■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【そろそろ】彼氏のいない24〜26歳の独身女性
- 1 :Miss名無しさん:2006/04/27(木) 21:27:20 ID:0rETmlFu
- このほど、27〜28歳スレとは住み分けすることとなりました。
そろそろ相手をみつけておかないと、あっという間に危険ゾーン入り。
一人も居心地いいけど、のんびりしすぎるのは危険なお年頃。
ある意味、今は一番高く売れるときでもある。
この時期を逃したら、あとは相手の男のレベルを下げざるをえない。
ここら辺で決めないと・・・!
結婚願望のある同年代の皆さん、早めに対策を立てましょう。
関連スレ
【妙齢】彼氏のいない27〜28歳の独身女性part6
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1146100930/
- 575 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 19:21:08 ID:rVGquAWO
- >>567
結婚だと「家柄」が最重要。二番目が「学歴」だね。その学歴ってのは偏差値よりはむしろ「お嬢様学校」のほうがウケがいいよね。
- 576 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 21:58:50 ID:Hbyobb2b
-
家柄がいいってのはどの辺りを言うのかな?
格式 人口に占める割合(勘)
旧宮家 ■
旧華族 ■■
旧士族 ■■■
代々富豪商人 ■■
親が教授 ■■
庄屋・富農出 ■■■■■
親が成金 ■■■■■■
親が公務員 ■■■■■■
DNAがJAPAN ■■■■■■■■■■…■
在○朝○人 ■■■
ボートピープル系 ■■
- 577 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 22:10:38 ID:8E+4PQFE
- 家柄っていうか、家庭環境はやっぱ重視されるみたいだね。
知人で母子家庭の子が、家庭環境のことで相手の親の反対にあって、
結局結婚できなかったって話を少し前に聞いたよ。
私はなんとも思わないけど、やっぱそういうこと気にする人っているんだね。
- 578 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 22:20:11 ID:rVGquAWO
- >>576
>家柄
「相手の男の家柄と、似たようなレベル」って意味だよ。
- 579 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 22:24:26 ID:GVMw+DSO
- 女が皆上を狙えば上の男の競争率は当然跳ね上がる。多くの女に行き渡らない。
結果、それは現在社会で負け犬女と呼ばれ40近くになっても
王子を求め彷徨う。数の計算上皆が上求めれば当然の結果。
上を目指すのは悪くないが受け入れて貰える確立も下がる。受験と一緒だな
負ければ一生独りで生きるか歳をとり足元見られキモイのに買い叩かれるか
壮大なゲームかギャンブルだな。
- 580 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 23:05:03 ID:h5EROv1d
- 私が思ってた家柄というのは、
親の学歴、職業、収入
の釣り合いかな。
例えば両親が教師という環境の私には、親が開業医の彼はお金持ちに見えたし、彼の国立医大卒という学歴は人に自慢できるくらいのものに思えた…。正直。
でも、彼の本命の彼女は、何の努力もしないで当たり前のように親から紹介を受けて、結婚しても彼の家を金持ちとも何とも思わないんだろうな。
そういうのってたぶん大切なんだろうね。
私の友達で、物凄い土地持ちの子がいるけど、長男のお兄さんが継ぐから、友達は遺産相続を放棄しなければならないらしい。
それを元からお金持ちの今の旦那は快く了解してくれてるけど、前の彼氏は、なんで貰わないんだよ!と言ってたらしい。
医者の家はまた子供も医師にしたいだろうし、お金持ちの家は財産を絶やさないように守り続けていかなければならない。
たぶん大きくひとくくりにすれば、みんな一般庶民だけど…持ってるものが釣り合ってる相手が望ましいのかなって思った。
長文スマソ。
- 581 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 23:35:53 ID:8tBolrrv
- そんなガチガチに考える必要はないんじゃないかと思うけど。
金持ちだって意地汚い人はいるし、貧乏でも金に執着しない人もいる。
所詮は個人個人の価値観の問題。
ただ、似た環境で育った人間同士なら、うまくいきやすいとは思う。
- 582 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 00:19:17 ID:T0/Cj8Kq
- 私も思った。
あまりにも高スペックにこだわり過ぎてるんじゃ?
