■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
= 女が一生独りで生きていける仕事.3 =
- 1 :Miss名無しさん:2006/10/25(水) 15:07:27 ID:RjbQU1au
- 前スレ
= 女が一生独りで生きていける仕事.2 =
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1151213276/
結婚が決まりましたので、このスレ卒業記念に立てていきます。
皆さん頑張ってくださいね。
- 2 :Miss名無しさん:2006/10/25(水) 15:22:00 ID:IyrJPR/G
- 【結婚】安定した職業【デキナイ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1154924779/
一応貼っとく。
あっちのスレの方が精神的にゆとりある人が多そう。
- 3 :Miss名無しさん:2006/10/25(水) 21:36:39 ID:lAKXiA48
- 3ゲット!
スレ立てお疲れさま&ありがとう
- 4 :Miss名無しさん:2006/10/25(水) 23:01:11 ID:pKGKHhrz
- お。このスレいつの間にか3か〜。
なかなか参考になるスレだから気に入ってる。
- 5 :Miss名無しさん:2006/10/25(水) 23:02:31 ID:pwotSzM5
- 前スレに書きたかったのに規制されてた…
亀だけど書きたい。
日々セクハラされたり、性的奴隷として雇われるほどに
女としての魅力に溢れているならば
「女が一生独りで生きていける仕事」など探さない。
- 6 :Miss名無しさん:2006/10/26(木) 01:44:15 ID:sR8KR4kU
- >>5
そんなことないよ。
だったら人気風俗嬢は全員幸せな結婚してることになる。
- 7 :Miss名無しさん:2006/10/26(木) 08:50:34 ID:tIZ++og1
- 安いパートでなら沢山あるでしょ。
1人ならそれで十分生きていける。
- 8 :Miss名無しさん:2006/10/26(木) 23:50:47 ID:EoICXfR9
- >>7
老後はどうするの?
まさか生活するのに充分な年金が貰えるなんて思ってないよね?
あなたが今50歳過ぎてるなら貰えるかもしれないけど…
- 9 :Miss名無しさん:2006/10/26(木) 23:56:53 ID:S5+NM4Cf
- 家の展示会の仕事って、よく募集されてますが
やったことある人いますか?
年齢制限の幅も広そうだし。
土日の広告なんか見ると。客寄せのために
ペットさわれる〜とか、いろんな企画やってて楽しそうだけど。。。
- 10 :Miss名無しさん:2006/10/27(金) 14:36:19 ID:c5+8Iaqb
- >>9
そりゃお客さんを呼ぶための広告見れば楽しそうに決まってるよ。
年齢制限の幅も広いよ。
若い人<契約取れる人
だからね。
- 11 :Miss名無しさん:2006/10/27(金) 14:39:25 ID:VF41kAZQ
- やっぱりパートでも契約とるのかね?
展示会のパートは、客案内、お茶だし、事務
そして土日の企画補助なんじゃないかと思って・・
- 12 :Miss名無しさん:2006/10/27(金) 22:08:06 ID:arsSjYWG
- ○水ハウスの展示場に友達の友達が勤めてたけど
確か休みは水曜日しかないと言っていた。
結婚式や同窓会、週末に皆で集まろうって時には淋しい思いをするかもね。
- 13 :Miss名無しさん:2006/10/27(金) 23:32:25 ID:NgnGXsrM
- そういうのはあるかもね。でも仕事が楽しくてあってればいいんじゃないかな。
販売職、サービス業はみんな、土日休みの人と会えないのは同じだよね。
- 14 :Miss名無しさん:2006/10/28(土) 08:12:05 ID:CNoH0KCv
- 平日休みは最初楽しいけど、だんだんみんなから取り残されていくみたいな
気持ちになるから寂しいかもね。
と、平日休みの私が言ってみる。
一人遊びが平気なら楽しめるよ。
- 15 :Miss名無しさん:2006/10/28(土) 19:16:08 ID:bE2Bl3+y
- 一時期
事務の仕事(じっとしてる仕事)が嫌いで、販売orサービス業に移りたくって
でも土日休みの仕事がいいから〜と
探してたけど、とうとう今だにいい仕事みつからない。
- 16 :Miss名無しさん:2006/10/28(土) 22:43:31 ID:CNoH0KCv
- 誰か翻訳して
- 17 :Miss名無しさん:2006/10/28(土) 22:52:51 ID:Z1I5nU1t
- 土日休めるサービス業ないかしら〜ってことでそ
- 18 :Miss名無しさん:2006/10/28(土) 23:38:57 ID:50hgh2VI
- >>16 そんなにわかりづらい書き方だった?(汗
>>17 そのとおりです。
- 19 :Miss名無しさん:2006/10/29(日) 00:25:26 ID:MZkO5ibn
- そりゃ看護師
- 20 :Miss名無しさん:2006/10/30(月) 15:56:01 ID:tO3XBFzL
- ただの営業事務、しかも電話で注文受けたり発注したりする仕事の場合、
定年まで勤めるとか無理かな、やっぱり…。
- 21 :Miss名無しさん:2006/10/30(月) 16:16:40 ID:ZPXRL6e2
- 安泰な会社で必死にしがみつけばできないこともないんじゃ?
