしれない。
-------------------------------------------------------
2005年5月時点では以下の情報記載あり。http://ranobe.com/up2/updata/up35588.jpg
昭和35年 ○ 浩宮(皇太子)徳仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和40年 ○ 礼宮(秋篠宮)文仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和44年 ○ 紀宮清子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成 8年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成11年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成13年 ○ 敬宮愛子内親王殿下御儀式御装束調進
現在の高田装束研究所HP業績ページ http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm 現在archive.orgですら記録が拾えない状態。
秋篠宮内親王だけでなく、浩宮・礼宮・紀宮までの「着袴の儀」情報完全消去。
学習院幼稚園入園式点呼の「ちゃん」付けといい着袴の儀シカト状態といい幼稚園での疑惑といい、今後どうなるのかますます心配。
- 3 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 21:51:02 ID:F4Mt915n
- 【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略)
2001年12月1日 愛子誕生。身長49.6cm、体重3102gだった。ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2001/011201-01.html
;
(長いので中略/愛子ちゃんが 心配PART25@にくちゃんねる版参照)
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1156/1156657689.html
:
2006年8月17日 東宮一家オランダへ出発。片手を引かれたまま話しかける母親雅子と目を合わせず、ご挨拶できず体クネクネはこれまでと同様。
2006年8月18日 皇太子一家とオランダ女王らと歓談光景が8分間公開される。
4歳9ヶ月の愛子(2001年12月1日生まれ)これまでにない笑顔を見せるが左手は相変わらず雅子に掴まれたままで身体は超クネクネ。
2歳9ヶ月のアマリア王女(2003年12月7日生まれ)は手繋ぎなしでブーンと可愛らしい様子を披露。
ちなみにTV番組にて愛子の足の大きさが「21cm」と報じられる。
2006年8月23日 愛子が城の庭にて日本から持っていったピンクのフラフープで遊んだり、一家三人動物園でイグアナに興味を持った等と報じられる。
2006年8月24日 東宮一家オランダ皇太子一家とサル公園へ。皇太子、愛子を肩車する。
2006年8月25日 一家でハーグ小和田夫妻宅訪問し愛子を預け、夫妻は国際司法裁判所がある平和宮を訪問、
ベアトリックス女王とマウリッツハウス美術館で絵画鑑賞、小和田夫妻宅で夕食を共にする。
2006年8月31日 東宮一家オランダ訪問より「愛子さまを抱いた雅子さまが、宮内庁幹部らの出迎えを受けました」と抱っこ帰国報じられる。
2006年9月6日 雅子学習院幼稚園へ愛子登園に同伴。秋篠宮新親王誕生報道内で、英語仏語伊語の原語で歌を唄うとハープ奏者長澤真澄氏(外交官の娘で雅子と親しい)証言。
この週6〜8日は順調に登園と四谷奥様情報。
2006年9月10日 一家で大相撲観戦。またもやご挨拶できず両親より先に着席。笑顔も出て大変楽しげな観戦だったが最後クネクネ両手を引かれて退場。
……分岐点は愛子一歳半。03年夏から歯車が狂いだしたと考えられる。
- 4 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 21:51:20 ID:F4Mt915n
- -----------------------------------------------------------
【障害がある場合】
│
├・療育を受けている
│ ├→内容が合っていない為に、効果が出ていない。(疑問:最高の医療を受けられる環境で?)
│ └→知的障害がかなり重い為、現状が限界。
│
└・療育を受けていない
├→障害に気付いていない。(疑問:上と同じく医師団がいるのに?)
├→周囲は障害に気付いているが、反応が怖くて両親に言えない。
├→障害がある事を両親や周囲が受け入れていない。(接し方を間違えると二次障害が起こる可能性がある)
└→気付いてはいるが、自然に任せている。(発達の専門医が付いていたらありえない)
【障害は無い場合】
│
└・躾の問題。(疑問:皇室それも東宮家の長女で、養育係を複数雇っているのに?!)
------------------------------------------------------------------------------------
・時折、自閉症などの発達障碍ではなく難聴では?との説が出されるが、4/16オール学習院で
大太鼓の音に耳を塞いだという報道が存在するため、それは明確に否定される。
Part25-863 可愛い奥様 sage 2006/09/03(日) 01:47:58 ID:2FPk+VUa
このスレでは
愛ちゃんは自閉度軽度知的障碍中度域のいわゆる自閉症
医者によってははっきりした診断名を告げず広汎性発達障碍のどこかに位置する
と言えるレベル
って認識だよ。
過去スレや1から読んでみてね。
- 5 :【考えられる発達障害】:2006/09/10(日) 21:51:42 ID:F4Mt915n
- ・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。
・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。
・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
また、週刊誌などでは「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。
自閉性障害と併発するケースが多い。
- 6 :【考えられる発達障害】:2006/09/10(日) 21:51:54 ID:F4Mt915n
- ・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。
・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。
・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。
・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、
日常生活に支障が出る上、周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。
自閉性障害と併発するケースが多い。
- 7 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 21:52:49 ID:F4Mt915n
- 2006年9月10日 東宮一家大相撲観戦中継動画より:
http://079.info/079_25802.wmv.html (パスはaiko
20060910NHK一家相撲観戦・入場光景
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up4663.wmv
20060910NHK一家相撲観戦・退場光景 & 両陛下お子様と対面ニュース/右クリックで保存
- 8 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:16:32 ID:onY/m4OA
- なんで高大使を放っておいて帰ろうとするかなあ
- 9 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:21:46 ID:5Oz6zmVG
- 9
- 10 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:27:12 ID:4vWE3ztp
- 今日知らずにたまたま相撲を地方から見に行き
たまたま一家から5〜6メートル位真後ろの席に座ってた皇室ウォッチ大好き奥ですが
後ろからみる愛子ちゃんはおとなしくて同年代の子供より落ち着いている印象。
会場中がどよめいたり、大きな拍手が一斉に起こったりしても
「なに、なに?」みたいの全くなく首も動かさず。
でも時折横を向いて笑顔を出すのは見えました。
それより雅ドンがせわしなく愛子ちゃんに話し掛けたり、後ろの人に話し掛けるために振り返ったり
パンフレットをめくったり落ち着きない感じ
皇太子は時折愛子ちゃんに話し掛けたり鉛筆で何か書いたり
落ち着いていました。
皇太子頭小さいね。雅ドンが髪がわさーっとしてるから余計そう見えた?
以前どこかのスレで愛子ちゃんは耳が遠いのではないか?
という書き込みを見て、私も何かのビデオをみたときにその疑いを深めたのですが
今日私の後ろの席の、声でか親父のよく通る掛け声(←土俵に向けて「朝青龍っ!!」みたいな)
に反応して二回も振り返って睨んでたので
耳は聞こえてるんだなーとおもったよ。
とにかく初遭遇だったので途中から相撲なんか見ちゃいませんでしたよ。
携帯からなので読みにくかったらすみません。
- 11 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:28:44 ID:aFqBic3z
- >>10
貴重な目撃情報どうもです
- 12 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:29:29 ID:4NQqN/Mz
- >10 神乙
- 13 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:29:48 ID:7rERvUN/
- >>10
おお〜〜、リアル愛子ちゃんを見たのね!!
レポ、乙です。
>>二回も振り返って睨んでたので
ワロタよ。何よ、このウルサイ親父は?!って感じ?
- 14 :10:2006/09/10(日) 22:37:25 ID:4vWE3ztp
- 睨んでたのは、一回目はチラって感じで見て
二回目は親父がかなり激しく叫んでいたので
愛子ちゃんもガン見してたよ。
昔なら親父切腹させられるんじゃない?くらいの勢いで睨んでました。
- 15 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:38:39 ID:aFqBic3z
- かっこええな愛子様w
- 16 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:40:38 ID:7rERvUN/
- >>14
すごい。
本当にお相撲が好きなんだ。
普段は静かな御所でテレビ観戦だから、親父の叫び声は気に入らなかったんだろうね。
ところで、>>10さん、皇太子と雅子さんは全く会話している様子がなく
冷たい雰囲気だったという証言も出てるんだけど、>>10さんの席から見て
どうでしたか?
- 17 :10:2006/09/10(日) 22:47:08 ID:4vWE3ztp
- そう言われてみると雅ドンと皇太子話してなかったかも。
愛子ちゃんの頭越しに二人で顔を見合わせたり会話したりは一回もなかったかも。
私は一家が来てから琴欧州の取り組み以外は基本的に一家をガン見していましたが
そういった様子は一度もなかったよ。
雅ドンが後ろの人と会話をしていると皇太子も振り返って会話に加わる様子は2、3度ありましたが。
- 18 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:51:03 ID:7rERvUN/
- >>17
そうなんだ。アリガトン!
やっぱり、これまでの様子がおかしかったのは、雅子さんのせいだったのかもね。
皇太子も雅子さんには手を焼いていて、愛子ちゃんは、母親が怖くてたまらないの
かもしれない。
オランダ静養のおかげで、雅子さんも少し落ち着いてきたために、愛子ちゃんの
笑顔が出たわけか。
- 19 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:55:27 ID:Iy1kEnpo
- 拍手をしている様子がなかったけど、
何かを見て拍手、というのは愛子ちゃんの年では
ハイレベルな行為なのでしょうか。
(雅子さんもしてなかった(弓取り式の時)けど)
- 20 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:55:34 ID:4vKdq/Wo
- 親王誕生で影が薄くならないように、この頃露出多いね。
前はまったく見せなかった笑顔もアイボは見せてるし。相撲見ながら何かを書きつけて、気のきいたとこも見せようとしてたじゃん。
- 21 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:55:52 ID:rMayq+YQ
- >>10
神乙!!!
退場はご覧になりましたか?
雅のあたふたっぷりには、かなりビックリしましたが・・。
あれが皇后になるのか・・・。嫌だ!嫌だ!イーヤーダ!!!
今頃、
マサがナルに「退場のとき、なんで私について来ないんだよ!!」
「おかげで恥かいたんだよ!」ヽ( `Д´)ノ
と足蹴りしていない事を祈る・・。
- 22 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 22:57:12 ID:D93PZKUw
- 大相撲中継は奇数月の15日間、毎日同じ時間に始まって同じ時間に終わる。
登場人物もそんなに頻繁に変わらず、おそらく永遠に最終回のない番組。
ほら、お気に入りのヒーローものの番組が終わってまた新しい番組が始まるのって
自閉の子はなかなか受け入れられないって「光とともに」にも描かれてましたよね。
愛ちゃん的には安心して見ていられる番組が、たまたま
平日の昼下がりからテレビを見てるパパの趣味と合致しただけのこと。
で、腹黒い大人たちが「昭和天皇と同じで大の相撲好き」
と華々しくアピール大作戦。
- 23 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:00:47 ID:KlQpkJFQ
- リアクションの薄いスモウ好きって事でオケ?
- 24 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:01:36 ID:7rERvUN/
- >>22
それでもいいじゃん。
何度も皇太子や雅子さんと顔を見合わせて何か話してた。
愛子ちゃんが自閉症だとしても、軽度でしょ。
療育の効果がやっとでてきたのかもしれないし。
それに、知的障害の軽い自閉症は、6歳くらいまでに軽快すると言われている。
とにかく、今の愛子ちゃんは良い方向に向かっているんだよ。
まずはメデタイではないか。
素直に喜ぼうよ。
- 25 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:04:42 ID:Q5iIQzjU
- >>24
自閉症って、脳の機能障害だから治らないんじゃ?
- 26 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:04:52 ID:ofnR5oX9
- >>1
乙ですw
>>10
レポありがとうです。
しかし愛子ちゃんより雅子の方が落ち着きがないなんて…orz
仮に自閉だとしても母親なら腹括ってドンと構えられないのかね?
必死に「母親」をアピールしても人目を気にしてるのがバレバレw
ナルちゃんは愛子ちゃんが楽しめるように配慮してるのにさ。
やっぱ雅子は自分が一番可愛いんだろうね。
- 27 :10:2006/09/10(日) 23:05:42 ID:4vWE3ztp
- 退場は前に座っていた人とか大量の警備の人が一斉に立ったので
非常に見えにくかったです。
ただ、全くありがたくないお手ふりはかなりの時間やってたよ。
- 28 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:07:28 ID:Syf3G2J2
- もうすぐ5歳にもなる子がお挨拶もできないで
何才まで手つなぎでごまかせると思っているのかしら?
- 29 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:12:13 ID:fHVNtc9Y
- >>25
確かに、基本的には治らないので、本人は
多少なりとも生き難さを感じ続けるらしいんだけど
でも、人との接し方を習得していければ
端から見る限り、普通の人に見えるようになる子もいるみたい。
- 30 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:13:10 ID:5Oz6zmVG
- >>19
1歳半の子でも親がやればパチパチ、
自分でスゴイ!ママ見て見て!って思えばパチパチ、
テレビで拍手の音が聞こえたら一緒にパチパチする。
- 31 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:15:49 ID:DN2APJk4
- あの、なるちゃんのパチパチは愛子さんに向けて「ほらこうやって手を叩いて」のアピールに見えた
愛子さんは無視してたけど
- 32 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:16:29 ID:Q5iIQzjU
- NHKのアナウンサーが、アイコさんが(皇太子が腰掛けるより先に)椅子に座ってしまった、
って、呆れ気味?に言ってましたが、あれは何故でしょうね。
皇女とはいえまだ5歳なんだから、それぐらいのマナー違反を咎めること無いのでは・・・、
と思ったんですが。
- 33 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:18:25 ID:sHMtWyxV
- >>32
NHKのアナは「女のお子様がお相撲に興味を持たなくても・・・」
みたいなことも発言してませんでした?
なんか失敬なアナだと思って聞いてましたけど。
- 34 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:22:13 ID:oXxyRTG1
- >>33
何を好きになるかなんて男女関係無く個人の自由だもんねぇ
確かにそれは変な発言
- 35 :19:2006/09/10(日) 23:23:15 ID:Iy1kEnpo
- レス書いてから、小さい子供が拍手しているのを
見たことあったわ、とふと思い出しました。
(間抜けなレス書かなきゃ良かった…。なのに
レスしてくださった30さん、ありがとう)
>>32
呆れてないよ。あえて言うなら苦笑い混じり>実況アナ
だってあんなに拍手で迎えられてて、両サイドに立ってる両親が
それにこたえているのに、「あれ?座らないの?」というそぶりも
なく無表情で座っているんだもん…。
(もんの凄い人がこちらを向いているのに無反応)
- 36 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:32:37 ID:AVAag4En
- 幼稚園年中だからある程度常識がなきゃおかしいんだけどな。
あんな調子で幼稚園では集団生活ができているのかな。
- 37 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:33:25 ID:4EJmfVhx
- >>32
事前に「入っていって、いいって言ったら座るんだよ」とか教えておけば、
普通ならできる気がする。
- 38 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:39:12 ID:G25I0UoT
- あの着席は、何の躊躇も無くするっと座ってしまったから、
画面では座ったのかどうかすら一瞬分からなかった(胸から上しか映ってなかった)。
で立ったまま拍手に答えていた両親が座る時になって、
「あれ?もう愛子さまはお座りになっているようで(苦笑」
その間全く無表情。光くんみたいだったよ。
- 39 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:40:04 ID:QP17tQX/
- 普通じゃないから
- 40 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:40:47 ID:ZJUF9RPI
- 微妙というか・・・・やっぱり?ですね。
もうすぐ5歳ですよね。
もし全くの健常だとしたら本当に躾のなっていないお嬢さまです。
それにお手振りも・・・・あんな中途半端というか、お手振りの意味を
解していないお手振り、妙すぎます。
4歳9ヶ月女児、例えば子供モデルさんでしたらもう挨拶、会釈、笑顔、手を振る、
ポーズをとる等、注文通りにできます。
同じように大人に囲まれておまけに養育係りが何人もいて常に写真も撮られという
よく似た環境(少々語弊ありますが)で、ましてや皇族のお姫様なのにあれは
ちょっとひどいです。
- 41 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:41:42 ID:OEA/VvUN
- 眞子ちゃん佳子ちゃんがおじぎくらいなので
愛子ちゃんはわざわざお手振りさせることもないかなって思いました
今日みたいにもっと子供らしい面を見せてくれたほうがお手振りより嬉しい
- 42 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:43:12 ID:xMYQxOeZ
- もうすぐ5歳の子だったら普通にお辞儀は出来るでしょ。
眞子佳子は小さい時からお辞儀していたし、皇太后の葬儀?では
親がいないのに二人で直立不動で見送ってて関心した。
- 43 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:43:55 ID:o1MZ8k+2
- 大相撲観戦とは最高のカードを切ってきたって感じですね。
親王様の影を薄くするために、愛子さんの一番興味ある大相撲観戦で利発そうなところを見せて
女帝へのアピールですか。
まあ、騙される国民は多いかもしれないけど、無駄だと思うよ。
退院時に親王様のお顔が映し出された瞬間から、皆そっちに夢中になるし。
しかし、今日まで皇太子夫妻は愛子を女帝にするつもりなんかなくて、むしろ心を痛めてるのではと
思っていたが、それではない事をハッキリと思い知らされてがっかりした。
- 44 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:45:10 ID:7rERvUN/
- >>40
でも、成長しているよ。
これまでの思わず目をふせたくなるような映像の数々を思えば、スゴイ進歩だ。
健常であってもなくても、とにかく、愛子ちゃん流のスピードで成長している。
それが大事でしょ。
眞子ちゃんのようなおませで利発な子でないことは確かだけど、
これが愛子ちゃんなんだからいいんだよ。
私は今日、心底ほっとしました。
相変わらず落ち着かない雅ドンは不安だけど。
- 45 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:45:41 ID:G25I0UoT
- 国技館の前で車を降りて玄関までほんの数メートル、その間両手を両親に握られて
挨拶したのは結局皇太子だけ。可哀相な絵だったわ。
あのシーンはもうお蔵入りかしらね。
- 46 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:46:24 ID:ur2wfO8c
- もうさ、ここでははっきり言って
「愛子ちゃんは自閉」でほぼケテーイだよね?
じゃぁここでいくら自閉の疑いがますます濃くなる証拠を
「ほら、これも」「あれも」ってあげつらっても
意味ないじゃん? 基本、直らないんだしね。
私はもう愛子ちゃんは療育してると思っているから、
今後もっと振る舞いも自然っぽくなると信じているし、
とりあえず今日は愛子ちゃんが楽しそうだったことを
喜びだいんだけど・・・ 結構意地悪な奧が多くてびっくり。
ここはアンチスレじゃなくて心配スレでしょ?
- 47 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:46:28 ID:o1MZ8k+2
- 今日ミキハウスのCMをみていたら、出演者は5歳の女の子だった。
愛子さんもうすぐ5歳ねぇ・・・。
- 48 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:50:35 ID:mlQMiHYW
- >>46
うん、愛子ちゃんは楽しそうだった。まなこ輝いてた。
- 49 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:51:07 ID:zqldv7OQ
- 愛ちゃんかわいかった〜
ヨカタネ!
でも躾けは全くダメだし、ノロトロな動きだし、あの状況で表情を
変えずに入場着席ってのも、、、、衝撃でした。
普通の子供なら入場して2階席からの眺めにまず驚いたり、ワクテカに
なったりするし、皆が見上げて、両親両隣で直立してたら座らないよ。
なんかヘンな子であるとは思う。甘やかしすぎているとは感じる。
でも取り組み中は楽しそうにしてたし、ほんとに何度も通って
笑顔沢山見せて欲しいくらいです。服もカワイイ!
それより雅子さんが酷すぎ。
あの所作は何?
身のこなしが全くダメ!
日本舞踊やお茶でも習って来い!
- 50 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:51:43 ID:Ay9Bazf5
- 「愛子ちゃんには何か障碍があるのか心配するスレ」ではなく
「ナニカあるのは大前提として、はたして適切な療育は受けているのかを
心配するスレ」だと思っていました。
- 51 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:52:17 ID:PyNARMsJ
- そうだよ。
愛子さんが絵本読んでたのって皇太子さんがビデオ撮ってたね。
「パパ」って言っていた。
ご本読んであげてたんだね。
- 52 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:53:32 ID:1zAG6srW
- なんで雅子って、紀子様懐妊報道直後に野球観戦したり、
出産直後に相撲観戦したり、目立つことやり出すんだろうね。
一部では、紀子様懐妊で雅子がほっとしたとかいわれてるけど、
やっぱり、雅子=小和田サイドは、「愛子女帝」に執着してるのかな。
- 53 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:53:54 ID:+uqM8W1i
- お相撲観戦は、愛子ちゃんの療育として
とても良かったみたいですね。
これからも無理せずマイペースで
成長されることを願います。
- 54 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:56:19 ID:wlZfhoZn
- だからパパって呼ばせるの止めろよ。
良家の娘ならお父様と呼ぶだろ。
- 55 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:57:01 ID:KlsoVhn9
- 自治厨見たいで嫌なんだけど、眞子ちゃん、佳子ちゃんとの比較や
新宮がらみの話題はアンチスレでやってほしい。
ここは純粋に愛子ちゃんを心配しているスレ。
ある程度自閉の知識を持っている人が書き込んで欲しい。
発達障害の子供って最初はゆっくりでもあるとき急に社会性をつけたりするし
人それぞれなのよ。
定型発達児だって成長に個人差があるし、他人と比べてというのは愛子ちゃんには
無意味なのよ。
私はカミングアウトしろ派だったけど、ここまで偏見が多いとなると
カミングアウトも良し悪しかと思ってしまう。
やっぱり目に見えない障害というのは社会で生きていくには厳しいものがある。
- 56 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:58:24 ID:Hd7JWtok
- >>55
自治厨(・∀・)カエレ!!
- 57 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 23:58:47 ID:ur2wfO8c
- >>55
禿禿禿同です
今日みたいにせっかく愛子ちゃんの目が輝いた日でさえ
アレコレ言う人もいる状況じゃ・・・・。
確かに自分も愛子ちゃんはちょっと発達は遅れてると思っています。
でも愛子ちゃんなりの成長で何がいけないんでしょう?
- 58 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:00:42 ID:zqldv7OQ
- 「父上ちちうえ」「母上ははうえ」でもいいなー
- 59 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:01:13 ID:QeXfYLtU
- パプスブルグ家のマリアテレジアを見てみろ!
200年ほど前に女帝反対勢力(プロイセン)と戦って大オーストリア帝国を
造ったではないか。・・・単に漏れは、200年ほどは確実に日本は精神的レベルが
低いと思う。反省!!
愛子様もテレジアみたいにガンバレ!!
- 60 :19:2006/09/11(月) 00:01:37 ID:Iy1kEnpo
- >>55
じゃあそういうテンプレ(というか>1)にしとかないと…。
(秋篠宮眞子・佳子・幼少時の紀宮様らとの比較禁止
自閉症その他の知識のある方以外書き込み禁止、
愛子様は何らかの障碍がある事を前提としたスレです、等)
- 61 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:01:56 ID:+uqM8W1i
- 偏見が多いからこそ、COして欲しいと思う。
マスコミも特集組んだりするだろうから、
理解が深まるだろうと期待してるけど。
- 62 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:02:12 ID:bTQDoTf+
- 心配どころか、愛子さまが天皇になることを今日、確信いたしました。
- 63 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:03:15 ID:J7xFf2L8
- >>57
このままだと愛子ちゃんが一番苦労してかわいそうだからだよ。
そりゃ毎日お相撲だけ見て生きていられたならいいけどさ・・・
うまくカミングアウトする方法ってないのかねぇ?
例えばさ、愛子様は偏平足で(誰も足の裏なんてみないだろうからこの程度の嘘はいいだろ)
筋力が弱いので矯正靴をおはきになります、とかさー。
- 64 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:03:47 ID:F8Jyc2HK
- >62
ど、どうやって?
- 65 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:07:38 ID:pJz8cFXi
- >>63
今回親王様が誕生したことで
愛子ちゃんが楽になれるといいなぁと思う。
女帝にはならず、何か好きなことに没頭(研究)して
一生を終えるのが愛子ちゃんの幸せなキガス
- 66 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:08:39 ID:hZ5SYwbh
- いままで温かく見守ってあげてほしいと思っていましたが、
今日のご家族の行動により、その様な気持ちは壊れてしまいました。
絶対にカミングアウトなどされないでしょう。
そのために愛子がどんなに苦しんでも・・・。
御可愛そうですが、あのご両親の元にお生まれになったのも運命ですからね。
仕方がないのかもしれません。
- 67 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:11:43 ID:St8ru+pA
- 私は身近に自閉の子とかがいないし、接したこともないからよく分からないん
だけど、愛子ちゃんの映像を見るたびに心配になってネットで自閉などの
事を調べたりしました。それでもやはり浅はかな知識しか得られなくて
今日の映像を見ても、もしかして自閉とかじゃないんでは?でも挨拶できない
のはおかしいし・・と、そういうレベルの心配をしているわけなんですが、
やっぱり書き込んじゃいけないのかしらね・・?
- 68 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:12:23 ID:fKY26Lj9
- 多少は、マコカコと比べられても仕方ないんじゃないかな。
「マコカコはできたのに、愛子ちゃんは…」って
心配になってこのスレに来た人もいるだろうし。
あくまでも多少ってことだけど。
- 69 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:13:35 ID:hm6glRk4
- >>63
それ、全然カミングアウトじゃないから
- 70 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:19:46 ID:IoAewy7r
- 北の湖こわっ!若いころはリバー・フェニックスに似てたのに。
愛子ちゃんが、雅子さんと何を話してるのか気になる。
ちゃんと文章で話してるんだろうか?
- 71 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:20:32 ID:TJdH9gdD
- >>67
心配しているのならいいと思うけど。
ここでは>>4-6に書いてあるように自閉症だということを前提に話が進んでいるから
躾とかの問題ではないということになってる。
ただ、東宮妃の障害者や老人に対する差別的態度は批判対象だったりする。
メンヘルサロンやメンヘル板のアスペスレを見るとちょっとは理解が深まるかも。
- 72 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:20:39 ID:yIX8Nj+a
- とにかく、今日の愛ちゃんはまなこ輝いていた。
よかった。
愛ちゃんママの落ち着きのなさっぷりに比べて、
どっしりとしたお子様だとも思った。
これからは毎場所愛ちゃんが見に来ます、くらいの勢いで
本当に好きなことに連れて行ってあげてほしいな。
ママが行きたいショッピングやらグルメやらネズミーランドやら
外国やらに連れまわさないほうが、やっぱりいいんだよ。
愛ちゃんの楽しそうなお顔を見て、愛ちゃんママにもなにか感じてほしいな。
- 73 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:22:49 ID:0XaNdAVp
- 愛子様、楽しそうだったんたんですね、見たかったです。
- 74 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:23:25 ID:baLSLBa8
- >>68
「愛子ちゃんは庶民とは違うし…」となると眞子ちゃん佳子ちゃんが比較の対象になっても
多少は仕方ないと思う。
- 75 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:25:26 ID:lfmTPnM8
- 今日幼稚園に登園したら、また同級生から
「おまえ昨日テレビに出てただろう。」とか言われるのかな?
いや、果たしてちゃんと登園できるんだろうか。
レストランとか夜遅くまで連れ回されてませんように。
- 76 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:25:31 ID:kGMRvAml
- やっぱ、ディズニーランドより相撲観戦の方が愛子ちゃん喜んだね。
- 77 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:25:59 ID:/Nh3PN5X
- 雅子が居なけりゃ、療育の効果も上がるのになぁ
と、感じた日曜の夕方でしたw
- 78 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:29:37 ID:FkgbEq7P
- ここって、愛子が普通の子だったら
皆謝るの?
心配してただけ、ってごまかすの?
- 79 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:30:17 ID:JAcuYrxQ
- >>63
ごまかさないでありのまま発表した方がいいと思うな・・・。
そうしたらまこかこちゃんと比べるってこともなくなるだろうし。
- 80 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:31:43 ID:DpwnMpk4
- >>78
普通じゃないから大丈夫
- 81 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:32:31 ID:jK/3xSZH
- >>70
リバー・フェニックスの顔が思い出せない。
思い出そうとするとディカプリオが出てくる。
それはそうと、少しは指示が通りそうだから
場に出たときの振る舞いを、愛子ちゃんに事前に予告してあげればいいのに。
「今からお席に行きますからね、お父様のあとにお辞儀するんですよ」とか
「お父様がお席にお座りになったら、愛ちゃんも座りましょうね」とか…
予告しててもできないなら、本当にやばい。
- 82 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:32:47 ID:pJz8cFXi
- >>78
よかった、って喜ぶ。
その後「疑っててごめんね」って思う。
- 83 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:35:53 ID:rPXSBdxd
- >>33-4
良家のお嬢さまが大相撲や力士が好きだというのを、
手放しで喜ぶ親や祖父母はいないと思うな。
前スレでも書いてた人いたけどやっぱり男芸者の世界だもの。
見合いの釣書で「趣味 大相撲観戦」とは書かないでしょうw
- 84 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:36:53 ID:z2aojoJ2
- 両親よりも先に椅子に座った愛子さまを見て思ったんだけど、
なんとなーくだけど、先に着席したら駄目、と言うことを愛子さまは
きたんと教えられていなかったのでは。
皇太子さまも雅子さまもそれがいけないことだとは思っていないんじゃ
ないかと思う。だから当然教えてないし、先に愛子さまが座ったことも
本人たちは当然なんとも思っていないというか…。
子どもらしいしぐさとしか思ってないんじゃないかな。
皇太子さまや雅子さまを見てると、愛子さまがどう思われるか
考えてないちょっと無責任な親に見える時がある。
- 85 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:37:18 ID:oCRbu3dy
- >>81
退場の時、雅子さんが皇太子をおいて
先に行こうとしてウロウロしてましたよね。
ああいう場での振る舞いについて、
雅子さん自身が身に付いてないっぽい。
だから愛子さんには予告してない、出来ないと思う。
- 86 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:40:42 ID:LDyaljFk
- 成人になっても手をつないでるの?愛子さま
- 87 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:43:23 ID:6+F8ZX7I
- >>84
「先に座らない」という特定のことを教えられていないというよりは、
勝手に振る舞わないように躾けられていないだけ、と言えるんじゃないか。
傍若無人にずんずん進むだけ。親に全然注意を払っていない。
普通の子供なら、少しその場で親が声をかけるだけで、親に同調して、付き従って動くということが出来るはず。
それが出来ないのは、普段からの躾か、コミュニケーションの不在のせいだろう。
- 88 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:44:58 ID:yhpXZM0Z
- どこかでクローン羊のドリーのことを愛子さんと照らして書いてるオクがいたけど、私も連想したよ>愛子ちゃんとドリー
ドリーもあの位は笑ったんだろうか・・・早死にしちゃったけど
健常の同年代児とは著しく笑顔に乏しい愛子様
顕微鏡児というのは本当なんですか?
- 89 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:46:29 ID:TJdH9gdD
- >>83
別に愛子ちゃんがお相撲好きでもいいでしょう。
というか犯罪的ならともかく他人の人畜無害な趣味にあれこれケチつけるのは
あまり感心できる行動だとも思えませんね。
>>84
同意。なんか両親とも無責任?と思ってしまった。
皇太子は年取って出来た子供だから猫かわいがりしているだけっぽいし
皇太子妃のほうは自分が礼儀が身についていないから子供に指示できる状態じゃないし。
愛子ちゃんは知的にはあまり問題なさそうだから社会性を身につけさせるためにも
色々教えてあげたほうがいいのにと思う。
姉か兄がいれば良かったのかも。
皇太子妃は嫌がっているけど、やっぱり秋篠家の従姉妹達と頻繁に交流させておくべき
だったと思うわ。
- 90 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:46:41 ID:LDyaljFk
- 一歳で挨拶するカコさま。五歳になっても挨拶できない愛子さま
- 91 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:47:12 ID:HBA02NhD
- >>88
羊は笑わないだろ。普通。
- 92 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:47:13 ID:kD+6dIce
- 愛子さまはやっぱり普通の子だったね
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157889752/
【神の子】イチンホルロちゃんvs愛子さま【神の子】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1154180121/
愛子さまは大相撲ヲタ 5手目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1157873801/
大相撲実況@愛子様初の台覧相撲
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/dome/1157875687/
【皇室】愛子さまが相撲の技を職員らに決める 皇太子ご一家、大相撲秋場所の初日を観戦
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157883799/
愛子さま初めて相撲観戦 皇太子ご一家、国技館に
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1157887367/
敬宮愛子内親王殿下大相撲観戦で大ハシャギ!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1157881854/
【ツン】愛子さま大好きな大相撲にニコリ【デレ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157887489/
愛子のVIP待遇ディズニー訪問に同行する池田礼子氏
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1142261060/
- 93 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:48:17 ID:aQTnc7ro
- >>70
リヴァーに似てたの!?
時間ってこわ〜
- 94 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:48:31 ID:HBA02NhD
- >>90
まだ五歳になってない。でも五歳過ぎても似たようなものだとは思う。
- 95 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:48:55 ID:pJz8cFXi
- >>83
私の祖母(15年前に他界)なんて
プロレス大好きだったよw
相撲のどこがいけないのー?
- 96 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:49:55 ID:nURmkEQY
- >>70じゃあリバーが長生きしてジャンクフード太りしてアタマ薄くなったら
あんな感じだったのかー>親方
>>84>無責任な親に見える時がある。
あるある。すごーくある。
- 97 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:50:10 ID:HBA02NhD
- >>93
似てない、絶対似てない!
- 98 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:51:08 ID:Q6+qE9u2
- 皇室のことあまりいわない夫が今日NHKの相撲のとこみてて
ぶっちょうずらした子だな〜何か障害でもあるのかねえ?と・・・
- 99 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:53:04 ID:8QFfB07N
- 基本的に無表情だよね。
お辞儀すらできないし。
帰り道は間違うし、入る前にどこから出るのですか?くらい親が確認しとけよとは思ったけど。
- 100 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:54:17 ID:vJLuQ2c1
- ばばぁきめえ
- 101 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:54:18 ID:rPXSBdxd
- >>89
もちろん何が好きでも別に自由でいいんだが、
それなりの家ならその事を声高にはあまり叫ばないだろうということ。
愛子ちゃんの場合は、昭和天皇との共通性をアピールしたいから
わざと言ってるんだろうけど。
>>95
お祖母さんが何が好きでも別になんとも思わないよw
でも女の子や若い女性の趣味としては、
あまり親が自慢するものではないだろうと思っただけ。
- 102 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:55:21 ID:NrwOkNWV
- 帰り際雅子さんが愛子さんの腕をグイッ→愛子さんの体傾き引っ張られる
が怖かった
会心の笑顔を見られた直後だけに、なんというか、胸が痛い
- 103 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:56:03 ID:pJz8cFXi
- >>101
だって「手放しで喜ぶ親や祖父母はいないと思う」
って書いてあるじゃない〜。
相撲が好きなんて渋い趣味じゃないの。
しかも国技。内親王が国技の観戦が趣味なんて
悪く思う人いないと思うけど。
なんでもかんでもケチつけるみたいのイクナイ
- 104 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:56:26 ID:WnUYlrwq
- リバーに似てるって?ありえない
- 105 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:59:19 ID:JAcuYrxQ
- >>101
相撲は国技だし別に「へ〜そうなんだ」って聞けそうだけどなぁ。
これでボクシングの亀田選手が好きなんて話になると「おいおい・・・」と思うけど。
- 106 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 00:59:39 ID:fmOstsOX
-
5 ■ 名無しさん@6周年 ■ [2006/09/11(月) 00:48:01 ID:D0dtoPlY0] - It's New!! -
http://079.info/079_25802.wmv.html
pass aiko
もう確定だね。入場時からしばらくの「ポカーン」
いくら親が話しかけても言語を理解できていない。
数回ひとりごと言って、それにすかさずなる人が相づち打つから
そこだけ切り取ると会話しているかのようだけど、実際は会話になっていないね。
1歳くらいの子が「ウルトラマン、バブー」
母親「うん、ウルトラマン大きいね」
とか相づち打っているレベル。
- 107 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:00:01 ID:HBA02NhD
- >>104
今ちょっと画像をぐぐって見たんだけど、千代の富士と勘違いしてるんじゃない?
