■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart11〜■□■
- 1 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 03:56:30 ID:C05ipdHN
- 身の回りの事・地域情報などなど、お好きにどーぞ♪
前スレ
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart10〜■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1155884458/
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart9〜■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147000231/
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart8〜■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1137136545/
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart7〜■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1127204124/
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart6〜■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1119104379/
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart5〜■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107748475/
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart4〜■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1098857977/
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart3〜■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1091051607/
■□■〜新潟の奥様雑談スレpart2〜■□■
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1071745431/
■□■〜新潟の奥様雑談スレ〜■□■
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1061443278/
- 2 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 06:13:27 ID:d48xrcwK
- イェーイ2ゲッツ
- 3 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 07:55:51 ID:BvQTmIjf
- >>1
乙
- 4 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 09:21:29 ID:2zCUr13M
- 4ゲトなら今日はいい一日
- 5 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 10:20:40 ID:Rfg3jk6d
- ごっつ
1さん乙です!
- 6 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:40:31 ID:ttbfU8h/
- きょうはいい天気ですね。
- 7 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 11:49:59 ID:d1nW6kdD
- しかし寒い・・・w @旧西蒲原
- 8 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 12:31:12 ID:2utEgw2z
- :可愛い奥様:2006/12/17(日) 20:48:26 ID:65acTL+P
新潟って、結構きれい・可愛い女性多いのに、
穴だけなんで揃いも揃って・・・って思う。
↑ハゲ同 外歩いてる女のほうが圧倒的に美人。
県内ニュース読んでる女子穴見るとブスすぎて鬱
- 9 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 16:14:19 ID:Qu6jGcus
- 松村道子はかわいいと思う
- 10 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 20:09:28 ID:T1FzzDax
- >>8
新潟っ子じゃないのも居るんじゃないか?
キー局受からず地方に、って子
- 11 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 20:37:16 ID:AieJFslE
- 長岡出身者は100パーの確率でブス
BUSUの名産地〜♪
- 12 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 20:57:17 ID:d48xrcwK
- おくさーん、最近なじらねー?
- 13 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 21:03:18 ID:T1FzzDax
- 連投スマヌ
最近ネズミ(といっても、ホイホイで捕れる小物)が
立て続けに見つかっているんですが、まだまだ大勢居るんだろうか?
築6年ぐらいだから居ないと思っていたのに・・
ゴキより先にネズが出るなんて怖くて怖くて、両隣が畑のせい?
何か良い駆除をご存知の方、いらっしゃいませんか
- 14 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 21:31:18 ID:DVdnRN1b
- >>13
・エサになるような食べ物(例え袋に入っていても)を出しておかない。
・ネズミの通り道に粘着テープ&毒団子
・・・とかかな?
- 15 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 22:14:48 ID:T1FzzDax
- >>14
ですかねぇ、あちこち歩き回られたかと思うと鬱だ〜
- 16 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 23:11:34 ID:Rfg3jk6d
- >>13
うちも昨年出たよ>小さいネズ
粘着シート仕掛ければ良かったんだけど、後始末が嫌でネズの嫌がる音波を出す機械買ったけど効き目なかったし。
今年は食べ物類を密閉容器に入れて予防してるせいか、まだ出てないけどいつくるか怖い(´・ω・`)
毒団子ってネズが食べたらどこで死ぬの?
タンスの裏とかで死んでたら激しく嫌だ!!!
- 17 :可愛い奥様:2006/12/18(月) 23:19:35 ID:DLd7+VOz
- なんでスポーツ施設が沢山出来てるんだろう?
- 18 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 01:43:23 ID:NeS299sU
- >>17
スポクラのことかな?
やっと競争になってきて良かったよ。
新潟市内、5年前なんて選ぶほどなかったもの。
去年まではJOYFITの一人勝ちだったけど、どう変わるんだろうね?
