5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■二度と滋賀県には住みたくないと思った■

1 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 23:17:49 ID:jIt+LXJI
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!
この掲示板のスレッドを見て、二度と滋賀県には住みたくないと思った。滋賀県の嘉田由紀子知事(既婚女性・2子あり)は鬼女!

299 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 01:24:24 ID:/sfd+tif
VIPPERがすみやすいところがいいね





アッー!

300 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 01:28:23 ID:T+Rq2u77
>>299
まったくもって同意








アッー!

301 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 01:30:14 ID:djPV9RQj
他板に、さりげなく同意しにいこうぜ
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1159625594/

そろそろ終わりだな。

302 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 02:09:06 ID:0q2SgxxE
滋賀の人はケチが多い。

303 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 02:37:39 ID:+6tDvmWq
ふはは ホントの同意じゃなかったわけね
でも滋賀はいいところだよ やっぱり。
特に彦根ね。

304 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 02:46:44 ID:Kgva2k3N
>>303それには同意
琵琶湖行ってみたいし大都市に近そうだから住むにはよさそうかも

305 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 08:25:28 ID:72PDpTAN
>>304
には同意

306 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 08:41:25 ID:fht62ibY
age荒らしってやつだったの?

307 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 12:46:56 ID:AAWgLTNK
改造車が走ってる割合が、近畿圏の他県に比べて多いと思う。

308 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 18:00:29 ID:fht62ibY
走ってるっていうだけで、ナンバーまで観てないんでしょ?
どこの車か分からないじゃないの。
「通過するだけの県」なんだからさ。

309 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 21:41:24 ID:hd2gFLoT
草津ってスタイルいい人多いわ。

310 :可愛い奥様:2006/10/01(日) 21:43:30 ID:5+jAgjoD
滋賀の人は変に大阪などの都会にコンプレックスがあってうざい。

311 :可愛い奥様:2006/10/02(月) 07:07:07 ID:zbZgpjW0
>>310
そうなの?
最近は大阪から引っ越してくる人多いよね。
そういう私もそうだけど。

312 :可愛い奥様:2006/10/02(月) 10:45:17 ID:iJ6p/cwW
>>310
それは島田チンスケが植えつけたイメージですね。
チンスケ京都だからね。

313 :可愛い奥様:2006/10/02(月) 11:18:11 ID:36/z/kQu
>>310
みんな、大阪にコンプレックスはないと思いますよ。
関係ないけど、大阪人に滋賀のこと馬鹿にされたことないな。どうでもいいだけだろうけど

314 :可愛い奥様:2006/10/02(月) 14:24:42 ID:7o+wTouw
大阪ってあんまりいいイメージないし
むしろ向こうのほうがコンプレックスあるんじゃ?
大阪に住みたいと思わないもん。

315 :可愛い奥様:2006/10/02(月) 14:45:07 ID:c9cn8xMQ
放置放置!

316 :可愛い奥様:2006/10/02(月) 15:15:23 ID:/G9v9h5m
滋賀県の人間って古くから大阪に丁稚奉公行ったり
店もって栄えていったりしている歴史があるからね
今は今で親類の一人は誰か大阪にいるって感じやし
別に大阪の人間の劣等感持つ事は無いと思う。


317 :可愛い奥様:2006/10/02(月) 15:25:52 ID:8kbEG+gV
滋賀県民もいろいろだけど、大阪には住みたくないと思ってる人のほうが多いように
思う。
コンプレックスはないよ。
あるとしたら大津市民はちょっと京都にコンプレックス持ってる場合もあるかね?
って思うくらいだ。
滋賀は寝るだけで、買い物も食事も全部京都って人の割合が多いかも。


318 :可愛い奥様:2006/10/03(火) 06:16:23 ID:iTFjEWQp
それでもあのひなびた浜大津の商店街を
歩きながら暮らすのがすきやった。
琵琶湖が背中にいつも反射してまぶしかった。
帰りたいなあ

