■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
初めて飛行機に乗るオレにアドバイスを!
- 1 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 14:33:59 ID:7CEknEjZ
- 今度、生まれて初めて飛行機にのって大都会東京行く
ど田舎者なんだけど何か気をつけたほうがいい事が
あったらを教えてくれ。
- 2 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 14:47:21 ID:XpTVGW7o
- 離陸のときのGと、着陸前のふわふわ浮く感じには気をつけたほうがいいと思われ。
とにかく、新幹線とかと全然違う。物々しい雰囲気ではある。
乱 気 流 に 突 っ 込 む と や ば い ら し い 。
- 3 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 14:53:10 ID:gck/Q1Ap
- 陸路にしとけ。
- 4 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 16:15:36 ID:29U2/Hl+
- 空港はだだっ広くて人がゴミゴミしてるから
迷子にならんように気をつけて!(>_<)
- 5 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 16:18:55 ID:F36vN87l
- 離陸直後と着陸前以外は本当退屈だから
暇つぶし用の本か何かを持っていってくらはい
- 6 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 18:39:28 ID:???
- 機内は乾燥しているので、水分を十分取ってくださいな。
- 7 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 20:09:31 ID:7CEknEjZ
- 飛行機初めてだからふわふわ感楽しめるといいなぁ(^-^*)
だだっ広いのかぁ。かなり方向音痴だから心配だの〜(>_< )
以前福岡行った時に博多駅周辺で3時間迷って
泣きそうになった経験あり"(/へ\*)"))
乱気流に突っ込んだらやっぱガタガタ揺れるのかね〜
すごい怖そうだw
暇つぶしの文庫本と飲み物を持ち込めばおぅけぃなのかb
レスありがと〜(^^♪
- 8 :爆乳! ◆Gcup97A56U :2006/06/29(木) 20:21:26 ID:???
- おいちょっと待て。>>7
文体変わり杉だ。
- 9 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 21:20:16 ID:???
- 機内は土足厳禁だから気をつけてね。靴のまま乗り込んで、注意されてる人がたまにいるから。
- 10 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 21:21:55 ID:???
- wwwwwwWWWWWWWWWW
- 11 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 21:36:27 ID:???
- >>8 ホンマやねw
- 12 :7:2006/06/29(木) 21:43:48 ID:OEFVx1Ws
- >>9
言われなかったら絶対土足で行ってたww
ありがとう(^-^*)/
文体についてはスレ立てることってあんましないから
何てーかこう、どういう口調でいいのかよく分かんなかった
だけだから気にしないでください〜b
- 13 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 22:36:29 ID:???
- ちょwwwwwww
>>12はマジで>>1なの?(・∀・;)
- 14 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 23:09:11 ID:OEFVx1Ws
- 12はマジで1ですよーb
1と7はID同じでしょw
12は一回PC再起動したからID変わっちゃったけどね(>_< )
- 15 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 23:14:13 ID:gk1crRgJ
- 言おうと思ったら、>>9に先に言われたw
土足禁止って、ホントは冗談だよ
- 16 :のほほん名無しさん:2006/06/29(木) 23:24:33 ID:???
- そうそう。みんな入り口でスリッパに履き変えるんだよねっ
- 17 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 01:01:42 ID:gk/d33+O
- ( ̄ロ ̄;)!
土足禁止は冗談なのか!
本気で信じてしまった(ノ ̄皿 ̄)ノ
さりげなさすぎw
スリッパ・・・
それもきっと冗談だなっ!
もうだまされないぞb
- 18 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 01:20:31 ID:J1SctQY0
- 心配だよ>1....
もしかして天然なの?w
本当に道に迷わないでね
気をつけていってらっしゃい
- 19 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 01:40:53 ID:gk/d33+O
- 天然じゃない・・・と思うっ!
でも、めちゃ方向音痴だから知り合いと合流するまでは
道に迷わない事はこれまでの経験上まず無いと思うんだ(-_-;)
でもそこはそこは大都会東京!