- 19 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 10:41:32 ID:SDl66blp
- 食品を扱う会社に勤めていた時はよく出たので
駆除のために毒エサを置いてました。
即効性ある毒エサの方が駆除率は高いんだけど
建物内で死なれても困るので、
毒えさを食べる→猛烈にノドが渇く→水を求めて外へ
→そこで息絶えるという仕組みでした。
(なぜ水を求めて外へ行くのは分からないけど)
が…しかし、毒エサを食べた形跡はあっても亡骸は
一回も発見できず終い。ネズはどこへ??
知り合いで、洗濯機の排水口のホースを食い破って
家の中に侵入したお宅を知っています。
ホースを補強したら、今度は風呂場の排水口から…。
- 20 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 14:06:54 ID:4k2pSDJY
- >>19
下水がドブだとねずみやゴキブリが屋内に侵入しやすいね。
しかし浄化槽なら大丈夫かというと、そうでもない。
ベランダの排水溝なんか伝って、ちゃんとやって来る。
でも新潟なんて、ネズもゴキも絶対数が少ない!(と思う
引越ししてから1度デカイい真っ黒いゴキに遭遇したくらいだ。
大阪なんか、いろんなムシやら生き物が家の中まで入って来てたよ〜。
(決してうちが不潔だったわけではない・・・と思う)
- 21 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 16:19:53 ID:UrQA3cCh
- 今年はタイヤ交換しないで
普通タイヤで大丈夫そうですね
暖冬大好き
- 22 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:39:45 ID:rM0gtPlr
- >>21
あまーい
お正月までには冬タイヤが要るほど降ると思う。
降ってからじゃ遅いよ。
- 23 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 17:56:08 ID:rhaJm+hB
- >>21
怖いこと言うな〜
- 24 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 18:20:39 ID:Yg/TFQ1X
- >>19
洗濯機付近に来るので、家もそうなのかも
怖すぎ
- 25 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:52:34 ID:85843jMW
- 今年はお歳暮にルレクチェを山ほどもらった。 死ぬ程ルレクチェ好きなので
毎日食べられる〜しあわせ。
- 26 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 21:59:00 ID:m7UXZ+vG
- ベートーベン、大工道具で指揮をとる
- 27 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 22:26:43 ID:iswO9UrG
- 修吾のお仲間か??
- 28 :可愛い奥様:2006/12/19(火) 23:21:58 ID:XH1giz+n
- 大晦日の夕食、皆様のおうちは何ですか?
姑の用意するオードブルに飽きて、今年は丸々私が準備することになってしまいまして・・・。
- 29 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 06:03:29 ID:IUayjZ53
- 次の休みこそは、次の休みこそはと思いつつ
まだタイヤ交換してないです(汗)
天気予報の雪マークにびくびくしてます@旧新潟市
次の休みこそは・・・
- 30 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 08:42:02 ID:Lw00Duas
- タイヤ交換はしてしまいました。
来年の3月頃に「これなら夏タイヤのままで良かったじゃん!」
等と文句を言うのが夢。
神様おねがいします!!
- 31 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 12:46:35 ID:57ieu+SQ
- 新発田の人いますか?
シバティーっていうフリーペーパーが出来たらしいんだけど
どこに置いてあるか見た方いたら教えてもらえますか?
キャラクターが憎たらしくてカワイイっていう話なので見てみたい。
- 32 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:14:30 ID:jtcZFjdX
- >>16
冷蔵庫の裏で死んでた・・・
あそこは暖かいからね・・・
私が小学生のときだったけど、母はほうきの柄でかきだして
ちりとりに載せてえいっと雪の中に投げた。
春になったが跡形もなかったわ。
おかーさん・・・
- 33 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:45:17 ID:oF8qeKY6
- >>31
フリーペーパーと言えば街角タイムスしか見たことない。
街角タイムスは文房具店、長江あたりでよく見かけるけどなぁ。
市役所とか公民館あるいはPIO21あたりに無いものか?
>>31さんはその情報どこで知ったのでしょうか?
- 34 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 16:32:37 ID:r7a+eRL+
- 家はいなかで回りも畑だけど、ねずみは出たことないよ。
ねこ飼ってるからかな?
