■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【無職】友達がいない Part7【ひきこもり】
- 1 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 16:42:16 ID:uoPVOF1H
- 恋人は勿論友達が一人もおらず、無職のひきこもり
勿論収入は0だから、買い物さえ行けない
毎日ネット&食べて寝るの繰り返し
両親に見放されている
友達が欲しい、こんな人いますか?
マターリ、語り合いましょう。
煽り、荒らしはスルーで。
◆前スレ◆
【無職】友達がいない Part6【ひきこもり】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1121766895/
◆過去スレ◆
【無職】友達がいない【ひきこもり】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1061655437/
【無職】友達がいない Part2【ひきこもり】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1096429766/
【無職】友達がいない Part3【ひきこもり】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1100405362/
【無職】友達がいない Part4【ひきこもり】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1105267560/
【無職】友達がいない Part5【ひきこもり】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1116599964/
|
| 中略
|
- 2 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 16:43:40 ID:uoPVOF1H
- どうしてスレが落ちてしまったのか分かりませんが、再度スレを立てました。
皆さん、こちらでどうぞ。
- 3 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 17:08:01 ID:gP6o3JQL
- 書いてた人がみんな就職できたからじゃない?
- 4 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 17:15:24 ID:E9vxi7Ai
- >>1さん
ありがとう。
>>3さん
ちがうでよー
- 5 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 17:23:22 ID:svob2Siz
- 働けよっ!!!
- 6 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 17:26:21 ID:q/RwfOUR
- >>1
乙です。
今3週間外に出てないや('A`)
今年もあと3ヶ月…1回くらいは外に出られるかな'`,、('∀`)'`,、
友達も欲しいし仕事もしたい。
自分は何でここにいるんだ(´・ω・`)
- 7 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 17:42:42 ID:FKAOourL
- 私も今無職だけど来週あたり派遣登録に行くことにするよ・・
今月中には職探さないと金がなくて・・ 秋物の服とかほしいしね
今パソコンの早打ち練習してるよ
- 8 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 18:36:44 ID:B0WGNXYD
- 私も仕事ずっと探してるけど決まらない
地元にある派遣会社のほとんどが登録済み
今週の頭、最後の派遣会社に登録してきた
毎日求人誌見たり、派遣会社に電話したりしてるよ・・マジ疲れる
- 9 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 22:05:15 ID:G3DKxDsW
- >>1さんおつです。
私がしっかり働かないから悪いんだけど家出ないといけなくなりそうだよ
無職で一人暮らしなんて怖すぎる…
- 10 :Miss名無しさん:2005/09/08(木) 22:36:44 ID:UI7dupE9
- 自分同様引きこもりは全員出られる。
http://hazakura.jp/
- 11 :Miss名無しさん:2005/09/09(金) 16:50:49 ID:up9mojsw
- 今日もダラダラと過ごしてしまう1日・・・
- 12 :Miss名無しさん:2005/09/09(金) 19:55:34 ID:zGRg7yuB
- また短期の仕事が終わる〜
めずらしく一緒に働いたことメアド交換。
次に繋がる予感はないのはいつものことだけどさ
- 13 :Miss名無しさん:2005/09/09(金) 20:59:09 ID:lsYw2l+3
- ↑
私も、ほとんど一緒に働いた子(人)とメアド交換するよ
でもそれっきりだったり、ちょっとメール交換して終わりとかね
友達には滅多になれない
- 14 :Miss名無しさん:2005/09/10(土) 15:58:18 ID:7TJ90BAF
- ハァーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:08:20 ID:1RS+6hYK
- 正社員で仕事決まりました!一年近く無職だったから不安ですが、頑張ります。
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:07:51 ID:O7QMvLQT
- >>15
頑張ってね、羨ましい!
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:29:24 ID:WnmO4S7p
- >>15
オメデトー頑張ったね、そんな貴方なら不安でもやれるさ!
- 18 :Miss名無しさん:2005/09/12(月) 11:15:24 ID:7lqPK9Kh
- 明日面接です。
まともな生活できてないのに万が一受かったらどうしよう。
やりたい仕事だから断るつもりはないけど、毎日出勤なんて、
今の私の精神状態じゃ無理だー
- 19 :Miss名無しさん:2005/09/12(月) 13:14:04 ID:wd5azSFs
- 私もあさって面接の連絡が来ました。バイトだけど。
もう二年近くヒキってたので、まともに働けるんだろうか・・・不安。
でもこれ以上、親に負担かけられない・・・。
自分の小遣いくらいは稼がなければ・・・。
とりあえず明日病院で点滴打ってもらって気合入れます・・・( ´Д`)
- 20 :Miss名無しさん:2005/09/12(月) 15:08:37 ID:j+8aPFLL
- 私はヒッキーていうか親に無理矢理精神科に2年くらい強制入院
させられた。2年無駄にした。あれはわたしが20代半ばだった頃。
そのうえ、退院したって私はな〜んにも変わってない。
2歳年を食っただけ。今は処方薬大分減って殆ど副作用もなくなって
るけど、退院した後1年は副作用酷かった。3年無駄にしたという事だ。
- 21 :Miss名無しさん:2005/09/12(月) 15:28:45 ID:I5OFUbLx
- >>20病名は?
- 22 :20:2005/09/12(月) 15:48:17 ID:j+8aPFLL
- よく分からないけど精神衰弱らしい。
私は全然自分は狂ってなんかいないと思ってたし、
今でも狂ってないと思う。2ch(匿名)だからどんな事でも書ける。
対人関係を上手く築けない所があるけど、そういう人は精神病じゃ
なくても少なからずいると思う。
精神科に入院してて面白かったのは看護師。昼勤はたいてい5人
体制くらいだけど夜勤、早番は2人体制。その2人体制の時、夕飯
時にもうひとりが行方不明(!?)になったのね、その時の
ひとりで狂人の中にいる みたいな状況の時の看護師の不安
っぶりといったらもう・・・。
- 23 :Miss名無しさん:2005/09/12(月) 15:51:32 ID:pG7KuATo
- 私も心の病気で入院した事がある。急に暴れ出す人とかいて怖かった。監禁室に閉じ込められていた。薬を注射されておとなしくなってた。あれは地獄だった。
今でも通院してるけど入院は二度と嫌だ。
私は田舎に住んでるからママ友がいない。ホームページを作っててそこでいろんなママと交流している。
個人的に物を送ったり送られたりもする関係。ネット上だけの付き合いじゃ淋しいから。
- 24 :Miss名無しさん:2005/09/12(月) 15:55:56 ID:upLk6zTp
- 女性でひきこもってる人って男にくらべてどっちが多いんだろ 女性のほうが強いイメージがあるから女のひきこもりってあまりイメージ沸かないんだけど 実際にいらっしゃるんですね
- 25 :Miss名無しさん:2005/09/12(月) 16:48:40 ID:55xPUq2y
- ヒキ篭るな
立て篭もれ!
- 26 :Miss名無しさん:2005/09/12(月) 23:14:59 ID:5mPW60ud
- >>18
>>19
不安なのも分かるけど、頑張ってね。
ずっと仕事探してるけど面接に行きたいと思える仕事が見つからない私は、応援してます
- 27 :Miss名無しさん:2005/09/13(火) 14:07:44 ID:WYoqzXXp
- 新天地に引っ越してきて3年目。
大学に通う妹の世話をしていたのですが
家事中心の生活で友達も居ませんでした。
明後日バイトの面接です。
別に友達作るために働くわけじゃないけど
ひきこもりから脱出するために頑張ります。
- 28 :Miss名無しさん:2005/09/13(火) 19:38:32 ID:8sgYyQTQ
- >27
応援してるよ。
- 29 :18:2005/09/13(火) 23:30:24 ID:vf3VWc55
- 面接辞退してしまいました。
外に出るのが怖いし嫌で…
まともに職につくなんて、難しいのかなあ…_| ̄|〇
- 30 :Miss名無しさん:2005/09/13(火) 23:49:39 ID:FEB2/fK+
- >>29
面接を受けようって思っただけ偉いと思うよ。
もう少したって落ち着いたら、また頑張れ〜
- 31 :Miss名無しさん:2005/09/13(火) 23:51:57 ID:BrvxuPbt
- ここのスレの人って精神病の人多いんですか?
ただ単に働くの面倒で無職じゃなくて・・
- 32 :Miss名無しさん:2005/09/14(水) 01:55:57 ID:ef7ZK/f6
- ヒキは辛いけど、働くのもはもっと辛い。
うちに閉じこもってるのが一番いい・・・。
最近、外に出るのもクラクラする。
友達なんていないぽ。
- 33 :27:2005/09/14(水) 18:57:03 ID:x+akd+Ns
- >>28
ありがとうございます。
明日なので緊張してきましたが頑張ります。
>>29
今回は面接を申し込んで辞退したんですよね。
そしたら今度は面接を受けることを目標にしてみてはどうですか。
私も同じような時期がありました。
「働かないと!」と思って面接を申し込んでも面接の前日になると辞退してしまう。
きっと今は自分を責めてる状態かも知れませんが、あまり自分を責めたりしないでください。
余計自己嫌悪に陥って悪循環ですから。
とりあえず一つ一つ進んでいければそれでいいと思います。
あんまり焦らずに、やる気になった時に面接受けてみたらいいと思います。
私が働くことを決めたのは借金を返してここから逃げ出すためです。
20代半ばで周りは働いているのが普通(フリーター・就職など)。
同い年の双子の妹は福祉関係の仕事を目指し3年前から大学に通い、今3年生。
家の事はするけど外に知り合いも友達も居ない私を見下すようになり、
学校行って帰っては友達と遊び放題、遊んで私の分の生活費まで使い果たしたら
「お父さんに電話してお金もらっておいてね」と血縁はありますがもう家族ではない父親に電話させられたり
嫌なことばかり押し付けられるようになりました。
私が人が良すぎるのがいけないと言うのは重々承知なのですが
なんしか彼女の言う通りに、彼女の気が済むようにしなくては何をされるか分からないような
陰険な妹なので「イヤだ」と思っても言う通りにするしかありません。
ちなみに借金には妹の生活費も含まれています。
彼女にも少しでもアルバイトで働いて返してもらうことを相談しましたが
「毎日授業で忙しいのにバイトなんてやってる時間ないわ」とお断りされました。
今では私もやりたい事が見つかり、予定では半年かそのくらいで借金が返せる予定なので
返し終わったらここを出て行くつもりです。
- 34 :Miss名無しさん:2005/09/15(木) 17:49:36 ID:Y/uUB8dk
- >>33
なんだか辛そうだけど、負けないで頑張ってね。
私もずっと無職だけど、今日派遣会社から紹介された単発の仕事をする事にしました。
自信は全然無いけど、1週間くらいなので頑張ろうかなと思っています。
もうホントに貯金が無くなってるし・・・来月の引き落としが怖い。
- 35 :27:2005/09/15(木) 19:31:35 ID:rCIXg0Y9
- 面接行って来ました。
人材派遣会社だったんですけど登録するにも採用・不採用があるんですね。
業務委託になるそうで、なんだか面倒臭いなぁって感じです。
こないだ書き忘れたんですけどひきこもってた時(今もひきこもってますけど)
チャットレディやってました。
チャットで男と話す仕事なんですけど分給で30円〜60円もらえるんです。
アダルトとノンアダルトがあって私はアダルトをやってたんですが
あれは普通の体型の人だったら結構稼げるっぽいです。
私はデブなんであんまり売れませんでしたが_| ̄|○
こういうことしてるから在宅の仕事反対派の妹に見下されるんでしょうが(アダルトチャットって事は言ってませんが)
仕事のうちの一つだとは思います。
なんか私の日記みたいになってますね。
チラ裏すいません。
- 36 :Miss名無しさん:2005/09/15(木) 22:24:46 ID:cb6iMBqz
- >>35
チャットレディやろうと思った事あるよ
ホントにお金に困ってた時にね、今もそう
だけど、私がやると頭がバカになりそうで、余計鬱になるかも・・と思って止めた
- 37 :27:2005/09/15(木) 23:44:45 ID:rCIXg0Y9
- 止めて正解です。チャットレディは余計鬱になると思いますよ。
バカになれる人なら出来ますね。仕事と割り切ってやれる人は。
新人のうちはちゃんとログインすれば売れるらしいです。
常にトップの人は周りから薬やってんじゃないかと思われてるくらいハイテンションだったり
売れてランキングに入った途端、他のチャトレから掲示板で叩かれたり。
ホントに女の世界は怖いなぁと思いました。
客も客で感覚が麻痺しちゃって「アソコ見せろ」とか言うし(日本在住なら違法です)
一人が客欲しさに見せると、客はそれが当たり前だと思ってるのか「こっちは客だ」みたいな態度で過激なサービスを要求してくるし。
それで断ったら即ログアウトされたりホント鬱入ります。
病院行きになるチャトレも何人か居るみたいです。
チャトレの募集記事もうまいこと書いてありますよ。
いかにも普通にバイトするようにお金が入るみたいな事書いてありますが
風俗と一緒で客がつかないと一生お金は入りませんし。
でもこれはアダルトの方の話なんでノンアダはよく知りませんが・・・。
こういうのが好きな人は出来るかも知れません。顔出さなくても稼げるみたいだし。
普通の体型の人なら多少ぽっちゃりでも月に20万くらいは稼げるらしいです。
私は3回くらいログインして嫌になっちゃって辞めちゃいました。
長いこと書きましたが宣伝してるわけじゃありません。
ただ外に出られないけど、お金欲しいし、こういうことなら抵抗ないって人もいるかなと思って書いてみました。
でもこの書き込み読んだら大概「辞めておこう」ってなるかも知れませんが。
- 38 :36:2005/09/16(金) 15:25:31 ID:YUeQj2W9
- うん、よく分かるよ
そんな風になると思った、だから自分は止めた
きっと割り切れないし、絶対鬱になると思ったから
テンションも低くなっていくだろうし・・
割り切れる人は、別にやっても良いと思うんだけどね
- 39 :Miss名無しさん:2005/09/17(土) 05:00:11 ID:FF/Hj/oB
- はぁぁ……こんな時間に起きてるの、私だけかぁ……
- 40 :Miss名無しさん:2005/09/17(土) 10:38:41 ID:ILVu2UeQ
- 今週は2回も3連休があるね。することない…
- 41 :Miss名無しさん:2005/09/17(土) 13:53:47 ID:bvohcdG+
- 韓国の悪しき習慣 「試し腹」
ttp://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/22595718.html
馬と同じく、種男に犯させて妊娠できる体かどうか確かめるそうです。
興味ある人だけ見てね。
- 42 :Miss名無しさん:2005/09/18(日) 12:48:35 ID:lRMOa7N/
- >>41
おまいのせいで止まっちゃっただろ! ぶあか香具師、失せろ!
- 43 :27:2005/09/18(日) 17:10:35 ID:/O7UP2/J
- 面接受かりました。
でも求人サイト見てたらやりたい職種の求人があって
そこも面接受けようと思ったんで保留してもらってます。
将来的に自営業に就きたいので将来に繋がる仕事が出来ればなぁと考えてます。
今週誕生日なんですがやっぱり家にひきこもることになりそうです。
妹はお友達と旅行です。なんでしょうね、この差は。
妹の旅行で生活費がなくなるので私は家に居なきゃいけないみたいです。
早く借金返して家を出て行きたいです。
- 44 :Miss名無しさん:2005/09/18(日) 18:20:04 ID:8P8vWtjU
- >43
お〜通りすがりの無職女ですが、誕生日おめ!
お互いに、良い職に就けたらいいですね。
- 45 :27:2005/09/18(日) 20:17:06 ID:/O7UP2/J
- >>44
ありがとうございます!
自分の好きな仕事に就けるように頑張りましょう!
- 46 :36:2005/09/18(日) 21:15:11 ID:GldQXhe1
- >>43
遅くなりましたが、ハッピーバースデー
あなたに幸せが来る事、陰ながら祈ってます
- 47 :Miss名無しさん:2005/09/19(月) 18:00:55 ID:8Q4Op2Ch
- 去年の11月にこのスレを卒業したけど今週いっぱいで退社なのでまた戻ってきます。
10ヶ月働いたけどやっぱり人間関係つらかった;;
どこいっても自分は浮いちゃうんだな。うわべだけの付き合いって疲れる。
今回は工場が閑散期で派遣契約打ち切りなので人間関係で退社ではないのが
せめてもの慰め。
接客や販売いやだけどもう工場も嫌になりそう。
- 48 :Miss名無しさん:2005/09/19(月) 18:02:43 ID:wlgoUXpg
- なんで9月は3連休が2回もあるんじゃい!
まぁひきこもりなんで
関係ないけどね。
- 49 :Miss名無しさん:2005/09/20(火) 11:30:41 ID:ZZfzfN+T
- 明日は派遣の初面接だ・・ 今回が初派遣だし他の派遣からも何人か面接
来てるみたいでライバルいるから自信ない・・
でも明日落ちたら事務の実務経験ないから紹介も少なく次いつ紹介してもら
えるか分んないや・・orz
- 50 :Miss名無しさん:2005/09/20(火) 12:20:16 ID:fJr6DEK1
- 皆さん知り合いに出くわしてしまった時ありますか?
私それが怖くて外に出れないんです。
- 51 :27:2005/09/20(火) 16:12:00 ID:ImbfB/OB
- >>36
ありがとうございます。
早く幸せな生活が出来るように頑張ります。
こないだ面接受けた所、一応保留にしてもらってはいるんですが
派遣扱いだから時給もいいし、そっちに行った方がいいのかな・・・と思い始めました。
でもやっぱり接客・販売って言うのがイヤなんですよね。
今日、希望の職種(カフェの調理補助)で求人出してる所に電話してみたんですが
担当者が不在で2回電話かけても居なくて正直やる気無くなります。
調理補助なんて初めてだから不安だし、バイト応募の電話するのにも緊張するし
普通に働くって大変だなーと思いました。ここで挫けていてはダメですね。
でも今はこの掲示板が一番居心地いい場所です。
>>50
私は知り合いがいる場所からは離れてしまったので全く出くわすことはありませんが
万が一知り合いに出くわしても気付かないフリしてしまいます。
- 52 :Miss名無しさん:2005/09/20(火) 19:04:37 ID:vF+sQYwx
- 投稿、投票お願いします。
カップル素人投稿系掲示板です。
http://ranking2.net/
ソフト、ハード、SM…沢山、投稿頂いております。
よかったら1度覗いてみて下さい。無○正です。
- 53 :Miss名無しさん:2005/09/20(火) 20:26:00 ID:onqN2Hi6
- 知り合いに出会うほど、出歩かないな〜
知り合いに会いたくないから、接客とか販売をする時は市内以外の場所を選んでるし
ひょっとしたら出会ってるのかもしれないよ、ただ私目が悪いから気付かない
普段、裸眼で行動しているから
向こうには目撃されてる可能性大だけどね、話しかけて来られないのならまあ良いや
- 54 :Miss名無しさん:2005/09/20(火) 20:33:19 ID:osNxl4Lf
- 今月で一年半バイトで勤めたとこ辞めます。
次がいつ見つかるか、どの位務められるかすごく不安・・・・。
- 55 :Miss名無しさん:2005/09/20(火) 22:07:26 ID:G7neD4yA
- >>54
おお!仲間!
私は来週いっぱいで1年働いた派遣うちきられる。
どんな仕事も長続きさせる自信なくて再就職不安です。
- 56 :Miss名無しさん:2005/09/20(火) 22:36:04 ID:t/AA9Iic
- 私も9月末でバイトおしまいです。
職探してるけど次も見つかってないし何をどうしたらいいかもうわかんない。。
- 57 :Miss名無しさん:2005/09/20(火) 23:30:10 ID:K2ckhDx1
- 終わる人が多いんだね〜
- 58 :Miss名無しさん:2005/09/21(水) 01:15:40 ID:RihQBkYs
- 唯一メールおくれる人にメール送っても返事がきません…
私から送ってばっか…
もう手切ろうと思う
- 59 :Miss名無しさん:2005/09/21(水) 09:28:04 ID:/+C+WbcQ
- 無職でもいつでも仕事できるように生活をならそう、
規則正しく早起きしようと思ったけど起きてもすることないと思うと
起きれない('A`)
- 60 :27:2005/09/21(水) 11:06:47 ID:2H6TfBAm
- >>59
あなたのやってる事は全然無駄じゃないと思いますよ。
ちゃんと起きれなくても。
その努力は正しいと思います。
あー今日は面接だ。
せっかくの誕生日だってのに祝ってくれる人もいなけりゃ面接もあるってどんなんだ。
おめでとうのメールは1通だけ来たけど1通だけでもそれがひたすら嬉しい。
早く好きなことで食っていけたらいいなぁ。
自分のしたい仕事に就けたら友達いっぱい作って今までとは全然違う人生を送りたいな。
- 61 :Miss名無しさん:2005/09/21(水) 12:52:48 ID:bR9jCt/L
- >>60
誕生日おめでとう!
前向きに生きてりゃしたい仕事にも就ける時がくるさ。がんがれ。
- 62 :Miss名無しさん:2005/09/21(水) 16:19:52 ID:RihQBkYs
- 面接ばっくれた、
死にたい。
- 63 :Miss名無しさん:2005/09/21(水) 17:43:34 ID:dqDkTGgy
- 今日派遣の面接行ってきますた 久々の面接で超緊張!!
言葉がスラスラ出てこなくて・・ 自己アピールで誰にも負けないこと
などはどこですか?? とか聞かれたけどそんなものなくてしばらく考え
こんでちょっと的のはずれた答えをしてしまった・・ 頭まっしろ!!
今日中に合否結果連絡くるらしいけど落ちただろうな・・orz
- 64 :Miss名無しさん:2005/09/21(水) 17:47:01 ID:A1sJuUTR
- 漏れ男だけどおまいらみんながんばれ。
- 65 :63:2005/09/21(水) 18:47:07 ID:dqDkTGgy
- 今連絡きてやっぱり落ちた・・orz
やっぱり面接でスラスラ答えられるように長所や短所や自己アピール
など家で練習しといたほうが良かったですね・・
はぁ〜次いつ紹介あるか分んないし他の派遣にも登録いくとしますorz
- 66 :27:2005/09/21(水) 19:07:27 ID:2H6TfBAm
- 面接行ってきました。
面接してくれたのは社長なんですが将来カフェを開きたいことを伝えると
応援したいと言ってくださいました。
保留していた所は辞退しました。
これから将来に向けての勉強をするので厳しい世界に入っていく事になるけど
今までサボってた分精一杯頑張るつもりです。
>>61
ありがとうございます。
ようやく就きたい仕事に一歩近づいたかなという感じです。
このチャンスを逃さずに、あと社長の期待と信頼を裏切らないように頑張っていきます。
>>63
今日は残念でしたね。
でも自分にあった職場って必ずあると思うんでめげずに頑張ってください。
私も今日の面接でちょっとしどろもどろになってしまいましたが・・・。
- 67 :63:2005/09/21(水) 19:24:12 ID:dqDkTGgy
- >>66
ありがとうございます!! いい社長さんに会えて良かったですね
今日の面接で失敗してちょっと凹み気味だけど面接をちょっと甘く見てた
ので今度は事前に色々考えてから行こうと反省です・・
勉強大変そうだけど頑張ってください!! 私もがんばります!
- 68 :Miss名無しさん:2005/09/21(水) 23:11:11 ID:tsrcWDR1
- >>62
面接ばっくれる人なんてたくさんいるよ(なぐさめになってないかな、スマン)
そこまで悩まないで、次がある。大丈夫。
- 69 :Miss名無しさん:2005/09/21(水) 23:41:52 ID:rPKQlpcf
- 喋らなくていい仕事がしたい・・・
- 70 :Miss名無しさん:2005/09/22(木) 00:13:57 ID:ezk2O6UH
- 倉庫内作業とか内職
漫画家、小説家
才能があればの話だけど・・
- 71 :Miss名無しさん:2005/09/22(木) 00:15:55 ID:x1iJznAc
- >>70
やっぱ才能って問題になるんだよなぁ・・・。
- 72 :Miss名無しさん:2005/09/22(木) 00:45:05 ID:tTyl6VJE
- パントマイムの大道芸人目指すんだー
- 73 :Miss名無しさん:2005/09/22(木) 00:47:37 ID:x1iJznAc
- >>72
家出たくない・・・人ゴミ嫌い・・・ほんとダメ人間ですわ。
- 74 :Miss名無しさん:2005/09/22(木) 09:15:49 ID:JB6ot9Vk
- 「友達いない方……」のスレにいたけど、自己主張やらイヤミ多くて疲れまつた……orz
こっちに遊びに来てもいいでしょか?
- 75 :Miss名無しさん:2005/09/22(木) 13:07:00 ID:nGGyAjBQ
- >>70
倉庫内作業してたけど人と会話けっこうありますorz
ピッキングだったんだけど女性の多い職場で学校そのものでしたね。
漫画家になりたいな('A`) だって家にひきこもって仕事できるし・・・
- 76 :Miss名無しさん:2005/09/22(木) 16:14:29 ID:WHDCBF8N
- 幸せになれる結婚占いなんだけど、
これ、みんな知ってる?
------------------------------------------
@頭に結婚したい年齢を思い浮かべる。例29歳
Aその年齢の1の位と10の位を足す(例2+9=11)
Bその数字に9を掛ける(例11×9=99)
Cもう一度1の位と10の位を足す(例9+9=18)
DCの数字が2桁ならもう1度足す(例1+8=9)
E今までにあった男性経験の数を足す(例4人なら4+9=13)
F最後に10を足します(13+10=23)
23才が幸せになれる結婚年齢ていう占いです。
-------------------------------------------
…っていうやつなんだけど、私、22歳だった…。or2
逝ってくる…。
- 77 :Miss名無しさん:2005/09/22(木) 16:41:14 ID:hqL4iQb8
- >76
あたいなんか、二十歳だったよ
何年前だよヽ(`Д´)ノウワーン
- 78 :Miss名無しさん:2005/09/22(木) 20:24:47 ID:lc0+oq1m
- ただいま。
私もこのスレに帰ってきました…
- 79 :Miss名無しさん:2005/09/23(金) 00:53:08 ID:0KA0Lxu7
- >>78
言って良いのか分かりませんが・・・お帰りなさい。
- 80 :Miss名無しさん:2005/09/23(金) 01:39:25 ID:2uPrm5Mm
- 女って・・・ほんと面倒臭い奴多いよな・・・。
特に若くて可愛い女と仲良くするのって疲れないか?
- 81 :Miss名無しさん:2005/09/23(金) 01:43:12 ID:Crvcq7ee
- 派遣の面接落ちたしもう受からない気がしてきたからマジで結婚して
楽したいよ・・
- 82 :Miss名無しさん:2005/09/23(金) 01:45:59 ID:2uPrm5Mm
- >>81
結婚は大変だと思う。
辛いと思うよ?
- 83 :Miss名無しさん:2005/09/23(金) 17:15:24 ID:d3Mfjqgk
- 高校時代からつるんでたグループ(4〜5人)があったけど、縁を切った。
気が合わないし、もうまじで大嫌い。
事務的なメールを1年に2回してくるかしてこないかの仲だし、うわべの付き合いはこりごり。
一人でいいよ。
寂しいけどさ。
- 84 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 03:46:58 ID:hS1dtkCX
- はぁ・・・
- 85 :ミナ:2005/09/24(土) 04:53:11 ID:GMFAxMug
- 小中で計六年ひきこもり。
頑張って外にでて度胸つけるためにファミレス、居酒屋、キャバと接客業ばかりしてきた(学歴もないし(T_T))。
人のあしらいはできるようになったけど疲れ、またひき…。
これからどーしよう…。
はぁ。
- 86 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 05:07:30 ID:4bqYqb4E
- >>85
人付き合いが苦手なのに、克服しようと無理やり接客業ばかりやらなくてもいいのでは
??
克服しようという気持ちと熱意には拍手をおくるが、頑張りすぎて余計自分の殻に閉じこもってしまうかもよ。
徐々に人付き合いに馴れるように、ゆっくりゆっくりやっていかなきゃ。
無理すると、ひとつの挫折が自分に大きく反射してくるぞ。
まずは、社会に人付き合いになれるよう小さなことから1歩1歩だよ。
- 87 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 06:38:54 ID:neDWJOrG
- あたしも見た目よくいる今時の子って感じだし、キャバで働いて派手みたいに思われてるけど、友達0に近い状態(+_+)
一人も好きだしいいんだけどさ…。最近友達の作り方わかんなくなってきた↓
- 88 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 09:27:47 ID:IbTQEVEX
- >>85
私も小さい頃から人見知りだったから学生の頃からバイトで飲食業
やったり卒業後は販売職ずっとやってたけどお客とか自分にそんな
かかわりない人の対応だけ上手くなっただけで自分をとりまく人間関係
は相変わらず不器用でまるでダメだった 克服するのって難しい・・
もう自分はこうゆう性格って諦めてしまったけど・・
今は仕事もやめてニート
- 89 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 15:19:08 ID:VFUrzKgU
- 昔は馴れ合ってたんだけどなぁ
バイトでも仲良しの子がすぐ出来たし・・
今じゃ馴れ合うことが嫌いで友達の作り方も分からなくなった
何でこんなことにorz
- 90 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 16:01:25 ID:AW4uY1Nn
- 私も友達いないからこっちに引っ越してきたよ。^^ところで、赤い糸が
あるように友との出逢いも運命なんじゃないかな?
だから無理して作る者ではないと最近よ〜く感じます。
- 91 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 17:41:35 ID:hKUj4jgu
- (´・ω・`) なにが赤い糸じゃ あまりわしを怒らすなよ
- 92 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 18:10:18 ID:CTG5N0Xt
- 結婚汁
- 93 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 19:37:57 ID:YkQB1vmj
- >>89
若い頃に馴れ合いしかしてこなかったからこそ
今どうしていいかわからないんでしょ、本当の友達がいない。
馴れ合いで続く友人関係らしきものはお互いに相手が誰であっても構わないわけで、
そういうタイプの人はそれぞれ自分の環境に合わせて付きあう相手を変えている。
あなたの周りの馴れ合いが好きな人たちは結婚したりして別の場所に行ったんだよ、そこで馴れ合いをしてる。
あなただけが行き送れたんだな。
- 94 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 20:47:38 ID:hKUj4jgu
- (´・ω・`) なにが馴れ合いじゃこのたわけめ ぶちくらわすぞ
- 95 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 23:21:40 ID:oXaY3HzQ
- >>93
説教しても無駄。
ここはそういうスレ
- 96 :Miss名無しさん:2005/09/24(土) 23:27:30 ID:wvIz1C9w
- 何度か、同じ趣味の子の友達作ったりしたけど、共通の話題以外では
性格が合わなくて結局続かなかったな。っていうか、すごい気遣った。
気遣いなしに話せる子は1人だけいるけど、その子も遠くへ引っ越しちゃうし
疎遠になっちゃうのかなあと思うと寂しい。
他は友達居ないしな。
どうにかして友達作ろうと思えば出来るけど、継続できないから作らない。
- 97 :Miss名無しさん:2005/09/25(日) 01:44:55 ID:I57XxnLL
- 最近すっごい寝まくってます・・・。
無意味な日々だ・・・。
- 98 :Miss名無しさん:2005/09/25(日) 15:03:33 ID:RRRn+r/5
- >>私もだよ^^何の為に生きてるのか全然解かんないよ。
彼がほしいとも思わないし結婚願望なんてましてなおさら無いし無意味だな〜
- 99 :Miss名無しさん:2005/09/25(日) 17:02:13 ID:V87u8wIp
- 3色昼寝付きのダメ人間です。
親のおかげで、健康体を保っています。
こんな人間でも何かの役に立てればと昨日献血に行きました。
- 100 :Miss名無しさん:2005/09/25(日) 17:40:50 ID:Ua1ZTY0u
- 今週面接いくよ。飲食店なんだけどなんか受かる気しなくなってきた
先週はいくのめんどうになってばっくれてしまった。
ただばっくれた事を後悔して欝になった
- 101 :Miss名無しさん:2005/09/25(日) 19:47:06 ID:t1UP0gLN
- >100
行って見なきゃどんな職場なのか分からないよ
合わないと思ったら当日で辞めたらいいんだし
って気持ちはすごい分かるけど('A`)
- 102 :Miss名無しさん:2005/09/25(日) 19:52:32 ID:L4l2g8BG
- ,. ‐''´ ̄ ̄_.二>−'' ´ ̄ ̄`丶、
/ _,. - '' ´ ヽ
,ム'´ _,. -‐──t‐- 丿
/ , ィ ´ ヽ _/
. / / /l__,ハ 八ノ,ムハj | ,/
. , ' イjl l,ィ=、` r=、/ レ ''´
〈 N | l、_丿 しノl l またエッチなこと
ヽ、 | ヽゝ ー ノ nノ
` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉 するんでしょ?
∨レ/ヽ、__」kノ /
. / /´O ゝ| /
/ /O O.レ'
大変だよ。
あんたもうすぐ死ぬよ。
死にたくなかったらこのスレに 「ネコミミ板はここかにゃ?」 って書いてきな。
このスレ→http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1126699327/
ついでにそこの>>1の命令にも従えば残りの人生ウハウハwww
- 103 :Miss名無しさん:2005/09/25(日) 21:10:37 ID:4o/K/clh
- あたしなんて無職になってからほとんど一日中2ちゃんばかり
やってる・・ テレビみるより2ちゃん・・
- 104 :Miss名無しさん:2005/09/25(日) 22:43:31 ID:fn3cF7AJ
- 何か一つでもうまくいってることがあればそれを原動力にできる気がしますけどね・゚・(>_<)・゚・
- 105 :27:2005/09/26(月) 01:33:14 ID:XZZF1y3u
- 面接受けたカフェ落ちたっぽい。
「2〜3日のうちに連絡します」って言われたけど全然来ないし。
面接受かった電気屋蹴っちゃったのにー。
でもこんなトコでへこたれてられん!