319 :可愛い奥様:2006/10/03(火) 07:49:06 ID:iYC9Isbd
浜大津懐かしぃ〜

320 :可愛い奥様:2006/10/03(火) 12:45:49 ID:5Y2sI5sA
琵琶湖の対岸に大津プリンスがみえまーす。

321 :可愛い奥様:2006/10/03(火) 12:49:13 ID:HwHbGKr/
京阪神+奈良に行きやすくて羨ましい

322 :可愛い奥様:2006/10/03(火) 13:59:03 ID:ucSazmg6
大津でも、湖西線沿線と、湖南で、文化違うよね。
なんか空気が違う。


323 :可愛い奥様:2006/10/03(火) 14:19:13 ID:kJFULLSf
明日浜大津行って来る。
今住んでるのは、浜大津まで車で40分くらいのところ。
明日はいいお天気みたいだし、琵琶湖眺めながらのドライブ&映画鑑賞、楽しみです〜

324 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 05:36:55 ID:RVJG39+e
ああーいいですね。天気のいい日に浜大津から
湖岸をながめ歩きながら西武までよく散歩してました。
時には三井寺や近江神宮、秋の比叡山ドライブもいい思い出です。

325 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 08:36:24 ID:bGkeVxhW
転勤で何も知らないで坂本に住んでしまった。
子供が学校で同級生にけられ怪我。
初めてBの存在と恐ろしさに驚いてしまった。
先生も同級生のお母さんも「逆じゃなくて良かったね〜〜」
勿論、相手からも親からも一切のお詫びもなし。
ちょっとした怪我じゃなかったんですよ、入院手術失明の危機。
転勤が多かったけど滋賀での悪夢の3年は忘れられません。

326 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:34:10 ID:RVJG39+e
坂本は滋賀県内でも有数のBですからね
私も何も知らずに通い始めた中学校で存在を知りました。
先生は彼らを恐れてビクビク、窓ガラスは
割れ放題とそれはひどいものでした。

327 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 11:49:49 ID:VbaTtmmH
坂本がそんなところだとは知らなかった。
わりと近い。
日吉中学は荒れてるってのは知っていたけど。

328 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 14:48:24 ID:UpyHRG/z
東北に被差別Bがないのは、全体がBだからと言われているでしょ。
関西はBは多いけれど、坂本は川をはさんで学区が二分されるかたちだから
対立関係が他の地区よりは大きいと思う。
今はみんな自由な場所に住んでいるから、それほど心配はないと思ってます。

少し気をつかっていれば大丈夫なんだけれど、知らないとちょっと怖い目に
あうこともあるかも。
マイアミよりはずっと治安はいいんだけどね。

329 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 18:57:42 ID:LI77zpLM
坂本って滋賀のどこ?


330 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:39:26 ID:M7dr0aOp
>>329
んだす( ^ω^)

331 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 19:41:16 ID:M7dr0aOp
>>329
おーつ

332 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 20:41:06 ID:ZgKn7S2x
何丁目?

333 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 20:47:31 ID:M7dr0aOp
333げと( ^ω^)

334 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 20:48:12 ID:X2ipd2zh
大阪、京都、滋賀に住んだことあるけど、どこも住めば都だった。
ただ滋賀県時代で苦労したのは医療機関。
住んでたのが近江今津だったからホント、良い病院がないのよね。

335 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 20:52:08 ID:LJu4VkZp
川が臭くない?

336 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:11:21 ID:+D/RqOOY
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006100400081&genre=A2&area=S00
栗東市会が控訴議決  新幹線新駅訴訟 全員賛成で

新幹線新駅にかかわる仮線工事費の起債(地方債)差し止め問題で、栗東市議会は4日、臨時会を開き、
差し止めを命じた大津地裁判決を不服とする同市の高裁への控訴提案を可決した。
訴訟の原告で裁決に加われない共産市議を除き、議員全員が賛成した。

臨時会は午前9時半に開会し、国松正一市長が控訴の提起について議決を求めた。
訴訟原告の共産市議3人は、利害関係者として、地方自治法に基づき退場した。
議長を除く15人で採決した結果、新駅設置を前提に建設費や手法の見直しを主張する会派を含めて、全議員が控訴に賛成した。

閉会後、見直しを掲げる栗東市民ネットワークの市議は「新幹線はあきらめない立場。高裁でもう1度判断してほしい」と話し、
見直し会派の栗政会の市議は「全国初の判決であり、上級審まで審議されるべき」と賛成した理由を説明した。