それだけイイ男なら肩書きにつられて寄って来る女もたくさんいるだろうし、
男自身もそういう女に飽々してるんだと思う。
それよりは何も知らない、ちゃんとその人の中身をみてくれるお嬢さんをもらった方がいいに決まってるじゃない?
- 583 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 00:23:55 ID:ZzieMIdo
- >>577
家族仲が良いかは割と重要みたいだよ
母親が父親を嫌っている家庭だと
かなりの確率で娘も結婚した夫を嫌がるようになるみたいだし
母子家庭や父子家庭、死別ならともかく
離婚だとやっぱり人格に与える影響多いらしいからなあ
家は家族仲は良いんだけど家柄は駄目だな……
父も母も高卒だし普通の一般家庭
セレブ狙ってる訳じゃなので別に問題ないけど
581の言う通り似た環境で育った人と結婚したいな、幸せになりそう
- 584 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 00:25:16 ID:uZwhxIBL
- 私ほかの人とスペックの意味合いを違って考えていたかも…。
・頭がいい=歴史、文化や世の中に詳しく話題が豊富。
その知識やなんかを空気読んで披露できる。飽きさせない。
・お金もち?=年相応の収入がある程度
・彼女のことも大事に出来る。
で考えていた。
昔の3高なんざハァ?という感じだが、たったこれだけでもなかなかいないyo!
- 585 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 04:27:30 ID:nk0aMzW/
- これだけと言いつつ体系や顔面は一定水準以上絶対条件とかでは?
きもおたでぶとかでもいい訳でもないんでしょ?
そこをどの程度かとプラスその条件で大きく変わる
全てにおいてソコソコのレベルなら男も女もそうだけど彼氏彼女は大抵いる
そのクラスになると自分が高レベルでないと口あけて待っててもダメ。
- 586 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 05:00:29 ID:1eRrwzkG
- 【話題沸騰中】心理テストでメアド交換4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1150284013/
- 587 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 05:45:23 ID:9cCgtlCZ
- 『10代から20代の女性の心理』
心のどこかでは、「こんな人(顔)が彼氏だったら
(女の)友達に紹介できな〜い」なんてまだ思う年頃。
そんなに「○○の彼ってカッコイイよね」って言ってほしいもん?
所詮、男は顔なんですかねorz
- 588 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 07:18:03 ID:3xAltLA4
- はい、そうです。男に限らず女も顔です。
- 589 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 09:04:34 ID:/JqSNuLj
- >>583
彼の家族仲て重要だよね
仲が悪かったり問題があると、結婚してもそれに近い問題が出る可能性高いし
高卒家庭でもお金に困ってない中流家庭なら、あまり問題ないと思うよー
- 590 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 13:59:46 ID:vLaoLnyx
- >>583
このスレの年代なら両親が高卒という人が多いと思う。
中には中卒という人もいるだろう。
地方出身だと余計に。
- 591 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 15:40:59 ID:o9HgFd6L
- 金に余裕の無い家庭は家族の精神が少しすさんでいる。
そういう家庭で育った娘というのは、やはり、どこか歪んでいたなぁ。
その娘には責任は無いから責めてはいけないのだけどね。
やたらブランド物で自分に付加価値を付けようとしていたのが印象的だったなぁ。
- 592 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 16:57:43 ID:WStf2nPy
- 確かに生まれつきお金持ちの人にはストイックな人が多いよね。
うちの近所のお金持ちの息子も、大学に毎日Tシャツにハーフパンツにサンダルで通ってた。
その格好でデパート行っても店員に格別丁寧におじぎされて話しかけられてる。
しかし私みたいな一般庶民が同じ事やったら、
ま〜みすぼらしい。
とか思われそうだよ…。
背伸びしてしまう気持ちも分かるのだ。
- 593 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 00:51:31 ID:PS4Mgs3H
- >>592
>その格好でデパート行っても店員に格別丁寧
>におじぎされて話しかけられてる
育ちの良い人にしか出せない「品」があるんだろうね。
- 594 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 00:52:29 ID:0NmpGRJb
- >>592
それは秋葉だからファッションに興味がないだけじゃ?