人はイッパーイいるから聞きまくればなんとかなる?w
心配ありがとう!気をつけていってきます(^-^*)/
7月7日に携帯からスレ立ててみるっ(>_< )
2Chって携帯から見れるのか知らないけどね〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
- 20 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 06:07:39 ID:???
- 酔う人は薬用意しておいたほうがいいかなぁ。
- 21 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 10:11:41 ID:???
- 頭が痛くなる人もいるよ。
- 22 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 10:14:26 ID:???
- ペットボトルなんかを持ち込もうとすると、
毒物かなにかだと疑われて没収されるよね。
- 23 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 13:37:00 ID:???
- 耳抜きも出来た方がいいよね?気圧変化
- 24 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 14:40:48 ID:mEWySg7Q
- 乗り物酔いはしないから大丈夫かなb
頭痛は・・・たまになるから薬もってこかなw
ペット没収とかあるのか・・・
国際線だったら某国の人怖いのでありえるかもっ!
でも国内線でもあったりするのかなぁ(-_-;)
耳抜きってなに??
- 25 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 16:44:12 ID:???
- 新幹線乗ってる時とか高速エレベーターに乗った時耳がおかしくなるでしょ?その時の対処
ペットボトルは平気でしょう?
- 26 :マルキシスト(うそ):2006/06/30(金) 17:07:03 ID:???
- エコノミー症候群、ずっと座ったままじゃしんどいよ。
- 27 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 17:17:13 ID:mEWySg7Q
- >>25
なるほど〜。
たしかにあるあるw
つばをごっくんって飲み込むと楽になるよね(^-^*)/
>>26
寝てるか本読んでるか珍しさで外眺めてるかだから
大丈夫!?かなぁ(>_< )
- 28 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 17:17:30 ID:???
- 国内線くらいで、エコノミー症候群って…
- 29 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 17:31:19 ID:X9W8yiUl
- 稀に気圧の違いで耳がメチャクチャ痛くなって
よく聞こえなくなることがあるけど
しばらくすれば治るから心配すんな
- 30 :のほほん名無しさん:2006/06/30(金) 21:02:09 ID:???
- 関係ないけど、座席番号の末尾が
Aなら左の窓際
Kなら右の窓際
- 31 :のほほん名無しさん:2006/07/01(土) 00:21:53 ID:OYgJE8FK
- メチャクチャ痛いのか・・・
痛いのキライだからやだなぁ(>_< )
( ̄ロ ̄;)!
座席ってA〜Kまであるのかw
横に11列とかめっちゃ長いな\(゜ロ\)(/ロ゜)/
- 32 : ◆sYt6UVe5bA :2006/07/01(土) 07:02:38 ID:rXky0hTc
- 鼻摘んで息を鼻から出そうとすると、なぜか耳の痛みが和らいだ覚えがあります。
- 33 :のほほん名無しさん:2006/07/01(土) 12:43:24 ID:ELiRBRkH
- 長野新幹線でも耳抜きが必要になった漏れ・・・。
- 34 :のほほん名無しさん:2006/07/01(土) 20:11:08 ID:???
- >>31
「I」は使わないので10列
そしてそんな大型機を使うのは東京―大阪や札幌など幹線中心で
地方都市への路線だともうちょっと狭い機材が多い
- 35 :のほほん名無しさん:2006/07/02(日) 14:06:15 ID:???
- 離陸の時は「Gがこんなにすごいなんてっ!」ごっこするといいよ
- 36 :のほほん名無しさん:2006/07/03(月) 20:46:42 ID:3/bbELKb
- 私、空港降りて家に帰ってからでも耳がずっと痛かった覚えがある・・。
- 37 :のほほん名無しさん:2006/07/03(月) 20:57:54 ID:???
- 着陸の時の振動はマジでビビる
- 38 :のほほん名無しさん:2006/07/03(月) 21:10:07 ID:???
- 1はもう乗ったのか?
乗ったなら報告を!
- 39 :のほほん名無しさん:2006/07/03(月) 21:29:13 ID:???