絶対誰にも負けん
- 106 :Miss名無しさん:2005/09/26(月) 02:21:34 ID:W9ja8HnL
- 金さえあれば家出たくねぇ・・・。
電話とか本気うざい。
誰か金だけ与えて私をそっとしといてくれませぬか?
- 107 :Miss名無しさん:2005/09/26(月) 14:31:59 ID:oV8/UydP
- 無職だったり短期の仕事をちょこちょこしたりしてる私だけど、昔から親と仲が悪くて。
一緒にいるのが苦痛だから、出て行きたいんだけどお金が無い・・。
こんな事を話せる友達もいない・・私はどうすればいいんだろ・・。
どこかで住み込みの仕事でも探そうかな・・本当にもう嫌。
こんな家での悪環境と仕事の不安状態のせいで、もうずっと鬱気味です。
- 108 :Miss名無しさん:2005/09/26(月) 18:19:29 ID:NeP9NKtX
- 工場系の派遣の日研ならすぐ寮はいれて仕事もあるよ。
他県OKなら歓迎されるよb
働かなくちゃと思うがネトゲにはまってしまった。
何もしたくない・・・
- 109 :Miss名無しさん:2005/09/26(月) 19:04:50 ID:vb1bjqZu
- 寮に住み込みもいいんだけど、WOWOWとかスカパー見れないでしょ?
そこが嫌。。。
だけど踏ん切りつけて「半年間だけ!!」って根性出すときが来るかもしれないけど。
- 110 :Miss名無しさん:2005/09/26(月) 20:55:49 ID:KiCuDDWL
- <<108
なんてネトゲ?私もはまってるよ・・やばい
- 111 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 00:27:14 ID:0qJX6CLJ
- >>110
↑レスアンカーの付け方、反対だよ
>>こっち向き
- 112 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 00:29:48 ID:DK32OZyx
- 寮とか入っちゃったら、そう簡単に辞められないよね・・・
自分に追い込み掛ける分には、打って付けなのかもしれないけどw
- 113 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 00:42:50 ID:eaghkDaO
- とりあえずバイトとかしてお金貯めて家を出るしかないかなー
- 114 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 01:53:04 ID:U3k9Bhh0
- 私も家族とあんまりうまくいってない。とくに父。
弟のことは溺愛していて、態度が露骨に違う。
家族の中で愛されないんだから、外での人間関係うまくいくはずないよねーと思ってしまう。
母に言わせると「アンタはなんでも何かのせいにしてる」って言われる。
そうなのか?自分でわからなくなってきたよー。
- 115 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 02:18:38 ID:YYfuYK/x
- >>109はスカパーがないから不仲な親のとこですねかじってるんだ?
叩くつもりはないけど、考え方甘くない!?
私は虐待されて親と縁を切って一人暮らしはじめたけど、世間で親類の保証人がいない人間がどんだけ肩身狭い思いするかわかってんの?
頼れる人がいないから保証会社だの、保険だの、万が一の時の貯金だの普通の人よりお金もかかるし。
スカパー、ワウワウどころなんかじゃないよ?
本当に家をでて独り立ちしたいなら、寮なりレオパなり我儘いわないで出ればよくない?
ハッキリ言って、親のすねかじりのお子ちゃまにしか見えないわ。
- 116 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 12:06:37 ID:WO7mYBzT
- あ〜無職歴二ヶ月でお金なくなってきた
だんだん家にいると肩身狭くなってきたし・・
先週は面接にも落ちたし 今週また派遣でも登録行くかな〜
- 117 :107:2005/09/27(火) 12:13:49 ID:bzJOaRk2
- 皆さんも色々あるんですね・・私は上に書いたけど、仲が悪いのは母。
実は私、母子家庭で父親がいません。
母とは昔から合わず、いつも苦痛でした。
私はいまだに、WOWOWやスカパーに入ってないので、これらが気になる事はありません。
ただ、日研など工場系の仕事が自分には向かない(自分のやりたい仕事ではない)ので、悩んでいます。
仕事についても、いつも悩み続けているんです。
でも、115さんのように、行動するべき時かもしれないとも思っています。
- 118 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 14:59:13 ID:YYfuYK/x
- 人は自分のやりたいこと、時間、お金、いろんなことを犠牲にして子育てしますよね。
実家にいるというだけで、親のスペースを奪ってることになるし。
不仲なんだったら、自分も何かを犠牲にしてでも家をでた方がいいと思いますよ。
郊外だったら、3万、4万でかりられますし、どうしてもケーブルが見たいという人であれば、レオパとかでついてる物件もあります。
仕事はいつでも探せますし、今は家の資金とあきらめて妥協してみては?
やりたいことは自分の生活が落ち着いてからでもできますよ。
私は今一人暮らしで、実家にいたときにはなかった苦労にあうと、とても複雑な気持ちになります。
親を許せない気持ちと、恩と。
でも親の負担になってるという負い目がなくなったから、だいぶ落ち着きました。
上の方もいい仕事と住まいが見つかればいいですね。
長々とすいませんでした。
- 119 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 19:38:08 ID:4/baUH6i
- >>115
説教ウザ。
- 120 :107:2005/09/27(火) 21:38:47 ID:2UjjWuw/0
- >>118
ありがとうございます、前向きに少し考えてみます。
- 121 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 21:41:14 ID:bqomo/420
- 家出たいけど金無い人。
キャバ譲ならすぐ寮入れるよ。
給料もいいからしばらく我慢してやってみては?
- 122 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 22:19:57 ID:JJVmlU7T0
- >>121
キャバはそれなりの容姿でないと・・女同士のいざこざも大変そうだ。
皆さん、おいくつくらい?自分は30overです。
かれこれもうすぐヒキ歴半年。
やりたい事があればまだがんばれるのに、無趣味無関心・・
ぬぼ〜っと死人のように生きてます。
- 123 :Miss名無しさん:2005/09/27(火) 22:47:02 ID:SSwjStqP
- >>122
自分は24です。親元は離れてます。
最近は、朝まで眠れないので昼夜逆転生活。
悩み話せる友達もいなくて、貯金もあまりないし過去ばかり後悔してます・・・orz
- 124 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 02:00:03 ID:U2JkmC8R
- とりあえず、コンビニにとらば〜ゆが並んでると予測して買いに行ってきます(´・ω・`)
お腹すいたからお弁当も買い込もう…。
- 125 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 02:12:38 ID:lSlvcp0y
- この半年間就職できてないけど平日2日のテレホンレディと週末のヘルスでどうにか月30万くらいかな。。
働かない時間が多くて楽な生活しちゃうとやめるにやめられないね
- 126 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 03:28:27 ID:gs8Efk//
- みんなで底辺同士仲良くしようよ(´・ω:;.:...
最近国勢調査がうっとおしいです
玄関のチャイム鳴らさないで・・・もちろん居留守使うけどね
8割のお金を2割の人たちが占めてるわけで
残りの2割のお金を8割のひとたちが必死こいてあれしてるわけで・・
特にこれといってしたいこともないし 安い給料で働いて税金でごっそり
もってかれるのもあれだし そんなこんなで親のスネかじってます
こんなこと書くと低〜中所得の働いてるひとから
すげーバッシングうけそう
- 127 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 03:39:48 ID:IVBB+kzA
- 絶対今年で今までみたいな生活を脱け出して友達作って楽しい人生にしよう。
- 128 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 10:35:39 ID:gYP84UwJ
- >>126
所得がなくて二割だ、八割だのよく言えるね。
所得を得るために頑張ってる人や脱ヒキ、脱ニートを目指してる人間に水をさす発言じゃない?
ヒキ自体は悪くないと思うけど、>>126みたいな出来ることもしないで、嘆くばっかりのヒキてほんとウザイわ。
- 129 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 11:04:01 ID:FIpJMF4Q
- カリカリしないで平和にいきましょうよ。
仕事探さなきゃ、毎日暇だし。とは思うが
今までの職場の人間関係を思い出すと仕事したくない。
人付き合いってなんて疲れるんだろう。
めいぽでもして時間つぶすかな
- 130 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 16:53:27 ID:uvUTB8um
- なんでよりによって無職の時に国勢調査あるんだろ。
- 131 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 18:34:29 ID:GJkD6qM8
- どこまでが友だちで、どこまでが友だちで知り合いなのか、
わからなくなてきた。
わたしは、1人が好きだけど、やっぱ寂しくなるときも
あるんだな・・・
人付き合いって、ほんと疲れる。。この前まで短期で働いてたけど
それも終わり、無職だ・・・。
おかげで、ウェンツとキッズウヲーのドラマが見れる。
親元離れて暮らしてる人、尊敬します。
- 132 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 21:09:02 ID:H/3zVNBH
- 確かに、一人暮らししてる人って偉いと思う。
頼らずに自分できちんとやってる所が。
今の私には、ホント尊敬しちゃいます。
- 133 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 21:18:45 ID:XwmZVB2Z
- ずっと家にこもってて(スーパー、本屋には行きますが)
誰とも話さないでいるとおかしくなってしまいそう・・
今日何にち?何曜日?ってな感じだし昼夜逆転生活。
こんな生活になってもう何ヶ月経つんだろう。
ちなみに親元にはいません。
年金の滞納額も20万近いし・・そろそろわずかな貯金もなくなりそう。
もっと若い頃、ちゃんとしてたらきっと結婚も出来ただろうし、人にも囲まれてと思う。
まともな仕事に就けないなら、なんで若い時嫁に行かなかったんだろう・・
だらだら生活していたらますます社会に出るのが怖くなってしまった・・
でも一人ぼっちはやっぱり悲しい。今は誰も話相手なんていなくなっちゃったよ(´Д⊂ヽ
ぐちってすいませんね。
- 134 :Miss名無しさん:2005/09/28(水) 23:23:40 ID:gfbF1ILX
- >>安心して私も同じようだから。遠慮せずぐちってください。
- 135 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 01:17:45 ID:mwxJj/9k
- ポストに郵便局の年末年始バイトのお知らせが入ってたから
とりあえず応募の往復はがき出してみた
ただ年齢と学校名を書く欄があって、ちょっと悲しくなった20代後半・・・
働こう!って職探して動く時期と、何も食べず何もせずに過ごす時期の波があるんだよな〜
- 136 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 02:20:53 ID:Zptc0IIZ
- >>133
全く同じ状態です。ずっと誰とも話してない。
店員さんとのちょっとした会話ならあるけど。
本当に頭おかしくなりそうです。
なんとかしなきゃと思うけど社会に出るの怖い。
私も年末の郵便局バイトしようかな。
- 137 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 03:17:23 ID:maTCGcoB
- >>130
その方が行政も「えぇー、無職の人ってこんなにいるんだ。大変!」とかなって良くない?
しかも裏面ほとんど書かなくていいからラクチンだったし(苦笑)。
こんなどーでもいい事だけはポジティブに考えられる自分・・・orz
- 138 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 08:15:09 ID:5MxIiB6g
- 久しぶりに携帯鳴った(メール)
嬉しくて仕方なかった。恥ずかしい・・・。
- 139 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 08:17:08 ID:t5AKmbBI
- 無職だから、引け目感じちゃって、携帯鳴るの鬱・・・
- 140 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 10:21:27 ID:Hdk5BWQB
- 何だかんだいって、劣等感のかたまりなんじゃん。無職ってことの。
就職すればいんじゃない?そのへんの事務職ならのろのろ仕事して
定時すぎたら帰ればいいから楽だよ。精神的的にも。
- 141 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 11:24:55 ID:hhKoGHn6
- 勇気をもって、なんでもいいから仕事してみたらいいと思うよ。
無理ならやめたらいい。
そこが合わなかっただけだし。
私も病気で働けなかったけど、1日4時間のバイト始めたよ。
思ってたより楽しくて安心したよ。
- 142 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 11:38:48 ID:hhKoGHn6
- >>137
そういう理由で調査してるはずなので嫌がらないで〜(>_<)
昔彼氏に無理やり手伝わされてちょっとトラウマなの国勢調査…
大変なんだよアレ…
- 143 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 12:47:43 ID:N/ZtOKKM
- __ __ __ __ ___ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |.\/\/\. | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| ̄|\/\/ .|__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/\/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
もぅダメポ 誰も信じられない後は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 144 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 15:52:46 ID:Bwn9NAs0
- >>140
そのへんの事務職にも採用されない私です。
- 145 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 17:05:45 ID:2/h7V7Di
- なんで採用されないの?パソコン資格とか持ってないから?
- 146 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 18:49:10 ID:qCPi2u15
- 見た目とか、雰囲気じゃん?
- 147 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 19:19:04 ID:m/g4Bq/m
- 私の経験を書くね。
私もずっとひきこもっていて、ある時年末年始の郵便局のアルバイトに応募。
即採用されて、すぐに総務課の仕事を手伝う事に。
そして郵便物の仕訳。(これは高校生がやる年賀ハガキじゃなく普通郵便の方)
その後、なぜか気に入られ貯金課に3、4年。
こんな事もあるので、まず頑張ってみたらと思います。
応援してますね。
- 148 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 20:07:24 ID:orW8VVOq
- >>145
144じゃないけど、資格なくてもそれなりの職歴とかないとらくちんな事務でも採用されない・・
年齢的にも(私の場合)
>>147
素晴らしい!きっとあなたは大卒とかじゃないのですか?
- 149 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 20:12:39 ID:lOzQiwDa
- 内職してる人はいないのかな?
内職しながらアルバイト探す手もあると思うんだけど。
- 150 :Miss名無しさん:2005/09/29(木) 22:41:37 ID:arkosz+N
- 内職なんか2万稼げたら良い方だ、と聞くよ。
うちの近くは、裁縫(作業着の直しとか)の内職あるけど
20歳前後の時に応募したらプゲラされた。
ああいうのはオバサンがやるもんなんだな。
- 151 :Miss名無しさん:2005/09/30(金) 00:24:34 ID:kVmT3cA5
- 今日は人少ないね。
毎日昼寝する癖がついちゃったので夜眠れない・・
引きこもると運動不足でぶくぶく太っちゃったし。
なにもいいことないね(´・ω・`)
- 152 :Miss名無しさん:2005/09/30(金) 00:43:22 ID:2RNGbMHY
- >>139
わかる。。
数少ない友達が誘ってくれたりする時あるけど、友達はしっかり働いてるのに
私は…って思って悲しくなる。
- 153 :147:2005/09/30(金) 08:47:44 ID:dgX8mI/0
- >>148
とんでもないです。
私は専門学校中退なので、高卒ですよ。
でもこんな経験をしたので、皆にもちょっと勇気を出して欲しくて書いてみました。
応援してますね。
- 154 :Miss名無しさん:2005/09/30(金) 11:21:03 ID:FbIXlvbx
- 女という生き物は、大体、
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて、
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて、
お菓子、デザートが好きで、グルメに興味があって、男に興味があって、
ドラマ、映画が好きで、化粧、ファッション、髪型、美容に興味があって、
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで、
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで、
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで、
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで、
男によく騙されるのが趣味で、実はよくおならします。
- 155 :Miss名無しさん:2005/09/30(金) 13:03:18 ID:c4ObjGSr
- あー暇(>_<)
ネトゲも日中は人いなくてつまんないし。
みんな日中何してる?会話する人もいなくてつらいよ。
自分の適性にあった仕事ってなんなんだろう。
- 156 :Miss名無しさん:2005/09/30(金) 14:53:39 ID:9ShO0oUM
- 日中はTV見たり買い物へ出かけたりしてる。
>155
とりあえず何かしらやってみるのが一番じゃないかと。
働いてみて初めて適性職が分かるとオモ
- 157 :Miss名無しさん:2005/09/30(金) 16:04:43 ID:eYWO5dlS
- お金もないのに、CDやDVDレンタルしてきた。
夜だと週末に一人店内ウロウロは切ない気がしたので今のうちに・・
田舎だからさ・・一行動が目立つ。
- 158 :Miss名無しさん:2005/09/30(金) 20:21:48 ID:qObUBC3g
- >>157
CD、DVDとかレンタルするより、本屋に行って「趣味」のコーナーで
ざっと、立ち読みしなよ。
その中で、これくらいなら出来そうかな?って思える本を買う。
家でじっくり読む。
ちょっとだけやってみようかな?って思ったら
お買い物して道具をそろえましょう。
道具そろえるのは結構楽しいよw
CDとかDVDみてても自分のスキルはあがんないよ。
趣味をみつけようよ。
いろんな趣味の本があるから、じっくり吟味して決めなよ。
立ち読みはタダなんだしw
ちなみに私は「レース編み」の本を買っちゃいましたw
だって綺麗だったんだもんw
こんなに綺麗な物、自分で作れたらいいな〜って思ってさ。
- 159 :Miss名無しさん:2005/09/30(金) 22:01:02 ID:LUbdXkut
- >>158
スキル上げする為に、CDDVD見るわけじゃないし。別にいいじゃん
これも立派な趣味だよー
- 160 :Miss名無しさん:2005/09/30(金) 23:02:19 ID:Hg/AI0bV
- なにやったって人の勝手だよな。
自分の考え押し付けるのうざい。
- 161 :Miss名無しさん:2005/10/01(土) 00:13:42 ID:T3Ctc33n
- 9月末で短期の仕事が終わりました。
また、こちらのスレでお世話になります。
よろしく。
- 162 :Miss名無しさん:2005/10/01(土) 00:48:01 ID:BOqlIaeb
- >>161
こちらこそ!(屮゚Д゚)屮カモォォォン
所で短期では何の仕事をされてたんでしょうか?
- 163 :Miss名無しさん:2005/10/01(土) 08:16:40 ID:2Vrd77/S
- >>160
こういうのもアリだよって言っただけで、
押し付けとはね〜。
あなたが捻くれてるのだけは、よくわかりました。
- 164 :Miss名無しさん:2005/10/01(土) 08:17:42 ID:2Vrd77/S
- >>158 私です。
- 165 :Miss名無しさん:2005/10/01(土) 08:27:01 ID:k68dA8ad
- >>158の文章は人を小馬鹿にしたような言い方だから反感くらったんだよ。
- 166 :Miss名無しさん:2005/10/01(土) 08:43:43 ID:2Vrd77/S
- >>165
そう?
そういうふうに受け取られちゃったのか。
気を悪くしたなら謝るよ。
- 167 :161:2005/10/01(土) 13:41:37 ID:VBT7rQ58
- >>162
ありがとう。
少しだけ、派遣でカード募集の仕事してました。
やりたい仕事じゃなかったけど、もう貯金が無くなってしまったから数日間だけ。
次の仕事が見つかるまで、またよろしく。
- 168 :Miss名無しさん:2005/10/01(土) 18:35:30 ID:uzkVIaGz
- 同じアパートに住むおじいさんとすれ違った時に「今から仕事ですか?」と聞かれた。
焦るけどやる気が出ない。
- 169 :Miss名無しさん:2005/10/01(土) 19:39:26 ID:LPZ4emKB
- >>158は反感くらうような文面で無いのに
自意識過剰なやつにとっては痛いところを突かれたような
被害妄想って奴なんだろ。
だからずっとダメなんだろうけどなw
- 170 :Miss名無しさん:2005/10/01(土) 23:17:47 ID:XtJykclf
- え、でも>158の中の
>CDとかDVDみてても自分のスキルはあがんないよ。
趣味をみつけようよ。
いろんな趣味の本があるから、じっくり吟味して決めなよ。
って文は多少なり押し付けだと思うけど。
趣味があるのはいいと思うけど、>157はただ
CDやDVD借りた、って書いてるだけなのにさ。
- 171 :Miss名無しさん:2005/10/02(日) 01:04:52 ID:ij7Wt0yB
- 押し付けかぁ、提案と受け取ったよ。
ま、好きに取ればいいわなこんなん。
- 172 :Miss名無しさん:2005/10/02(日) 06:57:06 ID:gD8pfOA1
- >>20
精神病のキチガイはヒッキーではありませn
- 173 :Miss名無しさん:2005/10/02(日) 09:47:50 ID:9dm+J5D8
- 貯金が減る減る_| ̄|○ヤバイヤバイ
半年でここまで貯金が減ると思わなかった…
- 174 :Miss名無しさん:2005/10/02(日) 15:44:47 ID:SnDeQMam
- あたしも50万あれば1年位は(親もとだし)暮らせるかなーと思って
きっちり50万だけ貯金して1年で会社辞めたけど半年で無くなってる。
引き蘢ったら食べ物とネットと漫画と映画にはまっちゃて
時間だけは有るからついついネットで注文して無駄使いしてしまったよ…。
そろそろ働かないとなー。
- 175 :Miss名無しさん:2005/10/02(日) 17:58:41 ID:v8Q3+HgV
- 私は無職になったらお金全く使わなくなるけどなぁ(もちろん親元)
仕事ない時に、パーッとどこか遊びに行きまくりたいんだけどそうもいかない
- 176 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 03:33:30 ID:92T4XrLf
- 30代の方っていますか??
みんな若そうだから・・。・゚・(ノД`)・゚・。
今日も昼寝したから、朝まで眠れなそう。
- 177 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 07:40:34 ID:8er1bWHm
-
フリーターも無職
- 178 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 09:40:54 ID:624O5T12
- >176
いるよ〜ノシ
私も最近夜眠れなくて困ってます。
早く仕事見つけて人並みの生活がしたい。
何とかしなきゃと思ってるけど上手く行かなくて欝…
- 179 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 09:55:31 ID:LHYwj8p/
- 夜眠れない・・・だから中途半端に朝方寝て、酷いときは夕方に起きる。
悪循環だよな〜('A`)
でも生活正して、前向きに頑張っていこう。
- 180 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 10:46:52 ID:rgTFYscV
- 30年前ならいやでも皆様は専業主婦になっていたとおもわれるのですが残念
- 181 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 11:04:08 ID:+VY8EWSP
- 主婦業も簡単じゃないんだよ、残念!
女はいいよな〜結婚という逃げ道があるからさ。と言うヒキの親はよほど有閑マダムか怠け者の主婦だったんだね。普通の主婦は大変なんだよ。
結婚にいくまでも大変だけどね。
恋愛経験さえ乏しいヤローヒキにはわからないだろうけど…。
- 182 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 14:56:56 ID:MGsGhxiT
- 結婚という逃げ道はあるが、結婚できなきゃ話にならない
- 183 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 15:02:30 ID:yeH8Tk0N
- 23歳です。大学2年留年して、結局先月中退しました。
2年ぐらい半引きこもりみたいな生活してます。
実家を出ようと思って今日、部屋を決めました。
一人で決めたので、親に何か言われそう。お金も出してもらわないといけないのに。
コミュニケーション能力に問題ありで、大学中退で、仕事ちゃんと見つかるかなあ。
とりあえず一年はがんばります。がんばれって言ってー。
- 184 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 15:58:12 ID:ZJYQTCX8
- >>183
ガンバレ〜!
でもよく部屋借りれたね?
- 185 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 17:10:02 ID:Wku6XO9r
- >>183
がんばれ〜!!
は〜私は最近派遣ふたつ登録したけど事務未経験だし今の時期案件すくない
らしく紹介待ち・・
2ヶ月以上前短期で一ヶ月仕事したくらいで今年はほとんど働いてないや・・
もうすぐ今年も終わりだし今年中にはまっとうな生活送りたい・・
- 186 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 17:59:37 ID:Xr+nnCcs
- >>176>>178 ここにもいるよ〜。全く同じだお。30代いてウレシ
>>183 あんまり無理せずにがんばれー!ゆっくりぼちぼちでいいんじゃないかな。
- 187 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 21:31:27 ID:C0e3p8UQ
- >>176
いる、私は33。
- 188 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 23:06:32 ID:624O5T12
- 派遣登録してる人多いけど、どこの派遣会社に登録してる?
派遣板の各会社を見ても悪い事しか書いてないから
どこがいいのか分からないんだよね…
- 189 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 23:20:41 ID:Mtp6bdOL
- 私、9月末で短期のパート終りましたぁ。
お世話になります。
早めに仕事見つけないと。1人暮らしで貯金もないし。ふぅ。鬱。
数少ない友達とは疎遠になってしまったし。ふぅ。
- 190 :Miss名無しさん:2005/10/03(月) 23:36:41 ID:GLsofrUr
- おい、おまいら、セクロスしないか?
金玉がむずむずするんだが。
- 191 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 00:58:12 ID:kD2I5Uha
- >>188
私はローカルな派遣会社なので参考にはなりませぬ・・
事務経験豊富とかお堅い大手の派遣会社は行くだけ無駄なので行った事ないです。
最近、リクルートスタッフィングって会社のCMがウザくていらつくな。
- 192 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 09:35:00 ID:EEQZBVoW
- ホント女をひーひー言わせたいよな
- 193 :佐千代 ◆tzXJv4fSQc :2005/10/04(火) 09:58:35 ID:nDPT2cRc
- 暇です。
- 194 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 10:07:21 ID:vOQUs0Nn
- 今日、急にオフになった
フリータはつらい
- 195 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 11:40:34 ID:kIgH2+xE
- 女友達と遊ぶってどんな感じなのか忘れた。それ位遊んでない…orz
一人で行動するのも飽きたし、寂しいなー
- 196 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 15:36:55 ID:bJP6tyE/
- ヒマです。
短期の仕事が終了してひさびさに平日家にいますが・・。
すっごい不安。
なら、職安行けばいいのに、
雨降ってるし、若干寒いし。めんどうなので明日行くことにします。
昨日、漫画読んでてお風呂も入らず寝てしまってるし。
あぁ、この感覚。くせになるとまずいので、
早めに仕事を探さないと。
>>183
実家を出ると言うのは、県外?
私なんて唯一仲のよい友達が誘ってくれたので今年から県外に引っ越してきたけど、
その友達と喧嘩して(もはや絶縁状態)今はその県外で1人ぼっち。
前に1年ほど住んだことあるからちょっとは街のことはわかるけど。
正直、帰りたいっす!無謀なことをした・・。
でも、年齢的にはもう一人立ちしないといけない年だったんで、出たんだけど。
アパート契約は2年で、最低1年は住まないと余計なお金を払わないといけないし。
と言うか、今現在は実家に戻る(出戻る)お金もない・・・。
この都会で1人どうすれば・・・・。
誰か励ましてください。
あ、>>183さんお互い頑張ろうね。
- 197 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 16:32:13 ID:cqgsvVcR
- >>196
前半部分かなり一緒です。短期終了してハロワも雨だからって思って行ってないし
昨日は夜中までテレビやDVD見たりして風呂も入ってない…
私は一人暮らしもしてないし最低。あと半年以内には頑張って家出たいって思う。
明日こそはハロワに行ったりして仕事探し頑張りましょうー
- 198 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 17:04:39 ID:bJP6tyE/
- >>197
同じ人がいて嬉しいです
て、まだネットでうろうろしてました。
お風呂入るのめんどくさくなるんだよねぇ。で、お風呂入ってないから
外出る気もしなくなる。
家出るのはどうだろうね〜。よくよく考えた方がいいよ?私の二の舞いにならないように。
私は明日はハロワに行こうと思います。頑張りましょうね!!
- 199 :196:2005/10/04(火) 17:06:23 ID:bJP6tyE/
- ちなみに今日の予定は・・
夜7時からの特番をだらだら見ようと思います。
その合間にお風呂も入らないと。
昼夜逆転しないように、12時頃には寝よう・・・。
- 200 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 17:09:20 ID:0uCJvqg0
- >>188
私は色々な派遣会社に登録しているけど、どこか良いのかは支店にもよるんじゃないかと・・。
私もいちがいに、どこが良いとか悪いとか言えませんね。
>>196
大変そうですが、頑張って下さいね。
- 201 :196:2005/10/04(火) 17:26:21 ID:bJP6tyE/
- >>200
泣きそう・・どうもありがとう。
1人暮らしで誰とも話さない日々が続くのは・・
辛い。まだ3日だけど、3日でも不安。わーん。゚(゚´Д`゚)゚。
いっそ大地震が起きて、強制的に実家に帰らないといけなくならないかなと
思うくらい。
空腹にも寒さにも耐えられるけど
孤独には耐えられない・・・
- 202 :183:2005/10/04(火) 20:15:40 ID:Obp3TZ3r
- 皆さんどうもありがとう。部屋は不動産屋さんが、無職でも大丈夫な大家さんのところを
探してくれました。でも変な所じゃないです。県外です。2週間後引越しの予定。
誰も知り合いいません。とりあえず仕事探しだ。職場で友達をつくるのって難しそう。
孤独に耐えられるかしら? 3日で辛いんだ…
- 203 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 20:30:45 ID:YVDMH8En
- >>201
>>202
がんがれ!親元離れて一人で偉いじゃない。
馴れ合ってる場合ではないが寂しくなったりしたらここに書き込めばいいし。
あたしは仕事みつからなくってずっとダラダラしちゃってて・・いい年してどうしようもない。
こんな自分だから知り合い(*友達ではない)とも会いたくないしこんな近況話せないし。
唯一話掛けれるのは飼ってる猫のみ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あ〜とりあえず仕事見つけてお金なんとかしないとマズイ。
- 204 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 21:16:29 ID:tl0jqzGF
- そう、どうしても誰かと話したい時とか、寂しくなった時は、ここに書き込めばいいんじゃないかな?
ここならきっと、分かってくれる人が絶対いるはずだからね。
- 205 :MISS:2005/10/04(火) 21:28:04 ID:14uZiobY
- こんばんは
- 206 :MISS:2005/10/04(火) 21:28:55 ID:14uZiobY
- こん
- 207 :Miss名無しさん:2005/10/04(火) 22:28:56 ID:U+LMXhnk
- イルボン女をほのぼのレイプするのが今年の目標ニダ
<丶`∀´>ホルホルホル…
イルボンはビザがいらないからレイプしたら
その日のうちにすぐ逃げればいいニダ
<丶`∀´>ホルホルホル…
イルボン女をレイプしたあとの
ビールとキムチサンチュ焼き肉はうまいニダ
<丶`∀´>ホルホルホル…
- 208 :Miss名無しさん:2005/10/05(水) 14:42:05 ID:UtlbHku5
- チョンは帰れ
- 209 :Miss名無しさん:2005/10/05(水) 16:33:05 ID:CxMVLSGL
- 一人暮らし出来るほど稼ぐ労働なんて今の私には無理だけど、
せめてお小遣いは自分で稼げるようになりたい。ヒキってトータルで3年近くになるかな。
貯金崩したり、親の買い物にくっついてって日用品なんかは購入している。
無駄使いなんて当然できない。別にしたくもないんだけどね。
友達もいないから交遊費なんてゼロだけど、たまにマッサージ行ったり、
美容院へ自由に行ったりしたいなあと思う。
週数日のバイトでもいいからしなきゃ・・って考える。
働かないと本当に外に出ないから。一日中家にいて、暇な時もあるんだけどラクだし。
ラクっていうより自分は大きい音や強い光や人混みが嫌いだから必然的に外出は避けたい。
あ〜その前に体力つけて昼夜逆転生活を直さないと。
- 210 :Miss名無しさん:2005/10/05(水) 16:40:28 ID:tDS9GufM
- >>209
自分をみてるようだ
- 211 :Miss名無しさん:2005/10/05(水) 18:37:46 ID:+fUtbkZR
- >>211
みーとぅ・・・
- 212 :Miss名無しさん:2005/10/05(水) 19:22:31 ID:4FxyN/KO
- >>209
ずっと外出てないのもヤバイよね・・
私なんて日々寝てごまかしてる感じ。一日何時間寝てるんだYO!って。
- 213 :Miss名無しさん:2005/10/05(水) 20:38:37 ID:ogqmswwA
- >>210->>212
ナカーマ発見。
明日は頑張って昼寝しないで外出するようにガンバるよ。
コスモス畑を見に逝こうと思う。電車に乗るのも駅に逝くのも久しぶり。
- 214 :Miss名無しさん:2005/10/05(水) 20:39:29 ID:GFkpdLDp
- 「人権擁護法案」「同和利権」同和教師・暴力団による「糾弾」合法化へ、レイプ大国韓国 、
韓国2度目の破綻は秒読み、中国産の業務冷凍加工食品、中国当局ペスト発生を認める、街宣は在日、
パチンコ屋と民主党、金丸訪朝団 、 在日度チェック・見分け方、朝日捏造、東トルキスタン蜂起、
凶悪犯罪と在日、在日の2割がニート 国の負担金年間1兆2000億円、民主党議員の不祥事一覧、
日教組、在日のウソを支える教育・報道、南京大虐殺も慰安婦も強制連行もウソ、戦死者数水増しほか
興味のある方はこちら↓でサクッと読めます。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835563&tid=a1wa1a1a4ia4na5aa5ga5a3a5a2a4rbfaea48a4la4pa4a4a4a4a4na4aba1a9a1a1a1w&sid=1835563&mid=2489
- 215 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 00:19:17 ID:2qpS2y8i
- サッカー観るの好きor興味ある人いませんか?
