■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嫌オタク流
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:25:41 ID:R5s7OcVh
- 嫌オタク流
中原昌也、高橋ヨシキ、海猫沢めろん、更科修一郎
定価 : 1,000円+ 税
出版:太田出版
サイズ:四六判 / 224p
ISBN:4-7783-1001-2
発行年月:2006.01
利用対象: 一般
太田出版web
http://www.ohtabooks.com/view/bookinfo.cgi?isbn=4778310012
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:31:13 ID:R5s7OcVh
- サブカル側からの回答みたくなるのかな。コメント抜けた
- 3 :SCHIZOID-ZONE ◆6wmx.B3qBE :2006/01/19(木) 08:07:47 ID:JnB8vnXV
- 太田出版だからって何でもサブカルだと思うなよ。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:55:31 ID:e1VGcotq
- そりゃそうかもしれんが、嫌サブカル流出てよ
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:18:12 ID:tqWCywp7
- 著者の面子がオタクばっかりということは自虐系?
- 6 :SCHIZOID-ZONE ◆6wmx.B3qBE :2006/01/19(木) 19:13:49 ID:JnB8vnXV
- オタク=不細工でキモい、ガンダムとかアニメキャラとか追ってる。友達も自分みたいな人しかいない人。
会話が気持ち悪いから。
サブカル=独自の格好良さがあって、見栄えがいい。広く浅く、特別センスの感じるものを追求する。人脈も幅広い。
何より要領がいい。
オタクは死んでね^^
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:08:24 ID:PDZ5uarZ
- 海猫沢って誰?マンガ家?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:41:27 ID:5RwmT/qz
- どうせ買うのはオタ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:05:21 ID:PDZ5uarZ
- 「電波男」とかの「萌えが地球を救う!」m9(`・ω・´)
みたいな萌え全肯定の論理って、エロゲやエロ同人誌とかいった「萌えの暗黒面」を
無視してると思う
ので、そこらへんの所この本に期待。
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:14:57 ID:llRtFENC
- 9に同じく。
オタクの萌え文化が日本の経済を救うのかも知れんが、女児への性犯罪に?がるのも事実だろうし。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:29:06 ID:2pB8nHWb
- どうでもいいけど、
ヴィレッジバンガードのキャプションって内輪受け狙いっぽいから
笑えないし、あえて失笑を狙ってたとしてもセンスは感じない
てかウザイ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:38:41 ID:AlBcO+pc
- スレ違いかと
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:30:01 ID:5g9R0Kkx
- >>10
「萌え」で性犯罪が増えるという発想は短絡的だと思うけど・・・・。
電波男なんて二次元萌えで三次元は糞みたいな感じだったべ?
リアル幼女に萌える人はヤバイかもしれんが。
たとえそうであっても萌えとエロは別物じゃないのか?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:39:36 ID:HCOMhAkq
- オタク=一見不細工でキモく見える奴も居るが、ガンダムとかアニメキャラとかを世間の流行に惑わされずに追求する信念の人。
友達も自分みたいな人しかいなかったり、会話が苦手だったりと人付き合いが苦手人も多いが、
得意分野では専門家といっても過言ではない知識を持つ。
サブカル=「独自の格好良さがあって、見栄えがいい。広く浅く、特別センスの感じるものを追求する。人脈も幅広い。
何より要領がいい。」と自分で思っているが実は外見もセンスも行動も上記のオタク達と大差ない。
上記の勘違いによる言動の為、一般の人からはオタクよりも遙かにイタイ人達に見える人達。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 19:43:40 ID:3+gZkXar
- >>13
萌えと性犯罪が「直結」しているというのは短絡的だが、
二次元と三次元・萌えとエロがそれぞれ別物とは言えない。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:43:38 ID:JjLuPm91
- ヲタクという人種の中にもしっかりとした立派なコミュニティが形成されています。
んで、その中でもある程度の流行があり、また、その流行やマジョリティに迎合するだけのミーハーな奴も存在する。
そういう奴はファッションパンクスならぬファッションヲタクとでも言うかな。
今のヲタクコミュニティはそんなステレオタイプみたいな奴ばっかり増えてる気がする。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:37:18 ID:rsgdCB1r
- むしろオタクの方がコミュニティ作りやすいような
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 07:24:06 ID:llcjesei
- >>16
まったくもってその通り
特に腐女子
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:07:11 ID:97nvpzAd
- 昨日ラジオでオタキングも言ってたが、
アキバ系・萌え系をオタクと再定義した方がいいんじゃないか。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 12:14:21 ID:uo02XNYA
- 太田出版て、昔「オタク学入門」出版したところだよな
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:53:38 ID:rsgdCB1r
- >>20
>>19のラジオでだからなんとかと言ってた
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:03:42 ID:yClTjKND
- 映画秘宝で毎号高橋ヨシキと本田透が対談しないかね?
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:30:39 ID:lkJ5KbAG
- サブカルから人生を学んでもそれはそれでありだと思う。
でもオタクコンテンツから人生を学ぶのは。。
これは必ずしもオタクコンテンツが下等と言ってるわけじゃなく、
そもそもオタクってオタキングの定義に沿えば「何も学べないようなくだらない物をあえて楽しむ趣味」だったはずだから。
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:33:04 ID:NNV0a1Ui
- >>9
おまえ電波男読んでないだろ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:28:59 ID:pOhJ5v/v
- オタクが馬鹿で臭くて犯罪者予備軍なのは昔からわかってることじゃん
単にいま、消費メジャーだからもてはやされてるだけで
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:54:50 ID:hVj7MLcM
- >>25
それじゃあ釣れないよ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:40:24 ID:csQ4Y6D1
- http://www.ohtabooks.com/view/bookinfo.cgi?isbn=4778310012
>「オタクこそが優生種族である」
>「市場原理によってオタクはオタク以外のものを淘汰した、我々の勝利だ!」
>と無邪気に信じている人々へ捧げる―――。
……………………。
…………。
……いるのそんな人?
>オタクは迫害されていない
まあ、収容所で拷問されたり虐殺されていないだけ、
法輪功関係者とかチベット先住民に比べればマシなんだろうけど。
でも……これはいくらなんでも酷い。
>オタク産業はヤクザが仕切れ!
アールビバンとか各種ゲーム会社の親会社やってるパチンコ屋とか、
後メイド喫茶経営しているとことか電通とかTBSとか他諸々は。
ヤクザじゃないの?
……なんだか素人目にも凄く突っ込み所満載のような気がするんだが。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:57:36 ID:tRWfMXll
- 女にメイド服着せてんのも脱がしてんのも別にヲタじゃないしな。
そっちで勝手にブームだの何だの騒いどいて調子乗ってるとか言われても困る。
サブカルスキー諸兄は早く別のおもちゃ見つけて下さいな。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:23:07 ID:I+E4PINS
- 本田透のアホは気の強そうな女とは会談できない小心者
つまらん。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:54:58 ID:NLKhW6HT
- オタクvsサブカル、て…
その構造自体がいまじゃ成立しなかろうに
敵はもっとよそに居るもんじゃないかね
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:22:36 ID:8pDKqz5p
- 発売したけどあんま盛り上がらないね
(´・ω・`)
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:51:36 ID:TEANvkuo
- そりゃまぁ、買ってまで反論したかねぇし。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:19:08 ID:jMUa2GTa
- えーと、この本って要するに、
「嫌韓(・A・)イクナイ!」
ってことでFA?
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:06:45 ID:rGjSG0jh
- こういうオタク関連の本やオタク評論って極端なのが多くて何とも言えない
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:19:13 ID:Asf6VgXX
- 立ち読みぐらいはしてみるか
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:51:22 ID:6yLIrc0k
- まだ買えていないんだがサイトで感想みるとなんかちっとも
オタ叩きなんかしていないみたいな感じだなあ
そんなにぬるいのかねコレ
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:49:56 ID:IbcdNNmP
- 単なるだべり本だ、立ち読みだけど
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:57:11 ID:YINsB4yd
- 便乗本なんだね
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:12:21 ID:BHKsq8sF
- 更科の名前がある時点で単なる自虐本であることがわかる
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 13:12:09 ID:ClwdJI4G
- 中原昌也の相変わらずな投げやりっぷりが面白い。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:25:26 ID:InrfPDTC
- 仲原はアレだからまぁ良いとして、高橋にはマジでムカついた。
こいつは嫌韓厨を執拗に批判するくせに自分自身は露骨にオタクを差別しているクズだよ。
これは実質的に嫌韓流オタに対する在日(高橋)からのアンサーブックだな。
日本人の振りをして日本を馬鹿にする高橋みたいな在日がいるから嫌韓流が広がるって事に気付いてないのかな。。。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:28:26 ID:QtmKLrBl
- ぶっちゃけ、中原も普段ほどのキレはないというか肩透かし
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:01:17 ID:F/Kj1FJQ
- 中原ふざけすぎって感じ。
扱ってるテーマそのものはそれなりに深刻なんだから、
もっとまじめに話せよと。
あと更科修一郎は自分も「処女で淫乱、エロゲキャラとしては最高じゃん」
とか散々コラムで書いてたくせに、いまさら批判する側に廻るのはどうよ?
という気がする・・・。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:51:31 ID:pqNgFCZA
- 連中にも国に保証された表現の自由があるんだ
生温かい目でゆるしてやれ
ダブスタや無知、結果としての嘘もあるだろうが
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:00:17 ID:ph2sf4Ga
- でこの本売れてるのか?
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:00:35 ID:RqgjEq/s
- まあオタなんてゴミだから。
弁が立つとか、知識があると思ってるようだけど。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:32:36 ID:1LCPjGnU
- サウスパーク好きだったけど
高橋ヨシキの感想文読んでたらなんか空しくなって見なくなっちゃったなあ
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:30:05 ID:l4N6WVRr
- 高橋って在日?
だったら、この本の嫌韓は社会の最底辺の云々って部分は、まったく違って見えてくるね。
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:36:49 ID:l73xX6d6
- 秋葉原/アキバ 総合スレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1138121121/l50
またーりと雑談しましょう
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:54:12 ID:s53V2UV8
- てか、中原もバカヨシキ所長も世間一般からすればオタクでしょ。
サブカルとも違うような。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:28:44 ID:OIp8aXfs
- 中原はサブカルじゃない? 渋谷でしか売れてないんでしょ。
海猫沢と更科は何だかんだ言って東浩紀とか大塚英志とかのオタクに評価されているが、
彼らからすれば自分を取り巻く状況に微妙に違和感を感じてるんだろうね。
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:10:52 ID:ocfFmgVk
- >>51
サブカル=渋谷でしか売れない?は???
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:17:05 ID:GcceUEB4
- 読んだけど、思ったほどオタク批判がキツくない。
逆に、どう見ても自分自身が半分足を突っ込んだオタクであるくせに、
近親憎悪的な感情でオタクを罵倒することで、自分自身のオタク的部
分を切り捨てようとあがいている、見ようによってはかなり哀れな奴
(例:沖縄でコミケ開催反対のビラ巻いた奴)の繰り広げるオタク批
判に比べればかなりヌルい。
むしろパンピーにとっては、オタクなんてどうでもいいのだなと思ったよ。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:04:05 ID:D8KG5YYw
- なんだ、いくら何でも金取ってるんだからと思ったが
そのレベルなのかよ
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:08:49 ID:IbtWRWzq
- つまんね
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:35:10 ID:t7NOnp9R
- 中原昌也って一体どんな人物なんだ?
賞賛している人はまさに現代の芸術家みたいに独特のキャラを持ち上げるけど
この本じゃあ単なるサブカルにしか見えないんだが…
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:46:52 ID:DKD502so
- 中原昌也
ただの陰湿な愚痴タレのデブ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:02:07 ID:uOJYvzhK
- 割と純朴な文学青年じゃねえの?
「あらゆる場所に花束が……」読む限り、普通に文学志してたよ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:54:51 ID:XeHgnQxd
- >>53
サブカル論に近い
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:38:53 ID:zboRAQ+M
- こうやってサブカルとオタクは闘い続けるのだね
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:52:55 ID:IxewhxGZ
- そうやってお互いにメーカーの術中にはめられている。
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:51:11 ID:aEklq3x/
- >>6
定職についてるのは、オタクのほうが多い気がする…
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:55:32 ID:T/NgwufC
- まあアニメのDVDとかフィギャーとか買い込むには
安定した収入が無いと・・・・゜・(´Д⊂ヽ・゜・
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:33:56 ID:/QTzLfhE
- フィギャー!
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:20:58 ID:e0J/cNh4
- >>41
嫌韓厨を批判したら即在日認定か……。
アホか。
ちなみに高橋ヨシキは元東大教授の息子で、士族の家系だよ。
貴様のようなドン百姓より百万倍立派な日本男子だから
貴様のようなクズが差別をして日本人の品格を落とすのを嘆いてるんだよ。
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 12:34:32 ID:i2iUO7A8
- >>65
ということは、受け継がれた親の遺産を食い潰して
サブカルチャー評論に身を落としてる可哀想な子なんだね高橋さんは
更科と似たようなものか
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:06:26 ID:VqOGlbu3
- 立ち読みしたけどぬるいトーク本だった
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:23 ID:i3OtyxWC
- >>65
階級差別して日本人の品格を落とすのはやめてくださいね^^;;;^;;^^^;
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 06:01:16 ID:4KmS78js
- >>68
低学歴の百姓が、自分のプライドを守るために必死になるな。
ヨシキは家柄もよくて、教養も高く、顔もよく、適度にケンカも強く、人望もあって、イイ女といっぱいセックスして、
英仏語に堪能で、ちゃんと年収も人並み以上だ。
人は平等じゃなくて、ダメな奴と、デキる奴はいるんだ。それは事実だ。あきらめろ。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:22:04 ID:rXn50qlR
- 確かに人は平等ではないね。
朝鮮人みたいな下等民族がいるんだから。
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:36:30 ID:Tpf4nSMd
- やっぱこの本ぬるかったんだな。
オタクで嫌韓出来る馬鹿を黙らせられなかったんだから。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:13:27 ID:zwkG/bxO
- オタク叩きの本なのに、なんで嫌韓流を叩くのかな
まさか反韓、反中を言っているやつは、みんなオタクって言いたいのか
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:49:20 ID:cSUHRyQi
- >72
「反韓、反中を言っているオタク」を対象にした本だってことだ。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 06:18:50 ID:TBk3/o9G
- ほとんど同義な気もしないでもない
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:43:56 ID:cSUHRyQi
- 別にオタクが全員反中反韓じゃないだろ。
たとえば俺はオタクだけど反中反韓ではないし。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:12:11 ID:WQPscdAy
- 嫌韓は彼らにとっては自明な、判りやすい悪者であって、オタクを叩きたい情念がまずあって、
悪者に仕立て上げたって感じだな。
彼ら以外には全く共感を呼ばないロジックだろうが。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:11:15 ID:zAAzO67i
- 俺は普通に共感してるけどねえ。オタクたたきの部分には反発してるが。
自分が共感できないものが他人に共感されないと思い込まないほうが
いいよ。それこそが彼らが批判しているところのカスオタ思考だろ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:18:15 ID:Ir+IDcKa
- >>77
ならどこにどう共感したのか書いてみな。
おたくが全員右寄りで嫌韓で女性差別主義者だとわめく本のどこに共感したのか。
決めつけとか偏見ってレベルじゃないだろ、あれ。
書いてる側の何かが狂ってるとしか思えん。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:43:05 ID:oKeOGPGq
- サブカルライターなんかにまともな論証を求めるのは酷だよ。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:02:24 ID:Ir+IDcKa
- つまり書き手はカスだとw
しかしアレに共感できる理由はサパーリ判らん。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:45:36 ID:6jaGJK/2
- なんだオタクの自己弁護か
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:37:29 ID:QJIe4980
- >78
その部分はネタだろう、本来なら。嫌韓オタの物言いのパロディだよ。
へたくそだからネタとマジが切り分けられてないが。
右寄りオタクの思慮のなさへの皮肉としては、共感した。
でもこの本自体、オタク批判としてはヌルいしツメが甘すぎるので、
肝心のウヨオタ相手にメッセージとして届いてない。機能してない。
もっと言い逃れられないくらいキリキリ追い込まんとダメだわ。
最低でも「『戦時下』のおたく」程度の完成度は欲しかったところだが、
あれでもまだ不満だな、俺は。
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:39:17 ID:QJIe4980
- あと、嫌韓オタ批判はいっそこの本に書かんほうがよかったかもな。
あえて韓国人と一緒にオタクを排斥するような内容にしたほうが、
パロディとして分かりやすかったかもしれん。
ただ、ネタだとしても韓国人差別本なんかに名前残したくないわな、
フツーの作家なら。普通じゃない人は知らんが。
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:08:48 ID:Ir+IDcKa
- >その部分はネタだろう、本来なら。嫌韓オタの物言いのパロディだよ。
>へたくそだからネタとマジが切り分けられてないが。
>右寄りオタクの思慮のなさへの皮肉としては、共感した。
ネタだと言い訳して、サヨが憂さ晴らししますた、ってこと?
あの狂った憎悪がネタだとは思えないし、論難されたら「ネタです」じゃ話にもならん。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:17:00 ID:HtWmQho0
- ネタにしては、何回も繰り替えし言ってたな
それとオタク叩きの所も2ちゃんのアンチオタスレと同じ内容だしな
金を出して買う価値があるのか?
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:00:10 ID:6jaGJK/2
- 2ちゃんの嫌韓スレと同じ内容のマンガ嫌韓流が売れてる事実。
金出して買う価値はないと思うんだけど、無駄な消費が好きだからなオタは。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:55:07 ID:jWM3Z4Oo
- 嫌韓は中身はコピペを丸写しでも、形式はオリジナルの漫画なんだろ(よく知らないが)
この本も折角タイトルを嫌韓流パロにするなら、せめて漫画でやる位やってほしかった。
全てが中途半端。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:53:37 ID:07V1pdy3
- こういうの見るとやっぱ嫌韓信者はヲタっぽいんだよね。
ttp://hw001.gate01.com/dec2750/img/0812/0812.html
別に日本のことをどうこうかというより、2ch内の祭りで楽しんでますって
感じ。
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:29:42 ID:ilb3+aj1
- どこがオタっぽいのか判らんが、中原とか高橋の方が遙かにオタっぽいんだろうな、ということは本人を見んでも判る。
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:20:30 ID:8j0658wZ
-
大きく分類するとAボーイなのは確かだ。>>88のリンク先の奴ら。
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:41:04 ID:qhYDwM33
- 恥ずかしすぎるな(;´Д`)
外に向けて影響を与えられる予感が微塵もしなさすぎだ
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:14:20 ID:GX7+i8CL
- >84
あれがマジに見えるんだとしたら、君がぬるま湯につかりすぎ。
本気でオタ叩こうと思ったらあんなヌルいネタじゃすまんだろう。
ネタのための叩きだというのが見え見えなのが弱いんだよな。
>87
富樫の絵柄の劣化コピーだけどな。ま、この先まともな仕事は無いだろう。
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:19:17 ID:IapuVFWA
- 嫌韓ヲタがクズなのは正論
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 11:22:14 ID:ilb3+aj1
- >本気でオタ叩こうと思ったらあんなヌルいネタじゃすまんだろう。
>ネタのための叩きだというのが見え見えなのが弱いんだよな。
えぇと・・・どの辺りが「ネタ」なのかものがよくお判りらしいあなたにご教授いただきたいのだが。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:31:06 ID:rkhemfK5
- >>93
チョン泣くなよw
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:46:34 ID:o1p7jocU
- 左翼・リベラルだけでなくサブカル方面の人達も嫌韓流が目障りなのか。
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:51:28 ID:QFpPCtlW
- >>95みたいなのがいるからな
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:31:05 ID:i0CeiENK
- なんかのデモに、キターとか乙とか書いてあるプラガードを掲げて、
ぼんやりした服装をし半分ニヤニヤしたような顔付きで現れる
嫌韓ヲタ共はサブイ以外の何物でもない(>>88参照)
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:18:54 ID:MN5id7g+
- 韓国嫌いだけどさ。日本人の犯罪まで「こいつは名前から察するにチョン」
「こういう犯罪を犯すやつは間違いなくチョン」「半島カエレ」とかなんとか
言って、無理矢理チョン扱いして叩くのは駄目だろ。
それに対して反論したら「在日乙!」「はいはい工作員工作員」「空気読め」
とか言われるし。まるでこの国には嫌韓と在日しかいないような言い方だ。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:10:50 ID:GX7+i8CL
- >94
だって、オタクについての下調べが足りなさ過ぎるだろ、あれ。
ただのよく知らないものに対する差別発言に過ぎない。
本気でやるなら、もっとデータそろえて隙も潰してやるはず。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:40:20 ID:ilb3+aj1
- >>100
何か作家たちの無能力を「ネタ」と言って誤魔化してるだけに思えるんだが。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:00:30 ID:GX7+i8CL
- >101
いや、明らかにやる気ないだろこいつら。
たとえば、いくらなんでも中原昌也のイラストが本気だということは
ありえん。小学生以下だぞ。ヘタレ絵サイトでもここまで酷いのはない。
ステロタイプな偏見なぞっただけで、真面目に調べる気さえなかっただろ。
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:05:01 ID:jI56f+e1
- 嫌韓流の内容自体への反論ができないサヨの不満が
韓国嫌いの人格攻撃へと向かわせたという印象。
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:51:39 ID:oKn6FsMy
- >たとえば、いくらなんでも中原昌也のイラストが本気だということは
>ありえん。小学生以下だぞ。
あの絵は「風刺意図」(プをもってヘタに描いたんだろうね。
本文の支離滅裂な文章は何に対しての風刺意図があるの?
オタ批判なんぞやるやつはただのバカ、という風刺?
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:21:09 ID:qnkNvCsK
- >>103
韓国嫌いというより嫌韓ヲタな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:08:00 ID:aNbA4wOL
- じゃあ、嫌サブカル流作ろうか。
とりあえず、西荻・高円寺・国立あたりから潰して
出版社は太田・ミリオン・白夜コアマガ・データハウス・角川春樹事務所
ってそんなアニメあったな。
それはそれでパクリになるね。
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:52:56 ID:/OoCedpQ
- >104
風刺意図だとしても失敗してるな。
まともな絵で萌えオタ的なゆがみを皮肉れる作風の奴はいるからな。
あれでは単にへたくそなガキ絵に見えてしまって、意図が伝わらん。
馬鹿な嫌オタ言説を演じてみせることで、馬鹿な嫌韓言説を笑ってるんだろ。
ただ、これも失敗してるな。もうちょっと作りこまんと嫌韓オタの心には
刺さらんと思う。オタク以外のところでは中途半端にまともな発言混ぜすぎだし。
企画意図だけは買いたいんだが、出来はお世辞にもいいとは言えん。
>106
いいんじゃない? そもそもが富樫のパクリ絵で2chのコピペを描いた
パクリ作品から始まってるんだからさ。パクリの連鎖だ。
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:54:02 ID:bHr6RvCy
- 韓国を嫌うのは別にかまわないんだがよ。
ひとところに集まってみんなでわいわい韓国嫌いを楽しむように
なったら、それはもう嫌いというレベルを越えて、攻撃なんだよ。
あの手の本を喜んで触れ回ってる連中は、なんでそんなに「嫌い」
ってことを強調したいんだ?
