■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
小さな職場の事務員さん集まれ!★16
- 1 :Miss名無しさん:2006/06/01(木) 17:08:09 ID:c9x7pzde
- 経理総務労務の実務から、買出しトイレ掃除勧誘応対まで
すべてをこなす事務員さんたち、楽しみもグチも語りましょう。
「秘書」という肩書きの方もいると思いますが、やっていることが
同じならぜひ参加してください。
馴れ合いはほどほどに。
初心者は半年ROMることを忘れずに。
書き込む時はメール欄に「sage」と入れてください。
次スレは>>980あたりでお願いします。
●前スレ●
小さな職場の事務員さん集まれ!★15
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1141431861
- 2 :Miss名無しさん:2006/06/01(木) 17:14:37 ID:W2XLvbd+
- 2ゲト!
>>1
乙です!
- 3 :Miss名無しさん:2006/06/01(木) 17:31:39 ID:LGG/JMhx
- >>1 乙〜。でも前スレのリンク貼り直しておくね〜。
●前スレ●
小さな職場の事務員さん集まれ!★15
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1145504584/
- 4 :Miss名無しさん:2006/06/01(木) 17:32:17 ID:c9x7pzde
- >>3
あ、ごめwww
ありがdd
- 5 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 09:07:15 ID:42w8NuWb
- >>1
お疲れ様〜
5行目から6行目の文章GJ!!
- 6 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 09:24:28 ID:hElMcYIA
- >>1 乙 GJw
あー今日はダルくてヤル気ゼロ
こんな日に限って苦手な上司と二人きり・・・
- 7 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 09:47:59 ID:tjsXmUqg
- >>1
乙カレ〜
>馴れ合いはほどほどに。
>初心者は半年ROMることを忘れずに。
前スレはちとヒドカッタからなー
初心者はまずググレも付け加えたいw
- 8 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 11:17:01 ID:BZ8zjSVU
- 中古女の特徴的な例
1)いまどきの男は、処女・非処女に拘らないと「本気」で信じていた
2)中古のクセに「処女並みの幸せ」がつかめると厚かましくも思っている
男性からしてみれば、風俗嬢が「将来の夢はお嫁さん」と言っているのを
目の当たりにしたような、失笑とある種の哀れみを感じさせてくれる
3)2ちゃんねるにくるようになって、大多数の男性が「処女が好き」という現実
を知り 粘着質な削除依頼に執念を燃やす
4)過去を美化し、時々ポエムを書き込む
5)「処女好き=童貞orキモオタ」と思い込んでいる。
そのせいか、煽られても「童貞orキモオタ」という言葉でしか反論できない。
- 9 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 13:06:04 ID:LLqPeK52
- 昼ごはん、社長が回転寿司おごってくれた!
イエア(・∀・)
腹まんちきちん♪
- 10 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 13:55:01 ID:fNaEYNKK
- 前スレ最後のほうで彼氏兄の覗き疑惑発覚のモノです!
前スレ>>980さん
ありがとございます!さっそくホームセンターか手作り検討してみます!
dクスでした!
>>1 乙
>>8 中古乙
まだ10も進んでないのに、なんかこのスレ雰囲気変わってますが…。
馴れ合いがイヤなのもわかるけど、
なんか嫌味なお局様が数名紛れてますね。
月末でも決算期でも土日でもないのに人が来にくいの気づきませんか?
前スレでも
>次スレは>>980あたりでお願いします。
「あたりで」というならば980ジャストの人の絶対責任じゃないのでは?
他人が出来ないからってイヤミ言う人の方が
普段の仕事の出来栄えが想像できるってもんです。
出来なかったら助け合いでいーじゃないですか。
前スレ980タソは顔も知らない他人の為に
カーテンを調べに行ってくれて・・
ついでであってもなかなか出来ることじゃないと思う。
長文スマソ。
このままだとマターリ進行が出来なさそうな気がしたもんで。
マターリいきましょうね。
- 11 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 14:11:38 ID:lf9zPmQX
- >>10
>なんか嫌味なお局様が数名紛れてますね。
>月末でも決算期でも土日でもないのに人が来にくいの気づきませんか?
考え過ぎだぉ
- 12 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 14:33:53 ID:KNVZ2vbj
- 月末月初でばたばたしてる間に新スレだったのですね
1タン乙!
- 13 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 14:48:58 ID:LLqPeK52
- >>10
前スレで終わった話をわざわざ蒸し返すなYO。
嫌味なお局様とかそういう書き方する君もどうかと思うYO。
>このままだとマターリ進行が出来なさそうな気がしたもんで。
>マターリいきましょうね。
そう書けばマターリ行くわけではないことをわかってほしいです。
大切なのは空気を読むことなのです。読むことなのです。(2回)
- 14 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 14:59:26 ID:uBDWAeTR
- >>10
普段の仕事の出来栄えが想像できるだの…
あなたも結構な嫌味、言ってますねw
- 15 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 15:14:30 ID:n521SGlf
- >>1タン乙
今日の朝コンビニに寄ったら新発売らしきプリン発見。
ほろにがカラメルソース(だったかな?)とか書いてある。150円くらい。
100円くらいの小さめプリンでお気に入りウマーなのもあったんだけど、
今日は新発売のにしてみたよ。
味かい?
味はね…確かにほろにがカラメルソース。
プリンはね、甘さを極限まで抑えてみました!な勢い。何コレ豆腐?
甘くないプリンなんか、プリンじゃねぇ。
私の舌がおかしかったのかな…。
おいしいプリン、探してます。
- 16 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 15:42:18 ID:BpgAV1xv
- ここももぉだめだね・・・
イヤミ、イヤミ・・・聞いていてホント楽しくないよ!
>>10さんにわざわざ言い返している人たち、もういいじゃんか
- 17 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 15:44:56 ID:dmcEXfj4
- 1さん乙!
みんな、マターリしないと昨日買ったばかりの
センサーライト(AC電源超ハイビームタイプ)を浴びせるよ!
目もくらむし、なにより肌に悪そうだよ!
あとはベランダに玉砂利かマキビシを仕掛けたらまずまずの防犯対策かな?
- 18 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 15:48:14 ID:BpgAV1xv
- >>17さんへ
かなーり速攻で浴びちゃいましたうへぇ〜!
シミなっちゃうよぉーTT
- 19 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 15:50:25 ID:g2QX7Ujc
- >>17
マキビシって売ってんの?欲しいかもw
- 20 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 16:02:47 ID:3Tn7eNOb
- 「まきびし 購入」とかでググったら、こんなページが引っかかったお
★まきびし覗き魔対策品日本一 セキュリティ用品通販★
http://www.be-tackle.com/security/makibisi.htm
買えるんだね、まきびしw
- 21 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 16:09:13 ID:rvmLtrh2
- >>20タンGJ!
寝る前にベランダや勝手口に撒いて…
あとで拾うの大変だなこりゃ。
- 22 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 16:14:24 ID:3Tn7eNOb
- もう一個、楽天のお店もあったよー。
http://www.rakuten.co.jp/v-road/427383/772522/807712/#712695
個数数えておけば、明るいうちなら回収可能かもしれない。
- 23 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 16:15:27 ID:SYgEsqSv
- きっと自分で踏んじゃうんだよねw
- 24 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 16:29:01 ID:g2QX7Ujc
- >>20タン、ありがと。
「責任を持って使用下さい。」「カラー:ブラックのみ」って・・なんか笑えるw
さ〜、今夜はビアパーティなる物に参加して来ます。
男友達が仕事の付き合いでチケット買わされたらしいからタダだよ〜ラッキー♪
- 25 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 16:53:37 ID:rWQWXk/k
- >>24さん ビアパーティついていきたいよぉ。
バックに入れてコッソリつれてって下さいと言いたいとこだけど
みんなの分も飲んできてね
おごりってところが またイイねぇ。
- 26 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 16:54:22 ID:7U9fbw8K
- ごめん、ちょっとショックなことがあったの
誰か聞いてください
私今の会社に勤めて5年目になるんだけどさ
全然昇給しなくてずっと16万でやってきたの
二つの会社に分かれてからも新しい会社の事務の手伝いもしてきたし
私なりに頑張ってきたと思ってたんだ
それで今年18万に上がってよろこんでたんだけど
さっき社長から二つの会社の経費計算書を渡されて
各部署ごとに分けて配布しといてって言われてわけていたら
昨年の11月に入ってきた役立たずなおばさんの給料をみちゃったんだよ
そうしたらそのおばさんの給料が21万だった
あんなおかしい電話の対応してミスばっかりの人が21万で
5年勤めてきた私が18万だなんてショックすぎて思わず泣いちゃったよ
社長も隠してくれればよかったのに私の目に留まるようなことしてほしくなかった
もうショックで泣いてるよ、悔しい。
私5年間、法人になる前からがんばってきたのに
結局評価されてなかったんだと思っちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 27 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 17:00:24 ID:Yn29qDg1
- >>26
そりゃショックだね。
役立たずババアは誰かの愛人なんじゃない?
それかボッシーで子どもがいて税金が安くなっているとかー。
うーん確かに世の中は理不尽な事だらけだよなぁ。(私も)
つ 旦 高級煎茶でも飲んで落ち着け。
つ 旦 そのくそばばにも一応お茶いれたよ。センブリ茶だけど・・・。
- 28 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 17:14:32 ID:rWQWXk/k
- >>26さん
私も27さんみたいに邪推したよ。
きっと 社長さんの女じゃなかろかと。
私のとこなんてもっとひどいよ。会社が不景気だからとみんな給料2割ダウン。
舌の根もかわかないうちに 社長の嫁さんを役員にして役員報酬だしてるの。
年に一度も出社しないのにね。
でもって海外に社長さんが行くときは わかーい女の子こっそりつれてってんの。
なんじゃこりゃって感じ。
で 会社のカードで向うの免税店で 日dじゃのなんじゃのって。
- 29 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 17:24:52 ID:LLqPeK52
- >>26
年齢給みたいなのがあるかも知れないよ。
家族手当とか。うちの会社にはある。
あまり腐らず社長にちゃんと冷静に聞いてみるとかした方がいいとオモ。
5年がんばってきたんだし感情爆発で無駄にならないようにしてほしい。
- 30 :Miss名無しさん:2006/06/02(金) 17:30:55 ID:BpgAV1xv
- 給料って人のん見ちゃったらおわりだよね・・・・
ほんとウツ入っちゃう!orz
人は人って割り切りたいけど他人の仕事っプリとか毎日見てるあたしたち
なんかは適正給料わかってるのに、上ってなんでわなんないんでしょうか?
がんばれみんな!!
- 31 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 09:00:57 ID:KcaLg9Br
- >>26さん
とりあえずここは、グッとこらえなよ。
もし会社が評価してくれてなかったとしても
あなたにとってはステップアップできたとか
普通の人には出来ない経験したとかさ、前向きに考えようぜ。
今までのあなたは、GJでしたよ!!これからもね。
- 32 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 10:17:34 ID:ZTQ6kgv/
- >>29
そうだね
年齢給もあるのかも
私も同時に入ったひとまわりくらい違う人の給料も
やっぱり私より上だったもの。
でもショックな気持ちはよくわかるよ
- 33 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 10:48:03 ID:oOWtZU/k
- >27-32
みんなありがとう
年齢給かぁ考えたことなかった
家族手当はもらってるみたいだけどそれば別にいいんだよね
ただ以前経理が「貴女より後から入る人が貴女よりもらうのはおかしいよね」って
その人が入る前から言っていたからショックだった
年齢給があったとしても、あんなミスが多くてカタコト日本語で(日本人だけど)
電話の対応も満足にできず文句ばかり垂れ流し無駄口が多い人より給料少ないってのが
ものすごいショックでさ、給料が評価のすべてじゃないって思っても
なんか納得できない部分もあるんだよね
31さんの言うとおりとりあえず堪えてみるよ
すぐには無理だけど前向きにがんばる、資格の勉強もしてるし
本当にみんなきいてくれてありがとう
励まされたよヾ(´・ω・`)
- 34 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 10:54:20 ID:rvwxArv1
- 土曜日イラネ
今日は運動会やってる
マターリ土曜日過ごすか・・・ 仕事ナイお
- 35 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 11:16:07 ID:Cqb55X48
- 帰りてぇ。
しかも今日は仕事終わってから焼肉大会だ。
大会ってなんだよ、大会つければいいってもんじゃねーよ。
>>33
うんうん、腐らずがんばってりゃきっとイイコトあるでよ。
- 36 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 11:16:53 ID:SgssXdlH
- >>33さんがんばれ〜応援してるよ。
- 37 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 13:39:00 ID:Uxg9F7mk
- 取引き先の事務のストッキング足綺麗
- 38 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 13:42:46 ID:7pZeFSgc
- 社長奥が新しい制服買ってくれるってー。やたー。
カタログ持って来てもらったら、表紙がえびちゃんだたよ。
仕事もしないで制服選び中。
おっさんは孫とムービー写メール中。この会社ヤバス。
>>35
焼肉大会いいな。
私も出場したいよー。
- 39 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 13:48:08 ID:Tmw9CIQf
- トマト戴きました(・∀・)
丸齧りしたらすげーうまいっ!!
- 40 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 13:49:25 ID:Tmw9CIQf
- ごめん。あげちゃった
- 41 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 14:05:19 ID:17PLmQTE
- >>38
えびちゃんてそんな仕事もしてるんだね〜
うちはツナギのカタログしかないからつまらん!
(外人のオッサン写真ばっかり)
会社ほのぼのしてそうでいいな〜
てか制服そろそろ洗濯しないとヤヴァイ・・・
ひますぎるー
- 42 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 14:23:29 ID:nRQgbvEB
- お手数掛けますがどなた様か下記の2点について教えてください。
名無しさんのアンダーラインのつけ方とライン有無の違いについて。
>>Noのアンダーラインのつけ方とライン有無の違いについて。
よろしくご指導ねがいます。。
- 43 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 14:26:19 ID:Ph9citBg
- 請求書の郵便物来るまで ヒ マ
土曜日マジで必要ない。。。天気いいのになぁ
>>38
カワイイ制服あればいいですね!
昔働いていた所の事務のおばさんは、カラフルなセーターの上から
制服のベスト着てたお 信じられん
- 44 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 15:35:33 ID:rvwxArv1
- まだ帰れないよ
みんないるかな?
うちにも制服のカタログあるけれど、>>41タソと同じく
作業着ですわw
前にいたデブキモは4Lか5L注文してたよ
- 45 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 15:47:53 ID:Ph9citBg
- >>42
メール欄にsageと入れないとあがってライン付かない
>>は半角で打てばライン付く
はずですよ
- 46 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 16:00:38 ID:nRQgbvEB
- >>45さん
ありがとうございました!!
- 47 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 16:26:33 ID:t6oxqAqS
- (゚Д゚)
- 48 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 16:31:36 ID:XCFdPLn3
- 早く帰りたーーい!!
と思ってたら5時になったら帰っていいって連絡が‥いつもと変わんないよ orz
- 49 :Miss名無しさん:2006/06/03(土) 17:06:26 ID:MD95gZ9Q
- 38だよ。
かわいい制服みつけたよ!
今回はネクタイみたいなリボンも付けちゃうよ!
もう少しで帰れるー。
5時までさん、お疲れ様でしたー。
- 50 :Miss名無しさん:2006/06/04(日) 19:03:00 ID:n6jZ1Hiy
- 制服にサンダル最強!
ブラウンスト
- 51 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 08:11:00 ID:cgwMbd5g
- おはようございます
月初の仕事が待っていて面倒くさいけれど
今日もがんばっていきましょう!
- 52 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 08:40:19 ID:Z7Blnw35
- おはようございます。
今週も、おそらく暇です。
なんか読書でも、するかな
- 53 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 09:51:24 ID:Y3billqM
- おはようです〜
午前中のうちに仕事片付けて昼からゆっくりしよう。
- 54 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 11:58:54 ID:yn1Ltsn6
- 便秘ぎみでお腹が痛いお
午後からは寝ようかな
- 55 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 13:14:03 ID:UhQZ59IB
- さっき東京駅周辺に行ったけど、ヘリがたくさん飛んでてうるさかったお。
たくさんのバイクや中継車もいたけど、誰か逮捕されたお?
- 56 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 13:16:08 ID:z5nWuZiu
- >>55
オマエ。
- 57 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 13:41:26 ID:du4lSXu7
- >>55
村上関係?
- 58 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 14:45:46 ID:Nx3bTD+q
- 今日はあんまり人がいないですね。
眠い とにかく眠い
- 59 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 15:09:05 ID:eMqOzk8V
- 初カキコ。
私もヒマです・・・
うちは、事務員だけ制服ないんです。
私服のみなさんはどんな格好してますか?
- 60 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 15:13:10 ID:4AyDSLs6
- 既婚者だけど女性板の姉妹スレはやってないのでカキコ
ハンコ押し疲れた
>>59
上はTシャツにデニムのジャケット
下はジーンズです
- 61 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 15:17:57 ID:du4lSXu7
- 今日は請求処理に忙殺!
と覚悟して来たのに、ヒマだお。
ヒマ潰し変りに、みんなの地元の銘菓教えて〜
私んとこは
三万石のままどおる、天使の焼き菓子シリーズ
柏屋の檸檬
かんのやのゆべし
太陽堂の麦せんべい、だな。
- 62 :60:2006/06/05(月) 15:20:26 ID:4AyDSLs6
- >>61 福島ですか?
旦那実家のこの季節の銘菓 若鮎は絶品です
東京でも売ってるけど牛皮の味が全然違う
- 63 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 15:44:16 ID:TAJQuAQq
- ここは毒女板だから、鬼女さんはコッソリ参加するのが吉だお。
(前にそれで荒れかかったことがあるが故の老婆心だお)
うちは味噌煮込みとういろうが名物だお!
ういろうがまずいと言った奴の口に
青柳ういろうをねじこんで窒息させてやりたいと
思った時、初めて自分が地元大好きって気付いた味噌くさい思いで。
- 64 :60:2006/06/05(月) 15:55:44 ID:4AyDSLs6
- >>63 ごめんね〜
忠告ありがとうです。
鬼女板のバリバリのレスは嫌いだから女板常駐です。
以後コッソリ参加に切り替えますm(_ _)m
- 65 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 15:58:57 ID:0tijPR+x
- >59
うちはジーンズダメ、裸足もダメ、一応外部の人と接するので
一目で退かない格好ならOKという職場。
今日は暑いのでキャミの上に7部袖カットソー、下は半端丈の黒パンツです。
夏ならキャミに羽織りものが定番です。
ってか、服にきちんとした基準がないので困る。
ピンクハウス?ってなフリフリレースの人いるんですが…
- 66 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 16:01:16 ID:HTmaVkBg
- ネムタス・・・・・
>>59
7分丈カーディガンにセンタープレスパンツです。
自分の趣味じゃない買い物って難しいですねぇ。
>地元銘菓
みんなそれぞれ自信を持っててすてきだなぁ。
うちは埼玉なんだけどこれといったものが無い・・・
五家宝(ごかぼう)とか草加せんべいかなー
でも「ウマス!たまらん!」って感じじゃないな・・・探せばあるのか?むう
Bグル板で小耳に挟んだいきなり饅頭?っていうのたべてみた〜い
- 67 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 16:17:32 ID:HTmaVkBg
- そういやみなさん、もうお中元決めました?
毎度のことながらカタログも似たり寄ったり・・・・どうしよう。
- 68 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 16:28:44 ID:ACGVcKf2
- 県で言えば米の粉を使った外郎が好きだ。
うちの地元の銘菓は知る人ぞ知る「岩まん」だと思う。
電話予約しないと買いそびれる。
ゴールデンウィークのときに前日に電話したら(急に決まったので)、
もう予約で手一杯だと言われたw
パイ生地みたいな外側に砂糖がまぶしてあって、中は餡子。サクサク(゚д゚)ウママ
出来立ての匂いも大好きー。
>67
うちの会社は商品券で済ます。
社長個人の知り合いは酒w
ともに社長自らが買いにいくので、事務員的には楽チンです。
- 69 :Miss名無しさん:2006/06/05(月) 17:07:08 ID:pT6Mz2mg
- >66
【いきなり饅頭】の事かな?
たしか大分あたりのおやつだった気が。
- 70 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 00:05:07 ID:K7V/rPHb
- 今、新しい制服を選んでる所なんですけど、
金額も制限は無いに等しいし、人数が少ないので
一人の意見が大きく影響されるんですが、
ttp://image.rakuten.co.jp/uniform-beach/cabinet/00169446/img12247158.jpg
こんな感じの事務の制服どう思います?こんなのに決まりそうですが
なんかダサいと思うんだけど、一般的かな・・・?
って、人それぞれですよね…。
- 71 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 07:01:10 ID:0t+K9Z5y
- >>70
上下の色が違うのって新鮮かも。(・∀・)
ほどよく品があって自分はいいと思うけどな。
でも黒のスカートってわりと汚れが目立ったりするよ。
- 72 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 07:10:17 ID:x2cF9ZEs
- やたらにオサレなのはすぐに飽きるし
おつかいに行った先でも悪目立ちするお
ベストがあればブラ線も透けないし
いい制服だと思うけどな
- 73 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 08:38:06 ID:J0E50uko
- >>70さん
うちの制服とかなり似てるなぁ
周囲からは結構評判いいよ
>>71姐さんの言うように上下色違いは意外と少ないようだし(゚∀゚)
普通に事務所で仕事してたり、ちょっとおつかいに行くくらいなら
黒スカートでもあんまり汚れないお
- 74 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 09:21:16 ID:XQA9sTtC
- >>63
中には意地くそ悪い独身女がいて、嫉妬するからねぇw
- 75 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 09:27:50 ID:zb3+QxSA
- >>70
うちの制服かとオモタ・・・・。
- 76 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 09:42:11 ID:q/sWFall
- >>70
私も黒スカートに上はブルーのチェックのベストです。
カタログで見るのと、着て見るのって結構違ったりしますよ。
いいな〜、新しい制服〜。
- 77 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 09:51:32 ID:Lj0FHwe+
- オヤツやご飯食べるときはスカートにハンカチ広げるといいかもでーす。
以外とオヤツのケーキ等のクリームや粉砂糖がやっかいな事もあります〜。
- 78 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 09:54:16 ID:nowx8fob
- おはようです〜
今日は「作業中」というフダを作らねば・・・
ドライバーが駐禁切られる前に急いでつくらねば・・・
しんど。
>>70
よくあるスタンダードな制服だけどシンプルでいいよね。
- 79 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 10:12:50 ID:tUUTbbKP
- >>78
テレビで「作業中」等の札とかは
駐禁に何の効果もない。
って聞いたYO…
- 80 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 11:08:52 ID:nowx8fob
- >>79
運送会社の車でフダあれば温情処理してくれることもあるんだって。
規定ではフダによる効果は無しだけど。
- 81 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 12:00:54 ID:IwO57jR0
- 暇に慣れすぎてミスってしもうたorz
久しぶりに心臓ドキドキしたわ。
けど無事解決ですた。
- 82 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 12:21:32 ID:0t+K9Z5y
- 自分もミス発覚!
ミス自体はうっかりミスの部類だけど
被害はけっこう甚大。
フォローしてくれる人ごめんよぅ〜(´;ω;`)
- 83 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 14:48:32 ID:q/sWFall
- >>81
>暇に慣れすぎてミス
あるあるあるある〜w
ボ〜ッとし過ぎてイザという時に頭が働かない。
- 84 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 15:55:11 ID:Lg05X/5/
- ぎゃーーー!
今倉庫に行ったらゴキが大量発生していたぁあぁぁぁ!
もう地下いけねぇ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ダンボールどけたら20〜30匹はいた
ちっこいのもおっきいのも…
どうしよう!洗剤取り出せない!!
- 85 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 16:10:50 ID:jPvBO/Ln
- とりあえずバルサン焚いたほうがいい(・∀・)
これからの季節はゴキ増えるいっぽうだお
- 86 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 16:42:32 ID:IwO57jR0
- >>81デス
仲間いてちょいとホッとしました。
ほんと、頭が働かない・・・脳みそ腐ってきてますよ。
転職したくても、今の暇さに慣れていたら仕事覚えられないな
ヤバス
- 87 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 16:59:02 ID:OwsLUgLl
- 暇だよ、暇だよぉ〜。
こんな飼い殺し状態にしておく上司がいけない!と思いつつ、
自分から仕事を探そうとも思わず。
ハァ・・・トイレ掃除でもするかな?
こんな暇暇状態だからいきなり仕事ふられても
頭が働かなくて理解するのに数秒かかるんだよね〜
- 88 :Miss名無しさん:2006/06/06(火) 17:22:02 ID:mCdQZsmK
- >>84
こっちは毛虫が大量発生してるよ!
職場の裏山から這い出てきてるらしく、駐車場近辺はすり潰された跡で地面の色が斑です。
ふと手すりに置いた手の数ミリ先に毛虫がいた日にゃ…背筋が凍ったよ。
- 89 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 08:44:42 ID:WsOv+lVh
- おはようございます
なんで朝から機嫌悪いんだYo!
スッゲーイラつく。それをモロ態度に出す人って大人げない。
これを毎日やるハゲ、いつか殴ってやる。
- 90 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 09:09:44 ID:6+pRi6Tg
- もはよう!今日は朝から電車でお使いだー
>>89
いるーそういうシト。親に挨拶も躾られなかったのかねぇ
他人に当たり散らしてストレス発散すんなって感じです。
他人が自分と同じく不機嫌になったらうれしいみたいだから
わざとニコニコ笑ってるおw(´∀`)
- 91 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 09:32:40 ID:mdOB5/DE
- おはよう!
話ぶった切りで悪いんですが聞いて下さい。
来月会社で、支店長会議だかの後に十数名で野球の試合を見に行く
(社長曰く、リフレッシュ&コミニュケーションを深める)そうだ。
「私はいいっす」って言ったけど一喝され、強制的に行かされる!
いつもそう。自分が行きたい所に、さも「皆の為、皆が行きたい、皆がそう思っている」
と適当な理由付けて自分の趣味だけ押し付ける。ヤダー行きたくないぉ
- 92 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 10:16:58 ID:xYfH3bsG
- みんなもはよぅ!
今、お客様に”チョコベビー”をいただきました。
チョコベビーて・・・
>>91
それキッツイねぇ
- 93 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 10:33:04 ID:XX9p/Qly
- >>91
ジャイアンみたいな社長だね。
O型?
- 94 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 10:52:13 ID:UHqHBM/3
- >>91さん 付き合いとはいえ大変ですね。
どうしても 行かなければいけないなら・・
メガホンで 大声だしてせめてすっきりして下さい。
夜なら良いのですが もし昼なら紫外線対策バッチリで。
無理矢理付き合わされるのだから せめて美味しいモノ位ご馳走してもらってね
- 95 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 11:06:27 ID:VdM6b5rl
- 何故か朝からお腹が痛い・・・・。
既にトイレに3回行きました・・・。
薬飲みたいけど、もともと便秘なので、便秘がひどくなりそうで怖くて飲めん・・。
上司が居ないのでマターリします。
- 96 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 11:42:36 ID:phNwJzlZ
- >>95
強力わかもととかビオフェルミンみたいな整腸薬はない?
便秘のときは水分だよ。下痢のときは適度な塩分とやっぱり水分。
冷たいと体を冷やすから、ぬるめの水か湯冷ましを。
あんまり痛いときはがまんしないほうがいいよ。
扁桃腺腫れて咳がひどかったとき、水分大量に取ってたら、
やたらお通じが快調でしたw
- 97 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 12:05:32 ID:WsOv+lVh
- >>90タソ偉いね。
機嫌悪いオサーンのせいで、私もイライライしちゃうよorz
なんとか気にしないようにしているんだけれど、
狭い事務所では無理だわ。
そしてまた機嫌悪く帰って来たYo!
お昼もいつもイライラして物にドカッて当たるし、
タメ息・舌打ちの嵐。そしてタバコプカ〜
終わってますわ
- 98 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 12:36:17 ID:/vdzUg4g
- はよー。梅雨入りしたのか@仙台
>>91
うーん。
むかーし(バブル期)はこういうシャチョーが多かったらしい。
接待・親睦と称して社員の貴重な時間を食い潰されるのは迷惑だよね。
>>95
大丈夫?
少人数の事務員は具合悪くても
簡単に休めないのがツライところだよね。
腹痛はあっためると楽になるよー
貼るカイロとかどっかにないかな?
- 99 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 13:06:06 ID:VdM6b5rl
- >>96>>97
ありがとう。
とりあえず、冬から出しっぱなしの足元の電気ストーブつけてるので、
冷えることはないと思います。
腹薬が薬箱にあったけど、効きすぎて便秘になっても困ると思い
1回6粒飲むところを4粒飲みました。
なんとなく良くなってきた希ガス。
- 100 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 14:33:33 ID:xTiCjaGq
- ふぁー。
お中元送るのコワい・・・
以前送り先と名前を入れ違えて送ってしまったことがあって(同じ会社の方・・・)
怒り気味の手紙とともに送り返されてきますた。
もう二度とあんな思いはしたくないポ・・・
ガンガル
- 101 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 15:45:32 ID:5EkrS4Jl
- 久しぶりにひとりになったー。
軍手を簡単に洗う良い方法ないかなあ?
洗濯機がないので軍手洗うのが面倒で放置してたらたまる一方だ・・・
みなさんは洗いものは手洗い?
- 102 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 15:54:20 ID:6+pRi6Tg
- コーヒーの空き瓶とかに入れて漂泊剤入れてシェイクは?
翌日は水を入れ替えてシェイクシェイクですすぎ。
でも何十枚もあったらコインランドリーが早いね。
- 103 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 16:15:40 ID:KqHHGdOx
- 今の時期窓開けて仕事してんだけど、今きでかい蜂が入ってきた!
ぎょえーーーーーッと思うもどうする事も出来ず、外に出て扉少しあけて
中の様子をうかがってても外に出る気配なし。あーーーやめて!そこアタシの机!
このままだと電話も出れないしずっと中に入れない。どうしようどうしよう。
恥をしのんでたいして仲良くもない隣の事務所に助けを求めに…。
おっさんが、虫にシューとするやつで撃退というか殺してくれて捨ててくれた。
ありがとうおっさん。うちの事務所にもさっそくシューを買いに行こう。
みんなも気を付けてね。
あー怖かった。
- 104 :Miss名無しさん:2006/06/07(水) 20:54:16 ID:Fxygj2kB
- >>103タソカワユスw
- 105 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 08:01:46 ID:4TLVRllr
- みんなおはよ〜
>>101
もしかして現場事務?
私も軍手手洗いしてるよ。
洗い出すとキリが無いから
洗濯1回に付き10枚って決めてるのと、
洗剤を溶かした熱めのお湯に浸しておいて
その後固形石鹸でゴシゴシ1枚ずつ洗ってるお。
でも落ちないものは落ちないんだから
諦めるのもコツだお。
- 106 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 08:23:47 ID:WElqqL8+
- おはようございます。
昨日、仕事でミスしちゃって注意されちゃいました、ショボーン
>>101
つけおき用の洗剤あるよ
- 107 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 08:53:52 ID:L3QHKILj
- もはよう
朝からセクハラ発言満載でイライラする!
下品きわまりない。
>>106タソ ガンガレ
- 108 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 08:59:32 ID:TScRtWq6
- おはよん!
一番乗りだぁ〜。
もうすぐ健康診断だお。。。
- 109 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 09:18:53 ID:E85tUO/H
- おはようです。
うちの健康診断2月で終わったんだけど、結果見ると
過去3年から3キロずつ体重増えてたよ・・・
- 110 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 09:43:01 ID:uEp3D56B
- 昨日、理不尽なことで取引先で怒られて帰り道、ヒッソリ泣きました。orz
あーストレス溜まるわヽ(`Д´)ノ
みなさんはどうやってストレス発散してますか?
- 111 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 10:20:06 ID:0wY1TIUb
- >>110
私も昨日怒られ系ではないのだけど、会社の上司の前で死にたいぐらい
恥かいちゃったよ・・・
出社するまで引きずっちゃって昨晩は生きた心地がしなかったさ
今日来てみて皆なんもなかったような顔してくれてるの見て私も忘れようかと思って吹っ切った
ストレスなのか最近10円ほどのハゲできてるしーー!!!w
もぉ風のきつい日は髪おさえるので必死っすorz(いつ生えるやら・・
- 112 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 10:25:52 ID:JOpQFt+q
- >>110
ふとんの中で大泣きします。
そして、「自分なんてちっぽけな人間だ」とあきらめる。
- 113 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 10:35:25 ID:lQ+4kJ0K
- 今日もひまひまひま。
前のデブ男が鼻ピーピー鳴ってるのが気になって仕方ない。
何も食べてないのに、時折クチャって音立てるしホント気持ち悪い。
太ってることも鳴ってることも自覚してないからイタイ…
人数少ないと愚痴ったりできないからこんな些細なことでもイライラしてしまう。。。orz
- 114 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 10:50:31 ID:pBE72Xf9
- >>113
わかるわかる。
ちょっとしたことでも、それが気に障るとイライラするんだよね。
私にとっては同い年の新人営業がそれ。
煙草吸うせいか、独特の体臭と、歯の隙間から息を吸うようなシーって音と、
話すときに頻繁に「えー」と入る(原稿読みながらなのに)
……貴様は校長先生かっ!
話すときに「えー」って言うの、割合年配の人の癖かと思ったら、若い人でも言うんだね。
- 115 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 11:07:23 ID:GOxzBvLq
- >113-114
私も今日はイライラしてるよ〜!
オバの事務が煙草をぷかぷかさせながらコーヒー飲んでるんだけど
ファンの風向きでこっちに灰が飛んでくる〜!!!
言っても煙草消してくれないし…
コーヒーの砂糖の紙くずも飛んで来るんだよ!ばばぁ!!!
- 116 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 11:26:27 ID:OdaWB/Im
- イライラ仲間に入れて〜 ノシ
今朝は見積に仕入価を入力して出していた事が判明。
私は言われた通りの資料を見て入力したのだけど、
上司は私のせいみたいに八つ当たり。
私のミスだとしても、提出したのはアナタでしょーに・・最終確認して出してクレヨ。
- 117 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 11:54:30 ID:YHcJU157
- あ〜・・
お昼に社長と2人でおソバ食べに行かなきゃいけない・・
すごいヤダ。
おソバ屋さんに行く道のりも、
お店に着いてからおソバがくる間も、
食べてる間も、
帰りの道のりも、
嫌だよぅ・・・
あああああ
時間が迫って参りました orz
- 118 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 11:56:10 ID:JOpQFt+q
- >>117
ドナドナ歌ってあげる♪
- 119 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 12:02:18 ID:L3QHKILj
- 今日はみんなイライラだね。
私も腹立っていたワン。
これからお昼だけれど、機嫌悪い人がいるからツライよ。
狭い事務所は逃げ道がないからorz
- 120 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 12:46:19 ID:ag4qRd5L
- 朝から同僚の男がめちゃめちゃ怒られてる…なんかいたたまれなくてすごくその場に居ずらいお(ノД`)
ちなみに私は怒られるほど重要な仕事任されてないからほとんど怒られたことない(・∀・)
いいんだか悪いんだか…
- 121 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 13:05:31 ID:3T9vA9b2
- ♪あ〜る晴れた昼下がり〜
- 122 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 13:10:01 ID:8I5pMnYO
- どなどなど〜な〜どぉな〜・・・
117だぉ。
なんとか乗り切ってきたぉ。
イライラしてる奴を見てるとこっちまでイラつくから、
そんな時は(あいつ、まーたイライラしてるよぉ、余裕ねえ奴だな。プゲラ)って
心の中で思えば、案外気にならなくなるぉ。
でも、パソコンの画面に思いっきりパンチしたくなる時ってあるよね。
- 123 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 14:07:27 ID:akyJs239
- 怖いオニイサン達に電話するの嫌だよー。
無資格者の私ではなめられまくりだお。
斬り込み隊長のアテクシに報酬半分くれーーーー!!
ヤッテラレン!!
