■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
愛子ちゃんが心配Part36
- 1 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:28:30 ID:7FmK8dgO
- 敬宮愛子“ちゃん”について、マータリお話しましょう。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。
前スレ 愛子ちゃんが心配Part35
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159624427/
Web東奥・皇室特集動画
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/index.html
ようつべ「愛子さま」での検索結果
http://www.youtube.com/results?search=%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%81%95%E3%81%BE&search_type=search_videos
GettyImages“Princess Aiko”での検索結果
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c7%7c%7cPrincess+Aiko%7c2233391784121335%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=1
※秋篠宮眞子内親王・かの有名なうみへび映像(平成7年5月葉山海岸、当時3歳7ヶ月)
http://www.yuko2ch.net/mako/up1175.avi
※紀宮清子内親王・着袴の儀写真(昭和48年12月17日、当時4歳8ヶ月)
http://pro.corbis.com/popup/Enlargement.aspx?mediauids=%7bcff02f7b-d367-4f81-b736-393c05deb230%7d%7c%7bffffffff-ffff-ffff-ffff-ffffffffffff%7d&qsPageNo=1&fdid=&Area=Search&TotalCount=60&CurrentPos=15&WinID=%7bcff02f7b-d367-4f81-b736-393c05deb230%7d
- 2 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:28:39 ID:7FmK8dgO
- 【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
※『週刊朝日』2006年6月23日号がこの記事削除について触れている。
-------------------------------------------------------
『週刊朝日』2006年6月23日号「紀子妃第3子は男の子」説は本当か 26-27ページより
皇族方の宮中装束の製作に携わる高田装束研究所に尋ねたところ、「宮内庁に関することはお答えできかねます」
とのことだった。が、同研究所HPにはかつて、1991年生まれの秋篠宮眞子さまは96年に、94年生まれの佳子さまは
99年に「宮中着袴の儀御儀服調進」との記載があった。袴の発注は新宮の誕生後、女の子だとわかってからと
考えるのが自然だろう。
(中略)
「いまの宮内庁のピリピリ度はすごい。愛子さまのとき以上に情報が漏れにくくなっている。内親王か親王かに
ついては、愛子さまのとき以上に国民の関心が高まっているんですが」
高田装束研究所のHP上の記述が削られてしまったのも、「ピリピリ」ぶりの表れかもしれない。
-------------------------------------------------------
2005年5月時点では以下の情報記載あり。http://ranobe.com/up2/updata/up35588.jpg
昭和35年 ○ 浩宮(皇太子)徳仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和40年 ○ 礼宮(秋篠宮)文仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和44年 ○ 紀宮清子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成 8年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成11年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成13年 ○ 敬宮愛子内親王殿下御儀式御装束調進
現在の高田装束研究所HP業績ページ http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm 現在archive.orgですら記録が拾えない状態。
秋篠宮内親王だけでなく、浩宮・礼宮・紀宮までの「着袴の儀」情報完全消去。
学習院幼稚園入園式点呼の「ちゃん」付けといい着袴の儀シカト状態といい幼稚園での疑惑といい、今後どうなるのかますます心配。
- 3 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:28:45 ID:7FmK8dgO
- 【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/en7.htm
日本語(自動選択)でエンコード
1960 ○ We made the Imperial Prince's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1965 ○ We made the Imperial Prince's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD in Japan.
1969 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1996 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1999 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
↓
http://www.takata-courtrobe.co.jp/en7.htm (2006/9/16までこのページに情報掲載していた)
見事に消去。
- 4 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:29:26 ID:7FmK8dgO
- 【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略)
2001年12月1日 愛子誕生。身長49.6cm、体重3102gだった。ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2001/011201-01.html
:
(長いので中略/愛子ちゃんが 心配PART26@にくちゃんねる版参照)
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1157/1157343132.html
:
2006年8月24日 東宮一家、オランダ皇太子一家とサル公園へ。皇太子、愛子を肩車する。
2006年8月25日 一家でハーグ小和田夫妻宅訪問し愛子を預け、夫妻は国際司法裁判所がある平和宮を訪問、
ベアトリックス女王とマウリッツハウス美術館で絵画鑑賞、小和田夫妻宅で夕食を共にする。
2006年8月31日 東宮一家オランダ訪問より「愛子さまを抱いた雅子さまが、宮内庁幹部らの出迎えを受けました」と抱っこ帰国報じられる。
2006年9月6日 雅子学習院幼稚園へ愛子登園に同伴。秋篠宮新親王誕生報道内で、英語仏語伊語の原語で歌を唄うとハープ奏者長澤真澄氏(外交官の娘で雅子と親しい)証言。
この週6〜8日は順調に登園と四谷奥様情報。
2006年9月10日 一家で大相撲観戦。またもやご挨拶できず両親より先に着席。笑顔も出て大変楽しげな観戦だったが最後クネクネ両手を引かれて退場。
2006年9月11日 一家で愛育病院へ秋篠宮親王誕生のお見舞い。愛子手をつながれたまま皇太子の後ろに執拗に隠れる。ご挨拶は相変わらずできず。
口から出た言葉には「やめろよ」「やめろお」の説がある。「カメラきらい」と宣伝する工作員と思しき存在も。
2006年9月13日 『週刊新潮』9/21号、愛子の大相撲観戦時「肘つき」「鼻ほじり」写真を白黒グラビアに掲載。
2006年9月18日 トンガ行き皇太子見送り、両手をガッチリ繋がれ登場し強烈クネクネ。手のツボ押し指示かお手振り成功するも父が乗る車はシカト。
2006年9月25日 元チッソ会長・母方祖父江頭豊氏死去について一家で小和田邸弔問。雅子がつないだ手を振りほどき皇太子の手を求める愛子。
2006年10月5日 東宮大夫定例会見(なぜか従来の金曜でなく木曜)で微熱など風邪のため2〜5日まで幼稚園を休み、7日が運動会と発表。
……分岐点は愛子一歳半。03年夏から歯車が狂いだしたと考えられる。
- 5 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:29:41 ID:7FmK8dgO
- -----------------------------------------------------------
【障害がある場合】
│
├・療育を受けている
│ ├→内容が合っていない為に、効果が出ていない。(疑問:最高の医療を受けられる環境で?)
│ └→知的障害がかなり重い為、現状が限界。
│
└・療育を受けていない
├→障害に気付いていない。(疑問:上と同じく医師団がいるのに?)
├→周囲は障害に気付いているが、反応が怖くて両親に言えない。
├→障害がある事を両親や周囲が受け入れていない。(接し方を間違えると二次障害が起こる可能性がある)
└→気付いてはいるが、自然に任せている。(発達の専門医が付いていたらありえない)
【障害は無い場合】
│
└・躾の問題。(疑問:皇室それも東宮家の長女で、養育係を複数雇っているのに?!)
------------------------------------------------------------------------------------
・時折、自閉症などの発達障碍ではなく難聴では?との説が出されるが、4/16オール学習院で
大太鼓の音に耳を塞いだという報道が存在するため、それは明確に否定される。
Part25-863 可愛い奥様 sage 2006/09/03(日) 01:47:58 ID:2FPk+VUa
このスレでは
愛ちゃんは自閉度軽度知的障碍中度域のいわゆる自閉症
医者によってははっきりした診断名を告げず広汎性発達障碍のどこかに位置する
と言えるレベル
って認識だよ。
過去スレや1から読んでみてね。
- 6 :【考えられる発達障害】:2006/10/07(土) 08:30:04 ID:7FmK8dgO
- ・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。
・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。
・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
また、週刊誌などでは「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。
自閉性障害と併発するケースが多い。
【考えられる発達障害】
・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。
・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。
・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。
- 7 :【考えられる発達障害】:2006/10/07(土) 08:30:19 ID:7FmK8dgO
- ・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。
・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。
・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。
・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、
日常生活に支障が出る上、周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。
自閉性障害と併発するケースが多い。
Part28より
959 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:54:03 ID:pgIxx6lg
なんか変なたとえだけど、
わかりやすいヅラかぶってる人を見てる感覚っぽい。
「それはつっこんでいいのか?!」
それとも「見て見ぬふりしないといけないの?!」ってかんじで。
本人が言ってくれたら「なんだ別に素のままでいいじゃないの」と言えるし、
あのメーカーがいいよ、プロピアなんかもあるよと言えるのに、
隠してるもんだから「あれってどうみてもヅラだよね」と給湯室あたりで言うしかなくなるし、
ずれてても「寝癖がひどいようですね」と無理矢理言うしかない。
- 8 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:31:54 ID:9jSQ+7dC
- 【ZAKZAK追打ち】shareでマ○コ画像流出女をmixiでハケーンの54【三洋ボーボボ・ハメ撮り補導員】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160175690/
- 9 :※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 ※※※:2006/10/07(土) 08:33:55 ID:7FmK8dgO
- 1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意。駆けっこも速い。
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来れるかなあ」
5 4歳過ぎの頃には「お手紙ごっこ」で「ママへ きょうは、なにがたのしかったですか」花にとまった涙を流す蜂の絵を描く。
6「おっ小結同士」
7 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。
http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html(以下8〜14までは皇太子の記者会見参照)
8「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
9「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
10「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る。
11 皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
12 力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
13 東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
14「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)
15 静岡県富士市の江頭豊お見舞いの時「10人のインディアン」を英語と日本語で歌って披露。by女性自身“小和田家知人”
16「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(森の熊さん替え歌)
17 学習院幼稚園遠足で雨に降られ「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
18 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
19 相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
20 国技館大相撲観戦から帰って夕食の時に「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」
実際に聞けた言葉 、行動 :「パパも」 折り紙×ひらき紙 ○
疑惑の言葉 、行動 :「やめろよ」 星取表の印
- 10 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:34:28 ID:7FmK8dgO
-
9月
月火水木金
−−○○○ 7/21(金)-9/5(火) 学習院幼稚園夏休み
○○○?○
−○○○○
×○?○?
20日大学ラウンジで親衛隊とお茶してたmixi情報
27日江頭豊葬儀には出ず、幼稚園へ登園とのニュース
28日皇太子が愛子を幼稚園に送る(皇宮警察官拳銃自殺ニュース)
10月
月火水木金
×××××
10/5東宮大夫会見で「微熱など風邪のため2日(月)〜5日(木)まで学習院幼稚園休んだ」と発表、
また6日(金)も警官がいないと四谷奥様証言で、この週完全にお休み。
- 11 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 08:38:03 ID:swh/ZWt1
- 名誉毀損が一番楽なのはここ。
晒しも準備。
- 12 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 09:05:31 ID:DOzyIVGi
- 昨日美容院で女性セブン(ちょっと前の)読んだんだけど
悠仁さまの足をさわって「ちいさいのね」と言ったというのは本当だろうか。。
- 13 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 09:49:45 ID:swh/ZWt1
- 乙華麗
- 14 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:48:51 ID:Ia8XjxUj
- >>12
超嘘くせぇ。
大体ユージン様と同じ家の眞子様佳子様と全く交流もないくせに。
- 15 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:53:08 ID:wHSF9ebF
- 「赤ちゃんて小さい」云々はマコカコじゃなかったっけ。
- 16 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 10:58:05 ID:sWpqpIbR
- 「小さいのね」と大人が話しかけたら頷いた、って事かと。
- 17 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 11:02:12 ID:swh/ZWt1
- 誤爆
- 18 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 11:03:53 ID:GybtWItU
- 「ちいさいのね」と言っているように感じられた…とか。
- 19 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 12:25:31 ID:lu17sF7p
- http://27102.hito.thebbs.jp/one/1158072867
それを羨むか憐れむかは人それぞれでしょうが、日本はいまだ天皇を頂点とした統治なのか、赤ん坊やガキンチョに対して敬語を使っているのは不思議です
- 20 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 12:41:58 ID:swh/ZWt1
- 日本で一番皇室に興味を持つ既婚女性板から、世論を変えて行くというのが土管さんの戦略なの。
このすばらしい戦略を信じないなら、占い板にもご案内しますよ。
- 21 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:20:41 ID:7FmK8dgO
- 前スレ
999 可愛い奥様 sage 2006/10/07(土) 17:12:58 ID:VSx1WnOa
>>996
裕次郎って?なんざましょ。
石原軍団の中にいても違和感ないということです。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061007172010.jpg
- 22 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:47:09 ID:VSx1WnOa
- >>21
鼻水吹き出たwwwwwwwww
- 23 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 17:48:58 ID:H3ULPbQ6
- >>21
ほんとだwwww
ぜんぜん違和感ないwwwww
- 24 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 18:27:49 ID:LJkBiXPh
- >「ちいさいのね」
どの週刊誌かは忘れたけど、
ご出産前、赤ちゃんの服か肌着を準備する紀子さまのそばで
マコカコが「赤ちゃんてこんなに小さいのね」と言った、ていうのなら読んだ。
ほのぼのとした様子が目に浮かんだので、そこだけは覚えてる。
- 25 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 19:10:01 ID:DWIrZj1n
- パパったら大人なのに小さいのね、かもよ。
- 26 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 19:56:10 ID:enuS8dOY
- >>21
はげワロスwwww
- 27 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:00:13 ID:R/VjShez
- ... :::::  ̄ ̄ 、
/ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
|::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l
|:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::|
|:::::::トレ 一' ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|
. |:::::::i -fニ;ヾ  ̄ ` i:::::::::::::::|
. |:::::::l _ i _ ヽ: |:::::::::::::::|
. ノ::::::::|. / l lr v' Y丶 i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ハ. { ', ´i l、_ /::::::/:::::r'⌒ヽ
/:::::::/::::::::/:::::>! ヽ_/ l~ 「::::::::::::/:::::i \
/::/::::::/:r‐ ' ー.{、\ { /::::::::::::::::::::::l
. {::::!:::::/:/ { ヽ `i:::::::i::::,:::::::::::l ',
ヽ::{:/ \ |:::::::l::::i::::::::::l ',
. Y i ヽ !::i:::l::::l::::::::::l >
| l \ 丶:::l::::l::::::::::l _ イi
|、 , i ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
7 \ l ヽ \::::::::レ' ./ l::|
/ −| \ \-′ / .l:::|
- 28 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 20:27:43 ID:ZjSd2Pi9
- >>21東宮警察ワロスww
- 29 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 21:13:56 ID:rbL7pvoJ
- >>21
ハライテーwwwwwwwwww
>>25
「パパの足って小さいのね」かもw
- 30 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 21:40:01 ID:swh/ZWt1
- 虐待上げ
- 31 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 21:43:39 ID:WstnPJeW
- >>21
たしかにお似合い
顔に品がないからね
- 32 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 21:46:15 ID:cX9Oijnh
- >>21 深江卓次より石原軍団として違和感無い
- 33 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 21:58:17 ID:wHSF9ebF
- 雅子様のことより愛子様のことを。
結局今日は園は休みで、運動会はいつなの?
- 34 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:09:00 ID:guwNTzJW
- せっかく気持ちよいお天気だったのに運動会は延期だったんだ?
- 35 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:26:44 ID:VGamPtQf
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160193375/
是非協力してね。
- 36 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:31:03 ID:rdrwQJV4
- 愛ちゃん、運動会は楽しめた!? 敬宮愛子、皇太子、秋篠宮、黒田清子
女性自身(10/24)
- 37 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:34:23 ID:VGamPtQf
- 虐待上げ
- 38 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:38:01 ID:jBklQKcI
- チーム大盛りも必死ね
- 39 :可愛い奥様:2006/10/07(土) 23:52:49 ID:CjteKjFN
- >>21
こっちに適応してる雑子スゴスwwwwww
- 40 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:01:07 ID:V0Ceeqf6
- 火曜日の夜から始まる自閉症者が主人公のドラマのテーマです。
-----------------------------
彼はまっすぐに純粋に生きています。
彼はまっすぐにまっすぐに生きています。
だから、たくさんの人にまっすぐに純粋に愛されるのです。
ただそれだけです。
ただそれだけのことが、今の世の中ではとてもとても困難です。
そんな現代を生きる私たちは、知らず知らずのうちに身についた
たくさんの不純なものを取り去るすべを思い出せなくなっているのです。
でも彼の存在がそのすべてを取り去ってくれます。
そしてその奥にあるはずの、昔私たちが一番大切にしていた純粋を
思い出させてくれるのです。
その彼、この物語の主人公は、先天的な障害により、
10歳児程度の知能までしか発達しなかった31歳の自閉症の男性です。
彼の言葉、彼の行動、彼の生きる姿が
たくさんの周りの人たちを変えていきます。
たくさんの周りの人たちが忘れていた何かを思い出させてくれます。
そして、たくさんの周りの人たちに愛されていきます。
でも彼はそんなことすら知らずに、知ろうともせずに
今日もまっすぐ、まっすぐ歩いていきます。自分の生きる道を。
その彼の生きる姿を、
淡々と心に染みるように、
響くように奏でるそんなドラマです。
- 41 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:07:10 ID:dRm0mRt9
- このドラマがもしも大当たりして…
もしも愛子ちゃんが本当に自閉症なら…
COしちゃいなよ。
そして、こういう人たちの心が安まる、元気が出るような公務にはげみなよ。
そうすれば、国民のほとんどが春宮一家は素晴らしいと賞賛するよ。
- 42 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:10:11 ID:GODzx3ZB
- 最近、自閉症のドラマ増えましたね
だんだん社会で認識されてきたんですね
昔は単に知的障害とか変人(高機能の場合)とか
という扱いだったのが、今は自閉症という疾病に
カテゴライズされているのでしょうか
ただ、その症状の個人差はかなり大きいみたいなので
そのあたりももっと掘り下げて扱った方がいいと思いますけど。
- 43 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:18:10 ID:cxTJPJQZ
- 自閉症のドラマといえば、「天使が消えた町」だったかな、
kinkiの光一とフミヤの。フミヤが自閉症の兄でっていうの。
あれがなかなかリアルでよかった。というか、フミヤが上手かった。
明日運動会かな。楽しそうな笑顔が見られればいいんだけど。
- 44 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:22:41 ID:ClpmtxUM
- >>21
ギガワロス!!!!
- 45 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:36:41 ID:8da8iDRq
- >>21
すげーwww腹よじれる
むしろ軍団のボス
- 46 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:43:20 ID:Sup/AGOZ
- 障害者=純粋・無垢 みたいな捉え方は、かえって障害を持つ人を苦しめたりしないのかな。
- 47 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:49:05 ID:04d8GBm5
- >>46
それはあると思う。自閉症児の母ですが、テレビドラマなんかだと
下手に「自閉症って○○なんだよね〜」というイメージが固まっちゃう事が多くて。
- 48 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:49:22 ID:HY22I7X+
- 10歳児程度の知能っていうのも、よくわからない表現だなぁ。
自閉症って、個人差も大きいし。その個人の中に、それぞれ凄く得意なことと
苦手なことが共存?しているようなものだから。
- 49 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:50:34 ID:1/aNnSub
- ドラマ「君が教えてくれたこと」の、ともさかりえも自閉症を
上手く演じていてよく理解できた。ひとつのことしか出来ない。
大勢の人に囲まれるとパニックになるなど・・
- 50 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 00:50:50 ID:1j7ipCAf
- >46
私もそう思う。
きれいなことだけでは語れないんじゃないかな。
近親者にいるのを見ていると思うよ。
- 51 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:01:29 ID:zZvQgp0W
- 小学生の頃、一学年下に池沼、ダウソの事を「天使」とか言ってる親がいて
当然重度の知的障害者である子供を普通学校の普通学級にごり押し入学させてきた。
学年が違ったから他人事なんだけど、授業中に奇声を発したり
下半身露出させたり、糞尿を漏らしたり、女子のスカートに顔突っ込んだり、
親の圧力でホームルームの時間をその池沼の誕生日を祝う会に使われたりとかで
かなり悲惨だったみたい。
こういうDQN親に限って障害は恥だと思ってるから、養護学校を避けてあえて普通学校に入れたりて。
>>46の言ってる通り、「純粋・無垢」みたいな表現の押し付けは
馬鹿親をつけあがらせ、真面目に障害と向き合ってる親子に迷惑がかかる。
- 52 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:09:37 ID:sbX9Ypj+
- そうなんだけどさ。人を動かすには、もう感動しかないわけよ。今は非自閉の人に
自閉症とは何かを知ってもらいたい訳よ。認知が広まれば、療育にかかわる人材や
教育にかかわる人たちが増えるといいなと思ってる。それには、綺麗事で感動してくれてもいいんじゃないかな。
- 53 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:11:37 ID:xmOj3DKg
- スレ違いになりそうだけど、
くさなぎのアレって自閉症に対する偏見を助長するだけだと思う。
よく出来ていると評判のレインマンですら関係団体からあれこれ言われていたんだけどな。
ともさかのアレはまぁ、それなりに出来ていたと思う。
今一番啓蒙しないといけないのは定型に紛れて生きている知的障害無しの
成人発達障害のことだと思うけどねー。
それはともかく、愛子ちゃんの母親を見ていると典型的な高学歴DQNの匂いが。
内親王なのに母親がDQNて前代未聞だと思う…。
- 54 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:17:23 ID:+h2c/Vtx
- >>51
ニュー速+でおなじみさん。いつも同じ釣りネタで飽きちゃうよ。
- 55 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 01:19:25 ID:WNzp4eQr
- >>54
知的障害者にされた嫌な事 Part9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1156296878/
- 56 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 02:28:40 ID:dy0Lopb9
- 私も高校の時、知的障害の人にちょっかいだされて怖かった事がある。
だけどね、大人になって、いろいろ勉強すれば、あの人はこういう障害だったんだなあと納得した。
高校生時分に2ちゃんがあれば、そういうスレに勢い込んで書き込んだと思うが、
いい年した大人が、得意げに障害者に迷惑かけられたと言って回るのもなんだかね
- 57 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 02:54:44 ID:04d8GBm5
- 障害者の全てが純粋な人なわけがないのと同時に
障害児の親も色々なんだよね。
で、健常の人も、色々なわけだよね。
自分は少しでも後ろ指をさされないように頑張ってるつもりだけど
その頑張りを「分かってるよ」って言う健常の人もいれば
「頑張り方が違うんだよ」「そういうのがウザイんだよ」って言う健常の人もいる。
難しいよね〜。
- 58 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 03:23:39 ID:Nl5wIFJ8
- 池沼にはなるべくお近付きになりたくないのが本音。
特に保護者には。
- 59 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 06:27:42 ID:+PWLQ8LC
- >>58
あなたに池沼のお子さんが生まれたらどうするの?
あなたのお孫さんが 池沼だったらどうするの?
あなたの親御さんが老人性の木瓜で 池沼に似てきたらどうするの?
あなた自身が 交通事故とかで脳に損傷を受けて 池沼になったらどうするの?
念のため言っておくけど、わたしは池沼の保護者じゃないよ。
- 60 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 07:09:04 ID:GODzx3ZB
- >>59
当事者にならないとわからないことってありますよね
私も当事者ではないからわからないけど・・・
保護者の人にもどう接したらいいのかわからないし
失礼なこと言ったりしたらまずいなぁとおもったり
そういう意味でも気を使う存在ではあると思う
まぁ、私の場合は子どもの保護者関係はできるだけ
パスしたいというのが本音です。
- 61 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 07:27:13 ID:c6TUSTXu
- 親友の長女がダウン症で生まれました。
学齢に達した時、普通学級に進ませるかどうかを迷った結果、
早生まれであったこともあり、1学年遅れて区立の普通学級に入学しました。
そこまでに至る過程も、教育委員会などとバトルと言っていいほどのやりとりがあり、
ようやく、区立でも障害児教育に力を注いでいる小学校の普通学級へ入学することができました。
母親がなぜ普通学級にこだわったかというと、
将来健常者の中で生に方がいいと思うということでした。
その子は、現在5年生になります。
最近母親である親友がぽつんと言いました。
「時々教室にもいっしょにいたりするんだけれど、
なんにも授業がわからない状態でいるのはきつかったろうなって思うの。
同級生はやさしくしてくれてるけど迷惑もかけてるだろうしね」
どうすることが正しいとか、どちらがその子にとって幸せだったのかは
私にはわかりません。
わかっていることは、母親が自分の娘を愛し、育み、守ろうとしているその姿だけですけど。
- 62 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 07:30:42 ID:c6TUSTXu
- 61です。
>将来健常者の中で生に方がいいと思うということでした
↓
将来は健常者の中で生きなければならないのだから、
スタートから同じ環境で育った方がいいということでした。
- 63 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 07:52:24 ID:Au3qCxps
- 自分の娘愛すのはいいけど
他の子の授業受ける権利侵害してる場合もあるのよね・・・
先生もその子に注意がいってしまう分、他の子に
目が行き届かないこともあるだろうし。
- 64 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 07:56:29 ID:c6TUSTXu
- >>63
それも考えた上で、健常児も障害児も同じ場で育てるという環境を持った小学校を選んだんですけどね。
それでも色々考えてしまう、という親心というものではないのかと思います。
- 65 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:05:48 ID:EfVU5Rdh
- 愛ちゃんのママも寄り道するお店なんか考えてないで子育てについて考えてほしいよね。
- 66 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:06:43 ID:Au3qCxps
- >>64
>健常児も障害児も同じ場で育てるという環境を持った小学校
これが私立なら、なにも問題はないと思うよ。
保護者も了解済みだろうから。
公立でこれやられると、私立にいかせられない場合は
他に選びようがないからね・・・
- 67 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:19:40 ID:dRm0mRt9
- 低学年のうちはまだしも学年が上がるとナーバスになる子も増えるだろうね。
専任の教員や医療スタッフがついていてくれるわけではないとなると、
必然的にクラスの子が面倒をみる担当者になってしまうので
授業に専念できないケースが出てくる。
健常者も障害を持った子も共生できる世界が理想だけど、
健常者が一方的に権利を侵害される状態になってはいけないと思う。
また、養護学校の方が普通学級に入るより障害児の身に付く学習ができるなら、
そちらを選ばないのは親の勝手で子どもの人権侵害だと思う。
十分共生できる状態なら、色々な人がいるという現実をお互い知るのは
子供たちのためになるから積極的に普通学級で学べばいいと思うよ。
- 68 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:26:41 ID:c6TUSTXu
- >>67
そう思います。
さまざまな立場から、それぞれの個性(障害も含めて)を尊重できる教育現場をつくっていくことができたらと思います。
社会的にはなんの力もありませんが、
私は親友の心のサポートが微力でもできたらいいとだけしか言えません。
- 69 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:33:18 ID:LWcMUfFF
- 私の通っていた小学校には特殊学級があって軽度?ダウン症の子もいたし、
重度の障害の子(自分で立つ事も出来ない)もいました。
授業は畑で野菜作ったり藍染やったり普通学級にはない
楽しそうな事をやっていて軽度の障害の子はその他に読み書き計算なども学習していました。
朝と帰りは自分と同じ学年のクラスで(朝)帰りの会に参加したり、
給食を一緒に食べたり。
多分そういう学級があることを知って引越ししてくる人もいたのかなと
今は思います。
- 70 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:40:56 ID:6VKkAEQs
- >>62
結局健常者のお客さんであることを選んで、自立の為の訓練を
放棄したってことですよね。それ。
- 71 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:48:40 ID:vqWUDN9e
- まあ、養護学校にいったからといって、必ずしも適切な訓練がうけられませんから。
訓練はおうちですればいいじゃん。買い物とかお金の数え方とか更衣やお風呂なんかさ。
- 72 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:58:50 ID:TVVD54n4
- >>71
養護学校ってきょだいな実験牧場でもあるのよね。
某都立大付属養護学校のお母様がうちのクラスの保護巣亜でもあるので、
(兄弟は健常で普通の公立小)聞いたことあるよ。
今年は、双子が合格しやすい年、とか、今年は兄弟の下の子が合格しやすい年とかね。
実験データが欲しいだけ・・・
- 73 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:59:32 ID:TVVD54n4
- あ・・・なんか変換ミスやミスタッチ多い・・・お許しを。
- 74 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 08:59:37 ID:mzxgBUA3
- 脳性麻痺の子をバトルの末、
親の付き添い条件で、中学の普通学級に通わせることになったのを
以前TVで見たんだけど
自分の意志が通ってご満悦の親・・・はどうでもいいとして
その子の「給食を皆と一緒に食べるのが楽しい」はすごく切なかったぞ
その子の障害に合った、特殊教育を受ける権利と時間を
みすみす無駄にしちゃってる気がしてね
- 75 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 09:41:26 ID:8qkmpfnF
- 学習院は愛子ちゃんの状態をどこまで知っていて引き受けたのかしら?
入園してようやく半年なのに、問題起こり過ぎ。
- 76 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 09:44:45 ID:eHZ7aEwd
- ID:Nl5wIFJ8
- 77 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 09:48:00 ID:zBLq/lPK
- >>75
まさか皇太子が嘘をつくとは思わないから、都市伝説もそのまま受け入れるしかなかったと推察。
- 78 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 09:51:54 ID:iMeRJ+w1
- 障害決定ですか?
いままでの優秀発言はすべて嘘ですか?
そんな情報操作許されることですか?
本当のことが知りたいです。
- 79 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 09:54:10 ID:edyb2KF8
- でもまぁ普通学級でお客さんでずーっと過ごして
身辺自立もまったくできないまま、手に負えなくなって
養護学校に放り込む、って親も増えてるんだそうだ。
小さいうちに覚えてればまだなんとか、という状況でも
大きくなってからでは相当キツい。
結局親のエゴが悪影響なのかもね。
あ、愛子ちゃん今日こそは運動会なのかな?
今日は風強いけどいい天気でよかったね。
- 80 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 09:59:31 ID:ygZ8XNcX
- もしも本当に「優秀」だったとしても、
宮内庁が「平均的な子供より』云々って発表するのは
どこか間違っていると思うよ。それが身長だったりしても。
なんか一言多いんだよね、平均よりは上って
強調したり、比較するのっていただけない。
いままで、そんなのなかったよね?
- 81 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 10:29:42 ID:Odq2xMyU
- >80
ウン、大きく間違ってる。
過去にヒロやアッキーが平均より上だという発言は聞いたことがない。
自閉症を否定しようと躍起になってのことだろうか?
ますます泥沼にハマっていくのにね。
今日、運動会やってるのかな?
- 82 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 10:33:37 ID:lh5MPYwZ
- 運動会いつ?
- 83 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 10:36:38 ID:zBLq/lPK
- 女性自身(10/24)
愛ちゃん、運動会は楽しめた!? 敬宮愛子、皇太子、秋篠宮、黒田清子
雅子さま・消えぬ<第二子>重圧に殿下お顔しかめた「複雑なご心境」
女性自身はこう記事タイトルを掲げているのだから、今頃取材を試みているのだろうけど、まさか、まさか、
肝心のお子様が欠席で記事が書けませんでしたなんてならないよねw
- 84 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 10:37:01 ID:H1l7n3Zj
- 今回は3連休だから、どうかわからないけど、
普通、延期する時は数日以上伸ばしますよね。
台風や大雨だと1日伸ばしても意味がないから。
- 85 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 10:50:08 ID:ygZ8XNcX
- 既出かもしれないけれど、
ttp://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/movie/sisei/s41_s45.htm
の浜松市の市政映画がおもしろかった。
サイトの上の方の1970年7月のは、ナルが10才5ヶ月、アーヤが4歳8ヶ月。
アーヤのガサガサやんちゃぶりも面白いし、ナルのしっかりしたお兄さんぶりにも
驚いた。同じ頃のアーヤと比べて、アイボンのクネクネぶりに
今更ながらびっくりしたよ。
- 86 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:20:53 ID:kEFo0p24
- >>79
うちの子は特殊学級にいます。障害があっても普通学級に入り、
途中でついていけなくなって途中から特殊学級に来るお子さんは、
かなりとまどうようです。
今まで何でも誰かに助けてもらえたのに、急に「自分の事は自分で」
という環境。「特殊学級の子より自分は優秀だ」と思い込んでいただけに
ショックが大きく、見ていてかわいそうです。
遅れを見逃して「そのうち追いつくでしょう」という姿勢が
子どもにとってプラスになるならいいんですが、逆の
パターンのほうが私の周りには多い。
- 87 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:22:42 ID:zBLq/lPK
-
愛子さま:幼稚園で運動会 皇太子ご夫妻も拍手や声援
皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまが通う東京・目白の学習院幼稚園で8日、運動会が行われ、
ご夫妻が見守る中、愛子さまは大玉ころがしなどの種目に参加した。
愛子さまは先週、風邪をひき休んでいたが、この日は他の園児と同じ濃紺の半ズボン、白いシャツ
の運動着姿で元気に参加。白組で頭には白の鉢巻きをし、個人競技のかけっこや遊戯などの
集団演技にも出場した。ご夫妻は開会前から他の父母と共に保護者席の小さな椅子に座り、
拍手したり、声援を送っていた。大玉ころがしでは、愛子さまは男の子とともに直径約1メートルの
玉を転がしながら12メートル先の旗を回る際、勢いあまってご夫妻のいる場所まで転がす場面もあった。【大久保和夫】
毎日新聞 2006年10月8日 10時57分 (最終更新時間 10月8日 11時15分)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/koushitsu/news/20061008k0000e040010000c.html
運動会ニュース来ました。大玉転がしの相方の男の子、大役を引き受けましたね。
- 88 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:25:07 ID:o0Bvx6W4
- ニュースで映像来るかな。
- 89 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:31:00 ID:g4Vim+JD
- 運動会見たいですね
- 90 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:33:52 ID:JtUbx7BI
- 楽しそうでよかったじゃん
普通の内親王としてお幸せになってもらいたいもんです
未来の女帝とか考えて揉め事に巻き込むほうがかわいそう
- 91 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:36:03 ID:t/TmIVya
- >>87
なぜか、ウソっぽく聞こえるニュース・・・。
何でだろう。
- 92 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:36:27 ID:F7rywKAC
- >>87
写真無しか・・・
楽しそうに大玉転がす愛ちゃんみたいな。
- 93 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:37:32 ID:zBLq/lPK
- まあ流石に嘘じゃないんでしょうけど、直径1m大玉はともかく、「12メートル先の旗を回る際」って、
数字出せば具体性が出るってもんじゃないでしょという文章。
- 94 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:38:53 ID:kNcopUSN
- TBS映像流れたね。
ちゃんと大玉転がししてた!びっくり!w
- 95 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:39:20 ID:o0Bvx6W4
- 日テレで来たね。
ちゃんとやってたけどやっぱり表情に乏しいのが気になった。
- 96 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:41:26 ID:aPBGhKNP
- 大口開けて笑うヒロシ、見ていて切なかった・・・w
- 97 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:41:38 ID:pbfyqSWJ
- 愛子ちゃんかわいい。元気いっぱい。よかったね。
- 98 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:42:05 ID:qy6lNLtI
- 楽しそうだった?