相手が対等な連中なら民族間の軋轢を広げてるだけだし、
相手が少数派ならただの排斥だ。趣味のいい遊びとは思えんね。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:15:19 ID:oKn6FsMy
- 嫌韓に対する批判だ、って意見は本気で言ってるわけじゃないよね?
だってそれなら嫌嫌韓流にしなきゃ意味ない。
わざわざオタクを叩く意味がない。
アフリカの小国の悪口を埼玉の片田舎の便所の壁に書いてるようなもんだ。
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:56:09 ID:jI56f+e1
- >相手が対等な連中なら民族間の軋轢を広げてるだけだし、
>相手が少数派ならただの排斥だ。
明らかに嫌韓オタよりチョンの方が多いからこれはありえないね
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:48:24 ID:ZJXK00nL
- >>108
確かに。○○が嫌いと叫んで回るのはポジティブじゃないな。
そんなにお前の生理的嫌悪感を人に認めて欲しいのかと。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:20:06 ID:Kaj/JmZ2
- 嫌ミーハー流、嫌電通流なら喜んで買う
まあ今のオタクはある意味でミーハーなわけだが
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:53:47 ID:JVyWXKpV
- >109
本気だよ、つーか、普通にそういうのを目指した本だろ、これは。
(実現できてるかどうかは別問題として)。
オタクの内部批判書であって、オタク外部に対しては意味がない。
萌え/エロオタはマイノリティなのに、別のマイノリティに対して
攻撃的言辞を吐いて、自分達を排斥する側である保守的価値観に
すりよってる、ということの愚かさを指摘しているんだろ。
それ自体が正しいか、うまく言ってるかはともかくとして、
この本のターゲットは、嫌韓萌え/エロオタに絞られてるってことね。
まったくの一般人を自認している一般人嫌韓嗜好者を相手にするには、
別の方策が必要だろ。排斥される側に回ること自体想像不能なんだから。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:55:59 ID:JVyWXKpV
- >110
嫌韓全体と在日朝鮮人とでは分からんぞ。
まあ、嫌韓オタは、嫌韓のポーズをとることで嫌韓一般人の
仲間に入れてもらえる、と思ってるんだろうが、それは本当は
無理なんだがな。「韓国はキモいがオタもキモい」って言われるだけ。
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:52:23 ID:kHrZ5StE
- ネット右翼の嫌韓とオタはリンクしていると思うのいい例
ttp://geocities.yahoo.co.jp/gl/bannychan7/view?.date=200602&.begin=1
反日の反対が嫌韓(親日?)と思い込んでいる、そんな装いなオタが多いのが
問題なのか?
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:18:58 ID:okxtfqhI
- まあ、大層な意図があったとしても、
部数やネット上の評価を見る限り大失敗だろうね。
韓国で出た嫌日流と同じように、そもそも架空の対象を捏造して叩いてるんだから
(『「オタクこそが優生種族である」「市場原理によってオタクはオタク以外のものを淘汰した、
我々の勝利だ!」と無邪気に信じている人々』←こんな奴いねーよw)、
攻撃対象の人々に伝わるわけがない。
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 04:58:32 ID:yn7ElEj6
- >116
いやいや、架空の存在じゃないだろ。
オタク全体がそうであるかのように言ってるのは嘘だけどな。
このくらいの狂ったオタクは普通にいるぞ。
たとえば、「電波男」のメッセージを過激に受け取っちゃったような、
一部の喪オタとか(注:喪男が全面的にそうなのではない)。
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:03:55 ID:9VLllqmy
- >>113
ご本人?
まず、問題は何故「嫌・嫌韓流」でないかということ。
萌えオタのほとんどが嫌韓であるという彼らの妄想が客観的に証明されない限り、
あのタイトルは意味を持たない。
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 05:08:16 ID:mXCd/MD+
- 貴方に一生童貞を守り通してしまう呪いをかけました。
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139423004/l50
助かりたければ上のスレに
ぬるぽ
と書き込む事です。
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:16:50 ID:2qmgDzZg
- >>117
極端な例外を拡大して叩く詭弁か。
嫌韓流だけじゃなくて、オタクもまともに叩けないとはな。
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 12:36:10 ID:okxtfqhI
- >>118
まるで作者たちが言い訳がましく解説してるように見えるよなw
『「実現できてるかどうかは別問題として」、
「それ自体が正しいか、うまく言ってるかはともかくとして」
ボクたちはこういうことが言いたいんです><』
みたいな感じ。
もちろん、いくら中原や高橋が無能だといっても
ここまで哀れなことはしないだろうけどね。
嫌オタク流のような風刺とネタの手法で書かれた書物は、
嫌韓オタたちには難解で理解できないだろうから、
こういう解説は映画秘宝みたいなキモオタ御用達の雑誌に
載せた方が意図が正しく伝わって良いでしょう。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:09:00 ID:acTebc0j
- ぬるぽ
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:47:49 ID:sfgAO0aG
- いくら偉そうなこと言っても嫁さんが巨漢だしねえ・・・
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 13:59:41 ID:xbzWA24Z
- >>113
内部批判なんて高尚なシロモノじゃないだろ。
いまだにONEなんて10年前のゲームをネタにしてるあたり、まともなリサーチもせずに思いつきを垂れ流してるだけなのは明白。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:48:23 ID:q0GjPDdg
- >>113
エロオタって何だよw
マイノリティが他のマイノリティを叩いて「自分が正しい」を通そうとしてるのは
むしろ中原・高橋にこそ相応しい
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:00:35 ID:y13yV5gn
- >>121
後半は「『映画秘宝』ライターなんざオタクじゃなくて何だ」的な皮肉なんだろうが、
今一意味がとりにくいw
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:19:08 ID:yn7ElEj6
- >118
そのタイトルじゃオタクが買わんだろう。
オタクに読ませるための本なんだから、このタイトルで正しい。
実際、タイトル読むだけで嫌韓流のパロディ本だって分かるし。
パロディ、というのは、そもそも揶揄・批判の意味合いがあるものだ。
それに、「嫌・嫌韓流」だと、まるでお互い様のように見えてしまう。
あの本のレベルにまでは落ちたくないからな。
>121
俺は作者じゃないが。ブログであの本の感想書いたけどな。
けちょんけちょんにけなしといた。ヌルいと。
>124
その辺がヌルいんだよな。
ただ、ONEにこだわってんのは、電波男あたりがそうだからかもしれん。
>125
人のふりみて我がふりなおせ。
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:32:36 ID:6wasfosy
- 素朴な疑問です。おいらは40手前なので今時から遅れているのか気になっています。
オタクはサブカルチャーの一種だと思っていたのですが、
今時は、対立する概念なのですか?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:33:43 ID:y13yV5gn
- ブログのヒントだけでもw
>そのタイトルじゃオタクが買わんだろう。
>オタクに読ませるための本なんだから、このタイトルで正しい。
「女ムカつく」→「でも女が恐くて文句は言えない」→「幼女をレイープ」
ってこと?
高橋、中原ってキモおたみたーい(p
注:皮肉
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:00:55 ID:xbzWA24Z
- >>128
「自分はオタクじゃない」と激しく主張する人が自称するのが「サブカルチャー」
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:48:32 ID:5xLnuGZW
- , ´ 、
/ \
/ ヽ
r―‐,i / / /. V ヽ ヽ ヽ i―‐┐
l;;;;;;;;;;l l l l l l l l l l l l l l;;;;;;;;;;l
\;;;;l l l l _l__l_ l l _l__l l l l l;;;;/ どうしたの、お兄ちゃん。
. >l=l ヽハ/Vl=/、 ヽハ/ `ハ/ l=l< どうせまたエッチなこと考えてるんでしょ?
/;;;l=ll l 《(:::ひ} .l ll=l;ハ そんなに私とHしたいなら、下のスレ全部に「ネコミミロックでヌクヌクはにゃ〜ん♪」
l;;;<ll l ゝっノ , '"⌒ヾ l ll>;;;l
l;;;;;;;;ll l\""" ー """/ l ll;;;;;;;;l って書いてきて!
l;;;;;;;;ll l l > --- < l l ll;;;;;;;;l
l;;;;;;;;ll l/ \{{≫o≪}}/ \l ll;;;;;;;;l
ヽ ヘ_/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ_∧/
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;○○;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1127309107/ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1139070551/
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1127309008/ http://that4.2ch.net/test/read.cgi/loser/1133276732/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1131886177/ http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137762779/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1134225836/ http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1138890235/
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1138637101/ http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1134225836/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1121052132/ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1136075756/
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:53:36 ID:5xLnuGZW
-
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:59:39 ID:KGXumfZZ
- >>116
それは自分がオタクだから言っているのか?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:41:28 ID:y6A0d3mM
- >129
すまん、まったく論理がつながってないので意味が取れん。
少し落ち着いて、整理してからしゃべったほうが良くないか?
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 16:14:19 ID:Ku8S6MoP
- 一行目は>>127に対するお願い。
以降は
>そのタイトルじゃオタクが買わんだろう。
>オタクに読ませるための本なんだから、このタイトルで正しい。
と言うことに対する一種の皮肉。
内容は「反・嫌韓」だが「オタクに読ませなければならない」という意図が分からない。
嫌韓全体には恐くて立ち向かえないから無力なオタクを叩いてお茶を濁すってことか?
というようなことをたとえ話で言ったわけ。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:53:48 ID:1hcejjms
- 184 マロン名無しさん New! 2006/02/09(木) 20:30:20 ID:lG5+MQvD
みなさん、まずはこのアニメ絵を御覧ください
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139107685263.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1138961797616.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139130299088.jpg
ttp://popopenpon.net/tesu/src/1139107666041.jpg
このような絵は、常人なら思わず目を背けたくなる不快な場面ですが、
「おたく族」は、毎日この種のアニメを観てはおぞましい妄想に耽っているのです。
そして、隙あらば幼女を拉致監禁し、残虐なる虐待・暴行を加えた上、
欲望を吐き出した後は殺して、その遺体を食べようと企んでいるのです。
今この瞬間も、第二、第三の宮崎勤・小林薫が、車のウィンドー越しに、
あるいは人通りの少ない路地裏の物陰から、あなたの大切な家族を狙っているのです。
あなたの知人で、ロリコンアニメを所持していたり、DVDを借りている人はいませんか。
会話の端々で「モエ」と叫んだり、名前の後に「タン」をつけて話す人はいませんか。
部屋にアニメのフィギュアを飾ったり、メイド喫茶に入っていく姿を見掛けたことはありませんか。
もしいるのなら、彼の友人や近所の人たちを中心に、なるべく速やかに、
かつ一人でも多くの人にその事実を知らせてあげてください。
そして、そのおたく族が悲劇的な犯罪を起こすことのないよう
地域ぐるみで監視の目を張り巡らせてほしいのです。
※コピペ推奨
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:39:29 ID:hszTLp8L
- >135
だってこれ、オタクに関する本だろ?
一般人の嫌韓者に読ませてもまったく意味ないじゃん。
だから、オタクをターゲットにした本としてタイトルをつけるのは正しい。
その辺のことは>113でも解説してるが、
>まったくの一般人を自認している一般人嫌韓嗜好者を相手にするには、
>別の方策が必要だろ。排斥される側に回ること自体想像不能なんだから。
嫌韓萌え/エロオタと、嫌韓一般人とでは、マイノリティかそうでないか
という差がある。マイノリティである萌え/エロオタに、自分がマイノリティ
属性を持つものとして嫌われ排斥されたらどんな気分になるかを自覚させて
やるのは意味があるが、己がどんなことでもマイノリティにはならんだろうと
考えている純然たる一般人嫌韓者に対してはこの方策は意味が無い。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:46:35 ID:hszTLp8L
- >嫌韓全体には恐くて立ち向かえないから
>無力なオタクを叩いてお茶を濁すってことか?
「弱いものたちが夕暮れさらに弱いものを叩く」と、
「俺たちは弱くないから弱いものを叩いてもいいだろう」
とでは、対処方法が違ってくる。
弱いものに対しては、お前も弱いしもっと強いものから排斥されるんだぞ、
それでいいのか、と自覚を迫ることが出来るが、強者に対しては無理だ。
嫌韓一般人に関して言うなら、あいつらの最大の問題は、民族やら
居住地やらでまるごとに蔑視され排斥されることへの想像力の無さだ。
これは簡単にどうにかできるものではないよ。
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:09:06 ID:CLTYoUKn
- >嫌韓全体には恐くて立ち向かえないから
>無力なオタクを叩いてお茶を濁すってことか?
非常に的を射てる。
所詮は自分達の理解出来ない物は、排斥すべしと言う単純で感情的な
思考から「取り敢えず叩いておく」と言う行動が生まれると言う事ね。
批判内容が的外れ且つ根がないから突っ込みに弱く最終的には罵倒
し、「お前のようなヲタクと話し合う事はない」と逃避する。
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 12:38:12 ID:Wc866u9O
- >>138
その言葉そっくりそのままチョンチュンに返してやりたいな
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:04:20 ID:IEox18nw
- >>138
サブカルライターごときに陰口叩かれたところで
もっと強いものから排斥された気分にはならないだろうね。
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 13:45:56 ID:7YQg50b1
- これタイトルからしてアンチ嫌韓本だろ
嫌クソウヨ流と読み替えても良い
ttp://hw001.gate01.com/dec2750/img/0812/0812.html
↑のような嫌韓に洗脳されたクソヲタが批判対象
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:05:14 ID:hszTLp8L
- >141
だな。こんなふうに言い逃れできる程度の追い詰め方しかできてないんだから、
この本は失敗したんだよ。もっとちゃんとやらなきゃダメだった。
その辺を俺はけちょんけちょんにけなしたわけだ。
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:34:23 ID:+1i4c9HY
- >>137-138
高橋さんor中原さんさあ、もう何度も繰り返してるけど、まずあなたたちの脳に貼りついて離れない、
「オタの多くが嫌韓である」って主題自体が、あなたたち以外の世の中の人たちには大変に
理解しづらいものなのよ。
だから、それをまず、説得力のある形で主張しないと、いつまで経っても理解してもらえないよ、と言ってるの。
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:39:10 ID:7YQg50b1
- 嫌韓の多くがヲタの間違いだろ
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:42:00 ID:hszTLp8L
- >144
ところで、なんの根拠で本人だと思い込んでるわけ?
ちょっとぐぐって調べてみ。こういう類の意見は結構出てるから。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:42:43 ID:hszTLp8L
- あと、オタクの多くが嫌韓だなんて主張を俺はしていないが。
オタクの中で嫌韓なんぞにハマってる馬鹿がいる、ということは言ったが。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:54:11 ID:CbBQyYZy
- 大量に複製された馬鹿 バカバカ 馬鹿の大安売り
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:55:45 ID:ikgNqNqA
- 本のタイトルと嫌韓についてどうこう言ってるが、きっと制作側は大して考えてないだろうその辺。
共通してるのは流行(韓流、オタク)の「裏」を暴露したいという姿勢だけ。
韓流ファンは「裏」を知らないかもしれないが、オタクはオタクの「裏」、つまりダメな所は
自身が一番意識しているんだから暴露は意味がなかった、という結果になったわけだが。
この本が真に叩きたいのは「オタクエリート」みたいなところじゃないの?
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:44:34 ID:bbREDAK4
- >hszTLp8L
なら嫌韓の中のオタクだけをなぜたたくのかという疑問が発生し、
>嫌韓全体には恐くて立ち向かえないから
>無力なオタクを叩いてお茶を濁すってことか?
と言われても言い訳できなくなる。
全てにおいて中途半端、いい加減なんだよ。
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:35:47 ID:IEox18nw
- 嫌韓側の主張の一つでも論破してみればいいのに
それもできず感情に訴えるようなことしかしない。
チョンと同じだな。
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:56:16 ID:7YQg50b1
- そもそも嫌韓に日本は韓国よりずっと良い、という自慰思想以外の主張なんてあるのか?w
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:13:35 ID:9hcFR2HS
- >>151
それは無理だろうな。
嫌韓流にしてもあの内容を証拠付きで突き崩せた奴は居ない。
居たとしたら見てみたい。
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:14:43 ID:U3BvbFnX
- >>153
152に答えて
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:31:25 ID:9hcFR2HS
- 何を答えるのか?
内容を証拠付きで論破した例を問うているのだが。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:34:59 ID:U3BvbFnX
- そもそも嫌韓の主張ってなに?
152の自慰行為より他に主張らしい主張なんてみたことないんだけど。
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:52:46 ID:9hcFR2HS
- なるほど、結局具体的内容には反論不能だから抽象論を押し通そうと言う事ね。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:13:49 ID:U3BvbFnX
- 具体とか抽象とかの話じゃないからw
- 159 :144:2006/02/12(日) 01:34:10 ID:S2IZXum9
- >>146
>ところで、なんの根拠で本人だと思い込んでるわけ?
嫌韓とオタクとを結びつけるまか不思議な思考が、作者たち以外に共有されてるとはとても思えないから。
オレも何度かぐぐったけど、オタク側の反論が多かった。
アンタが言うようなのは、どうすれば出て来るのか、具体的に教えて。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 02:08:13 ID:WP4EQRUG
- このスレの話題を嫌オタク流から嫌韓流に、
そしてそこから更に嫌韓及びその運動の主体へと
ずらしたい人が何人かいるようですねw
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 05:40:30 ID:rhd0RgB0
- >159
>嫌韓とオタクとを結びつけるまか不思議な思考が、作者たち以外に共有されてるとはとても思えないから。
摩訶不思議でもなんでもない。グーグルでこの本の評判しらべてみ。同じ事考えてる人がいっぱいいるぞ。
それはみんな作者かね?
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 06:08:35 ID:rhd0RgB0
- ブログ界隈のほうが探しやすいかな。この辺に俺は同意。
ttp://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1534355107/E20060126234013/
ttp://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C673208941/E20060125212029/
ttp://d.hatena.ne.jp/watanabe9105/20060127#p1
ttp://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20060129#p3
ttp://d.hatena.ne.jp/NaokiTakahashi/20060128#p3
ttp://a-mutter.boo.jp/diary0601a.html#memo_060126_1
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:45:12 ID:Y2oRD4YS
- どっちにしろ嫌韓とオタがイコールとは思えんな。
嫌韓の中にオタがいるという結びつきなら理解できるが。
>>162で挙げられてるブログも嫌韓とオタイコールでつなげてる人いないし、
いても憶測の域を越えてない。
嫌韓批判したいんならオタク持ち出さずにすりゃいいのに。
無理やりイコールで結ぶからわけわからんことになる。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:02:50 ID:Hp8ixCfL
- >>161
>グーグルでこの本の評判しらべてみ。同じ事考えてる人がいっぱい
142のttp://hw001.gate01.com/dec2750/img/0812/0812.html
みたいなのを嫌韓信者の第一印象にしてしまった非オタクの人がオタ=嫌韓と考えるなら理解できるけど。
ネットは世間で話題になったことにコメント付けたくて仕方ない人の集まりだから
そういう非オタクの人が「よくわからないけど、オタク=嫌韓なんだなあ。へえ〜」と安易に書き込んでしまうことは想像できる。
それは仕方ないところもある。悲しいことだけど、知らないんだから。
けど、オタク内部からオタクと嫌韓を重ねて主張する人間なんて聞いたことないなあ。
オタと嫌韓を重ねてしまうのは、そう思いたい人に都合の良い妄論と言うしかないよ。
そんなことして何になる?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:24:56 ID:vSfwLm0J
- >>162
水を差すようで悪いが、全て「サーバーに繋がりません」となる。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:13:52 ID:iJm/ONFs
- 作者はオタクはダサイ、オタクは嫌韓流を読んでいるだから
嫌韓流を読んでいるヤツはダサイと言いたいだけだろう。
>>165
普通に見れるけど?
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:20:58 ID:9hcFR2HS
- その論調ってまともじゃないわけだが。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:10:34 ID:U3BvbFnX
- ttp://www.asyura2.com/0505/bd40/msg/835.html
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:05:07 ID:H/PBjfd2
- >オタクは嫌韓流を読んでいる
これを、世の中では普通、「妄想」といいます。
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:25:52 ID:U3BvbFnX
- http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010009.jpg
/ ̄ ̄ ̄\
| 」」」」」」」」」) ______
|(6ーB-B|ノ / ̄ ̄ ̄ ̄\(::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
|:::|ヽ .> | 彡彡ノ((((^^)))))|::/ ノ ー| つくる会教科書
|ミ (=)/ 彡ミ ー○---○ |(6ー[¬]-[ー].| 採択おめでとう!
/ ̄ \;;;;;;;;;/ ̄\ミ(6 .( 。。) |/∪ ^^ |
| | ||ミ (∴ (三)∴) :::: )3 ノ
| | 嫌韓流/ ̄ ̄ ̄\,,,,,,,,,,,,,,ノ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ((((((^))))))´ ̄ ̄ ̄ ̄\(# ノノノノノノノノノ)
( 人____).|ミ/ _=_| ノノノノメノナノノ) ノー◎-◎|ノ川
|ミ/ ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノー□-□-|リ(彡ミ)\ つ|ノ川
(6 (_ _) )| 、」 |川) ∴)`_´(∴)ゝ彡ミ) | ∀ノノ .|
_|/ ∴ ノ 3 ノ \ (ー)// \___/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/|
(__/\_____ノ_| \___/ |_| | ノ三三三三|/
/ (__)) ))| | 勝共連合| | チョソ氏ね(6ノー⊂⊃⊂⊃)
[]__ | | つくる会ヽ | .| | |彡 ・・ |
|] | |______)_)三三|□|ミ(__)____ノ彡 (ーノ
\_.(__)三三三[国]) \::::::::::::::::::/ \:::::::Y::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|:::::::|::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::|:::(⊃ツクル会キタ━(゚∀゚)━ッ!│
|扶桑社 ..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|::| 産 経 .|::::|:::::|__________|
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|;;;;;;;|;;|____|;;;;|:::/;;;;;;__.へへ__;;;\
(___|)__|) (___)__)(___(;;;;;;;;;;;___||__;;;;;;(
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/e3bf8222b83c.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/6463868e739a.jpg
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/42cea035.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/iup68746.jpg
http://dentotsu.jp.land.to/img/suginami13.jpg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/ff242861b994.mpeg
http://www.geocities.jp/gakuen_kova17/P1010010.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0237.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0236.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0281.jpg
http://blog15.fc2.com/w/wilosn/file/KIF_0283.jpg
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:27:25 ID:U3BvbFnX
- http://makimo.to/2ch/academy_korea/1025/1025871730.html
172 名前: 投稿日: 02/07/28 00:27 ID:cATUVu7F
22才 男
今までは韓国っていうと日本の遅れたコピーって感じでダサイ国だなと思うくらいで、ほとんど無関心でした。
興味を持ったのはやはりW杯ですね。
W杯をきっかけに韓国、日韓関係についていろいろ調べて韓国が野蛮で愚民で最低な国だということがわかり、嫌韓になりました。
今まで知らなかったのがとても残念です。もっと昔に気付いていれば、サヨ教師、頑固韓国人の友達にビシッと反論してたのに。
あともちろん日本のマスコミも嫌いになりました。
ネットのおかげで真実を知ることができました。
■北田暁大 (東大助教授)
2ちゃん情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
「2ちゃんを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
まずは2ちゃんを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。
■浅田彰(京都大学助教授)
右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。
■宮台真司(首都大学准教授)
「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいてもらうしかないような
勘違い野郎が急増しています(笑)。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:28:24 ID:U3BvbFnX
- ttp://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/boueihakusyo.html
防衛庁のよる「キモヲタを戦場に連れて行こう計画」発動中
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~hiyousi/offlinever2/image/1220-1.jpg
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~hiyousi/offlinever2/image/1220-2.jpg
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~hiyousi/offlinever2/image/1220-3.jpg
ttp://f19.aaa.livedoor.jp/~hiyousi/offlinever2/image/1220-4.jpg
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:45:42 ID:H/PBjfd2
- 誰か>>172を「萌え絵だ」と思い込んであげられる人。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:55:17 ID:9hcFR2HS
- 自分の想像の範囲で叩けるネタをこねて、自慢げに持ち出すがそれが尽く的外れで失笑物。
でも、自分はいけてると思っている。
嫌ってる連中以下の発想って悲しすぎる。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:51:04 ID:uBnBDlVR
- >>173
は?激萌えですが?ツインテール(*´Д`)ハァハァ
こういうこと言うと右傾化って言われるのかねw
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 04:05:27 ID:eMnWUHV/
- >163 >164
俺もイコールでつなげてはいないが。「嫌韓オタ」への皮肉だから。
「そんなやついねーよ」は嘘だろ、いるだろ、ってだけのこと。
>167
まともかどうかはともかく、作者以外にも結構いるよ、ということね。
- 177 :163:2006/02/13(月) 04:45:31 ID:9ykIVzs9
- >>176
誰もあんたが嫌韓とオタをイコールでつなげてるなんて言ってないよ。
俺が言ってるのは中原と高橋の話な。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:14:37 ID:lrCGhKCX
- スノーボード・女子ハーフパイプ 山岡、伏見、中嶋が予選通過!今井メロは予選落ち
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139830276/
589 名無しさん@恐縮です New! 2006/02/13(月) 21:02:05 ID:UM35s3zN0
試合後インタビューコメント
「みなさん応援ありがとう」
「言い訳じゃないけど、最初にメロフリップを極めたときに腰が逝ってたよ」
「もっとやりたかったけど、1分1秒を大事にしたかったけど
メロの腰がもたなかった。ゴメン」
「メロと一緒にメロラップしないか」
「メロは腰を使えないからおぶってくれよ」
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:00:28 ID:lrCGhKCX
- ジェンダーフリー
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1132481147/
411 右や左の名無し様 2006/02/13(月) 21:27:28 ID:s1yFLZ3C
どこで見てもバカフェミは議論が汚い上になりふり構わないなm9(^Д^)プギャー
男女板追い出されてこんな所でくすぶってるしw
あそこ取り返すのが先だと思うけど?
