■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
愛子ちゃんが心配Part41
- 1 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:14:56 ID:ob1EbDlB
- 敬宮愛子“ちゃん”について、マータリお話しましょう。
★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。
前スレ 愛子ちゃんが心配Part40
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162988244/
Web東奥・皇室特集動画 =New!!=着袴の儀動画も追加されました。
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/index.html
http://www.youtube.com/watch?v=UAD6FvdRqN4 ←着袴の儀当日の昼ニュース集
ようつべ「愛子さま」での検索結果
http://www.youtube.com/results?search=%E6%84%9B%E5%AD%90%E3%81%95%E3%81%BE&search_type=search_videos
GettyImages“Princess Aiko”での検索結果
http://editorial.gettyimages.com/source/search/FrameSet.aspx?s=ImagesSearchState%7c0%7c0%7c-1%7c28%7c0%7c0%7c0%7c1%7c%7c%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c0%7c7%7c%7cPrincess+Aiko%7c2233391784121335%7c0%7c0%7c0%7c0&p=7&tag=1
※秋篠宮眞子内親王・かの有名なうみへび映像(平成7年5月葉山海岸、当時3歳7ヶ月)
http://www.yuko2ch.net/mako/up1175.avi
※紀宮清子内親王・着袴の儀写真(昭和48年12月17日、当時4歳8ヶ月)
http://pro.corbis.com/popup/Enlargement.aspx?mediauids=%7bcff02f7b-d367-4f81-b736-393c05deb230%7d%7c%7bffffffff-ffff-ffff-ffff-ffffffffffff%7d&qsPageNo=1&fdid=&Area=Search&TotalCount=60&CurrentPos=15&WinID=%7bcff02f7b-d367-4f81-b736-393c05deb230%7d
- 2 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:15:03 ID:ob1EbDlB
- 【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
2005年5月時点では以下の情報記載あり。http://ranobe.com/up2/updata/up35953.jpg
昭和35年 ○ 浩宮(皇太子)徳仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和40年 ○ 礼宮(秋篠宮)文仁親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
昭和44年 ○ 紀宮清子内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成 8年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成11年 ○ 秋篠宮内親王殿下 宮中着袴の儀御儀服調進
平成13年 ○ 敬宮愛子内親王殿下御儀式御装束調進
現在の高田装束研究所HP業績ページ http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/ins7.htm 現在archive.orgですら記録が拾えない状態。
秋篠宮内親王だけでなく、浩宮・礼宮・紀宮までの「着袴の儀」情報完全消去。
※英語バージョン
http://web.archive.org/web/*/http://www.takata-courtrobe.co.jp/en7.htm
日本語(自動選択)でエンコード:2006/10/25時点、webarchive内容が間違いなく確認できる。
1960 ○ We made the Imperial Prince's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1965 ○ We made the Imperial Prince's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD in Japan.
1969 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1996 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
1999 ○ We made the Imperial Princess's classical costume in the festal day for children five years old at THE IMPERIAL HOUSEHOLD.
↓
http://www.takata-courtrobe.co.jp/en7.htm (2006/9/16までこのページに情報掲載していた)
見事に消去。
- 3 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:15:16 ID:ob1EbDlB
- 【秋篠宮眞子・佳子内親王着袴の儀(宮中における七五三のようなもの)の事実が闇に葬り去られようとしている件について】
※皇后陛下のお誕生日(平成18年10月20日)に際して宮内記者会の質問に対する文書ご回答より抜粋
http://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h1801.html
-------------------------------------------------------
敬宮は,背もすくすくと伸び,おさげ髪のよく似合う女の子になりました。今年はもう着袴(ちゃっこ)の儀
を迎えます。男の子の着袴(ちゃっこ)姿もそうですが,女児の裳着(もぎ)の姿も本当に愛らしく,
清子,眞子,佳子のそれぞれの裳着(もぎ)の姿や所作は,今も目に残っています。
-------------------------------------------------------
※『週刊朝日』2006年6月23日号が高田装束研究所HP記事削除について触れている。
-------------------------------------------------------
『週刊朝日』2006年6月23日号「紀子妃第3子は男の子」説は本当か 26-27ページより
皇族方の宮中装束の製作に携わる高田装束研究所に尋ねたところ、「宮内庁に関することはお答えできかねます」
とのことだった。が、同研究所HPにはかつて、1991年生まれの秋篠宮眞子さまは96年に、94年生まれの佳子さまは
99年に「宮中着袴の儀御儀服調進」との記載があった。袴の発注は新宮の誕生後、女の子だとわかってからと
考えるのが自然だろう。
(中略)
「いまの宮内庁のピリピリ度はすごい。愛子さまのとき以上に情報が漏れにくくなっている。内親王か親王かに
ついては、愛子さまのとき以上に国民の関心が高まっているんですが」
高田装束研究所のHP上の記述が削られてしまったのも、「ピリピリ」ぶりの表れかもしれない。
-------------------------------------------------------
※『週刊文春』2006年10月19日号、p33
すくすくと成長されている愛子さまは、十二月には満五歳になられる。その前の十一月前半には、宮中の伝統行事「着袴の儀」が予定されている。
◆11月11日(日)の大安(ヒロシ着袴の儀も同じだった)、敬宮愛子内親王着袴の儀。
- 4 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:16:12 ID:ob1EbDlB
- 【愛子の成長と雅子の静養の軌跡】(敬称略)
2001年12月1日 愛子誕生。身長49.6cm、体重3102gだった。ttp://www.sanspo.com/shakai/masakosama/2001/011201-01.html
:
(長いので中略/愛子ちゃんが 心配PART26@にくちゃんねる版参照)
http://makimo.to/2ch/human5_ms/1157/1157343132.html
:
2006年10月14日 幼稚園年少組も見学する初等科運動会。運動会◆kXechWajpM奥様により「先生がつきっきりでお世話」報告される。
2006年10月18日 埼玉県江南町に幼稚園遠足芋掘りに母娘参加。「フジテレビのスーパーニュースで今日の芋掘りイベントの
映像見ましたが、全くもって普通の幼稚園児でした」と嘘報告する人物が当夜出現(Part38-168)。
FNNスーパーニュースはヤフ動画・フジHPにニュース掲載されるがそれがなく、完全に大嘘確定。
2006年10月20日 美智子皇后陛下お誕生日文書にて秋篠宮家の「着袴の儀」、また儀が予定されている愛子についてなど触れる。
また当日夜の夕食会は雅子&愛子ともに欠席。理由は「幼稚園での疲れが出たため」。
2006年10月21日 テレ東「オヒョイさんのイタリアで金魚すくい」にて、イタリア・クレモナのバイオリン工房日本人職人による愛子へのバイオリンが紹介。
2006年11月1日 赤道ギニア国ヌゲマ大統領夫妻との懇談途中からは愛子も同席、会見後は一家で大統領夫妻を見送った。
2006年11月7日 着袴の儀予行練習「習礼」。元々5日にやる予定が6日に延期と週刊文春報じる。再延期しての実施か。着付けはハクションさんと福迫女史か。
2006年11月11日 着袴の儀当日。グンニャリお辞儀のようなものと舌レロレロ姿が動画・画像で配信される。また新しい優秀伝説も追加される。
2006年11月12日 夜ご一家集合で着袴の儀内宴。内宴の様子について書いた友納尚子署名記事が翌13日発売週刊現代で掲載される不思議。
2006年11月13日 日テレザ・ワイド「着袴の儀がこれほど大々的に取り上げられるのは異例」「それだけ注目されていたということなんでしょう」by有田芳生氏
……分岐点は愛子一歳半。03年夏から歯車が狂いだしたと考えられる。
- 5 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:16:30 ID:ob1EbDlB
- 【考えられる発達障害】
・「知的障害」…言われている事が理解出来ていない様子から、おそらくあり。
しかも、表情の無さ、目の生気の無さから、決して軽くないと思われる。
・「自閉性障害」…目が合わない、逆さバイバイ、
言葉の遅れ(絵本の暗誦以外喋っている映像は無く、実際に会った人達からも喋ったという話は一切出てこず
幼稚園の園長先生との初対面映像でも挨拶が出来ていない)、おむずかり(パニックの事と思われる)、
ディズニーランドのチケットへの強い興味とこだわり、力士の名前と出身地を暗記(四股名を漢字で書ける)、
などの症状&エピソードから、傾向ありと思われる。絵本の暗誦があるが、暗誦は自閉症児の得意とする分野である。
但し、知的障害を伴う為、アスペルガー症候群や高機能自閉症ではなく、カナータイプと思われる。
・「注意欠陥/多動性障害」…同年代の子供より足が速い、という宮内庁の発表、
静養先で物凄いスピードで走って逃げる場面が目撃されている事などから、可能性は考えられる。
また、週刊誌などでは「おしゃべりな足元」と表現され、じっとしていられない様子が伺える。
自閉性障害と併発するケースが多い。
- 6 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:16:41 ID:ob1EbDlB
- 【考えられる発達障害】
・感覚異常…目付きの悪さ、太鼓の音で耳塞ぎなどが見られ、視覚や聴覚に問題のある可能性。
変わった感じの触覚を苦手とすることもある。葉山海岸で小さい子に触られて嫌そうな顔をして身体をよじったなど。
自閉性障害と併発するケースが多い。
・低緊張…身体や足のくねくね、お腹を突き出した形の立ち姿が気になる。
筋肉が極度に柔らかい状態で、運動発達に支障が出る。
発達障害と併発するケースが多い。
・発達性協調運動障害…ハサミの使い方、折り紙の折り方などに疑問点。
手先の微細運動や手足の協調性に問題のある可能性。
発達障害と併発するケースが多い。
・「ハイパーレクシア」…過読症の可能性。
2歳でアルファベットが読めた、力士の四股名を漢字で書ける、などの話から可能性がある。
興味の幅が狭い為に起こる現象で、字や記号ばかりが目に飛び込んでくる為、
日常生活に支障が出る上、周りが天才児と勘違いしてしまうなど、問題が多い。
自閉性障害と併発するケースが多い。
Part28より
959 :可愛い奥様:2006/09/12(火) 01:54:03 ID:pgIxx6lg
なんか変なたとえだけど、
わかりやすいヅラかぶってる人を見てる感覚っぽい。
「それはつっこんでいいのか?!」
それとも「見て見ぬふりしないといけないの?!」ってかんじで。
本人が言ってくれたら「なんだ別に素のままでいいじゃないの」と言えるし、
あのメーカーがいいよ、プロピアなんかもあるよと言えるのに、
隠してるもんだから「あれってどうみてもヅラだよね」と給湯室あたりで言うしかなくなるし、
ずれてても「寝癖がひどいようですね」と無理矢理言うしかない。
- 7 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:17:38 ID:ob1EbDlB
- ※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その1※※※
1 まだ3才の頃職員に「新聞を持ってきて下さい」と電話する。
2 折り紙と木登りが得意。駆けっこも速い。
3「アツアツのスープを召し上がれ」
4「(リトミックを休んだお友達)来週来れるかなあ」
5 4歳過ぎの頃には「お手紙ごっこ」で「ママへ きょうは、なにがたのしかったですか」花にとまった涙を流す蜂の絵を描く。
6「おっ小結同士」
7 愛知に行く皇太子に「コトミツキのところへ?」とお尋ね。
http://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h18.html(以下8〜14までは皇太子の記者会見参照)
8「病気のときにお母様によくしてもらったからお返しするの」
(バースディーケーキを持ってお見舞い)
9「愛ちゃんができないときにだれだれちゃんがしてくれたから」
と、年下の子に手を貸すことができる(こどもの城)
10「だれだれに 星がついたよ うれしいな」と五七調の文を作る
11 皇太子や職員と相撲を取るときに相撲の技を再現できる
12 力士の上の名前と下の名前をひらがなで書ける
13 東宮御所へお客様が来られた時にご挨拶ができる
14「みんな寒い所で立っているからわんちゃんの手を振ってあげるの」(無表情にぬいぐるみを持ち車中で)
- 8 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:17:50 ID:ob1EbDlB
- ※※※ 愛子ちゃんの 優秀伝説 その2※※※
15 静岡県富士市の江頭豊お見舞いの時「10人のインディアン」を英語と日本語で歌って披露。by女性自身“小和田家知人”
16「あるひ、愛ちゃんの、おべんとは、おにぎりとトマトよ」(森の熊さん替え歌)
17 学習院幼稚園遠足で雨に降られ「傘が2本あるので1本貸してあげましょう」
18 英語とドイツ語とフランス語の歌が歌える
19 相撲観戦しながら星取り表に印をつけられる
20 国技館大相撲観戦から帰って夕食の時に「本当に国技館に行ったの、夢じゃなかったのかしら」
21 “補助輪付き”自転車の練習や乗馬も経験している(20061111着袴の儀ニュースで追加)
22 日本の昔話を通じて「せっしゃ」「わらわ」といった古来の言葉に興味を持ち、口にしているという(同上)
23 ぬいぐるみを相手に 「お世話ごっこ」をして遊んでいる(同上)
24 庭の花を生けて両親や自分の部屋に飾る(同上)
25 遠足の芋掘りで使った布袋にAIKOとローマ字で刺しゅうした(同上)
26 たまに雅子様のお弁当作りを手伝ったりする(同上)
27 車の中でどんぐりころころを歌ったり、しりとりをする(同上)
- 9 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 11:18:11 ID:ob1EbDlB
- -----------------------------------------------------------
【障害がある場合】
│
├・療育を受けている
│ ├→内容が合っていない為に、効果が出ていない。(疑問:最高の医療を受けられる環境で?)
│ └→知的障害がかなり重い為、現状が限界。
│
└・療育を受けていない
├→障害に気付いていない。(疑問:上と同じく医師団がいるのに?)
├→周囲は障害に気付いているが、反応が怖くて両親に言えない。
├→障害がある事を両親や周囲が受け入れていない。(接し方を間違えると二次障害が起こる可能性がある)
└→気付いてはいるが、自然に任せている。(発達の専門医が付いていたらありえない)
【障害は無い場合】
│
└・躾の問題。(疑問:皇室それも東宮家の長女で、養育係を複数雇っているのに?!)
------------------------------------------------------------------------------------
・時折、自閉症などの発達障碍ではなく難聴では?との説が出されるが、4/16オール学習院で
大太鼓の音に耳を塞いだという報道が存在するため、それは明確に否定される。
- 10 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 13:54:58 ID:8R2d1//e
- 悠仁ちゃんカワイイね!
なんだかあんなに小さいのにママと目が合ってたような・・。
愛ちゃん・・・不憫だよ。
- 11 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:03:13 ID:2/3ktzSb
- >>10
かわええ。2ヶ月の悠仁さま、まつ毛も長いし
表情が豊かだった。眞子さまも佳子さまも表情豊かだったが
愛子はいまだに・・
愛子も、秋篠宮にもしも産まれていたら表情がいきいきと
していたかもしれん。
- 12 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:04:53 ID:2KGrmsS9
- うん、悠仁さまの画像見ていたらなんだか
愛子さまがかわいそうに思えてきた。
愛子さまも、赤ちゃんの時はお顔が整った利発そうなお子さんに思えて
成長を楽しみにしていたのになあ。
愛子さまがどのような問題を抱えているにせよ、
最適な養育を受けられるように願ってやみません。
愛子さまご本人には罪がないし、できるだけ素直に育って欲しい。
- 13 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:09:53 ID:K0r2tlZd
- 悠仁さま映像見ていて
見詰め合う目と目、って感じで凄くよかった。
やっぱり親子って、目と目を合わせてるよね。
愛子ちゃんはいつも見ていない。
皇太子や雅子様のほうから目をあわせようと必死になってる感じがします。
- 14 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:14:14 ID:FJAgoTCd
- 薄っぺらい「優秀伝説」を更新しないでほしい
もし本当だというなら取材規制をしないで、ありのままのお話している愛ちゃんを見せてほしい
そして正しいご養育を…と本当に思う
週刊誌に、愛ちゃんの養育が雅子さまの生きがいなんて書かれてたけど
とてもそんな風には見えないんだもん
- 15 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:23:10 ID:HE3unNWe
- 前スレまだ残ってるよ
- 16 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:31:48 ID:SyiNLakb
- 三十日の秋篠殿下誕生日には別の悠ちゃん映像見られますよ。
愛子さんはますます影が薄くなるね。
正月写真も去年のように中心とはならないだろうね。
- 17 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:37:39 ID:5qrQ7Eey
- >>16
お正月の写真は、お目目においたをしないように お二人は離さないと
- 18 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:45:12 ID:XGY5O91x
- テンプレ忘れてるよ〜。
このスレでは
自閉度軽度知的障碍中度域のいわゆる自閉症 もしくは
自閉度中度知的障碍軽度の軽度自閉症
医者によってははっきりした診断名を告げず広汎性発達障碍のどこかに位置するといえるレベル
という認識。
過去スレをPart1から読んでみてね。
自閉症について詳しく知りたい人は↓のHPをどうぞ。
定型の子供の発達の仕方に付いても載ってるよ。
http://development.kt.fc2.com/(発達障害の基礎知識)
自閉症の多様性については、過去スレでも詳しく紹介済み。
- 19 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:47:03 ID:XGY5O91x
- 前スレコピペ
14 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 10:39:37 ID:mebk/hkK
最近は中度域の知的障害ほどにも発達してないことがもろわかり映像などから
重度知的障害を伴う自閉症という見方も出てきたね。
15 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/09(木) 10:44:43 ID:mebk/hkK
また、某会合で発達障害の専門医が
愛子さんの名前を出して「重度自閉症である」と発言した
前々スレコピペ
433 :可愛い奥様:2006/11/01(水) 13:31:10 ID:BV61Eisk
愛子さんが重度自閉症児だと発言された医師は名医中の名医で
信頼おける情報です。
- 20 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 15:51:53 ID:XGY5O91x
- 擁護の人が、愛子さんは喋れると根拠にしてる、うずらちゃん映像については↓を参照。(過去スレより)
2004年9月24日 愛子プライベートホームビデオが異例の公開をされる。
絵本『うずらちゃんのかくれんぼ』を読んでいるかのようなシーンがあるが本は逆さま。
本にない言葉を喋っている。
思いついたことを独り言で言っているだけ。
父母との会話は成り立っていない。
ビデオ撮影している皇太子が発している言葉は『もりのこえ』という全く別の絵本のものである。
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2004/20040924.html
- 21 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:16:49 ID:NYuXF8nP
- ザワイで今日の悠ちゃんと眞子様佳子様愛子ちゃんの時の映像を流していたけど
雅子さんと愛子ちゃんはこの儀式の時点で既に異様に見えた。
なんだろう、あの違和感……
- 22 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:20:54 ID:HE3unNWe
- >>20
映像改めて見ました。
「パパも」で何故ナルちゃんが別の本を読まなくてはいけなかったのか。
それはそういう応じ方じゃないと愛子ちゃんが納得しないから。
「どこに隠れたのかなあ?」に対して「どこなんでしょうね。愛子、ほら、そこに・・」
等と答えようものなら納得しない。ぐずりだす。
この時の「パパも」の後は「おーいモリゾー・・・」でないと愛子ちゃんはいけないのです。
つまり愛子ちゃんには最初の「どこに隠れてるのかなあ?」「パパも」に対しては「おーいモリゾー・・」
しか答えはないんですよね・・・・。
絵本を暗記してることより、親子らしい言葉のやり取りを見せてくれたほうが疑惑を
払拭できたんでしょうけどね。それが出来ないから暗唱でいかにも喋れますと
カムフラージュしてる感じがします。
- 23 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:32:58 ID:jxyjN9pk
- >>21
私もです。突然、画面が暗転したような禍々しさを感じました。
なんの予備知識もなしに、テレビを見ていただけなのに…
本当になんなのでしょう…
- 24 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:33:36 ID:AZq+JAdh
- >>21
わかるような。
ここ数年言われているような、具体的な挙動を巡るものではなく、
特異な雰囲気に対する、直感的なものだから、
あの段階でそれを指摘しても、一般的には「何言っているのよ」ということになるけど。
でも6か月の頃は既に反応の乏しさから愛子様の発達を心配する
レスをしていた人はいたらしいですね。(以前その書き込みのコピーがうpされていた。)
それでもやはりこの頃もまだそういう意見を一笑に付す方が大多数だったでしょうし。
- 25 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:45:12 ID:XGY5O91x
- 【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言 その1】
・知恵遅き子
1996年1月 歌会始
もろ手もちてひたすら花の苗植うる知恵おそき子らまなこかがやく
ttp://www.kunaicho.go.jp/utakai/utakai-h08.html(宮内庁)
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%c3%ce%b7%c3%c3%d9%a4%ad%bb%d2%20%a4%aa%b2%ce%bb%f6%b7%ef(まとめサイト)
・そうでない子もいらしゃるのに
2002年12月5日 誕生日記者会見
その点健康に恵まれた子供を持っているということは、
そうでない方もたくさんいらっしゃるわけなので、
本当に恵まれたことだと思って有り難いことと思っており
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/hidenkakaiken-h14.html(宮内庁)
ttp://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog10.html(まとめサイト)
- 26 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:48:11 ID:XGY5O91x
- 【東宮(主に雅子さん)による、障害(児)者蔑視発言 その2】
・「あなたと同じよ」
2002年12月17日 オーストラリア・ニュージーランド訪問
下肢麻痺で車椅子の少年に、歩行器に乗る娘の写真を見せながら、
「Like you!(あなたとそっくりね!)」と発言。
ttps://db.yomiuri.co.jp/thumbnails//r!s-k-/b!1z-/c-ibl/m.jpg?1089686200184(よみうり写真館)
ttp://s03.2log.net/home/dosukoi/archives/blog33.html(まとめサイト)
・自閉症とは不本意
2004年6月18日 宮内庁定例会見
林田英樹東宮大夫は、愛子さん「自閉症」の報道に関して、
「全くの事実無根で不本意だ。大変健やかに成長されている。
(成長ぶりの映像発表については)検討している。しばらく時間が必要」と発表。
ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a4%a6%a4%ba%a4%e9%a4%c1%a4%e3%a4%f3(まとめサイト)
※大夫の発言については、皇太子妃の意向であろうと言われている。
自閉症疑惑は、海外のメディアが報じたもので、
これを払拭する為に、奇跡の切り貼り映像「うずらちゃん(>>20)」が出された。
以後、数々のご優秀エピソードが、紹介され続けているが、
コメントのみで、それらを立証する映像は、一切無い。
- 27 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:52:07 ID:LexNWzRX
- 愛子様は今はまだ幼稚園だからいいけど
小学校、中学校と進むにつれて一般の子供と違うのが顕著になると思う。
隠しておきたい映像が増えて段々映像が少なくなっていくのが心配。
クラスの中でも浮いて引きこもりになりそうな予感。
さすがに虐めは教師が気をつけているから受けないだろうが、クラスの中では埋没するか無視されるかになるかも。
そうすれば愛子様も気付くし、学校行かない→海外への逃亡になるだろうね。
留学という形で日本を離れ、20歳過ぎてやっと理由が見つからないから日本へ帰国。
その時はすでに紀子さんの長男が主流になって愛子様は東宮でのんびり生活する。
引きこもり→食っちゃ寝の生活で激太り。
無惨な姿。将来の女帝は・・・・・・・・・
- 28 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:57:16 ID:xiKcyYJN
- うずらちゃんの絵本には、モリゾーなんか出てこない。
- 29 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 16:58:35 ID:ob1EbDlB
- 「もう いいかい」「まあだだよ」
「もう いいかい」「もう いいよ」
「どこに かくれたのかな?」
そのとき……、
びゅーんと かぜが ふいてきて、ひよこちゃんが おっこちました。
『うずらちゃんのかくれんぼ』きもとももこ、福音館書店1994年、13-16ページ
「おおい、もりよぉ。こえを きかせて くれよぉ。」
キッコロは、もりの こえが ききたくて、
もりの おくへ おくへと、はいっていきました。
「おおい、もりよぉ。」
いくら よんでも、こたえは ありません。
きこえるのは、このはが かぜに ゆれる
おとだけです。
『もりのこえ』田代千里、伊藤忠商事株式会社2003年、ページ数表記は無いが表紙を捲った次のページから数えて6-8ページ
- 30 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:05:44 ID:GR0ECdEv
- 奇跡の切り貼り
あの作業したのは東宮職員かすぃら。交代子本人?
オーイ、モリゾーとか言っちゃうシーン貼ったり失敗だったよネ
おしゃべりできるじゃん愛子さん・・には成功したけど。
- 31 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:13:50 ID:XGY5O91x
- 前スレ>>997
>>995訂正しときます。
>たとえ発語があっても、歌が歌えても、
+そして絵本が暗唱出来ても、
>コミュニケーションとして言葉が使えないと意味は無いですね。
>アイコンタクトも含め、社会性・コミュニケーションに問題を抱えるのが、自閉症です。
>>999
その通りです。
エコラリア(オウム返し)での応答は、会話とは言わないので。
とは言え、大人が上手く合わせれば、見掛け会話になる事はあります。
あの親御さん達は、その辺の事をどこまで理解しているのやら。
- 32 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:32:50 ID:n6vJ8Kor
- 今日のザワイ、心配スレ用東宮編無駄に高画質。やっぱし痛いといってるよねこれ
http://skyst.net/d/src/sky0467.zip.html
pass:aiko
- 33 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:51:54 ID:3P0CW9x8
- >>32
生後120日で手を振る優秀児かと思ったが、よくみると
抱かれるのが嫌いで、身体を離してる感じ。
- 34 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 20:21:37 ID:K0H4ULAO
- このスレ本当に気持ち悪い。
読んでると、愛子様が女帝になるのが嫌だって理由で
なんとか知恵遅れにしたいみたいに見えるけど。
だったら、素直に男系だから男子に継がせるべき、でいいのでは?
- 35 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 20:33:06 ID:Ue80A9nX
- ようつべ
絵本でわかる子育て方針
http://www.youtube.com/watch?v=cKEzslzzWxY
前に、幼少期の佳子ちゃんが話している映像をみたことないと云う
レスがあったけど、ようつべの動画〔2:26〕辺りで、佳子ちゃんが手を振りながら何度か
『バイバ〜イ、バイバ〜イ。』と大きな声で言っているようです。
五歳のアイボちゃんは?まだ無理むりですか?
- 36 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 20:35:43 ID:DwIIRkig
- >>32
今漸く見た。ISDNは大変w
痛いって言ってんのかね?
- 37 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:10:56 ID:Xk2fjUFU
- あと2年経ったら悠仁親王と愛子ちゃんの発達過程の違いがはっきりするでしょうか?
- 38 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:23:01 ID:3sf6lySQ
- >>34
じゃあ見なきゃいいでしょ?
子供育てたことないくせに。
- 39 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:26:13 ID:2ZJBnJ+z
- 愛子さんはもう心配ではないけど
(女帝にさせられることもないだろうし)
今は愛子さんのご両親が心配。
- 40 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:53:11 ID:93YLm85m
- ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061114182128.jpg
よだれ…
- 41 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:54:32 ID:BTNO37KL
- 子供を持つ人たちがまだたった4歳の子供に対してこんな悪意に満ちたレスを
しているのが気持ち悪いんでしょう。
優秀(とは思えない程度の事だけど)伝説はハナから疑うのに同じく映像も写真もない
週刊誌の文章はするっと信じ込んでしまう奥様がたが不思議。
- 42 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:56:28 ID:Nx35j1Hv
- >>40
百聞は一見に如かずって感じですな
- 43 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 21:58:15 ID:RLJiWrN/
- >>40
今の堤医師の心境を知りたいな。後悔されているのだろな。
- 44 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:01:27 ID:AGtY4+24
- 41が釣りかどうか迷っている。
最近新規の人も多いしね。
- 45 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:05:26 ID:5qrQ7Eey
- 母親が病気といいつづけ 何年も何年も医師の報告もなく
莫大な税金つかって遊びほうけたり 祭祀をせず公務もえりごのみしたり
自分の対面だけで子供をないがしろにし優秀説を流した
正直にCOし養育したら
誰も心配しないよ
- 46 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:24:18 ID:eom8L2CI
-
要するに 愛子は アスペルガー や。 こんなことも わからんのやったら 研究者やめなさい。
ブリブリ・・・
- 47 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:26:10 ID:837uPP8c
- ゆうちゃんテラ可愛かった・・心が洗われたよ。
あんなに小さいのにちゃんとママとアイコンタクトしてた。
愛子ちゃんも生後半年くらいのおすわり写真が出たときは
和んだものだけど・・。決して親の目を見ない異様な雰囲気を
感じたのは二歳頃の映像だったかな。
もう、あんな痛々しい姿を晒さなくていいから、ご両親共々
一内親王としてひっそり奥で過ごして下さい。
- 48 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:25:44 ID:eom8L2CI
- >>43
♂に失敗するわ、重度自閉症やわ。。。堤も生きた気がしないのかモナ
絵画なら 消し去れるし、彫刻なら潰したら終わりだが、命有る者はそうもいかない。。
- 49 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:36:59 ID:jqVs73GQ
- ゆうちゃんもかわいかったし、キコさんも抱っこがお上手だったね。
柔らかくでもしっかりと、抱きしめておられて…
心が暖かく、洗われるようだった。
- 50 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:43:19 ID:ouV42Yrt
- 一般人なら、生まれた子供に障害があるとわかった場合には、
夫婦の絆が強くなり家族で力を合わせて頑張ろう!というパターンになると
思うけど・・・。
殿下は、温室育ちだから、自らが頑張らなくても周囲がサポート体制万全で
臨んでくれるという甘い考えの部分が大半なのかしら?
とにかく、夫婦が同じ考え方では無さそう。
殿下が呑気すぎると思える。
- 51 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 22:44:00 ID:3S9MgGCa
- ユウジン様賢そうー
やっぱり生まれた時からわかるもの。
- 52 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 23:03:14 ID:jjtDn4qd
- >>50
逆のパターンの方が多いよ。
男は弱いからね。
子供の障害を受け止められずに妻子を捨てる男がいかに多いことか。
愛子ちゃんが本当に自閉症だとしたら、皇太子殿下は、むしろ、暢気におおらかに
愛子ちゃんを受け入れているようにお見受けする。
雅子さんの方が受け入れられずにじたばたしている感じ。
愛子ちゃんの療育に悪影響があるのは、雅子さんの方でしょ。
- 53 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 23:08:57 ID:V5Uyr2tq
- >>40
正直よだれよりもこの表情が怖い…
- 54 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 23:11:33 ID:Z9fjGTPo
- 933 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:44:43 ID:iaWqa1ja
>えーーーーーーーーーーーーーー
>松本智津男じゃん
この写真?
この頃の愛子ちゃんは、いとおほどかなるお姫様然としていたね。
http://www.worldtimes.co.jp/special/masakosama/main.html
948 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:51:55 ID:xhOyPMQM
>>933
でもまたオマタを鷲掴み…orz
なんか子供を抱いているより、荷物を持っているみたい。
955 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 17:57:29 ID:XGY5O91x
擁護する気はさらさら無いけど、
目線が合わなかったり、おまたを掴んで抱っこするしかないのは、
愛子さん側にも原因があるからだよ。
親がどんなにDQNでも、健常の子供なら、
周囲の様子に興味を持って目も合うし、
抱っこもしっかりと抱き返してくる。
愛子さんはそうじゃない子なんだから、
その点をあれこれ言うのは違うと思う。
いや、雅子は子育てド下手なのは事実だけどね。
お互いにとって、相性サイアクなんだろうなあ。
- 55 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 23:13:29 ID:Z9fjGTPo
- 983 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 18:17:39 ID:ABkCRxPh
>>955
ほんとだー。>>933の見ても、愛子、全然抱きついてないね。
普通、あんなふうに赤子は抱きつかないのもいるの?
994 :可愛い奥様:2006/11/14(火) 18:41:47 ID:RMFM12Lj
>>983
いるよ。うちの自閉っ子も自分から抱きつかないから不安定だったよ。
抱っこもおんぶも親が頑張ってた。
今は抱きついたりもするけどね。
- 56 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:40:22 ID:6X5fRxzp
- わが目を疑ったよ・・・
933の画像・・・・
なんて抱き方すんだよ、こいつ・・
- 57 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:46:05 ID:I13nHN+8
- お手振りはヒロシに任せて、
自分はしっかり両手で抱っこしてればいいのに。
- 58 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:47:06 ID:WaJnAe9U
- >>56
世界日報…
- 59 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:51:53 ID:dWsDtBNh
- 雅子さんすごい力強いよね。
軽々と持ち上げてる。
300グラムのキャベツもってるような軽さ。
- 60 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:55:27 ID:Ci2H3kwa
- ゆうちゃんの登場で愛子ちゃんの存在って・・感じだけど、
思えば愛子ちゃんも皇族として重要な使命を
持って生まれてきた子だと思う。
「この世をばわが世とぞ思ふ・・」まで後一歩だったであろう
あの禍々しい外戚の、皇室への浸食をその身をもって
阻止したんだもの。愛子ちゃんも、皇室を守っているのだ。
- 61 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 00:57:56 ID:TJJma9Zn
- 抱っこ画像
ttp://www.uploda.org/uporg579902.jpg
左上と中央上は、愛子ちゃんにお手振りさせようとしてるみたい。
そんなことさせなくてもいいのにね。
- 62 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:00:17 ID:6X5fRxzp
- 61画像の頃は雅やんもご機嫌ですな
- 63 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:03:49 ID:39Su9nyX
- >61
腕をぎゅっとつかむのは、この頃からだったのか。
- 64 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:04:41 ID:TJJma9Zn
- ごきげんもごきげん、愛子ちゃん見せまくりでしたがな。
それがある時を境にぷっつり出てこなくなった。どうしてかなぁ、と長年皇室ニュースを
楽しみにしている自分は不思議に思っていた。
そんなときに2ちゃんを知り、いろいろな噂があることを知ったんだよね・・・。
- 65 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:08:21 ID:x9HFjYqF
- この画像の抱き方もすごい。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061114163127.jpg
- 66 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:08:34 ID:nCuaQSCw
- >>61
この右下の画像はいつのものなんですか?
こんなに大きくなった愛子さんのケツをわしづかみにしてまで
抱っこしてたのですか!?
- 67 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:10:55 ID:VChfMxkT
- しかし今さらだが、不思議な顔の赤ちゃんだな敬宮って。
- 68 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:21:43 ID:39Su9nyX
- 二つの画像見てると、なんとなくだけど、愛ちゃん抱かれるの嫌がってる感じがする。
>54で言ってるみたいな。
- 69 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:22:00 ID:x9HFjYqF
- >>66
今年の那須静養の帰りに抱っこしてるのを撮られてる。
この右下の時のがそうじゃないかと。
>>67
不思議な顔とは?
今日の悠ちゃんの報道を見ると、普通なら笑った写真を使うよね。
それが例え新生児微笑であろうと、最近の愛子さんの一瞬の反射的な笑顔であろうと。
ここまで無表情な写真が並ぶという事は、一瞬たりとも笑わない赤ちゃんだったのかな?
この頃の皇室報道はリアルタイムでほとんど見てないから記憶にないんだけど。
- 70 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:24:28 ID:xEDOU0J8
- こんなのもあるよ。
紀子さんがこんな抱き方したらぶっ飛ぶけど、雅子さんだとなんか合ってるっていうかw
http://up.spawn.jp/file/up51227.jpg
- 71 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:26:51 ID:KhYW8zdb
- 悠人さま誕生の時の文春の付録の愛子様の写真も、
かなり微妙な写真だった。
- 72 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:29:01 ID:xEDOU0J8
- とっても不思議な抱き方もういっちょ。
愛子さんが抱っこしにくいお子さんだってのもわかるけど、
これは雅子さんを擁護しようが無いw
http://up.spawn.jp/file/up51228.jpg
- 73 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:30:00 ID:YvCm3lPk
- >>70
うはwwwっ
- 74 :66です:2006/11/15(水) 01:30:36 ID:nCuaQSCw
- >>69
ありがとうございます。
こ、今年なんですか!?ビックリです…。
- 75 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:41:13 ID:+2OhwbKz
- >>67
不思議な顔の赤ちゃんに同意。
福々しいプニプニな感じではなくブヨブヨしてる顔立ち。
この時からすでに表情がどんよりどっしりしてる。
笑ってた時期もあったけど、折れ線型ではないのかな?
- 76 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 01:45:28 ID:nEOzPPMm
- うわー、私が定型発達児ではないであろうと気付いたのは
ひげじいさんの頃だけど、目が利く人ならこの乳児時代に気付いたんだろうな。
全然寄り添っても抱きついてもいないもの。
雅丼が抱っこ下手なんじゃないと思う。アイボン側の問題だよ。
- 77 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 02:02:19 ID:TJJma9Zn
- >>69
そんなことはないですよ。1歳ぐらいまでは笑顔の映像がたくさんありました。
だんだん微妙になっていっちゃったんですよね。
ttp://www.kunaicho.go.jp/03/d03-03ph-03.html
- 78 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 02:06:20 ID:VChfMxkT
- >>77
一枚も親子の目線があってないorz
- 79 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 02:48:58 ID:fMY2S2EV
- >>76
自分もそう思った。
愛子ちゃんが雅子さんにしがみつく抱きつく写真が一つもない
安定が悪いからガッシリとオマタ鷲づかみなのかも?
赤ちゃんの時にすでに異変があったんだね
皇太子夫妻や医者はいつ異変に気づいたのかな?
- 80 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 02:58:19 ID:Ci2H3kwa
- 乳児期の愛子ちゃん、たしかに腕をだらんとして、母親に抱きついてない・・。
この時期からわかる人にはわかったんですねえ。
しかし・・笑顔がこんなに麻●顔でブチャイクってのもorz
あの乳児時代を思えば、今の愛子ちゃんは顔の肉も
取れて可愛くなったね。色白で黒目がちで切れ長目、
手足は長いし・・着袴の儀、金屏風の前の静止画はほんとに可愛かったよ。
静止画はね。
- 81 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 06:11:30 ID:j2X0+TR5
- >>70抱いてるのじゃなく、持ってるのね。
>>72これは、何処かのおっさんの手?
- 82 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 07:25:39 ID:llBtkCNj
- >>70
思わず笑ろうてしもうた。
こんなのあり?額縁かなんかを持って見せてるみたいな写真。
- 83 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 07:30:51 ID:9he9Leoh
- >こんなのあり?額縁かなんかを持って見せてるみたいな写真。
所詮、その程度の人間関係だよ
雅子にとって自分の地位を確立するステータス以外の何者でもないからな、愛子様は
あたしが生んでやったのよ!!見て見て!!って感じなんだろう・・・
- 84 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 07:32:01 ID:tLzP1Xed
- >>72
抱くというより載せるって感じですな
落っこちそうで怖くないのか?