ナビスコ決勝観に行きたいんだけど、1人じゃ寂しい(´・ω・`)ショボーン
- 216 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 00:44:10 ID:GjatPNnK
- 引きこもりは暇ですね・・・
- 217 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 00:54:34 ID:eo0RbfqS
- そんな暇があったら、少しは能力向上の努力しろよ。
- 218 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 04:58:02 ID:k183RgGr
-
人生って能力よりも運に左右されるよな
- 219 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 08:58:27 ID:P5+aJi6Z
- 親元離れて、ギャンブルで生活してます。
こんな生活早く辞めないとな・・・
- 220 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 10:52:39 ID:TG+k00CH
- 私は小さいころからものすごい人見知りで、
子供のころは家族以外の誰とも口が聞けなくて、幼稚園やめさせられたくらいでした。
現在20さいで働いてますが、人付き合いは相変わらずものすごく苦手です。
口下手でうまく人と話せません。
母子家庭で母と弟がいるのでなかなか仕事やめられなかったけど、
そろそろもう限界です。毎日つらい。日本ってほんとストレス社会ですね。
- 221 :201:2005/10/06(木) 10:54:11 ID:XujNZSu8
- >>218
言えてる。金持ちお嬢様は、同じように働かないでいても
「家事手伝い」で良いわけで。ヒマなら旅行でも趣味に没頭してもいいんだから。
>>215
私はバスケットが好きなんだけど、一緒に観に行く人いませんよね?
こういうイベントの時、1人は辛いなぁ。でも観たいんだよなぁ。。
>>203>>204
ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。
寂しくなったらここに書き込みますね。
昨日は職安に行ってきました。
お風呂に入って、着替えて、外に出ると、また気持ちも変わってくるのに、
家にいて、風呂にも入らないで、パジャマでだらだらしてると・・ダメなんですよね。
前向きに頑張ります。
>>202
誰も知り合いがいないで1人暮らしは大変だよぉ。
日用品をどこで買うか、とか。眼科、耳鼻科、内科等、もしもの際どこの病院に行くべきか、とか。
しかしもう決まったのなら、やるしかないね!
お互い頑張ろう!
- 222 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 11:20:10 ID:QG+F9BXR
- テニス一緒に見に行ってくれる人いませんか?
昔は野球も見に行きたかったけど人気凋落だからあんまり・・・
- 223 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 14:02:01 ID:ey9o/hnP
- >>209
自分もそんな生活だったけど、週4日×3、4時間のバイトしてる。
まぁほぼ無職みたいなものだけど、長時間働けないから
ちょっとずつ慣れる様にしてるよ・・
- 224 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 20:26:06 ID:QG+F9BXR
- 外見、光浦と宮里藍をたして2で割った感じの私=ブス
タワラとか天童よしみとは違うタイプだがブス
あーあ、世の中結局は外見だよな・・チラシ裏
- 225 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 20:28:43 ID:/XwXTZcO
- >215
Jリーグは糞
ヨーロッパに行こうぜ
- 226 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 20:31:06 ID:/XwXTZcO
- ⊂(^ω^)⊃≡З
⊂(^ω^)⊃≡З
⊂(^ω^)⊃≡З ブ-ン ブ-ン
- 227 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 20:32:31 ID:JTGqSfP8
- 本日も非生産的な一日だった。脳味噌が日に日に腐って逝ってるんじゃないかと。
>>223の言うようにパートタイムで少しでも働かないと自分おかしくなると思う。
- 228 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 22:10:47 ID:v0Qfag5i
- 一人でサッカー観戦したことありますよ。
去年の夏のインテル×レッズ戦。
他にも一人で来てる女の人いましたよ。
- 229 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 22:15:57 ID:Q3FIB/FB
- 鹿島の試合(サッカー)を見に行ったとき、
となりの人が1人で来てた。
- 230 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 22:58:07 ID:cNLN2kaX
- どうしても行きたかったら、誰でも1人でも勇気出して行くんじゃないかなあ・・・
かく言う私も、スポーツじゃないが1人で何度か行った経験あり
- 231 :Miss名無しさん:2005/10/06(木) 23:15:36 ID:2qpS2y8i
- 勝った時の喜びを分かち合う人がいないのは寂しい。
負けた時は1人だともっと寂しいw
- 232 :Miss名無しさん:2005/10/07(金) 00:23:28 ID:XCuL/b1m
- 前も誰か貼ってたと思ったけど、そういう一人観戦スレがあるから覗いて見るがよろし。
- 233 :Miss名無しさん:2005/10/07(金) 10:39:24 ID:u3U/ExxS
- おはようございますだ。
今日は珍しく9時に起床。ちょっと辛かった。こんなで自分、仕事なんか出来ない。
マタ〜リとした一日を過ごしましょう。
あ、明日から世間は3連休なのね。ニートひきの私には有難くもなんとも・・・。
- 234 :Miss名無しさん:2005/10/07(金) 11:30:09 ID:/O01op2T
- だれかころして
一人じゃ死ぬのもめんどうで
- 235 :Miss名無しさん:2005/10/07(金) 14:37:00 ID:Of2Ptp6H
- 死ぬ前にやらせろ
- 236 :Miss名無しさん:2005/10/07(金) 17:57:41 ID:DTy1DD2H
- ・・明日はジュース売りに行かなくちゃ・・
風邪ひいてツライから、本当は辞めたいけどしょうがない
頑張ろ・・
- 237 :Miss名無しさん:2005/10/07(金) 20:08:09 ID:xFv9W9xM
- 祭りの時期が近づいてきて鬱陶しい・・
- 238 :Miss名無しさん:2005/10/07(金) 23:40:16 ID:3nI83kdf
- 今日、派遣の担当の人から紹介される職場に一度見学行きましょうって
言われて行ったら全然聞いて無かった実技テストがあった!
事前にちょっとでもPC触って思い出せてれば良かったけど
半年以上PC触るといえばネットだったからあんまり出来なくて…。
最悪だったよ。職場の人が冷たく「考えさせて頂きます」ってさ。
あー、派遣で職場見学行って断られるって恥ずかしいなぁ。
- 239 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 00:07:49 ID:wb3Elw8O
- 1人暮らしで下痢・・・
助けて・・・
今、必死にうってます。。
- 240 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 00:19:29 ID:SQQ73Tsa
- 大丈夫?! 正露丸いいのでは?
- 241 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 00:27:50 ID:5ce6s9hH
- >>239
ストッパもいいらしいよ
- 242 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 00:30:59 ID:kA7oSgfO
- メンタルヘルス患って仕事転々として……
もう親にも迷惑かけられなくて、面接行っても年齢、働いてた期間と
休んでいた期間で変な目で見られて全て落ちる。
どうしろって自分が変わらないといけないのは一番わかってるのに
身体がもうついてかない。一人分でも生活費なりなんなり何とか
しないといけないのに。同級生たちとも全く合わなくなりました。
彼女たちはみんな働いてる。辛くても私みたいに逃げ出したりしない。
恥ずかしくてもうどうしようもない。
ちなみに派遣では多分ブラックリストにでも載ってると思う。
職場でいじめぬかれて辞めたから。
- 243 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 00:43:31 ID:8ibNyZaU
- お前らは、みんな、男がよく来るところで働け!
男さえ、とっ捕まえちまえば、お前らの勝ちだ!
- 244 :Miss名無しさん :2005/10/08(土) 00:58:40 ID:p2sgp+ot
- >>243
たしかにあたってるが・・・
ここの人たちに出来るのかどうかが問題
- 245 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 02:03:13 ID:8ibNyZaU
- できる!
「為せば成る。為さねば成らぬ、何事も。」
やる気になればできる!できると思えばできる!
諦めたら何もできない!そこで終わり。
できないと思ったら何もできない!そこで終わり。
男をとっ捕まえることだけを考えて突き進め!
横目を振らず、突進、突撃あるのみ!
大将首を挙げれば、勝ちだ!!!
狙うは男、ただ1つ!!
- 246 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 02:52:29 ID:JMyA6Ygs
- >>245
男かどうかわからんがやけに熱いな。
- 247 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 03:40:20 ID:mI/dAjVe
- 母がいないから家事全般してて
祖父の週一の通院の送り迎えしてるから、ずっと家事手伝いの立場でも何も言われない。
まわりからは大変だねと言われるんだけど実際は全然で昼間ずっとテレビ見てる。
8時からワイドショー見て10時くらいから地元情報番組見て、再放送ドラマ。
昼からいいとも見て昼ドラ見てワイドショー。
このままじゃいけないと思うこともあってバイトも考えるんだけど、話すのが苦手だから無理と思って行動には至ってない。
引きこもってると自分でも感情の起伏が激しいと実感してる。
- 248 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 03:49:06 ID:M0LofLfs
- >>245
軍隊みたいだなーと思ったけどちょっと元気になったよ。ありがと。
- 249 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 13:21:36 ID:NDff6014
- 今日面接だったのに行かなかった・・・
申し込む電話だけで精一杯で1歩前に踏み出す勇気が足らない
引きこもってると、感情の起伏が激しくなるよね
さっきはなんてみっともなかったんだろうって泣きたくなる
- 250 :Miss名無しさん :2005/10/08(土) 14:05:28 ID:p2sgp+ot
- >>249
先方に電話して面接の準備までしてもらってるのにどういう神経してるの?
年おいくつですか?
社会人なら最低限のルールは守ったほうがいいですよ。
あなたがどんだけ辛いとかは相手に絶対伝わらないのだから
「仕事をやる!」と決めたら最後まできっちりやり通さないと
「あ〜こんなやつなんだ」って思われて終わりだよ。
まだチャンスはあるだろうから次は絶対失敗しないこと!!!ガンガレ
- 251 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 14:25:05 ID:+9quqscS
- >>249
う〜ん、気持ち分かるなあ。
結果的には、面接行かなかったけど、今のままじゃいけないと確信しているから面接の申し込みしたんだよね
あと1歩だ。
- 252 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 18:31:41 ID:8ibNyZaU
- だから、一歩、一歩、積み上げていけばいいだろ!
人様に迷惑をかけたことは申し訳ないと思うと同時に、
人様に対して感謝の気持ちを忘れるな!!
いずれ自分が逆の立場になったら許してやれ!!
自分のペースでいいから少しづつ積み上げろ!!
最終目的は…男!!
狙うは男、ただ1つ!!
ガンガレ!!
- 253 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 22:15:22 ID:VeYgvbOm
- >>245
>>252
なんか読んでるとスゴク笑えるんだけど、でもふと気が楽になる
君って良い人だね、どうもありがとう
- 254 :Miss名無しさん:2005/10/08(土) 23:34:48 ID:wb3Elw8O
- 昨日、下痢書き込みした26の女です。
>>240>>241
どもありがとう。正露丸飲みました。下痢は治りましたが、
今は生理痛で苦しんでます。
下痢と生理痛が重なると最悪だなっ、と想像してしまいました。
>>245>>252
男性なのか女性なのかわからないけど、なんか面白いっすね。
私も今は男狙いですよ。経験上、男性の多い職場の方が良いことに気づきました。
女性も男性意識して雰囲気良くするし。
狙うは、男!男のみ!!
今まではそういう男を意識して男狙い〜の女を軽蔑してましたが、
もうそんなこと言ってる年でもなくなってきました。
ああいう女はある意味勇気あるし。
私も横目を振らず、突進、突撃あるのみ!
絶対、26才中に男を捕まえてやる!!
27で結婚。28出産。30で二人目出産。
絶対、幸せになってやるーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 255 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 00:37:05 ID:wLQ0UbmI
- 252の男を狙えの発言に最初は嫌悪感を抱いていましたが…
なんだかその気になってきたーーーー!
彼氏いない歴27年、デブスなのに変なプライドだけあって
254みたいに男、男言う女を軽蔑して来ましたが
本当そんな事言ってられない事をひしひしと感じました。
昔は2〜3人と適当に遊んで結婚とか考えてたけど
始めて付き合った人と結婚するなんて今時珍しいかもしれないけど
今までの状況で2〜3人付き合って結婚してたらお婆ちゃんだよ!
よーし私も宣言する!
ダイエットしてプライド捨てて28才で結婚、30で出産だ!
絶対、幸せになってやるーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 256 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 01:08:23 ID:dkaxi6iQ
- >>254
>経験上、男性の多い職場の方が良いことに気づきました。
>女性も男性意識して雰囲気良くするし。
これわかる〜w 女ばっかだとグループで固まったりしてギスギスするんだよね〜。
男が多くて女の少ない職場のほうが絶対雰囲気がいいよね。
で、肝心のアテクシは彼氏いない歴28年でございます。
30才までに彼氏を見つけるぞ!
- 257 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 02:00:07 ID:uhBeoZRJ
- >>256
無理じゃねー?
- 258 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 03:01:28 ID:6MgKC8vZ
- 28まで一回もなし!?
それってどうなんだろう^^;男性なら まぁなんとか許せるってかんじだけど
女でさすがに28までいないってのはキツスギ!
せめて25までに一回くらい作っておかないと・・・
もし彼氏ができてもあんまり理解してくれそうに無い人だったらふせておいたほうがいい。
- 259 :255:2005/10/09(日) 03:36:14 ID:wLQ0UbmI
- やっぱり25超えて彼氏いた事ないのきついかなぁ。
中学時代→共学。小学校時代の流れで男子とも結構仲が良かった。
*私の地域と時代では中学で彼氏持ちは極少だったので焦りなし。
高校時代→女子校。女だらけで楽しかった。男ッ気なしの3年間。
*彼氏は出来たらいいな程度の考え。好きな人も出来ず。
大学時代→共学。高校の時から自分の容姿では合コンなどで厳しいと
思ってはいたけれど…飲み会等で現実を知る。
*さすがにものすごく焦る。微妙に好きな人は出来た。
振られるのが怖くて告白とか出来なかった。
社会人 →男性の多い職場。男性との談笑や飲み会などは普通に出来る。
*彼氏がいない事に焦りを通り越して諦めの境地。
好きな人が出来るが(人生初多分ちょっといい感じだった)
やはり告白できず今に至る。
決して男性に接点のない環境だったとか男性恐怖症ではないけど
やっぱり告白する勇気がなかった事や振られるのが嫌だと思う
プライドの高さや人生のどこかで頑張ってダイエットを
しなかったからかなー。ものすごい長文ごめん!
- 260 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 04:06:56 ID:nJFK5JwT
- きついにしても何でも今の状態が現実だし、努力しないでいいことないよね。頑張ろう!!
- 261 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 08:02:30 ID:AM5Q/dah
- >>240
正露丸は止めとけ。マジで。
- 262 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 08:11:13 ID:6IbMsYfE
- >>259
全然変じゃない。そういう人は沢山いるよ。
たまたまそういう機会が掴めなかっただけだし。
逆に初めて付き合う彼氏は、自分が初めてで嬉しいかもしれないよ。
だから気にしないでドーンと行こー!
- 263 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 08:40:45 ID:9Y6TKjhw
- こんな日本一ダメ人間の私なんかもう自殺するしかないのかなって考え込んでたけど、
私だけじゃないんだね・・・
勇気出た!ありがとう!
- 264 :256:2005/10/09(日) 08:49:31 ID:dkaxi6iQ
- そんなにキツイかな?
今思えば機会はあったけど、もう一歩踏み出すことができなかったんだよね。
踏み出すよりも、引いちゃってたんだよね。
- 265 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 09:00:25 ID:5zzijb/R
- あんたらが思ってる以上に処女の需要は多いですよ
- 266 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 09:46:20 ID:/kOt0VrE
- 若年層の性病罹患率が問題視されているからねー。
女遊びをしない身持ちの硬い男性を狙うなら、処女というのはアドバンテージかと思われ。
それで無くとも、「婚外恋愛」なんて言葉が堂々と雑誌に載るご時勢。
男遊びの味を知った女性と結婚しようとする男性は少ないでしょ。
遊ぶなら遊ぶで、ひっそりとやらなきゃね。
- 267 :254:2005/10/09(日) 17:30:15 ID:mToUh6kk
- え・・私も普通に26年間いなかったですよ<彼氏。
今もいないし。
理由は>>259氏とほとんど同じです。
妙なプライドあったり。良い雰囲気になっても、「からかわれてる?」とか
思って突然私の態度が変わったり。
なにより恋愛とは、コウノトリが運んでくる赤ちゃんと同じような感覚で
運命な人とは自然に出会うだろうと、夢見る夢子ちゃんでしたから。
でももう違います!!
もうがっつり、がっぷり!何が何でも男をゲットしてやる!!
>>255>>256さん、
お互い頑張りましょう!
いくぜ、オラーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
大将の首をとってやるぜ!!!!
幸せ、待ってろ!!!
- 268 :254:2005/10/09(日) 17:37:59 ID:mToUh6kk
- 胸出し、尻出し、裾上げ、チラ見せ、何でもごじゃれだ!
ありとあらゆる武器を使ってみせる。
女に嫌われたって気にするもんか。知るかぁ、ボケ。
こっちは切羽詰まってるんだ。
結婚年齢、出産年齢、怒濤のごとく迫ってくる!
もう後にはひけない。やるしかない!
前しか見えない。突き進むのみ!
大将、首を洗ってまっていろ!!!
- 269 :256:2005/10/09(日) 17:39:23 ID:dkaxi6iQ
- 254さん、気合い入ってますね〜w
私も一歩踏み出せるよう気合い入れんとな!
え〜、チラシの裏ですが、
兄が結婚します。お相手の女性の年齢は32歳・・・。
まだまだいけるやんw と思ってしまった私。
- 270 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 20:41:17 ID:uhBeoZRJ
- >>269
それでまだまだいけるやんと思ったあなたは
かなりヤバメだな。
特殊な例で自分を安心させるということは
焦りとうらはらに安心材料を懸命に探してるってことだから。
- 271 :Miss名無しさん:2005/10/09(日) 22:57:03 ID:REEuZUFy
- なんか面白い流れ。
私はとりあえず結婚より仕事を見つけるのだ。一人暮らしはじめるし。
結婚してからのご近所づきあいとか、お母さん社会とか心配じゃないですか?
男社会よりきつそう。心配してる場合じゃないか…。
- 272 :254:2005/10/09(日) 23:09:28 ID:mToUh6kk
- >>269
いける、いける!
気持ちの持ちようだぁよ!
雑音に耳を傾けるこたぁない。
最終目標はただ一つ!狙うは男!男のみ!!
>>271
>結婚してからのご近所づきあいとか、お母さん社会とか心配じゃないですか?
大丈夫、大丈夫。なってから考えるし。
うちの結婚している美人で社交性のある姉すら、所詮母親社会なんて
「うわべだけの付き合い。お互い相手のさぐり合い」だって。
そんなもんだ。期待なんかしない。
何より私は子供がいたらそれで幸せだぁ。なるたけ郊外に住みたい。
1人暮らし頑張って!
- 273 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 01:58:08 ID:tVRoq0MN
- 254さんの言うとおりだと思うよ!気の持ちようだよ!
もっとかわいくなってやろうとするのが一番いいとおもうな。
いくら元がよくても毎日のケアとかろくにしてない人多すぎだよね。
男ってのは結構そういうとこなにげなく気づいてる
- 274 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 02:55:23 ID:mZOiUcQf
- 254の勢いがあり過ぎて恐ろしい・・
胸出し、尻出し、裾上げ、チラ見せ、何でもごじゃれだ!
ありとあらゆる武器を使ってみせる。
・・・変な男に騙されないようにね。健等を祈る。
- 275 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 06:06:43 ID:UxrTEZh7
- http://ecconet.isasecret.com
- 276 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 06:26:08 ID:7QMxK8H1
- 昨日の爆笑問題出てたフジの番組見た?姉様(年下のカレシ)でも(´∀`)つ イイネイイネ
- 277 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 09:39:31 ID:LmirEzho
- 「新婚さんいらっしゃい」で37まで経験がなかった女性が出てたよ。
もちろんダンナが初めての人。でも幸せそうだったよ。
- 278 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 14:30:13 ID:SrIM+LAf
- 幸せは人それぞれって事だね。
隣の芝生は青く見えるけど、自分らしい幸せを見つけて欲しいよ、ここの皆には。
- 279 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 16:14:16 ID:MZ7FJRsa
- >>278
言い事いった。
- 280 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 16:26:33 ID:1ZmYC/lp
- 2ちゃんねる 独身男性板発!
お互い離れた場所に住む
アルク ◆ARC/6k/a.2 ヴォーカル
と
イエロー ◆7K5YrfHf8g ギター。
二人が2ちゃんねるを通じて出会い、結成したユニット
「ハイドロマップ」
全てのやり取りは2ちゃんねるのスレッド、又はメールでやり取りされ、
三ヶ月の期間を経て、ついにその楽曲が完成!
この曲を全ての2ちゃんねらーに捧ぐ・・・。
ハイドロマップ/「明日への道標」
http://www.yonosuke.net/clip/5/22144.mp3
現行のスレッド
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1127996861/l50
- 281 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 18:33:56 ID:V+zygp8g
- >>278
売れ残り毒女は他人と比べて自分の位置を確認するばかりだから
自分らしい幸せなんて言われても意味がわからないんだろうけどな。
- 282 :Miss名無しさん:2005/10/10(月) 19:49:50 ID:uhAvHBrv
- >>280
まあまあ
- 283 :Miss名無しさん:2005/10/11(火) 09:36:22 ID:5TrnSS3X
- 年金払ってる?国保入ってる?
無職もけっこうお金がかかりますね…。
- 284 :Miss名無しさん:2005/10/11(火) 10:12:25 ID:McfTIP2F
- あまりに無職の期間が長すぎるから(6年)面接行った時の理由づけに困るので
なんかそのままズルズル……
- 285 :Miss名無しさん:2005/10/11(火) 10:21:00 ID:iB8X+Q6Y
- >283
年金は全額免除、国保は一番安い額にしてもらってます。
- 286 :Miss名無しさん:2005/10/11(火) 12:29:38 ID:52GPlqsd
- データ入力の派遣、書類選考で落ちた。
で、製造現場の仕事紹介されて見学してきたけどヤンキーと外人だらけだし
重労働なのに時給900円なので断ったorz
わがまま言える立場じゃないんだけど・・事務したい。
経験ないと事務職だめなのかな('A`)
落ちたらなんだか他のところに面接行く気がうせた。一週間くらいゴロゴロしようかな。
・・って考えはよくないんだけどなにもする気にならない。
- 287 :Miss名無しさん:2005/10/11(火) 13:10:54 ID:8eAzw1mc
- >>286
派遣で事務したいのなら経験ないと無理かも
っていうか、紹介してくれないと思う
派遣は、経験(職歴)重視だから
だからとりあえず事務のバイトでもして経験積むか、事務を諦めて派遣で別の仕事するかだね
- 288 :Miss名無しさん:2005/10/11(火) 21:58:55 ID:6WZVE1El
- >>286
大手の派遣じゃないの?・・
若ければまだチャンスはあるよ。
自給安いけど未経験で取ってくれるバイトから始めるといいかも。
- 289 :27:2005/10/12(水) 14:23:58 ID:qZVuO42U
- 以前カフェの調理スタッフに応募したと書いた者です。
結局落とされました。
何が原因なのか分かりませんが…
「ここじゃないとダメ」って言うようなこだわりはなかったんですが、落とされるとやっぱり凹みますね。
相変わらず求人情報ばかり見て面接の応募もしない状態です。
友達に「バイトはどうなった?」と聞かれる度に、働いてない後ろめたさから「馬鹿にされてんのかな」と被害妄想に陥ってしまいます。
早く働けばいい話なんでしょうけどね。
とりあえず友達には連絡するの辞めました。
- 290 :Miss名無しさん:2005/10/12(水) 15:17:55 ID:HIRQPLsq
- 男性リーマンだがちょっと質問。
一人暮らしで女が多いマンションに住んでる。隣の女や他の階の女
(両者30歳弱のOL風)の部屋の照明が朝までほぼ毎日点いてるわけ。
(気づいた時だけだけど)
これって点けっぱなしで寝てるわけ?朝夕仕事にちゃんと出掛けてんだよ。
以前別の住まいでもこんなことがあって、女って不思議だなって思ってた。
わからん・・キニナル
- 291 :Miss名無しさん:2005/10/12(水) 16:04:58 ID:auFjim14
- >>290
ネットでもやってるんじゃない?
仮眠して、その後ネットやったから結局照明つけっぱなし状態になってるとか。
あとは、あなたの周辺の女性が
漫画家・小説家だらけとかw
- 292 :Miss名無しさん:2005/10/12(水) 16:37:44 ID:JeXU6Hmv
- >>290
気づいたら寝てしまって電気消し忘れてとか・・。
もしくは一人くらいだと怖いから電気つけたまま寝るとかかな・・。
- 293 :Miss名無しさん:2005/10/12(水) 16:53:38 ID:/fMYNQfy
- 私、以前一人暮らししてた時、コワイから電気つけっぱなしで寝てました
それか、電気消して、テレビつけっぱなし
ちょっとでも電気がついてないと、なんか怖くて
マンションの1階じゃなくても、夜に侵入者が入ったとかいう事件もよく聞いたからね
今は実家で、親に怒られるので電気消して寝てます
- 294 :290:2005/10/12(水) 21:56:27 ID:Ck6WUQsz
- (・ω・) なるへそ。>>293 が一番ありそうな感じかな・・
割合規則正しい生活習慣(朝出勤するOL風だから)にして朝まで照明の消し
忘れが毎日ってのはないだろうしさ。
やっぱ女性の一人暮らしってのは怖いもんなのかね。
(・ω・)ノ ぽまいらサンクス
- 295 :Miss名無しさん:2005/10/12(水) 23:15:59 ID:x2LnT04r
- なぜにこのスレに質問に来たのかが不思議だにゃ。
- 296 :Miss名無しさん:2005/10/12(水) 23:42:17 ID:KtwtBixn
- 金をちょろまかしたのがばれてくびになりました。これをきに上京するかニートにでもなろうとおもうんですがどっちがいいと思います?
- 297 :Miss名無しさん:2005/10/12(水) 23:45:39 ID:aKAVtjUc
- >>296
お父さんとお母さんに謝ってから考えましょう。
- 298 :Miss名無しさん:2005/10/13(木) 01:22:50 ID:Nu2rGBsJ
- >>295
同感
- 299 :290:2005/10/13(木) 01:30:46 ID:itUELvIo
- (・ω・)そんなこと言うなよ。偶然ポチっとしちまったんだよ。寝る。
- 300 :Miss名無しさん:2005/10/13(木) 16:23:59 ID:m4hts1rM
- 私はこわいときは、豆電球をつけて寝ます。
290さん、またきてね。
映画観たいけどお金がないよう…。
- 301 :Miss名無しさん:2005/10/13(木) 18:59:08 ID:rbN5Getu
- 何見たいの?
- 302 :300:2005/10/13(木) 20:10:20 ID:m4hts1rM
- >301
メゾン・ド・ヒミコ。オダギリジョーと柴咲コウのやつ。
ひとりで映画とひとりでご飯、どっちが嫌ですか?
- 303 :301:2005/10/13(木) 20:29:02 ID:rbN5Getu
- どっちもひとりだよ…
- 304 :Miss名無しさん:2005/10/13(木) 23:11:12 ID:Kh17tJnX
- >>302
それ見たい!あと、空中庭園。
映画は一人で観たい派。
- 305 :Miss名無しさん:2005/10/14(金) 01:12:23 ID:XUuC5lPn
- 1人で映画は、学生の頃からやってるので全然平気
ご飯も、絶対食べたかったら1人で店に入るよ
- 306 :Miss名無しさん:2005/10/14(金) 02:00:32 ID:Xa9xwV2U
- お前らは俺が抱きしめながら一緒に寝てやる。
もちろんえろいこともしたる。
- 307 :Miss名無しさん:2005/10/14(金) 02:43:49 ID:CGp19X+R
- 男はいらんのよ、ホント・・
男のいない寂しさは男でしかうまらんけど、女友達いない寂しさはやっぱ女友達じゃないと。
勿論親がいない寂しさとかは親じゃないと埋めらんないし。
- 308 :Miss名無しさん:2005/10/14(金) 13:56:13 ID:8IM7V/4q
- >>307
同感
- 309 :Miss名無しさん:2005/10/14(金) 15:05:54 ID:OccSr21d
- 彼氏も女友達も欲しいな
でもこんな自分じゃダメだから今は自分のことちゃんとしないとなんだよね。
と思いながらもさっきお祈り通知がきてやる気が失せた…
- 310 :Miss名無しさん:2005/10/14(金) 21:28:44 ID:jHKoXHkK
- 無職が長くなると社会に出るのが怖い・・でももうお金もない。
- 311 :26♀:2005/10/15(土) 01:03:42 ID:ZAYkcc5s
- >>307
すごい正論だわ。なんだか切なくなった・・・
なんちゅーか、オフィス・ラブと言うものをやってみたいわぁ。
今まで興味なかったけど、この歳になってなんだかやってみたくなった。
で、私は従業員が少ない会社の事務員さん。
でも同じ会社内でどうこうって言うのはめんどくさいから、
同じビル内にいくつか会社が入ってて。
たまにエレベーターなんぞで会う、眼鏡をかけた神経質そうな(頭のよい)インテリ系の男と
恋に落ちると言う・・・。
あーーーーーーーーーーーやってみたい!
妄想だけは一人前の無職のわたす。
- 312 :26♀:2005/10/15(土) 01:11:51 ID:ZAYkcc5s
- ところでチャットで知り合った人とメールなんてやってます?
最近チャットでなんか話しがあって、話しやすいから
メールもし出したんだけど。
すっごいメールが来る。相手は男で年下。
私はメールがマメじゃないから遅くなっても気長に待ってくれと何度も言ってるのに
(チャットの時すでに言った)
「今、なにしてる?」「どこいった?」「電話していい?」「今、行っていい?」
メール返さないと、「シカト?」
・・・・・・・
正直、辛い。
電話などOKしてないのに、何度も電話してくる。とらないけど。
メール交換をしぶしぶOKしたのも、メールを気長に待つって言ってくれたからなのに。
チャットの時、悩みを聞いてくれてありがたかったけど
今は奴が悩みになってるーーーーーーーーー!
人恋しいからって不用意なことはしちゃいけないね。。
- 313 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 01:19:31 ID:lcZ4xKkt
- ハズレもあるさ
- 314 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 01:22:40 ID:BhqSoLfX
- 友達がいなくて寂しいっていうと、勘違いした男が寄ってくるから注意・・
- 315 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 01:25:58 ID:NTmUKEch
- >>312
なんで電話番号知ってるの?
- 316 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 01:31:54 ID:3U2PuBgH
- 昼寝て(10〜19時前後)、夜動くサイクルになってしまった・・。
体がだるい・・・。
- 317 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 01:32:39 ID:yAFDgFd/
- 友達いないこと知られたくなくて好きな人に好意もたれてもはぐらかし
てしまう・・ なぜか私が好きになる人は友達多い男ばかり・・
ないものねだりなのかな 同じく友達いなそうな男は好きにならない
- 318 :26♀:2005/10/15(土) 01:37:27 ID:ZAYkcc5s
- >>315
同じ携帯会社だったから、相手が絵文字使いたいって言うから
(私も絵文字好きだし)電話番号も交換したんだよ( ´Д`)
まさかチャットした次の日に、電話してくるとは思わなかったよ。
そんな積極的な若者とはチャットの時は思わなかった。
同じ無職で求職中だと。
- 319 :26♀:2005/10/15(土) 01:41:57 ID:ZAYkcc5s
- >同じく友達いなそうな男は好きにならない
ちょっと笑える。いや、同じです。
好きな人に好意もたれるなんて
羨ましいけどなぁ。
私はメールなんてうざい、くらいの人が好きなのに
なんで奴はあんなにメールしてくるのか。
好きになる人は性格悪そうで意地悪そうな目の人なのに
そういう人とはむろん全く話せず(意地悪そうだからw)
正反対の優しそうな人とは話せるけど好きじゃない・・・
- 320 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 01:44:06 ID:lcZ4xKkt
- 素直になれ
- 321 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 01:46:38 ID:NTmUKEch
- >>318
電話して欲しいわけじゃない人に番号教えるなんてちょっと無用心過ぎるね・・・
まあ携帯なら番号変えれば済むけどな。
- 322 :26♀:2005/10/15(土) 01:53:28 ID:ZAYkcc5s
- >>321
そうだね。だんだん仲良くなったら電話もー会ってもいいとは思ってたんだけど。
チャットの翌日には電話してくるとは思わなかった。
反省。ふぅ..
- 323 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 02:22:33 ID:AAZO19hc
- はっきり言って無職の男なんて相手にしたくない。
自分自身が無職である事に負い目感じてるし。
無職だとヒモになられそうだし、馴れ合っちゃいそうだし、甘えが出てきそう。
ちゃんと職についてる人で「お前も働け」って言ってくれる方がいいな。
そんな私は明日面接です。
絶対受かるぞ。
- 324 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 02:26:16 ID:lcZ4xKkt
- その意気込み
好きだな
- 325 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 03:16:57 ID:VlTxaEFT
- 自分が友達いないのに、
友達がいない人は嫌だとかいう、
そういう類の矛盾を男は最も嫌います。
それを覚えておいた方がいいと思います。
- 326 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 03:54:14 ID:BhqSoLfX
- >>325
それは女もいやだ。
友達いない男が、「彼女にするのに、女友達いない奴はいやだな」とか言うのアフォかと思う。
- 327 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 11:37:27 ID:2lQA/9AJ
- >>317
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
自分に友達がいないなんてバレたら・・と思うと引いてしまう。おまけに今無職だし。
こんな状態だと女友達も出来ないな。
- 328 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 11:58:35 ID:V+F8Xq3i
- みんなの言う、友達って何?