- 124 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 14:10:36 ID:JOpQFt+q
- >>123
つS
- 125 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 14:15:55 ID:L3QHKILj
- >>124
オイ ヤスイナ オマイw
- 126 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 15:34:33 ID:hw0IrLHf
- ああ・・だめだ・・メムイヨ・・・
カフェイン断ちしてたんだけど目がショボショボするよ・・・
と言うことでコーヒー淹れちゃいました。
みんなも一息いれようよ〜(´▽`)ノ
- 127 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 16:22:14 ID:Venu9uOw
-
やめさせたい人がいるんだけどどうやったらいいんだろう?
本社含め全ての社員がある上司に迷惑している。
しかし、社長も最近あまりに問題が多くめんどうになってきたのと
実際クビとはいえない為(法律で)社員の(あいつにされた・いわれた
事)の報告に対し、まあまあとかお前も悪いんじゃない?というように
なってきました。
それにたえきれず一人会社に来ず(営業なので)仕事させてくれという人が
でてくるほどです。
仮にその迷惑な上司をMとしてMを辞めさせるにはどうしたらよいでしょう?
- 128 :Miss名無しさん:2006/06/08(木) 17:24:21 ID:E85tUO/H
- >>127
ちゃんと本人と話し合うしかないのでは?
嫌がらせして辞めさせるのも違うと思うし。
全員でMさんを含め会議を開くなりなんなりして
わかってもらうのが一番かと。
そしてsage進行でおながいします。
- 129 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 09:44:45 ID:6d32jYLx
- おはよう。
今日から関東は梅雨。。。
- 130 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 10:12:30 ID:sjMjShV3
- 天気が悪いと鬱っぽくならない?
- 131 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 10:27:55 ID:Rk/iMK8Y
- おはようです。
私雨の日結構好き。
- 132 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 10:29:20 ID:9WEk7HQ0
- 関東のひとにお聞きしたいのですが、6月〜7月ってやっぱり雨が多いのでしょうか?
TDLに行きたいと思っていまして前行ったときはずーと雨でぜんぜん楽しめなかったのです。
出来れば学生さんの休みに入る前に行きたいと思っています。
休みは就職して初めての有給ということで(3年目)快く上司も承諾してもらいました。
なのでとても今からハリキッているんです
- 133 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 10:40:03 ID:6d32jYLx
- >>130
鬱って事はないですぉ。
>>132
ちなみに今週末は晴れるみたいです。
てか、急過ぎるね…ゴメン
- 134 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 10:56:12 ID:HDMASeg2
- おはようございますー。
雨の日は電車がムシムシしていやだお。(14分ノンストップ)
>132
いつもなら6月は意外に晴れていて7月から雨ザンザン、だった気がするんですが
今年はなんか変ですねえ。
グワッと晴れて暑かったり、突然雨が降って寒かったり。
天気予報とにらめっこしないと・・・参考にならなくてスマソ
有給いいね!晴れるともっといいね!
- 135 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 11:16:44 ID:9WEk7HQ0
- >>133さん
>>134さん
ありがとうございます!
いつもは6月はまだいけるんですね(関東は
今年は雨が多いような感じしますね
6月気合で行ってこようと思います!
姪っ子を連れて行くのでなんとか晴れてくれるように祈りますw
デートならなおさらいいんですがね^^;
- 136 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 12:21:44 ID:Lg7FAXx6
- 中部は薄曇りだけど晴れているお
今日は会社終わった後、バーゲン行くんだ!
お昼しっかり食べて体力つけるぞ!
と思っていたら自分のミス発覚orz
しかも普段はいない営業さんがその電話を取ってくれた…
なぜかその人がいる時に限ってミス発覚するんだよね
- 137 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 12:31:44 ID:f/PMibBn
- そうなんだよね…
自分が受ければ事情がすぐ掴めることも
いないと右往左往したあげく大騒ぎになってたりするorz
- 138 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 15:04:35 ID:4xiONd/0
- こちらも雨@さっぽろ
昨日も自転車で濡れて帰ったお
私も7月に関東へ行くので、便乗して情報頂きますた
サンクス
- 139 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 15:29:23 ID:m2qtDb6s
- >>136、>>137
わかるわかる〜!
まさに今すごく恥ずかしい間違いをしちゃった orz
あと何人から指摘くるかなぁ
頼むからうちの会社の人には言わないでほしい。・゚・(ノД`)・゚・。
- 140 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 15:52:38 ID:y6KDTyXm
- 眠いし今日は寒いし雨だし早く帰りたいよー
雨なのにヨサコイ?やってるみたい スゲー@札幌
- 141 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 16:15:08 ID:ztTkzgVg
- 雨の地方が多いのですね。 こちらは晴れ〜@九州
男友達へのメールに「今日は空と雲がきれい」って書いてたら
「ビートルズの歌の『空が青いから僕はそれだけで泣きたくなるんだ』
って歌詞を思い出したよ」って返事が・・・。
朝からシャッチョさんのご機嫌ナナメでこっちまで気分悪かったけど、
このメールで何だかほのぼのしたと同時に、彼に惚れそうになったw
- 142 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 16:20:53 ID:9Tl82+WI
- 男と女に友情なんて存在しないということだね>>141
- 143 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 16:38:12 ID:9WEk7HQ0
- >>141さん
もうそれは好きってことですよ!
いい人は案外身近にいたりするんですよね〜w
ちょっとこっちまでキュンとなっちゃたです
- 144 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 17:17:19 ID:HDMASeg2
- >>135>>138 ウエルカム関東地方。
でもほんと、天気予報を当てにしてください、おながいしますw
今日は雨がやんだら随分涼しくなってきたよ。
>>141 胸キュソ♪そんなメール書いてみたい。
さーさー、今日はライヴだよ!楽しみ!
お先に失礼します。また来週〜
- 145 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 17:38:20 ID:ztTkzgVg
- >>142-144
最近知り合ってメールのやり取りしてるだけなので「友達」と書いたけど
ちょ〜っと気になって来ている人でした。
でも、タイミング良く癒されたせいか、このメールで“気になり度”↑です。
では、みなさん良い週末を♪
- 146 :Miss名無しさん:2006/06/09(金) 21:06:38 ID:mDWRXBvU
- 土曜日も仕事だorz
- 147 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 08:41:42 ID:3VFM6oyG
- おはよーノシ
土曜仕事で雨なんて・・・ますますヤル気でないっすね
- 148 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 08:54:45 ID:6Ib5VUTg
- こちらも雨で土曜日出勤 乙
- 149 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 09:15:30 ID:iUcmR4F3
- こちらも土曜日出勤ですがな
- 150 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 11:48:08 ID:nIB6l1EW
- おはよ〜
私も土曜出勤だよ
今日は忙しいのか暇なのかがよく分からないなぁ…
- 151 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 13:18:04 ID:6Ib5VUTg
- 人いないね
機嫌悪いハゲのせいでウチュ
早く帰りたいお
- 152 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 13:52:31 ID:XdpzttMF
- 犬のシャンプーして時間潰し♪
あと3時間なげー。
- 153 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 14:33:24 ID:Edy4Dojw
- 犬のシャンプー癒される(´ー`)
そんなことを考えながらまぶたがおもい・・・
zzz...
- 154 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 14:35:29 ID:Dn4L3gIK
- 事務所に犬いるの?いいなー
昨日バーゲン言ってきたお
ブラが210円、おパンツが105円で嬉しくて何枚か買ったお
キャミとブラウスがセットで1000円だったり、
物色するだけで楽しかったお
- 155 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 14:43:08 ID:H9N639Tb
- >>154
でかいのがいますu^x^u
今は鼾かいて寝てるよ
- 156 :Miss名無しさん:2006/06/10(土) 17:16:36 ID:MLbJBDdV
- >152、>155
いいなー。顔を埋めてモフモフしたい。
- 157 :Miss名無しさん:2006/06/12(月) 09:13:35 ID:Gc8SGx5p
- おはよ〜!
朝からゴミ棄てで近所のオバチャンと長話しちゃった
オバチャンにもらったあずきキャラメルうまいっ!
月曜日の朝で憂鬱だったけどキャラメルでちょっと元気が出ちゃった!
今日もがんばるぞ〜!
- 158 :Miss名無しさん:2006/06/12(月) 09:24:33 ID:m0V7wioE
- おはよーございます。
>>102,105,106
軍手の洗い方聞いたものです。
レス遅くなってしまいましたが、ありがとう。
早速つけおきして洗います(今日だけど)
>>105
そうです、現場事務です。
前の現場は洗濯機あったから楽だったんだけど
今の事務所は洗濯機はおろか水しか出なくて
適当に洗おうと思ってもオサーンたちは綺麗なのしかつかわないんだよね・・・
もったいない!
- 159 :Miss名無しさん:2006/06/12(月) 09:27:16 ID:HZZ41pTB
- おはよう!
今朝地震で起きて、寝不足……。
揺れた地域の人無事ですかー?
ちょうど震源地と最大震度の隙間地域だったので、うち周辺&会社は無事でした。
震源地が一番揺れると思ったら、離れた広島とかが震度5なんでちょっとビビッた。
こんなことってあるんだねー。
地震のせいで電車が止まってるから、
国道がさぞ混むだろうと思ったら、そうでもなかった。
そのかわり、駅前がガラガラだったお。
こういうとき家と会社が近いっていいなと思う。
- 160 :Miss名無しさん:2006/06/12(月) 10:13:13 ID:NnrCg3hn
- おはようさま
地震あった地域のみなさん大丈夫ですかー?
>>159タソ、寝不足だろうけどガンガレ
今日の夜って日本の試合あるよね。
起きていられるか心配だから、事務所で仮眠しておくかな
- 161 :Miss名無しさん:2006/06/12(月) 10:42:08 ID:JTX5RMiR
- 久々にきました!最近勤務地がかわってネットできなかったんだよね。
でも今日は久々に事務所勤務!
それにしても今朝の地震には驚きましたよね;;;;;
- 162 :Miss名無しさん:2006/06/12(月) 10:56:30 ID:OBICu/NL
- 私も震度4地区住まいです。
特になにも問題はなし・・でも、一人暮らしだから怖かったよ〜。
- 163 :Miss名無しさん:2006/06/12(月) 12:13:38 ID:rZPnfrMe
- 私のとこも結構揺れました
でもなぜだか大丈夫と思ってるのか
逃げようとしない自分は危機意識が足りないみたいです
そのまま寝ちゃってた
でも地震の時って直前に目が覚めて直後に揺れはじめるってことないですか?
虫の知らせかなぁ
- 164 :Miss名無しさん:2006/06/12(月) 13:17:04 ID:JTX5RMiR
- 161だけど、パソチェックしてたら
ごみ箱にエロ画像が数枚捨ててあった…
誰じゃぁ〜〜〜〜
たぶんアイツだろう…キモ。
- 165 :Miss名無しさん:2006/06/12(月) 15:29:33 ID:GDS6MTZn
- 隣の席の先輩、よく「フゥーッ」ってため息ともつかぬ息をもらすのが
癖なんだけど、息がくさいからやめてほしい。
- 166 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 09:03:14 ID:TCCvre0D
- みんな、もはよう(*・ω・)ノ
世界蹴鞠大会は残念だったね。
次こそガンガレ。
>>165
ミント系の飴やガムを「どうですか?」ってニコニコしながら渡してみたら?
- 167 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 09:09:21 ID:WnpHAL1K
- おはよ。
>>166
>世界蹴鞠大会 ワロタ
- 168 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 09:30:34 ID:JFqU6MlP
- おはようです〜
世界蹴鞠大会伊戦(4:00〜)を見ようとがんばったが
起きたら7:30だった。
- 169 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 11:44:18 ID:ivQGGmK+
- おはお
前半見て、後半は寝てしまった
ネムー
- 170 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 12:18:05 ID:hJuadRvb
- 蹴鞠大会のせいで夜中、向かいの人がうるさかった〜
うちのアパートはほとんどの人が静かなのに……
- 171 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 12:25:01 ID:xQYh9La7
- >>169
昨日の正しい観戦方法ですな
- 172 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 12:28:22 ID:Xd2IvyHZ
- >>170
しょーがあるまい。
大目にみてあげなよ。
前回はイタリアやアルゼンチンやらのサポーターが来て
楽しかったな。
全然詳しくないんだけどさ>蹴鞠
- 173 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 13:50:32 ID:sxFoF7h5
- 暇だょ
ゲームやってる。
社会人のカスだと最近思う
- 174 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 14:10:10 ID:vSdV6i0j
- どうしよう
みんないるのに叫びだしそう
しんどい かえりたい
- 175 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 14:19:49 ID:vSdV6i0j
- 気味悪いことかいてごめん
普段はここの住人なんだけど
それ専用のところはオーラが強すぎて
引っ張られそうで怖くて
でも誰にも話せないのでここでちょっとだけはきださせて。
ほんとにごめん。
- 176 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 14:24:23 ID:eQ6fstV8
- いつも出入りしているオサーンに
「今日はすっぴんに近いんですねプ」
って言われたーorz
たしかに寝坊してファンデと眉だけなんだけど、、、
口紅はいつもしてないから
たぶん目のせいだと思う
でもコレが素の顔なんだよね、、、
なんか切ない(´・ω・)
- 177 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 14:24:32 ID:fX/I8UWE
- あんた酷いヤツだな。
- 178 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 14:25:09 ID:1RMBI9Nb
- >175
まったりしてきなさいな
- 179 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 14:39:16 ID:ivQGGmK+
- >>171
夜中に目覚めて結果見てガクゼン...
いつの間に3テン??
>>173
私なんて毎日TVつけっ放し、ネットし放題
私こそクズですわ...orz
- 180 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:05:37 ID:vSdV6i0j
- >>178
どうもありがとう。
ちょっと落ち着いた。
通勤電車の中とかでも心臓にケモノが入り込んだみたいで
歯を食いしばって我慢している自分がおっかなくなってました。
リアルでこんなこといわれたら、言われた人に負担がかかるし
でも誰かにきいてほしくて。
いきなりで胸悪くされた方、すみません。どうもありがとう。
明日は普通に参加するよ。
- 181 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:15:45 ID:fX/I8UWE
- 普通って何だよ!?
フザケンナ。
- 182 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:25:55 ID:1RMBI9Nb
- >180
そういうことあるよね。
一度、駅のトイレに駆け込んで嗚咽漏らしながら泣いた。
年に何回か波が来て、何もかも虚しくなる。
今、その波が来てます。
- 183 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:28:04 ID:WnpHAL1K
- >>180
皆あると思うYO
私も意味も無く突然うつになったりする事あるし。
がんがれ!!
- 184 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:31:24 ID:fX/I8UWE
- >180
ごめんなさい。傷つけたよね。今更誤っても遅いけど。
私の愛する姉が精神科通いでね、ずっと姉が苦しみながら生き続けてるのを見てるから何か辛くてね。
ほんと、すまなかった。
もうここには来ないから安心して。
- 185 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:38:06 ID:1RMBI9Nb
- >184
ID変わったらわかんないから、また明日〜
- 186 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:38:44 ID:1RMBI9Nb
- いちお貼っとこ
【チラシの】愚痴るスレ【裏です】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1130254069/l50
- 187 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:54:10 ID:sxFoF7h5
- なんかよくわかんないけどネットしてて叩かれでもしたのかな?
現場を見てないし叩かれるほうに原因がある場合もあるから
慰めていいのかなんともわからん
- 188 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:56:33 ID:3OcdfoxM
- ただの吐き出しみたいだしスルーでいいと思う。
- 189 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 15:57:08 ID:ivQGGmK+
- 皆様の会社では、一年間の休日は先に決まっていますか?
GW、お盆休み、お正月...等。
会社のカレンダー等を作って、休日をお知らせしています?
うちのところ、激小さな会社なので、休日は近くにならないと
分からないんですよ。
8月のお盆休みも分からず(1ヶ月前には決める)。
せっかくの連休なのでどこかへ行きたいのに、予定が組めないorz
- 190 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 16:02:17 ID:3OcdfoxM
- その気持ちわかる。
うちはお役所相手の仕事なんで暦通りと言えば
暦通りなんですが、はっきりとして連休のきまりがなくて
ボスの気分次第で直前で休みが早まったり遅くなったりするので
予定が中々たてられない。
しかも一人事務なんで有給も取りにくいヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 191 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 16:05:46 ID:sxFoF7h5
- 1人事務の場合は有給なんてないと思っていいよね。
うちは有給そのものがない・・・
ま、楽だからいいんだが
- 192 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 16:22:16 ID:wLjpGeRI
- 気が早いかもしれんが来月はボーナス!
今迄まともな金額貰った事なかったけど
今年はかつてない程業績良かったし、これでまとまった金額出ないのなら
会社辞めてやる!という覚悟で上司に探りいれてみたら
何とか用意できそうって返答が。
…今年こそは信用していいんだな?な?
- 193 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 16:38:06 ID:pV7+kOEh
- >>189タン
だよね〜
ウチも、お盆・お正月休みなんて寸前にならないと決まらないよ。
だから「お知らせ」等も出来ないっす。
1人事務なんで有給も勿論ナシでつ。
>>192タン
ウラヤマシス
ウチは今迄賞与も1回もナシ。
寸志なら、昔あったっけ… とほほ。
- 194 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 16:47:48 ID:ivQGGmK+
- 皆様ありがとう。
やはり小さな会社はそんなもんなんですね。
私も従業員4人の内の一人事務員。休めネェー(暇なのに)
今お盆休みのちょうど2ヶ月前あたりなので、
飛行機の予約をしたくても出来なくて困ってますよ。
ジジィに休みの探り入れたら機嫌悪くなりそうだし、
でも早くしないとーーー!!
- 195 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 16:48:51 ID:JFqU6MlP
- 夏ボ、50マソぐらいほしいYO。
儲かるのはメーカーだけで弱小の子会社は
植民地状態だお・・・
年間カレンダー決まってるだけましなのか。
- 196 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 16:54:27 ID:1RMBI9Nb
- 鬼女板、気団板のボーナススレ見ると気持ち悪くなる
なんだ250諭吉って?
- 197 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 18:09:40 ID:LVX9ztTv
- 女性5人の職場で制服を新たに決めるんだけど、
年齢層や好みなどあって、難しい。
上二人(40前後)は、「若い人(20代)で決めていい」と言い決めさせてあげたいようだけど、
候補二着のうち一つがピンクと黒のチェックのベスト。
私が一番下だけど、自分の好みでも上を考慮してもピンクはキツイ。
上が私にすがってくる感じがする。今日はもう一着頼んでみるという話しで落ち着いた。
今なぜか2個上の先輩から距離を置かれてるし、くだらないことだけどしんどい・・。
- 198 :Miss名無しさん:2006/06/13(火) 20:42:11 ID:owdCzhGq
- 女はくだらないことで派閥作って仲間はずれにしたりするよね。
ほんと幼稚な生き物だと思う・・
- 199 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 09:45:22 ID:LemnOtyI
- 男女関係なく派閥作りたがるのは幼稚な行為だね
おはよー ノ@北海道
- 200 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 10:24:12 ID:hg2gXQu8
- おはよー
転職して五か月目なんだけど、寸志くらいはボーナスでないかな〜
250万といったら小さな職場の事務員さん年収より
多いくらいのレベルだお
- 201 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 10:26:03 ID:Ik4GFiUs
- 女は年とってくほど性格が醜悪になっていく気ガス
男はそんなことないんだけど、なんでだろうねアレ
- 202 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 10:29:49 ID:W0XVsx6w
- >197
うちは同デザイン2色から選べるようになりましたよ(6年前)
6年間同じで、もうスカートは履けないorz
- 203 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 11:19:34 ID:pfDi0rDq
- 11時過ぎたけど、おはよー。
うちは社長奥が毎年新作の制服を買ってくれます。
事務員が私ひとりなので、その中から好きなのを選べるよ。
おかげでタンスは制服だらけだけど・・。
今回の制服はかっこよくて気に入ってます♪
ちょっと派閥に憧れたりする。
ひとりじゃつまんないよー。
- 204 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 11:55:45 ID:6+gRtz3s
- おはよー
今日はお祭りだお @札幌
会社休んでたこ焼きでも買いに行きたいな お化け屋敷もちょっと行きたいなー
今年の夏もナスはナス・・・(ダジャレ)
- 205 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 12:04:38 ID:BvD3oBaW
- >>200
たしかに250マソは、アテクシが1年でもらう給料並orz
いや、もっと少ないヨカン
暖かいね @サッポロ
- 206 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 12:33:00 ID:5ISGV4y3
- 制服かぁ〜うちは私一人事務なので私服
私服はお金がかかりますがすぐ帰れるのもイイ
っちゅうか誰も来ないのですが・・ヒマー
サブエイ食べまくっておなかいっぱいー
派閥は苦手、これからも一匹狼で頑張りまーすw
- 207 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 12:34:08 ID:8nmXGazQ
- 札幌といえばよさこいだよね?
一度は見にいきたい。
茄子…今年は1.5位でればいいな〜
女同士はびしっと仕切れる姉御がいればうまくいくと思う。
- 208 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 16:23:51 ID:xcndW3id
- 今年の夏ボ出ない悪寒。。。
まじバイトでもしようかな
- 209 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 16:44:17 ID:BvD3oBaW
- ヨサコイ終わりましたよ〜
今日は昼寝してしまった、やばいな。
コーヒー2杯も飲んだけれど眠たい。
もう少しで帰れる
乙
- 210 :Miss名無しさん:2006/06/14(水) 16:46:05 ID:T5FX8MM3
- うちはどうにか1か月分出る予感。
お客さんと社長の話し聞いていると
「お宅は儲かっていますね〜」とか言ってるからさ、
もしかして2か月分くらいもらえるかも!?と期待していたけど・・・
確かに1日中ボケーっと電話番している能無しかも知れないけど、
だれとも話さず隔離されているこの身を思えば、
モー少し待遇よくしておくれ・・・
- 211 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 08:54:24 ID:6oW79R67
- きみたちはおっさんが臭いというけれど、
きみたちのおまんこの方が数倍臭いんです
- 212 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 09:04:36 ID:Y3SVXugA
- 茄子キマシタヨ...
まだ中見てないけれど、1か月分以下ってところかな。
毎日暇人だからもらえるだけでもありがたいわ。
キジョ板の茄子板見たら、すんごい金額だったけれど
都会は景気が回復しているってこと?あれ、フツー?
こちらマダマダ不景気道民ですよorz
- 213 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 09:10:22 ID:MsB+E9z3
- 今日は雨です、おはよう。
茄子もらった人うらやまー。
来月知り合いの結婚パーティーがあるんですけど
それが平日の夕方で困ってます。
週末ならまだしも週の真ん中。
地方在住の私は遠いので一日休みとらないといけないし、
次の日も朝一で帰っても間に合わないし。
しかも3連休前のうえ、仏滅の日じゃ結婚式って言っても
信じてもらえないですよね・・・
わー、どうしよう。
- 214 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 09:22:37 ID:i2zFxG/2
- おはよ。
>>213
知合い?の結婚ぱーちぃなの?
友達でなければ無理して行く事なくない?
お金も時間も掛かるし、お祝いを贈る。
って事ではどう?
- 215 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 09:52:40 ID:uI8DvaP+
- おはようです。
久々の雨な気がする@大阪
マターリ梅雨の午前もいいわあ。
>>213
結婚式なら招待状を見せたら信じてもらえね?
けどよほどの友達とか血縁じゃなければ、214
の方法でよい気がする。
- 216 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 10:35:36 ID:vYDPSuvu
- おはよー
今日は朝から電話回線系の営業電話(すごいしつこい人)に参った!
やんわり、かつ絶対的な断り方があれば皆さん教えて下さい!!
- 217 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 12:21:56 ID:EIMXTr+7
- >>214-215
知り合いというかお世話になった人なんです。
結婚式なら私も行こうかと思ったんですがパーティーなので悩んでいます。
友人は無理してでも行くつもりらしいんで私だけ行かなかったら感じ悪いんだろうかと思いまして…
お祝いを送るとしたらどんなものがいいんでしょうか?
電報とかお花とか?
- 218 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 12:31:39 ID:W/xJ1/89
- >>217
行く気があるんだったら行っとけ。
冠婚葬祭の義理は上司とか年配の方が理解してるはず。
地方では特にね。
そのまんま「結婚式のパーティ」の理由でいいと思う。
- 219 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 12:35:48 ID:AotPpmAy
- >>216
うちの場合の断り方。
「最近電話機のリースを再契約して、その時に見直したばかりなんで大丈夫ですよ」
「マイラインで固定してインターネットの割引を受けているから、必要ないです」
あたりをよく使う。
電話回線の料金以外でメリットがあるから変えられないとか、
その勧誘電話をかけてきた人の管轄外のことを強調すると、引いてくれる人が多かった。
「決裁権がないので」「社長(or担当)が今いないので」も使うけど、
しつこい人はそれでも食い下がってくるからウザいね。
「いない」「わからない」で切り捨てて、
最後にわざと音をたてて受話器を置いて嫌がらせをするようにしてるけどw
- 220 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 12:37:40 ID:FrkPNLXM
- うちは、
NTTサービス東京の**さんに一任してます
って言うとすぐ引き下がるよ。
ちなみにNTTサービスはNTTだから文句も言えないんだろうね。
電話だけじゃなくてインターネット関係にも使えるよ。
若しくは同業者ですが何かって言ってみる。
- 221 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 12:58:14 ID:FGIwLs6Z
- >>219-220
なるほど!スゴイ参考になりました。ありがとうございます!
早速使ってみます。
飛び込み営業や電話とか断るのうまくできないんだよねー
- 222 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 16:20:29 ID:kHIkcjRT
- さっき電話があって、ボソボソよく聞こえなかったので
「もう一度会社名とお名前お願いいたします」と言ったら
「ヤダヨ」 ガチャ
('A`) ありえない
- 223 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 16:30:50 ID:AotPpmAy
- ありえねぇぇぇぇ!
イタ電じゃないの?
- 224 :Miss名無しさん:2006/06/15(木) 16:56:58 ID:kHIkcjRT
- >>223
聞いたこと無い会社名だと思ったんだけどな・・・(ウル覚え)
私も営業電話を結構酷い切りかたしてる(断ったあとでまだ話すならガチャギリ)から
電話営業界でうらみ買ってるのかもしれないyo!
そんなのあるのかしらないがw
しかしこっちの仕事の気力をそぐようなことはやめてホスィ。
- 225 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 09:03:48 ID:rUiot1q2
- 市川市のOL八幡屑子さん(仮名)25が自宅マンションのエレベーター事故で死亡した。
エレベーター事故の死因って何だろう?
- 226 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 10:19:10 ID:Kg62cOnV
- おはようです。
朝から社長のマイPCのワーム駆除が仕事・・・
まあいつもアイスクリームおごってくれるからいいか。
- 227 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 10:38:11 ID:sCsBTtz1
- おはよ〜
私も営業電話はすごい勢いでガチャ切りです。
んも〜 しつこいったらありゃ〜しない!
同じ名前で何度も電話してくるヤシいたよ。
電話系は”NTT○日本に担当がいますから”と言っている。
”光に汁”電話ウザーですわ。
- 228 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 11:50:23 ID:m2OB3QlS
- 融資関係もウザイよ〜
態度悪いし!
- 229 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 11:55:15 ID:u0D3zNtJ
- オツカレサマです。
以前に友達の披露宴に出たら新婦の親友が宴の始めから終わりまで
新婦の悪口言ってた。 まぁ 先に嫁に行ったからと言ってそこまで
言わなくてもいいのにと 微妙に窘めた・・。
私が宴をする事になったら 絶対この友達だけは呼ばないでおこうと
心にとめました。
- 230 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 12:14:46 ID:JSlfLpzA
- 新婦さんは時には信じられないくらい暴走することがあるよ
幹事やってくれる人にすごい無理言ったり
一日何時間もマリッジブルーの愚痴に付き合わせたり(そのくせ「○ちゃんにはわからないだろうけど」とかいう)
ひどいときには旦那と事故で死別したばかりの人を無理に出席させておいて
「バツイチなんて気にしないでいい人見つけてねッ☆」と万座の中でブーケ渡したり。(冠婚葬祭板より)
なので、一方的に決め付けない方がいいかもよ
- 231 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 12:20:49 ID:u0D3zNtJ
- 細かい事は書かなかったけど その二人は幼なじみなんだけど
いつも新婦が好きになった人をその悪口子が好きになって奪い合いをするけど
毎回撃沈なの。今回の新郎はさすがに悪口子は好きにならずに・・
たまたま違う♂を好きになってたみたい。 たぶんその♂とうまく行かなかった
からだと思うんだけど・・新婦の複雑な家庭環境とか悪口子しかしらない事
をわざわざ宴で私達に2時間も言う事ないのにねぇと思ってね。
- 232 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 12:29:44 ID:H5KOLezM
- 結婚式に悪口言い通しはなんだけど
>>230微妙に同意。
女はケコーン式を境に変わってしまう人が結構いる。
女の友情より家庭ですかそうですかorzって感じ。
男の人は結婚前後でそんなに変わったりしないのにな…
- 233 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 12:38:17 ID:u0D3zNtJ
- 確かに・・そうかも知れませんね。
ケコンしたと同時に友達より旦那になるのも一理頷けますね。
それまで散々相談に乗って色々ってね。
男の人も一部保守的になる人も居ますね。
- 234 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 12:47:41 ID:CrVmdGqC
- 今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔みたいに女らしさを押し付けられないし
なんでもかんでも女性専用で
楽なバイトは女しか採らないし
力仕事は当然のように免除されて
社会進出だなんだとおだてられて
公務員なら女優先アファーマティブ採用で
一般職なら楽に有名企業入りできて
ハードワークは男にやらせて
髪形自由で服装自由で
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って
転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
そのくせ女扱いするなと言って
上司に叱られたら泣けばいいし
嫌いな男はセクハラで訴えて
仕事がダメなら男社会だからと言い訳して
出世出来なきゃ女性差別と騒いで
しんどい時には生理休暇
育児休暇もたっぷりとって
対等といいつつ夫に高収入を要求し
仕事に飽きたら結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って
自分はレストランでランチ食って
暇になったら気楽に社会参加して
夫にケチつけ離婚で慰謝料親権とって
私は耐えてきたと抜かす
- 235 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 12:49:33 ID:F1RXqz9T
- >>225
屑子ってクズコって読むの?
- 236 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 13:06:32 ID:u0D3zNtJ
- 234さんは お疲れ気味なのかな?
- 237 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 13:46:20 ID:Kg62cOnV
- >ハードワークは男にやらせて
まで読んだ。
ふああ・・・眠たいなぁ。
自分がケコーンしたらやっぱり今独身の友達とは
趣味が濃いせいもあるけど話が合わなくなるだろうな。
ケコーンしたら趣味続けられないだろうしな。
ずっと今のままで居たいな。
- 238 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 14:30:29 ID:u0D3zNtJ
- 最近仕事減ったので暇な時間が増えました。
茄子も今年はなさそうです。
懐 寂しい。
- 239 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 14:36:16 ID:AOsKmGJY
- >>237
私の場合は逆で、友達がみんな結婚してるので話しが合わん。
- 240 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 14:52:10 ID:sCsBTtz1
- 私は最近外へ出るのがマンドクセ状態
友達も少ないし、遊びに行くとお金かかるし・・・
仕事もヒマですよ
はぁー 早く帰って眠りたい
- 241 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 15:10:04 ID:hekEkM87
- ストッキング蒸れてない?くんくんしたい
- 242 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 15:14:11 ID:u0D3zNtJ
- 靴下だもんね
- 243 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 16:38:08 ID:sCsBTtz1
- 私も靴下だお
スリッパにファブしたところ
臭かった...orz
- 244 :Miss名無しさん:2006/06/16(金) 19:40:27 ID:i5/69xVU
- 私もファブった 同じく( ´;゜;ё;゜;)クサー
先週洗ったばかりなのにどうしたらいいかなぁ
- 245 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 11:27:48 ID:TYs/aQQa
- おはよございます。
今日は土曜日でヒマだし、事務所に誰もいないし、
窓からはイイ風が入ってきて気持ちがいい。
ふふふぅ〜ん♪なんて鼻歌歌ってたら、おさーん帰還。
昨日から機嫌が悪く、物に八つ当たりしまくり。
電話をガチャン!は当たり前。書類をめくる時も力込めてる。破れるってば!
子供みたいにたんぱらこいてんじゃねえyp!テラウザス。
清々しい土曜の朝を返せ。
- 246 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 12:05:48 ID:uIjLoDhY
- たんぱら…?
- 247 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 12:38:00 ID:Rq23iRNB
- こちらも暇
”たんぱら”って方言なの?
私は使うよ。@道民
うちのオサーンも機嫌悪いのピカイチ
ジーサン連中も怒っていたくらいだ!
毎朝会社で糞してんじゃねーYo! (トイレ共同なのにorz...)
- 248 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 12:57:21 ID:mduYgPUh
- 245でございます。@道民
”たんぱら”って方言だったのか!
- 249 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 13:36:57 ID:Y5H/dn2u
- たんぱらは方言だよねw
あと「今日テレビなんか入る?」ってのもホカイドーだけっ言われて
軽くショックだったなー。
- 250 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 13:54:05 ID:Rndxb5nH
- やっとかめな国からやってきましたヨ@名古屋
私は方言好きだけどな
でも青森とか秋田の人の方言ってほんとわかんないよね
彼氏が青森出身なんだけどこの前実家につれてかれて
彼の家族に出迎えられたんだが、何言ってんのかサッパリわからなくて
彼氏に通訳してもらったし
あー今やっとお昼ご飯だよ
野菜たっぷりの塩焼きそば美味しいw
- 251 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:09:52 ID:+UXBOIbQ
- 方言て面白いね〜。
さようならする時に「またね〜ノシ」って言ったら
関西の友達におかしいって言われた@道産子
やっとかめな国ってなんだ…?
- 252 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:17:52 ID:u4OzrLGh
- ノシってリアルで言われると引くかもw
- 253 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:23:47 ID:+UXBOIbQ
- いや、手を振ってる感じを表現する為にノシって”書いた”だけで、
リアルで「またね〜のし〜」とは言っておらんよ?
- 254 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:28:08 ID:u4OzrLGh
- てっきり「ノシ」に対しておかしいって言われたのか、と・・。
「またね〜」のどこがおかしいんだろ?
- 255 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:31:42 ID:oda65H86
- >>250
やっとかめ言ったってヨソの人にはわかりゃせんがねー
しっかりしやーよ!
上記の文をヨソで誤爆しました(ノ∀`)アチャー
- 256 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:43:02 ID:Rq23iRNB
- 土曜日は再放送TVやっているからマシだわ
2ch見すぎて目がシュパシュパ〜
- 257 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:48:33 ID:0eVE8FPN
- >>250タン
しっかりしやーよ。
- 258 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:49:59 ID:0eVE8FPN
- あ、間違った
>>255タンだった
- 259 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 21:44:51 ID:vweNnK6C
- イベント企画会社で経理してます。
一人だけ仲間はずれです。営業事務の子と営業の男性社員と社長でミーティング
して、私の知らない話でもりあがってます。ミーティングの後とか、他地域の会場で
公演があるときとかは、当たり前だけど私抜きでおいしいものを食べに行っています。
ミーティング中に仕事と全く関係の無い話でもりあがっているところに、ちょっと
加わりたいなあと思って一緒になって笑ったら、(゚Д゚)ハァ?みたいな空気が流れました。
たった5人の会社で私が一人だけ畑違いの仕事だからって、なんか毎日寂しくて
むなしくて・・・。自分もこの会社の一員なのになあ。仲良くなりたいと思ってるのに。
なんのために生きてるんだろうなあ、自分。
- 260 :Miss名無しさん:2006/06/17(土) 22:36:40 ID:XhQKZpLU
- たった5人の会社で気を使えない人たちに
合わせる必要ないんじゃない?
友達や仲間は他で作れるよ。
あんまりつらくて経理のスキルがあるなら転職も考えてみたら?
- 261 :Miss名無しさん:2006/06/18(日) 16:11:51 ID:cnHJQBOo
- 所詮お茶汲みなんだから、転職したって
どこも雇ちゃくれないわよ。
- 262 :Miss名無しさん:2006/06/18(日) 21:50:00 ID:wl45Cd22
- なんかいやなことでもあったのか?