- 85 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 07:34:18 ID:llBtkCNj
- >>65
連投すまぬ。
この写真見たら、なんだか雅子さんが哀れに思えてしかたない。
自分の顔はむくみきって醜いし娘は麻○チックでかわいくないし
ダンナは測量事務所の人みたいだし。
これが皇太子一家かと思うと、、、、雅子さんも辛かったんだな(純粋に同情)。
- 86 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 07:36:06 ID:tLzP1Xed
- 確かに皇太子の格好は何とかならなかったのかと
- 87 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 07:54:06 ID:nuPQTq7S
- >>85
確かに ブサイくな、とても皇族一家には見えない3人ではあるけど
まだ幸せそうには見える。
もちろん この頃から(てか結婚当初から)雅ドンは朝寝、祭祀サボリ、
問題山積だったはずで、こちらはそんなこと知りもしなかったんだけどね。
- 88 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 08:06:38 ID:TJJma9Zn
- >>87
いろいろ紀子さんや雅子さんの出産時の記事などを読んでいてこんなのを見つけたの。
ttp://news.kyodo.co.jp/kyodonews/2001/masako/news/20011026-10.html
>>宮内庁によると、雅子さまの経過は順調で、食事は三食とも皇太子さまと一緒に取り、
>>絶えず子供の話題が出ているという。
なんでわざわざ「三食とも・・・一緒に」って書いてあるんだろう。
- 89 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 08:11:30 ID:2uNDcLBc
- >>66
> この右下の画像はいつのものなんですか?
> こんなに大きくなった愛子さんのケツをわしづかみにしてまで
> 抱っこしてたのですか!?
今 年 の8月3日、那須御用邸静養から帰京する際の宇都宮駅での画像です。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%b1%d8%ca%db%ca%fa%a4%c3%a4%b3
- 90 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 08:14:36 ID:2uNDcLBc
- >>89
自己レス訂正。2006年8月3日の「那須塩原」駅での画像です。
ちなみにこれは女性自身8月22・29日合併号掲載のカラーグラビアです。国会図書館に行けば現物を確認することができるでしょう。
- 91 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 08:20:13 ID:nLanSGGh
- >>85
測量事務所ワロス
左胸に刺繍で事務所名入っていそう。
でも、このジャンパーwも高級品なんだろうな。
- 92 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 08:44:14 ID:JK9dwudh
- >>77
一番上のスカートでしゃがんだ写真は、発表当時、どうしてこんなお行儀の悪いのを選んだのかなって思ってた
けど、こんなのしか撮れなかったってことなのかしらね。
- 93 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 08:47:15 ID:uhg7WtEG
- >雅丼が抱っこ下手なんじゃないと思う。アイボン側の問題だよ。
それはあるかもしれない。
通常でも、抱っこしやすい子とそうでない子がいて、
それでも抱っこする方の対応によって形になるもの。
また年下の子が生まれた子供が抱っこをしても、最初は下手でも
それなりに形になって上手くなっていくから、
雅子さんの抱っこが下手という問題ではないかも。
- 94 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 08:51:28 ID:uhg7WtEG
- >>77
笑顔だけど赤子時代から微妙というか雰囲気が独特…。
- 95 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 08:52:15 ID:2uNDcLBc
- >>93
>雅子さんの抱っこが下手という問題ではないかも。
でも>>72のような子供側が手足を動かすとか抱きついてくれないとかいったような段階ですらないのにこれなんだから、
雅丼の子供の抱き方は有り得ないほどに下手糞+愛子ちゃんからの自主的抱きつきが弱いの複合で現在に至っているのでは。
- 96 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:19:57 ID:j99WM036
- 今年の8月って事は、まだ4才ですよね。
まあ一般の4歳児ならお出かけの途中で眠くなっちゃって、
お母さんが「重いわねぇやれやれ」と抱っこすることもたまには有ると思うけど、
やんごとなき姫君が公衆の面前で抱っこされるって…
少しぐらい我慢出来なかったのかなぁ。せめて人目が無くなるくらいまでとか。
アイボンの身長が平均ぐらいとか小振りなら、まだ微笑ましく見えるかもしれないけど。
- 97 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:23:31 ID:1R4CTvxT
- >>72
抱き方もさることながら、この時の般若のような顔の画像を見ると
赤ちゃんが生まれて嬉しそう、幸せそうな様子には見えなかった
退院の日の取材に来られて(妃殿下だから仕方ない)機嫌が悪かったのかと
思った事もあったけれど、やっぱり心のどこかに女の子で失敗したなというのがあって
抱き方もぞんざいになったのかな
- 98 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:25:26 ID:+HZTqkWi
- 雅ドンの抱き方は、
「子供に対する愛おしさ」が全く感じられないんです。
紀子様のように「優しく包み込む」慈母の抱き方ではないから。
あのグローブのようなゴツイ手でお尻をガシッとつかまれたら、赤ちゃんだって痛いと思います。
猫ババンが注意してやればいいのに。
- 99 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:25:38 ID:aaEB2NpS
- うちの旦那を見ているようだ。>雅子さん
息子も自閉症で、自分からは抱きつかないから抱っこ・おんぶが難しかったけど、
それでも、私は普通に抱っこしてた。
それに比べて、旦那の不器用だった事。
雅子さんが、普段どれだけ子供に関わっていなかったか、
一目瞭然だね。
- 100 :99:2006/11/15(水) 09:28:53 ID:aaEB2NpS
- あ、旦那の名誉の為に言うと、
彼はその後、きちんと抱っこできるようになったよ。
早くから療育始めたおかげで、息子も随分成長したし。
息子は、愛子さんより一つ下の学年で、もうすぐ4歳半。
低緊張ですぐ疲れちゃうから、少し前まで、
駅弁抱っこもよくしてたなあ。
- 101 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:36:18 ID:aaEB2NpS
- >>46=48
アスペルガーで重度自閉症とは、これ如何に。
>>50
色々だよ。
知り合いにも、父親が認めないから、こっそり療育や病院に通ってる人もいる。
保健センターの先生に言わせると、
母親自身が受け入れられないケースも結構あるそうだし。
特に、自閉症や知的障害のように、
生まれてだいぶ経ってから分かるような障害は、
難しいんだって…
愛子さんも、両親がきちんと受け入れて療育したり、接し方を学んでいたら、
今みたいな事にはならなかったと思うよ。
- 102 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:43:59 ID:x9HFjYqF
- >300グラムのキャベツもってるような軽さ。
>額縁かなんかを持って見せてるみたいな写真。
雅どんの抱き方で毎日抱いてたら、手首がイカレちゃいそう。
第一子の時に腱鞘炎になったって人の話結構聞く。
長時間抱っこするには腕全体を使ったり、スリング使ったりしないと無理だよね。
カメラ撮影の時だけのサービス精神のなせるスペシャル抱っこ法だと思いたい。
- 103 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:48:31 ID:x9HFjYqF
- >>96
このスレでは、早起きしたくない雅どんが午後に移動したのが悪いという結論になってた。
別にスケジュール詰まってないんだから午前中に移動すればいいだけのこと・・と。
- 104 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 09:59:49 ID:ao80OAta
- >>89
こんなに太ももを掴んでいたら、いくら寝ていた子でも
痛くて目を覚ますか、抱っこを嫌がると思うのだけれど。
この写真が出た頃、オムツ疑惑もあったけれど
オムツ部分を掴んでいたのなら、痛くないから嫌がらないよね。
- 105 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:01:35 ID:Vvq4/DSK
- >>102
雅子さんはあんまり抱っこしてないんじゃないかな…。
普段からしていないが故に壷でも持ち上げて見せるような感じになってる気がする。
- 106 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:13:10 ID:EFQPv8sT
- アンチの痛々しさが虚しい・・・
アンチが主張していたことがことごとく違うことが段階を経て証明されたんだから
諦めればいいのに。
サーヤが愛子さんと同じぐらいの頃は活発すぎて、落ち着きがなく、
ちょっと目をはなすとすぐに木に登ったり、柵をよじ登ったりして、
美智子さんがサーヤのことを本気で心配していたらしいよ。
今なら絶対サーヤは多動系自閉症という烙印をおされてたろうな。
- 107 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:19:53 ID:oT/j4QiO
- 愛ちゃんの肉声が聞ければねー
うずらちゃん以降聞いてないよ
パパやママとおしゃべりする映像の一つもないというのが本当に謎
- 108 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:21:41 ID:mjgb55VM
- このガッツリ抱っこが、現在のガツツリ手掴み(手繋ぎじゃなくて手掴み)に、
なっているんだね。
そりゃね、ガッツリ抱っこしたり、ガッツリ手掴みしなくちゃいけないワケが、愛子さんにも
あるのかもしれない。
でもそうだとしても、「あんまり強く掴んだら、愛子が痛いだろうなぁ」と
愛子さんを思いやる気持ちが、雅子さんからは少しも感じられない。
そういう気持ちがあったら、ガッツリではなく、しっかりという感じになると思う。
だから、見ているこちらも、痛々しく悲しい。
- 109 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:40:38 ID:s8URCXQX
- エスパーが多いですねw
本当にそんなの写真見ただけでわかるのかと。
たしかに抱っこの仕方は下手だけどさ。
あんまり妄想が過ぎるのはただのアンチだよ。痛い。
- 110 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:52:32 ID:k5CsJ3hw
- 101 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 2006/10/23(月) 01:34:53 ID:NrlqR2OB
学スー院では迷惑してます。
早退ばかりで・・・運動会なんて無理では?
意思疎通はできませんよ。
だから。後数年でばれるのではと思ってます。
小学生になれば学年の人数も増えて人の目に付きます。
まともに一日園にいれない子が小学校は無理。
愛子様入園以来、学習院幼稚園では先生に対する朝・帰りの挨拶の慣例が無くなり、
愛子様がお箸を使えないためスプーン・フォークセットが解禁になりました。
・幼稚園ではお付きの女性がずっと愛子さんの傍にいる。
・お弁当を食べる時も近くにお付きの人が座っている。
・ほとんど喋らない。
・お遊戯の時に身体を曲げて嫌がるのでお遊戯中断が多い。
・送迎はほとんど皇太子様。
- 111 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 10:54:57 ID:OdH2J5QX
- トンガお見送り動画を見た後だと自閉症かそうでないかの議論はとても空しく感じる。
車が走り去った跡の虚空に向かって手を振る動作は健常児ではけっしてありえないから・・・
周りが一刻も早く進言して、適切な療育を。
- 112 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 11:15:07 ID:p0fbHhtV
- http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2004/20040223_2.html
この頃には既に自閉っこらしさが・・・。
両親が関わろうとするも「わらわ、関せず」の愛子ちゃん。
- 113 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 11:21:08 ID:JK9dwudh
- >>99
お世話係の人に袴をはかせてもらっているときは、いい顔してたし、
ぬいぐるみとやるのも「お母さんごっこ」じゃなくて「お世話ごっこ」だし、
雅子さんと表にでてくるときよりも、普段、お世話係といるときのほうが
笑顔がでていて反応がいいのだと思いたい。
- 114 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 12:20:07 ID:dh3afAZ/
- 32の動画みるとお世話係にもいやな顔はしてるね。
雅子だろうが世話係だろうがどっちゃでもおなじなんやないの?
- 115 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 12:36:29 ID:klAWtuuE
- >>85
〉)ダンナは測量事務所の人みたいだし。
ホントに交代子ってカジュアルな服の時って冴えないっていうか
何着ても微妙。しいて言えばスーツ姿はしっくりくるくらい。
一般人でも体型が貧弱だと服に着られてる人いるしね。
- 116 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:00:00 ID:sYAjlb1Y
- 雅子の産後太りはすごいねw
むくんでるみたいというか、なんだろ。
新幹線の前で赤ちゃんの愛子を抱いてるのを斜めから撮られてる写真なんて
60代のイメルダかと思った。
普通あんなに不妊が長くてやっとお産が終われば
お腹の中もスッキリして、もう少し美しい顔つきになるもんだけど・・
やっぱり強い薬でも使ってたのかな〜
- 117 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:12:46 ID:yxg3ZJ0q
- >>101
>アスペルガーで重度自閉症とは、これ如何に。
IDが、>>46 48とは別人ですが、
アスペルガー症候群と高機能自閉症の違いは何かと言うことが取りざたされることもありますが,
少なくともイギリスの自閉症協会のとっている立場によると,これらを厳密に区別する必要性は乏しく,
高機能自閉症とアスペルガー症候群をひっくるめて自閉症スペクトラムの高機能タイプという言い方をします。
アスペと自閉症の線引きはしないという立場でしか、愛子さんを診断できないと言う立場をとられたってことかな。
重度自閉症で高機能アスペと診断されたということですから
本人の脳が逝かれてしまっているのでしょうか。療養も手遅れなのかしら。
- 118 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:13:01 ID:DtWWRb8H
- 結婚前にもあのくらい太っていたときあるから
薬のせいだけじゃないと思う
太りやすい生活が好きな人だし、痩せてるときがあったのが信じられないくらい。
- 119 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:25:19 ID:yxg3ZJ0q
- お立場がお立場の方のお子様ですし、海外メディアから自閉症の疑いありと
流されたのですから関係者なら逐一ビデオを残して検討してきたでしょう。
その集大成のようなものが、五歳近くになってヤット最終診断ができたって
ことなのでしょう。
診断結果に素人や未熟な医師が異議を唱えるのは甚だ遺憾に感じます。
- 120 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:30:34 ID:x9HFjYqF
- >>114
「痛いっ」か「嫌っ」って言ってる?
愛子さんって発語が全くない訳ではなさそうなんだけど、
ここでは「自閉症重度」とか「知的重度」って言う人もいる。
障碍について全くのシロウトが「重度」って聞くと全然話せなくて
回りの状況も全然理解できないようなイメージがあるんだけど、
そうでなくても「重度」って診断もありうるんでしょうか?
愛子さんが重度かどうかではなくて、重度軽度の範囲が知りたい。
- 121 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:38:08 ID:yxg3ZJ0q
- しかし両殿下は娘の障害名を大野医師から告げられているのかな?
医師であってもなかなか言えないのではないのな?
大野医師はその分野の専門医ではないですしね。
児童精神科医のなかでも専門分野がありますし。
- 122 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:39:15 ID:yOx3m8so
- >>120
「いやっ!」に見えました。やっぱりそういう否定的な単語言ってますよね。
- 123 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:50:10 ID:KhYW8zdb
- 発語があっても会話にならないのが、中度〜重度と軽度の間の超えられない壁。
痛い、痒い、おいしい、欲しいは、欲求が結び付くので、発語がある子はわりと早く覚える。
- 124 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:52:03 ID:yxg3ZJ0q
- >>117
療養も手遅れなのかしら。→ 療育も手遅れなのかしら。
(療育で変換できなかったのでスマン)
>>121
医師であってもなかなか言えないのではないのな?→医師であってもなかなか言えないのではないのかな?
糖質患者の家族にでも本人を糖質とは言わないで最初は躁鬱でしょう。と告げる医師がいるそうですからねぇ。
- 125 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:52:26 ID:aCdpgXrY
- >>116
違うよ、高校、大学、英国留学の頃までずーっとぽっちゃり系だったよ。
だからそれがもともとの体型。
婚約、結婚の時が一番やせていたの。
- 126 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:55:32 ID:aaEB2NpS
- >>46や>>117がどんな立場の人か知らないけど、
あくまで一つの説に過ぎないよね。
(療養と言ってる時点で、専門家では無いだろうけど)
>>18-19を見ても分かるように、知的部分と自閉の度合い、
いずれについても色んな意見がある。
それに、スペクトラムの概念をそのまま診断名に使うと言うなら、
アスペルガーという、一般には言葉の遅れが無いとされている障害の名称をわざわざ用いるのは、
おかしいんじゃないかな。
自閉度が重度って事で十分だと思うけど。
- 127 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 13:57:46 ID:aaEB2NpS
- >>122
拒否の言葉は、自分の命にも関わるので、比較的初期に覚えるそうだよ。
実際、初語が5歳で「痛い!」だった子を知ってる。
- 128 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 14:03:40 ID:yxg3ZJ0q
- >>126
(療養と言ってる時点で、専門家では無いだろうけど)
>>126で訂正しました。変換できなかったので療養の療を使ったのですが慌て者でした。
126で書かれたご意見に納得されるように反論できればよいのですが
あまり詳しく反論すると障害名の出所が分かってしまう懸念があるので止めておく。
- 129 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 14:03:50 ID:DtWWRb8H
- 愛子ちゃん、母親に似て太らなきゃいいけど・・
- 130 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 14:07:01 ID:UrAvRdXI
- >>72
危っっっ!
ちょっと傾けたらそのまま赤ちゃんポローンって落っこちちゃう!!
まぁそれでもこの頃は「初々しいな」って見守れたんだけどね・・・
- 131 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 14:07:05 ID:yxg3ZJ0q
- >>128 まちがえました。
>>126で訂正しました。→ >>124で訂正しました。
- 132 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 14:22:21 ID:CmkMwucw
- >>120
>全然話せなくて
>回りの状況も全然理解できない
のは、知的重度ね。
自閉度が重度というのは、
自閉症の三つ組み症状(社会性・言語コミュニケーション・想像力の障害)が、
特に顕著に現れていて、日常生活に支障をきたしているケースの事。
具体的には、他者や周囲への関心が極端に薄かったり、
こだわりや同一性保持が極端にきつかったり。
ただ、知的面に問題の無い子の場合、
発達年齢が上がってくると、かなりカバーする事が出来るから、
愛子ちゃんは高機能やアスペルガーとは違うと思う。
三つ組みその他についての詳しい事は、↓をどうぞ。
http://development.kt.fc2.com/
- 133 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 14:26:04 ID:aRCNxivK
- >70の写真、腹話術の人形持ってるみたいw
- 134 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 14:42:12 ID:uhg7WtEG
- 確かに、乳児期のブチャイクさを思うと今は可愛くなった。
知能が遅れていようと自閉が入っていようと、この子はこの子で可愛いらしいと思う。
問題は、積極的に愛子様の状態を誤魔化そうと、
プロパガンダや小細工を繰り返す東宮家のあり方。
そして「うちの子が偉いのよ」という親の虚栄心や野心が、
最近の愛子様の雰囲気に垣間見られること。
変な気起こさず、内親王として順当に大事に育て、
そのままの愛子様を認め、
親が自分の分身としての欲目でなく本当に愛情を与え、療育をすることでしょう。
- 135 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 15:27:59 ID:oT/j4QiO
- うーん…
うちの母は、乳児期の愛ちゃんのことは
「ぶちゃいくだけど、かわいいわよ〜。
皇太子さまに似ちゃったんだから。ぶちゃいくは仕方ない。
でも、ご飯を食べるようになればもうちょっと頬っぺはシュッとするはずだし、
色白でかわいいお姫様よ」と言っていた
でも、TDRやオランダ映像あたりでは何も言わなくなった
こないだの着袴の儀のときも、「このお口は…」と言ったきり絶句
私が、「赤い着物のは本番じゃなく練習だよ」と言ったら余計びっくりしてた
ニュースの一環として、あの映像を見てた人は
ピンクの日と赤い日が別日だってことも気づいてない人多いかも
- 136 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 15:33:34 ID:gHlaGCAS
- いろいろな画像、初めて見ました。紹介してくれた方、ありがとうございます。
私も、愛子ちゃんは愛子ちゃんの可愛らしさがあると思う。
だけど、切ないなぁ。
悠仁さま、紀子さまがあんなにしっかり抱きしめて、あくびするのをとても愛おしそうに
見つめて、それとともに紀子さまの表情もにっこりなるという画像を見た後では。
紀子さまの感情の動きは本当によく分かる。
ああいう愛情が愛子ちゃんに対して向けられたのかなぁと思ってしまう。
とにかく、この子がいるだけでうれしいって言う愛情が。
- 137 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 16:00:34 ID:uhg7WtEG
- >>135
私は乳児期の段階の愛子様に違和感を抱いていたので。
その時は知的障害や自閉とまではわからなかったけれど。
ブチャさが、顔の造作の問題だけでなく、何か特殊な感じがああるように見えた。
でも着袴の儀を見ていても、問題はあるにせよ、ほんと愛子ちゃんの愛らしさというのはある。
ちゃんと愛すべきものがある子に見える。
両親がねえ…この子がお偉い的プッシュのような歪んだ愛情や思い入れではなく、
まっとうな愛情を注いでやってほしい。
>>136
昨日の短い映像の中にも、紀子様と悠仁様の様子は微笑ましかったですね。
- 138 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 16:08:26 ID:V4wjNfxJ
- [僧院] おでーさん おこかん
[公卿] おでーさま おたさん(おたー)
[公卿] おもーさま おたたさま(おたーさま)
[眞子様]おとーさま おかーさま
[愛子様]パパ ……
- 139 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:10:36 ID:oT/j4QiO
- パパよりママのほうが言いやすいはずだがw
- 140 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:27:11 ID:xgmnxjQr
- 愛子ってなんか勘違い外人が飛びつきそうな日本文化ばかりに興味を示すな。
脳内白人の母親が仕込んでるのかも。
そのうち忍者とか歌舞伎とか侍とか芸者とか舞妓とかに
興味を持つんじゃないだろうか。
- 141 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 17:58:54 ID:cPu6kscc
- 子供の同級生の自閉くん、絵がめちゃ上手なんだけど
歌舞伎の役者やお地蔵さんや神社ばかりだよ。
- 142 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 18:21:03 ID:+HZTqkWi
- >>113
だって、愛ちゃんは「本当の家族の団らん」ってものを見たことがないんだから、お母さんごっこはムリ。
普段はほとんど養育係と一緒。
朝食と夕食の時は、パパという名のオジサンが現れ、
外出の時は、たまにママという名のオジサンが現れるだけだもの。
家族の団らんなんてものは見たことないでしょ。
カワイソウな子。
- 143 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 18:49:12 ID:1ZfMsxyp
- >>142
さーやは普通に、ふだん超多忙な母親相手におままごとしてたよね。
忙しい合間を縫って皇后陛下(当時皇太子妃)がちゃんと「お母さん」だった証拠だし、
両親不在時にお世話する女官達が「家庭の食卓」とはどんなものか、ちゃんと調えていた証拠。
秋篠宮殿下は結婚してから、前夜どれほど遅くても必ず決まった時間に起きて
食卓を囲むようになったというし、
そもそも公開された映像でも、母親と父親が寄り添い、子供の肩を抱き、目を見て話しかけて。
子供の身体に妙な緊張がなくて、親兄弟で触れ合うとリラックスしているし、
さあ並んで撮影ですよとなるとピッと背筋を伸ばす。
家庭が心地よい場であることも、親が子供の規範であることも、子供がきちんと知っているから
見ている人間もほのぼのできる。
- 144 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 18:52:19 ID:De4jQfuA
- >>56
お手振りより子供しっかり抱いて会釈してくれたほうが…
- 145 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 18:58:31 ID:KhYW8zdb
- 知ってる自閉の子もこけしが大好き。
日本地図見て、こけしの産地を暗記して、
連れてってもらうのが楽しみ。(知的中度)
温泉地が多いので、温泉も好きになった。
愛子さん、おすもう好きだったけど、あんな刺激のある所に連れてって、結構ストレスだったと思う。
もう興味が無くなったに10000000ドスコイだわ
- 146 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 19:52:56 ID:utmptiuo
- >>35
王さんの癌痩せのやばさを感じるなあ。逸見さんみたいな痩せ方で心配。
- 147 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 19:58:17 ID:C6+zPaw8
- >>146
抗がん剤なんか使っているんだろう。
知人が癌で胃を全摘して10数キロ痩せたとのこと。抗がん剤の副作用で食欲ないそうな。
逸見さんとはちがうのでは?
- 148 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 20:22:38 ID:utmptiuo
- あ、そうか、胃袋取っちゃったんだからそりゃ痩せるわ。
王さん長生きして下さい。
- 149 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 20:28:39 ID:7E7Zxnrx
- 誤爆?
- 150 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 20:33:32 ID:C6+zPaw8
- でも、結構元気そうになったね>王さん
- 151 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 21:07:18 ID:TXBpEJXp
- >>139
そんなことないよ。パパやババの破裂音の方が言い易い子もいるし。
うちの自閉児はママの発音が1番遅かった。ジジにも負けた。
- 152 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 21:32:45 ID:3IsEaUGS
- アイコちゃんは、きれいな折れ線型だからね。
乳児期は、「今にして思えば、反応が薄かった」ぐらいで、決して発達障害には
見えない赤ちゃんだった。
最近、自閉症と明言してしまった例の先生も、赤ちゃんの頃は違うことを言ってたよ。
- 153 :可愛い奥様:2006/11/15(水) 22:13:35 ID:Usx3fcyb
- >>152
当時はなんて言ってたの?
- 154 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:12:21 ID:gz9gG3BP
- 当時から断言してりゃすごい名医(とんでもない目利き)なんでしょうけど、
ものすごい嵐が殺到したこと間違いないでしょうね。それで荒らされた一般人HPがどれだけ存在していることか。
診断できるというのと、創価や在の攻撃にひるまずそれを公表できる度胸というのは別物だし。
- 155 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:18:13 ID:eh8CuOd9
- 画像掲示板からひろってきますた
愛子と雅子、しっかりアイコンタクトしていますよ!
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061115074817.jpg
- 156 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:21:15 ID:iS4uxajB
- >>155
ここの住人は動画を見てたり持ってたりするから、
そのものすごい偶然の数コマでアイコンタクトできているとは認識しないと思うな。
ゆうちゃんでんかと紀子様の方が長い時間目を合わせていたよ。
- 157 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:23:55 ID:jQ0YDKh/
- 前スレ既出
- 158 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:25:22 ID:WNOGZQ/5
- まさどんが、無理矢理アイコンタクトするべく、
アイボンを覗き込んだのだ瞬間でちゅよ。
- 159 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:28:33 ID:dk6Y+Hc3
- >>155
これじゃ証拠にならないよ
前髪のゆれを見つめているだけかもよ
- 160 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:33:03 ID:dk6Y+Hc3
- >>140
わーすごい、いい当ててますね。
- 161 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:35:25 ID:eh8CuOd9
- >155
本当だ
雅子と目を合わせている
目を見上げる、は自閉症の子はできないよ。
横チラでたまたま目が合ったのとちがうから
- 162 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:39:55 ID:zEJIfdK0
- >>161
自分にレスしてどうする。
アイボンは自閉症だと確定しているじゃん。
- 163 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:41:18 ID:SmvLwYEm
- >>152
例の先生ってどなたですか?
ヒントだけでも!!
- 164 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:54:16 ID:W/NC4+0J
- これはひどい自作自演なのですかw?
- 165 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:56:33 ID:CtrstuvQ
- 今すごい自作自演をry
- 166 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:57:03 ID:wFwNpgbx
- >>155>>161
同じIDで自作自演ですか?
ば〜か
- 167 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 00:57:03 ID:rUtnc1su
- >>155
一見アイコンタクトしてるように見えるけど
愛子ちゃんの目線をよく見ると雅丼の目というより頭の上を見てるように
見える
- 168 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 01:07:36 ID:iS4uxajB
- ID:eh8CuOd9はゆうちゃん殿下に話題をさらわれて愛子ちゃんの影が薄くなったので、
このスレの雰囲気を明るくしようとして、身を張った笑いを提供してくれたのでつねw
この写真の愛子ちゃん、可愛いと思うし、
この写真だけ発表してお茶をにごせばよかったのにって思うよ…
そして、ゆっくりフェードアウトしていけばよかったのに。
どうして動画取らせちゃったり、
本番と練習で違う衣装にしちゃったりしたんだよ。
動画取らせた割には皇居に参ってるところは全然ないし、
やることなすこと中途半端なんだよ、東宮のやることは。
- 169 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 01:07:49 ID:y2+wRiaY
- というか自閉の子でもアイコンタクトは不可能ではないよ
人によりけりだわ
- 170 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 01:18:50 ID:qS47bOyQ
- 久々に華麗なる自演を見せていただき心が和みますたドウモ( ・∀・)っ旦
- 171 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 01:25:53 ID:u+llUmyw
- ___
/ ̄::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::‐-、::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::',
/:::::::::::/::::::::i::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l
i:::::::::::::l:::::::::ハ:::::::::::::::::::::l:ヽ::::::::::::::::|
. |:::::::i::::|l:::ハl::::!ヽ::::::::ヽ:::::l::::::彡:::::::::|
ヽ::r┴-L:」 L:/ヾ::ヽ:::::::\:!:/::::::::::::::|
Y ,-tォ、 ィtォ_、 ヽ:::ヽ::::/⌒i! エイヤー!
| ` ノ `  ̄}:::リト、)リ}
| { 丶 `゙ レ'ノー ,イ!
l ヽ-ヘ ' ーr‐':::::|
ヽ ノニ=、、 /:::::::::::!
ヽ.{ {⌒_>) /7ヘ:::::::l
i:>ヽ二ノ /./ ヽ::::ヽ
rー-―''/ \_ _ノ_,. - '/ / >、:::\
// / i T∨ / / / \::::ヽ
/ / i l |/ / / / i `''‐-、
/ ̄ / l | |/ / / l \
/ / | |.// / ∨ \
/i l | l/ / i \
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061111234922.jpg
- 172 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 02:09:41 ID:T4oIVDI5
- >>155
アイコンタクトだけならウチの猫でもやるよ。
- 173 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 03:19:57 ID:NhFZU6O+
- >>155 >>161
東宮乙!だったら悲し過ぎるよね。
- 174 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 04:38:24 ID:MAg2r+lJ
- >>161
うちの子自閉だけど普通に目を見上げるよ。
人によりけりです。
- 175 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 05:11:19 ID:MAg2r+lJ
- それと、3歳半にしてようやく発語、4歳で会話にならない、多動も多少ありの子を何人か知ってるし接してもいるけど、
それでもその子達は自閉症の軽度や中度で知的障害無しとの診断。
重度の子や高機能自閉症の子も知ってるけど、重度にもなるとやっぱり一目瞭然だし、高機能は文字やアルファベットは読めるけど会話にはならない子もいる。
自閉っていう点では愛子ちゃんは重度には思えないなぁ。
愛子ちゃんが発達障害ならば、特定不能の広汎性発達障害じゃないかなと思う。
知的障害についてはよくわかりませんが…
でも愛子ちゃんって、見た感じひどいイヤイヤやパニック無いね。
- 176 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 06:06:56 ID:Va5SvfTc
- >>175
本気で言ってるのなら半年ROMって出直して来てほしい。
>>155の画像も、目はそちらを向いてはいるが、どうしても寒々しい思いにとらわれるのは何故だろう。
- 177 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 07:18:17 ID:ANj9O/X2
- >>168
本番は練習と同じ衣装で行ったと思いますよ。
玄関先にあれを着て出てくるわけにはいかなかった、ということじゃないですか?
要するに、東宮ご夫妻はあいかわらずマスコミの取材が嫌いだし、自分達のことを
国民に晒すのも大嫌いなんでしょう。着袴の儀はあくまで私的な行事だから、という
ことなのかもしれない。プライベートを大事にしたいそうだし。
だから、練習風景と当日玄関先まで出てきました、でお茶を濁したんでしょう。
どこかの雑誌に皇室ヲッチャが「内親王の着袴の儀を大々的に報じたことは異例」と
コメントを寄せていたけど、異例なんだからありがたく思えってこと?でもサーヤの
映像だって残っているんだけどね。
雅子さんはともかく、ナルちゃんも国民の前に晒される生活にイヤ気がさしているのか
しらね。小さい頃から報じられるナルちゃんの様子を見て親愛の情を抱いていたのに
なんか裏切られたような気持ちになってくる。
このままじゃ愛子ちゃんも、単に有名人としてのレベルでファンがつくかもしれないけど、
皇室の人としての敬愛は受けられなくならないか心配。もう、どうでもいいけどね。
- 178 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 07:52:25 ID:y5JtH4MD
- 昨日美容院へ行ったら、美容師さんと年配のお客さんが、愛子様が皇后陛下の
お誕生日のお祝いを欠席した話しをしていて。
「皇太子様は、愛子様を連れて行くっておっしゃったのだけど、愛子様が
『絶対に行かない』って、駄々をこねられたのですって」「まぁ、気難しい
お子さんなのねぇ。美智子様、お会いになりたかったでしょうに。お気の毒だわ」
なんか、巷の一部では、お誕生会欠席は、愛子ちゃんの意思になっているみたいです。
- 179 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 08:09:08 ID:FaKPoeio
- >>176
動画で玄関先のシーン見てる人は、
これがほのぼのしたシーンでない事を知ってるからじゃない?
無理矢理愛子さんの顔を覗き込む雅と超嫌そうな顔の愛子。
http://www.youtube.com/watch?v=i0vTmCMUQYg
もしアイコンタクトと言えるようなほのぼのシーンなのなら、
お昼のニュースで真っ先に使われてると思うけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=UAD6FvdRqN4
- 180 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 08:26:48 ID:PxJBi/aV
- 雅子さんが何か喋ったから音がする方を見てるってだけで
喋っても、笑ってもいないからね・・・
- 181 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 08:27:05 ID:MAg2r+lJ
- >>176
ここでは愛子ちゃんは知的障害ありの重度自閉症児、って事ですか。
- 182 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 08:43:53 ID:ewTiTyAG
- じっくりニュース映像を見た。
あのビー球みたいな目には何が映っているのか。
虚空に視線をさ迷わせながら頭の中は何を考えているのか。
なんだか気の毒になる映像だった。
雅さんは民草に気の毒に思われては非常に心外だろうけどね。
- 183 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 08:57:28 ID:hji60r6S
- >>181
私は>>175説に同意ですよ〜
このスレやアンチスレでは却下されてしまうけれど。
- 184 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 09:03:55 ID:2IWsNjOr
- 高機能とか、学齢期に高機能と言われるレベルの子達とは、
目の輝きが全く違うんだよね…
目=知性だから。
知的障害は間違い無くあるよ。
- 185 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 09:08:36 ID:5RPJSZWF
- >>179
はぁ、この映像、初めて見ました。
あんなユラユラお辞儀でも、何ヶ月かの特訓の成果なんでしょうね。
(入園前からお辞儀特訓はしてると思う)
今まで、雅子さんに耳元で促されてもずっと拒否してきたお辞儀、
撮影だから、何度もやり直して「やっと撮れた」って感じ。
それから、着付けの時の右手の扇子、ジャマですね。
でも、あれを持ってないと手がウラメシヤ状態なのかもしれませんね。
- 186 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 09:24:41 ID:amVER869
- 高機能障害ってつくと、なんか優秀そうに勘違いする人多そうねw
頭がよすぎて他人とコミュニケーションとれない科学者みたいなイメージ?
- 187 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 09:28:57 ID:NtHKLbi3
- >>185
> それから、着付けの時の右手の扇子、ジャマですね。
> でも、あれを持ってないと手がウラメシヤ状態なのかもしれませんね。
扇子は持って着付けするものみたいですよ。
さーやもそうでした。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061112011941.jpg
- 188 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 09:30:38 ID:2IWsNjOr
- >>186
×頭がよすぎる
○あくまで、知的障害が無いだけ
IQ70以上であれば高機能。(IQは100が標準)
能力を生かして科学者になる人もいるけど、
その何倍もの人がニートや引きこもりだよ。
二次障害で精神病になる事も珍しくないし。
だから、早期の療育が声高に言われてる。
まあ、仮に愛子が高機能だとしても、環境はサイアクだから、予後も期待出来ないだろうね。
- 189 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 09:50:28 ID:zEJIfdK0
- 大○って金を儲けるだけ儲けたらトン面する気か?
- 190 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 09:50:37 ID:7pLv0vzL
- 事実はどうあれこんなにあれこれ疑惑を言われる事自体が
アリエナスだと思うし、そんな噂を一蹴出来る様な映像が
一つも無いあいちゃんが心配。
- 191 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 10:01:40 ID:zEJIfdK0
- 障害名はそんじょそこらの医師がつけたのではないから、このスレ住民が
何と言おうと信じるしかないです。
たとえ一般に知れ渡っているような医師の判断がそれとは違っても、障害名をつけた医師の
意見を聞けば納得するでしょう。
それだけの名医達ですからね。
- 192 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 10:22:20 ID:ie4MrboK
- ここって自閉児の親ばかりなのかな?
愛子様が自閉だったら仲間だから嬉しいんだろうね
それにしても、障害児親の醜さが良く分かるスレだね
中には愛子様を本当に心配しているレスもあるけど
そうじゃない底意地の悪いのは、疲れきってる自閉児の親だね
- 193 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 10:22:43 ID:hji60r6S
- >>191
>>191
時々この内容を見かけるけれど、この医師たちはI子を直接に診断したということ?
それと、医師会だか会合だかで発表したというけれど、どういう風に発表したのかしら?
「日本で一番有名な4歳女児」とか?
事実だとしてら問題あると思う。
もし直接I子に会って診断したのでなければ、まるっきり信用できませんよ。>障碍名
- 194 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 10:35:33 ID:CyAavviZ
- >>192
嬉しいなんて発想をする方がどうかと思うけど。
ここには、障害児の親だけでなく、医療関係者や療育関係者、
保育関係者もいます。
みんな、早くに親が受け入れる事、療育をする事の大切さを知っているから、
心配しているんだよ。
ちなみに、ここに限らず、皇室関係のスレにはいろんな思想の人(当然右も左も)が来るのがデフォ。
障害児の親しかいない、底意地の悪いレスは障害児の親、
なんてアフォな事はありえないよ。
- 195 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 10:52:32 ID:dJ3m53Pk
- 見た目であくまで重度自閉症に合致する所作が見られるってことでしょ。
自閉症を知っている人なら医者じゃなくても
「愛子ちゃんって、自閉圏」って気付くもの。
でも、医師としての正式な診断は本人に数分でも対面して
言葉をかけたり、テストをしたり、検査をしたりして
やっと診断を出すってことができるわけで
幾ら名医でも人前で「愛子さんは重度自閉症」って言ってしまうのは
軽率ね。
ただ、その名医自身も場読みが下手な自閉圏の性質があるんだそうだ。
- 196 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 10:59:21 ID:dJ3m53Pk
- ここのスレの住人の多くは本当に愛子さんのこと心配していると思う。
それがわからず、自閉症だって決め付け叩いてると勘違いする人こそ
心がゆがんでいるよ。
障害者に偏見を持ってさげすんでるから
自閉症確定=叩き だという発想になる。
自閉症に生まれることは不幸なことではない
自閉症なのに障害隠しをされることが、本当に不幸なこと。
合った療育を合った時期にちゃんと受ける権利を奪われているわけだからね。
- 197 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 11:00:00 ID:zEJIfdK0
- >>193
私が聞いている専門医が医師の会合で話された方と同一人物かどうかは知りませんが
あの医師なら講演に引っ張りだこでしょう。
障碍名を信じられなければ信じなければよいじゃないの?w
自閉症とアスペの専門医が1日もはやく診察されて療育してもらえることを
願っている者ですけれどね。
>>192
私の子供達は障害児ではないです。ていうか、非常に優秀な子供ですけれどね。
親ばかで言っているのではないですが。w
- 198 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 11:03:36 ID:dJ3m53Pk
- >>197
発達障害児の親でないあなたが、なぜ、その先生のことや
例の発言を知っているの?
- 199 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 11:12:31 ID:zEJIfdK0
- 医療関係 + 永田町 + 霞ヶ関
- 200 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 11:13:15 ID:zEJIfdK0
- 話が変わりますが、T医師が男子誕生を失敗したから色々の濡れ衣を着せられたことにして
お役ご免されたってことをご存知ですか。
双方が納得して手打ち式を行ったってことよ。kuniもよくやるわね。
でも障碍児なら女子の方が救われたのじゃないのかな。
- 201 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 11:51:59 ID:fNv1QqcF
- >>155
>>161
雅子乙。自演してますw
もう5才になるのに、アイコンタクトがどうのって場合じゃないでしょ?