- 99 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:44:25 ID:+49h92bt
- 友達と話出来るの?
- 100 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:44:47 ID:eCoJNbLC
- >>98
大玉は後ろ姿。走りも送りもちゃんとこなしてた。
アップは何してる時か不明で無表情。
- 101 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:47:52 ID:eCoJNbLC
- 100です。私が見たのはTBS。日テレのはわからない。
- 102 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:49:46 ID:3G3kQHKo
- 大玉ころがしちゃんとやってたね。よかったよかった。
- 103 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:50:08 ID:V+qquUeX
- 後ろ姿と聞くと影武者…?と思ってしまいました。
アップのみ見学中のところ、とか。
- 104 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:50:43 ID:kNcopUSN
- あの程度競技がこなせるなら、
お辞儀なんて教えれば簡単にできそうだけど・・・
やっぱり2人の躾(ry
- 105 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:53:09 ID:cJmY8koS
- 動画どこで見れるのでしょうか?
- 106 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:53:11 ID:qnWXpI0q
- 結局、疑惑を払拭出来る画像は無し?今のところ。
お友達とはしゃぐ楽し気な愛子ちゃん、という決定力のあるのが欲しいんですが…
- 107 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:53:16 ID:8F4EHuxL
- 先生が横につかないでちゃんと友達と転がせてたの?
だったら自閉説は×だね。
- 108 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:54:00 ID:9Fmlrtge
- >>92
>>87の写真みて今来
映像は確認していないからわかんないが、この写真は
・大玉の反対側が映っていない(女官が転がしているかもしれない)
・大玉に手を触れていない(愛子さまはハンドパワーをお使いになるのか?)
・右腕を前に、左肢を上げており不自然(やってみればすぐわかる)
よってダウト。
- 109 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:55:33 ID:zBLq/lPK
- >>108
そういうのは痛杉なので迷惑。
739 可愛い奥様 sage 2006/10/08(日) 11:48:04 ID:n5lJavyW
はい、まず日テレ。
http://054.info/054_68013.mpg.html
パスはaiko
こっちのほうが皇太子の馬鹿笑いが長く写ってるかな。
743 可愛い奥様 sage 2006/10/08(日) 11:49:13 ID:n5lJavyW
こっちがTBS
http://www.fileup.org/fup111866.mpg.html
パス aiko
今回はつまらないねw
- 110 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:56:57 ID:cJmY8koS
- >>109奥ありがとう
- 111 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:57:04 ID:PR3BoGBZ
- 躾の問題だね!
- 112 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 11:57:57 ID:pbfyqSWJ
- テレ朝、何回も往復ころがし写している。最後はにっこり笑っているね。
- 113 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:00:54 ID:ZJT7aQiD
- 今フジでもやってたね。
最後のほう転がしながら笑ってた。
普通の子供らしい感じでした。
- 114 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:01:42 ID:eCoJNbLC
- >>109
ありがとう。日テレも見た。
・競技をしてない時?手に妙に力が入っている。無表情。
・大玉ころがしのゴール頃?アップに。
少し笑ったような?ほっとしたような表情。
- 115 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:02:14 ID:cJmY8koS
- ナルさまの大笑いがなんともw
- 116 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:03:29 ID:ygZ8XNcX
- 今日の動画を見ると、全く自閉症には見えない・・・。
あれだけクネクネしている子が、普通に走っているし。
謎だ
- 117 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:04:15 ID:lh5MPYwZ
- 愛子様楽しそうでよかったね!
大玉ころがし、玉は手作りっぽかたったね。
皇太子様の笑顔は相変わらず。
- 118 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:05:23 ID:zBLq/lPK
- >>116
走るほうが低緊張の子供にとっては楽。じっとしていたりゆったり歩くというのが難しい。
- 119 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:05:30 ID:dyuvdw9t
- 勢い余って・・・じゃなくてさ
犬の芸みたいなもんで
「こっちこっち」とか飼い主が呼んで
練習させすぎて棒を回る知恵が
なくなったと思われ
- 120 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:05:44 ID:9Fmlrtge
- >>109
>そういうのは痛杉なので迷惑。
なんだと?
- 121 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:07:12 ID:lDP3OhTl
- 影武者使ったんだろうね
- 122 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:08:16 ID:KHW/8IaF
- ブルマーじゃなかったね
- 123 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:09:15 ID:GODzx3ZB
- ちゃんと運動会に参加できてますね。
よかったよかった。
- 124 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:10:01 ID:3ng+4Q7g
- 近所に笑わないというか、表情の無い可愛げのない女の子がいた。今の愛子さまみたいな。
こちらが話しかけたり、あいさつしてもほとんど反応せず、子供らしくないと陰口たたかれていた。
体も大きくて、太ってはいないけど背が高くて、同い年の子供よりいつも頭一つ大きかった。
足元はクネクネというほどではなかったけど、内股で持て余してるような動きが目に付いた。
小学校卒業する頃は170センチ近くなって、ランドセル背負ってるのが異様な感じで
可哀相だった。そんな女の子も、中学、高校と進むにつれ、おとなしいながら順調に成長し
今では有名大学に進学し、普通に恋愛のしてあいさつもできるいいお嬢さんになってる。
ただ、見かけはおとなしそうだけど、内面はすごく気が強くて、一時期家庭内暴力もあったらしい。
小さい頃は人見知りが激しかったのと、内面の激しさを秘めていたように思う。
愛子さま見ると、いつもその彼女の幼い頃を思い出してしまう。
- 125 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:10:08 ID:2YKsfkiL
- >>98
楽しそうだった
自然に笑ってた。
いいとこだけ流れたんだろうけど
雅ドン、浩は顔まっかにして大爆笑
- 126 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:10:21 ID:fo3RA4t5
- めっちゃ普通じゃん。アンチ脂肪WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 127 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:11:13 ID:lh5MPYwZ
- 最近はどこの保育園・幼稚園もブルマーは使わないでしょう。
- 128 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:12:37 ID:sbX9Ypj+
- >>125
昼から酒飲んでたのかすぃら?
- 129 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:13:00 ID:11+WMEgy
- こどもを三人育て,何回も運動会を見に行った私としては
二人だけで大玉を転がすのはバランスなどを要求されるので、とても難しい
競技だと思います。
私は正直、今回の映像で愛子様は障害があるのでななく、お母様の
雅子さまの体調があまり優れなかったので少し、表情の少ないお子様
になったのだと思いました。これから、お母様がもっともっと回復
されたら、きっと普通のお子様のような表情になると思いました。
この間からの特にトンガへの見送りの映像を見たときは本当に
ああ、ガチだとがっくりしていましたが、今日はどのテレビ局の映像か
忘れましたが、ニコニコされていましたよ。特に、玉が暴走したあと、
それを元の位置に戻して、また転がすというのは案外4歳の子供にしては
難しい動作なのですよ。一年生でも大変です。
- 130 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:13:09 ID:eCoJNbLC
- >>126
ここはアンチスレじゃないよ。あとsageてね。
ageている人の主張が全部いっしょなのは何故なのだろう。
- 131 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:14:44 ID:sbX9Ypj+
- >>130
それと長文多いよね。
- 132 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:15:57 ID:9Fmlrtge
- >>129
>玉が暴走したあと、 それを元の位置に戻して、また転がすというのは
>案外4歳の子供にしては難しい動作なのですよ。
玉が暴走しないようにするほうが難しいと思うんだがワラ
- 133 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:17:36 ID:11+WMEgy
- 続き、障害のあるお子様も最近はみないっしょに運動会に
参加されますが、目の玉への追い方が不安です。
ところが愛子様はきちんと今しなくてはならない動作を確認して
転がされています。これは事実として認定するべきことです。
- 134 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:18:07 ID:9Ef+MJ3m
- 玉の位置を方向転換させてたのは皇太子だね。
そこ目指して愛子ちゃんは玉を転がしてたみたい。
- 135 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:18:26 ID:zBLq/lPK
- まあ今回はご挨拶や集合風景はカットされていたから、なんとも言えませんね。
- 136 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:18:36 ID:KHW/8IaF
- >>129はゆみこたんでそ
- 137 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:19:05 ID:eCoJNbLC
- リロりもしないで必死な。携帯ですかいな?
- 138 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:19:29 ID:lh5MPYwZ
- 日本語読めない方がいるらしい。>age厨
- 139 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:20:19 ID:JtUbx7BI
- 普通に愛子様がお育ちがでめでたいのはいいんだが
紀子様アンチスレの「紀子の歯軋りが聞こえるw」「紀宮みたいに
スタイルの悪い子になるな」あれはいったい何なのか…
わざと雅子様ファンの気持ち悪さを引き立てるためにやってんのあれ?
- 140 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:20:35 ID:11+WMEgy
- 132番さん。マジレスするのもおかしいのですが、玉は大人の転がしでも
暴走します。それは早く早くという意識が働くからです。
玉のあらぬところへ行くのはあたり前、そのあとの軌道修正がかなり
大変な運動能力が要ることはあなたも参加したことあるなら
お分かりでしょう。
- 141 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:21:53 ID:C2I2aanw
- >>139
雅子アンチのファビョりっぷりも笑えるけどねww
どっちもどっちだ
- 142 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:22:20 ID:9Fmlrtge
- >>133
>ところが愛子様はきちんと今しなくてはならない動作を確認して転がされています。
×今しなくてはならない動作=両親めがけて玉を転がす
○今しなくてはならない動作=旗を回るように玉を転がす
- 143 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:22:33 ID:Dr7Eoc/s
- 大玉をまっすぐ転がすことはできたんだと、映像見て思った
一緒の男の子が必死で止めようとするのに突き進む愛ちゃんは
ちょっと微妙かなー・・・・
- 144 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:23:12 ID:KHW/8IaF
- 1週間休んで、はくしょんさんと必死に練習しました
- 145 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:23:30 ID:lh5MPYwZ
- >>143
リハーサルに出場してないんじゃ仕方ないよ。
- 146 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:24:00 ID:9Fmlrtge
- >>140さん。
マジレスするのもおかしいのですが、
そのあとの軌道修正をしている映像が出てないことは
あなたもお分かりでしょう。
- 147 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:24:03 ID:sbX9Ypj+
- >>140
sageろと何回言われてる?>>1にも書いてあるでしょ。
- 148 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:26:12 ID:JtUbx7BI
- >>140
まあねwどっちのアンチも気持ち悪いのなんのってのはある。
どちらもほどほどにしとけ、というかまあどうでもいいといえばどうでもいいが
もう愛子様を女帝とか考えず、一皇室の内親王として普通に幸せになっていただきたい。
でないとこの中傷合戦やまんぞ本当に…
- 149 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:26:22 ID:9Ef+MJ3m
- >>143
そうそう、どんどん行っちゃうんだよね。
- 150 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:29:32 ID:sbX9Ypj+
- 自閉症児も真っすぐ走るのは得意だよね。トラックにそって曲がるのは不得意だけど。
- 151 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:30:54 ID:WM2qgVMs
- 女性自身では海岸をどこまでもひた走る愛子さまの写真がありましたね。
- 152 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:32:30 ID:9Ef+MJ3m
- 父兄席まで突き進んでそこで方向転換してもらってる。
始めからそういうシナリオだったと思われ。
でも幼児ではそういうことも普通だから、
防御策としては順当かもね。
- 153 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:32:56 ID:C2I2aanw
- >>148
そうだね
互いのアンチが叩く事に熱中して止まんない状態になってるわ
雅子アンチは紀子アンチをキチガイというし
紀子アンチは雅子アンチをキチガイ扱い
どっちもどっちですよ
目の前の叩いている敵の姿が自分自身の姿ですよ
- 154 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:33:19 ID:WhnnN2Zr
- 大玉ころがしは普通の子に見えたけど
- 155 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:34:20 ID:zBLq/lPK
- 愛ちゃんの苦手ジャンルはご挨拶だから。
- 156 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:36:41 ID:JtUbx7BI
- >>153
どちらのアンチも自分の見苦しさに気がつくといいんだけどね
というよりどちらもアンチを装った工作員が入りこんでるのか
あえて気持ちの悪い演出してるみたいで
何だかな〜…って感じ
仲良くすればいいのに
- 157 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:37:22 ID:A6syyHQi
- まっすぐ走ってるだけだから自閉症の子供でも出来るかも。
となりの男の子は同じ学年の中でも最優秀の子供がフォロー役として選ばれ
たのだろうが、旗の場所で必死に玉を止めようとしているところがけなげ。
それを無視して親の所まで玉を突き飛ばすアイボ
- 158 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:39:24 ID:t/TmIVya
- 運動会、最初から最後まで参加出来たのか、出来るのか。
- 159 :124:2006/10/08(日) 12:40:46 ID:3ng+4Q7g
- ちなみにその女の子は、今ではモデル真っ青の超ナイスバディです。
今日の玉転がしは、もしかして、運動神経の良い力持ちの男の子と組んでたのかも。
それで男の子のほうの押しの力が強くて、左のほうに玉が暴走していったのでは?
- 160 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:43:18 ID:Dr7Eoc/s
- >>159
他人の話はあくまでも他人の話
似てる似てないは主観に過ぎないから慰めにも何にもならないよ
ついでにすでにニュースサイトにも上がってるみたいだから
よーく見直してみればいいと思うよ
左の男の子はなんとか止めようとしてる
突っ込んでるのは愛ちゃん
- 161 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:44:33 ID:DBC3uqvL
- >159
そんな必死にならなくても…。いくらもらってるか知らないけどw
- 162 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:44:47 ID:mzxgBUA3
- 映像見たけど
大玉を転がし終わって次の走者に渡し
お友達の列を少しよけながら後列へ移動する様が
もう普通児そのもの、まったくおかしくない。
夢でも見てるみたいー
それともトンガお見送りで車のスタート地点の何もない空間に向かって
虚しくお手振りしてたアレがまぼろしなのか?
実は愛ちゃんの左手に先生が控えてて誘導したのが映ってないだけなのか?
- 163 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:46:11 ID:D/uH+olp
- 愛子ちゃんは、ただの躾のなってない、我侭な姫ということでOKですか?
- 164 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:47:20 ID:dy0Lopb9
- 今画像が見れないんだけど、みんな、愛子さま良かった!モードだけど、お友達とお話ししたり、お遊戯をちゃんとした映像が出たの?
だったら安心だね〜
- 165 :124:2006/10/08(日) 12:49:34 ID:3ng+4Q7g
- >>160
その子に似ていると思ったと書いたのは、別に慰めとかではなくて
もちろん自分の主観です。
男の子が止めようとしてるのはそうかもしれないけど、
最初か途中からか、力のバランスで左のほうに行って
それを軌道修正しようとしても遅かったのではと
主観ですがそう思いました。
私自身、愛子さまについては客観的に見れるほど情報も得てないので
あくまで主観ですし、おかしい、おかしくないとは判断できません。
- 166 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:50:34 ID:zBLq/lPK
- >>164
>お友達とお話ししたり、お遊戯をちゃんとした映像が出たの?
それは無いです。男の子と組んで大玉ころがしをしている映像。集合風景はほぼ顔だけのどアップ(また口半開きorz)。
それに大笑いの最前列夫婦。以上。
- 167 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:51:54 ID:VBWG1sai
- うん、全くもって普通の子供の映像。
初めての運動会では緊張したりしてまともな子でも
なんにもできなくなったりすることもめずらしくない中
本当に頑張ってるし一生懸命やってるって感じ。
あの映像に細かくいろいろ言っている人もいるけど今回は文句つけようがないよ。
不審点挙げるとすれば意味不明の一週間のお休みと
大玉転がし以外の時はどういう状態だったかかな。
- 168 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:54:19 ID:DaDrVaze
- じゃこれからは 挨拶ひとつ出来ない躾のなっていないDQNとして
何ひとつ遠慮なく、堂々と批判の対象となりますねw
奥歯にモノを挟む事なく「挨拶しろよ!躾悪いな!」ってことでw
- 169 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:54:43 ID:lh5MPYwZ
- >まともな子でもなんにもできなくなったりすることもめずらしくない中
十分珍しいですよ。
- 170 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:58:05 ID:rvDGe9rB
- 母親が嬉しそうに笑いながら父親に話しかけてる姿を
久しぶりに見たような気がする。
雅丼が好調だとアイボも好調なんだね。
雅丼がんばれや。
- 171 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:58:05 ID:/CKqd77J
- 愛子ちゃんがんばってたね。でも旗のところをぐるっと回る...は無理だった?
まっすぐ行っちゃうから、ちょうどそこに両親を座らせたのかもなんて思いました。
- 172 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 12:58:56 ID:9Fmlrtge
- >>167
>今回は文句つけようがないよ。
わかりました。
挨拶できなくても、お箸使えなくても、鼻くそほじっても、
大玉ころがしができることは文句つけようがないんですねw
- 173 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:00:06 ID:8F4EHuxL
- >168
何もそんなに毒づかなくてもいいのに。
そんなに悔しかったですか?今日の映像。
- 174 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:01:23 ID:IAnj5FNp
- 愛子ちゃんが参加出来て楽しかったならなにより。
でも大玉ころがしで社会性や知能は計れないからね…
心配がなくなったわけじゃない。
ペアを組まされた男の子&ご家族お疲れ様
- 175 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:02:04 ID:JDANYvk6
- 自分はかけっこでみんなが走り出してから
「あ、走らなきゃいけないんだ」って思う子だった
- 176 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:03:58 ID:dy0Lopb9
- >>166
ありがとう。夕方確認しますね。
とりあえず運動会に参加できて良かったね。
だけどなんで大玉転がしの画なんだろう。
疑惑を一発で払拭するならかけっこのスタート場面や
全体のお遊戯の方が有効なのにね…。
- 177 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:05:37 ID:DaDrVaze
- >>178
だって本当の事でしょ?
身体的、精神的にクリアできたなら躾のなっていないDQNでしょw
- 178 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:07:44 ID:DaDrVaze
- >>177は>>173へでしたw
- 179 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:10:23 ID:9Fmlrtge
- >>173
>そんなに悔しかったですか?今日の映像。
全然悔しくないですが何か?今日の映像。
一週間かけて特訓してたんでしょ、ツボ押しみたいに。
ごくろうなこって。
- 180 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:12:40 ID:JDANYvk6
- >一週間かけて特訓してたんでしょ
ソースとっていただける?
- 181 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:12:50 ID:6VKkAEQs
- う〜ん。
もう怪しい部分が完全に削除されてる感じなのがなんとも。
いつもは最初の怪しいのが見られて、ここでいろいろ語られるわけだけど
今回は何時間も経った完全編集済みっぽいからな。
実際はさみがところどころに入ってるのがわかるし。
- 182 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:13:04 ID:zBLq/lPK
- なんて言うか、大相撲観戦中継後の感じなんですよね。あの時も擁護派はやたらと勝ち誇っていましたっけ。
その後週刊新潮でえらいことになりましたが。
今回は中継でなく編集が入っているから、愛ちゃんがやれることを伝えようというのが分かる。それはそれでいいけど、
ご挨拶は相変わらずできないのだろうなと思う。
- 183 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:17:47 ID:9Fmlrtge
- >>180
>ソースとっていただける?
特訓しなかったソースいただける?
- 184 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:18:35 ID:tFCgSJnY
- 大玉より、お遊戯とかけっこが見たかったなー
- 185 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:19:06 ID:dEFqiV7I
- 愛子ちゃんが、映像を切り取られた中ではとても普通に競技できていてよかった。
あまり楽しそうでないのはいつものことだから… orzイイカ
でも、雅子さんも健康そうだし楽しそうだし、では母子とも「したくないから」挨拶しないし
お行儀よくしない(そのように躾けない)んだなということもわかったので、
どよんとした気分にはなってしまった…どういう内親王にするつもりなんだろ
- 186 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:19:35 ID:E4KIi2AF
- 過去のやり方からいっても
一番普通の子っぽいところを編集して出してきていると思うな。
真相は運動会に行った保護者なんかにききたい
ところだけど…
かつてないほど厳重な緘口令下だものね〜
「大玉ころがしだけ」に参加したんだろうね。
- 187 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:20:18 ID:9Fmlrtge
- >>185
>どういう内親王にするつもりなんだろ
つ[国連大学非常勤研究員]
- 188 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:24:17 ID:eDgkyZ1Y
- 一緒に転がした男の子乙華麗。
この子のご両親も大役が済んで安堵されてるでしょうね。
でも大玉転がしって、今までは親子競技じゃなかったですか?
今回は愛ちゃんのアップの多用とお母様の豪快な笑いで乗り切ったという印象です。
- 189 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:26:31 ID:THYcDDGf
- 玉ころがしなんて、知恵遅き子でも自閉症の子供でもできるよ。
これが出来たから、普通の子かどうかなんて分からないのでないの?
- 190 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:28:57 ID:JtUbx7BI
- いやまあ、愛子様が普通に明るく成長されてるのならそれはそれでいいよ。
女帝とかそういう方向性を目指さず、健やかに育つのが一番。
この子一人に皇室の全未来を背負わせるのは、実際問題として無理あるし。
- 191 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:30:24 ID:RjBTw+Xe
- 玉転がしすら満足に出来ないんじゃないか、
って心配されるほどだったのよ。
普通の子かどうかじゃなく、
こういうことがちゃんとできるんだ、って確認できたことが嬉しいよ
- 192 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:30:55 ID:qnWXpI0q
- >182
相撲中継リアルタイムで見た時は「これは…ヤバいでしょ」って感じたが、その後の『見事な』編集映像にはびっくりしたよ。
編集っていかようにでも対象をいじれるんだーって実例を見た。
- 193 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:32:01 ID:D/uH+olp
- 大玉ころがしができても、挨拶できない、まっすぐ立っていられない、
人前で鼻ほじほじの内親王は、やっぱり心配。
よって、このスレッドは永遠に続くのであった。
- 194 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:32:26 ID:EfVU5Rdh
- 大玉の子、将来のお婿様候補かもー!
- 195 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:37:06 ID:J3UfRHAS
- これまでの画像で、編集済みの画像では、行動が、問題になったことはありませんもの。
- 196 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:38:09 ID:tFCgSJnY
- >>194
おかわいそうだ、優秀な男の子が。
- 197 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:39:47 ID:THYcDDGf
- ID:11+WMEgyはOWD親戚だね。
たかが5秒くらいの映像ではなんともいえない。
ラジオ体操やお遊戯、踊り・行進を一通りこなせたら自閉症でないと
認めますが。
- 198 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:42:17 ID:7WLxDcLZ
- >>197
踊りは参加できないのでは?
- 199 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:43:50 ID:ewQGn0Yy
- 雅子サンとても嬉しそうだったね…。
もう、び〜〜っくり!!!雅子サンのあんなに自然な笑顔はじめた見た!
今日の本当に楽しいから、笑ってる自然体な姿と、強張った笑顔でお手振りの姿を
比較して、皇室向きの人じゃないことがはっきり判った。
彼女にとって皇族の生活が窮屈なんだろうなと思う。
やっぱ離婚して皇族をやめたほうがいい。
皇族辞めて、普通の主婦または母親になったほうが彼女のためだ。
とてもいい笑顔でしたよ雅子サン。
これでご公務と祭祀をしてれば何も言う事ない。
- 200 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:49:40 ID:zBLq/lPK
- >>195
>これまでの画像で、編集済みの画像では、行動が、問題になったことはありませんもの。
メキシコお見送りお出迎え、入園式ご挨拶、遠足、父親参観日、トンガお見送り、新宮誕生お見舞い、
いずれも数十秒の一瞬勝負、編集削除しようにも素材が短すぎて限界があるものばかりですものね。
大相撲は中継だったけど、運動会は尺があるので、いいところを編集で選ぶ余裕がある素材。
- 201 :sage:2006/10/08(日) 13:50:41 ID:oFGlj7nQ
- 優秀な男の子が旗を回ろうとして
玉を止めようと必死に頑張っている時に
只々同じようにこれ以上進めなくなるまで
楽しそうに玉を押し続けた愛子ちゃん…
旗を回るって意識は全くなかったですね。
ビデオみてスッキリするのかと思ったら
やっぱり???でした。編集してこれなのね…
- 202 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:51:05 ID:ewQGn0Yy
- 愛子ちゃん肌の色が白くて綺麗
見た目は悪くないんだけど・・・・
表情が乏しいイネ
- 203 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:52:54 ID:oFGlj7nQ
- あああ…名前のとこでsageちゃった…
スミマセン 逝ってきまつ…
- 204 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 13:56:46 ID:lu3Kb4wW
- 大玉転がしながら走るという運動機能が証明されて良かったね。
それでなんでお辞儀が出来ないのか。
運動機能の問題(体をかがめるとバランスが取れないとか)の問題ではない
ことははっきりしたんだから、やっぱ自閉でガチか。
- 205 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:00:51 ID:tFCgSJnY
- もしかしたら、手を離して自由に動き回らせてると
飛んだり走り回ったりしながらゴキゲンでお辞儀して
「ごきげんよう!」「ありがとうございます!」とか
言うのかもな、と妄想した。
- 206 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:01:36 ID:XTI9AZY2
- なにはともあれ、愛子ちゃんが運動会に参加できてよかった。
この映像だけでは分からないと私も思うけど、「楽しそうなお母さん」
の様子が愛子ちゃんの玉ころがしを支えたと思うなぁ。
あのくらいの年齢の子供って、大人が思うよりずっと敏感に母親や
父親の精神状態を感じ取るもの。
なんとなく皇太子と手をつなぎたがったりするのも、皇太子の方が
精神的に安定していると感じられるからだと思う。
雅子さん、母親としてがんばりどころだよ、と言いたい。
- 207 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:05:45 ID:zBLq/lPK
- http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY200610080099.html
敬宮さま、学習院幼稚園で運動会 東京・目白
2006年10月08日11時16分
皇太子家の長女敬宮さまが通う東京・目白の学習院幼稚園で8日午前、運動会が開かれ、皇太子ご夫妻も
父母として参加し、声援を送った。
年少組の敬宮さまは腕を振って入場行進し、元気に準備体操に参加。最初の種目の「おおたまころがし」では、
男の子とペアを組んで白組の9番目で出場した。大玉を転がし、およそ12メートル先の旗をまわってUターンするリレー。
最初は出遅れたが、すぐに上手に手を使って玉を転がしてスピードをあげた。Uターンでは、勢い余って、大玉が観戦中の
皇太子ご夫妻に「衝突」。笑顔でビデオカメラをまわしていた皇太子さまら父母が腕を伸ばして玉を止めて「アシスト」する場面もあった。
取材はこの種目だけに制限されたが、東宮職によると、ご夫妻は終始笑顔で父母参加の種目に出場したり、園児らの
お遊戯やかけっこに声援を送ったりしていたという。
「取材はこの種目だけに制限された」ということです。
- 208 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:06:13 ID:JDANYvk6
- >>183 鸚鵡返し・・・
- 209 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:28:10 ID:zTPVgasV
- >>109
ありがとう。
見たけど愛子様より、日テレの笑いっぷりが気になってしまった。w
ペア組んだのは男の子だったんだね。愛子さまがデカイのか。
- 210 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:35:13 ID:lNi652ki
- 昨日までのアンチ
・運動会は欠席。今週ずっと園を休んでいたのは欠席する口実だった。
・愛子さんが欠席なのでカメラ・ビデオ撮影がOKになった
・写真提供すらないだろう
・パニックで周囲に迷惑をかけるだろう
ぜ〜んぶはずれでしたね。
全部の競技にマスコミの取材をさせるほうがあり得ないでしょう。
他の園児にだって迷惑になるし競技の邪魔。
浩宮達だってダンスの写真ぐらいだったしねぇ。
浩宮も大きなビデオで思いっきり撮影してて、他の父母も同様でしょうね。
一人で走って大玉転がし。
足がくねくねじゃで〜きませんね?
矯正靴なんてはいてませんねぇ?
なにより笑顔が自然でかわいいですね!
これで愛子さんまったく心配いらないじゃん。
心配して損した。
- 211 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:35:32 ID:erbnyQvm
- >>207 最初は出遅れたが、すぐに上手に手を使って玉を転がしてスピードをあげた。
ここの所が気になる。スタートの時はなにもしないでボーッと立ってたのかな?
- 212 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:36:21 ID:8bIjPt8b
- http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061008i505.htm?from=rss
愛子は誰の卵子からできたんだろう?
- 213 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:37:33 ID:ygZ8XNcX
- >>210
しかし、足くねくねはまぎれもない事実だから
不思議なんだよねw
- 214 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:42:38 ID:JtUbx7BI
- 取材制限は別にいんじゃないの?ふつうずっとマスコミにいられても困るだろう
普通に楽しそうでよかった。もう子供叩くのはよそうよ本当。
どこのアンチでもいいけどさ…
- 215 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:46:47 ID:6VKkAEQs
- 心配だらけだよ。
もう5歳でお辞儀一つ出来ないんじや・・・
心配ない人って、子供いないかDQNだよ。
- 216 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:52:24 ID:lE7PMwHL
- >>212
池田礼子かもしれないね。
- 217 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:56:51 ID:eCoJNbLC
- しかしながら、愛子様が自閉症でない普通の内親王として人々から無関心で
いてもらっては困るという人達がいるという事も事実です。
- 218 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:57:27 ID:z56cwRA/
- 自閉症の子でも、あれくらいなら出来て不思議じゃないよ
友達の子も、中度の自閉症だけど運動会の競技ちゃんとこなしましたよ
かけっことかはビリだったけど
愛子ちゃんはかけっこしたのかしら
- 219 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 14:58:01 ID:Z0jl2ePC
- 「やっぱり心配無いじゃん」「やっぱり明らかにヤゥ゙ァイ」
今まで散々この繰り返しだったから私は今だに愛子が普通かどうかわからない。
編集映像は見る人をあっさり騙せるものだという事はネットやっててよーく分かったし。
- 220 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:00:46 ID:zBLq/lPK
- >>219
それは擁護派も分かっているようだ。先日の相撲観戦のときに比べて大人しいw
- 221 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:09:16 ID:lNi652ki
- >>215心配だらけといいながら、アンチの最後の砦はお辞儀一つ・・・
- 222 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:09:19 ID:oskVA2y/
- 愛子ちゃん大好き Part3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159681986/
- 223 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:09:43 ID:llS7dpAO
- あんな短い編集映像ばかりじゃ
愛子ちゃんの実態は謎のままだね。
かけっこ映像が見たかった。
- 224 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:10:52 ID:zBLq/lPK
- >>221
そのたかだかお辞儀が4歳になってもできないというのはどういうことですか。
- 225 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:12:39 ID:z56cwRA/
- 会話のキャッチボールをしてるところが見たい
- 226 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:14:45 ID:BCs06WkV
- >>204
低緊張の子はただ立っているより、走ったりする方が楽なんだよね。
整列の映像は上半身だけ、走る姿は全身を映していたのだと思う。
- 227 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:14:58 ID:6VKkAEQs
- >>221
アイコンタクトや、自然な会話も未だ見たことが無い。
あの皇太子の車の見送りの仕方を心配ないって言い切れるのも
DQNらしくていいけどねえw
- 228 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:15:55 ID:+h2c/Vtx
- >>219
同感。
今回と相撲観戦に限れば心配のカケラもないけれど、心配の塊のようだったトンガ
お見送りも、編集映像では不自然が隠されていたし・・・・
ほんとーにわからん!
私、仕事関係で高等養護学校の学校見学に行ったことあるんだけど、
重度の知的障害・発達障害の子は遠くから見てもわかるが、軽度の知的障害・
発達障害の子は、ぱっと見、完全に普通だった。
(純朴な田舎の高校生という感じ)
話をしてみると、あ〜普通ではないなあ・・・と感じることが多いが、
話してもやっぱり普通としか思えない子もいた。
愛子ちゃんも映像だけでは、判断できるはずないんだよね。
- 229 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:32:39 ID:uS/7H6d5
- >>191
確かに、正直ほっとした
あとはもう中身に関してはいいや。小学校入ったら丸わかりだし。
- 230 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:37:47 ID:8bIjPt8b
- >>216
そうか。
皇太子と礼節の子かもしれないね。
- 231 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:41:06 ID:oskVA2y/
- >>228
軽度だと確かに一見わからない子も多いですね。自閉症でもアスペルガーに
近い子だと行事などでは周りに同調してうまくやれる子も多いですし。
あと、ここでよく取り上げられるご挨拶などは、周りが繰り返し教えていけば、
「パターンとして」できるようになっていくと思いますけど。
一番重要なのは「対人コミュニケーションをどれだけとれるか」だと思います。
相手との会話のキャッチボールを適切に行えるかどうか。
こうやって言うと愛子ちゃん擁護派から「そんなこと言ってたらどんな子でも
障害児になっちゃうじゃないっ」って言われそうですが。
実際に軽度の発達障害児の割合って、世間一般ではあまり知られていないけど、
かなり多い(普通クラスの児童の7%くらい)と言われているから・・・。
愛子ちゃんが健常児であるかどうか、まだ確定できませんね。
- 232 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:42:13 ID:wNWeWKjW
- やっぱり連休だと静かね。
擁護派もアンチもお出かけかしら〜。
ここで2ちゃんしてる自分って・・悲しいわ。
- 233 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:46:59 ID:lE7PMwHL
- >>232
週末っていつもは居ない人がにわかで来るんでいつもと違うんだよね。
- 234 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 15:57:51 ID:9Ef+MJ3m
- 愛ちゃんよりママの方が心配かも。
なんかひとり言をブツブツ言いっぱなしだったよ。
- 235 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:05:02 ID:zmlWh1W9
- 長文でスマソなんだけど。
ニュース文章だけ読んでるとまるで愛子ちゃんが大玉を方向転換させたように感じたので、
改めて動画を確認したら方向転換させたのは男の子の方で愛子ちゃんは突っ立ったまま。
ちなみに男の子は旗の手前でちゃんと大玉を回そうとしてるけど、愛子ちゃんがどんどんと
押しまくってるせいで転がりすぎて浩まで行っちゃったみたい。
大玉突っ込み後は浩が反対から押し出してるから、結局方向転換はしてないと思う。
擁護の人は動画をまともにみてないのかしら?
- 236 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:09:04 ID:2UMH7u51
- >>235
でもあの映像ではただのどんくさい子供にはもみえる
まともだともいえないけど、おかしいともいえない
かけっこやお遊戯の映像がほしいもんだ
- 237 :236:2006/10/08(日) 16:09:55 ID:2UMH7u51
- ○ただのどんくさい子供くらいには
- 238 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:10:22 ID:1rS0vYPw
- 結局、玉ころがしにしか出なかったの?