他人にあたるのはよくないよ。
- 263 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 09:43:38 ID:VXSbbKcO
- おはようです。
昨日サカー見て叫びすぎて咽いてぇ・・・ゲホゲホ。
ゲホゲホしながら給料計算せねば。
- 264 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 10:58:02 ID:kxpoGNrF
- http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/?1150680252
やっと繋がったお…
- 265 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 11:09:42 ID:BTis5KVV
- ダイエットのためにヨガやりだしたら3キロ肥えた・・・
おはよー ノ @道民
- 266 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 11:16:06 ID:wCe96DpF
- みなさんおはよ。
なかなか良いお天気です@道民
>>265
肥えたのかよ!
- 267 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 11:21:51 ID:BTis5KVV
- >>266
う、うん。。なぜか肥えちった。・゚・(ノД`)・゚・。
タバコ辞めたから?
痩せる方法ないかねえ・・・
- 268 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 11:50:21 ID:oYg/+c89
- おはよー!
「またね〜」はおかしくはないぉ@大阪
でも「〜ね」はあんまり使わないからかな?
関西弁はがさつだからw
今日は真夏日らしい。あぢーなーおい。
- 269 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 11:56:16 ID:rAcOM0oA
- >>259
無理やり中に入ろうとすると
嫌われちゃうよ。
会社は仲良しグループじゃないんだし
割り切って仕事する方が良いと思うよ。
- 270 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 12:14:57 ID:aZ09GoAD
- はよ〜 って昼だよ オイ!
曇り空@サッポロ
サッカーもっと早い時間にやってくれないかな?
ネムーですわ。
- 271 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 12:27:58 ID:jIa11YHk
- 北海道の人って自己主張が強い人多いの?
@道民とか@サッポロとかしょっちゅう見る。
他の県の人の@はあんまり見ないけど。福島子を思い出す。
- 272 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 12:57:35 ID:0tt0ieGt
- >>271
私も気になってた。
- 273 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 13:28:43 ID:VXSbbKcO
- >>267
わたしはテニス始めたら太った。
一時期7キロ太ってポカーソ。
これ以上太ったらテニスができん。
本末転倒。
- 274 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 14:04:55 ID:8gy00gWe
- >>273
筋肉ってことにしときますか。
運動しても太るなんてどうしたらいいんだろ
- 275 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 14:12:52 ID:GDOrMTDY
- やっと2ch見れたよ。
- 276 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 15:45:50 ID:dGL7Q2i4
- 運動の消費量より摂取カロリーが多いだけだと思うんだけど・・・
- 277 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 16:06:22 ID:iMVExYkk
- 運動はじめた後って急に足が太くなったりするけど
運動前後のストレッチを丁寧にやるようにすれば
間もなくキュウッと細くなるお
腹が太くなるのは、だいたい食べすぎだお!
運動したあとのご飯もビールもうまいよね………
- 278 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 16:12:51 ID:ZvNf4/t4
- 運動後はストレッチに加えてマッサージもすると効果的だよ
最近セクハラ(後ろから胸を揉まれる)が酷くて困ってる
拒絶しても「傷ついた?」とか言って相手ヘラヘラしてるし
これって遠まわしに辞めろって言われてるんだろうか
世話にはなってる人なので、あまり強気にも出れず
その場での拒絶以外で、どう対処していいかわからない・・・
- 279 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 16:22:03 ID:VXSbbKcO
- >>278
「本当に嫌だから止めてほしいです」
って切実に訴えてみたら?
自分はセクハラしてきた相手が別に世話になってる人ではないので、
「こんなことされたってご家族に電話しますよ?」
って言ったらそれ以上しなくなったけど話かけてもこなくなったw
- 280 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 16:55:43 ID:wcBImmqG
- 職場で胸を揉んできた時点で、
過去に世話になったもクソもねぇよ。
- 281 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 17:06:10 ID:8gy00gWe
- >>278
いやいや、後ろから胸揉むって頭おかしいでしょ?
向こうは拒絶と受け止めてないんじゃない?
まじキモイその人・・・
私ならキレて帰るかも。
- 282 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 17:17:04 ID:dGL7Q2i4
- >>278
>「傷ついた?」とか言って相手ヘラヘラ
最低
社長に通報汁
- 283 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 17:49:36 ID:k2zKPObh
- >>278
セクハラというより犯罪
- 284 :Miss名無しさん:2006/06/19(月) 22:06:06 ID:39WhXsM/
- いやいや、胸もむなんて立派なセクハラいや、痴漢行為だよ。
世話になっててもはっきり言った方がいいよ。
こっちが何もいえないと思ってやってるんだったら最低すぎる。
- 285 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 09:25:58 ID:gcyE+/qF
- 私は社長の孫によくおっぱいたーーっちされるよ
まあ3歳くらいの男の子だから犯罪にはなないとおもうけど
仕事の電話してるときもおっぱいタッチされるから邪魔で仕方がない
社長にいっても「おねえちゃんの邪魔しちゃだめでちゅよ〜」みたいな
感じでしっかりおこってくれねー
父親の現場員はヘラヘラ笑って「○○(息子の名前)いいなぁ、おねえちゃんのおっぱい」
とか抜かしてるしそんなんだから奥に子供押し付けられて棄てられるんだよ
なんで自分の彼氏より社長孫のほうに乳もまれなかんのじゃ
あーもう仕事やめたい
- 286 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 10:14:03 ID:rMO2aFKc
- 言葉のセクハラも腹立つけど、そんなあからさまなセクハラって!
早く訴えた方がいいよ。
一言”やめてください!”と言える勇気を持って頑張れ。
- 287 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 10:29:38 ID:aM4/g2Xe
- >>278
ネタと思いたい酷さですよ。
あなたも少し感覚麻痺してるかもしれない。
自分は自分で守らなきゃ!
- 288 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 10:32:36 ID:osSJVA5U
- おはようです。
遅刻した・・・さっき会社来た。
起きたら【9:41】て・・・
会社9時からだYO。
- 289 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 10:39:53 ID:FO+pmZ5M
- おはよーさんー。
>>288
おそよーw
で、大丈夫だったわけ?
私は寝坊して会社からの電話で目がさめた事があるw
いやいや笑い事ではないが・・。
しかもケータイアラームと思って一回目は無意識で切ったしw
すべてを把握した瞬間鬼汗でしたわ。
- 290 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 10:43:11 ID:3ddd4UkK
- おはよぅー。
おっぱいたーーっちまではいかないけど、
後ろから肩揉んできたり、腰のあたりをこちょこちょーってしたり、
お尻叩いたり、胸ポケットにわざとペンをさそうとしたり。
上司だったら、社長に通報でいいのだけど犯人は社長でつ orz
笑ってごまかしたり、華麗にスルリとかわしたりしてますが、
なかなか「止めて下さい!」と言えない…
前に「セクハラですよ!」って言った事があるのですが、
「なーに言ってるんだかぁ(笑)」てな感じで終わり。
ホントみんなはどうやって対処してるのだろぅ…
あ、今思い出した!
社長に「何か飲みますか?」って聞いたとき、
「おっぱい」って言われた時は鳥肌立ったよ!!
- 291 :278:2006/06/20(火) 11:06:19 ID:N/MB+Epq
- レスくれた人ありがとう
確かに自分の怒り方が中途半端だったのかもしれない
「これセクハラだよなぁ」と笑いながら
しかも「刺激を与えないと」とか、わけの分からない事を言いながら
椅子の上で体丸めて腕で胸をガードしてるのに、手を割り込ませて揉んでくる
思い返せば思い返しただけ自分にも相手にも腹が立ってくる
私と同年代の娘がいるのに何考えてるんだろう
正直誰にも知られたくなかったけど、もうぶっちゃけてくるよ
午前中からこんな話題で、しかも長々と吐き出してごめん
でもここに書けただけでも少し気が楽になった
>>290
うちは肩揉みから始まって一気にエスカレートした
まだ芽の小さい内に対処した方がいいかもしれない
- 292 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 12:14:32 ID:3N3XWJMj
- セクハラする糞に限って娘がいる不思議。
世の中のオサーンよ、尊敬される父親になれ!
- 293 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 12:36:40 ID:wbKcJgrK
- >278
書けただけで気が楽になっちゃダメ!
今後の事も考えて、労働基準監督署に通報汁!!
- 294 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 12:38:56 ID:6qKTEpyT
- エロおやじ氏ね!
噂のキジョ板のボーナススレ見てきた。
ネタありだとしても自分とヒトケタ違う…orz
一人暮らし板だと♂でもあんまり生活レベルに差がなさそうに見えるのに
鬼になるとこの違いはなんだ?
やっぱり結婚してるのは金のある男ってことか。
- 295 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 13:15:34 ID:48sz2AE9
- ここの人たちが既婚女性に風当たり厳しいのはやっぱり嫉妬からですか?
- 296 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 13:34:05 ID:osSJVA5U
- 自分も見てきた。
なんかここのみんなでエンジン組みたくなった。
毒女ー!ファイッ☆オー!!!
みたいな。
○| ̄|_
- 297 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 13:35:31 ID:sMebMwAI
- ボーナス板など断じて見ねぇ(・з・)!
他人の給料やボーナス額を知って楽しいことなどひとつもねぇよ。
- 298 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 14:00:57 ID:3N3XWJMj
- 見栄張ってる人が絶対いると思うよ
聞いて聞いて!って気分じゃなきゃ書かないだろうし
よーしじゃあ私は希望額を書き込んじゃうぞー!
(やらないけど)
- 299 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 14:10:36 ID:L7w/LL8x
- 私なんか税込み年収200万OLだよ…
ちなみに正社員 ボーナスは4万だった…
年収300万時代なんていうけど、もっと少ない人絶対居るって…
- 300 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 14:26:26 ID:49lZb4UN
- >>299
税込200マソって…
手取り15マソほどなの?
- 301 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 14:34:11 ID:CddtkxAC
- 私の知り合いで年収200万円、家族4人養っている人だって
いるよ。ボッシーじゃない。確かにかなり古く狭い
市営住宅に住んでいてモニョる所もあるけど、
自分は自分ていう考え方
だから不幸には見えない。
年収よりも考え方じゃないかな?
それなりにもらっていれば高い水準の生活をし
その生活を維持する為にお金を使えばもっと欲しくなるだろうし
無限ループが続く。
要は自分が今幸せならいいと思う。長文スマソ
- 302 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 14:36:33 ID:rMO2aFKc
- >>300
ここにもいますよ ノ
手取り14マソですorz
終わってますね 逝ってきます
- 303 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 14:40:25 ID:2leN0kNc
- >>300
見下し?
鬼女のボーナスの話題は振らないで欲しい。
空気が澱む。
- 304 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 14:42:01 ID:neGq2oi7
- 生活水準を上げるのは簡単だけど、下げるのは難しいっていうよね。
田舎の事務員(一人事務とかじゃなくて、経理の補助とか)だと、手取り12万とかザラだと思う。
その代わり帰る時間が早い。4時半。
おやつの時間にはちょっと早いけど、
水で溶く冷やしあめを買ったから、飲んでみたんだけどビミョー(=д=)な味
あったかい生姜湯の方がおいしい気がする。
「昔なつかしの〜」ってパッケージに書いてあったけど、もちろん飲んだ記憶はない。
- 305 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 14:42:10 ID:osSJVA5U
- >>301
負け組とか言われても自分が幸せなら笑っていられる、
そんな強い心っていいよな。
実際幸せは勝ち負けじゃないと思うし。
ああ感慨深げになってる場合じゃないや、書類作らねば。
- 306 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 15:09:40 ID:5t6f/oli
- 上見ても下見てもキリがないから、どこもこの手の話題はループだね
今日は集金日なんでちと忙しいな
- 307 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 15:58:29 ID:un9+q+y6
- >>305
ものには限度がある。絶対的な貧困というのはある。
年収200万で所帯持ちでは、食べるだけの生活だろう。
ちょっと冠婚葬祭があって祝儀が3万、という費用すら捻出できない。
生命保険にはいるどころか、国保の保険料すら払えず、病気にもなれない。
食事とて、安スーパーで中国産の添加物たっぷりの食材という毎日で、
健康が蝕まれるだろうし。
アメリカの貧困層は富裕層にくらべ寿命がかなり短いという。
- 308 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 16:08:20 ID:sMebMwAI
- 貧乏にも種類があるんだよ。
気持ちまで貧乏な奴と貧乏でも気持ちは貧乏じゃない奴と。
他人の貧乏見て笑う奴は気持ちまで貧乏な奴。間違いねぇよ。
- 309 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 16:15:07 ID:j3OF95YC
- うーんアメリカは極端だね。
でも日本もあと何年かすればそういう世の中になるかもね。
寿命は短くていいかな。今の世の中、長生きしたい人って
いないんじゃない?所帯持ちは別だろうけど。楽チン毒女だしー。
- 310 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 16:32:57 ID:z/U8HDoK
- >>308はなんだかカコイイな
今朝スペイン戦見てたから眠気がピークですよ…
- 311 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 22:50:27 ID:fKaWskFq
- 小さな会社なんだけど、社長の贔屓がうざい。
同時入社したもう一人にばかり仕事教えたり、飲みに誘ったり。
敬語も丁寧語も使えないし電話の応対もろくにできない人なのに。
気楽なんだけどイライラするよ。
ミスがあると私を疑ってきて不愉快!
もうバイトでいいから、次の職決めて不満ぶちまけてさっくり辞めてやる。
- 312 :Miss名無しさん:2006/06/20(火) 23:38:44 ID:cbmQ5Ec7
- ttp://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/382ed3c21fe29aff585e32e503c3e67f
ということは,光市事件も単純に「少年事件にはすべて死刑を適用するべきだ」という
世論づくりのために利用されるのだ,という結論しか出てこない。
マスコミを動かすことで感情的な世論を操作し,刑法上「無期懲役」にするか
「死刑」にするか微妙な2人殺人を「死刑」の方へ誘導しようとする勢力は,
果たして何を意図しているのであろうか。
当然,裏には様々な政治的な思惑が絡んでいる,とだけ今晩は書いておくことにします。
下手に公開すると,情報提供者に迷惑がかかりますので……。
--------------
情報提供者(www。
さらに判決後は妄想癖が進行しています。
ttp://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/753b99ea63c139fb786f95dbd7bfc077
恐らく,本音は「刑務所にいる人間は税金で生きてる邪魔者」だから消してしまえ,
障害者も高齢者も同じだ,という選民思想を持った「声の大きい人間」が,こういった
圧力をかけているのでしょう。彼らは「脱税の神さま」ですから,当然税金なんか
まともに払っていません。それだからこそ,自分の払った税金を犯罪者や障害者や
高齢者に使われてたまるかという本音が出るのでしょうね(笑) こういう思想の
持ち主が,小泉内閣の周りにいる,例えば安倍晋三あたりだったりするのです。
日本という国に生きることに絶望した自殺者が増えるのは当然でしょう。
ワケ ワカ ラン♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・)
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ
< < < ) ) ) (_)|
(_(_) (__)_) 彡(__)
- 313 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 09:16:05 ID:gqHnN52Y
- おはようです。
二日酔い・・・で・・・ちょっ・・・と・・・倒れそう。
世界が回ってる。
- 314 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 09:29:44 ID:PgxjCvgJ
- おっはよーございます。また雨だなー
今日中にお中元手配終わらせるぞ!
統合された市町村の郵便番号とか合ってるか何度確認しても不安だなー
>>313 つソルマック
- 315 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 10:19:48 ID:QarJlwvX
- おはようございます
取引先から急ぎの注文書が来た。
……製作に一か月かかる商品を発送日含めて五日でやってくれだって。
五日だったら下準備だけで終わっちゃうんだけど。
何回も同じ事説明してるのにいい加減にしてほしい。
もういいからよそで頼めよ、と言いたい。
よそでも同じ日数かかるけどさ。
この特殊な商品がそんな短時間でできるわけねーだろバーヤバーヤ!
愚痴ってごめんね、最近無理言われることが多くてヘトヘトなの。
- 316 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 11:38:02 ID:6tLzay6f
- ↑
忙しいんだね、ガンガレ
こちら暇なんだが、オサーンが当たってくる!
機嫌悪いのはイイんだが、人に当たるなYo!大人気ない。
自分もイライラしないように気をつけないと・・・ トホホ
- 317 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 13:53:52 ID:b7nKrBN9
- 職場の同年代の男性が立て続けに結婚した
それはめでたいけど、会社の人たちから
あんたはまだなの?と言われまくって針のムシロ状態にorz
- 318 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 14:14:14 ID:+DR6e9ab
- おっさんムカツク!
おっさんムカツク!!
おっさんムカツク!!!あーーー
>>317
私も言われる orz
今年はおいしいお酒飲めるか〜い?って。
飲めねえyp!
こっちが聞きたいわ!
イライラしないように気を付けよう…
- 319 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 14:35:12 ID:CK9heKsP
- 新人事務員が朝から個人的な検査かなんかで病院行ってる。
デカイ病院で時間かかったらしくさっき電話があって
「今終わりましたー。お昼休憩1時間取ってから行きますー」
休憩っておめー今日病院行ってただけで仕事してねーだろーがよ…
イライラはよくないって分かっちゃいるけどやめられない…
- 320 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 14:41:02 ID:X54exGHk
- うちの社長は私の結婚話になるとご機嫌ナナメになる…。
彼氏もいないし、結婚なんて全然遠い話なのにねー。
社長の個人的な用事にも文句言わず、やつあたりも黙って我慢。
イヤミにも反論せず、取引先への対応も謝罪も押し付けることができて、
面倒な仕事は全部任せきりでも何も言わない。
事務仕事だけじゃなく現場の仕事も一通りできる。
そんな便利な事務員に結婚するからって辞められたら、後困るもんね。
正社員にもしてもらえないわ時給据え置きだわ、
ぶっちゃけ高齢の血縁者がこの会社にいなきゃとっくに辞めとるわい。
- 321 :Miss名無しさん:2006/06/21(水) 17:01:37 ID:7STeJL8c
- >>320
そこまでできるのに正社員でないってヒドイね〜
せめて時給上がるように交渉できないのかな
今年の夏も茄子無い予感・・・車検あるのにどうしよう
- 322 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 08:55:29 ID:Y1KeKq3E
- おはようございます。
昨日、弟(中学生)の親友のお父さんが急病で亡くなったと聞いて
人事ながら、悲しくなりました。
いい人ほど亡くなるのが早いというか・・まだ30代なのに、気の毒で仕方ありません。
小さい妹さん二人もいるのに・・。
- 323 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 09:58:52 ID:Cqn66NG2
- あ゙ームカつく!!伝票の書き方分かりにくくしたのはあんたなのに
なに人のせいにしてんだよ!!確かにちゃんと確認しなかった
私も悪いけど全部私のミスみたいに言うなー!!!くそーイライラする…
すいません愚痴ってしまいましたorz
- 324 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 10:00:10 ID:ymyMH/wF
- おはよう
いい人ほど早く亡くなるって本当だよね
DQNに限っていつまでもしぶとい。
最近年齢のせいか、自分に子供がいたら何を教えられるかとか
何をしてやれるか、何を残せるか考える事が増えた。
なので子供を残して亡くなる人の事を考えると妙に感情移入してしまう……
- 325 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 10:09:44 ID:BeD3773Q
- おはよ〜
>323
あるよね、確認しないで人のせいにする人
愚痴りたくもなるよ
ちょっとみんなに相談なんだけど
うちの会社のオババ事務員が昨日ごみ棄ての日だったのにゴミ棄ててないんだよ
昨日私休みだったんで棄てるのがそのおばさんしかいなかったんだが
全然手付かずのままそのまま放置してあるんだ
しかもこれで3回目
元々私と仲良くない人だから注意するのが嫌味っぽくなりそうでイヤだし
あと1週間でそのおばさんやめるからこのまま当たり障りもなく
何も言わずに終わらせたいんだけど
いい加減腹も立ってるんだよね
みんななら「なんで昨日ゴミ棄てしてないの?」って聞く?
それとも何も言わずさっさとやめていく日まで我慢する?
アドバイスお願いします!
- 326 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 10:16:49 ID:BNhXSzhG
- >>325
>何も言わずさっさとやめていく日まで我慢する
に1票。
- 327 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 10:23:30 ID:iJDpls++
- あと1週間我慢すれば、ムカツクババァの顔見なくて済むんだから
何も言わないで我慢かな。
お互い気持ちよくフェイドアウトできるのが良さそう。
あ゛〜 うちのハゲも居なくならないかな?
- 328 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 10:25:53 ID:w8etTNoa
- そのオバサンの最後の日もしくは前日に
「このゴミ、捨てておいて下さいね。」って
その人の机に直接持って行く。
- 329 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 11:14:36 ID:sAlI6SAE
- そんなことやったら陰湿婆と同類になるぞ
- 330 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 11:30:05 ID:C5CN+O2H
- >>325
同じく辞めるまで我慢に一票〜
きっと、そんな事いわれたら
ババも最後だと思ってギャンギャン言われそう。
そうなったら傷つくだけ無駄じゃない?
もう、かわいそうな人だと思っても少し我慢だ!ガバレヽ(゚∀゚)ノ!!
- 331 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 12:15:32 ID:BeD3773Q
- >326-330
レスd!
そうだね、あと1週間我慢してみるよ。
ワザワザ喧嘩することないよね。
ありがとう!頑張る!
- 332 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 13:08:51 ID:Sjjo/olE
- >>324
最近の物騒な世の中で「もし自分に子がいたら」と想像すると
心配事とか増えそう。ニュース見るたびに「もしこれが自分の子だったら」
とか考えるだけで暗い気分になる。
少子化に役立てなくて申し訳ないですが、子は持たないで生きて行く予定です。
- 333 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 13:31:29 ID:w6Vc1CGa
- >>332
私も考えれば考えるほど子供は持たないで・・・と考えてしまう。
まぁ、お父さんになってくれる相手がいないって話もあるけどw
- 334 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 13:40:15 ID:i77ZsDdc
- 妹に子がいるけど小学生になったら送り迎えできないから
不安だよ・・・って言ってた。
ほんとに物騒な世の中だし、大変だなぁって思うよ。
あたしゃこのままピーターパン人生をつっぱしる予定。
少子化問題は・・・正直スマンとは思っている。
- 335 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 15:34:35 ID:ra1uNFKM
- 理不尽に怖い目に遭うのが自分ならまだいいけど、
もし自分の子供がそんな目に遭ったらと思うと
やっぱり子供をもつのは躊躇してしまうよ。
なんで?って思うような事件いっぱいあるし…。
その前に子供こさえてくれる男を捕まえなきゃだけどw
- 336 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 16:56:47 ID:CqxyYMCZ
- >>334
ピーターパン人生?kwsk
- 337 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 17:33:10 ID:w8etTNoa
- >>336
大人になんかなりたくな〜い!!
- 338 :Miss名無しさん:2006/06/22(木) 17:35:11 ID:nPwb0dUZ
- >>336
334じゃないけど、
「いつまでも子ども気分さ〜!
結婚なんてしないぞ〜!!
だから子どもも産めないし〜!!!」
だから少子化問題…スマソ
になるんじゃマイカ??
>>335
自分の子どもが被害者になるのも嫌だけど、
加害者になるのもたまらんと思うよ。親として。
ちゃんと育てるし〜とかは親の妄想だろうな>子どもにとっては
そう思うと、親になるのも辛いな。
自分とは別の人格の責任持てるんだろうか・・。
私たちが10代の時も今みたいな事件起こしてたっけ?
ニュースになってなかっただけ?
高校生が両親+妹殺したね。
どんな理由があろうとも、おかしい。
- 339 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 09:24:33 ID:WAlWI+RD
- いつまでも若いわよー!って思い込んでる女って相当イタス
思ってるだけなら全然いいが、格好までギャルっぽくしてるのは相当やばい
- 340 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 09:39:00 ID:fmfJagBe
- >>339
やっぱり格好は年相応が一番いいね
無理して娘の服着たり、ギャルブランドの服着たりする人はイタイ
心をいつまでも若くもつのは構わないけどね
- 341 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 09:46:26 ID:MioG7tSm
- もはよ〜
なんかいろいろ忙しくて3日にいっぺんかけていた掃除機を
2週間ぶりにかけたらすごいホコリがゴミタンクの中からまるっとデテキタヨ(・∀・)
ごめんなさい、もうさぼりません。
>>338
うん、昔からこんなに事件あったのかな?知らなかっただけなのかなーとか思う。
衝撃的な事件報道ばっかりで、マスコミの弊害かなーと思うよ。
知らなければ起こらないような(模倣的な事件もあるし。
報道を自粛してくれればいいんだろうけど、そうもいかないのかな・・・。
でも、私は親になりたいと思う。いつになるかはわからないし自信はないけど。
責任や、子供にしてあげられる事とか考え始めると十分には出来ないかもしれないけれど
それでも、生きていてシアワセなこともあると思うから、そっちを選びたいな。
朝から長文スマソ;;
- 342 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 10:04:44 ID:8wxO8Jxy
- おはようです。
オサーン、伝票に唾つけてめくるのやめてほしいお。
伝票の端に青海苔ついてるってどういうことだYO。
- 343 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 10:04:58 ID:sgqdlPFU
- おはよ。
親になる自信ないなー。
自分じゃない、1人の人間を責任もってちゃんと育てることができるのかな。
産んじゃえばあとは必死で育てるだけよって子持ちの友達は言っていたけども。
いい年してこんなこと考えてる時点でテラヤバスなのはわかってるけどさー。
自分が子供の頃にしたアホな行動を思い出すと、
放り投げずに育て上げるのってとても大変だと思う。
…ところでもうお腹がぐうぐういってます。
朝ごはんしっかり食べたのになorz
シャッチョの目を盗んで、みの様のソイジョイ食べるよ!
- 344 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 10:18:26 ID:pgB6MEFL
- みんな最初は多少なりとも子育てに「自信ない」って思ってるんじゃない?
うちの母もそんな事言ってた。
迷惑ばかりかけてごめんね、カーチャン・゚・(ノД`)・゚・。
早く「おばあちゃん」にしてあげたい。
- 345 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 10:29:22 ID:wHgE5cWp
- 私なんて結婚しなくてもいいから子供作れとまで言われたよ・・・
- 346 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 10:36:57 ID:8wxO8Jxy
- >>345
私も言われた。
しかも父親に言われてポカーンだった。
30超えたらこんな扱い(ノ∀`)
- 347 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 10:51:01 ID:NJzcNVtn
- >>345-346
の考えだと、例えば十代で出来婚して×1と30代未婚小梨
だったら出来婚の方がいいってこと?
難しいね
- 348 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 10:58:01 ID:y6E33J1N
- 新しい家庭を作るのは一大事業(しかも一生続く)だもんね
ためらう人が多いのも当然だよ
今日は給料日&ボーナス支給日でーす。
でも転職して五か月目なので皆がもらっている中、ボーナスが一人だけもらえなくてテラセツナス
儲ってるから寸志期待してたのにな………
- 349 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 11:04:09 ID:pv5D6X0Y
- >>348
乙。
1ヶ月のことなのに、もらえないのは切ないな…。
前に勤めてた小さい工場(8-5のパート。正社員登用、昇給、賞与ないのは後で知った)
ボーナスの季節に寸志デター!と大喜びで確認したら
千円札が 1 枚 入ってた。
それ以来、寸志の判子が押してある封筒見ると
酸っぱ苦い感情が込み上げるw
- 350 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 11:35:35 ID:Peo2BuR8
- >>349
ゴメン。ワロタww
- 351 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 11:42:04 ID:wHgE5cWp
- >>347
単純に自分の体が十分に動く内に孫の世話をしてみたいってこと
親も50代半ばで体の衰えを感じてるんだろうね
あと周囲にも孫持ちが増えてきて羨ましいんだと思う
>>346
お互い辛いね・・・
- 352 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 11:49:10 ID:pmRpJwRh
- >>347
>例えば十代で出来婚して×1
それ…わ・た・し
- 353 :素敵な旦那様:2006/06/23(金) 11:53:59 ID:g61iDlQn
- 朝から凡ミスで更年期障害に片足突っ込んだ経理担当に
散々イヤミ&怒られた!
グチ言える同僚がいないからココにくると癒されるよ〜。
- 354 :353:2006/06/23(金) 12:02:30 ID:g61iDlQn
- …ゴメンなさい。さっきまで気団板で相談してました。
恥ずかしい…。
- 355 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 12:20:11 ID:2FGAFkRZ
- 通勤途中、交通事故にあい、両手の骨にひびが入ってるのに、古ダンボールの
解体を誰も手伝ってくれません。
入社わずか3ヶ月ですが、辞めてもいいよね?
- 356 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 12:39:58 ID:GjZusCxY
- はよ〜。早起きしたのでちょっと眠いzzz
>>349
自分もハゲワロタ!
普通は 諭吉 だよねえ?
まぁ話のタネとしてはおもろいが
現実だとせつない。
>>355
両手にひび…イタソー
とりあえず上司に窮状を訴えたら?
体を直してから仕切り直すのもヨシ。
- 357 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 13:12:05 ID:y6E33J1N
- 通勤途中なら労災適用物じゃない?
手伝って下さいって頼んでも全然ダメなの?
さて、周りの人がボーナスで浮かれている中
ひっそりとTSUTAYAで百円レンタルしてきましたよ
気持ちが沈む時はホラー映画に限る!
- 358 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 13:26:19 ID:tWRKdYHm
- 骨折れてるっていっても程度があるからねえ。
あと頼み方。かわりにほかのこと手伝うからこっちをやってとか。被害者意識もってもうざがられるだけ。
前に30過ぎの推定重量3桁が腰を痛めたのに誰も手伝ってくれないとわめいてた時は殺意を覚えたよ。
違う。それは労災じゃない。おめーが自己管理できてねーんだよ!
- 359 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 13:31:30 ID:3IKW3aXK
- 眠い
- 360 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 13:48:27 ID:Fpq0gjxN
- オバサン事務員が「急ぎだから早く宅急便取りに来てよ!」と宅配会社に
20分おきくらいにキレまくって電話している…コワス
この人集荷の仕組みを分かってないんだろうか。
- 361 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 14:16:11 ID:bFh+Odkz
- そうそうオバサンって本当自分の事しか考えてないよねw。
うちもそう。早く集荷に来れば早く到着すると思っているから
周りは失笑するしかないww。
- 362 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 14:39:08 ID:S5dpUfeA
- 誰にも愚痴れないひとり事務員ツラス
私はよく、社長〜常務間・社長〜社長奥間・常務〜社長奥間の伝書鳩になります。
みんな自分で言うのが嫌だから私を飛ばします。
で、文句言われるのも嫌な顔されるのも嫌味言われるのも私…orz
ただ伝えてるだけなのにね。
さっきも常務〜社長〜社長奥間を飛びました。長い道のりです。
常務にも社長奥にも嫌な顔されました。私が言ったんじゃねえって!
直接言え!
- 363 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 15:25:23 ID:uKy/2GYM
- わかるわ(´д`)
知るかボケェェ!!!
って叫びたくなる時あるよ。
実際ひとりの時に口パクで叫ぶけどさw
- 364 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 15:35:54 ID:rdkNm0LS
- 今月今までで一番残業したのに前月よりお給料低かった。
何でなんだよー
奥はいつも早く帰ってるからわからないだろうけど
私はここ一ヶ月毎日残業してんだよー
タイムカードのない一人事務なんてもうだめぽ。
私の残業時間を証明する方法すらないし。
あー泣きたい。
- 365 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 15:56:15 ID:MioG7tSm
-
∧_∧
( ´・ω・) <人の淹れたお茶は
( つ旦O ウマイよなー
〜( ̄ _ )
>> ̄ >>
// "
""
みんなモツカレ
とりあえずみんなにお茶を淹れに行くyo
- 366 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 16:15:29 ID:HAcX22nF
- わしにもプリーズ♪
- 367 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 16:35:18 ID:7sxQlFo8
- >>364
自分で残業の記録をとるだけでも意義はある。
実際、タイムカードのない会社で、サービス残業の記録を
自分でとっていた人がいて、その会社を退職後労基に訴え、
不払残業代60万を勝ち取ったという人がいる。
もっとも、この人の場合は同僚の証言があったからかもしれないけど。
だだし、労基に訴えるときは会社とケンカする構えがいるけど。
あと、そうるする場合なら、会社で2chはやめたほうがいい。
会社側も戦争するとなれば、必死になってアラ探しをすることもあるから、
バレると、正規の勤務時間に仕事をサボって、それで時間が足りずに
残業をしていると反撃される可能性がある。
- 368 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 17:30:14 ID:8wxO8Jxy
- ああ今日はまじで眠かった・・・
明日から4連休。
楽しんでくるお!
- 369 :Miss名無しさん:2006/06/23(金) 17:32:14 ID:FWjtqmqA
- >>365
いつまでたっても入れにこないから、
勝手にいただいてますよ。
( ´∀`)つ旦 カンパーイ!
明日も出勤だぉー。
誰か私の出勤意義を教えてください・・orz
- 370 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 01:26:05 ID:anaTWxMX
- 私も きいて。
ファミリー会社みたいな感じのところで、雇われ事務員は私含めて3人。
その中のおばはんが、嫌なことはやらない。不在がちの経営者らがいると 私頑張ってます やってますをアピール。
おばはん、パソコン不得意で、メールが送れてなかったことがあった。このおばはん、人が何度教えても聞く耳持たず、
そんなことは知らない経営者が「教えてあげて」と言うのでおしえると「そのやり方(操作手順って人それぞれだよねぇ)ではわかりません。」
こちらもいいかげん頭にきてるので、「○○さん(副社長)に きいたらいいよ」と言ってやった。
このおばはん、経営者らに わからない、知らないと思われるのがすごく嫌で、「メールを打つ時、横にいて見せてください。」ときた。
「副社長から 教えてもらったほうがいいよ」と言いつつ メールを打つのを見せた。
ほんと このおばはんが嫌で仕方ない。正直口も聞きたくない。
仕事上で どうしようもなく(経営者ら不在がおおい)、自らの判断でやらざるを得なかったりする場合があるんだけれど、
トラぶったりすると「○○さん(私)がそういいました」などと 告げ口するので、そういう判断が必要な場合も「さぁ」ととぼけてる。
客商売なので どうしても残業になることがあるんだけれど、残業を押し付けて帰ってしまう。
経営者も それをとがめたり、たまには、交代で…などという気遣いもない。
もう一人の人は、昼までの勤務だし、毎日残業の私…
このおばはん、他の部署に仕事上で言いにくい事を一切言わないので 周囲からの評判はいい。
仕事も適当だし、好きなことしかしないのでストレスもたまらないだろうしね。
昼までの勤務の人と私が 損な役回りばかりで 2人して怒ってばかりいるから、周囲からの評判も私らは よくない。
でも 怒ったら損だと思いつつ、ホント怒れることばっかりなんだよね。
ずるい奴ってどうしたらいいんだろう…
まともにやってる者が 馬鹿みてるよ…
経営者も どうしてズルサを見抜けないのか、正直なさけなくなる。
時給だってほとんどかわらないんだよ。
こういう人って どうしたらいいんだろう。
やめるしかないのかなと最近思う…だけど なかなか他ないんだよね…情けない
アドバイスください
- 371 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 04:09:28 ID:B4jw+cQg
- 女性の敵、痴漢野郎どもの巣窟
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1150454690/
ここで痴漢されたいやつが明日の外出時の服装を書き込む
ttp://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1150454690/254
関西の女性で明日、ここに書き込んであるような服装で外出すると
痴漢される可能性があるので要注意!!!