国松市長は記者会見で、控訴理由について「(起債は)適正で、施工方法も合理的である」と改めて主張した。

同訴訟で大津地裁は9月25日、仮線工事費が起債本来の目的の道路工事費に比べて巨額で
「経済合理性に欠く」などとして約43億円の起債の差し止めを命じた。控訴期限は10月10日。

337 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:13:06 ID:+D/RqOOY
滋賀県は存在感はすごく薄いけど、田舎だと卑下するほどではないよ。
何でも100分の1県って、人口でも、所得でも何でも日本全体の100分の1。
最も平均的な日本と言っても差し支えないね。

統計的なことは分からないが、国松前知事になってから湖北にも湖西にも
観光客がやたら増えたと思う。長浜なんて大河ドラマの効果もあって、
平日でも観光バスがわんさかやってくる。
オソマツといわれるくらい見た目はパッとしない人だったんだが、
中身はぎっしり詰まってたんだろうと思う。

白い服を着た宇宙人はそれとはまったく好対照だ。
言葉巧みにおつむのよくない層を器用に取り込んでいったんだろう。
ただ当然のことながら中身がなんもないからなんもできない。

今回の騒動というのはそれが本質なんだ。
TBSは何で嘉田持つのか分からないが、副産物からは
そんな期待できるものは出てこないだろう。

結局、栗東が、地元出身の有力県議やその仲間の県議最大派閥、地元出身の知
事の元我が世の春的に県政を都合のいいようにしてきたんだろうな

338 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:14:12 ID:+D/RqOOY
いずれ道州制が導入され、近畿州になるとすると、合併市町村と同様に
滋賀や和歌山のようなところは地盤沈下が著しくなるだろうね。
新駅を進めていったのも、この地域にもっと力をつけるための将来に向
けての積極策だったと思う。
新知事も新幹線がもったいないのなら、他に滋賀に活力を与える施策を
打ち出して欲しい。

この板がどの程度の利用があるか知らないが、真正面からこの議論ができる
ことは一県民としてすごく歓迎してる。

今までそれぞれの一方通行ではなかったのでは? と思う。
確かに反対を押し切って建設を決めた国松前知事にも落ち度はあろう。
だが、とにかくいらんのじゃだけで、前知事の実績や言い分を全く聞かずに
退場させて人たちにも問題があると思う。

私は新駅建設は県益にかなうことだと思うし、現知事がやろうとしている
凍結のやり方は無限に県益を損なう可能性があると思っている。
今後もその見地から戦っていきたい。

339 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:16:27 ID:+D/RqOOY
かだ便りって自分で書いてるのかね?
http://www.pref.shiga.jp/chiji/nikki/




まあ、なぜ新幹線だったのか?という視点も欠けているような気ガス
新幹線が止まってどうなるのか?って検証ができていたのか?って
気モス・・・

滋賀県がいくら関西圏の中では人口増加率が高いといっても
所詮は栗東府民・滋賀府民(京都府や大阪府のベッドタウン)
でしかないし、栗東市が大津市よりも人口が多くなるとは
少し考えづらいし・・・

ましてやJRの在来線との乗り換え駅もないのに
これだけモータリぜーションが発達して
自動車社会で新幹線か?高齢化していく人口構造で
老人が新幹線に乗るのか?

また、県庁所在地でもないのに新幹線駅を作って
どうすんの?住宅地の中の西明石駅を見たらわかるよ

新神戸駅でさえ、政令指定都市の神戸市内の駅なのに
中途半端じゃん

一体、前の知事さんは、どんな計画を描いていたのだろうか?