412 行殺 ◆KINOKO.5cU New! 2006/02/13(月) 21:46:37 ID:9bi28+ZX
どこで見ても童貞は議論が汚い上になりふり構わないなm9(^Д^)プギャー
もてない男板追い出されてこんな所でくすぶってるしw
あそこ取り返すのが先だと思うけど?
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:47:11 ID:id3qbd+G
- 結局どちらかに偏ってステロタイプを形成してしまっているなんて
なんかこう、お釈迦様の掌でもてあそばれてるみたいだね。全く歯痒いね。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:36:31 ID:XuPCzaQO
- これって電波男へのアンサー本じゃないの?
あの本だって筆者の脳内でグツグツ煮込まれた根拠も無いような三次元女への憎悪とか満載だったでしょ?
それに対する返答ならこの程度でいいやって製作陣も適当にお茶濁してたとしか思えん
散々言われてるけどオタクが「これは偏見だ!許せん」とかマジギレさせちゃうぐらいじゃないと
オタクにこの本読ませたって最初からネタ本としか思わんでしょ
立ち位置が甘すぎ
- 182 :(*´ω`*):2006/02/14(火) 17:42:12 ID:uLiDiyBz
- 「萌えカス」っていいな
使わせていただく
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 17:56:31 ID:dXaHEzo+
- この本での中原とか高橋は北尾の傀儡だな
別にこいつらじゃなくても良かった。
表紙のタイトルと著者名のフォントサイズがすべてを物語ってる。
嫌オタク流っていう志低いタイトルでアイキャッチできりゃ内容はどうでも良かったんだよ。
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:29:29 ID:TZIA8Ra2
- 嫌韓流にうっかりのせられた、もしくは電波男に過剰に触発された、
一部過激派への批判本、だな。志低いっちゃ低いが、低層でうごめいてる
連中も数が増えるとサイバーカスケードを起こして馬鹿にならない影響力を
持つから、批判しておくのは大切だ。問題は批判としてヌルかったことだが。
>180
ステロタイプに対してあえてステロタイプで返してる本なんだから、
間に受ける必要ないと思うよ。読むほうはバランス取ればいい。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:37:56 ID:bNeT/SQv
- >>184
その過激派や嫌韓に触発させられた奴らがそんなに影響力もつかな?
電波男に過剰に触発された奴らに対してはネットでも既に批判でてるしな。
大多数の人間の支持を集められるような代物じゃないだろう。
時が立てば雲散霧消していくだろうし、仮にしなかったとしてもネットの中で暴れるぐらいで、
ほとんど害はないんだから放っておけばいいんじゃないの。
嫌韓はオタクの流れからは、ずれたところから発生してるものなんで、オタクだけ取り出して
批判しても「嫌韓の流れ」そのものには何の影響も与えないだろうし。
つか著者たちが語ってるオタク像はステロタイプとしても機能してないだろう。
著者たちが嫌いなものをオタクの中に押し込めて妄想で塗り固めたものに見えるけどね。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:31:59 ID:/hsnK21V
- ヲタ=嫌韓て図式が痛すぎる的外れって所はOKだよね?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:42:36 ID:Rx4ake/e
- 【テンプレ必読】ピルスレッド・Part29【sage厳守】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/
※肉便器どもが調子しこいてます
通称:中田氏推奨スレw
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:47:32 ID:P1NPADuM
- >>186
社会的に蔑まれた奴がさらに自分より下の階層を見つけて喜んで叩くという図式から見ればあながち間違いとも思えないんだよなあ…
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:03:51 ID:zNbJWwol
- そんなに世の中単純だったら苦労はないだろう。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:03:39 ID:P6Wy+RXO
- その図式にこの世で一番当てはまってるのが、あの本の著者たちだったわけだが。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:09:17 ID:zNbJWwol
- なるほどね。
ハン板に乗り込んできて早々に論破されて逃げていく頭の悪い連中ってこの程度の思考なのね。
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 04:04:53 ID:Xs+SHoFL
- >186
そんな図式真に受けてる奴なんているの? それこそネタでしょ。
中原だってネタでオタク差別主義者を演じるだけだと思うが。
だって、更科も海猫沢もオタクなんだから、もし中原が本気で
オタ=嫌韓だと思ってるんだとしたら、この二人もオタ=嫌韓だと
非難されてることになる。本気で喧嘩してるようには見えんよこの本。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 07:31:45 ID:Cm8a+9H2
- >>192
>本気で喧嘩してるようには見えんよこの本
うん。ただの馴れ合い。
それがこれだけ話題になってるのは、北尾がうまくやったってことだろうな。
実に中身のない本だし、著者は誰だってよかったんだよ。
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:28:30 ID:Xs+SHoFL
- >193
そうだな。本来ならもっと中身のある批判に出来ただろうにな。
人選ミスだ。もうちょっとオタクを知り尽くしてる奴を選ぶべきだった。
正直、パワーでは批判対象の電波男に劣る。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 11:58:13 ID:SfieaH5P
- オタク知り尽くしてる奴でオタク批判する奴を探すのは難しいだろうな。
オタクを知り尽くしてる奴=オタクだからな。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:33:15 ID:tSkhA1NC
- オタ=嫌韓はネタでも
中原がオタク差別主義者なのはガチに決まってるだろ。
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:50:54 ID:Xs+SHoFL
- >195
更科も現役からだいぶ外れてるしな。海猫沢はどっぷりオタク擁護者だし。
(差別主義の擁護者じゃないけどな)
>196
仮にガチだとしても、あれじゃヌルいわな。肝心の嫌韓オタには届かない。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:53:23 ID:J2V3GpVv
- >>195
オタクオタクかw
ただしよくいるオタク評論家は商売オタクで微妙に違うような気もするな。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:56:55 ID:J2V3GpVv
- 関係ないが「オタク」の文字ばかり並んでててゲシュタルト崩壊しそう・・・
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:50:17 ID:nxVRLBWL
- >>198
皮肉っぽく言えばオタクになんか興味持つのはオタク自身とオタク使って商売しようとする輩だけってことだな。
海猫は圧倒的に前者だが、ほか三人はどっちだろうね。
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:37:37 ID:qD99IBY0
- まあ、オタクに便乗して金儲けしようっていう魂胆だろ?
立ち読みしたけど、金の亡者の匂いがぷんぷんするよ
絶対買わない。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:13:18 ID:P6Wy+RXO
- 失礼な!!
オタクに全面敗北した者たちの、己のアイデンティティを賭けた「ボクの方が上手にガンダムに乗れるんだモン!!」という
悲痛な叫びを金目当てとは!!
謝れ!!
可哀想な人たちに謝れ!!AAry
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:52:12 ID:hp5ilMIg
- >>200
この本とは直接関係ないが、大塚英志は後者だな。
岡田斗司夫はオタクには違いないが最近は後者寄り。
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:00:34 ID:B6t5n4E3
- 大塚の寒い原作漫画、商売になってるのかねぇ。
オタク舐めきってるくせに奴以外誰も話題にしない作品しか作れない始末。
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:50:23 ID:pUIeUOzU
- 立ち読みしてきたよ。
まず初めに嫌韓派叩く目的があり、そのためにオタクが利用されてるって感想。
羊頭狗肉な詐欺本。
それにディズニーのジャングル大帝パクリ批判をしてたのはネットだけじゃない、ヨシキの
書いてたサイゾーってサブカル雑誌でもしてたのに。
>>113
マイノリティー?嫌韓流のターゲットは主に本国でしょ。
156>>158
事実の列挙部分でしょ、反論できるんなら面倒くさがらずにやった方がいいよ。
じゃないとたんなるレッテル貼りになる。
別に嫌韓じゃないが、例の教授の研究捏造を「日本統治下に残った権威主義」のせいなんて
大手メディア が言ってるあの国には多少うんざりするよ。
何でも日本のせいかよって感じで。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 05:20:25 ID:jqtTcB0g
- >199
いや、オタクの本のスレだしな……
>201
逆に、売れない覚悟を固めて予防線張ってる本に見えたがなあ。
イラストは落書きだし、とにかく金をかけないように作ってる。
その辺がショボい理由のひとつでもある。
>205
嫌韓オタを叩いてるんだから(だって嫌韓オタ以外はこんな本痛くも
痒くもない。韓国を叩いてから、その次に嫌韓オタを叩くだけだ)、
どちらも正しく目的だろうよ。
じゃあ在日に対する批判は一切あの本には書いてないと?w
その「事実」を並べて嫌韓を盛り上げようとしている輩がそもそも
やりたいことはなんなんだってことだよ。嫌いなら一人で静かに嫌っとけ。
集まって嫌いだと大合唱を始めたら、それは仮に事実をもとにしていても、
ただ嫌ってるだけじゃない、政治的な排斥運動だ。政治屋なんだよ。
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:57:33 ID:pUIeUOzU
- >>206
>嫌韓オタを叩いてるんだから どちらも正しく目的だろうよ。
いやいやどう見ても詐欺本だって、萌えとか嫌韓と関係ないじゃん。
ハンバーグ好きの人に韓国嫌いの人がいるからって、ハンバーグ好きを叩くか?
政敵攻撃するために、世間に流通してるオタクのネガティブなイメージを利用してるだけ。
萌えオタク批判も嫌韓批判も自由だが、叩くなら別個にやれよ。
>じゃあ在日に対する批判は一切あの本には書いてないと?w
主にって書いてるでしょ、それに在日だろうが何だろうが全ての批判から免責される絶対安全地帯なんて
ないし、そんな立場はつくっちゃいかんだろ。
拉致被害者ですら批判されてるわけだしね。
暴力はいかんが言論による批判は誰が誰に対しても自由であるべきだろ。
>それは仮に事実をもとにしていても、
>ただ嫌ってるだけじゃない、政治的な排斥運動だ。政治屋なんだよ。
そのあまり知られてない事実を知れるから意味があるんじゃないの。
それに政治的なことを政治に関係なく語るなんて不可能だろ。
政治と無関係なものなんて無いんだから。
排斥運動ねえ、その批判は日本人の商店が当局の許可のもと暴徒に破壊された国にでも言ってほしいな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:09:58 ID:B6Y0Vc6j
- >>206
横レスだが何故嫌韓「オタ」だけをたたく必要が?
>その「事実」を並べて嫌韓を盛り上げようとしている輩がそもそも
>やりたいことはなんなんだってことだよ。嫌いなら一人で静かに嫌っとけ。
>集まって嫌いだと大合唱を始めたら、それは仮に事実をもとにしていても、
>ただ嫌ってるだけじゃない、政治的な排斥運動だ。政治屋なんだよ。
これは嫌韓「オタ」でなく嫌韓一般の特徴だろ。
上でさんざん述べられてるが「オタ=嫌韓」でjはないし、オタ内部に特別嫌韓が多いという論拠も無い。
「日本は韓国よりずっと良い、という自慰思想」にした所で別段嫌韓オタだけのものじゃない。
更に言うなら嫌韓内部にも様々な考えがあるわけで、「自慰思想」で嫌韓全部を規定するのはいくらなんでも単純すぎる。
もっとも「自慰思想」で規定できないからこそ嫌韓は厄介なんだと言えるがな。
結局嫌韓叩きとしても中途半端なんだよこの本。
その事実認識のいい加減さと叩き方の的外れさ含めて批判されるのは仕方ないでしょ。
その責任の九割はガチで「オタ=嫌韓」だと思ってる更科の責任だがw
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:50:14 ID:jqtTcB0g
- >207
だから、痛い嫌韓オタが結構いるんだっての。それすら否定するの?
全員がそうではないし、君がそうでないのも分かったけどさ。
あんな下種な漫画にのっかって国内のマイノリティをことさらに叩くのには
「たとえ相手が悪くても」俺なら手を貸したくないね。
社会正義の代行者にでもなったつもり?
俺は韓国人に具体的に迷惑掛けられた覚えは特にないし、仮にそういう
個人がいたとしても、それはそいつを恨めばいいことで民族を敵視する
理由にはしない。多少彼らが変なこと言ってたとしても気にしない。
その国(どの国?)で何かがあったとして国内マイノリティを敵視する
理由にはならんね。別の人なんだし。
>208
だーかーらー。これはオタによるオタの都合のためのオタ企画本で
あって、 一般嫌韓者なんかハナから相手にしてないんだよ。
見りゃ分かるだろそんなの。一般人が買うか? これ。
オタはマイノリティだからそれなりの戦略をとってマジョリティからの
排斥に対抗しなきゃいけないのに、その排斥主義的なマジョリティに
のっかって騒いでる馬鹿が多いから、重点的に批判してるんでしょ。
その特徴は嫌韓者一般の特徴だが、嫌韓者一般にこういう話をしても
聞かない。は自分が迫害される可能性なんてことには一切想像が及ばない、
多数派にただひたすら楽しく埋没できるようなタイプにこういう話をしても
意味がない。オタクだから聞く耳を持つ可能性があるんだよ。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:46:03 ID:oM2mrdVV
- >>209
>一般人が買うか? これ。
買わんだろうね。じゃあ嫌韓してるオタが買うかというと?なわけで。
「粗雑過ぎて嫌韓してるオタにすら届いてないんじゃないの、これ?」と言ってるんだが。
>オタはマイノリティだからそれなりの戦略をとってマジョリティからの
>排斥に対抗しなきゃいけない
オタクを「マイノリティ」というが、ではその場合の「オタク」の定義は?
国籍・人種で明確に区切られる「朝鮮人」と曖昧模糊とした「オタク」を同じマイノリティで一括りにできんだろう。
仮に「オタク」がマイノリティだったとして、他のマイノリティのことにまで口出ししなくちゃならん理由は?
アメリカで黒人差別が起こったら大多数の黒人は騒ぐだろうが、黄色人種差別が起こったからといって大多数の黒人は騒がない。
他人の不利益に対して自分たちの不利益覚悟で是正を要求するって、オタクやる奴はみんな聖人君子になれとでも?
冗談はさておいても、オタクに大してそんな要求して聞く耳持つわけないし、第一筋違いでしょ。
不思議なんだが、なんで「オタク」を何かの統一した人種や思想集団であるように捉えてるの?
単なる趣味として捉える者、オタクにアイディンティティを置く者とオタ内部でも様々な温度差があるんだが。
当然、「多数派にただひたすら楽しく埋没」しつつオタクやって嫌韓やってる奴もいる。
俺は嫌韓してるオタの大部分は上記の奴らだと思ってる。大部分じゃなくても何割かは確実にいるだろう。
そいつらが聞く耳持つと思うか? 「嫌『嫌韓』流」とかつけてるならまだしも。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:14:09 ID:FxXMctXT
- ネットウヨとアニヲタの層が被ってるのはなんで?
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:23:26 ID:dvaqwJ7P
- かぶってるように見えてるだけだろ
悪目立ちしているだけで
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:44:33 ID:FxXMctXT
- いや被ってるって
アマゾンで件寒流の購買層とヲタアニメの購買層が一緒だったし
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:10:43 ID:e67YIFHG
- >>211
だからそう信じてるのは高橋さん、中原さん、あなたたちだけなんですよ。
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:23:20 ID:FxXMctXT
- 実際そうでしょ?
ってかこんなつまんねー本読まねえし
じゃあネットウヨがロリコンなのはどうして?
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:44:45 ID:FIOOHM+I
- >>213
それ嫌韓流発売当初の一時期の話じゃねーか。
嫌韓流の購入と予約の呼びかけはネット発で起こったんだから
その中に多量のアニオタがいても不思議じゃない。
それにその購入書籍の欄、数日で変わってたぞ。
最近のマンガ嫌韓流の購入者は他の購入書籍見る限りはオタ
と被ってないようだし。
- 217 :帆船8●1 ◆MSq0um.jHw :2006/02/16(木) 23:52:10 愛 ID:H5D9aap8 ?
- ノノノノ
( ゚∋゚)
 ̄∪| ̄∪| ̄| ⌒ヽ
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=゚ω゚)
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⌒丶
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|从wノ
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|∀`ノ < 「マンガ嫌韓流」を出した出版社って、
 ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| / 雑誌を作るために何年間も他社からの記事をパクってた会社だよね。
 ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|・∀・)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:53:53 ID:ktJRT0Ug
- >>215
説得力が無いな、ソースが無いと。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:00:10 ID:MYVuXeUZ
- >210
嫌韓してるオタも結構買ってると思うよ。
多分メッセージ読み取れてないし、それはこの本がヌルいせいだが。
民族的マイノリティは叩くけど趣味嗜好のマイノリティは叩かないでくれ、
なんてムシのいい要求が通るわけねえだろ、ってことくらいは、理解できる
奴も少し入ると思うぞ。オタクもそこまで馬鹿ばかりじゃない。
誰がオタクを統一した人種と捉えてるって?
俺が注目してるのは一部の嫌韓オタだけなんだが。
>212
あー、それはうまい表現だと思う。「悪目立ち」はしているが、
統計的に見てどのくらい多いかといわれたら、もしかしたら、
そんなに多くはないのかもしれない。
>213
そもそもアマゾンの利用者がオタばっかりなのかもしれん……。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:35:31 ID:VZvmLjCe
- 嫌韓をたたきたくて仕方のない人たちは、「ネットをやってるやつはみなオタ!」と
思い込むほど、世界の狭い人たちって事かね。
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:39:14 ID:f4hnWi7x
- そう言う事だろうね。
てか、ヲタ叩きの殆どは自分こそマジョリティーと思いこんでる自称知的批評家でしょ。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:50:37 ID:khtFB+XN
- BGMにグリーンデイが流れてますね、ここ。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:55:38 ID:cacoU927
- >>219
そもそも著者たちはこの本にそんな崇高wなメッセージ性をこめてるのかな。
ぶっちゃけ単にオタク釣って弄んでるつもりになってるだけって気がするんだがな。
ま、そんな下手糞な釣り師に釣られるのはごく一部の物好きだけだがね。
>民族的マイノリティは叩くけど趣味嗜好のマイノリティは叩かないでくれ、
>なんてムシのいい要求が通るわけねえだろ、
オタクがこれらを理解できないと言ってないし、馬鹿だとも言ってないが。
それを嫌韓オタだってわかってるからこそ過度の嫌韓的発言に対する批判もネット上で出てくるわけで。
そんな事、この本読んで始めて知る奴はオタクであるなしに関わらずただの馬鹿だろう。
お世辞にもこの本がそういった考えの啓蒙書として機能するとは思えんね。
>誰がオタクを統一した人種と捉えてるって?
>>209は「 多数派にただひたすら楽しく埋没できるようなタイプにこういう話をしても意味がない。オタクだから
聞く耳を持つ可能性があるんだよ。」と書いてる。
この文章では「多数派にただひたすら楽しく埋没できる」タイプと「オタク」全体を対比させてるわけだ。
で、俺は>>210でオタクを類型的に見すぎ、オタクを統一した人種とみなしてんじゃないのかと批判したわけだ。
「オタク」が「『一部』の嫌韓オタク」を表わすというなら異論は無い。が、そんな他人の文章の不備まで知るか。
>俺が注目してるのは一部の嫌韓オタだけなんだが。
一部がどのくらいの範囲を示してるのか知らんが、自分でも書いてるとおりそんな奴らごく少数じゃないの?
大勢に影響も与えなそうだし、ほっとけば? いつの時代も馬鹿は存在するってことで。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:49:38 ID:MYVuXeUZ
- >220
しかし、Amazonの嫌韓流といっしょに買っているものリストが一時期
やたらオタコンテンツばかりだった、という事実は残念ながら厳然としてある。
これを、萌えオタ(の少なくとも一部)は嫌韓と高い統計的相関関係がある、
という主張をせずに解釈しようと思ったら、「そもそもAmazonで本を買う人が
オタクばかりだ」とするしかなくなるぞ。論理的に。
俺にはどっちが正しいんだかわからんけどな。
後者であってくれたほうが、オタクを責めなくて済むので気が楽ではある。
>221
自分をマジョリティと思い込んで何かいい気になるのなんて、俺は
恥ずかしいことだと思うが。知的ってそういうことじゃないだろ。
>223
石原批判とか唐突に入ってる理由はそうだとしか思えんが。
明らかに左派的な政治思想の下に戯画的なオタクバッシング本を模して
書かれた本だよ、これ。オタクバッシングとして出来が悪いから、
鼻で笑われて終わってしまったが。
はあ? オタクの全員が聞き耳を持つなんて書いてないだろ?
一部でもまともに物を考えられる奴が増えてくれればそれでいいんだよ。
「オタクもそこまで馬鹿ばかりじゃない」ってのは、馬鹿もいるってことだ。
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 05:50:43 ID:MYVuXeUZ
- >大勢に影響も与えなそうだし、ほっとけば? いつの時代も馬鹿は存在するってことで。
じゃあ君が率先してほうっておけば?
なんでそんな奴らを批判することを批判しようとするの?