- 1が乗ったのは小型機だったりしてw
- 40 :のほほん名無しさん:2006/07/03(月) 21:32:54 ID:???
- 乗るのは6日か7日だろ?
>>19にそんなようなこと書いてある。
- 41 :のほほん名無しさん:2006/07/03(月) 22:01:30 ID:3/bbELKb
- 1よ、はやくスレたててくれYO!
- 42 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 00:51:24 ID:???
- わたしは離陸の時の振動が怖かった、九州行く飛行機
- 43 :1:2006/07/04(火) 01:27:21 ID:kMCpklbZ
- うわぁ!
しばらく見ないうちにレスがいっぱいついてる(///∇//)テレテレ
えと乗るのは>40の方が言ってるとおりで7日なのですw
なので7日の午後くらいに携帯からスレ立てれたら立てますよ〜(^-^*)/
もし7日に立たなかったら・・・携帯から立て方分からなかったってことで
その時は家に帰ってきてから立てますw
- 44 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 02:00:25 ID:kMCpklbZ
- 連レス失礼〜。
ふとおもったんだけど
新スレ立てるよりこのスレ上げる方が良い?
意見あればよろろ〜(b^ー゚)
なければ独断と偏見で新スレ立てます(^-^*)/
- 45 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 02:10:58 ID:???
- このスレのほうがいいかな??
- 46 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 08:14:49 ID:???
- うんこのままの方がいいと思うな
- 47 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 08:48:36 ID:dyEuGtkv
- ↑1は「うんこ」ですか
- 48 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 13:20:29 ID:GHPNJdqw
- あなたがね♪
- 49 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 15:45:31 ID:???
- 俺の高校カナダ旅行だった。
金髪美人(別に髪の色はそんなにこだわっていなかったが)の
スチュワーデスさんを期待していたが歳をとっていた感があった。
しかも外人だけにかなりファットだった。
その外人さんには申しわけないがつまり期待に反した訳だ。
なので女性乗務員を期待し過ぎないのが無難だ。急な落胆を回避するのだ。
旅行の目的には全く反している文章になってしまったが敢えて上記の事を強調したい。
なぜなら書き込みをしたのは私的な事を示すことによって
単に満足を得たかっただけだからだ。自己顕示欲に近いものがあるからだ。
えっ?頭おかしいだって!?なに・・・君たちだって・・・
- 50 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 18:35:36 ID:LCjA4Ez7
- スチュワーデスの事より運命の飛行機に出会わないと
願っておいた方がいいよ。あ、ごめん。心配させちゃったか?
- 51 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 19:38:25 ID:cLI9uCny
- >>49
いえいえ、あなたほどじゃないです
- 52 :1:2006/07/04(火) 22:46:17 ID:1W6PyUln
- スレはこのままの方がいいっぽい・・・かな?
スチュワーデスさんとか正直考えてもいなかったなw
まぁ、適度に期待しつつガックリしますわ〜\(゜ロ\)(/ロ゜)/
- 53 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 22:56:37 ID:OXZA/A9h
- 自分は乱気流と飛行機下降時がマジで駄目だよ。
昔から下がるGが滅茶苦茶苦手で、心臓がドヒューってなって麻痺死しそうになる。
体質かな…
ジェットコースターとか平気な人なら多分平気。
- 54 :のほほん名無しさん:2006/07/04(火) 23:23:14 ID:???
- 飛行機の入り口で配ってる雑誌や新聞って前の客が置いてったやつだよね?
- 55 :のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 03:49:15 ID:???
- 逆にパイロットはジェットコースター全然平気らしいね。
どんなにグルグルなっても、それほど怖くないらしい。
らしいけど・・・
- 56 :のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 15:43:46 ID:iIv6eITa
- >>1
そういえば飛行機乗るの明日か明後日じゃないの?
- 57 :のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 16:08:44 ID:iIv6eITa
- このスレ見てたら俺まで、のほほんしてくるよ。
- 58 :5.5:2006/07/05(水) 17:00:20 ID:???