340 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:18:41 ID:+D/RqOOY
ここらあたりの資料を見れば、推進派が何を言っているのかわかるかもな。
水増しの甘い嘘が巧妙に入れられているが w

●新駅の波及効果と地域整備戦略の深度化調査の結果
http://www.city.moriyama.shiga.jp/pub/submit.nsf/0/b95f6435956e75cd49256f00001ca00f/$FILE/_k7488p3hh229vk44dgop110b06g886u8gg5dh10qn50ojcc9p9d12i_.pdf
●東海道新幹線(仮称)びわこ栗東駅設置促進協議会作
新幹線新駅整備の波及効果と地域整備戦略の深度化調査 報告書 平成16年3月
http://www.biwa.ne.jp/~yamamasa/sinkansen.htm

■新駅関連の資料いくつか

栗東新都心土地区画整理事業
http://www.city.ritto.shiga.jp/subpage/subpage.php?p=9553&t=1152904069

びわこ栗東駅前先導プロジェクト基本計画
http://www.city.ritto.shiga.jp/subpage/subpage.php?p=9175&t=1153886856

特に↓の(仮称)びわこ栗東駅前先導プロジェクト基本計画(平成18年4月)が凄い。
http://www.city.ritto.shiga.jp/download/kihonkeikaku_1657.pdf


341 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:20:17 ID:+D/RqOOY
妄想、妄想って凍結の方からいつもなじられる。
でも、知事さんの行動をつぶさにながめていて、妄想に縛られてるのは
この人のほうじゃないかと思ってるね。

ここの人が、建設予定地のほじくりかえさせて惨めな姿のを見て、
やーい、ざまを見ろ、栗東だけで責任取れよといってても気にならないが、
滋賀県のことに責任のある知事が、同じことを言ってるようで、
腹が立って、腹が立ってしようがない。

ついに栗東市長選挙は独自候補立てらなかった。
自分からは何もできない、ただ何かの風に頼っているように思う。

嘉田は何もやってないんじゃなくて何いっても議会の最大勢力に
反対されるから何も出来ないでいる。
さて、この最大勢力が何でここまで何でもかんでも反対してるかは分か
るよね?
前知事ならあっさり通すものまで嘉田が言ってるから抵抗抵抗っていっ
てる議員には問題ないのか?
滋賀県議会議員は良識、嘉田が非常識。行政のトップだから、もっとしっかりしたらいいやん。


342 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:21:43 ID:+D/RqOOY
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2006092501000381
栗東市の起債を差し止め 「あまりに巨額で違法」

滋賀県栗東市に建設中の東海道新幹線の新駅をめぐり、仮線路の設置工事に市が約43億円の地方債を発行し充当するのは
「民間企業のJR東海が負担するべき経費の肩代わりで違法」として、反対住民らが起債差し止めを求めた訴訟の判決で、
大津地裁(稲葉重子裁判長)は25日、原告の請求をほぼ認め、起債差し止めを命じた。

判決は、仮線工法はほかの工法と比べ経済的合理性を欠くと指摘。
「仮線工事は駅舎建設のために必要だが、道路拡幅工事と一体不可分とは言えず、工事費は本来の目的である道路工事費に比べあまりに巨額」と判断し
「地方債を限定的に許容した地方財政法の趣旨に違反する」と結論付けた。既に起債した分については訴えを却下した。

地方財政法は起債できる要件を規定。仮線工事が「公共施設の建設事業」として起債を認められるかが焦点だった。
原告側弁護士によると、自治体の起債差し止めが認められるのは初めて。
新駅建設凍結を唱え初当選した嘉田由紀子知事に追い風となり、建設計画に大きな影響を与えそうだ。

新駅は県や栗東市など周辺自治体が要望した「請願駅」。付近では盛り土の上に線路が敷設されており、
工事中も新幹線を迂回(うかい)して運行させるため約2キロの仮線を2本設置。交差する市の都市計画道路も4・5メートルから30メートルに拡幅する。

原告側は「新駅はJR東海の資産。仮線は新駅設置に必要だが市の公共施設ではなく、その建設のための起債は認められない」と主張。
市側は「市道の大幅拡張という公共事業のために起債した。仮線工事とは切り離せず一体で、裁量の範囲内」と反論していた。

訴状などによると、新駅舎建設費の約240億円は県や栗東市などが負担。うち仮線工事には約101億円かかり、
栗東市は県と折半し、大半を起債で賄う方針を決定。市議会で議決された。

343 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:23:23 ID:+D/RqOOY
栗東市は645億円の借金。滋賀県は9000億円の借金。
栗東市、滋賀県を破綻させても自分が儲かれば良いのか。国松。