- 372 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 07:56:41 ID:8SCw48OQ
- >こちらもいいかげん頭にきてるので、「○○さん(副社長)に きいたらいいよ」と言ってやった。
ぬるいよ。
「覚える気が無いんでしょ」って切り捨てなきゃ。
判断ごとの責任を押し付けられるときも「さあ」ってとぼけるくらいじゃ通用しない。
「私の責任にされたら嫌だから、あなたが考えてやってください」って言わなきゃ。
残業だって押し付けられるの黙っていることないよ。
経営者に気遣い求めても無駄だよ。自分でおばはんと対決しなきゃ。
周囲からの評判も既に悪くなってしまっているなら、怖いものなんかないじゃん。
- 373 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 10:33:30 ID:VH+HdIas
- はよーございます
土曜日出勤 ノシ
分煙の会社に転職したひぃ〜 くせええええええ
- 374 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 10:40:42 ID:mHgvlQiU
- 土曜は暇だ・・・帰らせろやああああ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 375 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 12:31:28 ID:AwfGaKEm
- 本当に土曜出勤は嫌だね〜まぁ毎週のことだから慣れたと言えば慣れたけどw
明日は久しぶりに買い物するからストレス発散してこようかね〜
さぁ!あと約4時間30分だ!頑張るぞー ノシ
- 376 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 13:12:53 ID:AYzpw/Vd
- うちは六時定時だお……
さっきから書類を探しているんだけれど出てこないお……
- 377 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 14:38:32 ID:K87pUzB4
- >>376
乙ノシ
私も六時定時だよ
たまに社長が早めにしめるか・・
と言うがそうなった試しなし。
今の時期クーラーもいれているし
早く閉めようと思うくらい暇ならそうしろ
経費の無駄
- 378 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 15:18:45 ID:pTQ3q1Y7
- 土曜出勤乙。
私は5時半定時だよー。
ネットも飽きてきてヒマー。
帰らせろー!
>>376
( ・∀・)つ□ 書類ドゾー
さてと。三時のお茶でも入れますか!
( ´∀`)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦 暑いからアクエリドゾー!
- 379 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 15:42:20 ID:nCXCHYGM
- つ旦
イタダキマス!
土曜日組の皆さん乙です。
土曜日って夕方までが長いよね…ほんと。
下界はさぞ楽しいんだろうなとか思ってしまう('A`)
- 380 :Miss名無しさん:2006/06/24(土) 16:16:23 ID:0ZXnrHjD
- マジ長いわ。帰りたいほどいい天気なのに
- 381 :Miss名無しさん:2006/06/26(月) 09:21:33 ID:MZcTZNCf
- おは
遅ればせながら つ旦 イタダキマスタ
月曜日って長い、一週間って長い
暇だから長く感じるorz
- 382 :Miss名無しさん:2006/06/26(月) 09:39:16 ID:dFwNDXqs
- おはおー、地元はどしゃ降りです。
通勤が電車→徒歩なんで足下がグズグズ。
新品のズボンに泥はねが!
7月に職場の若い連中でバーベキューしようと誘われたよ。
実はこういうの誘われるの始めてで何をしたら良いのか分からない。
当方足無し、用具無し。気配りも足らない。
材料買い出しは当日とか。
ただ肉を食いに来た人にならないためのアドバイスを先輩方お願いします。
自分紫外線アレルギーなのにな…orz
- 383 :Miss名無しさん:2006/06/26(月) 11:19:18 ID:nDyWtLt2
- オハヨゴザイマス。
おっさん臭いオッサンは、自分でおっさん臭いことに気付いてないのか?
37歳のオッサンが「娘(小1)に嫌われないようにしないとさ〜」なんて言ってるが
そのうち「くさいから近寄るな」言われるんだろうなぁ・・と思うとかわいそうになる。
いや、でもホントくさいです。
- 384 :Miss名無しさん:2006/06/26(月) 11:23:23 ID:wQNJn8FU
- 37歳ってオサーンか?
- 385 :Miss名無しさん:2006/06/26(月) 11:36:14 ID:YGMUvTme
- ごめん。
でも正直お兄さんじゃないし。
言いやすかったので、オッサン言いました。
少し反省してます。
- 386 :Miss名無しさん:2006/06/26(月) 11:45:38 ID:Z57TZAdH
- オマイさん素直でカバエエな( ´∀`)σ)Д`)
- 387 :Miss名無しさん:2006/06/26(月) 14:12:27 ID:GEtgLo3S
- 言われてみれば、37歳ってもう40前のオッサンだよなぁ
男より劣化の有無を問われる女が
20代中盤〜後半でオバサン呼ばわりされるのも納得だ
- 388 :Miss名無しさん:2006/06/26(月) 15:15:43 ID:RgbcT87s
- 今日はとても暑い
社長にガリガリくん日和なことをアピったら
買ってきてくれた
ハーゲンダッツって言えばよかった orz
- 389 :Miss名無しさん:2006/06/26(月) 17:32:57 ID:lQKYAH1U
- oiオサーン(゚Д゚)!!(57歳)
会社の小口現金を勝手に自分の財布の整理に使うな!
千円札2枚しかないと困るんだプルァ!!!
「ちゃんと用意しておきなさいよ」じゃないよ、トホホ・・・
- 390 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 08:16:53 ID:/0jDoH+9
- おはよございます。
生理痛がとてもひどいです。かえりてー( ^ω^)
- 391 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 09:46:16 ID:0qjSFkud
- 電話ガチャ切りされたー。
使ってる電圧?を知りたいとか言われて、
意味わかんないし必要なんですか?と訊いたら無言でガチャン。
ええー…。
前は電話機の裏のシールを…の人にガチャ切りされたし。
このムカツキはどうしたらいいの…!!
床を転げまわってムカツキアピールしたい。
事務所、誰もいないけどさ。
- 392 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 10:12:15 ID:EAZ0mG3r
- >>391
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂ コロゲルナラ イマノウチ...
|
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ__つ
ジタバタ
_, ,_
(`Д´ ∩ < ムカツク!ムカツク!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃
∩ ∧ ∧
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ グスッ・・・ちょっとおちついた・・・
- 393 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 10:54:33 ID:/ZxdjuDX
- うちの会社配達もしてるんだけど、
今日納品でうけた注文をこっちの事情で忙しいからって理由で
明日納品にするってどうなの?先方に連絡するのは必ず事務員の私…
もちろん先方はいきなり言われても困ると怒られ、私はただ謝るしかない
これは事務員の使命なのかな?
社長…そんなに忙しくなるならちゃんと考えて仕事配分しろよorz
携帯から&長文スマソ
- 394 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 11:35:18 ID:jqb0Ykb0
- >>392
(;゚;ж;゚; )ブッ
ありがとうありがとう、すごく和んだ。
リアルで事務所の端から端まで転げまわってやりたい気持ちだったけど、
なんか気が済んだw
良かったらおやつドゾ
つ うなぎパイVSOP
- 395 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 12:14:40 ID:LRMYl1Vv
- >>393
車が故障したとか、配達員が休んだとか
適当に配達遅延の理由作ればいいんじゃない。
- 396 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 12:21:12 ID:xUtByOCb
- >>394
出たぁ〜〜〜夜のお供
うなぎパイ!それもVSOP!!!!!
- 397 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 12:50:11 ID:/ZxdjuDX
- >>395
もちろん配達員が休んで今日は配達に行けないとは言いましたが、
先方は急に配達できないと言うのはルール違反だと言って
取り合ってもらえませんでした orz
結局今日の夕方に別の人が配達行くようになったのでよかったです
- 398 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 13:04:46 ID:S+rKoGOe
- ガチャ切りもしょっちゅうだなぁ。
あと「(ウチの会社の)若い男性に助けられたんでお礼を言いたい」と
嘘並べて従業員の名前を聞き出そうとしたり
「社長と食事に行く約束をしてるから取り次いでくれ」っていうから
取り次いだら実はセールスの電話だったりとかもうね……
- 399 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 13:31:36 ID:D5qDLZeF
- セールスの電話まじうざいよね…
なんとかならんかね
そんな手当たり次第に電話かけて、時間と労力の無駄だろ
って思うんだけど、その勧誘電話で売り上げに変化あるんかな…
最近フリーダイヤルで勧誘電話あるのはホント困る
- 400 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 13:48:51 ID:EAZ0mG3r
- >>394
持ってきて♪今夜待ってる♪
・・・すみません、調子に乗りました。
パイすきなんだよねー。@⊂(・∀・ )アリガトー
ああリアルで源氏パイ買いに行こうかな。
たまに「電話対応なんて楽でいいな」とか言われるけどさ
私らみたいなフィルター役がいるから、その分他の人が仕事出来るんだ、と思うように・・・したい・・・
うーん、私も転がってこよう・・・ ゴロゴロゴロ
- 401 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 14:06:43 ID:N9ubXtwr
- 初めておじゃましますm(__)m
しかも携帯からですみません…
うちの会社は社長、社長嫁(一応専務)、現場作業員男5人と事務員の私一人という小さい会社です。
結婚する事になりお盆までで退職したいという事を今日の帰りに社長嫁に言います。
かなりのDQN会社なので文句言われるのは分かってますが、朝から胃が痛いです。
事務員一人は休めない&辞めにくいで辛いです。
長文独り言ですみません…
- 402 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 14:07:31 ID:8IkeIRzG
- おそばせながらおはよー!
で…
( ゚□゚) うなぎパイ!それもVSOP!!!!!
(;゚皿゚) VSOPってナンだ!??!
知ってて当然のこと?
_, ,_
(`Д´ ∩ < ワカラン!ワカラン!!
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
- 403 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 14:14:02 ID:xUtByOCb
- >>402
ジタバタしなさんな。
ほいっ! つhttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/7695/omeza/vsop.htm
- 404 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 15:11:15 ID:l7QXuh8q
- なんか悲しくなってきた・・・もうちょっとがんばろう・・・。
- 405 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 15:46:35 ID:8koFDAaN
- ここはカフェか!?つーくらい、さっきからコーヒー出してる…
おらもう疲れたよ orz
- 406 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 15:47:44 ID:/ZxdjuDX
- >>401
基本的に辞める一ヶ月前に言えばいいから堂々としていいんじゃない?
私の前の事務員が当日に辞めると言い出して慌てて私(当時販売員)が
何日かで引き継いだ苦い思い出があるww
一人の事務員だと辞めにくいから大変だよね…
- 407 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 15:50:46 ID:8koFDAaN
- 大事な事言うの忘れてたじゃない!
>>401タン
結婚おめでとーーーーーう♪
- 408 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 16:21:35 ID:/ZxdjuDX
- 私も言うの忘れてた!
>>401タン結婚オメー!!
寿退社なんて憧れるわ〜(*´∀`)自分は全くその予定梨w
- 409 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 16:33:22 ID:EAZ0mG3r
- >>401タソ おめでとう!!
.o゜*。o
/⌒ヽ*゜*
∧_∧ /ヽ )。*o ッパ
(・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
. ノ/ / お幸せに!!
ノ ̄ゝ
うちの前任は私が来る2週間前にいなくなりました!!
いなければいないでなんとかなるものさ!!がんがれ!
- 410 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 16:49:42 ID:DCE3dEyC
- おっ 乗り遅れたけど、>>401タソおめでとう!
一人事務員だと辞めづらいのよ〜く分かるよ。
私も辞めたくても言い出せない・・・
”寿”という立派な理由があればガンガレるんだけどなー
ゴミ・台所掃除終わったのでそろそろ帰りたいお
乙〜
- 411 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 17:32:00 ID:MmHYmmKb
- オメーラめちゃめちゃいい奴らじゃねぇか。惚れるわ。
- 412 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 18:24:33 ID:N9ubXtwr
- >>401デス
みなさんありがとうございます(T_T)
辞めた事を言った報告をしたかったんですが、社長嫁の機嫌がメチャメチャ悪くて言い出せませんでした…
うちの会社は円満退職した人が、ここ十数年一人たりともいないという、何とも迷惑な会社なんです。
今まで辞めた人達がされた凄まじい事を色々見てきているので、正直言うのが怖いです…
でも明日こそ絶対言います!!
こんなモヤモヤしたまま過ごしたくないので(>_<)
- 413 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 19:01:04 ID:EAZ0mG3r
- >>412
期間をおけば置くほどいいづらくなってくるからねー。
応援してます。
しかし、「辞める人は悪い人!」って思ってる雇い主ってまだいるんだなー・・
さて、残業おしまい。
皆さまもう帰ったかな?おつですー
- 414 :Miss名無しさん:2006/06/27(火) 19:50:02 ID:9fZATCCk
- 乙ー
残業終わって自宅PCからカキコ
そして401さん結婚オメ!
余計なことかもしれないけれど、上の人たちがそんなにDQNなら
ICレコーダーとかテープレコーダーとか回してから会話したほうがいいんじゃない?
友人のところの会社がそんな感じで、録音しておけばよかった!って後悔してたからさ
- 415 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 07:41:09 ID:FDZdSuYX
- オハヨーノシ
>>412
先に延ばせば延ばすほど言いにくくなるので早めに言うようにね!
今まで辞めていく人が何されたか分からないけど、あなたは
何も悪いことしてないんだから堂々と辞めていけばいいよ
もし何かされるのが不安なら414タンの言う通り何かしら証拠を
残しておく方がいいと思う(;´Д`)
とりあえず早く言えるようにガンガレー!!
- 416 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 09:47:35 ID:8NsyQo3u
- おはよー
今日は頭がイタイorz
さらにタバコの煙攻撃をくらってキモチワリー
うちのジーサン達は、女の事務員が辞める理由は寿しかないと思っているよ
バッカじゃねーの?
その他の理由では渋がられるのが目に見えております。
- 417 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 10:03:37 ID:vQ9gs7yf
- >>412
結婚おめでとう!!幸せになれよ。
どんな嫌がらせが待ち受けているか分からないけど
しょうがないよ。どこの社長奥だってそんなもんだと思うよ。
そんな心の狭い奴らなんて幸せオーラ全開で吹き飛ばしちゃえ。
- 418 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 10:12:37 ID:oJUZPHN8
- まだ辞めませんが一応辞める時用の教訓に教えていただきたいんですが、
寿以外に会社も納得せざるをえないような辞める理由ってないでしょうか?
- 419 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 10:15:34 ID:fxZpeAni
- >>412
>うちの会社は円満退職した人が、ここ十数年一人たりともいないという、なんとも迷惑な会社なんです。
その記録をストップさせるんだ!
めでたい事なんだから、がんばってね。
というわけで、みんなおはよぅ。
- 420 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 14:06:22 ID:+xxnTKsE
- おはよぅ。いきなりだけどテスト。
Janeの調子が悪い・・・
- 421 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 14:18:30 ID:9WHY082L
- 今日、繋がり悪かったね
- 422 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 14:35:52 ID:iFxKdSGu
- 全鯖落ちだったみたい
- 423 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 14:48:46 ID:XkSifT29
- >>418
田舎に帰って自営を手伝うとか、家族の介護とかの理由が多いんじゃない?
ヤフーニュースで2ちゃんねるがダウン、って出てるお
- 424 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 15:10:55 ID:K6hRsDPJ
- 全鯖落ちていつもの巡回できなくて、
ヒマな事務所で自分がどれだけ2ちゃんに頼っているか、よく判ったわ
こんな自分、もうダメポorz
- 425 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 15:40:03 ID:0u91Fjxy
- 暇じゃないのに2ch入り浸りな自分よりマシだよ
なんか最近モチベーションが上がらんなぁ・・・・
- 426 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 15:59:31 ID:SRbFeC4Z
- >>425
禿同
- 427 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 16:04:39 ID:+xxnTKsE
- >>425
hagedo
- 428 :Miss名無しさん:2006/06/28(水) 16:17:33 ID:dyZdXPxK
- >>412
おめでとう。
結婚したら毒女板は叩かれるからきちゃだめだよ
- 429 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 02:51:31 ID:9f9LXo8X
- ハロワの求人公開システムにて1社面接して即採用されました。
仕事内容は主に経理。在職してる事務員(8年目。7月末で退職)さんから
引き継ぐ形になりますが、経理未経験で自信がない。
急いで後玉探してるっぽかった。
今年いっぱいは週休二日・祝日休みなのに来年から隔週土曜休みの
祝日休みになるらしい。
家に帰って考え直したらやっぱ辞退したいと思い今日TELしたら
「事務はあなた(私)一人になるので別に週休二日でいいですよ」
「経理は慣れてからやってもらって最初は庶務から始めればいいですよ」
などウマイ具合に丸め込まれもう一日考えることにしました。
女性は事務員一人と現場事務二人。
私だけ来年から週休二日になるらしいけど現場事務の人に対し申し訳ない。
どうしよう。
- 430 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 02:55:27 ID:9f9LXo8X
- 続けてすみません。
長年付き合ってる人がいてそろそろ結婚という感じなので
派遣社員になろうと思っていた矢先ハロワから連絡あって面接→即採用
になったので。
今まで7年間親族会社で事務3人小さな会社で仕事をしていたのですが
事務一人となると少々心配です。
長々すみません。
- 431 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 07:39:50 ID:PN1j0hOd
- おはよーノシ
>>430
最初は誰でも不安だよ。
私も一人で全部するなんて最初考えられなくて、慣れるまで自分の
不甲斐なさに泣いてた…でも慣れれば一人で好き勝手やれるから
楽だよw変な気遣いもいらないし。でも本当に気が向かないなら
はっきり断るべきだと思う。入社して結局中途半端に辞められても
会社が困る訳だから派遣社員が都合いいならそっちに
すればいいと思うよ!どちらに進もうがとりあえずガンガレ!!
- 432 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 08:14:14 ID:LM1nBaoW
- はよ。今日も暑くなりそうだ。
>>430
ケコーンすれば社会保険関係はダンナの方に入ればいいし
時給だけだったら派遣の方がよさそう。
経理事務ひとりに現場事務2人…その人にもよるけどちと不安な感じだ。
小さいとこだと経理で入っても
営業・総務・雑務なにもかもやらなきゃいけないところが多いと思う。
- 433 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 08:26:49 ID:k1+/oha0
- はよー。
そうそう、最初任された仕事から、いろんな仕事が派生していって、
結局アレ?これ事務の仕事?みたいなのも混ざってくるんだよねー。
小さい事務所なんてそんなもんじゃない?
さて、奥様(昨夜足を捻挫されたらしい)を病院までお連れしなくては。
…アレ?これ事務の仕事?w
- 434 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 08:48:11 ID:h9/SJubH
- 会社で爪切るハゲ氏ね
ゴミ箱に直接爪切りやがって
そのゴミ回収するの私なんですが!!
気持ち悪いんだYo!
一人事務ってその他雑用もできないとダメだよね。
”ねーちゃんコーヒー"って毎日毎日・・・
喫茶店逝けゴルァ
- 435 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 09:45:52 ID:Yvd7lQ2V
- もはよー
私はたまにミスしちゃったりするんだけど、
一人で修正・フォローしてるときは『一人事務員で良かった♪』と思う。
人から指摘されるといつまでもクヨクヨしちゃってダメなんだよね
さっき『大路さん』と言う人から営業さんあてに電話があった。
取り次ぐときに「おおじ様からお電話です」と言ったんだけど
(今の私の発音、絶対『王子様』だったよ)と思ったらなんだか楽しくなってきた。
モナコの王子様、イングランドの王子様…のコピペまで思い出してますますニヤリ
一人事務員歴が長くなるとこんなくだらないことでも楽しめるようになって
人生お得だと思う
- 436 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 09:48:37 ID:QS8ZKG55
- はよ。
>>434
ゴミ箱に入ってるだけまし!
絨毯じきの応接セットのとこにパラパラ全落ち・・orz
掃除機でも吸いにくいっつーの!
オマエは家でも床に落とすのか!?
>>430
そろそろケコーンおめ!
- 437 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 09:53:25 ID:h9/SJubH
- >>436
最悪だーーー
こういうヤシって、家でどうしているんだろう?
と思ってしまう。うちのハゲ既婚者だけれど、
あんなキモイ香具師と一緒に住めるのかね?
ダラシナイ男は嫌いじゃ!
- 438 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 10:05:53 ID:S1XGHpYb
- >>430
そろそろ結婚オメ。子供出来ても働きたいなら
そのへんも確かめてから入社したらどうかな?
>>435
王子様から電話ワロタw
昔、新入社員の頃、兵藤さんから電話があったけど
相手が舌足らずなオッサンで名前が聞き取れなくて
何回聞いても「尿道です」にしか聞こえなくて
仕方なく「尿道さんからお電話です...」って言ったことあった('A`)
- 439 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 10:53:15 ID:3EfhI9qy
- おはよー
先日の健康診断の結果で、上司に「大腸がんの疑い」がデタ・・・・・・・・
仕事をしているがため息ばかり。
どうしたらいいのか判らない・・・・・・(´・ω・`)
>>430タソ オメオメ!
ケコン後の家族計画(?)も視野に入れて
冷静な判断を!
会社が困ってる、とかは考えなくてもいいんだよー。
- 440 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 10:58:14 ID:h8tCiM/i
- おおおはよぅうう
>>438
朝からワロタw
笑いこらえるの必死だよ、もぅ!
>>430
そろそろ結婚おめでとーーーう♪
- 441 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 11:15:59 ID:n10jHux7
- おはよー
最近、人の(取引先とか)顔が覚えられない!特に男の人の。
何回も来てる人でさえ覚えられない!みんな同じに見える
覚える気がないのかな
大き目の会社にいた時は「覚えなきゃ」と思ってたからすぐ覚えたんだけどな〜
もっと人と話さなきゃこのままダメになりそうだぉ
でも気楽だぉ どっちよw
- 442 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 11:23:21 ID:k1+/oha0
- >>441
わかるわかる。
私も覚えられないよー。
特に取引先の男の人は全員同じ作業服だから…。
ぱっと見の特徴で覚えるようにはしているんだけど、
「長めの茶髪◎◎さん」
なんて覚えてたら、茶髪→黒髪になってしまってもうわからん。
「坊主の○○さん」
坊主を目当てに探したら、初めてお邪魔した部署内の男性が
ほぼ全員坊主でお手上げだったw
女性はちゃんと覚えるのになー。
- 443 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 11:46:45 ID:0A9l73zG
- 最近は結婚報告がたくさんあるね。そういう時期なのかな
>>430
そろそろ結婚おめでとう。お幸せにね。
仕事の件は、まず彼氏と相談して結婚後も働くべきか否かとか
仕事は、短期の派遣とかパート程度かそれとも
正社員で働かないといけないかとかきちんと話し合いしてから
仕事を決めてみてはいかが。
- 444 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 12:03:54 ID:5x2w9Rya
- >>438
ウチでは「セクシーハウス」から電話があった。
所長に「セクシーハウスから電話です」と取り次ぐと、
身に覚えがあるのか、なんとなく青ざめた顔で電話に出た。
電話後、今度は真っ赤な顔で「セキスイハウスだ!!」と
イラついてこっちに指摘していたw
- 445 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 12:42:14 ID:FuoT1cv0
- 事務員!
蒸れたストッキング足くんくんさせれ!
- 446 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 12:44:59 ID:aFH5z88y
- 残念でした。
うちは私服OKだからそんなもん履きません。
と、釣られました。
- 447 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 13:01:19 ID:aMBqyPhH
- >>444
ワロスw
- 448 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 14:09:25 ID:rvIbaavC
- やること山積みなのに眠い〜。
- 449 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 14:57:38 ID:ZOFmAuqM
- やること何にもないけど眠い〜。
- 450 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 15:32:24 ID:AEPohwfd
- いっそこのまま寝てしまいたい。
と思っていたら、背後で社長が「んがっ」とイビキのような音を出した。
寝てたのか。
そしてまた寝るのか。
いいよな、堂々と寝られてさ…orz
- 451 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 16:17:52 ID:n10jHux7
- 眠い〜
ところで皆さん、お昼はどうしてるの?
私は、売りに来た弁当買う。たまにコンビニ。だいたい350円〜400円
それを普通に机で食べる もちろん電話来たら急いで飲み込んで取る。
TVのある小部屋みたいな所でマターリしたいお
- 452 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 16:46:08 ID:CwPOrT6A
- スト穿けよおおお
- 453 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 16:47:08 ID:FuoT1cv0
- >>446
私服でも穿いてくり
- 454 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 17:28:34 ID:aMBqyPhH
- オバサン事務員が「土曜病院で検査あるから休みます」つって
代わりに土曜出勤することになったよ…orz
土曜なのに一日中検査があるのかよおヽ(`Д´)ノウワァァン
- 455 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 17:44:58 ID:CfuKae0x
- お疲れ
蒸れ蒸れかな
- 456 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 18:06:50 ID:S1XGHpYb
- (・∀・)つ うちの事務所のオサンの納豆臭ナイロン靴下でよかったら
- 457 :Miss名無しさん:2006/06/29(木) 23:57:08 ID:7hV7LI1A
- 今日も疲れた…
うち事務員二人なんだけどもう一人の事務員さんが社長の(言葉の)セクハラに
マジギレして近いうちに辞めちゃいそうだよ。
こんなことが自分が入ってからもう3回くらいあるよ(;´Д`)
仕事の引継とかしわ寄せが全部こっちくるよ…勘弁して欲しい。
そしてなにより人が傷付く事を「冗談なんだから」の一言で反省もしないで
言い続けるウチの大馬鹿社長に嫌気がさしたよー
辞めたいなあ…でも理由がないんだよね。
- 458 :430:2006/06/30(金) 00:03:30 ID:WVH/rFvs
- みなさん、ありがとうございます。
今日内定の会社に電話で「結婚を考えている」と言ったところ
「結婚後も働きやすい環境を作る。なんなら結婚後はパートになってくれてもいい」
と言っていました。(実際にそういう人がいたらしい)
小さな会社の特権?というか色々条件を直してくれたので入社する事になります。
7.3からここの仲間入りします。
宜しくお願いいたします。
明日は会社へ行き事務服を決めてきます。(現場事務の人は作業着で働いています)
- 459 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 00:11:20 ID:BRDxnfEb
- >>457
社長がセクハラ発言を繰り返す、って十分辞める理由なんじゃね?
それに457さん自身も嫌なこと言われてるんだよね。
「ハゲ、デブ、口クサイ、氏ね。冗談ですよウフフ」って言ったらその社長はキレると思う。
わかっててやってるんだお。
>>458
結婚後も仕事続けられるっていいなぁ。
前例があるならさらにいいね。
私の友達は結婚したら皆退社しちゃって専業主婦になっちゃったお。
何で皆そんなに余裕あるのよorz
- 460 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 09:05:43 ID:T9Sk8YuI
- >>458
ようこそ!!これから大変だろうけどガンガレ(´∀`)ノ
- 461 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 09:20:26 ID:poCZRmYt
- 昨日は変な人が来てましたね
>>458
ウェルカムー
なかなか良い会社ではありませんか!
小さな事務員さんデビューがんがれ
今日は月末だから人が少ないかな?
- 462 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 10:31:57 ID:LnZSmErd
-
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
- 463 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 10:41:41 ID:FUN+qRwC
- 上司とケンカしちゃった もう辞めたいorz
- 464 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 10:52:26 ID:1XoQ1nSO
- 小さい会社だと上司と喧嘩したりするとものすごーく気まずいよね
ウチは実質社長と二人だけで、社長も気を利かせて何かあっても軽く注意する程度。
いいように見えるけど、実際は互いに本音が言えなくて、(私は)イライラ。
仕事暇だよ、有休くれよ!言いたいけど、言えやしない・・・
>>463は来週になれば向こうも忘れているよ!
- 465 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 10:54:40 ID:xAZciBQp
- 何か、建設工事の統計調査とかいうやつが来た。
これ確か毎年くるはずじゃなかったと思ったけど、ここ数年連続で来てる気がする。
今月末でカリカリしてるし、何より7月(調査の回答日)は決算月なんだー!!
一人経理&事務員なんで、余計な仕事してられるかーヽ(#゚Д゚)ノ┌┛と
書類に火をつけて燃やしたい気分。
- 466 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 10:59:43 ID:PYgfdNrc
- 社長が出かけるからって言うんで
銀行に行くの午後にしたのに
まだ出かけずに既に一時間も経過していますよ
てめぇ忙しい月末に無駄に時間使ってるんじゃねーよ!!
もうバカらしいので今日はお仕事やめた
最低限の事しかやんねーー
人の事バカにしてんじゃねーよ!!
- 467 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 11:03:24 ID:geNXKyM8
- @2時間遅刻のうえ堂々と有休扱いにする女
Aちょっと手が空くとすぐに女性誌を広げる女
B席の近いいろんな同僚と「ヒソヒソ・・・フフッ」としてばかりの女
C昼食時の話題は毎日「合コン反省会」という名の「男の品評会」をして男をコキ下ろして優越感に浸る女
DPCに向かう時間よりケータイに向かう時間が長い女
E男の目の前で化粧直しや歯みがきをする女
F1日10回は仕事の質問をしてきて感謝のセリフもない女
G「その時は好きだったのぉ」を口グセにして毎晩違う男と寝る女
H同じ質問を何度もしてきて「自分で調べないといつまでも覚えないぞ」と言うと「優しくない」と逆ギレする女
I逆セクハラ的言動が質量ともにすさまじいクセに自分の身の上や近況を尋ねるだけで「セクハラ!」と喚く女
J自身もわからん事を尋ねてきて「こんなのもわからないの?サイテー」と言い出す女
K他の女よりも魅力的である事をアピールするために彼女持ちの男ばかり狙う女
L自分が高望みなのを自覚せずに「ロクな男いないよね」と自分にアプローチしてこない男までも値踏みする女
M「片付けられない症候群」で机上がオタクの部屋みたいな状態になってる女
N他人の秘密やウワサを喋りまくり、そして聞きたがる、「口が水素原子より軽い」女
O4週間も「生理休暇」と言って欠勤し、久々に出勤してきたら「ちゃんと給料は出るんですよね」とのたまう女
P「男性と違って女性は化粧も仕事のウチだから、女性には化粧品手当てとして毎月5万円を支給しろ」と言う女
- 468 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 11:18:10 ID:GNCHqg7L
- おはよー
うちは月末より月初が忙しいお。
今日はお昼休みに近くの半額TSUTAYAにダッシュするんだー
おバカで楽しい映画のおすすめって何かあるかな?
良かったら教えて下さい
- 469 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 11:22:04 ID:AHMfcetg
- タイのオカマバレーのやつ面白かったお
- 470 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 11:45:11 ID:w5pm1sna
- 月末で昼近く、そりゃー銀行が混雑してるのはわかってたさ。
駐車場にすら入れなかったよ…orz
社長は出張で不在、のんびりしてても怒られないから
ドライブがてら違う支店に行ってみたけどそこも激混み。
支店と支店をぐるぐるまわってようやく入れた。
疲れたヨー。
- 471 :463:2006/06/30(金) 11:46:11 ID:FUN+qRwC
- >>464
元気でたよ、ありがと
まさにずっと本音が言えなかったんだけど、
先日、ついキレてしまったことがあるの
それ以来かなり気まずいんだけど、
世間話とかするようになって安心してたんだよね
で、今日ちょっと報告したほうがいいと思って
言った内容が逆鱗し触れたみたいで・・・
前回キレた内容を持ち出されて、
あなたには失望したみたいなことを言われた。
何をどうしたらいいのかわからなくて、
動揺しつつ仕事してるよ・・・
>>464タソも有給とれるように応援してるよ!
- 472 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 11:46:17 ID:d3jjn8Mj
- >>468
「少林サッカー」
「サボテンブラザーズ」かなりオバカw
邦画だと「下妻物語」「刑務所の中」
- 473 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 11:47:37 ID:kGmpkLsr
- >>467
色々な失礼な人や無礼な人にムカついて書き込みするんだろうけれど、掲示板で特殊記号使うアナタも同じ穴のムジナですよ〜
暇なので釣られみる
- 474 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 12:09:10 ID:QpF+q4Ik
- >>473
ヒント つコピペ
- 475 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 13:00:37 ID:poCZRmYt
- 眠い
- 476 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 13:08:33 ID:6RmDXOPM
- >>465
うちにも来たよ。
燃やしちゃおうぜ、マンドクセ。
つーか、毎年来てるね。マンドクセ。
- 477 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 13:35:57 ID:9wNzWhms
- ちょっと相談です。同じ職場のもう一人の事務員さんが
堂々と、でもしっかり上司のいない時に私用電話したり
プライベートの携帯を充電したりしてるんだけど、これって注意した方がいいのかな。
上司に言った方がいいのか、でもマンドクセなことにならないよう
スルーした方がいいのか・・・どうなんだろう。
- 478 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 14:07:42 ID:7HkeKbDN
- うわー。なんて図々しい。
とは思うものの、自分も手が空いてる時とは言え、
仕事中に2chやってるし。
自分はどこ突っ込まれても平気!ってんじゃなきゃスルーかな。
- 479 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 14:14:09 ID:LnZSmErd
- スルーに1票。
直接、自分には迷惑掛かってないし。
- 480 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 14:22:23 ID:dHfucqDu
- >>477
充電は、うちの経理のばばぁも堂々とやってる。
上司がいても、携帯の電話が鳴れば(バイブ)外に飛び出して話てるよ。
言い訳が、不倫関係で夜は電話できないから今やってる、だそうです。
その事務員さんが先輩ならスルーですね。
後輩なら、がしっと言ってもいいんではない?
っつーかさっき経理のばばぁが、「やーだぁーブラが見えてるぅー。」って
言って、胸元からピンクのブラを見せられた…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 481 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 14:27:55 ID:o9cm9y+a
- 自分も2chやってる時点でスルーだな。
ピルロ並みの華麗なスルー。
マンドクセからほっとけ。
- 482 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 15:06:13 ID:9wNzWhms
- そーだね、自分も人のこと言える立場じゃないしスルーが賢明だね。
見なかったことにします。どうもありがd
お礼にバニラアイスどぞ
つ○○○○○
- 483 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 15:44:09 ID:T9Sk8YuI
- >>482
つ○ レスしてないけどいただきまーすw
私の場合携帯から2chしてるから普通に誰もいなくなったら充電してる…
社長、ごめんなさい orz
- 484 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 15:59:03 ID:W5Xx7Aak
- >>480
_、_
( ; Д`) .・;'∴
- 485 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 16:09:11 ID:poCZRmYt
- コーヒー飲むべし〜
- 486 :480:2006/06/30(金) 16:09:20 ID:dHfucqDu
- >>484
ダイジョブデスカ?
- 487 :Miss名無しさん:2006/06/30(金) 23:40:20 ID:OgVfd7kO
- >471タンの気持ちがよくわかる…
私もどうしてもそりが合わない一度先輩(女)と
業務のことでだけどケンカしてしまったことがあったよ
5人位の事務所だから、ピリピリしちゃってまさに針のむしろで辛かった〜
土日、少しショックがおさまったら
月曜は気まずいながらも普段通りポツポツ話しかけてみるのがポイントだと思います
敬遠してるとお互いにますます不信感が募ってしまうので。
適度な距離をとりつつ、、というふうにできたらいいね
しかし私はそれ以来、言いたいことや提案したいことがあっても
またああなったら…と思って何も言えないくなってしまった、まさに>464状態なわけなんだけどorz
転職を心の支え(逃げ場?)にしてなんとかやっていってる。
- 488 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 08:41:36 ID:K23hlWrL
- おそよ〜
天気の良い土曜日の朝からヤニ臭くてしゃーねーゼ
早く帰りたいお
- 489 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 10:00:51 ID:LrvTECMv
- おはようございます
天気いいね〜、お布団も干して
のんびりしたいよー。
仕事はあるんだけど、なんかぼけらっとして
集中できない
社長も私に負けず劣らずぼけっとしてる
大丈夫なのかこの会社。
- 490 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 11:33:43 ID:tvx/tCgh
- ひまだー
- 491 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 12:30:06 ID:K23hlWrL
- 同じくひまだー
- 492 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 13:29:23 ID:QVhPOE7b
- こっちもひまだおー
- 493 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 13:51:48 ID:LrvTECMv
- やっと社長が出かけて落ち着くと思ったら
工事の兄ちゃんが帰ってきた・・・orz
一人で事務所に居られるのって年に数える程度だよ
暇だと嘆いてるの良く見るけど、一人で居られるの
すごい羨ましいよーー
- 494 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 13:56:58 ID:kj3oyxX0
- うちも社長がでかけなくて(゚Д゚)ウゼェェェ
土曜なんて電話もないし出勤しても光熱費の無駄だよ
だけど現場の人が出てるから休めない・・・
週休2日の人がウラヤマシスorz
- 495 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 17:04:23 ID:LcOXxhkd
- 月末締めの請求書終わったよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ ほめて!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 496 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 17:10:52 ID:z9UgXGry
- >>495タン
お疲れ様。
大変よく出来ました。
- 497 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 17:20:32 ID:5sSikqmP
- >>495
おお!!終わらせやがりましたか!!!
お疲れちゃん(*´∀`)ノシ
凄いジャマイカ!!