友達と駆け回ったり、歌って踊って、おしゃまなオシャベリしてます。
いまだに視線が合う合わないの乳児レベルなこと言ってんじゃないわよ!!
- 202 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 12:06:25 ID:ewTiTyAG
- >>201
ほんとに情けなさすぎて笑っちゃう。
でも 擁護の人も擁護の材料がないから大変だよね。
なにも生涯が悪いっていってるんじゃないのに。
愛子さんにはなんの罪もない。
雅さんはあまりにも後ろ指さされることばかり選んでやっているみたいだから
これもなにかの精神障害だと思う。
- 203 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 12:06:51 ID:dJ3m53Pk
- 視線がばっちり合う自閉症児、
たくさんいますよ。
愛子ちゃんの問題は視線どうこうのレベルじゃない。
発達障害の専門医にちゃんと診せてあげて。
ついでに母親も自閉症スペクトラムの専門医に診断を仰ぐべきだ。
自分のプライドに都合のいい医者に無駄な給料払ってるだけじゃ
二次障害酷くなるよ。
- 204 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 12:24:35 ID:kX3p1Gax
- >>201
悠仁様もお母様と目を合わせてたよね。
まだ2ヶ月だっけ?
たった2ヶ月の子と4歳児を同列に語るなんて、>155>161も失礼な人だね。
愛ちゃんは2ヶ月児レベルか?
しかし、>>155の写真も、目を合わせてるように見えない・・・
愛ちゃんは自分の頭の上を、見ようとしてるみたい・・・
何かいたのだろうかw
- 205 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 12:27:23 ID:z2qluTF7
- >>155の写真のシーンは朝ズバッであったけど超一瞬だよ。
着袴の儀の映像は朝ズバッが一番強烈だったんだけど、動画が出回ってないね。
- 206 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 12:30:32 ID:DUTQrwyy
- あたしゃ155の画像見て心配になりましたが・・・
愛子様、目お悪いんじゃないですかね?
目の焦点が・・・・
- 207 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 12:33:49 ID:kBkUupVF
- >>204
あと2週間くらいで5才・・・
- 208 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 12:47:41 ID:PlFPh9zI
- ユラユラお辞儀って前後の動作がないから余計へんなんですよね。
普通なら「前に歩み出る→お辞儀→下がる」がそろって拝礼になる。
何度も練習してやっと撮れた、というか使えるのがあの部分だけなんでしょうね。
幼稚園で毎日どうしているんでしょう。
他の子が礼をする中で愛子ちゃんだけぼ〜っと突っ立っているのかしら。
- 209 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 13:07:46 ID:QKSoku21
- >>208
学習院では朝夕の挨拶がなくなったそうですが。
- 210 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 13:17:49 ID:fNv1QqcF
- では、校長先生も「おはようございます」は言ってはいけないの?
お辞儀がダメ?
言葉もダメ?
授業最初の「礼!着席」もないの????
- 211 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 13:47:19 ID:mJmrlnmA
- >>210
最後の一行については幼稚園ならなくてもいいんですよ。
まして学習院幼稚園は自由保育のはず。
自由保育だから挨拶しなくていい、じゃないですよ。
- 212 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 14:00:04 ID:lHstQDcC
- >>208
あのお辞儀は、なってないけど、着慣れない重そうなものを着てるからうまくできないのも
仕方がないかもしれない。それよりそのことに、何も感じてなさそうな表情に違和感がある。
- 213 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 14:27:29 ID:QYH+LX/k
- 既出かもしれませんが
http://www.youtube.com/watch?v=LU5cS4RI7nU
に赤ちゃんの時からの映像が出てるけど、みごとな逆さバイバイ・・・
ウサギにパンチも見られます。
- 214 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 15:11:57 ID:Jcz9ltgq
- >>212
やっぱり表情だよね。
動作だけとれば、そこに何某かのうまくいかない理由付けもできるけど、
それに対して困ったとかはにかみとかの表情が見られない。
- 215 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 15:14:17 ID:hji60r6S
- >>213
>逆さバイバイ
これは初誕生前のことでしょう。
これくらいの赤ちゃんの時はこういう仕草するよ。
翌年の1歳過ぎてからは普通のバイバイをちゃんとしている。
自閉症の逆さバイバイというのは6歳くらいになっても、いくら教えても出来ないことを言うのですよ。
まあ普通のバイバイの出来る自閉症の子はいるけどね。
>>214
う〜んどうなんだろう。
赤ちゃんの頃はあるのにね。
- 216 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 15:40:57 ID:PxJBi/aV
- だから赤ちゃんの時は正常で、1歳半位から
症状が顕著になってきた自閉症の典型的な例だって、何回言えば・・・
- 217 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 15:46:40 ID:9JKxg8iU
- もっそい亀だけど。
愛子ちゃんが乳幼児の時に、雅子さんがオマタをガッツリ掴んで抱っこしてるのが、
愛子ちゃんに原因があるせいかもしれない、という説には疑問。
愛子ちゃんに抱きつき力がないのなら、
宙にささげたみたいなオマタ抱っこは危険(ぐんにゃりしてるから落としやすい)。
愛子ちゃんが母親に沿わない、ソックリ返っちゃうなら、
宙にささげたみたいなオマタ抱っこだと、愛子ちゃんが力んだら落としちゃうよ。
あの変な抱っこは、ただ単に、
カメラに対して、母子とも、身体も顔も正対しようとしたからだと思う。
母子のお腹同士がくっついてて安定した(普通の)抱っこをしている時に、
母子ともにカメラに顔を映そうと思ったら、
赤ちゃんの顔がカメラ写るように、母親が身体の向きを変えて、
母親は首を回して顔だけカメラに向ける。
その体勢を雅子さんが嫌がったか、思いつかなかっただけだと思う。
- 218 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 15:55:49 ID:jkUDXJKq
- 親が一番ショック受けるタイプの症状の出方だよね……
- 219 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 16:02:50 ID:qS47bOyQ
- やっぱ辛いだろうな。雅ドンも明太子も。がんばれ。
アイボンを幸せにしてやれますように。
- 220 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 16:08:16 ID:oR2Y0gI4
- いや、辛いだろうとは思うのよ。
だからこそ、愛子ちゃんを無駄に露出させなくていいと思うのよね。
着袴の儀だって、動画を出さなくてもいいんだもの。
一番可愛らしいところの写真を公表すれば。
オランダだって、TDRだって、結局愛子ちゃんに妙な負担をかけてるんじゃないかと
思ってしまう。
雅子さん、できないなら公務しなくてもいいと思う。
愛子ちゃんのためになること、全力でやってあげて欲しい。
- 221 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 16:36:26 ID:6wTpfKH8
- >>212
サーヤは子供なりに状況を感じているような挙動でしたものね
- 222 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 16:39:24 ID:6wTpfKH8
- 赤ちゃんの頃ははっきり表だって見える風に顕在化してなかっただけで、
既にその萌芽はあったのだと思う。
ごくごく少数ながらも、
映像見て、当時から心配していた人はいらし、
当時はまだ愛子様マンセームードが圧倒的に押していたけれど、
奇異さを感じていた人もいる。
- 223 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 16:44:50 ID:6wTpfKH8
- ○いたし ×いらし
親の方は辛いかもしれないけれど、
その割には本人に応じた対応より、
自分達の虚栄心を優先させているように見える。
子供を奇異の目に晒したくないから症状を隠すというのなら理解できるのだけど。
でも実際は露出作戦や、優秀アピールに出ている。
皇太子は、「愛ちゃん可愛いっ!」という気持ちが、必死の愛ちゃんプッシュに向かっているとも取れるけど、
それは結局お坊ちゃんの我侭に近いような…。
- 224 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 16:47:10 ID:2kBi6sv4
- サーヤは不安そうな顔と、にっこり笑ってる顔とあって、
ちゃんと置かれた状況がわかってる感じ
愛ちゃんは、着替えのときにちょっとだけ笑顔みせたけど、
それは養育係さんへのものであって、
きれいな着物着れてうれしいー、とか、これから何をするんだろう?とか
そういった感情が感じられないんだよな
紀子さまお見舞い時の「やーめーろーよー」のほうが生気があった
- 225 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 16:58:04 ID:7AAt1bfa
- >>213
那須4回目や7回目の時は、きちんとお手振りしてるよね。
ウサギパンチというか、突っ込み入れてるようにも見えた。ホホエマシス
動画を見て気になったのは、アイボンいつもバッグをぶら下げてる事かな。
手がフリーになると何をしでかすか解らないから?と疑ってしまった。
- 226 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:03:30 ID:FaKPoeio
- >>223
やっぱり女帝プッシュとしか思えない露出とアピールぶりですよね。
障碍についてのスタンスは「カミングアウト」でも「お察し下さい」でも
「自閉症とは心外」でもどれでも構わないが、もう少し自然な状態で露出させてあげられないのかな。
群衆やカメラに驚いて立ちすくんでたら再び歩き始めるまでじっと待ってやる、とか
何かに夢中になって遊んでたら微笑みながらそっと見守ってやるとかさ。
予定してる行動をさせようと必死に話しかけるのは見苦しいし、
手をつかんでぐいっと引っ張るのを見るのはせつない。
- 227 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:09:59 ID:0sP/ErW4
- >>213
赤ちゃんのときのほうが、よほどちゃんとお手振りしているように思える。
一番最近のやつ?あれなんてもう自分の置かれてる状況がわかってない感じで
さすがにちょっと……と思ったよ。
あと、全体的に表情が乏しいなと改めて思った。
>>225
女の子には、何か手に持ってないと落ち着かないって子もいるよ。
近所の女の子、来年幼稚園なんだけどいつでも何か持ってる。
- 228 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:20:11 ID:FaKPoeio
- >>227
鼻ほじ防止だと思うけど。>アイボンいつもバッグをぶら下げてる
鼻ほじしそうになったら、両手を持って「ダメヨ」って優しく言って欲しい。
群衆には最初に会釈するだけにして、お手振りは皇太子にまかるとかはいけないの?
- 229 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 17:22:12 ID:ewTiTyAG
- >>228
花保持は突発的だからなかなか咄嗟には阻止できないと思う。
オランダ逝きの空港でつかまれているほうの手でさえ保持保持しそうになって
あわてて雅さんがグィッってひっぱって阻止したぐらいだもの。
- 230 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:06:08 ID:CyAavviZ
- >>215
一部の人が主張するように、
高機能や軽度の自閉症なら、
6歳にならずとも、普通のバイバイが出来るよね。
>>216
やっぱり、折れ線型だよね。
3歳前に退行する子もいるそうだから、
ウズラちゃん以降がそうなのかなとも思う。
ただ、折れ線の子でも、多くの場合、
よく見てれば、退行前にも症状があるのが分かるみたいね。
- 231 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:06:49 ID:lHstQDcC
- >>220
週刊誌には、ぎりぎりまでやるのをのばして、皇后に言われたからやっとやったみたいな
ことも書かれてますね。
で、やることにしたら、ああいう形で映像まで出した(それまで写真だけではないかという
危惧もあった)けど、そこまでやらせるのに必死に努力して体裁をとりつくろったのなら
なんか努力の方向がまちがっている気がします。ちなみに、サーヤのときは、記者が
取材できたのが、今回は、例によって代表撮影みたいだけど。
それより驚いたのが週刊誌情報では、当日は、お忍びでまたイタリアンレストランへ一家で
でかけて、礼子夫妻といっしょだったらしい。
- 232 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:15:34 ID:6wTpfKH8
- >>231
え?東宮御所で両陛下とお食事しなかったのですか?
- 233 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:17:22 ID:ewTiTyAG
- >>232
それは翌日。 当日の夜は零個夫妻とナルマサで恵比寿の
イタリアンレストランでお祝いだそうです。
ヒロシはもうowdの婿として生きていく心積もりなんでしょう。
- 234 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:28:22 ID:6wTpfKH8
- >>233
ありがとう。
この前の江頭氏の葬儀といいナルは…。
- 235 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:29:24 ID:7pLv0vzL
- 嫁の実家べったりでもいいんだけどさ、
皇太子じゃなきゃね。
- 236 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:33:50 ID:iS4uxajB
- 嫁の実家べったりでもいいのは、旦那の実家も大事にしている夫婦だけなのよ。
- 237 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:35:15 ID:Kj0nVTf/
- ボンボニエールはどうしたんだろう?
これだって皇室の伝統だろうに。
- 238 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:39:05 ID:nSvcNTeC
- >>233
お祝いと言えば、まだ聞えがよろしゅうございますが…
愛子ちゃん抜きで、愛子ちゃんのお祝いというのも変な話ですし…
要するにゲン直し。
「やれやれ、やっとメンドクセーことが終わったよぉ。
ったく、周りのやつら、チャッコチャッコって、うるせーことぬかしやがってよぉ。
おねーさん、イタリアワイン、もう1本ね」と、ばかりに、気分転換をなさったのではないかしら
…あっ、モチロン、ご夫妻の妻の方が。
- 239 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:43:43 ID:KczG+Poj
- >>233
> それは翌日。 当日の夜は零個夫妻とナルマサで恵比寿の
> イタリアンレストランでお祝いだそうです。
正確にはナルマサアイと零個夫妻で、です。アイちゃんも小和田愛子ちゃんですね。
- 240 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 18:54:34 ID:BiVls6ZF
- 軽井沢別荘に篭城の時 Iさんのアレレが確定したんだろ
気が狂うばかりな家族会議があったんだろ 弓母の最近の小さくなりようでもわかる
>>予定してる行動をさせようと必死に話しかけるのは見苦しいし、
手をつかんでぐいっと引っ張るのを見るのはせつない。
今は必死に隠匿してる 髪のばして読唇できないようにしてる
チャッコで「挨拶してね 挨拶できるでしょ」をいやいやされたあと、Mさんのこわばった笑顔のあとの引きつり顔
ひどいな。
- 241 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:08:13 ID:XowTAgf2
- 230>鶉ちゃん画像のときは、本人打破なくて、影武者使ったんでしょう?
- 242 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:10:36 ID:XowTAgf2
- 241ですm(_)m
誤 本人打破なくて。
正 本人ではなくてです。
逝って来ます。
- 243 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:15:03 ID:/Sm4D3F2
- >>240
すっごいナイスバディなのに色気ゼロだよねw
貧弱な七個、日本人体形な強化とかは色気アリアリなのになあ。
- 244 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:15:04 ID:FaaI2lGN
- >今は必死に隠匿してる 髪のばして読唇できないようにしてる
そうか、この前同じような事書いてあって
その時よく意味がわからなかったけど、
雅が愛子に話しかけてる内容を、隠そうとしてるのね。
それで納得。
どうしてあんなに、覆いかぶさるようにして
話しかけるんだろうと、不思議だったの。
耳は聞こえてるのにさ、変なのって。
読話(読唇)されないようにか、なるほど!
- 245 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:16:47 ID:inwx2AOb
- あと2週間で5歳…
姫川亜弓が幼い頃、生まれ育った環境と自分の立場に
自覚を持ち始めるのが確か5歳
「家にくるお客さまはみんな亜弓の事きれいだっていうけれど
でもそれは亜弓がパパとママの子だからじゃないの!?
パパがえらいから、ママが人気のある女優だから
だから亜弓のこともほめてくれるんじゃないの!?」
- 246 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:22:43 ID:BfQNdKJu
- >>240
なるほどね…。
あの髪型も覆いかぶさるような格好も読唇されないためだとしたら、
雅子さんてとことん努力の方向を間違えているんだね。
「愛ちゃん、ご挨拶しましょうね」くらいなら読唇されて困るものではないけど
もっと読まれては困るようなことを言ってるんだろうか。
- 247 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:23:40 ID:dshHRYma
- >>153
亀ですが。
1歳前のいつもニコニコでバイバイ上手だった頃、
「逆さバイバイはオッと思ったけど、残念ながら違うみたいですね(笑)」と
おっしゃいました。
「残念ながら」というのは、まあ、あの御家に自閉症児が生まれれば
すごい療育の進歩につながるのに、というユーモアだと思いますが。
そういうセンスの先生です。
- 248 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:24:21 ID:W/NC4+0J
- 入園式、運動会、着袴の露出は致し方ないとしても、
TDLやオランダは別に親が動かなければ、取材がない行動ですよね。
娘の事を思うなら、余計な露出は控えるはず。
特に相撲。愛子タンがどうしても見たいなら、養育係りとひっそり見れば良かったのに。
子供を利用している
- 249 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:26:20 ID:BiVls6ZF
- 姫川亜弓の頭脳はないよ
Mさんもいいかげん カメラの前でいいきかせるのやめればいいのに
いつも がっつりおててホールドか ごしょごしょいってて
下品きまわりない 言い聞かせはカメラに出る前にいっておけばいいのに
これからも 髪ばさばささせてごしょごしょやりそうでやだ
しまいにIさんがパニクッて怒って、目つっつかれるかパンチでもされたらどうするんだ
- 250 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:32:39 ID:0sP/ErW4
- >>236
激しく同意。
嫁の実家も実家だ。嫁いだ娘が旦那の実家をおろそかにして
自分のところべったりだったら、普通は注意するって。
- 251 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:37:35 ID:eu1r1Y2a
- 今更だけど、>>19はやめた方がよくない?
アンチ紀子スレと同じレベルになることはないと思う。
紀子さんが二回中絶したやら秋篠宮家の夫婦仲が悪いやら何やらの噂って、
「知り合いのお医者様に〜」とか「愛育病院の看護師に知り合いが〜」とか、
そんなのばっかだったじゃないの。
テンプレが噂だらけのあのスレみたいに、キチガイの掃き溜めになって欲しくない。
- 252 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:39:39 ID:FOPp32L9
- >>249
>言い聞かせはカメラに出る前にいっておけばいいのに
幼稚園の入園考査で、先生が子供に質問した時に子供が答えられず
親がごにょごにょ耳打ちして何かを答えさせようとしたらアウト。
学習院辺りのお受験園なら尚更でしょう。
この辺りをいつまでたってもクリア出来ない事情があるのなら別だけど…
- 253 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:49:51 ID:2IWsNjOr
- 耳元でごにょごにょ言うより、絵カードとか文章で示してあげた方が、すんなり指示が入るのに…
雅子さん、自閉症児の苦手な回りくどい言い方しそうだし。
- 254 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:52:14 ID:L2+5mR55
- カメラの前で絵カード何か出せるわけないでしょうが。
自閉症児ケテーイになってしまう。
- 255 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 19:57:59 ID:BiVls6ZF
- >>253
カメラの前で絵カードだしたら びっくりだよね
COしないで優秀さ?をさらしたいのだから くにゃくにゃしようと レロレロしようと平然とするしかない
以前のメン太子お見送りで 両手ぶらさがりくにゃくにゃしてた時みたいに 平然としてればいい
往生際が悪い 悪あがきのごにょごにょが見苦しい。
- 256 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:02:14 ID:2IWsNjOr
- >>254
それは勿論分かってますって。
愛子さんにとっては、という話。
そうそう、子供の幼稚園に、軽度知的障害(IQ60前後)&広汎性発達障害(三つ組の揃わない軽い自閉症)&多動の女の子がいるんだけど、
お母さんとはちゃんとコミュニケーション取れてるよ。
雅子さんと愛子さん見てると、何だか戦前の皇室の親子関係みたいだなあと思えてしまう。
それか、障害が想像以上に重いか。
- 257 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:15:05 ID:dTOkXr/b
- この障害は親の責任で発現するものじゃないけど
予後が良くなるかどうかは親のかかわり方が大きいよ。
- 258 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:17:57 ID:dTOkXr/b
- 愛子ちゃんを名指しで重度自閉症と言ってしまった
発達障害専門の精神科医として三本指に入る某医師の件は、
どの程度の信憑性?
- 259 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:19:32 ID:BiVls6ZF
- Iさんの お世話係は儀式の女官もやる 特別な養育もやる
母不在は添い寝もする ふつうのお世話係の数倍の苦労だから高給でしょうね
- 260 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:44:03 ID:suPHFVwf
- >>258
全く信用できないうわさ
秋篠宮がタイに愛人に会いに行ってると同じレベル。
- 261 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:44:36 ID:45kvlJO7
- >>256
あなたは戦前の皇室をどこまでわかってるんですか?
まあたしかに愛子や雅子のマスゴミの報道は戦前というよりも、
戦時中の大本営発表ですけどね。
- 262 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:47:55 ID:dshHRYma
- >>258
私は知人経由で聞きました。ガチだと思います。
でも、重度?
私は「自閉症」と聞きましたよ。さらっとおっしゃったそうです。
「○○さまも自閉症だし」って。
専門医が「重度自閉症」と言う時は、
お手手かざしてヒラヒラ、どこでもぴょんぴょん跳んで感覚遊び、
みたいなお子さんのことでは?
- 263 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:52:16 ID:dTOkXr/b
- 愛子ちゃん、知的障害を伴う自閉症だとは思うけど
某医師の噂ような「重度」ではなく
療育すればある程度は、まあ、例を挙げれば
ダーツ子サンくらいの程度で落ち着きそうなくらい、
まあ、中度域くらいだと思うね
- 264 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 20:55:50 ID:dTOkXr/b
- カメラの前で絵カードとか使える様になったりするような意識改革があるなら
雅子を見直すよ。
- 265 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:13:20 ID:zEJIfdK0
- 重度自閉症です。
最高の情報を提供しているのに素直ではないのね。
舌つきだす アスペルガー ドヒャヒャ
相撲に詳しい特殊な能力は障碍からきているというあいぼ
- 266 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:20:56 ID:dTOkXr/b
- また出た!アスペ好き。
知的障害を伴うのにアスペ定義は成り立たんよ。
じゃあさ、
中度知的障害を伴う自閉度重度の自閉症児でおk?
- 267 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:23:13 ID:wjFFPrjY
- >>262
知人経由ってことは、相当、広範囲にその話が伝わっているってことね。
じゃ、その先生の名前、あげてよ。
有名な先生なんだから、本当の話なら別に困らないでしょ。
でも、出せないよね。
名前を出せないのは、その話が 嘘 だからだよね。
名誉毀損で訴えられた困るもんね。
嘘つき。
- 268 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:25:48 ID:zEJIfdK0
- 名医とはいえ、皇太子の子に対して知的障害とは言わないだろうな。
てか、個人的には知能も低いとは思っています。
- 269 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:27:10 ID:cbQ7C+54
- 自閉症の周辺で、怪しげな「療育」や「診断」をふりかざして、
自閉症児や保護者、保育園幼稚園、学校関係者を翻弄している
集団がいるみたいだね。それって儲かる?それとも新しい
信者を獲得してる?いい加減にしないと、まとめて晒されるよ。
- 270 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:29:23 ID:dshHRYma
- >>267
知人は、直接、聞いた人です。
嘘つき?
そう思うならレスしないでくださいな。
- 271 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:29:29 ID:dTOkXr/b
- >>269
kwsk!
- 272 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:32:13 ID:dTOkXr/b
- 内、杉、佐のうちどれかってことか?
- 273 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:32:59 ID:zEJIfdK0
- 名誉毀損で訴えられるって?
真実のことなら名誉毀損にはならないです。
アスペルガーにアスペルガーといってなにがわるい。
がたがた文句いうんだったらアスペルガーでない論拠を示しなさい。
- 274 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:35:56 ID:dTOkXr/b
- >>273
のみたてでは、愛子さんに言語の遅れがないと?
明らかに、言語の遅れを伴う知的障害ですよ。
ASの診断基準からは、外れます。
発言は、内、杉、佐、以外の医師なの?
- 275 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:36:01 ID:CyAavviZ
- >アスペルガーでない論拠を示しなさい。
言葉が遅れてるから。
>>272
そんなに大物を騙っちゃってるの?
逆に心配かもw
- 276 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:36:32 ID:wjFFPrjY
- >>270
嘘つきに書き込みしてもらいたくないの。
ただ、それだけ。
噂は噂として扱うべきでしょ。
あなたのように、ただの噂を「知人が直接聞いた」「ガチです」なんて
書くのは悪質だよ。
- 277 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:40:37 ID:dshHRYma
- >>276
知人は、公的機関の療育セラピストです。
自閉症講演会で聞いたそうです。
どうして、あなたはそんなに嘘にしたいの?
- 278 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:41:17 ID:wjFFPrjY
- 自閉症関係の大御所医師が愛子ちゃんが自閉症だと言ったという話は、
ID:dshHRYma の捏造。
この人、このスレで何度も同じことを書き込んでいる。
捏造話に、スレ住人が乗ってくるのを面白がっている嵐だよ。
- 279 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:41:18 ID:zEJIfdK0
- 274 は ○医師よりもお偉いらしいな。
しょうもない知識振り回したい人はどこの世界にも居ますがね。
- 280 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:41:49 ID:0sP/ErW4
- そもそもね、
直接本人を診察したわけでもないのに
「○○です」と言い切る医師っているの?
ましてや、精神面という非常にデリケートな問題で?
もし本当に診察して言い切ったのであれば
その医師は患者のプライベートに関する守秘義務違反を犯しているし
診察してもいないのにそういいきったのであれば
その医師は医師としての基本ができていない。
- 281 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:42:52 ID:casK3VAN
- >>276
いいんじゃないの?
ひろゆきだって「嘘を嘘と見抜けない人は2ちゃんは向いてない」
って言ってるしw
ここは巨大匿名掲示板。
自分で管理するホムペの掲示板でしきってれば?w
普通にうざいから。
- 282 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:43:09 ID:CyAavviZ
- >>270
秋篠宮の実母は加茂さくら(実父は皇宮警察官に変更w)とか、
紀子さん中絶→お父さんが怒鳴り込みとか、
数々の都市伝説も、そうやって言われ続けてきたんだよね。
最近では、雅子さんサイドから出た中傷、
層化と害務省の工作だった事が、すっかりばれてるけど。
ネットだからこそ、根拠や出所は大事なんだよ。
- 283 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:43:47 ID:ZGaRShO/
- どのみち、2chの書き込みなんて
読むほうも書くほうも話半分でしょ
はっきりソースのあるのは別として
ガチですって書かれてあったって
判断するのは読む人なんだし
- 284 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:44:12 ID:dTOkXr/b
- >知人は、公的機関の療育セラピストです。
自閉症に関係する療育関係者はいまどきセラピストなどとは言わんよ。
ST? MT? OT?どれ?Dじゃないよねえ。
- 285 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:44:29 ID:zEJIfdK0
- >>277
>自閉症講演会で聞いたそうです。
よろしければ、講演会の行われた地域を教えていただけませんか?
同一人物の先生かどうかの確認をしたいのですが。
- 286 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:45:15 ID:wjFFPrjY
- >>277
自閉症講演会で聞いた話なら、他にも何十人も聞いた人がいるはずでしょ。
間接的に聞いた人なら何百人にも及ぶはず。
でも、このスレでのあなたの書き込み以外で、そんな話は聞いたことない。
発言した医師の名も書けないなんておかしいでしょ。
あんた、本当に性根から腐ってる嘘つきだね。
- 287 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:50:13 ID:dTOkXr/b
- >>285 >>ID:zEJIfdK0と
ID:dshHRYma は
うそつきコンビ確定。
- 288 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:52:08 ID:CyAavviZ
- >MT
って何じゃらほいと思ったら、
今は結構療育機関にもいるんだね。
色んな療法があるんだなあ。
- 289 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:52:20 ID:zEJIfdK0
- ID:dTOkXr/b
興奮しているようですが、愛子さんが健常児だとでも言いたいの?
嘘つきではないし、コンビを組んだわけでもないわよ。
- 290 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:53:33 ID:zEJIfdK0
- ま、ああいやこういうの水掛け論ですね。
愛子は重度自閉症!おやすみなさいませ!
- 291 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:56:02 ID:nwzxrPq+
- あー、あれか。
アスペアスペって言いすぎて「どうもアスペではないらしい」と思われたから
今度は「重度自閉症」と連呼して「重度自閉症でもないらしい」と
思われたいんだな。
- 292 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:56:05 ID:CyAavviZ
- ID:zEJIfdK0
と言えば、
>私の子供達は障害児ではないです。ていうか、非常に優秀な子供ですけれどね。
>親ばかで言っているのではないですが。w
の人ジャマイカ。
何なんだろう。
- 293 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:56:13 ID:dTOkXr/b
- >>289 ID:zEJIfdK0
ハアハアしてるのはそっちだろ。
落ち着いて読んでみ
私はずっと中度知的障害を伴う自閉症だって書き込んでるわよ。
医師の話が本当なら
内、杉、佐のどれなのさ?
又聞きだったらそれくらい書いても
あなたは責められないわよ。
- 294 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:56:58 ID:4kfR8JOC
- >>273
確か、アスペって知能の遅れのない自閉でしょ?
愛子さんはアスペじゃないと思う。
- 295 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:58:42 ID:nwzxrPq+
- 知能と言葉の遅れのない自閉症だよ。>アスペ
知能の遅れがないの範疇はとても広いけどね。
- 296 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:03:12 ID:CyAavviZ
- 厳密には、アスペの診断基準に、「知的障害が無い」という記載は無いよ。
ただ、知的障害があると、言葉も遅れる事が多いから、
知的障害のあるアスペの人はあまりいない、というだけの話で。
逆に、「言葉の遅れが無い」事は絶対条件。
詳しくは↓
http://development.kt.fc2.com/as.html
- 297 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:03:13 ID:dTOkXr/b
- ID:zEJIfdK0と
ID:dshHRYma は
用語の使い方も間違っているし
発言内容もアフォ丸出しなので
ホラコンビってことで。
- 298 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:05:24 ID:4kfR8JOC
- >>273 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 21:32:59 ID:zEJIfdK0
名誉毀損で訴えられるって?
真実のことなら名誉毀損にはならないです。
アスペルガーにアスペルガーといってなにがわるい。
がたがた文句いうんだったらアスペルガーでない論拠を示しなさい。
↑この人、なんでこんなに偉そうなの?
真実のことでも名誉毀損になるくらい誰だって知ってるのに。
それに愛子さんにはたぶん知能の○れがあるでしょ?ということはアスペではありえないでしょ?
- 299 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:07:03 ID:DRdQq0Xw
- >296
アスペの定義で
IQ70以上って言われていますがIQ100くらいはあってほしいですねって
前講演会で聞きました。
- 300 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:07:21 ID:CyAavviZ
- >>298
口調がなんだか…
いや、やめとくよ。
でも、外国や横文字が好きなお方が、
お好みになる障害名なのかもね。>アスペ
- 301 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:08:26 ID:CyAavviZ
- >>299
その話、聞いた事はあるんだけど、
そうなると、言葉の遅れの無いIQ99以下の人は、
どういう診断名になるの?
- 302 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:09:41 ID:4kfR8JOC
- >>301
カナータイプ?
- 303 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:10:09 ID:dTOkXr/b
- 最近、雅子さんご本人や妹の関係者が頻繁に書き込んでるらしいね。
つい最近も華麗な自作自演があったばかりだし。
- 304 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:11:50 ID:CyAavviZ
- >>302
でも、自閉症の診断基準は、↓なんだよね。
(2) 以下の4項目から、少なくとも 1項目以上 当てはまる症状がある事。
「コミュニケーション能力」
・指差しやジェスチャーなどの開始が遅い、発語が遅い、二語文につながらない、又は話し言葉が完全に欠如している
※一般的に、2歳までに単語、3歳までに二語文が出ているかどうかが、言葉の遅れの目安
・発語はあっても会話が成り立ちにくい、自分の好きなものの話ばかり一方的にする、ひとり言が多い
・エコラリア(オウム返し)や遅延エコラリア(全く関係のない場面で、以前に聞いた言葉を言う事)が多い
・ごっこ遊びや見立て遊びが出来ない、もしくは出現していても遊び方に発展性が無い
ちなみに、アスペルガーの診断基準で、言葉に関するものは↓の通り。
D :言語の遅れは無い(2歳までに単語、3歳までに二語文が出ている)事。
- 305 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:12:25 ID:dTOkXr/b
- >>301
IQ70もしくは75以上は高機能自閉症
- 306 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:14:01 ID:CyAavviZ
- >>305
言葉の遅れが無くても?
それなら、PDD-NOSとか、自閉症スペクトラムの方が、
まだしっくりくるんだけどなあ…
つか、医者によって診断名が違うのもねえ。
- 307 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:15:14 ID:CyAavviZ
- あ、そうだ。
愛子さんの言葉が遅いんで、雅子さんが悩んで、
誰かに相談したってエピソードがあったよね。
あれの出所は週刊誌?
いくつ位の時の話なの?
- 308 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:17:13 ID:Gmk2l/DD
- 愛子はアスペだろ。
アスペなら多少頭のよい面があるとでも勘違いして
恥ずかしくない状態とでも思っているのか?
愛子が まともに 公衆の面前で公務ができるような脳みそじゃないこと
ぐらいわかるだろ。これもアスペのなせるこった。
オマイらアホか?プゲラ
- 309 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:24:12 ID:AX7SB/16
- (*´σー`)エヘヘ
- 310 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:26:20 ID:4kfR8JOC
- >>308
アスペの定義を100万回読んでからまた来てね♪
- 311 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:27:02 ID:BiVls6ZF
- むずかしい病名はわからないですが
普通にみていて 知○○害はまちがいないように見える
これから 露出減らさないなら 優秀発言をやめないと
小学生で挨拶や会話がでないようではまずいよ
いつまで必死で隣で世話焼き隠匿するのか
いつかカメラの前でパニックって
決定的シーン漏れなんてかわいそうだよ
- 312 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:40:46 ID:6wTpfKH8
- もしかしてまた小和田工作員お得意のマッチポンプ作戦が進行してました?
- 313 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 22:53:03 ID:4Ch32yNe
- これまで、愛子ちゃんにまで関心はなかったから
自閉症だかアスペだか、そのへんは知らないが、
同い年の姪っ子@公立幼稚園wと比べても、
表情が乏しい、まっすぐ立っていられない、
視線がすごくふらつくってところが目立つ。
発達が遅れてるのは確実なんだろうねえ。
それなりのケアしてあげないといかんだろう。
愛子ちゃん自身のために。
- 314 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 23:19:36 ID:m3Y9n5Pt
- >>306
だれのこと言ってるの?
- 315 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 23:33:35 ID:diuhzvYq
- >314
高機能自閉症は言葉の遅れがあることが定義だからでしょう?
>306は>305に言ってると思うけど。
- 316 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 23:56:00 ID:anznYuNx
- 絶対に笑っちゃだめよ!とか言われて、笑うのを止められているのとは、違う??
国民や、マスコミ向けに、愛想を振り撒くことはない!っていう理由で。
ないか・・・
- 317 :可愛い奥様:2006/11/16(木) 23:57:54 ID:223jw6nY
- 目があまりに虚ろだよね
- 318 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 00:43:14 ID:Wt074Zq7
- チャッコの儀でボキリと腰を折った場面。あれは誰の目から見ても衝撃らしい。
関係ない外人までが「あーっあーっ(危ない)」みたいな声思わず上げてた。
丁寧に自閉症気味で知的障害の疑いがあることを教えてあげた。
ヨーロッパ人だったのでオランダでの悪行も丁寧に説明してあげた。
「bitch!」って雅子さんをホメてた。
- 319 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 02:22:39 ID:ITMzpcBi
- >>318
ホメテナイホメテナイw
- 320 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 05:24:27 ID:8ke6pTHX
- そろそろその辺で眼福いかが?
生後半年の紀子さま 妄想たくましく萌えて♪
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060910092428.jpg
生後2ヶ月の紀子さま。 季刊「皇室」平成18年秋 特別号より
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061114182351.jpg
宮中参内ご参拝 生後2ヶ月の悠仁さま。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061114114715.jpg
天皇家四代 (黒歴史は封印w)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061115202342.jpg
- 321 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 05:40:02 ID:ytFtHLZe
- >>319
一応、生物の扱いを受けているから、ほめているうちに入るかも。
なんと言うか人でなしすぎてアレを地球生命体とは思えなくなっている自分がいる。
- 322 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 05:49:17 ID:sp5BtL6W
- 地球生命体とは思えないか。良い言葉じゃ。
顔が気持ち悪い感じになってきたな。
- 323 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 08:15:30 ID:xqZxyCFj
- >>301
私の子どもはIQ50ですが言語の遅れがないため
アスペルガー症候群と診断されています。
「知的障害がない」と誤解されるので困っています。
知的障害児と認定されて、手帳も持っていますが、
アスペルガー症候群なんだそうです。
- 324 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 08:28:07 ID:SCliN2mI
- bitch Masako
- 325 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 08:46:00 ID:v8998M7V
- >>318
GJ!!!!!
- 326 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 09:09:00 ID:bOEGRc9R
- 腰ボキリの場面ってもうどこかで見れないの?
- 327 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 09:11:59 ID:MdMNrWsE
- >>326
ようつべ着袴夕方ニュースにありますよ。
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/Youtube
- 328 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 09:48:13 ID:Rk/JWubR
- お辞儀のようなもの・・・すぐに横にくねっていたから
よほどイヤイヤだったんだろうね。もう少しお口元を結んでいるといいんだけど。
- 329 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 09:54:49 ID:hVaDuy/8
- >>320
ありがとう。
今上天皇って、お姫様みたいにかわいらしい赤ちゃんだったんですねー。
- 330 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 09:56:56 ID:+TwM0VhU
- NHKって 以外に正直かも
チャッコの静止画像 首かしげたあほずらあえて選ぶあたり
あやしいぞ と暗にアピールしてそうだな
- 331 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 09:59:03 ID:v8998M7V
- 昭和天皇、赤ちゃんの頃の写真はめちゃくちゃカワイイ。
- 332 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:00:32 ID:MdMNrWsE
- アッキーとゆうちゃんは口元が似てるんですね。
- 333 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:07:39 ID:v8998M7V
- そろそろ音楽会では?
- 334 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:33:28 ID:qmfXWs1r
- >>249
>言い聞かせはカメラに出る前にいっておけばいいのに
子どもはその場でたしなめたほうが「効く」場合も多い。
変な話だけど犬や猫の躾と同じ。
前や後で言ってもわからない場合ってあるのよ。
だから、雅子さんが愛子ちゃんに人前(カメラの前)で声掛けをするのは、別にいい。
ただ、中腰で、覆いかぶさるように
ベラベラベラベラしょっちゅう話しかけるのは、みっともないだけでなく、
(躾の)効果が薄れると思う。
ちゃんと止まって、子どもの目を見て、簡潔にわかりやすく、ゆっくりと注意するべきだ。
読唇されたらこまるから、髪の毛伸ばして隠す、
早口で周囲に聞こえないように、なんて事ばかりに気を遣ってるようじゃ、
愛子ちゃんのような子どもには、なかなか注意が染みないと思う。
- 335 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:46:54 ID:+TwM0VhU
- >>334
たしかにだけど
秋とキコが 公式な場面では きちんと言い含めてあるようで マコ・カコも
ピシッと背筋を伸ばしている
私的な場面では のびのびさせ 後ろから暖かい目で見守っている
知的○害だから そのつどくどくど覆いかぶさって 言い聞かせるしかない
今後もずっと 覆いかぶさって言い聞かせるだろう
249の言うとおり いつかIちゃんが切れるぞ
- 336 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:48:15 ID:iAJO8zK4
- >>273
事実を指摘しただけでも名誉毀損罪は成立します
気をつけてください
- 337 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:49:20 ID:MdMNrWsE
- 名誉毀損罪って親告罪だよね。
- 338 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:55:05 ID:CwMk0Ccj
- >>320
皇太子の写真はないの?