「日本の裁判制度は三審制だから」ってんで国松が辛うじて開き直ってるのにワロタ

そういえば豊郷のバカ町長も地裁判決で違法とされたにもかかわらず判決を無視し続けてたっけ。
意外と近くに偉大なる先人が居るじゃん。
アドバイス請えよ、国松w


344 :可愛い奥様:2006/10/04(水) 21:25:08 ID:J86TkNyG
まだ終わりませんか。

345 :可愛い奥様:2006/10/05(木) 08:56:28 ID:wXFbAOf2
乗り換えなしで京阪神に電車で行けるから凄い

346 :可愛い奥様:2006/10/05(木) 10:09:31 ID:HwVAh+nA
旧草津川の堤防や橋を桜の季節に歩いてると桜の花びらのシャワーに
遭遇する。夢の国にきたような気分になる。

347 :可愛い奥様:2006/10/05(木) 12:22:46 ID:wXFbAOf2
余呉湖で魚釣りたいよ〜

348 :可愛い奥様:2006/10/05(木) 12:40:21 ID:sUNPp4ej
なんだかんだいって滋賀は住みやすい

349 :可愛い奥様:2006/10/05(木) 12:53:35 ID:uF8C2i7o
>>347
新聞に余呉や高島で熊出てるって載ってた

350 :可愛い奥様:2006/10/05(木) 12:58:57 ID:bHArIP3m
京都のはずれに住むよりはよっぽど便利やわな。
駅前のマンションだったら、通勤範囲も広いから、
子どもが大学にも自宅から通える可能性も高い。
それだけで、かなり経済効果高い。


351 :可愛い奥様:2006/10/05(木) 14:43:05 ID:76QbzTTN
そうそう。バリバリ京都市内に住んでる友達が、
JR京都駅に着くまでにへとへとになるって行ってて、ちょっと気の毒。
うちは田舎だけど京都までは電車1本でほんの30分くらいで出られるしね。

352 :可愛い奥様:2006/10/05(木) 19:50:32 ID:AQo2pAsm
滋賀県って名前が駄目。


353 :可愛い奥様:2006/10/05(木) 21:49:27 ID:sUNPp4ej
>>351
京都はバスの時刻表もあって無いようなもんだからなw
定時刻に来た試しない。


354 :可愛い奥様:2006/10/06(金) 02:13:07 ID:uh6xMPC1
>>349
いのししも多くなってるで。
周りの田んぼを荒らして結構みんな被害こうむってるみたい。
そんな田舎からみんなバス乗って電車乗り継いで京や大阪まで学校行ってる。

355 :可愛い奥様:2006/10/06(金) 02:17:36 ID:B5kCQ5Dg
天災が少ないのでまたーりのんびり暮らしたい人ならいいかも

でもヤンキーが多くて嫌になるよ・・・

356 :可愛い奥様:2006/10/06(金) 18:41:02 ID:hqNuzpb3
田舎だからね、文化レベルは低いと思う。 
車のれないと不便やしね。幼稚園の送り迎え ママさん付き合いなども大変。
風土的なものか、じめじめした人が多いような気が。

それにしても H幼稚園のM井ふうかちゃんのママ 自己中、頑迷で腹が立つわ!
どうにかならんのか。


357 :可愛い奥様:2006/10/06(金) 20:34:26 ID:mf56M3Wp
そんな個人的なこと、滋賀スレで書き込まれても・・・w

358 :可愛い奥様:2006/10/06(金) 21:21:57 ID:zS5NxY85
もうすぐ巨大地震来るってさんざん言われてる
のに、なんで行政は避難対策を強く呼びかけないのかな?
神戸みたいに震度5でしか対策してないんとちゃうか?
琵琶湖の形が変わるくらいのすごい地震がくるかもしれへんちゅうのに!!
みんなのんきやな


359 :可愛い奥様:2006/10/06(金) 21:45:19 ID:hFpS76hy
そういうアナタは何してるの?

360 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 03:46:18 ID:m/QRtLKK
>>356
通報しますたw

そうそう、じめじめした人多いよね。
うちの義父もずーっとここ住んでて一歩も他所に出た事ないんだけど
ほんっと陰気クサ〜 なんかやたら葬式繰り出されてるよ
そういうの引きつけるオーラがあるんじゃない?