リバー・フェニックス
ttp://riverphoenix.hp.infoseek.co.jp/river100.png
千代の富士
ttp://www.wcn.to/~teleca/tc-pics/2000-10/sumou3.jpg
- 108 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:02:15 ID:nURmkEQY
- ウルフ
ナツカシス。
突然死でお子さん亡くされて可哀相だったけど、けっこう子沢山だったよね。
九重親方だよねえ。
- 109 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:03:12 ID:LDyaljFk
- 挨拶くらいしてよ
- 110 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:04:15 ID:rPXSBdxd
- >>103 >>105
親王さまなら別になんとも思わないんだけど、
国技といっても歴史的なことを考えるとちょっとね。
これ以上何を言っても考え方が違うみたいだからやめときます。
- 111 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:07:40 ID:N1A/Pjc8
- うちも普段はやんちゃな娘がいますが、
>19
習い事の関係とお付き合いで、クラシックのコンサートやパーティーに度々連れて行く事がありましたが、
事前に、知らない人でも、親が挨拶していたらごあいさつ、とか、
皆と同じ場面で拍手をする、とか、
他にも姿勢云々のマナーもきちんとできないなら、連れて行けない、と説明すれば
4歳くらいからきちんとできましたけれどね・・
先日のオランダ出発の時もですが、今回もちょっと???、と思いました。
普通の家庭のお嬢さんならああいう感じの子もいますが
ちょっと教育を受けていればできる年齢だと思います。
- 112 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:09:15 ID:G5Rc8PzF
- 愛子タンの自然な笑顔はじめて見た。ああいう風に笑うんだね。
他の場面では絶対お目にかかれないから
相撲観戦は恒例行事になりそうな悪寒。
お辞儀はちゃんとさせなきゃヤバい。
- 113 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:16:05 ID:/Nh3PN5X
- 学習院でも御挨拶する機会はイパーイあると思う
朝とか帰りの挨拶とか…愛ちゃん 御挨拶してないのかな
- 114 :東アジアニュース速報+:2006/09/11(月) 01:16:26 ID:+nJeKk3b
-
【韓国】 牧師が障害女性らを常習性暴行〜言語障害につけこむ(益山)[08/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156251827/
【韓国】 フィリピン人女性労動者、帰宅途中に拉致・性暴行・強盗・殺人未遂[07/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153322816/
【韓国】 偽の求人に応募した女性に「うちの経営方針だ」と酒飲ませて性暴行(ソウル)[09/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157557201/
【韓国】障害者の女子高生を性暴行。7人検挙〔8/1〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154511341/
【韓国】現役陸軍兵士が住宅に侵入して女性2人を性暴行(水原)[08/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156690597/
- 115 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:18:24 ID:HBA02NhD
- >>108
真っ赤な目をして浴衣の下に数珠かけてた姿は涙をさそったね。痛々しかった。
これ以上は、てかすでにスレチなんだが、
年末に恒例とか言うお相撲さん呼んでのお餅つき大会、安心して見れそうだ。
動画が出ればの話だけど。
- 116 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:18:44 ID:yhpXZM0Z
- してないんですね。
院長先生の朝のお迎えのご挨拶とお帰りのご挨拶自体、取りやめられたそうですから。
もうね、何を教える気なんだと。
- 117 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:20:46 ID:jFIAsDLE
- 雅子様を悪く言わないでと思う人 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157610661/661-761
757 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 14:59:39 ID:GjcR3Xmc
雅子さまにほんとによくなってもらいたい、という気持ちがあるなら、 秋篠宮のほうに産めなんていえません。
ますます雅子さまが悪くなるにきまってるでしょ。
雅子さまは皇室からもちろんでませんよ。
雅子さまがお治りになるのは愛子さまが天皇になるお約束をされた時です。
女帝を認めるべきです。
758 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 15:11:47 ID:XF0e08TN
>>757
そう思う。
早く決めるべき。
759 :可愛い奥様:2006/09/10(日) 15:18:46 ID:5Vs7+tWA
>>757
絶対賛成 我々の意見を世に広めて
大勝利を獲得しましょう♪
>大勝利を獲得しましょう♪
>大勝利を獲得しましょう♪
・5月24日付「聖教新聞」「寸鉄」「第2総東京の源流・立川よ、正義の
突破口を断固開け。大勝利を皆が待つ」
- 118 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:21:17 ID:6J6Ff8rT
- >>101
偏狭な考え方、きもい
- 119 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:22:10 ID:CqBPUAlh
- 愛子様、お出掛けのたびに目に見えてご成長されるといいな。
それこそ、刺激を受けた脳内の神経回路が繋がっていくように。
知識と実体験がリンクして初めて深い理解を得る事もあると思う。
>116 それが本当なら愛子様のご成長の機会を奪うことだと思う。
雅子様しっかりして。
- 120 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:22:43 ID:/Nh3PN5X
- >>116
え〜〜〜っ!!!
そんな、御挨拶廃止って 御挨拶は、御挨拶は対人関係構築の基本なのでは…
学習院幼稚園、崩壊寸前?
- 121 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:25:43 ID:NBVf8xqo
- もう自閉なのは間違いないよ。
COしないならそれでもいい、
でもこれは時が解決しない問題だけに
茨の道を歩み続けることになるよ。
- 122 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:28:31 ID:TJdH9gdD
- >>119
皇太子妃は挨拶自体を廃止してしまえば愛子ちゃんが出来ないのも
目立たないと思ったのかもしれないけど、逆効果だと思うのよ。
私は皇太子妃のこういう隠蔽体質が嫌なのよ…
- 123 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:28:35 ID:pqZrTHZa
- 毎度のことだけど時間がたつにつれて
最初の放送見た人と編集された映像見た人の「ずれ」が出てくるよね
見た映像が違うからどうしても感想にもずれが出る
ま、最初の映像を見ているくせに、編集されまくったあとの映像を根拠に
擁護する人もいるわけで
- 124 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:29:41 ID:LDyaljFk
- 礼をして挨拶するのは日本人の基本 カコさまは2歳でマスコミのまえでしています
- 125 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:32:17 ID:SJLV7mV4
- お小さい頃はとても利発なお子さんだと思ってたのに・・・
同い年のうちの一番下と、どんどん差が開いていく。
余談ですが、発達障害でも躾ければちゃんとやれます。
定型で応用利かないけど、こういう時はこう、とパターンで教え込む。
ぱっと見には分からない程度には、軽度ならできます。
お辞儀もパチパチもやれます。つかやらせた。
健常なら尚困るし、発達障害なら何やってんですか・・・と。
昔ならいざ知らず、今は1歳辺りから療育あるのに。
- 126 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:34:40 ID:XFURSxK2
- 馬鹿だね
- 127 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:35:18 ID:KEAd1XgS
- 愛子ちゃん、障害がないなら、
パンフレットを渡してくれたら「ありがとう」
椅子を見やすいように動かしてくれたら「ありがとう」
くらい言おうや。
母 親 も 。
ナルちゃんもナルちゃん憲法でそうやって育てられたんじゃなかったのか?
- 128 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:36:22 ID:ShWF4hCo
- 仮に自閉としても重度ではなさそう。
アスペでもなさそうだし、高機能なのかな。
もし自閉ならあんな場で大人しくしてるだけでも
療育がちゃんとされてるって事だよね。
挨拶出来なくてもすごく愛子様はすごく頑張ってるんだと思う。
それにしても見るたびにパパそっくりになっていくね。
- 129 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:38:53 ID:Crxr8m+c
- 自閉だとしても、かなり軽いみたい??
結った髪はそのままキープできているし
1時間問題なく座っていられたし
好きなことが見つけられただけでも良かったよ
これからも何か見つけてくれるといいな
お辞儀はきっと中学に上がるまでにできるようになると思うよ
- 130 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:39:25 ID:KEAd1XgS
- あと障害があろうがなかろうが、さすがに
「おくちは閉じて!」と躾けたほうがいいと思うんだけど。
- 131 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:42:43 ID:LDyaljFk
- どうかんがても相撲より上から見る人ゴミにしか興味ないわ。愛子さま
- 132 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:44:03 ID:OVKIVYsf
- >>131
ちゃんと取り組み見てたよ。
特に琴光喜の取り組みは大喜び。
ただ、弓取り式には興味がなさそうだった…
- 133 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:44:32 ID:mv8IKnPV
- ご挨拶の練習しましょう
- 134 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:46:38 ID:J4VCRQyt
- 雅子は1時間愛子が気になって
相撲の内容は全然憶えちゃいないだろうな。
- 135 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:47:26 ID:/Nh3PN5X
- >>133
そうだね ついでに雅子さんも一緒に練習した方がいいw
- 136 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:48:13 ID:bVBmsnKt
- 7の動画で見る限り、
たしかに会話にはなっていませんね。
前半はお父様がオウム返しで
愛子ちゃんの発語の確認をしてあげています。
後半、愛子ちゃんはお母様の話しかけに「え?」と耳をよせ
笑顔をむけるアップで「何?」と言っています。
けれど、お母様のお話は難しいようで、困ったところを
お父様がポンポンと、お相撲の方に
注意をむけてあげているようです。
お父様はある程度、療育について学ばれているのではないかと
いう印象をうけました。
愛子ちゃん、ゆっくり成長してかまわなくなって
よかったですね。
- 137 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:50:09 ID:JAcuYrxQ
- 結びの一番は双眼鏡使って見てたってニュースで言ってたけど、
それ見たかったなぁ・・・確か放送してないよね?
- 138 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:51:36 ID:HBA02NhD
- アンチスレで見つけたんだけど、
859 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/09/11(月) 00:03:08 ID:NqJ+PLPu
708 :名無しさん@6周年:2006/09/10(日) 23:58:46 ID:CfHqko/Z0
なぜ愛子の病状を公表しないのか、そんなに後ろめたいのか、隠したいか
あの夫婦が行っている事は世間の障害を持つ家族に対する侮辱と同じではないか!
粗相をしないようがっちり手を握り拘束したうえで
うつろな視線の子供を覗き込む親、目も合わせない子
歯の浮くような言葉で報道するマスコミ、異様な光景だ
これ読んだときに、そー言えば、皇太后は老人特有の症状で…ナントカカントカ
てな発表があったとき、へぇぇぇ、痴呆症とはっきり言うのは恥ずかしいのね、
そうなんだふーん、なんかやな感じー、と当時感じたことを思い出しました。
そのとき私は20代。
今はどうなんでしょうね。自閉症とは心外とか、こんなに優秀と発表していることに
今の20代はどう感じるのだろう。
- 139 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:52:12 ID:Crxr8m+c
- 放送されてないと思う
双眼鏡かまえたのかー
ちゃんと見たいところに合わせられたかな?
- 140 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:54:05 ID:K24FbrCs
- 最近笑顔をよく見るようになって少しホッとしてる…
- 141 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:56:54 ID:6J6Ff8rT
- >>日本語でおk
- 142 :141:2006/09/11(月) 01:59:08 ID:6J6Ff8rT
- >>131でした
スマソ
- 143 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 01:59:15 ID:ZBCMyDX8
- ID:KEAd1XgSが
底意地の悪いババアだということは、
よーーーーーーーーーーーーくわかった。
- 144 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:01:35 ID:IaM/kx5j
- >>106
ありがとう。いつもと同じアイボンだね。
編集されたニュース映像だけを見て大喜びしちゃうところだった。
でも表情明るめで嬉しい。
だれか読唇術がやれる人はこのスレにはいないのかな?
- 145 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:03:11 ID:LDyaljFk
- 挨拶してよ
- 146 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:07:58 ID:h3kFHWlp
- >>138
非常に不愉快に感じてます
- 147 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:09:37 ID:CMIcgBZg
- 声はマイクに入ってなかったけど、愛子さん「勝ったー!」と
言ってるのがわかってかわいかった。
- 148 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:11:22 ID:r19q0aqL
- リアルで中継見たけど双眼鏡のぞいてるシーンは放映されてない。
愛子ちゃん固定カメラで狙ってたから未放映画像にはあるんだろうね。
これから皇室や愛子ちゃん関連の番組で未放映分流してくれるだろうか。
- 149 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:12:08 ID:PF17Nut4
- 日本の文化に関心があられてよかった。
デーモン閣下や、やくみつるみたいに将来相撲雑誌に連載持てるといいのにな。
部屋のおかみさんという道もあるけど。
- 150 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:13:53 ID:r19q0aqL
- かったーの他には、いわきやま…いわきやまって繰り返してもいたよ。
単語しか喋らないなぁ…ってちょっと不安に思った。
- 151 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:15:48 ID:eri9l86v
- 一連の家族の登場、愛子ちゃんの無表情での着席ご夫婦から声をかけられても殆ど無視
帰る際のドタバタぶりテレビを見てて、何か見てはいけない物を見たような気持ちになった。
- 152 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:39:08 ID:Y/7qu1Pt
- やはりアイボンより雅がやばい
- 153 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:46:30 ID:/Fa35EZe
- 愛子ちゃんラブ&ベリーで遊んで欲しい
- 154 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:53:56 ID:J4VCRQyt
- 北の湖、閻魔様みたい。
- 155 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:56:24 ID:IsnUnXGi
- 今沖田産業。
よかった、愛子ちゃんお相撲楽しめたんだね。
- 156 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 02:59:36 ID:wfpKYauK
- 日本のお姫様が日本の文化に関心をお持ちになるのは大変結構
母親があれなだけに
ただ、私も良家のお嬢様が男芸者に、、、って考えるタイプの人間なのでちょっと複雑。
過去レスにもあった、相撲中継は最終回のない番組だから、という意見にも納得。
- 157 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 03:03:25 ID:IOI/qH8T
- >>107
リバー・フェニックスよりも元サッカー日本代表ーの城が年くったら
似てそうだよ。
- 158 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 04:07:37 ID:NmAPEKx5
- 愛子さん靴が体の割には大きすぎるような気がした。
歩きにくそうな 走り出さないように鉄でも入れてるのかと
- 159 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 06:08:23 ID:uJYHXtpe
- 相撲=男芸者っていつの価値観だw
昭和帝が大相撲ファンだったこともあって
皇室の方々はみな相撲好きなのに。
- 160 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 06:10:52 ID:mal8CQwv
- >>134
1時間ほとんど皇太子がきちんと、適切に面倒を見ているのに、
横でやけに落ち着きなかった雅子さん。
愛子ちゃんの障害のせいというよりは、雅子さん自身の問題だと思う。
- 161 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 06:24:02 ID:kbBsLD5d
- 全然普通の子供とは違う事だけはよくわかった。
あれで万が一健常なら出、来のよい残酷なクラスメート達に
虐めまくられるだろう。
一日も早く本人に向いた所に行かせてやって欲しい。
不憫でならない。
- 162 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 06:26:16 ID:uJYHXtpe
- 愛子ちゃんが楽しんだことは喜ばしいけれど
内親王としては心配。年中さんとしても心配。
公人としての皇族は服や笑顔がかわいければいいというものではない。
- 163 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 06:27:16 ID:LGNQ70bN
- 地味〜に普通だったね。
障碍を期待される方々は残念だったかな?
自閉は心外っていうだけあって、障碍は無いんだろうね。
単に躾けがなってないってことがバレバレ。
- 164 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 06:31:42 ID:xVuPyg6v
- 手を繋がないとまっすぐ歩けないのかな…
- 165 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 06:48:16 ID:uJYHXtpe
- うん。まっすぐ立ったり歩けない。
躾の問題じゃなくて障碍。
- 166 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:04:20 ID:eLTQYS/V
- 今朝テレビの映像見たけど、よかったねー。
うちの子と似てた(自閉軽・知的中)から色々心配してたけど
やっぱ全然違った。ほっとした。
アスペ程度なんだろうと思ったよ。悪くて知的軽度。
もっと知能がついていけば社会性は知性でカバーできるからね。
5歳前で番付表もばっちりならサヴァンの可能性もありかなあ。
その分ストレスが溜まったりしないように
色々身につけないといけないからある意味知的より療育は繊細で大変だろうけど。
問題は、「単にしつけがなってない場合」だよね。
健常児で天皇家の子でありゃねーだろー・・・とは思った。
ので、自分的には
「療育がうまく行ってやっと公共の場に出ても
問題行動はおこさなくなった」と思いたい。
多分カムアウトは無いだろうしこの程度ならしなくて済むような気がする。
ただその場合「至らない皇女」の誹りを免れないのが逆に可哀相だ。
- 167 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:08:19 ID:9ea2egkt
- >>166
カナ〜リ編集されてますから、昨日の相撲観戦映像。
そのおつもりで。
- 168 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:14:52 ID:kbBsLD5d
- これから秋篠宮家の男の子と張り合わされるんだろうなぁ。
優秀報道もバンバン来るだろうね。
雅子さん、皇太子は男子が出来て安心するどころか、愛子天皇に
する気マンマンだったし。
哀れすぎる。
- 169 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:17:31 ID:lfmTPnM8
- 同じ時間帯の「おかいつ」や「日本語であそぼ」よりも大相撲ですかそうですか。
働き盛りの年代なはずのパパが毎日テレビ観戦してたら、そりゃ興味持ちますって。
- 170 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:18:39 ID:tdraNLil
- 大江健三郎のとこの光さんも、相撲が好きで、星取表から出身地まで暗記してたそうだ。
アイボンと共通点があるな。
- 171 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:20:37 ID:FTPJzeZq
- あの親はひどいね。
二人して両側からあれこれあれこれ話しかけて
子どもが混乱するだろうに
一人が話しかけていたら一人は見ていればいいのに
まるで子どもの関心を奪い合うかのような両親
それに相撲観戦中に「しゃべりすぎ」ですよ
- 172 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:27:15 ID:APN//TF7
- 自分には中度〜重度の自閉症、知的の子供がいますが、愛子さんの年齢の時は、
飛行機10時間も、映画もお葬式も黙って座っていられました。
ただとなりに誰かいて、(うちは私)常に手を握っている、注意が途切れそうになったら、常にひそひそ声かけが必要でしたが。
親から離れて集団に入ったりすると、初めは全くだめでした。
昨日の愛子さんも、注意が途切れそうになったら、すぐ両親が話かけたりしていて、ちょっと胸が痛くなりました。
5歳になる普通の子らしい様子、例えばお友達との簡単なお遊戯や遊び、誰かの指示を聞いて(誰かの様子をよく見て)一人で行動できる様子が見られれば、安心なんでしょうが。なんせ他の子は爆発的に成長する時期だから、今笑った、手を振ったといって安心するのはどうかと。
公立小の就学時検診でも、親から離れて、待っていられない、先生が話ているとき静かにしていられない子は、就学相談に回されるし。
- 173 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:27:48 ID:yfCrpaf8
- ただの大人しい緊張しやすいお子さんじゃないのかな?
周囲にイッパイ大人がいて自分の方ばっかり見てフラッシュパシャパシャされると
どんな子供でもきょどってしまうとおもうんだけど。
昭和天皇だってあんまり笑ってなかったしwww
- 174 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:28:33 ID:p17YuKKx
- >>169
平日の夕方、娘と一緒に大相撲をTV観戦する自分は
父親の鑑だと思っていそうです。>ナル
愛子ちゃん、普通っぽく見える時とそうでない時の落差が激しいね。
ナルちゃんとあまりにも似ているので、愛子ちゃんの7:3分けを
見たくなりました。
- 175 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:31:01 ID:/d9t0AWF
- >>171
一番冷静なのが愛子様w
愛子様は小和田家の野望の渦にいるのに
ご本人は笑えるほど皇族してて面白かった。
動きとかビミョーだけど、あのビミョーさって障害とか
しつけじゃなくて、天皇家独特の危うくもあり(もし下々の人間だったら障害扱い)
また神がかったような雰囲気に見える。
- 176 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:33:21 ID:9ea2egkt
- >>171
昨日の場合はね、愛子ちゃんのことは皇太子にまかせておけばよかったの。
殿下のお話を愛子ちゃんは聞いていらっしゃるようだったし、
ずっと殿下のおそばによっておいでだったから。
それを、雅子さんが必死で喋りかけるから、
愛子ちゃんは雅子さんの話を聞いてない(上の空)し、
殿下が、雅子さんのお喋りを通訳しなくちゃいけなくなって、
忙しい事になった、そういう風に見えましたよ。
- 177 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:40:57 ID:t+vDakzM
- これから、親王たんとの人気争い、みたいになるのは醜いなあ。
親王たんが生まれたことで、皇位継承者もとりあえずは確保できたんだし、
ここで典範改正、とか愛子女帝、とか言い出さないほうが平和でいいわ。
- 178 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:49:33 ID:s/NbKp4t
- 通常VIP席のご婦人は、椅子の前を通ってご退席するの?
それとも、椅子の後ろを通ってご退席?
M子さん、初めての大相撲観戦ではなく、4回目なんだし、
どっちから帰るのか、なんで間違えるんだろ。
最初、皇太子がi子ちゃんの手を引いて退席しようとしたのを、
わざわざM子さんがi子ちゃんをもぎ取って、あの失態だよね。
皇太子+i子ちゃんの手つなぎはタブー?
その後をM子さんでは、M子さんのプライドが許さなかったんだろうか?
- 179 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 07:52:46 ID:NZvqTn31
- >>178
>M子さん、初めての大相撲観戦ではなく、4回目なんだし、
>どっちから帰るのか、なんで間違えるんだろ。
ものすごく久しぶりだったんじゃないかな。
>わざわざM子さんがi子ちゃんをもぎ取って、あの失態だよね。
娘にほとんど無視され続ける姿を撮られてたんで、
最後ぐらいは! と焦ったのかな。
>皇太子+i子ちゃんの手つなぎはタブー?
そんな事はないと思う。国技館入館の映像も皇太子が手をつないでたし。
単に、雅子さんが「良い母親」アピールしたかっただけでは。
- 180 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:00:34 ID:AITWQ76o
- >>172
その黙って座ってた度ソースは?
ファーストクラスは立ち入り禁止で、週刊誌によると
通路を療育係と一緒に歩きまわってたそうですよ。
ただ奇声を発してたという情報は載ってませんでしたが?
- 181 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:00:38 ID:umOmmjCh
- 心配スレでこんな事書いてもいいか…。
学〇院は皇族はフリーパスだって事実ですか?
去年の今頃は愛子さんのお受験が話題になっていたでしょ?
よく考えて見たら、お受験とは無縁って感じの映像しか見なかったけど…。
一緒に受験でもしていたら噂は広まるので関係ない報道だったのよね。
- 182 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:02:31 ID:umOmmjCh
- 自閉うんぬんは判らないけど、受験とは無縁よね。
どう見ても…。
- 183 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:06:37 ID:umOmmjCh
- もしね、もっと小さい時から受験させようとして、親が頑張っちゃって、それが愛子に負担で…、
…こんな悪評が立つように育っちゃっていたら問題。
- 184 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:07:20 ID:BPtdNb/j
- >>180
もちつけ。
どう読んでも>>172が10時間のフライト中、静かに座ってたと書いたのは、
172自信のお子さんの事だよ。
- 185 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:07:46 ID:yfCrpaf8
- >>181
皇族は学習院って決まってるから試験なし。簡単な面接のようなもののみ。
皇族には進学先の自由はないからね。
- 186 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:10:22 ID:umOmmjCh
- 愛子さんでした。
『さん』つけるの忘れちゃった。
幼児教育ってお受験の為にするものじゃないでしょ?
想像で悪いけど、それだと本末転倒で雅子さんの責任じゃないの。
…重大責任。
- 187 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:10:57 ID:YzyV5Z5V
- >181
フリーパスも何も、皇族は下々とは別のルートで入学しますよ。
皇族が入る年は一般入試が俄然厳しくなるというのは常識。
(大学は別ね)
学習院幼稚園はナルのために復活させたようなものだし、
その娘の愛子ちゃんがフリーパスなのは当然でしょ。
- 188 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:14:10 ID:umOmmjCh
- >>187
そうなの?
よかった。
でも去年はお受験ニュースが凄かったのよ。
それは学習院から受験者を分散したかったからかしらね。
- 189 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:25:27 ID:FuRV2fz3
- 結局ただたんに躾がなってないお子様だったってことでFA?
- 190 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:28:27 ID:IfPXxqN1
- 今のままだと、興味があること意外は無視で、ひたすら自己実現のためのみに
専心する母子になってしまうよ。
国民をお忘れですよ!
- 191 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:30:30 ID:r32OsD3O
- 北の海が後ろでものすごい顔してたのが笑えて笑えてwww
ニャジラにそっくりでした。
ご一家をお迎えの時もにこりともしてなかったな。
昨日の愛子さんの様子をずっとみながら、2チャンの実況スレや関係するスレも
平行してみてたけど、アンチがいかに悪意をもった見方で書き込んでいるのか
がよくわかったよ。
悪意がなければ別の表現になることをことさら大げさに悪意ある書き込みにしてる
だけなんだね。
これがわかっただけでも昨日の大相撲観戦の意義はあった。
- 192 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:31:11 ID:O31ZUPLQ
- >>189
工作員乙。いろんなスレで同じことばかり書いてるねw
- 193 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:34:14 ID:tvJsW/6s
- >>191
火の無いところに煙はたたぬ >愛子ちゃん。
論より証拠 >雅子さん。
惣領の甚六 >皇太子。
- 194 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:36:11 ID:FuRV2fz3
- >>192
?
昨日はパソコン開けてないし、久々に2ちゃんに書き込んだんだけど。
私と同じこと思ってる人が多いってことかな。
いままでお辞儀ができないとか足くねくねとかあらぬ方向いてるとかで
自閉とかあれこれ言われてたのがその疑いがなくなったようで何より
だと思うんだけど違うの?
- 195 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:40:42 ID:sHv60m5g
- 疑いが晴れたわけではないような。
自分の考えを言えない立場の東宮家が愛子さんを
アピールしたいのとカミングアウトなどする気は絶対ない
様子を感じ取ることができたような。
これからも心配され続けるでしょう。
- 196 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:40:57 ID:O31ZUPLQ
- >>194
昨日もお辞儀は全くできてなかったよ。
生放送で疑惑のシーンは全て編集でカットされてましたから。
- 197 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:41:24 ID:61CBQEcr
- >>194
質問1:あなたは、昨日のNHKの相撲中継を5時から6時まで見ましたか?
質問2:あなたは、どの程度自閉症や発達障害についてご存知ですか?
質問3:あなたは、2歳過ぎあるいはそれ以上の年齢のお子さんをお持ちですか、
あるいは、多くの幼児と触れ合う職業に就いていたことがありますか。
話はそれからだと思うんですけど。
- 198 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:42:39 ID:APN//TF7
- だって、眞子さま佳子さまのご様子にはなんとも感じないが、
愛子さまにはこころをざわつかせる物がある。
定型発達を感じさせる映像がひとつもないのも不安。
他の家の子なら、黙って見守るけど、女帝の話が燻っている以上注目せざるを得ない
- 199 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:42:58 ID:OCaEEN/t
- >>178
自己レス。
ご着席の時、後ろの親方が、i子ちゃんが見やすいよう、
i子ちゃんの椅子を思いっきり前に出してくれた。
だからi子ちゃんの椅子の前を大人が通るのは不可能だった。みたい。
- 200 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:44:29 ID:sqmG4f7G
- とりあえずパパンとはコミュニケーションとれる事は分かったけど、
やっぱりこの子に天皇云々・・・は重荷だよ。
サーヤの様にお姫様として、本人の望むままの人生を送らせてあげて欲しい。
- 201 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:47:34 ID:/3OPIq+S
- お相撲好きなら、ああいうことから、大衆に慣れるのをどんどんしていけば
いいんだよ。愛子ちゃん。
- 202 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:48:37 ID:FuRV2fz3
- >>197
ああごめんごめん。ニュースでちょっとしか映像みてないよ。
まだ自閉症の疑いは晴れないってことね。
工作員認定って躾がなってないってけなしたからアンチ認定されたのかと思ったよ。
まあこれを機に映像を多く出してくれることを望みますよ。
- 203 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:49:05 ID:IfPXxqN1
- >>192
ちなみにどこのスレで書いているの?教えて。
- 204 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:50:44 ID:A6oowGBb
- >>194
>いままでお辞儀ができないとか足くねくねとかあらぬ方向いてるとかで
お辞儀ができないとか足くねくねは何ら変わってませんが、何か?
- 205 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:52:59 ID:APN//TF7
- >>199
始めは、皇太子が手を握って、バッグを左手に持っていた。そのまま退場自然だったのに、
なぜか雅子さんが手を繋いで、別の出口へ…。
そちらではないと注意され(まだ皇太子も理事長も座席の前)、
帰るモードになっていた愛子さんの手をぐいっと引っ張る…。
といった具合でした
- 206 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:53:10 ID:AITWQ76o
- 自閉疑惑+親の教育でしょうねぇ。
どっちにしろ大問題。
前者も困るが、後者の場合も、国民をなんだと思って躾してるのか?
愛子ちゃんの敵よ〜こわいわね〜
なら、とんでもない話。
いますぐ皇位継承権を返上しろ。
- 207 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:56:16 ID:dpmrRSqo
- >189
こっちのほうがもっとヤバいのでは。
日本一の旧家の跡取り(予定)の家の娘がお辞儀もできないほうがまずいんじゃないのかな。
- 208 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:56:42 ID:lO4B27nv
- >>206
現時点では愛子に継承権はありませんよ。
- 209 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:57:19 ID:IfPXxqN1
- >>205
それを読むと、雅子様って突然「あー、ははははははっ」とか「なにが皇太子だ。このチビ助が」
とか大声であらぬ事を口走ってしまいそうなほど、病は重いのではと思ってしまうよ。
- 210 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 08:57:48 ID:AITWQ76o
- >>208
すいません、皇太子に返上してもらいたいんです。
- 211 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:03:13 ID:MyzXRzh8
- 健常児だが躾ができないのか
障害児だから躾はできないのか……。
どっちの方が東宮的にはダメージ少なくて済むと考えているんでしょうね。
前者かな。
- 212 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:03:14 ID:61CBQEcr
- >>206
>国民をなんだと思って躾してるのか?
飯の種としか思っていないのは我々国民も薄々気付いているが、
皇族以前に、一人の人間としてヤバいでしょ、あの躾じゃ。
- 213 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:04:27 ID:umOmmjCh
- >>209
雅子さんがそんな事をはっきり口に人前で出せたら…、
あんな目はしてないし、病気にならなくてすんでる気がするな。
- 214 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:07:02 ID:86n3sKmO
- あれれ、昨日の相撲映像をカミングアウトだと思った、うちの家族って・・
- 215 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:08:56 ID:/gG0+mpp
- 愛子ちゃんは想像してたよりずっとよかった。
雅子さんは想像してたよりずっと悪かった。
結論。愛子ちゃんは雅子さんと離して育てたほうがいいと思います。
- 216 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:10:15 ID:P1LVJyhC
- >>10
乙
それにしても、一家を至近距離で1時間も観察できたなんて凄すぎるわ。
またなにか思い出したことがあればレポよろ。
- 217 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:10:49 ID:Twb8LFco
- >>211
前者のほうがまずいでしょう・・・
世界屈指の名家の姫様が、お辞儀ひとつ出来ないようでは。
後者ならカミングアウトさえすれば、誰も責めません。
- 218 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:12:21 ID:umOmmjCh
- 怖くて言えないんじゃないの?
だって…チッソ会長の孫だもん。
婚約会見でさえ、何年経っても思い出せば怖い物なしの人だと思う。いくら『お妃候補無関係発言』をしちゃったとはいえ、あんな言い訳会見みたいにしないといけないなら…結婚なんてしない。
あれは自分のプライドの為でしょ。黙って横で聞いてるなんて…皇太子さんってどんな感覚の人なのかしら?とか思ったもん。
- 219 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:13:48 ID:uJYHXtpe
- >>209
奥様のセンスに爆笑。
昔の化け猫映画みたいに「御台さまご乱心!」ですねw
- 220 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:17:46 ID:eO7Q55DD
- 入場時に両親より先にドカッと腰をおろし、館内を凝視するのを見たときは
連れてきて大丈夫だったのかよと思った。
取組中も最初こそ笑顔が見えたけど、終盤は飽きていたのかいつもの能面。
普段は贔屓の琴光喜や朝青龍だけしか観てないのかもね。
NHKも状態を察してかカメラを切り替えなかったし
天皇皇后両陛下の時は熱戦で盛り上がっていると、必ず取組後の拍手する様子が映るのに
しかも退場時は雅子の大失態
相撲観覧が本当に好きなら、これから人前に顔を出す訓練の場としても良いけど
あれではTV観戦だけにしておいても充分
- 221 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:19:24 ID:r32OsD3O
- 昨日の大相撲観戦後のアンチの必死さも笑えるW
とうとう攻撃対象が「挨拶できない」「足クネ」だけになっちゃったね。
- 222 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:19:42 ID:/gG0+mpp
- >214
うちの家族もカミングアウトだと思ってたよ。
男達はふだんワイドショーなんか見ないから動画を見たことはほとんどないから。
皇室には全然興味ない父が
「あれれれ…これは親王さんが生まれてよかったねえ。天皇にならずに済んでよかった」
て言ってた。
- 223 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:21:46 ID:PVQL1CGO
- 夫婦がギクシャクしてる印象でしたね。
真ん中に置いたアイコさんを緩衝材にして、なんとか持ち堪えてる、みたいな。
てゆーか、散々言われてるけど、アイコさんの手を握ってないと安心できないのは
マサコさんの方かな?って感じ。子供に依存しまくってるような…。
やっぱり、ママとは離れた方が、養育には良さそうな気がする。
- 224 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:22:39 ID:BTSMS+n+
- >>221
療育の専門家は何て言うかね。
素人が吠えてもしかたないと思うよ。
あなた、障害児は喋りも笑いもしなくて、
ぼや〜ッとしてるか、寄声あげてるかしかないって勘違いしてない?