嫌韓流は一部ではあるが無視できない影響力を持ってる。
いろんなとこでサイバーカスケードが出版業界にまで広がってきているわけだが。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:36:06 ID:mgguIum4
- >>224
オタクの全員が聞く耳を持つとあんたが書いたとも書いてなけりゃオタクに馬鹿がいないとも書いてない。
「オタクであるなしに関わらず馬鹿」とか「『一部』の嫌韓オタク」とか書いてあるのが読めんのか。
故意か天然か知らんが人の文意捻じ曲げていちいち突っかかってくんな。
著者たちが左派的な政治思想の下に論を展開してるのはそうだろうけど、そこまで考えてるようには見えん。
左派を言い訳にして周回遅れのオタ叩きしてるだけだろう。で、ついでに石原も叩いとけと。
つーか何で「オタクバッジングとして出来が悪」く、「ヌルい」この本をそんなにかばうの?
著者たちがどんな意図を持っていようと肝心の書籍として出来が悪いなら意味ないじゃん。
>一部でもまともに物を考えられる奴が増えてくれればそれでいいんだよ。
この本読んで物考える奴が増えるとはまったく思えない。啓蒙書としても失格だろ。
理由は上に書いたことと同じであまりにも粗雑で、書籍として出来が悪いから。
で、俺としては楽しくこの本を叩くわけだ。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:42:26 ID:mgguIum4
- >>225
>じゃあ君が率先してほうっておけば?
うん、だからほうってるじゃん。いちいちそんな奴らにかまったりせんよ。
かまってるのはあんたであって俺ではない。
>なんでそんな奴らを批判することを批判しようとするの?
「批判することを批判しようと」なんかしてませんが。
思想性抜きにして本としての出来がそもそも悪いことを批判してるんですが。
あんたが言ってるようなことを著者がもし考えてるなら大多数の読者に伝わってない時点
で本として失敗だろ。やり方が拙劣なんだよ。
もっとも上で書いたように俺は著者たちがそこまで考えてるとは思っていない。
この場合、この本は単に「オタク一般」に対して悪意を投げてる本であることになる。
この場合も、単に誤謬と偏見で「オタク一般」を捉えているため底が浅く、つまらない駄本
であるという結論に変わりはない。で、俺としては楽しく叩くと。
>嫌韓流は一部ではあるが無視できない影響力を持ってる。
ネット界隈ではかなり持ってるだろうね。でも、それが何か問題が?
あの本自体は別に差別的でもなきゃ、差別を煽るものでもないでしょ。
仮にあれ読んで馬鹿になった奴がいてもほっとけばいい。以下>>223最後二行と同文。
あんたが何をそんなに怖がってるのかわからない。
>いろんなとこでサイバーカスケードが出版業界にまで広がってきているわけだが。
そのサイバーカスケードとやらで馬鹿な嫌韓が広まってるなら問題だろう。
で、広がってる事例なり何なりはあるの?
仮に出版業界で広まってたとしてもそんなことは知らんな。
そんなものが広まってしまう出版業界自体の問題であって嫌韓流に責任転嫁していい問題じゃない。
そもそもこれ「オタク」の問題とほとんど関係ないし。あんたはいったい何が言いたいのか?
- 228 :144:2006/02/18(土) 00:52:36 ID:ivJDT59y
- 今更だし、ご本人、もう見てないだろうがせっかくなので>>162のブログの私見をちょっと。
まず
ttp://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C1534355107/E20060126234013/
ttp://homepage.mac.com/biogon_21/iblog/B1604743443/C673208941/E20060125212029/
は自分にとって許せないミソジニストがたまたまおたくだった(んだろう、多分)という理由で
他のおたくも全員がそうだと何の疑問も持たずに思い込んでいる、最近このスレに出没している人物と同レベルのもの。
ttp://d.hatena.ne.jp/watanabe9105/20060127#p1
は「主旨には賛同だがぬるい」と繰り返しているだけ。
多分、>>162ご本人のブログなのだろう。
彼が賛成している主旨が根拠薄いと繰り返されていることにも、ぬるいと言うなら具体的にどうおたくを糾弾したいのかにも
言及はナシ。
下半分三つはむしろおたくからの「現実に即してねーよ」という反論に読めた。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:08:53 ID:DaUPmU6/
- >226
「そこまで考えてるようにしか思えん」がな、俺は。
わざわざ黒人の話をした理由は何だ?(まあ言ってることは無茶だが)。
「マイノリティ一般」という概念設定をするためだろ。
この方向でもうちょっとマシに馬鹿オタを叩く本が出て欲しいから、
方向性自体はかばうんだよ。「嫌韓オタを批判する本はダメ」みたいな
方向に持っていかれては最悪だからな。
まあなあ。現状、あらかじめそういう視点でものを考えてた人間が、
贔屓目に使えるところをピックアップする役にしか立ってない。
中原と高橋がいい加減な仕事をしたせいだな。特に中原。
あの本自体が韓民族排斥運動の宣伝書でしかない、差別的だ、
といっている。それが分からん奴が俺の言う馬鹿。理由は>206
そして自分がその馬鹿であることに気づいてないのが君だ。
サイバーカスケードが広がっている小さな実例のひとつだなあ。
>228
オタクにも「喪男道」ばりのミソジニストはいる。それを批判してるんだろ。
別にオタク全員がああだとは言ってないだろ。オタクのある一派がそうだと
いうだけの話だ。
単純に、オタにも右派と左派がいる、というだけの話なんじゃないか。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:48:07 ID:sOWIHGym
- >>229
>>210で書いた繰り返しになるが国籍・人種で明確に区切られる「朝鮮人」「黒人」と
曖昧模糊とした「オタク」とを同じマイノリティで一括りにできるかね。
「オタク」という語彙自体が中途半端に拡散してる今現在、マイノリティと単純に規定できないし、
無理がありすぎる概念設定だと思うけどね。
そもそもこの本の中では「オタクと黒人差別」って流れで「黒人」が持ち出されてる。
「マイノリティ一般」の概念設定とはまったく思えない。該当部分読んでもね。
方向性自体かばうってのもよくわからない。
このスレでの反応見てもわかるように、あんたのような「方向性」をこの本に感じてるのはごく少数でしょ。
大半の人は見当外れの「オタク一般批判本」だと思ってるわけで。
この本が糞味噌に叩かれたからって「方向性」そのものは全然無傷だろう。
「嫌韓オタを批判する本はダメ」なんて流れが生まれるとも思えない。
ネットの中、例えば2ちゃんですら過度の嫌韓に対する反発が出てるのに。
それと文章の中に「馬鹿オタ」と「嫌韓オタ」が混在してるのは何故だ?
馬鹿オタ=嫌韓、嫌韓オタ=馬鹿であるとは限らない。
もちろん、嫌韓オタ=馬鹿、馬鹿オタ=嫌韓である可能性もある。
そのへん、どうもあんた自身の中でまとまりをつけられていないように感じるんだがね。
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:49:05 ID:sOWIHGym
- >>229つづき
「嫌」韓流というタイトルがついてるから紛らわしいがあの本自体は単なる韓国への批判本だ。
その手の本、文章なら豊田有恒や関川夏央も書いてる。嫌韓流だけ「政治運動」かよ。
「集まって嫌いだと大合唱」もネットの中だけだろ。現実的な政治運動として動いてるわけでもない。
「韓民族排斥法案」が国会で審議でもされたか?
更に言うなら仮に嫌韓流が「韓民族排斥運動の宣伝書」だったとしてじゃあどうしろと?
事前検閲と出版差し止めでもするか?
あの本が「差別的」というのはどこを指してだ。「嫌韓を盛り上げようとしている」のが事実だとして、
それが事実に基づいたものなら「差別」というのは筋違いだ。「差別」と「排斥運動」とをごちゃ混ぜするな。
この二つの事象は関連性がある場合もない場合もある。
そして、この問題はオタクそのものの問題ではない。
また随分サイバーカスケードの範囲が狭くなったなあw 出版業界はどこへ行ったんですか?
批判の焦点の絞りきれてなさからくる極論化とか無駄に攻撃的なところとか鑑みるにサイバーカスケードを
生み出すのは俺よりもあんただと思うがね。
聞き流してやってたが「サイバーカスケード」の概念自体よくわかってないだろ。
ついでに言えば「サイバーカスケード」もオタクそのものとは直接関係無い。
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:39:26 ID:2dYetu5n
- 【海外】 「バレンタインデーは西洋文化の物まねだ」、カップルに嫌がらせなど70人以上が拘束・・・インド
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139965507/
234 名無しさん@6周年 New! 2006/02/18(土) 10:11:22 ID:gf4+/RrS0
「まるかぶり寿司は、関西文化の物まねだ!!」、とキャンペーン中のコンビニに
嫌がらせ..
235 名無しさん@6周年 New! 2006/02/18(土) 10:20:26 ID:EbHJhq1xO
山口組は組織の総力をあげて、毎年クリスマスイブとバレンタインとホワイトデ
ーには、日本全土のラブラブスポットで自動車爆弾と路肩爆弾を炸裂させ、機関
銃乱射を傘下のチンピラ四万を総動員してやりゃいいんだよ。
上記のテロ、ゲリラの嵐をやればバレンタイン、ホワイトデー、クリスマスイブ
なんてあっというまに消えてなくなる。
236 名無しさん@6周年 New! 2006/02/18(土) 10:22:19 ID:K7GIYU2bO
リアル死ね死ね団だな
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:48:15 ID:JocWmyJE
- 中原って、周りから見たらオタだと思うけど。
「俺はオタクじゃなくて、サブカルだ」って言ったって、
オタクはみんな知ってて、語義にも幅があるけど
サブカルって言われても、何のことやら分からん人が多い。
俺をダサい奴らと一緒にするなってことか?
中野翠も、必要以上にオタク的な物を叩いてるけど
私は映画好きだけどオタクではありませんって必死に主張してるように見える
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:53:51 ID:zdThCVIK
- >>233
「俺様は貴様等とは違う」と言いたいだけ。
それを見て普通はダセーと思う訳だが。(w
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:21:21 ID:D89pfGUR
- サブカルとオタクの線引きはどこなのよ。
端からみたらかわらんよ。
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:22:16 ID:yaH2nGc1
- その手のオタクの同属嫌悪は昔からあるからな。
新左翼みたく殺し合いしないだけましだと思えばいいんじゃないかと。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:33:38 ID:EreTk0ec
- >>235
オタクとサブカルに分けていき、最後に残った分類が難しい人のポジションが境目。
オタク=岡田斗司夫
サブカル=リリー・フランキー、みうらじゅん、タモリ、辛酸なめ子
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:34:00 ID:2dYetu5n
- ,ム'´ _,. -‐──t‐- 丿
/ , ィ ´ ヽ _/
. / / /l__,ハ 八ノ,ムハj | ,/
. , ' イjl l,ィ=、` r=、/ レ ''´
〈 N | l、_丿 しノl l またエッチなこと
ヽ、 | ヽゝ ー ノ nノ
` ー---‐l. l `>ー-、< ィ′〉 するんでしょ?
∨レ/ヽ、__」kノ /
. / /´O ゝ| /
/ /O O.レ'
大変だよ。 あんたもうすぐ死ぬよ。
死にたくなかったらこのスレ全部に 「ネコミミ板はここかにゃ?」 って書いてきな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139290345/ ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1121172474/
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1139519034/ ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1139837809/
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1140013709/ ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1140014063/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1139968322/ http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1137808534/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1134064137/ http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1140105000/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1139070471/ http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/erochara2/1132238552/
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1127309107/ ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1139070551/
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1127309008/ ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1137762779/
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1134225836/ http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/motetai/1138890235/ http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1139589430/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1121052132/ http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1136075756/
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:52:44 ID:DtoIAMV3
- >230
>このスレでの反応見てもわかるように
このスレの偏った反応だけで言われてもなあ。
嫌韓オタ→馬鹿だと思ってるけど? 馬鹿→嫌韓オタではないにしても。
>231
別に嫌韓流だけが政治運動だなんて言ってないけど?
最近一番目立っている例だから言ってるだけ。
事実に基づいてさえいれば民族排斥運動が正当化できると考えるのが、
差別以外の何者でもないんだがな。それすらもわからんか。
ほんと、サイバーカスケードの好例だよ、こういう馬鹿が幅を利かせるのは。
で、こういう奴が本を買うから、出版業界までおかしくなってきてるんだ。
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:14:08 ID:zdThCVIK
- 頭悪そうなコメントだなぁ。
- 241 :144:2006/02/18(土) 21:38:06 ID:ivJDT59y
- jqtTcB0g、MYVuXeUZ、DaUPmU6/は同一人物ってことでOK?
どうも>>162氏とも同一人物の気がしてならんが。
できれば捨てハンでいいから名乗って欲しい。
>しかし、Amazonの嫌韓流といっしょに買っているものリストが一時期
>やたらオタコンテンツばかりだった、という事実は残念ながら厳然としてある。
その「一時期」を見てないので何とも言えないが、少なくとも現時点では「オタクコンテンツ」
とやらは一切被ってなかったよね。
「嫌韓流」で検索できた他の本を見ても、一冊も被ってはいなかった。
つまり、オタクの大部分が嫌韓だという主張は残念ながら根拠薄弱と見る他はない。
他にもあなたは
>オタクにも「喪男道」ばりのミソジニストはいる。それを批判してるんだろ。
>別にオタク全員がああだとは言ってないだろ。オタクのある一派がそうだというだけの話だ。
>単純に、オタにも右派と左派がいる、というだけの話なんじゃないか。
などと言っている。
にも関わらず『嫌オタク流』を是とするのは「韓国人に殺人犯がいたから韓国人全員を
人殺し呼ばわりするのはいいことだ」と言っているのと変わりない。
- 242 :144:2006/02/18(土) 21:40:44 ID:ivJDT59y
- オレは当初、あなたを「オタク事情に詳しくない、韓国問題に興味を持っている人」だと思っていた。
あなたの言うことは「大前提として、嫌韓派を批判することが望ましい、だからあの本は正しい」
というものとしか読めなかったからだ。
しかしこの段階に及んで、あなたは「オタク批判」のツールとしてミソジニーだの何だのを
持ち出している。
どうもあなたのスタンスは、「大前提として、オタクは悪である。だからどんな口実を持ち出しても
オタクを叩くことが正義である」というものであるとしか思えないのだが。
そしてそのスタンスは、やはりあの本の著者たちと全く被る。
あの本を嫌韓問題で論じていては、論点がずれるばかりだと思う。
オタクが嫌韓派であるという「大前提」は専ら、オタクを叩く口実として持ち出されて来たということは、
あの後、彼らがオタクを女性差別主義者、黒人差別主義者、障害者差別主義者であると言い募り、
そしてその全てにおいて、その根拠が全く薄弱であることからも明らかだ。
あなたも、彼らも、とにかく「例えどんなぬれぎぬを着せてでも、オタクを叩くことが正義」
という恐ろしい考えに取り憑かれ、そしてあなた方以外の人間には、その考えに正当性が
全く感じられないことに戸惑っている。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:01:42 ID:zdThCVIK
- 解りやすい典型的なダブルスタンダード。
理由付けを重ねても、根本が矛盾してるから結局無茶苦茶。
- 244 :144:2006/02/18(土) 22:07:34 ID:ivJDT59y
- オレのことを言ってるんじゃないよな?((((;゚Д゚)))
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:12:46 ID:zdThCVIK
- >>244
ちがうよ。
要約してみました。
- 246 :144:2006/02/18(土) 22:30:55 ID:ivJDT59y
- オレの書いたことを要約してくれたの?( ̄□ ̄;)
確かに言われるとそうだが。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:09:13 ID:yDqf8vcJ
- このスレのおかげで「サイバーカスケード」って単語を覚えたよ。
しかしこの単語、「ネットにたむろしてる低脳どもは極論に走りがち」みたいな
旧世代インテリからの侮蔑の匂いがするなあ。
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:40:32 ID:pJeD0ELj
- もう、嫌韓=馬鹿でオタクでいいよ。
- 249 :144:2006/02/19(日) 01:45:45 ID:Bj3nSiE1
- サイバーカスケード>
ちょっとググったら東浩紀絡みのとこに辿り着いた。
この言葉自体は、どっちかと言えば「自分たちがオピニオンリーダーだ」と思い込んでいた左寄りの連中が、
大衆の本音を暴かれて慌ててるって印象だな。
で、思い出したことがあった。
オレの書き込みを読み返すと「お前○○だろ?」と同一人物認定ばかりして、我ながら呆れてしまった。
しかしそれも、「オタク=差別主義者」という思い込みがあまりにも非現実的で、大勢のコンセンサスを得るとは
思えなかったからだ。
でも、よく考えてみれば「嫌オタク流」と全く同じ論調の人物は前にもいた。
東浩紀だ。
十年ほど前のクイックジャパンでのこいつの主張は、本当に「嫌オタク流」そっくりだった。
オタクは女性差別主義者だ、オタクはマッチョだ(マッチョが悪者であるということは、
彼にとっては論証不要の真実らしい)、と何の根拠もなく絶叫し続けた後で、
「しかしオタクのメンタリティは日本人の国民性そのものだ」などとぬけぬけと言ってみせる。
ならばオタク叩きではなく普通に日本人論をやればいいのに、彼らは何故かそうしない。
サブカルぶってる三流オタクである点まで、東とこの本の作者とは、全く同じわけだw
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:51:22 ID:AQyOSYHj
- >>249
言いたくはないけど、馬鹿に何を言っても無駄という部分もある。
自らをインテリと定義付けしてる連中の多くは自らが馬鹿だという事に気づいていない連中でしょ。
このスレに出てくるダブスタ連中の多くは自分達の自己矛盾に気づいてないよ。
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:19:43 ID:sJy2kAcc
- >>239
わかったわかった、もう少し丁寧に書いてやる。
「嫌オタク流」を大多数の読者が見当外れの「オタク一般批判本」だと思ってる場合(俺の考え)
↑あんた言うところの「方向性」に影響はない。
「嫌オタク流」があんたの言う「方向性」を持ってると大多数の読者が認識してる場合(あんたの考え)
↑この場合も「嫌オタク流」そのものの書籍としての出来が悪いため、「方向性」そのものに影響は与えない。
仮に「嫌オタク流」の影響で「方向性」が批判に晒されても
「この本の出来が悪いだけで馬鹿な嫌韓オタクを批判するという「方向性」そのものは間違っていない」
「馬鹿な嫌韓オタクは実際問題として存在する」
この二点の反論だけで十分論理的整合性はとれる。
俺とあんた、どっちの考えを採ってもあんたの言う「方向性」は無傷。何の問題も無いだろう?
こんなこといちいち書かなくても理解できると思ったんだがな。
>嫌韓オタ→馬鹿だと思ってるけど?
この考えは「韓国人=馬鹿」と言ってる馬鹿な嫌韓厨と変わらん。
「オタク」内部に様々な考えの人がいるように、「嫌韓」内部にも様々な考えの人がいる。
民族排斥主義者もいる。馬鹿もいる。頭いい人もいる。「韓国の不当な所業に対しきちんと反論しよう」ぐらいの人もいる。
嫌韓=韓国差別主義者の塊では断じてない。
「自分たちとは反対側の立場を無視・排除する傾向」が「サイバーカスケード」には現れるというがあんたはその典型だな。
他人のことを云々言う前にまず自分を見直してはいかがかと思うがね。
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:22:21 ID:sJy2kAcc
- >>239続き
まさか比喩じゃなく本気で嫌韓流を政治運動と思ってるのか?
ある国のある一面を知らせることが政治運動だというならマスコミ報道も全部政治運動になるな。
どこでそんな悪い電波を受信しましたか? で、国会で「韓国人排斥法案」でも提出されたか。
韓国人排斥運動なり在日排斥運動なり市民運動レベルででも起こってるのか?
排斥どころか韓国人観光客へのビザ免除がこの間、国会で決定されましたが。
どこで「政治的な排斥運動」が起こってるのか皆目見当がつかんねぇ。
>事実に基づいてさえいれば民族排斥運動が正当化できると考えるのが
正当化できるとも書いてないし、考えてもいませんが。
「嫌韓流を差別的だ」と言うあんたに対する批判として「事実の指摘のどこが差別だ」と言ってるだけだが。
もちろん、「事実の指摘」であってもそれによって「排斥運動」が起こったら正当化することはできない。
だが、現在の日本で「排斥運動」など起こってないし、起こる気配も感じられない。
そうである以上、単に韓国に対し事実に基づいて批判してるだけに過ぎない。
一部に馬鹿は存在するが、それらは影響力を持っていないし、同じネットの中ですら批判が出てる。
ほっておいたところでネットの中で騒ぐだけだろう。害はほとんど無い。
人の文意を捻じ曲げて突っかかってくるな、と言ったはずだが?
馬鹿の一つ覚えじゃないんだから同じ言葉を延々喚き散らすな、みっともない。
で、出版社に「サイバーカスケード」が広まってる実例はどうした。
黒人が「マイノリティ一般」の概念設定のために持ち出されたものじゃないだろと言うことに対する反論はなしか。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:27:02 ID:AQyOSYHj
- 瓦版の頃からあるじゃない>さいばーかすけーど
言葉をダサイ今風に直したところで本質は変わらないでしょうに。
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:27:39 ID:sJy2kAcc
- なんか出遅れた感があるが、自分に対する反論だったので返した。
まったりムードの所を空気読めずにすまん。
>>249
>マッチョ
更科がよく批判的に用いる「ホモソーシャル」に通じるものがあるな。
なんか男性性に対する嫌悪でもあるんだろうか。
- 255 :144:2006/02/19(日) 02:29:55 ID:Bj3nSiE1
- ホモソーシャルは東もわめいてたよ。
「ホモみたいだけどホモじゃないから許せん」という謎の理論w
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:35:25 ID:sJy2kAcc
- 許せんってw
それもはや理論でもなく、ただ感情吐き出してるじゃんw
東ってそんな香ばしい人だったのか。
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:41:57 ID:LZwYauzX
- まあ、嫌韓流発売後に王様のブランチの書籍ランキングがタレント本ランキングになったり、
朝日のランキングで漫画本が対象外になったりしたのは事実だからな
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 04:46:32 ID:Yt9BNZJL
- 嫌韓はよくわからんが
ヲタが初回限定版が好きな事はわかった
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:36:42 ID:fV5duDnK
- >241
だんだんブームになってきて普通の人も買うようになったってことじゃない?
書店で大々的に売れるようになったのはネットで流行った少し後のことだ。
「オタクの大部分が嫌韓だという主張」なんて俺はしてませんけど?
一部にそういう馬鹿がいる、と言ってるだけ。
>にも関わらず『嫌オタク流』を是とするのは
別にオタクバッシングに対する反論をするのには反論してないんだけど。
あんなヌルいもんに真顔で反論するのもむなしいから俺はやらないけどね。
オタが嫌韓の影響圏にないとか一役買ってないとか責任がないとかいうのは
嘘だろう、というだけの話。関わっちゃった連中はいるんだよ。
>242
女性蔑視も、性差別という意味で差別の問題だよ。一貫してるんだが。
まあ「女性」はマイノリティとはいえないけどな。
「喪男道」って知ってる? オタクの中からああいうのが出てきて
それなりに人をひきつけているということに、俺はオタクとして
危機感を覚えずにはいられないな。(ここで一旦切る)
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:44:55 ID:fV5duDnK
- >242
君のほうこそ、オタクを全体として守ろうとばかり考えすぎじゃないか?
一部には批判されるべき馬鹿もいる。オタク内部できっちり批判すべきだ。
オタクの外からの「攻撃」にばかり敏感になって、オタク集団内部の断絶から
目をそらすのは、つまり外敵の存在を理由にして同調圧力を掛けてるってことだ。
ダブスタとか言ってる奴は、俺が、「嫌オタク流」のオタクバッシングは
正しいとか、「嫌オタク流」を擁護している、とか勘違いしてるんじゃないか?