ゴキブリほいほい3箇所置いといたけど、半年たってもなにもかからなかった。
ここにはいないんだなーと思っていました。
・・・みんなねこが食ってるの?えーーーーーー!!まさか・・・ねえ
- 35 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 17:24:15 ID:puCRFkh2
- 飼い猫は、いたぶってるだけだと思うけどね。うちの猫も庭で取ってきた・・・。恐ろしい・・・。
- 36 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 19:04:42 ID:00xFtL7H
- >>30
あなたが勝手に事故るのはいいが、他人には迷惑かけないのなら。
ゴルァ
- 37 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 19:38:52 ID:RGDfZ32T
- 海苔のカネタの海苔食べて金貯めた。そげなしょ、いたかね?
- 38 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 20:22:27 ID:57ieu+SQ
- >>33
友達からフリマでもらったって聞きました。
創刊号らしいので見てみたいんですが、どこにあるのか分からなくて。
- 39 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 00:14:58 ID:a5x8wxo8
- あたくしがよく行くマックスがマツモトキヨシに買収されましたー!
- 40 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 03:01:04 ID:6dAE9YtU
- >>31 新発田住民ではないですが、さ○ら動物病院でみかけましたよ。
- 41 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 09:01:46 ID:cSb5hqja
- >>36
上にも書きましたが、タイヤは交換しましたよ。
だからと言って、100%事故らないかと言えば、そんな自信もありませんが…
あなたは絶対に事故を起こさないんでしょうかね?
なんで、そんな風に言われなければいけないのか謎。
- 42 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 09:58:58 ID:BhuKlcqB
- これがよく聞く火病ってやつですか?
- 43 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 10:02:58 ID:BhuKlcqB
- あ、いま気が付いた。
>>36がレスjヤ違えたんでは?
これ、>>30じゃなくて>>29宛でしょ?
にしても、年末で忙しいのはわかるけど
皆もっと落ち着こうよ。オレモナー
- 44 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 11:13:21 ID:07rTwL6s
- 話d切ってスマソ
脱毛に行きたいんですけど、オススメの場所を教えてください。@新潟市
とりあえずT○Cだけは避けたほうが良いと知りましたが。
初めてだから、ドキドキだ〜
- 45 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 14:22:09 ID:p0hCRymf
- >>40
ありがとうございます。近くです。いってみます。
- 46 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 15:22:43 ID:peUMAjZx
- >>44
どこの脱毛?
- 47 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:13:51 ID:m/MUaX7d
- ワキなら今どこでも安いよ。
新潟弁で言うとところの「テービースー」はとんでもなく高いからやめとけ。
50マソでもワキ終わらない。
ケバイバカギャルの超馴れ馴れしい接客と、二言目には自社化粧品の
強引勧誘に耐えられるなら自営エステが安い。(無期限だし)
他、ホットペッパーなどに載っているお店は書いてある通り。
あんまり悪い話は聞かないし強引な勧誘や自社化粧品の売りつけはない。
個人的にオススメしないのは、張絵母ー手。
いつ行っても使用するタオルが生乾き臭い。トイレが外にある等。
長年自己処理を続けてきたのであれば1年じゃ絶対に終わらない。
2年でもどうかな。3年コースぐらいを考えておいた方がヨロシ。
ワキ以外の部位はまだ2年ぐらいでどうにかなる。
- 48 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 16:40:34 ID:cSb5hqja
- 脱毛、安くなりましたよね。
わたしは10年くらい前に神〇川クリニックで10万くらいだったかな。
でも1年強で終わりましたよ。
早さを求めるならエステより美容外科かな。激安ではないけど。
T〇Cなんかの大手エステよりは安いし。ってゆうか、なんであんなに高いんでしょうかね?
足でピュ〇ベッロというエステに行きましたが、意味あんの?って位減らなかった。
店が悪かったのかもしれないけど、それ以来エステはまだるっこしいイメージ。
あと西堀の美容外科も行ったことあるけど、〇ナクリと変わらないかな。
美容外科は1回でかなり毛は減るけど、ひっじょーに痛いです。
照射時間は10分くらいなのに、帰りにはグッタリです。
- 49 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 17:55:16 ID:pKskbr4C
- 新潟に転勤が決まった転勤族妻です。日本海側は初です.