- 339 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 10:56:28 ID:6cuOonT0
- じゃあとりあえずカメラの前で多少は取り繕えるだけマシってことか。
でも音声入るとすごいことになるだろうね。
紀子様のお見舞いのときの愛育病院前の「やめろよぉ!」なんかは
躾がしきれてなさすぎますもんね。
- 340 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:04:32 ID:t1QJvNRt
- 正式発表いつ〜???
とっととしたほうが親も気が楽だろうに。
- 341 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:05:09 ID:CtvwDDqz
- 紀子様が子供と人前に出るとき手を繋いだり
耳打ちしたりなさらず堂々としていたので。
雅子さんの様子は国民の悪口を娘に言ってるようにも見える。
この五年間で国民が見たのは雅子さんが
我が子の行事には休まず、我が子以外の子供は眼中に無いこと。
- 342 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:10:41 ID:6EB39OmR
- 耳打ちが内緒話みたいに見える。
人前でこそこそ話すのは行儀が良くないし、感じ悪く見えるね。
- 343 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:14:20 ID:qmfXWs1r
- >>341
しかし、それしか眼中にないにもかかわらず、
朝食は一緒に取らず、幼稚園の送り迎えもたびたびお休みする件について。
と書きながら、ひょっとしたら、雅子さん個人の私的勉学遊興でも、
「ご体調(=ご気分)の波」ときどきドタキャンしてるのかもね。
私的なものだから、ドタキャンした事が知れないだけで。
普通は、病気になると「これだけは外せない」というものに体力気力を集中させ、
他の者はお休み状態になるものだけど、雅子さんは、
育児も私的遊興も全て「低空飛行」「波次第」という珍しいケースかも知れない。
雅子さんの中の優先順位は、育児と私的勉学遊興が同立1位なのかも。
- 344 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:15:35 ID:+TwM0VhU
- 耳打ちした後 何度もいやいやされてりゃ世話ないよ
その後の こわばったひきつり顔
あとで叱ってなんてないよね
叱るくらいなら くにゃくにゃでもレロレロでもメン太子みたいに平然としてよ
- 345 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:19:22 ID:MdMNrWsE
- >>343
>育児も私的遊興も全て「低空飛行」「波次第」という珍しいケースかも知れない。
11日着袴の儀後の、妹夫妻との恵比寿イタリアングルメも低空飛行?
,.ィ またまたご冗談を
''==ァ-‐‐,'゙<l _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
,ケ:: ',. / ,:'゙
- 346 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:34:16 ID:leWFwWu1
- >>334
> ただ、中腰で、覆いかぶさるように
> ベラベラベラベラしょっちゅう話しかけるのは、みっともないだけでなく、
みっともないよね。
しっかり膝を折ってしゃがむ形で目線を合わせてやればいいのに、
顔だけ近づけるものだから、本当に格好悪い。
- 347 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:35:55 ID:leWFwWu1
- >>344
> 耳打ちした後 何度もいやいやされてりゃ世話ないよ
> その後の こわばったひきつり顔
新年の動画で愛子ちゃんに折り紙を手渡そうとして無視されたあと、
すごい不貞腐れた怖い顔してたじゃない?
あれを思い出す。
- 348 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:45:59 ID:SWuPAmeR
- ああアレは醜いと思った。
公的に発表されちゃうし、誰に見られるのかもわかんないのに。
良くあんな顔するよね。
小学生じゃないんだから。
アレ以来、バカ笑いでゴマカすようになったんじゃないっけ?
大笑い発祥記念日。
- 349 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:46:12 ID:opZ+V7hi
- 難しい御子だね。
「我が子と気持ちが通じ合わない」なんて言うは簡単だけど、実際にその
立場に立ってみると拷問のようだろうに。
こういう場合はまず親がちゃんと周囲に理解されて保護されて認められながら
子育てするのが一番いい方法なんだけどね・・・。
愛子さんの教育方針があれこれ変化しないで、関わる人達全員の一致した
考え方で育てていってあげて欲しい。
- 350 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:49:37 ID:ohn47IzV
- 今日は多摩動物園に遠足なのね。
- 351 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:50:16 ID:ZSXxHQNK
- 愛子ちゃんの遠足のニュースで
何?あの目の下のくまは?
夕べは興奮して眠れなかったのかな?
- 352 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:53:38 ID:OnXbCgzo
- >>351
目袋の大きいのは遺伝なの
二十歳越えたらぶっくり出っ張ってきます
- 353 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:55:54 ID:ZSXxHQNK
- 目袋の域を超えてると思うんだけど・・・・
- 354 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:59:29 ID:PYkeAxtv
- プップクプーしてたね
- 355 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:00:18 ID:pN+jgT2Y
- >>353
薬の副作用かなにかかしら。
以前から、愛子ちゃんがむくんでいるように見える事がたびたびあったから。
- 356 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:00:38 ID:bDibAb/1
- 雅子さんって愛ちゃんに覆いかぶさって耳打ちするから、
アップになっても愛ちゃんの顔に雅子さんの頭がかかっちゃうんだよね
カメラマン泣かせというか、普通に邪魔だと思う
- 357 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:06:49 ID:fMeA1ZIh
- フジ見たよ。
いつにも増して表情悪かったね。
- 358 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:08:29 ID:BJqp8jcz
- カメラ目線の睨みは口を膨らませて凄い迫力だったね。
よっぽどカメラが嫌いだということは感じとれました。
- 359 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:08:33 ID:iMIw8+PT
- 友達と手をつないでルンルンの愛子さま
何の問題もないようです
- 360 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:16:34 ID:7ijD9nfJ
- >>359
それを映像か写真で見せてくれればいいのにね。
プライバシーが問題なら、お友達にはモザイクかければ無問題だと思うんだが。
- 361 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:20:08 ID:HkjvrS00
- >>349
拷問かと思うけど、ちょっとした進歩が嬉しかったりするのよ
それは普通の子育てしてる人にはわからない喜び
でも、きっと普通の子育てに比べたら汗かくことは多い
それと、大人になったときのこと考えると不安になるけど。
それから、周囲に理解されて保護されてというのは難しい。
- 362 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:22:49 ID:iUs+0lBJ
- 笑顔で友達と手をつないで、楽しそうに
友達とおしゃべりしてる愛子様を見たいです。
- 363 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:24:47 ID:6EB39OmR
- >>361
一般の人なら周囲の理解とか将来とか不安だけど、
皇室の内親王であればあまり心配しなくても良い立場でないかな。
- 364 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:25:17 ID:HkjvrS00
- >>361に追加
大人になっての不安はあるけど
こういう職業はどうかな?とか夢もあるよ。
- 365 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:29:02 ID:P4114Raq
- トメに言わせると、皇族は近親結婚が
続いてきたから、心身が必ずしも平均に
達しない皇族はいる。今上天皇のごきょうだいでも
まれにしかマスコミに登場しない人はそうだ。
それは国民の暗黙の了解だったということらしい。
愛子さんが、もしそうだったら、
皇太子の第一子だとかくしてばかりいるわけにも
いかないんだろうけど、マスコミに露出してことばで
ほら、大丈夫でしょ、すごいでしょ、ってアピール
することじゃなくて、その子に合った教育、進路を考えて
あげたほうがよっぽどいいと思う。
- 366 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:29:35 ID:iMIw8+PT
- オランダでは笑ったし、運動会には出たし、着袴の儀もこなした。
愛子自閉、愛子池沼と指摘している人の予想ははずれまくり。
- 367 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:34:20 ID:y9ngcXKM
- >>366
一連の映像をみて安心できるとはずいぶん鈍感なんですね。
- 368 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:34:59 ID:DVDXDtAn
- 映像が出れば出るほど疑惑が増すばかりなんですが。
というか、別に自閉でもいいじゃんよ。そんなことで避難する方が悪いんだから。
それよりおためごかしばかりして、愛子ちゃんの症状にあった療育をしていないように
見えるから叩かれているんだよ。>雅子さん
- 369 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:36:11 ID:llTOAt8i
- ○○はできるんだから、あなた普通でしょ
(それなのに、なんで××ができないの。普通できるはずでしょ)
という言葉が、能力のいちじるしい偏りをみせる高機能自閉症の人間をどれだけ苦しめるか
- 370 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:36:23 ID:iMIw8+PT
- >>367
予想がことごとく外れている現実も受け止めたらどう?
- 371 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:37:13 ID:EIuHVbYg
-
予想じゃなくて希望だからね。
自分の子供だけが池沼なのは耐えられないでしょ。他人も不幸でいてほしいの。
- 372 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:38:28 ID:iMIw8+PT
- 目線を合わすことができないと言ってたのも外れたね。外れたの挙げればきりがないほど。
ちっとも当たらないんだよあんたらの言っていること。
- 373 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:38:56 ID:1KMtag0Z
- ところで、>>359で
>友達と手をつないでルンルンの愛子さま
>何の問題もないようです
とあるけれど、この愛子さまの画像はどこかで見られますか?
見られないとしたら、>>359は直接愛子さまの園内での様子をご覧になったの?
- 374 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:39:37 ID:fMeA1ZIh
- オランダの笑い方。
うちの近所の都立の養護学校のお子さんの笑い方そっくりです。
- 375 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:41:08 ID:iMIw8+PT
- 相撲観戦はみんなに愛子を見られるからできない
と言うカキコミも結構見た。
これも外れ。
- 376 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:41:57 ID:P4114Raq
- >>372
病気とかしょうがいを認めたくない人はそう思うんだよね。
100不審なところがあっても、1つの「普通」なところに
こだわる。それは逆に障がいを持った子に対する蔑視や
精神的な暴力にもつながると思うよ。
- 377 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:43:50 ID:1KMtag0Z
- >>375
はずれた項目を列挙いただくのも結構ですが
できれば私の疑問にもお答えいただければありがたく思います。
私の疑問は、>>373で書いたとおりです。
愛子さまとお友達が手をつないで「ルンルン」のご様子は
ぜひ私も拝見したいのですが
その画像はどこで見られますか?
画像がないのなら、 ID:iMIw8+PTさんはどこでそれをご覧になったのでしょう。
本日の園内ですか?
さぞかし心和む光景だったでしょうね。ぜひその和みを私にも分けていただきたいのです。
- 378 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:44:13 ID:EIuHVbYg
- >>374
ね、自分がそういう環境にいればわかるのよね。お仲間だってね。
- 379 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:46:08 ID:NVkdvpap
- >>330
それは思った。
やっぱ東宮家のやり方に反発を覚えているのかも。
スポンサー様への気兼ねは不要だしね。
- 380 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:49:30 ID:qiCHZysQ
- >>377
私も是非みたいです。
鼻糞をほじってしまったり、大事な儀式で下をレロレロと出していらっしゃったりと
いつも愛子さまの動画は心を凍らせるものばかりなので
心温まる画像を是非見たいと思っています。
- 381 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:50:54 ID:NVkdvpap
- 運動会は、直前たっぷり休んでいたしね。
風邪か何かでそれくらい休んだとは思えないくらい当日は元気でした。
やはり幼稚園を休んでの必死の特訓ですか?
東宮家工作員もここ見て対応してるんでしょ?w
- 382 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:52:38 ID:EIuHVbYg
- >>376
普通の人は不審っていうかあれ?っていう違和感をスルーしちゃうんだよね。
そういうタイプ見てきた人間にはわかることなんだけど。
それだけ無自覚に幸せってことかしら。無神経っていやよね。
- 383 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:56:52 ID:euw57f0b
- 映像を出します!と来て、出てきたのがあの皇太子と愛子ちゃんが別々の本を読みつづけてる
うずらちゃん映像だし…
「うみへび」映像なんていわないが、もう少し普通の映像が普通に出てこないものなのかな。
紀子妃お見舞の画像で「よ、よだれ?」というのがあったけど、個人的には(その画像に限らず)
愛子ちゃんの視線がいつもあさってを見てるようで、「心ここにあらず」って感じに見えるのが1番気になる。
- 384 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:00:17 ID:PMrbuV+Z
- やぶにらみ、とかなら、それはそれで、まあそれなりだけど。
けっして「伊勢の平氏はすがめなり」なんて歌ったりしないから。
- 385 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:00:33 ID:znoh1Vlq
- うちの旦那はチャッコの愛子さまは
2、3歳だと思ってたらしい。
もうすぐ5歳といったら凄く驚いてた。
あれは変じゃないか?と。
- 386 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:01:21 ID:1KMtag0Z
- >>383
うちの友達はいつも
「そりゃあ、あんな般若顔の母親がいつもそばにいりゃ
いくら子供でも現実逃避したくなるし、視線も泳ぐし、挙動不審になるよね。気の毒に」
と言って愛子さまに同情している。
精神面でどうこうよりも、「悪い母親の元に生まれた可愛そうな子供」扱いだよ。
- 387 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:03:28 ID:+/dZAy6c
- 安心だと思うならこんなスレ覗かなきゃいいだけ。
もう、何言われるか気になって気になって仕方ないのね。
前は、映像が出ると、「普通じゃない!安心したわ!」と速攻で書き込む人がいたけど
さすがにそうも言えなくなったか。
- 388 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:05:41 ID:9ckBC5IY
- 親王誕生以降の露出過剰ぶりは何なんだ?
つい最近着袴やったばっかりなんだし、遠足ごときで
マスコミ呼ぶ必要ないだろ。
キメポーズの母親の隣であんな口ポカーンなアホ面写真を
出される愛子ちゃんが哀れだよ。
- 389 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:10:47 ID:SVP8axe1
- そろそろまともな挨拶や自己表現が普通にできないと
いけませんね。隠し通すにも限界が・・・
彼女の存在をまったく無視しているみたいで
擁護も度を越すと、逆に人格無視の虐待だよ。
ありのままを受け入れることも大切なこと。
- 390 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:12:21 ID:iMIw8+PT
- がんばってます愛子さま
- 391 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:13:50 ID:Uld/+WCE
- さっきBS朝日のニュースで遠足の様子が流れて、手を繋いで歩いている様子の後、
入園口とふれあいをするであろうモルモットが映っていたんだけど
愛子ちゃんの映像よりモルモットが餌を食べている映像が長いのは何故だ。
- 392 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:13:59 ID:bfF5RvfN
- >>388
呼ばなきゃ呼ばないで、また、ああだこうだ言われるから、
ロケ画像だけ見せておこう・・というヤッツケ仕事では。
- 393 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:16:07 ID:bfF5RvfN
- >>391
愛子ちゃんを合成して、脳内で組み立てれっていうサービスだよ。
- 394 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:16:11 ID:wT4xIMol
- いやもうliveで見られる死んだ魚の目だな、愛子のマナコは…
- 395 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:18:24 ID:4G0KzSsI
- >>388
正確には、紀子様の懐妊後だよね、愛子ちゃんの露出が激しくなったのって。
ワイドショーはともかく、一般のTVニュースにまで、
「愛子ちゃんの遠足」のような些細な話題が取り上げられるのは、異常事態では。
- 396 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:21:25 ID:lHWVC63M
- うちの子が幼稚園の時、自閉症の子がいて
手をつながないと、どっか行っちゃうから
遠足の時はお友達が二人両側から手をつないで上げた。
嫌じゃないみたいで、
ニコニコ・ルンルン・ほのぼのな雰囲気だったよ。
愛子ちゃんなりに遠足楽しめたらいいね。
- 397 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:22:25 ID:4G0KzSsI
- >>393
愛子ちゃんをモルモットと合成するのかとw。
いや、素晴らしい優種な愛子ちゃんを合成する時間を、
愛らしいモルモットの映像とともにお過ごし下さい、って事なんでしょうが。
- 398 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:26:02 ID:/ZGZ8ErP
- トンガお見送りの映像見て以来、自閉かそうでないかの議論は、ただ、空しい・・・
車の出て行った方と反対側の虚空に向かって手を振るなんて
どういう理由付けをしても、健常児ではありえないから。
COしないばっかりに映像が出るたびにあれこれと詮索されるのがお気の毒でならない。
- 399 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:26:42 ID:P/sFJhmu
- 遠足の話題で、ニュース流れるのはたしかに「なんだか」だけど、
いつも手つなぎばかりで、「またか」としか思えない。
以前、春の遠足のときは、ほとんどの局流してたようだけど
今回昼のニュースの様子だと流してないテレビ局もいくつかあった。
流す必要なしと思っている局も、あるようで・・。そりゃそうだろうね。
- 400 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:40:50 ID:VB85euEG
- 手つなぎってお友達と手を繋いでる動画がでたの?
- 401 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:41:25 ID:P4114Raq
- 愛子ちゃんが問題があるなら、それをさりげなく
認めて、この子のペースで最善の療育していきます!
って声高じゃなくていいからアピールしてくれたら、
同じ問題を抱えている国民の励ましにもなるし、
偏見とかなくすにとてもいい役割を果たすのになあ。
むしろ皇太子夫妻もそこで尊敬できるようになる。
浩宮と雅子の地に足のついていない異常なはしゃぎっぷり見てると、
手遅れなのかとも思うけど…
- 402 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:48:22 ID:QoVbXsuH
- >>400
だそうです・・・
という伝聞のこと。
大本営発表です。
でもまあ、自閉症児は比較的気の利く定型発達のクラスメイトに手をつないでもらって
園行事をこなすのは、お約束だしね。
一般人の幼稚園でもそういうことしてる。
自閉症児は場読みできないからね。
- 403 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:51:31 ID:+l9xYvHH
- そのうち大きくなったら、「愛子様今日はどうですか?」と
報道陣が突っ込む。
愛子は「今日はどうですか?」と繰り返す・・・わけかなw
- 404 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:55:41 ID:9ckBC5IY
- 今動画見た。あいかわらず口もごもごってた。
口を閉じた一瞬の映像はふたつ結びの髪で
ピンクの園服も似合ってて可愛いんだけどね・・。
車道でもないのに、あの図体で来年小学生の子の
手をがっちり掴んで引いてるというこの違和感。
小学校でも手繋ぎですかね。
- 405 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:59:22 ID:VB85euEG
- またイキナリ物陰から登場して歩くところだけか・・・
右手がブラーンとしてて最近はお手振りもしなくなっちゃったね。
- 406 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:04:49 ID:l+AjmgDJ
- 遠足なのに、うれしそうな顔ひとつしないのね。相変わらず無表情。
雅子様は相変わらず、手をがっちり+間が持たないのか話しかけ。
でも愛子様はシカト。
- 407 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:06:41 ID:Xt67/7Ey
- >314
亀だけど、>315の言うとおり>305へのレスだよ。
流れとしては、>296→>299→>301→>302→>304→>305→>306
>323
亀だけど、>301=296だよ。
- 408 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:07:08 ID:X/tOupvn
- 寝起きの子でも動物園が見えると目を輝かせてるのに
愛子ちゃんまったく無表情でしたね。
- 409 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:08:23 ID:HfLhSOAT
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163483857/l50
サーヤ
206 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:52:00 ID:pDNlf822
>>203
なんで雅子妃が両陛下を敬ってないっていえるの?
雅子妃アンチって公務だ祭嗣だと何回も同じこと繰り返すけど、
雅子妃は元気なころはちゃんとやってましたよ。
ここは、サーヤスレだから雅子妃のことはやめておくけど、
皇后も昭和天皇夫妻との食事会欠席し続たり、今上陛下も
美智子妃の尻に敷かれマイホームパパだの言われてましたよ。
美智子妃の母上もなんだかんだ言いながら、美智子妃の
周囲にいらしたこと多いです。
私は今の雅子妃より美智子妃のほうが恵まれてたと思いますよ。
196 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:59:27 ID:pDNlf822
秋篠宮、病気でしたっけ?
両陛下は好きで動きまわってるんでしょ。
周囲の心配の声を聞き流して。
200 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:46:52 ID:pDNlf822
>>198
皇后が正田家と遠ざかるというのも間違いです。
皇族より正田家よりで批判されたことあるし、
清子さんの縁談が進まなかったのも
皇族・旧皇族との関係が稀薄だからと言われたこともあります。
今、東宮一家がいわれてることって、今上一家が昔いわれたことそのままですよ。
- 410 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:10:28 ID:o4aJGM3p
- レポーターの「とっても楽しそうでした」というコメントのむなしさといったら・・・
動物を見たりお弁当を食べるシーンも編集しないと出せないみたいだね
- 411 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:11:26 ID:0ASwa6RK
- お手てがっつり、ママは勝負の白外套でちょこちょこ会釈、
娘はお口ぷっぷくぴーでしたね。
ザ倍の「段々と表情豊かに」って
お口の事でしょうか
- 412 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:11:55 ID:+l9xYvHH
- 愛子を実質の皇太子という捏造啓蒙報道としか思えない。
- 413 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:12:05 ID:i4ncZ/2R
- 表情が豊かはいくら何でも言いすぎw
- 414 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:14:47 ID:2z0eYOfz
- 一瞬ブーッとお怒りになってましたけど、あれのどこが「大好きな動物園を楽しみにしてっらっしゃる」になるの?
毎度の事だが、マスコミの煽り文句と実際の映像が違いすぎ。
カミングアウトする気がないなら、一切映像提供しない方がいい。
だんだん愛子様に悪印象しか持てなくなってくる。
ご本人に罪はないのに・・・。
- 415 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:15:46 ID:v8998M7V
- >>413
ザワイ「足取りもしっかりされて」とか言ってた
- 416 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:15:55 ID:P/sFJhmu
- この前は、日テレの同じ番組で親王さまをとりあげてたから
番組としては、バランスとってるんじゃない。
大変だねテレビ局も。 どうしても東宮の子どもさんだから
優遇しなきゃならないのだろう。
こんなことが、これからも何年も続くのかね。
時々親王さまに対抗してでてきたり、なんかため息だわ。
- 417 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:17:51 ID:llTOAt8i
- 「足取りもしっかりされて」ってあと2週間で5歳の子供にいうことじゃないお
- 418 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:20:14 ID:NVkdvpap
- >>416
>こんなことが、これからも何年も続くのかね。
>時々親王さまに対抗してでてきたり、なんかため息だわ。
同感。
- 419 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:21:11 ID:P4114Raq
- 足取りもしっかりされて、って着袴の儀の時
とくらべたら、「しっかり」とはいえるかも。なんとか。
- 420 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:21:50 ID:+4QTXXoc
- おもいっきりテレビのニュースコーナーでは
愛子さんよりも動物のイメージ映像の方が長く映っていたような。
なんかムリヤリ感が強いんだよね。
- 421 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:23:37 ID:l+AjmgDJ
- しかも動物のほうがかわいかったりする・・・w
別に愛子さん、きらいじゃないが。
- 422 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:23:42 ID:6RzlIhYq
- スレタイどおりの心境になってきた。
まさこさんからしたら「おおきなお世話」なんでしょうが。
手つなぎは、おやめになったらどうでしょう?
お母様と手をつないで歩いても、まだまだおかしくない年齢なのは確かですが、
いつもいつも手をつないでいないといけないのは、ちょっと??な年齢なのも
確かなことだと思います。
- 423 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:26:21 ID:Vdh6FiQ8
- 愛子ちゃん、映されるの嫌がってるみたいだから、幼稚園の行事は
報道しなければいいのに。
他の園児さんにだって、迷惑をかけたりするでしょう。
- 424 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:29:11 ID:0ASwa6RK
- 要するに、他に露出の機会が全くないのが問題なのでしょう。
マコカコ様たちは、何か毎年の折々にご挨拶されるのを
見た記憶があるので、やっぱり違いを感じてしまう
- 425 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:29:16 ID:SCliN2mI
- 障害ある子供の母親って自分の身なりはちゃんとしてるよね。
それって世間からの目を意識してるんだね。引け目っていうのか。
- 426 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:30:39 ID:kqd9WJl+
- >>425
この前TDLで見た障害児のいる一家はすごかったぞ。
親は茶髪のピザで服装はPIKOと龍のトレーナー。
- 427 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:32:15 ID:ppP7ckld
- マスコミ、そんなに愛子ちゃんや雅子さんの写真や映像を撮りたいのかな?
その割には、オランダでの隠し撮りは少なかった。
オランダじゃ地理に不案内っていうなら、現地のパパラッチを雇えば良かったのに、
そこまで熱心に追跡してなかったような気がする。
東宮サイドが自意識過剰で「撮らせなかったら盗撮するんでしょっ!」とばかりに、
撮影場所時間を設定するから、マスコミが行くっていうケースも多そう。
特にツマランどうでもいい行事(手つなぎロケ撮影)の場合なんか。
- 428 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:34:15 ID:0ASwa6RK
- 公務しないから公式な露出はないけれど隠し撮りは嫌、
忘れ去られるのはもっと嫌。
いやいや親子なんでしょうかね
- 429 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:35:11 ID:crlaG80Y
- >>422
さっきのテレビでナルが美智子さまと動物園に行った映像では、美智子さまはナルに
勝手に歩かせてたよ。手をつないでなかったし、ナルもさっさと歩いてた
曲がる時だけ、さっと手を差し伸べたけど
愛子さんより、小さい頃だと見えたが
- 430 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:37:10 ID:o4aJGM3p
- 天竺ネズミの映像を見ると「僕の歩く道」を思い出すんだけど、
もしかして「お察し下さい」?
- 431 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:50:34 ID:noSwBYya
- >430
同じ事思った。
- 432 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 14:51:42 ID:Xt67/7Ey
- >>425
そんなの、人それぞれだから。
定型発達の親だって、色々でしょ。
それと同じ。
- 433 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:07:07 ID:euw57f0b
- >>429
そういや、前に友達のところの子供(5歳と2歳の姉妹)と一緒に出かけたけど、
さすがに5歳の子にあのお手つなぎはないなあ。手を繋がなくても普通についてくるじゃないですか。
2歳の子は、さすがに手を繋いでいた方がいいとは思ったけど。あまりに当たり前すぎて忘れてた。
もっとも、きちんと大人しくしていて欲しい時に、「わーちょうちょが飛んでるー」みたいな感じで
明後日の方角に行かれるのが嫌で手を繋いでいるというのなら、ちょっとはわからなくもないけど、
それなら見てる方も微笑ましいと思って終わりだろうし、うるさい事は言わないとおもうんだけどね。
…と拘ってる(?)としたら、その割に愛子ちゃんはお辞儀しないし、雅子もお辞儀を促さないし
ホントよくわからんです。ハイ。
- 434 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:09:20 ID:y9ngcXKM
- >>398
詳しいカミングアウトでなくとも、ゆっくりと成長するタイプとでもいっておけばこんなことにならなかったのでは?
今みたいに意地はって、映像が出てくるたびに不審が募るのって良くないよね。
- 435 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:34:37 ID:n1JEmEqg
- >>401
それを認めて国民に発表するとなると、天皇陛下の御意向が重大になって
くるのではないかな?なんとなく想像だけど、天皇はそんなこと発表するのは
断固として許さないように思える。
案外雅子は、発表して愛子さまの状態に合わせて療育してゆきたいと思って
いたのを、天皇皇后から「なんとしても世間体を取り繕うように」と言われて
適応障害?になったのかもしれない。
- 436 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:41:51 ID:6RzlIhYq
- >>436 それはないと思うな。まさこさんが発表したいのなら、
顔ぶるぶるさせながら、誰がとめても、会見しちゃいそう。
- 437 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:43:50 ID:6RzlIhYq
- >>436 → >>435
- 438 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:44:04 ID:NwS0RgYR
- >>435
両陛下というか皇室の総意(東宮家除く)として、
障害を発表しない方向にあるのかも、とは思った事がある。
何と言っても血統大事のお家柄だから公表はキツいのかも、と。
でも、>天皇皇后から「なんとしても世間体を取り繕うように」と言われ た事はないと思うよ。
このスレだったかどうか忘れちゃったけど、
皇室は血が濃いせいで、これまで「ゆっくり」なお子さん達も生まれて来たけど、
「ゆっくり」なりに露出せず静かに成長して行った。
世間も、障害が公表されなくても「ごゆっくりな宮様」として、
暗黙のうちに了解していた。
今の東宮家みたいに「ご優秀伝説」垂れ流しながら、
不必要かつ過剰な露出をして「普通」のごとく取り繕いなさいなんて、
決して言われなかったと思う。
- 439 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:44:34 ID:b8TIwU40
- >>435
ありえない。
天皇陛下は「ありのまま」を大事にする方。
だから白髪も染めない。
カミングアウトくらい何でもないと思っているはず。
反対してるのは雅子だろう。
- 440 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:44:47 ID:kdaF5+PR
- まだ5歳なんだし、手をつないで歩くのは当然だと思うよ。
眞子ちゃんか佳子ちゃんか忘れたが、学習小学校の入学式では紀子さんと手を
つないでいる写真がある。
小学校の低学年くらいまでは、親子がいっしょに歩くときに手をつなぐのは普通だ。
うちの子は小5だけど、手をつないで歩くことはあるし。
ただ、お母さんと手をつなぐ=嬉しいという感情が見えないのがやはり気になる。
2回くらい、雅子さん、愛子ちゃんの顔を覗き込んでいたのに、愛子ちゃんは
にこりともしなかったね。
視線は雅子さんのほうに向けていたけれど。
- 441 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:45:27 ID:Vdh6FiQ8
- >>435
それはないと思うなぁ・・・。
「状態に合わせた療育」というものに、天皇陛下の方が抵抗はないのでは。
仮に「世間体を取り繕う」ことの必要性を感じたとしても、それならそれで、
このような露出を避けることができると思うし。
雅子さまの適応障害は、やっぱり愛子ちゃんに起因していると思う。
だから、医師も、雅子さまの病状について明らかにできないのだと思う。
きちんと説明するとすれば、それを言わなければならないから。
でもここのところの頻繁な露出、愛子ちゃんの小学校入学でぱったり終わる
のではないかとも思うけど。
「お察しください」を一定期間積み重ねて、ああ、そう言えば、小学校に入ったら
あまり出なくなったね、みたいな。
- 442 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:48:04 ID:HfLhSOAT
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163483857/l50
サーヤ
206 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 13:52:00 ID:pDNlf822
>>203
なんで雅子妃が両陛下を敬ってないっていえるの?
雅子妃アンチって公務だ祭嗣だと何回も同じこと繰り返すけど、
雅子妃は元気なころはちゃんとやってましたよ。
ここは、サーヤスレだから雅子妃のことはやめておくけど、
皇后も昭和天皇夫妻との食事会欠席し続たり、今上陛下も
美智子妃の尻に敷かれマイホームパパだの言われてましたよ。
美智子妃の母上もなんだかんだ言いながら、美智子妃の
周囲にいらしたこと多いです。
私は今の雅子妃より美智子妃のほうが恵まれてたと思いますよ。
196 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 11:59:27 ID:pDNlf822
秋篠宮、病気でしたっけ?
両陛下は好きで動きまわってるんでしょ。
周囲の心配の声を聞き流して。
200 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 12:46:52 ID:pDNlf822
>>198
皇后が正田家と遠ざかるというのも間違いです。
皇族より正田家よりで批判されたことあるし、
清子さんの縁談が進まなかったのも
皇族・旧皇族との関係が稀薄だからと言われたこともあります。
今、東宮一家がいわれてることって、今上一家が昔いわれたことそのままですよ。
- 443 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:51:28 ID:v8998M7V
- >>439
皇太子、雅子さん、紀子さんは白髪染め使ってるのでは?
- 444 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 15:53:18 ID:1Ot3UrYY
- >>440
私もそう思う。
手つなぎは別におかしくないんだよね。
お母さんと手をつないで歩いているのに、楽しそうな様子が全く見えないのが
「?」なんだよね。
何も感じていないかのように、表情ひとつ変えずに、ただ手を引かれて歩いてる。
まるで人形のよう・・・
うちも小5ですが、いまだに手をつなぎたがるよ。友達来るとパッと離すけどw
- 445 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:08:09 ID:VB85euEG
- でもさ。
あれわざわざ撮影の為に二人で歩いてくるんだよね?
危ない場所じゃないし、警備は多いし、何でいつもガッツリ
手を握って歩いてくるのかワカンネ。
- 446 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:10:23 ID:kdaF5+PR
- >>445
仲良し親子アピールには、手をつなぐのが一番効果的だからでしょう。
普通の子なら、お母さんと手をつないで歩くときには嬉しそうにするから、
ものすごく良い映像がとれるはず。
- 447 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:11:50 ID:rXTLtlMk
- 愛子さまの場合、どう見ても手をつないでいる、ではなくて手を引かれて誘導されている、
ようにしか見えない。雅子さまの腕が、すごく力入ってるもの。
『そっち行っちゃだめ、こっちこっち、そうそう』みたいな。
- 448 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:13:38 ID:SCliN2mI
- 愛子は一人で歩けなさそう。
- 449 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:14:01 ID:kdaF5+PR
- 連投すまん、
アメリカ大統領も日本国総理大臣も、飛行機のタラップを降りるとき、ご夫婦で
手をつないでいるではないか。
親密な関係(夫婦、親子)の二人が親密さを演出する基本手段だ。
小さい女の子とお母さんの組み合わせならば、手をつなぐ方が自然だよ。
ただ、そのとき、手をつながれているのにちっとも嬉しそうでもなく、
会話もしない愛子ちゃんが心配。
- 450 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:16:21 ID:NVkdvpap
- >>447
同じく。
普通に子供と手を繋いでいるのではなく、
力を入れて引いていることが多いから、おかしな印象を与える。
今日の映像は手のあたりが大きく映っていたので、
力が入っている様子がわかりやすい。
- 451 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:16:41 ID:6vu1oydR
- 親子で手を繋いで歩くのがおかしな年ではないけど「いつも」となるとなぁ・・・。
絶対に離していないとおかしいとき(この間の着袴の儀のときとか、玉転がし中とか)以外ずっとだから
違和感を感じてきちゃう。
- 452 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:17:49 ID:NVkdvpap
- それと、あの手を繋ぐことそのものはおかしくないけど、
あまりにも手を繋いでいる場面が多いのも、奇異な印象を与える理由の一つかも。
- 453 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:17:53 ID:Fzb70/an
- もう愛子の報道なんていい加減やめて欲しい。
お辞儀はできない、お手振りもなし、笑わない、
会話もないで、ただ手を繋がれて歩いているだけだもの。
おサルの方がよっぽどま(ry
- 454 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:18:19 ID:VB85euEG
- ようするに「手を離してるとどっかへ行っちゃう
恐れがある」って感じの不自然さなんだな。
- 455 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:19:25 ID:xoYeQ0Zb
- 愛子さま、皇室伝統行事「着袴の儀」を見事にこなされたあと、初の幼稚園行事!
りっぱな皇族としての初の「ご公務」?
愛子さまがいとおしそうにテンジクネズミを抱っこ!
いつもご一緒にお弁当を食べる仲良しのお友達の手をひき、
「これはテンジクネズミ」「これはフェレット」「これはミーアキャット」と説明して回られました。
宮内庁東宮関係者
「愛子さまは、皇室の方々の伝統にのっとり、さまざまな動物のお名前を暗記しておられます」
みたいな号外が出なかっただけ、今回はまともかもしれないw
東宮は一家揃ってありえないほどの低スペック&過剰マンセーが常態になっちゃったなあ
- 456 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:20:25 ID:82VOmpZh
- 愛子ちゃんの場合は「お母さん好き」って気持ちで
手をつないでるような感じは受けないよね。
多分、雅子さんが手を離したら、ずっとその場に
無表情で立ち尽くかも。
- 457 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:20:48 ID:O81rKnmO
- >>454
でも、それくらいの元気なお姿の愛子様を
見て見たいよね(;_;)
奇声を発しても良いから、楽しそうに
パタパタと動き回って貰いたい…
- 458 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:25:14 ID:O40ApoKG
- 愛子さんが心配 なスレが、愛子さんをけなすスレになってる…
- 459 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:25:17 ID:Xt67/7Ey
- 手つなぎ自体がこだわりになってるのかもね。
雅子さん側のこだわりかもしれんけど。
- 460 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:32:03 ID:+0SVAyfT
- 愛子ちゃんがフラフラどっかへ行くせいじゃなくて、
手でも繋がないと「親娘、二人の図」な絵にならないから
必死になってる(雅子さんが)んだと思うけど。
取り繕い方がまた下手だから、愛子ちゃんが無視し続けるにも
関わらず、必要以上に話しかけるから違和感増しまくり。
愛子ちゃんの安全のためじゃなく、
雅子さんの見栄のためだけの手つなぎ。
- 461 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:36:53 ID:zi65DvS9
- 愛子さんがふくれっつらで見回していたのは、やっぱ報道陣の
方向なのかな。
今回も、手を引く母親始め何事にも「我関せず」な風情と思った。
乳幼児の頃は、肝の据わった内親王だと思ってたけど、このまま
愛嬌の無い、礼儀や挨拶も身についてない子になったらヤダな…
- 462 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:40:05 ID:sTNd09Jj
- 「表情が豊かになられて・・・」っていうほめ言葉は
乳児とかに使うのではないのかな
5歳ともなれば表情が豊かなのは当たり前なわけだし
でも本人はいつもむっつりしてるけど
- 463 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:40:09 ID:Xt67/7Ey
- >>349
下2行は同意だけど、
東宮の場合、親自身が子供を理解、受け入れさえすれば、
療育をするにしても何にしても、この上なく良い環境にあるのだから、
現状を作り上げてるのは、周囲ではなく、親自身の問題である事は否めない、
と、庶民の障害児親はどうしても思ってしまう…
- 464 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:43:20 ID:yfXASDLD
- だから、もう出てこなくていいと思う。誰も頼んでないんだから。
自閉症や精神遅滞、発達障害を引き起こす疾病があるようには
見受けられないので、本当に持って生まれた器質的なものなら、
二次障害に気をつけながら、気長に自立を育むしかない。しかし
確実に成長するんだから、今の様子からみて、特に心配はいらないと
思う。世間から注目されなくなれば、雅子さんは愛子さんを放り出すから、
そのほうが愛子さんのためだと思う。
- 465 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:44:07 ID:T7Q7poy/
- いつも口が半開きに近い&精気のない目であらぬ方向を見ながら、
雅子様に手を引かれて歩いている姿ばかりでは、
「心ここにあらず。」って感じ。
口を閉じて、顎を引いて、正面を見据えて歩けば、
普通に見えるはずなのに、それが出来ないって事でしょう。
- 466 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:44:07 ID:HSYuagk/
- >>463
>親自身の問題
私もそんな気がする。愛子ちゃんと一緒のときの
はしゃぎっぷりが尋常じゃないだけに。
愛子ちゃんが生まれたあと、障害がなくてよかったなんて、
失礼きわまりない発言した雅子とその夫からすれば、
もう、笑うしかないって気持ちもわからなくはないけど。
- 467 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:48:43 ID:/55sXj7C
- みんな愛ちゃんの事悪く言うの止めなよ!