- 225 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:23:01 ID:ZrelamjR
- >>106
ニュースの笑ってる愛子さま映像を見て、良かったな〜と思ったんだけど、
これ見るとやっぱりまだまだ心配だね・・・。
息子(軽度自閉)が幼稚園の頃、先生や他の父兄にカミングアウト
していたにもかかわらず、運動会やお遊戯会のたびに、周りの人に
「変な子」と思われるのでは、と冷や冷やして落ち着かなかった
自分を思い出した。
カムアウトどころか日本中から注目され、色々なことを期待されている
娘の母である雅子。心中お察し申し上げます。
障害児の母として肝を据えて、ゆったり愛子様を見守れるように
なるには、まだまだ年月が必要かと。
- 226 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:24:46 ID:r32OsD3O
- >>224 ほらほら必死だ、ははははは。
あなたも素人でしょ?素人が吠えてても仕方ないわよ。
- 227 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:25:55 ID:1S5W9e93
- コピペ。既出意見だったらごめん。
607 Name: 可愛い奥様 [sage] Date: 2006/09/10(日) 22:51:43 ID: Vfdqvgwg Be:
愛子女帝派に聞いてみたい。本気で愛子様の幸せを願ってる?
●●こんなに過酷な女帝の人生●●
・親王様がいらっしゃるのに、と即位する前から言われ続ける。
・地震が起きてもポストが赤くても、女が祭祀やってるからではと言われる。自分でも自分を責めるかも。
・女帝の夫という地位目当てでなく、心から愛してくれる人と結婚できるのかという不安。
・これまでの女帝は未婚または未亡人で即位したのに、自分は結婚してもいいのかという葛藤。
・跡継ぎは直系長子と限定されれば、今の雅子妃と紀子妃の二人分を合わせた以上の跡継ぎプレッシャー。
・その一方、生まれた子を史上初の女系天皇にして良いのかという重すぎる課題。
・だったら皇室いらなくね?となれば、2600年の伝統を自分のせいで終わらせたという罪悪感。
あえて現在の発育状況への疑念を棚上げしても、こんな難題てんこもり。
不妊で苦しんだ(普通の)母親が、娘にこんな人生願うかなあ。
女帝になれなくても内親王として大事にされて、サーヤみたいに結婚できるんですよ?と。
自閉云々は引かれそうな相手には、女帝にされる方がおかわいそう路線で言ってみよう。
- 228 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:27:37 ID:A6oowGBb
- >>220
>しかも退場時は雅子の大失態
でもあれ、難しいこと何にもないんですよね。皇太子を先頭にして後にくっついて歩いていけば、向かって右側から入り
椅子に腰掛けられる。観戦が終わったら立ち上がって再び皇太子を先頭にしてそのまま椅子の並びから抜ければ
向かって左側から抜けて出て行くコースが出来上がってる。
ちゃんと動線が計算されているんですよね。どうしてまたあそこまでの醜態を晒してしまうのか。こんなに簡単なことなのに。
- 229 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:27:42 ID:Twb8LFco
- >>223
発達障害の子は何するか分からないので、手繋いでないと怖いんですよ。
ホントに突拍子もないことするので。
もしPDDなら、ですが。
でも3歳児でも、幼稚園でお茶会してお茶運んでくれたりするんですよね・・・。
集合写真もちゃんと撮れるし。
仮にPDDかだとすると、もう少しすると「喋りっぱなし」になる可能性大。
好きなことをブツブツ、ずーっと言うんです orz
そして考え付かないようなことで大ウケして笑う。
時と場所を考えずに発言するから、他人の神経逆撫で。
迷惑かけまくりで公の場になんて、出せませんでした。
最近だいぶ良くなりましたが。
- 230 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:29:12 ID:86n3sKmO
- 噂をまったく知らないで、昨日の相撲見るとかなりのインパクトだったらしいです。
- 231 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:29:16 ID:APN//TF7
- >>220
琴光喜だけ好きなんだと思う。
相撲取り琴光喜ではなく、呼び出しや行司の勝ち名乗り「琴光喜〜」の語感が好きなのかも。
ファンだったら、勝ったら嬉しくて拍手ぐらいするよ。
琴光喜の音を聞いて、番付に○をするのが好きなんじゃ。
- 232 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:34:01 ID:BTSMS+n+
- >>226
素人だよ。
でも、いろいろあって、かなり調べたし、
実際いろいろ見てるからね。
だから、愛子ちゃんは黒寄りのグレーだと思ってる。
定型発達児だと断定出来るだけの映像が出て来ていない。
100%非定形発達児だとも断定できないけれど、
定型発達児だと断定出来る人は、無知か、
何らかの意図のために言ってるとしか思えない。
- 233 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:34:37 ID:kbBsLD5d
- 昨日は療育のよい成果が出ていたと思う。
晴れの日ばかりじゃないけれど・・・
- 234 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:35:25 ID:PVQL1CGO
- >>228
そう。皇太子に付き従ってれば間違いないのに、なんで勝手に動いちゃうかな、と。
マサコさん、ああいう凡ミスが多そう。独自判断で動いて失敗しちゃう、っての。
- 235 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:37:14 ID:zHeY1Bf+
- みんなに見られてる、イイ母親演じなきゃって
色々話しかけてるんだよ、牛さんは。
カラ周りしちゃってるんだよなー。
Iちゃんは、グレーゾーンかな。
- 236 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:37:58 ID:l6FB7Zo2
- >>228
何かアクションを起こすときは、必ず今上なり皇太子なりを優先するのが妃の基本。
車の乗り降りでも、案内されるときでもミチーや紀子さまは完璧にそうしてるのに。
誰のおかげで「妃殿下」と呼ばれて税金湯水のように使わせてもらってると
思ってんだろうね。
もうほんっと、こんな厚かましいぐうたら嫁が「未来の国母」だなんて...
- 237 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:42:38 ID:BTSMS+n+
- >>236
>何かアクションを起こすときは、必ず今上なり皇太子なりを優先するのが妃の基本。
旦那様の背中見てりゃ、間違いがないんだから、
そのほうが楽だろうに。
雅子さん、自ら苦労を引き込んでるよ。
- 238 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:43:05 ID:GnIAmwqN
- 昨日の相撲観戦の映像についてですが、愛子ができるのは、単語での単発の会話だけで、
会話を継続させて、話題を膨らませていくことはまだできなさそうだと思った。
皇太子もできるだけ短い言葉で話しかけるよう、考えながら話してるように見えた。
やっぱり、療育の専門家からの指導は受けてるね。
- 239 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:45:58 ID:dpmrRSqo
- >235
雅丼は空回りというか独り相撲というか何って言ったらいいのかなあ。
元々ほかの人の忠告を聞き入れることが出来ない人なんだと思う。
忠告をした人=敵
って見方しかできないような。
- 240 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:50:10 ID:wFqbbtIN
- 知的な障害やPDDがあっても、
目の前にあることについてだったら、言葉のやり取りが成立する場合って多いんですよ。
問題は、目の前に無いことについて人と会話ができるかって言うこと。
もうすぐ5歳になる女の子だったら、そのくらいできるし。
幼稚園の年中の女の子だったら、どこでお辞儀をするとか、
どのタイミングでどんな行動を取るかなんて、
前もって教えておけば、できるはず。
- 241 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:50:19 ID:lWF8hbJG
- >>238
そうだとした、人の意見なんて聞かない雅子さんが
ペチャクチャペチャクチャ話しかけて、皇太子の努力をぶち壊してるのか。
- 242 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:51:08 ID:ch+9ZW6S
- 国技館に入るときの映像は毎度のボンヤリ顔だったけど
挨拶の終わった皇太子に自分から手を伸ばして手を繋いでいた
母親との手繋ぎは鷲づかみでズルズル〜っと意思に関係なく
引き摺られて『連れて行かれてる』ようなイメージがあるけど
皇太子は歩調を合わせてるせいか楽しそうに見えた
- 243 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:51:46 ID:l6FB7Zo2
- >>239
人の注意や忠告聞けないってのも、アスペの特徴なんだよね...
- 244 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:51:48 ID:UpJXuzMc
- >>236
皇后様は自然に陛下の後ろに寄り添われるよね。
紀子さまも同様。
雑子さんは昨日の退出の時もだし、オランダでも堂々と先を行ってたね。
なんだか情けないよ・・・。
- 245 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:55:47 ID:AJXTXy8i
- 先に行こうとして右往左往してるところがね
- 246 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:56:25 ID:pqZrTHZa
- SPもいない(もちろんいるのだがテレビに映らない程度に離れている)のに
例のユーミン似養育係が北の湖のすぐうしろに隠れて座っていたのも
突発的な事態にそなえるためでしょう
- 247 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 09:58:52 ID:JcTJyiK0
- 夜のNHKスポーツで、結構長めに文章で雅子さんに話し掛けてたよ、愛子ちゃん。
唇の動きは読み取れなかったけど、こんなに長くしっかり話すんだって笑顔以上にびっくりした。
えんぴつゆらゆらさせながら、競馬の予想屋のような、ある種の貫禄すら感じた。
- 248 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:00:35 ID:A6oowGBb
-
2006年9月10日 東宮一家大相撲観戦中継動画集:
http://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=4671(パスはaiko
20060910NHK一家相撲観戦・館外入場光景(mpeg)
http://079.info/079_25802.wmv.html (パスはaiko
20060910NHK一家相撲観戦・館内入場光景
http://054.info/054_63266.wmv.html (パスはaiko
20060910NHK一家相撲観戦・親方に何事か話しかける・琴光喜取り組み・弓取り式
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up4663.wmv
20060910NHK一家相撲観戦・退場光景 & 両陛下お子様と対面ニュース/右クリックで保存
- 249 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:00:53 ID:BTSMS+n+
- >>244
そういう事注意すると、
「何ですって、キィイイイッ!」ってなるのかしら。
昨日の映像はそう見えなかったけど、
もし皇太子の弾避けになるつもりで前を歩いてるんだったら許すw。
でも、弾避け役なら、愛子ちゃんと手をつないで歩くはずないよね。
- 250 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:01:45 ID:rWnLp4xa
- 自分語りになるが、夏休みに、自閉ちゃんとその親同士であつまりがあったの。
ウチの子は楽しいことがあると奇声を発する。同じタイプの子と一緒になって共鳴?して楽しんでいた。
しかし、その高い声がひたすら苦手という子もいて、耳を塞いで涙目になっていた。色々いるんだよ本当に。
共通してたのは、ここで何度も出てくる低緊張くにゃくにゃ・ゆらゆら。集中力は短時間で切れる。
そんな時は、労働力として駆り出された中学生@健常児が交通整理していた。
はっきり言って皇太子夫妻より、この中学生の方が扱いうまかったね。
- 251 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:07:39 ID:DLooBto6
- >>247
雅子さんよりよっぽど落ち着いて見えたね。
泰然としていた。
- 252 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:29:09 ID:txK/9svv
- >>247
>競馬の予想屋のような、ある種の貫禄すら感じた。
ワロスwww
でもそうそう!
いつも御口ポカーンでも皇太子そっくりだし皇室の子なんだなと感じさせるものがあった。
- 253 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:29:10 ID:/78uIyyZ
- 愛子ちゃんは、適切に療育されればおっとりした内親王で通る範囲で(池田さんあたり?)
より深刻な事態にしているのは雅子さんだということがはっきりしました。
- 254 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:55:21 ID:Zzya67mQ
- >>248
映像見たら、愛子タンえらい顔むくんでますな〜。おさなごの容貌じゃありませんな。
- 255 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 10:56:24 ID:r32OsD3O
- アンチの攻撃のベクトルが愛子さんそのものより、雅子さんの母親としてのあり方、
雅子さんそのものの発達障害に及んできた。
愛子さんは正常の範囲なのに雅子さんのせいで年相応の躾けや情緒が育ってない
というニュアンスですね。
- 256 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:00:53 ID:+5YlkozB
- 貴賓席に座るとき、愛子ちゃんの机が置いてあったから(?)
皇太子は椅子の前から通れずに、椅子の後ろを通りながら
愛子ちゃんに
「ここが愛ちゃんの席だよ。」
という風に小さい椅子の背を叩いて教えてた。
愛子ちゃんは教えられたとおりその席に座った。
そのときに、雅子さんが
「立ってご挨拶してから座りましょう。」
と教えてやらないからダメなんだよね。
皇太子が椅子の後ろから回ってくる間は愛子ちゃんと雅子さんは
手を繋いでいたんだから。
- 257 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:01:12 ID:pcrmPuUQ
- 昨日の「ヤッター」可愛かった。
大きくなってから話しているところ、初めて見た。
自閉とかはわからないけど、子供らしい顔が見られて嬉しかったぞ〜
- 258 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:02:59 ID:7RyCE1bZ
- 口ポカンは相変わらずですね。
- 259 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:04:18 ID:cOeDXBUL
- >>255
このスレ、愛子ちゃんを攻撃なんてしてた?ただただ不思議で疑問で心配ってだけだったのでは?
- 260 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:07:32 ID:CTPOQAnW
-
なんたって、後の北の海親方が一番落ち着いてない。
- 261 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:08:55 ID:AXZWlOfZ
- 釣りはスルーで
- 262 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:09:05 ID:jeUE9Ovb
- 自閉かどうかなんて知らないしわからないけど、
昨日のあどけない笑顔は文句なしにかわいかった。
無表情を見慣れていたせいで、
珍しいものが見られた喜びもあったしw
しかし、まるで皇太子のクローンのようなのはなぜだ?
今の顔で、目だけ雅子妃に似てパッチリしてたら、かなりかわいかったかも。
- 263 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:09:58 ID:24XejMQU
- >>258
鼻が悪いのかも。
で、口呼吸してるとか。
アトピッコだとよくいる。
- 264 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:10:29 ID:OVKIVYsf
- >>255
愛子さんが正常の範囲だと捉えているのはこのスレでは少数派。
- 265 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:12:00 ID:ZlxBhbSW
- 興味のあることをやらせてあげるのは良いと思います。
自分の世界にこもることなく、それをきっかけにして回りとのコミュニケーションを取る練習になればいいですね。
- 266 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:13:34 ID:E07PyyYk
- >>220
>天皇皇后両陛下の時は熱戦で盛り上がっていると、必ず取組後の拍手する様子が映るのに
やっぱりそうだよね。
実況スレで後半まったく貴賓席が写らなくなってしまったから
おかしいと書いてる人がいたんだけど、「いつも後半は取り組み中心だからこんなもの」と
必死に何度も書いてる人がいて変だな〜と思ったんだよね。
- 267 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:15:46 ID:gE7+0pME
- >>263
うちの子もアレルギーのせいで口呼吸。
耳鼻科で「口が閉じないんですけど」と言ったら、
「これで口閉じてたら死んじゃいますよ」と医者に言われた・・・・・orz
- 268 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:16:11 ID:A6oowGBb
- >>255
最初っからそうですが。障碍があるのならそれを認めるのが親の仕事、
障碍がないならきちんと躾けるのが親の仕事。親がやらなきゃ子供はずーっと「自然」なまんま。
- 269 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:27:12 ID:iErou1dx
- 自閉症かどうか判らないけど、とりあえず躾が悪いのは判った。
こんな挨拶一つできないのは日本の恥!
何とかしろよ宮内庁!!
- 270 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:27:59 ID:DpwnMpk4
- 自閉症についてあまり良くご存知無い方の素朴な感想(観察?)も含めて
このスレの全ての書き込みが自閉の方向を指し示しているように思います。
by年長自閉症児(ってか青年)の母
- 271 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:30:57 ID:kbBsLD5d
- 自閉っ子に完璧な挨拶要求するなよ・・・
あれでいっぱいいっぱいだと思うよ。
- 272 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:35:17 ID:A6oowGBb
- 「自閉症なんて心外、たいへんお健やかにお育ち」by東宮公式定例会見発表>自閉っ子に完璧な挨拶要求するなよ・・・
- 273 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:35:25 ID:04NVn/Lo
- 知的障害や普通の自閉症ではなく、高機能性自閉症の疑いがあるようです。
ttp://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/KEYAKI/ha.html
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/org/atoz3/ask/utiyama/
- 274 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:39:38 ID:P1LVJyhC
- 昨日は養育係の福迫さん(?)がチラッと映っていたけれど
なぜ彼女がついて行く必要があったのだろうか?
- 275 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:40:24 ID:uJYHXtpe
- こんど皇室継承問題についてテレビで取り上げた時
誰かが愛子ちゃん天皇派に
「お辞儀できないのはまだ帝王教育を受けていないからですか?」
と聞いて欲しい。
- 276 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:46:12 ID:2b1NY2xy
- 昨日生放送で見た時は、やばいシーンがかなりあったので、
親王様ご誕生の今、お察しくださいモードに入ったのね、
なんて見ていました。でも今朝からのマスコミの編集報道での
映像を見せられると、やっぱり優秀児路線を貫き続けるのかなあ、と
思い直しました。星取表をずっと付けたとの報道ですが
実際につけてたのは、ほんの少しでしょ?朝昇竜の時なんて、もうまっすぐに
体を支えていられないくらい傾いてあさっての方向を口ポカーンで見てい
ましたよ。退場の時も恐ろしく変。でもそういったやばいところは
全部カット報道ですものね。
- 277 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:46:18 ID:Dqp266T3
- >>274
え、ついていく必要はないけど、
ついて行ってもいいのでは?
庶民だったら、母子ともにトイレに立ってもいいけど、
そういう訳にもいかないんじゃないの?
そういう時、雅子さんは関に残って、
養育係がトイレに連れてくとか。
- 278 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:46:38 ID:HlnvlbwA
- >>274
福迫さんってこの人?
>愛顧内親王の養育係である福迫美樹子氏(44歳)の略歴
>鹿児島の歴史ある名家の出身。雅子妃の田蓋の3年先輩。
>高校卒業後、聖心女子大教育学科幼稚園コースで学んだ後
>ふた葉小学校付属幼稚園で16年間教諭を務めた。
>東宮着任は04年6月←皇太子の人格否定発言の1ヶ月後。
- 279 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:47:27 ID:5y9xg86N
- お相撲のAIBO。思ったよりずいぶんまともそうでびっくり。
とりあえず、喋れるのね!
- 280 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:51:03 ID:8043yVNl
- 自閉症のお子さんだってお話ぐらいするよ。
愛子ちゃんが雅子さんの着せ替え人形みたいになってるのがすごく気になった。
もっと活動的な髪型と格好をさせて(お相撲観戦はあれでいいと思うが)
親と子の心のふれあいをしてあげたいと思った。
なんか、「しつけ」はしないで「甘やかしてる」だけ。
本当に愛子ちゃんのことを考えてるとは微塵も思えない。
子供をしつけるのは、子供が大きくなって他人から笑われないように・・なのに。
- 281 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 11:53:55 ID:P1LVJyhC
- >>278
その方だと思います。
入園式では大荷物を抱えてしっかり映っていた方で
ハクションさんじゃない細目の人。
- 282 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:00:37 ID:pqZrTHZa
- >>281
入園式に張り付いていた二人の内
髪の長いほうが福迫氏という書き込みがあった
昨日ついていたのはもう一人の方では
- 283 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:09:16 ID:+noxV+bi
- 鉛筆を握っていることにびっくりした
- 284 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:12:01 ID:S2syoGi5
- >>283
この日のために訓練したのかな?
4歳の誕生日映像でもはさみをつかえるとアピールしてたし。
- 285 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:15:57 ID:yKY+h3f6
- 昨日の映像見て、愛子ちゃんの笑顔にほっとしながらも「やっぱり
うちの子と一緒ね」と思った自閉症児の親は多いと思う。
挨拶やお辞儀なんかの社会性が身に付かない、親とさえ視線が合いにくい、
興味の対象がものすごく限定されしかも超執着・・・など。
皇太子&雅子さんも、なんかそんな愛子ちゃんを前にイッパイイッパイって感じで
張り詰めてて、見ていて切なくなった。けど、あの笑顔があるから
二人も頑張れると思う。愛子ちゃん、また相撲観に行けるといいね。
- 286 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:16:28 ID:0k0YfX72
- 普段ぐねぐねしていても、ご挨拶のときだけはまっすぐ立って
ご両親と軽くお辞儀をする。そしてひとりで歩く。これだけなんだけどね。
- 287 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:17:07 ID:Dqp266T3
- >>283-284
とにかく、これまでの映像から危惧されるほどではなかったことが
昨日の映像から確認できましたね。
私はまた、お辞儀を教える事も出来ない状態なのかと思っていましたが、
適切に教えられれば、充分にお辞儀ぐらい出来そうな感じを受けました。
- 288 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:19:22 ID:+noxV+bi
- でも、女帝はムリポだね
あるがままを受け止めて、ゆるやかに成長させてほしいよ
- 289 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:19:41 ID:f1Hd9h2D
- 雑子がナルちゃんを置いてさっさと歩くのは、自分は外人だと思ってるんじゃないの
レディファーストの国だとそうだから
それと雑子にとってナルは、使用人というか下僕だもん
お辞儀にしても、日本人は米つきバッタみたいにぺこぺこして馬鹿みたいと外人感覚かも
だから愛子もお辞儀しないとか
- 290 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:19:44 ID:LkGV8Tel
- 北の海親方が心配。
責任ある立場で鬱入ってるように見える。
- 291 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:19:50 ID:GP4Mmfyy
- テレ朝で映らなかったシーンについて言っていた。朝青龍が勝ったときは表情は変えなかったが
身を乗り出していた、とのこと。
表情は変えなかった、って本当に朝青龍が一番好きな力士なのかね?
- 292 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:19:54 ID:pqZrTHZa
- >>284
はさみ使えてなかったよね
ミカン狩りははさみをつっこんでいるだけ
- 293 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:23:43 ID:C9/3Novf
- >>285
全く同意。
母親と全く視線を合わせないのが見ていて辛かった。。。
愛子ちゃんが何かしでかさないかと、必死で手を握る様子も、
暴れん坊の犬のリードを掴んでるようで、見ていて切なくなった。
自閉症でも知的障害でも、子供はみんなかわいいよ。
天皇家じゃなくて、普通の家の子だったら、ただその一言で済んだのにね…。
でもさ、今回は愛子ちゃん大好きなお相撲観にいけてよかったね。^^
今後毎場所のように連れてってあげたら喜ぶと思うよ。
いつも仏頂面だからさ、あのはじけんばかりの笑顔は見ててやっぱりかわいかったわ。
- 294 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:24:07 ID:+noxV+bi
- 北の海親方が、愛ちゃんの手元を見ているような映像があったんだけど
愛ちゃんは実際、何を書き込んでたんだろう
まさか、星取表に落書きしてただけじゃないよね
>>291
あさしょうりゅう、の言葉の響きが好きなだけだったりして
笑ったのって、お相撲さんがすってんころりんと見事にコケたときだよね
- 295 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:26:31 ID:C9/3Novf
- >>294
自閉症の子って、珍しい響きとか、独特な形の文字や記号が好きだったりするよね。
相撲って、呼び出しの声の響きも珍しいし、相撲の文字も独特。
自閉症の子が気に入る対象だよ。
私の近所の自閉症の子は、競馬の中継の実況が異常に好きだったし。。。
- 296 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:27:10 ID:r32OsD3O
- >>やっぱりうちの子と一緒ね」と思った自閉症児の親は多いと思う。
そっか、アンチには「東宮夫妻でも自閉症の子供が生まれるんだ」
と自分を慰めている自閉症児の親も多数いるのか。
自閉症確定の親はなにがなんでも愛子さんを自閉症にしたい気持ちになるから、
そんな偏見が入っている自閉症児の親の自己判断はあてにならないわね。
- 297 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:28:50 ID:Lyv++Ihg
- >>296
じゃあ「躾の悪い子」で確定ですか?w
- 298 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:30:55 ID:foSEaBdX
- 理事長は「北の湖」ですのでお間違えなきよう。
まぁ昔から顔つきで損してるおかたですが
マジメで実直なので神経使いまくっただろうなと思うとお気の毒。
現役時代も負けた時しか笑みを浮かべなかったぐらい
笑わんおかたでしたんで。
- 299 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:33:51 ID:A6oowGBb
- 生まれながらの皇族である父親+養育係が3人+学習院の先生方が束になっても躾ができないってどんな子供なんだろう。
朝ごはんも一緒にとらない母親は除外するにしても。
- 300 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:33:58 ID:Fs9rmD0g
- >>296
あんた、人としてどうかしてる。
別にいろんな意見があるのはかまわないけど、
あんたのは、意見じゃなくて、人を傷つけようとしてるだけ。
- 301 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:35:55 ID:+noxV+bi
- >>296
ageだし、いつもの嵐なんだろうけど、
あんたみたいな偏見もってるヤシがいるから…以下ry
- 302 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:36:32 ID:voqgzHz1
- 雅子はダメだな
- 303 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:38:21 ID:oUyPiJ8B
- >>298
北の湖でさえ大人になっても笑わないんだから
愛子ちゃんの笑わないのなんて普通だよね
- 304 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:40:25 ID:JyyWPU8/
- >300
スルーで。朝の8時半からここで愛子さんは正常と言い続けています。
本当に安心したなら笑い飛ばしてここを覗かなければ済むこと。
心配のあまりちょっとオカシク・・・・
- 305 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:44:42 ID:umOmmjCh
- スマソ
歯並び悪いとか、ご兄弟が美智子さんと同じ病気の方は沢山いて、皆さん普通に出産育児をしていたので全く理解しなくて悪かった。
愛子さん色覚に異常があるんじゃないの?
絵本を逆さに読んでいた。丸暗記してるに…。
番付表は白黒だ。
子宮外妊娠したのよね。ピル飲んでなかった?
スポーツ選手は代謝が良くて大丈夫なのよ。
歯並びや甲状腺悪い方が家族にいる人は腎臓わるい人多数なのよね。
遺伝の色盲は…男子に遺伝するんでしょ?
遺伝じゃない。
- 306 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:44:51 ID:yhpXZM0Z
- >>303北の湖は笑うよ
この前ミリオネアに親子で出てたし
愛子ちゃんはとにかく皇位継承資格はないんだから、今更アピしても無駄
それなりに育てて、将来は相撲協会の理事かなんかに滑り込ませればよい
なんで、親王様誕生に水を差すかのように、「ウチの子も見て見て!」アピするかなあと
いくら皇太子の女のお子さんでも、皇位継承資格のある男のお子さんには敵わないよ
マスゴミも男のお子様とはなんだ?男のお子様とは。
親王殿下だろうが。
民間のスーパーでも親王様ご誕生おめでとうございます!とやってるよ
情けない
- 307 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:45:29 ID:S2syoGi5
- >>303
家族を食わせるために中学を出てすぐに相撲部屋に住み込んで
苦労して大横綱になった北の湖が笑わないのはまだわかるけど、
皇族として生まれたからにはそれなりの笑顔や挨拶は必要でしょう。
- 308 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:49:59 ID:f3LH6xEy
- 北の湖理事長が笑わなくても何の問題がある?
愛子も笑いたくなきゃ笑わなきゃいいさ。
母親みたいな運命たどるんだな、親子なんだし。
愛子が可愛いなんて言って誤魔化せるのもあとせいぜい2年ってとこか。
- 309 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:54:26 ID:umOmmjCh
- ミッキーマウスは白黒赤だ。
チューリップは?悪いな。
国連大学かぁ。
既に負けが決まった国に2つ原爆落とすから。
アメリカ人この位で傷付かないから平気。
愛子さんで傷付かないで欲しいな。
産まない人も沢山いるけど、無事に妊娠出産の人も沢山いるのよ。
ちょっと傷ついたのはこっちよ。
お医者様の兄弟もいてピル飲んでたでしょ?
何故、子宮外妊娠の後に予知出来なかったんだ?
それが問題だ。
- 310 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 12:57:48 ID:A7ixZePY
- つーか、こんなに贅沢三昧させてていいのか?
- 311 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:06:03 ID:1alqaIQL
- 親王さまももう3,4ヶ月もすれば、目がぱっちり開いてかわいらしくなる。
半年もすれば笑うようになる。
愛子さんの人気も風前のともしびかと。
- 312 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:06:58 ID:APN//TF7
- >>307
北の湖は、小学校時代から将来が期待されて、各部屋争奪戦の末、
おかみさんが手編みのマフラーを送ってくれた、当時弱小の美保が関に入門して、
そこから中学に通わせてもらった苦労人&人情に厚い人。
その真面目さを先代若乃花に嫌われて一代年寄を押しつけられた。
- 313 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:07:19 ID:bNHALddQ
- >>310
お母様みたいに、将来、愛子ちゃんが
「私の育って参りました過程で、バカンス、観劇観戦が当たり前でしたので、
それが出来ないという事に慣れるのは、大変に努力のいる事でございました」
なんて適応障害起されたら、女帝(反対だけど)になろうが、
降嫁しようが、困るのではなかろうか。
冗談だけどw。
昨日のお相撲は、愛子ちゃんが楽しそうだったから良かったけど、
夏休み中は那須、オランダ、2学期早々に相撲と刺激は多いよね。
せめて、相撲は今週の土曜日にすれば、翌日の登園に負担がかからなかったのに、とは思う。
- 314 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:08:33 ID:9l01+vn5
- >>310
お相撲は、あの笑顔が見られたし、行ってよかったと思う。
テレビで観戦の映像にナレーションで「夢中になって皇太子さまの声も
聞こえない様子」って言ってたのは、無視してることを暗にほのめかしてるのか
ごまかそうとしてるのかわからないけど、反応しないことを強調する結果に・・
- 315 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:10:04 ID:tBDa9CIm
- 愛子ちゃんは本当に相撲が好きだと思う。だから手にしていたメモも、相撲のことが書かれていただろうな。ただ一つのことに熱心過ぎるのが心配。周りが気にならないくらい・・。でも笑顔は可愛かったな。
- 316 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:11:46 ID:umOmmjCh
- 贅沢三昧?
見ないからいい。
気が付かなかった。
やっぱり横田さんは嫁探しだ。
目が悪いとか小学校入学前から白髪頭だとか、将来リュウマチになりますと医者に宣告されちゃった奴なんて多数だろう。
普通に妊娠出産したりすんのよ。
皆、結婚に苦労すんのよ。恋愛さえもね。誰も何も教えてくれないので。後から色んな事に気がついて傷ついて。
天皇になりたいなんてお馬鹿よね。
愛子さんなんてTVチョイスしないから平気よ。
- 317 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:12:00 ID:yhpXZM0Z
- まあとにかく愛子はどーでも、あんな礼節に欠け、優雅でない皇太子妃はイランということだな
国民のお見送りを前にオタオタ動くんじゃねーよ!
言うこともいちいちバカだし
雅子なんかおだてて褒めるのは予定女帝の愛子に種付けしたい層化ガカーイだけ
- 318 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:13:20 ID:1rf+SKdV
- 仮に多少、他の子どもと違っていたとしても
あの程度なら、高校までは補助教員をつけて無事に卒業するよ。
高卒後は大学へ進むか、留学と称して海外で過ごすか、だな。
日本一のせれぶなんだから、I子ちゃんは。
福祉予算削減のあおりをくらうこともない。
- 319 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:15:50 ID:cOeDXBUL
- 世の中ってやっぱり平等じゃないのね。
- 320 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:20:23 ID:lPChSoVV
- せっかく付けていた星取り表、
帰るとき手に持っていなかったような・・・・置いていっちゃったのかな
- 321 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:21:55 ID:f3LH6xEy
- >>320
御付の方が持ってってましたよ。
- 322 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:26:19 ID:umOmmjCh
- 今からドッツカードは無理かしら?
赤は大丈夫なんだろうか?
あれを幼児か読むなんて信じがたい。
でも今からでも数学者の道へゴーよね。
何が宰宮さんよ。頭変なのか?
お伊勢さんは赤福。
- 323 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:27:40 ID:/GknENkK
- 雅子さんが話しかけてもハァ?って顔してたね
家ではどんな扱いうけてるんだろう
最後もやっぱり手をグイグイ引っ張ってた
痛そうだった
- 324 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:28:59 ID:ZF12ZiEI
- なんかおかしいのがいるね…
- 325 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:29:08 ID:8pYLzYqv
- >>318
自閉症なんて心外と言ってるんだから、補助教員なんてつけないかと。
ゆるやかに育ってお宮の奥で過ごされる分には、何の問題もないと思う。
けどあの状態で女帝なんて、無理。可哀想。
- 326 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:31:05 ID:8043yVNl
- 愛子ちゃんのお顔が妙に老人ぽくて心配。
今は小さくてかわいく見えるけれど、老人顔の大足女になってしまったらかわいそう。
- 327 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:34:13 ID:JyyWPU8/
- 正直もっと重篤な障碍と思っていたので、昨日の様子はよかった。
でもあれくらいなら、訓練すればお辞儀くらい出来るんじゃないの?
うちの子の学校の特殊クラスの子だって朝晩大きな声で挨拶してくれるよ?