夫の勤務先はたぶん新潟駅近辺だと思います.転勤族の方は
どの辺りにお住まいでしょうか?おすすめの地域とかはありますか?
子供は小学生が一人と赤が一人です。あと、絶対これは必要なものとかは
ありますか?一応、車はスタッドレスで四駆ですが、私はペーパーなので
運転は、、、orz.
- 50 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 18:46:35 ID:8OaCKPwg
- >>48
ピ○ウベ○ロに膝下で通ってます。
私は劇的に減ったよ。
一年目で8割強なくなり、今は2年目のメンテナンスコース中。
半年に一度通う程度だけど、普段はお手入れしなくて大丈夫。
あと何回か残っているけど、他の場所にして欲しいぐらい。
せっかくお金掛けるんだしと普段から保湿のお手入れしてたせいかも。
保湿といってもお風呂上りに豆乳ローションを塗ってただけw
>>49
スノーブラシ、軽量スコップ、長靴は必須です。
どこに住むとしても、何かというと運転しなくちゃいけなくなるかも。
- 51 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:09:51 ID:/CupPKMf
- >>49
除湿機。
- 52 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:18:10 ID:aLLb7q6a
- おすすめは米山とか笹口とか鐙西とか鐙とか神道寺のあたり。
会社まで徒歩や自転車で通勤できるし近辺にスーパーも豊富。
病院もわらわらある。
新潟市内としては家賃高めだけど、万代とかに比べればたいしたことないし、
この地区に住んでいれば車はなくても十分生活できる。
必要なのはやっぱり除湿機。
それから車に積もった雪を下ろすためのワイパーやブラシ。
- 53 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 19:45:09 ID:pKskbr4C
- みなさんありがとうございます。以前仙台には転勤で
住んだことあるんだけど、日本海側は違うって言うし。
今住んでいる所は真冬でもダウン着ないぐらい暖かい所なので
少し不安です。でも野菜や米や魚がおいしいというので楽しみにしてます.
あと家族でスノボーとかやってるのでスキー場が近いのはうれしい。
なにごとも前向きに頑張ります。車は運転は不安なのでやめときます...orz
- 54 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 21:30:19 ID:o7TVqXtJ
- 私も仙台から引っ越してきました。最初の冬は泣きました(マジ)。
おしゃれな靴は4月まではけないと思ってください。かっこ悪くても防水のブーツ。
横殴りに降る(風が強い)水っぽい雪が多いので、アウターも防水か、それに近い
素材のものをお勧めします。あとは、皆さんがいうとおり除湿機と乾燥機ですね。
- 55 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 22:43:45 ID:cyOxhpey
- もちろん新潟は雪も多いし、何かと大変だけど、水もお米も魚も美味しいから
せっかくの新潟を楽しんでほしいな。全国を転々としてらっしゃる知り合いの
転勤族奥様(地元は大阪)は住み慣れると新潟はとっても住みやすくて気に入ってるとのこと。
あとスーパーのお惣菜が充実してるって感激してましたよ
- 56 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 22:47:34 ID:fErTdNwT
- >>53
新潟市、スキー場は近くはないかも。
米だって、ウチは農家に知り合いがいないから
スーパーで手ごろなアキタコマチとか買っちゃうしw
野菜は県産のが安くて豊富にあるけれど
魚は実感できないなあ。
安くておいしい魚ってどこのスーパー?
- 57 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 23:30:58 ID:qcqqpcqg
- >>56
スーパーに並んでる魚は、特にんまくないんじゃね?