俺は嫌オタク流批判派だぞ。あんな筋も通ってないでたらめなバッシングじゃあ、
芸にもなってない。「それは事実と違う」などという言い逃れを許してしまう。
「事実として」オタク集団に何か問題があれば、それを理由にしてオタク集団の排斥が
正当化されるのか、ということが本当の問題なんだが、そこまで行き着いてない。
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 07:49:41 ID:fV5duDnK
- >255
あと、ホモソーシャルってそう意味じゃないよ。
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DB%A5%E2%A5%BD%A1%BC%A5%B7%A5%E3%A5%EB
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 14:17:25 ID:PrLwScqH
- 非モテ論壇ブログヲチ2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140275914/
非モテ論壇ブログヲチ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1138645093/
【アンチ立入禁止】喪男道絶対完全支持スレッド
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1140266394/
【アンチ氏ね】喪男道【熱烈絶対完全全面支持スレ】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1140266921/
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:24:34 ID:ecnvpuzb
- 横レスだが、
>あんなヌルいもんに真顔で反論するのもむなしいから俺はやらないけどね。
嘘も繰り返せば真実になるってな。
ヌルいからって放置していると、一人歩きして事実として世間一般に認識されかねん。
>オタが嫌韓の影響圏にないとか一役買ってないとか責任がないとかいうのは
>嘘だろう、というだけの話。関わっちゃった連中はいるんだよ。
オタで嫌韓がいること自体は否定しないが、オタになる土壌と嫌韓になる土壌が共通したものでなければ、独立した事象。
『オタ特有の嫌韓になる理由』の一つも提示しなければ、単なる八つ当たりにしかならない。
そもそもが、嫌韓の連中は事実、少なくとも連中が事実と考えていることをもとに韓国を叩いているのだから、
>マイノリティである萌え/エロオタに、自分がマイノリティ
>属性を持つものとして嫌われ排斥されたらどんな気分になるかを自覚させて
>やるのは意味があるが、
なんて事をしても、
「俺たちの嫌韓は事実に基づいた『区別』
お前たちのは偏見に基づいた『差別』」
と一蹴されるのが落ち。
嫌韓が主張している「事実」そのものに反論しない限り、効果のほどは疑問。
- 264 :144:2006/02/19(日) 17:43:40 ID:xNE8AYSE
- >fV5duDnK
だからコテを名乗れって。
>「事実として」オタク集団に何か問題があれば、それを理由にしてオタク集団の排斥が
>正当化されるのか、ということが本当の問題なんだが、そこまで行き着いてない。
わけが判らん。
「問題のない集団」などこの世に存在しないし、排斥されるだけの問題があるなら排斥されても仕方ないと思うが、
オタクはそうだとは思えん。
あんたは何が言いたいの。
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 20:06:13 ID:1hfDtcU4
- >263
>『オタ特有の嫌韓になる理由』
は提示できないが、「オタ特有の嫌韓に加担するのがアホらしい理由」は
提示できる。嫌韓を喜ぶようなメンタリティの奴がオタクだけ見逃して
くれるはずはないからだ。加担するのは自分の首を絞めるようなもの。
>そもそもが、嫌韓の連中は事実、少なくとも連中が事実と考えていることを
>もとに韓国を叩いているのだから
これがそもそも間違いで、オタクとしては非合理的な選択だ、といってるのだが。
たとえ事実を根拠にしていようが、民族蔑視、民族排斥的な運動に加担すべきではない。
だから、俺は嫌韓差別主義者がシコシコ集めてきた事実なんぞを争うつもりはない。
それはまったく無意味な話だからだ。
普通、差別者は、自分のやってる差別を区別ではない不当なものだなんて思ってないだろw
「差別ではない区別」なんて、どんな差別者でも言うんだよ。あんまり意味がない言及だね。
>264
>排斥されるだけの問題があるなら排斥されても仕方ないと思うが
これが間違い。ある民族に仮に問題がある人物が多いとして、
それを理由に「民族」排斥は許容されない。
>オタクはそうだとは思えん
オタクがそのようになってしまったら君はオタク排斥を受け入れるのか?
- 266 :行殺 ◆KINOKO.5cU :2006/02/19(日) 20:44:56 ID:PrLwScqH
- l. ,' i ___,,iレ'´l|. l }!/ //レ /|,! リ ! ,! /
! i | i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/ ほっほぅ〜だよぅ
l | i|!. ! l.!_レっ´厂 ´ `¨, , 'イ、イ'′
ll |lハ ', l|^ー-‐' jィl ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v ' ' r―1 / .|l
. |l | .{´(ゝ_ l. j ,.イ! ‖
. |. | l lー‐‐ .__ ヽ_'_,. ィl l!. | メ / )`) ) ほっほぅ〜だよぅ
.l | !ハ ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l| | | メ ////ノ
l! | 〃|.ヽ ヽヽ !_l! l| |. l メ /ノ )´`´/彡
! /,r''´:.l ヽ. ', iー---‐'' >―‐- 、 ! / ノゝ / ほっほぅ〜だよぅ
く:...:...:...! ', i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:09:09 ID:R4rEGdZG
- ttp://ameblo.jp/jukinzoku/entry-10009261162.html
金毛☆胆唄〜キモヲタ飼育日記〜
キモヲタ。キモち悪いヲタク。
アニメが好きだから。フィギュアが好きだから。アイドルが好きだから。ゲームが好きだから。
ヲタクは小脳にアニメやPCゲームのキャラクターから得た情報を基にした所作のパターンを形成する。
それにより喋り方は声優芝居的、動き方は二次元キャラクター的となる。
(中略)
キモヲタはわがままだ。キモヲタは甘えている。キモヲタはずるい。キモヲタは弱い。
(中略)
あの人はヲタクだから、ではなく。
あの人ってヲタクなのに、と言わせてみろ。
その後に続く言葉は、これに決まりだ。
「素敵だね」
ステキヲタ。
これでいけ。
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 21:17:12 ID:UHb5cGji
- 【アニメ】ジブリのイメージキャラ投票、1位は「ラピュタ」のムスカ大佐…秋葉原などで調査
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:10:37 ID:ZP9013Zg
- >>265
横レス
>嫌韓を喜ぶようなメンタリティの奴がオタクだけ見逃して
>くれるはずはないからだ。
「見逃してくれ」ないのならそれに対して批判、反論するだけ。
嫌韓を喜ぶようなメンタリティの奴=オタク差別を喜ぶような奴
という図式を描いてるようだが単なるあんたの妄想。どこにそんな根拠がある。
>たとえ事実を根拠にしていようが、民族蔑視、民族排斥的な運動に加担すべきではない。
>だから、俺は嫌韓差別主義者がシコシコ集めてきた事実なんぞを争うつもりはない。
@事実を根拠にしている A現状、民族蔑視、民族排斥的な運動が起こる気配はない
この二点の事実がある以上、「差別」とは言わない。事実に基づく「批判」という。
「韓国人を批判することが差別」と言うならそれこそ日本人に対する差別だ。
どうしても「差別」というなら提出されている「事実」に対し、反論するべき。
「争うつもりはない」じゃないだろう。「争えない」んだろう?
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:12:36 ID:ZP9013Zg
- >>265続き
>ある民族に仮に問題がある人物が多いとして、それを理由に「民族」排斥は許容されない。
市民運動レベルでも、国会レベルでも「『民族』排斥」など起こっていないし、起こる気配もない。
何を指して「『民族』排斥」と呼んでいるのか。
>オタクがそのようになってしまったら君はオタク排斥を受け入れるのか?
「なったしまったら」単なるあんたの妄想、そして論理のすり替え。
「オタク」「韓国人」を同じマイノリティで括れないというのは上で既出。
「『民族』排斥」と同じようなレベルで起こる「『オタク』排斥」ってなんだね。
その場合の「オタク」の定義は? 馬鹿馬鹿しい以外の言葉がない。
そして現状、「『民族』排斥」など国会レベルでも市民運動レベルでも起こっていない。
いい加減、出版業界にサイバーカスケードが広まってる実例は見つかったか?
>>251-252もよろしくな。
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:45:33 ID:AQyOSYHj
- あまり言いたくはないけど、高見からヲタを見下す事が基本思考にある連中の自己矛盾を
突いても何も出てこないと思うよ。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:00:37 ID:NwghJuli
- 確かに何も出てこないだろうね
でも別にいいんじゃない?
過疎板だし盛り上がるきっかけにでもなればw
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:36:07 ID:QOBU3I0E
- 遅レスだが、
>251
>嫌韓=韓国差別主義者の塊では断じてない。
一人で静かに嫌韓を思うだけなら、まあ嫌うに値する問題点を持つ人も
確かにいるのだろうから、民族で人をラベリングする思考自体に若干
問題はあるにしても、人間の自然の情だ。馬鹿は言いすぎかとは思う。
しかし、公然と「嫌韓流」をヨイショし、ネットで盛り上げようと
言論活動にいそしむ奴はまとめて馬鹿。差別主義の実践をやってるだけ。
ネットに書き込むってのは、公的な行為なんだよ。
>269
マルチン・ニーメラーって知ってる?
奴らが幅を利かせるようになってからじゃもう遅いんだよ。
>現状、民族蔑視、民族排斥的な運動が起こる気配はない
嫌韓流みたいな本が売れてしまうこの世情を見て本当にそう思うか?
それが趣味の悪い醜い行為であるという認識が失われつつある。
嫌な民族なら排斥してもいいじゃん、みたいな奴が増えてきてるんだよ。
君がどうだかしらんが、このスレにだっているだろ?
>270
「嫌韓流」という実例以外に何が必要だ?<サイバーカスケード
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 17:44:24 ID:4KEwhfp4
- このスレの書き込み見てわかったよ。
「嫌オタク流」の問題定義は、おおむね正しい事が。
ミクロ的に見れば検討外れな所もあるけど、マクロ的に見ると間違ってるとは
言えないな。
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 18:56:53 ID:mK1MnFDn
- >>274
そうか・・・論破されたらこう負け惜しみを言えば悔しくないんだ・・・。
お前、頭いいな。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:35:50 ID:y9MHvzFb
- >>274
この本をミクロで見たら「検討外れな所もある」じゃすまない。
大きな間違いが多すぎる。
「マクロで見ると」って何?
この本をマクロで見ても「オタク煽って金儲けよう」程度の浅薄な意図しか見えないんだが。
そして、それすらも失敗してるというw
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:50:30 ID:QOBU3I0E
- >この本をマクロで見ても「オタク煽って金儲けよう」程度の浅薄な意図しか見えないんだが。
それは、君が嫌韓批判から必死で目を背けているから。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:00:19 ID:y9MHvzFb
- >>277
この本で行われてるのは嫌韓批判じゃなく嫌韓オタク批判だろ?
嫌韓全般への批判などされてない。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:38:50 ID:PkVBEr58
- 【マンコ】ネギま萌え統その91ラビア【クリトリス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1140433258/
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:32:29 ID:PkVBEr58
- 【しろはた】電波男スレッドPart21【本田透】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139923858/
しろはた Part33
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1140352866/
【しろはた】電波男原理主義
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/shugi/1112619684/
しろはた Part33
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1140351438/
しろはた Part33
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1140363476/
しろはた Part33
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1140399886/
ヴァーチャル恋愛二次元派 しろはた/アニメ会 他
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1120737125/
【電波男】 本田透 総合スレッド
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1137288959/
【∩( ・ω・)∩】電波男 Part21
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139928386/
【LAS厨】本田透「電波男」【下僕】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/eva/1110971742/
【喪板】電波男スレと女の醜さスレを潰すスレ【浄化】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139919276/
本田透の「恋愛資本主義」を専門家はどう見るか
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1114122711/
【アストロ!乙女塾!】本田透【キラ×キラ】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1139698732/
- 281 :144:2006/02/21(火) 04:00:09 ID:5wMqIHkv
- >>265
あなたはfV5duDnKさんとは別だよね?
「排斥」って言葉にこだわってるんだと思うけど、「ある民族に仮に問題がある人物が多い」ならば
批判はすべきだよね。
しかし、民族全体を「排斥」することがよくないと言う考えだと思う。
ただオレが言ったのは、例えば「ある民族は100%近くが生来の差別主義者だ」といったような
かなり空想的な仮定の上でのことだから。
そこまでいくと「排斥」せざるを得んだろう。
そしてまた、『嫌オタク流』でなされているのはそこまで空想的な主張だしね。
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 04:30:23 ID:xXKxX2Qs
- 中原って暴力温泉芸者の人か。
最近名前聞かないなーと思ってたらこんな糞本出してたんだね。
…とSDPのサイクル・ヒッツ(中原がRemixしてる)聞きながら書いてみる。
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:30:23 ID:zb+wFOao
- >>273
普通の嫌韓でも「民族で人をラベリングする思考」を持っているかのような物言いだな。
「『嫌韓』にも様々な考えの人がいる」。
当然「民族で人をラベリングする思考」を持ってる人も持ってない人もいる。
あんたのその考えのほうがよほど「人をリベラリングする思考」だ。
嫌韓流を「ヨイショ」することの何が「差別主義の実践」なのか。
嫌韓流が差別的な書物でない以上、肯定しようが、持ち上げようが、褒め称えようが
「差別主義の実践」などといわれる筋合いはない。
嫌韓流が「差別的」と言うなら提出されている事実に対し、反論するべき。
そしてこれはオタクそのものとは直接関係ない。
ナチスが政権持ってた頃のドイツと現在の日本とが同一視できるか。
政権与党に民族排斥主義者がいるか。ファシズムが勃興してるか。
「幅を利かせるようになってから」。ただの妄想、勝手な思い込み。
どこにそんな兆候がある。これもオタクそのものとは直接関係ない。
「嫌韓流みたいな本」って何だ。また「差別的」のレッテル貼りか。
示されてる「事実」に対し、まともに反論もできないあんたに嫌韓流を「差別的」という資格はない。
「そう思うか?」も何も起こってないものは起こってない。勝手な思い込みでいい加減な将来像を設定するな。
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:32:15 ID:zb+wFOao
- >>273続き
>それが趣味の悪い醜い行為であるという認識が失われつつある。
>嫌な民族なら排斥してもいいじゃん、みたいな奴が増えてきてるんだよ。
ただの妄想。そんな兆候があるならそれを示せ。
仮に増えてるとしてオタクと何の関係が?
>君がどうだかしらんが、このスレにだっているだろ?
誰のことか知らんがあんたがその言説に納得がいかないなら反論するなりすればいい。
「『嫌韓』にも様々な考えの人がいる」。二回目。
嫌韓流が「馬鹿な嫌韓」レベルの書籍なら「サイバーカスケード」とも言えただろうよ。
が、一応「事実」の裏づけを元に「批判」してる本を「サイバーカスケード」などとは言えない。
そして「サイバーカスケード」もオタクそのものとは直接関係ない。
あんた、鳥みたいだな。三歩歩いたら指摘されたことを都合よく忘れるw
で、「方向性」が無事である、ということは理解できたか?
それとあんた、言ってることが「馬鹿な嫌韓オタク」の話から「馬鹿な嫌韓一般」の話に摩り替わってきてるぞ。
そこまで「嫌韓」と「オタク」を重ねるのは何故だ? ま、おおよそ理由の想像はつくけど。
それと何故この本をそんなにかばう? もうかばう理由はないと思うんだがな。
「この本の出来が悪い」という一点においてあんたと俺の意見は一致してるわけだし。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:47:45 ID:/QHAIQS0
- 普通の嫌韓って何だ?
読んでてサブすぎるぞ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:04:45 ID:zb+wFOao
- >>285
普通に韓国(韓国人ではなく)の理不尽な要求に対して反論・批判してる人くらいの意味だけど?
嫌韓=馬鹿 とかのたまってるやつの方がよほど「サブい」。
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:23:45 ID:/QHAIQS0
- 「普通」が違うんだよね。当事者だけは。
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 16:28:42 ID:zb+wFOao
- 韓国に対して文句言ったら嫌韓だの差別だの言う奴の「普通」のがおかしい。
そんなこと言ったらどこの国に対しても何も言えなくなる。
嫌オタク流の話では既にないなw
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:16:49 ID:tuiQBpbt
- 容姿が醜いと…「引きこもる」「犯罪を起こす」「稼ぎが少ない」
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140522078/
容姿の劣る十代の若者は、外出もせずに家にこもる傾向がある。
しかし彼らに言えることはそれだけではない。
実は最近の研究によると、そういった若者は犯罪者になる傾向もあるのだそうだ。
この研究を行なったのは、コロラド大学の経済学者のNaci Mocan氏と
ジョージア州立大学の同じく経済学者のErdal Tekin氏で、
彼らによれば、容姿の劣る若者は、いわゆる美男美女のみならず平凡な顔立ちをしている若者と比較しても、
犯罪を起こす可能性が高いのだという。
2人は、連邦政府の資金援助の下、高校生1万5000人を対象に質問調査を行なった。
2人はその際、調査官に対して、回答者の容姿を
very attractive(美)からvery unattractive(醜)までの5段階で格付けするよう指示した。
そうして収集された回答結果と容姿の格付けのデータとの比較分析を行なった。
その結果、容姿の美醜の長期的影響は小さいものの、しかし確かにそこには一貫した傾向が見られるとの結論に至った。
その結果によれば、器量がいい人ほど犯罪を起こしにくく、
器量が悪い人ほど犯罪を起こしやすい傾向があることが明らかになった。
尚、今回の研究で検討された犯罪は、不法侵入や麻薬売買など計7つの犯罪に関してのみである。
また今回以外にも、器量の悪い男性女性は雇用される確率が低い、
また、器量のいい人に比べて稼ぎが少ない、という研究結果も出されており、
このような境遇が彼らを犯罪に導いているのではないかと、Mocan氏とTekin氏は結論付けている。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:37:26 ID:tuiQBpbt
- 355 ('A`) New! 2006/02/21(火) 20:57:17 0
やっほーい! 喪の弟だよーん。
何かさあ、兄貴のパソコン適当にいじってたらここに着いちゃったんだけど、一体何なのここ?
まあいいや。どうせ兄貴がいちゃもん付けてもまた殴ってやればいいだけだし。
だってさ〜、ウチの兄貴ってメチャクチャ弱いんだぜ?
この前もオレの分のおやつを間違って食っちゃったもんだからオレがボコしばきにしてや
ったら、涙目で何度も何度もごめんなさいを繰り返しやがるんだ。
それ見てまたムカっと来たから兄貴の持ってるいやらしい本やHな格好した人形を片っ端
からベランダから投げ捨ててやったら、これがまたビックリ。
兄貴のヤツ、頭に血が昇ったのか何かしんないけど、泣き叫びながらそれを拾いに行くん
だよ。
ったく、近所の人間も見てるってのにいい恥さらしだよ。
何であんなのがオレの兄貴なのかな〜。
もし、同級生にあんなのがいたら殺してるねマジで。いや、それか恐喝した方がいいかな?
一億円くらい。オレも最近金欠だしな〜。
何かここじゃあ偉そうに「肉便器氏ね」だとか「DQN」だとか書き込んでるみたいだ
けど、オレから見れば自分に言ってやれって感じだよ。
あ、兄貴のヤツ帰って来やがった。おーし、今日はカナディアンバックブリーカーの練習
台になってもらおーと。この前、首の骨折りかけたけどまあ大丈夫だよね? 親も楽しげ
に笑ってたし。
とりあえずそーいう事で。んじゃ!
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:09:01 ID:BRVq2uZr
- つーか嫌韓派の行動自体がオタっぽい。嫌な相手の情報をやたら集める所とか。
建設的な主張では、なくノイズを排除したいためだけに主張してるみたい。
やたら被害妄想が凄いし、最近の嫌韓派は、教祖様のいないカルト団体みたくなってる。
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:18:20 ID:R1jOeS4F
- 読点の打ち方ぐらい勉強したらどうだい?
- 293 :144:2006/02/21(火) 23:21:35 ID:uDTwrejF
- >>291
本当に「ご本人」? と聞きたくなるような妄想の激しさだね。
ところでオレへの反論はないわけ?
注:>>291を著者らのうちのひとりであり、オレとずっと議論していた相手だと決めつけてみました。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:26:59 ID:R1jOeS4F
- てか、たった一つの事例をことさら騒ぎ立て全てであるように論じ適用しようとする無理が
今時通じると思ってる辺りとてもおめでたい連中だと思うのだが。
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:40:28 ID:bfWdXUId
- オタク相手にゃこの程度のできの本で十分とか思ったんじゃねーの。
世の中そんなに甘くないわな。
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 23:55:58 ID:BRVq2uZr
- ナチスの幹部は、実はオタクが多い。
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:07:05 ID:bfWdXUId
- 何その劣化大塚英志
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:10:31 ID:NFAbO9JL
- >>294
嫌韓厨のこと?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:15:20 ID:r9i3oSDs
- >>298
ここに現れる馬鹿の事だろ。
現実から目を背けるなよ。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:17:34 ID:V4gpKWRb
- 嫌韓厨批判したいならハングル板なり東亜ニュース板なり行けよ。
なんでここにいるのかわからん、
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:25:34 ID:r9i3oSDs
- そりゃむり。
チキンだから此処に引き籠もって強がってられる。
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 00:38:59 ID:4XBTcQ0y
- 変な感じに盛り上がってるな。
- 303 :144:2006/02/22(水) 00:58:42 ID:ad8wcg1M
- 自分がどっちのスタンスに立ってるかも明示しないままに「ヤツら、やっぱりバカだな」とか独り言だけ言う人いるよね。
「オレの考えは宇宙の真理なのだから、正しい者ならオレに同意するはずだ」ってことなんだろうけど。
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 01:13:33 ID:4XBTcQ0y
- ここまで真面目に議論する内容の本か?
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:50:04 ID:G/Mfg3Ij
- >278
いじめられっこなオタクに特に通じる書き方をしてるだけで、
オタクだけを批判してるわけじゃないと思うがな。
己が弱者になるという想像も出来ない嫌韓一般人の説得は、
諦めてるんじゃねえか?
>281
問題のある人を、その問題について批判すればいいだけ。
民族名を持ち出す必要はない。少なくとも、オタクがそんなものに
加担するのは愚の骨頂。
>283
「嫌韓」とは、韓国人を韓国人というラベリングで嫌ってるんだから、
全員が「民族で人をラベリングする思考」をしてるんだろ。
でなきゃ、問題のある人間は嫌いだ、とだけいえばいいだけの話。
わざわざ民族名をクローズアップする必要がない。
>嫌韓流が差別的な書物でない以上
これが間違い。あれは差別的な本だ。
>284
>283が君のお望みの「兆候」だ。
民族名をラベリングに使うことにまったく自覚がないこういう人が増えてる。
>285
同意。
>288
「嫌韓」と「韓国に対して文句を言う」は違うだろうが。
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:51:02 ID:G/Mfg3Ij
- >300
やってるけど、あいつらおいつめると同じことしか言わなくなるから。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:04:26 ID:EKefFell
- 追い詰められて同じことしか言えなくなり勝利宣言して逃げ出すの間違いだろ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:40:32 ID:RGTUBgsK
- >>298
嫌韓厨の定義は何?チョンとか言ってるのは論外だとしても、具体的な事柄をあげて話しても
韓国に批判的なだけで嫌韓厨になるの?