曇りが多いし琵琶湖のせいで風も強いしどんよりしちゃうのかな、人間も。


361 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 15:00:51 ID:JbxegdpC
滋賀県は曇りが多いというのは、徳島とかと比べての話で、
全国的にみたら、洗濯指数は上位5位に入っている。
もっとも、高島とか、地形的に雨が多い場所があって、
滋賀をひとくくりにできないから反論はあるだろう。

ちなみに選択指数は、適度な風があれば良くなる。
滋賀県は北陸三県と比べたらものすごく洗濯物が乾きやすくて
びっくりするよ(福井出身奥)

362 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 16:30:08 ID:4jyMkClt
滋賀県って東西南北で気候が全然違う。私が住んでたところは
晴れが多くて風が強め。

363 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 21:58:58 ID:Rk/eCJ8p
湖南地域だけど、予報で悪いほうの天気を取る傾向にある。
北部が悪ければ北部の、南部が悪ければ南部の・・・

364 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 06:25:26 ID:VUm1JmFT
敦賀から京都まで通勤通学してる人居てびっくりした

福井→滋賀→京都→大阪→兵庫と快速で乗り継ぎなしで行ける・・・
って何だか素敵だあ

365 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 07:58:38 ID:G1KZU2yO
へー、前は長浜から京都に通勤(進快速が来る前)
してる人がいてびっくりしたもんだが便利になったもんだね

366 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:37:20 ID:nVwRwAOt
長浜が終点じゃなくなると座れなくなるよ。やだなぁ。

367 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:16:17 ID:F88ivtKc
滋賀でおすすめの新興住宅地教えてくれない?
坂本みたいに、ここはチョット…ってのも。

368 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:45:57 ID:huU/2Krw
近江八幡くらい全体的にB系入っていると逆に対立的構図にはならないから


369 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:00:47 ID:FrtfrnlU
今日はびわ湖ホールにオレンジレンジがきてたみたいね。
ロゴ入りのトラックとまってた。

370 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:11:34 ID:MpPfmiId
>>368  
意味がわからん・・KWSK!

371 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:50:47 ID:pjvy52Ym
近江八幡か〜
サティーへ行くと、トイレに差別落書きはやめましょうみたいな注意書きがあるのに驚くね。
うちの地域もそういう問題が無いではないけど、そこまで大っぴらじゃないから。

372 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:45:36 ID:6VpCFMv6
そうか!サティーの注意書きってそういう意味だったのか!!

373 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:21:12 ID:srcfAOKZ
>>371
そうそう、自分は親戚が東近江の方に住んでいるんだけど。
(自分は関東某県出身)。
自分の母とか叔母さんがここの人はBだよって、わざわざ
寝た子を起こすみたいな感じでドライブしていた時に
そこを通りかかった途端言うんだからびっくりだよ。
どこの地域か覚えちゃったよ。
○○たとか○○○ろと言う地域らしいんだけど。
関東在住の自分も知っちゃったよ。

374 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:50:52 ID:D3ajq0ge
夏に琵琶湖行った。きれいだった。滋賀県、ありがとう。

375 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:30:42 ID:MpPfmiId
>>371  
あれねもっぱら彼ら自作自演といううわさが多いね。
湖北の方でばれたケースがあったと2,3回聞いた・・

376 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:35:34 ID:pjvy52Ym
何かおかしいと思った。わざわざあんなところに貼り紙なんて。
滋賀に限らずだろうけど、同和教育って寝た子を起こすってとこあるよね。
私たちの年代になったら、もうそんなに気にしてないのに、授業に組み込んだり。

377 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:42:36 ID:p14Fv574
続き

それに、現在の韓国人は百済王族は勿論貴族の血すら引いておりません。
百済滅亡時、百済の支配層は唐に捕えられたり日本に亡命したからです。
半島に残った百済人の多くも新羅により虐殺されました。
よって、朝鮮人と百済人は関係ありませんw

日本に征服され日本王族文化を受け入れ人質を献上した新羅百済

391年倭が、海を越えて襲来し、百済や新羅を破って服属させてしまった
391年。倭が百済新羅を征服したましたw
広開土王碑
http://toron.pepper.jp/jp/kodai/nicchou/takuhon.html
http://toron.pepper.jp/jp/kodai/nicchou/kaizan1.html