魚屋さんですよ、魚屋。
- 58 :可愛い奥様:2006/12/21(木) 23:39:57 ID:ID2VFti6
- スーパーで魚だったら魚六が一番だと思うなー。(店にもよるけど)
あとは港の直売所あたりじゃないかねぇ・・・。
野菜なんかは農家の持ち寄り直売所も増えているし
地元の量販店でも「生産者直送」のコーナーを設けている
スーパーも増えているから行くたびに楽しみあるなぁ。
- 59 :44:2006/12/22(金) 00:17:11 ID:i+DKDUPY
- >>44
脱毛はワキです。いい加減楽になりたひ・・・
>>47>>48>>50
情報ありがとうございます。
皆さん詳しいんですね・・・。私の周りにはエステで脱毛しない人ばかりでしたよ・・・
- 60 :可愛い奥様:2006/12/22(金) 09:29:24 ID:pJ4zNYO+
- 大停電、羽越線事故から早や1年・・・
今年はエルニーニョくん活躍、暖冬であってほしい・・・。
スキー場には気の毒だけど。
- 61 :可愛い奥様:2006/12/22(金) 11:45:43 ID:3Dv58POY
- >>59
今じゃワキ脱毛の値段は客寄せパンダみたいなもの。
少なからず他の部位を勧められる。
一度脱毛始めると、あちこちやりたくなる。
ワキ脱毛をやって本当に良かった。
ほとんど自己処理なしでも大丈夫。(年に1〜2回)
最初はボラれるんじゃないかと興味はあったけど警戒してました。
仲間内で1人がぶっちゃけて告白したら、「実は私も」と続々と出てきた。
面白い事にみんな違うお店だったw
あんまり口にしないだけで通っている人は意外に多いと思うよ。
平日夕方3時過ぎの万代シテイのエステはどこも若い子で賑わってるよ。
三十路過ぎの私は超浮きまくり。
託児スペース付のエステも増えたし、お子さん連れで来る人も多いとか。
- 62 :59:2006/12/22(金) 12:12:57 ID:i+DKDUPY
- そうなのかぁ。仲間内はみんな、警戒している状況なんだよね。
じゃあ、ちょっくらパンダを見てくることにするよ。
ありがとう!!
- 63 :53:2006/12/22(金) 16:32:18 ID:w582vL58
- 幸い除湿機はありますが、乾燥機はないです。。。
みなさん暖房は何を使ってますか?エアコンだけじゃ寒いですか?
石油ファンヒーターが必要ですか?(ここ何年って灯油を入れたことがないorz)
さっきから賃貸情報を見て物件とにらめっこしてます。追い炊き機能は絶対ほしいです。
- 64 :可愛い奥様:2006/12/22(金) 17:17:09 ID:T6H/ERsg
- エアコンだけだとつらいよー。高断熱住宅ならなんとかなるかも?すぐに暖まりたいならファンヒーターだね
- 65 :可愛い奥様:2006/12/22(金) 17:36:13 ID:R9AUvx2S
- しっかりした作りのマンションならエアコンだけで大丈夫だよ。
アパートや一軒家では辛いと思うけど。
- 66 :可愛い奥様:2006/12/22(金) 17:53:43 ID:w582vL58
- 一応探している物件は新潟駅から徒歩圏内(15分ぐらい)で3LDKのマンションです.
引っ越しして寒かったらファンヒーター買います。だいたい家賃の相場はわかりました。
追い炊きは付いてる所が多いみたいですね。寒いからかな。暖房付きの部屋も多いですか?
- 67 :可愛い奥様:2006/12/22(金) 18:12:54 ID:e7RTdOY5
- 首都圏は晴れが多く日中はポカポカだけど、新潟は太陽が滅多に顔を
見せないから半端じゃなく寒い。
マンションの暖房はFF暖房か温水暖房付きだと窓に結露しなくてgoo。
また部屋の位置は左右・上下ほかの家庭に囲まれていると暖かい。
- 68 :可愛い奥様:2006/12/22(金) 18:29:10 ID:T6H/ERsg
- 会羽はやめとけ。
- 69 :可愛い奥様:2006/12/22(金) 19:03:37 ID:w582vL58
- なるほど。角部屋がいいなと思ってましたが、たしかに寒いかも。。
一階とかは寒そうですね。結露もすごそうな。。。
- 70 :可愛い奥様:2006/12/22(金) 23:06:06 ID:rRJq5Rlm
- 国産の梅干で手頃な値段で売ってるお店があったら教えて下さい。
- 71 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 07:52:59 ID:r9HLAWtd
- 鉄骨アパートにすんでるけど
雪降るとエアコンだけじゃ足元寒いからホットカーペット使う。
去年の今頃って雪降ってたっけ?