あんな明らかに障害のある子供つかまえて言動についておかし〜わね〜ププみたいなこと言うのは
ただのイジメじゃん。大人のする事じゃないよ…。純粋に愛ちゃんの状況を心配してる人もいるけど心ない人も沢山いるよねココ
- 468 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:51:34 ID:my8CT+zr
- 雅子様は、愛子様と手を繋がれて、小学校にお入りになりました。
雅子様は、愛子様と手を繋がれて、中学校にお入りになりました。
雅子様は、愛子様と手を繋がれて、高等学校にお入りになりました。
雅子様は、愛子様と手を繋がれて、大学にお入りになりました。
表情は、「はにかみながら」「緊張されて」・・・
- 469 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:51:47 ID:zz8mTxI5
- 別の意味で「もう笑うしかない」て思ってくれたら
もっと自然体になれると思うんだけどなあ。
- 470 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:52:50 ID:NVkdvpap
- 問題があるのに、
そのカムフラージュに必死で、
それどころか優秀なお子様プロパガンダ、女帝アピールなど、
見栄や我欲で小細工をするからあれこれ指摘される。
- 471 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:54:20 ID:Rk/JWubR
- >>462
「表情が豊かになられて」というのはあのふくれっ面のこと?
何だかえらく嫌味な言い方でしたね。
- 472 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:54:35 ID:2VT8Y5m+
- まだ、女帝にしようと思っているのかなぁ…
- 473 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:55:30 ID:2LYaurH0
- >>467
宮内庁は障害児説を全面否定しています。
だったら単に躾が悪いだけ。
- 474 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:56:34 ID:HSYuagk/
- 躾が悪いだけなら、何よりまず親の責任だよなあ・・・
- 475 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:58:18 ID:Xt67/7Ey
- いずれ、親の責任だよ。
発達障害自体は親の育て方とは関係なく発症するものだけど、
予後は、親のかかわり方で大きく変わる。
障害があるにしても、仮に無いとしても、
愛子さんは可哀想。
- 476 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 16:59:29 ID:+v/NuglQ
- ママと手つないでうれしい感じがしてこない。
- 477 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:00:44 ID:HSYuagk/
- つないでる、っていうよりいつも雅子がぎゅっと握ってると見える。
- 478 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:01:46 ID:VZPBkIc5
- __......,,,,......._
/ ヽ
. / \
. / !
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ )
| |./ -‐ '''ー | /
.| ノ ‐ー くー |/
. \ ) ´゚ ,r "_,,>、゚ ヽ/っ)))
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/ >>430
/〔1__/。 ァィコ 。.゚|.| ちくってんじゃねーよ
| / |\゚.。。。。。。。゚/ .|
\___/  ̄ ̄ ̄ ノ
| ヽi___/./  ̄\
- 479 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:02:03 ID:9k5xPBOl
- カメラ睨んで何か言ってたけど
(お見舞いの時みたいに)
何て言ってるのかな?
- 480 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:08:34 ID:26ff0tuQ
- >>472
こんなどうでもいいことをスパニューがトップで扱うくらいなんだから
その圧力はあるんじゃないの?
- 481 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:09:27 ID:d0o3XgcW
- 姪が愛子ちゃんと同い年で、
この子がめっちゃくちゃ無愛想な子なのねw
でも、お母さん(妹)と一緒の時はもっと表情豊かだし、
他の園児の中でも無愛想なりに自分のポジションもってるよ。
- 482 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:09:46 ID:bfF5RvfN
- 「もうすぐ象さんにあえるのね、うれしいわ」
大本営発表だとこんなところか。
- 483 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:14:38 ID:f7WmxLEk
- >>480
でも、悠仁さまのお宮参りのときも
同じスーパーニュースで、トップ扱いで取り上げてたけどね。
ところで、お正月映像てどんな雰囲気になるかね。
マサコさんとアイコさんは赤ちゃんにどう反応するのかな。
- 484 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:15:27 ID:oOrzj+4o
- 手を繋いで歩いていると言うより、
雅子様にグイグイと手を引っ張られ、ワケがわからぬまま従って歩いているだけ。
偶然、園内で愛子様を目撃した人達のインタビューも微妙だったね。w
愛子様はピースはされていなかった。
- 485 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:22:17 ID:VB85euEG
- 赤ちゃんと全然接触なかったら不自然だよねぇ。
何かしら「お姉さまらしい」事させなくちゃ・・・また特訓中かもナ。
- 486 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:27:22 ID:1IfROHsB
- TBSくるよー
- 487 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:31:00 ID:rqAlKDO2
- ザ・ワイドで幼稚園入園前の浩宮が美智子様と一緒に上野動物園を
訪問した映像が流れていたけれど手を繋いでいなかったよ。
そして、園内のモノレールに乗っている時、物珍しそうに窓の外を見ていた。
たった数分の映像でも、興味の示し方が目の動きに表れるんだよね。
- 488 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:33:29 ID:d0o3XgcW
- いつもあらぬ物をみてる目線だからなあ愛子ちゃん。
親の都合かどうかわかんないけど、露出させられて
撮影されてみんなに見られてキノドクだよ。
- 489 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:40:37 ID:xoYeQ0Zb
- 縦伸びの時期なの?
また顔の皮膚がしなびて、目頭から頬、ホウレイ線と涙袋の中間に
縦じわというかたるみ凹みができてる。
ちゃんと身体にいいものを食べてよく寝かせてもらってるのかな…
…って、慣れないことを朝から頑張った当日の夜に、
またしてもハイカロリーの外食に遅くまで連れ回されちゃったんでしたっけorz
- 490 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:53:42 ID:oOrzj+4o
- なんで、愛子様の手を引っ張って歩いている時に限って、
雅子様は、あんなにニタニタ笑っているのかしら?
殿下が一緒に居ない時には、雅子様はリラックスしているのかな?
- 491 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 17:56:22 ID:GldUDrgD
- 愛子ちゃんって顔の作りは皇太子そのものだけど、
目付きの悪さと顔のむくみは雅子似。
- 492 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:01:56 ID:7FbbDw+F
- 愛子ちゃんってあの顔のむくみ具合といい目の下のクマといい
不規則な生活送ってそうですよね。
療育なんて必要ないうちの愛子は健常だと言い張ってもいいから
規則正しい生活だけでも送らせてあげてほしいです。
- 493 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:03:38 ID:/R3drjUP
- 冷静にみてきたけど、愛子さんに関しては「シロ」だと思う。
髭の殿下の妹さんや今上帝の姉が「シロ」で通用するなら、
「シロ」で通せるレベルだろう。
問題は雅子さんだな。
治療がどうこうというレベルではないような気がする。
- 494 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:07:58 ID:kdaF5+PR
- >>493
その方々が「シロ」だとは、同時代の人間は誰も思ってないよ。
ただ、公に口にしなかっただけ。
匿名で議論できるような場はなかったからね。
- 495 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:10:05 ID:+TwM0VhU
- 359 >> 友達と手をつないでルンルンの愛子さま
何の問題もないようです
366 >> オランダでは笑ったし、運動会には出たし、着袴の儀もこなした。
愛子自閉、愛子池沼と指摘している人の予想ははずれまくり。
370 >> 予想がことごとく外れている現実も受け止めたらどう?
372 >> 目線を合わすことができないと言ってたのも外れたね。外れたの挙げればきりがないほど。
ちっとも当たらないんだよあんたらの言っていること。
375 >> 相撲観戦はみんなに愛子を見られるからできない
と言うカキコミも結構見た。
これも外れ。
極めつけ
390 >> がんばってます愛子さま
予想は外れても 世間に恥をさらし あなた以外の人はそのたびにアレレを確信してますよ
しかし359のような 嘘はいけないよ
工作お疲れ様でした
- 496 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:10:51 ID:LB0UAQ2i
- >>493
せんとこのえ、どっちもヤバイの?オツム。
乱行はあったと言うけど。
- 497 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:16:46 ID:+TwM0VhU
- >>496
ひげの妹へんなの? 乱行したのはどなた?
- 498 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:24:11 ID:pXkb7dIA
- ザワイで多摩動物園で園外保育の速報を中継していたけど
カメラのシャッター音が尋常じゃなかった。
少しの距離を歩いてるだけなのに、そんな何十枚も撮影しないと駄目なの?ってぐらい
パシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャ連続で延々と。
昔だったら極端に内向的な子で済まされていた子も
今は受診してその子に合った療育を!って時代。
結婚しなければ多少問題が起こったとしても
ずっと皇室の中で守られて暮らせるだろうけど
それが本人にとって良い事なのかなと思う。
- 499 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:28:25 ID:d0o3XgcW
- 今上天皇のお姉様は、世間的にはシロとはいえない
ように見受けられます。
ただ、愛子ちゃんよりもずっと皇族的でしたよう。
- 500 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:29:54 ID:19bv55Y1
- ヒゲの殿下に妹なんて居たっけ?
- 501 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:30:55 ID:sTNd09Jj
- >>499
そのお話はよくモレ聞くのですが、映像とか
あるんですか?うちの母もそのことは
知ってました。有名なんですかね・・。
- 502 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:34:56 ID:+TwM0VhU
- >>500
次女のことじゃないか 柴田女王とかいうのかな?
へんなのかな
- 503 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:35:08 ID:qiCHZysQ
- http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061117164515.jpg
愛子さんの靴がちょっとだけ映ってるのですが、
スニーカーが異様に見えます。ただ大きなだけではないような。
- 504 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:36:40 ID:SDkzpL0Q
- >>503
なんでこんな怖い顔してるんだろうね。
これ万一自閉症じゃなかったら、最悪のガキだな
- 505 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:36:44 ID:+TwM0VhU
- >>500
次女のことじゃないか 柴田女王とかいうのかな?
へんなのかな
今上のお姉さまはシロでないって年寄りはいうよね
でも 優秀伝説なんてだされてないからみんなそっとしておいたんだよ
- 506 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:37:11 ID:PtIP4+kJ
- 靴、すごく大きく見えた。
低緊張用の何かなの?
- 507 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:37:39 ID:HOU7Zlnn
- さっきニュースで見たけど
今日は機嫌悪そうだった。何かもう可哀想だよ・・
雅子さんはいつまでこんな事を続けるんだろう
- 508 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:40:36 ID:d0o3XgcW
- >>501
嫁がれた地元デス
お習字の展覧会やお茶会に
たまにおいでになりますよ。
もうかなりお歳で、いささか浮き世ばなれ
してはおられますが、お上品な方ではあります。
- 509 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:42:14 ID:zi65DvS9
- >>503
やっぱり、カメラを見据えて怒ってるよね…
こんなところがお母様に似てしまったのかな
- 510 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:43:03 ID:+TwM0VhU
- >>503
異常な大きさ なにか特別仕様の靴かな 怖いよ
ぬいぐるみとか本とか すごいお土産あんなに買うんだね
キコが昔 一つだけ買っていいですとか 娘にいってたような
こんなに買いたいだけ買わせてあいかわらずなご教育だね
- 511 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:44:06 ID:CwMk0Ccj
- 映像全部見た訳じゃないから分からないけど、
カメラが相当お嫌いってだけじゃ・・・ないのかな?
以前も「カメラいやー!」って言ってたような・・・
- 512 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:46:28 ID:ni35GptI
- 私の母は皇室ファンで、かつての「皇室アルバム」という番組を見るのが大好きでした。
80歳を超えた。その母が「愛子様は頭の病気なの?」と最近よく心配そうに聞くのです。
それで気になっていろいろと調べてここにたどり着きました。皇室への好き嫌いは別に
して、誰もが実は疑問に思っていることが、自由に話されていて、良かったですよここへ来て。
私は専門的な知識はありませんが、誰が見てもおかしいものはおかしい。愛子さんはあまりにも不思議です。
この家族は一体どうなるのかと、少なからず思っていますよ多くの人が。
- 513 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:47:17 ID:3Lk+Kpuw
- >>511
×「カメラいやー!」
○「やめろよー!」
- 514 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:52:08 ID:6vu1oydR
- >>498
とにかくたくさん撮って、
一番自然でかわいらしいのを使うのかな・・・と思ったり。
- 515 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:52:21 ID:2VT8Y5m+
- >>503
たぶんね、着袴の儀のときのお口れろれろが話題になっちゃったから。
慌てて、「愛ちゃん、お口をぎゅっとしましようね」とか教えたのではないかと。
でね、愛子様が口元引き結んで、睨みつける顔になっているのではないかしら…
まぁそういうことを教えるのは、悪いことではないけれど…
もっと長期的な展望を持って、躾なり、療育なりしていかないと。
とりあえず、カメラの前だけ取り繕えれば…みたいな事を考えているのなら、
ボタンのかけ違いみたいに、どんどんずれていくと思うのだけどね。
- 516 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:53:26 ID:59ZImmU5
- >>481
私もアイボは黒だとは思いながらも
やはり姪がアイボ風味だったので微妙でもある。
姪は母子家庭で、日中はジジババと過ごし、小さい頃は我侭で
すぐ泣くし写真撮ると言っても笑ったりせずムッツリ。
挨拶とかも、やだ。 って言ってた。
オマケに年寄り風の憎まれ口たたくのでムカついていたが、
小2になって、あまり表情は豊かではないが、ずいぶんよくなってきた。
幼稚園では嫌われていたみたいだが、小学校に入って改心したみたい。
今でも内弁慶気味で自分中心じゃないとちょっと機嫌悪いけどね。
- 517 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:58:42 ID:+TwM0VhU
- >>515
きっとそうだね レロレロ予防の言い含めでプップクプーになってる
じゃ またおててはずさないと 宇宙人くねくねやっちゃうよ
- 518 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 18:59:27 ID:ohn47IzV
- >>514
それなのにあの写真になる…と
- 519 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:02:25 ID:d0o3XgcW
- >>516
姪も一人っ子なので自己中は自己中ですよ。
ジジババに憎まれ口はもちろん、
ちょっと機嫌を損ねると、別室に走っていって
体を投げ出してべそかいていじけてたり(W
けれど、愛子ちゃんの暴言テイストとはちょっと
違うような気がするんですよ。
五歳なりにことばに出さなくても意思ははっきりしてるっていうか
- 520 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:05:36 ID:d0o3XgcW
- 意思がはっきりしてるというのは、
回りの状況は読んでるってことですけどね。
- 521 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:06:16 ID:vSMD5IEj
- >>512
お母様に、愛子さまは頭の「病気」なのではなく、発達障害という「障害」がおありなのだと
お伝え下さいませ。
そして、雅子様も皇太子様も実は先天的に軽くその障害がおありで、掛け合わされる事によって
より「濃く」その特徴(障害)がでてしまったのだと...
- 522 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:25:23 ID:pGmBktwm
- >>503
本当にちょっと表情硬すぎ。
たとえ子供でも女は愛嬌ってほんとだね。
これで笑ってママと見つめ合ってたらマンセーに
なる人なんていっぱいいるんじゃない?
容姿の問題じゃないのよね。
障害は多少はあるだろうけど、性格が悪く見える。たった5歳の
女の子なのに。
- 523 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:25:28 ID:ytFtHLZe
- >>415
老人か、病人か、よちよち歩きの乳児に対するような表現ですよね。
- 524 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 19:42:22 ID:bHM9M/Ag
- 62 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 18:05:03 ID:JIwnKjuk
お塩先生&矢田、愛子の遠足と知らずに多摩動物公園にデートに行き、報道陣がいてビックリしたみたい。
66 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 18:35:53 ID:jr1G0HjY
>62
まだまだ私ら人気あるじゃん!って勘違いしてたりして?
- 525 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:30:39 ID:2oR8yJRY
- 日本一の名家で、高齢のご両親に初めて授かった一人娘。
何十歳も歳の離れた大勢の人々が自分に傅く。
幼稚園などで同年齢の子どもと接しても、大人たちは
他の子ども達に、絶対愛子さまにお怪我などをさせないようにと
見張っているため、おもちゃの取り合いも叩き合いの喧嘩も
したことない。
こんな条件で生まれたら、きっとほとんどの人がわがままに
なってると思うよ。
- 526 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:34:14 ID:zfFXl4nT
- 学習院幼稚園の行事について、全く知らないのでお聞きしたいのですが
学習院の園外保育(遠足)って現地集合なのですか?
地元の幼稚園の園外保育では
・基本的には、幼稚園からバスで行く
・現地集合の場合は、親子遠足(<基本的に親子で行動)
って感じで、現地に連れて行くだけ(子供を渡すだけ)っていう
遠足の仕方はしないのだけど・・・。
子供を渡した後、親はどうしているのですか?
どこかで待ってて、ある程度の時間が経ったら子供を引き取るのでしょうか?
- 527 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:40:48 ID:D75wuV+F
- >>525
それだけ見ると環境的にはサーヤもあまし変わらないような
一人っ子ではないけど年の離れた末っ子女の子だし
そう思うとサーヤをあんな慎ましい子に育てた美智子さまってほんと凄いよなぁ…
- 528 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:44:41 ID:YDA9dfLs
- ヒゲの妹って千家に嫁いだ
年上&ブスのことじゃない
ヌボーとしたお顔つきな方で
脱税逃れのために若宗家に
押しつけた(ry
- 529 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:45:11 ID:26ff0tuQ
- >>527
そのころは秋篠宮が一緒に遊びに行って泣かしたりしてたらしいから
愛ちゃんと違って「上下関係」みたいなものは学んでたと思うよ
- 530 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:45:16 ID:Uld/+WCE
- >>525
わがままになる可能性は高いだろうね。
だからこそ両親がそうならないようにしていくべきなんだと思う。
環境のせいにしたら駄目。
- 531 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:45:20 ID:jT71fg2r
- 一度でも戸外で手を放されて
普通に歩くアイボを見たことあるか?
手を握らなくちゃ、まっすぐ歩けない歳でもあるまい。
今日もやけに「しっかり」握られてたなw
- 532 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:49:51 ID:khyJ02ud
- 現地集合もあるかと思います。
勿論公共交通機関で。
本当は、子供を送り出したあと、近くで母親同士で時間つぶし、は、園側もご法度なはず。
みんなこっそり時間つぶししているけどね。(皇太子妃はありえないけどw)
ましてや、帰りのお買い物はありえないですね。普通は、楽しかったですね、みんなも
疲れたでしょうから、まっすぐおうちに帰って、元気良く月曜日に幼稚園に来て下さい、
が普通ですからね・・。
- 533 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 20:50:35 ID:sTNd09Jj
- >>531
みかん狩りの時は歩いていたような
- 534 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:01:30 ID:CHNdEvvd
- >>528
その人も名前は「まさこ」さま。
漢字で書くと、「容子」だけど。
- 535 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:28:06 ID:9hYE5INs
- >>533
ハサミを上手に使えず無表情でミカン狩りの時は、
とりあえず立っていたけど、一人で歩いているシーン有ったけ??
最後は、両手をガッチリ夫妻に繋がれて、お決まりのポーズ。
- 536 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:42:53 ID:VB85euEG
- コアラのところに行くまでに坂がいっぱいあって
低緊張にはきついからデカ靴になったのでは?
- 537 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:45:08 ID:Nk+odfg1
- みかん狩りの後、両親が他所へ歩いていこうとしているのに、
まったく知らん顔で動こうとしなかったアイコちゃん。
両親は彼女を呼ぼうとはせずに、あわてて自分たちが引き返して戻り、
3人でポーズ、っていうシーンがあったような記憶。
- 538 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 21:51:39 ID:afRvl5Z6
- ttp://www.uploda.org/uporg582763.jpg
去年の誕生日、ひとりで走り出す愛子ちゃん。
- 539 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:07:50 ID:QbsTu9rx
- >>538
かたくなにポーズとってる雅ドンw
- 540 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:23:17 ID:k2MXQV4K
- 最近の幼稚園は、遠足に行った先でお土産なんか買うのですか?
今日のザワイ見たら、リポーターが
「愛子さまがおもとめになったお土産」なるものを紹介していた。
動物の絵本や図鑑が4冊、ぬいぐるみが大小3個、あと動物せんべい。
合計したら1万円近くしそうなお買い物でしたよ。
親子遠足でもないのに、いや、親同伴でもこんな高額なお買い物普通しないでしょう。
やっぱり愛ちゃんだけ、別行動の特別待遇ということがはっきりわかりました。
- 541 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:28:29 ID:ohJ5e/Cs
- あの動物公園でそんな大量のお土産買う人がいるんだ!と、たまげた!
どういう子育て?
無駄遣いOKなんだ。
- 542 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:33:49 ID:yfXASDLD
- 愛子さんが楽しい、と思うことからやって差し上げたらいのではないでしょうか。
楽しい→印象に残る→またやってみようという意欲、のサイクルを作らないと、
いつまでも操り人形のままです。
学習院のPTAでも愛子さんについてはいろいろ方針がはっきりしたはず。
雅子さんのケアも含めて、バックアップ体制は調っているように思います。
お買物も外出できた時にまとめてやるくらいは大目に見て差し上げないと。
庶民と違って、「今度、プライベートで来た時に」って訳はいかないでしょうし。
- 543 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:35:52 ID:tqM9JrVE
- 遠足に動物園に行くのだし、以前上野行脚しているし
多少は家庭教育もしているのなら既に動物の図鑑や絵本くらい
家にありそうなものだが。
ああいうところに売っているのは定本だろう。
行く前からページめくってコアラさんいたらいいねぇとか
お話したりしないのかな。
- 544 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:37:17 ID:82BMujlH
- まだ女帝になる野望を両親があきらめてないんだろうね。
さーやみたいに民間人にならないからと
買い物でも好きなだけ買わせてるのかな。
- 545 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:37:18 ID:uRxoqx7N
- >>538
あれっ? この写真は、過去ログで、合成写真だって
書いてあったような記憶があるんだけど。。。
- 546 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:38:21 ID:zi65DvS9
- 幼稚園のみんなで一緒に行った遠足だからなぁ…
楽しませるのはいいけど「買い物=楽しい」なんてサイクルもなんかなぁ…
ちょっと心配。
- 547 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:40:51 ID:Nk+odfg1
- リポーターのしゃべりからすると、アイコちゃんの様子を周囲で見ることができたみたいですね。
「モルモットをやさしい手つきでなでていた」とか。
マサコさん抜きのアイコちゃんが長時間一目にさらされたのは、初めてでは?
テレビでは言えなかった事実が、来週の週刊誌で期待できるかも。
- 548 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:42:51 ID:yfXASDLD
- お家で本を読んで予習とか、お友達と一緒に見て楽しむとかの
発達状態に達していない、とお見受けします。原因は不明ですが。
愛子さんがいつか降嫁して幸せになることを念頭においた教育を
すべきではないか、と思いますが、そこらへんは???ですね。
- 549 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:43:51 ID:O81rKnmO
- >>547
障害持ちでファイナルアンサーならば…
アニマルセラピーそのものじゃないかw
何はともあれ、愛子様に取っては良い事だねw
今夜、愛子様はどんな夢を見てるんだろうか…
楽しい夢を見て居る事を祈る!
- 550 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:47:23 ID:3rriVWPp
- 幼稚園の遠足が動物園で、幼稚園児がお買い物に数千〜のお金使えるなんて
ありえないだろ〜。
- 551 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:51:12 ID:bSlvm86u
- たまたま動物園にいた客の目撃談をフジでやってたね
・愛子さまだけピンクのマフラーをしていた
・記念撮影の時、皆が『ピース!』をしていたので『ピースは
だめですよ』と先生の注意があった
ただし愛子さまはピースをしていなかったw
- 552 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 22:55:00 ID:mP8doL0+
- >>545
そうなの?
Yahoo!のUKサイトで見たことあるよ。
週刊誌にも載っていたような??
- 553 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:00:07 ID:O0lqcu+U
- >>529
そう考えると秋篠宮って偉大だな。
- 554 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:01:56 ID:yfXASDLD
- ことによると雅子さんに直截に物申せるのはこのスレの可愛い奥様がた
だけなのかもね。お買物とか、マフラーとか、ピースとかはわざと
リークして、注意を促してるのかも。こないだの運動会や初等科のときも
ほんとに困ったことはここにリークされて、「天の声」に嗜めてもらう
つもりなのかな?>関係者
ナルちゃんが甘やかすばかりに・・・・
- 555 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:02:52 ID:ohJ5e/Cs
- 単なる遠足でのお買い物、日本の常識ではは禁止じゃないの?
- 556 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:06:27 ID:bZmc2N2z
- >>542
自閉症児って例外が効かないから、それが当たり前と一度思ってしまうと、
修正するのはかなり至難の技。
だから、初めから正しいルールを教えてあげる必要があるんだよ。
とりあえず物で釣るなんて、論外かと。
- 557 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:07:30 ID:wamCI3kb
- >>555
東宮肥は日本人じゃないんだよ
- 558 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:09:47 ID:bSlvm86u
- お土産のぬいぐるみ(小さいやつ)は来年の干支のイノシシだった
マジで愛子さまが選んだの?来年の干支がわかってるなんて
さすがに優秀だよねw
- 559 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:11:19 ID:Fcqcdx73
- >>538
コラ認定されたじゃない
- 560 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:16:08 ID:PYkeAxtv
- >>558
ニュースでは宮内庁の職員が買ったと言ってたよ
- 561 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:18:00 ID:ohJ5e/Cs
- >>558
も害務省系宮内庁職員の自作自演?
- 562 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:18:47 ID:z5MCNMsA
- >>555
普通の幼稚園ではそうですが…学習院ってそういうのありなのねと驚きました。
- 563 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:19:30 ID:RrFJG/vw
- >>538
とにかく後ろのヒロシがキモイ
- 564 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:20:04 ID:0fjFufPB
- >>547
いつもの〜という、かもしれません
前の遠足のときも運動会のときもその手の話はでましたが、
信用できない
- 565 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:25:06 ID:ohJ5e/Cs
- 愛子さんについて映像がないエピはどうも加齢臭がしてしまう。
- 566 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:27:08 ID:sTNd09Jj
- 行く先々でなんか色々買いますよね。
新しい皇族はショッピングも自由。
「あれやこれや」買う人達なんですね
(ああ、こんなイヤミ言う自分がやだけど
お偉いこと言ってた皇太子が腹立つから)
- 567 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:27:44 ID:7xP0xwY9
- うち貧乏だけど、保育園の親子遠足で千数百円の買い物したわ(;・∀・)
買い物禁止って書いてなかったけど一般常識なん?
あと、お口れろれろ自分もやってしまうw虫歯が気になってだけど。
口内炎か虫歯あったら口元落ち着かないのは普通かなぁ?
着袴の儀の動画の愛子っちは可愛かった。ちょっとふざけた感じの(←失礼すみません)しぐさ含めて。遠足はまだ見てない、PC立ち上げるのまんどくせー。
- 568 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:28:11 ID:0fjFufPB
- >>565
サン毎にあった、「傘を貸しましょうか」が一番臭いました
- 569 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:30:14 ID:ohJ5e/Cs
- いわゆるDQNはそういう行動、まんまでおkなんでは?
- 570 :569:2006/11/17(金) 23:32:05 ID:ohJ5e/Cs
- 569は567に言いたかったの。
- 571 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:32:28 ID:O0lqcu+U
- 遠足の愛子ちゃん、
つかれてとぼとぼ歩いてる風だった。
夜更かしのしすぎ?
- 572 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:34:16 ID:ohJ5e/Cs
- >>568
かなり匂うわね。
- 573 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:35:04 ID:kOuwe8Df
- >>571
いつもあんな歩き方だよ
- 574 :可愛い奥様:2006/11/17(金) 23:39:11 ID:RrFJG/vw
- >>573
遠足に行くわくわく感がないよねー
- 575 :567:2006/11/18(土) 00:08:22 ID:7u98mLR9
- >>569
レスありがとうございます。
こちらのお上品な奥様方にはついていけないのでROMに戻りますノシ
愛子っちの画像を見ると、うちの息子ももしや…と思える時もあり不安になってしまいます(´・ω・`)
- 576 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:11:22 ID:zJXXcOA3
- 大量のお土産はやっぱり違和感有るなあ。
実際どんなシチュエーションで買ったかわからないけど、
他の子は出来ないだろうし、普通に扱えって言ったりあいぼんに合わせろとか、
言ってることやってることに一貫性が無さすぎ。
- 577 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:11:36 ID:f7Q6UR6x
- >>541
同意。都内に住んでいて多摩動物園でわざわざお土産って不思議www
- 578 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:17:19 ID:v996NUhs
- 今日、テレビで皇太子様が今の愛子様くらいの頃に皇后様と多摩動物公園へお出かけされる映像が流れていたけど、今の愛子様よりすごくしっかりした感じがする…
多少の個人差はあるだろうけど、成長の差ってあんなに出るものなんでしょうか?
- 579 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:18:44 ID:wZQK6HHv
- >>577
敬宮は普段お店屋さんに行く経験が出来ないので、こういう機会に
ぜひ買い物をさせてやりたい・・・って感じ?
- 580 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:22:30 ID:2N44DxRz
- 「成長過程でのお買い物の経験」って感じはしない。
「お店で好きなものを手に入れる経験」って感じだ。
- 581 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:24:54 ID:RYwq0sWw
- >560は嘘なの?
- 582 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:36:04 ID:Vp8lH9HW
- 怪獣図鑑1冊買って貰ってwktkしてた皇太子とか
限られたお小遣いからお買い物する練習をしてたサーヤとか
どうしてもそういうのと比べてしまうなぁ
時代が違うのもあるんだろうけど…
- 583 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:38:03 ID:f7Q6UR6x
- >>580
那須の時もあれこれ買っていたわよね?
お買い物経験することが少ないなら尚更きちんとしつければいいのにね・・・
- 584 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:42:48 ID:K8mwMRPO
- >>582
ご機嫌取るためになんでも買い与えたいってレベル
なのかなあと思った。
- 585 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:44:11 ID:QNlzNlu8
- ここで良く話題になってるお手つなぎ。
家の場合も含めて近所仲間のお子ちゃま、送迎バスなんだけど
停留所まで大人しく手つなぎしてる子っていないよ。
嬉しくて親よりさっさと停留所に行ってお友達と遊んだりしてるよ。
お迎えの時は確かに手を繋ぎながら楽しかった?とか聞きながら
帰宅するけどね
- 586 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:46:56 ID:dcA0zqvm
- 雅子様が普段好きに買い物が出来ないから
こういう機会につい買いすぎてしまうのじゃないのかとも思える
- 587 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:47:52 ID:8nOzBL0+
- なるちゃん憲法に対するあてこすりかもしれませんよ。
- 588 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:51:19 ID:vVeZeq/E
- 奥様方、女天研の工作にまんまとはまっていませんか?
- 589 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:55:50 ID:ZGT43PCU
- >>586
お忍びでブランドショップで買い物されてる様子が
何度か目撃されてるみたいよ。食事にいたっては頻繁だし。
- 590 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 00:57:46 ID:7cPmTh5X
- 欲求不満が手当たり次第の
買い物になってるって考えすぎかな。
いくら財布は税金もちだっていって、
一度にぬいぐるみ三個とか
常識を超えた買い方のような気がする。
- 591 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:07:10 ID:EdEgv8QH
- 皆で土産物に入り、愛子が指さしたものを買わなかったら最後
パニック起こすんじゃないかな
騒がれたら困るから買うしかないんでしょ
わけがわかって欲しがっているのではないだろうけどね
- 592 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:08:42 ID:1NmkKF13
- 財布が税金持ちだからこそ
こういう買い方は反感を買うってくらいわからないのかね。
宮内庁及び関わってる大人の皆様は。
だから公務員は!!
しかも幼稚園の遠足で取材が入ってる時に。
普通に仕事としてみてもやってることが間抜けすぎ。
- 593 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:09:54 ID:eMuK6k18
- あいちゃん憲法なのかしら。
- 594 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:11:31 ID:CsBVnODf
- 愛してるポーズはとってるつもりかも
しれないけど、雅子から愛子にむけた
愛情ある視線なんて見たことないように思う。
生まれてからこっちずっと。
- 595 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:15:08 ID:qrJXSypc
- あの買い物、うらやましくね〜
- 596 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:15:19 ID:K8mwMRPO
- >>592
そこなんだよね。
愛子様の話というより東宮家の話になるんだけど、
戦前と違って、菊のカーテンはないし、皇室への尊敬を
教えられてるわけでもない。
どうかすると「税金泥棒」なんて言う国民もいるわけで。
そうなると、自分自身で尊敬を得るように、無私・国民へ奉仕、
質素・堅実でいないとまずいんだと思う。
子どもにお土産買い与えまくったりしているのを報道されるのは
マイナスになりかねない。
- 597 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:21:55 ID:8nOzBL0+
- でも、色んなおもちゃや本を欲しがるということは、普通の子供と同じですね。
自閉症の子供は、一つの物への執着というか、こだわりのような物があって
それでなくてはダメなイメージがあるんですが…。
雅子は白の服着てなきゃダメというのも、愛子のこだわりかも。
- 598 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:27:42 ID:q5mVmKGv
- >>597
こだわりが出る部分は子どもによって違うよ。
所有欲というより「買うという行為」を楽しいと感じて
ひたすら買いまくるというのもあると思う。
- 599 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:34:33 ID:uX2ByOu0
- >>597
白い服は雅子自身のこだわりかもよ。
- 600 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:39:01 ID:8nOzBL0+
- >>598
なるほど。
それこそ食べ物なら、カレーはチキンカレー、とか様々なところでこだわり
が出るんですね。
- 601 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:42:43 ID:8nOzBL0+
- >>599
本当にそう思えてきますよね、サーヤの結婚式にまで着るぐいだから…
- 602 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 01:54:52 ID:/yaMc6g3
- 息子は発語のない知的重度の年長の自閉症児ですが、
「明日は動物園に遠足だから、早く寝ようね。」と話すと眼を輝かせ、
「どうぶつ」のミニ絵本を持ったまま寝ました。
翌朝もいつもより1時間も早くご機嫌で起きて来ましたよ。
あいちゃんも、昨夜はwktkで眠りについたと思いたいです。
- 603 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 02:08:57 ID:dcA0zqvm
- >>599
私もそう思う。
そしてちょっと前まではストライプだった。
- 604 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 02:13:55 ID:DPEdtUYB
- 両親揃って空気が読めない、社会性も常識もない、
自分に甘い、加えて母親の育ちの悪さからして愛子ちゃんが
多少知恵のある子だったら、かなりの確率で
ワガママなクラスの鼻つまみ娘に育ってそう。
ただ実際の愛子ちゃんは性格以前の問題だから、何をしても
「アレなお方だから、仕方ない」と周囲が察してくれるので
ある意味救われたかも・・?
- 605 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 02:20:23 ID:Kz5Ndaxh
- 死んだ魚のような目が虚空をさまよい、お口ポッカーン、突き出した顎に舌レロレロ・・・
どうみても、「首を絞められたニワトリ」にしか見えないお姫様ですこと。
- 606 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 02:32:33 ID:XgYoL3al
- 自閉症(の可能性のある)子が「おかしい」んじゃないよ。
愛子ちゃんの場合、それが周囲でちゃんと自覚されてて
ちゃんとした療育をなされてるのかどうかすごく不安。
両親揃ってそんな事実はないことにしてるのでは、という
不安がある。
ただ、躾が悪いだけであれなら別の意味で色々不安があるけどw
- 607 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 02:35:33 ID:0hhvEN9I
- __,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ 0 リ}
| 〉. -‐ '''ー {! 「私を何度犯せば気がすむの?」
| | ‐ー くー |
ヤヽリ /// ,r "_,,>//'}
ヽ_」 (つト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
ト、、 / ̄``ー、
|`.-/ ヽ
/ヽ| ,. ゙、
/ | ノ⌒) .| ゙、
/;. .| (ノO | ゙、
./ ゙| ,. | | ゙、
/ . /" .| .| _,_.゙、____,,,,、=、
./ ./! .| / / ̄、-‐‐'''''''ー-、\,_
_,.、--' /-‐''''''~~~` //‐''"´ `\\
_,,,、--''''~´ __...、-‐'''~~´ 0 `ヽヽ
ノ" _,,、--‐'''~ (⌒ヽ (⌒) ヽ|、
,,、-‐'''"~ しノ )丿 .|;;|
''" (ノ ./、;|
、,,,_ //ヾ
`` ー、 _/´/ |
\____ _,,,,,、、、-=‐'''"´ |
\ /ヾ ̄ ̄~~`二>='''~..、-‐'/´ |
\ ヽ ヽ:::|:::,.、-‐'゙´ `'''''''''''゙´ ./
\ ゙、 |/´ /
\ \´ /
- 608 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 02:42:21 ID:pqEC+tid
- 代表撮影の手繋ぎ写真しか見てないんだけどさ、後ろの一般の人の顔がすべてを物語ってるような気がする
優秀でかわいらしい内親王&皇太子妃を生で見ることができた顔 じゃなくて 見てはいけない雰囲気の内親王と作り笑顔の皇太子妃を見てちょっとア然としてるような、
- 609 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 02:52:17 ID:vVeZeq/E
- >>607
この人、誰のAA?
- 610 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 03:07:58 ID:+i6bLYcX
- 遠足映像流してる時のミノさんの険しい顔が気になったよ。
ヒトシくんもな〜んかコメントがよそよそしいし他のコメンテーターの「足取りもしっかり」「表情も豊かに」も苦しげ。つか無理が有りすぎ。
ついこないだの「ゆうちゃんのあくび&微笑み」に盛り上がってた様子と比べちゃう。
やっぱマスコミは何か知ってるのかなぁ…って思ってしまうよね。
ざ・わ〜いだとよく分かるけど、愛子ちゃんとマサドンがっちり手繋ぎの後方にチラチラ映る庶民の様子も「ホラ。アレだよアレ」みたいで皇太子妃と内親王を間近で拝見出来て畏れ多い!という気分が欠片も見られ無い。
画像は正直だなぁとつくづく思った。
- 611 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 03:14:33 ID:L270twv2
- 他の皇族のお子さまなら、「〜様〜!」と呼んだり手を振ったりする人が必ずいる。
それにお手振りで応えるお子さま達の様子にみんなが和む。
そういう光景ってないよね。すごく異例だと思う。
- 612 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 03:32:53 ID:QwYEsGe3
- >>610
マスゴミは編集される前の映像見てるからでしょ?
それなのに、紀子様が御懐妊されるまで、女帝・愛子といい続けて
きたんだから本当に悪質というかなんというか・・・
呆れるよ、マスゴミの反日在日ぶりには。
- 613 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 03:41:47 ID:+i6bLYcX
- どう見てもカメラにふくれっつらを披露される程のマスコミ嫌いなのだから晒さないで欲しい。
ピロシも怪獣図鑑を見せびらかそうとしたら「宮さま、昨日怪獣図鑑買ったでしょ?」とお友達に言われて、自分自身マスコミの為に嫌な思いをしてるのに。
なんで愛子ちゃんに同じ思いをさせて平気かなぁ?「お前テレビに出てただろ」とお友達に言われて泣いちゃったとの週刊誌報道もありましたよね?
愛子ちゃんがマスコミやカメラを理解されているかは疑問ですが、どうも「知らない人が自分に関心を向けている」事を不快に感じているように見えるのです。視線を嫌がるというのか…
- 614 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 03:49:48 ID:+i6bLYcX
- >612
宮崎哲也?がタカジンの番組で「スタメンに出演してた時、その時点である事件の犯人について確定情報が出てたのに、逮捕の正式発表画像の準備が出来るまで絶対言うな!って言われてた」って発言してましたね。鈴香逮捕の時だったかな?
ヤンチャそうな印象の爆笑の太田もフライイングはしないのね〜やっぱマスコミってそうなのねと思いましたよ。
- 615 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 04:18:16 ID:r44yYRxp
- そーいや 愛子サマの話し声って聞いた事ないような・・・
- 616 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 06:18:02 ID:2RESW++d
- >>615
>>213で聞けるよ。
- 617 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 06:39:27 ID:wZQK6HHv
- >>608
その写真ってこれ?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061117-04839193-jijp-soci.view-001
だとしたら、後ろにいるのは東宮関係者だよ。単なる一般人ではない。
- 618 :616:2006/11/18(土) 06:43:57 ID:2RESW++d
- >>615
ごめん、間違えた。>>213では話してない。
↓うずらちゃん。「パパも」は話し声に入るのか?