- 239 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:10:46 ID:uS/7H6d5
- >>235
そうだった、親の席まで突っ込んでたんだっけ(しかも両親のとこ)
体のほうは大丈夫そうだと安心してたけど、やっぱりおつむはアレなのかなあ…
とりあえず足腰大丈夫そうだったんでいいや。中身の方は作文とかご挨拶とか
年長から小学校にかけて盛りだくさんのイベントの中でおのずと知れてくるでしょうし
- 240 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:23:34 ID:eCoJNbLC
- 「心配ない」なんて言ってるレベルじゃダメなんじゃないの?
皇室典範を改正してまで天皇にしたくなるくらい優秀な子じゃないといけないんでしょ?
- 241 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:31:00 ID:xmOj3DKg
- ともかく愛子ちゃんが楽しそうに参加しているのなら良かったよ。
低緊張の子供は立っているより走っているほうが楽なので今回の映像で
自閉ではないとの判断は出来ないけど、今は楽しく過ごすことが大事でしょう。
結局母親の精神状態が愛子ちゃんに強く影響しているということでしょうね。
あのDQNがすこしでも改心してくれるといいんだけど。
それからアスペがどうのと言っている人もいるけど、アスペの成人なんて
正直ごまんといますよ。
規則に沿って社会生活を送ることができればアスペだろうが定型だろうが
どちらでもいいと思う。
- 242 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:32:16 ID:M/+kRsUL
- あの映像を見て、私個人的には障碍がなくてよかったなと思います。
雅子さんも今日は綺麗だったし、ナルもうれしそうだった。
愛子ちゃんが調子良いと雅子さんの調子が良くなり
雅子さんの調子が良くなると愛子ちゃんの調子が良くなる。
あとはかわいらしいしぐさやお行儀ができたら
別に女帝にならなくとも外交官や学者さんのおうちに
降嫁できる。
海外生活も夢じゃなくて
雅子さんにとっては上等なんじゃないかな?
- 243 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:40:37 ID:zmlWh1W9
- 私の姉もアスペ診断下されてるけど家庭内ではとっても普通。
どちらかと言うと、感心するくらい良き妻良き母だよ。
ただしお努めとかはアスペ独特の症状でまったく無理だったけど。(クショウ
雅子もいわゆる成金系のお家ぐらいで嫁いでれば普通で済んだのかも。
日本一の旧家で世界遺産になりそうな家系に嫁いだのが敗因。
本当に病気を治したいなら、皇室出るしか方法は無い気がする。
今の状態だと愛子ちゃんのためにならない気がするなぁ。
- 244 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:41:22 ID:zmlWh1W9
- ×お家ぐらいで
○お家ぐらいに
- 245 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:51:01 ID:GODzx3ZB
- お辞儀がね〜
一家揃ってお辞儀しないご家庭だから
ムリかもしれないですねぇ〜
- 246 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:52:45 ID:2UWKOlY+
- 公表されるどの映像見ても??なとこが必ずある
棒の所で、折り返さなきゃいけないということがまず解っていない動きだね
棒の手前で、一方の男の子は減速しながら玉の動く早さを調整し始める手の動きに入るが、
アイボンはそのまま押すだけ
それで、なにがあんなに嬉しいんだろう>皇太子とマサドン
普通なら「あらあら、そこではスピード緩めて上手にやらなきゃでしょう・・・」と思うのが親なのに
ボケかましてウケ狙ったわけではないだろうにに100000000000点
- 247 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:52:54 ID:anBH5yOB
- おー
ちゃんと運動できるんですね。
よかったよかった。
結局はしつけの問題だったんですね。
- 248 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:56:03 ID:lu3Kb4wW
- やっぱりコミュニケーションに問題があるんだねえ。
- 249 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:58:05 ID:2UMH7u51
- >>246
もし障害があれば、競技をやっているだけで嬉しくてたまらない
かもしれない
- 250 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:00:24 ID:RqEhd6+s
- 一番見せて欲しいのは、
まっすぐ「立って」(足クロスなしで)、先生のお話を聞けたか?
お友達と「同じ動作」で、準備体操ができたか?
園児席で、お友達と楽しく「会話」ができたか?
以上。
- 251 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:03:45 ID:f8lBZi9f
- >>250
無理なご注文ですわよ
- 252 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:04:33 ID:5HTLGx4T
- まっすぐ走るだけなのに大笑いって・・あーた・・イタタタタ・・
お遊戯はブッチきりですか?
親子遊戯は絵になるのにね。
サーヤとスーツのミティが踊るとこなんて、もう神々しいです。
あのぅ・・Tシャツで観覧って・・平民と同じですが・・?いいの?
- 253 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:06:14 ID:lh5MPYwZ
- 確かにちょっと躾に問題ありかな。
もう5歳になられることだし、そろそろ一通りのことを出来るようにならないと。
お手振りだけでは躾が出来てないと思われかねない。
そして小さいからと誤魔化せる年齢はもう過ぎてる。
- 254 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:06:59 ID:2UMH7u51
- 躾ができていないと思ってもらえれば御の字なのでは?
- 255 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:07:48 ID:5AZ2W21g
- どんどん要求が多くなってくるが、これまでもあっさり普通っぷりを見せつけられてるのに
まだ障害者にしたいのか?このスレのひとは。
- 256 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:09:08 ID:zmlWh1W9
- 249さんの言うとおりかも。
障害児持ちのDQN親って自分の子が健常児と同じ行動をしてるってだけで
嬉しくてしょうがない感じだもの。
そして内心では「ほら見てみなさい。愛子は健常児なのよ」とか思ってそう。
- 257 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:09:19 ID:zBLq/lPK
- あの程度を「要求が多い」だって。年中さんの普通の子ならごく当たり前にこなす内容なのに。
先ず大人に手をつながれずきちんとまっすぐ立ってご挨拶、これのどこが高いハードルなんでしょうかね。
- 258 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:09:38 ID:Zg9X95VD
- 大玉ころがしは旗で回れない事を前提に
旗と父母席を近めにし
両親を延長線上に座らせ
そこを放送用に撮影し愛ちゃんも楽しそうに笑う両親も同時に映り
はい これどうぞ ってテレビで放映。
一番無難な競技って感じですな。
旗で回ると言う事理解できていなかった感じがするね 愛ちゃん。
- 259 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:10:41 ID:t/TmIVya
- 245 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 16:12:23 ID:74rhKvmn
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060929021401.jpg
愛子の足とバランス感覚スゴスw
- 260 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:11:59 ID:tO1WX+Jc
- 玉押しより、一糸乱れぬお遊戯か
他のお子さんと笑顔で会話してるとこ見せてほしい。
そしたら普通の子と信じる。
- 261 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:14:08 ID:5AZ2W21g
- どうしても愛子を障害児扱いしたいらしい。どうやら自分の身内が身障だから、皇室でも
そうあってほしいという暗い願望なのだろう。
- 262 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:14:46 ID:agUGYrBT
- >>258
あの場所はね〜、普通に考えればコースの延長上に人が見ている配置は危ないよ。
しかも急にどけられない椅子席、横から見てもいいはずだもの。
あんなコースの延長上に席がある大玉ころがしの図は初めて見た。
もしかして両親を目印に走ったのだろうかと思ってしまった。
- 263 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:14:52 ID:5uHCWTQa
- >まだ障害者にしたいのか?このスレのひとは。
それはあなた様の誤解です。何も無理に障害者にしたい気など
毛頭お持ちでないはずです。
とにかく、ここのスレの方々の愛子さんを観察する目は凄いんです!
息子(小1)が自閉症児で毎日世話している私でさえ
気がつかない点をこれまでにたくさん指摘されています。
- 264 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:17:14 ID:FHa/5/Vt
- あくまでも皇族であり、難関を突破して入園できた名門幼稚園の園児達のお仲間であるのだから
平民に「普通」では納得されなくても仕方がないお立場なのではないかと…
愛子様ご本人が望んでそのようなお立場になられたわけではないので大変お可愛そうだと存じますが…
- 265 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:17:37 ID:XmTwTtzu
- TBSで、かけっこやお遊戯にも参加されたって言ってたよ
- 266 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:17:48 ID:NyjY2EXz
-
679 可愛い奥様 sage 2006/10/06(金) 10:43:33 ID:uj5k5qH/
10月7日(雨天の場合順延)予想
1)欠席
2)出席するが徒競争やお遊戯など全ての演目を不参加で見学
3)出席するが徒競争やお遊戯など一部の演目は不参加で見学
4)出席されて徒競争やお遊戯など全ての演目に参加
683 可愛い奥様 sage 2006/10/06(金) 10:56:59 ID:1XnfHjAs
5)出席されて徒競走やお遊戯など一部演目のみ小一時間ほど見学
レース結果=3)or4)【審議中】
- 267 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:19:23 ID:n6I9L8Vy
- あれだけ編集された動画では
まだまだ納得出来ない人がいても
仕方の無いこと。
これからも愛子ちゃんの話したり活動する姿を
たくさん見たいものです。
- 268 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:21:02 ID:1kfu0Q4n
- 個人的には>>219と同意見だな
- 269 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:22:21 ID:zmlWh1W9
- せめて大玉を転がすのを男の子と協調してやってれば疑惑も払拭したかもね。
例えば、男のが方向を変えてるときに愛子ちゃんも手助けしてるとか。
もしくは男の子と会話してる姿とか。
姉の子は愛子ちゃんと5日違いの女子だけど、きちんとお抹茶を点てますが。
- 270 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:22:39 ID:3x/gX0UT
- 「編集」を感じさせてしまうところが、オカシイ。
- 271 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:23:03 ID:zBLq/lPK
- >>265
各メディアを比較すると、それ書いてるの毎日だけ。
「白組で頭には白の鉢巻きをし、個人競技のかけっこや遊戯などの集団演技にも出場した。」
フジ「皇太子ご夫妻の長女・愛子さまは、大玉ころがしなどの競技に参加された。」
アサヒコム「東宮職によると、ご夫妻は終始笑顔で父母参加の種目に出場したり、園児らのお遊戯やかけっこに声援を送ったりしていたという。 (愛子かけっこ等については触れず)」
他は「おおたまころがし」について報じていている。そりゃそうですよね、これしか取材許可が出なかったのだから。
TBSだけ異彩を放ってるw
- 272 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:26:48 ID:lNi652ki
- もうアンチの妄想や自閉症押し付け論も限界。
どんなに必死になっても昨夜までの予想は全部外れ。
負け犬の遠吠え聞いてるみたいだわ〜
必死すぎて笑っちゃう^^
- 273 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:27:12 ID:RqEhd6+s
- >>261
愛子さんを「障害者扱いしたい」のではありませんよ。
皇太子ご夫妻に、「障害者差別」をして欲しくないということです。
軽重の程度は分かりませんが、愛子さんに遅れがあることは確実でしょ。
それを「優秀」と言い続けること、
国民の心配に対して「心外」と言い放つこと自体、
「障害者を否定する」「障害者を差別する」行為だと思います。
- 274 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:28:00 ID:QR3W3i/J
- >>246
幼稚園休んでばかりだから練習できなかったという面も大きいと思うよ。
幼稚園や小学校の運動会って
開会式の更新の仕方やら徒競走のスタートの仕方やら全部練習するじゃない?
イベント直前の週を全休させて他の子と同じようにやれって酷だよ。
本当にどうしても休ませなきゃいけないほど体調悪かったのかな。
- 275 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:28:25 ID:LEwYgF0u
- >>272
ヨカッタネ
- 276 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:28:48 ID:waYKbDtM
- ヒロシと雅子にむかって大玉を押す→
ヒロシが押し返した大玉を逆方向に押す→
ハクションさんの所に戻る
の練習を御所で何度もしたんだろうね。
戻った後友達となんの交流もせずに違う方向にかけっていったのは
ハクションさんの所に戻っていったんだと思う。
方向転換のところや、一緒に玉を押した男の子の顔が映らない
絶妙のカメラワークというかカッティング。
三連休なのにお疲れ様…って感じ。
登園風景、全体整列〜準備体操は「他の園児の個人情報保護」を理由に
出させないんだろうねぇ…
- 277 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:31:01 ID:eb3zNfrv
- 障害児なら仕方がないと思っていたけれど・・・
ひょっとして唯の躾の行き届いてない野良娘?
内親王なんだからさ〜躾けろよ。
皇太子夫婦にちょっとだけ同情していたけど、
無くなったね。
健常児なら躾けろ。
- 278 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:32:05 ID:agUGYrBT
- >>273
宮内庁を通じて「不本意」と言ったんだよね、
健康で優秀児のご両親なら不本意な海外メディア記事なんてスルーするんじゃないの。
病気かそうじゃないかはいずれわかることなんだし、
この世界にはそうでない子もたくさんいることも十分ご存知で
自分達の立場からの言葉がどれほど影響があるかもおわかりのはずでしょうに。
- 279 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:32:36 ID:zBLq/lPK
- >>274
逆に考えると、「練習してないので上手くできませんでした」と言い訳することが「お休み」によって可能になるんですよね。
第一微熱で丸々一週間お休みって。
- 280 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:33:43 ID:LEwYgF0u
- >>277
同感!!
今日の画像見て「あれっふつうの子なんだ」と思ったけど
だった今までの映像での愛子ちゃんはお辞儀も出来ずクネクネばかり
躾がなってないって事だよね。
- 281 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:45:15 ID:GPKBI+wA
- 大玉ころがしの映像みて「普通ジャン」ってカキコみて、映像見たけど
知的障害の愛子でもできるって程度で、健常児とは違うと思った。
これみて普通だと思う愛子マンセーばかじゃね。
- 282 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:45:45 ID:lcsq/lYT
- かけっこやお遊戯は記者は見ていないんだろうな
- 283 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:46:29 ID:4f0FtpAv
- ガサ子さまのほうがアレレでは?
アスペっぽいんですけど。
- 284 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:48:55 ID:3OsIAB2V
- たった今ニュースで見た!
まっすぐには押せるけど、
コーナーを曲がるという観念が一切ないご様子…
- 285 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:49:47 ID:zBLq/lPK
- 相撲のつっぱりには「コーナー曲がる」なんてないですからね…
- 286 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:50:25 ID:lcsq/lYT
- 電車道
- 287 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:50:31 ID:2YKsfkiL
- 雅ドンの馬鹿笑い
どんな場面でも美しくないな
- 288 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:50:48 ID:jUaIaiOD
- それにしても、教えれば大玉転がしできるレベルなら、
況や躾をって感じですね。
このくらいの理解度があれば、挨拶は出来るはず。
低緊張でクネクネっていうのは機能的に仕方ないにしても、
頭を下げるくらい躾けたらいいのに。
低緊張の子は走ったり動いたりは苦手じゃないので、
大玉転がしは良かったですね。
今回は明太子の品の無さが目に余るorz。
- 289 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:51:19 ID:IPExKiS9
- 歯並びのせいですね
- 290 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:51:30 ID:QVRvJ7pP
- 愛子ちゃんが楽しめたのならそれがなにより…だけど
なんで取材許可が大玉転がしなんだろ
皇室の運動会報道って親子参加型競技の報道がメインなような印象があったんだけども
親も子も写せて一石二鳥だし
- 291 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:55:03 ID:lcsq/lYT
- 母子のお遊戯もあった「という」話だけど
- 292 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:56:21 ID:b53sjooh
- ただいま、フジ見ました!
愛ちゃん、凄い!
大玉、立派に転がしてました!
できるんじゃん!
ぜんぜん普通じゃん!
ちょっと、興奮しすぎですか。。。^_^;
トンガはなんだったんだろう????
- 293 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:56:42 ID:waYKbDtM
- >>290
相撲好き→つっぱりを教える→大玉を押す
が一番教えやすかったものと思われ。
おゆうぎみたいなダンス系は身体をうまく使ったり
周りとあわせる「協調性」がないと出来ないからね
- 294 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:58:32 ID:mGR4DxCz
- 今、映像見た。
玉ころがしを見た限りでは障害疑惑は晴れないけど。(むしろ、あの出来ならウチの知的軽度あり自閉息子もできるし…)
でも、そんな事より楽しそうで良かった。(父母も)
一緒に組んでくれた男の子もGJ!
- 295 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 17:58:59 ID:eb3zNfrv
- >>280
そうですよね。
今までは、療育めいっぱいしてもあれが限界なのかも・・・と思っていた。
内親王としてゆっくり丁寧に育てていただければ・・・とも。
実態は、両親が超勘違いして躾を放棄しているだけなんですね。
なんか、最低だな〜
- 296 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:00:52 ID:D/uH+olp
- >>207
「敬宮様は」なんて記事、初めて見たかも。
めずらしいね。いつも「愛子さま」なのに。
- 297 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:01:14 ID:GPKBI+wA
- 二人一組で大玉ころがせても、着袴の儀はできないだろw
ちゃんとやってから健常児認定しろ。
- 298 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:02:59 ID:cJmY8koS
- みんなで行進してくるとこが途中で切れて
タマころがしシーンにいくのしか見てないんだけど
アイちゃんの行進シーンってあった?
- 299 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:06:29 ID:2jLPVsMM
- 大玉ころがしなら二人一組だし
あそこに父兄席を設定しておけば
万が一突っ込んでも他の父兄に迷惑をかけない
よく考えたな〜と思った
- 300 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:14:24 ID:MN7Y6Tev
- 今日の大玉転がしでは
「自閉ではない」とは言えない、と思うんですがどうでしょう。
他人とのコミュニケーションが見られない、
まっすぐ立っている映像がない、
というのは今までと何も変わらず、
目新しいのは「玉を押して走っていた」だけ。
これで「100%健常」と太鼓判を押すのはまだ早いように思います。
お誕生日では是非ご両親との会話を3分くらい公表してほしい。
- 301 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:16:50 ID:o8NKrMec
- 見逃した方!
今から日テレでやるよ!ageるねスマソ
- 302 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:19:02 ID:8F4EHuxL
- >297
じゃあ着袴の儀が済んだらこのスレは終了ね。
- 303 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:19:15 ID:dRm0mRt9
- >>296
そういえば…
なんだろう、槇宮さんとちがって、愛子様には敬称があるんですよというアピール?
- 304 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:23:42 ID:BVXK3iwZ
- なぜニコニコしないんだ…
- 305 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:24:32 ID:eDgkyZ1Y
- 担任?の先生の必死さが際立ってた。>フジニュース
自分が走り終わったとたん、スイッチが切り替わったみたいに
玉の行方も勝負の結果も関心無くなりましたって感じ。
- 306 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:28:09 ID:B2mhJG9M
- >>305
待ってるあいだ他の園児のと話してるわけでもなし。
大玉がそれても、軌道修正したのは男の子のみ。
愛子は棒立ちでそれにくっついていきました。
あの年頃は女児のほうがしっかりしてそうなもんですが・・・
- 307 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:30:15 ID:B3pvoSCH
- 誰でもいいから相手とばっちり目を合わせた上でと誌相応の会話、ってのを見せて欲しい。
そうすれば少しは安心できそう。
まっすぐたてない、ご挨拶、お辞儀できないのはわかったからせめて・・・。
玉転がしは楽しそうでよかったけど、
まっすぐ押すしか頭にないって感じで、
組んだ男の子が軌道修正してくれてまたまっすぐ押し始めたって感じだったし。
- 308 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:31:18 ID:CBApUClu
- TBSの夕方5時のニュースで見たけど、
スタート前の愛子様の様子、やっぱり普通の子供とは何かが違う。
自分の順番が来るまで、後を振り返って無表情・無愛想な顔で、
にらみを利かすような態度で、ぐるりと見渡していた。
- 309 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:31:44 ID:BVXK3iwZ
- おういえば、同じ年齢くらいの子供と
無邪気に遊んでいる画像って見た事ないな
- 310 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:31:49 ID:B3pvoSCH
- >>307
×と誌相応
〇年相応
でした。
- 311 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:33:03 ID:GPKBI+wA
- >>302
まだまだあるよ。音声付会話の公開。
人が質問したことにちゃんと答えられるか。
ご挨拶はできるのかとか。
疑惑は依然晴れないわけだwwwww
- 312 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:36:57 ID:d3w591gN
- 運動会直前に一週間も休んだらよくわからないだろうし
ぽかーんは仕方ない気がしますが
- 313 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:38:21 ID:zu5TzlyA
- 大玉ころがしを選んだことは逆効果。
棒でUターンすることが、この競技のカギというか山場でしょ。
全く認識してないご様子じゃん。
ルールだって先生から教えられていると思うよ。ここで上手くできるか
どうかが勝つか負けるかの違いになるんだから。
- 314 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:41:18 ID:/gLauBbB
- 一緒に大玉を転がしてた男の子より10センチぐらい背が高かったね、愛ちゃん。
やっぱりデカイわ〜〜
そんで今日は矯正靴じゃなくて普通の運動靴だったけど
足も隣の男の子に比べてかなりデカイ。
- 315 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:41:28 ID:04x3Ej11
- みなさま。皆様は映画を何だと思われますか?
編集が命なのでございます。
編集によって全てが成り立ち、皆様を喜び、怒り、哀しみ、楽しみの極みへと
誘う魔法といっても過言でないものでございます。
文法がないと言葉がなりたたないのと同じように
編集なくして映画や映像は物語をつくることはできないのでございます。
反対に申せば、編集によって、物語はいかようにも変えることができるもの。
例の「コノヤロー映像」だって、肝心のところを消せば
なんの変哲もない、ただのお見舞い映像でございます。
つまり、編集をした映像を見て、そこから真実を探せるのかといえば、
残念ながらNOでございます。編集側の意図による物語が前面に出るに過ぎないのです。
そこを、みなさまお考えになってみてくださいまし。
「コノヤロー映像」で消された局のビデオは無言のうちに
「てめ〜ら あのような映像は2度と放映するなよ」
という無言の弾圧をマスコミに告げたのだということを
我々は認識しなくては なりません。
障碍があるなしにかかわらず、
映像があるところのコントロール下にあるということを忘れてはいけません。
- 316 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:41:32 ID:kTPjhm5r
- >>312
そもそも1週間も休むのが??のもとなわけで
- 317 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:42:23 ID:cFZWRd3D
- 大玉ころがし映像をみると、やっぱり健常なのかなぁと
思わないでもない。
でも、そうなると、お見送りのときのよそ見や
出かける父に挨拶もできない普段の様子は一体なんだ?と疑問。
ちゃんとしつけをしていないだけなのか、問題ありなのか?
正直はっきりわからない。
- 318 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:49:13 ID:mzxgBUA3
- んー疑惑もなにも・・・
トンガお見送りのアレは健常では説明不可能ではないの?
ただ思ったよりよく動くし、簡単な指示も理解できないほど障害が酷い
ということはなかったな、ってことで
ほっとしてるのではないの?
- 319 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:49:58 ID:GPKBI+wA
- >>317
2回も3回も同じこと書くなよ。ボケッ。
疑問が出てくることがやっぱり健常じゃないんだろ。
- 320 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:51:48 ID:cFZWRd3D
- ごめ、私初めて書き込んだんだけど、素朴な疑問として。
そんなに必死に突っ込まれると、健常なのかなと感じる。
ここの人は障害児で確信している人ばかり?
- 321 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:52:57 ID:LEwYgF0u
- 今日の運動会に映像見たら、まあまあ普通に見えました。
4才の子供なら一週間休む事もあるし、お行儀悪いことだってある。
幼稚園休んで遊園地だって行くし、夜のお出かけに連れて行く人とだってたくさんいるでしょ。
あれこれ、書かれてるのを見て、
いいジャンもうそこまで言わなくてもと思えてきた。
- 322 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:53:06 ID:MN7Y6Tev
- あのお年頃で一週間の欠席はあまりないですよね。
突発性発疹あたりかしら。
- 323 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:54:07 ID:kTPjhm5r
- >>322
それもいったい何度目だよという状態ですからね
- 324 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 18:55:05 ID:04x3Ej11
- >>321
だったら、あなたが心配スレに来なきゃいいだけの話とオモワレ・・・
- 325 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:00:50 ID:GFsiknks
- 健常児か障害児かは分からないけど、いつみても
「やってもらって当然」「私にああしろこうしろって言うの?ハァ?」
って感じで妙にふてぶてしい印象の態度なのが気になる。
- 326 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:02:21 ID:D/uH+olp
- >>303
うゎ〜〜〜〜嫌な感じw
>>321
年中児が一週間も休んだら、なんか悪い病気じゃないかって噂されそう。
- 327 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:03:07 ID:MN7Y6Tev
- >>320>>321
すると愛子様は皇太子のお姫様でいらっしゃるのに
そのへんのDQN親の育てている金髪幼児レベルの躾を
お受けになっているということですね。
(特に失礼ですが321様は夜間の幼児連れ外出を普通と思っていらっしゃるようです)
それはご両親の度を過ぎた甘やかしによるものですから、
一刻も早くご両親の側から離して
両陛下のもとで姫宮にふさわしい教育を受けて頂かなくては・・・。
- 328 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:03:27 ID:kTPjhm5r
- >>325
いや愛子さんにはそんな気持ちはないでしょう
今回も、あんまり意味はわかってないみたいだけど、一生懸命
玉ころがしてた
- 329 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:05:13 ID:8F4EHuxL
- >>322
突発性発疹は乳児がかかる病気ですよ。
お子さんいないのによくもまぁ偉そうに人の子どもを評価しますね。
- 330 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:07:39 ID:wJ98OrFX
- お遊戯が見たかったなぁ
- 331 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:08:15 ID:kTPjhm5r
- >>329
でも、よくお休みされるのは事実なんで、その原因は気になるところ
- 332 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:09:06 ID:IAnj5FNp
- >>308
背後のハクションさんを見ていたと思う。
ゴール後もハクションさんまっしぐら。
うまく出来て褒めてもらえたのでしょう。
…幼稚園に在籍はしていても交流はなさそう。カワイソス。
- 333 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:09:32 ID:MN7Y6Tev
- >>329
一般のお子さんは3歳までにかかってしまいますが、
愛子さまは普通のお子さんとの交流がないのでかかるかもと。
(一般人と同論していいのならもっと重い病気かサボりです)
- 334 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:27:57 ID:KT5RGF/D
- >>333
突発は伝染病ではありませんよ。
- 335 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:28:33 ID:mzxgBUA3
- お遊戯は難易度高いですよ・・・
練習も出来てないし
大体立派に出来るなら、真っ先に映像公開するでしょうし
- 336 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:32:15 ID:/gLauBbB
- >>335
ニュースでは雅子と一緒にお遊戯を楽しそうに踊ったそうですよw
で、皇太子は他のお父様方と一緒にフラフープを回し倒したそうです。
映像は無いけどニュースではこんな風に伝えてます。
- 337 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:35:36 ID:LEwYgF0u
- >>327
丁寧だけど嫌みな言い方
上品ぶった姑みたいでやな感じ。おまえそんなに出来た人なのかよ!といいたくなる感じ
- 338 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:39:13 ID:A6syyHQi
- アイボ文楽人形状態でのお遊戯なんでしょうねw
あれだけデカイと体動かすほうも大変w
- 339 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:39:20 ID:MN7Y6Tev
- >>334
うちの子がかかった時
「ウィルス性」とお医者様がおっしゃったので鵜呑みにしていました。
感染しない病気なんですね。
愛子さまが何の病気で1週間も休まれたのか気になります。
- 340 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:47:35 ID:rvDGe9rB
- 今日のおおだまころがし程度にこなせるなら、
他の生活や公務系も
訓練と周囲のフォローでなんとかやっていける、
そんな見通しがたってほっとした感じ。
- 341 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:48:34 ID:wJ98OrFX
- 愛ちゃん、ちゃんと大玉ころがせてたので安心しました。
あと、皇太子様と雅子様が、ガハハ笑いしてて
普通のオッサンとオバサンだった・・・。
- 342 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:55:57 ID:BCs06WkV
- >>314
男女でペアを組む競技って背の順で相手と組むと思うのだけれど
男の子は厳選された優秀児なのか、それともアイウエオ順だったのかな?
背の順だとしたら、愛子様はダントツで一番後ろだろうけれど
整列の時は真ん中あたりだったしね…
- 343 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 19:57:25 ID:XDOZxOnr
- うちの子の幼稚園ではお誕生日の順番だったわ。
- 344 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:01:19 ID:+9zR3zYb
- 年中児の一週間休む病気。
おたふく・水疱瘡・手足口病(人による)
プール熱(人による)・ヘルパンギーナ
結構あるよ。喘息も症状によってはね。でも
愛ちゃんに喘息はなさそうだし。
- 345 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:02:21 ID:GODzx3ZB
- 旗を廻って引き返すから少し前で手加減して
・・・という動作を男の子はやってましたけど
愛子さんは突進してましたね。
練習不足はいなめないと思いますが、あまり
考えてなさそうな行動。
- 346 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:03:32 ID:v3LJ+H7O
- 先生に背を押されて大玉ころがしをスタートし、男の子が
回る所でコントロールするも愛ちゃんは押しっぱなし。
皇太子が押し返してあげてひたすら押すのを開始。
最後に次の人に渡すこともなくさっさと引き上げて、
最後は男の子が次の子に渡していた。ペアの男の子は
超優秀児。
- 347 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:06:45 ID:Xw/qZK4U
- >>332
>ゴール後もハクションさんまっしぐら。
次の子に大玉を渡すとか繋げるとかいう意識が見えませんでしたね
- 348 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:06:58 ID:NJNcFPMQ
- どうしても愛子ちゃんを障害者認定したくて「必死杉る人」って
障害のある子を産んでしまった自分の不幸を紛らわしたいの?
そんな事でストレス発散するより、お子さんの面倒でも見てあげたら?
- 349 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:07:07 ID:j/UdzaUb
- ただ機械的に「両親の方に向かって押す」事だけを教え込まれたのかもね。
あとはペアの子がリードしますから、ということで。
学年でも一番機敏な男の子が選ばれたのでしょう。
ただ疑問なのは何故どこの放送局も「大玉ころがし」だけ?
運動会のメイン(子どもが一番可愛い瞬間)ってお遊戯でしょう。
- 350 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:09:22 ID:Zxd/XugF
- 愛子見ると、何もかも足りないのが偲ばれて涙を誘う。
- 351 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:12:01 ID:dU9JedW8
- 次の人への大玉の引渡しも、男の子が1人でやってましたね。
あともう少しと言うところで、す〜っと一人左へそれてってた愛子ちゃん…。
- 352 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:16:15 ID:vqWUDN9e
- アスペルガーならあれくらいできるよ。
- 353 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:17:07 ID:IPExKiS9
- アスペじゃなくても・・・
- 354 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:21:35 ID:qq2PJ3aS
- >>334突発性発疹はウイルス性の感染性疾患ですよ。
- 355 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:23:50 ID:a+yprDbO
- 映像見ましたが、あれはちょっと・・・。
となりの赤組の女の子と比べてみたら一目瞭然ですね。
なかなか上手に編集してあったけど、やはりわかる人にはわかってしまう映像ですね。
- 356 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:38:51 ID:GPKBI+wA
- 運動会の愛子ペアの男の子をほめたい。
敢闘賞ものだ。
彼は優秀で空気が嫁るタイプ。黒子に徹していた。
- 357 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:38:58 ID:dy0Lopb9
- 書き手を貶めてまで愛子さま健常伝説を書き込む奥様あわれ。
いつもの巣に帰って仲間と盛り上がっていればいいのに。
今日確認できたのは走れるということだけ。
会話、手を繋がれなくてもきちんと立ってごあいさつ、次は期待しています。
- 358 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:43:32 ID:WUN8+/0e
- お遊戯が一番見たいね〜周りと合わせるのは結構難しいからね。
年長の子がいるけど、ちょっと?って子はやっぱり周りとずれてたり
突っ立っていたりして動きが違うもんね、アイちゃんのお遊戯が問題
ないなら心配しない。
- 359 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:44:20 ID:Bc6LMKNV
- なんだ、今日の愛子ちゃん、表情には乏しいけど普通の園児じゃん。
知的障害ではないのでは?
- 360 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:45:44 ID:Bc6LMKNV
- ペアの男の子は婿さん候補?
- 361 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:47:03 ID:XPY66sjH
- 入学式や遠足等、幼稚園の行事の時に出た画像は
結構まともで、普通かも・・って騙されたからなぁ〜。
その後で、出た画像はことごとくどこかおかしくて
わわ、やっぱりアレレ?と思ったし。
次は何が出るんだろう?
- 362 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:47:56 ID:plD3YG34
- 玉転がしができたらできたで、
「なんだ普通の子じゃん」→「なんでお辞儀できないの」→「親の躾が悪い」
ってことになっちゃうんだよね…。
自分はメキシコのお見送り映像があまりに衝撃的だったから、
玉転がしできただけでは「普通の子!」なんて確信はできないな。
本人の機嫌が良く、興味が向いていたから
転がす行為に熱中できたんだと思ってしまうな。
- 363 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:49:48 ID:A6syyHQi
- お婿さん候補は犬作がすでに用意されていますwww
- 364 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:55:08 ID:A6syyHQi
- >>363
用意されています→用意しています。
このままだったら犬作がアイボの婿になってしまうw
- 365 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 20:56:45 ID:j/UdzaUb
- 今日、同じ年中児の息子の運動会だったからか、
あの園児席での表情みてヤッパリ・・・という
確信しかなかったけどね。
もしかしてガクシュウインの園児はお上品でいらっしゃるから
園児席でも無表情で私語は厳禁とか?
それはないよね。
- 366 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:02:24 ID:Wzp/MTkb
- 見たかったのは無表情での大玉転がしじゃない。
雅子さんとの微笑ましいお遊戯風景。
お二人でニコニコ笑って踊ってらっしゃる図を見たかった。
それで「あぁ、雅子様もお元気になられて、愛子様も楽しそう。」と思えるってもの。
宮内庁(東宮側?)ってほんとに空気が読めないんだね。
- 367 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:06:23 ID:EMBpMyKp
- ニュース見た感じでは大玉転がしじゃなくて大玉突っ張りですた。
- 368 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:06:30 ID:KT5RGF/D
- フジの夕方のニュースでは、口を動かしているシーンがあったよ。
周りの園児と話しているんだ、と思ったんだけど…。
話題に上がらないから、私の気のせいだったのかな。
- 369 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:15:55 ID:3G3kQHKo
- >>366
幼稚園の運動会で親子のお遊戯なんてあまりやらないと思うけど。
- 370 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:16:28 ID:3d8ugW+i
- ID j/UdzaUb の本日の書き込みは疑問や確信の垂れ流しばかり。
自分がそう思った事は「確信」として決め付け、
納得がいかないことは「疑問」
愛子さんや皇室の事はあなた程度の尺度ではかれる事ではないでしょう。
- 371 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:19:20 ID:jUkhdjwc
- プライドの高い雅子にとって
躾が悪いと思われるのと
お察しいただくのと、
どっちがマシなんだろうね。
どっちにしても愛子が一番可哀想。
- 372 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:28:09 ID:GbVN7xo+
- >愛子さんや皇室の事はあなた程度の尺度ではかれる事ではないでしょう。
確かに雅子の今までの言動は日本人の尺度では測れないわw
というよりアナタの高慢なレス、雅子と同じ嫌らしさを感じるわ、不愉快。
- 373 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:28:56 ID:Wzp/MTkb
- >369
学習院ではやってないの?