- 今、おかしい言葉遣いに気づきました。
- 59 :のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 18:22:53 ID:iIv6eITa
- なんなのさ?
- 60 :1:2006/07/05(水) 21:43:52 ID:tDrYKju4
- >53
私もジェットコースターは正直苦手です(>_< )
多分、乗るとすごい顔してるんじゃないかと思う\(゜ロ\)(/ロ゜)/
>56
明後日だよー(^-^*)/
12:20搭乗予定だよ!
7日にリアルタイム更新するので
時間ある人は見てくださいな〜
空の上でも携帯つかえるのか知らないけどね☆
>58
おかしい言葉ってなんだろ??
- 61 :のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 22:12:17 ID:???
- 飛行機乗る前から降りるまでずっと、ケータイ電源切らなければいけないて言ってた様な稀ガス
- 62 :1:2006/07/05(水) 22:25:34 ID:tDrYKju4
- ( ̄ロ ̄;)!
リアルタイム更新は無理なようデス"(/へ\*)")
- 63 :のほほん名無しさん:2006/07/05(水) 23:06:51 ID:???
- 顔文字イタい
- 64 :のほほん名無しさん:2006/07/06(木) 00:27:44 ID:???
- いよいよ、本日搭乗するわけですな
- 65 :のほほん名無しさん:2006/07/06(木) 00:30:13 ID:???
- あっ!違うや、明日か
- 66 :のほほん名無しさん:2006/07/06(木) 02:47:48 ID:???
- 報告ワクテカしてまつえ + +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワク テカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
- 67 :のほほん名無しさん:2006/07/06(木) 12:24:18 ID:???
- わざわざ便意を我慢して、飛行機のトイレを使う。
というのはどう?
- 68 :のほほん名無しさん:2006/07/06(木) 17:09:22 ID:tw0iEDod
- >>67
ナイス!いい考え!!
- 69 :のほほん名無しさん:2006/07/06(木) 19:38:35 ID:???
- ついでにオナヌーすればいいさ。
- 70 :1:2006/07/07(金) 09:24:00 ID:cDysEGX9
- 7月7日 天気:雨
今日はいよいよ生まれて初めて飛行機に乗れる日です!
飛行機ってどんな感じなのか、
大都会東京はどんなところなのか今からとてもワクテカです(///∇//)
ちなみに私の今いるところは電車もバスも1時間に1本しか来ません
どいなかもいいところです(-_-)/~~~
で、今準備してるんだけど東京ってもうみんな半そでなのかな?
九州では長袖とか暑くてやってられないわけなんだけど
関東はどうなんだろう?
といまさらながらに考えてしまった・・・
まぁ、テキトーに持っていけばなんとかなるかっ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
- 71 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 10:03:00 ID:JfrrcYmn
- >>1
落ちないように祈っておこう
- 72 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 11:40:54 ID:???
- チケット代金の、もとがとれるくらい、サービスのドリンクを飲みまくるんだ。
- 73 :1:2006/07/07(金) 11:51:36 ID:fTLvF6O9
- ドリンクサービスとかあるのかっ!
今さっき空港について携帯でかきこんでるんだけど
空港すげーーー(>_<)
手荷物検査とか金属反応とかやらされたww
しかもどこから乗るかわからナス(;_;)
しょうがないからかたっぱしから聞きまくる!
- 74 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 12:05:26 ID:DCyZB8mP
- 日航機が島根上空で大揺れ、乗客1人が足首骨折
北海道・新千歳空港発福岡行きの日本航空3514便(MD81型機、乗員乗客152名)
が4日午後5時45分ごろ、島根県上空で大きく揺れ、搭乗客が右足首を骨折して
いたことが分かった。
国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は航空事故に当たるとして、原因調査を始めた。
日航によると、同便は同県浜田市付近の上空約7300メートルで突然上下に揺れ、
客室後部のトイレに向かっていた男性(67)が右足首を負傷。病院で診断した結果、
6日になって骨折していたことが判明した。事故当時はシートベルト着用を促すランプ
は点灯していなかったという。
(読売新聞) - 7月6日
- 75 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 12:45:03 ID:???