愛想よく近寄ってきたと思えば頼みごと。離れたところでは陰口。
そんな人だから、こっちから遠ざければ恨み言。
こんな人ばっかり。
- 329 :290:2005/10/15(土) 12:54:55 ID:3h9bMksz
- (・ω・)
- 330 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 14:48:26 ID:bltz1oJI
- 思い過ごしってのもあるだろ
孤立してると勘ぐったりして、どうしてもネガに考えがちだよ
- 331 :26:2005/10/15(土) 15:06:21 ID:ZAYkcc5s
- >>323
別に好んで無職の相手を相手しようなんて思わないよ。
郵便局の一次試験合格したとか、消防士への夢もあるって言っていたから、
若いけどしっかり自分の将来を見てるんだと思っていた。
が、メール始めたらこんなメールヲタクだとは思わなかったけど。
すべての興味が私にきている。。
「勉強しろ」と言っているのに、私とメールしたいと言ってくる。
そんな私は面接2コ、結果待ちです。
- 332 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 15:13:12 ID:ZAYkcc5s
- >>328>>330
孤立してるから…仲良くなれないから…と言って、
態度がキツくなったり、私は関係ないってふりをしてはいけないね。
派遣の時、さいしょ話に入っていけなかったけど、
なるべく愛想よく楽しそうにニコニコしてたよ。
関係ない話だったけど、「うんうん」って横でうなずいてた。
人間関係は疲れる。確かに。
でも、放棄したらいけない。
だから最後は仲良くなれた。普通に話せた。
連絡はとってないけど。
- 333 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 15:52:05 ID:tBVYrHC1
- 面接あったのに行かなかった249です。
昨日突然、まだ募集人数に達してないからと連絡があり
今度こそ面接受けてきました。
ちょっとだけだけど1歩前に踏み出せた!
でも他に受けてる人たちはみんな自分より若かった・・・
受かるといいな
そこでいい出会いがあるといいな
>人間関係は疲れる。確かに。
>でも、放棄したらいけない。
これを胸にがんばるよー
- 334 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 17:08:38 ID:ZAYkcc5s
- >>333
お疲れさま。頑張ったよ☆
私も面接結果待ちで落ちるかもしれないけど、
ガンガン頑張ります。
>これを胸にがんばるよー
お昼の休憩時間1時間のうち、30分はみんなといて、
30分は話し入っていけないからコンビニとか行っていたのね。
でもそれだとますます他の人と距離がでるんだよね。
仕事は仕事なんだから、人間関係もそこですっきり一線引いてもいいと思ったけど
つまんなかった。
コンビニにいかず、話し入れない日々もずっと「うんうん」聞いていたら
私に話しをふるようになったし、私が話しをふっても興味深く聞いてくれた。
一緒に食べてるのに「関係ないわぁ」って態度だとダメなんだよね。
(携帯みたり、寝たふりしたり)
めんどうだ、こっけいだ、と思っても話しに入れなくても
参加しないと。
あきらめたらそこで試合終了です。
- 335 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 17:25:02 ID:XD+IwNYW
- 私も人間関係とか苦手だけど、
仕事中は、人間関係を作るのも仕事の一環だと思って
頑張ってます。
皆、それぞれ、悩みながらも頑張っているのだなと
励みになりました。ありがとう。
- 336 :323:2005/10/15(土) 22:00:51 ID:AAZO19hc
- やった!面接受かった〜!
月曜日から頑張って働くぞ!
と言っても友達は出来そうにないな。
男ばっかりだし。
田舎には若い人はおらんな。
- 337 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 22:06:13 ID:yAFDgFd/
- 私は前職が女だらけの職でいろんな面で疲れたから今度は
男の多い職場がいいな〜 オジサンだらけはさすがにやだけど・・
- 338 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 22:07:23 ID:yAFDgFd/
- >>336
おめでとう がんばってね〜 男ばかりなら彼できるかも・・
- 339 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 22:58:35 ID:ZAYkcc5s
- >>336
いいな。どんな仕事?
- 340 :Miss名無しさん:2005/10/15(土) 23:55:45 ID:3dDRMQ5j
- >>336
超おめ☆
いいな〜ヒキ無職から抜けられて。
すごい焦ってるはずのに何も行動に移せない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
毎日食う寝るの繰り返し〜〜〜
- 341 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 00:23:42 ID:nDlgYj0S
- 私も同じ・・ 派遣登録して初面接で落とされてから紹介きやしね〜
毎日2ちゃんやっててヲタみたいだな・・
- 342 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 00:29:26 ID:ByKYm+IP
- 面接以前の問題で、電話がもの凄く怖い…orz
- 343 :336:2005/10/16(日) 00:40:26 ID:/iLnoBjd
- ありがとう!
バイトは結婚式のビデオ撮影と編集です。
今までしたことない仕事がしたくて応募したら採用されました。
男って言ってもオッサンばっかりみたい。
撮影隊は若い人がいるみたいだけど、どんな人が働いてるかは月曜日に出勤してからじゃないと分かりません。
彼氏は多分出来そうにないな〜。
今は友達とか彼氏より金!って感じです^_^;
- 344 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 01:04:23 ID:TeoWh5wx
- ウリのレイプビデオの撮影と編集も頼むニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
- 345 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 01:09:14 ID:uX2moEKo
- 学校機関に所属しないで、定職にもついてないのにどうやって友達作ればいいんだろ・・・
2chのオフに参加したことあるけど、「会ってその後も付き合いを続けたいとは思わない」タイプの人が多いような気がして・・
とりあえずバイト探そうかな
- 346 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 01:10:59 ID:uX2moEKo
- 私のIDがmoEKo、萌子だ〜(゜∀゜)
連投スマソ
- 347 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 02:51:49 ID:hQoOKeF2
- >>345
あなたも、「会ってその後も付き合いを続けたいとは思わない」タイプ
この中の一人なんだろうね。
- 348 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 03:02:00 ID:/iLnoBjd
- この板見てたらそんなに嫌な人いなそうだけどなー。私が思うに。
大きい会社とかで何不自由なく臨機応変にやってる人ほど嫌な人間って感じがする。
- 349 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 03:03:17 ID:AAJPQnZC
- >>347
友達いない人に限って、相手へのハードルがめちゃくちゃ高いんだよね・・
ちょっとしたことで見切るし。
- 350 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 03:11:08 ID:/iLnoBjd
- 他人に求めるものが多いひとりよがりな人って事?
ここにいる人は浅く広い付き合いがしたい?
それとも深く狭い付き合いがしたい?
- 351 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 15:53:27 ID:Hc6E7YtA
- 無職歴長い人で、これから職探してる人って
履歴書に無職の期間の事、どういうふうに書いてるの?
面接の時、なんて答えてるの?
- 352 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 15:55:09 ID:kGxh8AVp
- 家事手伝い。
いろいろ旅してた
- 353 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 19:08:42 ID:uX2moEKo
- >>347
なんでそうなるの?
- 354 :Miss名無しさん:2005/10/16(日) 20:09:11 ID:hQoOKeF2
- >>353
>>349
- 355 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 01:47:52 ID:ZjYxUc8G
- >>351
前職をあたかもつい最近辞めたように書いてる。
- 356 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 02:18:11 ID:Q9woO3HY
- >>355
それ私も!
- 357 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 02:28:18 ID:Wm9Rco6b
- >>354
あなた勘違いしてるよ
- 358 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 03:29:52 ID:Dx/xQrLU
- >>357
そんな人たちにも相手されない。の、間違いだったね。
ごめんね。
- 359 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 04:22:37 ID:caczCSjC
- 349補足。
>>358
友達いない人に限って、(自分のこと棚に上げて)他人へのハードルがめちゃくちゃ高いんだよね
(自分のこと棚に上げて)ちょっとしたことで他人を見切るし。
- 360 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 04:33:28 ID:lHuxqxr4
- >前職をあたかもつい最近辞めたように書いてる。
私もそんなことあたかもしれない。
- 361 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 04:45:03 ID:Dx/xQrLU
- >>359
フォローサンクス
- 362 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 11:44:55 ID:F+6riqBK
- もう無職になって半年・・。
近所で良さげなバイト見つけたけどおばさん(40代〜)多そうな環境。
自分がまだ若かったらいいけど、微妙におばさんな30前半の独身。
一番溶け込みにくい年齢だから、応募しずらい・・
30前半なんてどこに行っても糞扱いされるけどさ・・どうすりいいんだろう、もう(´Д⊂ヽ
- 363 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 13:43:34 ID:x5wxcK9j
- だって糞なんだからしょうがないじゃん
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 364 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 13:59:03 ID:nPtSA8a7
- >362 一緒っす・・・
- 365 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 14:37:17 ID:DUP71PwH
- >>363
友達できないはずだ
- 366 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 14:40:15 ID:HzWbcl91
- >>352
>>355
ありがとう。
そういうのってバレないものなのかな?
知識ないので、よくわからないんだけど
社会保険の手続きとかでバレたりしないかな?
- 367 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 15:28:53 ID:7C1h/A3l
- >>366
>>352は証拠がないから大丈夫だと思うよ。
>>355はきついかも。
- 368 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 17:14:29 ID:3dDcWjCd
- >>367
やっぱりそうですか。まぁ、当然ですけどね・・・。
- 369 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 17:16:35 ID:7C1h/A3l
- >>368
何もしなかった時期も大切な時間だよ。
頑張ってね。
- 370 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 17:20:49 ID:3dDcWjCd
- ああ、なんて暖かいお言葉・・・。
今の自分にはかなり効きます。
前を向いて頑張ります。
- 371 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 18:24:19 ID:7C1h/A3l
- >>370
前を向くか……
進路方向は一方向しか進めないもんな。
オレも前に進むかな。
- 372 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 20:39:21 ID:hF+knCWb
- 話はちょっと変わるかもしれないけど、ここの皆はネットビジネスって知ってる?
口コミで商品を広めていって、自分が紹介した人が商品を買ってくれたら何%か自分に還元されて返ってくるっていうアレ
アムウェイみたいなアレ
不景気だからかなんだか分からないけど、知り合いの人からよくやらないか?って誘われる
何年か前にもある会社の説明を聞きに行ったんだけど、今日も誘われてしょうがなく行って来た
話を聞くだけっていうから行ったのに、かなり薦められて困ってる
「考えさせてくれ」って強く言って逃げたけど、これからも「やろうよ」って言われるのがマジめんどくさい
知り合いだから友達とは違って気もつかうし、疲れる・・・
- 373 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 20:43:33 ID:dv642tBK
- ネズミ講じゃねーか馬鹿
- 374 :372:2005/10/17(月) 20:44:59 ID:hF+knCWb
- >>373
自分も正直そう思う
だから嫌
だけど、短期間だけ仕事を一緒にして少し仲良くなったような人達にばかり声をかけられるから困ってる
結構しつこいし
- 375 :372:2005/10/17(月) 20:50:40 ID:hF+knCWb
- 仕事が終了したりして、無職になった時にばっかり誘われるんだよね・・・
こっちは、全然興味ないのに
- 376 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 20:56:23 ID:TJj+1bP7
- >>374-375
>短期間だけ仕事を一緒にして少し仲良くなったような人達にばかり声をかけられる
その手の人たちって、ネズミ講に誘うために仲良くなろうとしてくるんじゃないか?
「考えさせて」とかじゃなく、はっきり「興味ない」と断ったほうがいいと思う
どっちみちネズミ講やるような人間とは友達にはならないほうが良いのだから
知人のうちに切ったほうがいい
保険の外交員やってる知人もウザー
無職になった途端「保険屋になれ」としつこい
無視してたら来なくなったけどね
- 377 :372:2005/10/17(月) 21:01:48 ID:hF+knCWb
- >>376
その為に仲良くなろうとしてくるのかな?
そこまでは考えた事なかったけど、普通こんな事で友達は誘わないだろうとは自分も思ってる
だから正直、もう縁を切りたい
何年か前に誘われた人とは縁を切ったけど、今誘われてる人はイベントに一緒に行く約束をしているのでそれまでは無理かな・・・
でも、保険もウザイよね確かに
- 378 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 22:15:02 ID:DWzfFzMO
- 断れ。素直に「そういうの面倒だからやらない」と言えばいい。
しつこく誘うのはそいつらの売り上げがうpするかもしれないからだよ。
自分も友人から誘われて説明のパンフとビデオ貰ったけど見ずに捨てたよw
- 379 :372:2005/10/17(月) 22:40:07 ID:hF+knCWb
- >>378
ありがとう、そうするよ
その言葉、使わせてもらう
自分もビデオテープ渡されたけど、見る時間が無いからって返した
とりあえず、返さなくて良さそうなパンフだけは貰っておいたけど
- 380 :Miss名無しさん:2005/10/17(月) 23:36:10 ID:h3UPOHyq
- セールス(ねずみ)とか宗教とか気をつけようね。
- 381 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 00:20:09 ID:+BnPYjF2
- 多額のしょーもない商品買わされて借金残るだけだから辞めといた方がいいよ。
マルチやってる人はみんな目が死んでる。
マルチやってる人はいい車とかブランド物が買えるようになるって信じてやってる。マインドコントロールされてるからね。
ある意味可哀想な人達だよ。
- 382 :290:2005/10/18(火) 09:23:55 ID:ClDFzKKn
- 学生の頃の彼女が一人暮らしでさ、夜中にドアをガンッガンって引く音がして
驚いたらしい。そしたら外で男の声で
「クソッ、空いてねーや・・」
ってつぶやく声がしたとか。気をつけて下さいな。
- 383 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 13:46:10 ID:uDP/oWI8
- マルチ誘ってくるような友達ならいらないし。
- 384 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 13:50:29 ID:3cLs40IH
- 友達いないですけど、何か?
- 385 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 13:55:20 ID:ad15Q8fC
- 290さんの(・ω・)が好き。
- 386 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 14:06:46 ID:uDP/oWI8
- 2ちゃんねるがなかったら本当に寂しい人間でした。
- 387 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 14:09:12 ID:xX8YuNH1
- (´・ω・`)シクシク
www.willcom-inc.com/ja/gallery/cm/movie/chichimusume90.wmv
- 388 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 15:38:00 ID:k3MsFxnH
- >>383
確かに友達いなくてもマルチやってるのは余計にいらないよね。
- 389 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 15:47:49 ID:vYUZRIRn
- 友達より彼氏だよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 390 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 16:01:45 ID:q6tnbOFL
- テレホンオペレーターやったことある人いますか?
できるかなぁ( ´・ω・)
でも時給良いし、保険付いてるし。
1人暮らしで話す人いないから、仕事ではいっそ話す職見つけた方が
楽しいかと思って。でも、電話受け答え上手くできるかしら・・・。
- 391 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 16:04:43 ID:AfL32Xqh
- 前髪は切れるけど、後ろの髪とかどうやって切ったらいいですか?
髪がありすぎてわかりません。
- 392 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 16:06:07 ID:q7lTlmCG
- 最近。部活のことが原因で人が怖くなった。。。
休みの日でも怖くて外にはでず家の中でずっとひきこもっている。。。
怖いよ・・・。
- 393 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 16:38:06 ID:1AEH5eq+
- >>391
おとなしく美容院池。
自分で、後ろまで切ろうと思わないほうがいい。
器用な人なら出来るかもしれないけど、大抵変になる
- 394 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 17:03:18 ID:N3YM4OQk
- >>390
電話口でシカトされたり無視されたり怒鳴られたりして鬱症状があがるってきくけど。
商品の営業の電話のない、たんなる通販受付みたいな奴ならやってみたら?
- 395 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 17:41:48 ID:GL3fuhxE
- 面接受けてきました。
まず、電話したときの事務の女性の対応がすごく冷たかった。
でも、一応面接は行ったわけですが。
なんで面接って血液型を聞くんだろう。前も「血液型聞いてもいいですか?」
って面接で言われたし。
事務を受けたんだけどあんな冷たい対応されてまで働きたくないとか
思ってしまった。受かってもないのに。
面接官は事務の女性は丁寧な対応をしてるって思ってるらしく
冷たかったですよなんて言えなかったけど。
- 396 :390:2005/10/18(火) 17:58:58 ID:q6tnbOFL
- >>394
申込済の客に対して申込内容の確認電話みたいなんだけど( ´・ω・)
- 397 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 18:58:18 ID:N3YM4OQk
- なら問題ないね。
教材の通販とか、サプリの通販とかすごいらしいよ。
- 398 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 19:40:34 ID:qMHoC8jH
- >>390さんのとは全然違うと思うけど、
受信専門のテレオペみたいのやったことあるけど超辛かった。
怒鳴られたり常連の嫌がらせが居たり、通話時間短くしてたくさん受けろみたいな
感じでプレッシャーもあったりで半年ももたなかった。
- 399 :Miss名無しさん:2005/10/18(火) 20:36:55 ID:uIS5IVnG
- ノイローゼになりそうだね。これじゃ金も良い上、年中求人雑誌で募集してる訳だ。
- 400 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 00:10:08 ID:zVQk8XeT
- >>390
受信のオペレーターやって
(ネットトレードのサポセン)
見事鬱になった漏れが来ましたよ。
自分の場合は客よりも、同僚のイジメで辞めた。
心療内科には未だに通ってる…。
薬も飲んでます。
ついでにメンヘル板に常駐してます。
- 401 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 00:27:04 ID:aL4kw9qb
- PCに向かう仕事って、独りでやるようなイメージがあるんだけど、逆に共同で作業するわけじゃないから
仕事なかまとかとコミュニケーションとるのが難しいんだよね。
協力して作業するようなのだと、仕事していくうちにまあ相手のリズムとかわかってくるんだけどね。
そういう機会をVDT作業にうばわれてるからね。
- 402 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 03:25:02 ID:YGrb8iab
- >>395
面接で血液型聞くとこなんてあるのか…
どういう意図で聞いてんだかね?
その事務の女性は元々不愛想な人なのかもしれんよ
あなたにだけ冷たい態度なのではなく、ただ単に「事務的な態度」だったりして
初対面の人に常に愛想良く接することができる人って、案外少ないと思う
特に事務系は面と向かって客と話したりする機会が少ないから、苦手な人も多いかと
求職中だとついつい物事をネガティブに捉えがちになるけど、あまり考え過ぎないようにね
しかし血液型聞かれるのは気になる…私もイヤだなぁそれ
- 403 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 06:13:56 ID:lz3oB7Gp
- ああ、以前私、某法律事務所を受けたときに
家族全員の血液型を聞かれたな。
あと、家族全員の職業も聞かれた。
結局、そこの事務所は自分が精神的におかしくなって
半年で辞めたけどね。
おかげで今でもメンヘルっす。
- 404 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 13:17:08 ID:N0Uzbup1
- 過去の仕事で鬱になった人結構いるね。
かく言う私もそう。
前の会社にひどい目に合わされて
最後は泣きながら抗議したけど結局スルーだった。
辞めてから軽く鬱になった。
今はもう鬱ではないけれど、やはり精神的にかなり傷付いたので
新しい仕事を見つけてもまた前みたいだったらどうしよう…
とか思って一歩を踏み出せずにいる。
軽くトラウマ?っぽくなってる。
これじゃダメなんだけどね…
いつまでも引きずってちゃダメなんだけどね…
上手くいかないわ(´・ェ・`)
- 405 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 15:56:04 ID:X4CtUOJG
- >>404
分かるよ。
私も若い頃に働いてた職場でツライ事ばかりあって、辞める時も色々と言われ、人が誰も信じられなくなり、仕事を辞めた後も人間恐怖症になりました。
それから人や職場が怖くて働けず何年もひきこもり。(まだこの時は彼氏がいたのでなんとかなってたかも)
1人暮らしなのに実家からの仕送りでひきこもりを続け、自分でも嫌になり実家へ帰る事を決意。
実家に帰って少し経ってから彼氏とも別れ、心の支えを失った私はボロボロ。
1年間というもの自分の部屋にこもり毎日泣き続け、ご飯もあまり食べず生きてるのか死んでるのか分からない状態。
男も信じられなくなり、人間恐怖症に加え男性不信症。
またまた何年かひきこもるが、このままではいけないと思いちょこちょこバイトを始める。
これが今でも続き、ちょこちょこバイトしたり派遣で働いたりしてる。
今は少し強くなって、人にどう思われようがどうでもいいと思うようになった。
でも1度、どん底に落ちて考えるのも人間には必要なんじゃないかと思う。
私はバイトを始めてパソコンを買ったので、それから2ちゃんねるを知った。
自分がツラかった時、ボロボロだった時、2ちゃんねるを知ってれば誰かに相談できて早く楽になれたんじゃないかと思う。
きっと私は、これからも当分1人。
2ちゃんねるや、この板にはこれからもお世話になります。
- 406 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 16:47:21 ID:X4WQiAql
- >>403
私もなんだけど。
そして私もおかしくなった。
法律事務所ってそういうとこ多いみたいだけどね。まさか同じ事務所とか!?
- 407 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 17:50:28 ID:LRx7CJL0
- こないだ受けた面接落ちた…すごくいい雰囲気で「PCスキルは十分ですねー」とか
「即日勤務可能で大丈夫ですね?」とか期待させるようなこと言われたから、正直ショック…
モチベーションがプツンと切れた気がする。楽しいはずの趣味をしてても全然のめりこめなくて
気を抜くと泣きたくなってくる。もう両親にも申し訳なくて仕方ない…
- 408 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 17:54:29 ID:DHHse2bm
- 親に申し訳ないとか思ったことないけどな
むしろ今の状況は社会と親のせい
つまり親と社会を恨む
- 409 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 18:04:57 ID:5JVYdx4+
- なぜ親のせい?社会ってのは分かるけど。
- 410 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 18:06:44 ID:KuPHdbLH
- 親に進学を邪魔されたから
- 411 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 18:47:50 ID:bF0kwR1I
- 小中高と同じだった(昔は仲良かった)子が、彼氏と歩いてんのみた
しかも彼氏はかっこよかった。
うらやましいと共に、自分と比べてしまってすごい鬱になったorz
唯一の友達も彼氏と同棲するために遠くへ引越ししたし、
みんないいなぁとオモタよ・・・゚(゚´Д`゚)゚。
- 412 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 20:33:44 ID:kooc/P6d
- >405
自分も貴女と似てます。私は、まだ引きこもってるけど・・・
失礼に当たるかもしれないけど、何歳ですか?
- 413 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 20:39:21 ID:vtOaee21
- 人の年聞く前におまえいくつだよ?
- 414 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 20:39:35 ID:W58ZlA/d
- >>407
面接なんてみんなハッタリの世界だよ
正直に答えてどうすんだ
PCできるっていうやつ大してできないやつばっかだよ
勤務まで日にちあるなら死に物狂いでやれば平均以上のレベルにはすぐなれるよ
- 415 :405:2005/10/19(水) 20:49:57 ID:X4CtUOJG
- >412
私ですか?
若い頃の事を書いてるように、もう30過ぎてますw
あれは、20代の頃の私です
私と状況が似てますか?
今はツライと思うけど、月日が経つにつれだんだんと良い方向に向かっていくと思います
頑張って下さい
- 416 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 21:29:48 ID:YGrb8iab
- >>414
>>407はPC使えないと言ったわけではなく、むしろ腕前を認められたのに不採用だったorz
という話ではないか?
- 417 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 22:23:27 ID:wJSYN569
- 私ももう人間関係うんざり。人の噂話つかれるよ。
- 418 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 22:34:03 ID:7H/YEvsp
- 人の中にいると、感じ悪くないかとか常に気になって一日終わるとぐったり。
- 419 :412:2005/10/19(水) 22:50:23 ID:kooc/P6d
- >>415
レスしてくださってありがとうございます。そうでしたか。自分は20半ばです。
毎日・将来が不安で、今はこんな状態ですが、希望を持って頑張りたいです。
- 420 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 22:53:50 ID:1xO4tsSL
- >>418
私も派遣先でそうだったな。
仕事よりまずそっちの方に気を使う。
2コ受けた面接が落ちちゃった(´・ェ・`)
職安いって、窓口いって、面接して、結果待ちで…。
その間ずっと緊張したのに落ちてしまうと、この1週間半、
結局何にもやらなかったみたいだ・・。
いろいろやったのに、結果が付いてきてないから…
また1週間前に逆戻りで求人本みてるし・・・。
にほん昔ばなしのED(にんげんっていいな)みてたら゚(゚´Д`゚)゚
- 421 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 22:58:54 ID:5JVYdx4+
- >>410
進学を邪魔されたってのは進学するお金がなかったとかそういう事?
- 422 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 23:09:49 ID:Ea5lb671
- >>421
親がキチガイで一流大学進学以外金出さないっていわれた
- 423 :Miss名無しさん:2005/10/19(水) 23:19:45 ID:6npxjo4Y
- 親はなんで一流大学に行かせたかったんだろうね。
そこが分からんところだけど。
でも進学はしたかったんだ。
奨学金とか利用しなかったの?
で、言葉は悪いけど親に対するあてつけのために引きこもりやってるの?
でもこれって結局は自分自身で解決できる問題でもあると思うけど。
大学行きたかったなら奨学金利用すれば良かったんじゃない?
結局はただ甘えてるだけとしか思えないけど。
- 424 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 01:12:51 ID:8cCvaAHb
- やっと仕事決まりました 一日に二つ派遣登録して二社からそれぞれ紹介もらい
いけないとは思いながら昨日と今日それぞれの派遣の面接いきました
どうせどっちかは落ちると思ったのに二つとも受かりました
どっちか断らなきゃいけないけど一度決まったトコ断ると怒られるみたいなこと
派遣板に書いてあって気が重いです・・
どっちを選ぶにしても人間関係も心配です
特にお昼とかやだな・・
仕事してない時はそれはそれで情けなかったけど決まったら決まったで悩みが
出てきて鬱になりますね・・
- 425 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 02:59:49 ID:zVDrvfKi
- >>424
オメ!
私もヒキ無職卒業したけど無職の時とは違う悩みが出てきたよ。
常務がウザい。
冷たいとか厳しいとかじゃないけど40過ぎのオッサンなのに子供っぽくて兎に角鬱陶しい。
どうでもいい返事するのも疲れる。
早く一人で仕事出来るようになりてぇ。
- 426 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 03:20:25 ID:iAbR2RjJ
- 俺は以前英会話学校で知り合った白人女性と付き合いました
ちなみに女性はスコッチアイリッシュって言うスコットランド
からの移民でアメリカ人。目は薄いグレ〜髪はブラウン
オメコの臭いはまろやかなチーズのような感じでした。
日本人は納豆・白人はチーズて感じかな。
ただアメリカ人男性はチンポはやっぱり大きいって、肘から手首位の長さがある人が居るって
大きいチンポをロブスターって、たとえて言ってました。
俺のチンポはノットロブスターって笑ってました、小さいって、でも硬いのが
良いて良いって言ってました。それとダークだって黒いって事みたい
日本人は硬さで勝負じゃ〜
でも好きですキャッシーまたオメコしたいです。
白人女はオメコ貪欲でっせ俺の手をつかんで指を自分のマンコに入れさせて
上下に動かしながらピストンの動きを要求しまんねん。
それも20分位ずーっと中指の腹が第二間接に入った所がGスポットって教えてくれました。
そら貪欲でっせスポーツ感覚ですよ。
これ本当の話です。
スレに関係無いかも知りませんが息抜にどうぞ
- 427 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 09:05:23 ID:F8LK0Vz1
- よくそんなくだらないこと延々と書けるな
ある意味感心した
- 428 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 11:37:13 ID:JtmF5umj
- すごい妄想だな・・>>426
>>426
オメ。2つとも受かったなんて羨ましい。ちなみに職種は?
- 429 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 11:37:46 ID:JtmF5umj
- >>425 ね。
- 430 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 12:06:42 ID:8cCvaAHb
- >>428
職種は事務です 事務経験なしの28歳です 前別の派遣2社に登録した時は
面接で競合で落ち、もう一社の派遣からは紹介すらもらえませんでした
「事務未経験でいい歳だからもう無理かも」と凹み気味だったけど数日前
同じ日にまた2社登録行ってどうせどっちか落ちると思って2社からそれぞれ
受けたらなぜか二つ受かりました どうせ次あるからって全く緊張しなかった
のが良かったらしくスキルないけど感じがいい人に見えたらしいです
仕事ってない時は全くなくて凹むけどある時は重なるんだなと思った・・
今日どっちか決めて断らなきゃならないので悩むし断るのも申し訳なくて
鬱入ってます・・orz
- 431 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 15:33:58 ID:DObto1LF
- >>430
慣れない仕事や人間関係で凹むことがたくさんあるかも知れないけど、
職種が事務という事なので、ココにおいでよ。
小さな職場の事務員さん集まれ!
元気出してがんばれ。
- 432 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 15:47:52 ID:6g2m+VGW
- 29歳ニート女。いくら儲けても株式の譲渡益を申告せず、ただ今絶賛脱税中。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1128264488/l50
- 433 :290:2005/10/20(木) 20:34:21 ID:ER6QJBTw
- (・ω・)元気ダセ
- 434 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 21:42:28 ID:krCd2R44
- イデオンソード!!!
- 435 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 21:50:13 ID:vatJvAh9
- >>430
事務未経験で採用してくれる派遣会社もあるんですね。
私は運が悪いのか何なのか?・・未経験と言うと登録でさえさせてもらえない。
- 436 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 22:14:28 ID:8eWSZMQO
- せっかく無職ひきこもり脱出したのにもうバイト辞めたい。
上司が「車に乗せてくれ」って言ってきてウザい。
自分の車が廃車になったからって「車乗せて」ばっかり言ってきやがる。
乗せたら乗せたで「いい車乗ってんねー。これちょうだいよ。」とか言って
ドアハンドルとか摩る(さする)ようにベタベタ触っててキモい。
どんだけ貯金して買ったと思ってたんだ。手垢が付くから辞めてくれ。
ガソリン代もくれないくせにあそこ行け、どこどこ行けってお前は地獄へ行けって思う。
働き始めてまだ3日目。
なんで知り合ったばっかりの見ず知らずに近い人間を愛車に乗せなきゃいけないんだ。
それがこの土地では当たり前だと言うから余計に嫌。
田舎って一歩踏み込んだ付き合いしたがるから
都会人の私としてはウザいとしか思えない。
せっかく採用されたと思ったらこんな会社・・・_| ̄|○
- 437 :290:2005/10/20(木) 22:20:57 ID:ER6QJBTw
- >>436
(・ω・)気休めに。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~azma/iori/hobo/ho6/co20510c.html
- 438 :ハモネ:2005/10/20(木) 22:25:17 ID:ntD30EF/
- 私も少し引きこもり。
そんでもって友達いないし彼氏もいない。
友達っぽい子はいるけどただ金銭的に利用されてるだけ。
帰ってきたらずっとネットばっかり。
なんだか身近すぎて笑えないよ。。。
- 439 :昭夫@号寛大隙:2005/10/20(木) 22:27:19 ID:nopQUSJC
- 払う金持っとるんやから立派なモンやおまえわ。
ネットも引けとる。立派立派。100人の村読んでみい。
親がかりなら死ねよ。
- 440 :436:2005/10/20(木) 22:36:19 ID:8eWSZMQO
- >>290
このサイト見たら本当に辞めようかと思ったよ。
私の働いてる職場は家族で会社やってて
上司のお父さんにも専務にも可愛がられてしまって辞める勇気が出ない・・・
嫌なのは上司だけ。他の人にはなんの罪もない。みんな優しいし。
今まで何個かバイトして一日で辞めたり無責任なことばっかりしてたから
「今度こそ無責任なことはしない」と決めて入った.
だから余計に辞めづらい。
車もちょっと変わったのに乗ってるから実家帰りますとかって辞めても絶対バレそう。
なんかこのままずるずる行くのも嫌ってのもあるけどせっかく採用されたし・・・
でも「車乗せて」って言われるのがかなり苦痛ってのもあるし、私はどうしたらいいんだ。
あみだくじで辞めるか辞めんか決めようかな・・・
- 441 :290:2005/10/20(木) 22:38:26 ID:ER6QJBTw
- (・ω・)100人の村についても書いてあるから是非読んでみ。イ`
- 442 :Miss名無しさん:2005/10/20(木) 22:50:56 ID:HVIPP1T9
- >>435
普通はそうだよ。
>>430さんは都内の人じゃないの?
地方だと絶対に近いくらい無理。
- 443 :430:2005/10/20(木) 23:21:41 ID:8cCvaAHb
- >>431
ありがと 慣れない仕事辛いけど頑張ります・・ 人間関係も・・
>>435>>442
私は埼玉住みだけど仕事は都内です・・ 派遣も都内で登録です
事務未経験だと登録できないとこもあるんですか??
私のとこは登録できましたよ・・ 一応ワードエクセルの資格は取りました
でもやっぱり未経験は紹介少ないみたいですね
評判は悪いけどスタッフサービスは未経験でも紹介してくれますよ 実際
登録日に3件案件くれました 他のとこは運ですねたまたまもう一件同時
登録したところは未経験可の案件がありました 普段はめったないそうです
あと今日、今まで紹介全くなかった派遣から仕事決まった途端紹介の電話
ありました・・ そんなものです
なので何件か登録できるとこあれば登録しておけば案外なんとかなるかも・・
- 444 :436:2005/10/21(金) 09:55:42 ID:YYUNHBNK
- 辞めた。
またこの板に出戻りだ。
妊娠したことにして辞めた。
でも給料もらえない。
12000円分。
金と引き換えに常務を車に乗せなくて済むからいいと思ったけど
12000円分は痛い。
タダで車乗せてもらうわ、給料払わないわ
ホントにいいトコ取りばっかりしてズルイ人間だ。
あの野郎。
きっとあのねちっこい性格じゃ
これから入る学生バイトもどんどん辞めていくんだろうな。
気持ち悪いもん。
- 445 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 09:59:21 ID:M0JbjEBd
- >>444
乙
- 446 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 11:40:40 ID:6cbVTU+s
- 話が重いねここ
- 447 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 11:45:11 ID:M0JbjEBd
- だね
- 448 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 13:12:22 ID:MOLuwFe4
- 家で起きてる時はネットかテレビと目を酷使しすぎ・・。
- 449 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 16:27:16 ID:zStmhzvW
- 就職する気ない人はここにいませんか?