- 328 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:35:30 ID:A6oowGBb
- >>321
> 御付の方が持ってってましたよ。
不思議ですよね、皇太子メキシコお見送りの時にはTDRパスポートを手放さなかった子供が、
自分が一生懸命書いた星取表は放ったらかし。
- 329 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:36:19 ID:CTPOQAnW
- >>325
むしろそこにつけ込みたいのが池田の陰謀だったのかも。
あと数年のチャンスのうちに典範改正してアイコ天皇を狙っていたのかもね。
まあ親王ご誕生でその可能姓はほぼ0になりましたが。
- 330 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:37:52 ID:yhpXZM0Z
- 愛子女帝擁立に躍起になっている創価に教えますね
元から愛子ちゃんには皇位継承権ないんすけどww
もう愛子ちゃんはね、降家決まってるの、親王様生まれたから
残念でした
女系なんて認めたら宮家がもっともっと増えて大変なんです
【雅子と層化の黒い関係】
実の妹の夫が創価
夜飲みに行くノミトモは古くから仲が良く、入内の際死力を尽くしてくれた外務省・創価の大鳳会メンバー
大鳳会から宮内庁に天上がり人事異動多数
宮内庁No.2はノーパンしゃぶしゃぶの常連で隠れ創価学会員
・小和田父は外務省で池田大作に媚びることで出世できた。
(池田が海外に出るときは、外務省の特別枠)
・雅子の実妹の旦那は創価学会の幹部。
・雅子入内に死力を尽くしたのは、今でも雅子の飲み友の外務省「大鳳会」メンバー
・外務省大鳳会から最近、宮内庁に天上がり人事多数(=創価メンの宮内庁流入)
・宮内庁No.2はノーパンしゃぶしゃぶ常連の隠れ創価(=通称クサ)
・愛子様が天皇になった時、池田の血筋の婿を取れば、皇室乗っ取り完成。
- 331 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:39:06 ID:yhpXZM0Z
- 「第134回国会 宗教法人等に関する特別委員会 第3号
平成七年十一月二十七日(月曜日)」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
○関根則之君 私は、きょうは宗教団体と政治のかかわり、宗教と政治の関係はどうあらねば
ならないかという問題につきまして重点を置いて質問をしたいと思っているんですよ。
(略)
それから、ちょっと外務大臣にお尋ねいたしますけれども、実は一九八八年の一月六日付で、
八八年ですから昭和六十二年ですか、創価学会の事務総長原田稔さん、この方から当時の
外務省官房長の小和田恒さんあてに、「本年一月末より二月中旬にかけて、創価学会
インタナショナル一SGI)会長・池田大作(創価学会名誉会長)一行が教育・文化交流の
ため、香港並びにアセアン三ケ国(タイ・マレーシア・シンガポール)を約二週間にわたり、
下記の日程で訪問する予定です。何卒宜しくお願い申しあげます。」ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、池田かね同夫人、池田博正同子息、
創価学会副青年部長。これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、外務省の官房長に
よろしく頼むと言っているんですね。
これに対してどう対応なさったか。まだいるんですよ、ほかにも。原田さんという方、
鈴木さん、長谷川さん、高沢さん。全部で七人。一行七人が、一月二十七日、秋谷栄之助
SGI理事長も同行しますと、こう書いてございますから総勢八人になったんですか、そういう
ことでスケジュールは一月二十八日、大阪から香港へ行きましてずっと回りまして、成田着が
二月十四日ということですから二週間以上に及ぶ旅行だと思いますけれども、これに対して、
通常の言葉でいわば便宜供与の依頼だと思うんですけれども、どんな便宜をお与えになったのか、
ちょっとその対応ぶりについてお教えをいただきたいと思います。
- 332 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:42:54 ID:e1ZwJ3E4
- 両親よりも先に座っちゃったのに、それにすら気付いてないかのように
前方を凝視する愛ちゃん・・・ゴーイングマイウェイだねw
ピンクのワンピ可愛かったなぁ。
いつも素敵なワンピを着てるよね。
>>328
興味なくしたのかも。
お正月映像では、折ってた折り紙を手放した後は、
もうその折り紙手に取ることはなかったよ。
- 333 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:44:40 ID:umOmmjCh
- 宰宮→斎宮
の間違いだった。
パパとママ大好きなんでしょ。
普通に育ってるじゃないの。
- 334 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:44:47 ID:kbBsLD5d
- >>332
行動がまだ赤ちゃんなんだよね。もう5歳になるのに。
- 335 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:47:48 ID:lfmTPnM8
- 今でもたまに、レットなのでは?というカキコを見かけますが、
多分違うと思います。今日、フジのスーパーニュースやります。
「女の子だけに発症…普通の赤ちゃんが運動障害に…
レット症候群と向き合う患者と家族」
- 336 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:48:34 ID:bZa0RTwd
- 先日のデムパを本日も感じ取ることができますた。
皆様スルーで。。。
- 337 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:50:03 ID:orAlL/hi
- 昨日の動画を見た人の反応は、障害説を知ってたか知らないかで割れるようですね。
発達障害説を知ってる人 …> 言われてるほどヘンじゃない。笑顔も出てるし、問題なさそう。
発達障害説を知らない人 …> 何かおかしい
- 338 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 13:51:07 ID:63pDH+xY
- ,..ー''" ゙h`゙^^'''- ..
/ _ノ.! .`゙'-、
./ ,/'''"゙゙´ .`''ー ,,. `'、
,/ ./ ドジョウ `'ヘ、 ..l,
i′ _./ \ ..l
il / |||||||||||| |, .|
/ .| ||||||||||||| ! .l
l! .|___________ ___________ ! .|
│ l | _ _ . ! .!
| l .!=ニ・ニ=- -=ニ・ニ=- lrヘ |
| i l .! |||||||||~ |||||||||| / | .| !
! | ! .、 ! !_丿/ |
/ ,| .l | .!. Y Y / ./l゙ !
│ .l゙ .| .! l、 ,. ,. / / ────────────
! ,! ! ヽ..l\ ( ----- )! ,.il゙/ / そう?
l .| .|, ヽ`'-\ ,/ < 私は女系なんて認めてませんけど、なにか?
│ ! .ヽ │ .\, .,...r'" i′ \
ー'ヽ、ヽ. ..l. .!  ̄ .l-、 l、 ! l ──-+─────────
./ \ \. ..l | \ l .`'x,,ヽ .! | | |
./ ゙l, |', l |i ..l ` ゙l ! .l ! .i!. |
- 339 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:05:44 ID:K4uV9MGT
- 女系認めちゃったらOWD家も小和田宮家になるの(;´д`)?
つーかそしたら外戚がみんな宮家になっちまうじゃないですか。
- 340 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:07:58 ID:A6oowGBb
- >>414
【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
※『週刊朝日』2006年6月23日号がこの記事削除について触れている。
-------------------------------------------------------
『週刊朝日』2006年6月23日号「紀子妃第3子は男の子」説は本当か 26-27ページより
皇族方の宮中装束の製作に携わる高田装束研究所に尋ねたところ、「宮内庁に関することはお答えできかねます」
とのことだった。が、同研究所HPにはかつて、1991年生まれの秋篠宮眞子さまは96年に、94年生まれの佳子さまは
99年に「宮中着袴の儀御儀服調進」との記載があった。袴の発注は新宮の誕生後、女の子だとわかってからと
考えるのが自然だろう。
(中略)
「いまの宮内庁のピリピリ度はすごい。愛子さまのとき以上に情報が漏れにくくなっている。内親王か親王かに
ついては、愛子さまのとき以上に国民の関心が高まっているんですが」
高田装束研究所のHP上の記述が削られてしまったのも、「ピリピリ」ぶりの表れかもしれない。
-------------------------------------------------------
2005年5月時点では以下の情報記載あり。http://ranobe.com/up2/updata/up35588.jpg
昭和35年 ○ 浩宮(皇太子)徳仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和40年 ○ 礼宮(秋篠宮)文仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和44年 ○ 紀宮清子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成 8年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成11年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成13年 ○ 敬宮愛子内親王殿下御儀式御装束調進
現在の高田装束研究所HP業績ページ http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm 現在archive.orgですら記録が拾えない状態。
秋篠宮内親王だけでなく、浩宮・礼宮・紀宮までの「着袴の儀」情報完全消去。
- 341 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:08:17 ID:umOmmjCh
- まさか昔のミッキーマウス見てる?
白黒?
耳がいい。
英語話したりしないだろうな…。
7才までよね、言語能力。
ディズニーランド行って傷ついてない?
頭ボケそうだ。
- 342 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:12:22 ID:/+yMtA24
- やっぱりあいぼんに関しては「○○と言って…」みたいな報道は一切ないのが気になる。
私も子供の頃、自閉症を疑われるほど外では無口だったみたいだけど、
それでももうちょっと話はしたみたいだったし…。
- 343 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:12:35 ID:umOmmjCh
- 絵本は逆さなのに、ほとんど丸暗記でページをめくるのも間違ってない感じした。
足出して膝の上に絵本広げての映像が可愛くて泣いちゃったんだけど…。
確かそうだった。
- 344 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:12:43 ID:IaM/kx5j
- いいとこどりの相撲観戦映像キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
- 345 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:13:44 ID:KeoJ2T0R
- おーっ おっ おっ おっ
おーっ おっ おっ おっ チーン カッ カッ カッ
/⌒ ≡⌒ヽ チーン カッ カッ カッ
. (^ω^ ≡^ω^)彡 ミ
. ( ∪ ∪ \†/
と_)_) .△
- 346 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:16:05 ID:xz1lZQYK
- 親戚宅(大人数)で相撲観戦のニュースを見ていた時の女性陣の反応のまとめ
60代以上 「愛子様、赤ちゃん時代はかわいかったけど、笑わない子に育った?心配ね〜」
(夫婦仲悪い?)
50〜40代 「親戚の子どもたちが4、5歳の頃は、そりゃーうるさくってねえ」
(愛子様、同年代の子どもと較べて反応にぶすぎ?)
30代 「愛子様、キレそうでこわい」
やっぱり愛子様、心配です。
- 347 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:17:43 ID:W2mcRgm3
- >>346
この一家が心配だ。
- 348 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:18:24 ID:RvQWOv/q
- 愛子ちゃん、鈍そうだねー。
ご両親に振り回されてる感じ。
- 349 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:20:19 ID:uKzx5x8q
- かわいい。よかったよ、ほんとうに。
- 350 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:22:23 ID:umOmmjCh
- 車の免許取れないじゃない。
さやかさんの行動にまで意味があったの?
その国で育てば皆言葉を話す。国境が隣接してて沢山TV放送入る国じゃ3ケ国語だって普通だってさ。
他の色を読まないからドッツが見えるのね。
耳が良くて…。
…なのに天才児扱いしてんだ?
どうかと思う。
皇太子さんと雅子さんはアホだぞ。
- 351 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:23:44 ID:+wfgVWxr
- お辞儀や、お手ふり、先にイスに座らないとかそれぐらいはきちんと躾けて欲しい。
- 352 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:24:14 ID:IaM/kx5j
- あいかわらず余計なことは一言も言わず沈黙を守る草野さん萌え!
湯川怜子は編集映像に騙されて喜んでいた。
- 353 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:25:06 ID:RvQWOv/q
- NHKのアナウンサーが
「女の子なんだから他に好きなものがありそうなものだけど・・」って
言ってたでしょ。
「自閉だから」とテレビ桟敷では叫んでいましたよ。
- 354 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:29:45 ID:SNvoWSxn
- ペコリとお手ふりと愛敬振りまき、は早いとこ覚えたほうがよいね。
頑張れあいこ様!!
- 355 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:34:15 ID:IAL6Ed/P
- >>353
「珍しいですね、、、」とも言っていたわ。
- 356 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:36:06 ID:KBUPRTNL
- 愛子が相撲好きになってしまった理由は
雅子が朝だけではなく、夕方も愛子の世話をせず
皇太子やそのお付きのオッサン侍従に丸投げしていたから
だろうと、簡単に推測されるなぁ…
- 357 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:38:01 ID:sHv60m5g
- >>356
まぁ普通の庶民はおかあさんといっしょ見せながら夕食準備の時間だね
- 358 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:40:12 ID:W2tCwTtx
- ちょっと教えて下さい。
I子ちゃんが相撲見て「やったー」と言ってるような画面があったけど
自閉の子供でもそうやって感情を表にだすような事はありますか?
今までI子ちゃん=自閉(or何らかの障害)かもと思ってましたが
相撲映像を見てから、普通の子かも・・・と思うようになって。
映像編集にうまくごまかされてますか??
- 359 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:42:42 ID:Nv6r1fu7
- 普通の子は、両親が立って観衆に手を振ってる最中、
さっさと椅子に座って、前を凝視したりしません。
周りの様子に気がついて、あわてて立つとか、周りを見渡すとかする。
- 360 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:52:15 ID:pJz8cFXi
- >>358
ありますよー。
個人名をあげるのってちょっと勇気がいるけど、
高機能の自閉症でうまく社会に対応している人のサンプルなら、
「さ◯なくん」とかノーベル賞受賞の「田◯さん」とか
参考にしてみてください。
ほとんどフツーと変わらないですよ。
- 361 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:52:21 ID:oCRbu3dy
- >>358
興味のあることなら、笑顔で声を上げるし、拍手もします
(愛子さんは叩いてなかったかもだけど)。
今、これが出来たから普通、とは言えないのがこの障害の辛いとこ。
- 362 :360:2006/09/11(月) 14:53:22 ID:pJz8cFXi
- あ、勿論上記のご本人たちがカミングアウトしてるわけじゃないし、
もしかしたら自覚もしてないかもしれないですが。
あくまでも私個人的に「多分クロかな?」って思っている人です。
- 363 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:53:35 ID:APN//TF7
- 自閉症の子だって、やったーぐらいいうよ。
親が言ったのをおうむがえししている時もあるし。
愛子さんが、自発的に親の顔を見て、やったー、勝ったね。って拍手でもしたら良かったのにね…。
- 364 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:55:06 ID:8pYLzYqv
- >>358
うちのPDDは、好きなことならとても嬉しそうにしてましたよ。
電車大好きで、新幹線とかお目目きらきら。
結婚した友達のパーティーにも連れて行ったことありますが、美味しいご飯にご満悦でした。
むしろ私からは、会話が成り立ってないのが気になります。
同い年の下の子は、もっと親の顔見ていろいろ話すんですよね。
「そんなことまで聞いてるのかー!」とびっくりするくらい、お話する。
話しかけられても明後日向いて無関心なところとか、PDDの上の子にそっくりで・・・
ただPDDくらいだと、ぱっと見全く分かりません。
ちょっと話した程度でも、なかなか分かりません。
毎日接してると、明らかに違うのが分かるんですけどね。
- 365 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:55:50 ID:QfqxWHIq
- >>359
おたくの家の子供はそうかも知れんけど
そこまで気が回らない子の方が多いんじゃね?だって子供だし。
しかもこれから大好きな相撲が始まるわけで、それしか頭に無かったとか。
- 366 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:56:52 ID:6Bl6k2cD
- 日本のエンペラーは国の宝です
日本以外どの国にもエンペラーはもはや存在しません
世界でただお一人なのです
それを放棄して、出てくるのがあの国技であるお相撲は確かに好きそうな
ヌボー姫愛子ちゃんですか
放棄する価値ネーシ
エンペラーという有形無形の唯一無二の世界最高位をどぶに捨てるようなもの
日本国民にとってなんの意味があるんだ?
創価しかそんなバカな考えは思いつかない
- 367 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:58:25 ID:3dLC6kS/
- 田中さんがなんで自閉症なの?
- 368 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 14:59:30 ID:JyyWPU8/
- >358
もちろん笑うし、やったーも言いますし、興味があることについてはガンガンしゃべりますよ。
自閉症の主な特徴はコミュニケーションの障害です。
会話のキャッチボール、相手の感情を読む、社会的ルールを理解する、が困難。
あと興味の対象が極々狭く、それ以外には全く適応できないのも特徴です。
今まで愛子ちゃんには自閉と同時に知的にも問題があるのではとここのスレでは
噂されていましたが、そちらは軽そうに見えますね。
ただ、自閉ではないと言い切る映像ではないと思います。
- 369 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:02:09 ID:ucD3mtre
- 昨日は、愛子さまの自然な可愛らしい笑顔が見られてよかった。
もし、これで障害を持っていない普通の子だというのなら、
本当にしつけがなってないのね。
愛子さまのためにも、障害があるなら適切な教育を、持っていないなら
きちんとしたしつけをしてあげてほしい。
- 370 :358:2006/09/11(月) 15:03:03 ID:W2tCwTtx
- レスありがとうございます。
良く考えてみると「やったー」とは言っていても
両親と会話をしているシーンがないのは不思議ですね。
うーん心配だ・・・。
- 371 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:04:26 ID:dQiESm1i
- ID:umOmmjCh
ここはあなたのポエム書き込み板じゃないんで、チラシの裏にでも書いてください
- 372 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:05:21 ID:B1QBXJak
- 田中さんはアスペの疑いだとオモワレ。
- 373 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:06:16 ID:APN//TF7
- それから、自閉症の辛い所は、思春期の悩みや、プライドがちゃんとある事。
特に、軽度の子ほど、だんだん周りとのギャップが大きくなって、
勉強はできても、友人と交流しながら親から自立することが難しいので、中学ぐらいから
荒れたり、不登校になったりする子が多い。
だから親がまず、障害を自覚して、自信を持つよう育て、ある程度で本人にCOするのが良い。
- 374 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:06:54 ID:kbBsLD5d
- >>372
雅子さん、田中さんのこと笑いものにしてたよね。
自分だってアスペ風味なのに。
- 375 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:07:29 ID:g6Gqi75+
- >>371
ご出産以降住み着いてるね。
追い出そうとしても寒いポエムでレスを喜ぶだけだからスルーするがよろし
- 376 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:10:17 ID:l6FB7Zo2
- >>367
自閉症スペクトラムは千差万別ですから。
光とともにやI子さんからノーベル賞クラスまで、知能も知的レベルも様々。
理系の研究者には特に多いよ。本人に自覚はなくとも。
- 377 :360:2006/09/11(月) 15:10:26 ID:pJz8cFXi
- >>367
>>372さんがおっしゃってるとおり、
田◯さんはアスペの疑いがかなり高いと思ってます。
本人が語った幼児期のエピソード(通学路は同じ道しか通らなかった etc)や
幼児期に描いた絵、授賞式前後のキョドり具合
などなどから「多分そうかな」と思います。
でもアスペや自閉症でも周りに迷惑かけてないし
(それどころか社会に大きく貢献)、
一般人にまぎれて幸せに生活してる人は多いですよ。
自閉症だったら一生笑わないのかとか
施設や作業所での生活が待っているのかといえばNOだ
ということが言いたかった。
- 378 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:10:42 ID:8RZfqIU2
- とっても可愛い女の子だけど、将来天皇にはどうかな?
ならない方が、愛子ちゃんのためには幸せのような。
- 379 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:11:07 ID:APN//TF7
- えっ雅子さん、田中さんを笑い者にしてたの?
- 380 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:13:01 ID:8pYLzYqv
- >>378
ああいう立場って言うのは、立ち居振る舞いとか空気読むのが仕事だから・・・
- 381 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:13:12 ID:umOmmjCh
- 全て想像だ。
でも事実だったら、そういう誤解でさえとこうとしないこの人達をいちまで象徴だなんだと見てないといけないのか?
見たくない。
- 382 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:15:44 ID:bNHALddQ
- >>377
結論としては、本人がどう努力しても、
絶対に馴染む事の出来ない世界=対人スキルが最重要視される世界=
に飛び込んでしまったのが間違いって事になりますかね
(雅子さんは対人スキルが無い上、攻撃性がやや強いから余計厄介かも)。
そういう意味では気の毒ではある。
本人が御自覚を持って、身を引かれるか、
皇太子が雅子さんを皇室から出してあげるかしか、解決策がないという事ですかね。
- 383 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:16:53 ID:ccJNeY5W
- >360
田中さんはアスペ疑惑と言われればそんなものなのかも?と思うけど、
さかなくんもそうなの?
マニアックな知識がすごいとは思うけど、普通にテレビに出てテレビ向け
or子供向けにお話ししているし、少なくともコミュニケーション障害がある
ようには見えないんだけど。
- 384 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:17:34 ID:KeoJ2T0R
- 昭和天皇の相撲好きは有名な話
血便出しながらもテレビにかじりついていたそうな
- 385 :360:2006/09/11(月) 15:19:42 ID:pJz8cFXi
- >>382
そうね、雅子様がアスペかどうかはおいといて、
社交術に長けた方ではない感じはありますね。
気が利かないってのもありそうだから
公のパーティじゃなく天皇家の内輪の集まりでも
あまりうまく立ち回れないのではないかと思います。
それでもそれを自覚して、過度なプライドを持たずに
周りの意見を聞き入れられれば、
だいぶ生きやすくなる筈なんですけどね。。。
- 386 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:22:52 ID:hm6glRk4
- さかなくんはああみえて結構空気嫁てると思うな。
田中さんはそういうエピソードから、
そう思えるのは当然かもしれないけど。
一芸に秀でている人を誰でもアスペ認定してしまうのはどうかと思うよ。
- 387 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:23:36 ID:umOmmjCh
- そういう問題?
この人達に起こった事は?
天皇やアメリカを擁護する発言にしか見えない。
- 388 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:24:35 ID:HU+VK0V9
- 前スレで北の湖をニャジラと言った強者奥とお友達になりたい
私の笑いのつぼをクリティカルヒットした
- 389 :360:2006/09/11(月) 15:27:44 ID:pJz8cFXi
- さ◯なくんは、興味のある分野について話すときの
嬉しくて止まらない感じ&声の感じ、
それから成人男性としてはちょっと妙な動き(ジェスチャー?)
が、やはりそれっぽいかなーと思うんですけどね。
最近は魚関連のコーナーで呼ばれている事が多いので
空気読めてるように見えるけど、
ブレイクしたての頃、いいとものようなバラエティに
出ていた頃は「うーん?」という感じが正直したんです。
でも私は さ◯なくん 好きですよ(゚∀゚)
- 390 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:32:42 ID:l6FB7Zo2
- アスペの人が目指すべき立ち位置は、「愛すべき変人」なんだとw
ぎこちなさとか天然なところは、その都度気を付けるといっても限度があるし
それはそれとして、本人なりに一生懸命なんだという事が周りに伝われば
「あの人は変わってるけど悪い人じゃない」程度には受け入れられるものだと...
アスペの人は、ある意味とても正直で素直だから、親や周りが意識的にうまく対応していけば
善良な「いい人」にも十分なりうる。(田中さんのような)
M子の場合は、完全に親の教育(思考の方向性)、躾がダメダメだったね。
親という悪い見本を「忠実に」マネている42歳アスペ児。
- 391 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:55:46 ID:iRUw1UHc
- 同じ園の女の子は3月生まれですが、年中の秋(去年の今頃です)、
挨拶の仕方がとてもきれいなので、全園生の前で模範を見せました。
その時4歳6ヶ月、今の愛子さんより下ですよね。
今は年長さんですが、彼女が守衛さんなどにも丁寧に挨拶しているのを
見てうちの子も真似してきちんとするようになったので喜んでいます。
ちなみにいたって普通のご家庭のお子さんです。
愛子さんは・・・・・本当にお行儀がなっていないですね。
園にも軽めの知的障害の男の子がいますが、頭を下げて挨拶くらい
やってますよ。できないときもあるようですが。
愛子さんのことを健常で問題なしと言っている人たちは、
挨拶できない、まっすぐ立っていられない、親と会話らしい会話をして
いないなどについてはどう思っているんだろうね。
本当に躾ができていないとでも?それとも雅子さんのせいと?不思議です。
- 392 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:56:50 ID:zPw1rUYp
- 女が相撲好きって珍しいんだね
小さいころから野球とか相撲とか普通に好きだったけど、
別に、変って言われた事一度も無いし
- 393 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 15:59:40 ID:bmYKy+ct
- 自閉症のうちの息子(小1)に
「今日は運動会の練習どうだった?」とさっき聞いたら
「ダンスの振り付けはかなり覚えたけど、50m走もあって、それは皆速くてついていけないよ」
と言ったよ。
今、自転車で4月から始めた公文に行ったところ。
先週から割り算に入って面白いらしい。
これだけできても自閉症は自閉症だよ。
リレーのチームが彼のせいで順位が下がっても、それがどういう事なのかは分かってない。
- 394 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:06:54 ID:+z5rjqey
- >>393
ごめん、小1でそこまでお母さんとちゃんと会話が出来て、一人で自転車で公文に
行くことができて、割り算を面白がるって。
そんな息子さんのどこが自閉症?
うちの小1息子、自閉症でも知的障害でもないけど、
私「運動会の練習どうだった?」
息子「うーん、よくわかんね。」
一人で自転車に乗せて出したら、生きて帰るとは思えないので禁止(学校でも子供
だけの自転車外出は禁止されている)。
割り算どころか、繰り下がり繰り上がりの足し算引き算ができるようになって
喜んでいるレベル。
もちろん、リレーのチームが自分のせいで負けても、キニシナイ!
お宅のような優秀な子の話を読んでいると、自閉症って何なのか、
わけわからなくなるよ。
- 395 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:06:57 ID:bGSLCXHH
- >391
でも雅子さんもお辞儀出来てないからなぁ。
愛ちゃんが出来ないのも、必然かと。
- 396 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:12:05 ID:l6FB7Zo2
- >>394
自閉症スペクトラムは「極端な男性脳(右脳)」らしいから
男児はみんな、そういう特徴にある程度当てはまるもんだよw
- 397 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:13:15 ID:IaM/kx5j
- >>394
( ゚Д゚)ポカーン
あの…「自閉症」でググりまくってお勉強し直してから
このスレに来て下さい。それが終わるまでは決して書き込まないで下さい。
- 398 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:16:46 ID:8pYLzYqv
- >>394
自閉症でも高機能だったり、PDDなら出来ることはトコトン出来る。
コミュの取り方も、母親とならけっこう出来ちゃう。
親もどう言えばいいか、パターン認識してるしね。
うちは知能は全く問題なしだけど、特学に席置いて、主要教科を通級してる。
ある日授業ボイコットで、通級してる普通級から戻ってきたとのこと。
先生によく話を聞くと、国語の時間に「国語じゃなくて修学旅行の作文を書きます」言ったら、予定と違うと怒ったらしい。
彼にとっては「国語の時間」てのが厳然としてあるから、こういうことが起こる。
が、「国語の時間です。今日は作文を書きます。題材は修学旅行です」
こういえば問題ない。
国語って枠が守られてるから、だいじょぶ。
こんな感じで、臨機応変に振舞えない。
- 399 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:31:47 ID:bmYKy+ct
- >>394
私はすごく>>394さんが羨ましいよ。
うちの子は「うーん、よくわかんね」とは言えない。そんな砕けた言葉は使えないし
第一わからない事がわからない。
>割り算どころか、繰り下がり繰り上がりの足し算引き算ができるようになって
喜んでいるレベル。
というのは、あなたも一緒に喜べるんだろうか。だったらそれも裏山。
算数が面白そうだというのは親だから分かるけど、何かができるようになっても
一緒には喜べないから。彼の喜びは彼のものでしかないから。
うまく言えないなあ。一度我が家に来て、息子と5分ばかり話してみて欲しいw
- 400 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:32:04 ID:1H6uQTTG
- 愛子ちゃんは、自閉症だけでなく、知的障害もあるから、出来る事って言ってもたかが知れてるけどね。
- 401 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:33:50 ID:AaqZQlHd
- 昨日の相撲観戦の動画見て、ますます心配になったよ。
違和感はぬぐえない
もうすぐ5歳くらいの女の子って なまいき盛りで、すんごいお喋りで眼も輝いてる
愛子さんて身長はあるけど2歳児くらいに見えた。
たまにどよーーんとした眼で別の世界を見ていたね。
- 402 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:36:49 ID:/+yMtA24
- >>401
愛子さんは4歳とはいうけど、今年で5歳になるんだよね?
すると幼稚園の年中さんってことかな。
幼稚園には年中さんから行ってるのかな?すると行き始めて半年くらい?
そうやって考えたら、確かに微妙かも。
- 403 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:39:09 ID:fGZOrHWs
- >>365
愛ちゃんと誕生日が近い娘(4人兄妹の末っ子)がいる母ですが
4歳児ってそんなに赤ちゃんじゃないですよ。
特に女の子はしっかりしてて
両親の行動をちゃんとみてそれなりの行動ができます。
まして初めて行った場所なら緊張するぶん余計に
両親がどうするのかよく観察して真似しようとしますよ。
っていうか、その前に親が「まだ座っちゃダメよ」って声かけるのが普通ですけどね。
- 404 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:41:54 ID:bmYKy+ct
- >>398
なんというか、「これ一冊で旅行はOK ○○語」みたいな会話しかできないんだよね。
通訳として一生ずっと子供について歩ければどれだけ良いか。
- 405 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:42:16 ID:Nx4CyJO9
- 幼稚園で先ずすることといえば、ご挨拶。
「先生、おはようございます」
「先生、さようなら」とかできてるのかなぁ?
できてないよね〜あの様子だと。
- 406 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:44:31 ID:PctNkJce
- 軽中度アスペルガーの中学生の娘がいますが、普通の私立中でそれなりに
居場所をみつけています。
先生からは「役に立たないことばかり知っていて面白い」とクラスの中では
わりとポジティブ?に認知されていると言われています。
まさに>>390の言う「愛すべき変人」という立ち位置みたいです。
もともと入試の理社でマニアックな出題をすることで知られる学校なので、
超マニアックな娘を受け入れる素地をお持ちの方が多いのかもしれません。
(先生も「うちの学校ではそんなに珍しくありません」と言っていた)
本人は地勢学を大学では学びたいと言っている。
親としてはあまり他人様の迷惑にならないところで完結する学問で何とか
生計を立ててくれれば、と祈るしかない。
- 407 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:45:13 ID:pqZrTHZa
- 後半、千秋楽近くまで映像がないのは
ワイスクで「取材が許されたのはここ(放送したシーン)まで」と言ってた。
30分ともたないことが分かっているからね
- 408 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:45:29 ID:ZrelamjR
- うちの自閉息子のクラスメイト(障害児学級)や療育仲間にも、
「え?この子ほんとに診断ついてるの?全然普通の子じゃん」って
思える子はいっぱいいるよ。
しかし一見普通の子に見えても、本人や親は社会生活を送る上で困難を
かかえていて苦労している。
「個性」では解決できない苦労や困難があるから「障害」なんだよね。
愛子ちゃんの場合も、今は「個性」で片付けることが出来ても、
数年後にはその「個性」が苦労や困難を招く可能性が極めて大きいと思う。
数年後どころか現時点で既に「皇女という身分でありながら、挨拶ひとつ
満足に出来ない」と叩かれているわけだし。
障害児の親から見て、雅子さまも愛子さまもお気の毒でしょうがないよ。
早くカミングアウトして楽になってほしい。
- 409 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:46:12 ID:9Iy72PX0
- 愛子さまの様子をみるにつけ
生まれた親王は皇太子さまのように帝王学などの天皇教育を授けられないのでうんぬんと言う
テレビに出てる宮内庁関係者の言葉に首をかしげてしまう。
- 410 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:46:34 ID:+noxV+bi
- うちの子の行ってた幼稚園だと
♪折り紙、積み木もかたづけて〜
お帰りお支度できました〜
先生、さ〜よなら〜、またまたあした〜♪
という歌を振り付け付きで歌っていたんだが、
愛ちゃんにできるようには思えないです
- 411 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:47:50 ID:6eMfqfX0
- >>403
4歳児以下でも、自分が先に座って両親がまだ立ってたら
「ん?」って感じで親の方をチラとでも見上げると思う。
愛子ちゃんはチラ見すらしなかったから、変だよね。
- 412 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:48:58 ID:/+yMtA24
- 佳子様だって、あまり映像が出てこないせいか、喋っているのを聞いた事は無いけど、
あの子には、変だって空気は感じた事はないし。
- 413 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:51:21 ID:chnvzSJ3
- >>409
今のナルと秋篠宮を見てたら、
帝王学なんて必要ないことがよくわかる
ナル→帝王学を受けてもあの程度
秋篠宮→帝王学を受けてなくても充分立派!
- 414 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:52:05 ID:8Ho2IwFE
- どうなのかわからなかった
- 415 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:52:31 ID:c0PpC90N
- >>409
愛子さんの状態を一番よくご存知の宮内庁の方が、いろいろ言うと
やっぱり、せんべいの方かなと思う。
っていうか、何故愛子さんの状態を健やかって言うのかな。
- 416 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:53:49 ID:3dLC6kS/
- >>412
カコちゃんはピンで写ることは全然なかったからね。
- 417 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:53:56 ID:6ak24uZJ
- >>409
週刊誌は帝王学は親王様だけって言ってたよ。
- 418 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:54:17 ID:Nx4CyJO9
- さっきTVで佳子様が生まれたときの映像が流れてて
病院の玄関での両陛下へのインタビューの間
後ろでピョコピョコ飛び跳ねてる眞子さまが
とっても可愛いらしかったよ。
本当に自然で子供らしくて。
- 419 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:56:44 ID:+z5rjqey
- >>399
なんか、うかつなことを書いたようで、ゴメン。
>>彼の喜びは彼のものでしかないから。
というところに、ちょっとグッと来た。
そういうところが自閉という障害名の謂れなのかな。
お母さんでさえ、なかなか入れてもらえないというのは辛いね。
でも、今は見えなくても、どこかちゃんと入れてくれる通路が用意されている
と思いたい。
- 420 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:56:52 ID:FBbmHbqS
- >>411
うん、そろそろ5歳の子が親が立っていたら
それもかなり長い間があったよ、
ん?座ってまずいのかなと思い親の真似して立つよ。
つか、立たせない親が悪い。皇太子もにたにた笑ってる場合じゃない。
- 421 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 16:59:35 ID:S745i2bD
- 母のいう事も父のいう事も耳に入らないタイプなんだね
- 422 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:01:36 ID:A7af+aaB
- 母も父も何も言ってなかったと思います。
- 423 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:02:00 ID:8pYLzYqv
- >>420
立つかどうかは別にして5歳近くなら、
「あれ? あれれ? どうして座らないの??」
こういう表情で両親交互に見ますよね。
子供によっては、その旨を話しかけてくる。
3歳児でもやるかも。
- 424 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:05:48 ID:/+yMtA24
- >>423
言い方は悪いけど、犬でも、飼い主がちょっと立ち止まってると
「どーしたの?」「先に行っていいの?」って顔で飼い主の顔を見るよね。
…小梨なんで、例えが犬になってすみません。
犬の知能は人間の2〜4歳児並みと聞いたので、ふと思い出してしまいました。
- 425 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:08:39 ID:gcNBDJhC
- >>424
両親が愛子ちゃんを調教中の猿みたいに扱ってるんだから、
別に犬にたとえてもいいと思うよ。
- 426 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:16:06 ID:usqEGKO1
- 躾は親の責任なんだから、
皇太子も、そろそろ考えた方が良いよ。
頭脳レベルがどうのこうのとかで話を摩り替えるのは痛いよ。
親子ともにどんなに優秀でも、躾が出来ないのは親がアホ。
- 427 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:18:33 ID:fGZOrHWs
- 愛ちゃん、くり返しちゃんと躾けすればお辞儀くらいは(その意味や意義はわからなくても)
できそうな感じだけどなぁ。
障害云々より躾ができない親の元にいるのが問題だと思うわ。
- 428 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:26:42 ID:g6Gqi75+
- 低緊張で体のバランスが悪くて、「背中を丸めずに上体を倒して数秒間保持」
という行動そのものが不可能ってことあるかな?
- 429 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:27:15 ID:PctNkJce
- >>424
空気読めない自閉ちゃんに犬並みの気配りを求めるのは難しいよ。
でも時々、純血種で超マイペースな犬とか見ると「あ、犬もいろいろだな」と
思ったりして飼い主の気持ちとシンクロしたくなるw
- 430 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:37:31 ID:/nSmSJwC
- このスレ以外は愛子ちゃんが笑った、しゃべったって、大騒ぎですね
自閉症の子は言葉を発しない、笑えない、と思ってる人が多いのかな?
- 431 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:41:42 ID:riRvCNlL
- もうすぐ5歳になる娘が笑った、喋ったって一喜一憂してる時点で
変だよ。
- 432 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:42:55 ID:FTPJzeZq
- >>430
それだけ奇異な目で見られていたっていうことですね
笑わない しゃべらない 普通とは違う・・・って
- 433 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:51:58 ID:wYuwUK4A
- 愛子ちゃんの相撲観戦の時の靴は、足クネクネ防止のシークレットブーツか?
- 434 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:57:53 ID:gauLX/dJ
- 黒い靴の方が合うと思ったんだけどね
バッグに合わせたのかな
- 435 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:59:07 ID:95v1BawH
- >>433
くるぶしまで隠れるような靴なら低緊張のためのその手の靴かもしれないね。
遠足の時の運動靴はそうなのかと思うくらいハイカットだった。
でも、最近の親って子供靴にうるさいから、シューフィッターがいる
百貨店の靴売り場なんかで売っている高価な欧米製のごつい靴を
普通の子が履いていたりするから、これまた何とも言えないな…
- 436 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 17:59:35 ID:SPkQfi6J
- 愛子ちゃんカメラ?フラッシュ?にすごい反応したね。
- 437 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:02:54 ID:Lnq6lQgc
- 紀子様のお見舞い映像・・・・・
愛子ちゃん、ご挨拶無しでいきなり皇太子の後ろに隠れた!