- のった?
- 76 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 17:23:49 ID:7+HsFfvE
- 1ーーー大丈夫か?
- 77 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 17:25:38 ID:7+HsFfvE
- >>74
そんな事があったのか。>>1、幸運を祈る。
- 78 :1:2006/07/07(金) 17:46:58 ID:fTLvF6O9
- 目的地に到着!
飛行機すげー!
離陸するときガーってなってふわぁ〜って感じだった!
くもが上と下にあるし!
- 79 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 17:52:49 ID:???
- >>78
雲を上から見るのって凄いよね!
- 80 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 18:01:45 ID:7+HsFfvE
- 無事で何より・・
- 81 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 18:34:02 ID:???
- >>78 良かったね(^ω^ )
- 82 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 19:59:46 ID:7+HsFfvE
- 今日は七夕。彦星と織姫が出会う日だったように
1も空と出会った日。
- 83 :のほほん名無しさん:2006/07/07(金) 22:31:09 ID:ERtjuiL1
- 今度は夜に乗ることをおすすめする。
窓側だと街の光がものすごく綺麗に見えるよ。
- 84 :1:2006/07/08(土) 03:10:33 ID:Re7yKv16
- 82
Σ( ̄□ ̄;
今日は七夕だった!
飛行機で頭いっぱいで完全にわすれてた(>_<)
帰りの飛行機は夜の便にして
夜景見物してみたいなぁとレスみて思いました(☆o☆)
- 85 :のほほん名無しさん:2006/07/08(土) 08:57:56 ID:IetKPq2i
- >>84
今日って・・・1の日にちが7/8になってるよwww
- 86 :爆乳! ◆Gcup97A56U :2006/07/08(土) 09:37:37 ID:???
- おのぼりさんな>>1が、なにげに萌えるな・・・(*´Д`)
- 87 :のほほん名無しさん:2006/07/08(土) 12:05:05 ID:IetKPq2i
- 1って男?
- 88 :のほほん名無しさん:2006/07/08(土) 18:32:26 ID:???
- >>1
無事でなにより
初飛行おめでとう
- 89 :のほほん名無しさん:2006/07/08(土) 21:21:53 ID:IetKPq2i
- 今度は帰りだな。
- 90 :1:2006/07/09(日) 12:29:01 ID:kf2oAvpN
- 帰りは今日の最終便だよ(^^)v
現在、某試験の昼休みだ!
ちなみに♂です(>_<)
- 91 :のほほん名無しさん:2006/07/09(日) 14:31:07 ID:???
- おとこなのおおおおΣ(゜Д゜)おんなかと思ってたオレもおんなだから(^ω^ )気を付けて帰り〜♪
- 92 :のほほん名無しさん:2006/07/09(日) 17:24:20 ID:JcP8Ejer
- >>91
萌えw
- 93 :のほほん名無しさん:2006/07/09(日) 17:50:49 ID:ED77Qo3Z
- なにそれ
- 94 :1:2006/07/09(日) 22:59:38 ID:6paN7h0W
- 東京の空はあいにくの曇り〜
ってなわけで夜景はあまり堪能できませんでした(>_< )
しかも飛行機着陸まで寝てたから記憶がありまっせ〜ん
しょうがないじゃん!東京って電車は座れないのがフツーだし
疲れたんだYO!
おやすみなさい〜♪(⌒∇⌒)ノ""フリフリ
- 95 :のほほん名無しさん:2006/07/09(日) 23:02:59 ID:???
- >>1
テポドン発射されるかもしれないから、日本海上空は飛ばない方がいいお(^ω^)
- 96 :のほほん名無しさん:2006/07/09(日) 23:05:48 ID:???
-
イルクーツクで旅客機が着陸失敗・炎上、120人死亡
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060709-00000112-yom-int
- 97 :のほほん名無しさん:2006/07/10(月) 01:26:54 ID:???