- 450 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 16:29:20 ID:yFP+nFOo
- ということは、生きていくのに不自由しないくらい財産あるってこと?
- 451 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 16:54:01 ID:Qf3Awv6A
- 財力あるなら、別に無理して働かなくてもねぇ…
もう、貯金の底が見えてきたわor2
- 452 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 17:14:48 ID:PfMQ6ybB
- 来年結婚するのですが、今から彼宅にて引きこもってます。
オウチ大好きー☆
でも、彼は心配してるらしい。いやー、室内が大好きだから、好きで
引きこもってるんだけどね。似たような方、居ませんか??
- 453 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 19:56:41 ID:4NguBCWD
- >>451
同じく、現在とてもマズイ状態・・
- 454 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 20:03:31 ID:zStmhzvW
- どうしてみんな生きているの?
- 455 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 20:04:58 ID:roP5JWS4
- どうしてって聞かれても答えようがないだろ馬鹿
じゃどうしておまえは生きてんだよ
おまえなんて誰にも必要とされてないのに!
- 456 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 20:14:14 ID:zStmhzvW
- 私は遊べなくなったら死ぬ予定です。それまで沢山遊んでるね
だから働く気もありません
- 457 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 20:48:50 ID:NN1TjNFf
- 別に死ななくてもいいのに。
- 458 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 21:29:50 ID:H429Wiev
- >>453
同じく。
昨日、派遣登録したけど
さっさと仕事決まってくれないとマズイ。
来週頭からは働きたい。
家賃とかまずい。
- 459 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 21:31:07 ID:Y/kuge0o
- >>456
ちなみにあとどれくらい遊べるの?
- 460 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 21:32:47 ID:uPhUPywR
- >>453 更にわたくしもヤバイ状態…
(⌒ヽー-、、_
<'・\ :::::::ヽ
`|3ハ:::::::::ヽ、
<、・( )
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 461 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 21:33:29 ID:NFLZxinb
- 時々考えるけど、もし宝くじで億が当たったら絶対働かないなあって
仕事するとツライ事ばかりだし、私は仕事大好き人間じゃないし
でも、宝くじって当たらないんだよね・・
- 462 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 21:36:37 ID:9F76rcKn
- 馴れ馴れしく話しかけてくる女は勘違いしている
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1129813092/
- 463 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 21:37:34 ID:rUfkyJw2
- メルトモになりませんか?よろしくです。あ、30♂です。
aiaiezweb@yahoo.co.jp
今日はそんな気分さ・・・
- 464 :458:2005/10/21(金) 21:55:16 ID:H429Wiev
- 金ない&職なしのくせに、美容院とか行ってるし。
だって、気分から変えていきたくて(´・ェ・`)
見た目が変わると気持ちも変わる、と。
>>461
働かないね、私も。
一生遊んで暮らしたい♪―党ですから。
地元のなんか普通のホテル勤務のおばちゃんが、1等当たってたな。
翌日には仕事辞めてたw
凄すぎ。
- 465 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 21:55:41 ID:Ollbulzt
- 派遣の登録ってネットでできますか?
無知ですいません
- 466 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 22:05:20 ID:NFLZxinb
- >>464
だよね、その当たった人良いなあー羨ましいっ!!
>>465
仮登録なら、どこの派遣会社でもネットで出来るよ
ただ今までの職歴の面談とかスキルチェック(加えてペーパーテストがあるところも)があるから、1度派遣会社に出向いて本登録になる
本登録しないと、仕事は紹介してもらえない
- 467 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 22:51:12 ID:wJ7rIFNt
- >>460
微妙にカワイクないね
- 468 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 22:51:21 ID:9F76rcKn
- 馴れ馴れしく話しかけてくる女は勘違いしている
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1129813092/
- 469 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 22:54:38 ID:Ollbulzt
- >>466
レスありがとうございます。
本登録しに行かないといけないんですね。
いい歳して職歴ないので不安ですがトライしてみます。
- 470 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 23:07:29 ID:wJ7rIFNt
- >>469
まだ21だし、大丈夫だよ
- 471 :Miss名無しさん:2005/10/21(金) 23:27:32 ID:oZPNIXqi
- >469
いい歳って21なんか全然大丈夫!!!
21で職歴ないって大した問題じゃないぞ!
不安がらずに、もしだめでもめげずにがんがん行けよ!
ガンガン行けば必ず道は開けてくるから。
職歴ないってことよりだめなのが やる気がないって事だから。
- 472 :Miss名無しさん:2005/10/22(土) 00:08:12 ID:MT2ZhTIj
- 25で職歴ない私なんかーーーヽ(`Д´)ノ!!!!!
- 473 :Miss名無しさん:2005/10/22(土) 00:12:48 ID:XF5kM0Pf
- >472
だいじょうぶ!
- 474 :Miss名無しさん:2005/10/22(土) 02:23:35 ID:cxzuowQB
- >>454
死ぬのがめんどくさいから生きてるのですが、何か?
- 475 :Miss名無しさん:2005/10/22(土) 09:23:44 ID:BIcBwToC
- >>472
上には上が居ることを忘れるなーウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 476 :Miss名無しさん:2005/10/22(土) 12:28:12 ID:Bp1+61bX
- >>475
上には上(ry ・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 477 :Miss名無しさん:2005/10/22(土) 13:32:00 ID:XHeJc86P
- >452
私も彼氏宅にひきこもってる。
今年の10月に結婚する予定だったものの、事故ってパーに。
来年の4月には入籍するっていってるけど、、、。
- 478 :255:2005/10/22(土) 15:05:33 ID:lqvWHEVI
- >>452
>>457
テンプレ読んだ?
もっと貴女達に向いてる無職系のスレあるよ。
- 479 :Miss名無しさん:2005/10/22(土) 15:08:18 ID:wLCfUtrE
- 彼氏いる人はスレ違いだから荒れる前に退散してください。
でもうらやましい。彼氏に養ってもらえるから働かなくていいんでしょ?
私もそうなりたいよ。よろこんで家事するよ
- 480 :Miss名無しさん:2005/10/22(土) 19:07:33 ID:ItzOJpE5
- >452
>477
ここでそんな話しても叩かれるだけ。
彼氏いる、友達いないスレに行ってください。。
- 481 :Miss名無しさん:2005/10/22(土) 23:31:51 ID:fwrMoVl9
- 今日、受けてみようかなと思った会社を見に行った。
いつも電話する前に一度は見に行くので、今回もそうしたんでつ。
しばらく迷って見つけた会社は、幽霊が出そうな雰囲気の川の傍のがけっぷちに
建ってた。いまにも崩れそうな建物。
「株式会社○○」って書いてある看板もボロでした。
あんまり近代的で綺麗なオフィスも苦手だけど、流石に今にも
壊れそうな民家のような会社もどうかなーと思ってしまった。
私はその建物を見ただけで受けるのをやめようと思ったのですが、
皆さんが同じ状況だったらどうされますか?
建物に惑わされず、受けるべきか…。でも本当にすごい建物だったんだよ。
- 482 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 00:31:02 ID:zQgK2Z9s
- >>481
即辞める
私はトイレが気になるので、会社が綺麗なら綺麗なほど良い
絶対トイレも綺麗だろうから
- 483 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 00:45:25 ID:rPuWygFd
- >>481
毎日通う会社だしある程度きれいなところがいいんじゃない??
そんなボロイ会社いつつぶれるか分からないしw
いろんな意味でね・・最近地震も多いし今にも壊れそうなところは・・
- 484 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 01:02:57 ID:qkhBZXjy
- >>481
私が働いてたとこもボロかった。いまどきトイレが和式だった。
無職期間が長くなって、もう後がないと思って焦って入ったけど
結局辞めてしまった。ボロいから辞めたわけではないけど
ボロい事務所って中にいる人や雰囲気もしょぼかったりするんだよね・・
- 485 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 01:24:17 ID:WbDwrwkx
- >>484
それものすごく分かる。
そんな中に染まってたくないよね。
いくらなんでも。
- 486 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 03:06:42 ID:DBimvv/R
- >ボロい事務所って中にいる人や雰囲気もしょぼかったりするんだよね・・
私はかまわないな。
自分がヒマワリのような明るさを振る舞えばいいこと。
- 487 :481:2005/10/23(日) 11:53:35 ID:jwin0uCk
- 皆さんご意見ありがとうございます。
やっぱり受けるのやめようかな。
今、結構焦っていて、壊れそうな会社でも受けなきゃだめかなって
思ったんだけど…。
自分の中の最低ラインを遥かにこえてたので、他を探します。
駐車場も、車が空き地のような所にぎゅうぎゅうに置いてあって、運転にあまり自信が無い私は
もし受かっても、駐車すらできないかもと思ったし。
地震も心配だし。今まで無事だったのが不思議なくらいの建物でした。
他を探すとまた時間がかかるけど、頑張ろうと思います。
- 488 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 14:55:30 ID:6FQW0QDf
- このスレにいる人達が、ヒマワリのような明るさを振舞えるとは思わないが。
- 489 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 14:59:34 ID:Z7WJoYRx
- ボロい事務所みたいな女ばっかりだからな
- 490 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 15:10:40 ID:o06nqrRW
- 職歴ないってアルバイト経験も梨?
- 491 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 15:17:37 ID:IRHT2DOT
- >>490
さすがにバイト経験はある。正社員の歴がないの…。
- 492 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 16:28:47 ID:oWjCC5u0
- 会社のトイレは洋式でも綺麗になっているんですか?
- 493 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 18:50:31 ID:o06nqrRW
- >>490何だ、仲間じゃないか・・・w資格も梨?
- 494 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 19:17:49 ID:a4J8xBjF
- 庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)をみんなで1位にしよう!(コピベ推奨)
21世紀偉人投票
http://www.h4.dion.ne.jp/~vote/
ネットアイドルランキング
http://www17.big.or.jp/~bbb/p/tvote.cgi?event=netidol
投票用フォームの所で「上に無い場合項目追加」の所に
庵谷鷹志(BLOGで暴行強姦自慢)をコピペ。
がんがん投票しましょう
- 495 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 19:30:54 ID:rPuWygFd
- あした初出勤だけど人間関係が恐くて今から緊張・・
どの会社にも必ずやな奴っているし恐い・・
今日は眠れなそう
- 496 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 19:39:25 ID:W/RZ3gQ+
- >>495
心配したって、しなくたって明日はやってくるじゃん!
どうせだったら、心配しないですごした方が得だろ。
それでも、心配する気持ちも解るけどさ。
- 497 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 19:45:49 ID:s/nJOzX8
- >>495
どう考えたってなるようにしかならないんだから。
それより睡眠不足にならないように、今日は早めに休む事。
頑張れ。
- 498 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 22:11:29 ID:anpkWt16
- ねぇ、おまいら?
セックスしたいんだけど、どうすればいい?
- 499 :Miss名無しさん:2005/10/23(日) 22:43:09 ID:rPuWygFd
- >>496>>497
ありがとう!! 不安いっぱいだけど頑張ります
- 500 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 00:19:59 ID:itw3kOX6
- 職歴ないって言ってもみんなバイト歴はあるんじゃん・・・
自分バイト歴もないよ。20代後半。もう終わってる。
- 501 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 00:45:44 ID:hbZy8v0K
- 無職のひきこもりってかいてるのに、外にでてがんばってる人ばかりじゃん。
- 502 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 00:46:05 ID:nlJrI8hr
- おれのためのスレ
- 503 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 01:20:19 ID:tcfgNmdR
- >>500
バイト歴ないんだ・・
一体、どうやって暮らしてたんだ・・
だって、欲しいものとかあるでしょ?
派遣の仕事が決まりました!
明日からテレオペです。て、いっても最初は研修ですが。
今からドキドキ。
仕事もそうだし、対人関係も。
休憩室があるらしくそこでお昼とっていいみたいだけど、
テレオペみたいな仕事って友人同士で来てそうだし、
私ひとりポツンとなったら…(´・ェ・`)
不安だ。
>>499
お互い頑張ろうね!!
- 504 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 01:20:55 ID:1XYn5cbn
- また無職に戻ってしまった。
でもバイト辞めてなかったらストレスで気が狂ってたと思う。
- 505 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 01:40:29 ID:a4Phr6Er
- >>503
がんがれ!
しかしテレオペ・・人間関係の前に仕事でがんばれるか心配だ。
- 506 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 01:47:18 ID:CKFgb2fh
- >>503
ガンガレ
テレオペは意外にも人間関係は希薄だから
対人関係マンドクセな人にはオススメだったりする
みんな自分のブースでインカムに向かって客にだけしゃべってるから
ただしクレームに弱い人だと慣れるまで大変かも
慣れちゃえば怒鳴られ謝りながら枝毛探したりできるようになる
- 507 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 02:00:13 ID:tcfgNmdR
- >>505>>506
ありがとう!頑張ります!!
仕事は、注文受けた人の確認電話らしく、そんなにおそらくクレーム等はなさそうです。
でも枝毛探せるくらいの余裕ができるようになりたいっ。
1人暮らしでしゃべる人いないから、せめて仕事でしゃべようかと。
しかし、最初シフト勤務だと聞いたのに、21時までOKだと言ったら
固定になってしまった(´・ェ・`)
背に腹は変えられないけど、PM7時だいのテレビ見れなくなったなぁ。。
- 508 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 08:24:42 ID:89z7u5i6
- >>500 家がお金持ちとか?
いままでバイト(パート)しかしたことなくて、正社員とかなると
無意味にびびってしまう。自分には無理な気がする。
しかも軽い持病があるから選べる仕事の幅ないし、ついた仕事も途中で辞めたり。
で、病気に胡坐かいて堂々と家に居座って貯金が乏しくなったらダラダラ働いては
また辞め、の繰り返し。自分でもどーしていいかわかんない。もう25なのに・・・
- 509 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 12:10:23 ID:QhbMfETi
- >>507
頑張って!
私も11月からだって聞いてた仕事が、さっき急に明後日の水曜日からだって言われてバタバタしてるとこ
11月からは忙しくなって、私もPM7時だいのテレビは全く見られなくなりそう・・全部録画、録画!!
年末年始にお金が無いと惨めな気分になっちゃうから、頑張れる時に頑張ろうね
貯金があれば、こんな事にならないんだけどねー
- 510 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 13:38:38 ID:9ikxsGZn
- 志望動機、自己PRで悩んでます。
なんて書いていいかさっぱりわかりません。
みなさん上手く書けますか?
- 511 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 13:52:12 ID:AU4P6QZf
- ↑死亡動機など適当に書くのだ。そして履歴書は自己PRの欄のないものを使うべし。
朝っぱらから派遣の登録に逝ってきた。疲れたよ〜。
仕事辞めてかなり長い間ヒキってたから電車乗っただけでクラクラ。
おまけに空白期間を埋めるために四苦八苦して、なんとか乗り切ったけど
ウソつくのは疲れる。
でも私の職歴なんて大したことないからどうせ仕事なんか来ないんだろうな。
大手の有名なトコだったし。優秀な人いっぱいいそうだから。
個人情報差し上げて終わりってことかな。ああ。
- 512 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 15:26:06 ID:bAUvAUdL
- ↑
仕事を選ばなければ紹介あると思うよ、軽作業とか。
単発なら、クレジットカード勧誘、受付とか。
私も、切羽詰まった時はそんなのでも働いてる。
やっぱ、バイトよりは時給が良いからね。
- 513 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 16:08:18 ID:lOgkL16x
- みんながんがってますな。
久しぶりに履歴書を書いたはいいが、みっともなくて出せない。
正社員歴ないし、工場派遣歴が無駄に長いし。
歳は30over。
こんなのが登録した所でどんな仕事がもらえるのか?て言うか登録さえ無理?
こんな事を悩みつつかれこれ半年ヒキ。終わってる。
- 514 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 16:24:45 ID:Nb66/bG/
- lω・`) <>>1のテンプレと同じスペックです。良スレみつけました
l ノ
- 515 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 16:29:34 ID:hbZy8v0K
- 就職活動の話しばかりで困ります。
- 516 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 16:49:58 ID:LxFI/g5r
- 確かに微妙に派遣報告スレみたいになってるのは否めないけど…。
だって友達いない引き蘢りスレだもの。
ここでしか悩みとか不安が話せないんだよ。
では就職活動以外の私の近況をひとつ。
明日で28才になります。28才の半年以上は
無職で引き蘢りで毎日ダラダラ無駄に過ごしました!
両親からも見放されてますけど、貯金も無いから
一人暮らしできないので蔑まれながらですが生きてます。
- 517 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 18:02:29 ID:0pJ+dXI9
- 明日一人で動物園行こうかな。
でも腰が重くて結局いかなそう。・
- 518 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 18:06:01 ID:CKFgb2fh
- >>517
一人で動物園て、なんか哀しくなりませんか('A`)
映画なら一人の方がいいけどな・・・
- 519 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 19:58:11 ID:Nex7Bw/e
- 動物園より水族館行きたい…
でも平日の昼間に女ひとりって怪しさ満点だよね(´;ω;`)
- 520 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 20:30:42 ID:+HHbGPM/
- 小遣いくれるなら一緒にいってやるよ
- 521 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 20:42:55 ID:nlJrI8hr
- 動物園や水族館に行って何するのさ?
- 522 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 20:58:08 ID:56ZpmVQQ
- 剣道の試合
- 523 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 21:00:06 ID:PW9JK9di
- ★東京で童貞貰ってくれる女神様いませんか★
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1130070087/
- 524 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 21:15:05 ID:L909yxq5
- 動物園でも水族館でも遊園地でも、どこでもいいから出かけたい。
誰か誘ってください orz
- 525 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 21:47:35 ID:KSLN4qse
- 逃げでも何でもいいから結婚したいな・・・
安心感が欲しいよ('A`)
- 526 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 22:11:00 ID:TzRJQ7AX
- ディズニーもユニバーサルスタジオも
マイケルジャクソンコンサートにも一人で行った私が来ましたよ。。。
- 527 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 22:17:54 ID:NDvSJYaT
- >>525
同じく。結婚さえ出来れば適当にパートしながら主婦出来るのになって思う。
- 528 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 22:20:25 ID:09b3mPLs
- カラオケ、焼肉屋、温泉一人で行く私も来ましたよ・・
- 529 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 22:34:45 ID:skC0wxeu
- 最近全然大学行ってない・・・
自分でもびっくりするくらい行く気になれなくて。
過食嘔吐し始めてからかな・・・
今まではふつうの社会生活を送れていたのに、外出するのが苦痛でならない。
人と話すのが億劫で仕方がない。
過食嘔吐ってちゃんと病院行った方が良いんでしょうか??
- 530 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 22:37:39 ID:F+j0X4Th
- >>529
すぐに病院に行ってカウンセリング受けてください。
そういった症状でもなおって
社会復帰をはたせた人もたくさんいますから。
- 531 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 22:45:25 ID:skC0wxeu
- >>530
ありがとうございます!!
少し希望が見えてきました!
やっぱり親には言えないので、明日にでも一人で病院に行きたいと思います。
こういうのは精神科とかですよね。
勇気を出して一歩踏み出したいです
- 532 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 22:52:16 ID:F+j0X4Th
- >>531
何があってもあきらめないのが一番です。
私も欝で精神科に行きましたが、
今は普通に仕事行けるようになりましたから。
- 533 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 22:55:08 ID:PW9JK9di
- 【4:6】【画像】童貞がチンコを晒すスレ Part2【動画】
1 名前:名無しさん@ピンキー 2005/10/24(月) 20:23:34
どうせ使う事もない未使用のチンコ晒そうぜ
前スレ
【画像】童貞がチンコを晒すスレ【動画】
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1123316248/
2 名前:矢印くん@ ◆Ripvkk4JmM :2005/10/24(月) 20:24:19
にげっつ
3 名前:名無しさん@ピンキー :2005/10/24(月) 20:27:13
3げっつ(・∀・σ)σ
4 名前:名無しさん@ピンキー :2005/10/24(月) 20:36:23
いまどきダンディ坂田かよw
5 名前:名無しさん@ピンキー :2005/10/24(月) 22:49:17
http://e.pic.to/66qjp
hdk1202@ezweb.ne.jp
- 534 :Miss名無しさん:2005/10/24(月) 23:01:42 ID:skC0wxeu
- 自分の社会生活ももちろんですが、
周囲に迷惑をかけてしまうのが一番心配で・・・
最近は携帯のメールを打つのも面倒くさくて、誰とも連絡をとっていない状態
朝はとにかく鬱がひどい
時間通りに起きて、布団から起きあがる勇気、気力、
まずはこれを目標に頑張りたいと思います
あきらめません!
- 535 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 00:42:52 ID:VQe2XOFq
- ここに書き込むの、初めてなんだけど。
無職で、彼なし。両親(共働き)と私だけの生活。
すっごい親からいろいろ言われる・・。
皆はどうかわしてるの?
- 536 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 00:48:34 ID:TWsPpSkJ
- 誰かいる?
- 537 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 00:50:33 ID:dSu1tC2A
- いるよ。何?
- 538 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 00:57:16 ID:TWsPpSkJ
- いや…だれかと話したいと思ったから…
まだ起きてる?
- 539 :507:2005/10/25(火) 01:00:01 ID:V7QwWr8s
- >>535
だから、家を出ました。
年齢=彼氏いない歴だから、親に「今だに処女かよ」とか思われてたかも・・。
そう思われるのも嫌なので、脱出。
テレオペ、研修初日行って来ました〜。
なんだか覚える事が多かったです。同じく初日の人達がいましたが、
周りがみんなしっかりした人達に見える〜。
着なれないスーツや履きなれない靴、初対面の人達や、わからない仕事に
今日は疲れましたヽ(;´o`)ノ
みんな社交的で私もそういうふりしてましたぁw
明日、もう軽い受信をやるみたいで…頑張ります!
早く、一週間くらいパッパと過ぎないかな〜。
>>509
テレビは録画だね^^
そうだね。私も欲しいものあるし、年末は実家に帰りたいし、
そのために稼げる時に稼ぐよ!水曜日から頑張って!
- 540 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:00:04 ID:TWsPpSkJ
- 特に用事も無いけど…暇なら付きあってくれ
- 541 :507:2005/10/25(火) 01:00:39 ID:V7QwWr8s
- 何やってるのよ・・・
- 542 :507:2005/10/25(火) 01:01:45 ID:V7QwWr8s
- なに…
気になる、この関係・・
この雰囲気・・
二人付き合うんじゃないのーーーーーーー???
- 543 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:04:01 ID:TWsPpSkJ
- 507 暇なら話し相手になってくれ
でも仕事で疲れてるんならゆっくり休んでくれろ
- 544 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:05:01 ID:yQKbHaIz
- >535
私も両親共働き+ぐーたらばーさんが一人と弟一人。
家事をすることと、ばーさんのアッシー(病院に連れてったり、買い物に連れて行ったり)を
すること、ばーさんの我侭を聞くことで前よりは色々言われなくなった。
でも言われるけど。
主に「お金を出してあげるから医療事務の資格を取りなさい」等。
医療事務が嫌なんじゃなくて、そんなにしてまで資格を取ろうと思えなくて。
お金だけ無駄になりそうだし、親のお金で資格なんて・・・。
あと予想外に私の料理の家族内の評判がよく、私が働くと料理下手なばーちゃんが
作る事になるから、今の状況がかろうじて許されてる感じ。
今は仕事探してる。でも、この前受けたとこ辞退してしまったorz
- 545 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:08:58 ID:TWsPpSkJ
- うーんスルーかぁw話題がないとダメなのかな?
- 546 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:11:32 ID:TWsPpSkJ
- 単に寝そびれてねw
- 547 :507:2005/10/25(火) 01:12:24 ID:V7QwWr8s
- ごめん。ちょっと移動してた。
悪いけど疲れてるし・・ヽ(;´o`)ノ
ごめんね。
- 548 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:12:44 ID:TWsPpSkJ
- ほんにゃぁ だめかぁw
- 549 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:13:41 ID:TWsPpSkJ
- >>547 いいんよ^^初日は疲れるもんねwおやすみ〜ノシ
- 550 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:14:56 ID:TWsPpSkJ
- うーん…自己板にでも逝くか?あそこは子供ばっかりだしな…
- 551 :507:2005/10/25(火) 01:15:13 ID:V7QwWr8s
- 勝手に奴ら(両親)が産んで生きてるだけなのに
なんで文句言われにゃならんのだろうね。
産んだからには責任もってくれよ。
- 552 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:16:58 ID:TWsPpSkJ
- 507 いきなりどうしたん?
- 553 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:20:06 ID:V5py3UiR
- 眠れないよ(つ_<)
- 554 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:21:30 ID:V5py3UiR
- 一人・・・か・・・
- 555 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:23:18 ID:TWsPpSkJ
- >>507 よくわからん?_?
親に何を期待しているんだろうか?
- 556 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:23:54 ID:TWsPpSkJ
- 554 話し相手ならいるよ^^
- 557 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:24:51 ID:V5py3UiR
- (*´・д・)最近寒いね
- 558 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:25:48 ID:V5py3UiR
- (*´・д・)発見しますた>>556
- 559 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:25:50 ID:TWsPpSkJ
- うん めっきり冷え込んできたね
私も寝そびれた
- 560 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:26:46 ID:TWsPpSkJ
- >>558 見つけてくれてうれしいよ^^
- 561 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:28:02 ID:V5py3UiR
- (*つд<)なんか最近、すべてがめんどくさくなってきちゃったよ・・・
- 562 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:28:45 ID:TWsPpSkJ
- どうしたの?
- 563 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:28:46 ID:V5py3UiR
- 顔文字がなんか変になっちったw
- 564 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:28:54 ID:m+Bcr3n0
- 悩みおーくて寝れないよねorz
面接行きたくても資格も職歴もないし
- 565 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:31:04 ID:V5py3UiR
- 無職でもひきこもりでもないのでスレ違いかもしれないけど・・・
今大学生なんだけど、なんか漠然とした不安しかなくて、
時が経つのがすごいこわいのです・・・。
- 566 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:32:25 ID:TWsPpSkJ
- >>565 漠然とした不安って将来のこと?
- 567 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:34:08 ID:V5py3UiR
- 将来のこともそうだし、大学にはほんっとに表面的な友達しかいなくて、
対人恐怖症みたいな感じだし、社会に適応していけるのかなって・・・
- 568 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:35:55 ID:m+Bcr3n0
- >>565若いね!小さくても好きなこと(趣味)みたいなの続けてやってたら花開くかもよ?
表面的だってて友達が居るだけでも幸せだよ
親友ってのは一生に一人できればいい方よ
- 569 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:37:09 ID:TWsPpSkJ
- >>567 趣味とかある?親友がいないって事なのかな?
- 570 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:38:42 ID:TWsPpSkJ
- >>568 発想が似てるねw同世代かいwwww
- 571 :507:2005/10/25(火) 01:39:39 ID:V7QwWr8s
- いやだから
>親からいろいろ言われる・・。
って、相談があったからさ。
- 572 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:40:24 ID:V5py3UiR
- ・・・趣味っていえるものがないんですよね。
最近、人間関係が原因でサークルもやめちゃったし、
それもあって、さらに他人との接し方で悩んでいるんです(T_T)
サークルの人にも「お前友達いないよなー」とか言われるし(つ_<)
- 573 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:41:40 ID:V5py3UiR
- 親友は・・・いないですね
- 574 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:42:45 ID:m+Bcr3n0
- >>570ホントだww20代真ん中ですよw
>>572気にするな!サークル無理ならバイトって結構友達できる場合あるよ
- 575 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:45:36 ID:V5py3UiR
- バイトはしてます・・・居酒屋w
なんとかこの性格直そうかと思って接客業を(T_T)
一応1年以上はやっているんですけど、未だに私は輪に溶け込んでいない感じですねw
事務的な会話しかしないですし、絡みづらいって思われているのかも
- 576 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:47:00 ID:TWsPpSkJ
- >>574 若いなぁw
- 577 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:47:11 ID:V5py3UiR
- ってなんかいっつも暗い方向に考えちゃうのがムカつく(>_<)
たぶん、文章でも相当性格表れていると思いますw
- 578 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:50:44 ID:m+Bcr3n0
- 自分も対人関係直そうと接客やってみたけど仕事先の婆が厳し過ぎてウツっぽくなったorz
やっぱ接客とか関係ないのかなって感じたよ
工場でも、あっかるくて気さくなオバサンいたし
意外に気にし過ぎな所あるんじゃないの?自分もそうだったからw
- 579 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:53:06 ID:TWsPpSkJ
- 接客は技術だよw表面的なことは学べるけどね^^
- 580 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:54:33 ID:V5py3UiR
- やっぱ仕事はあんまり関係ないんですかねw
でもこっちのバイト先の人はいい人ばかりで、だから1年以上も
続いているんですけどね(^^;
でも周りに気を使わせまくっちゃっていて、がんばって喋ろうとするんだけど、
上手く話せないんです(つ_<)
- 581 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:54:47 ID:m+Bcr3n0
- >>551知ってた?人間って親が選んでんじゃなくて子供である貴方の方が親を選んで生まれてきてるって事
あの世で自分の足りない部分を磨くために神様と相談して生まれ変わって今があるんだよ
- 582 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:58:06 ID:m+Bcr3n0
- >>579お金関係は精神的に無理ってことに気づいたw
>>580上手く話せないの繰り返しで磨かれるんじゃないの?
それか、あまり気になるなら話のレッスンスクール通うのも手だよ
- 583 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 01:58:57 ID:TWsPpSkJ
- >>580 話し上手は聞き上手^^
自分の言葉で自分の気持ちを伝えればよいじゃん
上手くしゃべろうと思うと話せなくなるもんだよw
- 584 :507:2005/10/25(火) 01:59:01 ID:V7QwWr8s
- 何故、私が説教されるんだ・・
私はただ皆の気持ちが軽くなればと思って言ったのに
- 585 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 02:01:58 ID:TWsPpSkJ
- >>582 無理は良くないよねw
- 586 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 02:04:45 ID:V5py3UiR
- スクールってのは考えたこともなかったですね、検討してみます(*^-^*)
自分の言葉って意外と難しいですよね・・・私は特に主体性がないので(..)
- 587 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 02:05:02 ID:TWsPpSkJ
- >>507 起きてたの?
- 588 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 02:05:37 ID:1zwkKE7K
- >>584
まぁまぁ。
なんか今ちょっとおかしいね、この流れ。
初日乙でした。明日からもガンガレよー。
- 589 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 02:08:29 ID:V5py3UiR
- >>507さん
>>581さんも皆に対して言ってるんですよ(*^^*)
- 590 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 02:14:02 ID:V5py3UiR
- ごめんなさい、スレ違いで流れおかしくしているのは私ですね。
それでは消えます。
- 591 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 02:19:26 ID:bdwl6W6i
- >>584
あんまり気にしないでね
疲れをとって、また明日から頑張れ!
>>588
確かに、今日の流れはいつもと違っておかしい
- 592 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 05:40:18 ID:AyvjzVvy
- >503,508
バイト歴ないのは中期入院と実家寄生を繰り返してるから。
金持ちじゃないよ。普通の会社員。しかも定年間近。
ネット代とか服とか本とか親に買ってもらってる・・・最悪。
あとは子供の頃に留学したくておこづかいとお年玉を貯めてたやつを切り崩してる。
自分も親も甘いと思ってる。親は無職よりも病気がちなのを気にしてるし。
死んだ方がましって思うんだけど死ぬ勇気もない。
何もしなくても生きてるだけで他人に迷惑かけてるよ。
普通の25才の人生を過ごしたい・・・。
- 593 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 16:19:37 ID:VYss4PWf
- >>592
貴女の葛藤も分かるけど、親に甘えられる環境だからまだいいね。
- 594 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 16:56:19 ID:jlmXqO+B
- 来月でいよいよ無職歴5ヶ月目突入…。
仕事辞めた直後は、新しい仕事探しに意欲満々だったのに、
今はすっかりやる気が無い…。
仕事してない時間が長くなればなる程、
新しい環境に入っていくのが怖くなるね…。
けど貯金も減る一方だし、今年中に仕事見つけないとな。
不安な気持ちのまま年を越したくないし。
- 595 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 16:57:57 ID:4RhHNzWc
- 思い切って事務バイトに申し込んでみました。
明日面接で、職務経歴書を持って来いって…。
経歴に書くことが無いよ…。
- 596 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 17:00:34 ID:PDBTSSJd
- >>594
確かに仕事辞めた時は、次に向けてやる気満々だけど、なかなか見つからなくて日が経っていくうちになぜまだんだんやる気が無くなるよね・・・皆同じかあw
>>595
適当に書いちゃえ、書いちゃえ!
- 597 :Miss名無しさん:2005/10/25(火) 23:25:40 ID:DywQavQQ
- 仕事探してる人は老人介護、福祉関係の仕事を
探してみてはどうですか?
老年層が増えて若年層が減ってきている今
やる気さえあれば受かるかもよ。
- 598 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 00:05:33 ID:RFQXt6T9
- >>594
すごいわかる。全く同じ状態で来月で5ヶ月目突入。
とりあえずバイトとか何かしないとまずいよね…
- 599 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 00:21:34 ID:uoUbpy5e
- >>598
私も一緒。無職歴、半年経ってしまいました。
そりゃわずかな貯金もなくなりますわ。
無職期間長くなると社会に出るのが怖くて仕方ない。
ブクブク太ってしまったので余計に外に出られない。。ばかです。
皆さん、毎日どんな日々を過ごしてますか?