- 22 :Miss名無しさん:2006/10/31(火) 00:21:14 ID:gj0+JZSZ
- デパートやスーパーの正社員で定年まで勤め上げた
毒女の大先輩達は沢山いそうだよ。
仕事に多くを求めなければ(ヤリガイや給料)
それなりになんとかなるんじゃない?
健康体である事が大前提の上での話だけど。
- 23 :Miss名無しさん:2006/11/02(木) 14:18:53 ID:EJfnWG0c
- 近所に公務員夫婦いるけど
週休3日なの?ってくらい年中やすみでうちにいる。
土日は休み当然だし。
残業してるのもみたことない。
そして超リッチな生活してる・・・。
- 24 :Miss名無しさん:2006/11/06(月) 03:32:31 ID:G1DKW9Fy
- 今時そんなの稀じゃない?
姉夫婦は共に県庁につとめてるけど、毎日残業、残業(今は残業代もカット)だし、姉は疲れて家事をする気力もないと言ってるよ。
収入は確かに2人してまあまあな方だけどさ。
それよりマスコミの方が断然高い。
某出版社に新卒で入った妹の方が、私の年収の3倍稼いでるし、部署によっては、育児休暇も比較的取得しやすいらしいよ。
そんな私は優秀な2人に囲まれた凡庸な元会社員。
大学卒業したあと、医療系の専門学校に進んで、言語聴覚士なるものをやっている。
医療系は、政治や法律によって左右されるから、今後安定かは微妙。夜勤もあるしね。
一生働きたくて、そこそこ安定したいなら、受験に専門科目を必要としない、地方市役所か町役場が一番です。
地上レベルや県庁や国家2種よりいいよ。
若いうちから一生独り、って決めつけて、肩肘張って生きるより、平凡な女は、できることなら、望まれる年齢のうちに結構相手を見つけた方がいいんじゃないかな?と思い始めた今日この頃。
姉や妹くらい「キャリアウーマン」レベルだと、独身でも十分経済力あるみたいだけどさ〜。彼女たち、県でトップクラスの進学校→国立大だもんなぁ。
- 25 :Miss名無しさん:2006/11/06(月) 04:06:24 ID:3zHndMZm
- 言語聴覚士なのに夜勤???
- 26 :Miss名無しさん:2006/11/06(月) 19:08:20 ID:nMLIKfXQ
- 女の3姉妹って比較されそうでいやだね。
自分の友人も3姉妹で、末っ子が恋愛結婚したら
その翌年ドバドバと姉達が見合い結婚して、あっという間に皆かたづいたw(そして友の私にまではっぱかけてきた)
今度は子供を産むことに比較(競争?)がありそうで……ちょっと気の毒な。。。
それと
>望まれる年齢のうちに結構相手を見つけた方がいいんじゃないかな?と思い始めた今日この頃。
大きなお世話かも。国立大じゃないと、嫁に行ったほうがいいんかァ?
いや嫁に行く気もあるけどね。ちょっとひっかかっりましたよ。
- 27 :Miss名無しさん:2006/11/08(水) 00:09:48 ID:Qtm5xaYG
- X線技師なんていいんじゃない?
- 28 :Miss名無しさん:2006/11/09(木) 20:15:14 ID:+dMJFLPm
- けっこう相手って意味通じてるけどワラた
- 29 :Miss名無しさん:2006/11/10(金) 22:19:09 ID:ewExtg1f
- >>25
医療系は〜ってところにのみ夜勤ガアルって言いたいんだと思った。
いや、もしかしたら言語聴覚士さんにも夜勤あるのかもしらんが。
- 30 :Miss名無しさん:2006/11/12(日) 14:26:57 ID:1yFOtqo0
- >>27
平均年収480万。ほとんど身体を削る危険手当みたいなもん。
微量とはいえ放射能を浴び続けるから白血病やがんになる可能性高いし
放射能で皮膚にやけど程度ならそれこそゴロゴロある。
「医者の代わりに被爆するのが仕事のスイッチマン」なんて言われてる。
機械のスイッチ押すだけだろ、と無資格者がやってる病院も非常に多い。
あまりお勧めはしない・・・。
- 31 :Miss名無しさん:2006/11/12(日) 15:56:50 ID:s/L4mxWn
- どんな仕事にも危険はあるっしょ。
それで、給料安いとこなんかザラにあるし。
別に良いんじゃね?