うちの娘の幼稚園では普通にやってて、自分が子供の頃もやってたし
なんの疑問もなかったよ。
サーヤが美智子様とお遊戯してる映像か画像もみたことあったから
今も普通に行われてると思ってた。
- 374 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:30:39 ID:jHBi0AVF
- 地球人としての尺度でも測れませんわw
- 375 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:34:16 ID:FWhgdskZ
- 今日の様子ではがんばれば池田さんくらいまではなんとかいけそうじゃんと思いますた
- 376 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:40:26 ID:8L9wd/T4
- あんな異常に大きくて無表情な子、全然かわいくない。
- 377 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:47:52 ID:tk7452hd
- 大玉ころがしてる真っ最中も無表情だねぇ
オランダの例の笑いも、不気味だったし
もうテレビから「愛子さま」って聞こえると
反射的に身構えちゃうよw
それにしてもバカ親二人の無様な笑い顔よ…
- 378 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:49:29 ID:lNi652ki
- アンチが突っ込みネタもなくなって、やけのやんぱちの難癖に走っている。
面白い^^
だいたいビデオ撮影OKで愛子さん出席という時点で完全にシロだと悟るべき。
往生際が悪いアンチだわねぇ。
- 379 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:49:44 ID:VzvwXaX/
- >>369
普通にやるでしょう>母子でお遊戯@幼稚園運動会
- 380 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:55:29 ID:p4e8LU9d
- http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B0%A6%BB%D2%A4%B5%A4%DE&st=v
これは編集済みなんですか?
- 381 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:56:11 ID:lTA92ei0
- 大玉を転がして走れても、旗の所で回って戻ってくる事が
理解できないのは、やはり知的障害があるのではないかな。
- 382 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 21:59:19 ID:tPUN9/RD
- ダウン症の子供知ってるけど
3歳でベビーカーを押してあるいたりできるよ。
よくしゃべるし表情はとても豊か。
- 383 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:01:51 ID:GPKBI+wA
- >>380
最後の方に愛子が玉を放置したまま、あさっての方向へ走っていく場面が
消されてる。
- 384 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:03:09 ID:+MrlrZjC
- ニュー速のほうにもダウン症と自閉症の区別のつかない
層化の臨時雇いがきてるけど、相手にしないように。
- 385 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:08:28 ID:p4e8LU9d
- >>383
そうですか?
やっぱり皇太子はわざと正面に座らせているのですね。ウーン…
動画では今までで一番まともですね。ウーン…
- 386 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:11:27 ID:Zg9X95VD
- あいこちゃま…
あなたの事が心配です。
- 387 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:12:16 ID:lh5MPYwZ
- >>383
あれは放置したんじゃないのでは>大玉
リレーのバトンみたいなものでしょ?
次の子に渡ったから後ろに下がっていっただけじゃないか?
- 388 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:13:27 ID:sTnlZFiA
- 皇太子さん、あれじゃドリフみてるみたいだ。
目を細めて涙をうっすらためてみていたほうがよかったと思うな
そういう客観的なことはわからないんだな。
- 389 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:15:56 ID:/gLauBbB
- 小和田ジジンも運動会来てたんだねw
http://www.uploda.org/uporg541556.jpg
- 390 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:19:57 ID:GPKBI+wA
- 雅子は運動会あんまり面白くないけど、必死に笑おうとしてる感じにみえた。
あの夫婦とも爆笑は演技っぽい。
- 391 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:20:16 ID:GODzx3ZB
- ペアの男の子が最後まで丁寧に
大玉を次のペアに引き渡してましたね
愛子さんは寸前でさっさと引き上げてた
あまり賢いお子様ではなさそう。
- 392 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:21:02 ID:NJNcFPMQ
- それにしても皇太子さんも雅ドンも嬉しそうだったなw
あのシーンだけ見ると、ごく普通の幸せそうな一家だが。
愛子タソはすごく可愛く見える時とおブスに見える時がある。
- 393 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:24:15 ID:Ifu+EKJI
- >>391
賢いとか賢くないとかそれ以前の問題でしょう。
- 394 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:27:05 ID:3G3kQHKo
- >>391
最後のシーンの映像ってどこにありますか?
- 395 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:31:55 ID:+AFrfyo0
- >>389
おっっ、ホントだ〜
もう片方のおじいさま・おばあさまは来られないのにね・・・
- 396 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:32:00 ID:LDwuI66O
- この大玉ころがしはいいとして、かけっことかお遊戯とはどうだったんだろ?
あと玉入れもあったそうだが、まぁこれはなんとかなるだろ。
あさっての方向へ投げてれば話は別だがw
代表取材終了後、みんな凍りついたように観戦してたりしてw
- 397 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:33:31 ID:GODzx3ZB
- >>394
私はこれで見ました・・・
http://054.info/054_68013.mpg.html
パスはaikoでしたが・・・
まだあるかな??
最後に愛子さんがこちらに走ってきている後ろで
ペアだった男の子が次ペアに大玉を引き継いで
いるのが見えます。
- 398 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:34:36 ID:NexNmCES
- >>389 GJ!
もう国際司法裁判所判事なんかやってらんないんだろうな♪
チッソのたたりがでてきたし、悠仁親王様がお生まれになったし。
親子ともども国連大学に骨うずめりゃいいのに。
で?>>266のレース結果は3)なの4)なの?
大玉ころがし以外の映像が見えませんがwwwwwうぇwwwうぇwwww
- 399 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:34:57 ID:KT5RGF/D
- >>389
見つけた人、凄いなぁ。
- 400 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:35:03 ID:eOfKiAId
- >>397
見れねっす・・・
- 401 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:39:15 ID:cNhXzYFq
- >>396
多分記者は誰もみてないんでしょう
- 402 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:42:11 ID:Efktoeaq
- 最初見た時は普通に感じた。
だけど何回も注意して見たら、やっぱり違和感ありあり。
待っている時は相変わらず無表情。
旗を回る時、愛ちゃんはまっすぐ行っちゃって大玉を押すのを止めてた。
で、愛ちゃんはそのままぼーとしている?って思う間もなくカメラはヒロマサに。
ヒロマサ映像が長くて、次に愛ちゃんが映った時は直線だった。
で、ゴールに着くちょっと前に押すのを放棄。
・・・う〜ん、やっぱり、、、
- 403 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:42:45 ID:GODzx3ZB
- >>400
あ、本当だ・・
じゃこれで
http://054.info/054_68106.mpg.html
パスはaikoです
- 404 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:47:26 ID:e5kGAb5Q
- 大好きスレの馬鹿奥の書きこみ
296 2006/10/08(日) 22:21:37 ID:oskVA2y/
可愛い奥様(sage)
普通っぽく見える時と、そうでない時のギャップがあまりに・・・
結局のところ、実際直接愛子様に会っているわけでもない訳だから、
切り取った一部の映像だけでは断定なんてできないんじゃない?
健常児なのかそうでないのか、はっきりとはわからないと思う。
だからムキになって健常児だ!と反論はできないし、絶対障害あり!という
決め付けも今の時点ではできないのでは。
周りの子が成長すれば、(もし障害があるのなら)差が出てくるのだから
いずれはっきりするでしょう。
これ見て思ったのだけど、愛子がカメラの前で他の同年齢の子供と同じ事をするのってコレが初めてだよね?
今回の動画で知的障害を確信しました。
だって相方の男の子と差がありありだもの
- 405 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:49:47 ID:wjzTGt5Q
- >>389
違うよ。nhk(上画像)の方は眉毛黒いよね?
- 406 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:53:08 ID:KHBmXnLD
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/08(日) 22:45:39
皇太子夫婦の後ろに小和田のジジイと婆がいるね。
- 407 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:53:19 ID:VBWG1sai
- >>405
眼鏡の縁で黒く見えるんだと思う。
眉尻は白いし。
- 408 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:54:15 ID:+h2c/Vtx
- >>404
あんな一瞬の動作では、差がありあり・・・かどうかはわからないよ。
あれで愛子ちゃんに知的障害があると確信するなんて無理だ。
今回の映像は、愛子ちゃん、全く普通に成長発達しているように見えるよ。
知的障害があると感じさせる部分は皆無。
ただ、愛子ちゃんじゃなくて、映像の出し方そのものが不自然。
愛子ちゃんの運動会なのに、どうして皇太子夫妻の大笑い顔アップがあんなに
長いのか?
どうして愛子ちゃんのスタートからゴールまで、写し続けないのか???
ずっと写し続けても時間にしたら30秒ないだろうに。
- 409 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:59:07 ID:5HTLGx4T
- 押し続けて両親にぶつかっても笑顔もなく、棒立ちだったからでしょ>編集済み
ヒロ、首をすくめて何か言ってるけど、女みたいで気持ち悪いな。
自閉、または池沼間違いなし。
あんな編集ごっつあん動画、イラネ。
しかも妻の両親って・・あんなに目立つとこに、普通いないよね。
恥じ知らず一家だな、下品。
- 410 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:59:26 ID:cNhXzYFq
- >>408
障害があるとまではいえなくても、なんだかかなりとろくさそうな
競技の意味がわかっていないみたいようにも見える
- 411 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 22:59:45 ID:BmFvIkxs
- ニュース映像(多分日テレの昼のニュース)の最初の部分では、相変わらず
手を上に上げて指先を曲げたオバケの手で、口をカクカクさせているシーンが
ほんの数秒でしたがありました。
大玉転がしの最中もほぼ無表情でしたね。やはりちょっと変わった子であることは
間違いないでしょう。
- 412 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:01:34 ID:a8AfuYnA
- スタートと折返点とゴール。
微妙にちゃんと写ってないな。
特に、ゴールは競技ではクライマックスなんだろけど、
尻切れトンボみたいな映像でよく分からん。
- 413 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:06:55 ID:anBH5yOB
- 転がしてるときの表情が超真剣で面白かった。
- 414 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:09:40 ID:Uo/PeUoU
- 自閉症の子は、回るものや、回すことが、好きな子多いよね…
- 415 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:10:54 ID:dy0Lopb9
- 普通の感覚だったら、メインは、かけっこ>お遊戯>その他だろうけどね。
はじめの体操のシーン、かけっこのスタート、お遊戯の様子がぽつぽつ入っていれば普通。ご夫妻の様子は少しでいいし。
なんで大玉転がし?。なんで大玉転がしを代表映像に指定したのだろう?
- 416 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:21:36 ID:cxTJPJQZ
- かけっこは5〜6人、お遊戯は全員一緒にやるんでしょう。
大玉ころがしは2人、絵的に映しやすいからじゃないかな?
しかも、正面に両親が陣取ってるし。一緒に映りこむこともできる。
子供って運動会けっこう真剣にやるよね。
今日も知り合いの子の運動会見に行ったら、
リレーで負けて泣いてる子もいたくらい。
今日のaiko様の表情もそう取れないこともないと思う。
とにかくがんばっていて、笑う余裕が無いような。
- 417 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:23:57 ID:eOfKiAId
- >>403
ありがとう、見れました、うーん。力は強いようですな。
時々笑顔も出てる、それなりに楽しかったんでしょうね。
これ、主役は誰じゃ!て言うほど皇太子夫妻のドアップ多し。
>>411
同意、そこが見たかったね。Uターンとゴール。
- 418 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:25:20 ID:+h2c/Vtx
- >>415
大玉ころがしリレーは学習院幼稚園の名物なので、代表映像になったんだと思う。
でも、それならそれで、愛子ちゃんのスタートからゴールまで1カットで
映像とればいいのに。
わざわざ愛子ちゃんの映像をぶちきって、妙に長い皇太子と雅子さんのアップが
挟まっているから変な感じがする。
- 419 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:33:54 ID:GODzx3ZB
- >>417
東宮夫妻は報道されるときは必ず
満面の笑みですね。(むしろ爆笑?)
でも、見ている側がちっともほほえましくも
楽しくもならない不思議な笑顔・・・・・。
そんなに大げさに笑い転げなくても
楽しさは伝わると思うんですけど。
お子様の表情との落差はげしい。
- 420 :可愛い奥様:2006/10/08(日) 23:46:21 ID:3sWY4UqP
- 隣の赤組の子達のように、協力して玉の軌道修正して
折り返し、次の子にボールを渡して自分で元の位置に戻る。
まで出来てたら、ああちゃんと他の子とコミュニケーション
取れてる普通の子だと言えただろうけどね・・。
曲がる事をわかってない、突進あるのみで玉は
転がしっぱなしでどっかへ駆け出す・・。フォレスト・ガンプのようだ。
運動会映像だけ見るとトロくて勝手な子、にも見える。
お相撲生映像、トンガお見送りと合わせて見ると、ああ
転がしてまっすぐ走れた事を褒めてやるレベルの子なんだな、と思う。
ガンプくらいなら、学校には付いていけなくても
一応社会生活はおくれるね。
- 421 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:02:22 ID:3G3kQHKo
- >>403
ありがとう
本当だ、ゴールのところで、自分だけ次にパスせずにちがう方向へ・・・
旗を回るところも勢い余ってってん感じじゃなくて止めようとしてないよね。orz それでも競技をこなして
両親がにこにこ笑ってるんだから、心配してたよりずっといいけど・・
- 422 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:03:59 ID:XJzd88xr
- >>403
愛ちゃん無事運動会に出れて良かったね。
しかし大玉ころがし折り返しの所で相手の子が
むこうに行かないようにしてるのに愛ちゃんがガンガン押してるね。
大玉は無事次の組に渡りましたって言ってるけど
愛ちゃんが玉から離れてもまだ一緒の子の手が
玉から離れてないのがチラッと映るから
完全に渡す前にどっかに走っていったな…
一緒に走った子、ご苦労様でした。
それにしても小和田夫妻の馬鹿笑い無性にイラつくね。
えらく元気そうだし病気で公務出来ませんとか言わないでね。
- 423 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:05:03 ID:3G3kQHKo
- >>415
最初の競技だったみたいだから、そこを選んだ可能性もあるみたい。
あとは、他の子たちの顔が映るのを避けたから、押して行くところ中心だったというのはあるのかも。
- 424 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:07:10 ID:koHjYH67
- よく分かんないけど、ちゃんと競技してたからいいんじゃね?
ちゃんと一人で走ってたんだからさ。
ここの人たちは何を期待してるの?
- 425 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:10:20 ID:5kviXw0Q
- 皇太子のバカ笑いを見て思わず吹いてしまった。
あくまでも想像だけど、たぶん愛子ちゃんが次の子に玉を渡さずさっさと
列に走って行ったのを見て「全くしょうがない愛ちゃんだなぁ。」って
思いが運動会の興奮と重なってあのような爆笑になったのかなと。
やっぱりどこかが変なことに皇太子夫妻は全く気がついていないと思った。
- 426 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:14:26 ID:KjzNYWYV
- >>420
同じこと感じました。
健常児か障害児かのネット上のバトル、よくROMってますが、
今日の運動会見て、私はやっぱりおかしいと思いました。
とにかく大玉を回す、回す、回す・・・回して走るだけ。
とにかく回して回して突進のみ。
それしかできてないのは、もうすぐ5才児ではおかしいと思われてもしょうがないかも。
しかも厳選映像でこれでは、情けない状態であることは容易に想像できると思いましたし、
ましてやこれぐらいなら、中度自閉症、中度知的障害児でも練習次第で十分できる競技と思う。
障害の有無が一番わかるのは、かけっこか、または最後まで補助なくきちんと参加できたかどうかでは?
- 427 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:16:11 ID:JTiu4AL4
- あれは 親 の 躾 が 悪 い 育 ち の 悪 い 姫 宮 で す。
擁護側は「ちゃんと玉を転がしてたから普通の子」って言うんでしょ?
だから、異常はなくて、親が甘やかして駄目にしたろくでなしの子供。
- 428 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:17:07 ID:teKE2Kc5
- この動画見て「全く持って問題なし。健常児で確定。」って言える人は
子どもを育てた事のない人だと思うよ。
- 429 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:18:34 ID:36NLVxtR
- 話変わるけど、
あの子は、なぜいつも
チャイルドシートを使用しないのかな?
あの子のいとこは、退院の時から使用してるのに?
何かの事故を期待してるのかな?
- 430 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:19:48 ID:F9SW12hU
- 普通、我が子の大玉ころがしを撮影するなら、
真正面から撮らないよね。
玉に隠れちゃうし。
という事は、特等席じゃなくて「パパの所までころがしてね」の
席よね。たぶん。
- 431 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:21:40 ID:u/oOZOcD
- >426
小学校1年生でも大玉やるとあっち行ったりこっち行ったり
大騒ぎになるよ。(校庭が広いせいもあるけど)
ただ転がすのではなくて競争で速く転がそうとするわけだから。
愛子ちゃんペアはそつなくこなしたと思う。
- 432 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:21:47 ID:RB6V5m3u
- てゆーか、正常なら躾けろよ、と。
障碍あるなら療育しろよ、と。
ちゃんと立つ、話す、挨拶出来るという愛子ちゃんが見たいっす。
それを見せてくれない限り、皇太子夫妻は親としてどうかと思われても仕方ない。
- 433 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:24:05 ID:fMpXbHTF
- なんか知的障害と自閉症を一緒にしている人がいるけど、愛子ちゃんの
今日の様子を見て知的障害は無いか極めて軽い部類だなと改めて思った。
ただし自閉傾向は重くも無いが軽くも無いと思う。
しばらくこういう状態だと思うけど、中学卒業のころには定型発達児と
あまり変わらなくなっているんじゃないかな。
ただ心配なのは母親が他の奥様方から反感を買っているし、愛子ちゃんが
いじめ(無視も含めて)を受けるのではないかということ。
知的な遅れの無い発達障害児の場合は、学習によって社会性がはぐぐまれるので
できるだけお友達と交流したほうがいいんだけど上手くいくかどうか。
- 434 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:24:34 ID:NqRdEy+z
- 観客に突入しちゃって、向き変えた時は楽しそうに笑ってるよね。
その反応はとっても自然でほっとした。
今日うちの子も幼稚園の運動会だったから色々ダブって考えちゃった。
待ってるときとか子供達って結構笑顔ナイです。前後の子と仲よれば
ふざけたりするけど、結構ボケーっと無表情で座ってる子が多かったよ。
遊びだすと先生に注意されちゃうからかな。
今までで一番酷かったオランダ出発画像に比べたら、微笑ましく感じた。
- 435 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:24:54 ID:GMV4UKdu
- 要するに「目印」そのあとはペアの男の子が
必死になってリードする、という段取り。
男の子、よく頑張ったね、ほめてあげたい。
- 436 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:26:38 ID:fZkGtzwP
- >>430の視点に膝を打った。そうだよね。見えないもんねえ。
>>431
aikoさんたちじゃない、他の子たちの玉転がしの風景映像とくらべると
aikoさんのは早回ししてるんじゃないかと思った。w
- 437 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:27:11 ID:KjzNYWYV
- >430
それだ!あらかじめ決めてあったのかもしれませんね。
だから「回して回して突進のみ」なのかも。
>431
確かに小学校の大玉ころがしは大騒ぎですね。
でも皆、玉を軌道修正しながら必死に回してますね。
「回して、とにかくまっすぐ突進のみ」ってあまりないかも。
- 438 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:28:27 ID:gOZWLk/1
- 毎日鉄砲やってるのかな。
見事なツッパリでした。
- 439 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:29:55 ID:Xw77ad2Y
- 皇太子様のとっても幸せそうな笑顔が印象的ですた
本当に幸せなんだろうなー>ニュース画像
- 440 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:30:00 ID:FCtS70jW
- いやぁ、漢字の成り立ちに興味のある子が、大玉転がしのルール分かってないってのはちょっとね。
隣の男の子が必死にブレーキかけてたのに、愛ちゃん変わらず突っ張り突っ張り突っ張り。
力強いんだね。一瞬棒立ちの後、玉の後ろに回って競技続行できたのは愛ちゃんにしては上出来でしょう。
- 441 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:31:01 ID:6lBomwl7
- 躾の出来てないあまりお出来にならないお子様か
コミュニケーション障害のあるお子様か
はっきりしない日々は続くのでありました・・・・
しばらく東宮の映像は結構という感想。
- 442 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:34:30 ID:XElsIdBc
- わざわざ真正面に両親(見てるのはパパだけかもしれんが)を
配置して子供の気を引くのは、乳幼児仕様ですね。
反対側の駆けていった方には養育係さんがいたのかも。
皇太子の見たこともないようなはしゃぎぶりは、
練習通りに愛子ちゃんが出来た事を心底喜んでるのかと・・。
遅れている事を隠す事に必死になるより、今出来る事を
伸ばして褒めてやるのが何よりですね。
- 443 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:34:38 ID:gRp3Lxk9
- うん。本当に綺麗な突っ張りでした。
やっぱり玉をコントロールする微妙な力加減は無理か…男の子、マジで乙。
彼が専任の愛子様係だったらちょっとかわいそうって思った。
- 444 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:35:57 ID:mOAcREe0
- 玉転がしのニュースを一緒に見てた実母が私に語った。
私が園児の時も玉転がしをやったと。
で、折り返し地点に(皇太子夫妻と同じく)陣取っていた母を見つけた私は、
玉をつきとばし母のもとに一目散で走っていき、その後競技を放棄したらすい。
チーム組んだ男子は途方に暮れて泣き出したらすい。 orz
すんごい人見知りで母親っ子だったのよ。なので知らない人が大勢いて大騒ぎして
注目される中で競技するのが耐えられなかったのではないかと。覚えてないが。
愛ちゃんなんてよくやった方だよ。
- 445 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:35:58 ID:JTiu4AL4
- 来年は選手宣誓させてほしい。
- 446 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:38:52 ID:FCtS70jW
- >>441
躾できてないと言い訳するには養育係が3人もいる。この人たち普段何してるの?
愛ちゃんの躾担当してるんじゃないの?東宮御所行ってお茶飲んで帰るのかいな。
- 447 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:39:31 ID:JsqBc7R4
- 足元シャネルで宣誓かw
- 448 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:40:56 ID:JTiu4AL4
- >>444
むしろそういう感情まるだしの愛子さんが見たいよ!
玉を放り出して「パパー!」と叫び抱きついてくれれば・・・
優秀でなくていいから、普通の幼児の喜怒哀楽が見たいよ。
- 449 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:41:18 ID:Kbuu2g4v
- >>444
四多噺
- 450 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:41:35 ID:vjajfmHD
- まぁ、スタートやゴールは他の一般のお子様が映ってしまう恐れがあるし、
そういう編集になってしまうのは分からなくもないけど、
この映像では、決め手にはならないなー。
普通じゃん!とも言い切れない。
トンガお見送り映像があまりにあまりだったからね。
- 451 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:42:40 ID:VI4sce+J
- 折り返してくる時の男の子の表情が、テラカワユス
もう一人前に被害者意識を感じてるとゆーか、アイボに不信感を抱いてそうなw
「ナンダヨナンダヨ・・・ナンデオレひとりこんな役・・・」ってな感じ
- 452 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:45:43 ID:QCUHNXvu
- 彼は帰宅後に親に愚痴ってるかも。
「ボクはちゃんとまわろうとしたんだ。 でもね・・でもね・・」って。
彼にとってあの会場爆笑は堪えただろうなぁ。
- 453 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:47:46 ID:6lBomwl7
- >>446
その度々話題になる躾担当の養育係ですが
雅子さんの鶴の一声でノータッチになりそうな
気がします。
雅子さんが起床前は色々とご指導するけど
雅子さんが連れ回してる間は雅子さん流
結果、愛子さんは混乱・・・。かなぁ。
そもそも小学生以下の子を夜間に連れ回すのは
反対です。最近の居酒屋同伴若夫婦も嫌い。
ポテトだのチキンだの食べさせて・・・。
託児所つきの居酒屋も何だかなぁ、結局寝る時間が遅くなる。
養育係に丸投げするのは「母親らしくない」と責められるのが
お嫌なのかなと思いますが、結果、それがお子様の為に
なっていないということなのでは?
- 454 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:51:05 ID:vjajfmHD
- 国策として「はやね・はやおき・あさごはん」を推進しているというのに
このご家族はそれが出来ていなさそうなのが心配。
- 455 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 00:55:16 ID:kxn74He9
- 以前、愛子ちゃんに似た子が、娘の学校にいて、
面倒見のいい子がその子の世話係みたいになってた。
この運動会みて、思い出した。
愛子ちゃんに似た子は、今、薬を服用し副作用で、
一日中うつらうつら眠そうです。
- 456 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:01:44 ID:FCtS70jW
- >>453
それじゃ茶を飲んで帰るのと変わりませんねー。
寝てばっかりの皇太子夫人より接点が多い筈なんですけどね。
- 457 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:02:18 ID:gRp3Lxk9
- 雅子さんの大好きなヨーロッパの貴族は子供の養育をナニィに一任するんでしょ?
養育係に丸投げした方が愛子様も混乱しないと思うけど。あのぐらいの子供って、指示が一貫しない事に不信感抱くよね。
気まぐれな意味不明の命令って躾とは言えないもの。
- 458 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:07:25 ID:yBSKqmKf
- >>446
前からいる女官さんがきちんとした躾けをしようとしても、そういう厳しい躾けはまだ・・・みたいに
言われてしまったんじゃなかったっけ?
雅子さんも病気で敬宮の育児に関われなかった(だから3年保育の幼稚園にいれずにこどもの
城に通わせて愛子ちゃんとの触れ合いの時間をとる、と言っていたはず)からって、大甘の母親
になってるんじゃないのかなぁ。
厳しくすべきところは厳しくしておかないとあとで混乱するのは敬宮なんだけどね。
パパも「皇族としての躾けはまだ」なーんて悠長なことをのたまってらっしゃるしね。心配。
- 459 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:09:03 ID:PVreoDp4
- 今、横になりながらやってみた♪確かにシャネル(^o^;
>>447
- 460 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:11:57 ID:FCtS70jW
- 指示が一貫してない子育てなんてそこら辺にいっぱいあるんじゃないの?
同居家庭だと、爺・婆・母でむちゃくちゃなことになりそうだし。
4歳ともなれば顔色伺って空気読むなんて朝飯前だと思うけどね。
それと大玉転がしのルールが分かってないのは別問題ですね。
- 461 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:13:40 ID:0LGTO7kO
- 映像で見る限り愛子ちゃんごく普通だけどねー。
アタシなんか年中の時には走るの嫌がって先生に引きずられてゴールしたもんだw
自閉症の子は全員で体操の時なんか一人で砂いじりしてたよ。
もし自閉症でもごく軽いのかな?
- 462 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:15:43 ID:JTiu4AL4
- >>461
だから言ってるでしょ。
あれは躾のなってない健常児だと
東宮職はそうアピールしてるんだって。
庶民DQNにも劣る躾の内親王なのよ愛子さんは。
- 463 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:23:47 ID:0LGTO7kO
- >>462
だってここは愛子ちゃんの躾云々ってより自閉症か池沼かって考えの人が
大多数なんでしょ?
躾のなってない健常児なんて言ってるのはあなただけなんでわ?
皇太子なんて幼稚園時代に皇后とどこかの劇場に何か観にいって
足癖悪くて前の椅子の背もたれまで上げたりそりゃお行儀
悪い子だった映像見たことあるけど皇后は特に注意もせずスルーだったよw
愛子ちゃんの足癖悪いのは父親譲りなんだよ。皇太子が躾に甘いのは母親譲りw
- 464 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:24:27 ID:xLXVWGbm
- 3歳の自閉の親ですが、先週施設運動会が有りましたが、まっすぐの大玉ころがし得意ですよ!みんな・・・
- 465 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:26:35 ID:JyuTRqmD
- >>461
自閉症は千差万別だからね。いろんなことが個人個人でできたりできなかったり。
ただ、自閉症ならばほぼ共通して
「他の人が何のために何をしているのか、自分はその中で何をすべきなのか」が理解できない。
だからただひたすら突っ張り突っ張りでパパのとこまで走って、グルッと回って
突っ張り突っ張りして先生(養育係でも可、とにかくなじみの人か物)のとこまで走る、のは出来ても
音楽に合わせて、まわりのお友達の動きに合わせてダンス や
合図とともに踏み出してトラックに合わせて楕円形に走って、できたら周りのお友達より早く走る
のがいいことで、ゴールを通過したら走りやめる なんかは難しい。
でもとりあえず愛子ちゃんは、養育係や学習院の方針より「ご両親の主義と方針」を優先して
「雅子さんが受けてきたと同じしつけ」で育てられてる健常児らしいですよ。
- 466 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:33:53 ID:FCtS70jW
- >>465
かけっこのテープのところで止まっちゃって結局ゴールできなかったり、
トラック1周走るところを2週走っちゃったり。いろいろですね。
- 467 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:35:30 ID:vjajfmHD
- > でもとりあえず愛子ちゃんは、養育係や学習院の方針より「ご両親の主義と方針」を優先して
> 「雅子さんが受けてきたと同じしつけ」で育てられてる健常児らしいですよ。
それにしちゃぁお行儀がよろしくないですね、内親王であらせられるのに。
ってことでしょ、このスレの意義。
もう心配したり擁護派きたり入り乱れながら、このスレはずっと続いていくんでしょうね。
- 468 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:38:41 ID:JTiu4AL4
- >>467
まさにそういうこと。
公式発表と目で見えるものが食い違っているから
このスレは存在するわけで。
どう見てもあれは姫宮の振る舞いじゃない。
ついでに言えば、普通の躾のなってないDQNの子は
元気だけは人一倍、笑顔満面だよね。
- 469 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:43:42 ID:oNlD8T7u
- 私が思うに
あの大玉の中には訓練された人が入っていたのかなと
…ってのは冗談ですけど。
髪を二つに結んだ愛子ちゃん可愛かったですよ
- 470 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:48:45 ID:VI4sce+J
- 時々楽しそうな表情も見せたけど、髪を二つに結んで能面顔で玉を押す愛子ちゃん>コワス
- 471 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:48:54 ID:0LGTO7kO
- >あの大玉の中には訓練された人が入っていたのかなと
禿げ藁(゚∀゚)人(゚∀゚) アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
でももしかしたら・・なんて考えも頭をよぎったりしてw
- 472 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:52:29 ID:gRp3Lxk9
- 愛子ちゃんが成人会見でカメラを前にして喋るとか、確定するまで続くよね…このスレ。
- 473 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:52:38 ID:529PorGP
- 皇太子様が、普通の家庭のお父さんのようにハンディーカメラで愛子様を撮影され、とても幸せそうに笑っていらっしゃる姿が印象に残りました。
- 474 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 01:58:42 ID:JTiu4AL4
- >>472
サーヤや眞子様佳子様並みの振る舞いができれば白確定だけど。
「はい。いま成人と言われまして、ああ成人なんだんというふうにまず思いました。」
って成人時の愛子さんが切り出したら、それは「健常」なんだろうか?
- 475 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:03:09 ID:51jghCWZ
- 相方の男の子、相当言い含められたんだろうね・・・可哀想に。
愛子ちゃんとうまく玉ころがしするのよ、って・・・。
雅子親衛隊の親の子なのか、
あるいは代々学習院でお父さんが紀宮と同級生だったとかの由緒正しき家の子なのか・・・。
- 476 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:04:43 ID:nh1mfJA4
- >>473
まぁ、ハンディカメラ撮影をやってみたかったから、やってみたんでしょ…
ほら、秋宮は機械は、ちょっと…だから
- 477 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:10:46 ID:gRp3Lxk9
- サーヤはレベル高すぎるでしょう。
ふと思ったけど眞子様のマスコミ露出っぷりって今にして思えば異例だったんだね。
今上陛下の初孫だしおシャマさんで可愛らしいから無理もないけど。
悠仁様はよっぽど節目の時しか発表されないのかなぁ。どなたかを刺激したりするから。
- 478 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:21:15 ID:JyuTRqmD
- >>477
そう思う<親王様露出極力なし
そして「敬宮様の方が国民によく知られ愛されている」と、田嶋陽子的な論理で
「敬宮様は成績優秀でおかわいらしいのに悠仁様はちょっと…ゴニョゴニョだから
あまり映像を出せないのよ」と、紀子様アンチスレの住人的な論理で
「国民に悠仁様は歓迎されてない」キャンペーン
- 479 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:21:38 ID:qWrL5b8V
- 最近普通に見えてきた。
普通なのに何故無表情で、他が子供の頃に出来たような挨拶が
出来ないのかが謎だ。余計わからなくなってきた。
ただの躾がなっとらんだけなのか?!!
- 480 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:25:53 ID:JTiu4AL4
- >>478
まあ皇室カレンダーとお正月映像は不可避ですけどね。
御用邸で両陛下&秋篠宮ご一家のほのぼの映像と
悠仁親王のお健やかな姿を出させないために、
東宮一家が意地でもご静養に割り込むようになったらすごい。
- 481 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:30:56 ID:gRp3Lxk9
- …owdジジン&ババンが静養に割込む図が脳裏に浮かんじゃったよ〜ヤダヤダ。
我は準皇族ぞ!ってね。
- 482 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:31:59 ID:7TL1k7Wt
- 愛子さんに対して心配派・擁護派入り乱れるスレが
乱立する事自体、尋常じゃないわ。
宮内庁はこの事知ってるのかなあ?