日本に支配されて人質を献上する新羅百済
397年5月 百済の王が王子を人質として倭国に送る(三国史記 百済本紀
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_250_2001365.htm
402年3月 新羅は倭国に奈勿王の子未斯欣王子を人質に送る。(三国史記 新羅本紀
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_030_2000277.htm

新羅4代王の昔脱解は、「倭国」の東北一千里の多婆那国(現在の京都)
から来た日本人です。「倭人」の大臣の瓠公から邸宅(後の月城)を騙し取っています。
http://www.koreandb.net/Sam/bon/samkuk/04_010_4000049.htm

378 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:26:57 ID:ZB0b2QJn
びわこ放送で賃貸館っていう滋賀ローカルの不動産屋のCM見て驚いたよ。
楽器の騒音に悩んでる人もいるっつーに。

379 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:29:49 ID:qbNdqhNX
びわこ放送といえばびわこホームの出たがり社員のCMを思い出す
一度耳に付いたら離れない

今でも流れてるのかな・・・

380 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:36:32 ID:0UjL2laI
>>379
びわこホームにぃ〜しあわせの花が咲くぅ〜♪ってやつ?
あのCM最低だよね。
滋賀に引っ越してきて衝撃を受けたCM。
女子社員を押し倒すのが定番じゃん?
あれを見てびわこホームに依頼する人いるんか?



381 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:35:16 ID:0Ci3bRe8
>>379
流れてるよ

382 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:38:12 ID:DCOuSWPz
昔、黒澤年男??やったっけ。近江住宅のコマーシャルで
土方の格好で踊る奴・・・あれをヴィデオでたまたま見た
東京の友達は「カルチャーショックねえ」と言っていた

383 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:41:14 ID:0Ci3bRe8
>>382
今も流れてますよ
全く同じやつ

384 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 16:26:27 ID:qktiAGow
黒澤年男のやつは、流れたら即CH変える。大嫌い。
でも、このCMのおかげで売り上げ倍増らしいから、やめないだろうな。

385 :可愛い奥様:2006/10/12(木) 00:30:52 ID:L1Ig+s7J
>>383,384 
まだやってるんですか(笑)。

386 :可愛い奥様:2006/10/12(木) 18:04:56 ID:K03oc+U5
平和堂の中日優勝セール、早く終わらんかな。
応援歌が耳についてウザい。

387 :可愛い奥様:2006/10/12(木) 21:11:28 ID:ZVcG8jlw
あれって何か安いの?
今日行ったけどいつもとあんまり変わらなかったような…

388 :可愛い奥様:2006/10/14(土) 10:58:36 ID:lVNVC9TC
今年、琵琶湖周辺の歴史跡めぐりをしてとても面白かったのですが、
地元と観光客との間に歴史跡に対する温度差があるのを感じました。

特にそう感じたところは、安土城跡。
頂上付近の草木をきれいにして、信長が眺めたであろう景色を見せてほしい。
(城がないので、高さが足りないのはしょうがないけど)

琵琶湖は広いせいか、いろいろな街の表情があっていいですね。
奥琵琶湖の静寂さもとてもよかった。


389 :可愛い奥様:2006/10/15(日) 22:34:47 ID:QssD6pBA
今大阪住みだが、実家は大津市瀬田(小さい頃はまだ栗東と同じ栗太郡だった)。
故郷には普通の人並みに愛着があるが、最近の滋賀県はあまり感心しないニュースが多いな
豊郷の校舎といい、栗東の新幹線といい・・・
数々の近江商人と今ある大企業を輩出した近江を誇りに思うが、
これではますます滋賀に帰る気がなくなる
誰が考えたって栗東に新幹線駅なんて要らない!恥ずかしい限り

390 :可愛い奥様:2006/10/16(月) 02:35:15 ID:NNe2n0Hj
>>388  
近所に実家があるので一言、
私はあれはあれで風情があっていいと思ってるんですよ。
それに信長さんが見た天守閣からの眺めと言うのも
第二次大戦の食料自給の政府の政策で近辺の住民が(実家の母も含め)
琵琶湖につながる内湖を埋め立ててしまったので
今は想像するしかありませんが祖父母はよく小船を使って
裏山から来てたそうでそれはきれいなもんやったと言ってました。