写真整理してたら二月末頃はもう雪なくて晴天で公園で遊んでた。
今年は降るのが遅いから冬が終わるのも遅いのかな?
- 72 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 07:56:33 ID:r9HLAWtd
- >>70
連投になるけど
近所のシミフに国産で梅と塩しか使ってないのがあったよ。
確か五百円くらいだったかな、うろ覚えだけど
- 73 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 08:19:59 ID:++UCXHmy
- >>71
去年の今頃は新潟大停電のあった荒天でしたがな
年末年始も雪がかなり降ってた記憶が
- 74 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 10:01:53 ID:9MI6B5YW
- >>70
「てごろ」となると条件難しいかもしれないけど・・・
「市川園」さんという静岡のお茶屋さんの梅干、フルーティーで美味しいですよ。
佃煮類や乾物類もすごい美味しくて、ここ数年来よく利用してます。
あまり使わないおまけのバッグやエプロンは要りませんが・・・。
- 75 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 19:02:04 ID:1dh5Ffxm
- 春から主人の転勤で新潟市に移住します。
ネットでアパート探してるんですが、旭町?と黒埼(ときめき)なら
どちらがおすすめでしょうか。
スーパーが近いのと、ご近所にdqnが少ないのを重視したいです。
- 76 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 19:38:01 ID:ZEZk/syX
- >>75
旭町!
- 77 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 20:02:28 ID:hUhkpAaO
- 今日ヘリがうるさかった。
- 78 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 21:10:07 ID:nelaPo2X
- そう、旭町の方がいいと思う!!
黒埼もいいとこではあるけど。
- 79 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 21:31:13 ID:mxSVN5os
- 旭町って殆んど水道町だよね。
黒埼なんかより全然いいんじゃないですか。
- 80 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 23:22:49 ID:soKX7SmK
- 場所も家賃も全然違うよ。
- 81 :可愛い奥様:2006/12/23(土) 23:30:36 ID:PuX6y1hP
- 旭町に一票!
- 82 :可愛い奥様:2006/12/24(日) 00:03:19 ID:1dh5Ffxm
- NSGの会長?が旭町在住だったり、
市役所近辺一帯は、いいとこの人が多いらしいので
そっちに決めますw
あやかりたい〜
- 83 :可愛い奥様:2006/12/24(日) 15:47:46 ID:UKoi0Sbx
- 今テレビを見ていたら木竜が長野の放送局のアナウンサーになっててワラタ
- 84 :可愛い奥様:2006/12/24(日) 21:48:28 ID:i9zv/UpL
- 自転車で近所をひとまわりしてきた。けっこういるんだね、電飾一家。
思いっきり和風の家にケバいイルミネーションとか。松の木は変でしょ。
1軒だけ、感じのいい小さいツリーが窓際できらきらまたたいていたので、
カーテン越しに見たら、ツリーの上に洗濯物が。あれじゃ興ざめだよ…。
- 85 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 00:12:12 ID:/3oiVejb
- >>83
ほんと!?フジ系かな?
長野のメディア、ちょっと興味あるんだよね・・・。
- 86 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 02:36:24 ID:BJvRbORv
- >>85
日テレ系だったよ。えーもんと一緒に出てた。
- 87 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 08:36:43 ID:/3oiVejb
- ttp://tsb.jp/announcer/index.html
うわぁ!ほんとだー!
えーもんは、まだT@nyのページにいたよ。
- 88 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 09:41:08 ID:Hpf3WoUp
- 今日の夜や明日からクリスマスケーキ安売りする店知りませんか?