お中元で貰ったアイスでも食べて一息入れてちょ。
よかったらみなさんもドゾー
□ □ □ □ □ 早くしないと溶けちゃうお!!
早いモン勝ちだお〜〜!!
- 498 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 17:20:33 ID:LcOXxhkd
- ほめられたよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚ ) わーい!!
ヽ つ
⊂_ノ、
-'
- 499 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 17:27:47 ID:iEYavxk+
- >>497
ひとつもらうお つ□
あと少しで終わりだ〜
みんなお疲れさま
>>498たんお疲れさま
今日、天気よかったのに会社にこもってたお
もったいないお化けでるおwww
- 500 :Miss名無しさん:2006/07/01(土) 17:37:45 ID:LcOXxhkd
- アイスもらったよ!
ハ_ハ
∩ ゚∀゚)') □ 疲れた頭にいいね!
〉 /
.(_/ 丿
- 501 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 00:38:39 ID:eeK4+94x
- >>500
カワエエなあ、もまいさん(´∀`)
ついでに500ゲトおめ!
- 502 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 11:50:27 ID:O+4qdna8
- さぁ日曜出勤ですよ。
やることなさすぎて部屋中に
ウェーブハンディーワイパーしてる・・・。
- 503 :Miss名無しさん:2006/07/02(日) 17:22:08 ID:8nmKw0hy
- 日曜出勤の姐さん方乙です。
いつもならそろそろ明日も会社だと思うと憂鬱になってくる日曜のこの時間、
でも明日は所長が本社会議で朝から留守なんだ…そう思っただけで心は晴れ晴れ。
明日のおやつはなにを持っていこうか思案中。
- 504 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 08:32:49 ID:3XFqmIsa
- みなさん、おはやう。関東はまだ梅雨明けしません。
- 505 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 09:20:03 ID:WEdK1O5S
- 久々にきました おはようございます ノ
明日から韓国に行くんで今日は仕事になりません。
- 506 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 09:41:38 ID:UaNQUm1a
- おはよー。
>>505
おお、韓国。
うちの父親が昨日韓国出張から帰ってきたばかりですよ〜。
どこに行ってもブラックコーヒーがなかった!って怒ってたw
おやつはどれもすごーくおいしかったそうです。
お気をつけて行ってきてくださいねーノシ
- 507 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 10:20:00 ID:WdtvA3W5
- オハヨゴザイマス。
今月入社した30前半♂。
コーヒーを入れても、灰皿をキレイにしても「あ、すみません」と言ってくれる。
うちのオッサン共はみんな当たり前と思ってるのか何も言わない奴らなので、
あ、すみません。なんて言われると、照れる。
最初のうちだけかもしれないけどね。
ROMってるオッサン共へ
たまには「いつもありがとう」とか言って下さい。
たまにでいいから。
- 508 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 12:28:26 ID:kY1Z6n6F
- 昼だけどおはよー
韓国は一度行ったことがあるけど、
どこでもご飯がおいしかったなぁ。
辛いもの苦手なくせに韓国行ったんだけど、
そこで食べたキムチがびっくりするくらいおいしくて
それからハマったよ
- 509 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 12:40:04 ID:ZRJ/n1wg
- >>505
仕事で行くの?観光?
楽しんでこいよ。
キムチは最終日に買わないと発酵して爆発するぜ。
- 510 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 12:59:08 ID:v0NaTmLj
- いいなぁ韓国。
とりあえずバッタもんには気をつけましょう。
「NIKE」とロゴが入ったTシャツ、よく見たら
「IVIKE」だったりするよw
7月なのに夏服が寒くて、ストーブつけてます@青森
- 511 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 13:03:43 ID:fRf2KGAZ
- >>506
>>509
>>510
ありがd
バッタモン欲しいって頼まれたので買う予定なんですがw
たらふく焼肉食ってきます
- 512 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 13:24:50 ID:EUuZVfX4
- >>507さん 同じ様な経験アリマス。
他の今まで居た全社員は食べたお弁当の空き箱や夜飲んだと思われるビールの缶まで
のんだままの状態でほったらかし
以前3ヶ月だけ居た30代前半♂社員は 飲んだお湯のみまで洗って
伏せてくれてた 気が付いた時は目が点になって 思わずウルウルとなって
ありがとーと言ったわ。(ホントは当たり前なのに初めての事だったので)
イイヤツだった〜。
そんな♂はある意味ねらい目かも?
- 513 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 13:44:24 ID:/MQOFLFE
- セールス電話うぜええええ
あの喋り方がイラつく。必要ないって言っているのに
しつこいから途中で切ってやった!
ボケが!もう掛けてくるなぁあああああ
- 514 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 14:32:51 ID:Tu0HmlDq
- >>513
わかる。向こうも仕事だから大変なのは分かるけど逆にストレスたまらないのかな?
営業とか、ノルマのある販売の仕事って絶対できない。
こっちから何かを売り込んだり、値切ったりする事が異常に苦手だ〜
多分、生保とかやったら1件も取れない自信あり。
- 515 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 15:20:00 ID:VlrOznuT
- なんだかよぉ、事務所に人少ないと
監視されているようで息がつまりそうなんだよぉ。
実際はそんなことはないとは思うけど、全ての行動見張られている気分・・・。
前の職場がけっこう人多くて、サボっていても全然ばれなかっただけに、
日々無駄にストレス感じてしまう。やっぱり人が多い会社のほうが楽だよね?
- 516 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 16:10:15 ID:BnTzfTbN
- 雨だから爪先蒸れて無い?
スト爪先とかさ
- 517 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 16:11:46 ID:kFtdvVCI
- >>513
(;´Д`)ハァハァ電話ならオケー?
パンテエ何色?(;´Д`)ハァハァハァハァ
- 518 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 16:23:37 ID:ZKwfN/vn
- >>513
私は「長くなりますか?他の電話が入ってますので・・」
って言ったらガチャ切りされたよ〜なんかハラ立つ〜!
こんなにセールス電話が多いと>>517みたいな電話の方が
まだマシだと思ってしまいそうで怖いw
- 519 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 16:59:47 ID:FHXzd8Qj
- 皆様お疲れ様です〜☆
ハ_ハ
('(゚∀゚ ) わーい!!
ヽ つ
⊂_ノ、
-'
- 520 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 16:59:51 ID:/MQOFLFE
- ハァハァ電話だったら即切るお
なんというか、偉そうな口調でセールスしてくるんだよ、毎回。
もう少しで帰れるー
- 521 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 17:02:33 ID:XsQbugYj
- 今日も一日おつかれさま
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ かえるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 522 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 18:09:02 ID:frr7eWiQ
- お疲れ様!
今日も一日、経理のおばちゃんの対抗意識にうんざり。
去年禁煙してから2`太ってしまったんだけど、おばちゃんはダイエットに
成功してしまったの。
私は161cmの47`で、おばちゃんは163cmの53`。
会社の男の人に、君は太らない体質なの?って聞かれた時は、おばちゃん必死に
「そんな事ないよねー、太ったよね!!!見た目で分かる♪」と大声で言うし。
今日も、毎年二キロずつ太っていったらうふふ、って笑われた。
生理前のいらつきもあったので、思わず
「禁煙したら大体3〜5キロは太るらしいです。食べる量も前と変わってないし。」
って言ったら、目をキョトンとさせてた。
と言うか、あんなお腹周りの人にデブ呼ばわりされてる自分が惨め('A`)
- 523 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 18:27:09 ID:h0jto7Zj
- ほっとけ。哀れなババアじゃねぇか。
- 524 :Miss名無しさん:2006/07/03(月) 19:35:36 ID:kFtdvVCI
- >>518
今時(;´Д`)ハァハァテレホンはリスク高いから妄想ネタだけどねん。
- 525 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 08:23:02 ID:o2tFIt2p
- >>515
あああ、気持ちわかるー
現場がハードワークで大変なのはわかるけど
給料泥棒扱いで肩身狭いよ
派閥があっていつもギスギスしてるしなー
- 526 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 09:50:01 ID:GfELiBEU
- 家族でしている会社に勤めている人おられますか?
人間関係的にどうですか?
- 527 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 10:38:33 ID:mw4YYILp
- >>526
携帯から失礼しますm(__)m
うちの会社は社長から社員まで血族(III´Д`)
そんな中、ハローワークより中途で3年前程に一人事務として入社…
正直、私にとって悲劇の始まりだった┐(´へ`;)┌
小さい会社で血族ってのは本当に悲惨だよ。
- 528 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 11:23:03 ID:hYKG4gY7
- 私の働いてる血族のみの会社もそう。
業績悪化で社員の給料は減額しても 名だけで年に一度も出社しない
血族社員(嫁子)は生活があるからと理由にならない理由で未だに
下げずに給料を出してる。 こっちは有給もとれやしないのに・・。
- 529 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 11:31:47 ID:Xgzj9VoU
- 同族会社ってのは、だいたい辞めた後まで厭がらせされる。離職票くれなかったり、源泉票くれなかったり。
- 530 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 11:38:19 ID:C+X9OJUJ
- >>527
会社という名の家に入るものだよ
- 531 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 12:16:54 ID:GfELiBEU
- ええ そんなにきびしいのですか?
えー緊張。
- 532 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 12:23:34 ID:K3cNUOy4
- >>522
女って痩せる、太るしか頭にないね
年とるほどに馬鹿になるな女は
- 533 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 12:23:54 ID:mHPaq5w/
- >>522
おばさんなんて相手にしないほうがいいよ。
どうせ片足棺おけに突っ込んでるんだから。
年取って痩せるとしわ増えそう。
- 534 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 12:31:45 ID:8HMAZqRR
- あぢぃぃぃー
最近暇な時はネットで求人探しているよ
ハロワを見ていて、『当事業所5人(うち女性1人)』とか見ると、
小さな職場の事務員さんケテーイだな・・・と思ってしまう。
今の自分が4人で女1人。
そしてすぐ ”タバコ臭くて、トイレ共同で、オサーンばかりで・・・”と、
勝手な想像にふけってしまうorz
今の状況と同じじゃん!
- 535 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 12:39:11 ID:ft5EkJrG
- >>534
事務所がどういうところにあるかでも違うかも。
うちん所は駅の近くのわりと大きいビルにあるんで
トイレ・床・窓の掃除は委託している。
あと所長の薫陶が効いて事務所でタバコを吸う人はいない。
(所長はタバコ嫌い。ラッキー♪)
それでも雑用いっぱいあるけどね。
- 536 :522:2006/07/04(火) 13:30:54 ID:pK6qi0oi
- レスがたくさん付いてて嬉しい・゚・(ノД`)・゚・。
経理のおばちゃんは×イチ子持ち、40歳で不倫中なんだ。
なのに、ちょくちょく他の既婚男性と飲みに行っては奢ってもらって、
最終的にホテルに行ってる。
しかもそれを、武勇伝のように語ってくる。
痛い、痛いよママン('A`)
そういう話の語り口調が、がさつで男みたい。
落とした、とか、食った、とか。
いつもは哀れみの気持ちになるのに、生理前だから流しきれないヽ(`Д´)ノ
- 537 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 13:51:20 ID:N43nXpo/
- うわ、40過ぎてもそういうことしてるって最悪。
そんな人と一緒に仕事しなきゃいけない522カワイソス。
- 538 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 14:29:44 ID:+uMr6M+x
- 皆さん乙ですよ
誰もいないのを良い事に午前中ずっとウトウトしてしまった……
やらなきゃいけないことはそれなりにあるんだけど、不思議なほど身が入らん。
- 539 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 14:56:53 ID:RIJplMuf
- >>536
40にもなってソレは痛い・・痛過ぎw
本人は「サバサバ」だと思ってる事が「ガサツ」だったりしますよね。
反面教師だと思って耐え忍んでね〜。
- 540 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 16:09:30 ID:PThnN3ra
- うちの職場出会いなさ杉。仕事←→家エンドレスorz
一人事務員歴長すぎて、このループから一生抜けられないよな束縛感…見合いでもしようかな。。。
- 541 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 16:31:58 ID:8HMAZqRR
- >>540
見合いでもしようかな。。。
報告ヨロ。
私も職場と家のエンドレース。しかもチャリ10分。
暇すぎてやべえええ。
- 542 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 16:58:17 ID:K4kXz/qu
- >>536
ただのヤリマンじゃん。
痩せたのも変な性病じゃないか?
2chで俗に言う肉便器さんだね。
- 543 :536:2006/07/04(火) 17:04:14 ID:pK6qi0oi
- このスレの人、優しいなぁ・゚・(ノД`)・゚・。
ついつい愚痴っちゃった。
そういえば、私も会社と家の往復だな。
たまにスーパーに行ったり、ぶらっと洋服とか買い物に行くくらいだ。
皆さんは習い事とかしてます?
ジムに通ってみたいけど、すぐに飽きそう。
- 544 :Miss名無しさん:2006/07/04(火) 21:16:40 ID:WAIRzlMJ
- 私は引きこもり体質なので習い事は必ず何かするようにしてる。
今は着付けを習っているんだけど楽しいよ。
モテるようになったらいいなぁという下心はあったけど
オジサンオバサンと、着物を着てみたい女の子にのみモテるようになりましたorz
- 545 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 07:56:59 ID:yXZV0us5
- 関係ないけど、習い事してる毒女って
習い事=自分磨きと言ってればなんかカッコイイ気がする
って思ってる人多そう
- 546 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 07:58:23 ID:TrRSHfGg
- うちの会社、2chでかなり叩かれてた。
いいかげんな理由はそこにあるのかぁ、と思った。
今の仕事はとても暇だけど、この会社大丈夫なのか?って思う
倒産しなければいいのだが・・
- 547 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 09:09:21 ID:yAYECauT
- 習い事って悪くないと思いよ。
私もずっと生け花習ってるけど 会社でもプライベートでも
切り花を貰ったりしても慌てなくて生けること出来るし
カレの家に遊びに行った時に彼母と生け花の話で盛り上がれたから・・。
役に立ったなぁ〜と思うよ。
自信持って何か出来るって威張らなければステキじゃないかな?
- 548 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 09:26:10 ID:RUg/0Inv
- そっとしておいてやれよ。
うちこめる趣味も無くて恋人もいなくて
暇で暇で2ちゃんだけが生きがいなヤツなんだろうよ。
- 549 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 09:28:35 ID:YbLbSAJ9
- おはよ〜。
テレビは北朝鮮ばかりだね・・・・なんか怖くなってくるよ。
>>543
ジム5月入会、6月半ばあたりから行ってまへん・・・。
今日こそ行くぞ!!と思いつつ、サボってますorz
- 550 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 09:53:25 ID:a8ccUoSm
- | 2006年7月5日(水) 夕刊 |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄| |
| | 北朝鮮 人工衛星 発射成功 | | 朝 | |
| |______________| | 曰 | |
|. __ .| 新 | |
| 歓喜に沸く在日市民 | 6 .| | 聞 | |
| _______ 誤 .| 発 | |__| |
| | .∧_∧ . | : : ; 射 | ま | __ |
| |__∧ < ∀´ > | : : ; か | で. | |紙面| |
| |∀´>ウエーッハッハ | : : : も .| な | | : : : :| |
| | つ / /\ \ .| : : : し. | ら | . | : : : :| |
| ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ; : : れ.  ̄ ̄. | : : : :| |
| 識者の声: 過 : : : : な : : : :  ̄ ̄ |
| : : : : : : : : : や 剰 : : : ; : :い : : : : : : : : : : ; | _∧
| : : : : ; : : : : め 反 . : : : : : : : : ; : : : : : : : |@∀@) アヒャ♪
| ; : : : : : : : : よ 応 : : : : : : : ; : : : : : : : : | 朝 )
| : : : : : : : う は : ; : :ミサイルとの見方も? | /
| ――――――――――――――――― |)
| 小泉政権 ア 週 .| ARAE |
| 悪の負債 サ 刊..| 日中友好の使徒 |
| 大罪を糺す チ | 橋本元首相を悼む|
- 551 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 09:56:36 ID:kiT+bXcX
- イタリア勝って幸せ気分で出勤(´ー`)
私はテニス習ってますお。
サークルに誘ってもらえて飲み友達もできて楽しいです。
- 552 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 10:02:08 ID:vIfMCL/L
- >>548
根拠のないレッテル貼りしかできない哀れな毒女乙w
- 553 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 10:03:58 ID:vIfMCL/L
- ・給料安いけどほぼ全額小遣いなので小金持ち。
・仕事は申し訳程度にしかしてないので体力と時間は有り余ってる。
・男もいないし他にやる事がない。
・自分磨きと言ってればなんかカッコイイ気がする。
・習い先は似たような境遇の毒女も多いので気が楽&友達も作れそう。
- 554 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 10:12:38 ID:Hcxx3kMJ
- 別に習い事してるっての過剰にアピールしてないならどんな理由でもいいと思う。
ていうか女性って自分を否定されると過剰に反応して、しかも微妙に話そらして
あることないこと私情を攻撃するの好きだよね。
論理的に話し合いできないっていうのはそこにあると思う。
自分も含めてだけどね・・。
- 555 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 10:15:22 ID:zHn2ojVz
- >>551
イタリア決勝進出オメ
PKになるかと思ってたよ。いやー面白かった。
仕事はあるけどヤル気でないおww
北朝鮮も気になるし
- 556 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 11:22:50 ID:0iPfcYm1
- 今日は朝からチョンネタだ。
やることなくなって、暇つぶしタイムに入りました〜
- 557 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 11:48:22 ID:FkxjXwZO
- 知り合いの営業の女性、給料私の2倍だったお
大変そうだし当たり前の差だけどうらやましいなー
- 558 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 12:11:13 ID:6PKVQF9y
- ごめん、私がヤフーボタン押したの。。。
- 559 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 12:15:09 ID:EALO+L4N
- 細かいことなんだけど、ちょっとした仕事をすぐ人に押し付ける人がいる。
荷物の移動だったり、書類の記入だったり。
ちょっとやっといて〜って、すごいさりげない押し付け方なんで、
咄嗟に断れない。
しかも忙しそうにしてて、手が離せないからゴメンネ☆みたいな感じなんで、
ちょっとしたことだし、まあ手が空いてるからいいかって受けちゃうんだけど。
だけど今までの積み重ねでイライラするよ…。
私だけかと思ったら、現場の人にもすごく評判悪いらしい。
事務に押し付けるならまだしも、納期アリで忙しい現場の人にまで
押し付けるなよー!
- 560 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 12:36:55 ID:LBHtH0Nd
- 次からは自分の仕事を押しつけちゃえ!
ところで2ちゃんで叩かれる会社ってかなり大手?
- 561 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 12:52:39 ID:u3lqOpd6
- >>559
すっっごく良く分かる!!!!!!
いるんだよね。
郵便物とか「一緒に入れといて〜」て軽く言いながら、後はお任せ。
自分では絶対やらない。
ゴミもお茶出しも、ついうっかり忘れてたとか、気付かなかったとか。
でも上司の間でも「あいつは動かない。使えない」という話しらしいけどね。
(課長が酔っ払って本人がいない時にこぼしてた)
で、その人にはモノを頼めないから私の所に回ってくるという無限ループ。
もう嫌。小さな事って、積もり積もるとかなりのストレスになります。
- 562 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 13:14:33 ID:oVkC32zD
- ギャハハ!誰もいねぇ!
誰もいねぇ!
|_∧ ∧_∧
|Д゚) o/⌒(;´∀`)つ
|⊂ と_)_つノ ☆
| バンバン
|_∧ ∧_∧
|Д ゚) o/⌒(゜д゜)つ
|⊂ と_)_つノ
|
- 563 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 13:24:26 ID:oVkC32zD
- /||ミ
/ ::::|| __
/:::::::::::|||W.C|
|:::::::::::::::|| ̄ ̄||
|:::::::::::::::|| ガチャッ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||∧_∧
|:::::::::::::::||´・ω・`) <皆さん食後のお茶ドゾ
|:::::::::::::::|| o o旦~
|:::::::::::::::||―u' ||
\:::::::::::||
\ ::::||
\||彡
- 564 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 13:25:09 ID:oVkC32zD
- ∧_∧
( ´・ω・)あっ 旦
ノ つつ
⊂、 ノ
し
""""""""""""""""""'""""""
ショボーン
(´ `ヽ、 ミ __ ガシャ
⊂,_と(´・ω・`)⊃ (__()、;.o:。
""""""""""""""""""""""""""
- 565 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 14:34:31 ID:0iPfcYm1
- 淹れなおしだわさ
- 566 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 14:53:23 ID:hut7Zuzl
- AAはAA板でどうぞ
- 567 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 15:19:51 ID:oVkC32zD
- 最近スレ少ないし、明るい話題も少ないから
和めば良いなぁ〜と思って貼ったんだけど
追い出しくらったので出て行きます・・・
さようなら。
- 568 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 15:41:18 ID:GAkc8MfH
- お中元のお礼を伝える為か、税理士先生から何度も社長宛に電話がくる。
昨日から「本日、明日は事務所におりません」と言っているのに・・・・(´・ω・`
大丈夫かな、オジーチャン
- 569 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 16:07:53 ID:kiT+bXcX
- うちの税理士もオジーチャンでしょっちゅう
「あ゛?あ゛ー?」
って聞き返される。
電話じゃ声を張り上げないと伝わらない。
頼むよオジーチャン...
- 570 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 19:27:01 ID:Hr3K/tdz
- >>567
気にスンナ
私はなごみましたよ
- 571 :Miss名無しさん:2006/07/05(水) 22:52:00 ID:IAOol2LA
- 制服が替わるんだけど女性二人しかいないので
自由に決めれることになりました。
私ともう一人の人と年齢差が10歳離れてます。
私はシンプルな服にしたかったけど
もう一人の人が「ピンクにしましょう」と言ってきた・・・。
ピンク嫌〜。
- 572 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 07:25:33 ID:RDbCXx+7
- >>571
うちも。事務が二人だから「好きなの選んでいいよ」って言われたけど
結局10歳上の先輩が「スカート嫌。キュロットで。」とか言って
選択肢を狭めた上に、私の意見なぞ聞かずに決めてしまったよ。
別に事務服くらい・・と思ったけど、キュロットでひざ上15センチは厳しいよ。
- 573 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 07:36:11 ID:vh3+2o4+
- >>567
気になる事ないよ。私も和んだよ^^
あぁ、今日は早出なんだよな。現場の人手が足りなくて、かり出されるハメに。
- 574 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 09:38:11 ID:7nhByHXT
- >>563
便所の水でお茶入れたの!?
- 575 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 10:27:34 ID:vE0vipD+
- >>574
ホントだ!昨日は気付かなかったよ。
「かわええの〜」とか思って見てたけど、とんでもねぇなw
あ〜雨続きな上に、週末には台風来そうですよ〜。
- 576 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 10:48:59 ID:AD1B4vEF
- 今年うちの地域ではまだセミの鳴き声がしない。
なんか淋しいなあ。
去年社長が変わったのにまた今年も変わった。
雇われ社長の会社ってこういう所が嫌だ。
- 577 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 11:10:17 ID:qNpHzxr0
- おはよっす
一週間が長い、まだ木曜日・・・イヤ、やっと木曜日
暇だと時間の流れがおそそそ〜〜〜い
そろそろいらなくなった紙が集まった
メモ作りすっかなー
- 578 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 12:41:32 ID:F/FjBcBb
- お昼だおー
梅雨ばてしたせいか、昨日貧血起こしてしまった
会社の人達が心配してくれたけど、全員持病持ち……
なぜか「すぐ病院行ったほうがいいよ!」という人に限って
自分は病院行かないんだなこれが……
「もう三年くらい白血球高くて要再検なんだけど
怖くて行ってない(40歳男性)」じゃないよ本当に
皆も鉄分採ってるかな?
- 579 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 14:13:10 ID:qf0IPUnk
- 生理前のイライラは鉄分で何とかなるかしら…orz
毎月毎月本当にささいな事で涙ぐむほどイライラしちゃう。
ピークになると、トイレに篭城してマジ泣き。
自分の勝手でイラついてるんだから周りの人に迷惑かけないようにって
気をつけていても、
顔が既に不機嫌全開みたいで社会人失格。
…もしかしてこの歳で更年期なのか。
生理が来ちゃえばうそみたいにイライラしなくなるのに。
- 580 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 14:54:36 ID:EffaXR8Y
- >>579
気持ちすごくわかるよ
私はそれで失敗したので忠告
どんなに辛くてもキレたらダメ!
周囲に迷惑かけてるって自分を追い込む前に、
安定する薬を処方してもらったりして
気持ちをリラックスさせて、なんとか乗り切って
- 581 :Miss名無しさん:2006/07/06(木) 19:44:09 ID:EvGa6Pag
- >579 PMS(生理前症候群)では?
今は婦人科でPMS観てくれるところ、たくさんあるので
一度病院に行ってみたらどうでしょう。
私も病院に行って「症状」なんだ、とわかって過剰に自分を責めることがなくなってから
大分ラクになったよ。
- 582 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 06:23:59 ID:J1MRTPyG
- >>507
>うちのオッサン共はみんな当たり前と思ってるのか何も言わない
あなたの行動がスマートで自然で、
相手に気を使わせないレベルにまで達しているからでしょう。
>たまには「いつもありがとう」とか言って下さい。
OK
- 583 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 09:27:28 ID:4fFfHBL+
- おそよ〜
雨降りの中チャリで来たから頭ボサボサー
バーゲン行きたいけど金がネェー
- 584 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 10:24:51 ID:AeKj2Gmw
- もはよ。
10日、夏棒茄子だって!
でも…貰う前から「期待はするな」と言われてしまった。。。
- 585 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 10:36:34 ID:QJgofyXy
- >>582
オサーン?
- 586 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 10:56:49 ID:OmfDOqc9
- >>580
>>581
どうもありがとう。
私だけじゃないのかと思ったら気が楽になったよ…。
病院探して行ってみる。
自分がイライラしてるからって人に当たるなんて最低だと
思っていたから、もしイライラが軽減されるお薬とかもらえるんならすごく嬉しい。
- 587 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 11:22:15 ID:FyGPWNoy
- 生理前はイライラより、落ち込む事が多いかな
いつもは元気で脳天気だからその差にびっくりされる。
試しに日記をつけてみたら我ながら驚いた。
イライラの人もウツウツの人も、
自分でコントロールが難しかったら病院行った方がいいお
まだお昼にならないー 誰もいないから早弁してもいいかなー?
- 588 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 12:36:10 ID:4fFfHBL+
- いいともー!!
- 589 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 16:47:06 ID:yfs48+rv
- >>579タソに似た症状、私にも出ます。
私は自殺願望が強くなってしまうので、心療内科に行ってみたお。
お薬貰って飲んだら凄く楽になった(*´∀`)
「こんな事する自分は最低!!」だなんて自分を責めたらダメよ♪
ちゃんとした(?)病気だから、皆が言うように自分自身がマターリできる
事柄を探すのもいいかもね♪
とにかく リ ラ ー ッ ク ス ♪ ♪
(*^ω^)ノ□~~~~~~~~~~ アロマ攻撃だー!!!
- 590 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 20:55:28 ID:wI1c7T1J
- 男女共用の洋式トイレですが倉庫番のちんちろこまいオサンが病的に頻尿。
しかも毎回漏れそうでたまらんな勢いで駆け込んでくる…。
当然周辺に水溜り作って知らん顔…あのな、床掃除は手拭きなんだよ。
家でニョーボは何を躾とんじゃ!!!
トイレは近いわ甘党で加糖の缶コーヒー・ジュースは日に何本もがぶ飲み、
私らが出すインスタントコーヒーも一人だけ砂糖バカスカ投入。
糖尿か前立腺がん、好きな方選べ!って感じです。
トイレの床に新聞紙敷いてやろうか猫のトイレ砂撒いてやろうかイライラしつつ…
オサンのゲロ甘コーヒーに親切そうに笑顔で増量砂糖を振り続ける毎日。
- 591 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 23:55:48 ID:g+FnlgjQ
- 便器の真ん中に可愛いシールを貼ってみましょう。
標的ができると無意識のうちにそこ目がけて放尿するらしいから。
どっか異国の公衆トイレで既に使われているらしいです。
- 592 :Miss名無しさん:2006/07/07(金) 23:58:26 ID:tj5k7+qb
- 蝿のシールだよね。。
空港の清掃経費が格段に安くなったやつ。
オサンに通用するんかなあ...
- 593 :Miss名無しさん:2006/07/08(土) 09:39:31 ID:oxbyyn3W
- >>590
そのおっさん明らかに糖尿のような・・・。
家では座り小便しているんだよ。きっと
- 594 :Miss名無しさん:2006/07/08(土) 09:57:54 ID:9AN+nNJM
- うちのジジィもそうだ!
糖尿だとトイレ近いんだ。汚すなYo!
うちも共同だからかなりツライお
毎日ウンコするオサーンいるし。
トイレが原因だけで、この会社辞めたくなるorz
- 595 :Miss名無しさん:2006/07/08(土) 16:03:38 ID:W5olHbT9
- いつもは支店に私1人なんですが、今日は本社から社長や上役の人たちがたくさんきて
慣れてないのでとても緊張しました。。
対人が苦手な私にはとても疲れた一日でした(笑)
- 596 :Miss名無しさん:2006/07/08(土) 17:03:30 ID:mhhmBiCV
- >>595
乙です。
今日は取引先の人(30代前半既婚の男性)が、
休日を利用してアルバイトに来ていた。(取引先は完全週休二日)
納期が迫っているので人手を確保するために、社長が呼んだという。
取引先の人は、奥さんに内緒のへそくりを稼ぐことができるので
嬉々としてやってきた。
・・・なんかセコイ
・・・男って
- 597 :Miss名無しさん:2006/07/08(土) 20:08:55 ID:+8PB449S
- >>585
>オサーン?
yes.
今回の女の園への侵入について、お詫びします。
- 598 :Miss名無しさん:2006/07/09(日) 01:12:15 ID:S+rZkTQZ
- 何か最近、ここのスレうざいなぁ。
だったら来なきゃいいのだが、ついつい覗いてしまう・・・orz
- 599 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 09:13:02 ID:84MsbEt+
- まあ所詮は女の戯れだからね。
女だらけの職場が嫌になるのと一緒。
- 600 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 09:42:16 ID:cad83Tqu
- キモ男に荒らされるよりずっとマシだと思うけど
- 601 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 09:56:42 ID:wCjaBUcx
- あ、久しぶりに来たらレスついてた。
582オサーン、ありがとぅ。
今日もいい天気。みんな、おはよう。
事務所に誰もいないから、のんびり仕事します。
と思ったら、社長来た…アーア
- 602 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 10:13:01 ID:w7dzFBnr
- 今日は早起きしたので朝から洗濯してきたお
張り切って朝ご飯食べたら、慣れないことしたせいか
お腹がギュルギュルいってます(′・ω・`)
- 603 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 10:26:35 ID:6WYEZKI/
- 、 l ,
- (゚∀゚) -
' l `
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
__ (n´・ω・)η おはよう〜〜〜!!!
 ̄ "  ̄( ノ. \ 、_
" "" (_)_)""" " ,ヽ /~~\ ⊂⊃
"", ,,, ,, , ,, ,,,"_wノ| / .\
"""" v,,, _,_,,, ,,/l ::::... | .....,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
,.-r '"l\,,j / |/ L,,/:: i 森
, ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./森
_V\ ,,/\,| i,:::Y: :: :i/:: | 森
- 604 :584:2006/07/10(月) 10:34:20 ID:lcG/vwf+
- 本日、夏棒茄子もらったぉ
入社丸1年。8マソ支給…
さっぴかれて6.5マソ程だった。
- 605 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 12:29:21 ID:cXohjtNB
- >>603
どこよ?
- 606 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 12:36:21 ID:ZfJo7xbv
- 結構雨が強いです@仙台
月曜からだ〜る〜い〜
うちも今週茄子の予定。
だいたい1.5らしい。
基本給が低いからたいした額ではないが
とりあえず嬉しい。
- 607 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 14:44:17 ID:uxuKMPJr
- ね〜む〜い〜…
今日はお昼寝には曇りでちょうどいい明るさ
今週茄子貰えるよ!
上司は37%UPって言ってたけど、要は1ヶ月分ってことですか…
…業績良かったとか散々期待させやがって。
一度でいいから2ヶ月分とか3ヶ月分とか貰ってみたいよ。
- 608 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 15:34:39 ID:4tSd6lOc
- 茄子いいなぁ〜 全然予定なす。
いよいよヤバイかな〜
1回でいいから金額気にしないで買物したいな!
- 609 :Miss名無しさん:2006/07/10(月) 17:45:17 ID:23IhZh6c
- 茄子もらっても気にせずに買い物できないorz
- 610 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 09:09:55 ID:gSE/MJzK
- おはよ。
茄子もらっても車検代に消えていくorz
- 611 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 10:47:48 ID:HnzJ5Zye
- おはよー
今朝も早起きできたんだけど、
急に朝からピザが食べたくなってしまった
絶対後で胃もたれするってわかってたのに
迷ったあげくチンして食べた
(′・ω・`)ギュルギュルギュルギュルギュルギュル……
- 612 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 11:42:56 ID:8y5IhRLm
- ちょwww
アンタ、早くトイレ行ってきなさいお!
- 613 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 12:30:31 ID:UWwstWEl
- ピザと言えば、以前、烏龍茶飲みたさにピザ注文したことある。
風邪ひいてて、肺炎も併発しててさ。私は1人暮らしで、恋人もいないし。
友人に話したらバカかって言われるんだけどさ、あの時は必死だったなぁ。
- 614 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 13:14:42 ID:OX3tPykI
- >>613
人ごとじゃないです。
私、食料はその日その日で買うから冷蔵庫は飲物と調味料しか入ってない
少しストックしといた方がいいかもねー
>>611
お腹大丈夫かな?
ピザって突然食べたくなるね。あと、ラーメンも。
- 615 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 13:36:44 ID:UWwstWEl
- >>614
わかってくれる人がいて嬉しい^^
- 616 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 14:41:04 ID:HnzJ5Zye
- 一人暮らしにレトルトのお粥さんと水ペットボトルは必須だお
もちろんふだんは水道水だお
お腹がギュルギュル言い続けているけれど何も出てこない……
気に入って使ってたお皿も割ってしまったし、大殺界かもしれないお
ラーメンでも蕎麦でもスパゲッティでも違和感なく使えるお皿なんてなかなか見つからないのに(′・ω・`)
大殺界の意味を知らないくせに、なんだかぴったり言いあらわしてる気がするお
- 617 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 15:48:25 ID:01uiV/P9
- 地震???
- 618 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 16:43:00 ID:bHYKF7hO
- 毎月、速達で出した簡易書留の郵送料(700円)を切手で返してくれるんだけどさ
もっといつでも使える切手でお願いしたい、というのはわがままなのかな?
50円とか(しかも干支が書いてあるやつ)かき集めないでくれよ・・・(´・ω・`)
- 619 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 17:06:12 ID:cN5eAg4g
- さて帰るかな
暇すぎて疲れたお
ノシ
- 620 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 17:21:49 ID:z+yjf6Ym
- 最近オサーンのクサイ息が事務所中に蔓延してるお
夏だからにおうのかなあ?
我慢できないので帰ります
お先 ノシ
- 621 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 17:53:18 ID:a7a19JH7
- >>620の事務所に…
占~~~~~
↑
ファブリーズ(無香料タイプ)
- 622 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 19:17:46 ID:cP6gdLJa
- 年上の先輩が、年下の後輩に丁寧語使うのってイヤミ?