- 438 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:03:33 ID:fKY26Lj9
- 皇太子の後ろに隠れちゃったね
いつもは反応してんのしてないのかって感じなのに
今日は素早かった
- 439 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:04:44 ID:IaM/kx5j
- >>436
うん、ビックリした!かくれんぼするみたいにヒョコヒョコ皇太子の後ろに隠れてた。
最初は面白がってんのかな?と思ったけど最後はちょっと渋めの表情?
あの空気の読めなさ…可愛いよ、アイボン。
- 440 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:05:27 ID:Ch0VGVRL
- >>436
自分はフラッシュとかライトに反応したように見えた。
TV撮影の時のライトってかなり眩しいよね。
それでも眞子ちゃんが、佳子ちゃんが生まれたときのお見舞い映像では
ライトがいっぱいの中でも平気だったことを思えばちょっと首を傾げてしまう。
- 441 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:05:31 ID:wVMiOd2y
- 今親王様のお見舞いに行った愛子様が映ってたけど、
皇太子様の後ろにピョコンと隠れて種。
雅子様が手を引っ張ってご挨拶は?見たいに促すと、
イヤイヤって顔してた。あまり機嫌が良くなかったのか?
- 442 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:05:34 ID:LDyaljFk
- またバックもってたね。いらないでしょ?(笑)
- 443 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:06:28 ID:/ahdF75J
- I子、完全にナルの背中に貼り付いてた。挨拶無し。お辞儀すら無い。
- 444 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:06:48 ID:PctNkJce
- >>442
いや、星取表とエンピツが入ってるから昨日は必要だった罠
- 445 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:07:11 ID:unJvOcBA
- 車の中からすでにライトの方を凝視していたよ。
隠れながらコソーリ見て、また隠れたね。
- 446 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:08:29 ID:QoiNohbv
- めんどくさいとでも喋ってたかも?
- 447 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:09:10 ID:byf42WCt
- 昨日の相撲観戦は良かったが
今日の愛子はヤバイよぉ
障害児だね
- 448 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:09:35 ID:QoiNohbv
- TBSの口の動きがそんな感じに見えただけです
- 449 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:10:19 ID:ufU9N9tE
- 昨日の愛子ちゃんはもしかして影武者?
まるで別人だったわ。昨日は薬飲まされてたのかな。
- 450 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:11:19 ID:LDyaljFk
- カメラ慣れしてるくせに毎回カメラ気にしてるね
- 451 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:11:49 ID:UuaR1oPJ
- 愛コちゃん、ナルの後ろに隠れたときには「はあ??」て感じを私も受けました。
やっぱりどこかおかしい・・教育がなってないだけ?
これじゃ大嫌いなキコのほうが良いと思わざるをえない・・
- 452 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:12:11 ID:Lnq6lQgc
- 雅子様の背中には隠れないのですね、愛子ちゃん。
皇太子とは ある意味良い親子関係がとれてる感じです。
- 453 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:13:07 ID:kSgdCMOF
- 昨日相撲観戦して、今日幼稚園行って、病院へお見舞いじゃ疲れても無理ないよ。
あまりひっぱりまわさないで…親の都合で。
お見舞いは愛子さん抜きでも良かったんじゃない?
- 454 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:15:08 ID:LDyaljFk
- 挨拶くらいしてよ愛子さま(-_-)
- 455 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:15:49 ID:ckqVbh4+
- BSで一時からやってる相撲が観たいのに、無理矢理伯母さんの見舞いに行かされて機嫌悪かったんだろう。
- 456 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:16:56 ID:LDyaljFk
- いま額修引の学特殊学級に通ってるの?
- 457 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:18:03 ID:Nv6r1fu7
- >>454
母親が挨拶をはじめ礼儀がまったく身についてないのに、子供にできるわけが
ないw
- 458 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:18:17 ID:/DsXSxQo
- 愛子さま、
昨日、今日の映像見るかぎりでは、ただの躾のなってない子に見えた。
雅子さんに似てきてるのかしら??行動が。
なにか重大な疾患があるかは、私は判断できないけど。
- 459 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:18:22 ID:LGLQ2XLW
- >>453
私も愛子ちゃん連れのお見舞いには「?」だな…。
5歳児をわざわざ連れて行くほどじゃなかったと思う。
(案の定フラッシュ嫌がってしまって、これじゃ
目出度いお見舞いに水を差したよう…)
しかし愛子ちゃん抜きにしても遅いお見舞いだねぇ。
東宮時間ってやつですか?
- 460 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:18:36 ID:dQiESm1i
- ID:LDyaljFk
なんでわざわざageて煽り短文書くの?
荒らして楽しい?
幼稚園には特殊学級ないでしょ。
- 461 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:18:51 ID:EQuLutC4
- 促されても挨拶出来ない5歳児って…
障碍あったとしても親が『すみません、恥ずかしがり屋で』みたいなフォローでもありゃ『しょうがねぇなぁ〜』みたいな感じで生暖かく見てあげられるけどさ…
もうアイボン見てらんねorz
- 462 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:19:25 ID:nkfcli9q
- 「カコ・マコちゃん家に新しい赤さんが来たのよ、今から会いにいくのよ」
っていうのがどのような事か理解できていないのでしょうか、
それとも「俺様そんなこと興味ねーよ」って感じ?
- 463 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:21:00 ID:LDyaljFk
- 今日は学校行かなかったの?愛子さま。学校帰りって印象ずけたいなら制服着るでしょ
- 464 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:21:09 ID:lO4B27nv
- あの母親にとってはお見舞いも
愛子女帝キャンペーンの一環だから、
愛子抜きじゃあ行く意味無いわけだ。
それにしても変な時間に行くわね。
- 465 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:21:43 ID:sI456+Ce
- 天皇皇后両陛下のお見舞いが済むまで
待ってたんでしょ。
- 466 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:22:13 ID:CxApBK4h
- >>460
> ID:LDyaljFk
お出かけにバッグを持つのがたしなみのひとつだったりすることも知らないようだし
「印象づける」が正しく欠けなかったりすることもあるようなので
ただのドキュンさんでは
- 467 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:22:16 ID:SPkQfi6J
- 愛子ちゃんの負の感情が映されたのは初めてかな?
フラッシュは向けてはいけないものだったんだね・・
- 468 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:22:21 ID:nURmkEQY
- そんなに疲れないよ。
昨日は相撲だけ。合計2時間半以内。
今日は幼稚園とオバサンのお見舞い。
どれも自宅玄関から車で移動。
どうして疲れるの?
学習院初等科に歩いて通ってるカコちゃん。
幼稚園まで往復電車乗り継ぎ、帰りに塾や習い事に行ってる
ご学友のように体力しっかりつけてね。
動かなきゃ太るよ。
- 469 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:22:47 ID:jW6ImhaN
- しつけしつけって愛子ちゃんが何か失礼なことしたの?
失礼なのはアンチの方だと思いますが。
- 470 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:23:21 ID:URuhA3Cv
- 今帰ってきたんだけど、愛子様お見舞いに行ったの!?
産後5日目くらいですよね?
普通、こういうときに子どもを連れて行くもの?
夫婦でお見舞いだけでよかったんじゃない???
- 471 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:23:21 ID:TNDvTCV9
- 学習院でお友達に、「テレビに出ているのを見たよ。」って言われて
泣いてしまったというから、よほど、フラッシュとかカメラとかが
嫌なのではないかしら。 「昨日のお相撲観戦ニュースに出ていたね」
とか又言われたのかも。 自閉だとかなんとかラベリングしないで
あたたかい目で見てあげましょうよ。
- 472 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:23:24 ID:LDyaljFk
- >>460なんで私のような下流階級の人間が皇室批判できますか? 質問しているだけですよ
- 473 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:23:56 ID:IAL6Ed/P
- 昨日のワンピースのほうが可愛かったな
すごいお洒落だった
- 474 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:24:57 ID:EEbmtHox
- >>459
普通生んだ直後には行かないよ、親でもない限り。
生んだ方も来てほしくないって思ってるものよ。
ましてや実の姉妹じゃないんだもの、気を遣う関係なんだから
日にちを置いて行くのが一般社会でさえ当然の礼儀。
あなた子梨?それとも人が出産した直後に行っちゃう非常識w?
- 475 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:25:32 ID:ePtlmlQD
- 時刻が遅いってことでは?
- 476 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:26:32 ID:WnUYlrwq
- なんか目吊り上げて皇太子の後ろに隠れたよね
ほっぺたにヨダレがついてたから
眠たかったのかな
- 477 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:27:09 ID:nkfcli9q
- あの夫婦は愛子ちゃんがいないと間がもたないんじゃない・・・(二人きりだと空気が冷える)
- 478 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:27:29 ID:LDyaljFk
- ミッキーマウスとの握手拒否
- 479 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:27:54 ID:1t3jAhcv
- ヨダレなんか付いてた?
- 480 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:28:50 ID:LGLQ2XLW
- >>474
ちょ、ちょっと待ってよ、私は
「愛子ちゃん連れのお見舞いはいかがなものかと…」
と書いたんだよ。
レス番号間違えてやしませんか?
- 481 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:29:01 ID:3dLC6kS/
- >>478
怖いからね
- 482 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:29:56 ID:riRvCNlL
- 今日は紀子様の誕生日だったから、秋篠宮一家でお祝いしてたんじゃない?
その後に皇太子一家がお見舞いになったんだと思う。だからこんな時間になった。
- 483 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:29:58 ID:8pYLzYqv
- >>469
5歳間近、年中さんでお辞儀ひとつ出来ないのは、さすがに少々問題かと。
世界屈指の名家のお嬢さんですし。
うちの近所の幼稚園じゃ年少さんでもお茶会があって、小袱紗使いつつ
「どうぞ召し上がれ」「お下げします」とお運びしますし。
年長さんともなると、卒業間近にはどの子も正座でお点前までしますよ。
他、畳の縁は踏まない等、きっちり躾けられてます。
ちなみに通ってるのはごくごく普通の、庶民ばかりの幼稚園です。
- 484 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:30:14 ID:/DsXSxQo
- 小児科などは子供のお見舞い禁止のとこも多いね。(面会室はOK)
子供は雑菌を持ち込むことが多いらしいよ。
でも、産科はそんなことないんじゃないかな〜。
普通なら、騒いだりしたら困るから連れていかないだろうけど。
皇族だし、有りかなとは思う。
時間がやや遅めなのも、出産同様、一般の人に影響しない時間なおかつ、
紀子さんにも都合いい時間に行ったんじゃないのかな〜。
- 485 :480:2006/09/11(月) 18:31:47 ID:LGLQ2XLW
- 分かった。474は(475さんフォローありがとうございます)
「日にちが遅い」と誤読してたのかw
ごめんごめん(と一応謝っておくよ。こちらも
書き方が悪かったし)、時刻が遅い、と言いたかったの。
- 486 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:32:21 ID:nURmkEQY
- 459じゃないけど
個室だし子連れお見舞いは別にいいんじゃん?
4歳なんだし、私だったら来て欲しいな〜
「赤ちゃんだよ〜触ってみる?手を洗って消毒してからね〜」
って触らせたけどなあ>友達の子に
産んだ直後ってもう数日たってるじゃん。
産婦って暇だったりするし、新生児なんて寝てるし、お見舞いは
親意外も嬉しかったなー(親は洗濯担当)
産後帰宅してから人が来る方が私は迷惑だったよ。
病院に来てもらいたい派。
>>474
モチツケ
- 487 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:32:31 ID:CxApBK4h
- 病院の夕食って6時ごろからでは
- 488 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:33:10 ID:ybj56EN/
- >>474
勘違い恥ずかしーw
- 489 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:34:14 ID:LDyaljFk
- ミッキーマウスの握手を拒否する人初めて見た。
- 490 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:34:16 ID:QfqxWHIq
- >>474
- 491 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:34:33 ID:i42jd24H
- 帝王切開でまだ1週間もたってないから紀子さんも
やっとこさ自分で体を起こせる程度だろうね。
あまり頻繁に人が出入りしてたら辛いだろうから
そんなに人がいないこの時間帯選んだのかも。
- 492 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:35:28 ID:LDyaljFk
- 皇太子は立派な人だよ。
- 493 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:35:48 ID:G5l1b56Q
- >.485
え〜愛子の病原体が親王様に移ったらどうする?
- 494 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:37:51 ID:IAL6Ed/P
- 今日の映像は面白かった
雅子サンと興大使の困惑顔が見れたから
あーこうやって
これからも「困ったちゃん映像」が国民はみていくの
- 495 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:38:01 ID:Kb0VGfDA
- >>489
あら、うちの子もいやがってたわよ。
- 496 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:38:42 ID:JEop8nnO
- 天皇皇后両陛下が見舞うのを待ってたんでしょう。
川嶋家のご両親だって天皇家がみな(東宮家も)見舞うのを待ってるんだから。
でもわざわざ誕生日に行くことはないと思うけどね。
ナル雅夫婦はオランダや相撲で愛子さんの笑顔も見せることができて
大成功!と何にも考えずに連れて行ったのかな?
(果たして病室の中まで行ったかどうか、怪しいもんだ。)
でも駄目だったね。カメラマンよっぽど嫌われてるよ。
今度お相撲さんの格好でもしてみたら笑顔全開かも。
- 497 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:39:39 ID:b0cgb6oY
- 秋篠宮夫妻が愛子さん出産のお見舞いにいったときは
紀宮様といっしょだったけどまこかこなんか連れて行かなかった。
これは当たり前だと思うけど
なんで皇太子夫妻がわざわざ愛子さんを連れてきてんのかほんと不思議
何かのアピール?でも小さい子がいたら落ち着かないし
やっぱ迷惑でしょ。それでなくても日ごろから付き合いないのに。
- 498 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:39:49 ID:pqZrTHZa
- 昨日は生放送で30分なんとかごまかせたと思って
今日もいい気になってつれてきたんだろうけど
昨日の分をすべておじゃんにしてしまう、相変わらずのポカーンでしたね。
- 499 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:40:07 ID:APN//TF7
- 映像が出ると速攻障害じゃないレスがわらわらつくねw
挨拶を明らかに促されているのにお口もごもご、車から降りる時もがっちり手つなぎ…。帰ってから、どつかれなきゃいいけど。
- 500 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:40:26 ID:gExyqMEc
- やっとニュース映像見れたー。
愛タンの本当に楽しそうな笑顔が嬉しい。
自閉も中度ではなく軽度かな?と思った。(知的は中度?)
皇太子とは親子関係も確立されているみたいで良かった。
雅子妃は暫く一人で外国療養にやった方がいいな。
これからは愛タンの興味のある、好きな事を沢山経験させてあげて欲しい。
- 501 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:40:27 ID:NrwOkNWV
- 映像見てないんだけど、病院から出てきた時の画像もあったのかな
あのくらいの年の女の子って赤ちゃんに興味津々な場合が多いかなと思うんだけど
実際見た後はテンション上がったりしなかったのかな
天皇陛下も病院入る前より出た後の方がデレデレ度が格段にうpしてたしw
- 502 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:40:53 ID:iYzuZI6o
- まこ&かこもお見舞いできたってことは
愛育は子供でも面会できるってことなのでしょう。
それこそ病院によってまちまちだからね。
第一子を産んだところは兄弟姉妹であっても中学生以下は
面会ダメだった。
第二子のところは全然OKだった。
- 503 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:41:52 ID:m0C3G6/a
- 愛子様、いつもよりは顔の表情が少し豊かに思えたけど、
まず、病院玄関に到着時に車の中で耳をほじっていた。
車を降りて、殿下の後に隠れるような仕草でチラッと横から顔を
出した時、唇や口のまわりがテカテカ光っていてヨダレ?
- 504 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:41:52 ID:A/2bTsmJ
- 皇太子が話しかけた途端に、愛子ちゃんが寄り添うように
座りなおしたよね。
お父様が好きなんだな。
- 505 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:42:22 ID:i42jd24H
- 愛子ちゃん、病院連れてったら興奮しちゃって
大変だったろうなぁ。目新しい機材ばっかあるから
触りまくってお付が大変だったろうよ。
- 506 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:42:23 ID:URuhA3Cv
- うん。。。
妊婦さんが、お見舞いに小さいお子さんに来てほしいかどうかは別としても、
私は、皇族としてのお見舞いには、
愛子様は行かなくて良かったんじゃないかと思う。
何でもかんでも連れて行きゃいいってもんでもないと思うし、
連れて行くときと行かないときと、ぴっしりけじめが必要だと思うけどな。。。
そういう意見は少数派かな。
- 507 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:42:32 ID:nsBFqe3H
- >>501
目じりが下がるとか
目に入れても痛くないとか
そういう言葉がピッタリなご様子でほほえましかったよね!!
- 508 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:42:32 ID:IAL6Ed/P
- 到着映像があれだけマズイとお帰り映像は封印かしらん・・・・
- 509 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:43:10 ID:IAL6Ed/P
- ご機嫌悪そうだったな愛ちゃん
- 510 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:43:18 ID:ePtlmlQD
- 連れていったのは愛子ちゃんが赤ちゃんに会いたがったから・・・なわけないな。
- 511 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:44:26 ID:/N0qz4E7
- これからお見舞いだというのに、お口のまわりがテカテカじゃなかった?
何を召し上がったのやらw
- 512 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:44:39 ID:IaM/kx5j
- 昨日の映像でも今日の映像でもやっぱりアイボンは
なーんにも訳がわかってない表情…。
文章ではしゃべっていない様子だし。
指示もほとんど通っていないね。
- 513 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:45:10 ID:NrwOkNWV
- 4〜5歳なら「愛ちゃんもおとうとがほしいー!」とか言っちゃう年頃ですよね
「赤ちゃんってどうやって出来るの?」は…まだ早いか
- 514 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:48:04 ID:IaM/kx5j
- いや、聞く子は聞きますよ。
「赤ちゃんはどうやってできるのー?」って。
そんなこと聞けてる気配は微塵もなさそうだね。
愛子ちゃん、十分な療育をしてもらって気楽に生きるんだよ。・゚・(ノд`)・゚・。
- 515 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:48:15 ID:nkfcli9q
- http://tnpt.net/uploader/src/up2532.wmv
愛子ちゃんかくれんぼ動画
- 516 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:48:37 ID:/DsXSxQo
- とても穿った見方をすれば、
愛子ちゃんに「弟欲しい!!」を連発させて、
雅子さんに子作り再開させようって魂胆だったりしてw
- 517 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:52:21 ID:lExxJihA
- 愛子様、お辞儀は絶対したくないんですね・・・。
カバンは絶対必要みたいだし。
- 518 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:53:52 ID:URuhA3Cv
- >>515
ありがとう!!
テレビで映像を全然見られなかったので嬉しいです。
しかし、なんじゃこりゃ??
これで、愛子様は何の障害もない、とはとても思えん。。。
- 519 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:53:57 ID:WIZVtUAZ
- 雅子様 挨拶しながらも愛子様のお手繋ぎに 必死すぎ
- 520 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:56:48 ID:unJvOcBA
- どうでもいいけど、愛子にとって、鬼子は「伯母」ではなく「叔母」だな。
- 521 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 18:59:40 ID:jK/3xSZH
- >>515
これは…
昨日のお相撲観戦映像が台無し…orz
- 522 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:00:13 ID:X6+XY5iY
- 病院のお見舞い画像、NHKの7時のニュースでするかな〜。
だんだん短くなっていくようだし。
見逃してしまいそう。
だれかUPしてください。
昨日の相撲映像もワイドショーでなかなかしないので、見逃した。
「有識者」の皆さんのコメントが聞きたかったのに。
- 523 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:00:49 ID:lExxJihA
- 愛子様のかばんが邪魔になっている感じがする。
オランダのときも
2歳のアマリアさまとの手をつないでいる場面でも
バッグを持っていらっしゃったし。
今日も片手にバッグ、片手は雅子様の手と雅子様のバッグで
両手にバッグを持っていらっしゃるようになってしまっている。
あれ、無しではだめなのかしら?
それに普通に手つなぎしなくてもいいように思う。
眞子さまも、佳子さま出産のとき
ぱーーーーっと走りまわられていたけれど
微笑ましかった。
- 524 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:01:16 ID:wYf4ZRGO
- >>515
最後、鼻びろーんの寸前でカット?
- 525 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:02:12 ID:3dLC6kS/
- >>515
そこらへんの子どもと同じだね。顔が大人っぽく見える。
- 526 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:02:34 ID:URuhA3Cv
- NHK、オープニングで、「命名の儀」については触れていたけど、ねえ。
お見舞い映像は、写すかどうか。。。
あれ、かなりヤヴァイしなぁ。
- 527 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:03:17 ID:HE/Mgdmi
- >>515
映像、ありがと。
どっかの局ではこの後の様子もしっかり流していて
挨拶当然無し、相変わらずのうろうろ、どこに入ればいいのかも
わかっていない様子に唖然としたよ。
何をしに来たのかもわかっていないだろうね、、。
- 528 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:03:50 ID:8HXH3aEw
- >>512
同じ印象持った。
昨日の大相撲のお出ましもそうだったけど、
歓声や拍手とか、両親の行動にも無関心で、
「自分が何してるのかどこにいるのか訳がわかってない」様子。
取り組みが始まったら笑顔も出てたから、
好きな事に集中する超マイペースっ子なのかと思ったけど、
今日の様子みたら、躾ができてない程度じゃないよと感じてしまった。
親王誕生で、帝王学などに煩わせることなく、
内親王として生活するのが確定して良かったなあと思うよ。
- 529 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:04:27 ID:ZlxBhbSW
- >>515
愛子ちゃん、やっぱり変だわ。もうすぐ5歳でしょ、おかしいですね。
- 530 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:05:28 ID:LGLQ2XLW
- 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 19:01:11 ID:H+n+VN8V
202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 18:39:13.35 ID:pF4IU+ZN
なんかふざけてる感じだったよね。
まあ子どもらしいって言えば子どもらしいんだけどさ。
さっきのよりはっきり表情がわかるように大きいサイズであげてみた。
http://079.info/079_25844.mpg.html
パスはaiko
515さんのでも分かるけど、↑の方がより分かり易い。
愛子ちゃんは怖がっちゃいなかった!
スミマセン、早合点して「嫌がってうんぬん」と間抜けな書き込みを
してしまいました…。
- 531 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:05:45 ID:LDyaljFk
- バックいらないでしょ?
- 532 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:07:18 ID:PT5pp/Ye
- ?
- 533 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:07:43 ID:W9YocWhc
- >>522
>515でupされてますよ。
その他の動画などは皇室御一行様アンチ編のテンプレにありました。
しかし今日のお見舞い動画はひどかったですね・・・・昨日の笑顔(といっても
ほんのわずかの時間だが)が台無しだw なんらかの障害があるとしか思えません。
雑子も挨拶させようと背中を押していましたが無理だった様ですね。
- 534 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:08:24 ID:CxApBK4h
- バッグ、いらなくはないのでは?
ハンカチもたずにトイレに入って髪の毛で拭くような大人になるならいらないかも>>531
- 535 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:08:32 ID:JyyWPU8/
- これやっぱりカミングアウトじゃないの?
- 536 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:08:33 ID:LDyaljFk
- きたあああああああああ
- 537 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:10:12 ID:LDyaljFk
- ヨダレ
- 538 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:10:49 ID:ZlxBhbSW
- たしか眞子ちゃんの佳子ちゃんが生まれた時のお見舞い映像ありましたよね。
あれは幾つの時でしたっけ?
手にお花を持って、レポーターの問いかけに頷いている映像です。
シチュエーションが同じなので比較すると違いが良く分かると思います。
- 539 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:13:11 ID:g6Gqi75+
- >>538
眞子ちゃん3つでしたっけ…
- 540 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:13:11 ID:LDyaljFk
- タクシーの中で降りるとき正子さまがすぐにバックもつように指示してましたね バックなんていらないでしょうに
- 541 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:13:14 ID:fHB1wa33
- 嫌がってたんじゃないのね…。
2、3歳ぐらいの感じ?
- 542 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:14:21 ID:95v1BawH
- 母よりも父親の手を繋ぎたかったんだね<お見舞い映像
母親より父親を求めているって事がよーく分りました。
- 543 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:15:46 ID:lJg0QHE+
- 愛子発作しまくりwwwwwwwwwwwwwwww
- 544 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:15:55 ID:CTPOQAnW
- カメラライトがいやだったのでしょう。5時半だともうピッカリ灯けてるでしょ。
- 545 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:16:30 ID:APN//TF7
- ハンカチなんかポケットに入れるだろ?普通。
大人じゃないんだから。
バッグは不自然。眞子佳子も持っていない。
NHKお口もごもごカット
- 546 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:18:58 ID:UfNFUaDV
- 確実におかしい。
うちの姪は4才だけどもっとしっかりと挨拶ができる。
庶民の子でさえできるのに、しつけがキッチリされているであろう
アイボンがかくれんぼ状態とは、ただ事ではないな。
やはりカミングアウトの時期は近いと見た。
これを見れば擁護派も「あぁ〜間違いだった」と気付くのでは?
- 547 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:19:29 ID:UK14A91b
- 過去チャンが産まれたときのお見舞い画像で、
眞子ちゃん、父親の周りを走り回ってたね。
あれはいくつ?
いないいないばぁで楽しんで遊ぶにはもう大きすぎる気はするけど・・
でもとにかく、オランダ以降変わった気はする。>愛チャン
- 548 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:19:33 ID:Sxmn+SYv
- お口もごもごしてたんだ・・・。
相変わらず2歳児くらいの様子だね
- 549 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:20:13 ID:i5URo9Ze
- カメラとかライトが嫌だったみたいだね。
パパの影に隠れてたね。パパは好きみたいだね。
雅子さんも無理して引っ張らなきゃ良いのに。
- 550 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:20:14 ID:dLvtAzq+
- 皇太子さまは最初きちんと手を前で組んでご挨拶なさっていたけれど…
雅子さんはバッグを持ちつつ愛子ちゃんと無理やり手ツナギ
皇太子さまの後ろに隠れた愛子ちゃんを引っ張り出そうと手をぐいっと…
小学校低学年でもお母さんと仲良く手つないでいる姿は和むけれど
雅子さんの場合はなんか愛情を感じないといったら言いすぎ?
それこそ飼い犬のリードひっぱるみたいな感じ・・・
- 551 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:20:55 ID:0ffY30wu
- ○閉症のお子様って、一つの事にものすごく執着して、
天才的な知識を持っていらっしゃるそうよ。
うちの近所にも、多動性も持っていた○閉症の男の子がいて、
普段は人と語り合おうとか交わろうとしないくせに
車の話になると、オタク的な記憶力と発言力を発揮してました。
何十人といる関取の、下の名前を全て言える・・・? 出身地も?
普通の4歳〜5歳のお嬢さんとしてはちょっと・・・ですわよね。
- 552 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:21:00 ID:TZJiUhMR
- 雅子さんは愛子を置いて心置きなく皇室をお出になれると思います。
- 553 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:22:31 ID:TNDvTCV9
- 大きい映像ありがとう>>530
ふざけている感じ。 だんだん自己主張が出てきたんじゃないかしら。
えくぼが出るのね。今頃、雅子ママにお尻ペンペンされているかも。怖い〜
- 554 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:23:00 ID:0ffY30wu
- >>552
いえ。愛子も連れて行ってください。
- 555 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:23:21 ID:/+yMtA24
- 雅子さんは子供が苦手なのでは。
うちの親も苦手だっていってたけど「自分の子は別」だったらしいけど…
なんか子供とうまくコミュニケーションが取れてないのかも。
愛子ちゃんに障害があるなら、なおさら受け止める心が必要になるだろうけど、
そこまで精神的に余裕はなさそう。
逆に愛子ちゃんのことがあって「適応障害」になったんだろうか?
- 556 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:23:24 ID:IAL6Ed/P
- 男より男らしい女の子
女より女らしい男の子
が居るとしたら、愛CHANは男らしい女の子だ・・・・
- 557 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:23:32 ID:FuRV2fz3
- >>550
1、2歳だとちょろちょろあらぬ方にいく子も多いからそれこそ紐でもつけとかないと
危なっかしいってこともあるんだけど、もう4歳だからねえ。
多動がありそうにも見えないから、手を離してあげてもいいと思うんだけど。
- 558 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:24:46 ID:LDyaljFk
- 将来は横綱審議委員会会長だね 愛子さま
- 559 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:24:56 ID:UK14A91b
- お見舞い画像見て、ああ、愛子ちゃんの普段の様子ってこうなんじゃ?って思えたよ。
雅子さんが、走る愛子ちゃんを追いかけていたっていう話。
今までの愛子ちゃんでは、そんな姿を想像できなかったけど、
最近の映像を見ると、納得できる。
オランダでの経験が、彼女を変えたね。
- 560 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:25:11 ID:MZ9X7aZC
- 昨日のワンピースどこの?
かわいくてビックリした。
- 561 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:25:13 ID:mnWS/p6X
- 今日の愛子さまも見たけど、普通に人見知りな女の子
だと思った。しぐさが可愛い。はにかんでお父様の
後ろにかくれるなんて、うちの子もよくしたよ。
眞子さまはお転婆なお嬢様っぽいけど、愛子さまは
きっとおとなしくて恥ずかしがり屋に育ちそう。
…なんて書くと、キ印さんから速攻反論レスがくるかしらね。
…ま、キ印さん達には何を言ってもしかたがないから、
お好きにどうぞ。
- 562 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:26:27 ID:IAL6Ed/P
- 愛ちゃん今日は落ち着きがなかった
- 563 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:27:21 ID:oGwtjoRS
- 515見られない〜、どうして〜
- 564 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:28:43 ID:LDyaljFk
- 挨拶してほしかった。
- 565 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:29:13 ID:nkfcli9q
- >>561
恥ずかしがってるというよりは
空気嫁まずにおもしろがってる、と思った。
- 566 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:29:38 ID:hZ5SYwbh
- 今日の愛子ちゃんにはちょっと笑ってしまった。
可愛い・・・。
成長するにしたがって自我が出てきている感じだね。
2歳児ぐらいの感じだけどw
だんだん雅子さんが制御できなくなっていくでしょうね。
なかなか大変そうですね・・・。
- 567 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:32:11 ID:LDyaljFk
- 成長したらもうテレビにでてこなくなりそうな気もする
- 568 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:33:02 ID:T5o5I934
- ピアノの発表会で3〜4歳の子でもお辞儀しますわよ。
リハーサル少しやるだけで
- 569 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:34:48 ID:FuRV2fz3
- >>561
うちの母が「皇太子は本当に小さい頃からちゃんとお辞儀してたし、マコカコもそうだったし
皇室っていうのは何はさておきそういう教育してるんだなと思ってけど愛子ちゃんは違うね。
(障碍とかまったく疑ってない)」と言ってたんだが、あの夫婦ってもしかして叱ることをしない、
嫌がることをやらせない、とにかく自由にっていう方針で育ててるのか?とふと思った。
まあ皇室に残るわけじゃなくなったぽいからどうお育てになろうがかまわないのかもしれないが。
- 570 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:35:26 ID:LDyaljFk
- 挨拶本当にみたことない
- 571 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:36:35 ID:W9YocWhc
- 一般庶民が想像もつかない程の大金と日本最高クラスの人材が
愛子様の養育に投入されてるはずですが・・・・・・
それでもこれが限界とは・・・・orz 見るに耐えませんね。
- 572 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:37:30 ID:HE/Mgdmi
- 正常な発達の子供って何かやってしまったときの
「あ、まずい。怒られるかな?」っていう反応が迅速だよね。
即座に親の顔を見る。
A子さまは両親が立っているのに自分が先に座ってしまっていても
そういう反応が一切なかった。
つまり自分の置かれた立場を理解出来ていないんだと思う。
- 573 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:37:47 ID:TZJiUhMR
- >>571
それに関しては愛子をつくるときからそのはずですが・・・
- 574 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:37:52 ID:iXF/w1Uq
- >>561
恥ずかしがり屋さんなら、
雅子さんにたしなめられた時に、もっと違う反応だと思うけどね。
- 575 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:38:10 ID:0ffY30wu
- >>571
税金の無駄遣いだ。
- 576 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:38:16 ID:A/2bTsmJ
- >>568
普通の子は、2歳でもお辞儀するよぅ・・・
でも、一番異様に感じたのは、親の顔を一切見ないこと。
- 577 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:38:36 ID:nkfcli9q
- >>568
だよね。
バレエの発表会でもチイチイパッパと踊った後に
レベランスをするものね。
愛子ちゃんは「こういう場面ではこうやってお辞儀する」という
すりこみをするのが難しいってことか?
- 578 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:39:57 ID:kbBsLD5d
- せっかく昨日は調子よくて、編集すればとりあえず普通にみえたのにね。
女帝アピールに焦って露出過多にしたら、アレが白日の下に晒されちゃったw
- 579 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:39:59 ID:T5o5I934
- >>571
そうですね。かなりの人数が愛子様のお世話をしてるのに。
しかも、みなさんその道のプロでしょ。
- 580 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:40:10 ID:oGwtjoRS
- あーーーーー、画像が見たいよう。
どこかにないですかね??
- 581 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:40:16 ID:LDyaljFk
- >>576だね。
- 582 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:40:29 ID:IAL6Ed/P
- >>570
一度も観ない。
お辞儀できないのはまずい年齢にそろそろ入り始めてる。
これからも観られないのかな。
- 583 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:43:51 ID:dLvtAzq+
- ここの奥様の意見に同感。
雅子さんが必死に背中押して説得?しても固まったまま。
ふつうに躾された子ならそれに従うだろうし
反抗的な子ならもっと違う反応がありますよね。
- 584 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:44:01 ID:ShBmV+08
- 愛子ちゃんのバッグを気にしている方がいるようですが、
あの年頃の女の子でどこに行くときもバッグを離さない子ってめずらしくないです。
うちの娘もそうでしたし、お友達にもそういう子が多かったです。
可愛い鉛筆とかメモ帳、シールやアクセサリーなんかがきっちりおさまってたり。
「バッグコレクター」の子は多いと思います。
- 585 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:44:10 ID:HlnvlbwA
- >>580
http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060911-00000039-jnn-soci-movie-001&media=wm300k
- 586 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:44:12 ID:COdP7CTR
- 夜のニュースでは放送されなさそうな悪寒w
- 587 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:44:14 ID:i+iAo/+s
- ただの4歳児の反抗期に見えますが?
ここの皆さんはそんなに大人しい子供ばかりしか育ててないのかしら?
- 588 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:44:25 ID:2oQdWsb0
- >>560
わたしも知りたい!どこのか分かる方いませんか?