- >>94
そうか残念だ
俺は新宿とか人ごみの中を歩いてるだけで疲れる。
まあまた機会があったら夜景を堪能してください
- 98 :のほほん名無しさん:2006/07/10(月) 01:38:11 ID:???
- >>94
着陸するとき、地面が近づいてくるのは
迫力あるよね。
<hitorigoto>
フライトシミュレータをマスターしてかっこよくやってみたいなw
フライトシミュレータの航法とか使い方とかの攻略本があればいいのに・・・・・・
</hitorigoto>
- 99 :のほほん名無しさん:2006/07/10(月) 05:23:04 ID:???
- 7日にスレ見に来ようと思ったのに忘れてた・・・
1が無事でなによりだわ。
しっかしなんかかわいいなー1は(´Д`*)弟にしてぇぇ〜
- 100 :のほほん名無しさん:2006/07/10(月) 08:11:41 ID:???
- 100げと
- 101 :のほほん名無しさん:2006/07/10(月) 13:41:41 ID:8sEJ9uEa
- 101匹わんちゃん
- 102 :1:2006/07/10(月) 21:45:27 ID:8sEJ9uEa
- >97
同じくw
人ごみってつかれるよね〜
いちいちぶつからないように気を配らないといけないしねっ
某アニメのム○カ様のセリフを思い出しました(ぁ
HAHA人がまるで(略
>99
ふつつかものですがよろしk(ガフ
そしてまさか100を超えるとは思わなかった\(゜ロ\)(/ロ゜)/
みんなありがとーーー エヘ♪(*^・^)ノ ⌒☆(*^_^*) ポッ
- 103 :のほほん名無しさん:2006/07/12(水) 00:23:33 ID:???
- 次のフライトは?
- 104 :のほほん名無しさん:2006/07/12(水) 10:12:22 ID:???
- 今回が筆記試験で、次が実技試験?
- 105 :1:2006/07/12(水) 12:29:24 ID:AB5GBcaL
- とおってれば8月17くらいかな?
- 106 :のほほん名無しさん:2006/07/12(水) 17:01:17 ID:HyNC0PJe
- がんがれ
- 107 :のほほん名無しさん:2006/07/13(木) 01:16:24 ID:???
- 8月12だったらちょっとドキドキだな
- 108 :のほほん名無しさん:2006/07/13(木) 02:30:01 ID:???
- 話しの流れが読めないんだけど……?
- 109 :のほほん名無しさん:2006/07/13(木) 02:54:59 ID:???
- 読み返してわかった(´・ω・`)試験通ってますように☆
- 110 :のほほん名無しさん:2006/07/13(木) 18:10:54 ID:+LZbMAaG
- 夏休み た・の・し・みス
- 111 :のほほん名無しさん:2006/07/22(土) 20:05:36 ID:M9NOTrB8
- 夏休みだーーーーーーーーー!!!!!!!
- 112 :1:2006/07/31(月) 15:17:55 ID:KfSGgX20
- 試験結果がまだコナイ・・・(>_< )
これは落ちたのか・・・OTL
- 113 :のほほん名無しさん:2006/08/01(火) 14:11:54 ID:???
- 焦るな〜:゚。((つ・ω・)つ
- 114 :のほほん名無しさん:2006/08/01(火) 20:15:07 ID:???
- 飛行機に乗って東京にまで行かなければいけないてことは
相当凄い試験なんだろなぁ。
- 115 :のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 18:23:17 ID:8axBTAnb
- 頑張れ
- 116 :のほほん名無しさん:2006/08/07(月) 19:39:49 ID:yheUMO5d
- 何の試験か判らないけど、気になるなら連絡とってみるといいんでない?
チケとる都合もあるだろうし。
- 117 :のほほん名無しさん:2006/11/22(水) 01:27:56 ID:HIZkUeGo
- >>1
飛行機乗る時は、体調管理に気をつけてね。
飛行機は軽量化の為、トイレが付いてませんよ。
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)