私は食べてる、寝る、ネット・・その繰り返し。
- 600 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 00:24:01 ID:yq60Hlun
- お前ら、村々したときはどうしてんの?
我慢すんのか?
- 601 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 00:29:30 ID:uj2AyXQV
- >>592
私も病気がちで、親が仕事のことよりも身体を心配してる。
身体さえ丈夫なら自分の食いぶちぐらい稼げるのにね。
うちの親、もう退職してるのにいまだに娘が実家寄生なんて
かわいそうすぎる・・
- 602 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 02:08:07 ID:KK3CQw7O
- >>599
私はそれにゲームとスカパーが加わる
そしてたまに職安行きがてら散歩
いずれにしても怠惰な生活だな…
現在無職歴7ヶ月目
- 603 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 02:23:39 ID:TwfzRhw/
- うんこ注意報
- 604 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 02:28:39 ID:ISX+Q3+P
- )
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
- 605 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 02:42:48 ID:TwfzRhw/
- 陰毛って何であんなにポロポロとれんの?
- 606 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 03:53:01 ID:SLheRDFT
- >>592
508書いたものだけど、大変だろうけど塞ぎこまずにね。通気性のいい心でいよう。
- 607 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 04:09:40 ID:wszU+MoM
- 親に甘えられる人はいいよね。自分も病気がちだけど、親には甘えられないわ
- 608 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 06:21:09 ID:JaZ73ZHz
- 親がいろいろ言うって書き込んだ者です。
ありがとう。
やっぱり、一人暮らしか・・。田舎なんで、なかなか仕事ないしね。
大きな町に出た方がいいのか・・。
でも、みんな若いよ。31才なんだよね・・・。
職歴はある。でも資格がない。貯金も少し。
結婚の予定もない。
人が羨ましい・・とかの精神状況は越えちゃった。
不安すぎて・・。
- 609 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 08:33:59 ID:Ye6cpZSi
- 私は無職になって一ヶ月・・・
地元じゃ求人少なくて仕事ない。
かといって貯金もないから上京もできない。
彼氏友達なし。
親には見下されてるし
つらい・・・
早く家出たい。
- 610 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 12:00:45 ID:CMKftGK2
- >>608
あなたと条件似てます。
この年齢で目的もなく田舎を出るのは恐ろしいです。
かといってこのまま田舎住みなのも生涯孤独が目に見えてる((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
この時間は近所の主婦がちび連れてわいわいたむろってます。
職もなく一人部屋にこもってる・・・・欝だ。
- 611 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 12:29:18 ID:yq60Hlun
- お前ら、客商売のバイトでもすれば?
時間は短くてもいいべな。
そしたら、知り合いできるし、その繋がりで男もできるかもよ。
- 612 :大丈夫さん:2005/10/26(水) 13:40:45 ID:/2hdSnHp
- 大丈夫だよ 俺今十九だけど パソコンで営業してる
年下との交際でストレスたまった。俺は年下とかタメじゃ付き合えない 無職でもいいから年上がいい 毎月おこづかいあげたい 月五万じゃ少ないかな?
- 613 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 14:12:16 ID:U8WlLEfe
- ∧_∧
( ・∀・) | | ガンッ 失せろボケ!
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ >>611−>>612
(_フ彡
- 614 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 14:24:12 ID:NxaiPiL2
- ここは殺伐としたインターネッツになりましたね 残念です
- 615 :大丈夫:2005/10/26(水) 14:47:34 ID:/2hdSnHp
- で、誰かいませんか
年下が好きな女性。可愛がってあげますよ 十九歳に撫でてもらうのは最後のチャンスかもしれません
- 616 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 15:03:46 ID:tWKwdc34
- 漏れは、27歳の男性なんだが、いまだにバイトしかしたこないし
郵便局はお勧めかも、正月とかって時給あがるし、結構楽だしいいんじゃないか?
なんか、正社員になるのには抵抗があるよ・・かなり怒鳴られたりしたら泣くかも
- 617 :クラウ:2005/10/26(水) 15:29:30 ID:/2hdSnHp
- 正社員は週休二日と一日があるから気をつけて選んだ方がいいよ 休みが少ないくせに月給制だから給料変わらない
- 618 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 16:04:32 ID:Ye6cpZSi
- >>617
週休二日か隔週かぐらいは、普通馬鹿でも調べるでしょ…
それより勤務時間の差ってのが大きい。
7時間労働と8時間労働じゃ、月換算すると2、3日の違いがあるから。
- 619 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 16:19:36 ID:YZYv8Aqu
- またクビになった。
どこが悪いのか自分でまったくわかってないらしく同じような事の繰り返し。
せっかく希望の職種に就けたのに。
親に申し訳ない。兄弟にバカにされるのが怖い。
- 620 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 16:40:40 ID:eJYmxgc7
- 2日で仕事バックレた・・
課の飲み会が昨日あってついお酒で本音が出てしまい
顔合わせ辛くなって今日バックレてしまった
あんまり雰囲気があわなそうな職場だけど3ヶ月は頑張ろうと
してたのにお酒って恐い・・orz
- 621 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 18:40:51 ID:+9WhNcld
- 何しても自分に自信持てない。パソコンの資格取ってみたけど自信にはならない。
最近仕事始めたんだけど、みんな堂々として輝いて見えるよorz
私いい年して内面が幼い…なんでこうなっちゃったんだろう。
- 622 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 19:07:54 ID:FyLtmjKF
- 私学生時代の友達に連絡しても
続かない。仕事やめたから
多分今年の年賀状1通かも。
来るのは歯医者とかそんなんばっかだろうな。
彼氏もないし、わずかばかりの貯金で買い物!
プチ買い物依存症になりそうです…。
- 623 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 19:11:40 ID:J0RaRhNE
- >>622
友人との年賀状なんざ、俺、ここ数年全くやってないんだが・・・
でも普通に飲みとかあるし、旅行行ったりしてるよ。
そんなに悩んでるなら、同じ趣味のコミュニティーに参加してみたら・・・?
実際、俺もまだ繋がってる奴って何かしら共通の話題のある奴が多いから。
- 624 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 20:34:11 ID:wszU+MoM
- >>621
私も自分に何の自信もないし、歳の割に考えが幼い…と思う。
だけど>621さんは、パソコンの資格取ったってだけでも自信持っていいと思うよ!
私みたいに毎日、カップ麺食べて昼寝して、ダラダラして、バイトや仕事探そうとは思ってても、
行動に移さない奴よりはよっぽど前進してるよ!
はぁ…書いてて鬱になってきた…orz
- 625 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 21:08:10 ID:73c9E84g
- ここで俺って書いて普通にレスしてるる人はなんなんだ〜
- 626 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 21:48:16 ID:Tb+c2r/6
- 男はスレ違いだから出て行ってくれ。
- 627 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 22:14:58 ID:eJYmxgc7
- もう自分の要領の悪さやつい自分が不利になるようなこと言ってしまったり
何もかもがダメで生きてるのが辛くなってきた・・
せっかくのチャンスを自分から踏みにじったり自虐行為をしてしまう・・
不幸体質なのかな
- 628 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 22:17:34 ID:6Foca8kl
- 626に同感。
レスしたいのなら、せめて俺とか書かないでくれ。
男だと分かるような書き方しないでくれよ・・。
- 629 :靴下:2005/10/26(水) 22:29:19 ID:4xu6LGcA
- 大丈夫だよ 無職の20代後半の女はみんな俺が可愛がってやるよ
- 630 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 22:54:48 ID:vx3LrdKA
- 現在は事情があって週3,4回4〜5時間しか働けないんだけど(無職と変わらん)
年末までには月〜金1日8時間の派遣を探して働く予定。今は我慢。
今は月4万程度にしかならないけど、派遣見付かったら月20万。
友達もいないし(交際費が全くかからない)せっせと貯金増やすぞ。
派遣見付かったらこのスレともお別れです。
- 631 :靴下:2005/10/26(水) 22:59:28 ID:ZrH6PM3Y
- 派遣なんかやめて俺とやろうぜ 二十万くらいやるよ 気持ちいい思いして金もらえて最高だろ?
- 632 :Miss名無しさん:2005/10/26(水) 23:58:22 ID:JaZ73ZHz
- 31歳・彼なし・無職・親にうるさく言われてる。
ちゃんと返事くれてありがとう。
一人暮らし・・する前に技術訓練校とかで何かしらしたほうがいいのかな。
でも、年はとっちゃうしな・・。
皆さん、外見て普通?体形でなく、こう覇気というか、ちゃんと社会に溶け込めるか自信がない。
服は雑誌どおりに着てる、ストパもカラーリングもしてるけど、なんか世間ずれしてないってよく言われるんだよね・・。
中流家庭なんだけど、苦労もしてるんだけど・・。
- 633 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 00:04:15 ID:oFAcglUI
- 前向きさと積極性が足りないかも
相手見つけてデキ婚しちゃうのが現実的に手っ取り早いよ
人生後戻りはできない
- 634 :十九歳:2005/10/27(木) 00:09:15 ID:r74PcwkR
- 俺は三十一歳の無職相手でもセックスできる
若い俺とやろうぜ
おこづかいもあげるからさ
- 635 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 00:12:57 ID:Eo4UZ57H
- >>608(=632),610
J('A`)し人J('A`)し 仲間。
私も田舎過ぎることもあって仕事が見つからない・・
(田舎でだめな人は都会でもだめって言われそうだけど)
この歳で新しい土地で仕事探して一人暮らし始めるの怖いけど
このまま田舎でくすぶって年老いていく方が怖い気がするから
思い切って大きい街へ出てみようかと思ってる。
>>610さん、仕事をするためなのだから「目的もなく」では
ないのでは?
- 636 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 01:20:05 ID:GXUb6NfB
- どさっととあらゆる催告書なるものが届きました。税金類です。
車税、国保、市民税・・・数か月分。
今月払わないと財産差押えって書かれてるし。
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 637 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 01:28:45 ID:44VoOh7Q
- その田舎から今年出てきて1人暮らし始めた私が来ましたよ。
理由はみなさんと同じですね。
>このまま田舎でくすぶって年老いていく方が怖い
前にテレビで30過ぎの女性が年老いた両親と実家暮らしの映像をみた時、
かなり衝撃を受けました。あれはマズい気がすると。
ところでテレオペ3日目終了なんですが・・
1日目はまぁ丁寧に時間をかけて(と、言うかさらっと全体の流れの説明)
教えてくれたんですが、
2日目から、簡単なモノながらもこちらから電話をかけるやつをやり、
3日目から、普通に発信に入ったんですが、早すぎないですか?
正直、口が上手くまわらず、どもってますよ;
対応者の方が、説明してくれたり笑われたり。大変です!
私から発信受け方、運が悪い!今日は失礼しました。
- 638 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 01:29:53 ID:44VoOh7Q
- 去年まで田舎の工場で働いていたりした私が、
今は都会でテレオペやってるのだから人生わかりませんね。
- 639 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 02:22:11 ID:E1Zssw3l
- 25歳職なしだけど結婚できるかなー?
- 640 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 02:23:40 ID:JY8X/zmE
- >>639彼氏いるの?
- 641 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 02:24:04 ID:E1Zssw3l
- いない
- 642 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 02:24:53 ID:95TSRFBt
- 前、同じ年齢同じ状況のとき人に、
「いやー25歳で職歴なしで結婚ねえ・・・相手の親がいやがるんじゃない?」って
言われたことあるwむかついた
- 643 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 02:25:27 ID:95TSRFBt
- >>642のレスは>>639へ
- 644 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 02:40:24 ID:E1Zssw3l
- >>642
やっぱり男同士じゃむずかしいよね
- 645 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 02:48:34 ID:95TSRFBt
- 男同士??
なにそれ
639は男なのか?
マジレスして損した。
- 646 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 03:14:51 ID:LQkyNuAT
- >>638
田舎から脱出素晴らしいです。
しかし、テレオペ生活って長く続けられるものですか?・・・
>>642
25なら若いってだけでもらってくれる人いっぱいいると思うよ。
失礼だか25以内で結婚した人の何割かはDQ(ry
- 647 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 05:10:53 ID:4XaK0Z10
- 死にたくなってきた なんか もう 消えたい
- 648 :美里:2005/10/27(木) 05:31:39 ID:e+m+meK0
- みんな暗すぎるよ もっと前向きになってください
貴方達はこれからなんですよ もったいないです 死にたいなんて言わないで
私も彼氏はいません。今は十九歳の学生です。バイトはパティシェの見習い
客に美里萌えるって言われた
- 649 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 06:44:17 ID:+92ZkDou
- >>647
あー分かるね。
死ぬのは面倒。その勇気もない。
だから消えたい。
毎日のようにメンヘル板でそんな内容のこと書いてるよ自分。
消えるのも無理なら、せめて今の生活リセットできるような
なにかがほしい。
無職でヒキで、パラサイトで、昼夜逆転で…
毎晩酒飲みながら2ちゃんしてるだけの生活なんて
世間から見れば、明らかに社会のゴミだよな。
親にも世間にも申し訳ない。
リセットなんて贅沢言わない。
修正だけでもせめてできれば…
- 650 :俺のチンコを評価してください:2005/10/27(木) 08:05:38 ID:j3uhM84m
- http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up1081.jpg
- 651 :今度彼女とはじめてのお泊りで温泉に行きます:2005/10/27(木) 08:06:46 ID:j3uhM84m
- http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up1081.jpg
- 652 :俺は童貞です。自分の性器が変ではないか心配です:2005/10/27(木) 08:07:44 ID:j3uhM84m
- http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up1081.jpg
- 653 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 08:14:57 ID:dKd/X7MB
- >>649
メンヘル板を利用してるってことは・・・やはり病んでらっしゃるんですか?
- 654 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 08:28:57 ID:e+m+meK0
- みんなって引き籠もってる時何してる?
- 655 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 08:30:51 ID:yVJao3Mn
- >637
発信テレオペに限らずコールセンターはどこもそんな感じだよ。
でもできるだけ早く自分で受発信することに慣れたほうが結局は楽かも。
不条理なクレームとセクハラ電話さえなければコールンセンターはいいんだけどね。
- 656 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 08:49:52 ID:60FDygtz
- コールセンターいいかなぁ??
学生時代バイトしてたけど、合わない人には合わない。
一年で出社拒否病に罹って辞めた。
一時間に10本以上毎日電話取りつづけてみなよ。
メンヘルになっちゃうよ。
>>654
朝一応家族と同じ時間帯に起きて、化粧はする。
朝食終わったらネットで職探し。
それも終わったらひたすら暇だから2chチェック(今の時間帯)
あとは…orz
昨日は汝は人狼なりや?ゲームやってた。
ここの人達でやらない?暇つぶしになるし
頭の体操になって面白いよ。
- 657 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 08:55:04 ID:60FDygtz
- 「汝は人狼なりや?」
ttp://jinrou.dip.jp/~jinrou/
貼っとく。
暇な人やろう〜
- 658 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 11:45:14 ID:QoGUUUUL
- 引き籠もってる時はオナニーしてるよ
- 659 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 11:49:04 ID:jqfVGyDm
- 今起きたし・・・・夜眠れなくなっちゃったわ。
>>654
ちゃんとしてるね。化粧なんて出かける以外全然してないよ。
- 660 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 12:26:57 ID:5JDvWfri
- 私も出かける以外化粧しない。
テレビ見てるか寝てるか、本読んでるか。
日差しが強いと出かける気しない。。。
- 661 :649:2005/10/27(木) 12:40:37 ID:+92ZkDou
- >>653
病んでるも病んでる。
もう10年以上になるかなあ。
鬱のような、摂食障害のような、強迫神経症のような、
いろんな薬試してるけど、決定的に効くのがなくて、
このとーり引きこもり…
そういえば、私も以前派遣でコールセンター勤めてたけど、
2年ちょっとで精神崩壊して辞めたよ。
- 662 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 12:49:33 ID:HG+15raj
- わたしは引き籠もってる時はオナニーしてるんだよ(>_<)
- 663 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 12:52:55 ID:5JDvWfri
- 引きこもったていいじゃないか!
働いてずたずたになった体を休める為の本能だよ。
何年かして心も体も回復すれば、何かしらの行動を
取れるようになるさ。
- 664 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:01:33 ID:HG+15raj
- みんな無視しないで
わたしね 引き籠もってる時はオナニーしてるんだよ
- 665 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:12:38 ID:KT0QZLCg
- >664ハイハイ
で、一日中?
- 666 :-=・=- -=・=-;::2005/10/27(木) 13:27:15 ID:LBCq+8qq
- 666
- 667 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:32:20 ID:5JDvWfri
- 仕事を辞めてしまって、引きになり、
社会不適合者だと悩んで、それでも食べて行く為に
収入を得なくちゃと力んでいたら、
親に「自分独りだけで生きていると思ってるんじゃない!
誰でも助け合って生きているんだから!」
と怒られて、拒んでいた生活費を貰った。
いい年して親に援助してもらうのは。。。
と思っていたけど、親からしたら頭の固い若造だったわけだ。
- 668 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:40:53 ID:HG+15raj
- いい事だね 時には親に甘えるのもいいかもね
で、さっきのオナニーの話だけど一日中じゃないよ 一日一回だよ
他はテレビ見たり(四十二インチ
メールしたり お仕事さがしたりかなぁ ただお友達にこんな事言えないでしょ。ここのスレの人達はいい人達多そうだから話せたと思う
毎日オナニーしてる私ってやばいのかなぁ?
- 669 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:45:39 ID:5JDvWfri
- 年齢が若ければやばくはないでしょう。
一日一回なら、健全でしょう。
- 670 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:46:21 ID:4XaK0Z10
- ネカマさん?
- 671 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:48:28 ID:5JDvWfri
- 誰が?
- 672 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:52:18 ID:CIfDohrP
- 5、6年以上、仕事に出る勇気すらなくて
一時期は精神科や精神安定剤のお世話になったりして
ひきこもり同然で居たんだけど
この前思い切って短期のバイトに出てみた。
いやな事も多かったし、凄く短かったけど、久々の達成感を味わえた。
今度お給料が入ったら何を買おうと思うと、またその時間が楽しくて
仕事があるから休みの日が新鮮に思えて時間も大事に使えた。
今はもう仕事期間も終わって家に居るけど、
また短期のバイトならやってみたいかもと思うようになった。
ちょっとのきっかけでみんな凄く変われるんだと思う。
ゆっくりでいいからみんな頑張ってね。
- 673 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:53:37 ID:CIfDohrP
- dギリスマソ…
- 674 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 13:56:25 ID:HG+15raj
- 今十九歳だから大丈夫ですね 話せてよかったです。私だけ変態なのかもって自己嫌悪してたんです。健全って言われてちゅっとうれしい。
- 675 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 14:06:56 ID:mkIVbP9L
- 普通に淫乱だろ
- 676 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 14:10:20 ID:5JDvWfri
- 十九歳の頃は一日3回してたこともありました。
あまりしない人の方が体が弱いか、変態なのでは・・・
と思った時期もありました。
- 677 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 14:18:46 ID:kV+D6oy0
- そんなに女のこってするもんなの!?
ほとんどの子はオナニーなんてしてないもんだと思ったんだけど
- 678 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 14:31:54 ID:95TSRFBt
- オナニの話はそれらしい板いけよ。
ここでする話じゃないだろ。
ど−せ男だろうが。
- 679 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 14:44:49 ID:iXfGpnoZ
- 今日も流れが変だね…
- 680 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 15:37:05 ID:+nft4x98
- >>678
胴衣。ネカマすれ違い、キモイからおまえらまとめて出てけよ。
- 681 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 15:37:47 ID:fV3t/J+X
- 毎日いっぱい「死ね」って言ってしまいます。自分にも他人にも。
独り言的に言います。だめです。
- 682 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 16:36:42 ID:GYTa9SDj
- アゲると変なのが沸いてくるね・・
- 683 :621:2005/10/27(木) 17:19:55 ID:InBYAo7b
- >624さん
ありがとう。少しは前進したと思って、資格取った自分を認めてやろうと思うよ。
パソコン教室でも誰とも親しくなれなかった。人間関係が苦手な事が、自信のなさの原因かと思ってます…
人と関わらないと自分の魅力も欠点も見えてこないもんね
- 684 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 18:25:04 ID:Eo4UZ57H
- >>637
どこからどこへ引っ越したのですか?
>30過ぎの女性が年老いた両親と実家暮らし
今の私はまんまこれ↑なのでマズイ・・
- 685 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 18:34:23 ID:KT0QZLCg
- >684
その映像に子供と旦那が加わるとあら不思議。デモナンデモナイケド
微笑ましい…
- 686 :ひきこもり初体験:2005/10/27(木) 19:05:28 ID:h3Du0o3b
- ひきこもりきついです。皆さんは嫌になりませんか?
- 687 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 19:13:32 ID:1CNTPkis
- いやだったら外出ろ馬鹿
- 688 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 20:02:50 ID:laqp2sql
- いいからsageろよ。
- 689 :DELL:2005/10/27(木) 20:13:05 ID:5PWyEOo3
- sageするならオナニーするもん
- 690 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 20:13:51 ID:D7ggJ5QI
- sage厨 【さげちゅう】
メル欄にsageを入力しない人が出没すると放置ができず「sageろ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。
【特徴】
・とにかく文中に「sage」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人はageを放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・ageに反応している時点で自分が少し変であることに気づいていない
・「sage」の一言で優越感に浸る。
- 691 :わかりました:2005/10/27(木) 20:14:06 ID:5PWyEOo3
- sageするくらいならオナニーするもん
- 692 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 21:30:48 ID:4XaK0Z10
- 荒らしてんの男でしょ。
- 693 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 22:22:33 ID:8p4/S/0N
- sageろ。
- 694 :Miss名無しさん:2005/10/27(木) 23:41:59 ID:48YZM2K2
- オナニーとかくだらないこと書いてる人はネカマだと思うんで
スルーしませんか?
- 695 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 00:07:56 ID:5Oew1OYc
- なんで相手する人いるのかわからん。
>>668みたいに書かれると、最後の一行がDQNでも、
ここの人ってやさしいからレスしちゃうのかな。
- 696 :オナニー:2005/10/28(金) 03:22:33 ID:Qfbw3Rdw
- オナニーは可愛い自分へのご褒美だよ。
- 697 : :2005/10/28(金) 04:48:29 ID:48KXBbhv
- 仕事してなくて一週間以上、家に引きこもり(食事の買い物とかは行く)
誰とも会話をしなかった事あります?来月からそうなりそうで・・
- 698 :クラウ:2005/10/28(金) 05:05:21 ID:Qfbw3Rdw
- 見て 美里
新しい仕事を見つけたわ
ここではないどこか
この部屋から出ていける広い世界
私もその世界を見て見たい でもね美里 私は貴方のそばにいる 貴方と一緒にいる
- 699 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 05:22:42 ID:u9s+lDfY
- せっかく受かったバイト、人間関係のせいで3日で辞めた。
はぁーあ、田舎のオヤジってなんでセクハラまがいな事ばっかり言うんだろ。
超うぜー。
今度は若い人が多そうなバイトがいいや。
- 700 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 05:53:08 ID:ccKevlqW
- 誰か飯おごってくりー
- 701 :クラウ:2005/10/28(金) 06:17:24 ID:Qfbw3Rdw
- 699番さん せっかく受かったのに残念だったね
セクハラみたいな事言う人いるよね でも元気出してください
- 702 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 10:14:12 ID:kUzG/otJ
- 今日も無駄に化粧したよ。おはよう。
求人なくてまた2ch
まぁ書類選考の連絡待ちで外出できないんだけど。
夕方はお茶しに出かける。
それまで暇だなぁ〜
収入ほしいよー
- 703 :クリスマス:2005/10/28(金) 11:02:15 ID:FbdLZnio
- お〜なかがすいた おなかがすいた お〜買い物〜 ふん〜ふふ〜ん♪
- 704 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 12:35:59 ID:Dut/JuVj
- 仕事してる時は無職に戻りたいと思うけど、無職の時は仕事したい、仕事しなきゃって思う
あんまり忙しくないところで、のんびり働きたい
- 705 :ダグ:2005/10/28(金) 12:50:11 ID:lcuuoYrB
- 自由に空が飛べたらいいと思わねえか?
妙なウワサを聞いたんだ
2chに特殊な能力をもったやつがいるって
- 706 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 12:57:31 ID:sOjj7TeU
- >>702
こんにちは。こちらは本日もすっぴんです。
書類選考のある職場なんて私は受けられないな・・無駄なだけだし。
ヒキ歴半年なんだけど、半年前の履歴書用の写真が古く感じる。
髪型違うしこりゃまた撮り直しか・・・・。
皆さん求人情報はどこでお探し?
- 707 :699:2005/10/28(金) 13:08:52 ID:u9s+lDfY
- >>701
ありがとう。
私の住んでる所は田舎だから求人も少ないし
妥協しなきゃダメだと思ったんだけどね…
なんかオヤジってイヤなんだよね。
デリカシーないって言うかなんて言うか…。
下ネタばっかり言ってくるのがすごいウザくて。
愛想笑いするのも面倒臭いしノーリアクションでやり過ごしてたけど
そいつと同じ部屋にずっと居ないといけないのが苦痛で苦痛で…
- 708 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 13:11:28 ID:kUzG/otJ
- >>706
えぇ〜?
写真代もったいないよ。
私なんて3年前の写真そのまま使ってるよw
ちょっと若く見えたほうが書類通りやすいし
面接で「髪型違う」ってだけで落とすような企業は
最初から縁がなかったと思って諦める。
求人はふつうにハロワ。地方だとそれしか方法ないし。
好条件のだけ選んでるから無職一ヶ月で応募したの
2件しかないや…
- 709 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 15:22:29 ID:RhirdRs1
- しかし面接結果の連絡がこない
- 710 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 15:24:03 ID:5Oew1OYc
- 3年前の写真かあ・・・
まあアルバイトくらいならそれでいいかもね。
- 711 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 17:49:52 ID:N6E3d8Fa
- 交尾したひよ…
- 712 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 18:05:36 ID:RfC7/cwP
- 勝手にしろよ馬鹿
- 713 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 19:38:27 ID:Hfy8jF7s
- 一人でやっとけ馬鹿
- 714 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 19:45:18 ID:kUzG/otJ
- >>710
正社員で応募ですけど?w
- 715 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 20:02:20 ID:qUxeXwpi
- ここのみなさんは携帯電話持ってますか?
- 716 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 20:31:40 ID:IbtUlcp8
- >>715
持ってるよ、一応。緊急用に。
- 717 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 20:44:23 ID:u9s+lDfY
- 3年前の証明写真って大丈夫なの…?
見た目があんまり変わってないなら使えるかもだけど。
明らかに髪型が違うとかだったらいい加減な人に見られて不採用になりそう…
- 718 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 21:26:07 ID:4q/TNEo0
- >>715
持ってる訳ないじゃん・・・維持費大変
親はケチで、一切金銭面でヘルプしてくれないし
でも最近友達(純粋な。女友達)欲しいから、プリケー買おうかな
と思ってるよ
- 719 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 21:59:26 ID:vslIDyKs
- 離婚してから一年精神科通いの引きこもり。最近やっと職探し始めました。
気付いたら30代後半に突入。
既に大抵のことは経験し、気分は余生ですが人生は続くんですねえ;
- 720 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 22:04:04 ID:5Oew1OYc
- >>717
大丈夫じゃないとオモ。
でも、バイトならまだいいかも。
髪形違うってだけで落とすんじゃなくて、
なんか常識というか・・見たら絶対わかるだろうし。
でも自分も1年くらい超えたくらいのなら使うな。
- 721 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 22:47:20 ID:4q/TNEo0
- 私は整形前の写真を堂々と使ってましたよ>派遣登録やバイト
二重手術したから、相当人相(というか目の感じ)違ってた
のですが・・・特別何も言われなかったよ
ちなみに最近は新しく撮り直したの使ってます。
- 722 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 22:54:04 ID:9w+B4Qsy
- >>721
それはただ担当者が気を使ってくれてたかと思うのだがね。
- 723 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 23:26:08 ID:NbBdt+TO
- lω・`)
l ノ
- 724 :Miss名無しさん:2005/10/28(金) 23:34:38 ID:kUzG/otJ
- でもねぇ写真って結局は見栄えが良いのが勝ちだよ。
私は3年前と対して髪型も化粧法も変わってないから
写真使ってるけどね。
写真屋でとった履歴書用の写真なんて
たいがい修正かけてるんだし
面接時の顔と写真の雰囲気が違うなんて当然。
著しく違わなければ問題ないと思う。
スピード写真とかだったら論外だけど…
- 725 :塔の住人:2005/10/29(土) 00:04:05 ID:rNfzc3AQ
- ひきこもりからいきなり正社員になると嫌になる可能性大
- 726 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 01:54:13 ID:gaS8ZN16
- >>684
東北の田舎から東北の都会に引っ越したのです。
と言うと、だいたいわからないでしょうか・・?
県外ですよ。
でも、以前、1年間だけ住んでいたことがあります。
また戻ってきたのです。
- 727 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 02:01:37 ID:dTHW49Xi
- >>726仙台ですか?私、仙台なんですよお・・
いいところですよね・・
- 728 :デルへロス:2005/10/29(土) 02:39:33 ID:ZiQFMRg0
- おい 何でもいいから 無職女達 俺とセックスしようぜ
- 729 :デルへロス:2005/10/29(土) 02:41:19 ID:ZiQFMRg0
- お前らの活動してないまんこ 俺が優しく撫でてやるからよ
- 730 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 02:56:47 ID:gaS8ZN16
- >>727
帰りたいですよ。
でも帰る事も今更できないのです。。
ふ・あ・んです。毎日。
- 731 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 02:58:42 ID:gaS8ZN16
- 皆さん、不安じゃないですか?
この焦燥感。
一体、何に対して感じてるのか・・
ずっとここ数年そうです。結婚に対してなんでしょうか?
結婚すればなくなるんでしょうか?
ずっと緊張状態が続いてるんです。
病気なんでしょうか?
- 732 :731:2005/10/29(土) 03:02:04 ID:gaS8ZN16
- 仕事が原因なのかと思ってました。
慣れない人や仕事に対して不安で緊張状態なのかと。
でも、仕事が変わっても同じです。
仕事もそれなりにやってるし、人もよくても、
ずっとこの状態です。
学生時代のあの安堵感がまったくない。
おかしい。
いつも緊張状態だから、普通にやったらできることなのに
上がってできなくなってます。こんなこと前はなかったのに。
- 733 :デルへロス:2005/10/29(土) 03:17:19 ID:ZiQFMRg0
- 俺とセックスしねえからだよ その焦燥感は
- 734 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 03:24:11 ID:gaS8ZN16
- >>733
あんた上手いの?セックス。
話はそれからだ。
- 735 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 03:48:28 ID:0PAKNTih
- >>734
スルーでお願いします。
- 736 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 03:51:11 ID:YDIX0d1G
- 金貯める
http://mbsp.jp/loveami/
- 737 :デルへロス:2005/10/29(土) 04:37:33 ID:ZiQFMRg0
- 俺ならお前達を女ってやつにしてやれるのによ
もったいねえな
- 738 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 08:48:02 ID:9ImBeUxI
- >>734
さんざんばかは相手すんなってみんな書いてるのに自分語りしておきながら何なの?
一番むかつくタイプだ。
- 739 :デルへロス:2005/10/29(土) 09:39:07 ID:ZiQFMRg0
- まぁまぁ そう怒るなよ
俺に免じて許してやってくれよ
- 740 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 09:43:54 ID:AQiPUyk6
- おはよー。先日面接受けた花屋さんの合否が今日わかるよ
夕方頃電話くるっていってたけど受かってたらいいなぁ・・・
けっこう面接で色々答えにつまったから自信ないやぁ・・・
- 741 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 10:53:16 ID:ZiQFMRg0
- あれ?おかしいな 今日は朝無駄に化粧して2chの女がこない 僕はその人で毎日オナってるのに
- 742 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 12:58:13 ID:IAuN8VFu
- 花屋さんかぁ。いいね。
給料安くてキツイらしいが花見てたら幸せになるもんね。
受かってたらいいね
- 743 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 15:10:39 ID:opJGlcLT
- 写真はスーツ姿?
- 744 :デルへロス:2005/10/29(土) 15:35:52 ID:j59e3jOw
- 結果まだ?お花屋さんの仕事 緊張するよ〜(-_-;)
- 745 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 15:43:36 ID:iiY/jlUX
- バター犬に慰めてもらいなよ
- 746 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 18:48:29 ID:EcU1gDzU
- 仙台の人いるんだね。
私も仙台。
今日も化粧したけど、別に無駄じゃない。
これから映画行ってくる。
- 747 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 18:51:17 ID:AQiPUyk6
- みんなただいまー。
>>742
連絡こないってことは不採用ってことらしいので
不採用だった・・・応援ありがとね・・・受かってなくてごめんね・・
>>743
写真も面接もスーツで行ったよー。
なんでスーツかってきかれたから、一応キチンとしておきたかったって
答えたら、すばらしいって言われたよw
でも落ちました・・・うぅーまた仕事探さないと!