- 589 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:44:38 ID:vTDixPem
- 愛子ちゃんは自閉というよりADHDなのかも。
それにしても、すごいスレ消費量だねw
- 590 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:45:23 ID:X4aZejaL
- 母親がマスコミ、カメラ嫌いだから子供もあんな風に嫌いになったんだと思った。
- 591 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:46:25 ID:xc03jrAt
- >>561
友達の子に小2の女の子でものすごく恥ずかしがり屋の子がいる。
親にうながされてやっと顔出して礼言ってすぐ隠れる
声も小さい
もちろん健常児
愛子ちゃんは恥ずかしがってはいない。むしろ堂々としてるし
あの口の開け方では普通に声も出てるだろう
雅子の方がずっと緊張してるが、愛子ちゃんは雅子を気にしてる様子はない
むしろスルーしている
皇太子のほうには懐いてるっぽい
- 592 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:46:40 ID:LDyaljFk
- >>584タクシーの中で降りるとき正子さまが必需品のように愛子さまにバックを渡してた。愛子はそれにきづいてるのかきづいてないのかただ正面だけみてました
- 593 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:46:42 ID:J09c6JIR
- >>587
昨日の相撲観戦のお出ましの様子と合わせてみると
「躾ができてない」「反抗期」ってレベルじゃないと思うよ。
- 594 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:47:10 ID:A/2bTsmJ
- >>587
ということは、2歳からずーっと反抗期が続いているわけですね。
- 595 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:48:37 ID:oGwtjoRS
- >>585
サンクス!!
………。今横にいる3歳児と比べて、おしりからため息…。
もうすぐ、5歳なんだよねぇ。
- 596 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:49:35 ID:nkfcli9q
- せっかく昨日相撲観戦で
鉛筆舐め舐め笑顔で☆を記入してるっぽい、賢そうなイメージをアピールできたのに
今日でまた台無しに・・・orz
- 597 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:49:38 ID:pJz8cFXi
- みんな愛子ちゃんに多くを求めすぎなんだよ。
オランダ映像の前までは「お手振りが、お手振りが」
って言ってたんだよ、ここで。
這えば立て、立てば歩め・・・の気持ちも分かるけどさ、
そうそう次々と覚えられないんだよ、愛子ちゃんは。
ゆっくりと見守ってあげましょう?
- 598 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:49:58 ID:LDyaljFk
- 『はやくバックもて』って感じでした
- 599 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:50:40 ID:pxOgYGzM
- 明太子の後ろに隠れる映像は普通にかわいかった。
躾られてないなあとは思ったけどね。
いいんじゃないの。ひとりっこのお嬢さまだし、
多少甘やかされても、天皇になることもないし。
- 600 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:50:59 ID:1zsoVtq9
- ま、半月前まではマジで笑えない人かと思ってたんだものね。
笑えることはわかった。
でもかえって他の問題も露呈しすぎw
- 601 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:51:13 ID:MmKFT1c4
- >583
何言われてるか理解できないんだろうね。
無表情であまり動かない映像しかなかったから、
相撲とお見舞いの映像は子供らしくて可愛い姿が見れて嬉しかった。
相撲ではあんなにおとなしかったのに、
お見舞いではあんなにはしゃいで・・・。
普通相撲が好きなら、相撲のほうではしゃがないか?と思ったけどね。
ま、どっちにしろこれが4歳児(もうすぐ5歳)なんだから問題だ。
- 602 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:51:52 ID:MuvC7hDc
- 皇太子いつも笑顔見せてるけど、あれ泣きっぱなしだよ
- 603 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:52:22 ID:iXF/w1Uq
- >>587
ただの反抗期だとしたら、
あの場で4歳児をあそこまで反抗させてしまうのは、
完 全 に 親 が 悪 い 。
4歳女児には、もう充分「体面」を気にする意識があるもの、
あんな薄みっともない姿を曝そうとは思わないもんだ。
- 604 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:53:48 ID:EXuPfb76
- 昨日のワンピースが可愛いっていっている奥様が多いけれど、私は皇族の
お嬢様としては嫌い。
ピンクのスカートの裾に黒いレース風味の刺繍なんて、ちょっと下品。
飾り窓を連想する。
やっぱり、サエグサかファミリアあたりの、ちょっとださめの無難な服を
着て欲しい。
- 605 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:54:34 ID:8geMeaDO
- かわいいのぉ
- 606 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:55:47 ID:IAL6Ed/P
- 母親の言い付けを無視するのは・・・傲慢な子に育ちそう
- 607 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:56:31 ID:dDqp902K
- 昨日の愛子様の服は、オランダで戴いた服だよ。
- 608 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:57:48 ID:Kb0VGfDA
- ちょい傲慢な子、いいねえ。
- 609 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:58:18 ID:R5tjGue9
- せっかく昨日の相撲観戦で「問題ない」説が盛り返してたのに、今日の映像は酷い。
なぜ、こんなの公開しちゃうんだ。国民を不安に陥れる為?
- 610 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:58:19 ID:0MjnwXMP
- >>587
反抗、なんて複雑な感情は持てない子だと思うけど。
それに、皇室のお子様が4歳にもなって人前で反抗なんてお行儀の悪いことするなら
それこそ躾のなっていない子じゃん。
うちは男の子の幼児二人で、普段はそりゃあ騒がしいけど、義母のお葬式の間
一言も話さないでじっと座っていたし、私たちとともに並んで親がするのを見ながら
来て下さった方達に何度も頭を一緒にさげていたよ。
ミュージカルや音楽会に行っても、2時間ぐらいは黙ってじっとして見てるよ。
しがない一般庶民の幼児でもできることが、なんで皇太子の娘ができないのかって話だよ。
それでいいのか、と。
誰か宮内庁に聞いて〜。
「愛子様は、どうしてお辞儀をなさらないのですか?
躾がなっていないのですか?そういう教育方針なんですか?
それとも、なにか発達に問題が?」
と。
- 611 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:59:05 ID:ZLikwnGG
- 単純に見てると和むのよね・・・。
ナルミヤ系の服とか着られるより昨日の服のが全然いいよw
- 612 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:59:23 ID:dLvtAzq+
- この状態だと運動会は…
- 613 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 19:59:25 ID:i5URo9Ze
- 一般とは違う特殊な環境で育つと普通人とは違ってくるかも
お相撲好きな4歳女児って言うだけでかなり変わってるよね
一人っ子だし、周りが大人ばかりだしね。
刺激が少ないんじゃないかな。
このところ皇室関係のニュースが多いのでじっくり見てて思った事
「全員なんか変」東宮ご一家だけじゃなく秋家も含め。
- 614 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:00:24 ID:VuJIMRCF
- 躾された家の子供ならお辞儀ぐらいするよね普通
皇室の子でしょ、おかしいよ。
一般の子供なら恥ずかしがって、出来ない子いるけど
- 615 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:00:27 ID:nsBFqe3H
- 愛育病院の院長先生が愛ちゃんに遊ばれている。
右に左にフェイントでかわして目をあわさせない。
かわいいのう。
- 616 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:00:40 ID:FuRV2fz3
- >>604
愛子ちゃんの着てるものっていつも外国製ぽいけどどうなのかしら。
確かに高価そうでセンスいいと思うんだけど皇室ぽくはない。
テファニーでお買い物するようなお嬢様に育っちゃったらちょっと笑えるが。
- 617 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:02:45 ID:5hNcvPTw
- そりゃ皇室なんて平安の昔から「なんか変」だったと思うよ。
それがカリスマ性だったりもするのだし。
- 618 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:02:52 ID:dDqp902K
- ○藤雪○! 結婚できないからって雅子様に嫉妬するな
- 619 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:04:39 ID:JfxhQ/GY
- >>610
自分で問い合わせれば?息子二人もいて何が「誰か聞いて〜」だ。
- 620 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:06:42 ID:LDyaljFk
- 愛子さまは手になにももたせないとどうなるの?
- 621 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:06:52 ID:PctNkJce
- 今日の「お隠れ」、ちょっとカワイイじゃないかと思ってしまった。
何事にもこだわりが強いのだと思うが、この先うまく持って行って
世間的に支障がない程度になればいいなぁ。
- 622 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:07:50 ID:sLN2gonh
- うちとこの産科は幼児の面会は禁止だった。面会室での面会はOKだけど、
新生児にはガラス越しでしか会えなかったよ。母子別室だったからかな?
幼児は雑菌だらけだし・・・・
- 623 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:08:46 ID:eFivvotH
- 今日の7時のN●Kのニュースでは編集されまくってて
普通に親の後ろで照れてる子 ってぐらいに見えた。
でも他局の夕方のニュースでフルで流れたやつは
本 気 で ヤ ヴ ァ か っ た 。
車降りる瞬間から表情固まって何かを警戒するような仕草で
もちろん院長先生にはご挨拶ナシ。
見兼ねた明太子が愛子様を前に出そうとするけど派手に失敗。
あそこまで半泣きになってカメラを嫌がる理由がワカラン。
- 624 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:09:20 ID:PctNkJce
- >>604
同意。
なんだか一昔前のメゾピアノ風味。
スカートもパニエじゃないにしても厚手のペティコートが入ってるっぽいから、
座る時に中がガサゴソするんじゃないかと思うんだ。
- 625 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:09:57 ID:65aUDr6L
- ナルちゃん、察してやるからさ、もう連れ回すの止めようや、見せなくていいから深窓の姫として育てろよ。
- 626 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:10:00 ID:LDyaljFk
- 亀田と一緒だね。日本人選手とは対決させない。日本人の学友と一緒に遊んでる映像はない。
- 627 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:10:54 ID:mnWS/p6X
- >>616
外国製なの?
てっきり全て特別のお仕立てかと思った。
うっかり既製品などを着せると、
「あれはどこの? うちの子(孫)にも
同じのを」なんて大騒ぎになるからね。
- 628 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:11:47 ID:nkfcli9q
- >>624
スカートがふわっとしたもの限定なのは
トレパンマンか何かをはいてるからかも・・・
- 629 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:13:07 ID:FkoKdLyq
- 雅子さん3年間、育児休暇で休んでたのかと思いきや
昨日今日の画像で何してたのかますます疑問になりました。
東宮御所の中には50人近い職員が働いてるんですよね?
それで愛子ちゃんには田園フタバ幼稚園出身のベテランの
養育係りが居るんですよね?
それで目上の人に対してお辞儀は出来なくても、
話しかけられたら無視しないくらいの躾は5歳児(もうすぐ)出来るはずだよ。
愛育病院の老医師が腰をかがめて愛子ちゃんに挨拶しているのに、
無視させてる皇太子と雅子さんは頭が相当に(ry
- 630 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:13:19 ID:sP96OgiN
- 正面からの愛ちゃんはわりとかわいいかった、しかし・・・
なんか見れば見るほど愛子ちゃんが分からないぽ
- 631 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:13:57 ID:5hNcvPTw
- >>628
それだ!
- 632 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:14:08 ID:FF2fF6CP
- 今日もしっかり雅子様が手をつないでた。
これは、やはり噂されている先天的なご病気の為
誰かが手を握ってなければいけないの?
それとも、「仲の良い親子」を手をつなぐ事でアピール
してるんだろうか?
- 633 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:14:14 ID:LRXPg+as
- 躾けてもできないんでしょ。しつこく言うとパニック起こしそうなので
言えないとか。
- 634 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:14:48 ID:PctNkJce
- >>616
たしか、ベビー服の時代にも
「優美子さまお見立てのフランス製純銀糸製ベビ服」が話題になったよね。
知人が輸入子供服の店をやってんだけど、当時そのブランドの注文が
殺到して買い付けに苦労したらしい。
- 635 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:16:43 ID:wUFP0e5V
- 私は皇太子にも失望したな・・・・・
なんかあの家族の力関係って、愛子 >>>> 雅子 >>>> 皇太子
- 636 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:17:24 ID:W9YocWhc
- スカートが不自然に膨らんでるのはオムツではないでしょうか?
おそらく自分一人ではなかなか処理できないのでしょう。
靴が不自然に大きいのも >ttp://www.tokutake.co.jp/outdoor/index.html
こういった特殊な靴を履いているからなのでは?
- 637 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:17:25 ID:T5o5I934
- 愛子様、ダイエーで買った服着せれば普通の子。
- 638 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:17:30 ID:EXuPfb76
- >>616
愛子さんは、夏休みも終わったのだし、もっと早い時間に学習院の制服着て
行けばよかったんだよ。
だけれども、制服は勿論のこと、サエグサやファミリアも、服が無難な分だけ、
その人の人となりが如実にでるというか・・。賢さやかわいらしさがある子は
際立つけど、そうでなかったら・・ね。
- 639 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:17:55 ID:pqZrTHZa
- オムツも取れないみたいだね
- 640 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:18:25 ID:IAL6Ed/P
- >>623
愛ちゃんが報道陣にむけて罵倒したらしき映像は
編集でカットされたのでしょうか
これには、笑ってしまったw
- 641 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:18:30 ID:MmKFT1c4
- 昨日のおとなしく相撲を見てきょとんとするばかりの愛子
相撲が好きなのに、土俵・相撲すらわかってなさそうな、きょとん顔
今日のはしゃいでパパのうしろに隠れちゃう元気な愛子
糸が切れたみたいにはしゃいで母親に言われてることすら
聞こえないぐらいかくれんぼが楽しい様子
同じ子なのか!?と思うぐらい違うね
どっちかっていうと相撲のときのおとなしい愛子が好きだ
あれでこそ愛子ってかんじだ
- 642 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:19:43 ID:It16TMIR
- >>623
そのフルの映像見たいね。誰か貼ってくれないかな…。
- 643 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:20:18 ID:i+iAo/+s
- あの映像見て、我侭そう!いつも自由にさせてるのかな!と思っても
自閉症とかには見えない
自閉症にしたいから無理にそう見てると思うよ
- 644 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:21:05 ID:5ygLLWYv
- めちゃくちゃ甘やかされて育った、躾の出来ていない女の子。
それに人格障害を患った母親の影響を受けての小児欝。
バイリンガル教育を受けてしまったので言葉が遅れている、
そのためちょっと軽度に知的が入っているように見える。
生まれながらにちょっと暗めな性格。
って見えたんだけど・・・
- 645 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:21:18 ID:LDyaljFk
- 普通の子なら手を離しても両親から五メートル以内でジャンプしたりするくらいでしょ?
- 646 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:22:03 ID:+z5rjqey
- 活発で自己主張する愛子ちゃんが見られて良かったよ。
躾がなってないとも言えるが、秋篠宮だって、あのくらいのときはすごかった。
子供の頃にやんちゃで躾がなってないと言われるくらいのほうが、成人したときに
頼もしい。
小さいときにイイ子イイ子だった皇太子の今の情けなさを思えば、やんちゃで結構。
- 647 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:22:13 ID:LDyaljFk
- >>636まじでオムツかも
- 648 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:22:32 ID:Kvdb6FOL
- >>620
口に入れるか鼻の穴に入れるかのどちらか。
- 649 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:22:39 ID:T5o5I934
- 手を離したら指しゃぶりするとか?
- 650 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:23:00 ID:iXF/w1Uq
- >>628
今年のご一家の映像(ピッピとマリが出てたの)では、
愛子ちゃん、パンツ姿だったよ。
確か、オランダの猿公園でもパンツ姿だったのでは(ウロオボエ?
いつもいつもふわっとスカートばかりじゃないよ。
- 651 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:24:49 ID:sPRGX5UG
- >>623
私も夕方のフルの映像見たけど、異常な程にライト?におびえて種。
NHKでは「照れてるご様子」とか言ってたけど、そんなモンじゃないってあれは。
更に挨拶を促すどころか、愛子タンが皇太子を隠れ蓑にして院長を無視してるのに
「まぁまぁヲホホホ」状態の雅子もどうなんだよ。
- 652 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:25:44 ID:JAcuYrxQ
- 自閉症かどうかはわからないけど、
躾で片付けられるようなものではないものがあると思う。
- 653 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:25:50 ID:It16TMIR
- 眞子様は2歳くらいでお辞儀もできたよね…。
病院の先生が腰をかがめて話しかけてるのに、
思い切り無視。母親が話しかけても無視。
それを正さないで、にやけてる皇太子。躾がなって
ないんだか、躾しようもないんだか…。
- 654 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:25:51 ID:nkfcli9q
- >>651
やぶれかぶれ、って感じ?w
- 655 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:25:59 ID:COdP7CTR
- 雅子さんの「紀子なんか見舞いに行きたくないわ」って気持ちが
ダイレクトに愛子さまに伝わって相当ナーバスになっちゃった感じかな
でもやっぱり愛子様って ? って思うこと多いな〜
- 656 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:26:47 ID:LDyaljFk
- 手を離して歩かせなさいよ 五歳なんだから
- 657 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:26:57 ID:0glSkbhj
- >>642
フルではないかもだけど、愛子のとこだけ大きめにあげておきました。
http://079.info/079_25844.mpg.html
パスはaiko
- 658 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:27:15 ID:65aUDr6L
- お見舞い、フラッシュは焚かれてないでしょ映像に陰影ないよ、
愛子はTV撮影用のライトを嫌がってると思われ。
フラッシュは昨日の観戦の時バシバシ焚かれてたが嫌がってなかったやん。
- 659 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:30:45 ID:6/TZTCz8
- >>598
車の中でやってたね雅子さんが愛子ちゃんの顔の方にバックを見せてた
- 660 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:31:18 ID:IAL6Ed/P
- 報道陣に悪罵を吐いたときの愛ちゃんの怒り顔は
まるで引越しおばさんMIYOCOみたいでした
- 661 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:32:48 ID:TNDvTCV9
- 今度から、カメラさんライトさん全員相撲力士のぬいぐるみを
着るしかないかも。
- 662 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:34:52 ID:IaM/kx5j
- >>640
>>660
罵倒って????詳しく教えて下さいませ。
つくづく思うけど、普通の子供に比べてもかなり異様な行動だ。
マコカコの同年代の頃に比べると…もう言い訳できない。
ちゃんと療育してるのかなぁ。してやってほしいな。
- 663 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:35:44 ID:It16TMIR
- >>657
ありがとうございます。感謝です。
- 664 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:37:50 ID:Ha3Hx8Y0
- NHKでは「はにかんで皇太子様の後ろに隠れて」って言ってたけど、
はにかんだ表情には見えなかった。
学習院の父親参観の時も、皇太子と二人で歩いてくる映像があったけど、
ずーっと横を向いて、意地でも正面(カメラ)を見ないぞって強い意志を感じた。
カメラが大嫌いなんだと思ったよ。それは本人の性格(病気?)なのか、
お母さんの病気が敏感に伝わってるのかわからないけど。
それと、今日、雅子様が愛ちゃんの手を引っ張ったのは、挨拶させようとしたからに見えたんだけど。
- 665 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:38:20 ID:FTPJzeZq
- ぼ〜〜っとはしていなかったけど
落ち着かない様子でしたね、敬宮
反抗期の子どもみたいなカンジで。
- 666 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:38:32 ID:PctNkJce
- >>661
日テレの「はじめてのおつかい」スタッフに極意を聞いた方がいいね。
- 667 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:39:11 ID:nsBFqe3H
- クラスにひとりくらいいる言うこと聞かない普通の子。
そんな感じ。
お遊戯会とかでも先生が横に付き添うタイプ?
一見おとなしそうに見えるけれど
かわいい不思議ちゃんとみた!!
- 668 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:40:54 ID:nsBFqe3H
- ママンがいつも「カメラが怖いの、嫌いなの」と言っているとか
彼女なりにママンの具合が悪いのはカメラが悪い!と思っているのかも。
- 669 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:41:13 ID:LDyaljFk
- >>658約30メートルくらい離れてるカメラのライトなんかより1メートル前にいる病院長の挨拶をきにして(>_<)
- 670 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:43:19 ID:eO7Q55DD
- 恥ずかしがりやさんの照れ隠しかくれんぼじゃないよ
皇太子が動いた途端、必死になって後ろに回ってる
昨日は国技館の無制限フラッシュの嵐に固まっていたし
雅子のカメラ恐怖症が乗り移ってるような気がする
- 671 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:44:53 ID:SPkQfi6J
- 「愛子ちゃん、カメラがこっち見てるよ、怖いわねえ」
って常日頃から教えているとか?
TDLで礼子が観衆にカメラ向けるのやってたし、ありえるね。
- 672 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:45:07 ID:pYk/jbug
- >>○閉症のお子様って、一つの事にものすごく執着して、
>>天才的な知識を持っていらっしゃるそうよ。
んなこたあ〜ない。
中にはそういう子もいる。けど、健常の子にだって、中にはそんな子もいる。
自分の周りの一人だけを見て、断定するようなレスはヤメテー。
- 673 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:45:42 ID:NrwOkNWV
- 画質悪いけど、眞子ちゃんのピョンピョン動画も入ってる
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZhOSfwpfTt8
- 674 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:48:48 ID:yr4ih+ZD
- デンフタの最優秀ベテラン養育係に拘っても、
価値観のポイントがズレてるからアレなんだよね・・・・
- 675 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:49:32 ID:OBnuH3sx
- >>668
禿同です。
カメラが嫌いなのはママからの洗脳かも。
感受性が強そうだから小さい時から察してたのかも。
- 676 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:49:54 ID:LDyaljFk
- 小学高に入学しても手をつないでるの?愛子さま
- 677 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:50:24 ID:LQNtO+o8
- >>538-539
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0346.wmv.html
pass:mako
眞子ちゃん映像 お辞儀(2歳10ヶ月)、満1歳、佳子ちゃんのお見舞い(3歳2ヶ月)
- 678 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:51:13 ID:JAcuYrxQ
- >>671
でもそんなにしてたら家族の楽しいスナップ写真も撮れなくなっちゃうんじゃない?
- 679 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:51:51 ID:X4aZejaL
- ご挨拶の場面が多い一家のはずなのに何故できないのだろう。甘やかし過ぎだ。
歌舞伎の子供達ってやんちゃ盛りだけれど、目上の人にちゃんとご挨拶できるのは
大人達が皆で躾るからだからよね。一般人と同じじゃ困るんだけど。
- 680 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:52:00 ID:i0mVLFtM
- カメラが嫌いで女帝になれるかっつーの
- 681 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:54:14 ID:65aUDr6L
- >670 愛子はフラッシュには反応しないんジャマイカ?
那須の駅前とかオランダでもバシバシ焚かれててもボーとしてるやん。
今晩のような拒絶とはあきらかにちゃう。
- 682 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:55:09 ID:LDyaljFk
- 習い事始めないの?愛子さま
- 683 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:56:28 ID:0ffY30wu
- >>672
あら、わたくし、すばらしい才能が発揮されるって褒めたつもりでしたわよ。
それをヤメテー って、どういうことですの?
あと、引用するなら >> ではなくて > ですわ。
- 684 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:56:33 ID:i0mVLFtM
- 皇太子の後ろに隠れる、ママが引っ張っても逃げる、
明らかに嫌がってる様子、
というか、あのひんまがった口…!!
すごく嫌なものを見てしまった。
あの口、忘れられないなあ…
なんか言ってるみたいに見えたけど、いやな気分がした。
- 685 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:57:29 ID:nyBxAaBL
- もう天皇皇后両陛下なんかは、なんにも皇太子ご一家には期待してないと思う
何もかもあまりにもヒドすぎるし、遅すぎる
美智子様はあんなに思慮深い方なのに、清心のご学友からの愛子ちゃんへのプレゼントをお断りしたんでしょ?
「会っていないから様子が判らないし、渡すこともできないの」とかおっしゃったとか。
もう余程腹に据えかねているのだろう
そうよね、天皇にお辞儀も出来ない皇太子妃なんて
私がトメでもとっくに見切ってるわ
- 686 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 20:59:31 ID:2XB6sxb7
- 雅子さんの顔を見ると
こっちが具合悪くなりそう。
両陛下もご高齢ですし
「雅子」って聞いただけで
寝込むようになるかもね。
- 687 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:00:33 ID:/DsXSxQo
- 最高の養育をされてるはずの4歳児としてはどうなんだろうね。。
一般の子供にはあのくらいの子供はいると思うよ。
(うちの夫は4歳まで話さなかったらしいw)
でも、歌舞伎の子供やチビ玉(こっちはDQNが多いが)なんかは、
3,4歳から舞台に立ったりするんだからね。
自由に、自然に育ててるのかもしれないけど、ちょっとね。。
- 688 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:01:31 ID:lT1pDSlb
- 昨日の大相撲観戦と今日のお見舞いの愛子様は
率直にかわいいと思ったけどな
- 689 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:02:17 ID:A/2bTsmJ
- >>677
かわええ〜
なんて、可愛いの。
ニコニコ笑って、ぺこりとお辞儀。
- 690 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:03:03 ID:LDyaljFk
- >>689あれと比べるな
- 691 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:03:59 ID:PctNkJce
- >>683
そういう「自閉症=特別な才能」伝説に惑わされて辛い思いをしている親が
たくさんいるんだよ。
サヴァンに代表されるような特別な才能を発揮するタイプはごく一部。
でも世間にそういう伝説がひろまっているせいで、ムダにいろいろお稽古事を
渡り歩いたりしちゃう親が現実にいるんだよ。
特別な才能を持たない(または発現していない)子供を持つ親に、
「へー、そういう子って何か特別な才能あるっていうけど、どんな感じ?」って
聞かれるのが負担に感じることもあるんだよ。
- 692 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:03:59 ID:IWo6Mmch
- いまさらですが、昨日の退場シーンやっと見れた。
http://www.youtube.com/watch?v=K86xZqr8rTA&NR
- 693 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:04:05 ID:pqZrTHZa
- 雅子「バッグ持ちます。愛ちゃん歩きます」
- 694 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:04:34 ID:i+iAo/+s
- うちの子の幼稚園に、年長で卒園式まで暴れて泣いて
お母さんから離れられずそのまま泣くだけ泣いて帰る子(女子)
いたけど、今(中1)は活発な元気な女の子
家の子も泣いて早退って日もあったけど、今ではやんちゃな普通の男の子
4歳、5歳なんてギャーギャー出し、妙なこだわりあるし
ピンクの同じスカートしかはかない子とか
アイコさん程度で自閉症だって言うならほとんどの子が自閉症だ
- 695 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:05:30 ID:LDyaljFk
- どうみてもおかしいわ
- 696 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:06:56 ID:sPRGX5UG
- 眞子タンがカコタンを病院に面会に行った時みたいに愛子タンもミニブーケのひとつも
持たせてあげればいいのにね。カバンなんかよりよっぽどいいよ。
- 697 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:06:57 ID:L4BD84ZD
- クソ餓鬼
- 698 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:08:00 ID:kSgdCMOF
- >>693
ちょ、それ「光とともに…」ww
- 699 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:08:40 ID:/Nh3PN5X
- 今日のIボンの カメラ御隠れ動作って
昨日の相撲観戦でのフラッシュ光景に
遅れて反応してるんじゃないの?とオモタw
昨日の様子を今日になって思い出し、嫌悪感丸出しにしたような
まぁ一種のフラッシュバック反応に見えた
- 700 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:09:14 ID:LDyaljFk
- 両親の顔を見ようとしないのはなぜ(?_?)
- 701 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:09:22 ID:nyBxAaBL
- >>696だから、そのミニブーケをどこかのんがひとみさんみたいに、下向きにして持っちゃうかと思うとコワクて持たせられないのよ
んがひとみさんも躾の無さなのか、池沼なのか、両方なのかって散々言われたけど
- 702 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:09:40 ID:yJbsHf3k
- 重くはないかも
軽い何かはありそう・・・Iちゃん
- 703 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:10:18 ID:QB0Y0tjC
- マスコミと傍若無人な追っかけ婆のせいですっかり心の傷になってるんだ
もっともナルちゃんも小さい頃はカメラ大嫌いで逃げてたから
もう少し経てば我慢できるようになるよ
それにしても…かわいそうに…
- 704 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:12:11 ID:0ffY30wu
- >>691
で、私は結局愛子の話をしているんであって、
よそのそのサヴァンでないお子さんやそのご家族の
お話をしているのではない。
- 705 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:12:55 ID:PqA6EqVi
- >>700
見るときもあれば見ないときもある
単にそれだけのこと
- 706 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:13:23 ID:Dk8y72WJ
- 本日の登園はどうだったのでしょう
- 707 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:13:45 ID:/Nh3PN5X
- >>700
自分にとって特別な「モノ」ではないから
興味、関心、愛着を抱く対象では無いのでしょう
- 708 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:14:19 ID:gyLdhCd3
- 単に極度にシャイなだけだと思う。
今日もパパの影にかくれようと必死だったし。
このシャイさで、将来皇位を、社交を、・・・というのはむつかしいかもしれないけど
子供としてはいじらしくて結構好きかも。
- 709 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:15:49 ID:EdiwU6qN
- >>677
ほんっとに躾が違うんだね〜・・・
雅子さん、何とかしなきゃ・・・
- 710 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:16:38 ID:Y9Oo3byo
- 動作がどうこうというよりも、自分の従姉妹・叔母の出産見舞いだという
認識がまったく無い、本人の意に反して無理やり引きずられてきました、
というのがその表情から見て取れてしまうのがもう致命的な気が。
自分よりちっちゃな赤ちゃんが見られるよ、うれしいな、という認識が
まったくなさそうなんだよね。なんでこんなところに連れてこられなきゃ
ならないのーー!! という感情だけでしょ、あれ。
- 711 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:17:58 ID:2XB6sxb7
- 紀子さんお見舞いの動画
この隠れっぷりヤバスw
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3377416.html
- 712 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:18:31 ID:fGZOrHWs
- >>694
いくら普段がギャーギャーでもああいう場ではちゃんとできるのが普通の4歳児だよ。
健常なのにそれができないのは躾けられてないDQN家庭の子。
- 713 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:19:19 ID:A/2bTsmJ
- >>709
いや、躾だけじゃないのでは・・・
5歳なら、言い聞かせれば分かるはずだよ。
いくら反抗期でもさ。
- 714 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:19:34 ID:nyBxAaBL
- やっぱ顕微鏡妊娠のせいで、クローン羊のドリーちゃん化が・・・
愛子ちゃんがドリーちゃんに見えるのは私だけか
- 715 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:20:53 ID:SPkQfi6J
- 躾というより愛情のかけ方が違うんだと思う。
緊張感のないピョコピョコご挨拶とか、かわいい映像は躾では作れない。
皇太子と2人でおでかけしたら、ほのぼの映像がいっぱいとれないかな。
- 716 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:21:49 ID:fGZOrHWs
- >>711
うわぁ…ヤバス…
- 717 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:22:08 ID:JAcuYrxQ
- >>694
こだわりがある「だけ」ならそんな子いっぱいいるだろうし、
お母さんと離れられない「だけ」もいるだろうけどさ・・・。
- 718 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:22:19 ID:HBA02NhD
- >>701
持ち方もあるだろうが、それが他の人に渡すプレゼントと理解できるかどうか。
これ、おば様に渡しましょうね→イヤァァァ!! てなことでは。
- 719 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:24:13 ID:sP96OgiN
- 今までも「カメラが苦手」風な映像があれば今日のもアリかなと思うのだが
記憶にある限りそういうの一切なしでいきなりこれなもんでちょいとビックリ
でも「カメラを意識」な感情の発露があるだけ良い傾向なのだろうか
- 720 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:25:08 ID:tY1jIBY2
- 今日はすごくカメラを気にしていたようだったね。
カメラを向けられることが、必ずしも自分に優しいものではないと気付きはじめているのでは。
まあそのうち仕方ないことだと理解するでしょ。
- 721 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:25:19 ID:veaMF7Su
- 車から降りて一目散に走って皇太子の後ろに隠れて、
チラチラッと顔だけ覗かせて、カメラを見ては隠れて・・・
なんだか見てはいけないものを見てしまった気分だった。
- 722 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:25:40 ID:/Nh3PN5X
- >>715
いっぱいは取れないだろうが、少なくとも雅子さんがいる時よりは
居ない時(皇太子と二人だけ)の方が、より自然な画像が増えるのじゃないか?とは思う
- 723 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:26:19 ID:QyHZ5uSG
- 新宮さまがお産まれになって
たくさん外に連れ出し、映像も放出しているよね。
これは「A子を女帝に」ではなく「新宮さまに天皇になってほしい」
といういわばCOではないのかなあ、、。
だとしたらほっとするな。
A子様にとって幸せな道を見つけてあげてほしい。
- 724 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:26:33 ID:A/2bTsmJ
- >>718
えぇぇぇ
庶民の幼い子(2歳〜3歳ぐらい)でも、結婚式で花束贈呈するじゃない。
そのときに、嫌がって泣く子なんて見たことも聞いたこともないんですが。
- 725 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:27:04 ID:4Sm9RVea
- お見舞いの動画へこむ。ナルちゃんの腕に隠れる一瞬の本当に
怯えて嫌がる顔・・・・何だかたまらないよ愛子ちゃん・・・
- 726 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:28:01 ID:PqA6EqVi
- 愛子様可愛いかったよねぇ〜
>薄暗い車寄せだから
ライトがかなり眩しかった御様子
お茶目そうな映像で良かったわ
- 727 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:28:14 ID:2kag5C8U
- >>724
人見知りの激しい子は泣くよ。
幼稚園に上がっても、お遊戯会で舞台に泣いて出たがらない、
もしくは出てもぼーーーっと立てっているだけの子もいる。
先生も親もどうしようもない。
- 728 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:28:18 ID:GyzVChL1
- 見ると嫌な気分にさせられる子だね
我儘で躾がなってないし、
甘い親を見透かして、ギャアーギャアーわめきそう
反抗期としても、一生こんな感じかもしれない
- 729 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:28:25 ID:nyBxAaBL
- 秋篠宮家におふたりの内親王さまがいらしたのに、なぜ万系一世の日本国の皇太子の嫡出子が顕微鏡妊娠なんかで産まれてこなければならなかったのか。
それが男子でなくて本当に良かった・・・
だが、それよりも何よりもそんな強引で不確かな人格発生を誰が認めたんだ?
そこら辺からおかしくないのか?
ご夫妻が良いのならそれは許されることなのか?
自然発生による一人格の出現ではないではないか!
- 730 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:29:38 ID:LDyaljFk
- ライトだろうな
- 731 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:29:41 ID:tY1jIBY2
- >>724
話がそれるけど、花束贈呈の子供が渡さなかったり泣き喚くなんて
ウエディングにはよくある話ですよ。
- 732 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:30:45 ID:ETfyHNez
- 結婚指輪を子どもが投げちゃって、
総出で探してたのをテレビで見たなぁ。
- 733 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:30:49 ID:A/2bTsmJ
- >>729
本当かどうか分からないだけどね。
顕微授精なんかで生み分けする際には、
正常な女の子
男の子か異常な女の子
にしか分けられないそうだ。
- 734 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:32:06 ID:EdiwU6qN
- >>733
それはさすがにネタってかんじw
- 735 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:32:12 ID:0glSkbhj
- NHKの7時のニュースは車内から始まって、降りるところも映してた。
降りてすぐに皇太子の後ろに隠れてますね。
表情がわかりやすいように大きめでUPしてあります。
よろしかったらどうぞ。
10MBあります。
http://079.info/079_25852.mpg.html
パスはnhk
- 736 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:32:32 ID:ft4bJ3te
- >>677
ほっしゃんに似てる!!!!!
- 737 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:33:11 ID:A/2bTsmJ
- >>734
うん、そうかもw
2chで見たからw
- 738 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:34:00 ID:eLVcI5pB
- >>677
眞子ちゃん、むじゃきでかわいーーー!