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2004/20040924.html
↓御所内の芋掘り。芋が出てきて「アーッ」って歓声をあげる。
http://www.toonippo.co.jp/douga/koushitsu/news2005/20051201.html
- 619 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 06:46:40 ID:Qo5Xix6l
- ... :::::  ̄ ̄ 、
/ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::: .... ... .... ..: : ::::::::::::::::::: \
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
i::::::::::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::::::::i
|::::::::::::::::::::i:::::::!:::::::::::l::::::::::::::::::,:::::::::::::l
|:::::::i:::::::::::j、:::_ハ,;;;;;;;」;;;」::::::::::::::i:::::::::::::| アッー!
|:::::::トレ 一' ,r;-; 、\:::::/::::::::::::::|
. |:::::::i -fニ;ヾ  ̄ ` i:::::::::::::::|
. |:::::::l _ i _ ヽ: |:::::::::::::::|
. ノ::::::::|. / l lr v' Y丶 i:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::ハ. { ', ´i l、_ /::::::/:::::r'⌒ヽ
/:::::::/::::::::/:::::>! ヽ_/ l~ 「::::::::::::/:::::i \
/::/::::::/:r‐ ' ー.{、\ { /::::::::::::::::::::::l
. {::::!:::::/:/ { ヽ `i:::::::i::::,:::::::::::l ',
ヽ::{:/ \ |:::::::l::::i::::::::::l ',
. Y i ヽ !::i:::l::::l::::::::::l >
| l \ 丶:::l::::l::::::::::l _ イi
|、 , i ヽ!:::l::::::::::| _,.、 -‐ '´/ .l::l
7 \ l ヽ \::::::::レ' ./ l::|
/ −| \ \-′ / .l:::|
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060913203648.jpg
- 620 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 06:53:12 ID:2RESW++d
- >>617
この3人以外も数人写ってた。
男性もいたが女性もいた。足早に通り過ぎてた。
駅近くだし、カメラが1台あるくらいじゃ状況わからないまま通り過ぎるだろう。
- 621 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:18:10 ID:xmawd0Wr
- >>540
おみやげの量は、まったくしつけになってないけど、みんなが察している通りの障害だったら、
少しでも興味のあるものは、買ってためしてみずにはいられないみたいな強迫観念が雅子さんの
ほうにあるのかも
- 622 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:19:59 ID:7a6WVtwJ
- 相変わらず無愛想だし、機嫌悪そうだし、子供らしい笑顔がない。精神的な病の母親のせいだろうか?可愛くないな。自然に笑えばいいのに。
- 623 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:40:19 ID:UZ0iUsFd
- それができないので心配してるんですよ。
- 624 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:50:05 ID:KGFe/dy2
- 親が親だとああなるんでしょうね。
雅子が必ずカメラが回ると耳打ちしてるけど、
もしかしたら「笑って愛子ちゃん」じゃなくて、
「あなたのこと嫌いな人たちがいるわよ」だったりしてね。
何しろ反日売国奴外交官の娘だし、雅子。
- 625 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:51:33 ID:eMuK6k18
- 私たちが見た笑顔は、
オランダでのあの笑顔…。
- 626 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:58:24 ID:ewRWjceL
- もう池沼でバカボンパパみたいな顔の愛子はマスコミに流さなくていいよ。
うろちょろするな!
- 627 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 08:59:37 ID:xn9dibEY
- うちの近所の養護学校の生徒さんたちそっくりの笑顔でした。
そう思ってる人多いはず。
- 628 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:05:25 ID:hGS3fR1b
- おみやげ、愛ちゃんが欲しがったのか
雅子が欲しがったのか、わかりませんね。
- 629 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:09:39 ID:3tR0dxhL
- 七五三は小和田の母が見立てたピンクの衣装を目立たせ、
祝い膳は小和田の妹と。
内親王だから母方の実家寄りでいいと勘違いしてる。
- 630 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:14:40 ID:1l6ijjYk
- >>602奥様
和みました。
ありがとうございます。
- 631 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:22:22 ID:tqDymtuD
- 那須でも たくさんかごに入れて 買い物してたみたいだから
「10歳のお誕生日には ご両親からティファニーのスターペンダント 350,000円を
プレゼントされた模様 」とかなるでしょうね
税金財布だから かまわないのが雅丼流と確信したので驚かないよ
- 632 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:43:33 ID:YC9W7+Mo
- おみやげ、自分で与えるならまだともかく、皇太子一家は何かイベント(誕生日とか)が
あるたびにマスコミ各社からプレゼントもらうらしいんだけど
「一流の物」じゃなくちゃダメで、それがマスコミにとっても不満の種なんだと
新潮で読んだことある。
マスコミにとって不満、ということは他の皇族方では無い慣習で
「一流」というのは皇太子方がそうさせている(あからさまな要求しているかは解らないけれど)わけで。
外務省のやり方を皇室に持ち込んでるって事だよね。
本当に下品だ。
- 633 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:52:03 ID:0pPlclwg
- 皇太子さん、学生時代にTVゲームが流行った時、学友に「君も買えば?」って
言われたけど「税金で贅沢はできない」みたいな事を言って遠慮したよね。
短くなった鉛筆も銀色のやつ(名前忘れた)を付けて使い切った。
それなのに今は…orz
- 634 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:53:46 ID:SbCoBCiX
- >>632
マスコミも情報を欲しいから高額プレゼントをしているのだろうけど、
一斉に止めてしまえばいいんだよ。
不満に思っているってことはプレゼントに見合うものを受け取ってはいないのかもね。
- 635 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 09:55:50 ID:26bwr7+G
- >>627
あの笑顔、かわいいけど確かに遅れが・・・。
私は、アイコちゃんの笑顔や人と楽しく遊ぶ様子も、
映像で撮る事は十分に可能だと思う。
ただ、その遊び方とか喜び方に発達の遅れが見えるから、
無愛想で歩いてるだけの方がマシ、という発想がありそう。
5歳誕生日映像も、「アイコちゃんが何かを楽しんでる」じゃなくて、
「アイコちゃんに何かをさせている」映像になるんだろうね。
- 636 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 10:45:32 ID:k4XM48By
- >>635
可愛いとは思えませんでした。
歯を食い縛って無理に笑ってたって感じ。
- 637 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:06:06 ID:46+Vq/lU
- 愛子ちゃんのあのオランダでの笑顔、小学生の頃、
同じクラスでいじめられてた男の子の笑い方にそっくりで背筋が凍った。
多分今考えると彼は何らかの学習障害があったんだと思うけど、
とにかく全然勉強がダメで、それをネタに他の男の子にからかわれていた。
それでもクラスの中心格の男の子達に構ってもらえるのが嬉しいのか、
よくわからないけどトホホ、って感じでいつもニヤニヤしてた。
- 638 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:13:37 ID:GMJhVlLV
- ここ見ると、愛子ちゃんって、孤立型じゃない?
http://development.kt.fc2.com/social.html
>顔にはほとんど表情が無く、時々人を横目で見るだけです。
ってあるし。
って事は、やっぱり重度なんだねorz
- 639 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:39:18 ID:fXFCvIY+
- >>547
愛子さま、モルモットにパンチ食らわせたり、目突付きしてなきゃいいですね。
テンジクネズミのことが本当に心配・・・。
- 640 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:41:37 ID:Kz5Ndaxh
- あのお土産、40分もかけてマサコが売店をうろついて買ったものだそうです。
ちなみに40分は久しぶりの奈良公務と全く同じ時間。公務をなめてますねー。
東宮でも数十万円のおもちゃを与えているし、数千万円のコルク床。
国民にみえてないところでもアイボにはお金を湯水のようにつかっているのでしょうね。
無愛想アイボにではなく、将来性のあるユウちゃんにかけてあげてほしい。
- 641 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:42:49 ID:IDSnETlf
- アイボのために使うのはいいでしょ。
けど、お金の使いどころがちがうよな希ガス
- 642 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:48:05 ID:HWE0zCwF
- あんなつまらん土産に散在するのは言語道断ですね
- 643 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:52:07 ID:GMJhVlLV
- >>633
それ、秋篠宮では?
車買う時も、友人から中古のものを譲り受けたって聞いたよ。
当時は、真面目な兄、奔放な弟だと思い込んでいたから、
意外と考えてるんだなあ、と驚いた記憶がある。
- 644 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:52:20 ID:2RESW++d
- >>640
悠ちゃんは、お金ではなくて愛情をふんだんにかけて育てて欲しい。
と言うまでもなく、ご両親がそう育てて下さるのでしょう。
愛子さんにもそうしてほしいのはやまやまなんだけどね。
いつぞやおみやげの中には動物の指人形や
今回のおみやげの中にはパペットが含まれてるじゃないか。
これら使ってママが遊んでやってね。
- 645 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:57:45 ID:B5TyOth0
- 袋に入ったまま部屋の隅っこに放置するんだろうなぁ。
うずらちゃんの時に見たあの汚部屋に。
- 646 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 11:59:03 ID:Ezdz8Ky/
- >>629
> 七五三は小和田の母が見立てたピンクの衣装を目立たせ、
やっぱりあの趣味の悪い、季節感を無視したピンクの反物は
小和田母の見立てか・・・
- 647 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 12:00:15 ID:Ezdz8Ky/
- >>633
浩宮、イイ子だったのにねぇ・・サメザメ。・゚・゚(ノд`)゚・゚・。
- 648 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 12:22:01 ID:02/W8/Ed
- >>646
あれは愛子が生まれた時に両陛下から贈られたものらしいですよ。
(赤い豪華な衣装も)
- 649 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 12:31:44 ID:j01ZwnNo
- 「税金で贅沢できないからゲームは買わない」発言が長男。
友人から安く中古車を譲ってもらって、皆のアイドルを
デートに誘ったのが次男。
120円のノートと210円のノートを両手に持って、どちらにしようか
真剣に悩んでいたのが長女。
素晴らしい教育ですね。
孫は何でもかんでも手当たり次第に買っちゃうらしいけど。
- 650 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 12:43:27 ID:GMJhVlLV
- >>648
両陛下が贈られたのは、本番用の赤い衣装のみだそうだよ。
ピンクの方は、色目がめちゃめちゃなので、
有職故実を知らない人が注文したのは明白。
- 651 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 12:54:55 ID:Lv9eO8Hq
- 昨日の「ザ・ワイ」で、アイボの今年の映像を順に流してたけど
入園式の日の映像で、えんえん口を動かしてるのがあった
いつものぷっぷっくぷぅじゃなくて、独り言みたいな感じ
アイボはちゃんと喋れないみたいだけど、もうちょっと口が達者なら
よく見る、ずっと独り言を呟く危ない人みたいになってたかも
- 652 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:03:08 ID:02/W8/Ed
- >>650
その情報はどこから?
- 653 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:17:17 ID:hGS3fR1b
- 昨日の愛子ちゃん、何か独り言いってなかった?
- 654 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:34:52 ID:hGS3fR1b
- それと、「お足元がしっかりなさった」「表情が豊かになった」って
コメントは5才の子に対する褒め言葉ではないね。
- 655 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:41:35 ID:vJGSxxUM
- >>652
私も知りたい。>>650
せっかくチャッコやったんだから、装束のしきたりや柄の意味なども
分りやすい説明があるといいのに、と思った。有職故実だけでなくて、
皇后陛下からいつ下賜されたとか、絹を染めて作ったとか、エピ的な
ことでもいいと思う。おおまかな事実でも知らされると、理解が深まったと
おもうけどなぁ。
- 656 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:41:50 ID:zaYiSmfx
- 皇族無条件マンセーのトメが「(自分の)孫と同い年でなかったら、
1,2歳の子の話かと思っちゃうわ」とつぶやいていた。
- 657 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:42:42 ID:qYR44+MN
- >>650
>両陛下が贈られたのは、本番用の赤い衣装のみだそうだよ。
当日のニュースでも「お生まれになった時に、天皇皇后両陛下から贈られた濃い紫色の小袖と袴、赤いうちきを身につけて、扇を手に持ち・・」と紹介されていましたよね。
ピンクは違うのかな?と思ってたけど、やはり両陛下がお見立てしたものではないのですか?
- 658 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:46:39 ID:cs8739Fe
- ピンクの服、儀式用の装束って感じじゃなくて、おもちゃ屋さんで売ってる
なんちゃって衣装(お姫様、吸血鬼、サンタさん)みたいな安っぽさだった。
本当は立派な絹で立派な仕立てで形も儀式にあったものなんだろうけれど。
ナルちゃんもアーヤもサーヤも本番の写真が発表されたのに、愛ちゃんは
練習用の姿しか発表されず、今まで発表されなかった両親とともに玄関前で
並んだ映像が公開されたのはなぜ?ピンクの衣装のお披露目のため?
雅子さまがドレス姿でなかったのはなぜ?悠仁さまを抱いてた紀子さま
と同じドレス姿が本来は正式だとおもうのだけど。
スーツに着替えるのとちがってドレスに着替えるのは物凄く大変?
なんだかこの家族の写真や映像が公開されるたびにいろいろと疑問が渦巻く。
かわいいわねとか、良かったわねとか、良い意味の感想がでてくるだけの
画像や映像は今後でてくることがあるんだろうか。
- 659 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:53:16 ID:zaYiSmfx
- >練習用の姿しか発表されず、今まで発表されなかった両親とともに玄関前で
>並んだ映像が公開されたのはなぜ?
これは私も、ずっと疑問に思ってた。
- 660 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 13:58:18 ID:GMJhVlLV
- 衣裳に関する話は、↓で色々見れますよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1163402523/
- 661 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:07:34 ID:02/W8/Ed
- 練習の映像が撮られたのは11月7日。11日にマスコミに玄関前で撮影させたのは
着袴の儀をちゃんとやりましたよ、というアピールをしたかったのではないかな。
浩宮の時は大勢の招待客が招かれたことが映像に残っているけど、愛子の場合は
誰も招待されてないみたいだものね。(週刊誌によると)
本当に正式な着袴の儀が行われたどうかは誰にも解らない。
- 662 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:14:49 ID:ulp+bYqu
- >>632
新潮私も読んだけど、雅子のご機嫌伺いのためにプレゼントしているって書いてなかった?
で、さすがに皇太子妃に差し上げる物だから数千円単位という訳にもいかず・・・みたいな。
贈るほうも贈るほうだけど、それを平気で毎回受け取る方も受け取る方だよね?
>>658
全くの素人なんだけど、装束の合わせって左右で同じ位置に同じ形にしない?
玄関先でのピンク色のお衣装は合わせの左右が下のほうで位置や形が
微妙にずれていて、色以外にもそれが安っぽさを醸し出ると思った。
- 663 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:22:51 ID:qYR44+MN
- 早朝のTBSの「皇室アルバム」でも、童形服(=深緋(こきひ)色の小袖・袴、菊の模様入りの赤いうちき)はお生まれになった時に贈られたものと説明されていて、外出用の薄紅色の「おんこちゅうぎ?」に関しては誰が選んだとは言及されていませんでした。
でも、あの小袖と袴は深緋色?もっと紫ぽく見えたけど。
それにしても、赤いうちきは似合っていたけれど、ピンクのほうに衣装は似合っていなかった。安っぽくみえてしまう。
- 664 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:29:14 ID:5wpWy6SJ
- さんざん言われているけど、あのピンクの衣装は
町の写真館コスプレ写真っぽく見えるね。
- 665 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:33:51 ID:1l6ijjYk
- 前に見た秋篠宮ご一家映像で
眞子さま佳子さまが木の回りを駆け回ったり
枯れ葉を投げっこして遊んでいるのがあって
健やかでお可愛らしかった。
昔の花びらで遊ぶ紀宮を見守る美智子さまといい
豊かな自然の中で母君の愛情を受けて遊ぶのが
本当に「贅沢な」お育ちですよね。
愛子ちゃんは赤坂に帰ると放ったらかしにされていそう。
(雅子さんは経済学の原書を読みながらピザ)
- 666 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:34:53 ID:wegzqNJg
- 似合ってないってものあるけど、ピンク・黄色・紫(緋色?)って配色がありえない
- 667 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:37:16 ID:MOuM7/FX
- >>662
確か親王様ご誕生の後の雑誌記事。
親王様がお生まれになったら東宮や敬愛様の扱いは変わるのか、みたいなので。
これまでは取材を円滑にするために愛子様の誕生日には取材陣からプレゼントが渡されていた。
もちろん、数千円という値段のものではない(つまりもっと高額、と匂わせている)、しかし今後はこういった
ことも秋篠宮にシフトするかもしれない、という論調で。
でも。
このたびの慶事で日本各地から両陛下や秋篠宮家へ何かお祝いを献上したい、と申し出があったけれど、
問い合わせると「品物は受け取りません、お手紙ならお喜びになるでしょう」みたいな返答だったんだよね。
まあ、各地域で名産のみかんやお米なんかを献上するのは有りみたいだけれど、個人からの贈答は受け
取らない。
これ、当たり前のことだと思うんですが、東宮一家だけは平気な顔でプレゼントを受け取るんだなあ、と嫌
な気持ちになったものです。
- 668 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:43:40 ID:qYR44+MN
- 車寄せでのお見送りに関することだけど、ヒロシは1歳代でさえも玄関でお見送り出来ていたみたい。
愛子ちゃんは本当に大丈夫なのかなあ?
>両殿下がお出かけのときは、はじめのうちはご自分も両殿下のご乗用車に乗れるものと思っておられたらしいが、
>それがだめだとわかると、ごきげんすこぶる斜めであったので、しばらくは玄関へのお見送りをやめておられた。
>しかし、お二つを過ぎるとご理解がついてきて、心持よくお手を振って、外出の両殿下をお見送りなさるようになった。
>>666
以前このスレで、ピンクは赤いうちきの重ね着の一つで取り外して使ったという説が出ていたけれど、間違っていましたね。
「別誂えの装束」説の奥様のほうが合っていたわけ。
- 669 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 14:58:52 ID:xmawd0Wr
- >>629
>>七五三は小和田の母が見立てたピンクの衣装を目立たせ
↑これ本当なんですか??
- 670 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:01:17 ID:SsbeSZ9X
- なんかあのピンク浮いてたよね〜。
私は着物のことはさっぱりわからないけど、なんともいえない違和感を
感じたなぁ。
- 671 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:05:56 ID:zB+Ex4QF
- ピンクの方は、半島の人が好みそうな色使いだなと思った。
実際、ああいうチマチョゴリあるよね。
日本では、組み合わせも季節的にも、ありえない色。
何より似合ってないし。
ところで、賢所には行っていない&当日夜は妹夫婦(勿論雅子の)とイタリアンだってね。
- 672 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:15:36 ID:OLm2+qh8
- イタリアンは情報出てたけど
賢所行ってないは俄に信じがたいな・・・
ソースは?
- 673 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:22:38 ID:JrpdDQ5i
- 最近で一番驚いた写真。正直衝撃だった。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061111193214.jpg
- 674 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 15:24:17 ID:qYR44+MN
- >>672
賢所には参拝してますよ。
- 675 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:04:39 ID:2RESW++d
- >>670
色白だからピンクや水色がって言う人は何か勘違いしてると思う。
色白で髪の色も明るければ薄い色も似合うけど、
色白でも髪は真っ黒なんだから、赤とかはっきりした色の方が似合う。
紺も1色だけだと似合わない。襟に白を持ってきたりしてコントラストをきかせないと。
- 676 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:10:46 ID:77wwQVfx
- >>673
確かに、私たちが見ると、驚くようなショッキングな写真です。
でも、愛子様の顔を覗き込みながら雅子様は笑みを浮かべていらっしゃるので、
これは特に珍しい表情では無いのでしょう。
いつもいつも、こういう愛子様の表情を見慣れているから、
「そんな顔しちゃダメよ、口を閉じて。」という注意も出ないのでしょうか。
- 677 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:14:22 ID:4Y7ouSie
- >>503
愛子ちゃんのふくれっ面コワイー!!
でもよく見るとカワイイw
「プンプン!」って感じで。
何に対して、怒ってたんだろうか?
- 678 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:26:26 ID:fJ6WMxo7
- >>673
一体何が起こると、躾がきちんとされてるはずの、姫君のはずの子が
こんな顔するの?
- 679 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:33:44 ID:+3XQ6Zzz
- これまでこんな表情の内親王・親王の写真なんか
見たことない。しかし、出せるのアップがこんなのしかないってことか。
つい、サーヤ、眞子・佳子の小さいころの写真を
思い浮かべて比べてしまうが、比べなくても五歳児なのにこれではかなりヤバス
- 680 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:36:10 ID:Reps9VU3
- 愛子ちゃん、いつもがっしり手繋ぎでストレス溜まらないのかな。
私は子供の頃、母親がそういう事には無頓着な人で
すごくきつく私の手の平を握りしめ、その手を自分が歩きやすいように
自分の方に引っ張り上げ、更に歩幅の差も考えない人だったんで、
暑いわ痛いわ腕だるいわで母親につかまれて買物行くのが苦痛だった。
雅子さんと愛子ちゃんの強制手繋ぎ写真を見ると、子供の頃が
よみがえって手が自由にならないだるさを思い出す。自分語りスマ
- 681 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:38:52 ID:3hgMTbTB
- 愛子ちゃんの5歳のお誕生日プレゼントはなんだろう?
- 682 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:42:32 ID:Vjv15VNR
- 雅子自身がこういう育てられ方をしたんじゃないの?
ユミコにぎゅっと手を握られて、笑顔で恫喝される、みたいな。
まあ、勝手な想像だけどさ。
- 683 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:45:53 ID:pqEC+tid
- >>673
五歳児とは思えないよね
五十五歳児が息子の嫁を睨みつけてるようなかんじ
- 684 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:48:43 ID:3hgMTbTB
- 自閉症児は目つきが悪いけど
邪悪な考えがあってあの怖い目するわけじゃないみたいよ。
- 685 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 16:50:01 ID:qtDwVocc
-
皇太子妃、雅子様も卒業された雙葉学園に、伝説として残る中退者がいる。
悪質なイジメを連発し、多くの同級生に精神障害をもたらしその虐めの陰険さ
と非道さは、父兄たちに連合赤軍の永田洋子をも彷彿とさせた。
その人の名を
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671
- 686 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 17:04:11 ID:g/lW2RiE
- もう、お察ししましょう。
ということなのでしょうね。
- 687 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 17:51:32 ID:JogYj32U
- 愛ちゃんって、
正面方向に身体を倒すこと(つまりお辞儀)ができないんでしょうか?
もし背骨か腰に障害があるのなら、
コルセットのようなもので補強してあげた方が楽かもしれませんね。
コルセットのような補助器具といえば、
オーストラリアで雅ドンに暴言を吐かれた少年も確か腰の辺りにつけていました。
知恵遅き子の歌にしても、足の不自由な少年への暴言にしても、
雅ドンの心無い仕打ちって、のちのち自分の娘に振りかかってきているような気がします。
神の警告でしょうか?
- 688 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 17:53:46 ID:hGS3fR1b
- 驚くと>>673みたいな口になる子を知ってるけど
こんな恐い目つきはしないな
どっちかというと寂しそうな目をしてることが多い。
でもその子の笑顔は、とびっきりかわいい。
- 689 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 17:58:05 ID:WEM3lSoU
- >>682
どうだろ、雅子さんはすぐ下に双子の妹がいるから
優美子さんが雅子さんにしがみつくような依存関係はなかったような気がする。
むしろ、下二人にかまけて自分を見てくれない母親にアピールしたくて
たまらなかったのは雅子さん自身かも。
お姉ちゃんだから、ということで本人なりに我慢したり、下のお手本になるべく
頑張ることを親としては無意識だろうけど強いられてきたと雅子さんが感じている
ところに(本人が感じている以上に親はフォローしまくっているわけだけど)
今の姿があるような気がする。
親へのしがみつき→夫、娘へのしがみつき
- 690 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:08:56 ID:dq39OPq2
- 昭和天皇も、なんだかちょっとお知恵が足りないの?っていう
喋り方や笑い方だったよ。
愛子様隔世遺伝だと思うけどなぁ。
それとも昭和天皇も軽度の自閉症かアスベ?
- 691 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:18:03 ID:vJGSxxUM
- 幼児を晒して守りきれないなら、批判に耐えて、ひっそり隠れて暮らし
節目節目にきっちりお辞儀、挨拶のできる様子を堂々と取材してもらえるように
日常を大切に暮らすってこと、雅子さんはできないのかねぇ。
愛子さんがかわいそうだ。
- 692 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:27:35 ID:b8NRWf9d
- 「子供は親を選んで生まれてくる」
っていう考え方ありますよね
アイボは明太子と雑子さんを選んで生まれてきたのかも。
だとしたら、かなりの大物ですね
なので「かわいそう」なのかどうかよく分かりません。
- 693 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:33:26 ID:gsoA/7KH
- 愛子ちゃんってこの前アフリカのどこかの国賓と会ったんだよね?
失礼な真似していないといいなぁ…ガクガクプルプル
- 694 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:35:00 ID:vJGSxxUM
- >>692
はちゃめちゃな母親にとんでもない映像を垂れ流しにされまくって、
楽しいはずの幼稚園でも肩身の狭い思いをするわ、行儀も教養も
教えてもらえないわで、恥かきまくり。反面教師で強く賢くお育ちに
なるんでしょうかね。>愛子さん
- 695 :sage:2006/11/18(土) 18:35:07 ID:/LRp4nc2
- うちに子(同年代)は愛子様の表情にそっくり。
私よりも精神性が高い発言を何度もしていて、なんだか心配だけど尊敬。
愛想笑いなんかしないし、、、子供っぽくないんで私も心配。
とりあえず我が子は問題無く集団生活しており問題無い。
だからこそ愛子様心配になり心が痛い。
健やかにお育ちになりますように。
- 696 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:39:48 ID:fJ6WMxo7
- >>695
日本語でオケ
- 697 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:40:25 ID:ROzRYcde
- 私は愛子様はやはり自閉症かなあ・・と思っている一人なので
レスの大半に心を痛める。
手はしっかり握っていないと、興味をひくものがあればフラリと行きかねないし、
ましてや雅子様の育ち方がこうだったかもしれないからという憶測で。
ひっそり生きて行けたらどんなにか楽だろうと思う。
でも立場上、そうはいかないのでしょうね。
例え御両親がカミングアウトを望んでも、不可能な世界なのだろうし。
- 698 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:54:07 ID:yrUPkpYl
- >503
メンチ切ってるwきりっとした口元が新鮮w
マジでカメラのフラッシュ(?)イヤなんだねぇ。
あかんぼ時代のぶくぶくしてる頃が実は好きだった。
昔の方がまだ周囲の人に反応してたように見えまふ。
着袴映像、1、2歳の子なら可愛いかったんだけどね。
- 699 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 18:54:50 ID:JrpdDQ5i
- >>695
とってもビミョーなレス書いてくださってありがとう。
でもここは愛子さんを心配するスレであって、あなたのおうちの
「精神性が高い」(←どこかで聞いたことのある台詞だわねw、あ、あれは
「精神の健康度が高い」でしたかしら?)お子さんのことは誰も興味ないから。
それと、メール欄に書くsageをわざと間違えたように名前欄に書いて上げてくれてありがとう。
- 700 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:02:35 ID:hfhkfzDW
- >>687
雅子は言霊というものを知らないのかも。神に近い皇室の人間は軽々しく
モノを言ってはいけないと他の皇族方は知っておられるのでしょうが。
- 701 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:08:13 ID:/4w2Pe8P
- >>693
相手も自国民大量虐殺したことある独裁者だから気にスンナ
- 702 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:17:26 ID:rYLPi9mC
- 本当は愛子ちゃんは、よく笑ったりしゃべったりする普通の女の子だが、カメラと
マスコミ陣が超苦手なために、公開されるのは固い表情の映像ばかりだと、
うちの母親は信じている。
東宮大夫などの記者会見内容も素直に信じている。
恥ずかしがりやで大人しいが、心優しく賢く、大相撲や日本の昔話が好きで女性天皇
に相応しい資質をお持ちの姫君だと評価している。
私が愛子ちゃん自閉症説の話をしても、全く根拠なしだとして一蹴されちゃう。
まだまだ日本人の9割くらいはこんな感じなのでは。
- 703 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:20:57 ID:hGS3fR1b
- 遠足の映像は、園内か園内の近くで
車なんか通らないところですよね?
敬宮愛子ちゃんに限っては、どこであろうとも
危険な場所なんかないかもしれませんが
5才になる子が手繋ぎ画像しかないなんて・・・。
- 704 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:21:14 ID:POSOdjmR
- 9割は記者会見内容なんか聞き流して、どんどん忘れてると思う
- 705 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:25:35 ID:POSOdjmR
- だから1割くらいの日本人が会見内容を信じるか信じないかに
分かれてるような気がするよ
ほとんどの人間は何の興味もないでしょう
- 706 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:36:27 ID:Ll2+Rk7M
- 毎回、雅子様が、愛子様の顔を覗き込んで話しかける姿は、
良い母親をアピールするために演じているのかと思っていた。
でも、あれは、愛子様が、とんでもない顔をしてヨダレを垂らしたり、
アホ面を晒していないか、心配で心配で仕方ないからだね。
やっばりと言うか、もう、愛子様に何らかの知的障害があることは
ご承知の上で、国民に気づかれないよう必死なのでしょうね。
- 707 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:40:16 ID:IBhTQEOd
- 動画は、一般道の歩道から園の敷地の
正門前広場に入ったところから始まっている。
ここからは安全よと、親が手を離し
子が駆け出して大丈夫なとこ。
- 708 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:41:03 ID:JrpdDQ5i
- >>706
我が家の推測では、雅子さんカメラ恐怖症&視線恐怖症らしいから、
愛子さんに話しかけるようにして、少しでも自分の顔を人目から
隠したいがために、ああやって話しかけてるんだと、、
- 709 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:46:16 ID:1l6ijjYk
- >>690はもう少し歴史を勉強したら?
昭和天皇が捨て身でマッカーサーと会見したから
今日の皇室があるといっていい。
昭和帝は会った人が感銘を受けるような
立派な方でしたよ。
アスペとか人格障害とか失礼はなはだしい。
- 710 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:49:29 ID:zB+Ex4QF
- >>701
やり甲斐のある公務とか言って選り好みしてたら、
そんな仕事しか回ってこなくなっちゃったのね…
仮にも東宮なのにorz
- 711 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:51:30 ID:dq39OPq2
- >>790
そんなのたぶんあなたより詳しいよ。
でもマッカーサーと並んで写ってる写真だってこういっちゃなんだけど
アホ面に見える。私が言いたいのは、だから愛子様もそう見えるだけで
立派な方になるってこと。
どこが心配なのか分からない。
国技大相撲を観戦される愛子さま(皇太子ご一家)
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060911172149.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060911184541.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060911085600.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060910172151.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060911183935.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060910171102.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060912143245.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060916080719.jpg
皇太子ご一家オランダご訪問
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060817211720.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060827195652.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060819010404.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060819140407.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060818231008.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060818234532.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060819220053.jpg
- 712 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:57:10 ID:POSOdjmR
- >>711
鼻くそ写真と〆られるニワトリ写真もいれなきゃ
- 713 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 19:57:10 ID:9mmEb/Am
- >>711
分裂病(統合失調)のひとって未来先取り型が多いんだよね。
- 714 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:06:10 ID:kRHUDJdx
- >>713
どういう意味?
- 715 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:11:08 ID:0pPlclwg
- >>690
昭和天皇は何よりも公務を優先させていた。亡くなる半年前まで公務こなしていた。
愛子様も、公務こなせるレベルなら良いんだけどね…。
- 716 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:17:54 ID:YC9W7+Mo
- >>690は氏ね。というより死ね。
- 717 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:17:58 ID:hGS3fR1b
- >>711
愛子ちゃんの場合、天皇になるわけじゃないし
サーヤのように、内親王として公務してくれたらそれでよろしいのよ。
- 718 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:25:23 ID:dq39OPq2
- >>715
公務こなせるでしょう。
大正天皇がこなせてたんだから。
でも、天皇になってほしいとは思ってませんよ。
>>716
あなたが死になさい。あなたは死ぬでしょう。
- 719 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:26:05 ID:MeyvHexn
- 今日遅ればせながら、悠仁君のお見舞いの時の動画見た。
パッと皇太子の後ろに隠れる愛子ちゃん…うちの自閉の息子も同じ事する。
やっぱり愛子ちゃんが自閉症なのは間違いないのかもなぁ…
そういう目で見ると、愛子ちゃんすごく頑張ってるわ。
あのカメラは相当嫌だろうにパニックも無いし。
うちの息子は自閉軽度だけど、人見知りもイヤイヤもけっこうあるからなぁ…
- 720 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:27:31 ID:sKJGrHB+
- 昭和天皇とアイボと同格化するとは・・・
なんか王監督と野村沙智代を一緒にされたような、激しく不快な気分だ
- 721 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:29:18 ID:Pqxu8Do/
- 舌をレロレロさせてるお顔が
なんともはや
- 722 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:30:56 ID:dq39OPq2
- >>720
まだ4歳の愛子様を野村さちよと同じように思い込むほうが不思議
愛子様は昭和天皇と血が繋がってるんですよ?
- 723 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:35:17 ID:NQ/6aDgw
- レロレロって・・・
愛子は時計塔にエメラルドスプラッシュのごとく鼻糞を打ち込んで
「精一杯の・・・メッセージです・・・」と言い残しその生涯を終えるのか。
- 724 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:35:53 ID:0Pr3OLTT
- 頭のほうはどうかしれないけど、昭和天皇は
下顎の骨が未発達だった。
それは、形質的には奇形といってよく、多分皇室は
古くから近親間の結婚が重ねられてきたためだろう、
というのは昔にうちの大学の医学部の教授が言ってた。
昭和天皇のお子さんの中でも、心身の面で、「ご丈夫でない」
ということを国民が暗黙の了解としている人は少なくとも二人は
おられる。
心身に問題があることが問題なのじゃなくて、その子が適切な
療育をされているかどうかが心配なだけ。
- 725 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:37:47 ID:s9Kpx4s1
- 私が見た昭和天皇は、菊の御紋が付いた御用列車の窓から、
直立不動で沿道の平民にお手振りされてました。
自分は小学生でしたが、天皇陛下は大変なお仕事だな、と思いました。
雅子や愛子と同一視は絶対して欲しくない
- 726 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:38:45 ID:fJ6WMxo7
- >>709
いろんな見方があるんだから、自分の見解
押し付けるのもよくないと思うよ。
まぁ昭和天皇は健常者だと思うけど。
- 727 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:38:53 ID:xh7YjBT6
- 愛子様は確かに頑張ってるよね。
何もわかってないんだろうけど。
問題はそんな状態の子を自分の都合で連れまわす母親だよな。
- 728 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:41:50 ID:0Pr3OLTT
- >>727
そうそう。大勢の人前に露出させたりして
果たして、愛 子 ち ゃ ん にとって、
大丈夫なのか、と思う。いつも不機嫌・不快な顔をしているだけに。
- 729 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:43:32 ID:dq39OPq2
- >>727
連れまわすとか、それは雅子さんが決められることなの?
宮内庁や養育係が相談して決めてるんでは。
- 730 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:46:01 ID:LTHw95XA
- どうでもいいけど>>729
IDがdqで、一瞬「ドキュ」と読んじゃった。ごめんね。
で、>>729の内容についてのレスだけど
宮内庁や養育係が相談して決めるとして
その決定の過程に母親であり皇太子妃である雅子さまは
一切ノータッチになるのかなあ。その点少し疑問。
- 731 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:47:19 ID:JrpdDQ5i
- 新しい映像が出るたびに
「…確定かな?」と思って胸がひやーっとしてしまう。
でも少したつと忘れる。
で、また次の映像が出る→永遠のループ
- 732 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:50:42 ID:dq39OPq2
- >>725
私もそれ見たよ。よく読んだら分かると思うけど愛子様が顔や姿だけで
自閉症と言われるなら、似ていらっしゃる昭和天皇もそうだと言いたいわけ?
って事だよ。
ここの人達にかかれば、昭和天皇もただ突っ立ってただけって事になる。
なんで、昭和天皇と血が繋がった愛子様を同一視しては嫌なの?
昭和天皇が嘆くと思うよ。ひ孫と同一視されるのが嫌な曽祖父なんていないよ。
- 733 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:52:11 ID:NQ/6aDgw
- チッソだから嫌なんでしょ
- 734 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:53:23 ID:dq39OPq2
- >>730
だから、雅子さんだけに決定権なんてあるわけない。
その前のカキコだと悪いのは母親ってなってたからだよ。
- 735 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:54:27 ID:W91HxRdQ
- ??深夜の徘徊やいたりあんれすとらんも宮内庁の指示だとでも?
- 736 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:56:06 ID:LTHw95XA
- >>734
それでは「母親『も』悪い」ということでよろしい?
それならば私も賛成です。
母親も養育係も、もっときちんと愛子さまのご成長について
思いをいたして欲しいものですね。
- 737 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 20:57:16 ID:dq39OPq2
- >>735
それも宮内庁に許可は取ってるよね?
っていうか、別に雅子さん擁護ではないんだけど?
愛子様はまだ4歳なのに、ここの人たちは母親が憎ければ子供を叩くの?
- 738 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:00:18 ID:uQPZv/n6
- 雅ドンは昭和帝の息子(今上)を避けて窒素一族とベッタリだから
愛子は実質小和田の孫なんだよね。
だから江頭豊や小和田恒と同格化でいいよ。
- 739 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:01:13 ID:dq39OPq2
- >>736
ごめんね、それは分からない。
雅子さんが必ずその相談に関われるのか分からないから。
例えば、愛子様が自閉症だとして
それを母親が発表したいと考えて、宮内庁が許すと思う?