みんな亀レスでごめんね
- 748 :Miss名無しさん:2005/10/29(土) 19:02:21 ID:VGYtX3A4
- 今日も化粧したけど、別に無駄じゃない。
いちいち報告しなくていいよ。↑この辺痛々しく感じる。
- 749 :デルカイザー:2005/10/30(日) 01:27:33 ID:WE2Zce5S
- 最悪ですね お花屋さんの花も貴方みたいな優しい人を待っていただろうに。
非常に残念ですが、気持ちを切り換えて頑張って下さいね 応援していますよ
- 750 :Miss名無しさん:2005/10/30(日) 03:38:44 ID:R5vtgNqP
- 昨日、自転車盗まれたyo・・・ヽ(`Д´)ノ
また購入しないといけないし、無職には痛い出費だわ…
はぁ…鬱…
- 751 :Miss名無しさん:2005/10/30(日) 05:27:21 ID:krFpeG1g
- 早く職に就きたいのにいいバイトがなかなかない…
今年中には何かバイト見つけないと…
- 752 :Miss名無しさん:2005/10/30(日) 10:09:15 ID:ClMUz1z4
- >>748
うざいならスルーすればいい。
なに報告しようが勝手。
このスレなんて所詮全部チラシの裏なんだから。
- 753 :Miss名無しさん:2005/10/30(日) 12:32:32 ID:sGYReMX3
- 失礼だよね
化粧するのは女性の身だしなみなんだから しないほうが問題あると思う
- 754 :Miss名無しさん:2005/10/30(日) 13:56:29 ID:G4UelpeO
- 化粧たまにしかしないなあ・・・
(知人によると(お世辞含)化粧すると印象がけっこう違うらしい)
仕事ではする必要ないし・・・
でも化粧うんぬんよりも
私の場合、ダイエットだなあ・・・あと3キロ
またスレンダー(!!)に戻りたい
- 755 :Miss名無しさん:2005/10/30(日) 14:06:55 ID:zxkQ19Ot
- 胸とケツがでかけりゃ、それでいいよ。
体重とか気にすんな。
筋トレしれ。
- 756 :デルヘロス:2005/10/30(日) 15:05:43 ID:HDI22VW4
- おい 無職女達 お前達は2chするために生まれてきたのか 違うだろ いいか お前達に残された時間はあとわずか 三十代になったらおしまいだ 職だけでなく女も失うぞ
そして家族からは娘ではなく厄介者として見られるのだ
その時若い女がお前達をどんな目で見ると思う?
軽蔑されるぞ まるで同性として扱われないのだ
まるで浮浪者を見るような目で(ちなみに僕は2chをするために生まれてきました
- 757 :Miss名無しさん:2005/10/30(日) 15:21:08 ID:JtIx5m+X
- よし、明日からなんでもいいから(というわけにはいかないけど)
派遣探して登録することにする。
もう寝て起きてパソコン寝るのエンドレスに
焦るし、精神的によくない!
しかし、細木の大殺界が気になっちゃってさぁ…_| ̄|○
- 758 :Miss名無しさん:2005/10/30(日) 20:48:43 ID:a1ha4K3l
- これから上映予定のキャメロン・ディアスの映画・・ちょっと見てみたい。
- 759 :Miss名無しさん:2005/10/30(日) 21:48:49 ID:trUgJ+79
- 28歳、無職、無資格だっけ?
自分も見てみたいと思ったw
- 760 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 00:00:56 ID:OTRnxcwH
- 1年無職でやっとこさ重い腰をあげましたがもう挫けそうです…
オフィスワーク向いてないかも(´Д⊂グスン
行きはじめたけど学校的な雰囲気と、仕事してる!っていう達成感が1つもない。
販売してた頃の方が充実感あっていいな…
- 761 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 00:02:03 ID:RfIO0fxg
- >757
私も大殺界。
大殺界の時に新しいことするのはダメとか言うよね…
でも働かないとぼちぼちヤバい。
- 762 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 00:14:36 ID:t9R1Ffcp
- >>760
仕事がラク過ぎる=暇って事?
- 763 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 00:38:05 ID:I63E12LA
- >>762
テレオペの仕事なんですけど
暇ってことはないんだけど機械のように黙々とって感じで
やりがいを感じないんです(´・ω・` )
そんでもって馴れ合いが嫌いなんで昼休憩とか疲れるし_| ̄|○
不平不満ばかりだ…イカンイカン
- 764 :デルへロス:2005/10/31(月) 04:54:21 ID:xEjIaYSC
- お前達が辛いのはよくわかる 仕事が辛いのは当然の事だ やりがいを感じないのは自分のやりたいことではないからだ 胸に手を当てて考えて欲しい 何がやりたい?何をしている自分がかっこいい?
自分で自分をかっこいいと思える仕事について欲しいと思う
- 765 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 09:37:51 ID:iQ+bKKIG
- 友達がネット本屋?で本を売ってる。付き合いで買って読んだけど、
なんか勇気が出た。彼女を応援したくなったので、ここで宣伝します。
「あなたの知らないこと」深町玲子 セブン&ワイで買うと送料ただ。
短編集なんだけど、二番目の「小さな宇宙ー30歳の夏」がオススメ。
OLから堕落した女性と、お医者様の奥様になった女性、ミュージシャンに
なる夢を持った男と同棲してる女性の、複雑?(嫉妬とか)な友情物語。
みんな色々悩み抱えながら頑張ってんだよな、って思って、
私も頑張ろうと思った。私もテレオペだけど、
なんか工夫して楽しく出来るようになろうと思う。
- 766 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 14:29:00 ID:lz2WNs8R
- 前の会社でかなり嫌な思いをしたので
もう二度とそんな目に合いたくなくて
慎重になりすぎて仕事が決められない…
今年中にバイトでもいいから決めたいなぁ…(´・ェ・`)
- 767 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 15:20:44 ID:HjPb/95o
- みんな正社員で探してるの?
自分はバイトでも落ちまくってるから嫌になってくるよ・・
今年中には必ず仕事見つけたいなぁ
- 768 :マリク:2005/10/31(月) 15:30:07 ID:BcLiKFC4
- お前達は闇行き決定だ
うへへへへへへ
- 769 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 15:52:51 ID:a3Fghvt6
- >>767
私はバイトor派遣です。年齢的に正社員はアウトかと・・。゚(゚´Д`゚)゚。
今年中には動き出したいですよね。
孤独だしお金は底ついてるしもう生きてゆけなくなりそう。
- 770 :マリク:2005/10/31(月) 16:31:55 ID:FnqqQpKz
- さあ 闇の人生の始まりだ 仕事したくないんだろ?
それなら行けばいいよ 無職に訪れる真の闇世界へな
こうしてる間にも少しずつ確実にお前達の年は増えていく ふふふふ 俺には聞こえている 実に心地よく響いてくるよ お前達の苦痛にのたうちまわる絶叫がな
無職になったお前達に逃げ場はない
誰も助けに来ることはない
いずれ訪れる敗北と死の瞬間までじっくりひきこもりさせてやるよ
その前にこのまま無職のひきこもりに下される罰ゲームを教えといてやるよ
ひきこもりは深い闇の世界に身を沈めていく そいつの精神と肉体はゆっくりゆっくり永遠の苦痛と共に死の世界に落ちていく
うへへへへへへ 興奮するだろぅ いいなぁぁ お前達
もうじきそれを味わえるんだぜぇ
- 771 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 23:47:03 ID:lY1bMpV2
- >>769
年齢的にっていくつなんだろう…
中途採用は考えてないんですか?
12月入ったら求人激減するんで11月までには何とかと思ってます。
お互い頑張りましょう〜
- 772 :Miss名無しさん:2005/10/31(月) 23:56:02 ID:tp5fr5VY
- 大卒で25才過ぎて職歴がなければ正社員の可能性は基本的にアウト、かな。
- 773 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 01:08:41 ID:dFeEWMpp
- 大殺界について…
11〜13歳
23〜25歳
35〜37歳
47〜49歳
…です。
霊合星人の方は普通の人よりも気をつけましょう。
- 774 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 02:03:28 ID:9XZ4jtS6
- >>763
私もテレオペですけど、そうですか…。
私は前が、上司にいちいち聞かないとわからないような仕事だったので
今は黙々と仕事できるんでいいかなぁ。
販売業もやったことあるけど。
学校的な雰囲気も懐かしい。昼休憩は疲れるかも・・。
まぁ前の職場が糞すぎたので、良く見えてる気もする。
テレオペって休憩がとりづらいし。
- 775 :774:2005/11/01(火) 02:04:51 ID:9XZ4jtS6
- 達成感なんてもはや望んでないな。
早く結婚したい。お金のために働く。
- 776 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 02:55:15 ID:ivNSY7sJ
- でも早期結婚となるとお見合いしかないよ
恋愛結婚だと相手探しから初めないといけないし
いいなと思う相手見つかっても、相手が自分を好きになってくれるかどうかも解らない
相手が結婚まで考えるかも解らない その結婚までの長ーーーーーーーい道のりを
達成感や充実感のない職場で過ごすんだよ
何よりヒキ脱して社会復帰となると、お金だけの為って状況はかなり辛いと思うんだけど…
それに輪をかけていうと身内が×1だから 結婚=幸せが延長 だとも思えない
だから手に職というか結婚以外の生き甲斐を見つけとくのも必要だと思う
(彼氏が既にいて、結婚予定あるなら前半の文章スルーして)
- 777 :マリク:2005/11/01(火) 03:54:34 ID:hRUd48f/
- 急げ 急げ 早く結婚しねえとくたばっちまうぞぅぅぅ
- 778 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 04:06:22 ID:lQg6JJfE
- 3日働いた職場が給料払いやがらない。
12000円分働いたのに。
こんな馴れ合いの糞ド田舎絶対出て行ってやる。
- 779 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 04:18:09 ID:+UuhsK1I
- とりあえず家は出たほうがいいよ。そろそろ自立しようよ
- 780 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 06:14:06 ID:hRUd48f/
- この前さぁ 女の子みたいな男の子がいてさ その子目がぱっちりしてるんだぁ
それでね 私の家に呼んでエッチさせたんだけど、イク時にリボンで根元をきつく縛って精子でないようにしたらさ その子泣いちゃったんだ 可愛かったよ 『リボンほどいてって』子猫ちゃんみたいな顔して(>_<)
最後は私の中でピクピクしてたよ あの子のおちん
何より良かったのは出る時のあの子の唇 気持ち良さそうにゆがめちゃってさ
あんまり可愛い子だったんで全身の写真とっといた おちんと乳首とお尻の穴と顔 コレクションしちゃお
- 781 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 07:07:11 ID:k5Tq7WTD
- ↑君、正気?ネットだからいくら顔が見えないからって言ったって普通こんな変体な発言できないでしょ
- 782 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 10:22:43 ID:YqcDdC2M
- >>781
釣りだよ。
- 783 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 14:25:53 ID:H/5bJ6eu
- すげえネタ臭いじゃん腐女子乙って感じです
- 784 :780:2005/11/01(火) 15:12:48 ID:QOcHO3C4
- 腐女子じゃねえよ ネカマだよ 何で俺ばらしてんだよ あとこれネタじゃねえよ
- 785 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 15:29:57 ID:fBoChwbG
- はいはい・・・ry
- 786 :780:2005/11/01(火) 15:36:05 ID:QOcHO3C4
- もう みんなひどい みんなで仲よくしようよ どこの板行っても相手にされないんだ 悲しすぎるよ
- 787 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 17:48:01 ID:/gvR4Wp+
- 明日から初出勤
人間関係が恐いよ〜お昼休みとかどうしていいか分からない
働き始めるといつも無職だったころの生活が恋しくなって長続きしない
だめな私。。
- 788 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 18:20:15 ID:NjEZnd8H
- 頑張れや。応援してるぞ!
- 789 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 19:16:36 ID:7FGZ03pG
- さ、さむいす
- 790 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 19:45:07 ID:Z6HZQgog
- >>787
初出勤か!頑張れ!
確かに働き始めると無職の生活が恋しくなるね。それ分かる。
でも働いてないと焦っちゃって精神衛生上悪いんよねー。
私も早くいいバイトに出会いたい・・・。
- 791 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 21:51:41 ID:JIMGSwUM
- 31歳無職、親にうるさく言われる・・の者です。
実はケーキ屋で働くことになった。
2月のバレンタインまで。大人っぽいお店なので、年齢的にもOK。
単価の高いものを売ってる(薄利多売でない)ので、客も上品で大人数でないのでほっとしている。
制服はシェフ仕様なのでよかった(メイドちっくでなくて)。
働く人もいい人ばかりでよかった、優しく接してくれる(割と手先が器用なのでほめられた)。
ただ、一人どう接していいのかわからない子がいる。
20歳。ひとりだけ制服が特別。サイズがないらしい。ハンプティダンプティみたく手足は細いのに頭と胴が17号らしい。
私のサイズをしつこく聞かれて、「9号」答えたら泣かれた。
他の人は「気にしないで」と私にもフォローをし、その子にも優しい。
その子には彼がいるし、「いいな」というと笑うのだけど、私の仕事がスムーズだと焦るらしく
ミスを連発してる。あくまでも先輩として立てたらいいのかな?
でも、どーみても仕事ができてなくて・・。見てみないふりの方がいいのかな?
10歳下だから気にしなくていいのかな?
でもなんかがんばれそう。
- 792 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 22:41:27 ID:Z6HZQgog
- >>791
その子のことは放っておいた方がいいと私は思うけど・・・
って言うかなんで人に服のサイズ聞いておいて自分より痩せてたら泣くのか。
泣くくらいならダイエットして痩せろと思うけどね。
私はそういう奴見てたら腹が立つので放っとく。
当たり障り無く接するかな。
でもとりあえずいい職場に出会えて良かったですね!
これからも安泰にお仕事できることを応援してます。
- 793 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 23:16:38 ID:JIMGSwUM
- >>792
ありがとう。
体形気にしているような私服ではないから、コンプレックスではないと思うけど。
ちょっとわかんない子です。仕事に差しさわりがない程度の付き合いでいいのかな。
今のところは大丈夫だけど、ここを支えにしてがんばります。
また、話聞いてください。
- 794 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 23:27:39 ID:750RTXxK
- >>792
貴方はこのスレ卒業では?
- 795 :Miss名無しさん:2005/11/01(火) 23:59:21 ID:ZdgZjfc+
- >792
さわらぬネ申にたたりなし・・・なので
仕事に差しさわりがない程度でおkだと思う。
無職卒業おめでd。
- 796 :Miss名無しさん:2005/11/02(水) 00:04:26 ID:Mz+mEwqX
- 卒業おめでd
後は私がパンわ買いにいって君を見初めるだけだ!
- 797 :Miss名無しさん:2005/11/02(水) 00:09:28 ID:t2VcCbJT
- lA`) <ヴァー
lノ
- 798 :Miss名無しさん:2005/11/02(水) 00:47:19 ID:x5WiW4Nd
- >>792
卒業オメー、私も頑張らねば・・・。
- 799 :Miss名無しさん:2005/11/02(水) 03:06:59 ID:30EfEhnU
- 無職卒業なのは>>791ではないの?
>>792さん「早くいいバイトに出会いたい」って>>790で言ってるし。
みんなレス番ずれてるよーw
- 800 :Miss名無しさん:2005/11/02(水) 16:26:03 ID:Ic+1z7A0
- 久しぶりに街へ出たら、その辺の人が皆楽しそうで・・カップルや家族や友達同士・・
自分だけ一人取り残されてる・・って強く感じて辛かった(´Д⊂ヽ
- 801 :Miss名無しさん:2005/11/02(水) 16:38:27 ID:LkwV5dd4
- 実際おまえだけ一人取り残されてるんですけど・・・
- 802 :Miss名無しさん:2005/11/02(水) 18:02:26 ID:W5s7s9Zr
- 800
少なくとも私も一緒に取り残されてるよ…。
お互い強く生きよう…。
- 803 :Miss名無しさん:2005/11/02(水) 21:31:40 ID:EYQ/OqVX
- ニートチャット
http://wch.hippy.jp/chat/ni-cha.html
- 804 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:06:11 ID:oXVyXAY4
- 友達いる、仕事できる人はすぐ仕事「見つける」よね・・。
でも友達いない私は周りの目がないから、無職生活
ずるずると過ごしてしまう。
- 805 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:17:09 ID:wBJUkdFX
- >>804
それ分かる。どういう基準で仕事見つけてるのか不思議なくらい見つけるのが早い。
精神的に自立してるんだろうけど・・・。
甘ちゃんはダメだなぁ。卒業しないと。
- 806 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:19:05 ID:e76kOm84
- 毒女の私と鬼女の戦い
関係、高校時代の友人。
いきさつ
離婚の保証人になってほしいとメールで連絡があった。
鬼女からのメール
=============================================================
こんばんわ
元気にしていますか・この頃は・随分と寒くなってきましたが・
体調崩してませんか・私らは・少し風邪ぎみだけど
なんとかやっております
離婚話しは、金額面で決着がつかず、私も働かないと食べていけないので、
先に離婚届けを提出する事にしました・
ダンナに署名してもらったのですが、保証人の欄は空白で困ってるんだけど、
もし差し支えなければ記入してもらえないかな〜なんて思ってメールしました!
おじさんとかにも連絡してみるつもりなんだけど、
なかなか連絡つかなくてサ………離婚届けだから、気乗りしなければ、
縁起悪いもんだから断ってくれていいからね!!
- 807 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:22:09 ID:e76kOm84
- 毒女の私と鬼女の戦い
関係、高校時代の友人。
いきさつ
離婚の保証人になってほしいとメールで連絡があった。
毒女である私からのメール
=============================================================
色々事情があるのは分かるけど、
私も○○(友人)の結婚祝いしようと声をかけたとき
AやBとつるんで三人そろって断ってきたときは
むかついたよ。
それでも、目をつぶったんだ。
今回だけはと。
それなのに今回、突然離婚届けの保証人になってほしい?
ふざけんな。私が○○(友人)ために結婚祝いを
集まってやりたいって言ったとき、
つるんで断ってきたじゃないか。
都合がいいのもいい加減にしろ。
まして、そんな大事なものなら
身内になってもらうのが常識だ。
普段私なんか他の人と比べたら
まったく連絡も取ってないくせに
突然頼むなんて調子良すぎだろ。
それにそんな大事なことなら、メールじゃなくて
ある程度メールで説明して直接頼むのが常識。
- 808 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:23:24 ID:e76kOm84
- 思うように行かなくていらだつのは分かる。
だけど、君の言動は失礼だ。
そういうことやってると、、友達なくすよ。
私ももういい。そこまでして付き合う友達じゃない。
もう二度と関わらないでくれ。
- 809 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:28:46 ID:hceQQrIs
- 離婚するのって保証人が要るんだあ・・・
結婚すら関係なさそうな私にはどうでもいい話だけど・・・
- 810 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:29:21 ID:e76kOm84
- 毒女の私と鬼女の戦い
毒女の私のメール
こんばんは、毎日少しずつ寒いね。
私は何とか風邪だけは大丈夫そう。
ところで保証人の話だけど
昔から親に保証人にはならないようにと言われてるので
悪いけど署名は出来ないわ。
他はどう?
それじゃ。
それに対して
鬼女からのメール
気にしなくて構いません!!これからも、親の言う事は守った方がいいですね!!だてに長く生きてないものね!!
私も、親が言った事が今さらながら解ったし……あなたはこれからなんだから!!
季節の変わり目、体調には気を付けてくださいね!!
- 811 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:34:36 ID:e76kOm84
- 毒女の私と鬼女の戦い
鬼女からのメール
===========================================
そのままお返しします!!
あなたには、言いたいことが山の様にありますが、言いたいことを全て言うと、また何か問題が起こっても
後味悪いのやめておきます。私のせいで、精神的にダメージ受けてまた仕事休んでるなんて言われても困りますし。
でもこれだけは言っておきます。
今まできたのは、仲に入ってくれたからですから。
それがなかったら、高校卒業した時に付き合いはやめてましたから。
今回の事は私が常識はずれて、悪かったのであやまります。
あなたに知らせた事が間違いでした。
本当に申し訳ございませんでした。気分が損ねてしまったみたいで、失礼しました。
それから、私もあなたが私に送った言葉を返します。
「そこまでして付き合う友達じゃない。もう二度と関わらないでくれ!」
- 812 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:39:10 ID:e76kOm84
- 毒女の私と鬼女の戦い
毒女の私からのメール
今頃高校のときのこというなら、友達を介してまで
仲良くする必要はなかった。
そんなこと恩着せがましく言われる覚えはない。
嫌なら関わらなければ良かっただけの話。
それを今頃、山のように言いたいって。
何様のつもり?
そこまで言えるなら、保証人の一人や二人
簡単に見つかるでしょ。
それなのに見つからないとは
あなたに問題があるからなんじゃないの?
だから、誰も保証人になってくれないんでしょ。
普段の行動が良ければ、簡単になってくれるはずなのに
誰もならないってことは、あなたのしてきたことが
問題だったからでしょ。
かわいそうに、誰も保証人すらなってくれないなんて。
友達を通じて仲良くなって、山のように言いたいことがありながらも
我慢して付き合ってあげてた私にまでに
断られるんだからね。かわいそうに。
- 813 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:41:43 ID:e76kOm84
- それに資格も経験もなく子供を抱えて
働かなきゃいけないなんて
たいした仕事にも就けないし。
その点、私には資格も経験も技術もあるし
いつでもどこでも簡単に仕事は見つかるし出来るからね。
そんなになるなんて、本当かわいそう。
友人のお兄さんの就職のときも散々迷惑かけて
辞退しておきながら謝罪ひとつ出来ない
非常識さに呆れてたし。
いいんじゃない?同じレベルの馬鹿な女同士で仲良くしたらいいよ。
そういうやって自分の思った返事が返ってこないからって
罵倒してるけど自分に跳ね返って痛い思いするから。
だから、離婚でもめてるんでしょ?
人には結婚したとき勝ち誇って、困ったときに頼って
思うように行かないからって、酷い言い方して。
いいんじゃない?私も社会経験がない、
常識が通じない馬鹿とは付き合いたくないから。
- 814 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 00:54:16 ID:BhkCU1Ll
- 話を豚切ってわるいけど
このスレ卒業して二日、もう仕事やめたい。
派遣登録したらスムーズに決まった念願の事務。
小さな配管会社だから頑固な職人風で女を見下すような社員や来客人。
辞めたいけど派遣の担当者が
『僕新人でやっと取れた初めての契約だから頑張って!』
とか言うから申し訳なくて二日で辞めるなんて言いづらい。
愚痴ってすみますん。スルーしてください。
- 815 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 01:11:07 ID:bqoEesUQ
- >>813
あんまり書くと私文書の公開みたいになるから気をつけるべし。
積もり積もって不満が爆発しているようだけど、何だか「友達」
という風には読めないな。それは単なる知り合いというか、その場
しのぎの付き合いでは?(お互いにね。)
頼られてカチンときたのは分かるけど、「ごめんね、ちょっと無理」で
スルーするのが大人の付き合いというか、賢い方法だったと思う。
今後は付き合いをしたくないというのであれば非常に効果的では
あるけど、後味が悪いね。
他人の芝は青く見えるのかもしれないけど、相手が窮状に陥ったら
ここぞとばかりに責め立てるのはヒトとして微妙ではある。
相手がどんな人間でも、品位は落しちゃダメだよ。
- 816 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 01:40:25 ID:SGvR0VI9
- >>814
そうゆうタイプの人には、あえて下手・下手に出て
おだてとけば、逆に扱いやすいよw
- 817 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 01:50:43 ID:aj3HRccU
- >>815
同意。
こういう相手が弱みを見せたときに、でる暴言なんかで本性でると思う。
まあ相手も勝手だったのだろうから怒りが噴出したのだろうけど、コワ杉。
勝手な奴だねーとか色々思うところもあるだろうけど、
放置してればよかったのに、なぜ>>807にあるように
いきなり攻撃し始めたのか・・
- 818 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 02:01:44 ID:ZJeO+JXK
- >>806〜>>813
荒らしかと思って読んでません。
- 819 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 02:04:08 ID:aj3HRccU
- >>818
全部コピってきて、本人がここに書いた言葉ってひとつもなさそうだから荒らしみたいなもんだよね
- 820 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 06:42:46 ID:JJ/B2V+s
- >>815
最初は丁寧に保証人になれないと断った。
そうしたら、急に以下のような
返信が返ってきたから、むかついた。
人に頼んでおきながら、その返答はふざけんなって思った。
普段私は温厚で人が良くてめったに怒らないから
こんなこと言う奴は許せなかった。
普段から友達も職場でも優しいと言われるくらいだから、
ここまで怒ることもないけど。
>気にしなくて構いません!!これからも、親の言う事は守った方がいいですね!!だてに長く生きてないものね!!
>私も、親が言った事が今さらながら解ったし……あなたはこれからなんだから!!
>季節の変わり目、体調には気を付けてくださいね!!
酷い断り方したなら、こんな言われ方されても仕方ないけど、
丁寧に断って、その上関係ない話まで持ち出してきて。
さすがに、人のいい私でもキレた。
- 821 :マリク:2005/11/03(木) 08:00:11 ID:CuhcJsyp
- そう熱くなるなよ 俺がお前のまんかすを綺麗に掃除してやるからよ
- 822 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 08:18:33 ID:69bo+oJB
- >>820 本当に人が良い方は自分でそう言わないと思います。少なくとも、あなたのキレレス読んで温厚だと思った方はいませんよ。うちのおばあちゃん曰く短気は損気です。プラスにならない怒りはマイナスになっちゃうよ。
- 823 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 08:42:54 ID:JJ/B2V+s
- >>822
普段はたいていのことは目をつぶってる。
それでも高校時代の話を持ち出して
あなたは嫌われていたから人に頼まれて
付き合ってあげていたと言ってきた。
自分勝手で人に対して暴言吐いて失礼な奴は許せない。
- 824 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 08:56:46 ID:JJ/B2V+s
-
- 825 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 09:03:27 ID:JJ/B2V+s
- >資格があっても、結婚もできなくて、女に生まれてるのに子どもも産めな女のほうが、惨めで情けない事だと思うけど。
>だったら、あなたも早く結婚したどうですか?
>彼氏の一人も居ないなんて事ないでしょ?
>あなたがかわそう!って思う女も経験してる事ですから、さぞかし情けないって感じるんでしょね。
>でも、でもあなたってそんなにできた女なら、絶対に幸せな結婚して出産できるんでしょうね。
>私にお情けの言葉をかけるなら、結婚してからにしてもらえるかしら。
>私もあなたみたいな、性格の女とは関わりたくないから。
結婚したときは浮かれて自慢して独身者を見下して。
夫や夫の実家の借金の話をずっと愚痴って。
保証人になってほしいと頼んで逆切れ。
それから、ネチネチ言ってきた。
こんなこと言う女とは、もう関わらないけど。
- 826 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 09:24:06 ID:69bo+oJB
- >>825 あなたの怒りはよく分かりました。怒って当然ですね。まぁ彼女も離婚最中だから相手を思いやる気持ちの余裕がないんだと思いますよ。それに比べ、あなたは余裕じゃないですか?怒る気力がもったいないですよ♪悠々いきましょ(^-^)
- 827 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 09:34:51 ID:JJ/B2V+s
- スレ汚し失礼しました。
話聞いてくれてありがとう。
ここまで怒るには
>ホント、男友達に言われたからってあんたと関わってこなければよかったわ!
>高校の時、みんなにどれだけ邪魔扱いされてかた感じなかったあなたの神経にも驚かされたわよ。
>「なんでいるの〜」とか言われてたのに!
>あなたこそ何も感じないで、偉そうに言ってるけど何様のつもりなのかしらね!!
今頃なってこんなこと言い出してきたから余計頭にきたのかも知れない。
長々失礼失礼しました。
私の他の友達もこの人とは絶縁状態になっていていて、
私は他にも友達がいるからいいんだけど、こういうことされると嫌だね。
レスありがとうございます。癒されました。
- 828 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 10:28:56 ID:yH8SLsrb
- ID:JJ/B2V+s
粘着っぽくて怖い。
- 829 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 17:25:40 ID:ZFc0r5yL
- っていうか、長文だから読む気しない。
- 830 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 18:42:58 ID:bqoEesUQ
- 結婚してるとかしてないってのでも感性が変わってくるというか・・・
「常識」ってのが違うのかなって思う。それはある意味当然だけど。
私は先日彼と別れたばっかりなんだけど、それを既婚・子持ちの友人に
話の流れで軽くメールで報告したら「そうか〜。でも次探さないとね。
私は今のところ恋人は旦那じゃなくて子供だな!あはは」みたいな
返事が来て、物凄く萎えたよ。「あはは」はないだろって思うしさ。
そういう感覚の違いを感じる>827と鬼女のやり取り
まあ827さんも忘れようよ。
言ってもどうにもならない感覚の違いって絶対にあるし。
- 831 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 20:37:32 ID:vcyoQYBM
- なんかすごいことになってるね。
>>827さん、ずいぶんため込んでたみたいだね。
これだけブチまけりゃ、ちょっとはスッキリしたんじゃない?
愚痴るのはいいけど、メールの内容まんまコピペはちょっとまずいかもよ。
- 832 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 22:03:16 ID:oXVyXAY4
- 国民年金、健康保険高いよ・・・。
- 833 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 22:20:41 ID:aj3HRccU
- >私の他の友達もこの人とは絶縁状態になっていていて、
>私は他にも友達がいるからいいんだけど
なんでここに書いたんだろう
- 834 :Miss名無しさん:2005/11/03(木) 23:50:01 ID:bqoEesUQ
- 確かに「何でこのスレで?」って感じではあった
- 835 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 00:08:24 ID:07xcqQJ6
- 28才です。本日同窓会ありました。
久し振りに大学で仲良しだった(多分ね…)
7人組みの皆ともお話できた楽しかった!
…んな訳ないよ。自分と他の見えない壁が高すぎた。
結婚してる人達との悩んでる事の次元が違ったし、
未婚の人にも結婚間近の彼氏いたりで輝いてるし
仕事にバリバリ打ち込んでる子もいた。
自分との精神年齢違い過ぎだ。自分はまだ実家。
考え方高校生。恋愛経験なし…。
- 836 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 00:08:53 ID:texbEJtF
- >>832
年金を20万近く滞納ですよ(´Д⊂ヽ
時効までには何とかしないといけないが・・残金なし。
- 837 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 00:28:19 ID:gBx/AZE3
- 28才というと20代で人並みに結婚するならギリギリ最後の駆け込み状態。。。
でも過ぎちゃうとどうでも良くなったりするんだな、これが。
諦めの境地なんだけどね…(´・ω・`)
大学まで出てるのに…。出してもらってるのに、か…。
同期の人生を謳歌している現状を知ると心の底は激しく鬱(ノД`)シクシク
- 838 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 01:26:04 ID:9vJEQK26
- >>837
喪前らもまだ謳歌できるっ!!!
まだまだこれからだろ?何かを始めるのに遅いなんて無いって。
と、ヒキになりかけて大学5年通い、今はリーマンの俺が言ってみる
- 839 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 02:00:50 ID:wo6Q0tjK
- >>832
払ってないよ
50くらいでポックリいくつもりだから払いたくないよ
年金制度早く崩壊しないかな・・
- 840 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 14:05:05 ID:mXAhtUfy
- 自分もずーっと年金払ってなかったけど、
保険事務所の人から電話きて「免除もできますが、申し込み書おくりましょうか?」
っていわれて送ってもらった。
若年者猶予?とかいうやつにしたけど、審査が通るかはまだ不明・・
- 841 :マリク:2005/11/04(金) 15:26:27 ID:myRkQbtG
- お前ら 本格的にゴミだな
- 842 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 16:08:00 ID:0EyF4h9n
- >840
猶予より全額免除のほうがいいよ。
- 843 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 16:24:39 ID:XeSxLAo6
- ここにいる人は彼氏いたことあるの?
- 844 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 16:35:57 ID:vMB7FqwY
- いたことないよ
今までの人生で最高なことの内のひとつは
高校時代に同級生イケメンくんに処女やり逃げ(?)されたことかな
- 845 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 16:56:38 ID:wzK7z00V
- 引きこもり2年
33歳
友達いません
お金なくなってきました
お腹空いた
- 846 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 17:41:37 ID:qBvdvrOn
- やり逃げされて最高ってどういう神経してんだ?
- 847 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 17:49:18 ID:vMB7FqwY
- >>846
わたし844だけど
だって校内でもまあ有名なイケメンだったもの(実は処女キラー?)
あんなイケメンに相手してもらったなんて幸せだったのさ
- 848 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 18:13:34 ID:wzK7z00V
- カップラーメン食べてきました
今度は眠たくなりました
- 849 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 18:27:04 ID:roOOT3RY
- >>847
まぁ初めての相手がブサメンじゃないだけかなり幸せな人だね・・・
- 850 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 18:30:27 ID:aqUU8TQg
- >>847
よかったじゃない。
私はまだ処女だから、焦る・・・・。
どんどん重くなるし、怖くなってくる。
でも適当な相手は嫌かも。
これがまた重い考え。
- 851 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 20:12:15 ID:MKFM6uI0
- 普通
犬畜生じゃないんやから
- 852 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 20:16:16 ID:mZxkzAdj
- しかしとんでもないスレだな。
- 853 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 20:21:24 ID:8addUBhQ
- >>850
気のいい男相手に捨てた方がいいぞ、
ロクでもない男は男同士でネタにしたり笑いものにしたりするから。
- 854 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 22:19:56 ID:S0jV/PwT
- 生きてても何も楽しい事なんてない。
このままずっと独りなんかな?・・
- 855 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 22:58:34 ID:uth3hITy
- そうなんじゃね?