旧新潟市内で情報お願いします
- 89 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 10:04:31 ID:KjzYa44y
- スーパーとかのヤマザキケーキしか思い付かない… 大半の人は予約して買ってるんじゃ
ないかな。 ペーパードライバーだったんですが、パートに出ることになり、
車が必要になりました。新潟市在住です。どこかお勧めの中古車店ありませんか?
中古車店外れると変な車買わされそうで…
- 90 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 11:00:29 ID:/3oiVejb
- >>89
お正月恒例「車のアラシ」の初売り番組まで待てば?
いつも1日朝9時からやってたよね。たしか。
事故車のアラシで有名だけど、まあ良いのもあるよ。
- 91 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 11:18:04 ID:fiIPlHqH
- >>89
品質と保証の安心感をとるなら、ディラー系で買うしかないですね
割高感はあるけど、安心を付加価値として買うということで
軽ならいわゆる新古を狙うのも手。
(新古ならメーカー保証でほとんどのトラブルはカバー)
ダイハツ・スズキはかなりタマがありますよん。
- 92 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 13:12:56 ID:h7t5jTXH
- 毛フェチ集合 剛毛な子も(・∀・)イイ!!
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1164997470/
- 93 :89:2006/12/25(月) 13:19:27 ID:KjzYa44y
- ありがとう。小型車(1000とか1300)にするか軽にするか迷い中…
冬場、軽でも平気かしら?(新潟市内中心部)
アラシもしっかり吟味すればいいのかもね、いかんせん車の知識薄いからぼられそう。
ディーラーってのはスズキならスズキが提供している中古車部門だよね?
いろいろ巡ってみる
- 94 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 16:13:49 ID:80RGJ2pt
- ノロウィルスが流行ってるけど
スーパーで惣菜やパンをケースに入れないで
販売してるのは買わないほうが良いのかな?
- 95 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 16:30:58 ID:0ZZNmLve
- 長文スマソ
>>89
実は車屋@奥です^^
車種が決まっていなくて、漠然と沢山の車を見たいのなら
展示台数の多い中古車屋さんへ。
(車のアラシ、岩室自動車(イエスト)、新発田ヤマミ等)
欲しい車が決まっているのなら、いきつけの修理工場などでも
探してもらう事は可能なはず。
ディーラーとはいえ仕入先は同じです。
よほど急な坂道を登るんじゃなければ軽でも大丈夫ですよ。
心配なら4駆付で。(私も軽4駆in新潟市)
1000CCも1300CCもあんまり変わらないよ。
軽と比べて税金や保険がグンと高くはなるけどね^^
>>90
まだ若かった10年ぐらい前にアラシに行った事があります。
思い切って「事故車が多いんですか?」と直撃したことがあります。
すると「取扱台数が増えれば、事故車の確立も必然的に上がります」
とあっさり言われた。
言われて見ればそうだけどさぁ。
ちなみに対応してくれたのは嵐社長の息子でした。
真っ黒い紙に金文字の名刺が印象的でしたわ。
>>91
軽の新古は意外に安くはないです。
よほど、運良く展示車とかがあればいいけど、未走行車はそれなりに
値が張るので、こんなんなら新車の方が安いかも!ってことも。
エンジンは新品でもタイヤも古いままだったりするし。。。
- 96 :89:2006/12/25(月) 16:49:07 ID:KjzYa44y
- >>95
キター!!かなり参考になります。 税金維持費考えて軽に傾きつつあります。
軽ならばある程度車種は絞っています(5車種くらい)
あまり距離は乗らないと思うし(乗ってもせいぜい年間1万`)
街中走行なので2駆でも大丈夫かな。まずは沢山置いてある中古車や巡りして
ある程度相場わかったら『○○の車種で条件は○○』って感じで当たってみようかな
ちなみに軽の中古車って記載してある車体金額にプラスいくらくらい見ればいい?
新車よりもそこは安いよね?中古車って値引き交渉できるのかしら?