絶対に許さないのではと思うよ。
でも、それより重大な事でなければ(例えば外出とか)
母親(雅子さん)の意見も少しは入れられるのかもだし。
そこは内部の人間でなければ分からないでしょう。
- 740 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:01:15 ID:POSOdjmR
- 障害があるのではないかと心配することを叩きというなんて
ひどい差別
- 741 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:06:44 ID:SbCoBCiX
- >>739
雅子さんが発表したいと本気で考えているなら、人格否定発言のように会見で言えるんじゃないかと思うんだけど…。
「人格否定発言」を宮内庁に相談した上での会見だったとは思えないし。
- 742 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:08:26 ID:LTHw95XA
- >>739
すべてはあなたの推測に基づいているというわけですね。了解しました。
私は先日の着袴の儀の映像などを見る限り
「ただ突っ立ってるだけ」すら愛子さまはできないのではないかと
不安に思っています。
でもすべては杞憂であり、いつかあなたが引き合いに出された昭和天皇のように
「直立不動で沿道の平民にお手振りされる」愛子さまのお姿が拝見できれば
それはそれでいいことでしょうね。
- 743 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:09:01 ID:OLm2+qh8
- >>739
もし宮内庁がそういう意向ならとんでもない心得違いだと思う・・・・
このままだと愛子ちゃんはしつけのなってない性悪幼児のレッテルを貼られてしまう
その原因は100%東宮側の非常識な子育てにあると思われてしまう。
どなたにとっても不本意で不幸なこと。
- 744 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:09:20 ID:oCUZxwss
- 雅子さまはいっつもひっきりなしに話をしている気がする。
落ち着かないのかな。
- 745 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:14:55 ID:hKNWIB95
- >>741
いくらなんでも愛子様の一生がかかった内容なのだから
安易に勢いで発表なんて出来ないでしょう。
あの方たちだってそこまでお馬鹿さんではないと思うが。
- 746 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:17:27 ID:W91HxRdQ
- owdがとめてる、に100000ジジン
- 747 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:21:10 ID:SbCoBCiX
- >>745
私は発表しなくてもいいと思っているけれど、もしどうしても発表して国民の理解を得たいと考えているなら、
という仮定の話です。
あの夫妻が発表するかどうかはまた別の問題。
- 748 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:21:31 ID:dq39OPq2
- >>740
太った人に、痩せてるねーーと言っても嫌味だし
痩せた人に太ってるね、と言いつづけたらそれはイジメです。
自閉症だと言いつづけるのもイジメですよ。
>>741
皇太子とはまた違うのでは?というか、あれは宮内庁の許可散ってると思う。
会見の内容とか、事前にチェックしてると聞いたけど。
>>742
ですね、で、あなたも同じね。あなたの推測ですよ。
- 749 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:29:53 ID:dq39OPq2
- >>743
だけど、他にも皇族でいるわけでしょう?
それを宮内庁は発表しないんだから、もしそうだとしても
今までの慣例でしないんだと思いますよ。
- 750 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:38:08 ID:nqXDPR4/
- 別に、愛子様は自閉症です、なんてあからさまに
言うやりかたしかないわけではないし、やる意味も
ないでしょう。
むしろ、愛子ちゃんのペースに合わせた育児・教育を
選んで実行してあげれば、国民にもおのずとわかることでは?
- 751 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:49:12 ID:RcxFRF/I
- 先帝を卑しめての東宮擁護。
- 752 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 21:58:43 ID:aXzdFlxe
- >>750
うん。カミングアウトを望む人も多いみたいだけど
皇族では例のないことだろうし、必要ないと思う。
お察しすればよいことだから。
妙な大本営発表さえ止めてくれればよいだけなのにね。
- 753 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:00:27 ID:vJGSxxUM
- 自閉症、難聴のようにぱっと見分りにくい障害の場合、社会生活のうえで
周囲に多少の気配り(言葉が不自由ですから、とか、低緊張とか)の
ポイントを理解してもらうのに都合がいいから、COするんじゃないかと
思う。COしても差別用タグにしかならないなら、意味ないし。
愛子さんがCOしたとして、それは、お言葉がないとかご挨拶しない、
くねくねしたりハナクソしたりするけど、これからも、そこんとこ
ヨロシクネってこと?う〜ん、まずはもうすこし丁寧にお行儀を教えて
あげるのが先のように思うが・・・。雅子さんは気が楽になるのかな?
病名がついて、アテクシのせいじゃないんですの!って言えれば。
- 754 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:03:54 ID:sclwMY//
- 普通の学校にたまにいる自閉症の子の親だって担任にはちゃんと障碍に
ついて話すでしょうけど、クラスの児童保護者には説明しないでしょ。
最初の3日で児童も分かるし保護者もまもなく気づく。
皇室は愛子さんのこと絶対公言しないでしょう。でももう躾けがなってない
行儀の悪い子という段階は過ぎましたね。>威嚇表情&会話無し
- 755 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:05:39 ID:LTHw95XA
- 病気・障碍があるかないかとか、それについてのケアはどうなってるかも心配だけど
それと同じくらい、あの幼稚園の遠足での買い物が心配……
いずれ降嫁される方があれでいいのか?
- 756 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:05:54 ID:6vb7/cZe
- 790が711のロングパスにどう答えるのか、今から興味津々です。
愛子ちゃんはおそらく知的障害はガチだろうし、
自閉的傾向もあると思うがそれなりに成長はしている。
ただ適切な療育がなされているようには見えないし、
そろそろ伸びしろが固くなり始めているような気がする。
ここ1〜2年が正念場かな。
- 757 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:16:03 ID:EvOIeLL9
- なんとなく雅ドンはアイボが万が一降嫁しても
機密費みたく内緒の金を横流しできるシステムを構築しそうだ。
- 758 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:18:22 ID:n1QL7oGz
- >>625
お相撲のときだけは本当に楽しそうだったじゃない。
とびとびにだったけど・・・。
- 759 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:20:29 ID:vJnUKKl2
- >>755
買い物できるレベルに達しないと思うのでそこまで心配されなくても。
アイボが動物に興味があるのならその興味を広げたいと思って
買っているのかも。動物園はお好きなようだし。
アイボの自閉は決して軽くはないので、
相撲と同じように何かに縋りたい気持ちなんでしょう。
- 760 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:26:33 ID:24oSIlls
- >>702
うちも〜〜〜〜。
母親はまるっきり同じような考えです。
恐ろしや。
- 761 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:31:22 ID:zV7J63tX
- 今まではCO無しでも良かったでしょうが、雅子さんは「そうでない方も沢山いるのに・・・」発言があったから、
言及しなければ、そうでない方たちに対して申し開きができないだろう。
関係各位には、謝辞も含めてCOするのが筋でしょう。
実際、ホントに口は災いの元なバカ女だとオモ
そんなこと言わなければ、愛子ちゃんだってもっと温かい目で見てもらえたのに。
そういう方たちに対する配慮など、これっぽっちもない家庭で躾をされてきたのだろう。
自分たちの功名心だけで生きてきた汚和田家。
バカ二女だかに至っては、「外交官の家に生まれて」とかいう??手記をソウカ婦人公論に寄せたらしい。
旦那もソウカってこいつか?
礼節のどっちだ?
愛子ちゃんに罪はない。
でも、雅子や汚和田なんかの影響受けてれば、その内愛子もどんなになっていくかワカランし。
美智子様のご指導を仰ぎお育てになれば・・・とも思うが、そっちは毛嫌いしてるんだしね。
それにしても、悠仁様がもっと早くお産まれになられてれば、なにも試験管ベイビーまで行かなくても良かったのではとも思うが・・・。
愛子ちゃんの表情の無いお顔を見るにつけ、なんか悲しいよ・・・
もうそっとしておいてあげれば?>マスコミ
- 762 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:32:28 ID:24oSIlls
- >>732
昭和天皇の小さい頃から少年時代はまこと美少年でりりしかったですよね。
愛子ちゃんはどう考えても口ぽかん・舌レロレロ・目はドローンもしくは睨み。
一緒に考えてはいけません。似てることもありません。佳子ちゃんはよく似てますが。
- 763 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:35:20 ID:vcLmMeWP
- いいや。愛子さまには 他の誰にも真似のできない「貫禄」がある。
- 764 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:37:03 ID:bevIwrWk
- ひとえで目がはれぼったい子はにらんでるように見えるよ。
- 765 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:37:21 ID:ow2T/dk0
- 昔の内親王みたいに尼や斎宮になればいいんじゃない?
- 766 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:40:20 ID:JSg1RfyV
- >>732
あれだけ国の事考えてた昭和天皇が、チッソの血を引く曾孫なんか欲しかったと思うのかい?
大体、愛子を産んだ雅子の皇室入りを反対していた人なんだよ?
- 767 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:44:57 ID:JrpdDQ5i
- あの目付きの悪さは眼が悪いんじゃあるまいか?
幼児の目って、いきいききらきらしてるもんだよ普通。
暗〜い、意地の悪そ〜な、どんよりくもった目の子って珍しいと思う。
- 768 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:48:04 ID:nqXDPR4/
- 五歳くらいだと、世界もだんだん広がって周囲のことに
対する好奇心に満ち溢れてますもんね。
普通、目に表情があって、しかもくるくるかわる。
愛子ちゃんは、いつもうちにこもったようなまなざしで
そこが不安ですな、私は。
- 769 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:49:40 ID:k4qA/mVA
- 大本営発表とは100%違って、
目に知的な光のかけらも感じられない点について。
- 770 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:50:40 ID:IxByn+IO
- >>673
おう、がっちりアスペルガー。
- 771 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:51:09 ID:ROzRYcde
- >>764
確かにそうですよね、大人でも、別に性格が暗いわけじゃないのに
暗い人に見られがち、と悩む人も多いですよね。
大人なら自分で表情を作ったり、メイクを工夫したり、
整形を考えたりという手段もありますが、小さい子は・・仕方ないんじゃないのかな。
よく、子供はもっと輝いた目をしている!というレスを見ますが
いやいやそうとは限らないだろう〜なんて思います。
- 772 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:52:29 ID:IxByn+IO
- アスペは知能がよいと思っているようだね。ほんと どいつもこいつもあほだな。
- 773 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:52:52 ID:vcLmMeWP
- あのさ、このスレの愛子様アンチは絶対に紀子とその一味が書き込んでるな!
意地悪いなあ・・・やはり。
- 774 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:54:06 ID:vcLmMeWP
- いいや。愛子さまには 他の誰にも真似のできない「貫禄」がある。
- 775 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:54:27 ID:JSg1RfyV
- はいはいクマクマ
- 776 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 22:56:53 ID:EvOIeLL9
- 笑ってない、表情がない、目が暗い、ならそんな人もいるかも、で
いいけど、なんというか愛子さんの場合、「情況がわかっていない」雰囲気を
醸し出しているのが痛いと思う。 昨日の動物園も「自分はこれから動物園に
行く」ということをどこまで理解してたのか? 白コートでめかしこむおっさん2号に手を引きずられながら
ただただロケさせられてる、という印象しか与えないのよ。
- 777 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:05:53 ID:IxByn+IO
- 愛子はアスペと診断するドクターに治療して貰えればよいのにねぇ。
東宮は愛子をどうしようと考えているのかな。可哀相に。
かげでこそこそとしているから 取り返しが付かなくなっているのかもねぇ。
- 778 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:06:24 ID:7HlC18pX
- >>702
うちの母は「愛子さまって、いつ見てもぼーっとしてて、
マスコミに”こんにちは”の挨拶ひとつやらないの?」って
不思議がるようになった。
- 779 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:30:35 ID:rfIeVZrS
- これは優秀伝説として笑うところなのか
もし愛子さまがオリンピック選手に選ばれたら
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/skate/1156985858/
1 :氷上の名無しさん :2006/08/31(木) 09:57:38 ID:ls/L0Rlt0
従姉妹の佳子様に触発されて今年の初めから神宮外苑スケート場で
週三回フィギュアスケートの練習をされている敬宮愛子内親王殿下。
関係者の話によると、愛子様は大変運動神経も良く、このまま練習
を続ければオリンピック出場も夢ではないそうです。
愛子様の金メダル獲得の夢について語り合いましょう。
愛子様は大変運動神経も良く、このまま練習を続ければ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オリンピック出場も夢ではないそうです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 780 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:32:14 ID:nqXDPR4/
- 北の将軍様の少年時代、みたいな宣伝っぷりだな(W
- 781 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:34:44 ID:1VOjk6lT
-
愛子の脳みそはガタガタのポンコツやぞ。
- 782 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:39:15 ID:H7U37cP8
- どうせいつものように雅子が愛子の手をガッチリ掴みつつやってきて
人払いをしてから練習させてるんだよ。
それでニヤニヤお手振りをしながらゴキブリのように帰って行くと。
- 783 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:40:23 ID:BLiDVQSK
- 来週発売の週刊誌
ポスト、朝日、現代、毎日と揃って
着袴を完全スルー。
- 784 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:45:00 ID:dq39OPq2
- この流れのどこが、心配してるなんだか?
本当にあなた達が哀れ。
- 785 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:47:03 ID:1NmkKF13
- >>776
そう!!!そうなのよ。
とりあえず、雅子 手を離してやれ!
あらぬ方向に走ったっていいじゃない!
元気な嬉しそうな顔がみたい。
いつもキモチワルイ笑顔を貼り付けた巨人に
死んだ魚のような目で引きずられて連行されてる姿は見たくない。
- 786 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:47:36 ID:POSOdjmR
- 着袴は週刊朝日が今週分で、なんで練習映像やねん!と書いていた
- 787 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:53:03 ID:M9oypX3p
- >>784
心配してるよ。
愛子ちゃんが自閉症ならちゃんとした療育を受けてるのかとか
そうでないなら内親王らしい躾をしてほしいとか。
あなたちゃんとこのスレを読みましたか?
(中には心無い発言する人もいるけどここは2ちゃんだしね…)
ほとんどの人が愛子ちゃん及びこれからの皇室を心配してる。
あなたが人を哀れむのは勝手だけどもっと現実を見たら?
- 788 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:55:56 ID:LTHw95XA
- >>758
>元気な嬉しそうな顔がみたい。
激しく同意。
いつもあんな仏頂面ばっかりだしね。
せっかくの可愛い盛りの頃の公式映像があんなのばかりって
かわいそう過ぎる。
- 789 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:56:28 ID:LTHw95XA
- アンカーミス。
>>785です。
- 790 :可愛い奥様:2006/11/18(土) 23:59:33 ID:BLiDVQSK
- >>786
ありがとうございます。
まだ、売ってたら立ち読みしてきます。
お食事会とか詳しい情報を期待してたけど
進展なしですね
- 791 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:11:36 ID:Ou8QXCay
- 大相撲観戦で「勝ったー」だか「やったー」だか言って喜んでいたのは
本当に自然な笑顔で可愛かった。
スイッチが切れるのが早すぎて残念だったけど。
- 792 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:11:54 ID:zDBkT1mK
- ここみると、子供のいじめ問題わかる気がする 親世代が見本になってるってこと
- 793 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:24:12 ID:3xHAufB4
- >普通、目に表情があって、しかもくるくるかわる
あまりくるくる変わるのも落ち着かないなあ。
おっとりした子もいい。
- 794 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:27:22 ID:zD/k7E5I
- 思えば、入園式も父親参観も遠足も運動会見学もみんな
犬みたいに手を繋がれて引かれている映像ばかりだね・・。
- 795 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:37:01 ID:r8ksljFE
- >>792
あ、ID変わったの?
- 796 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:37:59 ID:5OtwiUsE
- このスレが嫌いな人はこなきゃいいじゃん、
大すきスレに逝ってよ
- 797 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:47:59 ID:Loj+mOz/
- 遠足のニュース、肝心の愛子画像はすぐ終わって無意味にモルモットばかり写していたのはかなり厳しかったぞ。
- 798 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:50:20 ID:5OtwiUsE
- 僕道、レーティングいいみたいね。
モルモット見るとやっぱりテルを想像してしまうよ。
- 799 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:50:22 ID:I7yAbtfB
- モルモットかわいかった。
モル抱き上げて蕩けそうな表情の愛子タンが取れたらよかったのにねー。
子供はみんなふわふわな動物すきだからねー。
- 800 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 00:51:03 ID:NKCOenbi
- 犬みたいに、って、色んな事情で手を引かれてる子だって少なくないのに
あまりにも無配慮な発言すぎると思う。
- 801 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:00:21 ID:KhQRSMn4
- >>798
ニュー速スレでも僕歩のテンプレが貼られてた。
ドラマを見てる人なら天竺ネズミのイメージ映像はもれなくテルを連想させると思う。
- 802 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:06:28 ID:sz9scI1P
- モルモットと聞くと「ギニアのブタ?」と思ってしまうのは、わたしだけ?
- 803 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:07:37 ID:VLXbWOug
- 大おじ大おばがアレレだから
隔世遺伝では?
- 804 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:26:40 ID:z876NhFe
- あれでも男の子に生まれてたら、お世継ぎだったんだろうなぁ。
いつも"なんでかわからないけど連れ回されてる"って感じ。
さーやとか"ピッカピカ"の笑顔だったなって思い出しちゃう。
なんか不憫。
- 805 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:28:14 ID:DkIbNgbR
- 何気につけているテレビから「皇太子、雅子さま」の名前が。
シェ・松尾のVIPルームでお食事なさったことがある・・・というのは、有名な話なの
かな? ↑
インペリアルルーム だって。
- 806 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:30:10 ID:DkIbNgbR
- >>805
ごめん、誤爆。っていうだけじゃなんなので。
いずれ愛子ちゃんもこのインペリアルルームでお食事なさるのかしら?
マナーはばっちり、というお話もききますね。
- 807 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:36:48 ID:lh7De+zH
- マツオは超有名。
雅子がフォアグラのせステーキを食らったとこでしょ?
女がデートでそんなもんガッツリ食うな。
男なら誰でも期待しちゃうよねw
- 808 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 01:45:36 ID:apqbywiE
- 食うことしか楽しみないよね。雅子。
子供もブサで池沼だし、女帝の望みも薄いし、大学も海外留学は難しいしね。
雅子が考える優秀な姫にはなれそうにないしね。
- 809 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 02:55:17 ID:ayZ57+vE
- >>447
亀です。
マサは愛子に「エアリード」を装着してるんでしょう。『連行』以外の何物にも見えません。
- 810 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 04:08:13 ID:HXVs1KlT
- 着袴の儀の後で天皇皇后が東宮御所に向かう時の車の中の表情。
今から孫に会ってお祝いの宴、という晴れやかさや喜びが感じられなかった。
紀子さまのお見舞いに向かうときと表情があまりにも違いすぎた。
皇后さまの、口元だけが笑みの形をした微妙な表情は
みているこちらがなんだか辛くなりそうなほどだった。
東宮御所に向かうときの表情を見ていると、このスレタイと同じことを
天皇皇后は思っているのではないかとふと思った。
- 811 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 04:14:51 ID:LNpVlAi3
- もし愛子ちゃんが本当にそうだとしたら、
美智子さんや紀子さんなら、もっと冴えた方法で育てるんだろうな。
- 812 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 04:31:48 ID:dCHh+2ES
- >>632
愛子さんへのマスコミからのプレゼントは、数万円するものらしいですね。
予算が大変だとか。
私が読んだ本では雅子様の意向のように書いてありました。
- 813 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 05:17:08 ID:jjaBX3QH
- 昨夜はすごいdqnが活躍していたのね。
1愛子ちゃんは知的障害がありそうで心配←このスレで多い意見
2昭和天皇は阿呆に見える←dqnの個人的意見
3よって愛子も昭和天皇のように育つ←結論
すごい三段論法w
- 814 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 05:40:41 ID:bdqhYgF8
- でも皆さんが大嫌いな「大本営発表」は
まさにその昭和天皇の時代の話なわけで・・・
「北の将軍様」や「大本営発表」と「愛子伝説」がかぶるって
意見は別にDQNとも思わないけど。
- 815 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 05:55:10 ID:8+hK2nwx
- 「雅子さまの心のご病気」ってのは、愛子さまをカメラに晒さないための口実だとずっと思っていました
今でもそう思ってるのだが、このスレみたいに雅子さまの表情や一挙手一投足をとらえて
ここが病気だとか、ここがメンヘラっぽいとか検証してるスレはあるんでしょうか?
私には雅子さまはおかしくないように思えるのですが
- 816 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 06:14:09 ID:k/+pqe5u
- 皇室は障害があっても発表はせず「お察し下さい」だと言うけれど
秋篠宮が「障害があったとしても…」って発言してなかったっけ、ヒサヒトさま誕生前後くらいに
ここ最近の秋篠宮は兄貴のウカツ発言・行動のフォローに回ることが多いし
コウノトリの時のように後から考えれば割と露骨だったりするから
やっぱあれって、そういうことなのかな〜…とか
- 817 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 07:13:59 ID:LhEe+6RG
- 私が思うに、もしも愛子様が秋篠宮家に生まれていたら。
秋篠宮様は、いつもの穏やかな口調で、「愛子には、少し成長の遅い部分が
あるように見受けられますが。私たち家族は、愛子の愛子なりの成長を、
のんびりと暖かく見守っていきたいと思っております」みたいにおっしゃって。
キコ様は、人前に出るときは、愛子ちゃんにごちゃごちゃ話しかけたりせずに、
でも愛子ちゃんの片手を優しく包むように握りながら、穏やかに一言なにか愛子ちゃんに
声かけをした後、愛子ちゃんと一緒に報道陣とか那須の駅前の一般人に一礼。
歩く時も、手をつないでいても、愛子ちゃんの歩く速度に併せてゆっくり歩いて。
勿論、幼稚園生活を大切にして、愛子ちゃんの早寝早起きなどの健康管理に気を配り。
でも、愛子ちゃんをむやみやたらにマスコミの前に露出することはせず。
そして、秋篠宮ご夫妻は福祉施設のご訪問とか雅子さんがドタキャンしたスペシャルオリンピクス
などには、むしろ積極的に参加されて、障害者に対するいわれなき偏見を払拭し理解を深める公務に励まれる…って、そんな気がします。
- 818 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 07:20:24 ID:nwQW8PIq
- >>816
「障害があったとしても…」と秋篠宮が公式に言ったワケではありません。
紀子さま出産後の医師の会見で、出生前診断の有無について
「どんな子供でも受け入れたい」という意向で、性別を含めて
アッキー夫妻が知りたがらなかったということを話してました。
皇室典範問題の絡みもあって、性別が非常に注目されていたことへの
配慮でしょうから、あまり勘繰りすぎてはお気の毒です。
- 819 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 07:27:04 ID:1IeP45B6
- >>816
直接発言してないけど、愛育病院の院長が言ったらしい。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6800/news/20060906it04.htm
>中林院長は「(ご夫妻は)性別も障害の有無も知りたくないとおっしゃっていた。
>私も知らなかったし、超音波を見る医師にも詳しく調べないように言っていたので、
>医師団でも誰も正確な情報を持っていなかった」と述べた。
TVで見た時は「どんな子であっても」って言い方だった気がしたけど、
「障害の有無」とも言ったんですね。(院長が)
- 820 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 07:47:32 ID:0DLbnPDp
- >>817
まことにそのとおりだと思います。
今の愛子ちゃんを見ていると、障害の有無は別として、母親の神経不安が
小さな体のすみずみまでも冒しているような気がします。
のびやかに育てば、発育に多少の早い遅いはあってももっと見る者を安心させる
何かがあるはず。
優秀伝説の中に、母親への手紙に「今日は何か楽しいことはありましたか」
と書いたというのがあったけれど、もし本当だとしたら、子供にそんな心配させる
母親はそれ自体が子供の障害だと思います。
- 821 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 07:53:55 ID:spDvLCIK
- 東宮の大本営発表は信じてませんので、愛子の言ったといわれることに
ついて語ってもしょうがないでしょ。
だいたいだれも見てませんし。
それより目で見たものについてだけ語ったほうがいいでしょう。
- 822 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 07:56:10 ID:RZL7QzOh
- >>819
イイハナシダナー
泣ける
- 823 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 09:15:56 ID:DkIbNgbR
- >>810
うん、天皇のほうは笑顔だったけど、美智子さまはちょっと陰のある表情に見えた。
紀子さんのお見舞いに行ったときも、出産前は前置胎盤が心配なのかちょっと暗いお顔を
なさっていたけど、無事出産が済んだあとはにこやかだった。
嬉しいときはそういう表情をされる美智子さまがあれなのは、どうしてかなと気になった。
- 824 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:09:34 ID:kk3KGiXR
- 雅子さんが愛子さん2歳ぐらいの時、鬱気味になったとは思っている。
その後、2年ぐらい引きこもって、愛子さんの遅れを取り返そうとはしたんだと思うよ。
でも元来、困難に向き合うのは苦手そうだし、いろいろアドバイスはもらうけど、実行には乏しかったんじゃないか。
(愛子さんに徹底的に付き合えなかったとか)
もともとは、家にいるより出て歩くのが好きだから、最近は開き直って出歩いていると。
愛子さんに関しては、何か言えるなら言ってみなさいよ、に見える。
子供の美醜について叩くのは私も好きじゃないが、きっかけはやっぱり雅子さんの態度だと思う。
- 825 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:12:03 ID:TBu48Ogg
- >>823
前置胎盤は、場合によっては母体の命にかかわるものですからね。
特に、紀子様の場合、発表より胎盤の位置がかなり危険だったそうですから。
美智子様も、紀子様の状態をとても心配されていて、
皇室のために命にかかわるような出産を引き受けてくれた紀子様に感謝しているようなことをおっしゃってました。
だからこそ、紀子様が無事ご出産のあとの天皇皇后両陛下のお顔のなんと幸せに満ちあふれていたこと。
- 826 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:15:10 ID:iK4xAS9v
- やっぱり、皇后陛下は「愛子ちゃんが心配」なんじゃないのかな?
めったに会えないけど、その極たまに会う機会でも行動にはピンとくるものがあって、
なのに母親は毎晩のように遊び歩いて、さらにはそこに敬宮様を連れまわす。
胸がつぶれそうなくらい悲しくって、敬宮様をご心配なんじゃないのかな。
- 827 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:20:40 ID:n7iHAi5G
- オマイらに会うと具合が悪くなるなんていう嫁に会いに行くのが
嬉しいはずないでしょ。 雅ドン以上に両陛下だって憂鬱だよ。
愛子さんのお祝いだから行かれたけど、正直言って両陛下だって
雅ドンの顔みたら具合が悪くなると思う。
- 828 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:36:59 ID:KQcPSenq
- 両陛下の侍医が「ストレスになる人にはお会いにならないように。」と強いお勧め
を公式見解として発表して欲しい。
- 829 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:42:10 ID:3g+m6mlq
- >>826
心配しているでしょうね。美智子さまが誕生日文書で愛子の着袴の儀に触れたのも
愛子のことを気にかけているからでしょう。某週刊誌によると、文書が公開される
まで、着袴の儀をいつにするか決まってなかったそうですから。
- 830 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:47:14 ID:2JdUAm2v
- >>827
そうそう、ほんとそうだよね。
たまには雅抜きで、両陛下とナルと愛子ちゃんの4人だけで
いろいろお楽しみになったらいいのに。
- 831 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:52:54 ID:eHHBhOA8
- このスレ最近書き込み多いように見えるよ。
茶っ子の衝撃映像以来?
- 832 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 10:54:51 ID:DkIbNgbR
- >>830
美智子さまのお誕生日だって、お祝いには皇太子が敬宮を連れて行く予定だったの
でしょう?(雅子さんは服喪中)
たとえ行きたくないとぐずろうが泣き喚こうが、連れて行くべきだったのに。そうすれば、
たとえ夕食会を雅子さんが欠席したところで、ここまでは非難されないはず。
私の中では、この”事件”で皇太子の評価がさらに下がった。
もちろん、ぐずって泣き喚いた状態で無理矢理何かをさせようとしてはいけない、という
障害があることは知っているから、それならそれは仕方ないと思うけど。
天皇誕生日のむずかり中座もそのためなら、早く公表したほうがいいんじゃないかな。
- 833 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:00:02 ID:4YKXKEOG
- >>831
悠ちゃんに対抗して愛子さんを露出させたのが裏目に出たとか
- 834 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:13:59 ID:TBu48Ogg
- 美智子様は、幼児教育問題にも熱心でいらっしゃるから、
いっそう愛ちゃんのことが心配で不憫でたまらないと思う。
もう少し愛ちゃんが小さい頃なら、絵本を読んであげたいとか、
祖母としてのごく自然なご希望があっただろうけど・・・、
もうここまで身体が大きくなってくると、
おむずがりで暴れて、美智子様がケガをなさったら大変だと思う。
(もう、雅ドンくらい「腕力」がないと制御できないかも・・・)
- 835 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:25:47 ID:2JdUAm2v
- >>832
そーだね。夕食会には連れて行くべきだったよね。
べつに「ママ(あえてママ)が一緒じゃなきゃイヤ!」っていうこだわりが
あるわけでもなさそうだし。幼稚園にいくときは離れてるから。
もしかして、皇太子もほんとは愛子さんを連れて行くつもりだったけど
出かける寸前に何かの理由でぐずられて
>ぐずって泣き喚いた状態で無理矢理何かをさせようとしてはいけない
なんて高度な心境じゃなく、
「(困ったなぁ、どーしていいかわかんないや)あとはよろしく!」
みたいな展開だったとしたら・・・。ガックリ。
- 836 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:30:22 ID:SVp5hek5
- >>585
>嬉しくて親よりさっさと停留所に行ってお友達と遊んだりしてるよ。
ド田舎で車なんてバス以外通らない場所ならともかく
ごく一般的な場所でそうだとしたらあまりにも危険。
親の躾けがなってない子の集団なんですね。
- 837 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:34:28 ID:C5QTD1Fo
- 「ママと一緒じゃなきゃ嫌」って本当に愛子さんが言ったのか
愛子さんを行かせたくない雅子さんの言い訳なのか分からないけど
後者だったら許せることじゃないが、たとえ前者だったとしても
それを公表する(まあ週刊誌だけど)ってどうよと思う
私の周りの皇室支持者は美智子様万歳が多い、そういう人たちにはもう雅子さんの評判は最悪もいいところ
皇太子の評判も悪くなってる、この上愛子ちゃんの心証まで悪くなったら
- 838 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:34:32 ID:3g+m6mlq
- >>835
前日の皇后様誕生日文書で着袴の儀を催促されたことに腹を立てて、家庭内が
ピリピリしていたのかもね。
- 839 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:42:31 ID:DkIbNgbR
- >>835
ちがう、ちがう。愛子ちゃんが行くはずだったのは昼間の祝賀。
夕食会はそもそもお子さま方は出席するものではなかった。
その祝賀にしても愛子ちゃんが行かなかった理由は、擁護派いわく、雅子さんが服喪中で
行けないために、愛子ちゃんも「ママ(と今も呼んでいるかは不明だが)が行かないなら
行かない」というもので、こういう子どもの感情は押さえつけてはいけないんだそうだ。
バカ言ってるなよ、と思った。皇后の誕生日の祝賀に孫のわがままで行かないなどという
ことが許されるの?雅子さんがきちんと「ママは行けないけれど、パパとふたりでママの分
までおばあちゃまにお祝いを伝えてきてね」みたいに説得できないものなわけ?
そっちのほうがよっぽど問題。
- 840 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 11:56:54 ID:wbJd04k4
- >>839
愛子さまのせいにしてるけど本当は雅子が愛子に行って
もらいたくなかったのではないかと思う。
疎外感というか、愛子さままで天皇皇后、秋篠宮一家と
親しくなってしまってはますます孤立しそうで。
でも雅子抜きの3家族の宴、想像しただけで楽しそうだなー。
愛子さまにもそういう本当の団欒みたいな温かさ、
体験させてあげてるチャンスなのにね、、
皇太子がもっとしっかりしなくちゃ!
- 841 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 12:05:28 ID:Loj+mOz/
- 死刑が相当と思量する
- 842 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 12:40:14 ID:2JdUAm2v
- マサもナルもやっぱり考え方がズレてるんですねー。
一度記憶されるとなかなか忘れることができない愛子ちゃんにとっては
よき手本となる親ではないよね。
その場しのぎじゃなく、何事も思慮深くして
何が最良な事なのか、愛子ちゃんが迷わないようにしてあげてホシス。
- 843 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 12:57:14 ID:meMUEzLD
- 皇后誕生日の欠席は痛いよね。マスコミのコメンテーター辺りは
「小さい子供にはよくあることだから…」と言葉を濁していたけど、
小さい子供を諭して言うことを聞かせられなかったってことで、親の能力が疑われるし、
愛子がわがままを言ってそれを通してしまったことで、躾が疑われるし、
どっちにしてもいい印象ないよ。
- 844 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 13:01:01 ID:n+PiE4CI
- >>839
なんというか、両陛下よりも皇太子妃と内親王の方がえらそう。
- 845 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 13:24:03 ID:S1GGRF79
- 雅子さんは皇太子妃という今の立場は両陛下あってのものだということが理解できないだろうか
それから平民出身の妃なんていくらでも替えのきく立場で
皇室の血をひく内親王は自分より比べ物にならないほど尊いということが
- 846 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 13:29:08 ID:UxiEsrZH
- ちょっと前の幼稚園運動会の時の話で申し訳ないのですが。
皇室担当記者の年輩の男性が皇太子が愛ちゃんに向けてたデジカメだかビデオカメラについて。
皇居に参内する度に両陛下に愛子様の最近のご様子を見せる為〜とかなんとか言ったんですか?
母のうろ覚えですが。
「カメラより孫を直に会わせてお話しさせないのかしら?
そのほうがカメラよりよっぽど嬉しいのよ」
と、長男の嫁で雅子様ファンの母が電話で言ってたもので。
こちらの方ならご存知かと。
- 847 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 14:22:00 ID:JAi0jufT
- >>846
>孫を直に会わせてお話し
させてないよ。誕生日文書にわざわざ記述するくらいだもん。
運動会があったのは8日なのに・・・
- 848 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 14:35:03 ID:imXO+lSG
- 雅子が天皇に直接がっつり口答えしてから、
東宮一家は、天皇家との接触を極力さけるように
なっていったって流れのイメージがあるんだけど、違うっけ?
ヒロシと雅子が愛子ちゃんと両陛下を接触させたがらない
その言い訳に愛子がこういったから、ってのを
使ってるだけのように思ってた。
大人げない息子夫婦だし、愛子ちゃんもそうやって
ダシにされてるのなら可哀想だ。
- 849 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 14:36:19 ID:uBs0KCVU
- >>817
その様子が容易に想像できますね
それならば周りも静かに暖かく見守れ
愛子ちゃんの表情も少しは和らぐのかも
雅子さんも今からでも遅くはないからその方向に転換してくれないかな
- 850 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 14:46:41 ID:24dXqz0t
- きちんとお会いになったのは、入園式前の筈だよ。>皇后陛下と愛子内親王
オランダの時は、挨拶に行ったんだっけ?
皇后陛下は正直な方なので、
おさげの似合う女の子になったとか、バックや制服を『見せてくれた』とおっしゃっていた。
大本営発表のように、こんな事を話したとか、嘘は一切おっしゃらない。
雅子のような嫁が来て、本当にお気の毒だと思う…
- 851 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 14:50:25 ID:kMFlJTOI
- 皇太子がこんなに腑抜けだとは…。
- 852 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:12:05 ID:ys0ZmXmJ
- 雅子様、お元気になられてきてまた御懐妊なされそう。
今度は元気な男の子かな?一姫二太郎になりますように。
- 853 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:14:50 ID:ys0ZmXmJ
- 12月は愛子様誕生日、雅子様誕生日と、良い日々が続きますね。
お健やかに、お元気に。
- 854 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:18:36 ID:jpWI2T7E
- チャッコの 鼻のしたのばして 腰からのドスコイゆ〜らゆら挨拶 とレロレロ
世界中にしれわたった 「心身の面でご丈夫でない〆」だから
クリスマスにお城に呼んでくれる 王室はあるんじゃないか
丼も喜んでいるよ 「今度はどこのお城にしようかしら〜」
- 855 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:20:13 ID:imXO+lSG
- 雅子って子ども産め、子ども産めっていわれるのが嫌で
あんなふうになっちゃったのかと思ってたんだけどね。
- 856 :846:2006/11/19(日) 15:23:32 ID:UxiEsrZH
- ありがとうございます。
4月の入園以来お会いになっていないかもしれないと…そうですか…そんなに遠くに住んでいるわけじゃないのに。
母もアレっ?と思い始めたのかな。雅子様御用達の〜って色々買ってるようなひとだったんですが。
- 857 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:27:31 ID:elgFMr+Z
- 子ども産むだけならたいていの女性は
雅子みたいにはならないと思うな。
産んだ後、世話して育てて教育して安全に気を配ってお金の算段して
ってのがあるから、心配になって産むのやめちゃうんじゃない?
あの人にはそういう心配なんにもいらないのに
なにもったいぶってんのかと思って腹が立つわ。
オマエなんか子ども産んでなんぼなんだよって誰か言ってやれ。
- 858 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:29:39 ID:IirEl3s3
- 43歳にもなるのにあと2人も産む予定?
こりゃまた大事業ですねぇ、男性は仕込むだけだから高齢でも
いいだろうけど、雅丼にはご負担が過ぎるわ。お体お大事に。
- 859 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:39:21 ID:24dXqz0t
- >>852
本気で書いてるとしたらかなりコワイと言うかヒドスなんですが…
雅子擁護とかマンセーって、もしかしてこういう人しかいないの?
- 860 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:40:52 ID:2JdUAm2v
- >>857
>オマエなんか子ども産んでなんぼなんだよって
直接いってやれたらどんなにスッキリすることか・・・。
あっ、でももういらねーや。>子供
窒素の血、しかも育てる母親があれじゃーね。
- 861 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:41:01 ID:I8WmZGzl
- >>858
一姫二太郎は、子供は上が女の子で下が男の子がいいという意味だよ。
- 862 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:45:20 ID:Tc+GJeAo
- >>861
意味合ってるじゃん
- 863 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:45:36 ID:jpWI2T7E
- 雅さんまちがっても産まないでしょ
万一 男子でアレレだったら悲劇 と思わないなら 正真正銘の鬼母
- 864 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:48:23 ID:Yw+/xSrL
- >>862
あと二人は間違い
- 865 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:48:25 ID:Tc+GJeAo
- あ、>>852へのレスと勘違いした。ごめん
- 866 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:50:06 ID:NE2da051
- また体外受精の試験管ベイビーで自閉症の知的障害を心配する気?
雅子さんはもうコリゴリでしょ?
セクロスしてない証拠じゃん。
大体あの夫婦ってセクロス1回でもしたのかね?
- 867 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:51:54 ID:+T4h3xPs
- 最低一発はやってるはず。
最初の流産がそれ。
- 868 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:52:32 ID:TMDV0pbo
- 皇太子夫妻に子作りする気があるんならがんばって欲しいよ。
皇子が産まれるならめでたいし、祝福する。
典範の順位に乗っ取れば、その子が皇位継承第二位だし。
ただ、ここ数年の騒動はなんだったんだ、と脱力するけどな。
地位が脅かされそうになることで発奮するっていうんなら、
もっと早く秋篠宮家に子作りに励んでもらえばよかった、って感想を持つと思う。
- 869 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:54:23 ID:I8WmZGzl
- セックスしたいと思えないような相手とよく結婚したなぁ。。
皇太子妃になるということは跡継ぎを求められるであろうことは
容易に想像できるだろうに。
我慢して1回だけセックスすればすぐに妊娠できると思ってたのかな雅ドンは
- 870 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:59:38 ID:elgFMr+Z
- 数えられるくらいはやってんじゃない>エッチ
だから浩が、信長に仕える藤吉郎みたいになって
雅子のデカ足でも舐めんばかりにチョロチョロ動き回って
傘さしかけたりとかやってたんでしょ。
昔、離婚決定的になってた大穴と茶が訪韓したときの
目茶苦茶冷え切った夫婦仲を象徴するような
ソッポ向き合った写真があって、世界中に配信されてたけど、
今の浩のとこの夫婦関係ってあんな感じじゃないの?
- 871 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:59:40 ID:Yw+/xSrL
- >>869
馬鹿馬鹿しいレスを確定事実として扱うのか? そういうのやめようよ。
- 872 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:06:57 ID:NE2da051
- 世界王室初の試験管ベイビーよ?なんで?
外国プレスの方がよく知ってる。
研究費流用でクビになった東大石がその方面の権威で、当時の雅子さんの主治医じゃん
- 873 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:10:19 ID:ys0ZmXmJ
- >>872
そこまでしたんなら、何で今回のキコさんとこみたいに男女産み分けしなかったんだろ?