愛ちゃんにはこの子供らしさがなかなか見られないね。
なぜか見ててはらはらしてしまう。
- 739 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:34:17 ID:Sd1K1rV5
- 以前から思っていたんだけど、ここはわりとまともな人が多そうだから聞いてみる。
皆どうして女性週刊誌のバッシング記事を信じてるの?
普段マスコミは信用できないって言ってる人が多いのに。
- 740 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:34:30 ID:LDyaljFk
- いくら皇族だろうがカメラのまえで愛子さまを躾してもいいだろ?あれは見てられん 正子さまはガツンと叱れ
- 741 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:35:10 ID:PqA6EqVi
- アンチ東宮で一番いやなのは愛子ちゃん叩き。
成人皇族を批判するならいいけど、幼稚園児ですよ?
幼児の一挙一動をおもしろおかしく騒ぎ立てて醜悪すぎる。
891 名前:可愛い奥様 :2006/09/11(月) 21:11:14 ID:9nhYO1mb
顔のことは正直…と思うけれど、愛子ちゃんの躾うんぬんで叩かれることが
多いので、それより年上のマコちゃんの(小学校当時のことらしいけど)の
躾はどうなのかと、問いたい気持ちは大いにある。
こんなに一々愛子ちゃんの躾に関してあれこれ難癖をつけ続けてきた人は
マコちゃんのお友達に蹴りを入れる、
皇室の子であることをかさにきる
裏の顔にはどうなんだろう?と話し合うことはないんだろうか?と思ったり。
- 742 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:35:12 ID:2XB6sxb7
- 雅子自身優美子ババンにまともにしつけられてないからねぇ
- 743 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:35:19 ID:3uF/vhp1
- 今まで小さいお子様方の映像(幼少時のなる、あっきー、さーや、まこ、かこ)みてもあんな仕付けのなってない子いなかったよね
皇族だからってんでみな小さい頃から挨拶やなんかは厳しく教えられてたからできてたし
オランダから帰ってくるときは取材陣のうらかいて西口からこっそり帰宅して
でも紀子さまが親王様おうみ遊ばされたら、マスコミに毎日愛子つれてでまくり
挨拶できない、両親が座る前に座ってぼーっとしてる
今日はなんかいってたよね
まるで「何とってんだよバーか」みたいに口が動いてる感じした
5歳なら親がこれからどこにいって何をするから、あなたはこうしなきゃいけないよといえば理解できる年だよ
あれはひどすぎるわ
- 744 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:35:31 ID:ETfyHNez
- あの殿下の後ろにかくれんぼは、好意的に憶測すると、
昨日の報道を見た幼稚園の同級生から揶揄されたので、
今日は隠れてるってことかも。
だとしたら、幼稚園の同級生の選別を誤ってるなぁ。
- 745 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:36:46 ID:mnWS/p6X
- >>724
いえ、うちの子は、そういうのも絶対にダメでしたよ。
写真を撮られるのでさえ嫌がって、下を向いて逃げて
しまうような子でした。(小学校低学年まで)
極端に恥ずかしがりやの子は、みなの前で何かを
することが出来ないのです。他の子ならおもしろがって
自分から進んでするようなことも出来なかったのです。
でも今は普通に大学生をしていますが、やっぱり
控えめでおとなしいですね。
- 746 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:39:16 ID:EdiwU6qN
- >>741は、愛子さんだけじゃなくて眞子さんも叩かないとダメと言いたいの?
意味がわからん。
- 747 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:39:50 ID:LDyaljFk
- >>744本気であなたはそう思ってん?
- 748 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:40:46 ID:Zf9gDW4W
- >>743
>今まで小さいお子様方の映像(幼少時のなる、あっきー、さーや、まこ、かこ)みてもあんな仕付けのなってない子いなかったよね
あっきー=秋篠宮なら、一度皇室特番で昔の映像をご覧遊ばせ。
妹と兄がおとなしく母に寄り添ってる側を、口あけてぐるぐる走り回ったり
床の上に転がりながら手足バタバタさせたりしてますわ。
浜尾元侍従長が子供の礼宮さんは爬虫類大好きで職員にいきなり爬虫類を見せて
職員を驚かすこともしばしばだったそうです。
やんちゃで活発なお子さんですが、あの時代にあなたのような人がいたら
問題児だと言われたことでしょう。
- 749 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:41:30 ID:PqA6EqVi
- :2006/09/11(月) ID:GihgnXxy
昨今のネットでの東宮叩きは、あまりに醜悪で、執拗で、組織立っているため、
「BKの糾弾」のやり方に酷似しているとの声があがっている。
このため、東宮アンチの背後はBKでは?との指摘がなされている
- 750 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:41:33 ID:ETfyHNez
- >>747 いや、万に一つの可能性として提示してみただけ。
- 751 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:41:58 ID:WagJNbXI
- 愛ちゃんの隠れっぷり、よいねえ。
昨日の笑顔といい、ホント、子どもは嘘つかないの好例だ。
オロオロしているマサコさんを尻目に、超マイペースな愛ちゃん。
いいよ。
女帝としては許せなかったけど、内親王なら自閉症でOKと思えるようになった今日この頃。
- 752 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:42:31 ID:sP96OgiN
- >>739
女性週刊誌は愛子さんバッシングなぞしてませんよ
- 753 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:42:50 ID:0TZLJSbo
- >>743
どう考えても愛子様には「なにとってんだよバーか」なんてボキャブラリーは無いと思う。
- 754 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:43:38 ID:dVEMOKhZ
- >>749
紀子叩きスレで両陛下まで貶められてるよ
美智子様のことを呼び捨て!!
あいつらはチョンとチャンコロかwww
- 755 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:44:01 ID:Zf9gDW4W
- >>748で日本語が不自然な箇所があったので訂正しますね
>浜尾元侍従長が子供の礼宮さんは爬虫類大好きで職員にいきなり爬虫類を見せて
職員を驚かすこともしばしばだったそうです。
浜尾元侍従長がTVでおっしゃってましたが
子供だった礼宮さん(現秋篠宮)は爬虫類大好きで職員にいきなり爬虫類を見せて
職員を驚かすこともしばしばだったそうです。
- 756 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:44:37 ID:LDyaljFk
- カメラ慣れしてる愛子さまが『撮るなよ』とか言わない言わない
- 757 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:44:44 ID:ETfyHNez
- >>751
禿胴。内親王なら、あれでもOKだな。
なんというか、完ぺき主義の母親を完膚なきまでに打ちのめす。
「思い通りに行かない」ってのが子育ての醍醐味ですな。
- 758 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:45:19 ID:uJYHXtpe
- エリザベス女王訪日時の紀宮さまはお幾つでしたっけ。
週刊新潮のソース不明の眞子さま中傷記事と違って
紀宮さま眞子さま佳子さまの映像は
幼少から内親王としてふさわしいお振る舞いの証拠ですね
- 759 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:45:23 ID:ft4bJ3te
- >>724
ゴメン、私、6歳以下の時、叔母の結婚式の花束贈呈が嫌で会場で泣いて暴れ回った。
しかも五段フリルのドレス着て、床をジタバタ転げまわって。
親戚一同大恥をかいた。
あと、葬式で大暴れもしたし、デパートで大暴れもしたし、
幼稚園に行きたくなくて幼稚園バスの入り口で手足突っ張って泣き喚いたことも。
・・・・・って、なんでこんな話?
- 760 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:46:33 ID:o0bnVYfa
- 何て叫んだんだろう。
唇の動きで、言葉読み取れる人いないかな?
- 761 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:47:39 ID:cOeDXBUL
- >>745
エレイン・N・アーロン著『ささいなことにもすぐに「動揺」してしまうあなたへ』講談社
によると、
HSP(Highly Sensitive Person)は、人口の約20%に発生しているそうです。
- 762 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:48:46 ID:Dk8y72WJ
- >>759
もともとどういう性格だったんですか?
- 763 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:49:06 ID:SL62Iusq
- >>759
状況がよめないところなど、今もさして変わってませんね?
- 764 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:49:18 ID:QCJmKujc
- >>745
でもそういう子は結構優秀だったりするからね。
孫子”知者は臆病である”
- 765 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:50:11 ID:LDyaljFk
- >>759私なんか三歳の時叔父の結婚式の時おもらししたわよ
- 766 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:50:47 ID:QCJmKujc
- >>764続き
でも愛子は臆病なわけじゃなくて、低脳&ワガママだと思う。
無表情で堂々としてるし。
- 767 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:51:27 ID:LDyaljFk
- 愛子さまの学校での学友と一緒にいるクラス写真みたいよね
- 768 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:51:47 ID:7RyCE1bZ
- 3chの手話ニュースの映像ではI子が怖い目をして口を歪めて、カメラに向かって
なんかはき捨てるように喋った映像がバッチリ写っていました。
1chの方ではその部分はカットされていたので、1と3では放映する映像が
微妙に違うんだと始めて知りました。
- 769 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:52:05 ID:ft4bJ3te
- >>762
多分癇癪持ちって奴。
っていうか、そういうのと愛子様はちょっと次元が違うような・・・・
デモ>>751に禿堂。
内親王なら別に問題ないし、暖かく見守ってあげたい。
- 770 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:53:14 ID:T5o5I934
- 生まれた時から養育係が大勢いる愛子様と一般庶民の子供を比較しないでよ。
- 771 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:53:19 ID:A/2bTsmJ
- 問題は、愛子ちゃんを天皇にしようとしている
不埒な奴らがいること。
- 772 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:55:09 ID:Zf9gDW4W
- ウィリアム王子もアンドリュー王子の結婚式で
隣のアン王女の娘はおとなしくしてるのに
帽子の紐で遊んで賛美歌も歌わなかったけど
成長したら、英国民の誇りといわれるくらいの王子様になったわ。
- 773 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:55:41 ID:yJbsHf3k
- もう数年したらわかるのでは?
誤魔化しようがなくなるので <愛子様
- 774 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:55:41 ID:kmbr+HnY
- 皇太子の後ろに隠れちゃってる愛ちゃん、すごく可愛い。
お茶目って感じ。
でもあの駄々こねてる愛ちゃんを見て、うちの1歳児と様子が
似てると思った・・・
- 775 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:55:59 ID:LDyaljFk
- I子さまはカメラに普段見慣れないライトがついてるので戦おうとしてたのでは?
- 776 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:58:20 ID:fGZOrHWs
- >>771
そうだね。
愛ちゃんは自閉症でも知的障害でもなんでもいいよ。
愛ちゃんなりに幸せに暮らしてくれてれば挨拶もできなくたっていいんだけどね。
- 777 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:59:09 ID:k/mpB4r4
- ひとりでしっかり歩けない、言葉が不明瞭
↓
考えられる診断名として脳疾患、自閉症など
↓
発症原因のひとつに水銀中毒がある
↓
水銀といえば水俣病
↓
たたりの可能性もあります。本当にどうもすみません
- 778 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 21:59:16 ID:LDyaljFk
- 謎は解けた!!なぜ夕暮れに御見舞いに訪れたか!!
- 779 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:00:25 ID:cOeDXBUL
- >>778
なぜなの?
と一応聞いてみる。
- 780 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:01:27 ID:dLvtAzq+
- >>677
ありがとう!自然に微笑んでしまうようなかわいらしさですね!
特に佳子さまがお産まれになって嬉しくてしょうがない表情がなんとも。
20歳をすぎてすっきりしたら眞子さまはとても端正な顔立ちになると思います。
- 781 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:02:37 ID:A/2bTsmJ
- http://p.pita.st/?m=q9pqwxy8
このお二人。顔立ちが秋篠宮と真子ちゃんそっくりだという話になっています。
- 782 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:02:48 ID:clLyzE0D
- 愛育の院長は愛子にはスルーだったね。
やっぱり医者だから愛ちゃんの池沼は分かるよね。
- 783 :メディアコントロール:2006/09/11(月) 22:03:18 ID:LDyaljFk
- 挨拶出来ないんだったら普段見慣れないものを見ると怯えるI子さまを理解している東宮がメディアにライトを要請したのではないか? →あとはあなたたちで想像してよ
- 784 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:04:31 ID:OVKIVYsf
- 愛子様が皇太子殿下の後に隠れるだけなら、
「恥ずかしがり屋さんなのねえ」
と思えたんだけど…
雅子さんの手が…
あの緊張感はちょっと異常。
- 785 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:04:33 ID:dLvtAzq+
- 今日は工作員の方々がいっぱい来訪してますねw
愛子ちゃんが大好き、安心etc.の方はそれぞれのスレへどうぞ。
引き続き愛子ちゃんが心配な奥様は語り合いましょう。
- 786 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:06:43 ID:ETfyHNez
- 心配なのは変わらないけど、親王が生まれたから、
以前よりも心配の度合いは軽くなった。
- 787 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:07:03 ID:nkfcli9q
- 良くも悪くも(って“良い”はあまりないかもしれないが)只者ではない感じ>愛子様
- 788 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:07:36 ID:QCJmKujc
- 一つ確かなことは、あの状態では、学習院幼稚園の入試は 一般入試なら不可能だってこと。
これまでの皇室の子であそこまでひどい子いないでしょ。
眞子カコも、一般入試でも入れるということに無理はなかった。
愛子は公立小学校でも浮き上がりそうなDQN児。
- 789 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:08:27 ID:+5toes7A
- 「や〜め〜て〜」
(「て」の直前で」動画が切れる)
- 790 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:08:55 ID:sP96OgiN
- >>787
あーそれは思う
存在感あるよね
- 791 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:11:41 ID:rWnLp4xa
- >>768
NHKぐっじょぶw手話ニュースなら口話できる人がかなり見てるんじゃない?
- 792 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:11:43 ID:ft4bJ3te
- >>788
もう一人、本物の池沼がいなかったっけ?
女性で・・・。
- 793 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:11:54 ID:LDyaljFk
- 夕暮れでのお見舞いは自作自演じゃないの?例えば昼間のカメラのライトが必要ないときにお見舞い行ったとしよう。そしたら持っと凄い映像が見れたかもしれん。挨拶のことだけどね
- 794 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:13:00 ID:Ch0VGVRL
- テロ朝隠れんぼ映像流さなかった!!!
- 795 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:13:13 ID:4r5TTaGp
- 昨日の大相撲って「よく出来てた」方なのね。
今まで障害がどうのって都市伝説ぐらいに思ってたんだけど
昨日の相撲中継見てたら考えが変わったよ。
貴賓席に入ってきたときに、
会場の歓声や拍手も、両親が手を振ってる行動にも無関心で勝手に着席。
何処でなにをしてるのか周囲の状況に訳がわかってない様子に
マジヤバいとドキドキした。
よく思いだしてみたら、いつもそんな状態なんだよね(訳がわかってない様子)
取り組みが始まったら、相撲だと理解したようで
笑顔が出たりしてホっとしたけど、
帰りはやはり訳がわからないボーっとした様子で手を振ってた。
年齢を考えたら、躾がどうとかいう話ではないと思うよ。
- 796 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:14:57 ID:QCJmKujc
- >>795
好きな相撲のことだけにしか関心を示さない様子。
しかもそれがものすごく極端で、やっぱ自閉だ、と思った。
あの相撲みて笑ってるから自閉じゃないとか言ってる人は無知すぎる。
- 797 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:15:48 ID:mvv3pKGo
- >>794
流さないことに意図を感じる
- 798 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:17:23 ID:LDyaljFk
- 普段見慣れないライトに怯えるI子さまは皇太子負債には想定できていたのではなかろうか? とにかく昼間お見舞いしたら挨拶のシーンは今回の夕暮れに行ったときより凄い映像見れたかもしれんよ。(例えば院長が愛子さまこんにちは?と問いかけても顔合わさない 挨拶しない
- 799 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:18:22 ID:n8+6hEsu
- 何年後かに、愛ちゃんの動画が全く出てこなくなったら
「そういうこと」だね。
- 800 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:19:07 ID:URuhA3Cv
- 昨日の相撲といい、今日のお見舞いといい、
夕方からの映像は、愛子様は活動的だね。
良くも悪くも。なんかあんのか?
- 801 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:19:38 ID:JcTJyiK0
- テレ朝さっき流れてたよ
- 802 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:20:03 ID:7RyCE1bZ
- >>797
テロ朝は愛子天皇派
- 803 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:21:15 ID:e7rg+evT
- >>796
そうなんだよね。
自分の好きな世界だけに浸れるなら、まったく問題ない。
うちの周りにも「勝ち星を記録していたから自閉じゃない」なんて言う人がいたけど、
それは大きな間違い。むしろ、そういう記録したり確認とったりっていう、
「自分が安心できる行為」は自閉の子が好んでする「作業」。
集団の中で自分の気持ちをコントロールしたり、
ルールや暗黙の了解を読みとったりするのが苦手なんだよ。
今回の場合は、星の記録云々よりも、挨拶できなかったことや、
着席のタイミング、周囲への関心の向けかたのほうが気になった。
- 804 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:22:15 ID:URuhA3Cv
- いくら堂々とした4歳児だって、
あんな人が大勢いる場所で、隠れんぼはしないだろ。
雅子様が諭したって、ぜんぜん聞いてないじゃんか。
なんだありゃ?
- 805 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:23:27 ID:UqvrwBHf
- やっぱり池沼か
- 806 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:24:08 ID:QCJmKujc
- > あんな人が大勢いる場所で、隠れんぼはしないだろ。
だから、情況が把握できない知能の持ち主なんだよ。
かくれんぼがやりたくなれば、いつでもどこでもやるんだよ。
- 807 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:24:24 ID:URuhA3Cv
- それにしても。。。
今までひた隠しにしていたのに、やけに最近になって露出させるなぁ。
紀子様に対抗して印象付けたいのか、
カミングアウトする気になったのか、
それとも、愛子様の病状(?)が変化しただけなのか。。。
- 808 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:24:30 ID:B15NGFcN
- 10年前の4歳児よりも幼い
- 809 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:24:39 ID:vz0VxP9Y
- > 夕方からの映像は、愛子様は活動的だね。
> 良くも悪くも。なんかあんのか?
お昼寝の後?
- 810 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:26:27 ID:kDqJTld5
- やっぱり知的障害があるのか。
昨日ので安心した人もいたんだけどね
- 811 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:27:35 ID:LDyaljFk
- 今日の愛子さまは昔 SMAPの香取慎吾が演じてたドラマおもいだした
- 812 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:29:30 ID:URuhA3Cv
- 暴言はともかく、しゃべるんだね。
- 813 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:33:03 ID:QCJmKujc
- >>812
でもしゃべり方は独特だと思うよ。
自閉症児は、こもったような話し方をすることが多いし、
発音も明瞭ではないことが多いから。
- 814 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:35:05 ID:URuhA3Cv
- でも、少なくともお手振りは覚えたよね。
それは最近の進歩かな。
タイミングはどうであれ。
- 815 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:36:42 ID:LDyaljFk
- ライトというI子さまにとってなんの障害もなくてタクシーから降りて→さぁ院長とご挨拶ですよ。院長『I子さまこんにちは。I子さま』I子さま『…』
- 816 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:36:57 ID:WagJNbXI
- 愛ちゃんが、ライトに驚いてパパの後ろに隠れた。
困った。でもかわいい行動だ。
母親の自然な受け入れとしては、
「あらあら、びっくりね。でも、大丈夫ですよ。」と、愛ちゃんにゆったりと笑顔で安心させる。
皇太子とも目を合わせてにっこり。「こわいみたいね」と目で会話。
それから院長に、
「ライトに驚いてしまったみたいで・・・。」とフォローしつつ、ご挨拶。
まだ愛ちゃんが怖がるなら、抱っこしてあげてもよい。
・・・こんなとこでしょうか。
マサコさんは、ただオロオロ、ペコペコ、グイグイでしたね。
あの余裕のなさが、母親として異常に見える。お気の毒。
- 817 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:37:49 ID:QCJmKujc
- 愛子ちゃんってラリルレロがうまく発音できなかったり、
「さしすせそ」と「しゃししゅしぇしょ」の混同が起こってたりするんじゃないかな。
自閉症の子って「さしすせそ」が「しゃししゅしぇしょ」になってたりするから。
- 818 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:38:24 ID:SIF/UWaU
- 午後 ディズニーアート展(夫妻) 報道あり
夕方 愛育病院(夫妻+娘) 報道あり (20分)←new!
夜 麻布のレストランで食事(夫妻+娘) 2ch情報
アンチスレからコピペ
今日の東宮の行動らしいが……
- 819 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:43:54 ID:TJdH9gdD
- ここは愛子ちゃんは知的軽度自閉中度の発達障害という前提のスレなんですけど…
面白おかしく罵倒したい人や自閉症を良く知らない人は適当なスレが他にあるのでは。
お見舞い映像見た限りでは、皇太子の後ろに隠れたのはカメラのフラッシュ?かライトを
嫌がっていると思った。多分視覚過敏によるものだと思う。
低緊張のせいかどうかはわからないけど、お辞儀は自閉の子は頑として
嫌がる子もいるからそのタイプかなと思うけど。
ま、母親があのザマですから子供が自然に覚えるのは無理な環境ではある。
昨日今日を見る限りでは各段に社会性はついてきたみたいだから
根気よく周囲と接していければゆっくりだけど成長は見られると思う。
- 820 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:45:00 ID:PqA6EqVi
-
そうかぁ・・・
お見舞いの動画
愛子様カワエエ!
- 821 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:48:09 ID:GIIc4TTR
- カミングアウト、あえてしなくても時間の問題…
学習院の担任はどういう心得で接しておられるのでしょう…
マサコさまは同級生ママとのお付き合いは普通にできるの?
同級生ママは素晴らしいお人ばかりなのでせう…
- 822 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:49:51 ID:kXye0Vt+
- 愛子さまに障害があるのかどうかははっきりしない…
もしかしたら、意外とやんちゃなのかもしれない。と、前向きに考えてみても
中継で流れる映像と、だんだん削られて無難なシーンだけになるVTR。
普通なら、こういう活発なご様子ですとかのコメントの一つも入りそうなシーンも
なんとなくスルー。
こういった流れを見ると…実際は辛い状況なのかもしれないと思ってしまう。
- 823 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:50:10 ID:yBNhQcnh
- パプスブルグ家のマリアテレジアを見てみろ!
200年ほど前に女帝反対勢力(プロイセン)と戦って大オーストリア帝国を
造ったではないか。・・・単に漏れは、200年ほどは確実に日本は精神的レベルが
低いと思う。反省!!
愛子様もテレジアみたいにガンバレ!!
愛子天皇がいい。そうなってこそ、初めて先進国の仲間入り。
日本も欧米からバカにされないで済みます。
- 824 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:51:48 ID:gauLX/dJ
- 何だ釣りかw
- 825 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:53:01 ID:eLrrLa0D
- スパゲッティ茹でてんのに
火災報知器
ケタタマしく鳴ってんだけど
どうしよう
- 826 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:53:43 ID:ZdNxx64G
- >>817
4歳児なら、ラ行、サ行はまだ難しいものですよ。
自閉の子でも構音に問題のない子も多いです。
- 827 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:54:29 ID:cOeDXBUL
- 先進国の仲間入りと言っても、口ぽかーんの口呼吸じゃねえ。
まっすぐ立つことも出来ないし、それこそ笑いものになるのでは?
- 828 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:55:07 ID:IaM/kx5j
- >>739
は?女性週刊誌なんて読まないしバッシング記事も信じない。
でも愛子さんの映像の異様さが心配でたまらないの。
早く適切な療育をしてさしあげて欲しいだけ。
- 829 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:56:43 ID:2qWcP9Aq
- やっぱり愛子ちゃんが天皇でいいね!
思慮深くて聡明な顔立ちが、将来の重責を予感させるよ^^
- 830 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 22:58:26 ID:LDyaljFk
- 挨拶くらいできれば天皇でもいい気がするけど
- 831 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:00:35 ID:iRUw1UHc
- 別にさ、その辺の下々躾のできていない4歳児もしくは5歳児があの調子なら
特に関心もないでしょう。やんちゃな子くらいで。
しかし愛顧さんは皇女です。それをわかってんのかね、擁護派の人ら。
まぁあれでは雅ドンの病気も良くはならないわな。
大体宮内庁は何やってんだか。
優秀って言うなら挨拶くらい仕込めってーの。
- 832 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:01:46 ID:QCJmKujc
- >>830
愛子は女なのでそもそも皇位継承権などないんだけど。
挨拶さえできるなら天皇でいいなら全世界のほとんどの人が天皇でもいいってことだね。
- 833 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:01:59 ID:Q2+kobaK
- やっぱり既女の愛子様スレはキチガイしかいないw
- 834 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:02:23 ID:mvv3pKGo
- >>833
>>829
- 835 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:04:15 ID:0Q/YvdJ4
- 可哀想な子・・
- 836 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:04:38 ID:yBNhQcnh
- 愛子様おそるべし。
昭和天皇の再来だな。
- 837 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:05:34 ID:t+vDakzM
- 昨日の笑顔で、発育が普通と違う懸念はとりあえず薄くなったのですが、
そんな視点で今日の愛子たんを見ると、
「しつけできてないクソガキ」と思えてしまいますorz
思うに、女官さんたちも愛子たんにあまり近づけない、とかなのではないでしょうか?
あるいは、東宮夫妻の意向に逆らえず躾ができないとか。
- 838 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:05:51 ID:dllvytod
- マリア・テレジアは偉大な女帝だったけど
彼女を皇位につけたがために起きた
オーストリア継承戦争のことを忘れてはいけないとおもいます
- 839 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:07:13 ID:t+vDakzM
- >>837
自己レス。
言い方は悪いかもですが、内親王なのに躾もできてないと思うよりは、
生まれつきの何かが原因だと思ったほうがまだ救われます。
- 840 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:07:48 ID:WNnBj4M9
- >>837
少子化の中国に大量発生している小皇帝みたいなのになりそう。
- 841 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:08:54 ID:lhMyscRn
- しつけできていない糞ガキとは思わないなあ。
療育が必要なお子様だとは、ますます思うようになった。
はやくカミングアウトしてくれよ、愛ちゃんのために・・・・
- 842 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:12:45 ID:HgFmZIAy
- 躾けても覚えられないのか、最初から調教してないのか・・・
どっちにしても、母親があんなだから仕方ないのか。やれやれ・・・
- 843 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:13:45 ID:bZaNgaGI
- 愛子ちゃんが心配か。
お前らの方が心配だよw
- 844 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:15:07 ID:yOzpuXQS
- >>819
昨日の相撲ではフラッシュ平気っぽかったよね。
今日の病院前ではダメって日によって違うのは何故なんだろう?
単にご機嫌ナナメ(昨日お出かけ→今朝幼稚園→午後お出かけでお疲れ)で
許容範囲が狭くなってたのかな?
- 845 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:16:59 ID:yBNhQcnh
- 昭和大帝の再来です。
敬宮愛子内親王殿下。将来の天皇さま。
- 846 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:17:15 ID:0MjnwXMP
- 今日の義父(70代)のお茶のみ友達との話題が、皇室のことだったらしい。
帰ってくるなり
「愛子さんって笑わん子やなあ、と思ってたけど、しゃべりもせんらしいなあ」
と言ってきた。
「そうなんですよ、お義父さん。それどころか、お辞儀もできないんですよ。
もうすぐ5歳になるんですけどねえ。発達が遅れているのか、躾ができてないのか」
と私が言っていたところでテレビでお見舞いのニュースが。
じーっと見ていた義父は、見終わって一言
「紀子さんところに男の子が生まれて良かったなあ…。」
70代の老人の中でも、笑わない、しゃべらない愛子様は話題になっていますよ。
- 847 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:18:29 ID:cOeDXBUL
- >>845
ここでいくらあなたがそう希望しても、現在の皇室典範では
愛子さんには皇位継承はできませんの。
- 848 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:20:21 ID:gauLX/dJ
- 昭和帝マンセーカルトソーカに担ぎ出されてる愛子ちゃんて(´・ω・`)カワイソス
- 849 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:24:47 ID:YjpVs9vg
- 病院ってあくまでも病気の人がいるところだから中で病気貰う可能性がゼロではないし、
逆パターン(患者へ病気を移す)も考えられるし、また、入院患者側への配慮から
幼児がお見舞いって禁止のところが多くないですか?
愛子さまだから特別なの?それとも愛育はOKなの?
- 850 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:24:49 ID:XrokrBML
- 今は>>845の「天皇「さま」って?バッカじゃねーの」と
言えるけど、あと何年か経ったら普通にマスゴミでも
「天皇さま」と呼ぶようになるのかもな、とふと思った。
愛子ちゃんだって「敬宮」じゃなくて「愛子」だもんな。
- 851 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:25:57 ID:iErou1dx
- 二ヶ月下の子供いるけど、やはりアイボはおかしい。
幼稚園行く子供が挨拶できないのは問題ありだね。
親も、その場でご挨拶は?と促したり叱るなり対処しないのが変だ。
ナルと雅子さんもニヤニヤしてるだけで手を引っ張るだけて親もおかしいしで、こんなんが日本の象徴になりかと思うとぞっとする。
何故あの場でカクレンボなの?
- 852 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:26:14 ID:qwX/WP2q
- 院内に消えてく直前、愛子様チャッキーみたいな形相で
こっち(カメラ)にらんで何か言ってたぞ。こわ。
- 853 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:27:08 ID:TJdH9gdD
- 私は愛子ちゃんが面白くなければ特に愛想笑いする必要はないと思ってる。
そりゃニコニコしている子のほうが可愛らしいけど、それは大人の都合でしかないし
愛想笑いが身についている大人ならともかくも面白くもないところで笑うような子供
に仕立て上げる必要もない。
言葉は今は単語みたいだけどしばらくしたらもう少し離せるようになるかと。
>>844
フラッシュやライトの光の角度か周りの明度(国技館は明るく、今日は外は暗かった)
の問題かもしれない。
- 854 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:28:07 ID:uKzx5x8q
- かわいかった。よかった。
- 855 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:28:50 ID:rLK6OtzX
- 病院の玄関で、パパの背中に隠れて、カメラに向かって、チラ見を数回して遊んでた。TBS
ああいうふざけ遊びって、もっと小さい子がするんだよねぇ。
- 856 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:32:10 ID:Go/ToX2M
- ところで 一体いつになったらきちんとお辞儀が出来るようになるんですか?
- 857 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:33:07 ID:t+vDakzM
- >>851
でもある意味、今の日本に多そうなタイプの親と思われ…
そんなところで小腸にならなくともorz
- 858 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:33:59 ID:SPkQfi6J
- >>852
私も何かに似てると思ったんだw
チャッキーか。なるほどー
子供は正直だから、悪意をふきこんではまずいよ雅子さん
- 859 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:36:56 ID:syQerzZr
- 何か睨んで言ってたねww
- 860 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:37:40 ID:8lm5TNkg
- >>858
やっぱりそうかねぇ>悪意の吹き込み
マスコミが国民が母を追いつめた、と愛子様が思っている(本能的に)
その結果がアレならば・・・かつての紀宮さまのような女性にはならないな。
だって、国民も敵ってことでしょ・・・orz
- 861 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:39:16 ID:sHv60m5g
- >>860
そんな深いことは考えられないと思う
- 862 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:39:18 ID:cOeDXBUL
- >>852
あの口の動き、誰か読唇術できたらなー。顔をゆがめてたから、悪口であることは確かw
- 863 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:40:18 ID:cLw9w3H3
- >>852
苦笑、チャッキーあつかいは幾らなんでもねえ
- 864 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:40:44 ID:yOzpuXQS
- >>853
ども。フラッシュは平気だけど、ライトが嫌だったのかもという事ですね。
きっと今後日没後のお出かけは無くなるな。良い事だ。
- 865 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:41:41 ID:TJdH9gdD
- 悪意の吹き込みというより「眩しいじゃねーか馬鹿!」のほうじゃないかなーと。
昨日の国技館でも後ろで大声上げている親父をガン見wしていたらしいので。
でもマサが悪意吹き込んでいたら将来困ったことになると思うからやめて欲しい。
- 866 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:43:13 ID:yBNhQcnh
- 昭和大帝の再来です。
敬宮愛子内親王殿下。将来の天皇さま。
- 867 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:44:32 ID:nyBxAaBL
- >>866だから、それはないから。
- 868 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:45:02 ID:cOeDXBUL
- >>865
そう「あ」の感じだった>口の開き方が。「ばあーか」「やだよーだ」とかそんなのかも。
- 869 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:45:26 ID:B15NGFcN
- ×昭和天皇
○大正天皇
意味はイロイロw
- 870 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:47:59 ID:apm3AEIw
- 本当にヤバイ映像は出せないじゃない。
よりすぐり〜であの程度なの?と思ってしまう。
- 871 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:48:33 ID:Ch0VGVRL
- >>657
『雅子様愛子様 笑 顔 で』
・・・・あ〜ららら
- 872 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:48:55 ID:uKo6gT4P
- 象徴=飾り物だから何がどうでも良い。
だから愛子内親王でも鯰親玉でもだれでも良い。
昨日も今日も愛子ちゃんは無邪気でケッコウじゃないか。
当面は「四歳児らしい生活をおくる」という目標でいい。
- 873 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:50:21 ID:qvbEN3DE
- 自分「愛子様、お辞儀も出来ないのは困るねぇ・・・」
ダンナ「心配ないだろ、うちの上もそうだったじゃないか。そっくりだ」
ダンナよ、うちの一番上は発達障害なの忘れたか。
それとそっくりじゃ困るんだってば。
- 874 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:51:51 ID:rUC/GL1P
- 愛育病院の院長先生、今日の愛子タンを見て、医学者としてどのように感じたんだろう。
- 875 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:54:58 ID:HBA02NhD
- >>874
年寄りは自閉症なんて知らないから大丈夫。
- 876 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:55:17 ID:/H11GqtX
- >>873
もうしわけないけど、わらた。
- 877 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:58:24 ID:kDqJTld5
- >>844
フラッシュより、母親に手を掴まれるのがイヤだったのではないかな
- 878 :sage:2006/09/11(月) 23:58:42 ID:njxSERrh
- 愛子ちゃんのかくれんぼ画像を見て、私が担任している広汎性発達障害の子どもと同じだと思った。
がっちりてつなぎで雅子さんに何か指示されて、自分の思いを、受け入れてもらえなかったから、むかついた?
- 879 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:59:34 ID:nyBxAaBL
- >>868そう。「ばーか」だったよね
しかもとても醜い邪悪な表情をしてた_| ̄|○
- 880 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:59:47 ID:dM1CJX+G
- ああいう子、そこらにいっぱいいる。何も特別じゃないと思いますが。
ただ皇室の子供が同じ事をすると「躾が・ご養育が・」とかになるのか。
雅子さまは完全に子供からナメられていますね。
そして愛子さんがいう事を聞かずに奔放にふるまうことが恐怖になっているようにも
見受けられます。
自分への評価を気にしすぎでは・・
低い評価を受けた事の無い人だから、もうどうしたら良いか分らないんでしょう。
少なくとも公の場では頭がパニックっているとしか思えない。
- 881 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:59:52 ID:kRrP3npV
- 「カ〜メ〜ラ〜きら〜い」 かな。
それにしてもオランダからかわった気がする。
- 882 :可愛い奥様:2006/09/11(月) 23:59:53 ID:nURmkEQY
- 今初めてお見舞い映像見ました。
昨日とは180度違う様子でがっくり。
まるで赤ちゃん状態ですね。
お父さんが何をしているのか(院長と挨拶中)お構いなし。
クルクルパーなのか躾けゼロの甘やかし状態なのか?