- 97 :91:2006/12/25(月) 17:47:14 ID:fiIPlHqH
- >>95
実は7月に新古の軽に買い換えましたw
確かに軽の新古は案外高いですね。
新車と10万チョイの差でした。ちょうどいい出物があった(こちらの要望通り)ので
即買いに近い形でした。
>>96
うろ覚えですが、新古ワゴンRで
本体約86万→支払い総額約96万だった希瓦斯。
前乗っていたポンコツの廃車(リサイクル)費用、廃タイヤ費用等々、すべてコミコミ。
車本体の値切りは全くナシに近かったですが、
廃車費用や納車費用なんかをまけさせました。
一応参考に
ttp://www.aos.ne.jp/visitor/usedcar/usedcar_expense.html
あと、購入はここを参考に
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1166746854/l50
テンプレよく読んで、その通り質問すると
結構ためになりますよん
長文失礼
- 98 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 18:14:09 ID:FzAQFH6X
- スイフトは新車の軽より安かったような。(もちろん車種やグレードによりますが)
車に詳しい人と一緒に行けるといいんだけどね。
ホンダのオートなんとかっていう中古車屋は割りと良かった。
- 99 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 18:16:46 ID:oQsnFzbc
- >>87
日テレ系中部地方各局の合同番組だったのよ。
えーもんは新潟代表として、木竜は長野代表で出てたの。
- 100 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 20:29:45 ID:/3oiVejb
- >>99
さんきう。
さっきTSBの彼女のブログをチェックしました。
メールしよー
- 101 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 21:47:31 ID:XHPA+P0I
- >>96
車屋@奥です。
肝心の事を忘れておりました。
くるまる
ttp://kurumaru.week.co.jp/
カッチャオ
ttp://www.carciao.com/
ヤフー自動車
ttp://autos.yahoo.co.jp/ucar/
こちらも参考にしてみてください。
こういうサイトから仕入れもたまーにしてます^^
諸経費うんぬんは>>97さんのをご参考に。
値引き交渉はねぇ…正直中古車って儲けが少ないんです。
儲けは仕入れ値の1割・2割がせいぜいかな。(うちの場合は)
これ以上乗せているお店も中にはあるみたいだけど。
だから大幅な値引きは期待しない方がいいです。
- 102 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 22:19:22 ID:dDORmwdz
- >>94
私はやめてる。
冬休みで、腹空かせた子供たちが試食目当てで惣菜コーナうろうろしてるもの。
そんなの怖くて買えない。
黒埼の不死身で聞いてみたけど、ケース売りではなくバラ売りを続けるらしい。
スーパーに危機感ないのってどうよ?とオモタ
- 103 :可愛い奥様:2006/12/25(月) 22:22:32 ID:80RGJ2pt
- >>102
気にしちゃうと神社とかの出店でも買えないよね…
あれだけ人ごみの多いところで作ってるんだもん。
コンビニのおでんとかもダメだな…
- 104 :可愛い奥様:2006/12/26(火) 08:25:22 ID:iEAJAYhX
- 飲食店のホールで働いているけど、
これだけノロウイルス騒ぎになっているのに、
食事前に手洗いしない人の多いことにびっくり。
洗っている人のほうが珍しい・・・
紙おしぼりすら使わない
店だけの責任じゃないよな
- 105 :可愛い奥様:2006/12/26(火) 09:10:18 ID:HikDHfKh
- >>104
汚いね…
なんつうか、団塊の世代以上の小汚さというか、非常識さにびびるときがある。
飲食店内にせよ、喫煙マナーにせよ、運転マナーにせよ。
そんな人に育てられた20代〜30代に常識はないだろうし、
その子供なんて目もあてられないんだろうな。
- 106 :可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:30:09 ID:1yLRF8By
- 電車の中で高校生の群れが地べたに座って
ぼりぼりお菓子食べたり寝転がったりしてるんです。
あそこの高校は猿しか居ないのか…
- 107 :可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:43:44 ID:wTpMW9Q/
- >>106
白新線ですか?
寝転がるなんてまさに猿ですねw
- 108 :可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:47:35 ID:acxOX2J1
- そんな馬鹿学校どこだろう。
- 109 :可愛い奥様:2006/12/26(火) 11:50:15 ID:ULbIX7PI
- >>105
40代乙
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)