嫌韓流って本の内容はそんなに悪くないよ、この本を酷いと怒ってる連中は韓国の現実にある姿を
自分でも醜いって感じてるだけ。
嫌韓流の内容は韓国社会に現実にある具体的な出来事が書かれてるのに、この本への批判は差別野郎だ
オタクだって(オタクの人達は気の毒、政治的に利用されて)レッテル貼りばかり。
もう勝負はついてる、反論できないからラベリングしかできないんでしょ。
嫌韓でなくても、今の韓国現政権はおかしいって思うよ。
日本につながるものは全否定、旧日本軍出身だからって朴大統領とかね。
そりゃ軍事政権下の非道は明らかにすべきだが、今の豊かな韓国を土台をつくってくれた恩人じゃないか
韓国人にとって。
そのくせ抗日活動から出来た国というだけで、北朝鮮にはべったり。
同胞を最も多く殺し苦しめてる体制には笑顔。
価値基準が反日なんて国は世界中探してもここぐらい。
て批判したら嫌韓厨なの?
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 16:47:05 ID:NFAbO9JL
- その長文が全てネットと本で仕入れた情報でできてると思うとぞっとするな
- 310 :144:2006/02/22(水) 19:38:11 ID:q/rMBKNI
-
>問題のある人を、その問題について批判すればいいだけ。
>嫌韓」とは、韓国人を韓国人というラベリングで嫌ってるんだから、
>全員が「民族で人をラベリングする思考」をしてるんだろ。
と、
>オタクがそんなものに加担するのは愚の骨頂。
>いじめられっこなオタクに特に通じる書き方をしてるだけで、
>オタクだけを批判してるわけじゃないと思うがな。
との矛盾に本当に気づいていないの?
確信犯的にギャグでやっているの?
「弱者の味方」をもって任ずる人間は往々にして他の人間への人権意識を欠落させている、ということを風刺するために身をもって
パフォーマンスしているわけか?
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:10:51 ID:4XBTcQ0y
- 嫌韓流の韓国人の顔が悪人面で、日本人の顔が善人面に描かれているのって事実がどうとか
以前にヤバイよね。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:42:16 ID:4XBTcQ0y
- 嫌韓厨の人達って、自分達が差別してる意識はないんじゃないかな?
むしろ自分達は、「普通の市民」「常識人」だと思ってるんじゃないかな。
初めは、それなりに的を得た事を言ってたけど。だんだん自分では、気づかないうちに
民族を排斥するかたちになってる気がする。
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:08:45 ID:BtP7C20l
- >>305
>オタクだけを批判してるわけじゃないと思うがな。
具体例を示せ。そうじゃなきゃただの妄想。
>己が弱者になるという想像も出来ない嫌韓一般人の説得は、
>諦めてるんじゃねえか?
だからといってこの本の内容の無さで「オタク」が説得できるわけ無いだろ。
馬鹿馬鹿しい。
>「嫌韓」とは、韓国人を韓国人というラベリングで嫌ってるんだから、
あんたの脳内「嫌韓」定義など聞いていないし、知る気も無い。
韓国人を韓国人であるから、という理由で嫌うのが「ラベリング」なら、
嫌韓を嫌韓であるから、馬鹿だと言うあんたの思考も「ラベリング」だ。
>あれは差別的な本だ。
繰り返す。
嫌韓流を「差別的」であるというなら「差別的」であるという論拠を示せ。
出せない以上、差別的だの何だの言う資格はあんたに無い。
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:10:03 ID:BtP7C20l
- >>305続き
>民族名をラベリングに使うことにまったく自覚がないこういう人が増えてる。
具体的に>>283の文章から「民族名をラベリングに使」ってる部分を指摘してみろ。
まともに論拠も根拠も出せないなら黙ってろ。邪魔だ。
>「嫌韓」と「韓国に対して文句を言う」は違うだろうが。
あんたが「違う」と思ってようが、思ってなかろうが現状、これら二つは一括りにされて「嫌韓」とされてる。
自分の脳内定義が万人に通用するとでも思ってるのか。ちっとは考えろ。
>>306
追い詰めると「サイバーカスケード」「ラベリング」「差別的だ」と同じことしか言わないのはあんただろw
こんな過疎板ですらまともに人を説得できんあんたに他板で他人を説得できる能力があるとは思えんなあw
つか、他板でやってるなら他板いけよ。何度も指摘したように既に嫌韓オタクの話ですらなくなってる。
これ以上ここで話してもスレ違いになっていくだけだ。
嫌韓厨を叩く「方向性」はこの本が糞味噌に叩かれようが影響を与えん。
書籍としての出来が悪いので馬鹿な嫌韓オタが読んで覚醒することもほとんど期待できない。
繰り返しになるが何でそんなにこの本をかばう? 意味がわからん。何がしたい?
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:36:39 ID:r9i3oSDs
- ハン板に乗り込んで散々論破された挙げ句「お前等は話にならん」と、勝利宣言する。
この程度の連中だぜ。
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:45:42 ID:BtP7C20l
- ハングル板だか東亜+板だかの恨みをこんなところで晴らされてもな。
そんなもん知るか、としか言いようが無い。
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:35:06 ID:kTXeftSC
- コミュ能力は要らないらしい。だからオタクなんだね。
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:39:45 ID:QbDp/9yE
- 新しく覚えた横文字を使いたくて仕方ない感じの厨とかも居るし始末に負えない。
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:43:17 ID:UCp9gBii
- ま、嫌韓厨は場が読めないウザ厨ってことでFA?
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:21:35 ID:9ict+8IC
- >310
どこが矛盾してるんだ?wお前の論理能力のなさがギャグだよ。
>オタクがそんなものに加担するのは愚の骨頂
そんなものに加担してるオタクに限定して、その加担することを
愚の骨頂だといっている。
>いじめられっこなオタクに特に通じる書き方をしてるだけで、
いじめられっこなオタクに限定している。
>311-312
同意。まあそれは嫌日流も同レベルだが、向こうがやったからって
やっていいもんでもない。
>313
実例か? 嫌韓流はただの民族差別主義だ、という指摘自体は普遍的だろ。
その普遍的なメッセージをオタク向けに発信してるわけだ。
だから、この本がヌルいということには俺は同意してる。
俺の定義じゃなくて、単に語の意味だろ。
「嫌韓」だからな。「韓国人の中にも嫌な奴がいるからそれを嫌う」
じゃあない。国名民族名でラベリングしてるんだよ、自覚しろよ。
差別的であるという論拠? この書き込みだけで必要十分。
>314
「嫌韓」という言葉自体。<具体的に指摘
>あんたが「違う」と思ってようが、思ってなかろうが現状、これら二つは一括りにされて「嫌韓」とされてる。
あんたがどう思おうが、「嫌韓流」は韓国人自体を嫌ってる。
ことさら韓国人を醜悪に書いたりとかな。
追い詰められてるのはお前らで、とっくにつんでるだけなんだが?
「具体的に根拠を示せ」の一点張りじゃねえの。これだけ挙げてるのに。
この本をかばってるというより、この本を批判するのにかこつけて
嫌韓流をかばうやつを批判してる。
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 13:52:25 ID:Xr7XCatc
- 私はどうすれば?【パート2】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1124627396/l50
自己満足オナニースレはこの板に必要ないと荒れてます
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:40:33 ID:UlIN30+R
- >>320
>嫌韓流はただの民族差別主義だ、という指摘自体は普遍的だろ。
だから民族差別主義的だと言うなら根拠を示せといっている。
「指摘自体は普遍的」ねえ。誰がそんな「普遍」を設定したのか。
>俺の定義じゃなくて、単に語の意味だろ。
「嫌韓」は昔から用いられてる言葉ではなく、明確な定義があるわけじゃない。
いつ「嫌韓」という言葉に明確な定義ができたんですか?
「国名民族名でラベリング」してる奴もしてない奴も現状、「嫌韓」という定義で括られてる以上、
安易に定義づけをするべきではないし、それを人に押し付けるべきではない。
たとえ、あんたがどう思っていようがな。
いい加減、嫌韓というラベリングで人を見ているということを「自覚しろよ」。
>差別的であるという論拠? この書き込みだけで必要十分。
つまり具体的に出せないと。寝てればいんじゃね?
>「嫌韓」という言葉自体。<具体的に指摘
俺の文章での「嫌韓」の「韓」は「韓国人」というニュアンスで用いてる場合も用いてない場合もある。
「馬鹿な嫌韓」という場合の「韓」は「韓国人」というニュアンスで用いている。
俺個人で「嫌韓」という場合の「韓」は「韓国の諸々の行動」といったような意味で用いてる。
上で書いたことの繰り返しになるが、現状「嫌韓」という言葉に明確な定義は無い。
用いられる個々人で少しづつ意味合いが違う。それらをまとめて「嫌韓」と呼ばれている。
「嫌韓」=「韓国人を嫌う」が全てとか勝手に人の文章を脳内解釈するな。
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 14:44:06 ID:UlIN30+R
- >>320続き
>あんたがどう思おうが、「嫌韓流」は韓国人自体を嫌ってる。
勝手な妄想。違うというなら、具体的に指摘。
日韓の友好を真に深めるとか描いてる本のどこが韓国人を嫌ってるというのか。
>ことさら韓国人を醜悪に書いたりとかな。
主人公の側のグループに在日朝鮮人がいたが、特に醜悪に描かれてるようには感じないねえ。
敵対する在日の彼もことさら醜く描かれてるとは思えん。
「醜い」「美しい」なんて個々人の主観も絡んでくるわけで。そんな主観で差別だなんだ言い始めたらきりが無いだろ。
>とっくにつんでるだけなんだが?
こっちはあんたが言うところの証拠に対していちいち反論してますが。
で、あんたから返ってくるのは具体的な指摘も無い人の文章全体とか勝手な脳内解釈を人の文章に振りかけたものばかり。
勝利宣言は結構だがいい加減、他板いけ。何度も言うが既に嫌韓オタクの話ですらない。
>この本をかばってるというより、この本を批判するのにかこつけて
「方向性はかばう」とか>>229でのたまっておられるようですが。
反論されたら主張を変えると。何この都合のいい鳥頭。
>嫌韓流をかばうやつを批判してる。
だから他板いけ。こんなところでやるな。スレ違い。
同じ事を何度も言わせるな。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:21:09 ID:bh0Voy54
- たまには嫌オタク流のことも思い出してください・・・
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 15:53:02 ID:+jstOj9s
- 論議が飛躍しすぎてるな
もはやスレ違い・板違いなので誘導しとく
→東アジアnews+
ttp://news18.2ch.net/news4plus/
→一般書籍
ttp://book3.2ch.net/books/
- 326 :144:2006/02/23(木) 19:27:58 ID:Lz2Dm5G8
- >>320
「限定したオタク」を批判することがお好きなようでw
じゃあ仮定の話ですけど『嫌韓流』が「限定した韓国人」のみを批判した本だとしても
(念のために説明しておく。「犯罪を犯した韓国人」だけを取り上げてそれを普遍的韓国人像である、
と書いたような本を想定している)。
それをあんたは受け容れなきゃ話が成り立たないよな?
- 327 :144:2006/02/23(木) 19:30:50 ID:Lz2Dm5G8
- あぁ、後、「オレは『嫌オタク流』はぬるいと繰り返してる」とか言い訳する前に、コテを名乗り、
どういう『嫌オタク流』が望ましいと考えているのか、ちゃんとスタンスを表明すること。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 21:49:52 ID:kTXeftSC
- あなたが一人でがんばってるのはわかるけど。。
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:56:54 ID:o6M+ezKo
- 上の議論を見てると、掲示板での議論の限界というものを感じるな。キリがない。
ところでhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1137247139/
のスレと平行して読んでるけど、こっちの方がよっぽどサブカル板っぽい。
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:24:14 ID:TqSvUQ7r
- ここまでくるとリアルでやるしかないんじゃないか?
2ちゃんねるなんかで真面目な議論なんかしてもしょうがないんじゃないかな。
ただ嫌韓厨がウザイのはよく理解できた。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:52:45 ID:WfRwR3FC
- リアルでやっても決着つかんだろう
嫌韓厨よりいちいちこんなとこ来て嫌韓叩きする方がうざい
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:12:28 ID:TqSvUQ7r
- 二人だけの議論の場になったな。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 03:16:43 ID:WfRwR3FC
- いっそ結婚でもすればいいのに
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:24:24 ID:YHJ/Am4+
- >>331
嫌韓厨の方がうざい、に一票。
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 22:03:54 ID:irUbb/7m
- 【行殺26】きのぴん☆ロケット【48】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1140623959/
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:09:25 ID:OyTbnw3l
- もう二人は、いなくなったか?
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:13:07 ID:R3XYbOkZ
- 嫌韓厨と嫌韓を語る事を同列に捉え十把一絡げに叩ければそれで満足な
連中と会話が成立すると思ってる方がどうかしてる。
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 23:21:26 ID:46Ey+oE8
- ま、何にしろ嫌韓厨語るのはこのスレではさすがにねえ。
嫌韓オタに絡めるならともかく。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:49:19 ID:uPJ+bCsa
- オタは一般人にはなれないというコンプレックスと被害妄想で出来てる訳じゃん
そういうどうしようもない(本人達に改善の余地がない)コンプレックスのはけ口が
在留外国人差別に向かうというのはどこの国にもある現象でしょ
すべてはそこから発してる事で、あとは過剰な後付けの理論武装だけなんだよ
過剰な理論武装こそがオタに出来る唯一の事だし
そこに捉われてる人とそこを見切ってる人との間に対話も議論も成立しないのは当たり前
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:19:53 ID:LPJHdggf
- >339
今までの議論が平行線だったのが理解できた。
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 05:31:35 ID:C8d5mtlH
- 第一に「パンピーが共有している無知による偏見」を今ようやく持ち出して「謎は解けた!」と
得意がるポーズがカコイイということ。
第二に嫌・嫌韓の人が他人を見下したい願望で頭の中がいっぱいの差別主義者であると証明されてしまった
ということ。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 06:55:18 ID:QhawfmNY
- 嫌韓にしろオタクにしろかなり広範囲な人間類型を含む言葉なわけで
その中の一部を全体だと規定してる人と全体の中に一部が存在すると規定する人がいると
そりゃ永遠に話も噛み合わんだろうな
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 08:58:13 ID:C8d5mtlH
- のわりに「これだからチョンはカスだよなw」的なレスってつきませんね。
不 思 議 で す ね え。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 10:20:09 ID:zLk6vs76
- >>339
> そういうどうしようもない(本人達に改善の余地がない)コンプレックスのはけ口が
> 在留外国人差別に向かうというのはどこの国にもある現象でしょ
日本外の外国で在留外国人を差別してるのもヲタってか?
頭大丈夫か?
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 11:16:12 ID:splAy0+u
- 2ちゃんねらー達が漫画を描いて連載する新感覚web漫画雑誌!
素人と侮ることなかれ、なんと作家陣からはプロを複数輩出!
ジャ○プにも負けない面白さの漫画が今ここに集結!
もちろんタダで読み放題!登録作品は200以上!
VIP板が生んだ革命的web漫画サイト、一周年を迎えた新都社(にいとしゃ)に今すぐ君もアクセス!
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:18:37 ID:hnQi8Ujp
- >339
確かに、オタや社会の底辺で生きてる人達が多いのは確か。
中国の反日デモもオタがかなり多かったのは事実。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:04:10 ID:9kJNucHL
- 社会の底辺で生きてる人とオタクとは違うだろ。
反日デモにオタクが多いなんて話聞いたことない。
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 21:46:18 ID:KymlgSe6
- 反日デモの主な層は、親が裕福で日本のサブカルチャーが好きでネット漬けの
人達がやっていた。日本のネット右翼にあたると思う。
あんまり反日教育は、関係ない。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:06:24 ID:C8d5mtlH
- サブカルチャー好きでネットづけなヤツは右翼なのか。
もうどうしようもねーな……あれ?
間違えてますよ、「サブカルチャー」のとこ「オタク文化」としとかなきゃ。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:12:41 ID:9kJNucHL
- やっていた、と断定されてもな。
反日デモの中国人たちが日本のサブカル好きとネット漬けが多いと言うのはどこからの情報?
そんな話聞いたことないんだけど。裕福だというのは納得できるにしても。
というか裕福なら社会の底辺じゃないんじゃないか?
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:17:42 ID:9kJNucHL
- >>349
一応ここはサブカル板だからいいんじゃない?
オタクとサブカルの線引きとかまた不毛な話になる悪寒
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 23:35:52 ID:zLk6vs76
- >>346
例外事項の一般化。
やっぱり頭大丈夫か?
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:25:12 ID:zOn57Kws
- >オタクとサブカルの線引きとかまた不毛な話になる悪寒
サブカルは何とか左の人の靴を舐めようと必死だが、左の人は「戦闘員を巻き添えにしてもヒーローを爆殺せよ!」
という方針だと言うことなんですよw
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:36:24 ID:oAy/4nXO
- 単に頭悪いだけにしか見えない。
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:59:31 ID:Xere+fG3
- オタクもサブカルの一種
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:14:42 ID:wDkmcoVd
- http://hw001.gate01.com/takuhachiro/
宅八郎をよろすく
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:25:46 ID:C2g3EnUl
- あー台詞回しとかTVのほうがいいな
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:47:24 ID:VbiBTu9B
- >>350
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106101475/250-7045324-1394609
これにそんな話があったような気がする。
結局中韓の反日も日本の嫌中・嫌韓も同じようなものとしたら、不幸なことだよなあ。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:59:49 ID:QQYn6ywW
- その本て伝聞ばっかりで内容がないじゃん。
てめーが取材してない本の何を信じればいいのだ?
本当に都合の良い情報のつまみ食いだな。
呆れるよ。
- 360 :358:2006/02/27(月) 02:16:28 ID:VbiBTu9B
- >>359
おいおい、俺はこの話を振った本人(>>348)じゃないぞ。誤解するなよ。
知らないかもしれないから紹介しただけ。攻撃性高すぎ。ちょっと落ち着け。
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:22:41 ID:QQYn6ywW
- ソースとして使った以上同じ扱いは覚悟の上だろ。
ソース出した奴の所為って言うなら話に参加するなよ。
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:32:25 ID:VbiBTu9B
- すまんな、「話に参加する覚悟」が足りなかったよ。
>>348がまた出てくるといいな。
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 05:28:22 ID:YxX19VFJ
- とりあえず落ち着け
むやみに叩いてどうする
>>362
アホが上で沸いて神経質になってるんだ
気にするな
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:58:49 ID:zffPYO5O
- >>309
本だろうが新聞だろうがテレビだろうがネットだろうが普通にメディアに接してたら、韓国の現政権が
反日親北なのはわかるでしょ、それに賛成反対は関係なく事実として。
そうじゃないってんなら反論どうぞ。
で>>308の後半程度の韓国批判したら差別野郎なの?
>>339
>コンプレックスのはけ口が 在留外国人差別に向かうというのはどこの国にもある現象でしょ
高橋ヨシキ的な単純な絵解きだね、人間て良くも悪くも自身の利害や立場を超えて真実を追い求めて
しまう生き物だよ。
自己の利益や保身にしか関心がない人間はむしろ少数派だと思う。
とにかくこの嫌オタク流って本は出来が悪くてつっこみ所が多すぎ。
オタクは障害者を差別してる?障害者を差別してるのはヨシキお前だってーの!
ヨシキが嫌いな映画「フォレスト・ガンプ」が秘宝で取り上げられた時に、主人公のような障害者は
「関西では小児と呼ばれる」なんてカス発言載せてたくせに。
オタクは一般人をDQNと差別してる?よく言うよ、ヨシキの嫌いなブッシュの支持者に米国中西部の
ワーキングクラスが多いからって、露骨な農民差別をしてたくせに。
信仰する思想が違うと差別も平気な連中が偉そうに説教するなってえの。
結局この手の連中は自身が嫌ってるキリスト教原理主義者とメンタリティーが同じ。
前編こんな感じな頓珍漢説教のオンパレード、オタクは全能感に浸った子供だ?
自身の雑誌のホームページに気に入らない書き込みがあったからって、立場上知りえた個人情報を
ネタにその素人書き手を脅すことが大人かよ。
何時の間にか、この事件はうやむやになってしまったが、大手マスコミや一般企業、官庁が同じ事したら
大スキャンダルになるだろうに。
この出来事が2ちゃんで話題になった時には軽いイタズラと擁護してしまったがよく考えるとかなり悪質だよ
なんせ職務で知った個人情報の悪用だもん。
どっちが子供だよ、しかし大人として扱われなくて助かったなヨシキ達。
理不尽なほどネットを敵敵してるのは、下らない縄張り意識だろう。
大手マスコミのような影響力はないが、その分責任を問われる事がない気楽な「弱者」のうまみと、
一応メディアで一方的に発言できる「強者」のうまみ。
気楽でなおかつ選民意識も味わえるいいとこ取りのサブカル業界人の地位は、誰でも情報発信が出来るネットの登場で
相対的に下がらざるを得ないからね。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:14:56 ID:fLgn5n4F
- 自称批評家は何も生み出さない癖にしたり顔で「批判」を批評と言い換えて喜んでる乞食だよ。
奴等が垂れ流してる妄想がそれを証明している。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 02:18:06 ID:N4y+p00S
- 何かこの本続篇出すとか聞いたがマジか。
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 12:56:24 ID:ERfH5gmt
- 続編出たら買いま〜す。
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:30:48 ID:mOBYtjac
- まあ、オタクよりDEEP LOVE読んで感動するバカ女をどうにかしてもらいたい
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:27:06 ID:BcRiksPn
-
>「確かにタイトルは『マンガ嫌韓流』のパロディです。
>『嫌〜〜流』というフレーズの価値の暴落を狙って頑張りました(笑)。
>内容も『嫌韓流』と違って、歴史的観点なんてくだらない、
>そんなことよりオタクvsアンチオタクという構図自体を脱臼させよう、という意図でまとめました。
>特定の個人、民族、団体などを批判してるわけじゃないので、
>ちょうど半分の読者が激怒して半分の読者には喜んでもらえるさじ加減になるよう、
>細心の注意を払いつつ編集しました。
>『嫌オタク流』ってタイトルの本を出して賛否両論にならなかったら意味ないですからね(笑)」(同氏)
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1750706/detail
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 13:14:04 ID:O9taUWfn
- うちの近くの大きい本屋には平積みになってた。
ちょっと読んで面白かったけど、お金がなかったんで買うのは断念。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:35:14 ID:ASMH0sSQ
- 表紙が、気に入ったから読んだけど。
メチャクチャ面白かった。
続編がでたら買います。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:36:37 ID:j9E59Y+H
- >>371
釣りというか、皮肉だよな?