391 :可愛い奥様:2006/10/16(月) 21:32:56 ID:wvxjAZrG
・息がくさい
・カシオ時計が馬鹿にされると全て最初に煽ったセイコー持ちの仕業と思える超絶短絡思考の低脳
・世間一般での評価を知らないアキバ系オタク、ヒッキー、リアル厨房御用達
・交友関係が既に終わっちゃった人向け時計
・低脳一行レスが基本スタンスで頭が悪い
・女々しい
・ケース・ブレスレットがダサい
・というか全てダサい
・とにかく顔が脂ぎってるピザデブがよくつけてる
・コピペしかできない低脳多し
・自作自演が得意
・とにかく口が臭い
・シチズン・アテッサと比べても勝つところが何もなく値段だけ高い
・とにかく顔真っ赤にしてすぐ泣き叫ぶ
・農作業・肉体労働には必須です←NEW!!!!!

392 :可愛い奥様:2006/10/17(火) 00:38:12 ID:pU8mRL7E

誤爆?
滋賀県と何も関係ないよね。

393 :可愛い奥様:2006/10/17(火) 01:46:31 ID:FQZS4WCP
>>390
同意!
文化不毛の埋立地で育って縁あって滋賀県に住まわせてもらってます。
初めて安土城跡を訪れたのは、信長さんの命日あたりの新緑の頃で、
その、商売っ気のなさ、草ぼうぼう、に驚きました。
ツワモノどもの夢のあとッテ幹事。
現在は大津市に住んでるんだけど、日野のあたりに住みたい。

394 :可愛い奥様:2006/10/17(火) 10:06:50 ID:aeX1hoZp
>>393
なぜに日野?

395 :393:2006/10/17(火) 12:01:28 ID:FQZS4WCP
丁稚洋館の美味しいお店があるから。
西武とか大津周辺では売ってないんだよ。
初めて、丁稚洋館食べた時は感動した。
後、畜産試験場かな。
あそこの雰囲気が好き。


396 :可愛い奥様:2006/10/17(火) 12:52:32 ID:aeX1hoZp
>>395
日野の近くに住んでるけど丁稚洋館も畜産試験場も知らなかった ごみん。

397 :可愛い奥様:2006/10/17(火) 19:48:14 ID:Xe8k6Jcq
丁稚羊羹って、近江八幡でも美味しいのあるじゃん!
先日BSで、古くからあるお店(名前失念)紹介してたよ。
老舗なのに、主人がバンド組んでるとかで、すごい今風な感じなのw

398 :可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:01:21 ID:dhcqx2K9
レス見てると流入組の人が多そうですね、さすが人口増加率Top常連だけある
琵琶湖の鮎は外出て大きくなる、の反対やね
今ある幾多の大企業のかなりの部分が近江出身か何らかの深い関係があるの知ってますか?
東京の次に全国2番目に商工会議所が設けられたのは滋賀だってこと知ってますか?
今の京都の旦那衆は殆どよそから来ました、そのかなりの部分が近江ってこと知ってますか?
道州制で福井嶺南をどうのこうのってレスあったけど、明治初期しばらく嶺南は滋賀の一部だったこと知ってますか?

滋賀のこと語るんでしたら、もっと近江のこと勉強して欲しいです

湖北と湖南は違います、雪が積もる積もらない気候的なもの地理的なものはもとより気質も違います
あと関東の人には分かりつらいB問題もありますが、関西のどこでもあります京都にも大阪にも

399 :可愛い奥様:2006/10/17(火) 22:08:37 ID:pU8mRL7E
>>398
自分は>>373のものですが、B関係の話は親戚から嫌と言うぐらい
聞かされていました。
それに大阪が商人の町と言うけど、その商人の発祥の地は近江だと言う事。
近江からは海が遠い為海に近い大阪に店を構えたという事。
そして歴史の街でもあるという事。奈良とか京都とかに隠れて目立たないけど、
真の歴史の街でもあるという事。


222 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★