- 623 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 20:38:06 ID:w9/HkZDw
- >>622
そうは思わないけどな。
うちも年上の先輩は敬語使ってくれるけど嫌味に感じたことはないよ。
- 624 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 21:28:11 ID:cP6gdLJa
- それがさ、3ヶ月くらい前からいきなりなんだよね・・・
いままで普通に話してたのに、会話さえも無くなったw
もうだめかもわからんね
- 625 :Miss名無しさん:2006/07/11(火) 23:59:10 ID:UWwstWEl
- 急に話すようになったんだ、敬語を。
元々そういう人だったら気にならないけどねぇ。
私は、後輩でも先輩でも敬語使ってる。妙に馴れ合って、公私混同したくないし。
- 626 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 00:02:09 ID:jAHhOqZM
- 私の会社には、挨拶をしても無職し続けてる人がいるけど、取り敢えず、私は、それでも挨拶はし続けてる。
こっちに非はないし。
- 627 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 09:16:02 ID:jfen9Vdy
- >>626
あなた偉いw
お と な だ ね
- 628 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 10:21:50 ID:5RVk0Wqd
- いつも楽しみにしていた
TVのチカラが打ち切りになるそう。
未解決事件どうしてくれるんだー
ちょっと愚痴られてもらいました。スマソ
仕事するか〜。
- 629 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 10:27:06 ID:2JwUi5eW
- ウチの社長仕事がないとやたらとガサゴソしはじめて
鬱陶しい。しかも何か気がつくとこっちに振る
鶏はシメいいのにこの人をシメていかないのは
納得いかない
それか別室で篭ってほしいよ
目の端にうつったり鼻息聞くだけでイライラしてしまう
- 630 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 10:37:15 ID:RHVzHVH7
- >>629
わかる…!
うちの社長もそう。
大人しく読書したり、ネットやっててくれたらいいのに、
自分だって仕事してるんだぞと言いたげにゴソゴソ始める。
気がついたことがあれば、全部こっちに言いつける。
社長、それ、アンタの仕事じゃないから。
窓の桟を指でスッと撫でて、「まだ汚れているわねえ」とイヤミ言う
お姑さんのようにしか見えない…。
あとアメ舐めるのはいいけど、ピチピチペタペタうるさいよ!
他人の口の音なんて気持ち悪い。
あと、「アメしゃぶってもいいよ〜」って言うな。
他意はないだろうが何かキモイ。
- 631 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 11:23:13 ID:m3D1GPC9
- >>628
テレチカのスレは覗いていたか?
「禿はいらない」っていうのが多数のようですが、
>>628タソはどうですか?
私は…どっちでもいいです(*´∀`)
>>626
うわ!似た様な状況!!私も挨拶は続ける決心がついたお。
(一時期、挨拶やめようかとも思った)
- 632 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 11:31:22 ID:F+g/OLDo
- 今朝は社長から有り得ないレベルの八つ当たりされました。
久々に怒りで手が震えた。そして、勝手に涙がジワリ・・。
面倒な手続きにイライラするのは分かるけど、自分のミスが発端なのになぁ。
なんでもっと穏やかに過ごせないんだろう。
チラ裏ですんません・・・ハァ。
- 633 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 11:53:18 ID:2JwUi5eW
- >>630
まるで姑クラスですね。
さらに細かい社長さんだ
色々あると小さい事でも嫌になるんだよね
>>632
我慢してそっと涙するアナタは事務員の鏡です
爪の垢を煎じてほしいくらいだ
- 634 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 12:12:47 ID:NL+hMbIE
- お昼だお
作ったはずな蕎麦弁当忘れててorz
嫌な事もわさびまみれでごまかそうと思ってたのにさ。
- 635 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 12:23:59 ID:7uZL8Ft7
- >>634
わさびいいねー
今日は社長が買ってきた吉○屋の豚丼・・・
おごりだからいいけど
ところで、デルにPCの宣伝のFAXを送りつけられている事務所はありませんか?
ウザイから、そのFAXに書いてある
「今後案内が不要な方はここに登録してください」というところに登録したけど、
いまだに送りつけられるorz
紙代もトナー代もタダじゃないのに・・・
- 636 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 12:30:52 ID:9QRyfaYf
- >>632
(T_T)ヽ(・ω・`) ヨシヨシ …
八つ当たりしやすいのが事務員なんだよ。
私はうちのオサーンに謝り、相手先に謝り、ご近所に謝る。
もうすでに謝罪が業務の一部となってる…orz
- 637 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 12:37:43 ID:9QRyfaYf
- >>635
うちもくるよーデルのFAX。
前任者がずーっと前にパソコン買ったせいだけど
その前任者は退社してるしなぁ…
同様に困るものに退社した人宛の手紙や年賀状がある。
無視していていいものか…
- 638 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 12:45:56 ID:QQUrxzDP
- うちもデルから葉書とFAXくるよ。
>>631
628だけど禿とちずるがいらない。他人の話遮るよね。
禿って「なるほどなるほど」ばっかりだし。
出演者総とっかえしてテレチカ2とかやってほすぃ。
- 639 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 13:08:09 ID:XtlM+YW9
- うちは富士通からくるお。
- 640 :クマー:2006/07/12(水) 13:16:19 ID:pMrBTKfk
- ∩____∩
/ ヽ|
/ ● ● |
|///( _●_ )/// ミ みんなおつかれクマ
彡、,, |∪| / 今日おうちで待ってるから一杯やりましょう
/__ ヽノ || ̄ ̄|| もう少しがんばるクマー!
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
- 641 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 13:25:17 ID:F+g/OLDo
- >>633
>>636
ありがとうございます。
レス読んだら、さっきとは違う種類の涙が・・・グスン。
クマーがおうちで待ってくれてるみたいだし、午後も頑張りますw
- 642 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 15:37:07 ID:SZLxKX6f
- ちょっと愚痴を。
私の会社には私を入れて女性が3人いるんですが
そのうちの一人(Aさん)が創価学会の学会員で、最近頻繁に勧誘されてて断ってたんですが
もう一人のBさんがとうとう学会員になって、さらに私への勧誘が激化してました。
先日はっきりと断って、何とか逃れられたんですが皆さんはこんな経験をしたことはありますか?
- 643 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 16:19:56 ID:2JwUi5eW
- >>642
同じ事務で学会員がいるのはないんだけど
会員に入らないと決めているなら
はっきり断り続けたほうがいい
一回くらいと行ってしまうと更に勧誘が激化すると思う
しつこいなら社長に相談するなりしたほうがいいよ
宗教って自分が何かしら感じて信仰心を持って入るもんで
無理やりに勧誘するなんてそれこそ悪徳商法と一緒と私は思うので
それらの勧誘はしっかり断るようにしている。
- 644 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 16:23:15 ID:Z/f2Aih8
- >>642
あります。会社関係じゃないですが...
友達が熱心な信者。それは自由だからかまわないけど
以前は勧誘攻撃がすごかった。
講演会や美術展に誘われたら気をつけたほうがいいです。
かなりの確率でソレ絡みです。
>>643さんに同意で見るくらいならいいかと思って一回行くと
脈ありと思われてさらに誘いが悪化しますよ。
最初から私は全く興味無い!を貫くのが大事だと思う。
それで手の平返して嫌がらせするなら
何が世界平和じゃ笑わせんなって感じで強気でw
何も悪いことしてないんだから怯えることはないですよ。
会社で布教活動なんて違反だと思う。
- 645 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 17:23:24 ID:xM2PdiH7
- >>642
ある。会社でじゃないけど。
高校時代そこそこ仲が良かった友達が東京の大学に進学。
連絡はほとんどとっていないが、
選挙の前には必ず電話!しかもしつこい。
選挙終わってからも「入れてくれた?」って電話。
延々と宗教関連の話をされる。
高校の思い出なら良い友達だったのに・・
東京で何があったんだろうかね。
でも>>642タソを誘っている人が上司とかじゃなくて良かったね。
断りにくい人からだとなおさら困るもんね。
断固拒否を頑張ってください。
- 646 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 17:25:05 ID:SZLxKX6f
- >>643-464
ありがとうございます。
正しくメイクの仕方の講習会があるって誘われて行ったらそれがらみの講習会で
それから勧誘が激しくなってました。
何か、他の学会員の人まで出てきて
大勢に色々と言われてどうしたらいいかのか解らなくなってオロオロしてしまいました。
- 647 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 22:05:03 ID:SuCvNDLv
- とりあえず
層化・公明板
つ http://society3.2ch.net/koumei/
- 648 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 23:27:05 ID:/34+3LcX
- はじめまして
吐き場のない愚痴を抱えて、漂流してきてしまいました。
去年転職してきた職場で誰も掃除しないんです〜
何度か会社を渡り歩いたけどこんなの初めてです。
前じゃ専務だって社長だって掃除してたよ
それはそれで気を使うけど
掃除なんて低級な仕事は総務のあいつにやらせとけってな感じなんでしょうか?
わたしよりあとに入ってきた別の部の女も掃除しないで帰ります
おんなじフロアなんだからゴミ出して帰れーーーー
毎日とっかえひっかえ足の短く見えるスカートでちゃらちゃらおでましです。
皆さんのところのお掃除事情はいかがですか?
- 649 :Miss名無しさん:2006/07/12(水) 23:45:29 ID:0hiHDRcj
- うちは退勤時のゴミ出しや出勤時の机拭きは女の子がやってますねぇ
- 650 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 01:16:35 ID:xoqlFjDo
- もう事務員ではないけど、3ヶ月前まで事務員だった者です。懐かしくって久々に覗いてみました。
皆さんご苦労様です。私は、病気で会社を辞めさせられたのですが、ここの皆さん!辞めようと思ってから辞めた後はマメにメモとっておいた方がいいですよ!社長やら上司からの言動。
私は傷病手当やら離職票やらを会社が手続きしてくれなくて、大変苦労致しました。社保事務所、ハロワ、労基、と渡り歩き死ぬ思いでGETしました。
私の携帯はもとより、姉の家や実家、果ては通院先の病院にまで嫌がらせの電話が掛かってくる始末。最近ようやく開放されました。
風の噂では私の後に入った事務員さん2人も、もう辞めるらしいです。私は1年半で辞めましたが。やはり、勘のいい人は早く見極めるのですね。私は、この3ヶ月で瞬く間に痩せこけてしまいました。
まだ当分、復職は無理そうですが、ぼちぼちやっていこうと思っております。
皆さんも心身共に健康であられますことを、願っております。
長文、乱文、失礼致しました。
- 651 :642:2006/07/13(木) 09:09:36 ID:UTm+ppP9
- >>645
それが、うちの会社のお局みたいな人で
上司ではないんですが断りにくいことは断りにくい人です。
>>646
ありがとう。
覗いてみます。
- 652 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 09:10:52 ID:hkYD3Dlb
- >>650
お疲れ様でした。大変だったね。
うちの会社も同じで退職者の離職票や源泉とか社長の所で止まっているよ。
だから私がこっそり税理士に電話して本人に郵送してもらったり
したよ。
次はあなたにあった会社見つかるといいね。応援するぜ〜
- 653 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 11:55:56 ID:Oriry5uU
- もうお昼になるけど、みんなオハヨウ。
つーか寒い。まじ寒い。
今日の予報で30℃になるからって、クーラーをつけたまでは良かったけど
うちのバカ社長が18℃に設定してやがる。アホか?
社長の見てない隙に設定し直したけど、アホか?
ホント、アホか?
冬になると今度は暖房を28℃とかに設定するんだよね、常夏か?
クソジジィ
- 654 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 12:16:49 ID:owTVNw5K
- >>653
ああ、あなたは私?
うちの社長もエアコン設定温度が普通じゃない。
自分基準で設定するなよ…寒いよ風邪ひくよ嫌がらせかよ…!
温暖化とかなんかいろいろ言われてんじゃん。
設定温度は高めにって宣伝もやってんじゃん。
なんでうちの事務所だけこんな冷えてんのorz
- 655 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 12:38:14 ID:W6uxEn0P
- 遅ればせながらおはようノ
>>648
掃除・お茶だし・茶碗洗いは納得できないながらも
放ってはおけない損な性分の人が引き受けてしまうみたいだよ。
でも、自分はそういう人が好きだなー
雑用を人に押し付けるような要領のいいタイプは嫌い。
>>650
うわ。体調悪いのに大変だったんだ…
そういうDQNな会社とは手を切ってよかったんだよ。
ゆっくり体を治して次にいこう。
- 656 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 12:52:38 ID:01VPnJmJ
- >>654
ウチの職場も全く誰も掃除やりません。
全て私に丸投げです。
女一人の職場だから諦め気味ではありますが…654さんとこのように自分の他に女性がいたらもっと辛かったんだろうなと思います。
思い切ってその女性に当番制にしようと提案してみては?
しかし本当に低級な仕事はお前が全部やれとでも言いたげな態度には最高にムカツク。
- 657 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 13:02:36 ID:VTD9D82j
- 暑くて寝苦しいお
・・・って職場なのになorz
みなさんすみません。
- 658 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 13:27:21 ID:vjzz9P5s
- もはよー。
>>657
( ・∀・)つ―○ ウチワ使え
窓の外ではノラ猫がきもちよさそうに
毛づくろいを丹念にしてスヤスヤ撃沈していった。
うらやましーなーおい。
- 659 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 13:32:49 ID:5p3Zd67D
- >>658
いいね猫〜。
そんなん見ると、ほのぼのするね〜。
- 660 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 13:49:32 ID:UTm+ppP9
- >>658
うちの会社の窓の外の猫は泣き狂ってますよ。
発情期?
- 661 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 13:59:14 ID:fulvDh4S
- はじめてカキコします(・∀・)ゝ
仕事の書類はそこそこ溜まってるケド、
営業が外出中で事務所に私一人なので休憩がてら初カキコ。
早く帰りたい・・・。
- 662 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 14:22:42 ID:ZI1fFvfy
- >>661
初カキコおめw
- 663 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 14:24:00 ID:vjzz9P5s
- >>658
ほのぼのするよ。
先週あたりからその猫を観察するのが日課にw
上司も教えてくれるww「また来てるぞ〜」って。
>>660
発情期かーある意味人間より盛んだからね。
>>661
はじめまして(・∀・)ノシ
そこそこ仕事溜まっているのか!
ガンガッテ下さい。
暑いからか、別の上司がブラインド閉めた!
猫タソが見えなくなった・・orz
あーヒマーあと3時間も何したらいいんだ。
- 664 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 14:27:52 ID:aSVxMph+
- >>650 大変モツカレ様でした、ゆっくりと身体を労わってあげてくださいね。
病気になってもそういった手続きを投げ出さないでやり遂げたあなたを尊敬します。
>>658 ―○←どうみても金魚すくいですw
外すっごい暑い!!!!!1
事務所スッゴイ寒い!!!!!!!!!!111
- 665 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 14:30:04 ID:vjzz9P5s
- >>664
( ・∀・)つ―○ 違います チュッパチャップスです
- 666 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 14:34:39 ID:aSVxMph+
- >>665
デカイwww30分どころじゃないwww
>>661
よーーーこそーーー(・∀・)ニヤニヤ
- 667 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 15:54:55 ID:VTD9D82j
- >>658
マリガトー つ─○ パタパタ
あれ? チュッパチャップスっだったのかYo!
ちょっとー 石川あさみとリョージが中田氏婚だって。フー
- 668 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 16:11:00 ID:BFzY+GDJ
- あつい!!
靴下半分だけ脱いでるお 今夜はきっと寝苦しいなー
窓開けて寝るの怖いけど結局暑さに負けて開けて寝てしまうお
- 669 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 16:16:42 ID:T02oqvVC
- 便意をもよおしてるんだけど、
会社のトイレでンコできない。。。。
あー、また便秘になりそうだお。。。
- 670 :661:2006/07/13(木) 16:21:50 ID:fulvDh4S
- 快く迎えてくれた住人の皆様へ・・・・
(*´∀`)つ【板チョコ】ヨロシクネ!
さっき、コピー機のメンテナンスの人がアポなしで急に来て、
頬杖してぶっさいくな顔になって明らかに仕事をしてない
おいらの様子を見られた。。嗚呼、鬱orz
- 671 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 17:24:09 ID:UTm+ppP9
- さて、帰宅時間に近づいてきました。
皆乙かれ〜。
- 672 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 17:26:38 ID:vjzz9P5s
- >>667
しっかり活用してくれよなっ!(・∀・)9m
で、リョージって誰?
>>669
私は逆です。
会社の和便器に慣れてしまったので、
家の洋便器ではふんばれなくなりました。
連休中はひたすら苦しいけど…
というかしちゃえよ!ンコしちゃえ!
>>670
( ゚□゚)つ■ キンキンに冷えたチョコなんでしょうね〜!?
みたいな意地悪にも負けずにガンバッテ(このスレで)
- 673 :Miss名無しさん:2006/07/13(木) 17:38:33 ID:FrOGU4iZ
- うちは皆の逆。
部長が冷房嫌いで窓を開ける・・・
しかし熱くてやってられないので
窓開けたまま冷房31度設定でつけてる@明太シティ
寒けりゃ靴下はけよ!水虫のくせに裸足でスリッパはくな!!
- 674 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 10:11:33 ID:J8HmNgBZ
- >>673
それはひどい。まだエアコンガンガンの方が
いいよ。
- 675 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 10:51:13 ID:cYsjaZwp
- >>673
ひどいですね・・・
うちの会社はクールビズとか言いながらエアコンの温度設定が22度ですからね。
全然環境によくない。
- 676 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 11:07:55 ID:cC5IWf4N
- 673です
やっぱりひどい??でしょ?
でも寒すぎる皆さんもつらいね
熱くて汗かくけど痩 せ な い orz
- 677 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 12:11:42 ID:HIkRMP5m
- たまに現場でお手伝いとかしてて、結構汗かく。
お化粧直し?なにそれ?な感じで毎日顔はテッカテカ。
これじゃイカンよ…思いつつ、現場のオバチャンたちと
顔の色ツヤを称え合っている。
テカテカとツヤツヤは違うんだろうけどさ、いいツヤしてんね!とか言われると、
ちょっと嬉しいw
社長は一年中顔が油田。
どこから湧き出るんだ、そのアブラ…。
- 678 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 12:13:11 ID:bbTEepnF
- さっき社長から「わらじ」あげるから使えとか言われた。
なんか奥さんが作るのを趣味にしてるそうだ。
激しくいらない……orz
会社で履けとか言われたけど、ストッキングだから履けないって言ったら
「じゃあストッキング履くな」と。
遠回しに断ってるの察してくれヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 679 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 12:18:37 ID:itKL1big
- >>678
ワラジがワラ人形になる前に
履いてやれ。
- 680 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 12:21:37 ID:40yd9QCj
- >>678
禿しくワロタ!わらじ…
そういう特殊な趣味についていけるのは
お祭り野郎しかいないんジャマイカ。
それにしてもあづい〜
- 681 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 12:43:14 ID:bbTEepnF
- >>679-680
わかった。家でもスリッパ履く習慣がなくて(和室ばっかりの家なんで)
いつの間にかスリッパが捨てられてる家なんだけど
とりあえず貰うだけは貰って、家に持って帰ろう(・ω・`;)ワラニンギョウ ハ イヤン
だけど、お客さんが来たときに事務員さんがわらじ履いてたら
変じゃない?
制服なんだからさー。
いや、私服でもわらじに合う服なんて持ってないけど。
- 682 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 12:45:41 ID:0T+PFe+l
- わらじ作ってる社長奥はオカンアーティストなのかな
負けずにこちらもオカンアートで対抗だっ!
つ手作りピエロ・石鹸で作った白鳥・薬玉・牛乳パックで作った椅子
いまなら私の編んだアクリルたわし(原色)がもれなくついてきます
今日はこのぐらいにしといたるわ!
- 683 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 12:51:21 ID:bWR1v1lu
- >>681
( ゚∀゚)・∵. ブハッ!!
ごめ、想像したwww
- 684 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 13:51:01 ID:oMRMqdVm
- あついのぉ〜
私のスリッパ、畳だお(足裏部分のところだけ)
ワラジいいなぁ、私なら履いてしまうかも。
制服ナシだし、ストッキンフ履かないし、適当でおkだから。
- 685 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 16:27:45 ID:bWR1v1lu
- >>684タン おそろいだ!わたしも今タタミスリッパ
最近までずっとスリッパとか履かないで、靴で活動してたんだけど
足が痛くなったのでスリッパに替えました。
そしたら上司から「楽そうだね!お客さんには見せられないね!」って言われたお orz
ナースシューズのようなものならいいそうです・・・・ガックリ
自分なんて便所サンダルのくせにーーーー
- 686 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 17:01:04 ID:jhtLplOF
- ワラ人形にはウケました(藁
皆さんも空調にはお悩みなんですね
今日はめちゃくちゃ暑いよ、とか言って
上司が冷房をMAXで入れるものだから
すっかり右半身だけ冷えてしまいました
こんな日に限ってカーディガン忘れてるんですよね
いつもは冷え性の私に合わせてくれているので
しばらく我慢しましたが
やっぱり消させてもらいました
テナントビルなんで
基本、空調が効いているので
普通に過ごせるはずなんですけどね
耳とか腕とかが冷えて頭痛に発展しそうなので
やむなく、冷え対策のレッグウォーマーを
右腕にだけはめています(藁
このまぬけな姿を皆さんにお見せできないのが残念です
- 687 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 17:01:45 ID:oMRMqdVm
- 最近畳部分がひび割れしてきますたorz
皆様本日もお疲れさまでした。
明日も出勤だわよ、マンドクセー
乙 ノシ
- 688 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 17:16:14 ID:j+qN1Wjj
- 便所スリッパに畳スリッパけなされたらたまらんなw
みんな今日も乙!
土曜出勤の人明日もがんばって ノシ
- 689 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 17:26:11 ID:bWR1v1lu
- タタミスリッパ帰ります。
みんな今週も乙ですたーノシノシ
- 690 :Miss名無しさん:2006/07/14(金) 17:50:14 ID:T+W6ijM1
- わらじ娘も帰りますヽ(´ー`)ノ
まだわらじもらってないけどーw
乙かれー
- 691 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 08:42:53 ID:v5Grotvj
- おはようございます
眠たいよー寝たいよー
ジーサンのだみ声がうざいよー
煙たい!!
土曜日がんばりましょ。
- 692 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 09:05:18 ID:PDybFj9w
- >>691
おはようございます
今日は朝からオサーンら現場らしき
スケジュールだったから
朝は一人だ空気がうまいぞひゃほー!
と思っていたら2人もウロウロ
やる気が萎えた
土曜日乗り切ろう〜おおぅ〜
- 693 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 09:07:59 ID:Ex34Kg+j
- 土曜日出勤おつかれ〜
巷は三連休だね 朝早いのに
結構車の量が多いよ。みんな出かけるのかなーいいなぁーーーー
こっちは仕事だorz
- 694 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 09:33:00 ID:Cd2MNoQU
- うちのいつも通り仕事。
暑いしどこも混雑するから疲れるだけかも?
と、言い聞かせながら2chしながら仕事します。
さて、アイスでも食べよかな
- 695 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 09:34:37 ID:Cd2MNoQU
- うちも でしたorz
- 696 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 10:55:10 ID:xuMF4im4
- 暇だから1日何回も書き込むぜー(2回目)
ちなみに私は693
694アイス一人で食べるなんてするいぞー
分けてよぉ
- 697 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 11:44:15 ID:v5Grotvj
- アテクシも2回目だす
だって暇なんだもん。土曜日なんで電気代のムダですよ!
一人の快適環境になったので寝るお
- 698 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 11:49:33 ID:+w9rh7jg
- 土曜日は光熱費の無駄に禿しく同意
特に最近みたいに暑い日が続くとエアコンかけないわけにいかないしね
車に乗るにも冷房必須、二人しかいない事務所でも冷房必須・・・
こりゃ環境にもやさしくないな
だから帰らせて!(;´Д`)
- 699 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 14:02:50 ID:LwIv4p3C
- 今さっきイタ電来た。
おうちにかえりたい…
- 700 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 14:37:36 ID:mzEKFyXl
- 私暇なのに何故か営業が事務所にいる。
仕事してるフリしなきゃ
さっきから<出てけ>と念じてるんだけど効き目ないや。
あ〜帰りたい…
- 701 :Miss名無しさん:2006/07/15(土) 16:10:19 ID:PDybFj9w
- あーーー・・・・社長が帰ってきちゃった
ずっと居なくていいのに。
しかも外出理由が病院に行ってたなんですよね
家で休んでおけばいいのでは?
仕事もないのにずっと座ってもらっても掃除の邪魔にもなります
休んでも給料差っ引かれることはないんだから
会社来ないでもいいんだよ〜〜〜。
- 702 :Miss名無しさん:2006/07/17(月) 14:30:11 ID:/4Z6/RVC
- 解散ゆえに解雇決定。
すんなり終われるのかわからんが、楽だったぶん
次の仕事探す気になれない。
- 703 :Miss名無しさん:2006/07/17(月) 22:36:41 ID:VNN5VUZJ
- >>702
解雇ならすぐに失業保険おりるでしょ?
1ヶ月くらいのんびりしたらいいかも。
どうせ盆休みで人事も夏休みモードだろうし。
- 704 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 10:06:50 ID:4r8I1ioP
- >>702タソ乙です
ちょっと休んでから就活しても良さそう。
各地大雨なのかしら?
休み明けは体がダルー
- 705 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 10:16:40 ID:do0rEgsP
- >>702
不謹慎だけど、公に辞められるのがうらやましい。
3か月は出るんだっけ?失業保険。
- 706 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 11:26:06 ID:jrsL74YN
- 解雇から一般の失業より沢山貰えますよ
求職活動は ボチボチ 落ち着いてから がんばってね
- 707 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 11:38:16 ID:lk3G/E2s
- 雨降りすぎー
部屋の水取りぞうさんがすぐいっぱいになって不経済だお
こんなことなら除湿機買えば良かったお
自分自身にまでカビがはえそう……(′・ω・`)
- 708 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 13:01:45 ID:m06KWhyj
- >>702
お疲れ様でした。明日は我が身です。履歴書書きだめしとこうかなー
連休あけ ダルイ・・・
スピード違反で捕まったお(いつもはスピード出さないんだけど)
罰金1万8千円だお 茄子もないのに払えないお
道歩く人から10円づつ貰ったら払えるかな・・・ 1800人か。無理だ
- 709 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 13:24:27 ID:pMF/ALLg
- >>708
災難ですな。
カンパするべ〜 ほい! つI
- 710 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 13:38:51 ID:uMcdB/+l
- おつかれさーん。連休明けはだるいよね。
しかも仕事ないし…。そろそろ夏休みの予定とか立てること。
みんな夏休みどんくらいもらえるの?
- 711 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 13:51:39 ID:k55w+xat
- >>710
うちは8/12〜8/17迄です。
どこもこんなもん?
- 712 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 13:52:33 ID:X9vFdYUj
- うちは13〜15だけorz
- 713 :708:2006/07/18(火) 14:36:00 ID:m06KWhyj
- >>709
つI ありがとうございます!助かりますw
夏休みだけど、土日入れて考えると一見多く感じるけど実質多くて2日じゃないかな〜
- 714 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 14:48:02 ID:lk3G/E2s
- 免許取って二日後に原チャ2ケツでつかまった私からも
つ[1000]
夏休みを関連会社に合わせたら12〜20になってしまった
家にいるほうが光熱費かかるし、
休み明けのたまった仕事が怖いよ!
- 715 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 15:30:22 ID:LXF9/oQA
- >>714
そうだよね。夏休み明けのこと考えると
長い休みも考えものだよね。
夏休みとか冬休みとか嬉しい反面めんどくさいなぁ
と思う自分がいるよ。
- 716 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 16:35:00 ID:4r8I1ioP
- みんな夏休み長いね!裏山ですわ。
うちは13(日)〜16までの4日間orz
なんで12(土)が休みじゃないんだよー バカー
やたら雨降っているけれど、チャリだ。
濡れて帰るさー
- 717 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 17:21:05 ID:LytkKUFv
- 聞いてくれー。
なんか変な電話があったんだよ。
かけてけたのは割合年のいってるおばちゃんで、うちも掛けてる保険会社を名乗り、
「生命保険を解約したいっていう電話があったんですけどねぇ」と言う。
でもその時間は私一人しかいなかったから、
電話番号間違えたんだろうな、と思ったんだが
うちの電話番号と会社名を言うんだよ。(←まちがいなくうちの会社の名前と電話番号。なんども確認済)
それで「50過ぎくらいの奥さん」から電話があった、って。
でもうちの事務所、女性は私だけなんだよ!(社長の奥さんは絶対に事務所にこない)
だからうちじゃないと何度も言っても聞いてくれない。
そのうちに、事務所に行ったときに会ったから間違いないって言い張る。
倍以上に見られるほど、私老けてないYO! ……と思いつつ、
もしかしたら自宅の方から掛けたかもしれないから、発信元を確認してくれ、いや絶対事務所からですの押し問答。
そのうちしびれを切らしたのか、解約予定の被保険者の名前を言ったんだけど、
絶対うちにはいない名前。
人の話を全然聞いてくれないおばちゃんにも困ったけど、(押し問答20分近く……orz)
うちの事務所のクローンでもあるのかと((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
誰なんだよ、保険会社に電話かけたやつヽ(`Д´)ノ
- 718 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 17:57:54 ID:HN8iDAgc
- >>717
その保険会社の管理部門に電話をしてみては?
○○支部の△△という方から↑の内容の電話があったけど、
ウチにはそんな人はいないので、調べなおして欲しい、とでも。
相手方の部署名と名前を記録して、社長に報告。
これでこの件についてあなたの仕事は終わり。
あとはビールでも飲んでゆっくり汁。
- 719 :Miss名無しさん:2006/07/18(火) 18:31:49 ID:LytkKUFv
- >>718
すごい、キッチリしてるね。
社長にさっきの話をしたら「ほっとけ」の一言でした。
また同じような電話があったら参考にします。ありがとう。
- 720 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 09:24:13 ID:AB0FUL3N
- おはよう
そのおばちゃん、元保険屋で今は認知症では?と思った
うちの祖母が大正生れの職業婦人だったんだけど、
まだらぼけになってからそんな感じだったよ
昨日アパートの部屋にGが出て怖かったお
多分裏の一軒家が解体工事をはじめたから
行き場のない連中がうろついているんだお!
- 721 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 10:36:57 ID:UIJi6+UZ
- おはよ!
雨ひどい…みなさんのとこに被害がありませんよーに(・人・)
今日もやることナイ。
とにかく時間が早く過ぎることを祈るのみ(−人−)
- 722 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 11:12:10 ID:dQBrmzap
- おはよ。
Gってさ、一体何の為に生きているんだろうね。
命あるものはなるべく愛する事にしているんだけど、
Gだけは…どうしても…慈悲の心を持てない!!
何故に神はGをお創りになられたのか…。
夏休み3日間だってさ。(*´∀`)
家に居ても何もする事ないから丁度いいかな。
何でもプラス思考で行こう!!
- 723 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 11:18:25 ID:4VNEjxcE
- やることないー
>>721 同じく早く時間が過ぎるのを祈ってます
>>722
うちはGが出ない地域だから助かっている
以前、宿泊先の流しでコップに入ったでかいGを見てから
頭に映像がしみついて離れないorz
- 724 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 13:06:31 ID:vhI8cdol
- お昼だけどおはよー。
最近社長の独り言が激しい。
背後でブツブツ言われるとキモイんだよー
用事あるのかな?って返事した頃もあったんだけど、
「いや〜、別に…(モゴモゴ」って感じで特に私に話し掛けてるわけじゃない様子。
あー、キモウザイ
- 725 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 13:25:02 ID:2YxyzqTQ
- おつかれー。
なんか最近ダルいよー。
やる気出ないよー。
- 726 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 14:55:53 ID:AB0FUL3N
- 鉄分足りてる?
クーラー病かもしれないお
今日は薬局に寄ってコンバットを大人買いするお
Gパオは期待してたけど、あまり良い話を聞かないお……
ついでにマニキュアが割れてしまったので
新しい色を見てくるお
皆のおすすめマニキュアはありますか?
- 727 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 15:23:37 ID:Wz1+ga3y
- 初カキコですノシ
今日から
・トイレットペーパーの先は三角に折る
・トイレットペーパーは、点線(ミシン線?)の所で切って使う。
という規約が出来ました…。
今まで気にしてなかったんだけど、ここまでキッチリ決まると
トイレに気楽に入れない…。トイレから出る時、指差し確認してまふ。
チラ裏スイマセヌ
- 728 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 15:47:05 ID:KkuWZ4oD
- >>726
匂い系ってダメな人?
そうでもないならアナスイなんてどう?ボトルを見てるだけでもかわいくて
爪に塗ってるときもバラの香りがして気持ちがリラックスできるよ
- 729 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 15:50:09 ID:ZJH7njT3
- 電話番してます。
目当ての人に連絡取れないからって八当たりされるの勘弁(>_<)
ヒスオヤジ最悪。
- 730 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 15:52:11 ID:BjsXBto5
- >>727
いらっさい。
・トイレットペーパーは、点線(ミシン線?)の所で切って使う。
は、まだ許せるけど、
・トイレットペーパーの先は三角に折る
は・・人んちでも外でも、三角に折ってあったら
その部分は切って捨ててる位なのに、そんな決まり出来たらイヤンだわ。
- 731 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 16:05:36 ID:lVQ5V5Bu
- ▽折ってる所をさわるのも・・イマイチイヤン。
必ずそこは破って捨ててから使う。。
どんな手で触ってるかもわかんないし。。
って個人的には思うから。
- 732 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 16:05:54 ID:H94tUDag
- 社長がお腹壊したらしく早退しました
最近イライラしすぎて腹でも壊して帰れ!
と思ったりしてたので
ちょっとガクブル
やっぱり人に対しての悪態は良くないや
スイマセン社長。心の中でだけどお詫びします・・・
- 733 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 16:47:49 ID:HBHdHXxJ
- 今日は静かです
なぜならいつもピーピーガーガー
喋りまくっているおばちゃんたちが出払っているから。
嘱託のおばあさんの水羊羹なんぞご相伴にあずかりながら
マターリお仕事してます。
人の仕事にケチつけてばかりのウザいおばちゃんたちです
特にウザいおばちゃんに先日も郵便物の封の仕方でケチをつけられ
鬱陶しいなあと思いつつ無視してたら、
今度は自分が50通からの郵便物をすべて料金間違いで
切手を貼って郵便局に行ってました
窓口で間違いを指摘されて
「それなら宅急便にする」と捨てゼリフを吐いて来たそうな
だから別納にすりゃいいのにさ
送り状50通書く気かよヴァーカ
追加の切手を買いに行かされましたが(わたしは郵便係)
気味がよかったので苦になりませんでした
- 734 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 18:22:16 ID:AB0FUL3N
- やっと定時だお
ANNA SUIは敷居が高い気がして買ったことないけど
そんなにおすすめなら買ってみようかな
ペーパーの端を三角に折るのは
「ここは掃除が済んでいますよ」ってしるしだから
入る人ごとに折るのはおかしいお………
- 735 :727:2006/07/19(水) 21:33:51 ID:hijf+TSt
- 反応嬉しい〜、ありがd
>>730
>>731
私も▽部分は「うわ…」と思っていたので、この規約はツラいです(TдT)
>>734
そうですよね!それを上司に言ったら「世間のマナー」と一喝されました。
今日ずっと▽折りを頑張っていたのですが、帰りに入った時に折り忘れちゃって
次に入った人に注意されちゃった…。なんだかもう〜、な感じです。
- 736 :Miss名無しさん:2006/07/19(水) 22:44:15 ID:8CZhSYdf
- 尻軽のみなさんこんばんわ!
- 737 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 08:35:50 ID:CTj/+Cdg
- おはよー
そろそろ出勤だー
大雨だけど、みんなの所は大丈夫?
ニュース見てたらテラコワス…
とか言いつつ、昨日は一日有給とってUSJ行ってきたよー
暑くもなく寒くもなく雨もなくでラッキーでした
が、今日はその分仕事が溜まってる!
一日がんばるよー!
>726タソ
遅いかもだけど、チープ系だったら私は
こないだ買ったマリクレのが良い感じだったよ
- 738 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 09:49:14 ID:JDfiTqT6
- おはよう
いいなー有給。裏山
休みが欲しいよ、仕事なくて暇なんだから。
- 739 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 10:59:16 ID:wI5Gf50n
- >>735
そういうウザイ人が独りでもいると大変だね。
- 740 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 11:18:59 ID:hruKJHlo
- おはよー
北陸の営業所は大雨で通行止めのため、今日はおやすみだそうな
私のいるところはたいしたことないよ
マリクレ使ったことあるよー
紫の細かいラメがぎっしり入ってるやつだったけど
ベースの紫色はほぼ透明でショボーン
夏休みはギラギラのネイルで過ごすぞ!