- 32 :Miss名無しさん:2006/11/12(日) 16:29:09 ID:fpgxO/az
- 危険な目に遭う確率の問題で、確率がかなり高い割にやすいような気もする。
- 33 :Miss名無しさん:2006/11/12(日) 17:17:43 ID:EmVK7rBw
- 女性のX線技師はすごい今需要あるよ〜、乳がんの検査する人が必要だから。
被爆は怖いけど、スッチーとかも被爆してるし、長期的な影響はわからないかも。
看護師だっていまだに針刺し事故とかあるし、医者だって感染病がうつる場合もあるし、
危険のある仕事は他にもあるというのは確かだけれど。
- 34 :Miss名無しさん:2006/11/12(日) 17:51:03 ID:KtIRUHMt
- スッチーは何で被爆者?
- 35 :Miss名無しさん:2006/11/12(日) 17:54:13 ID:EmVK7rBw
- 上空を飛ぶからだよ
- 36 :Miss名無しさん:2006/11/13(月) 00:07:17 ID:SMaV/Pcq
- 年金もアテにならないし子供もいないし
あまり長生きせずにポックリ逝きたい人にはいいと思うよ<X線技師
- 37 :Miss名無しさん:2006/11/14(火) 00:08:24 ID:Iyn4XheU
- 保健婦っていいよね。でも今からじゃダメだろ(30代)
- 38 :Miss名無しさん:2006/11/14(火) 13:56:54 ID:dthTRzgC
- >X線技師
歯科のX線だったら、危険じゃないんじゃない?
- 39 :Miss名無しさん:2006/11/14(火) 14:25:13 ID:cmi9LpGP
- 就職が大変だと思う。
ちゃんと技師置いてる歯科って少ないよ。
ほとんどは歯科衛生士がスイッチガール。
- 40 :Miss名無しさん:2006/11/17(金) 21:21:59 ID:bwIT67gg
- 歯科大学病院のレントゲンは、専門の人なんじゃない?
無愛想なおばさんがやってたりするよね。でも専門の人っぽい。
- 41 :Miss名無しさん:2006/11/18(土) 06:21:39 ID:Uzh08GGV
- いや一緒だよ。
内科やめて歯科医院に転職したけりゃできるしその逆も可。
- 42 :Miss名無しさん:2006/11/23(木) 23:46:04 ID:Mdu7iwS2
- age 落ち防止
- 43 :Miss名無しさん:2006/11/24(金) 00:46:23 ID:8jYVdwf+
- >>37
何にしてもまず看護師にならないと無理。
大学なら看護師と保健師を同時に取れる(と言っても受験資格だけど)ところもある。
- 44 :Miss名無しさん:2006/11/24(金) 01:39:26 ID:+Fcs/Wbj
- 司法書士でも受ければ?
またはロースクールに行き法曹目指すのもいいかと
- 45 :Miss名無しさん:2006/11/24(金) 01:55:31 ID:9fRBhGKx
- アパレル関係なんて憧れる
- 46 :Miss名無しさん:2006/11/24(金) 01:59:04 ID:CpqFQYSj
- 看護師は早死するからやめといた方がいい
- 47 :Miss名無しさん:2006/11/24(金) 07:55:55 ID:dmtaTQ6g
- じゃあ、医者はもっと早死にだね。
- 48 :Miss名無しさん:2006/11/24(金) 08:16:34 ID:gSdBQ4RI
- そもそも、家賃払うのが勿体無いというか、高いよね。田舎の500万以下の中古マンション買った方が楽かなぁ。
で、そのあとは10万以下で生活できるように考慮する。ただし、中古を買うと、
売れないから、本当に独身を貫く覚悟がある人じゃないと大変だよ。
- 49 :Miss名無しさん:2006/11/24(金) 09:38:01 ID:uNmvtkOf
- 300マソを頭金に月々6マソのローンで3LDKマンソン買いますた
- 50 :Miss名無しさん:2006/11/24(金) 10:23:21 ID:dmtaTQ6g
- >>49
トータルいくらの物件っすか?