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 19:54:39 ID:o0rGrcrd
- >>371
>賛否両論にならなかったら意味ないですからね(笑)
太田出版の中の人乙です
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:59:36 ID:yPWrwHqF
- 666 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 23:53:03 ID:2CPH0AF30
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1137247139/933
>933 名前:なまえないよぉ〜[] 投稿日:2006/03/03(金) 07:29:57 ID:o1EQzM+3
>
>
>
>
>Amazon.co.jp 売上ランキング: 本で46,952位
ネットでの宣伝の効果はあったようだな。
現在売上ランキング: 本で1,548位
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:21:00 ID:0a7nT1yI
- >そんなことよりオタクvsアンチオタクという構図自体を脱臼させよう、という意図でまとめました。
よくも平気で嘘をつけるね、無理矢理オタクとそうじゃない人って構図描がこうとして失敗したのが本書だろ。
>ちょうど半分の読者が激怒して半分の読者には喜んでもらえるさじ加減になるよう
>『嫌オタク流』ってタイトルの本を出して賛否両論にならなかったら意味ないですからね(笑)
激怒やら喜びなんて激しい感情が起こるような内容じゃないだろ、不自然な躁おっさん。
自分中心に世界が回ってると思える人は幸せだよ。
2ちゃんの韓国批判派の中のそのまた極一部と2ちゃんの萌えオタクのそのまた極一部VS秘宝太田出版編集者連合の
不毛な戦いをサブカルオタクが退屈しのぎに観戦してるだけ。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 05:25:08 ID:A5hJc1/F
- ニュー速でもスレ立ってるし宣伝効果はあったようですなこの記事
売り上げがやばくて巻き返しにきたのかな
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 06:18:17 ID:y1KHjpZQ
- >激怒やら喜びなんて激しい感情が起こるような内容じゃないだろ、不自然な躁おっさん。
基地害にいきなり「お前は人殺しだ」と因縁つけられたようなもんだからな。
腹は立つが、人間の本質的な怒りや悦びに触れる要素はないな。
問題はこのスレを見ても「喜んでもらえ」た人たちが一定層いることなんだがw
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 08:48:55 ID:vDa37EdK
- 一定層いるかもしれんけどもごく少数派だからいんじゃない?
人の感じ方なんだし
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:33:11 ID:uRfQUrr6
- この本を読んでオタクに激しい怒りえを感じました。これからは、嫌オタクブーム
が来てほしいです。
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:38:54 ID:ACLzizy6
- オタクが必死で自己弁護してるスレはここですか?
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:24:24 ID:NVQTrBfp
- 購買層がわからんのだが。
買ってる奴の8割位は内容が気になって買っちゃったオタクなんじゃないの?
ネットウヨみたいに韓国人嫌いな奴はあの本買ったんだろうけど
この本はヲタ嫌ってる奴が買うのかというと疑問
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:49:59 ID:OMeWtO8h
- ヒント:「自分たちの敵」が欲しい人。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:15:05 ID:RU7pqioJ
- 存在理由のために仮想敵を作りたい連中もいるんだよな、
オタクでもサブカルでも。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 05:16:24 ID:h8tTw5wG
- ヒント:オタクでもサブカルでもなく「とある、政治的立場の人々」
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:00:44 ID:zLkwZJ+3
- 読み終えました。
この本、面白いです。
非オタクには、不愉快なオタクを嘲笑うことができてスッキリする。
オタクが読むと大好きな朝鮮人みたいにファビョると思うけどw
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 09:19:16 ID:h8tTw5wG
- てーかファビョってるのは肯定派の方だけなんだけどね。
批判派がいかに批判してもまともな反論一つできずにいる。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 10:56:28 ID:8iIKeemP
- 完全に北尾主導の企画だよね。
表紙にも著者の名前なんて小さくしか書いてないし、中身も下調べなしでダベった糞本。
ヨシキや中原、そんなに金に困ってるんだろうか。
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:47:20 ID:fojEgpcy
- >「確かにタイトルは『マンガ嫌韓流』のパロディです。
>『嫌〜〜流』というフレーズの価値の暴落を狙って頑張りました(笑)。
それなら嫌韓流の間違いを指摘した反論本出せばいいはずなんだが
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 14:55:15 ID:oj278a+V
- >歴史的観点なんてくだらない、
何ていうか出版業界の人間が言うこととは思えんな
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 17:45:54 ID:h8tTw5wG
- つーか、親韓派の本音ではあるな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 21:05:59 ID:0vL9a5KV
-
編集者である太田出版の北尾修一の能力が低すぎだな。
嫌韓流の編集者に嫉妬したんだろうけど、こいつは自分の仕事すらロクに出来なかったってこった。
出版社ももう少し人を選んだほうが良い。
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 02:04:49 ID:3yvulgh5
- そもそも表紙が駄目だろ。ありゃ一般人は手に取らない
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:15:50 ID:WplmvPvp
-
アマゾンに関係者がヨイショレビューを書き込んでいるよww
北尾君、君は『電車男(=おたく)』だの、『嫌韓流』だの、『ドラゴン桜』だのに便乗しないで、
自分で売れるものを創り上げなさいwwww
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 03:37:21 ID:XEHZQPiG
- >>393
お前も二重投稿するなよwオレもするけどw
「萌えニュース」でも書いたけど、あの「関係者」の書いたレビュー、「オタクとおたくは違う!!」とわめいてたけど、
どう違うん?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:34:45 ID:3llrdKDP
- >>394
横レスだが多分、大塚英志が岡田斗司夫に向けた批判を念頭に置いて書いてるんじゃないか。
これとか↓
ttp://netcity.or.jp/otakuweekly/BW0.8/column1.html
この本の著者の一人である更科修一郎は大塚とのかかわりもあるし。
もっとも更科自身は大塚ほど頭良くなさそうだけどw
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 09:36:48 ID:xHvDQPNi
- 大塚はいまだに全共闘的な反権力を引きずっていて痛々しい
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 10:30:50 ID:9Bwy2ON4
- オタクを馬鹿にするな!朝鮮人を倒せ!!善良な市民が立ち上がった。
http://up.kabubu.net/cgi/img2/4576.jpg
http://up.kabubu.net/cgi/img2/4576.jpg
http://up.kabubu.net/cgi/img2/4577.jpg
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 12:08:53 ID:TuFv/0wo
- >>395
ありがとう。
ただ、オレも大塚は好きでかなり読んでるんだが、おたくとオタクがどう違うか、具体的に書いてるのを
読んだことがないんだよな。
それをいきなり説明もナシに言い募る更科は、「コミュニケーション不全のサブカル」と言われても
仕方あるまい。
大塚のその文章も「ボクちゃんの方が偉いんだい!!」と言ってるようにしか読めなかった。
いや、大塚自身が頑張ったことは認めるが。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 15:42:13 ID:kTDvwR4k
- アマゾンで少し売上ランキングが上がっているな・・・。
2ちゃんのニュー速+板でスレが立ったから、
オタク=ネットウヨクと本気で考えているサヨク系の人が興味を持って買いだしたのかもね。
(編集した北尾修一やライターの更科修一郎もそう考えているようだが)
でも、こんな内容の本じゃあきれるだろう。
売れる本を作るんだったら、
いっそのこと本格的にサヨク系の人向けの本を作ったほうがよかったんじゃないの?
嫌韓流の読者やネットウヨクを論破でき、社会現象にもなるような本格的な奴を。
まぁ、できるかどうか知らんけど。
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 16:13:21 ID:50qC0p8r
- 左翼は買わんて
こんなの
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:40:52 ID:SGyHiyMO
- 政治思想が入っている本なんて、これからはマンガにしなきゃ売れないんじゃないの?
しかもこんな程度の本に関わって、中原達もバカだな。
大人しくサブカルの世界で遊んでいればよかったんだよ。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 20:05:16 ID:OiLdESEQ
- これはオタクが「ふーん、オタってこんな勘違いされてんだ〜」と生温かい瞳で読む本です
どうみても読後古書店まっしぐらです
本当にありがとうございました
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 23:51:50 ID:9Bwy2ON4
- >>401
政治思想は特に入ってないよ。
「オタクの癖に偉そうに天下国家を語るなよ」てニュアンス。
反日だなんだって怒ってる人は、単にオタク(自分)を馬鹿にされたと
被害妄想を起こしてるだけ。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 00:16:19 ID:76degFpA
- オタク側がどれほどミスリードしたのかはわからないが、
いずれにせよ定価で買って読む本ではないようだな。
ただ公立図書館でもこの手の分野だと購入は微妙だから見る機会は無さそうだ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 01:49:48 ID:FgWU7aGK
- オタクが政治に興味を持っちゃいけないなんて、在日差別並にひどいなwwww
人権団体さんは怒らないのかねwwwwwww
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 04:06:06 ID:7gs/t13I
- >反日だなんだって怒ってる人は、単にオタク(自分)を馬鹿にされたと
>被害妄想を起こしてるだけ。
反日云々はオタクに関係ないし、オタクに関係ないのにムリに結びつけてわめいてるのは本の作者たちの方だし。
・・・「嫌○○流」という響きを貶めたかった発言にしてもそうだけどさ、ここまでいい加減な仕事をしておいて、
後々言い訳ばっかするのって、みっともないよ。
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:11:30 ID:hz14Zz7X
- >>406
またオタが被害妄想でファビョりだしました。
本当にありがとうございました。
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 09:41:00 ID:7gs/t13I
- 自分たちがどんなに相手を罵っても、それは相手の被害妄想らしいな。
骨の髄まで相手を差別することで優位に立とうとする性根が染みついてるんだな。
本当に恐ろしいな、親韓派は。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:43:59 ID:nRr9PZEX
- 親韓派もこんな馬鹿と一緒にされたくないだろ。
馬鹿は嫌韓にとっても親韓にとってもオタにとっても迷惑極まりない存在だといういい見本だ。
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 10:58:28 ID:7gs/t13I
- >>409
それは多少同意。
良心的な親韓派はちゃんとこの本を叩いておくべきだよ。
ただ、ここでこの本を大喜びで迎え入れてはしゃぎ回ってるのが親韓派だったんで、心証が悪くなっちゃったわけでさ。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 15:48:35 ID:IMaxHi92
- これの著者に入ってる「更科修一郎」のサイト
http://d.hatena.ne.jp/cuteplus/
こいつは元は、よくいるヘタクソな同人漫画描きだったが、
絵心が皆無だったためまったくシカトされていた。
それ以降、奴はコアマガジンというエロ漫画雑誌の編集者(笑)になり
いわゆるオタの主流的な流れに対しアンチテーゼを示そうと(笑)
手を変え品を変え、オタに喧嘩を売り否定することで
自己肯定を試みるも、根本的に無能+頭が弱いので賛同者に恵まれず孤立(笑)
いまやオタ全部に対して、こうしてネットで復讐を誓い愚文を垂れながら
オタ系のクソみたいな文章仕事でメシを食う、恥ずかしいダブルスタンダード野郎(笑)
大塚英志になれなかった悲しいオタの末路(笑)
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 17:09:57 ID:664PSrg5
- 右だの左だの、親韓だの嫌韓だの、保守だのリベラルだの、そんなレベルで話をする価値もない。
どうしょうもない連中が、どうしょうもない駄本を晒し、売れないのでネットで宣伝しているだけ。
88 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2006/01/15(日) 14:44:12 ID:s0vbIxud
暴力温泉芸者こと中原昌也のCD「OTIS」には「ミラーマン」が入ってるんだけど
これは彼が中学時代にイジメを録音するのが趣味で
当時虐めていた子に歌わせた音源をそのままCDにして発表した曲。
人格を疑うよ。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1137247139/88
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 19:41:01 ID:/N/cOP2T
- >>412
そのとおりなんだが,、どうも話を政治方面にシフトさせたい方がおられるようで。
何がしたいのやら。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 00:34:23 ID:1ywiHZCq
- >411
http://d.hatena.ne.jp/cuteplus/20051120
この日の日記のことかな。
こんな開き直りをするようになるなんて、もう救いようが無いな……
別に嫌いじゃなかったけどさ(支持していたわけでもなかったけれど)。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:13:11 ID:JBtwHG2+
- >>414
なんか分析自体はほぼ完璧だな。
あんた誰?って所を抜かせば。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:16:08 ID:HKAPsUaK
- 更科は、コアマガジンでは日給制のバイト君だったんだよ。。。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:22:16 ID:mng/v8bf
- 分析っつーかただの妄想じゃん
後段もただ嫌味を言い続けますよって宣言してるだけだし
スレ荒らしが「これからもスレを荒らし続けてやる」って言うのと変わらん
中学生みたいだな
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 01:38:02 ID:j1Eb8i/G
- >>415
その分析が妄想なんだってw
なんでオタが嫌韓に走らにゃならんのよww
階級化がどうであれ、韓国が好きな人はいるだろうし、逆も当然いる。
翻訳掲示板では、日本と韓国のオタ同士がアニメやマンガの話で盛り上がることもあるんだぞ。
政治や歴史の板では衝突もしばしば起こるが(隣国同士なら当たり前)、
「それはそれ」「お互い好きなものは同じ」って感じになっている。
オタのイベント、コミックマーケット(コミケ)のカタログでは、ハングルでの案内ページもある。
更科はすべて独断と偏見と妄想で『分析ごっこ』したわけだ。
自分と考えが違う奴を「下」に貶めるために、ね。
ブログで毒を吐くだけならともかく、金を取る本でやっちゃ駄目でしょ。
叩かれるのも当然。
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:35:49 ID:JBtwHG2+
- >>418
まーまー、そんなにムキにならんでもいいじゃん。
そうでオタクなんて最下層なわけだし。
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:36:28 ID:XO76r2Kk
- ファンキー通信を読んだとき、
『嫌韓流』を支持する人と不支持の人の、両方からこの本を手にとってもらう為の販売戦略だと思ったけど。。
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1750706/detail?rd
この更科は本気で『嫌韓流』に対抗しようと思ってたみたいだね。
これじゃ、「反論できないから人格攻撃に走った」と捉えられても仕方がない。
いっそのこと『親韓流』か『殴り殺される覚悟で書いた親韓派宣言』でも出したらどうか。
もっとも、こいつが書いたんじゃ、韓国人からも叩かれた『嫌日流』みたいな結果になるだろうけどな。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1139417194/
どっちの側からも迷惑なんだよ。
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 02:55:13 ID:mng/v8bf
- 更科の痛々しさが浮き彫りになったというだけでもこの本が出た価値はあったなw
詭弁で議論を引っ掻き回すしか能の無い輩はそろそろ終わりだろう
嫌韓であれオタであれな
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 03:51:45 ID:dbCyNot4
- 「キモイ」「最下層」とバカにされていたヲタどもが、気が付けばシンクタンクが700億円市場だと言い出すほどの市場を形成しちまったわけだ。
ロリータポルノを数日間販売しただけで、サブカルライターの年収を超える収入を得ちまっているわけだ。
世間からちょっと外れた「サブ」なカルチャーであることを気取っていたら、ヲタの方が目立ちだしたわけだ。
そりゃ、悔しいわな。
んで、本を書いたわけだ。
そしたら、ヲタからもバカにされるようになったわけだ。
こりゃ、どうしょうもないわな。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 06:55:19 ID:Dg9K0bvY
- サブカルといっても、一般人から見られた場合所詮オタク文化の一種だから
下を見て安心したい種類の人からは、当然低く見られている
「下流社会」や「人は見た目で9割決まる」という本は、内容よりも題名のインパクトで売っている本
人間誰しも何かしらのコンプレックスを持っているもの
青少年が買う雑誌の広告を見れば、コンプレックスを刺激すればお金になるということがよくわかる
「嫌オタク流」もコンプレックスを刺激した題名だが、大部分の人はオタクじゃないから効果なし
だから売れない
「嫌韓流」を買った人=オタクだから、この題名なら何割かが買うだろう・・・と見た便乗商法も不発だった
そもそも購入層の分析なんてやってなかったのだろう
もうサブカル自体インパクトはないし発展も望めない分野
その場のノリと勢いで作った本が売れる時代じゃない
これからは、サブカルで喰っていく連中は大変だ
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 09:28:01 ID:+I5q6rSe
- 一般人もオタクも買わないんじゃ購買層のメインは中原が面白いという人だけか。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 11:00:35 ID:KrLZL+0G
- 見当はずれな期待抱いてる人も買うんじゃない
この本がその期待に応えられるとは思えないけど
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 17:35:52 ID:fe+A5eZK
- てーか更科の日記って何を書いてるの?
オレの脳では「オタクエリートを読んでるヤツは悪者でちゅ」までしか読めんかったわけだが、
あの本を諸手上げて受け容れてる層ってのがどうしても想像できん。
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:07:41 ID:AucINbSD
- いったいどういうスタンスで書いたんだろう。
社会学的には、客観的なデータの提示が全くないからダメダメ。
文化論的には、サブカルがおたくに噛み付いても目くそ鼻くそ。
政治論的には、・・・(笑)。
巻末に参考文献リストがたっぷりあったけど、あれ全部読んでないだろ(笑)。
バカ学生が良くやる手だ。
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:06:29 ID:1ASyW824
- 更科の立場がいまいちわからないんだよなー
サブカルの人なの?
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 01:21:06 ID:DuHw9SkL
- 「サブカルぶってるオタク」などではなく、一応オタクとしての自覚はあるっぽいが、どうか。
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 03:45:52 ID:2DETesFa
- 単に北尾修一に利用されただけのバカ
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 04:37:50 ID:cJyPxLPt
- 太田出版のホムペ
他の編集者と違って、北尾だけフルネームでアドレス付ってのは、何か思惑があるのか?
ttp://www.ohtabooks.com/general/index.shtml
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 12:31:35 ID:32i7ecMU
- 結局、この著者の方達ってヲタ属性があるくせに今のヲタの
流れについてこれない、主流に乗れなかったあせりとヤッカミ?を
書き散らしているだけなような気もする。
または、年齢的に「幼女誘拐殺人事件(宮崎勤事件)」のアオリを
受けてさんざん世間のヲタバッシングをくらった世代だから、
世間に「萌え」などど持ち上げられて?浮かれて、躍らされている
ヲタ達に、何かしら警告したい気があったかも知れない?。
嫌韓批判も唐突で中途半端(既出ね)。全てのヲタ=ケンカンだとしたら
アンチ嫌韓の人はそれで安心するかもしれないけれど(ネットウヨク=
低学歴・低収入、的な発想で)それは完全に本質を読み間違えているし、
危険。たいした予備知識もなく便乗嫌韓してるヲタを論破するのたやすい
けれど、それで安心しているうちに周囲を本物の区別主義者、嫌韓を正義
や善意と本気で思い込んでいる人たちに囲まれているって事になりかねない。
本気で考えているなら題名を「おたく差別主義」とでもしたら良かったかも?。
嫌おたくって・・・ヌルいよね(w。
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 14:33:44 ID:oxf3EWcW
- <2chと名無しに対する、メモ8個人の考え方 その1>
匿名で他の悪口を書くのは、卑怯者のやること。
これは、自分にとって、常識以前の問題と思ってます。
つまり、基本的には、2chは卑怯者とチキンの集まりだと。
スマックガールスタッフと質疑応答するスレ20
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/k1/1141699830/
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 15:05:43 ID:G6QKtkWd
- 朝日新聞のようなコメントだな
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 20:49:08 ID:/MGy9lL6
- 嫌オタク流の中で嫌韓とオタクの関係に触れてるのなんてほんの少しなのに、
嫌韓批判部分にのみ食いついていく奴が多いな。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:06:48 ID:fR2JLrE7
-
>嫌韓とオタクの関係に触れてるのなんてほんの少しなのに、
キミが立ち読みしたページ以外には、結構あったんだよ。
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:36:40 ID:/MGy9lL6
- ないって
更科との鼎談の中でほんの少し触れられてるだけだ<嫌韓とオタク
ページ数にして2ページほど
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:41:18 ID:fR2JLrE7
- >ページ数にして2ページほど
なこたぁない。
「おたくは全員嫌韓」という妄想はあの著者たちにとっては「大前提」になっているから、
逆に言えば「ちゃんと実証的に語っている」部分は1ページたりともない。
しかし折に触れて、本の全体に渡ってその話題が出て来ることは事実。
嫌韓にばかり論点を絞っても話は見えてこないとは思うけどね。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:04:35 ID:/MGy9lL6
- 本の全体に渡ってなんか出てこないよ
海猫沢との鼎談では一切出てこない<嫌韓とオタク
実証的に語る、語らない以前の問題だと思うけどね
「おたくは全員嫌韓」という妄想を著者たちが大前提にしてるというのはそうだろうけど
実際それについてまともに触れてる箇所は少ないよ
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:27:12 ID:fR2JLrE7
- 海猫のページをぱらぱらめくったが、P109-110にあったよ。
恐らく、捜せばもっと出て来るはず。
ただ海猫の項ではもっぱらおたくは右翼だという「事実」の確認に腐心してるみたいだったが。
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:18:43 ID:SrFWSuYb
- ニュー速の板が落ちてからアマゾンでの売上も落ちたな。まったくバカだよ。お前らのくっだらねぇ自己主張レスが売上にせっせと貢献したんだもんな。
中原達は今ごろ酒を飲んでるよ。お前らを肴になw
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 02:04:58 ID:RuqBZi+c
- どうでもいいけど落ちるのは板じゃなくスレな。
板落ちたら大変だぞw
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:23:20 ID:MjkdBZkB
- ニュー速じゃなくて萌えニュースだと思うのだが、どうか。
中原さん、やけ酒呑んでるヒマがあったら自演でとっとと新スレ作んなきゃ。
★注意!★
ここで大切なのは「愚かなオタクたちの振る舞いに一石を投じ・・・」とか書いちゃダメ。
悔しくても、「バカな中原たちが・・・」とかアンチスレ的に書かなきゃ、相手してもらえないから。
さ、涙を拭いて、ガンバ!(´・ω・`)b
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 07:57:22 ID:HlNHSOQE
- しかし酷い本だよね。
根っからのサブカル野郎がさぁ、
オタクはロリコンで嫌韓で童貞で単なる消費者で馬鹿だなんて、
たしかにそういう面があるのは事実だけど、
苦しいとおもうよ、そういう画一的な理解って。
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 13:34:21 ID:HlNHSOQE
- 日本製の子ども性的虐待アニメ所持、米男性に禁固2年
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060311i2z4.htm?from=main2
m9(^Д^)プギャー
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:33:28 ID:kZJJwbrx
- >>445
貼るならここよりもむしろおたく板向けでしょ。
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:36:20 ID:Go2g657a
- >>441
>ニュー速の板が落ちてからアマゾンでの売上も落ちたな。
「ニュー速」じゃなくて「ニュー速+」板、な。
スレがあった当時の売上ランキングが1000位前後をふらふらしていたのが、
消えてから一気に10000〜20000位に落ちてやんのwww
必死にageてスレの延命を図っているのが痛々しかったwwwwww
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 22:49:50 ID:MjkdBZkB
- ニュー速+にも立ってたのか。
誰か、リンク張ってくれないかな。
しかし売り上げランキングってそんなコロコロ変わるモンなの?
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:20:32 ID:8rAJnnyP
- いや、むしろ中原とか潤ってよかったんじゃないの?
なんか、萌ニュ板じゃ中原金無くて俺らオタから見てもかわいそうってノリだったし。
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:23:44 ID:MjkdBZkB
- しかし圧倒的多数の編集者は、ヤバい妄想に駆られた狂人に仕事をふるのはやめようと考えるんじゃないか。
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:44:11 ID:maI8bXF4
- >>448
ニュー速+板では、スレが4まで続いたんだよ。
まぁ、ほとんど本以外の話題だったけどね。
レスが付くたびにスレが上がったもんだから、かなり宣伝になったんじゃないかな。
あと、アマゾンは一時間ごとに売り上げランキングを出してるよ。
アマゾンで嫌オタク流を検索すると、書籍データのところに表示されてる。
ちなみに今、 Amazon.co.jp 売上ランキング: 本で30,512位。
ライバル(?)の嫌韓国流2は、7位。
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:46:58 ID:maI8bXF4
- ミスタイプ
×嫌韓国流2
→嫌韓流2
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:50:07 ID:MjkdBZkB
- >>451
いや、それ読みたいんだけど、もう読めないよね?