将来の天皇になんて反対しとく。
- 883 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:00:06 ID:P3HQeU0Z
- しかしひどいね、今日の映像。
躾も全く出来てない。
療育の時、子どもに伝わらない声かけをするお母さんいたけど、まさにそれだ、雅子
のは。
ポーズだけ。酷すぎ
- 884 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:03:14 ID:7/ZvENDG
- 挨拶できないのはただの恥ずかしがり屋さんだって思えないのかなぁ
そんな子はいっぱいいるでしょう
- 885 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:04:07 ID:TJdH9gdD
- >>877
アンチスレの情報が正しければ今日は反射板か何か使って
かなり強い光を当てていたらしいからやっぱり光に対する反応だと思う。
視覚過敏があると日光でも辛いのにきつい光を当てられて苛立っていたのかと。
- 886 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:04:48 ID:A/2bTsmJ
- >>884
一般のお子さんならね。
でも、皇族ならきちんと挨拶が出来て当たり前。
- 887 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:05:28 ID:mX6vKwVj
- >>885
聴覚も過敏だったよね?
- 888 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:07:58 ID:199TRlTE
- >>884
1・恥ずかしがっているようには申し訳ないけど見えない
2・たとえ恥ずかしいからと言って挨拶しないでふらふらグニャグニャは困る
3・恥ずかしいからと言って挨拶しない子供を促しもせず待ちもせず、
ぐいぐい引っ張っていくような皇太子同妃両殿下は言語道断
- 889 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:09:33 ID:HmELAqFp
- aikoの教育係4人もいるんでそ?ありゃちょっと酷すぎ。しつけ以前
にやっぱ自○症?
- 890 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:09:39 ID:pgIxx6lg
- >>884
恥ずかしがってる様子には見えないから・・・。
それに恥ずかしがりやさんでも親に促されれば挨拶くらいするでしょ。
- 891 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:09:43 ID:eYgafYba
- 愛ちゃんにはもう挨拶は期待しないから、それ以前の段階
として、手を繋がずにまっすぐ立ってください。
お父さんやお母さんが止まったら止まりましょう。
歩き出したら同じ速度で歩きましょう。
頭下げなくてもいいから、↑これくらいならできるでしょ!
まずはそこから!
- 892 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:09:58 ID:RksQDQfJ
- 年相応の発達ではないですね。
やっぱり・・・2才位遅れていると思います。
成田で挨拶を促されて出たことばは・・・・まんまんまんと口をパクパクして
訳判らない言葉を連呼してました。会話が成り立っていない。
- 893 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:10:48 ID:hdfCki59
- >>884
うちのダンナもそう言ってた。
でもそういうダンナは我の子の自閉症診断を認めないアスペ男なんだよ。
- 894 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:11:12 ID:7zfMNbIV
- >>891
そうそう。足を揃えてきちんと立つってことからして出来ないんだから、、
- 895 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:11:37 ID:MFTQNfIr
- >>890
完全に頭に来てた感じだったからね。
恥ずかしがり屋さんっていうのは、今回は通用しないよ。
なんか高貴なお人を怒らせた様な、そんな感じ。怖かった。
- 896 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:13:12 ID:EHuDgGdr
- >>892
成長が遅れていると推測できます。
- 897 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:13:19 ID:E+FZouR0
- 普通の子供と同じように子供らしく育てる→ただのきかん坊になった
- 898 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:13:36 ID:TdNJ+P+H
- 療育は相当してるように思うんだけど・・・
- 899 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:14:14 ID:TdNJ+P+H
- >>898は、もし何かあるとしたらね。
- 900 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:14:34 ID:tj6cKXM9
- 顔はナルちゃん、
体格と性格は雑子
ということになるんでしょうかね…
- 901 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:14:41 ID:hdfCki59
- やっぱり、知的障碍は中度だろうね。
2歳児でもちゃんとしてる子はご挨拶完璧にこなせるよ。
もうすぐ5歳お受験幼稚園の年中さんでご挨拶が出来ない子って
何らかのご事情があるとしか・・・
- 902 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:16:34 ID:5HF2aTdl
- 昔なら個性の範疇だったことが、やたらと病名がつくようになるのも良し悪し
かもしれないなと思う。
あまりの他害行動なら問題だけど、一通りの作法は小学校3年ぐらいまでに
できるようになれば良しってところでは。
>>891
低緊張の子供は足を揃えて立つということが一番出来ないんだけど。
肉体的に出来ないことを強要しても無駄。
- 903 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:18:49 ID:RksQDQfJ
- 普通の幼稚園受験では・・・・合格は不可能でしたね。
どの位の程度かな?
雅子さんもナルも愛子さんの障害が千代田にバレルとまずいから、会わせないのでは?
- 904 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:19:17 ID:TGgDNMDi
- 歌舞伎とかの跡継ぎは三才で初舞台
正座して大きな声で挨拶してました。
眞子ちゃんも三才でおじきとウミヘビいるよねお父様
もうすぐ五才・・・ムム
- 905 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:22:14 ID:mX6vKwVj
- >>903
もうバレてると思うけど。
テレビでしか見てない人間にさえ隠せなくなってきてるんだよ
- 906 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:22:35 ID:hdfCki59
- 最近の愛ちゃんアレレ映像毎日露出活動は
@お察しください
Aまだまだ女帝行くわよ
どちらの決意のもとに行われているのだろう?
- 907 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:23:30 ID:ZLKvgnoR
- 今日の映像はひどーーーーい。
雅ドン、一層のこと手離してしまえば??
グイグイ引っ張ったって、「イヤイヤちゃんの愛ボン」には逆効果。
挨拶もお辞儀もなーんにも出来ないなら
せめて
愛子走り
愛子の舞
見せてね!
- 908 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:25:19 ID:s8lO0TA/
- 池田厚子様は、見た目は解らない池沼だったのですか
- 909 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:27:02 ID:RksQDQfJ
- 体でかくなりそうだから手を引っ張るのも今のうち。
もう少ししたら雅子さんはり倒されるかも。
で・・・・愛子さんは露出禁止となる・・・
- 910 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:27:36 ID:I8UIkzA6
- 挨拶できないってのはね・・・変だよ。
自発的にしなくっても、相手が優しく「こんにちは」って言えば、
幼稚園児なら「こんにちは」って返せるでしょう。
勿論、すべてとは言わない。でも、大多数はできると思う。>簡単な挨拶
- 911 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:28:10 ID:EHuDgGdr
- 凶暴そうなんだけど、池沼って乱暴者なんですか
- 912 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:29:31 ID:+CEzj8M+
- 愛子さまは女性天皇にならんとしてた立場なんだから
雅子さまも皇太子も馬鹿でないはずだし、
最低挨拶くらいは教え込んでるはずだと思うんだよね。
なのに迎えにでてきた理事長にすら挨拶できない状態。
これって躾られてないってより
躾られてもできないんじゃないの?
- 913 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:30:00 ID:RTIxa+DC
- みなさま youtubeで愛子や皇室御一家の映像をご覧になられる時には
ポチッと1クリックで結構ですので、日本語広告を押してやって下さいまし。
youtubeは日本人ユーザーの多さ(多分ほとんど2chから)にサーバー増強が追い付かず
頭を抱え一時は有料化も検討していましたが、日本から広告主を募るという事でとりあえず無料化をキープしています。
- 914 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:30:02 ID:7vuDZGtn
- パパにしっかりしがみ付いてりゃ
あんな失態晒すこともなかったのに
本当に雅子さまってry
- 915 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:32:33 ID:7vuDZGtn
- >>912
あれだけ世間慣れ+躾してないってことは
反せば愛子ちゃんを天皇にする気はまるで無いってことじゃないか?
- 916 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:34:55 ID:r5tnPqZe
- 言葉がけを理解して動くことは出来なさそうですね。
これだけ映像があってもまともなのが1歳台までって・・・
- 917 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:35:54 ID:hdfCki59
- 躾してないのではなくタイプ的に躾しにくいお子様ってこと
- 918 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:36:06 ID:C9FX4Z78
- 現在の皇室典範で言えばアイボの可能性は丸きりゼロじゃん。
女児だし、心身に問題あり じゃないの?
- 919 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:36:28 ID:tj6cKXM9
- しかし昨日といい今日といい、本当に母親になついていないのがよく分かりますね。
- 920 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:37:49 ID:EHuDgGdr
- >>917
それを気に病んで、プライドの高いMASAKOさんは
アイちゃんを隠そうと、引き篭もったのですね。
- 921 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:39:35 ID:9RB3QZY0
- 少なくとも学習院幼稚園に入園するようなお子さんは皆さんお辞儀や挨拶は
きちんと出来る子達ばかりだと思うんだけどねぇ
- 922 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:42:13 ID:EHuDgGdr
- 娘の顔が興大使にだけ似ていてショックだったろう
- 923 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:44:19 ID:hdfCki59
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157989318/
↑
次レス
とりあえず立てときました
- 924 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:44:35 ID:jZKaXMhh
- >>921
それも状況が全く分かってない。
あと1年半で小学生になるんだよね。
- 925 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:45:33 ID:jZKaXMhh
- >>923
乙です!
- 926 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:45:43 ID:R2XexovE
- >>906
昨日の相撲映像は@に100000アイボ
今日の見舞い映像はAに900000アイボ
雅子の真意が見えない・・・
必死に娘との仲良しアピールしてるようにも見え、白旗上げてるようにも見えた。w
- 927 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:46:35 ID:wtRVSIQ7
- 幼稚園でもトラブルメーカーだったりして。
友人 愛子ちゃんがいきなりおもちゃ取ったーうえぇーん。
先生 まぁ…愛子さん…(困
愛子 ふてぶてしく無言で取ったおもちゃで遊ぶ。
こんな感じを想像してしまうわ。
- 928 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:48:09 ID:R2XexovE
- あ、>>926逆だった・・・orz
相撲で女帝アピール、見舞いで自爆→お察しくださいw
- 929 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 00:54:04 ID:OciU+4hD
- 昨日の相撲がうまくいったといい気になって
調子に乗りすぎて自爆したって感じがしたな。
- 930 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:07:36 ID:4J89PrZZ
- うちの子は超がつくシャイで、挨拶がなかなかできなかった。
でも、4歳頃には改善して、促されれば、こんにちは、ありがとう、は言えるようになったよ。
それに、恥ずかしがるときはそういう顔になる。下向いたり、赤くなったり。
年齢的に人みしりのピークは過ぎているから、愛子さんはやっぱり心配。
- 931 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:09:58 ID:obGml6ac
- 見解としては昨日の相撲は、笑顔やしぐさから
自閉症の可能性は薄いものだったのですか?
そして今日のお見舞いでは、やっぱり。。だったのですか
- 932 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:15:28 ID:9RB3QZY0
- >>931
自閉症かどうかは別として、どのシチュエーションでも全くご挨拶が出来ない事は良く分かりました。
- 933 :931:2006/09/12(火) 01:18:39 ID:obGml6ac
- ありがとうございました。
- 934 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:18:47 ID:MiPIF4Xr
- >>932
愛子さんに「挨拶しなさい」と言っても聞かないと言えど、
公衆の面前で怒鳴るわけにもいかないという事情があるのはわかるんですが、
秋篠宮家のお子がきちんとできる辺り、普段の家でのしつけも影響してる気はしますね。
できなくても、周りは怒らないでしょうし、「まあまあ」で済ましてるのかな。
もちろん秋篠宮家のお子さんが挨拶できなくても「まあまあ」で済ますことはできそうですが、
それは「親の心のけじめ」の問題のような気がしなくもない。
「挨拶ひとつろくにできない子だと思われると、この子が1番かわいそうだから」と
何処の親も、心を鬼にしてしつけてるのかも知れないですし。
- 935 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:19:14 ID:wF6INLkZ
- >>931
昨日も今日も問題ありありだよぉorz
ただ、昨日の相撲の嬉しそうな笑顔は本物。
障害餅でも笑ったり泣いたりするお。
- 936 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:19:38 ID:ImH9EPnc
- 学習院に入ったって言っても、カタチだけでしょ。
あれじゃ付いていけないと思う。
特殊学級っていう方が愛子ちゃん向き。
あと2年足らずで小学生?
だんだん隠し通せなくなって来ましたね。
- 937 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:20:17 ID:cC+f/+Y9
- 取材陣に嫌なやつがいるんじゃない?
チラッと見て、隠れてさ、カメラいやーって言ってるように見えたわ
- 938 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:20:41 ID:hr/CLNu9
- 雅子さんの普段からマスコミを強烈に毛嫌いしている気持ちが
愛子さんのあの態度につながったのかなと思いました。
- 939 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:23:01 ID:hdfCki59
- 相撲映像も自閉ちゃんバレバレだとオモタヨ。
でも、本当に楽しそうだったから、
ああ、良かったね!楽しめることが見つかってと
安心した人も多いよね。
でも、ソーシャルスキル獲得は別物。
自閉症児でもご挨拶くらいは躾られるもの。
たいへんだけどね。
- 940 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:23:27 ID:gPu0p4EP
- >>934
秋篠宮は確か、タイで王室の方と会ってる時に、佳子ちゃんが
おじきしなかったのか立ち位置の問題か?何かでちょっと相手の
王家の方に対して知らずに失礼な行動になってたのを、
紀子さんがすぐに注意してなおさせた、ってのがあったと思う。
何度か聞いたことある話だから、映像も残ってるのか…
- 941 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:23:48 ID:3qFNrZBr
- >>930
度を過ぎる恥ずかしがり屋さんとか暴れん坊さんの場合、
情緒障碍の心配をするべきかしなくてもよいかの境目は、
場の雰囲気が読めるかどうかだそうです。
普段もシャイなのに入学式ではさらに恥ずかしがって固まってしまった。
普段は暴れん坊だが入学式では周りの雰囲気にのまれていつもよりおとなしかった。
・・・とかなら心配いらないそうです。
愛子さんは、意外な所でリラックスしてるよねえ。
父親参観の「プップクプー」とか、相撲の「お先に着席」とか。
心配する方が普通だと思う。
- 942 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:24:30 ID:fzMcsoky
- あと、一年半だよね。入学まで。
カコりんの入学映像を最近見たんだけど素晴らしかった。
(私は別に秋篠宮家アゲではない)
両親の間にはさまれてサクサクとかなりのスピードで歩き、
歩きながら両親が誰かに会釈すると、サッとその様子を見て
すかさず自分も頭を下げる。笑顔で軽く談笑。
もう何もかもアイボンと違いすぎ。
あと一年半でそこまで到達するとは決して思えない。
私はアイボンが好きだからもう映像を晒さないで欲しい。
- 943 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:28:49 ID:hdfCki59
- 相撲の「お先に着席」場読みできないのがバレてましたね。
定型発達なら3,4歳で教えられなくても場読みできる。
たまたま失敗したとしても
すぐに気付いてやり直すとかね…
場読み困難がモロにでてしまったお見送り映像からは少しは成長したのかも知れませんが…
- 944 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:30:19 ID:R2XexovE
- 人見知りとはちょっと違うんだよねー。
たしかに今日の映像はフラッシュや人ごみにササッと隠れて
子供の恥ずかしがり屋っぽいけど、
昨日なんてワァァァァと歓声があがる特別観覧席?wで
威風堂々、中央の椅子に鎮座して無表情で民衆を見下ろしてたしなぁ。
あの絵はすごい怪しい面白さがあったぞ。
不思議な魅力がある御子だとは思ふw
映像がでると釘付けになる。
- 945 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:36:11 ID:hdfCki59
- 私もアイちゃん好きなんだけど
自閉症モロバレ映像を出してる意味ってなんだろうと考えてしまう。
お察しください、これから療育に励んでいくので成長を楽しみにしててってことなのか?
それとも、本当に、両親が自閉症の特徴に気付いてなくて「健常で優秀」アピールなのか・・・
はたまた、ちょっとアレレぐらいでもばれてませんわとお考えなのか…
入園前後の状態よりは最近は、まだ良い方向に向かっているのかもと
安心したいのだが〜
- 946 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:37:18 ID:U6WdPX5b
- 相撲の時だろうが入学式の時だろうが、どんなときも、親がいなくても全く違和感なく
全然平気そうだよね。
まるで一人で産まれてきて一人で育ってるかのような。w
そこがすごいというかなんというか。
でも今日のお見舞いのだけは、隠れたりして「ああ、まだ子供なんだw」という感じだった。
- 947 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:38:39 ID:obGml6ac
- うちに発達障害の子どもがいるので、あいちゃん見るとすぐ
分かるんだけど、一般の人の目からみて、どうなのかと
疑問だったのです。
- 948 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:39:16 ID:MiPIF4Xr
- 私自身も子供の頃、母親が自閉症を疑ったらしく、シャイというか気が弱いというか…。
(車の名前とか、漢字とか妙に良く覚えてた…これはアスペルガーの方でしょうか?)
人見知りが激しく、他人に何か話し掛けられると何も言えずにすぐに泣き出したり、
幼稚園の年中の頃、お弁当を食べるのが遅くて、しくしく泣きながらお弁当を
食べていたタイプですが、年長になった頃にはそれもなくなり、場の空気が読めるように…
愛子さんの状況はなんとなくわからなくもないけど、私は母親にはベッタリだったらしい。
だから母親が話し掛けても視線を合わせないって面は、ちょっと気になります。
個人的にはあと1年様子を見てからかな、という気はします。
- 949 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:42:11 ID:+CEzj8M+
- お父さんになついてるって書く人もいるけど
母親よりは反応するってだけで
そこまでなついてる様子でもないんだよね。
養育係でもいいがなついてる人はいるんだろうか。
- 950 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:42:22 ID:wwpkaE6d
- もしさ、自閉症とかだったら小泉首相とかにも伝わっているのかな?
伝わっているのら皇室典範改正なんか言わないから自閉症じゃないんじゃない?
てか小泉さんが皇室典範改正に賛成だったかうる覚えです。もし違ったらゴメン
- 951 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:42:43 ID:hdfCki59
- 確かに、自閉症関係者にはもうすぐにわかってしまうね。
視線の使い方とか
行動とか
低緊張ぶりとか
一般的な人は、同じ位の年頃の子供がいる人ならなんとなく
ン?お受験幼稚園にいるタイプとは…
と、気付くようだよ。
普通とか言っている人は、やはり小梨か男、
それか、自分が発達障碍でも絶対気付かないタイプ。
- 952 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:45:21 ID:MiPIF4Xr
- >>951
私は小梨+親類に小さい子がいないので、正直自閉症がピンと来ませんが、
でも、友人の子供を何人か見てると、「さすがにちょっと愛子さんは…」とは思いますね。
というか、宮内庁曰く「自閉症とは心外」だそうですが、
自閉症でもなんでもないのなら、せめて挨拶くらいはできるようにしつけるべきですよね。
- 953 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:47:04 ID:hdfCki59
- >>949
ハクションさんにはなついているという話だね。
>>950
小泉は皇室典範改正&女帝派だよ。
愛ちゃんが発達に問題ることを知っていても女帝にしたい人たちがいるんだよ。
- 954 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:48:01 ID:5YARsQ1c
- >>951
わかっていても大丈夫と言い張る人は、某宗教を信じている奥様方にも
多く見受けられます… ○| ̄|_
- 955 :947:2006/09/12(火) 01:48:33 ID:obGml6ac
- >952
そうなんです!!
心外とか、そうでない子もいるのに等の発言があってから
私もここに張り付くようになった感じです。
- 956 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:50:44 ID:wwpkaE6d
- >>953
なるほど。
勉強になります。
あいちゃんが普通の家庭に生まれていたらと思ってしまう…
生まれは選べないからねぇ
- 957 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:51:10 ID:bEaW1fFD
- そういえば、うちの自閉症児が小学校前に、校長先生にご挨拶に行った時、
頭を下げて、こんにちは、とはっきり言ってたのを思い出した。
うちの子は軽度じゃないけど、そのぐらいの躾は入っていたな…。
- 958 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:53:24 ID:hdfCki59
- 東宮&宮内庁の心外とか、そうでない子発言はひどいね。
ママの障碍に対する偏見や蔑視を克服しないかぎり
愛ちゃんが心配だ〜
- 959 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:54:03 ID:pgIxx6lg
- なんか変なたとえだけど、
わかりやすいヅラかぶってる人を見てる感覚っぽい。
「それはつっこんでいいのか?!」
それとも「見て見ぬふりしないといけないの?!」ってかんじで。
本人が言ってくれたら「なんだ別に素のままでいいじゃないの」と言えるし、
あのメーカーがいいよ、プロピアなんかもあるよと言えるのに、
隠してるもんだから「あれってどうみてもヅラだよね」と給湯室あたりで言うしかなくなるし、
ずれてても「寝癖がひどいようですね」と無理矢理言うしかない。
- 960 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:54:07 ID:wwpkaE6d
- >>952
宮内庁の自閉症は心外って言うのはちょっと自閉症を
差別しているように聞こえるなぁ
気にしすぎかもしれないけど
- 961 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:56:27 ID:fNWFM0TL
- カメラに向かってなんか言ってるところ
お塩君みたいだったよ
- 962 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:57:31 ID:C9FX4Z78
- 宮内庁の「自閉症とは心外」発言は、心外だ。
全国の障害児を持つ親に対し、そして愛子に対し謝れ。
障碍を隠さず、適切な療育を受けさせてやれよ。
馬鹿にするのもいい加減にしろ雅子。
- 963 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:00:03 ID:MiPIF4Xr
- >>958
「心外」とか「そうでない子も…」なんて言葉を平気で言っちゃうあたりからして、
もし愛子さんが何らかの発達障害を抱えていても、
カミングアウトして、周りの協力を得ようというつもりは
宮内庁側にも雅子にも、最初から全く無いという事でしょうか。
でもそれが愛子ちゃんのためになるのか、よく考えた方がいいと思うんですが。
そりゃ「愛子天皇」論は消えるかも知れないけど、愛子ちゃんの幸せって
天皇になることだろうか?それって違うような気がするんだけど。
- 964 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:00:05 ID:KFe4/O0K
- >>959
「寝癖がひどい」ワロタw
- 965 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:00:36 ID:I8UIkzA6
- >>959
ものすごく解りやすいw >ヅラのたとえ
- 966 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:02:32 ID:hdfCki59
- やはり、「自閉症とは心外」発言は撤回してもらわないと。
このスレがここまで伸びている要因の一つが
宮内庁や雅子さんの問題発言への怒りだと思う。
こんなこと言っているような母親&周囲だと
愛子ちゃんが心配だから
- 967 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:04:24 ID:3n0exklx
- 一応、雅子さんの名誉?のために言うけど、心外って言ったのはリンダ前東宮大夫なんだよ。
ただその後に、両殿下は大変心を痛めてるって続けちゃったのよね。本人が言ったも同然に聞こえたが。
- 968 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:05:05 ID:U6WdPX5b
- >>959
ワラタ。給湯室があってよかった。連日大入り満員ねw
- 969 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:07:00 ID:hdfCki59
- 私は皇室ファンでもキコファンでもなんでもないけど
今回の出産で
「どんな状態の子であろうと受け止めたい」という秋篠宮の発言
雅子さんはちゃんと理解できているだろうかと
非常に心配だった。
- 970 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:09:16 ID:3n0exklx
- そしてこのスレッドは給湯室なわけね。
- 971 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:10:24 ID:MiPIF4Xr
- あの「心外」発言が出たのは、外国メディアが「自閉症?」報道をしたからでしたっけ?
当時は、あんな小さい子だから「そんなの、この年でわかるの?」とか
「違うんじゃない?」と思ってましたが…
でも「あの年でも見抜ける人は、見抜けちゃうのかな」というのが現時点での感想かも。
>>969
私もその秋篠宮発言をどこかで見たんですが、ソースが見当たらない(TVで見たのかな)。
あれは、本当に大した覚悟のご発言だと思いました。
- 972 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:15:04 ID:hdfCki59
- >>971
出産当日の主治医が会見で話したのが放送されてた。
翌日の新聞にも各紙に主治医会見のとこに出てるよ。
- 973 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:15:54 ID:5YARsQ1c
- >>971
御誕生当日の、主治医先生の会見中の発言だったのだと思う。
男子か女子かということも、先天性の病気があるかということも、
知りたくない、どのような子でも自分達の子どもとして受け止めたいので
教えないでほしい検査しないでほしいということで、
エコー担当医等にもそのように伝え徹底した(うろ覚えですみません)
という話をされていたように思う。
- 974 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:21:12 ID:IU4kio5f
- >>959
腕に移植した毛を無表情に引っ張る愛子さんを想像した
- 975 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:22:44 ID:5HF2aTdl
- 雅子さんは元々障害者に対する差別心がある人みたいだから
愛子ちゃんに対する態度がどうなのか心配なのよ。
- 976 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:25:32 ID:hdfCki59
- 自閉症児として産まれてきて
ママに本当に愛されているのか心配だ…
自閉症協会は宮内庁にも
啓発DVDを送ってあげたほうがいいね。
- 977 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:29:36 ID:U6WdPX5b
- 障害者だから愛子さんに対する態度がどうとかいうよりも、
「愛子さんが障害者だとバレないように必死」とか、そっちのほうに熱心のようだね。
ま、受け入れられないことには変わりないんだろうけど、
ハゲの例と同じで、COすれば、まわりは本人ほど気にしなかったりするのにね。
皇位についてはまた全然別の話だけど。
- 978 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:36:14 ID:MiPIF4Xr
- >>972-973
ありがd
ちょっと調べてみました。たぶんこれですね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20060907k0000m040069000c.html
>懐妊発表以降、お子さまの性別について、ご夫妻は「知りたくない。どんな状態の子でも、
>自然の形で受け止めたいので、知る必要がない」と医療スタッフに語り、この日を迎えた。
- 979 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:46:20 ID:oKJi7sHv
- >>952
イギリス人(雑誌の編集長だっけ?)が、雅子さんは、鬱病とか書いたら、
宮内庁から、抗議がきた、と書いてありました。しかし、鬱病の薬を飲んでいる
ことを、何ヵ月後に認めた、って書いていました。
彼の言い分を聞くと、宮内庁は隠蔽している!なんですよね。
愛子さんの場合も、もしそうであっても、認めないのではないかと思います。
- 980 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:53:11 ID:oKJi7sHv
- >>969
>「どんな状態の子であろうと受け止めたい」という秋篠宮の発言
>雅子さんはちゃんと理解できているだろうかと
>非常に心配だった。
ひょっとして、その言葉の前に「皇太子夫妻は、受け止めていないけれども」と
いうのがつくのではないかと思いました。まぁ、受け入れられないのは、雅子さん
だけなのかもしれないが。秋篠宮が、雅子さんを「非難」していても、不思議では
ありませんね。なにせ、あの映像だから。
- 981 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:54:03 ID:qjYphy7I
- >>959
めちゃめちゃ上手い!
最高のたとえだ〜
- 982 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:59:04 ID:rMYmmbOW
- 亀レスだが
>>838
マリア・テレジアは「女帝」とよくいわれるけれど、実は皇帝に即位していない。
(カイザーリンという呼称は皇帝の女性形で皇后と女帝両方の意味がある。)
ハプスブルク家の跡取り娘としてハプスブルク家所領のオーストリア・ベーメン・
ボヘミアを相続したけど、これは女性でも相続可だったから。
神聖ローマ皇帝は男しかなれないので、皇位は彼女の父から婿入り同然の夫へ
譲られ、その次は息子へ渡った。
マリア・テレジアが実質的に権力を握り政治を行っていたのも事実だけど。
ヨーロッパは女王が認められている国が多いとはいえ、女性の相続が不可な
ところも多い。イギリスだって姉弟がいたら弟が跡継ぎという変則システム。
- 983 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 02:59:13 ID:fi+9/AAk
- 「悲しみはズラで吹き飛ばせ」 モト冬樹
- 984 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:02:21 ID:bEq94Iu1
- 「どんな状態の子であろうと受け止めたい」
と、雅子が言ってほしい。
- 985 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:04:07 ID:wnAtxUgR
- やっとわかった!
ここのスレって可哀想な自閉症児やイケヌマの母親の集まりなんだね!!
だから、なんとかアイコ様を仲間に引っ張り込みたいんだ
可哀想なアイちゃんと思いたいんだね
お前らの本物の障害児の方が放っておかれて可哀想だよ!!
- 986 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:11:07 ID:5YARsQ1c
- 雅子さんが今のような状態なのは、
985みたいな差別主義者にあれこれ言われるのが嫌なのかもね。
- 987 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:26:20 ID:wnAtxUgR
- >>986
イケヌマの母、将来子供に税金払わせろyo!!
- 988 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:28:37 ID:I8UIkzA6
- アンチ雅子、アンチ紀子関係なく
人間としておかしな人がやって来ましたねw >>987
- 989 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:32:25 ID:wnAtxUgR
- >>988
人間としておかしいのは、イケヌマや自閉症だろ
税金払えないで養ってもらってるくせに偉そうに!
- 990 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:35:56 ID:qjYphy7I
- >>986
それも大きいだろうね
- 991 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 03:39:14 ID:B195tPY6
- ゙ミ;;;;;,_
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;;;;; ) }
.¨.、,_ _,,r_,ノ
/;:;":;.:;";i; ;;;;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:. ,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ 、,,、_,r_,ノ
/;i;i; '',',;;;_~;;; ;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;;; :. ._ .、) 、}
/i;i; '',',;;;_~υ⌒ ;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;::.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
・〜ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
ヾ,,..;::;; γ;;;;;ノ..;;;) ヽ 〜∞ プーン
レi、、 ゙l:ヽ;;;;; ;;;;;;;;;;;_,
.,!._,"、 .,"゙゙,"゙"''''‐ `->,,;;;; ;;;;,,,lと
.|=・='‐″゙'' --=・=- ゙l"',,r广 |゙l グツグツッ
│ .,i´ .'v,,″ 、-` /" ゙l、丿;゙l,
│.l゙゙ヽ,,,r-″ヽ、 .ヽ,,―";;; ;;゙l |: ∞〜 プーン
゙lヽ ェ--,,,,,,,,,,,ヽ l゙;;;; ;;;;|;; ;l、
゙l,ヽ广'''''''''゙フ .゙l l゙;; ;;; ;;゙l;;;;;
,,コ,.゙l,'----″ | l゙;; ;;;;;|;;;;;゙l、 ∞〜 プーン
/;ヽ" ー‐ ` ,,‐ ,{i、;;;;; ;;;;;゙l_;;;;;;|
〔_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕
( ̄ ̄ ̄ ̄ι ̄ ̄ ̄ ̄ .:.:.:.:.)
( ι .:.:.:..:.:.:. )
(______.:::.:.:.:..:.:.:.:.:.:.)
\___ _____/
____〔ンッ从从ゴ从从从从ゥ〕_
| 【○】 |
- 992 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:04:03 ID:3wiBkue3
- 愛子ちゃんを連れてオランダ王室に会ったのよね。
雅&ナルは「愛子は優秀」とか「障碍があるなんて心外」とアピールしてきたのかしら…
マキシマ妃はやさしく接してくれていい方だったのね涙
- 993 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:06:26 ID:laL626gG
- >>986
東宮夫妻自身がそういう考え方なのではないかと思えてならない。
I子ちゃんは微妙な状態だと思う。
そもそも自閉症スペクトラムという考え方は、
健常児と発達障害児の間に明確な線引きをしない、つまり白か黒かではなく、
グレーゾーンの幅を広く取るということでしょ?
大切なのは、障害児であるか否かというラベリングではなくて、
療育にしろシツケにしろ、その子に合った扱いをして、
人間社会の一員として生きていけるようにすることなのに
I子ちゃんはそうされていないように見える。
ヅラのたとえでいうと、それが真性ハゲか仮性ハゲかはともかく、
脱毛部分があるなら、それを何とかすればいいのにって思う。
- 994 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:08:45 ID:I8UIkzA6
- ヅラのたとえ。笑えるけど、わかりやすいw
- 995 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:15:02 ID:p7bSoMN0
- ズラライター = ネ申
- 996 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:16:07 ID:B195tPY6
- 週刊新潮 9月14日号
「やんちゃすぎる」?秋篠宮家の教育
(前略)
「眞子さまは、あれでいて、結構、やんちゃなお嬢様なんですよ。小学3年生の時だったか、クラスメイトが
ランドセルを背負って廊下を歩いていると、眞子さまが後ろからいきなり背中を蹴った。思わず這いつく
ばったその子を尻目に、眞子さまはケラケラ笑いながら走っていかれたそうです。そんなイメージがあるの
で、テレビでかしこまって会釈される姿を拝見すると、なんだか笑ってしまって」(同級生の母親)
こんな武勇伝もある。
「警備の人間を振り切って、ジャニーズのコンサートに行かれたこともありました。その一方で、おそらく皇族
としての自覚のなせることなのでしょうが、先に待っていた学友を差し置いて”おどきなさい”とばかりにエレ
ベーターに乗り込まれるようなことも、一時期、見受けられたのです」
(後略)
秋篠宮ご自身が、比較的自由な皇室生活を送ってきた方だけに、将来の天皇と嘱望される親王誕生ともな
れば、その”しつけ”は大いに注目を集めることになるはずだ。
,i'ン'゚./.,!゙'i、.''^ン,,,ji/";,,、;;;;;ヽ
.,レ" " .l゙ ` ~!'''゚┴i,''";;;;;ヽ
l|゜ rK,,'iゝ;;";;;;;;;;;;;゙i、
.|′ ゙l゙;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
レi、、 ゙l:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,l゙ <おどきなさい!!!庶民どもが!!
.,!._,"、 .,"゙゙,"゙"''''‐ `->,,;;;;;;;;;;;,,,lと
.|=・='‐″゙'' --=・=- ゙l"',,r广 |゙l
│ .,i´ .'v,,″ 、-` /" ゙l、丿;゙l,
│.l゙゙ヽ,,,r-″ヽ、 .ヽ,,―";;;;;;;゙l
゙lヽ ェ--,,,,,,,,,,,ヽ l゙;;;;;;;;;;;|;;;;;;;゙l、
゙l,ヽ广'''''''''゙フ .゙l l゙;;;;;;;;;;;;゙l;;;;;;;│
,,コ,.゙l,'----″ | l゙;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;゙l、
.,,,,-/''゙/;ヽ" ー‐ ` ,,‐ ,{i、;;;;;;;;;;;;゙l_;;;;;;;;;|
- 997 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:39:42 ID:qjYphy7I
- ご苦労様
皇室スレ多いから大変でしょう
ズラのたとえ、テンプレに入れても良いくらいの出来だとオモ
- 998 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:51:27 ID:AtgmVhZg
- 埋め
- 999 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:52:43 ID:KvCsVNNr
- 999
- 1000 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 04:52:58 ID:AtgmVhZg
- 梅
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
280 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★