金持ちは秋葉が多いから、服装適当率が高いのは当然では。
- 595 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 00:59:51 ID:FImFyqoE
- 中高生の可愛い男の子を可愛がってあげたいと思うようになってきました。
ヤバいかな…
- 596 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 01:12:33 ID:TkJzulaA
- /ヽ ___ ヘ、, どーすんの? これからどーすんのよ!何とかなる?
J u i :_____ __
● u ● | ;|合 |/見7 、
U (,__,人,_,) u :|'.|コ /合 //紹>
u J ノ,'| ン/い/介 /
─── '-─‐'⌒', /
ノ `´
- 597 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 01:18:52 ID:PS4Mgs3H
- >>595
普通だと思うよ。男の人も30歳ぐらいになると、女子高生なら誰でも可愛いく見えるらしいから。
- 598 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 01:26:47 ID:FImFyqoE
- ありがとう。
おじさんの気持ちが少しわかるようになった。
けれど、触りたいとかエッチしたいわけじゃないの。
単に、私がご馳走してお腹いっぱいになった時の笑顔や
カラオケ奢ってあげて喜んで歌ってる横顔なんかを見て満足と言うか。
- 599 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 01:51:12 ID:peCj5xDQ
- >>598
それは50代の男性に見られる症状だよ。
女子高生達にご飯ご馳走して、何もしなくても満足する人たち。
- 600 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 01:58:30 ID:FImFyqoE
- そっかー…
私はもう五十代なのね…
ヤバスww
でも中高生の可愛い男の子とご飯を食べながら、恋愛とか学校の相談をされたい。
- 601 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 02:25:48 ID:tTCE8Wt+
- >>600
600Getヲメデトー。
しかも、男脳&脳年齢50代…
- 602 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 03:01:14 ID:FImFyqoE
- 他の人はこんな風に思わないのかな…?
- 603 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 08:12:34 ID:IbEzexNd
- >597
やべ。俺29だけど正にそれだ・・・
なんというか高校生ぐらいの年代の苦しみも哀しみも
怒りも卑怯さ傲慢さも全てが懐かしく愛おしく思えるんだよ。
女の子だけだけどw
- 604 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 11:11:42 ID:1Vqm1qZG
- >>603
君、板違いだよ。
- 605 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 12:37:51 ID:XytmpLDM
- http://blog.crooz.jp/usr/kazulove/?unq=82d3a48ae3
- 606 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 01:20:33 ID:Wqgx74oa
- 何だか難しい話になってきましたね
- 607 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 02:09:51 ID:+tWpdLoK
- でも女の場合は良くて付き合うことになっても
年とった後捨てられるだけだよ
気をつけて
- 608 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 03:56:15 ID:FVIj/uIA
- つきあうんじゃないの。
普段は連絡取らないし、恋愛感情一切無し。
可愛いなぁー、無邪気だし素直だし、自分にもこんな時あったなーなーんて見つめながら
一緒に食事したり、カラオケしたりしたいだけ。
んでたまに欲しいものがある…なんて言われて、いいよー買ったげるなんて言ってお小遣いあげたいんだよ。
子供出来ない体質だから?
単にじじばばな考え方?w
- 609 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 11:57:07 ID:Jo4uSgLO
- 608の書き込みでわかった気がする。
要するに20代後半てのは、現代人的にはまだまだ独身が多くて普通だが、
肉体的には10台後半で子を産み、20代後半には10歳くらいの子がいる
はず。
つまりこれは、母親(父親)になりたい病。
しかし同時に恋愛対象を求めてもいるので、この2つが歪められた形で
1つなってしまう。
これが少年(少女)愛の理由じゃないかな。
そして最近言われる萌えは母親(父親)になりたい病そのものと考えれば
納得できそう。
- 610 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 13:48:52 ID:WOtpV+ZY
- 端から見たら引くな…
- 611 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:45:10 ID:cEN9KPD9
- 彼氏がいない独身女性って休みの日何してるの?2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1145029624/
- 612 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 15:14:23 ID:9KjS9g4U
- いんじゃん?誰かに迷惑かける訳でもなし。
後で後悔しないならそれで良いんでは
- 613 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 17:01:45 ID:V9LW1All
- 母子殺害事件の木村洋さんかっこいくない?