- 874 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:11:09 ID:DBPzvzJr
- >>843
あれって皇后が着袴の儀についてお誕生日のコメントで述べられたので、それに対する
いやがらせで、ドタキャンしたって書いている雑誌もありました。真偽のほどは知りませんが
- 875 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:12:24 ID:NE2da051
- 体外受精は、注射器で卵子に精子を注入するため、自然受精なら卵子外郭突入の際に自然に脱落するはずの、
精子の頭にかぶせた帽子に当たる部分の殻がそのまま残り、子宮に着床してしまう為
受精卵になんらかのイタズラをするのではないかという報告もある
- 876 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:12:37 ID:IXK2lvrn
- >>871
あの二人がアツアツだと?無理はやめましょうよ無理は。
- 877 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:12:44 ID:dMbuLf8q
- 研究費を流用して首になったと信じているの?オメデタイね。
研究費流用はしてはいけないことだが首になった理由を公表していないだけなの。
親王誕生に失敗したことと、ツツミがドクターの会合で言わなくてもいいことを喋ったからなの。
つまり、お仕置きをされたってことなの。
- 878 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:14:03 ID:NE2da051
- >>873自然受精なら男の子産む方がカンタンなのにねえ
人工授精では難しいらしい
- 879 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:15:33 ID:NE2da051
- >ツツミがドクターの会合で言わなくてもいいことを喋ったからなの。
ナニそれ?
- 880 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:15:44 ID:elgFMr+Z
- >>873
したつもりだったんでしょ、神の手は。
でも失敗。もう徹底的に遺伝子が悪い。
でもそれでよかったんだけど。
- 881 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:18:37 ID:NE2da051
- もう徹底的に遺伝子が悪い。」とツツミ=ゴッドハンドがつい言ってしまったと。
で、不敬だと。
それでクビでFA?
- 882 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:19:47 ID:M6/Eqh6r
- >>873
ここだか別のところだか忘れたけど、
男女生みわけのために精液中の精子を分けると、
X
------------
質の悪いXとY
という分離の仕方をするらしい。
男子を得ようとY染色体を持った精子を選ぼうとすると
障害を持った女児ができる可能性も高くなるとか。
だから自然妊娠を目指せない場合、次に男児を求めるのはかなりリスキー。
- 883 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:24:07 ID:IXK2lvrn
- 遠心力分離はX・Y染色体の重さの違いを利用するもんだから、たとえXX(=女)でも
別の染色体に欠損があると軽くなってXY組に入ってしまうということですね。
- 884 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:28:48 ID:Uh/ZzShg
- >>881
確か、すぐ流してしまうんだよな、という言葉じゃなかった?
- 885 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:45:04 ID:NE2da051
- >>885あら、それはお辛かったわね>雅子さん
- 886 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:55:19 ID:kk3KGiXR
- 鶴3かよ…山内
じゃあ鶴2中→八東→一橋か
- 887 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:59:24 ID:kk3KGiXR
- 誤爆失礼しました…。
- 888 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:05:51 ID:dMbuLf8q
- 愛子が人工授精で愛子ができたとしゃべったのでしょ。お喋りドクター。
誰でも流用している研究費だけでなく、モット悪いことをしたとねつ造されたのね。
- 889 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:06:42 ID:dMbuLf8q
- >>888
人工授精で愛子ができたとしゃべったのでしょ。お喋りドクター。
誰でも流用している研究費だけでなく、モット悪いことをしたとねつ造されたのね。
- 890 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:14:13 ID:YKkUjSvm
- 342 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 15:05:25 ID:hrdIcG65
>>341 ザ・サンデーでも映像出てましたね。
背筋をピンと伸ばされて歩く雅子さんは、カッコよくて
そしてオシャレで優しそう。
愛子ちゃんは報道陣にふくれっ面したのが、可愛かったなあ。
しっかりした足取りで歩いてたよね、目はしっかり報道陣を見てた。
幼いながらにウンザリしてるんだろうね。
それにその中に自分達に向けられてる、心無い視線がある事も。
喋れないんじゃなくて、報道陣の前では喋りたくもないのでしょう。
343 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 16:52:16 ID:LgeB7PFd
今日公開されていた映像は、動物園の中でのご様子だったのでしょうか?
見たかったなあ。
愛子さまが「ぷー!」してる顔、可愛いですよね。「もう!いちいち追っかけてこないでよ」
みたいな気持ちなのかなw
カメラに媚びたり、報道陣のリクエストに答えてポーズをとるようなwこまっしゃくれた子供より
余程自然で好感が持てます。
今は追い回されるのも仕方ないのかも知れませんが、皇太子ご夫妻のお考えとしては
もっと静かで自然な環境で育てたいと思っていらっしゃるような気がします。
愛子さまの映像をもっと見たいと思いつつも、報道陣が押しかけることのない
静かな環境で…と言う気持ちもあり。難しいですね。
- 891 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:19:35 ID:M6/Eqh6r
- >>890
他スレウォッチはやめようよ。
- 892 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:20:23 ID:YdattohS
- これまた凄い、ほめ殺しですな
- 893 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:27:08 ID:S1GGRF79
- ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ >>890
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 894 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:30:35 ID:Xok6frG6
- 不妊治療って、どこまで頑張るか、ってことになって線引きが
むずかしいんだろうね。愛子さん誕生がどこまで科学の力にたよったか
また、その力なしには本当に誕生しなかったか、それはわからないね。
産婦人科医は、妊娠するまで、出産/誕生までは手を貸せても、
子どもの人生や親の役割については、ノータッチだもんね。でも
不妊治療中って、そこまで思いをめぐらせるひとは少ない。
- 895 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:31:19 ID:9TGjWNVK
- 私は単純に医学的に出来る限りをして、
(倫理的なんてこの際言ってられない)
でも結果がAIBOだったと個人的に思ってます。
そんで普通なら自然淘汰される精子とか卵子を、
無理矢理受胎させたんだろうなーっと。
その点はマサドンに罪はないと思ってる。
ただこうなった以上、AIBOには適切な療育をしてもらって
障害者問題や心の病の問題で
マサドンに頑張って欲しいだけ。
- 896 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:36:48 ID:9TGjWNVK
- マサドンが一言「不妊治療は辛かった」とか
ヒロシが一言「心の病の問題は家族も大変
」とか言うだけで
どれだけ沢山の人達の共感を得たり
救われたりするのに。せっかく現代ならではの問題を抱えてるんだから、
そこに活路を見い出して欲しい。
無理なんかなー、やっぱり…。
- 897 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:40:38 ID:lh7De+zH
- >>896
それは紀子さんが「義理の姉妹って大変、特に皇室に嫁いでから」
と発言するようなもの。
できないんじゃないのーー??
- 898 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:44:39 ID:bdqhYgF8
- 代理出産はもうできないのかな?
やる気ないのかな?
向井某なんかやる必要ないけど雅子さんは特別だよね。
- 899 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:53:21 ID:TxyjX+QR
- >>897
それは意味が違うんじゃない?
愛子様が生まれるまでの間不妊治療をしていたのなら
直接言う必要は無いけど、治療中をお察しください程度のニュアンスでも伝えたら良かったのに。
聞こえてきたのは自然に任せてってくらいだから誤解される。
お世継ぎ問題は皇太子夫妻だけの問題じゃないって自覚が足りないと思う。
愛子様の成長の度合いもそう。
早く公開すれば気が楽になるんじゃないかな?
- 900 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 17:58:16 ID:TBu48Ogg
- >>896
障害児教育をライフワークにするだけでも、皇族として素晴らしいことなのにね。
まぁ、汚和田一族はそんなテーマ、屈辱的と思うだけだろうけど。
- 901 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:00:36 ID:lbE/LGca
- 今はもうゆうちゃん殿下がいるんだから、そんなに頑張る必要ないよね。不妊治療とか。
あとは「男の子を生んでくれて紀子さんありがとう」という趣旨の発言をすればいいだけ。
そうすれば世間やマスコミももっと晴れやかにゆうちゃんの成長を見守れるし、
雅子さんだって再評価してくれる人が増えるだろうし、精神的にも呑気に暮らせるはず。
それをしないってことは‥以下略。
- 902 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:17:38 ID:IirEl3s3
- ↑「男の子を生んでくれて紀子さんありがとう」
最後の行が正解、あなたも本当はそれを分かって書いてるんでしょう?
プライドが高く人に頭を下げるのが嫌いな人がそれをするでしょうかね。
両陛下にお辞儀しない人ですから・・
- 903 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:32:07 ID:24dXqz0t
- >>896
発達障害は心の病では無いんだが。
- 904 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:32:51 ID:bP6oxEQp
- 思うに雅子さまは、皇太子=皇太子妃とでも思ってるんじゃないだろうか?
皇太子の妻であるのだから当然その地位は同等、とか。
むやみやたらとジェンダージェンダー嗾ける一族の出だから普通にそう思ってそうだ。
- 905 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:36:30 ID:dCHh+2ES
- >>903
妻のことでは。
- 906 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:36:33 ID:lh7De+zH
- >>901
それが最良の道だよね〜〜〜
でもOWD父が皇統に色気ありまくりだから。
- 907 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:44:24 ID:NE2da051
- 国母になれなきゃ意味がないんでしょう?皇位後継者第一位なるちゃん夫人じゃ。
その叶わぬ野望と、バックの組織の妄想が合致した。
それで福田が動き、何も知らない純ちゃんに入れ知恵→皇室典範見直しの流れ
男子男系継承の危機が皇族ご一同共通の危機感に繋がり、
秋篠宮家が一念発起→悠仁さまご誕生
・・・だがいまだ野望を抱き続けるダークサイドは、話題性を残すことで
愛子女帝へ繋がるおのれ等の覇権拡大を諦め切れず、アイボンの
無表情・無愛想・逆に「あの子ヘンじゃない?」疑惑が増すばかりの
意味の無い露出をTVで続ける・・・orz
- 908 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 18:58:38 ID:z4VpaILh
- 皇太子夫人っていいかもね、カミラみたいにしちゃえ。
- 909 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 19:20:48 ID:Kik3AeW5
- 自然淘汰される精子とか卵子を、
無理矢理受胎
- 910 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 19:40:28 ID:NE2da051
- >>909
それだと、絶対「すぐ流してしまうんだよな・・・」状態で、流れたとオモ
流れなかったんだから、それなりの運命的意義があるんだと思う>愛子ちゃん
ただ、そこからだよな
そこからどうするかなんだよな・・・
それが汚和田家DNAには無かった弱者への心からの配慮という、雅子的には
恐らく未踏の分野への神からのサジェスチョンだったのだろう・・・
そんな気がする今日この頃。
- 911 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 19:54:59 ID:eY8cJ4aX
- >>910
そうかもしれないけど、荷が重過ぎましょう…雅丼には…
愛子ちゃんのためには、雅丼が目覚めてくれることを心から願いますが…
- 912 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 20:18:55 ID:dMbuLf8q
- いつまで経っても人間性が成長できていない、成長しようとする意志もないように
見えてしまう雅子さん。
荷が重すぎる軽すぎるという感覚もないのではないの?
精神病の病とたたかうだけが精一杯って感じにみえる。
- 913 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 20:25:50 ID:SplTaU6l
- 普通なら淘汰される卵子と精子を無理やり受胎して愛子ができました、
その結果、障碍が出ました、なんて言えないわな。
愛子の障碍を公表することは、そういうことも言わないと説明がつかない
ことになっちゃうんだろうね。
だから宮内庁も「お利巧伝説」垂れ流してるのかも。
- 914 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 20:31:33 ID:Xok6frG6
- 2ちゃんで煽られて、バ〜カといわれると本気で目くじら立てる
タイプなんだろうね>雅子さん
そこが憎めないというか、人がいいというか、注目されるところ
何だと思う。おいしいものやミーハーな贅沢が好きで、努力や
我慢もキライなところも可愛い。正体はばれたんだから、国民も
もう本気では相手にしないよ。これからは、きっと、うまくいく。
親王様もいらっしゃるし。
- 915 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 20:45:56 ID:Wu1vMtFZ
- >>913
そんなこと無いよ。
生まれながらの障碍に説明なんて要らないもの。
どんなに健康な両親の元で自然な受精しても、障碍を持った子供は生まれる。
10回出産すれば一人は出る。それが一人目で出る場合もあるし
10人目で出る場合もある、という事だけなんだそうだよ。
- 916 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 20:59:46 ID:jEBco5lC
- >>915
10回出産したら、1回は…って確率なんですね
とても勉強になりました!d
だがしかし…自分達の方から「御利巧」ですって
表現は使わないからやっぱり……そうなんだろうね
- 917 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:05:11 ID:XFdxMHcR
- やはり愛子は故障してるんだな。
ところで愛子の故障は修繕が可能なタイプですか?
それとも不可能なタイプですか?
- 918 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:07:59 ID:dMbuLf8q
- アスペルガー症候群を知っていますか?
http://www.autism.jp/asp/
- 919 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:12:05 ID:nuRlIscM
- >>917
いやしかし、1人目出産→自閉症
2人目出産→自閉症の確立はもっと高いので・・・
遺伝的な要素も無視できません。
- 920 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:15:24 ID:24dXqz0t
- >>917
障害を貶めるような言い方は、やめた方が良いかと。
雅子と同レベルに成り下がるよ…
- 921 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:21:41 ID:dMbuLf8q
- アスペルガー症候群と初めて出会う方へ
http://www.autism.jp/asp/02_kansyu.shtml
- 922 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:23:23 ID:24dXqz0t
- 両親が、ありのままの愛子内親王を受け入れて、
療育的対応をきちんと学んで接していれば、
予後はかなり違ったんだろうけどね。
…って、もはや過去形だよorz
>>918
また工作?
そんなに横文字がお好きなら、カナータイプって言っとけばいいじゃない。
- 923 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:27:37 ID:dMbuLf8q
- 愛子は舌突き出しアスペルガー!
>また工作?
アスペの専門医がつけられた障碍名を否定するとはおこがましいにもほどがある。
愛子は低脳なのです。
舌を突き出す 愛子 ぺろりーん アスペルガーっ!!
- 924 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:29:29 ID:kI4kzEz8
- 愛子は今日も舌を突き出して アスペルガー
明日も舌を突き出して アスペルガー
永遠に舌を突き出して アスペルガー
- 925 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:31:50 ID:kI4kzEz8
-
アスペルガー天皇の即位、マダー?
- 926 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:37:55 ID:24dXqz0t
- アスペの専門医なんて日本にはいない訳だが…
まあ、アスペだろうがカナーだろうが、
対人面やコミュニケーション能力に障害がある時点で、
女性天皇どころか、皇族としても致命的なんだけどね。
療育してない&特殊な環境だから、二次障害が心配だ。
- 927 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:43:20 ID:qvWTzyu4
- >>913
顕微受精で出産した子の精神状態が正常でない場合もあるという
学術論文はフランスで愛子様が生まれる前に発表されていた。
都内某有名不妊クリニックでも顕微はあまり勧めていなかったよ。
- 928 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:45:46 ID:dMbuLf8q
- >アスペの専門医なんて日本にはいない訳だが…
アスペだけが専門ではなく、自閉症とアスペの専門医です。
- 929 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:53:47 ID:SplTaU6l
- >>915
10人に1人って結構高確率ですね。
クラスに3人はいる計算?
そんな高確率でも、宮内庁的には
「天皇の直系で、先天性障碍なんてありえない」
というスタンスなんでしょうね。
決して公式に公表しない。認めたくないんでしょう。
少しでも疑惑を払拭したい。(逆に疑惑を生む結果になっていますがww)
最近の必死すぎとも思える映像公開+お利巧伝説にそんな香りを感じます。
だいたい遠足なんて、一般のニュースでやるようなこと?
せいぜい、ワイドショーか皇室アルバム止まりのネタでしょう。
- 930 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:55:53 ID:qGeGZG4b
- アスペというか、自閉症でしょう。とずっと思ってたけど、
見慣れたせいか、最近はアスペもありに思えてきたわw
今のところは言葉遅れがあっても、もっと成長すれば
日常会話にはまあ不自由しないボーダーぐらいの
アスペと言ってよい状態になってるかも。
何と言っても、うずらちゃん映像がある限り、見た目より知的には
能力がありそうな嫌な予感はする。
- 931 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 21:55:59 ID:kI4kzEz8
- 舌を突き出してアスペルガー ペロリーン
- 932 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:03:09 ID:DkIbNgbR
- >>929
ある年代以上なら、天皇家には障害が出やすいって認識してませんか?
だから、もし愛子ちゃんに障害があっても別に驚きもしないと思いますが。
でも若い世代には、まさかあの雅子さんのお子様が・・・って感じになるのかしら。
いずれにしても 「宮内庁が」 隠したがるとは思わない。声を大にして公表したがる
とも思わないけど。隠したがるとすればやっぱりご両親ですかね。
- 933 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:05:42 ID:Rsd+MDAa
- 一度でいいから
両親と目を合わせてまともな会話をしている
アイボを見てみたい。
普通の親子なら、別に普通の状況ですがね・・・
- 934 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:06:07 ID:dMbuLf8q
- 障碍がどのような状態を見せるのかは経験がないので詳しく知りませんが
重度自閉症でアスペの診断名です。
遊びで高名な数名のドクターが診断されたのではないですから、真剣に受け止めています。
- 935 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:10:25 ID:IirEl3s3
- >>932
ま、おおっぴらには言いにくいけど、障碍の素はナルちゃんの血に
あると思う。まして外見が父そっくり。お爺様八人兄弟でしたっけ?
そのうち3人だか4人はアレレだったと他スレで見たな。
- 936 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:10:54 ID:24dXqz0t
- >>929
×宮内庁
○東宮
今上陛下の姉妹にも、障害のある方はいらっしゃるけど、
露出は控え目、無意味な優秀報道など一切してない。
一内親王の場合、特にカムアウトなんかしなくても、本来はそれで十分なのに、
愛子内親王の場合、自閉症とは心外、健やかにお育ち、
同い年の子供より優れていて、あんな事もこんな事も出来る、
とかイチイチ発表する(おそらく雅子がさせている)から、騒がれてるだけで。
ちなみに、知的障害の発症率は50人に1人、自閉症は軽度も含めると100人に1人。
他の病気や障害を含めたら、10回に1回位は問題を抱えた子供が生まれても、ちっとも不思議じゃないよ。
雅子の場合、流産も経験しているし、高齢初産&高度不妊治療の影響で、リスクは元々高かったし。
- 937 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:16:58 ID:wItFo/EX
- >>962
同意。かりに愛子ちゃんが
実は数学の大天才だったとしても、
対人面、コミュニケーション能力に相当
問題があるようだ、というのは短い映像から
簡単に推測できる。これは公人たることを
常に要請されてる皇族にとっては致命的だよ。
ただの行儀悪いのともまた違うようにみえる。
ただ、あれが「行儀の悪さ」だったら、
またそれもかなり大問題だけどね(W
- 938 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:17:33 ID:wItFo/EX
- × >>962
○ >>926
- 939 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:18:47 ID:24dXqz0t
- >>930
洗脳された?w
言葉の遅れがある時点で、アスペではないよ。
>>935
それこそ、雅子がアスペという説もあるよ。
皇室には知的障害の人はいらしても、自閉症はいないから、
もし遺伝があるなら、小和田の血でしょ。
- 940 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:23:56 ID:dMbuLf8q
- 数学の天才であるわけがないでしょう。
アスペの特徴として、統計的な分野(というのかな?)である力士に詳しかっただけでして、
あれも障碍児である特徴として力士名だけ覚えていただけで頭がよい訳ではないでしょう。
重度の自閉症ていうじゃないの。
- 941 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:27:17 ID:dMbuLf8q
- 特に最近は精薄のような顔をしているしね。
あの顔をIQが高いと感じる人はいないでしょう。
- 942 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:32:01 ID:dMbuLf8q
- 診断されたドクター名をズラズラと書けば震え上がるようなお偉い方々なので
納得していただけるでしょうが、それが出来ないのが残念ですけれどね。
- 943 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:40:12 ID:DOiFxSBp
- 薄情かもしれないけど、
悠仁様が生まれて跡継ぎの心配もなくなった以上
愛子様はお姫さまとして大事に育ててあげればそれでいいのでは?
もし何か病気や障害があっても庶民と違って生活の心配はないし、
誰にも迷惑はかからない。
- 944 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:40:38 ID:wItFo/EX
- >ID:dMbuLf8q
まるで愛子ちゃんが数学の天才と言い切った、みたいに
ちと興奮されておられるようですが、
年相応の社会性の欠落が皇族としては
大きな問題だ、ということを強調するために、
「かりに」知能面で問題がなくてもということを
言いたかっただけですが?
- 945 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:42:00 ID:/78dz3n9
- DMブルドッグ、こと、ID:dMbuLf8q、要するに元半角行替婆、いい加減におし。
- 946 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:47:16 ID:dMbuLf8q
- DMブルドッグや元半角行替え婆とは、何なのかしら?
何のことか理解できていないのですけれど?
普通の家庭の主婦が書いてはいけないのでしょうか?
- 947 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:48:23 ID:z4VpaILh
- まぁあんまり心配しなくても自閉症みたいな脳の中枢神経に
なんか障害がありそうなお子様ってあんまり長く・・・以下自粛
- 948 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 22:53:48 ID:AWEY1JD+
- へへへ
- 949 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:18:52 ID:Xok6frG6
- このスレに集う健常で高IQ、輝かしいキャリアや人生経験をお持ちの
皆様が、50人にひとり発症するという知的障害の方々のために、ほんの
少しの気配りと愛を与えていただけるなら、世の中はかなり明るくなるのに、
とため息が出てまいります。
お偉い先生が何人もよってたかって「診断」されたというのなら、
追い詰められている東宮妃と内親王に、暖かいケアと有効なトレーニング
メニューを提案することもできるだろうに、とまた、暗い気持ちになります。
聡明な皆様、そのお知恵を、世の中に不安を撒き散らすためにつかうのではなく、
少しでも、不安を消すためにお使いになってはいただけませんか?
- 950 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:21:24 ID:DkIbNgbR
- >>942
そんなもん必要ないよ。だいたい医者の名前に震え上がるって感覚ないしw
ここで、障害名に拘ってもしょうがないと思う。
もちろんちゃんとした診断名があれば、やっぱりと納得できることもあるだろうけど。
3歳のお誕生日映像が出れば、新春映像が出れば、4歳のお誕生日映像が出れば、
新春映像が出れば、とずっと愛子ちゃんの障害の噂が払拭されることを期待してい
たんだけど、ドツボにはまるばかり・・・。
その場に合わせた行動が出来ないんじゃないだろうか、と最近では思うようになった。
それが自閉症であろうが、発達障害であろうが、どうでもいいって感じ。
- 951 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:21:34 ID:kI4kzEz8
- ★ア・ス・ペ・ル・ガー★
- 952 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:34:03 ID:AWEY1JD+
- ★水・虫★
- 953 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:33:37 ID:kI4kzEz8
- 宮内庁のバカ役人はチャンと仕事をしているのか?
舌突き出し女児をチヤホヤしてるだけでええのか?
- 954 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:36:54 ID:kI4kzEz8
- >>952
なに?愛子はもう水虫なのか? ゲラゲラ
- 955 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:43:44 ID:dMbuLf8q
- 舌突き出し女児
http://hugo-sb.way-nifty.com/hugo_sb/imgs0509/down_syndrome_doll1.jpg
- 956 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:44:00 ID:aWW9/ck3
- >>953
一行目ははげしく同意。
>舌突き出し女児
ってより馬鹿嫁とその言いなりになってる皇太子
守る方向が間違えてるよ。皇太子。
- 957 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:47:04 ID:DBPzvzJr
- >>953
宮内庁というよりも、東宮職員を外務省からあつめてイエスマンで固めたのがいけないのでは?
- 958 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:53:23 ID:t7BERkwe
- 身長が同級生より頭ひとつ分もデカいのも障害に関連する何かなんだろうか?
父親はチビだし母親もチビではないけどデカいほうでもないし。
- 959 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:59:34 ID:ePWJMEvq
- 脳に回るはずの栄養が、身体の方に行っているとかいないとか
- 960 :可愛い奥様:2006/11/19(日) 23:59:35 ID:wItFo/EX
- >>957
多分そうだね。今『天皇家の宿題』(朝日選書)読み中。
儀式ごとに皇居からのさまざまな指示(服装や儀礼など)
が東宮家と秋篠宮家に必ず伝えられるのだが、
東宮家には伝えたのに伝わっていない状態だとか。
- 961 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 00:41:16 ID:8DU7Xiwd
- うわ・・・レポよろしくお願いします。
- 962 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 00:50:33 ID:psKdlhv9
- そういう人は体格のいい場合が多いと既女板のどこかのスレで読んだ気がする。
- 963 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 00:51:47 ID:CZCEH8eX
- >>957
要するに窓際(元)外務官僚ということ?
荒らしがやけに上から見下す安っぽい言い方をしている理由がわかったかも。
本当に自信のある人、教養のある人はあんな態度を取らない。
皇太子や愛子様のにかこつけて自分も偉くなりたいというのもあるのかしら。
- 964 :962:2006/11/20(月) 01:03:11 ID:psKdlhv9
- 言葉たりなかった、962は「発育のゆっくりした人」のことです。
- 965 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 03:16:02 ID:8kliSwfc
- ___
/ ̄::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::‐-、::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::',
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::',
/:::::::::::/::::::::i::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l
i:::::::::::::l:::::::::ハ:::::::::::::::::::::l:ヽ::::::::::::::::|
. |:::::::i::::|l:::ハl::::!ヽ::::::::ヽ:::::l::::::彡:::::::::|
ヽ::r┴-L:」 L:/ヾ::ヽ:::::::\:!:/::::::::::::::| カレーはやっぱりチキンカレー
Y ,-tォ、 ィtォ_、 ヽ:::ヽ::::/⌒i! カレーはやっぱりチキンカレー
| ` ノ `  ̄}:::リト、)リ} カレーはやっぱりチキンカレー
| { 丶 `゙ レ'ノー ,イ!
l ヽ-ヘ ' ーr‐':::::|
ヽ ノニ=、、 /:::::::::::!
ヽ.{ {⌒_>) /7ヘ:::::::l
i:>ヽ二ノ /./ ヽ::::ヽ
rー-―''/ \_ _ノ_,. - '/ / >、:::\
// / i T∨ / / / \::::ヽ
/ / i l |/ / / / i `''‐-、
/ ̄ / l | |/ / / l \
/ / | |.// / ∨ \
/i l | l/ / i \
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061111234922.jpg
- 966 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 07:13:30 ID:t9xQZzwD
- >>960
>東宮家には伝えたのに伝わっていない状態
実はそれは伝わってるけど、
雅子さんが無視してると思われますね。
他人から指示や命令を受けるのが大嫌いな性分だもの。
ケーキを食べるなと言われると、わざと食べる。
子供を待ってるからねと言われると、反発して言い返す。
絶対にすべての指示は伝わってますね。そして無視してるんでしょう。
- 967 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 08:24:11 ID:I+wMm6P0
- あのピンクの下着姿はだれがどう言ってそうなったのか・・・
すごい疑問。
- 968 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 08:33:34 ID:y+cctiOn
- >>967
下着じゃなくて、外出着だそうですよ。どなたのお見立てか、まではわかりませんが、
装束のことは詳しくもないのにあれこれ言うのはどうかと思いますね。
どこかが早くあの衣装について詳しい説明をしてくれるといいんですけどね。
- 969 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 08:43:17 ID:RTRRyVgX
- 雅子さんは連絡事項さえ無視する性格なのか。
大○のようなのに治療をして貰っている理由がわかったような気がしてきた。
例えばパーキンソン病、ハンチントン病に罹るようなことがあっても
その権威者のこの方が ↓ 診断を下されても反発して診断結果を否定されるのでしょうね。
http://dndi.jp/12-furukawa/furukawa_6.php
いまの東宮一家の主治医選択を ↑ に任せることも出来ないような性格だったのか。
お話になりませんね。
- 970 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 08:53:06 ID:RTRRyVgX
- さぁ、これからの日本の医学界は黒川清に変わり金澤一郎をピラミッドの
頂点にして動いていくわけだわ。
バカな雅子さんはdでもない失態を愛子さんにしてしまったってことよね。
愛子さんが可哀相です。
黒川氏も金澤氏も優秀な医師だわよ、そして内閣にも入り込んでいるしね。
- 971 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 08:57:04 ID:RTRRyVgX
- まぁ、経歴の最後の方で黒川も医学界の嫌われ者になってしまったのは不本意だったでしょうがね。
金儲けに走りすぎたか。
- 972 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 08:57:09 ID:zoA6rWSN
- >>969
10日ぐらい前に雑誌を立ち読みしていたら、「オーノ医師は、雅子さん妹の紹介だと噂されれいるが実は
宮内庁の侍医から紹介された」って書いてあったけど、本当だろうか?
誰かが何かを糊塗しようとしてるのかしら?
- 973 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:03:35 ID:RTRRyVgX
- >>972
その雑誌を読みました。
医務主管が大野医師を紹介したとのことでしたが考えられないような記事でしたね。
医務主管が紹介されるときは別の医師に依頼され主治医にされるはずですもの。
- 974 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:11:58 ID:CVQaziBo
- とにかく療育でも躾でもどちらでもいいから
将来一般人に降嫁されても大丈夫なように育ててあげてください。
- 975 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:16:52 ID:W/rhLwHA
- >>972
宮内庁の医務主管から正式に紹介されたのなら、
「東宮医師団」なんて怪しげな匿名で、汚和田家寄りのコメントばかりを垂れ流しますか?
この春まで、
「いい加減なコメントばかりを発表する東宮医師団とはいったい誰なのか、きちんと氏名を公表して下さい」
と問い合わせても、宮内庁は絶対に氏名を公表してなかったのですから。
しかも、この人せんべい絡みと言われてるんでしょ?
- 976 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:34:55 ID:RTRRyVgX
- 金澤氏って方は想像以上に封建的なお考えの方なのよね。
オオノを紹介されるようなことはしないわよ。
- 977 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:35:29 ID:pgwRrCcU
- そりゃあの盗撮友納の記事じゃないか
- 978 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 09:42:22 ID:PDkzO41E
- >>968
はぁ?
儀式のために着替えてる映像のこうちぎ着てないのがおかしいんですよ。
装束のサイトでもあんな姿でてこないしちゃんと上に着て腰を縛ってます。
まして紀宮の昔の着袴の映像でもあんな恥ずかしい格好してませんけど?
頭おかしいんじゃないの。
- 979 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:06:54 ID:W/rhLwHA
- >>978
じゃ、あれは誰が見立てて、だれが着付けたわけ?
私には、コミケのコスプレ娘に近い衣装のように見えたけど。
特に、あの安っぽいピンクと黄色の色合わせ。
- 980 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:09:39 ID:XFnOnZZU
- >>958
知的障害の子は、"満腹中枢が正常に機能していない"事が原因で、
肥満になりやすく、大柄な場合が多いです。
自閉症の場合も、"こだわりや感覚の過敏性(触覚・味覚etc...)からくる偏食"などで、
栄養が偏りやすくなります。
頭囲も大きい子が多いといわれています。
また、学校や療育以外に、外出する機会がどうしても減るので、
運動不足にもなりがちです。
脳に栄養がいかないから身体が大きくなるという説もありますが、
いずれにしても、発達障害の子は、
背の高い子、もしくは全体的に体格の良い子が多いです。
- 981 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:15:23 ID:XFnOnZZU
- ↓今回の装束について@別板より
342 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 05:03:38 ID:z46dvs0MO
学生時代に資格の勉強で有職故実をかじった私が通りますよ
だから何だ、と言う話ですが、参考までに
以下長文スマソ(´・ω・`)
現在、女性皇族が宮中三殿に参拝する際の正式な装束は袿袴姿だそうだ
今回の敬宮殿下の場合だと「赤い袿と濃色の単衣、同色長袴、衵扇」の方
で、「桃色の袿と濃色の単衣、同色切袴、袴と共布の沓、ぼんぼり(扇の一種)」は
道中着姿なんじゃないかと思う
明治期の宮中に参内する時のスタイルで、袿袴姿の起居進退の便をはかって
「袿の裾を腰でたくしあげて着て、切袴と共布の洋靴の形の沓を履く」
って着方があるんだわ
だから、御所への行き帰りは桃色の袿袴(道中着姿)で、三殿に参拝する際には赤い袿袴姿に着替えたのではないかなあ
装束は無地よりも二重織物で紋や刺繍が入ってる方がランクが高いので、
殿下の御身分を考えたら赤い袿の方が神前に出るのにふさわしいからね
- 982 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:22:11 ID:XFnOnZZU
- ちなみに、ピンクの装束に関してはこんな書き込みが。
374 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 14:18:06 ID:dV9vn4BrO
(略)
切袴は屋外での公務や儀式の時に使用されるものらしいので、まだ小さな女の子には必要無いのでは?
成人されている方ならともかく…という話を社長と専務がクビを傾げて話してたと。
無駄遣いを嫌われる皇族方なのにねぇ…とふにおちない様子だったとか。
その貸衣裳屋は服飾系の専門学校卒が多いので、着袴の画像を社長も社員も皆楽しみにしてたようです。
↓装束の色目
ttp://www.geocities.jp/yokoyama_sin/color.html
ttp://www.color-guide.com/haisyoku/ha.htm
両陛下から贈られた赤い着物は、椿もしくは脂燭色、萩ではないかと思われますが、
ピンクの方は、伝統的な襲ではないようです、
との事。
チマ・チョゴリにありがちな配色、との印象を受けた人が多いようです。
- 983 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:29:52 ID:XFnOnZZU
- 天皇・皇后両陛下が贈られたのは、この赤い着物
http://gallery.quotidiano.net/giappone_aiko/big/01.jpg
こちらは、誰が用意したのか不明ですが、有職故実を知らない人が選んだ模様
http://gallery.quotidiano.net/giappone_aiko/big/03.jpg
- 984 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:32:50 ID:fROewl6p
-
愛子ちゃんが心配Part42
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163986196/
次スレ用意しました。
- 985 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:44:53 ID:6r9G6eyA
- >>980
池沼の子は、我慢させるのが難しいから、好きな物を好きなだけ与えることが多いとか
自分の思いどおりいかないと暴れだすこともあるし
だから太る→太るとダイエットさせるのも難しい→また太る
愛子さまの身長については、いくつか前のスレでも話題になってたけど
もうすぐ5才であの身長(120ぐらいあるとか)は大きすぎだとか
ちょっと異常なんじゃないかといわれてた
小学校3年生ぐらいで、父親の背丈抜きそうですね
- 986 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:48:03 ID:HWjEPG28
- >>983
前髪が重い・・・重すぎ。
これより似合う髪形ってないのかな?
- 987 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:51:37 ID:NOW1L4VD
- 耳が出ているのがバランス悪いかな?
まとめずに普通に下ろしていた方が
日本人形っぽくて良いと思う。
- 988 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:56:22 ID:W/rhLwHA
- >>983
下のピンクの衣装で、
袖口がパーッと開いて内側の「黄色」が丸見えなのは、着付けとしてはどうなのでしょう?
もう少し袂を落ち着かせて、内側の黄色が目立たなくすることはできなかったのでしょうか?
- 989 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 10:57:47 ID:fROewl6p
- >>988
それとピンクの裾部分が左右アメンシトリーってのがアリエナス。
- 990 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:02:51 ID:lB/xsjW1
- >>983
上も下も衿の打ち合わせが微妙にダメっぽく内親王の着付けとしてどうなのよって感じ
- 991 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:17:47 ID:TwEqDWdi
- チャッコ以来とても気になっている事があるんですよ。
「わらわ」とか「ごじゃる」とか・・・所謂ヨンドコロのないお方達の
言葉だと思うのですが、それを平民が使ったりするから面白可笑しく
冗談で済むんだと思うのです。が・・・、「愛子さまはこんな事を言っている・・・」
みたいに発表する事自体、暴力を暴力で封じ込めるみたいな、何て
言うのでしょう、それなりのお方達が自ら言う事じゃないんではないの?と
秘かに思っているんですよ。
下品だなぁ〜、一般常識を逸脱しているなぁ〜って思うのは私だけなんでしょうか?
- 992 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:18:20 ID:W0wbAceq
- >>990
仕方ないよ。
本職じゃない人達が着付けたんだもの。
その割には奇麗に仕上がってるほうだと思うよ。
しかし、>>983の写真、両方ともなんとなく合成臭く見えてしまう。
単に、着付けの中心がズレてたりするせいだろうけど。
- 993 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:25:36 ID:W/rhLwHA
- >>991
これは、
愛ちゃんが着袴の儀の衣装を着た時、おむずがりやパニックにならないように、
あらかじめ「おじゃる丸」とか時代劇のビデオを繰り返し見せて、
衣装の刷り込みをしたのではないかと思います。
「ほら、このお姫さまと同じお着物着ましょうね」って誘導するために。
- 994 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:25:55 ID:twJJImJU
- わらわが言えるならそろそろお父様、お母様と呼ばせればいいのに
- 995 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:26:45 ID:Z+YERBzA
- >>986
この日はおかっぱではなくて後ろの髪を束ねてすこし高く持ち上げたから
重たいかんじがするのではないか。
まあ、成長するにしたがって髪型が変わってもいいけれど。
ついこのあいだまでは綺麗なマッシュルームがよく似合っていたとおもうけれど。
- 996 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:28:10 ID:lB/xsjW1
- >>991
おっしゃることわかります
あのような装束でお出ましの時に合わせて「わらわ」と言ってますって公表
なんかきわどいなと思いましたね。
芸能人のわざとらしいエピソード紹介と似たような感じで確かに品がないと思いました。
- 997 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:34:52 ID:RTRRyVgX
- 次スレ10に関連してですが、説明しておきます。
名医は言葉に遅れがないという前提でアスペルガーといったのであって
言葉にもおくれがあるのだったらたしかにアスペルガーじゃないです。
情報が入っていると思うが言葉の後れに関しては、医学的にはないってことに
なってるんじゃないのかと推察いたします。
- 998 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:37:13 ID:XFnOnZZU
- >>992
着付けたのは、養育係の福迫さんと、ハクションさんでしたっけ?
福迫さんはともかく、ハクションさんは元々宮中にいた人なんですよね…
何と言うか、すべてがいい加減で、可哀想。
賢所にも、きちんと参拝出来たのか疑問。
少なくとも、雅子さんは儀式に参加してないですよね。
(普通のスーツだったから)
日取りすら、皇后様が誕生会見で着袴の儀に触れるまで未定だったそうだし、
仕立ても、突貫工事でひどい出来だとか。
仮にも、神道の総取締りの跡継ぎの家がこれでいいのかしらorz
- 999 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:42:00 ID:1gLoLlvg
- >>998
元々宮中にいたといっても装束にかかわるお役目ではなかったのでは?
今はあれもこれもやらされてしまってお気の毒ですね
仕立てが酷かったというのははじめて目にしました。雑誌の記事などにありましたか?
私が気になっているのはチャッコの儀に誰が立ち会ったか。
他の宮家から成年皇族の立会いはなかった、ってことなんでしょうか。
- 1000 :可愛い奥様:2006/11/20(月) 11:44:14 ID:HIoLYMfV
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
318 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★