散々言われてる事だけど、知ってるならサッサと親子で花を摘みながら
お話しでもしている映像でも流せば済む事なのに。
無理矢理やらせたような芸無しの普通の、
ごくごく当たり前の親子の会話の様子をね。
それが過去ただの一度もないのが、何がしかの障害有りの何よりの証拠かも。
- 483 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:33:20 ID:FE9qe6jw
- ニュー即に、
「どうして親戚の葬儀に皇太子が行っちゃだめなんだ」
って粘着してるのがいる…同じ理屈で、
「皇太子妃の親が皇太子妃の私邸に入り浸って何が悪いんだ」
とそのうち言い出すよ、きっと。
- 484 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:44:39 ID:xt82UwM8
- >472 灰色の人生やね
- 485 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 02:55:18 ID:VCeImwCX
- ようするに。
愛子様がご両親どちらでもいいからご く 普 通 の 会 話 をされてる映像。
もしくは き ち ん と 両脚揃えた状態でのタイミングにあったお辞儀と、手の平を真っ直ぐに
広げたお手振りを見せてくれれば私は普通の子だとシロ確定出来るかも…だけど、それが5歳の
誕生日も目前でしかも養育係が3人も居て、あげくにお受験学校に行ってるのに未だに出来ない
から障害があるって言われるんだよ。
本当に障害が無いなら、単なるDQN親に育てられた躾の為されていない 野 生 児 って事だね。
- 486 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 03:09:11 ID:7TL1k7Wt
- >485
はい。まさにその通りでございます。
- 487 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 03:17:44 ID:uC1ncL0F
- ttp://vista.undo.jp/img/vi6022508102.jpg
- 488 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 03:30:39 ID:VI4sce+J
- >>478田嶋じゃなくて、♪ソイ〜ツが創価のやり方〜♪
- 489 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 03:37:06 ID:DFfDsYrJ
- おまえら最近徐々にトーンダウンしてるな
- 490 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 03:39:48 ID:FE9qe6jw
- 心配事がなくなってこのスレがなくなるのが一番いいんだよ本当は。
485が指摘しているように。
どうみても疑う余地がない、他の健常児家庭なら普通に見られる映像が出れば
その日にみんなこのスレとめでたくさようならできる。
- 491 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:14:20 ID:RMMyL0EN
- >>451見たい・・・
- 492 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 04:32:42 ID:LxCh8mos
- 大玉ころがしの東宮家のビデオ
(映像は愛子ちゃんが一生懸命玉を転がしている場面)そのときの音声。
皇太子「アーッハッハッ」
雅子 「イーッヒッヒツ!何あれ?ープーツ!ゲラゲラゲラ」
なんか頑張ってんのにかわいそうだ・・・・。
- 493 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 05:41:07 ID:OcXLMKyE
- 微熱で1週間お休みした間に御所でかなり練習したんだね。>大玉転がし
往路はパパに向かってツッパリツッパリ!
復路はゴールに控えるハクションさんを目指してツッパリツッパリ!
来年や初等科に上がってからはどうするのか心配。
まさか毎年これだけというワケにもいかないですよね・・・
- 494 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 05:52:38 ID:J9fipz3U
- >>492
東宮一家には暖かさみたいなものを全く感じないね。
愛ちゃんはある意味被害者かもしれない。
でも子供って親の感覚を引き継ぐから
今のうちにあの両親から離した方がいいのに。
というか養育係もいっぱいいるし
精神病んでるマサコさんが育てる理由は全くないのだが。
- 495 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 06:42:09 ID:Y/zcXNp7
- >>492
そうだね。
馬鹿笑いばっかしてぜんぜん応援してなかった。
普通の親なら、「○○ちゃん、あっちあっち〜」とか声援飛ばしてるよ。
別に下々のとうちゃん&かあちゃんみたいに騒がなくていいから、
応援しろよ、と。
昨日、じじんが居たとかいないとか書き込みあったけど、
大玉が観客席に飛び込んだ瞬間、顔を下げたジジイのが端っこに
映ってたような。
隣に似たようなじい様がいたが、その人は歓声あげてた。
顔さげたのが小和田じじんでは?と。
- 496 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 06:57:20 ID:wE5OSqc2
- ジジンは大玉の中の人かもしれないよ〜。
ってバカな話はさておき
昨日の映像もパッと見は普通でよかった…。
障碍とまでは思わないんだけど
雅子さんが望むような「イキナリ優秀伝説」みたいな
利発で賢くて何でもできる子っていう道は閉ざされたなと思った。
物理や化学や数学は並み居る秀才を抑えて
ダントツ1位だけど、国語読解とか体育がアレレ…な感じの子になるのでは?
- 497 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 07:13:34 ID:Y/zcXNp7
- >>496
は?結局愛子が優秀だといいたいんですか?
- 498 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 07:18:16 ID:CW8KJbxL
- >>497
自閉特有の、特有のことにだけには優れている、といいいたいのでは。
- 499 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 07:35:17 ID:lsJHDn1z
- 私も大玉ころがしは普通に見えてよかったよ。
最後の玉から離れるところ
実は受渡しがスムーズに行くように
最初から先生が控えてて早めに左に誘導したんだったりして?
じゃないと子ども達の列にまっすぐ突っ込んだと予想。
んでも愛ちゃんなりに頑張ってた。
あの映像だけで普通の子とか断言する擁護もアンチも
トンガお見送り映像は見てないのかな
明後日の方向に向かって手を振りつづけるの
普通なら、1歳でもちょっとありえないよ。
- 500 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 07:47:58 ID:KL56Qbti
- 大玉ころがしの一瞬の映像しかないのかな。
私はアレ見て無難な競技だけ選んで取材させたと感じた。
でも愛子ちゃんは無表情で大玉ころがしのルールも理解していないようだ。
照れてはにかむ表情すらない。
男の子のリードでゴールできたんだな。
ご両親も大笑いすることでカモフラージュ。
親とダンス、徒競走の映像も是非見せていただきたい。
- 501 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 07:59:10 ID:ZeWsm5MY
- 練習のため皇太子が送り迎えしていたのかなあ。
運動会前に一週間休んだのも謎…。元気そうなのに。
- 502 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 07:59:21 ID:P9YM+nfu
- 子梨なんだけど、ヒロマサの高笑いに違和感を禁じえません。
苦労して授かって病弱とかいろいろあるわが子が
運動会で頑張っている姿って感動しないのかな?
自分は教会の洗礼式とか聖誕祭の劇でも
「ああよかたな〜みんな幸せに成長してほしい」と
もらい泣きしちゃうんだけど…
- 503 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:01:11 ID:KL56Qbti
- フジテレビの長い映像見てきた。
待っているい間も競技中も無表情。
ナンダアレ。どすこいどすこいと同じだから転がせたんじゃないの。
きのう、近くの幼稚園の運動会みてきたけど
子ども達、お友達とおしゃべりしたりはしゃいだり、
ふざけたり、表情が豊かでかわいかった。
- 504 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:03:44 ID:KL56Qbti
- うん、確かに私も運動会、お遊戯会では子どもの成長に泣けてしかたなかったよ。
- 505 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:07:16 ID:KL56Qbti
- これも何かをやらせている映像の一つにすぎないね。
- 506 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:09:10 ID:286JgPky
- 雅子とヒロシは運動会で健常児のほかの子供と池沼の愛子を比べて
鬱にならないのだろうか。
顔も麻原似だし。
- 507 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:17:15 ID:CNblBv7Z
- >>496
自閉は国語読解が苦手なの?
私は自分でも軽い自閉だと思い、人付き合いが何より苦手の
引き籠もりですが、読書が好きで国語の読解は得意でしたよ。
県で一番をとることもあったり、物理・数学系も得意でした。
ただ、
>「他の人が何のために何をしているのか、自分はその中で何をすべきなのか」が理解できない。
これは正にその通り、私に当てはまります。
時々トンチンカンな行動を取ってしまったり、的のはずれた答えをしてしまう。
だから、人には「あの高校・大学を出ていてなぜ?」と不思議がられます。
でもその行動も答えも自分の中ではつじつまがあっているんです。
他の人に理解してもらえないだけで。
知人に会っても挨拶を忘れていきなり話し始めてしまったり、
相手が話している途中で、別の人と話し始めたり、全然別の話を
始めてしまって相手の気分を害してしまったり、というのは
よくあること。だから対人関係がとても苦手で引き籠もりぎみ。
愛子さまを見ていると、そういう私と重なる気がします。
挨拶をしないのも、自分がこの場でどういう行動をとるべきかが
わからないのでしょう。そして時々思い出したように、ちょっと
ずれた場面で挨拶をしたりします。(私は大人になってもそうです)
ただ、他人からは不思議な人と思われますが、生きていくのには
それほど困りません。愛子さまもその程度だと思う。
立場が立場だけに回りのフォローがあるから問題ないでしょう。
昭和天皇もちょっと不思議な人だったけど、ただ頷いていれば
回りが全てフォローしてくれたから無難に勤められました。
戦争責任の是非は別として。
- 508 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:20:08 ID:CNblBv7Z
- >>496
507ですが、そういえば私も体育は全然ダメでした。
やっぱり自閉って体育が苦手な傾向にあるのでしょうかね。
ちなみに音楽もダメ、芸術系は全て何をやってもダメでした。
- 509 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:25:50 ID:aHQKOrMo
- >>492
たしかに。
早い話が、我が子がターンで失敗してるんだよね。
それで、この組は負けたんだよね?
それなのに馬鹿笑いしてる・・。
普通なら、うちの子のせいで負けちゃって他の子に
悪かったな〜ってチラッとは思う所なんだけど・・。
- 510 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:33:14 ID:f0gdjJ35
- 殿下のばか笑い。スペインの時の愛ちゃんの引きつり笑いと、そっくり。
殿下も妃殿下様に、ツボ押しされたのではないかしら…
- 511 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:37:53 ID:MSonTjhY
- 愛子とペアを組まされた男の子、とても悔しがってるだろうね。
自分は一生懸命やったのに、相手の子の親や観衆から馬鹿笑いされたような気がして。
幼い心を傷つけたことに、この馬鹿夫婦は気付いているのだろうか。
- 512 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:39:42 ID:LPot5rCx
- 明日はじまる草ナギのドラマの主人公は、「今日はどう?」という抽象的な質問に
答えられないけど、単語をいっぱい覚えられる・・・という設定だそうだ。
やっぱり東宮夫婦は、お察しください、なんだろうか?
- 513 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:44:56 ID:CNblBv7Z
- 私が言うのもなんですが、幼稚園の運動会って
親から見れば失敗しても転んでも何をやっても嬉しく
楽しいものですよ。
幼稚園の先生も、このくらいのときは一生懸命やればそれでよし、
ですから…
親も競争意識が出てくるのは、もうすこし上の学年に
なってからでしょうね。
あの場面で情けながったり悔しがったりする親の方が
普通じゃないと思います。
- 514 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:51:56 ID:xB/OzF7K
- 無表情で保護者席に突っ込んでやばかったねw
あれではにかんだ笑顔や頭下げるくらいすればよかったのにまったくの無表情だし。
- 515 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:52:42 ID:JHXrUOq2
- 嬉しいのはわかるけど、あの「爆笑」も普通じゃないと思うが
競争意識といえば、あの両親は、すでに親王さまに対して競争心まるだし
両陛下がお見舞いに行った日に、わざわざ相撲をぶっつけてきたり
命名の儀の日に、浩さんが登山に出発。
見舞いにきたと思ったら、他に絵画みたりディナーしたり
ついでというのがありあり、そしてアイコさんのあの表情。
ホントやることなすこと・・・
- 516 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:58:08 ID:N4LWIF9G
- よーく見詰めると愛子ちゃん嬉しそうに玉転がしをしていたよん
- 517 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 08:59:35 ID:aHQKOrMo
- >>513
他の子の失敗なら、可愛く可笑しくて大笑いするけど、
自分の子の失敗だとちょっと笑えないよ。
親まで冷や汗で焦る場面だよ。
ナルと雅子夫人は他人事みたいに笑ってるように見えるから
変なんだよ。
健常児なら冷や汗な競技だったけど、愛子ちゃんにしてみたら
上出来だったんだろうな。
- 518 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:05:34 ID:467G8hGm
- >>517
>親まで冷や汗で焦る場面だよ。
冷や汗で焦るって・・・子供の幼稚園の運動会の競技でですか??
勝ち負けは重要ではないはず。
頑張って出来たね。それでいいんじゃないかなあ?
- 519 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:06:01 ID:LPot5rCx
- >>513
親も子もはじめての運動会でも、ちゃんと応援できますよ。
ばか笑いばかりしてる親は顰蹙です。
- 520 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:07:31 ID:FE9qe6jw
- 今、日テレとフジで愛子さんと皇太子動画長いの見れた。
愛子さん、皇太子に突進していって嬉しそうに笑ってるんだね。
皇太子はさぞ嬉しかっただろう。馬鹿笑いというか本当に嬉しいんだな。
雅子が左のお友達に向かって『もうやあねえ〜』という感じで笑いかけるのはちょっとあれだが。
この映像については、本当にヨカッタねえ…という気持ちに久々になった。
しかし、これでも自閉疑惑を払拭するほどの決定的な動画にはならないのね…。
- 521 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:07:40 ID:CNblBv7Z
- しかし、雅子様きれいですね〜。
- 522 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:08:51 ID:FxmPiT2m
- 他人の子が失敗したら笑えるの?
他人の子の失敗を馬鹿笑いしてたら、むしろ顰蹙かいそうだが…
- 523 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:10:20 ID:LPot5rCx
- >>522
雅子じゃなくても最近この手の親多い。
- 524 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:10:33 ID:CNblBv7Z
- >>520
だから自閉は多分そうなんだと思いますよ。
ただ生きていくのに困るほど重くはないでしょう。
運動会の映像からみても、そんな感じです。
- 525 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:11:23 ID:/NeTRCOg
- って、ア〜タァ〜・・・・
きもちわるいわ
れいぎもしらないわ
いじわるな雅子 といいたいのね。
- 526 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:11:40 ID:hgGYOdvI
- 先月びっちりおっととのおっとせいをみて練習したのかな。
運動会の映像を見られただけでも良かった。
でもさ、正常か障害があるのかで意見が割れるのだから、
やっぱりはっきりとはわからないんだろうね、愛子ちゃん。
- 527 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:14:53 ID:P9YM+nfu
- 昭和帝が自閉みたいに書いている人は
ものすごき失礼だと思う。
愛子を正当化するために陛下まで貶めるのか…
- 528 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:16:11 ID:JOIFxq2V
- 両親と普通に目を合わせて、
年齢相応な雑談してる動画を1分程度出せば
完全に白と判定できると思う。
- 529 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:18:11 ID:N4LWIF9G
- 女帝は断固反対なんだけど
愛子様の凛々しい眼差しに惚れてしまいそう・・・・・
賢いのかしらん
- 530 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:21:07 ID:LPot5rCx
- >>529
あなたは賢くなさそうねw
- 531 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:22:24 ID:N4LWIF9G
- 愛子様
賢いの
- 532 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:24:01 ID:JHXrUOq2
- 賢いのならお辞儀も、できそうなのにね。
- 533 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:24:22 ID:/NeTRCOg
- >>530
ア〜タァ
賢いわね。
- 534 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:29:26 ID:aHxEa3xn
- 愛子さんよりあのご両親のほうが心配でもない
- 535 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:29:31 ID:LPot5rCx
- >>530
愛子よりはねw
- 536 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:30:31 ID:j/OToC0P
- 一緒に玉を転がしていた男の子は
ターン位置の手前でスピードを落として方向転換しようとしているのに
アイボが無理やり押し続けて突っ込んじゃったんだよね。
いたずらっぽい笑顔でも浮かべていれば
両親のところにぶつけて笑いを取ろうと思ってやったのかなと思えるけど
無表情なままだから違うし、やっぱり何も考えていないんだなと思った。
ひとつの指示(=玉を思い切り転がす)は実行できても
スピードを緩める、方向を変えるなど複数のことを同時に処理する能力はないんだね。
- 537 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:32:07 ID:gRp3Lxk9
- >478
亀だけど。
かといって秋さんが対抗して悠仁様を露出させる事はないでしょうね。たんなる一宮家としての分をわきまえての極力露出減だろうね。
東宮に男のお子様という可能性もまだゼロでは無いし。
しかし、極力露出減らして節目だけの映像出すほうが、バンバン流すよりかえって印象に残ると思うんだが…
「あ!退院映像以来見てないけど、凄く大きくなったねー!」ってね。
わきまえてもそれがかえって最大の戦略だと誰かさんは取りかねない…
- 538 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:38:31 ID:3xb/9xSI
- 結構大玉ころがしって難しいよ
やってみたら?
大人でもカーブ曲がりきれずなんて
よくある話
スピード出てたらコントロールしにくいよ
- 539 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:39:12 ID:uShy6glH
- きっと常にあさってを見てるような子なんでしょうね。
知的障害を伴うアスベだけど重篤ではないといったところか・・・
- 540 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:41:39 ID:CnDp5jBA
- いままでのいろんな映像からどうなるのか心配していたのより、うまく出来た感じで
とりあえずよかったけど、微妙さは残りますね。
旗のところでうまく回れないのを心配しないで笑い飛ばす両親ってのは、いかがなものでHそうか?
- 541 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:42:11 ID:2qRICAhN
- 自閉の好きな物 回る者、並べれる物これだけはガチ!
意外だろうが手振り、目を合わせない無いは結構個人差ある。
多動型だと走るのも大好き、低緊張は動いてる時には出にくい。
これ位の年で一番苦手なのは、みんなでダンス!
家の子の施設では30人中3人くらいが何とか音にあわせて動いてた程度・・・
予行練習の時はみんな目に涙でした・・・
一番得意なのが、大玉転がし・・・(かけっこはタイミングが難しい)
もし黒なら、家の子(3歳 軽度+多動 総合中度自閉症 B1)より少しマシ位か?
- 542 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:43:24 ID:Hqo6ZE5m
- で、運動会を見に行った奥からの報告はないの?
- 543 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:43:29 ID:GWWdT7Zc
- >>538
となりの赤組の子達みてごらん。
全然違うから。
カーブを曲がろうとして曲がりきれず・・・ならよくある光景だけど。
あのお子様は曲がろうとしてはいませんね〜。
ここらへんの永遠に埋められない差が、愛子さんと他のお子さんの差なんでしょう。
- 544 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:46:11 ID:xB/OzF7K
- いまだに完全に白だと思える映像がないのは何でなんだろうか。
いくらでも映像に出せると思うのだけど。
- 545 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:46:43 ID:2qRICAhN
- 修正
>一番得意なのが、大玉転がし(直線のみ)・・・(かけっこはタイミングが難しい)
>>538の言う通り曲がるのは難しいのでバトン代わりの行ったり来たりです。
- 546 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:51:53 ID:P7BvIbhs
- >>536
男の子がスピードを緩めたのに愛子さんが大玉を押して
突っ込んでいった後、雅子さんが愛子さんに手を振ろうとして
手を挙げていました。 愛子さんが両親にしたサービスプレーかもw
って、雅子さん我が子に夢中。(呆)
- 547 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:56:43 ID:wCQeouXy
- >>539
奥様、アスペは知的障害は伴いませんよ
- 548 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:57:09 ID:VjW/sNxW
- >かけっこはタイミングが難しい
何も物がないからカケッコは難しいだろうね。
大玉は物があるからスタートタイミングがつかめるのかな。
でも、今朝のフジみてたら、スタートの所は先生が付きっ切りで「はい」って感じで押し出していた。
ヒロシの昔の映像も出て、その時は先生の姿は影も形も見えなくて子供だけでやっていた。
やっぱり大玉でも愛子ちゃんにはスタートは難しかったんだろうね。
- 549 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 09:59:30 ID:yoiDPceU
- >>544
今回の運動会にはなかったのかもしれないが「親子ダンス」みたいな
絵的にマスコミが喜び、しかも疑惑を払拭できるような競技を選ばない、
選べない、あたりがあやしいんだよね。
- 550 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:03:55 ID:PM6jQ45O
- >>538
大人が練習しないでぶっつけ本番でやるとそうだけど、
幼稚園の運動会は練習がある。
大玉転がしはどうやったら早くできるかなって考えさせて、
旗を回る時に、スピード出しすぎると回りきれないって気がつかせると、
たいていは上手にできるようになるよ。
勝ち負けより、上手にできるほうが大事な年頃だから、
そう無茶な暴走はしない。
愛子ちゃんはずっとお休みしてたから、練習を一度もしてなくて、
どういう競技なのか説明されてなかったのかもしれませんね。
- 551 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:06:18 ID:ZeWsm5MY
- 雅子さんと手をつないでお遊戯に参加したって書いてあったよ>日経
他の子が親と一緒に参加したかどうかは不明。
- 552 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:06:56 ID:kVdTQQDk
- いまさらですが動画見ました。
うずらちゃんと一緒じゃん。一見普通、でもちょっとアヤしさも隠し切れない。
一部の東宮アンチが言うほど重篤ではなく、でも遅れ自体はやっぱりある感じ。
このままずっと行くんでしょうね。ずるずると。
それが皇室の知恵なのか取り返しの付かない失敗になるかは時間が経たないとわからない。
- 553 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:12:11 ID:JOIFxq2V
- >>552
あの程度のグレーなら、
降嫁して家事もしなくてすむ深窓の奥様になるには
全く問題ないんじゃないですかね?
- 554 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:13:45 ID:2YJJBU4+
- とくダネで見たけど、ペアの男の子が
一生懸命合わせている感じだった。
あと皇太子が話かけているのに
前を見たまま反応しない雅子様がちょっと…。
まさかカメラがあるからとずっと笑い続けていたのかな。
子供が競技している時って真剣に応援したりしない?
- 555 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:18:32 ID:FE9qe6jw
- >>554
それでも目線を合わせていたよ、めずらしく。
驚いた。
今までは目を合わせたら石になるんかい!と突っ込みたいほど目を合わせなかったから。
- 556 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:19:10 ID:j1n1dr3E
- 突っ込んだのが愛子ちゃんだから笑ってられるけど
あんなところに東宮席もうけて他の子が突っ込んだら
親、顔面蒼白だろうね
- 557 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:22:50 ID:dsvGnf6U
- リレー競技なんでしょ?
なんで背中を押してスタートさせるの?
- 558 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:24:35 ID:2qRICAhN
- >>552
アンチでは無いしwktしてるわけでもない、ただ自閉にクローズアップされ出したのココ最近だから、このままズルズル行っても問題は無いと思ってる。
ただ最近の自閉判定を肉親におこなって貰えば結構な人が当て嵌まると思う、自閉の親としてズルズル行って将来変った人を目指すのではなく、そんなに珍しい障害では無いと広める路線で行って欲しい。
実際夫婦でやってみたが、家のは絶対そうだ!と思える結果だったし、私もそうと違うの?って結果でした。
家のは最近学校の先生が自分達の指導力不足をごまかす為に自閉判定を拡大したいのと、躾の出来ない親の苦悩が利害一致してどんどん範囲が広がってると陰謀説を主張しますが・・・
- 559 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:28:03 ID:ZUViBcXS
- >>550
でも、子供の頃大玉ころがし、難しいと思わなかったよ。
面白かった記憶がある。
わたし、衝撃的な運動音痴ですが。組んだ相手が良かったかはわからない。
- 560 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:33:26 ID:CnDp5jBA
- かけっこ、皇太子といっしょにフラフープを使った競技(今まではちがう競技だったはず)、
雅子さんとおゆうぎと大玉競技もやったみたいですね。
あえてフラフープってのが気になる。
- 561 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:36:18 ID:/WY80hyp
- で、来年も大玉ころがしのみ撮影許可するんだろうか?
- 562 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:39:28 ID:6xYbU5IG
- 玉ころがしって自閉とか知的の子が好きそうな遊びだなぁ
- 563 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 10:50:33 ID:2ay01egD
- >>557
するどい!!
大玉ころがしはリレー競技で たしか愛子チャ魔は9番目?
先生のあの押しはなんだったのでしょうか…
スタートも旗で回るも理解不能だったか…
- 564 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:05:15 ID:mk3zFwPM
- 足は大丈夫。走れるのはわかった。言われたとおりに単純作業できるのもわかった。
でもそれだけ
友達と顔を見合わせることも、ましてや笑顔でお喋りする様子もカメラには映っていない。
- 565 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:06:42 ID:GB+XS5zK
- 遅レスだけど
>>474
>「はい。いま成人と言われまして、ああ成人なんだんというふうにまず思いました。」
成人の会見でガチでこれが言えたら、愛子ちゃんは相当のキレものだよw
サーヤの「あったかも知れないし、なかったかも知れない」に相当するとオモ。
- 566 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:07:06 ID:mk3zFwPM
- やっぱりコミュニケーション能力が心配なのよね
- 567 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:07:33 ID:jCTsfs/B
- 休んで練習できなかったじゃなくて
幼稚園休ませて
血の滲むような厳しい特訓を積んだから
皇太子までまっすぐ大玉転がせたのよ。愛子ちゃん。
- 568 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:07:59 ID:19kDEwUQ
- >>512
代理店勤務だが、何か世間的にキャンペーンしたい事があればドラマにするよ。
例えば自衛隊員が減っている=自衛隊かっこいいキャンペーン、
医師の立場がちょっとね=頑張るお医者さん、
あともう一個、これは!と思うのをやったが忘れた・・・。
要請されてそのような設定にする事もあれば、気になっている事を自ら
企画して製作する事もある。
だから、(草薙はどうかわからんが)王様の耳はロバの耳じゃないけど
人には言えない、でもこれってそうだよね?みたいなサイレントな何かが
世の中の人にあるのかもしれないなー、なんて思ってみたり。
- 569 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:09:54 ID:JOIFxq2V
- 玉ころがしは普通に楽しかったんじゃないかな。
だから優秀だとも白だとも思わないけど楽しそうではあった。
最後に玉と友達を見捨てて行ってしまったが。
- 570 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:12:42 ID:Lb/J296H
- >>557
本当に世間で言うところの年少児ならありえますが、
学習院の年少って世間の年中さんなわけでしょ?
普通ありえないかと。
- 571 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:14:47 ID:iEyA46Uw
- 愛子を小ばかにして盛り上がったり
小ばかにする奴を総叩きしたり 本日はどっちで?
- 572 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:17:44 ID:OkHySksG
- 一緒に回してた男の子が賢そうだったね。
愛子ちゃんが玉を強力に押して父兄席に突っ込んだ後も、
ペアの男の子は冷静に軌道修正してターンしてた。
やっぱり選ばれた子なんだろうな。
- 573 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:20:41 ID:twiLXpsB
- フラフープって・・・・、
オランダにも持って行ったんだよね?
あの頃から、練習してんのか。
もう、涙ぐましい話だよ。
- 574 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:26:35 ID:MSonTjhY
- 愛子は小馬鹿。
雅子と旦那は大馬鹿。
本日はコレでおながいします。
>>571
- 575 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:29:05 ID:JyuTRqmD
- 皇太子のビデオは完全にパフォーマンスだよね。
ひっきりなしの大爆笑が入りまくり、雅子さんを見たりのけぞったりで手ブレしまくり。
まわりの人間への示威行動(ビデオとってますから話しかけないで・マイクが拾っちゃうから
他の子供の名前をあまり連呼しないで)になるだけ。
愛子がんばって!よかった皆と一緒にうまくできた!
ああ、突っ込んできちゃった!コンビ組んだ子にも白組の子にも、突っ込んでこられた
まわりの席の父兄にも申し訳ない、でもケガは?ケガはないよね、ああよかった!
みたいなはらはら見守る、応援してる感じはなくて、ただ終始はじけるような笑顔で大笑いしてただけ。
皇族としてはもちろん、普通の親としてもどうかっていう…
「大玉転がしの間は撮影されてるんですもんね。大変ですね!」と言ってやりたくなったよ。
- 576 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:32:38 ID:gRp3Lxk9
- >575
ぶれまくった上に玉しか映ってないよね、あの角度、位置…上のレスにもあったけど。
完全にパフォーマンスですね。
- 577 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:32:57 ID:7TL1k7Wt
- >538
その他大勢の子と比較できる機会って案外ないから
今回明らかな違いを雅子さんもヒシヒシ感じちゃって、
あの口だけ笑って目が泳いでいたのか…
初めての子で一人っ子で、比較する対象がなくて
自分ちの子だけ見てると、遅れてる事や
おかしい事から目をそらしやすいし、気付きにくいから。
あっ、雅子さんの場合は気付かないふりをして
自分をごまかしつつ、健常と思い込もうとしていて、
まわりはとっくに気付いているけど、へたに言えないから困ってる…
こういう図式、身近にもよくありますね。
- 578 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:33:28 ID:MR+ql8wV
- >>553
言うは易しだけど、それはあのお子様と番にさせられる
将来の夫となる男性があまりにも哀れだと思われ。
かつてのように二号さん公認というわけにもいかないだろうし。
別に焦って人並みの生活を求めなくともいいんじゃないかな〜
- 579 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:44:31 ID:yYiy3qf6
- 昨日自閉症の息子さんをお持ちのお母さんと話してたのです。
「ひとつずつ説明しなくてはいけないから納得させるまでは面倒なのよ〜。
でも判ってくれたら、ちゃんとその通りできるのよ。」って。
確かに、順を追って話し、納得させれば大丈夫。
そのお子さんは今年、ちゃーんと組体操できたのですから。
- 580 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:44:57 ID:f+vfxlA1
- とくダネで、子供時代のヒロシの大玉転がし映像やってた。
その時は三人一組で、両端の同級生が必死で転がしててヒロシは完全にお客様状態。
それから比べれば、昨日の愛子ちゃんは大成功なのかも。
きっとマサコが三日坊主で飽きたピラティス用の特大バランスボールで特訓したんだよ。
- 581 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:54:13 ID:cKQiQTAL
- 玉転がし、身長の順番でペアがきまったわけじゃないんですね
それとも、背が低い子から並んでいってもあれだけ身長ちがうのかしら?
- 582 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:56:19 ID:onovMbuO
- >>577
私も雅子さんの笑いはちょと痛々しく見えたな。口元は笑ってんのに
目はどこか虚ろ、一所懸命笑おうと努力してる感じ(カメラあったし)
その点後退子は女子高生ですか?ってくらい弾けた笑い。悩み無用的、
アートネイチャー的笑いw
- 583 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:56:54 ID:twiLXpsB
- 愛子が1週間休んでいたから、あの男の子は
本来の相手とは全然練習が出来なかったんだろうね。
それとも御所に呼ばれて練習していたんだろうか?
- 584 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 11:58:14 ID:286JgPky
- 愛子が一人でやる競技の映像はないんだね。
雅子とヒロシの爆笑映像、やらせくさい。
演技丸出し。
離婚が近いのかもしれない。
- 585 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:07:06 ID:twiLXpsB
- >離婚が近いのかもしれない
小和田ジジの昨日のしょぼくれた様子からは、
大バカ娘と小バカ孫娘を引き取る元気はないと思われるな。
小和田家に頼りになる後継ぎの長男がいなかったのがイタイ。
- 586 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:25:59 ID:OkHySksG
- 雅子さんは笑ってるのに皇太子の方は見ないね。
反対側の女性の方には顔を向けるのに、
皇太子が話しかけてもそっちを見ようとしない。
映ってる時だけでもダンナを立てるフリをしてやればいいのに。
- 587 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:28:59 ID:vUPxZnKM
- >582
私もそういう風に見えた。
確かに雅子さんは口元はアハハハと笑っていたけど、目は笑っていなかった
よね。ちょっと無理して笑っている感じ。
隣にいる皇太子がガハハハと大笑いしているから、夫婦で大笑いの図に
見えてしまうけど、2人で同じように楽しんでいるとは見えないね。
皇太子の、ああいう場面で無神経に大笑いしてしまうところが、雅子さんに
いちいちストレス与えてんのかも、と思っちゃったよ。
- 588 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:34:26 ID:Fegm6dcK
- 運動会より学芸会の演目振り分けの方が顕著ですよね。
トロイ子は早い回で軽い演目で衣装でカバー(自己負担)トリは優秀児認定。
後年、幼児教育者がネタばれしてました。
- 589 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:37:51 ID:udqoU1s3
- 嫌いな人の行動は笑顔すらムカつくものだ。
皇太子の方はチラ見もしないところをみると
皇太子は順調と思っていても、
雅子の方は冷え切ってるように見受けられた。
- 590 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 12:57:52 ID:fhQNa5AL
- みんな気がついてるよね。
オランダのときもそうだけど、あの馬鹿笑いは
娘の障碍の誤魔化し笑いだって。
必死で痛々しいだけだもん。
カミングアウトしちゃえばもっと大らかで自然な笑いが出来ると思うよ。
- 591 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:04:13 ID:++hpCgP+
- ヒロシのビデオ画像は「レイダース」で玉がこちらに迫ってくる場面状態。
そして白いかたまりが激突してグラグラ大揺れ、一瞬暗くなって・・・。
子どもって自分が笑いモノになるビデオ嫌がるもんだよね。
- 592 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:30:05 ID:0s2OdWws
- >538
ボールのコントロールをやろうとすると難しいが、アイボのように
ただ押して玉転がすだけなら知恵遅き子でもOK。
- 593 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:37:21 ID:gRp3Lxk9
- >591
そんなの再生されてバカ笑いされたら傷付くよね。その子の性格にもよるけど、自信無くしそうだ。
皇太子の手元の様子見てると、どこ狙ってンのよ!って感じで正直録画してなさそうだけど…ぶれるどころか画面に入ってないだろうと思う。
- 594 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:47:14 ID:ERhAqc9i
- >>576
インディージョーンズみたいに、大きな石がこっちにむかって
ゴロゴロ転がって来る・・って感じかも。面白いw
- 595 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:50:52 ID:KjzNYWYV
- >>587
>皇太子の、ああいう場面で無神経に大笑いしてしまうところが、雅子さんに
>いちいちストレス与えてんのかも、と思っちゃったよ。
わかるなあ〜そういうの。「あるある!」って感じ。イラッとするのよね。
ここでは、愛子さんはアスペルガーで、環境的にも将来心配ないような
書き込みをたまに見るけど
「4才までに会話が成り立つかどうかがアスペルガー・高機能自閉症と
知的に遅れのある自閉症との違い」という判断の仕方があると聞いたことがある。
そうすると愛子さんのあの様子から、明らかに知的に遅れのあるカナータイプ自閉症でないの?
厳選映像で会話の様子が全くないなんて・・
私は、あのいつもと場面の違う人の大勢いる運動会でも比較的落ち着いている
様子から(あくまであの短い映像の間だけだが)
自閉度は軽度、知的障害が中度と見えました。
- 596 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:53:22 ID:fhQNa5AL
- ブチブチに編集してあるから今回はわかんない。
切れて無いなら信憑性もあるけど
突然いきなり親の馬鹿笑いが延々続いていたり時間にもおかしい
感じだし。
- 597 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:55:46 ID:JOIFxq2V
- >>595
この分野は聞きかじりなんであまり分からないんですが。
アスペルガーの人は普通の人とあまり違わないんですか?