- 614 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 17:14:10 ID:sRzqgaUo
- 彼氏できる気配がない
職場も女ばかりだし・・・
- 615 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 17:58:20 ID:TGYkJPS5
- >>613
本村? ちょっとふっくらさせて髪型変えたら、山ちゃん系じゃない?
- 616 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 22:11:27 ID:T/HNxu8X
- >614
うちの職場は男だらけなんで代わってください
- 617 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 02:48:41 ID:I3FC1+Vp
- >>613
彼の主張は正しい。
- 618 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 13:01:06 ID:PfFVGIwP
- 25歳♀だけど彼氏が2年もいないし片思いすらしてません
昔は誰よりも結婚が早そうとか言われてたぐらい恋多き女だったのに全然トキメかない
周りには年齢問わずたくさん男性がいるのに病気かな?
- 619 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 14:47:12 ID:aQszg0rL
- 無意識のうちに選定していると思う。まあ、その歳で彼氏いないのは
ちょっとまずいとは思うけど
- 620 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 14:49:40 ID:HhgCGloC
- 私も>>618さんと同じで、昔は恋多き女だった
今も好きって言ってくれる人もいるし、モテないわけではない
でも、全然ときめかない
どうせ冷めるのなら、最初から熱したくないと思ってるせいもあるかも
とにかくときめかない
ずっとこのままかな?
- 621 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 16:02:23 ID:jnnQhmxE
- >>618
そういう女でも結婚したり彼氏いる友達はいっぱいいるよ。
「本気で人好きになるこってないけどひとりだったら寂しいし付き合ってる」
とかそんな人は男でも女でもいっぱいいます。
私も10代の頃はいろんな人にときめきまくってたんだけど
最近じゃたまーにスポーツ選手にときめくくらい。
- 622 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 00:24:06 ID:k7VzCH1r
- 確かに、彼氏がいれば良いってものでもないな…
- 623 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 01:06:27 ID:SfqLxQVv
- 今年25歳なんだけど現在片想い中です。
それなりに楽しんでるし、特に不満はないんだけどどこか焦ってる感じがします…。
同じ職場の女の子は今年22歳で付き合って2年の彼氏がいて、落ち着いてます。
なんだか当然の事なんだけど、恋愛の話をしてても悩む部分も幸せ感じる部分も全く違うなって思います。
恋愛に年齢は関係ないかもしれないけど、22の子がこんなに落ち着いてんのに自分は、
今日会える〜とか連絡ない〜とかばっかで、その子は話を聞くたびに自分もドキドキしたいって言うけど、
私はあなたみたいに落ち着きたいってホント思うよ…。
まぁそれぞれ無いものねだりなんだろね。
- 624 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 04:15:26 ID:rrFq4Bks
- 【人柄】(ひとがら)名詞 根本的な欠陥や必要とされる能力の不足がないのなら、人を選ぶときは誠実な人柄を基準にするのがよろしかろう。
退屈かもしれないが確実で、おもしろくはないかもしれないが安全である。
ゆっくりであったとしても確実に安全に歩む者が最後まで進み続ける。
もっとも、選ぶ側が誠実でないと選ばれる側からそもそも相手にしてもらえない。
(「あのんの辞典」より引用)
- 625 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 21:31:30 ID:jtmCWReo
- >>623
人と一緒じゃないと落ち着かないタイプだと見た
- 626 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 23:06:59 ID:gzHpqsM9
- すっごいラブラブなエチしたいな…(´・ω・`)
- 627 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 07:39:00 ID:Zu4Cxfd0
- >>623
私今年26だけど片思いだよ。っていうのも去年6年付き合った彼と別れたからw
タメの友達も3年付き合って最近別れたコいるし。
だから2年付き合って落ち着いてても何があるかわかんないよ。正直。
- 628 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 16:51:42 ID:I2GAnOV3
-
私も25で片思い中だよ。
しかも見込みほぼ0。
あきらめたくて一時期見合いや紹介もけっこうしたけど、全然違う。
いつまでも中学生みたいな感情で馬鹿みたいだ。
周りの既婚者は、どんなに好きあって結婚しても旦那の悪口ばかりだし。
いつかは恋愛感情なんて冷めることは理解してるつもりだけど、恋愛なし
に結婚はできないや。
甘いんだろうけど。
- 629 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 17:04:55 ID:aBIM1HAU