- 51 :Miss名無しさん:2006/11/24(金) 10:34:57 ID:0Q99Fu8U
- マンションのローンが組めるだけの安定した収入のある仕事に就いているあたりが
既に勝ち組
- 52 :Miss名無しさん:2006/11/27(月) 04:51:41 ID:nKHoF76b
- うちの近所なら300万あればローン組まずにマンション買える。
中古で良ければ一戸建ても。
- 53 :Miss名無しさん:2006/11/27(月) 08:29:56 ID:/Q7XeMmf
- 診療放射線技師って国家資格必要なんだね。難しそう。
- 54 :Miss名無しさん:2006/11/27(月) 12:37:48 ID:2EQR8/nF
- >>53
専門学校で取れるよ。>スイッチマン
- 55 :Miss名無しさん:2006/11/27(月) 12:50:20 ID:zqPP76Yb
- できるなら大学行った方がいい。
専門学校で比較的簡単に取れるけども、他の医療系職から
スイッチマンスイッチマン言われるいわゆる病院内での最底辺なわけで
放技同士での学歴差別は著しいよ。
大卒放技にとっては他の職種から蔑まれ、自分達が蔑める相手は
専門卒放技しかいないんだから。
- 56 :Miss名無しさん:2006/11/27(月) 13:52:32 ID:IMJRG9vC
- >>55
そうなんだ。
他スレで読んだんだけど就職先があまりないらしいって本当?
まだ臨床検査技師のが需要あるって。
難易度でいったら、検査技師、放射線技師、どっちが難しいのかな?
- 57 :Miss名無しさん:2006/11/28(火) 05:22:25 ID:zm8zblr6
- >>56
就職先はあまりないよ。難易度も高くない。
ここでもスイッチマンと言われている通り
看護師がスイッチ押せば済む(と思われている)仕事。
相次ぐ医療費削減政策で病院側に真っ先に切られる職種。
どちらかを目指すなら臨床検査技師をお勧めする。
- 58 :Miss名無しさん:2006/12/03(日) 02:45:29 ID:4r+EJ77l
- 歯科衛生士ってどうかな?
- 59 :Miss名無しさん:2006/12/03(日) 12:15:24 ID:4LphL4mS
- 弁理士はどう?
- 60 :Miss名無しさん:2006/12/03(日) 12:21:16 ID:wDMxa3WI
- どうどうってお前ら女なんか、信用できないから
所詮、どの仕事でも仕事まかせないんだよ。
依頼者は男性中心ってこと忘れるな。
あきらめろ!
- 61 :Miss名無しさん:2006/12/03(日) 12:25:22 ID:raUzCSSs
- そりゃ教師だな。男並みの給料と退職金もソコソコ。
- 62 :Miss名無しさん:2006/12/03(日) 13:54:53 ID:7i0W7jl9
- >>58
給料は安いし若いうちしか続けにくい。
ほとんどの歯科医院って歯科衛生士は30代前半以下。
- 63 :Miss名無しさん:2006/12/06(水) 12:35:07 ID:LIhRJdkg
-
昭和34年当時在日総数61万人
そのうち徴用(在日のいう強制連行)
で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ
他は自由意志で勝手に住み着いた連中
ttp://www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ
ttp://img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg
(朝日新聞 1959年7月13日)
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;;
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が
〜''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
- 64 :Miss名無しさん:2006/12/06(水) 12:47:50 ID:kU4dVAHl
- 清掃員
- 65 :Miss名無しさん:2006/12/06(水) 13:39:55 ID:0HVx/Mmy
- >1
売れる占師になったらひとりで生きられる
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1156083636/372
でも人それぞれ仕事との相性ってあるからね。
- 66 :Miss名無しさん:2006/12/06(水) 13:48:24 ID:RgkyLeiU
- 死ねよ、マン臭メス豚!
えらっそーに
- 67 :Miss名無しさん:2006/12/06(水) 18:22:09 ID:6DXUKapI
- >>36
イイなそれ
- 68 :Miss名無しさん:2006/12/17(日) 10:22:08 ID:uAcGjPWJ
- 所詮女は男の所有物。
セックスの時いつも考える。
- 69 :Miss名無しさん:2006/12/17(日) 15:31:26 ID:VVmY12Jj
- 塾講師だね。
- 70 :Miss名無しさん:2006/12/17(日) 21:11:18 ID:3sP9TmTQ
- 結婚したがらない男が増えている 291
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1166269457/
- 71 :Miss名無しさん:2006/12/20(水) 05:01:02 ID:zVs6fAn/
- >>23
この話奈良のあれを予測してたみたい
司法書士や社会保険労務士や税理士はどうかな
- 72 :Miss名無しさん:2006/12/20(水) 05:40:11 ID:q3FSrMXl
- >司法書士や社会保険労務士や税理士はどうかな
どれも安定してそう。でもなるの難しいよね。
- 73 :Miss名無しさん:2006/12/20(水) 07:44:08 ID:MbqjLSej
- 社労士はそうでもないんじゃない
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★