愛子さまは今までのくねくねとか、
運動会のときもあらぬ方を見て突然立ち上がったり
他のお子さんと明らかに違いますよね。
なんというか、この世に自分しかいないように見えます。
- 598 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:58:17 ID:V48YuF+X
- 孤立型ってやつでしょか。
- 599 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 13:59:55 ID:zL2wo3Pf
- あの男の子にも運動会を楽しんだり、頑張る権利があるんだよね。
愛子の相手は固定せずに、順番制にしてやらないと相手をさせられる子供が可哀そう。
途中で、男の子がむっとした顔をしていたように見えた。
皇太子の脳天気な馬鹿笑いには心底あきれました。雅子なんてもう、どうでもいい。
- 600 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:00:08 ID:KjzNYWYV
- >>596
確かにそうですね。
いずれにしても、ブチブチに編集でも自閉傾向および
知的な障害がおありなことがわかってしまうというのは、
このまま隠していくのは無理だし、痛々しい。
- 601 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:01:08 ID:zIAppEJB
- 話の腰を折って申し訳ないですが
昨日、日本橋高島屋の「銀のボンボニエール展」を見てきました。
260余りもある高度な手業のボンボニエールにいくつかの装束、ご成婚
ご出産のときの新聞の展示もあって無料という素晴しいもの
だったのですが、眞子様佳子様着袴の儀に記念につくられたと言う
陶製の御印入りボンボニエールもそれぞれ展示されていました。
せっかく>>2-3のような小細工をしても、この展示会は大変
盛況だったゆえに大勢の方も記憶しているだろうし(陶製のもの
は少なかったので目立つ)無駄なことですわ。
出口でボンボニエールの本や今回展示されたものの
いくつかのボンボニエールの絵葉書、久邇宮様の『久邇香水』も
全部で5種類販売していました。
試し付けさせて頂きましたが沈香の気品ある香りでした。
- 602 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:07:52 ID:zL2wo3Pf
- >>597
待機の時に、周囲の友達を見る目が普通じゃないものね。
興味がないというか、この人たちなに?というか、幼稚園の友達という認識は無い様子。
言い表しにくい眼差しだわ。
- 603 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:08:52 ID:gRp3Lxk9
- 私もききかじり…というか従兄弟にその疑いありなんだけど、彼は社会的に地位が高い職業です。
しかし部下の使い方が下手なの通り越して訴訟連発になってます。
一人でこもって仕事してる分には凄いんだけど。
確定なのかどうなのかは従兄弟の嫁さんにはちょっと聞けないしな〜。
身近にグレーな存在がいるんで愛ちゃんが気になるんだよね。
- 604 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:13:44 ID:KjzNYWYV
- >>597
アスペルガーは知的に遅れがないから、今まで(現在もかも)親も本人も自分の障害に
気づかず、回りもそうとはわからず、社会性がなくて対人関係が結べない変わった人扱いで
ずーっと苦しんできて、アスペルガーと診断されて、かえってホッとしたという話は
NHKの発達障害特集とかでも放映されてますね。
また、ノーベル賞とった田中さんのように、ひとつのことにものすごい天才的な能力を
持っている場合もあるとか。。
もうすぐ5才で会話やまともな自然なコミュニケーションの様子の映像が全くない愛子さんが
それに当てはまるとは到底思えません。
発達障害自体が、特に幼児の頃は一見しただけはわからなくて、
「考えすぎよ。個人差があるから」でごまかせる障害。
あくまでちょっと見をごまかせるだけで、何の解決にもならないけど。
- 605 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:19:01 ID:uX5xop5G
- 皇太子夫婦の馬鹿笑い、何なんだ?
一生懸命玉転がしてる子供たち(愛子含む)を
バカにしてるっぽい笑いに見えてしまう。
>>602
すごく怖い顔で見回してたよね。
楽しそうには、ちーっとも見えなかった。
- 606 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:19:57 ID:JOIFxq2V
- >>604
アスペルガーの人は「ちょっと変人」レベルで見過ごされることが
多いってことなんですね。
愛子さんは素人が見てもなんかおかしいですから、
もう少し重い障害を持っている疑いが高いということなんですね〜。
でもこのままだと、成長するにつれて遅れが出てきて
愛子さん本人が辛い思いをしそう・・・。
- 607 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:24:15 ID:IqzehsTn
- うちの子が行ってる保育園で、2〜3歳児が大玉ころがしやったけど
みんなちゃんと曲がり角で減速してたよ。突進する子はいなかった。
(コケて泣きそうになってた子はいたけど)
愛子ちゃんは知能は1歳半くらい? 少なくとも学習院は無理じゃないの。
他のご学友が可哀想。
- 608 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:26:03 ID:gFCdSqGA
- >>602
>興味がないというか、この人たちなに?というか、
愛子さんっていつもそうだよね。
乳幼児の頃は、肝の据わった大物赤ちゃんだなwと思って
たけど、今は、教育されてないふてぶてしい子か、
何らかの障害で社会性の無い子にしか見えないや…
- 609 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:32:31 ID:f5rrqdlP
- >ニュー即に、「どうして親戚の葬儀に皇太子が行っちゃだめなんだ」
って粘着してるのがいる…
いるよね。こういう人は、「どうして首相が靖国参拝したら行っちゃだけなんだ」
と、一度かの国の人たちの目の前で大声で言ってみてほしい。
- 610 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:36:18 ID:7RWBmzxv
- 今また運動会の映像流してる。
大玉転がし、愛子の番が来たら、先生?が手を引っ張って背中押して促してる。
- 611 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:38:35 ID:xbBjcr6C
- >>430
それだと、愛子様からも両殿下が見えないのでは?
- 612 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:39:54 ID:mbwwCL0G
- >>609
それは例えがえらく違うんじゃ…
- 613 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:43:54 ID:2n1ZxgNK
- >>610
日テレかな。何度も繰り返してたけど、表情が全然変わらないのにちょっと驚いた。
- 614 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:45:54 ID:onovMbuO
- この2年愛子さんの声全然聞かないね。会話というか。
芋ほり映像の「あーつ」しか聞いてないw
幼稚園でもほとんど喋らないらしいが、家ではペラペラ?
- 615 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:48:55 ID:f5rrqdlP
- >612
いや、殴られて頭がまともになるんじゃないかと。
- 616 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:49:50 ID:V48YuF+X
- >>614
家でペラペラなら、
http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html
愛子もどの程度その辺がわかっているかは私もわかりませんけれども,ともかく4月から今までとは違う環境で,
幼稚園という所に通うということは少しずつわかってきているように思います。そして,本人の言うことの節々に,
幼稚園が楽しみだというふうなことを,私は感じ取ることができます。
こんな曖昧な言い回しでなくて、「幼稚園に行ったら○○したい」というようなことを言っていましたってな形で紹介すると思うんですよね。
- 617 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:51:18 ID:u/oOZOcD
- >614
でもナルちゃんや秋篠宮の声も昔、出なかったような気がする。
眞子ちゃんの海蛇映像と愛子ちゃんのホームビデオ公開が異例なのでは?
- 618 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:54:50 ID:JOIFxq2V
- >>617
改めて見たけど、3殿下とも普通に発達してるお子さんだったですからねえ。
- 619 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 14:58:00 ID:88+XThC8
- >>595
私の経験では、年中自閉症児の
知的障害中度→玉を転がして走ることがわからない(できない)
知的障害軽度→玉を転がして走れるが、方向転換やリレーのルールがわからない
知的障害ボーダー→玉を転がして走り方向転換もして戻るが、リレーのルールがわからない
知的正常→ADHDが合併してなければ、普通にこなせる
って感じです。
アイコちゃんは、まあ軽度はあるんじゃ?中度なら先生が付ききりになると思う。
- 620 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:11:38 ID:NOkt4dpL
- >>616
感じ取ることができる発言を聞いたとき、何とも言えない違和感を感じた。
まるで普段、話したこともない他人のお子さんのご様子を語ったよう。
- 621 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:18:01 ID:gRp3Lxk9
- >620
秋篠さんとこの、娘二人がお掃除してる様子が「可愛かったねぇ」会見と比べて見たいわ。
- 622 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:35:45 ID:twiLXpsB
- あんな玉ころがし、頭がそれほど良くなくても、
健常児なら、前の子がやっているのを見て
飛び入りでも出来るだろうってレベルのものだよね。
9番目の走者に先生がわざわざくっ付いて
スタートさせてる時点で、愛子ちゃんはそういう御子って
ことだと思う。
- 623 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:38:29 ID:EEjhmt8H
- いくつか見たけど
愛子は保護者席にボールが着くと手放しで突っ立っとる。
ペアの男の子が1人で方向転換頑張ってたね。
優秀なお子様なんですから生き生きと方向転換なさる姿を拝見したかったわ。
- 624 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:51:15 ID:2qRICAhN
- バカ笑いは障害児の親なら解る、他の子には普通に出来ることでも自分の子ができると、大笑いか感動の涙と言う感じ・・・
>>607
本当に1,5才位ならDQ30くらいってことで、重度の知的障害ですからそこまでは?と思う。
家は自閉ちゃんなので普通の1,5才は解らないが・・・
- 625 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:53:11 ID:EzuXhbo9
- __,,-ッッッッッッッッ、、
{彡シー'""~~"''-、ミヽ
ソ; ヾ}
/ハ ,へ ,-‐ |l
|彡 ー<・> i <・>' l!
`<l , .::i 、 .ノ
l` / `ー''ヽ.:/ < こんにちは
ヽ 'ー=='::/l\
/::iヽ、  ̄_ノ }::::: ̄`''ー、_
_,..-'''"::::::::ヽ、_  ̄/ |::::::::::::::::::::::::`ー、
/:::::::::::::::::::::::::| /Tヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 626 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:56:02 ID:1fxKWEf4
- こんにちは。誰?
- 627 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:58:00 ID:EzuXhbo9
- __,,-ッッッッッッッッ、、
{彡シー'""~~"''-、ミヽ
ソ; ヾ}
/ハ ,へ ,-‐ |l
|彡 ー<・> i <・>' l!
`<l , .::i 、 .ノ
l` / `ー''ヽ.:/ < エバです。
ヽ 'ー=='::/l\
/::iヽ、  ̄_ノ }::::: ̄`''ー、_
_,..-'''"::::::::ヽ、_  ̄/ |::::::::::::::::::::::::`ー、
/:::::::::::::::::::::::::| /Tヽ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 628 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:58:57 ID:bpVsJFEi
- 懐かしドラマ
http://www.tbs.co.jp/kimioshi/
ここの主人公と愛子ちゃんってなんとなくかぶるような・・・。
- 629 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 15:59:39 ID:VrDzCzKo
- 誰やねん
- 630 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:05:24 ID:uEPj9Isx
- 軍事評論家の江畑さんでしょ?
お忙しいのにこんな所までお疲れ様です。
- 631 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:07:44 ID:9Xqw4yNw
- ズラつながり?
- 632 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:07:45 ID:iPzevnjR
- エヴァたん乙
でも来るところ間違ってるよww
- 633 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:13:25 ID:H9UjFRAJ
- 動画みれねー。誰かよろ。
- 634 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:16:31 ID:P9YM+nfu
- ヒロシの記者会見で「先生方やお友達のお陰で」と感謝したらまだ許せるけれど
「愛子は足が早く活躍しました」みたいに
ニヤニヤしたらブチきれる。
- 635 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:18:15 ID:V48YuF+X
- http://news.yahoo.com/news;_ylt=A9FJqGC99ilFyL0A6m1mBQx.?tmpl=story&u=/061008/ids_photos_wl/r2716295095.jpg
この左手は何だろう。
- 636 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:25:53 ID:ZyVvYaH8
- >>624
私も愛ちゃんは1歳半くらいの知能にみえる。
2歳になると御挨拶はできるし結構しっかりするもの。
- 637 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:27:35 ID:gFCdSqGA
- >>635
結構可愛いねー
女系推進派なんかいなくて、内親王として最低限の躾されてて、
両親があの東宮夫妻でなければ、変に勘ぐられたりせずに
(障害があっても温かく見守られて)暮らせたろうになぁ。
- 638 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:28:37 ID:vf4bX3VM
- 悪いけど、愛子様は障害あると思いますよ。
大相撲の最後の時も、病院見舞いの時も、お見送りの時も、
周囲の状況から乖離した様子だし、諸々の動きとかね。
そういったのがあるんだけれど、
何よりも、普通のお子様だったらもっとさらっと映像を流すことができる。
もっと自然。
愛子様のは、「普通の子供ですよ〜。」とアピールというのだからね。
この調子で東宮家は何とか国民の目を誤魔化そうと、
厳選映像をあれやこれやと出して、ついでに露出作戦もするんでしょう。
経験地を踏めばだんだんカムフラージュのポイントがわかってくる。
これまでだってヤバイ映像が出ても、その後にまた別のアピールをして
「やはり愛子様は普通の子だと思う」作戦。
- 639 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:32:54 ID:udqoU1s3
- 浩宮、礼宮、紀宮の時は映像のみでしたが、口は会話している様子で
動いていた。
それに行動がおかしいと思う様子はなく笑顔もあり美智子様と
アイコンタクト出来ていた。
でも、愛子はその全てがないから皆が不審がっていると思う
- 640 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:33:03 ID:9Xqw4yNw
- >>636
やはり、2語分なし、オムツ疑惑などと総合するとあと1.5ヶ月で
5歳の愛子さんの場合かなり苦しいかんじですかね。
ただ矯正靴ではなかったのにあの程度走ることができたなら、
一人で歩くことはできるように見受けられました。
- 641 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:33:48 ID:YYhGuxnb
- >>635
この写真、雅子さんに似てるね!
- 642 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:40:32 ID:o0Hv35v7
- 日経新聞の今朝の朝刊によると
『愛子様ハツラツ』元気に秋の庭園を駆けまわられ
大玉ころがし、お遊戯、行進、かけっこ、玉入れをこなしたと書いてある。
本当?
将軍様持ち上げる北朝鮮新聞見習ってるんじゃないよね>日経
- 643 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:44:48 ID:V48YuF+X
-
愛子さま運動会で元気な姿・皇太子ご夫妻も声援
皇太子ご夫妻の長女、愛子さま(4)が8日、東京都豊島区の学習院幼稚園で開かれた運動会に参加された。
愛子さまにとっては初めての運動会で、さわやかな秋晴れのもと元気に園庭を駆け回られた。皇太子ご夫妻も
保護者席から笑顔で声援を送られた。
体操着に白い鉢巻き姿の愛子さまは他の園児と一緒に元気よく行進して入場。かけっこや玉入れなどに出場したほか
お遊戯の時間には音楽に合わせて雅子さまと一緒に手をつないで踊られた。「おおたまころがし」では男子園児と一緒に
背丈ほどある大きな玉を懸命に転がし、勢い余った大玉がご夫妻の席の近くにぶつかる一幕もあった。
ご夫妻は保護者席の子供用のイスに座って声援を送られ、皇太子さまは時折、持参した小型のビデオカメラを回されていた。
ご夫妻はそれぞれ保護者向けの種目にも参加し、終始和やかな雰囲気で運動会を楽しまれた。 (23:58)
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20061009AT1G0800308102006.html
「他の園児と一緒に元気よく行進して入場」はどうして取材できなかったのでしょうね。
「おおたまころがし」が一番目の種目なのだから、そこから始めても進行の支障にならんでしょうに。
- 644 :東宮工作員:2006/10/09(月) 16:46:24 ID:FwzaMimn
- >609
日本では憲法で信教の自由が保障されてますのでお忘れなく。
- 645 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:47:42 ID:V48YuF+X
- >644
そうかそうかそうかw
- 646 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:50:55 ID:mk3zFwPM
- >>604
> また、ノーベル賞とった田中さんのように、ひとつのことにものすごい天才的な能力を
> 持っている場合もあるとか。。
田中さんもアスペルガーなの?インタビューとか場慣れはしてないけど、周りの空気は読めてたっぽいけど…
- 647 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:51:33 ID:cKQiQTAL
- 浩が参加した競技、フラフープ…orz
- 648 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:55:28 ID:gFCdSqGA
- >>643
A)学習院幼稚園の他の子のお顔もたくさん報道されてしまうから。
B)愛子さんが不敵な顔つきでキョロキョロしたり列を乱したりしたから。
- 649 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:55:59 ID:0ZAn320d
- ttp://ranobe.com/up/src/up141897.gif
- 650 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 16:59:10 ID:V48YuF+X
- >>648
しかしオール学習院では舞台で合唱している年長組の子供たちの顔を思いっきりTV放送してましたからねえ。
- 651 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:00:04 ID:wS7crf3C
- >>641
まさに皇太子そのものかと
- 652 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:04:51 ID:88+XThC8
- >>646
田中さんは、あらまほしきアスペの代表だと思う。
年を重ねる中で、仕事で社会に貢献するとともに、社会性のスキルも上げてきた雰囲気。
でも、高校、大学時代の同級生らのコメントが、そろって妙にバカにした感じだったから、
昔はそれなりに場違いの人だったみたいよ。
なにせ、高校時代のあだ名が「茶坊主」の人だから。
- 653 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:07:51 ID:Er7tcgAK
- 風邪で一週間も休んでたんだって、長くね?
本当に風邪かよ?
- 654 :東宮工作員:2006/10/09(月) 17:13:07 ID:FwzaMimn
- >653
熱だして4〜5日休み
運動会を休む作戦だ!って電波の人の予想を裏切って元気に出席してました
- 655 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:15:59 ID:NOkt4dpL
- >>643
他のお子さんのお顔なんて画像編集でぼかし入れたり愛ちゃんのアップで
何とでもなるのに、うずらちゃんのような声付きの異例画像を
わざわざ出すほうが不自然だよね?
- 656 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:16:04 ID:286JgPky
- SoftbankのCMで砂場で会話してる園児たちのように、
お友達と会話してる愛子の映像キボン。
- 657 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:16:18 ID:7RWBmzxv
- 次は音楽会か…
- 658 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:17:19 ID:6ExbLrVL
- しかし、雅子様きれいですね〜。
- 659 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:25:19 ID:VCeImwCX
- 離れた処に済んでる兄夫婦が今年も幼稚園運動会の編集済DVDを送ってきた。
お遊戯会とか何かイベント事があるたび送ってくれるんだけどね。
そこで疑問。
浩はビデオカメラを持っていたんだし当然ながら、両陛下にはそのビデオを
お渡しするのよね?
まさかお見せしないって事はないわよね?
当然編集は優秀なチームOWDがすると思うし、実は撮る振りだけなんです
なんて最低な言い訳は聞きたくないわよ。
- 660 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:28:21 ID:286JgPky
- >>658
ええ。本当におきれいですよね。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061009143113.jpg
- 661 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:29:00 ID:AE2Gets5
- >>660
バロスw
- 662 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:31:50 ID:aHxEa3xn
- 雅子さんもそろそろ記者会見して自分の言葉で喋るべき時期だと思う
国民はもう何年もあなたのお声を聞いておりませぬ
>>660みたいだったらまたorzだけど
- 663 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:35:27 ID:wS7crf3C
- うん、久々に雅子さん綺麗と思った。
やっぱり他の主婦と比べると綺麗さが違う。
- 664 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:41:31 ID:NOkt4dpL
- 愛子ちゃん心配スレでわざわざageで雅子さん綺麗って釣???w
- 665 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:45:03 ID:ZRg4SRuZ
- うちの長男もアスペだが、私は悩みすぎたのか通院するはめに。
共通点はあっても庶民とは大違いだね。うらやましい。
- 666 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:46:52 ID:Hnvm70nE
- >>663
でも、紀子さんには負けてる。
紀子さんの方がずっと涼やかで上品。
雅子さんは、鼻があんなにデカくなくて、目の下がぶっくりふくれていなければ
綺麗なんだけどね。
- 667 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:49:13 ID:wS7crf3C
- >>666
まあ私も好みで言ったら断然紀子さんだけどさ。
日本人は薄顔のほうが好きだしね
- 668 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:51:18 ID:ThF3o2qb
- >>667
じゃああなたは日本人じゃないということなんですね。
- 669 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:52:55 ID:ZRg4SRuZ
- ↑
ごめん、笑ってしまった。
- 670 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 17:58:48 ID:byhiQu99
- きこさんのほうが断然美人
肌も足も綺麗で裏山
- 671 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:02:28 ID:c+1WnBp+
- キコ様のほうが品があるな。「ザ・皇室の人」っていうオーラもある。
- 672 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:03:57 ID:U0p98I3O
- >>660
この人喋る時に鼻の下伸ばす癖あるのねw
すっごい顔だね、コレw
- 673 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:04:12 ID:RfJpSVbQ
- 普通に周囲の人を見ても、印象って顔の造りよりも表情だよなぁと思う
笑顔の自然な人って素敵だよね
- 674 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:10:38 ID:Hnvm70nE
- >>673
そうだね。
愛子ちゃんがこんなに心配されちゃうのも、表情がないからだもんな。
雅子さんは笑っていてもどこかキョドった表情しているから、見ていて落ち着かない。
- 675 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:11:34 ID:R4B165sU
- 雅子は目つきがとにかく良くないわ。
>>660見ても、まなこ曇ってるし
- 676 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:13:55 ID:cIQ23MNU
- >>668みたいのって、ほんとにザ・2ちゃん脳ってかんじw
ここはアンチスレと同じく、キコさんマンセーだね。
(まあ、住人がほとんどかぶってるんだろうけど)
だんだん、愛子ちゃんがふつうの子ってわかってきて、
ネタがなくなったのかな。
- 677 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:30:59 ID:CnDp5jBA
- >>643
ザ・ワイドで入場のときの全体像が写ったと思ったらすぐに切り替わって玉ころがしに
なったので違和感ありました。多分入場行進は遠景でも出せなかったのでしょうね。
代表取材にしても、取材した人や、その場にいた父兄から少しずつ様子がもれ伝わるのでしょうか?
- 678 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:36:16 ID:ez17LL4W
- 運動会で雅子の隣にいた女性ってご学友母なのか?
ビデオ構えてるsugu側で雅子がしゃべりまくってるから、声ひろいまくってるだろうな〜.
- 679 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:38:51 ID:286JgPky
- SPです
- 680 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:39:01 ID:PVreoDp4
- てか、雅子さんてなんか清潔感がないよね。結婚した当初はそんなに感じなかったけど。健康的なイメージ(痩せてもいないし色白でもないから)でいくなら、久子さんみたいな路線でもいいのに・・なんか違うんだよね。
- 681 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:45:43 ID:OkHySksG
- 久子さんみたいなチャキチャキしたとこが無いね。
別に久子妃を好きでもないけど、
あのサバサバした感じが雅子さんには無くて、何か陰気。
- 682 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 18:47:02 ID:U0p98I3O
- >>680
本当に清潔感が全くございませんね、この方は。
http://tnpt.net/uploader/src/up3086.jpg
- 683 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:11:07 ID:TCi2EGOQ
- 一般的には紀子さんの方が老けて見えるとか笑い方が不自然でキモイって聞くけど・・・
- 684 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:12:57 ID:HxBABu2E
- >>683
それは、某スレの人たちだけ
- 685 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:31:02 ID:R4B165sU
- >>682
歯並びヒドス
- 686 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:31:49 ID:ASJlu2tz
- >>682
そうだね。
若いときから清潔感だけはなかったわ。
美人だけど。
- 687 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:55:34 ID:QszIy5Qc
- >>682
口歪んでるね。
愛子さまが歪んでなくて本当に良かった・・・。
- 688 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 19:57:39 ID:gUki9ycf
-
>愛子さまは今までのくねくねとか、
>運動会のときもあらぬ方を見て突然立ち上がったり
>他のお子さんと明らかに違いま\すよね。
>なんというか、この世に自分しかいないように見えます。
「突然立ち上がったり」kwsk
- 689 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:14:40 ID:Fupqv8hV
- >>686
なんか、全体にむくんでるよね。ジャンクフードばっかり食べているような…
優美子ママは、子どもの食生活なんか、念頭に無かったんだろうな。
愛子ちゃんは、ちゃんとしたご飯食べているといいけどな。
愛子ちゃんも、なんかむくんでいるもんなぁ。
- 690 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:20:08 ID:cLpKGbYs
- 愛子ちゃん、ゴージャスなドレスで着せ替え三昧の時は
赤ちゃんの頃より可愛くなって良かったわね〜と思ったけど
幼稚園の普通の体操服着たらやっぱりブ(ry
だった・・・
- 691 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:31:12 ID:645EgpDD
- 運動会の映像、まだどこかで見られますか?見逃してしまった・・・。
できれば、なるべく編集のないのが見たいのですが。
- 692 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:37:10 ID:Ru9X6WId
- 今まで見たことないくらいピッタリ寄り添うように座ってたけど…会話してたのは映らなかったね。
- 693 :半島カルト:2006/10/09(月) 20:38:16 ID:yWiDW36q
- まだまだ足りない!
もっと、次期日王の蔑称ヒロシ、次期日妃の蔑称ドス子を日本に広めるのだ、同朋よ!
我等は、地上の神の国大韓帝国に跪いて心から謝罪する傀儡日王を立てるため、
悲しき人生を送り心に隙間ある女性を引きつけ、一見他愛のない話題から入って次期日王の権威を失わせ、
弱体化した日本を保護国化します。
みんなもっと頑張って!次期日王をもっともっと叩くのだ。
- 694 :半島カルト必死:2006/10/09(月) 20:42:41 ID:yWiDW36q
- 県長とかなあ、日本語教育受けてもソウルから書き込んでいるのがミエミエなんだよ。
- 695 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:43:52 ID:XYNO1MDH
- 愛子ちゃん、足は速そうだと思った。今のところだけど。
- 696 :半島カルト必死:2006/10/09(月) 20:45:56 ID:yWiDW36q
- 皆さん、これはインターネットです。
日本から書き込んでいるとは限らないことに気づいた方がいいですよ。
- 697 :半島カルト必死:2006/10/09(月) 20:52:14 ID:yWiDW36q
- 日本の皇室と国民の分裂を狙ってソウルから書いている諸君。
母国語じゃないからといってコピペに頼りすぎだな。
たまに自分で考えて書くと兵庫県長と来たもんだ。
もう一度留学し直したら?
- 698 :半島カルト必死:2006/10/09(月) 20:56:48 ID:yWiDW36q
- 「水俣と阪神、今使えるよ」と日本人スタッフに言われたからといって、
ワンパターンすぎだぞ。
- 699 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:58:09 ID:NGnJcVkV
- 次はアキちゃんがなればいいのにねえ
- 700 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 20:59:55 ID:dGHCyOO1
- 雅子さんて背どのくらい?
>682の写真体型ヤバす。160センチ越えてたら70`近くありそう。
- 701 :半島カルト必死:2006/10/09(月) 21:00:47 ID:yWiDW36q
- チッソのことを理由に次代の天皇陛下をすげ替えるだと?さすがに「恨(ハン)」の国で生まれたカルトだな。
水俣市民にアンケートを取ってみろ、ハングルで。
- 702 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:01:54 ID:AS88sNrF
- >>692
>今まで見たことないくらいピッタリ寄り添うように座ってた
用意されていたのは、子供用の椅子だったらしい。
椅子が小さかったんで、保護者はみんな方を寄せ合うように座っていたのね。
特にあのお二人が「寄り添っていた」わけではないみたいよ。
- 703 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:03:52 ID:9KydGSPs
- 銀のボンボニエール展で毎日放送提供の映像(10分くらい)が
流されていた。
美智子様、紀子様雅子様の婚約会見、パレードがあったけど
並べて見ると雅子様の会見だけがやっぱりorz
パレードの時だけはホントに綺麗だったな。
- 704 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:05:09 ID:9KydGSPs
- ごめん、ゴバクです。
- 705 :半島カルト必死:2006/10/09(月) 21:06:46 ID:yWiDW36q
- 北鮮の核実験直後に一斉に姿を消したなあ。
既婚女性板からも同時に。
どんな作戦に決めたんだ?
もっとも、韓国と北鮮との融和の陰にも、ソウルの教祖夫妻がいるようだな。作戦会議も長引いたろうな。
- 706 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:20:25 ID:uVwIhAXE
- >>691
愛子さま初めての運動会…皇太子ご夫妻も声援
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news23.html?now=20061009195721
お早めに
- 707 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:26:27 ID:88+XThC8
- NHKの方が、ちょっと長いかな。
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/09/d20061008000064.html
改めてじっくり見ました。
回って戻るつもりは全然なかったみたいですね、愛子ちゃんは。
それはそれで微笑ましいし、楽しそうなのはよかったけど。
マサコさんは本当におもしろそうに笑ってますね。珍しく母親らしい顔に見えました。
- 708 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:28:02 ID:p3GLPy1J
- この後、映像が来るのはいつかしらね。ちゃっこの儀はやるんでしょうか。
- 709 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:28:26 ID:C6ia2bsG
- >>706
サンクス。
愛子ちゃんが大玉転がしてる間中、
「アッハッハッハ、ハッハッハ」って笑い続けてる雅子さん。
皇太子も釣られて、後半馬鹿笑い。
見る限り、方向転換は失敗したけど、
愛子ちゃんは無表情で、ちゃんと玉を転がしてる。
そこまで笑う状況でもなさそうなのに、
あのご夫婦の笑いのツボがわからん。
- 710 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:28:58 ID:wE5OSqc2
- 愛子ちゃん、無表情だし運動神経なさそうだし利発さもないけど
別に障碍がどーのこーのというレベルのものではないような気がしてきた。
今日、ザワイを見て驚いたこと。
大口開けて笑う雅子さんの歯並びよりも
爆笑皇太子の前歯が黄色かった件。
美智子さんが幼稚園の保護者大玉ころがしに必死だった件。
天皇陛下が間抜けなクリスマスパーティのサラリーマンのような
紙の帽子をかぶっていた件。でした。
- 711 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:30:04 ID:uVwIhAXE
- 日テレ。
ttp://www.ntv.co.jp/news/asx/061008014_300k.asx
私も初めて日テレ見たけどウワサの始まる前のウラメシヤのお手手、最後の
引継ぎ前にペアの男の子を見もせず走って逃げるトコが一番分りやすかった。
- 712 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:32:01 ID:CnDp5jBA
- >>710
私も皇太子の歯の色びっくりしました。
- 713 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:33:45 ID:0s2OdWws
- ザワーイ、より
I子ちゃん、先生に左手首を捕まれ後ろの背中を押されて、スタート位置へ
スタンバイしていた。(スタート時出遅れた模様)
走るコースと、旗のところとその少し前に合計3本の線が引いてあり、
旗の手前の線で大玉にブレーキをかけ旗の位置で手を左から右にボールを送る
様に指導されていた模様、他の子はそういう作業をやっていたがIちゃんだけ
理解できなかったようで、ペアの男児がそのようにやっていてもボールを突きまくり
で暴走した模様。
- 714 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:33:49 ID:jG9lrdft
- >>707
自分の子供でも馬鹿にしたような笑いにしか見えなかったが
- 715 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:34:43 ID:jG9lrdft
- >>710
皇太子タバコ吸ってんだろ<黄色い歯
- 716 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:46:03 ID:dyYnT3uU
- 愛子ちゃんより親の頭が心配
- 717 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:49:14 ID:5O5Sc9Z/
- >>716
ハゲ同
東宮一家を見ていて初めて子供に罪はないという言葉を実感できたよ。
- 718 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:51:44 ID:645EgpDD
- 画像ありがとう!!!
よーく見られました。
- 719 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 21:53:27 ID:jPCf61Aa
- オカルト板では浩は長くないってウワサだよ。
- 720 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:00:27 ID:Fupqv8hV
- 画像ありがとう!!!
皇太子と雅子さん、一緒に笑っているけど、一度も目を合わせてないのでは?
最初雅子さんが、皇太子のほうを見たときは、皇太子の顔じゃなくて、
手元のビデオを見ているような。
その後は、反対側の女性のほうばかり見ているし。
最後にちらっと皇太子のほうを見たときも、たまたまかそういうタイミングを狙われたのか
皇太子が前方を見つめておられる時だったし。
- 721 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:02:17 ID:DVWYEXIB
- >>719
kwsk
- 722 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:05:08 ID:9Xqw4yNw
- オムツと矯正靴の件は言いがかりと言うことでFA?
- 723 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:12:07 ID:W3ZJmPGG
- 何で自分の子の競技であんなに馬鹿笑いするのか
どうしても理解出来ない。
- 724 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:16:10 ID:NOkt4dpL
- >>703
誤爆にレスするのもなんだけど、雅子さまの会見は当時も見たはずなのに
改めて会場で見てああこれが話題の皇太子さまの言質を取って
世間に公表したと言われている発言ね!と感慨深かったわよw
- 725 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:18:47 ID:WgcockZp
- >722
オムツも矯正靴も否定するような映像は出てないですけど?
- 726 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:27:43 ID:sfdPrsPV
- 運動会の足は比較的普通のサイズに見えた。
運動靴っぽかったし。
ただ、自閉さんは走るときは速いみたいだし
まっすぐ立ってる動画はなかったですね。
- 727 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:31:32 ID:chhZf0Hw
- >>492
亀ですが…つまるところ
実親が我が子の失態(としか見えん)を、公共の場であ・ざ・わ・ら・っ・て・い・る!!のですね
- 728 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:32:36 ID:MLaritKv
- 結局後ろの男性は小和田だったのか否か不明のままですか?
- 729 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:40:22 ID:286JgPky
- ジジンとババンって東宮御所や那須御用邸だけじゃなくて学習院にまで
入り浸ってるのかよ。
ヒマ&厚かましい。
- 730 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:44:55 ID:uiEqX+5t
- はじめて雅子さんが面白そうに「普通に」笑ってるのをみた。
嘘っぽくない笑いと言うか。でも何がそんなにおかしいのかはわからんかった・・
- 731 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 22:56:14 ID:XYNO1MDH
- >>730
普通っぽかったかなあ?
ちょっとひきつってたかんじ。
本当に面白く感じてたとしても、たくさんの人がいるしカメラもあるしで
ひきつり笑いになってた印象。
- 732 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:00:47 ID:SrSLuw9s
- 歯は美容的に白く染色しなければ元々は黄色いというかアイボリーな色だよ
- 733 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:02:37 ID:PM6jQ45O
- わが子が一生懸命で微笑ましい、って笑いじゃないですよね。
DQによくいる、自分の子供をボロクソにけなして喜ぶ人、
あれと同じなのかなと思ってみたり。
- 734 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:09:44 ID:Fr2uAmtx
- 笑うんでもお辞儀するんでも
とにかくなんにつけても
微調整のきかない人だね。
もうウダウダやってないで一気に離婚すればいいのにな〜
- 735 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:12:04 ID:ooqYVagc
- 今回もあれあれなのに それでも愛子画映像の中ではまともだからと
「全然普通じゃん」と丸め込もうとする工作員
騙される初心者がいると思ってるんだろうね
- 736 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:14:55 ID:9TJuY0Yj
- >728
>707のNHKの写真では小和田ジジンに見えるけど違う?
しかし、ほんとあの皇太子の笑いはなんなんだ…
気品のかけらも見られないよ。なげかわしい。
- 737 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:28:00 ID:jPCf61Aa
- >>721
ナルの深酒とあの腹の出方。成人病かもって。
ちゃんと大膳のゴハン食べてるのかな?
欲求不満で食べまくりとか酒が過ぎるのでは?