- >>628
結婚を長く続けるには、相手を異性として好きだけでは駄目だと思う。
人としても好きかどうかが大事だと思う。
あと家庭を継続することをちゃんと考えているかどうか。
だから勢いで結婚した人が離婚するのはその為だろうな。
- 630 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 01:25:30 ID:mMzDrDLI
- >>629
でも同じ年代でもそこまで考えられる人もいるんだよね・・・
>異性としてだけではなく、人としても好きで家庭を継続することをちゃんと考えてる
そんな私ももうすぐ25で片思い中
相手から仕事のメール来ただけで狂喜しちゃって
いい年して子どもみたいな自分に鬱
- 631 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 05:16:59 ID:qQSdz8em
- >>628
旦那の悪口ばかり言うのは、テレ隠しかもしれないよ。
私の周りの既婚者は、なんだかんだ言って2人の時は楽しそうにしていたりする。
ところで、いままでの好きなタイプを振り返ると、一貫性がないんだよね。。
なので、いまの価値観が何十年も続くかなんて分からないし、
そういう意味では結婚は勢いかも、と思う今日この頃・・・
- 632 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 01:50:02 ID:D3sD3Cqk
- 確かに。
私、旦那と毎日ラブラブなの〜
なんて言う奴いない
- 633 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 01:54:35 ID:0Wgysy4M
- http://marron.gazo-ch.net/bbs/6/img/200606/832786.jpg
いけません
- 634 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 02:11:35 ID:YiJ5uAKV
- >>633
,,,..、,, 、
∠__人 )
\ . / j(a (゚)V
.エ*ロ ( ゚_/)dVレi
/ \ ,、 _fL__,ゝー二-ゝ、ノ
)`ダ ( `ヽー1___ 〔
j メ ( 丿 ,、``´ヽ,
) ッ l´ _>,、/ `-、ノっ
`vヽ( ゙-'´
- 635 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 02:14:19 ID:YiJ5uAKV
- >>632
何度も何度も何度も何度も出てる話だけど、
年増独身にはそういう話をするのはタブーだからってのがあるのがわからない?
(ほとんどの人がラブラブだとは自分も思わないけど)
- 636 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 02:24:44 ID:CaadKSXM
- また在日韓国人が凶悪なレイプ事件を・・
一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci
・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
関連を追及する。
調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
映像などから山元容疑者が浮上していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci
・山元容疑者は「女性を支配下に置きたかった。経営していた会社が倒産し、金も欲しかった」
などと供述している。同市内の別の場所や神戸市内でも女性を襲ったことを認めており、
府警は余罪を追及している。(抜粋)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000413-yom-soci
- 637 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 21:31:06 ID:nsGdqNUt
- 25歳です。化粧品の販売員やってます。
職場は女しかいないし、お客さんももちろん女性のみ…
彼氏ほしいよぅ(><)
どうすれば出会えるんですか?
料理教室に通ってるけど男性はほとんどいないし、出会い系はリスクありすぎだし、
結婚相談所はお金かかる・・・
合コンも何度か参加しましたが、結果は×。
接客業なので話すことは好きなんですが、初対面の男性の前に出ると緊張してあまり
話せなくなってしまうんです。
一緒に参加した友人にも「合コンは一発勝負だから○○は向いてないね」と言われました。
付き合える付き合えないは別として、友達からでいいのでとにかく出会いが欲しいです。
アドバイスお願い致します。
- 638 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 01:30:32 ID:GmbACRg8
- >>637
合コンの失敗はね、話せなくなることとは関係ない。
単に、あなたが出た合コンに、あなたを好きになる男性がいなかっただけのこと。
(男の人は、外見が好みの女性には、合コンで全然会話してなくても連絡先聞いてきたりする。)
合コンできる人脈あるなら、合コンは続けた方がいいと思うよ。
- 639 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 02:57:57 ID:81Ij2ibM
- >>635
正直、愚痴は笑って聞いていられるけど
旦那とのラブラブ話は聞いていられなかったよ・・・・
自慢話はほどほどに・・・というかヤメテクレ
- 640 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 04:45:54 ID:/2UYO24i
- >>637
何か新しい趣味か習い事を始めてみてはどうでしょう?