- 856 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 23:02:06 ID:Y5CRxvxX
- みんな暗いね かわいそう 私は楽しい事いっぱいあるけどね
- 857 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 23:07:42 ID:f3kC07ci
- 変な奴がいるな。
いるはずのない男とか仕事してる奴。
無職の人をわざと虐める奴。
- 858 :Miss名無しさん:2005/11/04(金) 23:19:07 ID:o6bVWUi4
- 変な奴はいいとしぶっこいて無職のやつなんだけどな
はっきり言って犯罪者予備軍
- 859 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 01:43:20 ID:i01OflFb
- ところで無職でひきこもりでも
Hしたくなったらみなさんどうするの?
生理前ってむらむらこない?
- 860 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 02:20:01 ID:IZ0p32vb
- >>859
私はHしたいとか思わない。全然スケベエじゃない。
知人とかに「Hこそ全て」っていう奴いるけどスゲエ(?)な思う。
うちの弟、20後半まで童貞で、最近「Hこそ全て」っていう女の子
と童貞喪失したし、そのうえもうすぐ結婚するとさ。
童貞喪失相手と結婚。ちなみにうちの弟、ブサで若ハゲ
ただ、ちんこはでかいらしい。父親譲り。
「Hこそ全て」っていう女の子と出会って幸せなんじゃないの?
物好きはいるもんだ。将来はどうなるんか知らん。
あの家庭内暴力の弟が家出てってすごく幸せだよ私。
いまだにけっこう家に来るけど。私、弟が嫌いで(交通事故で死んで
欲しい。理由は姉・私に対する暴力。マザコンだから母には暴力は
しない。)弟の話し声きいてるだけで血圧あがって、心拍数上昇で、
自分そのうち脳内出血するんじゃないかと真剣な状態だったんで
家出てってくれてすげえ嬉しい。本当はたまにでも家にも来ない方が
嬉しいんだけど。
- 861 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 02:26:07 ID:yCNx84aU
- >>860
いくら姉妹にでも女に暴力振るう奴は危険・・・
将来嫁さんに暴力振るって問題になる可能性も・・・
傷害とか事件沙汰になりそうな弟なら両親に言って早いうちに絶縁したほうがいいよ
うちの親は兄弟、1人絶縁してるよ。金とか色々問題あって
- 862 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 02:31:42 ID:IZ0p32vb
- 私スケベエじゃないんだけど母親はドすけべ。
昔、親父に離婚されて、それ以来青春相手いないらしい。
母もセックスが好きというだけで親父と結婚した。私、母親も嫌い。
ちょっとでもすけべ関係の話(彼氏とか)すると嬉々としてる。
バカみたい・本当に馬鹿なんだけど、母親。
母親には一切シモ関係の話はしない。馬鹿なのにセックスの関係の話
になると、気持ちワリイフェロモン放出。死んでしまえ。
母親は暴力やってこないので、いつも「今日も死なずにいたのかよ
てめえ。明日こそ死んでろよ」とか母親に言ってる。
- 863 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 02:37:39 ID:YZsAC3+O
- 【死亡】AV女優 美咲天使【確定?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130248531/
20人近くの男に中出しされ続け、後半に入り焼酎を原液のまま4リットル以上
漏斗で無理やり飲まされる。その後意識を失い滝のような嘔吐。
口から鼻からガボガボ嘔吐。肺にも焼酎が入ってしまった様子。
意識は無いのにゼコゼコとかなり苦しそう。しかも意識不明のまま死に至る最終段階の
脱糞を二回。おそらく ・・・ 専門的な意見が欲しいです
【死亡】AV女優 美咲天使【確定?】 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131123605/
BAKKY VS バンギャ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1131018559/
BAKKY VS バンギャ 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1131123752/
【8名起訴】バッキー事件についてPart13【強姦致傷罪】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1129222252/
【強制飲酒】美咲天使死亡【脱糞チアノーゼ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130573579/
- 864 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 02:37:41 ID:yCNx84aU
- ここもネタか・・・深夜に乙
- 865 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 03:03:01 ID:IZ0p32vb
- >>861
レスありがとう。でも絶縁は出来ないと思う。
それと、弟に暴力受けてたけど外傷はないので、警察行ったけど
相手してくれなかった。警察は「事が起こってからでないと」
動かないからね。一応病院で診断書は書いてもらった。
昔の弟の暴力はひどがったよ。頭をがんがん蹴られた事もあるし。
その直後は頭を傾けるたび、血が頭の中で流れてる感じだった。
血があっちに流れ、こっちに流れ、って。翌日は顔面むらさき。
顔面むらさきになった時は警察とか病院に行かなかった。今
思えば、あの時警察に行ってれば弟を留置所に入れてくれてたかも。
腹も思い切り蹴られてたし。腹思い切り蹴られると、呼吸が
出来なかった。
今まで生きてて弟以外には暴力受けたことない。当たり前だけど。
- 866 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 03:11:32 ID:IZ0p32vb
- 864さん、ネタって私のカキコのこと?
ネタじゃないよ。事実だよ。
カキコするのも勇気要った。
もし、弟がなにかの機会で私のカキコを発見したら・・・って。
- 867 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 03:25:49 ID:IZ0p32vb
- 母親は(父は離婚したためいない)私が弟にひどい暴力受けてるの
を見てても何も言わなかったしね。
暴力の最中、私が母親に「助けてよ!」「止めてよ!」って
言ってもなんにもしない人だからね。
私は母より腕力ないから、口で暴言(?)吐いてる。
母は一応腕力任せは使わないから。たまにやってくるけど。
将来、年老いて私が母より力で勝てるようになったら
今までの借しを全てかえしてやる予定。
- 868 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 03:54:18 ID:jvxw1Fde
- >>867
私も父親だった人の家庭内暴力で苦しんだ経験があります。
父親は犯罪者だったので、警察に通報しようとすると母親にすごい形相で止められました。
母親は自分が標的になりそうになると私を代わりに差し出していました。
性暴力に遭った事も数え切れませんが、母親は見て見ぬ振り。
むしろ性対象として自分より娘を見ているというのが気に食わなかった様。
両親には離婚してもらい、哀れな母親と弟妹を長い間養って来ましたけど、
そんな母親が弟妹をまともに育てられた筈も無く、
弟は女子高生をカネズルにして家出。当時22.3歳。
妹は家に略奪した男を連れ込みご満悦。当時19.20歳。
積年の過労で体を壊した私は追い出されました。
何にせよ返せる貸しがあるなら返した方が良いと思います。
友人だと思っていた人もいたけど、家族と一緒に殆ど縁を切ったよ。
もう友人は欲しくない。
- 869 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 04:04:11 ID:Ju3yLf4q
- http://18ban.jp/2955/
- 870 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 07:22:21 ID:pWbZcsG9
- 契約切れで来月は無職かも…
12月求人すくないからなー
欠勤しないでかせいどきゃーよかった…
でも思いっきり休んで寝れると心のなかで
よろこんでいる自分もいる…
- 871 :マリク:2005/11/05(土) 08:43:25 ID:oqwgl4Pg
- あのよ 言ったはずだぜ ここに書き込むのは仕事とか無職生活とかの不安を言い合う場なんだぜ 家庭内暴力とか喧嘩発言は別の板に行けよ
それと文章なげえんだよ 馬鹿が
- 872 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 08:47:29 ID:gTSBGe9S
- ID:IZ0p32vb
なに家庭内暴力とか語ってんの?スレ違いだから。
- 873 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 16:00:36 ID:0KzefkhV
- >871
お前誰だよ…
- 874 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 19:25:22 ID:JOEeC5gw
- >暴力
逃げるが勝ち。触らぬ神に祟り無し。
- 875 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 19:55:39 ID:n8oFszsd
- 無職ひきこもり
今日も会話したのは母だけ
もう2年
- 876 :マリク:2005/11/05(土) 20:03:37 ID:rFotMtxg
- すげえ 二年かよ 俺様は無職でひきこもったけど我慢できなかったよ ある意味忍耐だよ
- 877 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 21:12:46 ID:n8oFszsd
- 慣れると平気
でもこれでいいのかと思う
- 878 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 21:53:16 ID:OK+qdyGj
- あのね、マジな話。
ここでスレ違いやってる人、メンヘル板に行ったらどうかな?
あそこはね、真剣に悩みを聞いてくれる人がいるよ。
私も聞いてもらって楽になった1人だから。
あ、悩み相談板でも良いと思う。
- 879 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 21:53:55 ID:OK+qdyGj
- あのね、マジな話。
ここでスレ違いやってる人、メンヘル板に行ったらどうかな?
あそこはね、真剣に悩みを聞いてくれる人がいるよ。
私も聞いてもらって楽になった1人だから。
あ、悩み相談板でも良いと思う。
- 880 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 21:54:42 ID:OK+qdyGj
- 重複ごめん。
- 881 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 22:22:29 ID:vzKGUa1X
- なぁ、やらないか?
- 882 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 22:43:59 ID:3OnCfZUr
- ここのスレの住人ってどの位いるんだろ?
友達も彼氏もいなくて孤独なんて自分位しかいない気がする…。
傷舐めあいたいだけなんだけどね…。こういう性格がいけないんだろうけど。
- 883 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 23:21:25 ID:hybf8cck
- >>882
私もあなたと一緒だよ。
唯一の仲間は愛猫のみ。
ちなみに32歳。
今、同じ趣味の人のブログ見て回ってきたけど、
みんな私生活も楽しそう。
私は唯一の趣味しか生きがいを感じられないのにな。
- 884 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 23:35:23 ID:n8oFszsd
- 案外たくさんいそうだけど
私は他人に関心ないのでほんとにどうしようもない
ひこもりが長くなると誰かをうらやましいとか思わなくなるのね
- 885 :Miss名無しさん:2005/11/05(土) 23:47:21 ID:K8aunXce
- あたし彼氏も友達もいないよ。だからさみちい。趣味友はいるんだけどな〜。
何かそれ以上は踏み込めないって感じ。せめて彼ぴぐらいは欲しいよ…。
- 886 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 00:18:39 ID:7OHEQ6RH
- 彼氏も友達も欲しいが、まずは職だな・・・。
- 887 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 00:21:18 ID:lACsRMfz
- >>886
だね… どうやら今の私はあなたと一心同体のようです
- 888 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 00:43:09 ID:BgMrKvmu
- >>887 私も!!!
- 889 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 00:50:07 ID:0588/zxe
- >>882
私も同じだよ。
こんな境遇だと人に出会わないから、自分だけのような気がしてしまうけど
実はけっこういるのかも。
>>883さんは何の趣味?
生きがいを感じられるような趣味を持ってるなんていいな。
私は趣味すら見つけられない…
- 890 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 00:53:57 ID:3kj62hEr
- >>886
私も何よりもそれが先だ。
それなのに気力が無いからもっとやばい…
- 891 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 01:06:06 ID:JkSWE4lQ
- 誰かいる?
- 892 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 01:19:13 ID:lACsRMfz
- >>883
私は愛犬だよ。
里親でもらった雑種犬なんだけどさ
子犬の時に保健所で母犬と死に別れしたらしく
今でも人間が怖いみたいなんだよね。
おまけにバカ犬なんだけど
どことなく自分に似てて憎めない奴です
ちなみに私は28歳ね
- 893 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 01:46:06 ID:29F5ajcK
- >>889
883です。好きなミュージシャンがいまして、
その人のライブに行く事しか楽しみがないんです(´Д⊂ヽ
>>883
ペットもそばにいてくれるとほっとするよね。
- 894 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 02:39:55 ID:CX89qP2/
- 頑張ろうっていう気持ちがあるのはいいことだよね。
けど、自分は孤独に押し潰されて死にそう…。
みんな誰かと関わって恋愛したりして生きてるのに自分は…。
…自分でもひくくらい本当暗いなw
こういう気分になった時ってどうやって気分転換とか気持ち落ち着かせますか?
何か最近ずっとこんな感じで…。
- 895 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 03:09:59 ID:lACsRMfz
- お笑いのテレビとか見て笑って忘れる
- 896 :マリク:2005/11/06(日) 06:58:51 ID:wPVJsHpm
- 猫様が趣味か いい趣味だね 猫を彼氏にしたらどう?
ジブリでも猫の恩返しやってたしよ 猫が彼氏っていいんじゃない!
- 897 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 07:21:01 ID:THAk35pv
- イクナイ( -_-)
- 898 :猫:2005/11/06(日) 08:59:19 ID:NUW92C7I
- あのさ 僕と付き合おうよ 仕事はしないけど、食費は人間よりも全然かかんないぜ 猫缶とかシーチキンにマヨでいいからよ そのかわりかわいい瞳で癒してやるよ
にゃ〜
- 899 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 09:18:43 ID:xZGkM6jX
- うちは姉が一人いるからよかった。
無口でほとんどシカトだけど会話できないよりはマシ
でも姉がいなかったらヒキにもならないでまともに生きてただろうなあ
もちろん姉も無職です。外でれるけど
私は真性ヒキだから玄関先までしか外出れない
でもともだちがいないから当然お呼びもないわけで
外に出る理由がないからすごく気が楽です
>>892
私は20歳です。動物飼ってます
すごく癒される。でも部屋では熊のぬいぐるみが話し相手・・w
- 900 :メリル(/−*):2005/11/06(日) 09:23:24 ID:2F/kNAYF
- >もちろん姉も無職です。
さらっと言ってるバヤイでわ ありませんわ!!!!!!!!!!!!!!
- 901 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 10:58:48 ID:kEPFDTef
- セックル!!
- 902 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 11:19:30 ID:2kxTvYMo
- >>894
私も落ちてます。
こんなにも孤独なのは何故なんだろう?って。
大勢じゃなくても、普通2,3人は友達っていると思うのに。
誰とも関わりがないから、人と知り合う訳ないし。
日曜日なのに予定なし。
結構限界に近づいてる・・・
- 903 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 12:29:30 ID:HgM3/tpG
- 私なんか三十路超えだよ…ヤバイ
結婚する予定ももちろんないし…あっても結婚式できないよ
友だちいなくて… その前に定職さがせって感じですね…
- 904 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 12:59:52 ID:R2kkAGhn
- さびしいと思える人はまだ健康だよ
働けば?
知り合いもできるよ
- 905 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 14:00:54 ID:zLXvXc0H
- >>903
一緒一緒。
三十路越えだとまず応募の電話で年齢言うのが嫌だよね。
相手の声の反応とかさ・・微妙に引いてるのがわかる。
前ちょっと行った職場でも三十路越えの独女って事で終わってるって目で見られた。
確かにキャリアもない30越えた女が転職とか変だもんな。
職に就けないし、専業主婦になりたい。
家事は得意なのに。
とにかくもうお金がない。
- 906 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 15:50:32 ID:R2kkAGhn
- じゃあ主婦になれば?
主婦願望があるうちは心は健康だよ
- 907 :マリク:2005/11/06(日) 16:05:57 ID:5ThWU3G5
- 三十路超えたって大丈夫だろ 俺はその人次第だと思うな 仕事したからって人の価値が上がるわけじゃない
若さが価値ってわけじゃないんじゃないかな
俺は今二十二歳だけど三十二歳の人と真剣にお付き合いしてる
- 908 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 17:42:36 ID:0Bt76xyG
- 結婚してしまえば昼のパートでも気兼ねせずに働けるのにな
あー早く結婚したい
- 909 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 17:59:31 ID:R2kkAGhn
- じゃあ結婚すれば?
- 910 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 18:57:08 ID:AsY8p4Y1
- 仕事もできないんだけど、結婚にも憧れないんだよね。
子供も育てられるか不安だし。消えたいよ。こんな役立たずはさ。
- 911 :マリク:2005/11/06(日) 19:32:48 ID:AXJRFu4n
- そう卑屈になるなよ 役立たずなんかじゃねえって
もっと自分を許してあげたらどう?
- 912 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 19:47:52 ID:GMhPNNig
- >>910 あなたは私?
- 913 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 20:11:40 ID:R2kkAGhn
- 910はひきこもりの私もわかるわ
結婚願望とか友達ほしいとか思ってるうちは健康だよ
早めに外へ出たほうがいい
- 914 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 20:44:07 ID:4cvIBu6y
- 消えるまえにイッパツやらせろ
- 915 :マリク:2005/11/06(日) 21:18:57 ID:403+Cdq5
- やめとけって 消えたいなんて言う奴とやったら終わるぞ 美人なら消えたいなんて言わないんだから
- 916 :Miss名無しさん:2005/11/06(日) 23:55:40 ID:k6IZMw4C
- 女は多少見た目に自身がなくても、器量の良さと
少しの優しさがあれば結婚なんて簡単だろ
- 917 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 01:16:53 ID:dzgFHWOA
- >>910
私も結婚への憧れは昔からないなぁ。
むしろ恐れてるくらい。
子供なんて生む気力や体力がないし…
- 918 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 01:37:01 ID:iMPYyyly
- 子供はいいけど結婚願望はある
専業主婦になりたい。
人付き合いで疲れ果てるから
仕事するより1人で家事の方が精神的に苦がなさそうだし…
- 919 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 01:41:35 ID:LwtrWVaD
- >>910
子供大好きだけど、こんなだらしない努力も出来ない
だめな自分が育てられるわけない と思ってしまうよ
家計をやりくりできるかもすごく心配。
- 920 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 09:55:05 ID:o31YOl0q
- 子供いらん
男もいらん
お母さんだけいてくれたらいい
- 921 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 10:04:22 ID:Agg3bpv6
- >>918
寄生虫志望でつか?
そんな考えではヨメに貰ってくれる男はいませんよ。
- 922 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 10:11:04 ID:z09pYgBd
- >>921
そう?
嫁には外で働かせるのが嫌で専業主婦させたい男も多いいと思うけど?
- 923 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 10:49:53 ID:o31YOl0q
- お母さん早く帰ってこないかな
ひとりで退屈だ
- 924 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 11:16:35 ID:d0U2ybY0
- ★11月9日★ニューシングル情報!
読売テレビ・日本テレビ系全国ネット月曜夜7時30分 放送アニメ
「名探偵コナン」オープニングテーマがついに発売!
「名探偵コナン」書き下ろしイラスト絵柄裏ジャケット仕様
倉木麻衣が歌う新曲『Growing of my heart』が、11月9日(水)に発売されます!
この曲は、10月10日(月)より読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット名探偵コナン」オープニングテーマとしてもオンエア中。
是非GETしてくださいね♪
■タイトル:Growing of my heart
■発売日:2005年11月9日(水)
■品番:GZCA-4054
■価格:1,260 yen
- 925 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 11:33:50 ID:t/hITrWv
- >>922
まぁ、仮に「嫁には外で働かせるのが嫌で専業主婦させたい男」と結婚できたとしても、
あんたの結婚は長続きしないと思うね。
- 926 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 12:54:29 ID:oEHUzWri
- 永久就職したいと思い結婚系サイトにとうろくしたがまじめそうなのはバツ二とか訳あり物件しかない…
- 927 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 13:05:11 ID:wWj3Tlx6
- >>918
結婚前 → 仕事上の人付き合いで疲れ果てる → 専業主婦に憧れる
結婚後 → ダンナの実家、近所との人付き合いで疲れ果てる → どうにもならずキッチンドリンカーになって廃人
- 928 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 13:09:06 ID:slvmuX6K
- >>926
そういうあなたも訳あり物件になってませんか…?
- 929 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 13:29:03 ID:o31YOl0q
- 結婚したってしんどいだけよ
お母さんといっしょにいるほうが楽だよ
- 930 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 13:30:19 ID:R0w8Tw2v
- 旦那とでお母さんと一緒に住めばいいじゃん
- 931 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 13:33:36 ID:ER1xuZ6O
- いつまでも生きていられると思うな負け犬女本田美奈子の悲劇忘れるな
- 932 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 13:56:02 ID:SvJhlG2p
- 結婚する相手がいるだけいいじゃん、とか思ってしまう自分が悲しい。
- 933 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 14:38:10 ID:o31YOl0q
- 精一杯生きてた美しい人が短命で
夢も希望もないブスが長命なんて、皮肉よね
- 934 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 14:38:52 ID:jrFckXXg
- 結婚すれば?とゆうが結婚するにもお見合い系登録するにも職がないと
無職のくせに家事手伝いと言葉を濁してる人恥ずかしいよ
お見合いで何もしてないってゆうと引かれる。職ないとやっぱ相手もつかまらない
- 935 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 15:01:34 ID:o31YOl0q
- じゃあ仕事探せばいいのに
- 936 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 15:25:51 ID:eVD4m+FG
- ここの住人は対人恐怖とかないの?
働こうと思えばなんとか働ける人が多いのかな?
- 937 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 15:28:18 ID:2uIttgjt
- >>923
>>929
>>935
きもい。
- 938 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 15:31:12 ID:o31YOl0q
- きもいと言われても平気だから
きもいこと言ってるわけよ
欲望があるならまだ心は健康よ
仕事探して友達つくって結婚相手さがせばいいじゃないの
- 939 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 15:48:55 ID:XjpLI8BF
- >>938
失礼ですがおいくつですか?
- 940 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 16:58:17 ID:5jSjDq3O
- >>939
面接官の質問みたいで鬱になったorz
重症だ…
- 941 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 17:13:19 ID:znu/tMyT
- 痛いニュース板に逝ったら、今ならタリウム少女の顔見れるよ。
- 942 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 18:01:30 ID:OQ0t6MmX
- >936
私働いてるけど少し対人恐怖あるから毎日いっぱいいっぱい。
人間関係作れないからなにかとやりずらいし。
- 943 :マリク:2005/11/07(月) 19:57:26 ID:dUk+RQRO
- おい お前達 俺とセックスしようぜ
- 944 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 22:10:00 ID:EX6erVeL
- ここに来てる人はメンヘル系の人が多い?
心の病でヒキっちゃってる人が多いいのかな?と・・・
ちなみに私は特にその辺は問題ないんだけど(´・ω・`)
- 945 :Miss名無しさん:2005/11/07(月) 23:50:07 ID:v9iUj9Um
- はぁ〜・・・
とりあえず面接の日程は決まった。
明日履歴書買いに行くか・・・
働き出すのは1年ぶりだよ(´・ω・`)
- 946 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 00:07:54 ID:OWWQUZz6
- >>916
器量の良さの意味分かってる?
- 947 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 00:13:41 ID:0SWSstbt
- 今日2社に履歴書送った
どっちか面接までこぎ着けるといいんだけど。
早くこの糞みたいな生活を変えたい--
お洒落もしたいし欲しいものも買いたい!
- 948 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 00:24:56 ID:sE9B/AOW
- >>945
>>947
頑張って!!
応援してます
- 949 :916:2005/11/08(火) 01:36:14 ID:AkyAzWdq
- >>946
女の器量良しって容姿の事なんだな
テキトーでしたああああスマソ
- 950 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 02:13:45 ID:49NdjfAN
- >>942
私も先月末から働き始めてるわけなんだけど…。
対人恐怖症ではないけど、…なぜだろう。
みんなスムーズに会話に参加しているのに、私は微妙な間。
会話に入ると流れを壊すと言うか・・。
みんななんであんなに上手いんだろ。
例えば、5人で会話していて
一斉に他4人の目がこちらに向けられると困っちゃうんだよね…。
対2人とかならいいんだけど。
- 951 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 04:24:19 ID:Op8RD+VU
- >>946
勉強になりますた
- 952 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 04:37:18 ID:Op8RD+VU
- >>944
自分は、自分と他人の考え方のギャップに疲れてヒキってる
病院いったことないから本当はどうかわからんけど、心の病とかはないと思う
親は外に出る為の資金は出すといってくれてるけれど、
ご飯食わせてもらってるだけ有難いので遠慮してしまいます・・。
無職の上真性ヒキなのでw
- 953 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 09:13:32 ID:ISdY2W84
- >心の病でヒキっちゃってる人が多いいのかな?と・・・
こいつなにもわかってねーな
精神病(心の病)でひきこもるやつは所謂「ひきこもり」とは区別されてる
ひきこもりの定義くらいいい加減覚えろ馬鹿
精神病は単なるキチガイ
- 954 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 09:15:50 ID:0idq0hgG
- 無職の上真性ヒキって言い方もおかしい
無職のサブセットがニートでありそのサブセットがひきこもりだから
ひきこもりなら当然無職
- 955 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 09:34:32 ID:OLE1NDLU
- >>953
随分偉そうな発言だな、医者行ったか?( ´,_‥`)プッ
- 956 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 11:45:01 ID:xP+C6l8B
- 皆さん無職歴どのぐらいですか?
私は9ヶ月です。やばすぎですよね?
正社員で探していて、今まで活動してきましたが、やはりきびしいです。
今更ですが派遣に登録しようと思うんですが、無職歴長くても大丈夫でしょうか?
年齢は28歳です。
- 957 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 13:05:33 ID:i8a4s8Co
- 無職になって2年です
もうどうでもいいです
- 958 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 13:40:48 ID:xyH7Mh6n
- 大学出てそのまま無職歴3年です
職歴バイト歴すらありません
ありがとうございました
- 959 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 15:32:35 ID:nA4j/cYo
- >>956
28歳で無職歴9ヶ月、今から派遣に登録ですか?
ちゃんちゃらおかしいですね。
勝ち組です。
私の分まで頑張ってください。さようなら
- 960 :マリク:2005/11/08(火) 15:35:46 ID:hwmwzAHf
- 無職さん 頑張って
- 961 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 16:27:41 ID:mnUIJi/y
- >>909
すぐ出来たらここには書かん
- 962 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 16:41:43 ID:UB7zBiZy
- >>953
精神病がキチガイだったら、事件・事故でPTSDになった人もキチガイですか?
精神病=キチガイなんて偏見もいいとこ。
あんたもキチガイになればいいのに
- 963 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 17:52:35 ID:qk5RorY5
- >精神病がキチガイだったら、事件・事故でPTSDになった人もキチガイですか?
はい
- 964 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 18:33:04 ID:ifSHF2/0
- >>956
病気療養で2年近く無職だったけど、
派遣の登録も仕事の紹介も問題なかったし、面接でもそのへんを問われることはなかった。
住んでる地域にもよるけど、20代なら仕事たくさんあるよ。30代になってもある。
自分は再び身体を壊してこのスレへ出戻ってますが…。
- 965 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 18:43:44 ID:0OPFNUU0
- >>960
ヌルポ
- 966 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 20:14:59 ID:uO53ruRK
- >>965
ヌルポって?
- 967 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 20:22:43 ID:hU3sAAN6
- >>964
人生終わってますね。
弱虫は一生負け犬生活確定。
- 968 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 21:19:40 ID:yVQtgdYJ
- >>967 どういう神経してんだ?おかしいんじゃねーの?
- 969 :Miss名無しさん:2005/11/08(火) 23:51:52 ID:gQJ/wO1q
- 毒女板はどうしてこう荒れるのか・・・
喪女板はそんなでもなさそうなのにな
だいぶ雰囲気ちがうのな
- 970 :Miss名無しさん:2005/11/09(水) 00:48:01 ID:GieuSkjN
- >>964
身体壊すと辛いですよね…私も今病気で通院中です。
薬のおかげで完治してきてますが仕事はしてません。
今年は病気の多い年だった…
早く964さんよくなるといいですね。
私も辛かったので気持ちすごい分かります。
焦らずがんばってください。
- 971 :Miss名無しさん:2005/11/09(水) 03:04:52 ID:nNmML4sJ
- いちいちID変えて荒らしてる人がいますね。
恐らく同一人物でしょう。
みなさん荒らしはスルーですお
- 972 :Miss名無しさん:2005/11/09(水) 03:22:58 ID:7VEkNdjw
- またおれのせいかよ!
おれじゃねーよ馬鹿
- 973 :Miss名無しさん:2005/11/09(水) 17:39:31 ID:o27x1dOE
- どーせ私なんてどこに行っても好かれないのさ
こっちからくっついてったりしないからご心配なく
- 974 :Miss名無しさん:2005/11/09(水) 19:16:12 ID:v0vDXnfG
- >>719
その気持ちよくわかる。
もう既にあまりに波瀾万丈な経験をしたから、あとの人生オマケって感じで
もうなにごともなく平和に余生を生きれると思ってたんだけど
またしても暗闇に放りだされてしまったよ。
これからどうやって余生を過ごせばいいのやら。
- 975 :Miss名無しさん:2005/11/10(木) 19:58:41 ID:GoZ0w0FT
- >>958
私とまったく同じ
- 976 :Miss名無しさん:2005/11/10(木) 21:05:16 ID:zHz2dbS8
- だーかーらー、お前らは早く彼氏作れよ。
お前らは、彼氏がいないから、心が荒れてるんだよ。
そのささくれだった心を癒して貰えよ。
どうせ、セックルすれば、癒されるだろうから。
- 977 :Miss名無しさん:2005/11/10(木) 21:08:31 ID:zHz2dbS8
- お前らの悪いところは、ディフェンシブなところなんだよ。
もっとさぁ、オフェンシブになれって。
待ってたって来ねぇんだよ。
来ねぇんだから、自分から行くしかねぇんだよ。
- 978 :Miss名無しさん:2005/11/10(木) 22:19:09 ID:+OKAuMfQ
- 誰の心にも生きていない私は、死んでるのと一緒だ・・・。
むなしい・・・。
- 979 :Miss名無しさん:2005/11/10(木) 22:24:29 ID:ozRESl6I
- あ
- 980 :Miss名無しさん:2005/11/10(木) 22:49:17 ID:+RCOZGlr
- 彼氏は2人いるしストーカーのオマケまでいますが何か
- 981 :Miss名無しさん:2005/11/11(金) 02:46:12 ID:O1m/ICqn
- 恋愛恐怖症の処女ですけどどうしたらいいですか・・
- 982 :Miss名無しさん:2005/11/11(金) 03:36:46 ID:BepZ9bun
- >>981
どうもしなくていいよ。
後ろめたく思うことはない。
- 983 :Miss名無しさん:2005/11/11(金) 03:58:28 ID:t0L1MCyV
- |∀・)・・・
- 984 :龍太:2005/11/11(金) 04:34:06 ID:sPz40FSP
- 私はもうだめです
- 985 :Miss名無しさん:2005/11/11(金) 04:49:32 ID:NX51HymR
- >>981
むしろ引きこもりを続けたほうがいい。
恋愛恐怖症の処女は男とまともにコミュニケートできないため、
職場をはじめ、社会に大変迷惑をかける。
引きこもり続けるのがいやなら、誠実なブサ男とでも捨て身で恋愛しとけ。
- 986 :Miss名無しさん:2005/11/11(金) 05:24:46 ID:og1tPdVY
- >>981
なんで恋愛恐怖症なのかを書かねばな、理由があるんでしょ?
- 987 :Miss名無しさん:2005/11/11(金) 14:05:08 ID:WoxOdf1c
- >>985
引きこもりとは言ってないだろwww
- 988 :Miss名無しさん:2005/11/11(金) 22:58:25 ID:k9aErgdr
- ヒキ男ども、来んな!くせえんだよ!
- 989 :Miss名無しさん:2005/11/12(土) 00:19:24 ID:VwQSqOVl
- >>985
恋愛恐怖症の童貞は女とまともにコミュニケーションできないため、
職場をはじめ、社会に大変迷惑をかける。
引きこもり続けるのがいやなら、誠実なブサ女とでも捨て身で恋愛しとけ。
- 990 :マリク:2005/11/12(土) 09:22:48 ID:SUvLPu6x
- まぁ そう言うなよ 別にいいじゃねえかよ
ちなみに私は無職十九歳
- 991 :Miss名無しさん:2005/11/12(土) 10:01:05 ID:CbTfrwQy
- 恋愛恐怖症ってナニだ?
まあ、俺も恋愛恐怖症かもな。
ちょっとイイナ〜っていう男性がいても
どうせ私なんかにゃあ無理だ とか
こっちからアプローチなんてとでもデキナイッ!!(恥ずかしい)
こういうの、恋愛恐怖症っていうの?・・・・・・
- 992 :Miss名無しさん:2005/11/12(土) 10:19:45 ID:CbTfrwQy
- ×とでもデキナイ
○とてもデキナイ
- 993 :Miss名無しさん:2005/11/12(土) 11:53:05 ID:rwmCQKfn
- 久しぶりに買い物に行ってくる。ジャスコでごめん・・でもデカイんだな。
家族連れ多そうだし、さっさと帰る予定。じゃ。
- 994 :Miss名無しさん:2005/11/12(土) 12:29:27 ID:Ih4bVycj
- 来週から入院なんで暇つぶしの本を買いに神田まででかけるつもり
- 995 :クリスマス:2005/11/12(土) 13:25:50 ID:7+vdnVaF
- あったか あったか チョコレート おいしい おいしい チョコレート
- 996 :sage:2005/11/12(土) 14:12:56 ID:kJs6XCim
- 自殺未遂したら友達0人間に。これってふつうですか?それとも私には本当の友達とかいうのがいなかったの?
- 997 :Miss名無しさん:2005/11/12(土) 15:19:44 ID:/uBD5Bs+
- 一度の自殺未遂だったら本当の友達ってのがいなかったのかも。
でもリスカ繰り返したり例えば深夜に電話したり色々迷惑かけてたなら
仏の顔も三度までなんで、「ほんとの友達」ってのにも離れられますよ。
- 998 :Miss名無しさん:2005/11/12(土) 15:23:40 ID:cl4CMEGG
- 久しぶりに単発の仕事が入って、たった五日間だけだけど
働けました。
35過ぎると派遣なんて仕事無いって本当だったわ(苦
もうすぐ実家に帰ります。友達も居ないのに、都落ちですよ。
- 999 :Miss名無しさん:2005/11/12(土) 15:27:09 ID:cEK2ViAH
- 帰る家がない・・・・゚・(⊃Д`)・゚・
- 1000 :Miss名無しさん:2005/11/12(土) 15:28:01 ID:cEK2ViAH
- (σ゚Д゚)σ1000ゲッツ!!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★