- 741 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 16:19:28 ID:LA/PE5jp
- おつかれっす。
本日は社長が所用でお休み
一日中やることないよー。
ブログ更新して死ぬほどネットして
もう疲れたー
- 742 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 16:52:40 ID:JDfiTqT6
- >>741
私かと思うくらいナカーマ
ネットしすぎて目が疲れたお
毎日暇っていうのも疲れる
みなさん乙 ノシ
- 743 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 19:11:37 ID:/zUDd91b
- うわーーーー!!!
おわんねぇ!!!
請求書処理、おわんね〜!
やっと出口が見えてきたときに「遅くなってすいませ〜ん」って
ラフな服装で請求書持って来られてピキピキしてもうた。
頼む!余力がある方は私に気力をちょっと送ってくれまいか。
仕事放棄して帰りたがっているもう独りの自分が居る_| ̄|○
- 744 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 19:23:32 ID:hkB1FfM4
- つ【エネルギー】
かわいそうに、残業?
私なんて家で2チャンだよ。ある意味人生終わってるorz
- 745 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 19:24:20 ID:LE7WADA3
- 大変だ!皆で>>743に気を送るんだ!
つ =○ 元気だまの一部を投げつけておきますね
- 746 :743:2006/07/20(木) 22:05:21 ID:IDSxjNS9
- >>744
エネルギーありがとう(´д`)
あなたが2chを見ていたお陰で助かったよ!
少なくとも今日のあなたは
終 わ っ て な い よ (´▽`)
>>745
元気玉(可愛い名前)ありがとう(´д`)
しかと受けとめたぜよ!
お陰さまで無事帰宅できました。
こうして応援してくれる人がいるってだけで頑張れるもんだね。
帰りにお米も買ってきたんだけど全然重くなかった。オソルベシ事務員パワー。
- 747 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 22:16:09 ID:8AQ4RY1X
- >743
お仕事残業超乙鰈!
私は残らないとヤバスだったのに、アフターの予定が
色々は行ってきたのでぶっちぎってきたw
明日がテラコワス ((((;゜Д゜))) ガクガクブルブル
あ、元気玉の元ネタはドラゴンボールだよw
- 748 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 23:34:19 ID:4CR3Hds/
- うちの職場は介護関係の事務所なんですが、忙しい時と暇な時の差が凄く激しいんです。
みなさんは暇な時何をして時間を潰していますか?
ちなみにネットのできるPCは共有の1台だけでなかなか自由に使えません。
もう仕事をしているふりをするのには疲れました。
私はパートで正社員ではないのですが、事務は私一人なのでなかなか簡単に辞めれる状況ではありません。
(大した仕事は任されていませんがw)
転職先を探しても今はなかなか見つからないので、毎日嫌々出勤しています。
ストレスもかなり溜まっています。どうしたらいいと思いますか?
- 749 :Miss名無しさん:2006/07/20(木) 23:52:56 ID:8AQ4RY1X
- >>748タソ sageてね〜
うちもネットPCは一台だけなので、事前にメモリとかFDに
2のログ落としてそれをこっそり見てます
もうかなり依存症状態なんで…
仕事してるふりで普段は行かない板とかのスレを適当に
読んでみては?
って、そこまでディープにチャネラじゃなかったらゴメンソ
あとはこっそりスパイダソリティアしてますw
- 750 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 00:57:38 ID:CYDeCQi9
- おばんですぅ
うっかりマニキュア塗りだしたらこんな時間w
すること無いときは…とりあえず掃除してるかなぁ。
棚をどかして裏のホコリ取ってるお
- 751 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 09:40:52 ID:1tDZvKoO
- おはようございます。梅雨明けはまだみたいですねー。
8月下旬に夏休みが取れるんだけど、急遽、彼氏と北海道に行く事に。
うわー、北海道初めてでテンパッちゃうよ。5日間ぎっちり、どこ行こうかなぁ。
@北海道の皆様、どこかオススメはありますか?
- 752 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 10:20:49 ID:vf7wE2QX
- おそよ〜
昨夜の>>744です。>>743タソ超乙乙乙!
私毎日暇だお。この仕事正社員なんだけれど、パートで充分だって
思うくらい。
朝はジジィにコーヒー入れて後は2ch。残業する仕事スラないから
毎日帰宅は激早。
>>751
やはりドライブと温泉めぐり。ネットで色々検索してみて!
- 753 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 10:48:18 ID:rQaoE9Nc
- >>751
道民じゃないけど、富良野良かったよ〜
まぁ、行ったのが真冬なのでドウヨだけど
後は利尻礼文はこの季節最高だったよ!
宗谷まで行って船でわたる…にも遠いね
- 754 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 11:23:19 ID:lR7oqr0m
- おはよー
朝からやることおおすぎでヘトヘトだお
暇なときと忙しい時の差が激しすぎて大変だお
おまけに鼻炎で鼻がつまってボーッとしてきた………
あら、あそこにお花畑が……ウフフアハハ
☆*:・°★:*:・°
- 755 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 11:24:46 ID:2//qBzw7
- >>751
751さんがどこに在住か分からないけど、中国地方在住の人間にとって、
北海道(たしか7月だったと思う)は夏でもびっくりするほど寒かったよ。
北の大地とはいえ、夏だし大丈夫だろって普段の格好(キャミ+上に一枚)でいったら
風邪ひくほど寒かった。風が強くて。
春物の長袖着てちょうどよかったなぁ。8月になると気温上がるかもしれないけど。
飛行機から見下ろすと畑畑畑……っていうのもびっくりだったけど。
新千歳空港から北海道の真ん中まで行くのに、特急で2時間ってのも長かった!
関係ないけど、8月から役付きの人間が昇進するっぽい。(新しい肩書きの名刺頼まれた)
なぜ8月……と思ったら、うちが7月末決算だからか。
昇給あるんだろうか (・ω・`)ウラヤマシス
でも、いままで3年くら役職名で呼んでたから頭の切り替えに困る。
常務取締役〜とかだったら、常務って呼びかけるのが普通?
- 756 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 11:59:19 ID:R8MNK9ip
- だれかー、>>754タンがー
>>743タン、遅くまで乙華麗でした!
とりあえず つ旦~~~
ホカイドーいいなー。
免許持ってない自分はなかなか行けないお・・・
向こうでの移動手段がない・・・
- 757 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 12:14:12 ID:l7ag69bG
- >>756
>免許持ってない自分はなかなか行けないお・・・
向こうでの移動手段がない・・・
ダーリンに運転して貰えばいいっちゃ♪^^
- 758 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 12:20:27 ID:7qrDjf1m
- 退屈な会社を辞めて結婚するんだけど
なかなか退職を言い出せない
チキンな私がいる・・・。orz
言いづらい。頑張って言うしかないよね。
ぬるま湯から脱出したいけど言い出せない〜。
チラ裏でスマソ
- 759 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 12:27:20 ID:vf7wE2QX
- ↑
寿オメ♪
勇気を出して辞めるんだー! ガンガレ
>>754
どこへ行った〜??? もどって鯉
- 760 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 12:29:52 ID:SnNwKu8p
- >>758
おめ!幸せになってね!
いち社会人として、退職の事は早めに言わなければだめよ。
会社だって貴女が居なくなった後の事を考えて色々準備等あるだろうし。
ギリギリで「辞めます」っていって「そんな急な話は了承できない!」なんて
事になったらどうする?
お互いの為にも早く言ってスキーリしてくれ!!
- 761 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 13:11:05 ID:R8MNK9ip
- >>757
ラムチャソ、アタイにゃダーリンはいないっちゃ・・・・・・・・・・・・orz
免許もな、「お前は絶対取るな」って家族から言われてるアタイ、どうなのよ。
>>758
オオオ、オメオメ ♪
\オッオオメオメ♪♪/
○○○
♪○ ・ω・ ○ ♪ 新しい未来のために
○○○ がんばれyo!
_ノ )>_ ♪ 円満退社のためには
/.◎。/◎。/| 誰もが通る道だyo!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 762 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 14:20:25 ID:SnNwKu8p
- >>761
ワロタwwww
HEY!DJ!
ホットなナンバーかけてYO!!
- 763 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 14:32:11 ID:Cg7C6DZp
- >>761
イカすDJさん、その歌は米米クラブの歌?
笑いのセンスあるよ。面白すぎ。
- 764 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 14:47:57 ID:2p5lwSvl
- 退社理由が寿だったら一番言いやすいから、そこまで気負わんでもいいかと。
はー、毎日会社に一人で、黙って壁を見つめていると独居房の囚人のようだorz
なんか私ヤバイ…。
楽しい雰囲気のとこスマソ
- 765 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 15:27:44 ID:V0JwzjtH
- 今日は楽しい週末なのに、卓球大会だよ。
飲み会すらもう数年無いような超ドライな職場なのに急にどうしたんだろう。
役員参加だからみんなはしゃいだりせずにしんみりした会になりそうだ。
スポーツ苦手だし生理もきたし気が重い…。
- 766 :708:2006/07/21(金) 16:04:07 ID:I5HQY6wL
- 今日は花火大会だお 行かないけど、会場が会社の近くなんで浴衣カプールが
沢山いて混んでて邪魔だお
- 767 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 16:58:34 ID:IhyhmUqq
- >>765
超ドライな職場の卓球大会、想像しただけでワロス。
この時期に彼氏と別れたわたしは夏のイベントをすべて
脳内処理することに決定しますた。
けど夏は好き。
- 768 :Miss名無しさん:2006/07/21(金) 18:03:53 ID:MwJRsHuW
- ウチの社長人付き合いが嫌いみたいなんだけど
折角県外からメーカーの人が来ていて食事やお酒でも
飲んでお話を〜って前から約束しているのに
腹下したので欠席
確かに2日前半日休んだけどさ
煙草は吸うわ、ご飯ちゃんとモリモリ食べるわ
全然平気そうにみえるんだけれど、そんなに行きたくないのか
社長としてそれはどうなのかと思うけど
その調子で忘年会も全部なくしてもらうと嬉しいんだけどな
ではそろそろ帰る準備いたします〜。
皆さんお疲れ様でした
- 769 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 08:35:56 ID:0fzGk1yH
- 毎週土曜日イラネ
はぁ〜 出るのはため息ばかりだ
今日が早く終わるのを祈るばかり。暇ダス
- 770 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 08:57:28 ID:VUi2DOuP
- 本当だよね。
忙しいときは当然出るさ。土曜だって日曜だって。
でも、何も無い日に出勤しても…ねぇ。
>>769
暇だね〜。しりとりでもする?
'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、
- 771 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 09:55:25 ID:L206TVNr
- >>770
しりとり混ざりたいw
暇だよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 772 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 10:07:11 ID:0fzGk1yH
- では私からスタート
ジジィ寝てる
↓
- 773 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 10:14:39 ID:EFXVmfBC
- 尻トリ混ぜて!!
留守番代われ→
- 774 :770:2006/07/22(土) 10:22:14 ID:VUi2DOuP
- レッツ!脱出!無限の彼方へ。
- 775 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 10:43:04 ID:0fzGk1yH
- 屁こきながら履歴書かいている
↓
- 776 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 10:57:12 ID:VUi2DOuP
- >>775
ワロタww
るろうの旅にでたい。
↓
- 777 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 10:59:23 ID:L206TVNr
- 乱入するお
胃が痛いけどお菓子は食べる
↓
- 778 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 11:15:10 ID:/YPZwCwn
- 参加させてください。
ルイボスティーを飲みながらマターリ
↓
- 779 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 11:32:52 ID:xmo4s8Bt
- 私も参加♪
リンゴ酢飲んでダイエット
↓
- 780 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 11:55:52 ID:0fzGk1yH
- とりあえず履歴書かんせい
↓
- 781 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 12:23:03 ID:VUi2DOuP
- >>780
完成乙!!
新しい会社にいつでも履歴書を出せる状態なの?
↓
- 782 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 12:34:39 ID:0fzGk1yH
- ノーノー 掛け持ちでバイトでもしてみようかと
↓
- 783 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 13:11:41 ID:VUi2DOuP
- とんだ早とちり、失礼もうした。
私もバイトしてみようかな。
今の給料だと気持ち的にも余裕が生まれない。
↓
- 784 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 13:14:27 ID:i5GInHyp
- 乱入!
イスからひっくり返りそうな体勢で寝てるハゲ
落ちろ!
↓
- 785 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 13:24:42 ID:8qLpKRO6
- 老人ホームにでもいけー!!
↓
- 786 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 13:56:02 ID:0fzGk1yH
- 景気回復しやがれ!給料安すぎるからもう帰るお
↓
(しりとり楽しかったお ノシ)
- 787 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 13:59:01 ID:i5GInHyp
- おい!もしかして帰るのかー!?
↓
- 788 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 14:46:46 ID:xy2UsOdF
- 駆け足で帰りますた>>786です
家帰っても暇だ... みんなガンガレ
↓
- 789 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 18:01:34 ID:9R+o4eUG
- 流れ豚切ですまんが
初カキコ!ハジメマシテ
ここには自分と同じような境遇の
人達がいて勇気づけられたよ。
仲間に入れておくれ。
- 790 :Miss名無しさん:2006/07/22(土) 20:19:46 ID:uSfBW7YW
- カマンベイベー!!w
- 791 :Miss名無しさん:2006/07/23(日) 21:26:58 ID:mIqpUPqA
- 蒸れたパンスト無い
- 792 :Miss名無しさん:2006/07/23(日) 22:45:24 ID:zPCJ3003
- あーあ。
一週間の中で一番嫌な時間がやってまいりますた(・ω・`)
月末近くだからみなさん大変だろうけど明日からまたマターリいきませう。
お先におやすみ〜ノシ
- 793 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 07:49:46 ID:dh/06Rc+
- おはよ。
昨日のNHKスペシャル「ワーキングプア」を見て、
激しく鬱になっている・・・
実況板では1時間ちょっとで20スレを消費してた。
- 794 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 08:56:55 ID:hyhCARcm
- ↑
それ途中から見たお
見てて辛くなったorz
今朝、胃痛で起きるハメになり、ドワーっと胃酸が上がってきて
最悪ですた。 生きていくためには働かねば...
- 795 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 09:16:21 ID:d3N11mjx
- 皆さんおはようです。
なかなか梅雨が明けないねえ…
ダルイけど今週も頑張ります!
- 796 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 10:37:37 ID:SXe0XeeY
- 758です。何とか退職を言う事が出来ました。
皆様色々ありがとうございました。
>>793
私も見たよ。最後の池袋の男は??だったけど
あと何十年かしたら農業やる人いなくなるんじゃないって思った。
- 797 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 12:27:11 ID:b+JuAXAn
- また雨だ〜
2ちゃんに書き込む気力もないほど無気力。。。
九州は大雨で大変らしいが
九州の事務員さんは出勤しているのだろうか。
- 798 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 14:06:23 ID:LiuXj4j6
- 昼休みコンビニ行ってきたら雨でパンストが濡れた・・・。
体温でだんだん生温かくなってきて
最高に気持ち悪くなってきたから素足になってやった!!
スッキリ(・∀・)!!!
- 799 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 14:19:57 ID:NFp4q1/u
- 九州の事務員です〜 ノシ
が、太平洋側なので幸いにも大雨の被害には遭ってません。
何だか台風でも梅雨の終わりの大雨でも、毎年ひどくなって来てる気がする・・。
- 800 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 14:20:59 ID:iCyQGBls
- 眠い ねむい ネムイ
誰もいなかったら昼寝したいお
雨の地方の皆さん大丈夫かな。もしかしてここにいつも来てた事務員さんも
被害にあってるのかもね 大変だなぁ カワイソウ。
体育館とかで避難生活してる時って会社とかどうするんだろう・・・
- 801 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 15:22:38 ID:hyhCARcm
- ザ・ワイドの実況板が月曜昼間にもかかわらずハッスルですた。
暇つぶしにはもってこい
雨すごいね。
こちらは梅雨がナイ所なんだけれど、もしあんなに大雨が続いたら
うちのプレハブは流されるだろうな
ガンガレ!!
- 802 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 15:31:34 ID:oXOFUlj9
- >>797
こちら福岡ですが普通に出勤してますよ〜。
さっきバケツをひっくり返したみたいに降ってたけど、今止みました。
今日体調が悪いから早く帰りたい・・・
- 803 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 16:09:59 ID:7ZeHcI0B
- ひまじゃ〜
みんなあとどれくらいで帰るの?
定時?
- 804 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 16:13:00 ID:t3Hb5qWm
- 定時は17時。
でも会社出るのは17:30。
なんか定時で帰れない雰囲気のうちの会社・・・・
レシピ板で今日の晩ご飯を探しています。
- 805 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 16:23:45 ID:2/kA7CTC
- >>796
無事言えてヨカッタネ。
どうでもいいけどあの番組、明日の深夜に再放送だって・・・
また祭りになるのかな?
おなじ祭りなら、近くでリアルの夏祭りもあるんだけど、
一緒に行く人がいないorz
- 806 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 16:28:53 ID:d3N11mjx
- >>803
うちは18時… 朝8時からだとなげーよ!
>>805
同じく祭りとか花火は一緒に行く人いない orz
- 807 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 16:33:30 ID:oXOFUlj9
- >>803
うちの会社は17:30。
だけど掃除をしないといけないから、会社を出るのは17:45.
- 808 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 16:56:14 ID:hyhCARcm
- 17時すぎには帰れます。
毎日暇ですわ・・・
お疲れさま〜
- 809 :Miss名無しさん:2006/07/24(月) 17:57:20 ID:d3N11mjx
- さて、帰るかな
お疲れっした!
- 810 :miss名無しさん:2006/07/24(月) 21:56:57 ID:fuk8JVHg
- 今「サプリ」見てた。自分の事務所にあんな上司・同僚がいたら
どんなにいいか・・・orz
- 811 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 08:26:13 ID:GZWwLdZv
- おはよ〜
朝方、寒くて目が覚めたら
カゼひいたっぽい…
みんなも気をつけてね
- 812 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 08:57:06 ID:kUEhr4vm
- おはよ〜ノシ
寝るとき暑いから薄着しちゃうんだけど
朝寒いんだよね・・・
今日は給料日!!!・・・手取りにしたらそのへんのバイト代とかわらんけど orz
- 813 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 09:31:57 ID:GZWwLdZv
- 給料日おめ!
ボーナスは出たの?
うちも確かに手取りはバイト並 orz
暇だからしゃーないんだねどね
- 814 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 10:06:18 ID:aqZylC4t
- ここの住人で園芸もしくは花関係の仕事の人って
いる?
今度そっち関係の仕事に就きたいなって思っているんだけど
いるかな。
- 815 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 10:10:11 ID:+49aWPck
- おはよう 皆朝からorzしすぎだお
しっかりするお
- 816 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 10:39:35 ID:kUEhr4vm
- >>813
ボーナスは一応でたけど明細みたら・・・(ノД`)。・:
でるだけでもありがたいが友達と比べたら屁みたいなもんだったわorz=3
- 817 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 10:59:28 ID:GZWwLdZv
- >>816
そうだよね、出るだけましだと思いたい。
うちもボーナス期待できそうもないけど、
小額でも出ないよりはいいか。
休みも少ないし、転職すっかなあ…
- 818 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 11:49:03 ID:PAFczRzW
- 私もバイト代とかわらん(今日給料日)
けど暇だから給料出るだけでもありがたいお
>休みも少ないし、転職すっかなあ…
同じ心境だぁ
- 819 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 12:22:03 ID:+49aWPck
- >>314
園芸板の方が詳しい人いるんじゃないかな?
前にそれらしいスレを見た時は荒れていたみたいだったけど。
- 820 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 13:17:24 ID:GZWwLdZv
- >>818
うちは土曜も毎週出勤だから二連休なんて
めったにないんだよね。
休みは言えば貰えるけど、言うのが気まずいし。
まあ仕事も暇な事が多いので贅沢は言えないんだが、
周りの友達はみんな土日休みでどっか遊び行ったりして
正直、うらやましいよ。
全てがいい職場なんてないに等しいだろうけど
もっと時間を有効に使いたい!
グチってごめん
- 821 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 13:59:17 ID:GU33vHjg
- 働きながら職探しって難しい。面接の度に休みとらなきゃだし。一回も有給とったことないのにそんなの無理。
かと言って次が決まらずに仕事辞める勇気がない…要領良い人がウラヤマシスorz
あ〜ジレンマ
- 822 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 14:32:28 ID:msL6I572
- >>821に胴衣。
伯父さんの会社だし、名目上は会社役員として登記もされちゃってる。
辞めたくても辞められない。
永久就職さえもムリポな私は死ぬしかない鴨。
あ、宝くじ当てればいいんだ。
そうすれば会社辞めて次の職が見つかるまでの資金に困る事はない。
たとえ1等を当てたとしても私は働く事をやめないと思うな。。。
みなさんはどう?
- 823 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 14:53:12 ID:GZWwLdZv
- >>822
社会との繋がりは持ってたいから
仕事は続けると思う
みんな色々と大変なんだな。
ヘコむこともあるけど苦あれば楽あり、
前向きに頑張っていこうと思ったよ。
- 824 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 15:17:39 ID:PAFczRzW
- >>820
同士よ!!
こちらも毎週土曜日出勤で2連休はどこへやら。
かといって仕事が忙しいワケではない。
毎日留守番で時間つぶすのがやっとさ。
転職して頭使う仕事しなきゃヤバイ
思うだけでどんどん年取っていくぅ〜orz
- 825 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 15:35:00 ID:GZWwLdZv
- >>824
ホント、土曜なんて勧誘の電話すらかかって来ないし
留守番でも光熱費のムダだと思うんだけど。
でもこのヌルイ環境に慣れてしまって、転職しても
頭がついていかなそうだ…
- 826 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 19:18:41 ID:HsxHifOM
- 転職する前、本当にぬるい会社にいたけれど
やっぱり転職してからがとても大変だったよ
本当に転職したいなら早いほうがいい
面接は「今在職中ですので、差し支えなければ5時半以降にお願いできませんか」って言えば
大概のところは6時か6時半くらいでもやってくれるお
「あなたさえよければ土曜日に面接やります」って言ったところもあったし
- 827 :Miss名無しさん:2006/07/25(火) 21:04:39 ID:iwHqQL4N
- たった今帰宅しましたよ〜。
いつもは定時退社なのに最近はなぜか忙しくて残業続き・・・。
仕事が溜まりすぎてるから残業自体は仕方ないけどさ
残業代欲しいから残ってるんだろ〜って営業男が見ているのが腹立たしい!
明日も仕事さばくためにサービス早朝出勤だわ・・・orz
- 828 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 09:00:26 ID:sMQOmCQ4
- おはようございます!
新しい職場になってPCが共有だったのでなかなか来れなかったけど
やっと自分のPC与えてもらえました!
これで上司とPCの取合いもしなくていいし、快適
(だけどセキュリティ上通信管理されてそうだから書き込み不安)
ところでみなさんお盆休みってありますか?
上司に希望だせ、って言われたけど、決めてくれたほうがいい。
自分からだと言いにくいよ。
- 829 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 09:15:54 ID:RxJOAkcX
- おはおは
>>828
PC与えてもらえるなんて裏山
バレないように気をつけて!
確かに休みとかは言いにくいと思うけど、
休みたい日はハッキリ言った方がいいよ。
うちのお盆休みは現場の状況に合わせてだから
かなり直前にならないと決まらない…
予定が立てらんねーよ!!
- 830 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 09:26:25 ID:WCeKyzUJ
- オサーンたちは、夏休みといっても
朝からビールを呑みながら、高校野球を夕方まで見て、
夜になるとプロ野球を見るだけだから、休みなどいつでも
問題ないとでも思っているんじゃないの?
炊事洗濯掃除を奥に押し付けてさ。
数年後年金が離婚しても受け取れるようになると、
役所は緑の紙をもった人でいっぱいになりそうな予感。
- 831 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 10:26:55 ID:sMQOmCQ4
- >>829
仕事しない上司がPC占領してたもんで
こっちの仕事ができなくてイライラしてたんですよ。
>>830
そうそう、オサーンは家で何もすることないからって
休めるのに自ら仕事に出てきてても
事務員が休むと「いいねえ、〇〇さんはいっぱい休めて」とか言われるんだよね。
- 832 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 11:03:27 ID:22BU/DFW
- >>828
ありますよ。
7月15日〜8月31日までの間で3日間。
好きな時に休めるようになってる。
でも、うちは年配の人が多いからお盆3日間は自主的に出るようにしてるけど。
- 833 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 11:23:58 ID:RxJOAkcX
- でも逆にお盆外して休んだ方がよくない?
お盆はどこも混んでそうだし。
やはりお盆休みは3日間くらいのとこが多いのかな
- 834 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 12:11:46 ID:22BU/DFW
- >>833
確かにそうです。
お盆時期は、朝会社に行く時車が空いてるから快適だし。
会社も人が少ないから快適。
- 835 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 13:09:57 ID:gyeC4sx4
- うちは盆の時期が忙しい。
お盆はずしてテキトーに休むか。
- 836 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 13:43:41 ID:Wg1o7s36
- がっつりお盆が休みだお
田舎に顔出すのが憂鬱だお……
どこに行っても混んでいるし
田舎は娯楽のない過疎地帯だしNHKしか写らないし
かといってチャンネル権もないんだけどね……
本はすぐ読み終わっちゃうし重いし何かおすすめの暇潰しはないかしら?
- 837 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 14:15:28 ID:uNgVyLST
- 誰か社長の息子のゲップをなんとかしてくれorz
何度注意しても笑ってるだけだし。・゚・(ノД`)・゚・。
その他の事も社長は甘やかし放題。
欲しい物すぐ買って与えてるし常識ない息子に注意すらしない。
私が注意すると口の聞き方に気をつけろって言われるし。
同族会社、まじで早く辞めたい・・・
- 838 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 14:17:47 ID:vqTcP7Y1
- 小さな職場に入って3ヶ月、ただいることが仕事のようです。
本当に暇で腐ってしまいそう。
資格の勉強とか、ちょこちょこやるんだけど、一日中は無理だお
電話もかかってこないし、一人ぼっちの時間も多いし
出勤してくるのが苦痛になってきた・・
- 839 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 14:36:23 ID:RxJOAkcX
- 暑くなってきたのでクーラー入れたら快適!
>>838
うちもそんな感じ。特に仕事がなければ暇だよ。
事務所にポツンと一人で、下手すりゃ朝から
誰とも話さずに一日終わるからね。
もう脳ミソは腐りきってます。
- 840 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 14:41:08 ID:RvS/Ynnl
- >>838
私も同じ環境です。
前職は事務員さんが5人も居たし仕事量も結構あったので
今の会社に入社した当時は苦痛でしたが、今となっては
チョット快適♪
>>838
頑張れ!!
- 841 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 15:21:21 ID:22BU/DFW
- 忙しいのも嫌だけど暇なのもちょっと辛いですね。
私は今まで忙しくも無く、暇でもなくって感じで仕事をしてたんだけど
8月いっぱいで社員の給料・保険をしていた人が寿退社するので、その引継ぎを私が・・・
社会保険なんて意味が解らない (ノД`)。・:
- 842 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 15:32:33 ID:vqTcP7Y1
- 838です
みんなありがとーー
私も前職がハードなところで体調も良くなかったから
「残業なし」につられて入ったはいいものの
仕事もないとは思ってもみなかった・・・
この間たまたまハローワークに募集かけるときの書類の下書きを発見してしまい
(私が見たものとは違った)
そこには「仕事がなくてもてあますこともありますが・・・云々」と書かれていた。
それで出してたらどんな人が来たんだろうねーー
>>841
社会保険は難しそうだけど、覚えたらかなりのスキルアップだね^^がんばって!
- 843 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 16:03:36 ID:tczVzqJ9
- >>838
自分の事かと思ってびっくりした!
私もただ事務所に一人でポツーンと座っているだけ。
電話なんてならない。ウザーなセールス電話がたまにくる。
どんどん腐っていってます。
こんなんじゃ転職も無理だなぁ...
- 844 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 16:31:09 ID:0pgA5z8f
- そうですよね
人と話さないと頭も回転しないorz
- 845 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 16:46:58 ID:RvS/Ynnl
- >>844
頭の回転が悪くなると友達と話してても次の言葉が
出でこない事もしばしば…
こんな私って老婆みたいだorz
- 846 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 16:52:00 ID:tczVzqJ9
- 最近では遊びに行くのもマンドクセになっているorz
平日も誰とも会話せず、休日も誰とも会話しない日々だお
だから、人と接するのがマンドクセになってウチュ
お金ないから引きこもってよっ
- 847 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 17:01:19 ID:22BU/DFW
- >>842
ありがと。
がんばる。
- 848 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 17:18:42 ID:RxJOAkcX
- なんか自分と同じ状況の人がいて
ある意味ホッとした
いや、安心してちゃダメなんだろうが
最近はこのままでもいいか〜とか思ってしまう orz
年々人付き合いが億劫になってる…
- 849 :Miss名無しさん:2006/07/26(水) 17:57:30 ID:RxJOAkcX
- さて、帰りますよ〜
みなさんお疲れ!
- 850 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 08:42:17 ID:bif+EBlf
- おはよー
今から出勤だー
9:00始まりだよw
- 851 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 08:56:44 ID:PBI04xif
- >>850
超カンガレ!w
- 852 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 09:23:07 ID:e/BsEaXm
- おはよ〜 ノシ
朝からいきなり質問ですが、事務所に独りぼっちで電話も
あまり鳴らないってどんな職種なの?私も割りとヒマだけど
他の人宛ての電話は普通に鳴る。それがかなりウザー。
842さんや843さんの仕事内容とか知りたい。
- 853 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 09:42:22 ID:tiiGcLu5
- おはよう
>>852タソ、私は>>843だけど、一般事務だお
従業員4人だけで、お客さんからの注文は
携帯で担当者に入るから、会社にはほとんど電話ない。
私の仕事内容は留守番ですわ
- 854 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 09:52:07 ID:izrYdCqN
- おはよー
上司がちゃんと確認せずにプリントしては失敗してて捨て
無駄遣いにイライラする今日この頃。
>>852
>>842-843ではないけど、うちも直接社員に電話行くから
ほとんどかかってこないよ。
- 855 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 10:18:52 ID:AVP0hA1c
- おはよー
今日なんか会社でビアガーデン行くらしい・・・
酒飲めないし、話はつまらんし仕事より苦痛だお
家でTV見てたいのになぁ
人数少ないと断ることもできないお
- 856 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 10:34:42 ID:DQReoBl8
- おはよう
>>855
気持ち分かるわー
職場以外で会社の人と会いたくないよね
しかも酒飲めないにキツイね
- 857 :852:2006/07/27(木) 10:41:14 ID:e/BsEaXm
- >>853>>854
そうなんですか。ありがとうございます。直接かぁ。いいですね。
- 858 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 11:32:39 ID:DQReoBl8
- ああ…
社長がガムを噛む時クチャクチャ音を
立ててるのが耳障りで気持ち悪い…
ずっと聞いてると発狂しそうだ
うああああああああああ!!!!!
- 859 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 11:51:45 ID:vZffFQz3
- >>852
勤めてる会社の業種が知りたいの?
- 860 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 12:13:05 ID:XE4ztMDM
- 豚切り申し訳ない
少し叫びたいので
お昼時間過ぎまくっているのに
客がかえらねぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
1時までしか昼休みないんだからさっさと帰ってよ〜〜
いっつもいっつも昼時間間際、退社間際にきやがって
わざとかよ!
- 861 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 12:54:15 ID:e/BsEaXm
- >>859
はい、業種でした。今間違いに気付いた。
職種はスレタイ通り事務に決まってるよね…orz
では、改めまして事務所に一人ぼっちで電話もあまりかかってこない皆さん、
業種はなんですか?
- 862 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 13:08:38 ID:blE4H4NB
- 842です
みなさんお昼休みはゆっくりすごせましたか?
>>860さん大丈夫?
私のとこの業種は印刷業?ですね。代理店です。
社長と私の2人です。社長奥が事務所に出入りはするものの、
別業種で独立してて事務所だけ一緒にしているという形態。
電話は一応各2回線ずつあるけど、ほとんどケイタイにかかってきてるみたいで
しかも2人とも外出が多いので一日中ほぼ一人です。
- 863 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 13:18:54 ID:2XxAQMMb
- ムカムカするよー。
現場で使うように、業務用?の大きな扇風機を2台買うことになったのね。
重さはそんなでもないけど、箱がチョト大きめなんで、
手が空いた人に一緒に買いに行ってもらいたいんだけど…と社長に言ったら、
「そんな甘えちゃダメでしょ」
と言われたよ…。
じゃあそこのハゲ、ネットでテトリスやってないで行ってきてくれよ。
無論ひとりでな…!!
ムカムカしたまま1人で行って1人で運んで1人で組み立ててやるよチクショーバカヤロー
- 864 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 13:38:27 ID:izrYdCqN
- >>863タン、ガンガレー!!
仕事してない人に限って、そういうこと言うよね。
- 865 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 14:01:55 ID:DQReoBl8
- >>861
建築業です
自分以外は全員大工
>>863
ガンバッテ!
- 866 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 15:05:14 ID:87C6er/E
- うちは製造業(メーカー兼商社)だお
扱っている商品がちょっと特殊なので問い合わせの電話はちょくちょくある
営業さんに丸投げ〜
今日のおやつはイヨカンゼリーだお
ウキウキいよかんいい予感………ごめん、なんでもないお
- 867 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 15:28:40 ID:RMTJGo+x
- >>866
おーやーじーギャーグーでーたー!!
聞かなかったことになるかはわからんが、
とりあえずゼリーわけろっ! つ
- 868 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 15:29:54 ID:DQReoBl8
- >>866
ゼリーうまそ!
いいことあるといいね
- 869 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 15:32:12 ID:PBI04xif
- いいなーいよかんゼリー。
実家から送られてきたビーツゼリーが冷蔵庫で冷えています。
オイシクナイ・・・・(´・ω・`)
- 870 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 15:43:24 ID:DQReoBl8
- >>869
もらったかき氷でよければ分けてあげる
(´∀`)つ○
食べると虫歯が痛い… orz
- 871 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 16:20:20 ID:MKd9zBrN
- 当たり前だけどみんな色々あるんだねぇ…。
うちの会社は零細同族企業で暇はありあまってるけど、
社長の息子30代(専務)が毎日お取り寄せ(通販)しまくった
18禁恋愛シュミレーションゲームソフトしに自室に
籠もっててキモイ…。バレてないつもりなんだろうなぁ。
フィギアとかの伝票落ちてるんですけど。あぁキモッ。
でも、それでもたくさん給料取ってるからいいなー。
- 872 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 18:09:30 ID:TrYOvGdv
- 上司が凄く疲れる。
遠回しに嫌味染みた事を言われるんだが、
遠回し過ぎて私に対しての嫌味なのか天然なんだか分からないよ。
仕事する上で険悪なのもどうかと思ってそれなりに相手はしてるけど
もう話すの嫌……
- 873 :866:2006/07/27(木) 18:49:54 ID:hYPc7LfD
- いよかんゼリーおいしかったから大盤振る舞いするよ!
ソレッ! (* ´Д`) ノシ =○○○
手が滑ってみんなの嫌な上司たちのドタマカチ割るかもしれないけどごめんお!
ついでに↓いい予感ジュース参照
ttp://gaden.net/sanjou/40/48uki.html
- 874 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 22:11:47 ID:WTRDeMpQ
- >>851
ありがとうw
結局、8:50に家を出、8:58に着きました
チャリンコ使用。車ではもう少し早くに出ないと
ヤバスな距離です
みんな仕事禿乙!
もう、ムキャー!!!となる程腹に据えかねることも
あるけど、ぼちぼち頑張って行きまっしょい
それじゃ、お休み〜 ノシ
- 875 :Miss名無しさん:2006/07/27(木) 23:25:30 ID:McQSiIZB
- >>872
私のことかと思った。
うちにもそんなオサーンいる。
遠まわしに言うからどういう意図で言ってるのかわからないよね。
最初はかなりむかむかきたけど今は適当に流してるよ。
だけどやっぱり失礼なこととか嫌味言われると腹立つけど!!
- 876 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 09:55:55 ID:Qkv69waP
- もはよぉ〜!
|∧∧
|・ω・) ダレモイナイ...
|⊂ バルタン スルナラ
| イマノウチ...