趣味や習い事を通じての出会いなら、合コンや結婚相談所なんかと違って適度な距離感で友達から始められる気がします。
前の彼氏とはテニス教室で出会いましたよ。2年で別れたけど・・
- 641 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 08:25:54 ID:USCPSYmT
- キヤノン本社の内定者です。
結婚相手を探しているのですが、俺らって結婚相手としては十分ですか?
スペックとしてはソニー内定蹴りが多数いて、内定者の5割が旧帝大の院卒です。
年収もメーカーではソニー・トヨタと並んでトップクラスです。
【キヤノン】Canon2007 part10【キャノン】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1151317807/
- 642 :637:2006/07/02(日) 10:41:54 ID:wObNfZ10
- >>638
そうですねー。
友人が言うように一発勝負に弱いことは自覚していて、一目惚れとかは絶対ないし、
じっくりと好きになっていくタイプなので、合コンは不向きだと自分でも思います。
でもじゃあ他に手段はあるの?ってなると全くないので、合コンは誘ってもらえたら
とりあえず参加するようにしてます。
>>640
お料理は習ってるんですけどねー、女ばかりで出会いなんてもちろんナシ…
男性がそこそこいて、興味が湧きそうなジャンルがないか探してみます!
- 643 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 11:07:48 ID:yyk9qhf8
- >>642
もったいないなあ。
都内23区内なら会ってみたいね。
- 644 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 11:27:12 ID:u32O2tFN
- ダッコ♪ おいおい
_∧∧___ ∧∧
/(*゚ー゚) /\ (゚Д゚;)
/| ̄∪∪ ̄|\/ ⊂⊂ |
| しぃ |/ | |〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ∪∪
ダッコ♪ ダッコ♪
。゚。∧∧。゚。 しかたねーな
(*>ー<)__ ∧∧
/ノ つつ /\. (゚Д゚;)
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ ⊂⊂ |
| しぃ |/ | |〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ∪∪
ワーイ!! 今日だけだぞゴルァ
∧∧∧∧
. (*^ー^),,゚Д゚)
| つと. |
〜 ,_つ |〜
∪~∪
- 645 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 14:49:08 ID:to9+BYd+
- 無料モニター・アンケート・有名ブランド・お試しセットなど
色々載ってますよ!
http://www.cosmo-monitor.com
- 646 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 16:37:33 ID:Kn5EyI15
- メル友から始めよう (*'A`)人(^ー^*)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1151824452/
- 647 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 22:15:29 ID:8oXD8o34
- モテ時診断
ttp://a8921y.sakura.ne.jp/mote/form.html
24〜26歳の私達ならまだまだ大丈夫!
だと信じたい・・
- 648 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 22:29:27 ID:j3cy2ZUr
- >>647
それをしたら24歳と出た。
その後下降だけど27歳で微量にアップしていた。
あと自分にとっていい年だった時の年齢の時のモテ度はあまり高くなかった。
- 649 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 22:37:48 ID:xuQ7lJtY
- >>647
一番ピークだった時期は16歳だったんだけど
そのときは片想いだった人にストーカー扱いされたりと散々だった
そしてそれからは階段のように下がる一方だよorz
- 650 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 13:45:22 ID:5j3E2lw6
- 久々の合コンのお誘い。
「誰か誘って」と言われたけど、思い浮かんだのが30才の女性。
やっぱTPO的にNGだよなあと思い、
私も数年後はそう思われるのかと軽くショック。
本人と会ってるときは、「美人だし気さくだし、イイ人なのに
なんで独身なんだろう」て思うんだけど、25才主催の合コンに呼ぶのはリスク高いなあ。
- 651 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 19:12:37 ID:ljSL56pV
- >>650
なんでリスク高いの?
- 652 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 21:33:55 ID:OdYQmBmh
- >>650
呼ばれた方もかわいそうだよ
- 653 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 21:42:30 ID:ex31qJTw
- >>651
場を乱すことになるからでしょ。
- 654 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 01:05:13 ID:0ungOtfz
- ちなみにさ、合コンで呼ぶ人(同性の人)誘うときどう切り出してる?