それと、影が薄くなっているらしいです、視える人によると。
歴代天皇が怒っていて、そのタタリもあるのかもです。
ナル一家の写真がすべて心霊写真になっていることから。
- 738 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:28:38 ID:2ay01egD
- 子供の暴走 笑うしかないでしょう…
- 739 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:29:05 ID:LB6sura8
- このところの海外&運動会映像(相撲も含め)などみるとほんとに普通に見えるね。
でも皇太子お見送りの時の手の振り方や相変わらずちゃんと挨拶とお辞儀が
できない姿を見るとやはりおかしいと思う。
笑顔は最近よく映すけど口元は単語や会話を発してないように見えるし。
- 740 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:32:10 ID:chhZf0Hw
- >>617
遅レスですが
照和30年代に、音声と画像が取れるハンディビデオも8mmフィルムもありません(泣)
当時の放送局が宮内庁許可で撮影できるのは、無音の16mm、もしくは35mmフィルムでした。
それに後でナレーションを付け加えてから放送したので、ヒロやアッキーの生音声は無いのです。
誤解のないように言っておきますが、今上陛下、美智子皇后陛下のご成婚パレードの音声は
効果音をアフレコしたものですので念の為。
- 741 :可愛い奥様:2006/10/09(月) 23:35:35 ID:chhZf0Hw
- >>620
あ…あの親子は脳内テレパシー(デムパトモイウ)で会話し判り合えてるのですよ。
きっと、ニュータ●プであらせられるのよ!(TT)
- 742 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:02:00 ID:5boOUSAD
- 運動会の画像をチラ見して思ったこと。
愛子ちゃんは、ただの天然大ボケちゃんなだけ。問題があるのは親。
些かならず物覚えは悪いかもしれないが、だからといって、内親王にふさわしい立ち居振る舞いを
身に付けさせる躾・教育を放棄するとは何事か。
- 743 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:09:39 ID:3p5bnOiV
- >>737
オカ板住人ですがアテにするのはどうかとwwwwwww
皇太子家には守護神?が不在らしいよww
ところで雅子さん、別に嘲笑とかしてるようには見えなかったけどな
まぁ大笑いはどうかと思ったけど
愛子がかけっこで走るとき、先生に背中押してもらってたってのは本当?
- 744 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:14:44 ID:LGTvQJjT
- >>743
ザワイの動画うpされたの見たけど
先生に手をつながれてリレーの順番待ち→軽く背中を押されてスタートですたよ
- 745 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:14:46 ID:TjUbO55r
- 歴代天皇はたしかに怒ってるでしょうね。
とくに明治帝なんて写真にまででてるし。
死んで地獄に落ちちゃうのかな?
- 746 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:16:15 ID:Jc197C5Z
- >>742
私もそう思った。
愛子さまが自閉症だったら、同情もするし、しかたがないな〜とも思う。
ただのボケボケした健常児が本当の姿なら・・・
この夫婦は真正の馬鹿。ちゃんと躾けろ。
それとも躾けの行き届いたお姫様の基準を今より大幅に引き下げて、
愛子ちゃんのレベルに合わせようとしているのか?
- 747 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:17:40 ID:cczw42Sy
- ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160344336/
ここの過去スレ参照 弱い人の踏み込みはオススメしません。
>>719>>721
負債とIに関しては、マジヤバです。 何も見えなくても異形さ、おどろおどろ…
その前に三大成人病とメンタルで、内臓、神経逝っちゃってます、ふたりの顔色蝋人形…
- 748 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:31:40 ID:cczw42Sy
- >747
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159201970/
この時チッソの葬儀参列した時の浩のアレ画像 あり
皇宮警察官の拳銃自殺(?)事件 などテンコ盛りです
- 749 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:40:47 ID:TAPv12iO
- >>744
それは仕方ないんじゃないの。
愛子ちゃん、先週丸々幼稚園を休んだから、スタートのタイミングとか練習してない
だろうし、健常児であっても先生がフォローするのが当然だよ。
- 750 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 00:50:45 ID:3p5bnOiV
- >>747
ユージン様誕生で浄化効果期待できるんじゃなかったっけ?
>>749
>>744さんは私(>>743)の書いたことに答えてくれただけなんだ(´・ω・`)
大玉転がしは猛特訓したんじゃなかったっけ?
でもリレーは練習しなかったのかな?
- 751 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:06:48 ID:MOTVOQd6
- やっぱり順待ちの時先生に手を繋がれてたか・・。
しきりと後を向いていたから、そうしないと養育係の方へ
行ってしまうのかも。
しかし玉転がしの交代の時、勢いの付いた玉を放置で
あさっての方(養育係の方?)へ駆けていったが、ちゃんと止めなければ
次の子達に激突してしまいますよね・・男の子が1人で止めたのか。
- 752 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 01:47:38 ID:LGTvQJjT
- >>751
自分のスタートの順のときに
スタート場所まで連れて行かれて背中を押した感じだったよ
みんな座って順番待ちしてる中には付き添いなしでいた感じには見えた
しかし、何されても無表情なんだよな・・・・
- 753 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:12:04 ID:jHeF2iTF
-
つまり、
愛子さまが「おおたまころがし」ができること と
「この種目だけ取材が許されたこと」
が、わかったということですね?
- 754 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:15:22 ID:mt1+PYWE
- 1週間幼稚園休んで猛特訓の大玉ころがしだったとしたら、
無事、皇太子と雅子さまの所まで転がせたということは
大成功だったに違いない。
おそらく始まるまではうまくいくかどうかわからない状態だったのに
予想以上にうまくできたものだから、
あの馬鹿笑いは「よくできた!ああよかった!」
という安堵の笑いも含まれているんだろう。
- 755 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:16:28 ID:jH4wfGOQ
- >>752
オランダの時、笑ったけど、なんと言うか、母親と同じ無理に笑ったと言う感じ。
小さい子だったらもっと表情豊かでも良さそう、とも思ってしまうね。
- 756 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:19:51 ID:jFi1Lzrz
- 昔の映像でのナルちゃんが表情あっただけに…愛ちゃん…
しかし個人的にツボったのは、畏れながら今上陛下の「ふうせんわり」参加風景でした。
ピシッと威厳漂う歩き姿の腰に付いた、紐に結ばれた風船のミスマッチが。なんとも…
他のお父様方も腰には風船だけどご立派なのはさすが学習院と思いましたが。
- 757 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 02:34:12 ID:cW5b1Pkn
- さらに分化して愛子ちゃんを察してあげるスレでも立ちそう
- 758 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 06:19:36 ID:b9f4xv0p
- >>742
それなら使えない大勢の養育係はみんな切腹させるべきだね。
親がバカでも、それだけが仕事の人間が何人も居るはずなんだから。
あんなふうに育てちゃったなら万死に値するよ。
そこらの茶髪のDQN以下の躾具合だもんね。
- 759 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:02:05 ID:vST2QIiI
- >>756
そうそう、今上の風船割りと美智子様の玉ころがしが面白かったね。
美智子様が「運動会というと張り切ってしまうんです」と言ったらしいけど、
(松崎がザワイで証言)
なるほど足に自信ありという張り切りぶりだった。
でもスーツにヒール靴、ネックレスにお帽子というのはさすが妃殿下。
- 760 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 07:33:48 ID:uX290o/7
- >>660
若作りの還暦女性に見える
- 761 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:20:58 ID:NnFPqMLT
- 今回の運動会は、ある意味、うずらちゃん以来の「厳選映像」でしたね。
あの同じシーンをもし相手の男の子側から撮って編集したら・・・
練習で先生に教えてもらったように、
ポール前でボールを止めて曲がらなくちゃと一生懸命なぼく、
あれれー突進し続けるパートナー、
あーあー、突っ込んじゃったよ〜、しかも皇太子夫妻席orz
気を取り直して方向転換、またゴールを目指すぞ。
でも今度はゴール前でさっさと押すのを止めて列に戻るパートナー、
なんだよ〜もう〜ぼくはちゃんと1人で次の走者に渡したよ〜。
という、とっても痛いパートナーの映像になると思うのですが、
すごいですね、編集の威力は。
- 762 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:49:17 ID:REgLxSFH
- >>755
あの笑い方は完全に養護学校の生徒さん系の笑い方でしたね。
- 763 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:50:17 ID:/zw4EFop
-
467 可愛い奥様 sage 2006/10/09(月) 21:56:08 ID:M+dRNV6s
ついでなので今日のザワイをUPしました。
20MBあるから混むとDLしにくいかもしれませんが。
パスは設定してません。
http://n.limber.jp/n/eGc0FfIF1
こちらはスタート直前先生指示から、ゴールして大玉リレーそっちのけでさっさとどこかへ行ってしまうところまではっきり映ってますね。
- 764 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 08:55:49 ID:NnFPqMLT
- 先生の指示の仕方、けっこう邪険というか、悪くはないけど
普通のワカランチンな子どもにするような押し出しでしたね。
「ほらほら、次よ」みたいな。
- 765 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:02:04 ID:ATL/MGBq
- >>760
顎歪んでるじゃん・・・・
- 766 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:02:20 ID:jh44xLtp
- >>761
あの男の子、むっとした表情してたよね。
家に帰って親に、僕が悪いんじゃないヨとか言ってたかも
あの男の子にも心があるのだ。
- 767 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:20:13 ID:kFD2+yiH
- 「自分の体が操れないこども」特集だって。
- 768 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:20:44 ID:gIoylpaX
- >>763
ありがとう ザワイのって入場行進がちらっと映ってすぐ切り替わるのも気になる。
>>766
愛子さんひとりの競技だったらいいけど、いっしょに一所懸命やっていた
男の子に対してあのバカ笑いは、失礼だと思う。可哀想。
- 769 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:29:34 ID:I1+yf4J5
- >>767 今やってるね。どうしても障害児とは違うとしたい言い訳かな。
- 770 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:32:06 ID:vzOgRNMd
- >764
763の映像見たけど、愛子ちゃんだけじゃなくてどの子にも横について
肩押してるじゃん。
- 771 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:33:35 ID:1vCsQ28O
- 後日談
あの男の子は、小和田雅子が「しかいし」を恐れた「ほっ田くん」の親戚だった!
というオチだったらおもしろいな(・∀・)
- 772 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:40:52 ID:5oExwS2z
- >>767
次、クサナギだってよ!何が言いたいんだこの番組はw
新聞記事紹介二枚目の新聞に、愛子運動会の記事が下にあるのを使ってるし
- 773 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:44:47 ID:whAkvRiO
- >>720
唯一、何か話しかけてるのは、(ビデオ)ちゃんと撮れよ!
そんな内容のような・・・
- 774 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:47:02 ID:ZzOhRk4m
- >>773
雅子の旦那「はいはい」って返事してるよね。口元ハッキリ見えてる。
- 775 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:54:37 ID:ln2FjQqY
- >>774
雅子の旦那って・・・・。
ついにおまけの地位へ・・・。
- 776 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:00:17 ID:Or59N7kE
- ヒロシと雅子は公人なんだからいくら我が子の運動会だからといって
ビデオ撮影に夢中というのは品がないよね。ビデオ撮るなら幼稚園の子ども
たち全員を公平に撮影する義務すらあると思う。
- 777 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:00:29 ID:V4hR1o39
- 愛子さん一応ちゃんと参加できたんだよね。
両親とも楽しそうで良かったんじゃないか?
しかし、庶民の香りのする夫婦だ。
- 778 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:01:44 ID:/PKVU43i
- >ザワイのって入場行進がちらっと映ってすぐ切り替わるのも気になる。
切り替わる直前の画面端に足踏みもしないでいる子いるよね?
・・・手の動作が
- 779 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:02:16 ID:5oExwS2z
- >>770
そんな映像あった?先頭の組のところで待ってる先生はいたけど、
座ってる子の手を引っ張って立たせて背中を押すってな映像はなかったように見られるけど。
つか、ぜんぜん他の子が写ってないね。比較対照にならんで。
- 780 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:14:36 ID:ZzOhRk4m
- >>775
雅子の旦那といえば小和田ヒロシでそ。
- 781 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 10:59:32 ID:+UHw29cf
- >>758
DQN亀田一家とは訳が違うもんね。
>>774
雅子の旦那wwwwwwwwwwwwwwww
ついに名称「浩」からも転落w
- 782 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:18:00 ID:dhRellc+
- >>758
単にしつけのなってない子供=養育係をクビ
小学生時代にお弁当のハシを入れ忘れたお手伝いさんを怒鳴った人で
女官を叱って報道を遠ざけたりできるんだから、恫喝はお手のもの。
さっさと養育係を代えてるわ。
それもできないほど、アレレレレレ〜な愛子でしょ。
ヒロはウンコとも言われてるわよ。
- 783 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:26:56 ID:/zw4EFop
- 伝蓋から引き抜いたのは明らかに雅子の意向だもんね。その引き抜いてきた人を辞めさせるなんてことになったら喜劇でしかない。
- 784 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:45:29 ID:vzOgRNMd
- >779
競技が始まってすぐのところ
- 785 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:46:45 ID:TQ5rsxtP
- 予告もなしに突然雅子によって解雇された場合
千代田区?の労働基準局に行ったら、対処してもらえるのだろうか??
- 786 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:48:26 ID:NTOqAqKj
- >>772クサナギだからって、何かそんなにコーフンする要素があるのか?
なんかメンヘラーぽいのも混じってますな
767 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:20:13 ID:kFD2+yiH
「自分の体が操れないこども」特集だって。
↑
ここから
なぜかこーなる
↓
772 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 09:40:52 ID:5oExwS2z
>>767
次、クサナギだってよ!何が言いたいんだこの番組はw
新聞記事紹介二枚目の新聞に、愛子運動会の記事が下にあるのを使ってるし
???
- 787 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:53:27 ID:eyT69Ngk
- >>786
草薙くんが自閉症の青年役をするドラマが今日から始まるので、
関係大ありです。
- 788 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:54:11 ID:akvq5s7B
- >>761
他に詳しい人いっぱいいると思うけど、
自閉症って今日のクサナギのドラマでもやるけど、単語がいぱい覚えられたり
記憶力に問題はないけど、「今日はどう?」みたいな抽象的な質問には
答えられないんでしょ?
だから大玉送りくらいならなんとかなるんじゃないかな。
何しろお遊戯を見てないからなんともいえないわ。
それといつも皇太子と雅子のテンションが高いのは、愛子に「怒ってないよ」と
いうのを知らせる手段?みたいなもんなんじゃないかな。
養護学校の事務やってる人が子供のクラスのママにいるんだけど、
いつも生徒に接するときは、大声で「おはよ〜」「こんにちは〜」
って言ってないとダメなんだって。
それと似たようなもん?
- 789 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:55:57 ID:NTOqAqKj
- ああそうなのか。それはスマソ
でもね、そゆのはそんなにコーフンしちゃいけない
あらあらまあまあそうなのね・・・やっぱりねフフ・・・と透かさなきゃ
キジョならね
- 790 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 11:58:50 ID:NTOqAqKj
- 待機している時に、後ろのご学友をうさんくさそうにジロジロと見ているが
お友達を見る目じゃないな
なんか、無遠慮にいかにも知恵遅れがありそうな感じだ
もうね、大笑いで誤魔化すしかないのでしょうな
おいたわしや
- 791 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:07:19 ID:p39/R/07
- >>790
愛子様が好意(興味)を示した人間は、北の湖理事長だけかも。
あとはボーッとしているか、脳の中で認識できていない様子だ。
- 792 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:40:20 ID:vf8tUF0r
- >>791 お父さん(=雅子の旦那w)にはなついているじゃない。
それが唯一の希望かな。
大玉ころがしもお父さんめがけて突進していけるように
一般席に座ってカメラを回してたんじゃないかな。
- 793 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:48:41 ID:4l2RscCC
- 大玉転がし、最初から最後まで、訳ワカメのまま終わった感じのI子。
スタートも先生に背中を押されてやっとスタート、旗を回る事も理解でき
ないから真っ直ぐ突き進む、男の子が一緒にやっていなかったらあのまま
ボーっと突っ立っていたんじゃない?
絶えず無表情でアレだし、池沼もあることが判明しアレレ。
- 794 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 12:51:11 ID:5oExwS2z
- >>784
ええですから、愛子ちゃんにそうしてたけど他の子にやってなかったよって。
他の子にやってたのは、腰を下ろした状態で合図うってたね。
愛子ちゃんのように手を引っ張って立たせてそれから背中を押していましたか?
>>786
どうも、言葉遣いが悪かったようでこれから気をつけますね。
- 795 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:06:08 ID:XUuQdfpK
- 愛子ちゃんのパートナーの男の子って、園児の中では一番運動神経がいい子だったのかな?
- 796 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:06:42 ID:iNGyXStk
- その北の湖理事長、ご一家の後ろでずっとこわばった顔してましたね。
(なんだよ、そーだったのか。また来たらどうすりゃいいんだよっ)
って感じだったでしょうか。
- 797 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:07:25 ID:J3cw0wxM
- >>795
愛子が好きなのかもしれませんよ。
- 798 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:10:45 ID:/zw4EFop
- >>797
愛ちゃんがその男の子を好きなのか、その男の子を愛ちゃんが好きなのか、二義文になってる。
ゴールしたあとのさっさと去る無関心振りからしても、前者ではないとは思うけど。
- 799 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:11:49 ID:/zw4EFop
- >愛ちゃんがその男の子を好きなのか、その男の子を愛ちゃんが好きなのか、二義文になってる。
あれ、なんかおかしくなったw
後半は「その男の子が愛子ちゃんのことを好き→愛ちゃんが好き」ということ。
- 800 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:15:49 ID:IcnyVJcx
- 大玉転がしは、ゴールと同時に次の組に玉を渡さなきゃいけないので、
パートナーと左右に分かれて、そのまま走り去るのですよ。
なので、あの映像はおかしくありません。
それから、パートナーは、大体背の順で決まるんじゃないでしょうか。
- 801 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:23:15 ID:p39/R/07
- 僕は2度と愛子ちゃんとは組みたくありません!キッパリ
- 802 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:29:54 ID:+s+y3ES1
- 愛子さん関係の映像って、どれを見ても、
決定とは言えないんだけど、安心とも言えない、
いつもいつも、微妙なスッキリしない映像ばかりだね。
- 803 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:30:20 ID:LB6k51E3
- 石田衣良 ワロス
- 804 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:31:05 ID:wSsbxcuY
- >796
あのかたはいつもああなのでご心配なく。
天皇陛下と皇后陛下がいらした時の顔なんか鬼瓦と表現されてましたよ。
内心テンパってるのがモロワカリでしたね。
- 805 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:44:00 ID:SQWDQ+Xx
- >>368
超亀スマソ
何か叫んでるようなシーンかな?
応援してるように見えた。
コレを見てアレレ普通じゃないの〜と思った。
このシーンはあまり流れなかったのかな?
- 806 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:46:19 ID:vBE8IDBI
- 軽度発達障害の子を持つ母が来ましたよ
発達障害の子は、年々増加しているようだし
皆なぜそんなに気になる?
発達障害を良く知らないのに語ってる人大杉
女帝になることもたぶんないんだろうから、いいんじゃないもう。
- 807 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:47:49 ID:/zw4EFop
- >>806
>女帝になることもたぶんないんだろうから、いいんじゃないもう。
たかだか1年も経たない以前のことを忘れたんですか。甘すぎますよ。皇室簒奪のチャンスをそうみすみす見逃すとは思われない。
- 808 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 13:54:27 ID:IGyD/gs3
- アンチが何を妄想しても、痛いだけだな。
前日までのあの盛り上がりはなんだったの?
全部妄想だったわけよねw
- 809 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:05:11 ID:efZ9w6Un
- >>806は荒らしですからほおって置きなさい。
- 810 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:09:44 ID:Y/Dyi7rg
- 愛ちゃんがどーのよりも、
皇太子雅が、あそこまで大笑いしてるのにビックリだ。
子供が頑張って大玉転がしして、ちょっと失敗してしまった場面で
なぜあのガハハ笑い?
拍手もなし?
私だったら「頑張れ頑張れ!大丈夫よー」だ。拍手喝采だ。
少なくとも、雅みたいに競技真っ最中の子供に手は振らん!
- 811 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:11:31 ID:eP/VS4aL
- これだけ愛子さんの発達の事で色々言われているのに、玉転がしをしている映像
しか出せないのにはやっぱり訳がありそうだね。
雅子さんと一緒にお遊戯している場面だの、ほのぼの映像が一杯撮れる筈なのに
ね。やっぱり大玉転がしだけで精一杯なんだよ。
- 812 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:17:12 ID:gIoylpaX
- >>811
今回は、他のクラスや上の学年の父兄や祖父母とかたくさん見に来ているので
何か漏れてくるかも。逆にないひとつ漏れてこなかったら凄く不自然だとも。
- 813 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:20:57 ID:B8Xm3COp
- >>810
そうだね、普段如何に子どもとの触れ合いが上手く出来ていないかを垣間見た。
いくら皇族でも口元に手を添えながら「愛ちゃん、頑張って。」くらい自然と
出ると思うんだけどね・・・。
もしかして映ってないだけで言ってたかな?誰か知ってる?
- 814 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:23:39 ID:t/Fi7CeO
- っていうかどうしてタマころがししか映像でないの?
マサコが、収録したヤツ全部をチェックして「ココからココまでは
放送してもよろしい」とか放送局と直接やってるわけ?
「アイコとか自分のヤバ目の動きのやつは絶対ダメ」とか。
だとしたら、あの馬鹿笑いも「ワタシは元気よ〜」って
アピールのためだったら失敗だったな、まさこ。
- 815 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:25:54 ID:efZ9w6Un
- >>813
だから、そのコミュニケーションが普通に取れる子じゃないんだってば・・・
- 816 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:27:00 ID:/zw4EFop
- >>814
>っていうかどうしてタマころがししか映像でないの?
こういう事情ですって。
敬宮さま、学習院幼稚園で運動会 東京・目白
2006年10月08日11時16分
皇太子家の長女敬宮さまが通う東京・目白の学習院幼稚園で8日午前、運動会が開かれ、
皇太子ご夫妻も父母として参加し、声援を送った。
年少組の敬宮さまは腕を振って入場行進し、元気に準備体操に参加。最初の種目の「おおたまころがし」では、
男の子とペアを組んで白組の9番目で出場した。大玉を転がし、およそ12メートル先の旗をまわってUターンするリレー。
最初は出遅れたが、すぐに上手に手を使って玉を転がしてスピードをあげた。Uターンでは、勢い余って、
大玉が観戦中の皇太子ご夫妻に「衝突」。笑顔でビデオカメラをまわしていた皇太子さまら父母が腕を伸ばして
玉を止めて「アシスト」する場面もあった。
取材はこの種目だけに制限されたが、東宮職によると、ご夫妻は終始笑顔で父母参加の種目に出場したり、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
園児らのお遊戯やかけっこに声援を送ったりしていたという。
http://www.asahi.com/national/update/1008/TKY200610080099.html
- 817 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:28:06 ID:agWfqGnC
- おゆうぎ映像見せてほしかった
- 818 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:30:17 ID:0R+OArgU
- >>816
こりゃまた微妙な記事ですな。
「最初の種目」
「最初は出遅れた」
「父母が腕を伸ばして玉を止めて「アシスト」」
「取材はこの種目だけに制限」
そしてお約束の「東宮職によると」。
- 819 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:36:04 ID:A/ICEZWQ
- >>800
ゴールに着く前に、パートナーを一人残して、
サ〜ッと走って行っちゃったんですよ >愛子ちゃん。
折り返し地点といい、ゴール地点といい、
パートナーのしてる事は眼中になかった。
「夢中だったから」
「直前に1週間お休みだったから」など、言い訳はありますけどね。
- 820 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:38:16 ID:ZzOhRk4m
- >>817
いえいえ、お見せするほどのモノでもございませんし・・・・オホホホお察しくだ(ry
- 821 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 14:43:28 ID:eP/VS4aL
- お遊戯って、案外立ち居振る舞いがチラリと見え隠れする様な気がするんだよね。
バレエや日舞を習っている人って、盆踊り躍らせてもちょっと違うし。
愛子ちゃんが報道されている通りの優秀なお子様だったら、ここは見せ場だった
んじゃないかなと思うわけだけど。
- 822 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:08:05 ID:agWfqGnC
- 今日発売の女性週刊誌(どっちか忘れた)に
今上のお子様3人の運動会風景の写真が載ってたんですよ
体操着じゃなくて、吊りズボン(サーヤはスカート)姿
みんなニッコニコでかわいいの
美智子さまの大玉ころがし写真もあって素敵でした
- 823 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:08:27 ID:vBE8IDBI
- あらやだ、アンチって言われるのはいいけど
荒らしと言われるのはいやだな。
愛子さまを心配しているんじゃなくて、おもしろがっている
人たちに言われたくないな。
あなた達の子供は大丈夫?
勉強が苦手、いじめられている、親の言うことを聞かないなんて子で
小学校の途中から特殊クラス入る子もめずらしくないのに。
- 824 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:09:24 ID:jti14mHM
- 大玉ころがし動画どっかのニュースで見たよ。
アイボにっこにこで相当おもしろかったと思われ。
- 825 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:12:11 ID:wi2u0ZNf
- >>823
そんなに愛子を馬鹿にされるのが嫌なら別すれいけばぁ?
どうせ出張してきたんでしょ?
>>824
ばかじゃない?眼科いけば?
- 826 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:14:44 ID:cSGo9Shj
- >>819
やるべき事はわかってたって事じゃないの?→次に渡すために左右に分かれる。
- 827 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:20:18 ID:whAkvRiO
- >>824
にっこにこに見えたのは編集
- 828 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:21:07 ID:Lwk4mZ/c
- >>826
次に渡す前に、愛ちゃんだけさっさと離脱してたよ。
渡したのはパートナーの男の子。
- 829 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:21:14 ID:0QybA2HV
- >>728
昨日のザワイからキャプチャできました。
まったく別人ですね。
しかもババンだと思われた人は男性だったw
http://tnpt.net/uploader/src/up3113.jpg
- 830 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:21:37 ID:/zw4EFop
- >>823
>勉強が苦手、いじめられている、親の言うことを聞かないなんて子で
そういう子でもご挨拶の概念を有している分、社会性は持っている。
いくら暗記や素数の割り出しに才能を見せても、それじゃPCと大差ない。PCはお辞儀できなくても何にも言われませんけどね。
- 831 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:22:02 ID:agWfqGnC
- >>824
ゴメソ、私にはまったくの無表情に見えました
いつもと同様ずっと口が開いてるなーとは思ったけど、
それは走ってたから仕方ないか
- 832 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:23:30 ID:b9f4xv0p
- アップばかりで引いた全体の画像がないから
正直必死に隠したいものがあるのがまるわかりな動画だ。
- 833 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:24:21 ID:0R+OArgU
- >>830
田舎の公立幼稚園でも
「おはようございます」のおじぎと
「先生さようなら」のおじぎはしてるけど・・・。
学習院でしない筈はなし、愛子ちゃんだけ棒立ちですか?
- 834 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:26:22 ID:wi2u0ZNf
- >>832
まぁそれについては肖像権というか個人情報のことで、
他の園児の顔を取らないため・・・というのもあるのでねぇ。
ジジン隠しだけじゃないかも。
- 835 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:30:51 ID:TAPv12iO
- >>829
ジジンじゃなくてがっかりw
でも、すっきりしました。ありがとう。
- 836 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:32:27 ID:0QybA2HV
- >>835
同じような顔のパーツなのに、人相がこうも違うのは驚きでしたw
やっぱ性格って顔に出るよね。
- 837 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:43:51 ID:b9f4xv0p
- >>834
よく本人以外にぼかしをかけることが多いよね。
でもひたすらアイボのアップ。アイボのみ。
- 838 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:50:17 ID:agWfqGnC
- 逆に、公開されて、自分の子供が誘拐にあったらどうしようと心配される父兄も
いらしたらしいので、愛ちゃんアップは仕方ないと思う
ただ言いたいのは、取材制限スンナ!
入場行進や、お遊戯、父兄参加の競技もあまねく見せろ
- 839 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:56:28 ID:7UBlUZMw
- >>809
まず日本語の勉強が必要みたいね。
「ほうって」おくだよw
- 840 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:58:41 ID:b5F2P8Rp
- >>826 ドーイです。
大玉転がしでスピードをキープする為には
次の子に渡す手前で最後の一押しをし、さっさと左右に分かれるのが勝利への近道。
それが、小学校低学年時に教わった担任の作戦でした。
ワザワザ次の子に丁寧に渡しているとスピードが乗らないからね。
- 841 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 15:59:57 ID:/zw4EFop
- >>840
> >>826 ドーイです。
> 大玉転がしでスピードをキープする為には
> 次の子に渡す手前で最後の一押しをし、さっさと左右に分かれるのが勝利への近道。
> それが、小学校低学年時に教わった担任の作戦でした。
> ワザワザ次の子に丁寧に渡しているとスピードが乗らないからね。
そんなテクの持ち主なら旗ぐらい簡単に減速して回ろうとするでしょうに。
- 842 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:01:01 ID:ZzOhRk4m
- 大玉ころがしのときは走っているからクネクネなかったのだろうが、他は
顔ばかりアップで見せて、腰から下を写すのがそんなにヤヴァいのか?と
- 843 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:06:13 ID:b5F2P8Rp
- パワーがあるんじゃw?
て、気合入れすぎて、本番に結構減速出来ない子っているよ〜。
あんまり深く読み込まなくても良いと思う。
子供ってムラがあるものだからね〜。
黒柳徹子も子供の頃、ソートー酷かったらしいが、
未だに徹子の部屋やってるから、きっとお元気なんでしょう!
- 844 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:08:15 ID:/zw4EFop
- 「減速できない」でなく、旗の横を通過しても愛ちゃん突っ張り続けてるんだけど。隣の男の子が突っ張り止めて、
さらに大玉に手をかけて止めようとしているのに。
- 845 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:10:12 ID:b9f4xv0p
- 隣の赤組の子二人は上手に減速して回っていたね。
つーか5歳ならバカでもその位出来て当たり前だっつーの!!
- 846 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:16:12 ID:5boOUSAD
- >845
それが出来ないバカ園児だった者がここに居ります orz
でも、そんなボケボケちゃんでも、ごあいさつ位は出来たぞー?
- 847 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:32:54 ID:uTMgkb0U
- 受け渡し前の途中放棄(まったくの想像です)
@後は下々の者にまかせたわよ!
A受け渡し後も反対側から張り手を続けるのを防ぐ為、
早めに声かけをして、きりあげさせた。
- 848 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:35:09 ID:vST2QIiI
- 愛子ちゃんは運動能力はありそうだけど、
判断能力はなさそうねえ。
やっぱり知的な遅れは少しあるのかも。
- 849 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:45:43 ID:KWmFRwgZ
- >>763 ありがd。
幼稚園の先生も、愛子さんの手首をガッチリ掴んで
スタートを促していたね。
雅子さんと同じような掴み方で。
雅子さんが愛子さんの手首を掴むのは、愛情が薄いからだという
意見が多くあったけど、あれは専門家のアドバイスがあって、
そうしているのではないかな、とオモタ。
手のひらを握っても外されやすいし、手首の方が指示が
入りやすいんだろうね、きっと。
- 850 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:48:48 ID:CWdQrk7X
- >>846
お受験を勝ち抜いて学習院幼稚園に入園した園児を舐めてはいけません。
そこらの大人顔負けの敬語を使い、そこらの大人顔負けの礼儀作法を身に付けているのですよ。
愛子さんの相方男児&赤組の2人は、旗近くで減速し回るという事を完璧に理解して行動していますよね。
あなたがバカ園児だったとしても、学習院幼稚園児はバカ園児ではないのです。
- 851 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 16:52:12 ID:dhRellc+
- ウワ・・手首ガッチリって、確保みたいじゃないですか?
周りの人も大変だね。
うまく行かなきゃ、恫喝されるし。
イヤなこった・・・
- 852 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:03:46 ID:YpSEJQsU
- 愛子は折り返して戻ってくるときイヒヒ的に笑ってはいたでしょ、まあ、謙譲でも池沼でも自閉でも
笑うことは笑うからね、玉転がすのが楽しかったのは確かでしょう
- 853 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:22:30 ID:dhRellc+
- うん、愛子の功績は学習院父母の口の堅さと、キチンとした優秀な男の子がいて
情報を漏らさない結束の固いところかな?
仮病妃はしぶしぶ出てきたっぽい。
我が子に愛情はまったく無さそうとしか思えないことだけはわかった。
- 854 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:28:30 ID:kkt/BAoU
- 前にも何度か書いてるけど手首掴みは
まだ上手に手をつなげないけど何かあると周りを見ずに駆け出してしまうような
1〜2歳児の子にはデフォなんですよ。
たぶん愛ちゃんの知的発達がそのくらいなんだと思う。
身体が大きくて力が強いであろうぶん振りほどかれないように
ガッチリ掴まなきゃいけないんじゃないかな。
- 855 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:29:51 ID:l61Uh47G
- でも なんだかんだでこれだけテレビに撮影されているのに
ただの一度もまともに会話のやりとりしてる瞬間がないなんて
ありえるだろうか? 健常なのだとしたら極めて不思議なお子だわ。
- 856 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:38:25 ID:Hs3/sfwr
- 一国の皇太子夫妻が、
汚い奥歯を見せてガハハガハハと下品な笑いするなんて!
御所に帰って、ニュース映像見て、恥ずかしいと思わないのかしら。
居眠り映像と同じくらい、みっともないですよ。
ナル夫婦に比べると、阿部総理夫妻がものすごく上品に感じられるんですけど。
- 857 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:40:41 ID:kkt/BAoU
- >>856
「身分はとても高いけど気さくで親しみやすい私達を演出してあげてるのよ」
とか本気で思っていそう。
- 858 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 17:51:21 ID:UKVzh4ax
- 美智子皇后や紀子妃が口開けて笑ってるのなんて見たこと無い
- 859 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:02:30 ID:b9f4xv0p
- 同じ組のお友達とニコニコ笑って喋ってる動画が出れば、
大き目のうりぼうが、突進してるみたいな場面映すよりずっと効果的なのにね。
- 860 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:08:52 ID:jgtby4oB
- はじめての運動会 親の私は笑ってるゆとりは
ありませんでした 無事成し遂げる様祈る気持ちでした 主人も
ほんの普通の子の親ですよ
- 861 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:10:22 ID:hWWXu77G
- なんで夫婦揃ってあんな馬鹿そうに笑ってるんだろう。
品がない。
- 862 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:17:26 ID:/zw4EFop
- >>857
>「身分はとても高いけど気さくで親しみやすい私達を演出してあげてるのよ」
>とか本気で思っていそう。
ついでに「幼稚園お受験なんかで入ってくる子供たちは自然さが奪われて可哀想。
私たちの愛子はそんなことはさせないで 自 由 にのびのびとやらせるわ」ともマジモードだったりして。
実際 自 由 ですもんね。
- 863 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:18:22 ID:Dve8Idaz
- 楽しそうとか幸せそうじゃなくて、
笑い顔作るのに必死、の笑いと言う風に見える。
- 864 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:20:07 ID:8cIi1TaO
- 860、同意だよ〜!