フォッフォッフォッ
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
/ /
ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッフォッフォッ
(V)∧_∧(V)
ヽ( )ノ
/ /
.....ノ ̄ゝ
- 877 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 10:00:16 ID:Os39ddbq
- おはよ〜
10時休みだよ〜
- 878 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 10:09:51 ID:4hqnQPuj
- おはよー
もうすぐ900だね。消化早いなぁ
いったいこのスレいくつまで続くんだろう・・・。
>>876バルタン面白い。
- 879 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 10:12:51 ID:h1Qpz88F
- 今日は天気イイ
月末ですわね。伝票打つのマンドクセー
適当にやるかぁ〜
- 880 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 10:54:30 ID:6eBZrHj9
- おはよう
さっきから書類が一枚見つからない……
昨日は確かにあったんだけど。
確かに黄色いファイルにとじたはずなんだけど……困った(′・ω・`)
- 881 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 11:25:12 ID:trt4yrk0
-
ジョッキンジョッキン
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
嘘、ゴメソ
わたし、勝手に上司が持って行ってたことあったよ。
見つかりますように。
- 882 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 11:43:09 ID:Os39ddbq
- >>880
書類は見つかったかい?
もうすぐお昼だよ〜
みんなは事務所でお弁当?
それとも外食?
- 883 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 12:24:02 ID:vRJfyoHr
- うちは毎日弁当だよ。
一人暮らしだから外食は金銭的に無理だー。
- 884 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 12:26:00 ID:rPqtu7DF
- >>876 >>881
バルタンかわぇぇぇ(*´∀`)クス
上司に値引交渉しろといわれチャレンジしたものの、
話の運び方がヘタレ過ぎた自分orz
次があったらがんばろう……λ……
- 885 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 12:42:11 ID:hNQtG45q
- 今日は事務所でコンビニ弁当です。
うちにもシュレッダー代わりにバルタンを一匹…(*´д`*)
私もやらされるよ〜値引き交渉
生まれてこの方一回もしたことなかったのに
会社では何でもダメモトで値切るように言われてる…
だいぶ慣れたけど、シャチョー自分で値切れ!
大阪のおばちゃんのワザを見てみたいyo。
- 886 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 13:00:32 ID:X5XY/Lpq
- うちは値引き交渉社長がやるんだけど、
ぐずぐずと小さい子みたいにごねまくる様子が見ていて本当に不愉快。
もっとスマートにできないのか…。
後日
- 887 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 13:17:39 ID:6eBZrHj9
- 書類あった〜!!
他の書類に静電気でぴっっったりくっついてたよ!
やっと落ち着いて昼ご飯食べられる
(買い置きの一平ちゃんだけどね)
お騒がせしました
- 888 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 13:40:03 ID:trt4yrk0
- >>887
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ <ヨカタ
>>882
お昼はオサーンたちのお茶だしとか食器の片付けとかするから外にいけないのよね。
出前の蕎麦屋マズーしかも高い。
さいきんはもっぱらおにぎり持参で済ませています。
なんかおススメの具はありますか?<皆様
しらすとか混ぜてみたりしてるんだけどなんか・・・イマイチ・・・
- 889 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 13:42:07 ID:Os39ddbq
- >>883
そうだよね
毎日外食だとバカにならんよね
>>885
私も寝坊した朝はコンビニで弁当買ってます
>>887
無事見つかってヨカッタ
カップラーメンはホームラン軒のミソ味が好き
(どーでもいいよね、ごめんね)
- 890 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 13:42:25 ID:Cyzh+Vse
- >>885
大阪のおばちゃんのワザ…
やっぱり大阪はそういうイメージ定着してるよね@大阪
豹柄着てる人は実際はあんまりいないけどねー
値引きは悲しいかな事実!
業者さんに値引きの交渉してるw(まだおばちゃんじゃないけど)
- 891 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 13:43:40 ID:KPZ8K4K9
- >>887
見つかってよかったね!
>>884
私も値引き交渉できません。気が小さいくせにプライド高いのかな、
とにかく値切ったり何か売り込んだりできない・・・
「相手が迷惑してるかも」とか考えてしまい、すぐ引き下がります。
あと、幹事的な仕事もキライです〜
- 892 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 13:50:46 ID:Os39ddbq
- おっと
>>888
お茶出しとか大変だよね。茶ぐらい自分で入れろって思う。
毎日ご苦労様です。
ちなみに好きな具は焼きタラコかな〜
みんな値引交渉とかすごいね。口ベタな私は
尊敬しちゃいます。
お客さんとの打ち合わせが入るとブルーになる
私はチキンですな orz
- 893 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 14:04:22 ID:qJJBQvjs
- この暑いのにお茶なんか飲みたくないよ
自分は飲まないのにオサーンたちだけのために淹れるのアフォくさ( `д´) ケッ!
>>890
関ジャニ?の人が大阪のおばちゃんは絶対値切る、って歌ってたけど事実なのね
豹柄ネタも歌詞にあったような
- 894 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 14:06:01 ID:mfD8aIxu
- 私も値引き交渉とかできないんだけど、うちの上司が
DELL相手に電話で値切ったのにはびっくりした。
いろんな意味で尊敬した・・・。
- 895 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 14:28:28 ID:Qkv69waP
- >>889
>カップラーメンはホームラン軒のミソ味が好き
(どーでもいいよね、ごめんね)
どーでも良くない!!!!!
私もめ〜ちゃ大好き♪^^最高に旨い!
- 896 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 14:38:41 ID:Os39ddbq
- >>895
マジすか!
わかる人がいてウレシイ!
ヤバイ、食べたくなってきちゃったw
- 897 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 14:43:48 ID:Qkv69waP
- >>896
おぉーマジっすよん!!!!!
ヘルシーなノンフライ麺
生味噌スープ
申し訳なさそうに入ってるモヤシ&コーン
食後の少々、口に残るニンニク臭…
全てが
だ い す き で す
でもね…あんまり売ってるの見かけないぉ…
- 898 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 14:51:05 ID:Os39ddbq
- >>897
おお〜!さりげないもやし最高!
あのスープもめちゃうまだあ!
うちのほうのスーパーは88円位で売ってるぞ。
- 899 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 14:57:41 ID:Qkv69waP
- >>898
それは激安!!裏山。。。
「ホームラン軒」ぐぐって見たw
種類ほぉ〜ふ♪全種類喰ってみたいぞぉぉおおお〜〜〜〜〜〜!!!
- 900 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 15:00:02 ID:trt4yrk0
- すげー、ホームラン軒で繋がってる。
私も大好き!ノシ
ノンフライだから?麺のあの食感がイイ(・∀・)!!
大阪のおばちゃんといえば、豹ガラ+スパッツ+アイパーのイメージ
もちろん全員じゃないが、絶対いるだろう、↑のひとw
- 901 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 15:39:59 ID:KPZ8K4K9
- インスタント麺 食べたくなってきたお
マイベスト
1.ホットヌードルはましお(バジルペッパーでもOK)
2.チキンラーメン カップ
3.赤いきつね(ドンベエのきつねでもOK)
4.やきそば弁当(北海道限定?)
5.わかめラーメン(お前はどこのワカメじゃ)
- 902 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 15:58:42 ID:Os39ddbq
- >>899
安いんだが、スーパーではしょうゆ味と
みそ味しか見たことないよ。
こんなにあったんだね。
>>900
本日ホームラン軒祭りでございます。
大阪のおばちゃんのイメージは同じですw
>>901
赤いきつねうどんも好きだあ!
鶏カレーうどん(だっけな?)ってのが出てて
まあまあ美味しかった。
- 903 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 16:55:25 ID:Os39ddbq
- みなさ〜ん
おちかれさま
|∩_∩
|*・д・)
|っd□~~
- 904 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 16:58:15 ID:Qkv69waP
- おちゅかれさまぁー!
良い週末を。。。
ちょーだい♪ っd□~~
- 905 :Miss名無しさん:2006/07/28(金) 23:41:44 ID:XZW/8eRs
- 勤めて3年目なんだけど、7歳年上の人が派遣で入ってきたーー。
しかも今まで接客業ばっかりで事務職は始めてときたもんだ・・・。
ウチの仕事はパソコンが主なんだけど、パソコン使えないってよ・・・ママン。
年上の人に指導してる仲間はおりますかー?やりにくいよぉ・・・。
- 906 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 07:36:47 ID:gGVrkoQI
- デブ嫌
ちゃねら嫌
- 907 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 08:58:23 ID:QiSOgAoF
- おはよー
今日も出勤だけど恐らく暇だし。
でも花火大会だからよかったー。
- 908 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 09:11:22 ID:bPICo1m4
- おはよう
こちらも暇です
- 909 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 10:16:25 ID:VzUIpg+J
- ちと遅いがおはよー
昨日花火大会見てきたけど疲れた‥当たり前だけど人多すぎだったよ
でもはしまき食べてウマー(゚д゚)だったから満足!
今日は早く帰れるといいな‥あぁー眠たい(-д-)zz
- 910 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 10:48:56 ID:+t6GWe9S
- >>903
そんなあなたもお疲れ様♪
わたしにも一口ちょーだい♪
可愛いねぇ。こっちおいで♪
↑
エロいオサーンみたいだww
- 911 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 11:11:23 ID:bPICo1m4
-
|∩_∩
|*・д・) オサーンもどぞー
|っd□~~
- 912 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 11:17:15 ID:N/1VWlCR
- >>905
以前一回り上の新人さんにエクセル教えてたよ。
覚えは悪いし欠勤は多いしで大変だった。
後任にして程いい所で退職しようと考えてたから
基本、敬語と笑顔で接してたけど終いには引き攣ってたかも。
努力虚しく仕事覚える前に辞めたけどね…転職したいよう。
- 913 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 11:35:37 ID:Xp8Pm7r+
- こんにちは〜
土曜日ってダルイ...
ジジィ、ずっと寝てろや!起きてタバコ吸うのうぜええーんだって。
ああああああ 臭い
- 914 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 11:36:36 ID:xKB9XKFz
- おはよー
オサーンがずっと社内にいたので(今日はデスクワークの日にしたらしい)
気が散って仕方なかったよ
そしてさっきから愛用の極細ペンが見当たらない……
蓋だけあって、本体はいずこへ??
あれがないと帳簿が書けないお!!
- 915 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 11:44:45 ID:bPICo1m4
- >>914
オサーンが使ってるとか?
- 916 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 12:01:02 ID:g0laVVES
- コニチハ。
お、今日花火大会だ。
最近イライラしっぱなし。
そのたびに心の中で叫んでいます。
その心の叫びも、日に日にエスカレートして
ついに「しね!」にまで到達してしまいました…
きっと心の中は真っ黒になっていると思われます orz
あー、やだなぁ
- 917 :910:2006/07/29(土) 12:33:03 ID:+t6GWe9S
- >>911
おお、ありがとう♪
やっぱり可愛い子がいれてくれた飲み物は美味しいねえ
うヒヒヒヒ〜〜〜
はい、失礼しました。キモオサーンを演じてみますた。
先日簿記の問題集を手にしてみたが、全くわからない!!!
うちはTKCに入っている税理士さんなのですが、
仕訳等が特殊なのでしょうか?
受験はもう少し待ってからにしよう_| ̄|○
- 918 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 13:13:11 ID:bPICo1m4
- >>917
簿記の検定でも受けるの?
- 919 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 13:54:20 ID:+t6GWe9S
- うん(・ω・`)
建設業簿記のほうね。
「実務がちゃんとこなせるなら3級なんか勉強しなくてもラクラクだお」
なんて友人に言われたんだけど…_| ̄|○
- 920 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 14:10:37 ID:OZo2qokf
- >>905
あまり年気にせず、でも一応、です。ます。くらいの
軽い敬語とかも忘れず
相手の熱意を計りながら教えてみては?
「〜〜ですよ」「こういうやり方をしています」とか
自分にも出来るので、○○さんもすぐできますよ〜〜。とか
その時々の相手の出方によって気軽にやっていく方が楽じゃないだろうか?
今日はウチの社長スピーカー組み立てている
奥さんに内緒で真空管の奴で結構値の張るものだそうな
家に持って帰って夜にでもこっそり作ればいいのに
「そんなに高そうにぱっとみ、見えませんから持って帰っても大丈夫ですよw」
と言ったんだけど、後で考えたらちょっと失礼な事言ったなと少し反省
- 921 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 14:14:12 ID:bPICo1m4
- 周りに分かる人がいれば聞いてみて
教えてもらうとか。
実務ができるんなら大丈夫でないの?
全然役立たずな回答で申し訳ないけど
めげずにガンガレ!
- 922 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 14:15:47 ID:bPICo1m4
- ↑ごめん
>>919さんにね
- 923 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 14:48:48 ID:Xp8Pm7r+
- もう仕事する気しない
目が疲れたお
もう帰らせて!おながいします
- 924 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 16:12:16 ID:bd/JcUm6
- >>923
いいよ。ってもう居ないか。
- 925 :919:2006/07/29(土) 16:25:06 ID:+t6GWe9S
- >>921
サンクス(*´∀`)ノΣ○Z
君も可愛いねぇ〜♪あめちゃん舐める?
イヒヒヒヒ〜〜〜(調子に乗ってごめん)
>>923
責任は俺が取る!
今すぐ帰れ!!
なーんて言ってくれる上司が居たら最高だね。
- 926 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 16:56:53 ID:bPICo1m4
- >>925
( ・∀・)つ ワーイ あめもらうよ♪
- 927 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 20:48:05 ID:eOEWU/ZJ
- >>912>>920
来月から女子は私とその人の2人っきりになるのでなんとか上手くやってけるように頑張るよ!
でも「パソコン作業は慣れれば楽ですから!なんでもわからないことあったら聞いてくださいね!」
って事あるたびに言っても
「若い子は覚えるのが早いから・・・」なんて返されるのでモニョモニョ・・・。
最初ぐらいハキハキ、ハイ頑張ります!くらいの意気込みでいて欲すぃ。
- 928 :Miss名無しさん:2006/07/29(土) 23:44:27 ID:9nLEJNgu
- >>927さん乙〜
私は今日昼まで仕事で、その後友達と
オーサカキング行ってきた〜
物凄いローカルだけどもw
花火大会良いな〜。綺麗なんだろうね
- 929 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 08:22:28 ID:n7rtvOew
- おはよう!(まだ自宅だけど)
月末月初、気が重い人も多いかもしれないけれど頑張りましょー!
さて、支度しなきゃ……
- 930 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 09:04:32 ID:Wfrt/ggT
- おはよ〜
やっと梅雨明けしましたな
- 931 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 09:29:06 ID:zIU+Lpb6
- おはよー。
実家でぬくぬく生活して二十数年、初めて一人暮らしすることになりました(=゚ω゚)ノ
どうも父親とそりが合わないので、ケンカした勢いで物件見てきちゃったw
もともと一人暮らし始められるように昇給した分を貯金してたんだけど、
目標の100万貯まる前に家を出ることになりました。
家からそんなに離れてなくて、会社からの交通費も変わらないんだけど、
それでも会社(というか社長)に報告しないとダメなんだろうか。
社員は家族!みたいな社長だからいろいろ詮索されそうで言いたくないんだよね……正直。
元々実家が会社から近いんで、一人暮らしなんてしなくていいだろって言われそう。
- 932 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 09:39:04 ID:sxlm3Afn
- >>931
おはよう。
ちゃんと貯金してるなんて尊敬します。
一人暮らしって悪いことかな?
うちなんか「一人暮らししたほうがいいよ」って会社の人に言われます。
でも距離も変わらず、交通費も変わらないなら
言いたくなければ言わなくていいんじゃないかと思うけど。
もし何かでバレたら実は最近始めたんですよとかいっちゃえばいいんでない?
ってのは安易な考えなのかな?
- 933 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 10:11:03 ID:Wfrt/ggT
- >>931
一人暮しが悪いことなんてないよね。
社長にはわざわざ報告しないで、>>932さんみたいに
話の流れで出たついでにでいいんじゃないかな。
一人で家のことも全部やるって立派なことだと思う。
頑張ってね!
- 934 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 10:18:47 ID:Q0gCy54E
- おはよーございます。
会社が冷蔵庫だおー
机の下ではヒーターつけてます・・・ブルブル
>>931
100マソってあっという間に飛んでくよ!
実家のありがたみって出て行ってからわかるんだよね。
でも、一人暮らしは経験したほうがいいと思う。
初期費用がガツンとかかるけどがんばれ!
会社には「社会勉強のため」とか言っておけばいいんじゃない?
まあ理由はともあれ、住所変更などの手続きはしないとならないだろうから
言わないわけにはいかないんじゃないかな?
教えて総務のエロイ人
- 935 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 11:06:09 ID:NLL7qka5
- >>931
おはようございます
一人暮らしはいい経験になるよ
地域によっては嫁ぐまでは実家に居るもんだ
と言う古風な考えが残るところもあるので
意見の違いもあるかもしれないけれど
一人暮らし中で学ぶ事は沢山あると思うよ
会社に住所変更の連絡はしないといけないよ
社会保険事務所、市役所、住所変更届けが必要だから
手続きとして必要なのよ。
- 936 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 11:10:15 ID:NLL7qka5
- 連投スマン
市役所は住所がよその市町村へ変わる場合ね
同じ市内での年末調整の源泉徴収票提出時に
新しい住所を書き入れればいいと思う
社会保険に加入の場合はちゃんと変更しなきゃいかん
- 937 :936:2006/07/31(月) 11:15:48 ID:NLL7qka5
- どうもボケているゴメン本当にゴメン訂正させて
日本語がおかしくなってる
>>同じ市内での年末調整の源泉徴収票提出時に
↓
>>同じ市内へ引越しの場合年末調整〜〜
何度もゴメン脳みそ起すため暑い外に逝ってくる
- 938 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 11:26:00 ID:GTJmKT1Q
- キレながら電話でモノを頼まれても、何言っているかわからん!
腹立たしい。
前にサ○ワード貿○からしつこい勧誘があって、
頼むから電話かけてクンナ! って言ったのに、あれから1年。
復活しますたorz
本当に喋り方もウザイから辞めろおー
- 939 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 11:47:09 ID:hF0cExbi
- >>938
○ン○ー○○易だね!
うちもイライラさせられております。
ガツンといっちゃっていいものか、考え中です。
社長のフリして「いらねえよ」って言っちゃおうかな。。。
(もともと声低いので、意識的に低い声だすとギリギリ男に聞こえるww)
- 940 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 12:32:58 ID:bP5h75r6
- >>938
うちも「三ワード防疫」から電話かかってくるよ。
ナカーマですね。
- 941 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 12:55:06 ID:zIU+Lpb6
- >>931です。どうもありがとうございます。
一人暮らし板でログを読んで市役所行って住民票を移せっていうのは頭にあったんですが、
そういや社会保険があった……(ということは雇用保険もか)
届け出す時に社長に印鑑もらわなきゃいけないから、そのときに報告することにします。
理由は「社会勉強のため」で押し通します。
一人事務員なんで、会社の手続きも個人の手続きも自分でしなきゃ。
やることいっぱいだけど頑張る。
ちなみに社長に一人暮らしのことを言いたくなかった一番の理由は、
リストラされた前の事務員さんが組んだパソコン(会社でつかっていたのを不調のために私が引き取った)を
父親に破壊されたことで大喧嘩になったことが決定打になったからです。
色々問題のある父親ではあるんですが、親と不仲ということと、
リストラにされた前の事務員さん(すごくお世話になった人でした)のことを引きずってると思われるのが嫌だったんですが
真面目に理由を語らなくてもいいんだよね。
- 942 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 13:54:05 ID:sxlm3Afn
- >>941
そうだよ。理由は言う必要ないと思うよー。
報告は一応しなきゃいけないみたいですね。
軽々しく言ってスミマセン。
ところで転職したことある方に質問です。
転職しようと思ったきっかけって何ですか?
私も転職を考えているのですが本当にするべきなのか悩んでいます。
特に今の仕事が大変というわけではないのですが
上司が仕事をまじめにしないうえに、ミスが多く、信頼できないのと
女一人で自由に過ごしていることでいつまでも後輩もできず
自分が成長できないのではないかという不安があります。
他の営業所の人にはまだ若いんだから
ここにいるべきではないとよく言われます。(ゆるくて楽だから)
でも漠然と転職した方がいいのかもと思っているだけで
どうすればいいのかわからない。
転職サイトでは転職は明確なビジョンがないと
うまくいかないと書いてあったのでとても迷っています。
- 943 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 14:21:09 ID:Odrozdt6
- >>942
自分は転職組だけど
前職がキツイ・女だらけ(人間関係が難しい)・休みなし
の現状に耐えかねて楽な職場(ココ)に流れた経緯があるので
このヌルさは自分が選んだからしょうがない…と思ってる。
転職は給料・休み・仕事内容なんでもいいから
前のところよりひとつでもマシなところがあればそれで成功だって
先輩に言われたことがあるよ。
でも転職するごとにだんだん条件が悪くなっていくことが多いんで
「何となく」転職はお薦めしない。
- 944 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 15:46:35 ID:M7Hb9FPQ
- >>942
ほとんど943に同意です。特に最後の2行。
私は、ぬる〜い会社に居て2ch三昧の日々。
そんな生活も飽きてきた頃にやりたい事が
見つかり、年内にそっちの方向に行く予定でつ。
942もやりたい事が見つかったら転職すれば?
- 945 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 16:21:18 ID:GTJmKT1Q
- >>939-940
みんな被害受けているんだね。
以前の担当?(うちに電話かけてくるヤシ)がありえないほどに
態度デカくて、勝手に資料送ってきて、キレぎみだし。
あー ヤダヤダ
- 946 :Miss名無しさん:2006/07/31(月) 22:06:35 ID:7liInWJQ
- >942
思い切り明確なビジョンは無くても大丈夫だけど、なんとなく転職、は
しないほうがいいと思うなあ。
今の職場に勤めながら、情報収集するとか、資格勉強するとか
習い事してみるとかどうだろう。
あとは他業種に就いてる友人知人親戚に話を聞いてみるとか。
- 947 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 09:17:13 ID:b6HcUwtR
- 8月だ!!
まずはお盆休みまで適当にガンガルゾ。
関東は肌寒い。
本当に8月か?
みなさんのところはどうですか?
- 948 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 11:02:25 ID:b6HcUwtR
- 連投スマヌ。
みんな忙しいのかな?(´・ω・)
よかったらこれでも見てニヤニヤしてくらはい。
http://www.youtube.com/watch?v=AgEmZ39EtFk
かわいすぎ!!
- 949 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 11:32:29 ID:AydZHIUB
- >>948
(*´д`*)ハァハァ
- 950 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 11:33:42 ID:FvGvO1SO
- (゚∀゚ノノ゙☆'`ィ'`ィ'`ィ'`ィ いるよー
こちらも関東。陽が出て来たよ。
洗濯物干して来ればよかったなー。
ヌコタンちょっとだけだけどみた。かわいい!猫派の私にはタマラン(´q`*)
スマンがどなたかか確かめさせてけろ。
6月末に金額が\220,500のプリンターを買って、処理方法なんだけど
ttp://www.zeiken.co.jp/wtax/tax20060612_02.htm
↑これでいいのかな?消耗品費でオケかしら?
- 951 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 12:37:49 ID:qePjEx0N
- お昼だお
これから健康診断いって来まーす
まだトイレ行っちゃいけなかったんだ……
- 952 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 12:45:49 ID:OnD/ryrl
- おい!オサーン!!!
人が弁当食べてるのに煙草吸うんじゃねーよ!!
後鼻すする音が耳障りなんだよーヾ(`Д´)ノ キー
すみません、取り乱しました
- 953 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 13:52:33 ID:XJjk0bGC
- ちわ〜 こちら北関東
今日から8月ですが、ガソリン値上がり。
夏は遊びに出かけたいのに懐が大ダメージです…
ちなみにみなさんは何で通勤してるのですか?
- 954 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 14:43:36 ID:mB9R4RHG
- >>953
最近、通勤を自転車にしたんだけど暑い...。
帽子、日傘、日焼けどめ、扇子が必須アイテムです。
- 955 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 14:43:43 ID:FvGvO1SO
- >>953
ガソリンすごいことになってますね・・・
私は電車通勤(しかも車なし)なので影響はないのですが。
先ほどはスレ違いというか空気を読まない質問をしてスマソ。
ぷっちょ(クリームソーダ味)あげるからゆるしてくだちい。 ■ ■ ■ ■ ■
- 956 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 14:49:36 ID:XJjk0bGC
- >>954
IDがHGおめ!
夏にチャリ通勤はキツイっすね。
体力勝負でしょう。
>>955
ぷっちょいただきます。
電車通勤なんですね。
うちはド田舎なもんで、車がないと
どこへも行けないので死活問題です…
- 957 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 14:51:24 ID:/56Fe0F+
- 風が強いっす @田舎
自転車通勤の私にとってはガソリン値上がりの影響ナシ
最近暇すぎるとき、”もし宝くじ等で1千万あたったら?”バージョンと
”1億円当選したら?”を考え、紙にお金の使い道を書き並べている。
あ〜 脳みそバカになっているorz
- 958 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 14:58:33 ID:n/dBv6Ad
- ガソリン値上がりか…。
月に2〜3回入れるから、大ダメージだよ。
煙草も値上がったし、イイコトないなあ…。
さっき若い男の子の着替えをうっかり見てしまったよ。
あのさーって話かけながらドア開けたらシャツ脱いでたw
しかも裏声で「キャー」とか言うから謝りつつも笑っちゃった。
- 959 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 15:01:49 ID:b6HcUwtR
- >>958
そういうちゃめっけがあるとこちらも助かるよね。(裏声でキャー)
私も似た経験があるけど、真面目な顔で「何ですか?」と言われた時は
どうしようかと思ったよ。
- 960 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 15:33:08 ID:UuFKllKG
- うおー!月初でくそ忙しいというのにオバサンに
「私忙しいから急ぎでコレやって」とオバサンの分の仕事をおしつけられた。
オバサンは何で忙しいのかと横目で見ると、今日やらなくてもいい仕事してる…
いっぺん死ね!!!!!!ヾ(`Д´)ノ キー
チラ裏でごめんよ。でもすごい腹たったんだよ…。
- 961 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 16:55:02 ID:OnD/ryrl
- >>960
忙しい時にそういうことされると腹立つよね!
私の所も月初は忙しいんだけどシャチョーにどうでもいい用事を
いいつけられたらヾ(`Д´)ノ キーってなる
自分でできるやつは自分でやれよと声を大にして言いたい!!
しかし現実は‥orz
- 962 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:10 ID:j+siLIfZ
- 今パートで事務をやっているのですが(9時〜16時)
正社員にもなれなくて、仕事も暇でちょっと悩んでいます。
仕事終わったあとにバイトでもしようかと悩んでいるんですが
体力的にもつか分からないし(今25歳)、パートの仕事がおろそかにならないか
不安でなかなか決められません。このスレの人たちの中で仕事のあと
何か仕事している人っていう方いらっしゃいますか?
- 963 :Miss名無しさん:2006/08/01(火) 21:56:14 ID:mB9R4RHG
- 25才ならボーナスや保険のある社員の道を探したほうがいいよ。
今ならまだ間に合う。年齢が行くと難しいからね。
二つ掛け持ちするよりお金も将来も安定してる。
- 964 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 08:46:11 ID:bmMuuu5+
- 花火の話題が出てますね。
花火好きな私は、先週、今週、来週と花火大会いってきます!
先週の豊田おいでんまつりは、かなりクオリティが高いものでした。おすすめですよー。
それと私はほとんど日中1人で営業所にいるのですが、
暇すぎるし営業があまり成績を残してくれないので、つぶれるかもしれません。
転職活動ってとても面倒なので嫌です・・。
- 965 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 10:30:12 ID:8llGepPf
- 事務が2人だけの会社なんだけど、もう1人事務員の
電話での言葉使いが変。
「電話中です」→「他の電話に取り次ぎ中です」
「折り返しお電話致します」→「折り返し電話させましょうか?」
「社長はおりません」→「社長はお見えになっていません」
会社の従業員に「さん」付け など。
5つ年上だし、入社も私の方が2年くらい遅いんだけど
言った方がいいのかな?
- 966 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 10:52:14 ID:K1EKdtey
- >964さん
きっとご近所さんだ〜
私は先週のおいでんは行きそびれたから、今週の岡崎はなんとかして行くつもり
この時期は毎週どこかで花火が上がってて、嬉しいね
超ローカルな話題でスマソ
- 967 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 12:30:02 ID:zUS+xX35
- 花火いいねー
今週末にこっちでもある。
ひとりで行ってみるか…orz
前に浴衣着て元彼と見に行った。
帰りにどしゃ降りの雨にあったけど
その後はすごく優しかったなー(ご想像におまかせ)
甘酸っぱい花火の思い出。
>>965
やめとけ。
目に余るようなら上司がするとオモ。
- 968 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 13:07:51 ID:l5//FA8Z
- >>965
「折り返し電話させます」って使い方おかしいの?
今まで普通に使ってたorz
勉強になります
- 969 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 13:10:40 ID:2tEWQOk8
- >>967
中古女乙
- 970 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 13:20:13 ID:pwHGMSM9
- 折り返し電話させましょうか?
これのどこがイケナイ?
- 971 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 13:41:23 ID:fyvCSIp0
- >>968,970
自分(事務員本人)が折り返し電話する場合とか
相手が電話させてくださいと言っているのに電話させましょうか?
など言う場合なら変
>>965
詳しくは分からないけれど>>967さんが言うように
よほど酷いと親切なお客さんや上司が注意してくれると思う
- 972 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 13:53:22 ID:ySmsPahJ
- 今更ながらハンゲームめっちゃ楽しい♪
暇な事務員にはもってこい!!w
- 973 :965:2006/08/02(水) 14:23:00 ID:8llGepPf
- 何も言わないでおきます。
前にいた会社で「電話させましょうか?」と相手に聞かない。
「電話させます」って言うようにって教わったので、
聞くのはおかしいと思ってました。問題ないのですね。
- 974 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 15:44:13 ID:VE4xVpo7
- 資金繰りがきびしくなると、普通の社長なら金策に走り回りますよね?
ここの社長は引きこもって連絡取れなくなります。
現実逃避なんでしょうね。
怒りってゆうよりあきれて、もう見下してしか見れないお
- 975 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 16:23:19 ID:sb9i9raS
- >>974
連絡取れなくなるって… 情けなー
給料はちゃんともらえてる?
その社長はそれ以外にもいろいろ問題ありそう
従業員に見下されてる社長ってイタイよねー
そんな私も社長のことちょっと馬鹿にしてる(理由はここでは書ききれない)
でも、そんな社長の下で働いてる私もなんだかなーって思ったり…する
話ちょいズレスマソ
- 976 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 16:29:57 ID:VkM/NZSe
- >>965さんは優しいんですね〜
「電話させましょうか?」は一見おかしくないようで
たぶんちょっと変です。
以前私が受けた研修では、
「折り返し○○からお電話するように致しますがご都合いかがでしょうか?」
などと指導を受けました。
その他の言葉遣いも、
そのもう一人の方はだいぶおかしいと思うので、
上司に注意してもらえばカドがたたないのでは?
携帯から長文スマソ。
- 977 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 16:57:50 ID:VE4xVpo7
- >>975
974です。給料は今のところもらってるよー てか遅れたりしたら休んでやる!
茄子とかも出せないなら「今こうゆう状態なので出せません」とか
説明して欲しい。
そうゆう事を言えないで逃げてほとぼり冷めてから、まるで何事もなかったかの様に
出てきて、自分が引きこもってた間の出来事とかに難癖つける。
潮 時 か な
- 978 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 17:14:34 ID:QiOoG7VM
- このスレ消費はえー
>>977
給料もらえなくなってからじゃ遅いし、
見切りつけた方がいいんでない?
社長も必死に努力してるってわけじゃないし
- 979 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 18:58:25 ID:wcRiwMdu
- 債権者たちがドアを叩く前に逃げ出した方がいいかも
倒産をあえて待つのも手だけどね
- 980 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 19:27:59 ID:AubE168S
- 転職したいよー
上司同僚仕事しろーヽ(`Д´)ノ限界だー
- 981 :Miss名無しさん:2006/08/02(水) 22:40:45 ID:jFCzymUO
- 新スレ
小さな職場の事務員さん集まれ!★17
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1154525779/
- 982 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 08:47:57 ID:zvTylWfm
- おはようさん
>>981
新スレ乙!
- 983 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 09:19:05 ID:X9wMctpe
- おはよーございます。
ああああ、日差しが刺すようだ。
しかし事務所の中は冷蔵庫だ。
>>981タン 新スレおつ!ありがとう!
- 984 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 09:21:16 ID:LPfPgIYb
- おはようございます。
このスレ今日から参加しちゃおっと。
社員3人の会社デス
- 985 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 09:28:45 ID:TQvevEYY
- たばこくせええええええ
肺癌になりそうだ。転職したい。
だけど職がねえええええ
>>981タソ乙です。
>>984タソ マターリいきましょう!
- 986 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 09:38:22 ID:h3adbWYT
- おはよございます〜
今日も暑いね。
請求書は全部あげたしささっと7月伝票仕上げます
ウチの地域のお盆は今年早いので来週月・火が休み〜
前倒しで処理してたので楽チンで頑張れそう
>>981さん乙です!
- 987 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 11:02:54 ID:g9BZb7jJ
- >>976
ここのスレ勉強になるなぁー!!
私は学生からすぐ事務員になって引き継ぎも一週間ないぐらい
だったので電話対応とかよく分からなかったんだよね‥
ここで勉強させていただきます。でも電話だとよく噛むから恥ずかしいww
- 988 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 12:16:20 ID:PNHJep8y
- 規制が掛かっていて書き込みできなかった〜
- 989 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 12:27:18 ID:pZmyj3jv
- 私も今月は前倒しで処理したから楽だ〜
そしたら取引先から「今日納品された品物、数が足りないんだけど!明日使うのに!」とな。
慌てて確認したら向こうの注文ミスじゃんかよ……
なんで人に聞く前に確認しないのかなぁ?
おかげで寿命が縮んだじゃんかよ!
- 990 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 12:35:36 ID:AbBU9MGo
- 今日は暑いが午後から外回り…
のんびり行こう。
>>981
スレ立て乙です。
>>984
よろしく〜
うちは総勢6人の事務所だよ。
- 991 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 12:47:14 ID:LPfPgIYb
- 女性が一人なので話す人が居ないの。
>>985
>>990
よろしくね〜!
- 992 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 12:54:07 ID:AbBU9MGo
- >>991
話す人がいないのもつらいよね。
ここには事務所で犬や猫や子供を飼ってるw事務員さんもいるよ。
ああ、癒されたいぜ!
- 993 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 13:11:00 ID:M9s/HLNj
- ランチタイム直後なのに…
今アイスシューイパーイもらったお
(*´Д`)ノω ω ω ω ω
誰か食べて〜〜〜〜!!
シューは…シューだけは…苦手なりよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 994 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 13:27:54 ID:4vY/jtbk
- >>981
乙です
>>993
私が食べてあげる〜〜!
今、無性にアイスが食べたい・・・
- 995 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 13:34:09 ID:X9wMctpe
- >>993
わああい、デザートだ!!( ゚∀゚)つω 戴きます。
電話対応は、、、私も苦手。
冷静なときに会社にあわせたテンプレを作成しています。
が・・・実際はだめだね。テンパッちゃって。
現場仕事のオサーンが多いから、語気強くて怯むんだよぅ・・・・・
- 996 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 13:39:36 ID:KdB4CRs8
- >>993
( ・∀・)つω もらうお。でもなんとなくシューじゃなく違うものに見えるお。
電話の応対よりも「○○さんから電話です」って繋ぐときに
「でんわれす」とか「でんわれしゅ」とかになっちまうよ…
- 997 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 13:46:46 ID:4vY/jtbk
- >>996
わかるw
カミカミになるんですよね。
テンパッて電話口でもかむし・・・
- 998 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 14:04:49 ID:LPfPgIYb
- 1000げとできそうな感じ・・・
- 999 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 14:08:05 ID:zvTylWfm
- 999
- 1000 :Miss名無しさん:2006/08/03(木) 14:11:36 ID:7ekxJGq1
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
292 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★