自分も合コンの誘いを命じられてて
職場の後輩(23歳、プライベートで遊ぶほどは仲良くない)を
誘おうと思ってるんだけど言いにくい
- 655 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 12:08:54 ID:u0AiQgOW
- >>654
合コンて言わずに、
あなた「今度友達と飲み会があるんだけど、もしよかったら来ないかなあと思って。」
相手「えー、それって合コンみたいな感じですかぁ?」でOKだと思う。
プライベートで仲良くなくても、あなたを悪く思ってない限り、
女なら合コンには食いつくはず。でも彼氏餅なら来ないかもしれない。
ただ、若くてかわいい女の子♪を呼ぶと、メンズは喜ぶが、
自分が引き立て役にしかならないという可能性があるよ。
- 656 :654:2006/07/05(水) 12:37:32 ID:9FuAGUqb
- >>655
ありがとう
そう切り出してみる
自分はピザなのでもともと引き立て役は覚悟の上だよorz
- 657 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 13:26:39 ID:9T6o/GRn
- ピザwメンズwwここは素晴らしいインターネッツですね(苦笑)
- 658 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 21:19:35 ID:17DMRIRF
- age
- 659 :Miss名無しさん:2006/07/09(日) 13:02:16 ID:09I2Q4iD
- 26歳=彼氏居ない暦
心ときめく人が現れるまで無理に彼氏作らなくていいやとマイペースでここまできた
最近親にでレズ疑惑をかけられた…
冗談まじりだったけど正直ショックだった
そういえば近頃やけに彼氏作れ発言増えてたわ
やっぱり疑われてるのかな
- 660 :Miss名無しさん:2006/07/09(日) 19:25:46 ID:yXk/u9cQ
- 結婚相談所に登録している人いる?
- 661 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 01:15:19 ID:+cVWUpP5
- >>659
正直26年間、心ときめく人が現れなかったんなら
それは恋をする才能が無いと思ったほうがいい。
一般的には持ち合わせてるものなので人間としては欠陥かも・・・
- 662 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 05:18:01 ID:MTZgEGp1
- >659
妥協して結婚することしか考えてない人よりはましかも
>661
(´・ω・) ヒドイコト イウンダネ
- 663 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 19:04:17 ID:HgXzZRMX
- 彼氏ほしい・・・
でも、男苦手なんだわ・・・
もてたいとは思う・・・
- 664 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 20:31:55 ID:+cVWUpP5
- >>662
酷くない、一般的な視点。
年齢=彼氏いない暦という人はけっこう居たとしても
ときめくなんてのは片思いとしてでも出来る話だからな。
- 665 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 20:34:09 ID:On1kj1gl
- ヒント:性同一(ry
- 666 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 20:54:45 ID:gc9hfZVl
- >>664
ということは片思いの経験ある人はましということ?
- 667 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 21:39:25 ID:+cVWUpP5
- >>666
片思いしか経験の無い人は単にモテない人、
さすがにそれを欠陥とは言わないよ。
- 668 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 21:53:22 ID:DSSPCW3/
- 実際に女性と付き合って、相手が自分の思い通りにならないことで思い悩んで
苦しんでのたうちまわった経験をして初めて、女性に対する男の優しさって作られるんだもんね。
- 669 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 21:56:10 ID:5mkQRvIK
- 実際に男性と付き合って、相手が自分の思い通りにならないことで思い悩んで
苦しんでのたうちまわった経験をして初めて、男性に対する女の優しさって作られるんだもんね。
- 670 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 23:16:16 ID:lo3+EhQS
- 自分のことしか頭に無く男の気持ちには鈍感な女にはうんざりだ
- 671 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 23:29:18 ID:7bSvlgIl
- 彼氏いない暦=年齢の子はセールスポイントになるのでは。
開き直ってあたしは処女ですと言いまわれば引っかかる男がいるかも。
少なくともエイズにかかっていないわけだから。
- 672 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 23:37:47 ID:U0CP6cL0
- >>671
処女ヲタしかひっかからねぇだろ
- 673 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 23:42:02 ID:KXTCjnhu
- あげまん? さげまん?
それって誰がきめるの?
己?
- 674 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 23:55:24 ID:YAfZBzHY
- あげまんって美味しそうな名称だよなあ。
と考えてる自分は相変わらず色気がない。
カレシナンテイマセン
- 675 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 00:28:23 ID:Z/UfoHXF
- あげまんおいで
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★