想像だけど、雅子妃が愛ちゃんを育児する時間って、
普通の家の育児とは、決定的に時間数がちがうんじゃないか。
たぶん、親子の密着感がそれほどなく今日まで来た結果、
運動会のような感激イベントでもあんなにおおらかに笑えるんだと思う。
- 865 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:26:43 ID:+s+y3ES1
- >>864
そう言われてみれば、親戚の子どもの運動会を見に来たおじさん・おばさん、
って雰囲気だったね。
「初めての運動会を見守る親」って雰囲気ではなかった。
- 866 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:30:34 ID:36SauSoA
- >>856
私も安部総理夫妻のニュースを見てそのように思いました。
あれこそが、本物の外交ですよね!アッキーは良妻賢母の公人となったわけです。
とても比較にはなりませんが、対照的な話題ではありました。
- 867 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 18:44:27 ID:p8J/uSUP
- >>866
賢母???
- 868 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:06:10 ID:JmPQWBdD
- アッキーって小梨じゃなかったっけ。
- 869 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:11:53 ID:0R+OArgU
- 良妻 夫の社会的活動をささえ、明るい家庭を築く、いい妻。
賢母 わが子を幼い時から、きびしくしつけ、すぐれた社会人に育て上げるようにつとめる母親。
(新明解国語辞典6版)
お子さんがいないのなら上のほうですね。
- 870 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:18:15 ID:y/b8tDnx
- 映像はザワイの短いのしか無いのかな?
もっと長いのがあったら貼ってして欲しい。
- 871 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:19:19 ID:AvjOE668
- >>847
私はAの意見です。
映像に映ってないだけで、愛ちゃんの左側から
先生などが早めに誘導したのだと思います。
お友達の列にそのまま突っ込だら危ないとの判断だろうと思います。
- 872 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:20:41 ID:2W7zkh6d
- まあでも極論を言えば、愛子ちゃんが実際どうなのかは、
数年経てばわかることなんだろうけど…。
- 873 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:21:08 ID:/zw4EFop
- >>870
ザ・ワイはもっとも長い部類ですよ。スタート前光景がちゃんと入っているという意味でも押さえとくポイント。
8日昼にでた各放送局の第一報には入っていないから。
- 874 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:33:11 ID:y/b8tDnx
- >>873
そうなんだ。
こんなに短い映像しか公開しないなんて残念。
親子で競技してる姿が見たかった。
- 875 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 19:56:31 ID:ml+2RJcW
- >>872
私は、幼稚園に入ればわかると思ってました。
まさか報道管制しくとは思いもよりませんでした。
定型発達の映像だせるのは今がぎりぎり。
小学校上がるまでに、お察し下さいではなく、微妙な編集映像出し続けるなら、
雅子は一時的に気が休まるかもしれませんが、愛子にはお気の毒
- 876 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 20:02:07 ID:8615xv5a
- >美智子皇后や紀子妃が口開けて笑ってるのなんて見たこと無い
口をお開けになっても綺麗です。
紀子妃は学生時代の笑っている写真があったけど、清潔感があって可愛らしかった。
- 877 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 20:03:37 ID:IrSkWJq4
- >>854
幼稚園の先生は手首掴んでたね。
でも、雅子さんは、手首掴んでる訳じゃないんだよね。
愛子ちゃんといわゆる普通に手をつないでいるのでもなく、
手首を掴んでいるというのでもなく、
愛子ちゃんの手の上からガッツリ掴んでるって感じ。
- 878 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 20:13:30 ID:o36hGxQW
- >>876
美智子様は少なくとも「ガッハッハ」
「アァ〜ァッハッハッハッハッハ、ハッハッハッハッハッハッハッハ」
なんて擬音を想像させるような笑い方はなさってなかったような。
- 879 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 20:49:27 ID:SFOkkjsT
- 女性週刊誌、昔の運動会写真に和みました。
美智子さまとおゆうぎするサーヤかわいい…
あと愛子ちゃんの手首掴みですが近所の養護学校の
かなり大きいお子さんでも登下校時に見掛けます。
手を握っても安定しないし
無理に引っ張ったら手首を痛めかねないので
苦肉の策ではないでしょうか。
愛子ちゃんの背が浩宮を越したら
ますます大変になるかと…
- 880 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 21:01:38 ID:CWdQrk7X
- >>878
擬音を想像させるほどの笑いは、何がそんなに面白かったのでしょう?
それが不思議です。
我が子の失敗がそんなに面白いですか?
- 881 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 21:19:45 ID:JU/Hwsz2
- 笑わないと、その場をしのげなかったのでは?
笑いは、ひとつの精神安定剤なんだそうですから。
- 882 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 21:32:04 ID:S3GK8pQJ
- 先週一週間休んで、大玉転がしだけ徹底的に仕込んだんだろうね
- 883 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 21:35:40 ID:mvJrtPOT
- 「大玉ころがし」の時だけはカメラが自分たちを映していることを知っていたわけで、
なんか目線こそカメラの方には向いていなかったけど、カメラを意識していることが
ひしひしと伝わってきました。そんな無理に笑わなくても、と思いました。
- 884 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 21:39:19 ID:ztUSAp3K
- 笑って誤魔化せ!
「まーったく愛ちゃんときたら力が有り余ってんですのハッハハハー!」
- 885 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 21:41:18 ID:KgcDj4kM
- まぁ、アレだ。
大玉転がしなんか、一生に何度もしないんだから、
幼稚園一週間休ませて大玉転がし教えるよりは、
お辞儀や挨拶を教えてたほうが、愛子ちゃんにも役立つし、
雅子さんの面子も立つってもんだ。
- 886 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 21:45:33 ID:mqTAX9Y6
- 大玉ころがしは、ただ押すだけなら馬鹿でもできる。
Uターン寸前の微妙な力加減をしらない愛子はただ突進。
馬鹿夫妻の付近で止まるのは想定済みだったはず。
うさんくさい演出しやがって。
- 887 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 21:56:57 ID:NnFPqMLT
- >>883
でも、本当にうれしそうに見えたわよ。
運が悪ければ、アイコちゃんが玉を転がせない場合も想定されたわけで、
「転がしてる、転がしてる、すっごー(大笑)」
だったのでは?
- 888 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:10:12 ID:ZcI0us9+
- >>887
>運が悪ければ、アイコちゃんが玉を転がせない場合も想定されたわけで
それだったら、最初「ワ〜ッ(やった)!」と盛り上がって、
その後「ガンバレ、ガンバレ」ってならない?
ず〜っと笑ってるのって、なんか変。
愛子ちゃんが大玉転がせたんで、
嬉しくって、ホッとして、緊張の糸が切れて馬鹿笑いって事か???
- 889 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:11:39 ID:I2vYkBs0
- >>888
変にハイだったんじゃない?
- 890 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:45:49 ID:FNSkzWQF
- 草薙の自閉症ドラマ見てたら愛ちゃん思い出した。
- 891 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:48:34 ID:8615xv5a
- 新しいロイヤル・スマイルでは?
- 892 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 22:56:44 ID:Xyq7iKXW
- 最近のDQN親は運動会では一杯ひっかけてるからなぁ
家出る前に飲んできたんじゃ?
(シラフじゃ辛いから・・・・)
バーベキューとかないのはさすが学習院。
- 893 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:23:09 ID:oES0SbhC
- >>890
あんなに言語能力ないと思うぞ。
- 894 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:30:32 ID:FNSkzWQF
- >>893
そうですねw
草薙自閉症はカレーを前にして「カレーライスはチキンカレー、カレーライスはチキンカレー」
って延々と喋り続けてたもんね。
- 895 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:33:38 ID:tNpAhNfK
- 自閉症ドラマみながらなぜかため息が出てしまった…
美智子様が嫁がれた時 2ちゃんがあったら雅子さんのように叩かれていたのかな??
2ちゃんをみて愛子ちゃまのこと心配してる人って全国民の何割なんだろう…
今後10年20年後 皇太子雅子さんは国民に慕われる天皇皇后両陛下になっているのだろうか…
大きなお世話だろうけど心配になっちゃう。
- 896 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:36:13 ID:LzfSYe88
- >895
当時は「宮中のババアども」からの理不尽ないじめのほうが
2ちゃんでの叩きなんかよりよっぽど強烈だったような希ガス。
- 897 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:52:49 ID:q1FxTvaS
- 運動会の映像で自閉症説が消えたとか言い張る人って
やっぱり、自閉の知識なしだね。
うちの子と同じクラスの知的中度自閉軽度の自閉症児、
ちなみに愛チャンと同い年の自閉症児は
同級生と大玉こころがしでちゃんとカーブ曲がれて
バトンタッチも出来てたよ
その子のママ曰く、
大玉転がしが一番上手だとさ。
愛チャンも一番得意種目なんだろうね!
- 898 :可愛い奥様:2006/10/10(火) 23:56:24 ID:pD1qT2Br
- ドラマの輝明君は10歳程度の知能という設定だったね。
カレーライスにこだわりがあったり、風船が割れる大きな音でパニックを起こしたり、
何かと周囲を困惑させても、お辞儀や挨拶はなんとか出来てる。
愛ちゃんが成長して、輝明君くらいのレベルなら、ニュース映像のような短い露出は
なんとか乗り切れそうだと思った。
- 899 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:08:36 ID:BVP9/dMF
- このスレの人達は、I子の一挙手一投足に注目しまくってんだな
ここ見るまでaiが自閉だなんて気付かなかったよ
もし本当にそうなのなら、隠さなくてもいいのに
発表しちゃった方が、世の発達障害児の為にもなるんじゃないの
- 900 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:12:44 ID:Jzc18Tat
- 一挙手一投足に目を凝らさないとわからないようなものに自閉の判断を
下して一体何になるのかが疑問だわ。
結局、運動会前に言われていた療育レベルの重度の自閉説は覆されたって
ことでいいんですよね。
- 901 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:15:47 ID:+0cl9S7x
- >>900
はぁ?
- 902 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:18:18 ID:uA6NAa72
- >>900
> 療育レベルの重度の自閉
( ´,_ゝ`)プッ ほとんどスレ読んでないじゃん
- 903 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:18:52 ID:0d0cOrfM
- >>900
いえ全然。あんなに編集で切り刻まなければならないほど、重度なのかと思いますた。
- 904 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:19:58 ID:+0cl9S7x
- >>900
雅ドン乙!
- 905 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:20:48 ID:JmRS3+4g
- >>896
当時の牧野女官長は皇太子にすら口答えして美智子様をいびってたらしい。
牧野女官長はむしろ今の皇太子妃とバトルして欲しかったw
- 906 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:26:33 ID:+0cl9S7x
- >>900
自閉症説覆したいなら
みんなで一緒に体操している映像や
会話が成立している映像を生で出してくださいませ。
「最近はいかがですか?」の質問に答えて下さってる映像があればばっちり。
- 907 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:34:09 ID:3PIAFQhV
- 重度のアスペルガーです。集中力と記憶力が病的に異常に良い特徴をお持ちで、
それが病気そのものなのです。
(高機能自閉症)
- 908 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:36:14 ID:n0roZTrb
- 愛子は小児性鬱だよ。
それと霊感かけられている。
雅子と離れれば普通の子になれるよ。
いつでもね。
- 909 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:38:37 ID:QWmmFYw6
- 霊感かける?www
- 910 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:39:35 ID:yRTfe/a8
- >>907
学習院関係者ですか?
- 911 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:40:54 ID:n0roZTrb
- うん。霊感かかってるよ。
もう1人いる。男の子。
多分双子だったんじゃないかな。
双子というか、うまく言えないけどね。
もう1人いて、その子も一緒に育っている。
- 912 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:42:10 ID:3PIAFQhV
- 診断に間違いはございません。
- 913 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:44:17 ID:+0cl9S7x
- >>907
アスペルガ-症候群は言語の遅れがない場合に診断されるのシッテル?
愛たんの場合、
知的障害>>>>>>>>自閉の度合い
知的中度自閉軽度って見方がこのスレの主流なんだけど?
知的障害って言われると、何か困るの?
知恵遅き子に偏見持ってるから?
- 914 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:45:47 ID:QWmmFYw6
- >911
ふーん。
だれが霊感かけてるの?
- 915 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:46:23 ID:SIDDH7Ik
- >>907
違うだろ。アスペルガーの場合、三歳以前に二語文以上じゃなかった?
もうすぐ五歳だってのに、話してるとこを見たことないぞ。
- 916 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:46:35 ID:3PIAFQhV
- その病名で正しいのですから、文句いわないで信じなさい。
- 917 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:47:32 ID:+0cl9S7x
- アスペルガ-症候群を「病気」と表現する時点で、認識が・・・
先天性の障害なんだけど?
ID:3PIAFQhV
のネタは
誰が診断したの?
- 918 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:49:21 ID:3PIAFQhV
- 数人の専門医です。
先天性ですから、治せないです。
- 919 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:50:07 ID:n0roZTrb
- >>914
かけられているって言うのは
誰かが呪いをかけるとかそういう意味ではなく
霊障を起こしているとかそういう意味。
(地方の言葉、方言だとしたらすみません)
- 920 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:53:02 ID:+0cl9S7x
- ID:3PIAFQhV
じゃあさ、知的レベルの診断と自閉の度合いの診断はどのテスト使ったの?
- 921 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:54:05 ID:SIDDH7Ik
- >>918
だから、ソーシャルスキルトレーニングするんでしょ。
- 922 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 00:56:39 ID:3PIAFQhV
- >>920 >>921
専門のお医者ですか?
- 923 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:00:31 ID:+0cl9S7x
- ちゃんとした専門医にみせてSSTしているんならいいんだけど
優秀発言はかなりイタイから
そういった大本営発表はやめて、
両親とも福祉に力をいれて
自閉症の認知普及に尽力したほうがイメージアップできるって、
なんで気付けないかな〜
- 924 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:02:19 ID:3PIAFQhV
- 重篤な物知り系アスペ
- 925 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:06:46 ID:+0cl9S7x
- ID:3PIAFQhV
自信が自称ASなんでしょ?
そのカホリぷんぷんだもの。
- 926 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:08:59 ID:gCvkeSIi
- >>923
そこが不思議で仕方ない。
このスレでも散々言われてきているけれど、
福祉の宮様として愛子ちゃんを優しく見守りつつ、
日本中の障害を持った人々に愛情を注ぐ公務をしてくれたら、
歴史に残る名宮様になれるのに。
・愛子ちゃんを女帝にするためにはなんとしてもCOできない←鬼畜
・愛子ちゃんは障害児ではない←躾がなってない皇族失格
どちらかだとしか思えない。
どっちにしても、娘に愛情を持った親の仕打ちとは思えない。
- 927 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:09:50 ID:3PIAFQhV
- 真実を知りたいのかな?と思って書いたのだけれど、
そのような無礼な発言をされるのなら、書かなければよかった。orz
- 928 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:10:31 ID:SIDDH7Ik
- >>922
こっちが何者かを聞くより>>920の質問に答えるべし。
- 929 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:11:48 ID:3PIAFQhV
- >>927は>>925に対してです。
- 930 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:19:17 ID:9OCTqNLs
- >>929
ここは2ちゃんなので、気に障る意見は無視するのが一番だと思います。
一つ質問させて頂きます。
両親である皇太子夫妻は、真実をご存知ですか?
- 931 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:24:45 ID:3PIAFQhV
- >>930
>両親である皇太子夫妻は、真実をご存知ですか?
それは存じ上げません。
専門医は横のつながりが御座いますので、診察をされている方がいらっしゃれば
必ずご存じでしょうが、専門医が付いていらっしゃるのでしょうか?
はなはだ不安です。
- 932 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:29:14 ID:+0cl9S7x
- 不思議ですね、
診察していないのに、診断をされたということですか?
それとも、複数の専門医が「愛子ちゃんはニュース映像でみる限り重篤なアスペだ」と
言ったのですか?
まともな医師なら、障害の知識がほぼなさそうなID:3PIAFQhVさんに
そのようなことは漏らしませんが?
また、知的障害がないという根拠はどのようなものなのですか?
- 933 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:33:17 ID:3PIAFQhV
- つるし上げられるために、レスをしたのでは御座いません。
ただ優秀な数名の医師が診断されたとだけ申し上げて失礼いたします。
- 934 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:38:33 ID:+0cl9S7x
- 同じことを大好きスレに書かれたほうが喜ばれるんじゃないですか?
>ただ優秀な数名の医師が診断されたとだけ申し上げて失礼いたします。
煎餅のカホリもしてきましたが....
もう、ずいぶん前にアスペルガ-説流布は諦めたと思われていたのに
またぶり返すなら、もっと説得力ある内容でおながいします。
- 935 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:38:47 ID:0d0cOrfM
- >>933
趣味は釣りですか。
- 936 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:42:24 ID:9OCTqNLs
- 人の口に戸は立てられない。
優秀な数名の医師が診断を下したのなら、病名は確かなのでしょう。
診断した医師だけが知ってるわけではなく、書いておられるように横の繋がりの専門医から漏れたのかもしれません。
愛子さんの今後はどうなってしまうのかしら・・・・。
スレタイ通り、愛子ちゃんが心配です。
- 937 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 01:45:16 ID:+0cl9S7x
- |
|
|
J
釣れましたか?
- 938 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 02:06:06 ID:ngqoBzIN
- >>934
同意。すくなくともちゃんと会話しているシーンを流さないと、
説得力ありませんよね。ついでにご挨拶もね。
アスペって、内容は噛み合っていなくとも、会話自体はできますものね?
大体、「優秀」とか「おかわいらしい」などと持ち上げて跡継ぎにしようとする
そのことについてだけでも愛子さんが心配。
一内親王として降嫁される方がよほど幸せだと思うのですが。
ヒロシだけは本当に娘を愛していると思っていたけれど、
奥さんに洗脳されておかしくなっちゃったのでしょうか。
- 939 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 02:25:20 ID:Jzc18Tat
- >938
別に跡継ぎにしようなんて発言は誰からも出てないのでは?
悠仁さまだってこれからさんざん持ち上げられるでしょう。
あんまりお子さん叩いていると、親王さまの成長まで見る目が
厳しくなってしまいますよ。
- 940 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 02:27:06 ID:gCvkeSIi
- >>939
つ【テレ朝】
- 941 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 02:45:31 ID:1RHf4Asz
- 医師つながりで漏れてきた情報、医療関係者から聞いた話、産科医の間では有名な話などとして「秋篠宮家の第三子は内親王」と散々書かれたのはつい最近のことですね。
そんな前置きが匿名掲示板でどれだけ信憑性が無いかわかったわけで。
本当に優秀な医師がやたらに個人情報をばら撒くことはないだろうし。
>その病名で正しいのですから、文句いわないで信じなさい。
この発言・・・w
- 942 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 02:49:55 ID:Jzc18Tat
- >940
マスコミや国民のアンケートによる期待は置いておいて、東宮一家や宮内庁
からそんな話は出てないでしょう?
- 943 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 02:52:21 ID:gCvkeSIi
- >>942
出したらおおごとだよ。
国政に皇室が介入したことになってしまう。
皇太子殿下はそのあたりうかつだから、今後何かやっちゃうかもしれないけど。
- 944 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 03:16:16 ID:Jzc18Tat
- >943
皇太子に関しては、降嫁させるということも世継ぎにしたいということも
口にはしていないしできないのはわかっているのでしょう?
だったら938みたいに勝手に憶測して叩くのはお門違いでは?
- 945 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 03:44:35 ID:gCvkeSIi
- >>944
言論統制ですか?
- 946 :池沼を生んだ間抜け母へ :2006/10/11(水) 06:34:37 ID:UOURZ/tM
-
痴的障害者の存在は気持ち悪い
家畜以下の存在のくせに形は人間の姿をしているから余計に質が悪い
役立たずの家畜以下に生きる価値無し!!!!!!!!
わかったか!池沼を生んだ負け人生のクズ母!!!!!!
- 947 :池沼を生んだ間抜け母へ :2006/10/11(水) 06:36:44 ID:UOURZ/tM
-
痴的障害者の存在は気持ち悪い
家畜以下の存在のくせに形は人間の姿をしているから余計に質が悪い
役立たずの家畜以下に生きる価値無し!!!!!!!!
わかったか!池沼を生んだ負け人生のクズ母!!!!!!
- 948 :池沼を生んだ間抜けなキモイ母へ:2006/10/11(水) 06:38:00 ID:UOURZ/tM
-
痴的障害者の存在は気持ち悪い
家畜以下の存在のくせに形は人間の姿をしているから余計に質が悪い
役立たずの家畜以下に生きる価値無し!!!!!!!!
わかったか!池沼を生んだ負け人生のクズ母!!!!!!
- 949 :池沼を生んだ間抜けなキモイ母へ:2006/10/11(水) 06:39:12 ID:UOURZ/tM
-
痴的障害者の存在は気持ち悪い
家畜以下の存在のくせに形は人間の姿をしているから余計に質が悪い
役立たずの家畜以下に生きている価値無し!!!!キモイ!!!!
わかったか!池沼を生んだ負け人生のクズ母キモイ!!!キモイ!!!キモイキモイ
- 950 :池沼を生んだ間抜けなキモイ母へ:2006/10/11(水) 06:40:21 ID:UOURZ/tM
-
痴的障害者の存在は気持ち悪い
家畜以下の存在のくせに形は人間の姿をしているから余計に質が悪い
役立たずの家畜以下に生きている価値無し!!!!キモイ!!!!
わかったか!池沼を生んだ負け人生のクズ母キモイ!!!キモイ!!!キモイ!キモイ!キモイ!
- 951 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:03:12 ID:2Gi4Kjnd
- ID:UOURZ/tM
そういうあんたが一番キモい。
- 952 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:03:45 ID:aCI19ItV
- >>944
皇太子はその件に関して「わきまえて口に出さない」という感じじゃないんです。
「言いたいことはあるが今は言えない」という意味のことを言っています。
この言い回しは「ま雅子のキャリアに基づく人格を否定する動きがあります」
→「それはどんなことですか?」(by両陛下・秋篠宮殿下)
→「言えません」
これと同じパターン。
つまり現状にたいへん不満がある と
自分の口も手も汚したくない言質を取られたくない、周りが悪いのだからどこが悪いのか考えろ と
言ってしまっています。
皇太子殿下は以前からみごとに一貫して、言ったことしたことに自分で責任を取りたがりません。
- 953 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:17:21 ID:XfUEJI0R
- とにかく愛子を女帝にしたがってるね。
雅子を皇太后にしたいからじゃないかな。
- 954 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:22:37 ID:eBYVxSXv
- 私もあのイヤらしい含みのある言葉の裏に
愛子女帝熱望を感じました。
- 955 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:42:23 ID:vJmmilmx
- 愛子ちゃんがどうとかいうよりむしろ皇太子がやばいと思った運動会。
- 956 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:44:36 ID:2Gi4Kjnd
- >>955
ほんとうにそうだ。
完全にやられちゃってるね、あれは。
皇后様のご苦悩が察しられます・・・。
- 957 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:47:10 ID:2Gi4Kjnd
- ところで30日間静かに過ごし喪に服すという発表はどこへ?
運動会出席は構わないと思うけど、あのガハガハ笑いが「喪に服す」姿とはねぇ。
- 958 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:56:06 ID:C61qyXF4
- >>952
なんか本当にデンパ貴乃花を思い出すな〜
アレも「今はいえないけどもっと言いたいことある」って言ってたなぁ
身内のもめごとを、当人にぶつけるでも周りの親戚に仲介頼むでもなく
TVに持ち込んで公共の電波でデンパ発言繰り返してたなぁ
そのデンパに思いっきりシンクロしてるコメンテーターがいたなぁ
デンパにロックオンされて、腹黒だのなんだの人格否定されてた兄は可哀相だったなぁ
マスゴミの対決構造の煽りっぷりはうざかったなぁ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小和田ヒロシになれって言ってる香具師いるけど・・・絶対反対。
気軽にTVに出られる身分になったりしたらどうなるか
考えただけで恐ろしい。
重いご身分のまま、どこかで隠棲されて欲しい。
- 959 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 07:58:08 ID:rU6zRZy+
-
愛子ちゃんが心配Part37
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160520528/
立てました。
>>958
>アレも「今はいえないけどもっと言いたいことある」って言ってたなぁ
ブラフは嫁から教えられたのでしょうかね。当人は空っぽで嫁の操り人形なところ貴もヒロも同じだ。
- 960 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 08:57:55 ID:PW11vQRI
- 次スレどうしましょう
- 961 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 08:58:22 ID:gCvkeSIi
- 親不孝なところと、権威を失うと(横綱・皇太子)やめたら只の役立たずなところも
そっくりですね。
- 962 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 09:27:07 ID:O0lNblQW
- 違うところは、貴は弟で、ヒロシは兄ってぐらいかな。
兄なだけに余計に、しっかりしろよ〜と言いたくなる・・
- 963 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 09:47:22 ID:9OCTqNLs
- 貴乃花は、一芸に秀でる「相撲」ができ、横綱にまで上り詰めた実績がある。
皇太子は、何の実績も持ち合わせていない。
持ち合わせていないどころか、努力の「ど」の字も、根性の「こ」の字も知らなさそう。
- 964 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 09:58:04 ID:SZ9W9XkC
- もしかしたら、貴もアスベ風味なのかもね。
- 965 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 09:59:02 ID:eOQm//+m
- >>963
努力はしてるでしょ。
一応外国からの賓客や訪問先の勉強はまったくしていかないと
いうわけにはいかないんで、資料に目を通す量もハンパじゃないらしいよ。
雅子も昼食会でヘアのセットの最中までダメ出しくらってアタフタした
エピを週刊誌でみたことある。
まったく努力してないとは思えない。
雅子については、父親のいる外務省と違って、「きぃぃ〜このあてくしの
評価が低いなんて許せない!」って皇室に13年もいて中途半端で投げ出した
公算が強いけど。
- 966 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:05:45 ID:BFz9fVSY
- 昨日は運動会の振替休かな?
- 967 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:15:00 ID:Bz2zhFmH
- >>965
ヒロシの場合、資料に目を通しても空気嫁ない紋切型の
くだらない会話しか出来ないワケで……
失言だらけの雅子さんより少しマシなレベル。
- 968 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:19:55 ID:eOQm//+m
- >>967
馬鹿だから努力しないとってことよ。
ところが雅子と暮らすうちに自分はおりこうちゃんと勘違いしちゃったってとこかな。
- 969 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:28:48 ID:mdmMVlM6
- >>963
山登りに対する努力と根性だけは持ち合わせていらっしゃるかもしれない。
- 970 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:32:42 ID:HfRMi47o
- 別にザイル担いで上るわけじゃなし
- 971 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:39:28 ID:9OCTqNLs
- 皇太子登山に随行する人で、ポータブルトイレを担いで登る人がいるって聞きましたが・・・。
その人こそ努力と根性の人です。
- 972 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 10:56:13 ID:/Dlz2YM1
- HDDに録りためていた皇室ミニ番組をテープにダビングしていたんだけど、皇室アルバムの
オープニングのBGMがなんか変わったなぁ、と最初はぼーっと見ていた。
で、先週土曜日分のCMをカットしていて漸く気が付いた。スポンサーが資生堂一社提供じゃ
なくなってるじゃん。カットしちゃったので確認は来週になるけどハウス食品ともう一社あったかな?
うーん、資生堂はどうして降りたんだろう。
- 973 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:00:46 ID:kGAv4Cn2
- もう今の皇室の皆さんのネタでは会社イメージがUPするとは思えないからね
- 974 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:15:02 ID:6TtDfddn
- この番組は日清食品と、ご覧の企業の提供でお送りしています。というアナウンスの件。
- 975 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:52:56 ID:eBYVxSXv
- >>969
× 山登り
○ 山歩き
皇太子人の発言聞いてると昔から自信だけは満々で痛々しい。
ああ、闇雲に持ち上げられて育てられたんだろうな。と思う。
- 976 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:56:54 ID:rU6zRZy+
- >>971
非常時用の携帯トイレなら皇太子の荷物に入れられるんだから持たせてやってほしい。
新しく道作って橋作ってトイレまで用意してもらって、どこが登山だと。
オランダ静養を認めちゃうぐらい異例の事態になっているのだから、「まともな」登山をやらせることぐらい簡単だろうに。
- 977 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 11:59:33 ID:HfRMi47o
- 広いお庭にフリークライミング用の壁でも
立ててもらえば良いと思うよ >登山の練習
- 978 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:02:06 ID:kGAv4Cn2
- ヒロシ、愛子の低緊張をどうにかしてやりたいなら
親子で登山がんばれば?
周りに迷惑かけないように紙の折りたたみトイレ自分で持って〜
- 979 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:08:12 ID:uA6NAa72
- >>976
どこのスレで見たか覚えてないんだけど
ヒロシが登山の際に宿泊だか入浴だかするために、
施設を貸し切らせるんだってね。
貸し切りできないときは新築させたりとか…
挙げ句の果てに、そこには短時間の滞在で帰っちゃったこともあるって。
もうね、税金をなんだと思ってるのかと。
- 980 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:14:51 ID:4vZL3yQM
- >>979
施設の貸切くらいなら何とか理解出来るけど、新築させたり・・は行き過ぎだと思う。
皇太子という立場だからこそなんだろうけど、一事が万事こういうことをやっていたら
愛子ちゃんに障害がなかったとしても、同じように育つんだろうね・・・
- 981 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:20:07 ID:kGAv4Cn2
- 国民投票とかでヒロシの即位拒否とかできないかなあ?
あの人たちのために税金を払うのは嫌だ
- 982 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:23:36 ID:AVLk96zC
- 即位の条件?で「国民の総意に基づき・・・」って文面があったでしょ。
総意じゃないから即位はない と思いたい。
- 983 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:24:50 ID:MKUc/UEH
- >>979
皇太子を擁護する訳ではないけど、彼が一人で決めてる事ではないからね。
天皇・皇后が被災地を訪れる時も、赤絨毯の簡易小屋と、
使うかどうか分からない特設トイレを作るそうだよ。
その間、復旧作業は中断。
そういう事を平気でやらせてる宮内庁に問題があると思うけどね。
- 984 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:29:05 ID:rU6zRZy+
- >>983
>皇太子を擁護する訳ではないけど、彼が一人で決めてる事ではないからね。
でも現在の東宮暴走状況を見れば、そういう簡素は登山の方向に決めるのは難しいことじゃないでしょう。
オランダ静養よかずっとずっと簡単。
- 985 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:34:49 ID:kGAv4Cn2
- ヒロシが即位したらもっと無駄遣いしそうで本当に嫌だ
- 986 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:49:04 ID:aOvi80iW
- >>938
障害ないのにちゃんとした会話やご挨拶ができないなんてどこのDQNよね?w
>>985
雅子が東宮公認の病気になってからのヒロシの言動を見ていると
即位したら私的公務と静養疲れのための海外静養に明け暮れる毎日かもw
- 987 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:54:14 ID:sem2/upd
- 日清製粉と日清食品は姉妹会社なの?
- 988 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 12:58:50 ID:rU6zRZy+
- >>987
> 日清製粉と日清食品は姉妹会社なの?
全然無関係。「東急グループと東急インって姉妹会社なの?」と質問しているのと同じレベル。
- 989 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:02:19 ID:MKUc/UEH
- 3PIAFQhVのネタをぶり返して悪いんだけど、
そもそも>>907からしておかしいですね。
アスペと高機能では違う障害(アスペは言葉の遅れが無い、高機能は言葉の遅れがある)だし、
アスペと言い切る割には、証拠(愛子さんが喋っている映像)なんて皆無。
自分の子が高機能なので、アスペや高機能の子は色々知ってるけど、
みんな、愛子さんとは全然違います。
あえて言うなら、以前療育で一緒だった、
知的障害+広汎性発達障害+多動(走り回るタイプではなく手足の動くタイプ)
+運動障害+低緊張+てんかん+他害アリの女の子に似てるかな。
最も、その子はきちんと療育を受けて成長しましたが。
愛子さんは、目の輝きが暗すぎます。
- 990 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:06:47 ID:YCpdTwwV
- >>979
そういうのは、本人が命令してやらせてるわけじゃないだろうから・・・
そういう配慮に気づいてなさそうなナルちゃんもアレだけどさ
- 991 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:09:39 ID:WDdC4c5Y
- アスペルガーのお子さんは大多数が運動機能に遅れがあるそうです。
運動会の様子を見る限り、
愛子ちゃんは走るのと突っ張りは人並みに見えますね。
喋ってる場面は出てこないのでなんともいえないけど、
庶民の5歳前後の女児は殴って黙らせたいぐらい喋りますね。
- 992 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:18:35 ID:3PIAFQhV
- 昨晩は失礼いたしました。
そんじょそこらの門外漢のお医者が確定されたのではないことを申し添えます。
あの子にはアスペドクターはついていないことが濃厚です。
だからといってアスペではないということにはなりません。放置プレイがカワイソスです。
- 993 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:20:14 ID:fOLqh2WZ
- アスペと高機能がごっちゃになるような医者の見立てなんて
ここで素人があーだこーだ言ってるのと同じじゃんw
- 994 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:22:58 ID:3PIAFQhV
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%BC%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/c/cb/%E8%87%AA%E9%96%89%E7%97%87.PNG
- 995 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:27:59 ID:3PIAFQhV
- 高機能自閉症とアスペルガーは同じことです。
だから 愛子は自閉が重篤だというのは アスペルガーだという意味だし、
アスペだから重症なんです。
愛子は知能はイイ。かつ自閉度も重症。
これでアスペといわずして誰をアスペというのだ。
- 996 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:29:41 ID:FAbD6RgC
- なんでアスペにこだわるの?横文字だから?w
病名が何にせよ愛子ちゃんは社会性とコミュニケーション能力が
同い年の定型発達児と比べて劣っているのは
厳選映像からだけでも明らか。
そういう子が皇族の公務をこなせるのか?
- 997 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:30:47 ID:s3GLVoI8
- ( ´_ゝ`)フーン
- 998 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:32:50 ID:WDdC4c5Y
- 知能が遅れてなくても他人と交流できない自閉重度のほうが
社会適応度は低いんじゃ?
- 999 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:37:11 ID:MKUc/UEH
- >>991
アスペの子も、自閉症の子も、運動機能は色々です。
うちの高機能児は、先日の運動会でかけっこ1番でした。
>>995
>高機能自閉症とアスペルガーは同じことです。
違いますよ。
DSMだろうがICDだろうが、アスペルガー障害と自閉性障害は区別されています。
(厳密には、高機能自閉症という診断名は存在しません)
- 1000 :可愛い奥様:2006/10/11(水) 13:39:36 ID:s3GLVoI8
- 1000だね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
281 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★