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:36:35 ID:sdWr1+sv
- >>453
ニュー速+板でのスレのこと?
もう全部dat落ちしちゃったから、通常は無理。
モリタボ使えば読めるかもしれないけど、そこまでやったことないからわからん。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 03:26:48 ID:qzsD+9KY
- 誰が企画したのか知らないけど、編集する人がまだまだ未熟だったんじゃない?
こんな形のホンじゃ駄目でしょ。
集英社とかの大手じゃなくて、マイナーなとこから出た嫌韓流がベストセラーになっちゃったんだから、
よしオレも一旗!なんて風に考えちゃったのかもよ。
これが、やっと自分も一人前に仕事ができるようになった、という時にこなしたものだったら辛いだろうね。
でも世間の評価は絶対。
これを教訓に本物の一人前に成長することだよ。
ライターの人たちは、比率はどうか知らんけど、4人で割るから元から大して収入は期待してなかったと思う。
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 06:00:05 ID:R8kQdzf+
- 題名を似せて・・・というのなら、『電車男』の後に出た『電波男』がある
内容も『電車男』に対抗したものだ
ただ『嫌オタク流』との違いは、風刺画程のキレはないが、例え痛々しくも根底に「楽しめる笑い」があること
だから内容に賛同しようが反発しようが、どちらもある程度楽しめる
『嫌オタク流』もギャクで笑いを取っているが、その笑いの底に「陰湿な禍々しさ」を感じさせる
オタクに反感を持っている人が読んでも、どこか気持ちが良くないものが残る
(笑いの質の違いが分からない人やわざわざ秋葉原にオタクを嘲笑しに行くような人は別として)
その上で決定的な失敗は、極めて幼稚な内容であっても政治思想っぽいことを入れてしまったこと
政治思想に関わることは、事細かく客観的に信用できる資料を提示しつつ論証するか、初めから一切触れない方がいい
この本は購買層を自ら削りすぎたのだ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 07:40:00 ID:Hpbi0OOe
- 別に毒やクセがあってもいいんでねーの?
カラダに悪っっい酒をちびちびやって酔っ払うようなもんだし
だけどさー、おたくをネタにするようになっちまったらなんつーか負けだね
意識してますってとこが最悪なんだよ
実はこいつら嫉妬してるんじゃねーの?
そんな臭いが漂ってんだよ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 08:51:17 ID:KqyAtH5T
- つーか、あの本で笑うところなんてあったか?
まさか本人たち、どおくまんに萌え漫画を描かせろとか、ああいうのを「冴えたギャグ」と思ってねえよなぁ?
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 13:19:08 ID:0y4SLYy7
- 基本的にこの本は質の低い煽りだな。
そんなものに内容の充実を期待するほうが間違ってるのかもな。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 15:07:50 ID:EALbn4/V
- 「風刺画程のキレはない」の意味がわからん。
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:26:13 ID:kXVu46am
- ヒット数が高いブログや人気のあるスレを本にして売れるっていうパターンは多いが、
これは荒らしで埋まるような駄スレをそのまま本にしちゃったって感じだな。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 22:56:41 ID:3qYQGEnm
- >>457
今まで「我が世の春を商業的に謳歌しているおたく文化」をねたんでるんだと思ってた。
でも違うね。彼ら、「政治家のおぢさんにおこづかいもらってるおたく」がねたましいんだね。
おたくの方はほとんど99%までが「オタクエリート」をなま暖かく見てるんだろうけど、
彼らにしてみると「エラい人」に頭なでなでしてもらってるおたくがねたましくてねたましくてならない。
そう考えないと、あの狂ったような「おたくは右傾化している!」という決めつけに説明がつかん。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:15:29 ID:w2bTcT1L
- 読んだとりあえずオタクゆーてもアニメオタクしかターゲットにあがってない
でも薄まっているていう意見はものすごく同意できる
俺自身10歳年上の人が常識レベルで知ってる名盤とか知らなかったりするし
周りはコウダクミとかオオツカアイばかり聞いてるし
洋楽聴いてるゆーても淋菌とかグリーンデイとか50CENTとかで萎えまくり
なんか俺らの世代で文化を破壊してしまいそうで怖い
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:27:57 ID:W5MzvpZN
- >>463のレスを見てふと思ったのだが、アニオタとモーヲタは同じオタクでも人種としては別なの?
俗にいうオタク・サブカル論争や雑誌の「オタクエリート」でも、
アイドル系は話題になっておらず相手にされてないようだが。
- 465 :463:2006/03/15(水) 21:42:42 ID:w2bTcT1L
- めちゃめちゃ私的な見解なんだけど
サカオタとかプロレスオタとか存在している以上全てのオタクがスポーツキライにはつながらないと思う
ただオタクがピュアリストで自己愛になっているという点はどのオタクにも当てはまると思う
この本にも書いてあるけど萌えの方向性の違いだけで論争が起こるってだからなぁ
結構人種って複雑なんだと思われます
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:51:22 ID:fovP/5lD
- 何を持ってオタクとするかって決まってないからな。
なんとなく漠然としたイメージが各個人にあるだけで。
オタクという言葉自体、もとの意味よりも拡大してるしな。
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:59:36 ID:W5MzvpZN
- >>465
わざわざ回答どうも。メインカルチャーが無くなったとはよく言われるが、
趣味や好みも細分化してる中で>>466にあるようにオタクが広義化してるから、
一緒くたにはならないんだろう。
ただ、単に「オタク」という場合はアニメ・ゲーム系を指すんだろうな。電車男の影響もあって。
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:33:10 ID:w2bTcT1L
- オタク=アニメゲームが定着したのは宮崎事件も大きいよ
うちの会社の40代くらいの人はオタクていう単語で電車男の次に宮崎努がくる
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:34:01 ID:fovP/5lD
- 電車男で言うならアニメ・ゲーム系というか萌え系がオタクの中心になったような気がする。
アニメもゲームもマンガもメイド喫茶も萌えがあればみんなオタク。
じゃあ萌えとはなにかというとそれも漠然としすぎていてよくわからない。
不毛だなw
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:46:37 ID:W5MzvpZN
- 時代によって定義が変わるのはよくあることだから、それはそれでいいんだろう。
大塚英志のように頑なに平仮名の「おたく」にこだわってる例もあるが。
それらも含めて作家・評論家があざとくネタにして出版しているというのが現状といったところか。
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:06:28 ID:kWKkGCHT
- >>463
萎えるのは良いんだが、だったら自分の趣味を表明してくれんと。
リンキンやグリーンディが萎えるといいつつ実はモーオタということもありえるし。(別にモーオタでも問題ないと思うが)
薄いっつーか、映画にしても音楽にしても漫画にしても
「昔の名盤」とやらが多すぎて、リアルタイムで世代だった人間以外はとてもじゃないが全部追っかけ切れんと思うぞ。
だからちょっと趣味から外れると常識レベルのことも知らないくらい細分化するしかなくなるような気が。
柳下殻一郎氏が「映画を作るのを10年くらい辞めてくれないかな(そうすればその間に過去のものを全部見れるのに)」
って言ってたのを思い出した。
- 472 :463:2006/03/15(水) 23:39:19 ID:w2bTcT1L
- 追いかけ切れてないてのはもう始まってますね
アニオタで1STガンダム知らないやついますし
僕がビートルズやビーチボーイズやツェッペリ聞いてないように
邦楽だとENVY、DJ BAKU、DJ KLOCK、ポラリス、フィッシュマンズ、MSC、コーネリアス
洋楽だとジョイデヴィジョン、スミス、ポップグループ周辺、プライマルスクリーム、キングオブコンビニエンス、13&GOD
どう考えてもキモイです
本当にありがとうございました
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:00:33 ID:06pWbW0M
- >463
古いものを知らなきゃいけないって事は無いと思うぞ。
その時代その時代で面白いモノを知れば良いと思う。
1STガンダムも第二次大戦をベースにしてると良く言わ
れているけど、第二次大戦の戦車とか知らなきゃいけな
いって事もあるまい。
好きなものを好きになった上で詳しくなればいいと思う。
年代が上の人と話す為のツールとして考えるならば話し
は別だけど。
等と思う、ヤマト世代の俺でした。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:39:51 ID:LR+tObyn
- つーか、あの本は「オレたちの方が高級だ!」と信じるオタによる、気に入らないヤツを「萌えオタ」という最下層へと
囲い込もうという試みなんだよ。
だからあの本の理屈では萌えオタだけがオタ。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 20:41:24 ID:QVfMT8rD
- 要するに中原とヨシキが北尾にいいように使われたってこと。
別にライターは誰でも良かった。
表紙の著者名のサイズからもそれは明白。
さらにいえば、「嫌オタク流」というタイトルの本が書店に並べば、それで良かった。
だから中身なんてどうでもいい。
事実読むに足る本じゃないしね。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 22:51:24 ID:wr/gqyjE
- 表紙はちくま新書のみたいにすりゃいいのに、どうして届けること気のない表紙にするのか
>>463
グリーンデイは曲良いし悪くないじゃないか。無視してザッパやビーフハート聴くよりかは
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:24:59 ID:tSdngpmo
- そういや中原や高橋が北尾(って誰なのかも知らんが)の手先ってのはソースあることなの?
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 09:03:32 ID:pQDS+ynK
- >>477
なんもわかってない人ハケーン!w
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 01:34:25 ID:p9yj1nyf
- じゃ、わかってる君が説明してくれよ。
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:51:51 ID:6tZfeItF
- 買ったけど読んでない……おもしろいの?これ
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 00:24:58 ID:Ijv6dfcW
- このスレの停滞っぷりを見ればわかるだろう。
もう新しい話題は出ないみたいね
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 15:17:42 ID:IHNxEohC
- 自分、アニオタだけど電グル好きだよ?・・・というささやかな主張。
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 20:18:38 ID:oSUzMXIg
- 暴力温泉芸者のシングルではスネ夫の「たーすけてー」という声がサンプリングされている
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 04:04:49 ID:qobRUi+y
- >483
スネオの声なんか入れて喜んでる人の作品は、
オタク云々じゃなく買いたくないね。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:09:22 ID:YVbs1gXB
- パート2が出るみたいな話があったけど、どうなったんだろうね。
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 19:50:32 ID:1YA8A7Ce
- 太田出版って、前に『空想科学読本』のアンチ本だしてたよね。
そういう商法じゃ売れるものは作れないよ。
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:35:58 ID:ZCS8ROEj
- これ、実はサブカルの印象悪くしようって本じゃね?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:25:34 ID:2gZ++YHO
- l. ,' i ___,,iレ'´l|. l }!/ //レ /|,! リ ! ,! /
! i | i !| /! l' /イ / 弋フ~厂/' /'/ ほっほぅ〜だよぅ
l | i|!. ! l.!_レっ´厂 ´ `¨, , 'イ、イ'′
ll |lハ ', l|^ー-‐' jィl ほっほぅ〜だよぅ
. . | !| ヽ.r‐v ' ' r―1 / .|l
. |l | .{´(ゝ_ l. j ,.イ! ‖
. |. | l lー‐‐ .__ ヽ_'_,. ィl l!. | メ / )`) ) ほっほぅ〜だよぅ
.l | !ハ ヽl 、}` ̄ ̄ | l! l| | | メ ////ノ
l! | 〃|.ヽ ヽヽ !_l! l| |. l メ /ノ )´`´/彡
! /,r''´:.l ヽ. ', iー---‐'' >―‐- 、 ! / ノゝ / ほっほぅ〜だよぅ
く:...:...:...! ', i l` ̄ ̄'´:...:...:...:...:...:.ヽl /| 、_,,ィ '__/,;'"´``';,.
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:17:57 ID:3cqqjkgw
- ))472 僕もBAKU好きだけど舞HIMEも同じくらい好きなんだよ
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:37:52 ID:b0ZWbWef
- >>486
そもそも「空想科学読本」自体がまじめな考察に対するアンチ本みたいなもんだしなあ。
最初に読んだときはそのあまりのでたらめさに笑ったけど。
空想科学を科学的に解釈する本の科学知識がでたらめと言うのは、なんか新しい形のギャグだと思った。
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 10:46:56 ID:EcL8QYIh
- とり・みきがかつて言ってたことだけど「オタクを叩く奴はオタクで
ある率が高い」
同属嫌悪ってやつなんでしょ?
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:32:37 ID:Dg3JHH8V
- 空想科学読本は1だけで終わらせるべきだった
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:23:32 ID:ZF3E84Gn
- 中学の時の塾の教師の愛読書が空想科学読本だった
ピザデブでナデシコの映画見るために隣の県まで行ったとか言ってた
俺らが受験生なのを知ってて空耳アワードが面白いとか言ってくるし最悪だった
今ではスパロボ房でタモリや安斎さん大好きで洋楽も沢山聴くようになりました
最悪です本当にありがとうございました
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:46:08 ID:dicGSxjK
- アマゾンのレビューが増えてるねw
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:55:58 ID:kpsidH7p
- 同族嫌悪というか、最近のオタクはホント馬鹿が多い。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 06:01:42 ID:JjpOn/4B
- やり方次第では面白そうな本になりそうだったのに
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:46:02 ID:zMg9AgiX
- エウレカセブンって痛いな〜って言いながらモトネタ漁るのも楽しいんじゃないかな
ストーリーがどうこうというより、このキャラがイイとかそういう書き込みばかりであきれるわ
アイドルの延長だもん
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:30:43 ID:akOtZfnj
- >>495
数が増えれば馬鹿も増えるだろう
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:24:31 ID:PBWM/5ov
- 今週号の週刊文春(2006年5月18日号)で、さかもと未明がオタク批判してるしw
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
まぁ、秋葉原でオタクがエルメスを求めて闊歩しているってのが本当かどうかしらんけどwww
この本もさぁ、あんなマイナーはライターども使わないで、倉田真由美やさかもと未明を使えば良かったんだよ。
「SPA!」読んでるようなバカなら絶対買うだろw
こんなの(→中原昌也、高橋ヨシキ、海猫沢めろん、更科修一郎)一般人なら誰もしらねぇよww
そんなんだから北尾ちゃんは、大手は落ちるし、四流出版社でもいつまでたっても芽が出ないんだよ。
他のマイナーな出版社でも、『もえたん』とか『嫌韓流』とかをヒットさせてるよ?
キミもがんばらないと!
・・・ホントに実力があるならな!!
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 06:26:48 ID:NrumKPxn
- ブスの「オタが私を求めている」という被愛妄想は痛い。
しかしサブカルの「オレたちの方がオタよりマシ」という悲願はその何万、何億倍も痛い。
そんだけでしょうな。
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:06:55 ID:Ybm0+ekB
- 流行もんのアンチ本ばっかだしてるような出版社に未来はない。
ネットでいくらでも文句が言える時代に、そんな本をわざわざ金だして買うのはバカらしいだろ。
オタク市場にはもう入れないし、サブカルじゃ儲からないし、これからどうすんの?
>太田出版
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:08:40 ID:XGnvWeAp
- 市民ジャーナリスト泉あい、決死のアキバ取材
http://gripblog.cocolog-nifty.com/blog/2005/01/3_da33.html
犯罪とは無関係であるロリコンの人たちの話を聞きたくて、
行って来ました秋葉原
一応断っておきますが、美少女アニメが好きそうな、いわゆるオタクに対する先入観は捨ててから現場に入りました
めがねをかけてるとか、デブであるとか、リュックを背負ってるとか、コミュニュケ?ションをとるのが苦手とか、
そういうオタク像は一切持たずに、インタビュ?に望みました
オタクが潜伏していそうなエリアは、予めリサ?チ済みです
東京三菱銀行から地下鉄末広町駅までのエリアです
その他のほとんどが、私の捨ててきた先入観のままのオタクの姿そのものでした
これは秋葉原特有です
特有なのは見た目だけではありません
その目つき、歩き方には寒気がしました
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:43:49 ID:EJDlQU7o
- >>502
ざっと見たけど、
なんかこの人、最初から「美少女アニメ好き=実物の幼女好き」と
決めて掛かって取材に挑んでる気がする。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:41:33 ID:D4BP/xPG
- >>502
なんだこの中二病サイト……
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:33:42 ID:15GXoSIw
- >>502
マスコミの捏造報道にぴりぴりしているオタク達が、簡単に取材に応じると思うのがおかしい。
>>503
同意。
秋葉原に一人で行っている女性なんて腐るほどいるのに、自意識過剰なところが痛々しいな。
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:40:39 ID:15GXoSIw
- って、よく読んだら、後日、訂正と謝罪していたね。
ttp://gripblog.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/3_18e1.html
もしかして、俺釣られた?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:26:06 ID:EP3Td4wN
- さかもと未明のやつ、萌えニュース板でスレたったね。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1147607434/
- 508 :「部落解放運動」にたとえると:2006/05/21(日) 19:11:26 ID:R5iHAb5x
- オタク=部落解放同盟(排外主義)
サブカル=旧全国部落解放運動連合会(融合論)
http://piza.2ch.net/log2/rights/kako/952/952758428.htmlより
> 7 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/03/11(土) 19:19
>
> 「特殊部落民の本質」
>
> 「『反逆的』感情と労働嫌悪のあること」
> 具体的内容
> イ、発作的に非常に反抗的闘争性を持っていること。
> ロ、伝統的に労働せずに遊び人等が多いこと。
> ハ、力強い集団性があるが、すべて感情的に支配されやすいこと。
> 二、自己の立場に対する自覚なくして、金さえ儲かれば何んでもすること。
> ホ、その他賤視差別を利用されて、反動予備軍へ結成されやすい要素をもっていること
>
> 全国水平社第10回大会(1931年)に提案された運動方針案より抜粋。
> う〜ん、解同に比べて、なんと客観的なことか、水平社!!
「オタク」 の本質も、また同じかもしれない。
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:05:27 ID:rWXaf2WH
- 相変わらずアマゾンで工作してんのかw
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:37:58 ID:GWBXTCGz
- 本田もこの本も実はこの板で「あ、そんなんあるんか」と知ったので
こないだ暇つぶしに読んだ。
どっちも激しくつまらんかった('`)
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 10:49:26 ID:alTwv1cy
- 本田のは賛同できるかどうかはともかく、こいつらのに比べれば五億倍くらい内容があるだろ。
だからこそあれだけ仕事が来てるわけだし。
こっちの人たちは、仕事なくて大変そうですねw
エロラノベの仕事、紹介しましょうか?
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:12:35 ID:GWBXTCGz
- まあ確かに本田のは賛同は決してしかねるが
ヲタからの意見を投げ込む(アグレッシブな二次元絶対主義など)と
いう意味ではやりがいはあったんだと思う。
嫌オタはねえ……これまでのアンチオタ論まとめて焼きなおし?
って香りがする。もう少し発言に主体性っつーか
自分の言葉で語って欲しかったところがあるよね。
中原の発想ですらもそこいらの誰でも思いつきかねないナンセンスギャグだし…。
なんか高橋の突っ込みの方が面白かった。
ま、ぶっちゃければどちらもくだらんけどね><
二度と彼らのクレジットが載ってる本は買わないと思うわ、ってか
おとなしく隣に置いてたグルメ本買った方がよかった
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:02:49 ID:BG73XkOU
- >自分の言葉で語って欲しかったところがあるよね。
オタクは全て嫌韓だってとこは立派なオリジナルじゃないですかw
オリジナル過ぎて彼ら以外に理解できる者が誰一人いない、というのがネックですが。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 00:42:22 ID:twL8P2Gq
- 失礼な
オタクは黒人差別を行っているというのも立派なオリジナルだぞ
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 01:57:30 ID:54dUJ2pR
- >オタは嫌韓・黒人差別がオリジナル
え?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 11:59:40 ID:uiTjjt1J
- オタク文化広めんなクズども!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000042-kyodo-int
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:43:15 ID:V3m8fyer
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『オタクは黒人差別を行っているというのも
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 立派なオリジナルだぞ』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:19:30 ID:Jt6amP0H
- おまいら釣られすぎ
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:22:16 ID:Jt6amP0H
- ttp://www.xai-net.com/fund1.html
><
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 00:23:21 ID:Jt6amP0H
- ごばく><
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 03:21:33 ID:iyauhB16
- お前ら、せっかく>>519>>514が「かわいそうな子」をムリヤリ誉めてたのに、台無しじゃないかっっ!!
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 19:26:27 ID:Jt6amP0H
- オタ産業なんてとっくにヤクザの支配下^^
ttp://blog.livedoor.jp/botbokumetu/archives/50518431.html
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:03:07 ID:Y2Ldts6D
- ヲタクはまともではない
キチガイだと思っている
- 524 :↑↑:2006/07/02(日) 01:58:16 ID:i/Ie7n4f
- 2ちゃんやってる時点て君もオタクだからね
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:47:13 ID:uogY9VnZ
- 中原昌也が芥川賞候補だってさ。
- 526 :SCHIZOID-ZONE ◆6wmx.B3qBE :2006/07/05(水) 20:41:20 ID:Hhgzc8gw
- そりゃ候補にはなんだってあがるよ
アカデミー賞ノミネートとか言って広告されてるようなもんじゃん。
バカが買うからそういうのもありなんだろうけど。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:11:24 ID:4NFQmNaG
- 更科さん、オトナアニメって……
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:30:31 ID:Lnrzk8ev
- >>527
うちにもきますた・・・。
更科様のお薦めですから、きっとサザエさんとかだと思いまつ・・・。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:18:54 ID:QzTpk+JK
- これ?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4862480543/503-9691582-3494331?v=glance&n=465392
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:49:53 ID:4GLZlmPS
- ハルヒが表紙なんだよな。
何かやってることが東浩紀、伊藤剛辺りといっしょ。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:40:25 ID:YgUcjBze
- 嫌オタクと謳いながらもオタクと対談してるだけマシ
アンチや作者は、韓国人や女性に顔合わして自己主張できんよねw
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:03:23 ID:Ink+o374
- 二行目の意味がわからん。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:32:25 ID:hrRfUHmh
- >>532
推測するに、>>531はこの本を批判しているのは、嫌韓流の作者とその支持者だけだと思っているのだろう。
で、嫌韓流の支持者は嫌韓厨と、嫌フェミ厨しかいないと考えているのではないだろうか。
この推測に基づいて二行目を補足すると、
>(嫌オタク流の)アンチや(嫌韓流の作者は、(自らが批判している相手の)韓国人や女性に顔合わして自己主張できんよねw
となるのではないか。
嫌韓とか、嫌フェミとか関係なく批判されている事に気付いてないんだろう。
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:11:29 ID:pEDpihgx
- 嫌韓流批判したからってこの本の値打ちが上がるわけでもないのに
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:49:19 ID:DmPQ2TAw
- なんか本当に「脳内で宇宙人と戦って脳内で勝手に買ってる人」みたいな人たちだね、作者含め。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:21:02 ID:wUdsJDId
- あげ
ふと思ったが音楽系の板で批評とかを議論しているスレがあるのはテクノ板が多い木がする
アニサロ板での議論が熱いのも意外だった
アニメ板には痛い香具師が多いだけにアニサロでの意見のやり取りはアニオタの意外な一面を見せられた気がする
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:42:27 ID:+rMKosMY
- アニサロはIDないから荒れまくるスレも多いよ
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:03:43 ID:1pMSNNma
- http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1154266620/
やっぱオタクは嫌韓多いんだな。
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:07:37 ID:jO11H7DG
- どこにでもあるような種類の、しかも五十しか進んでいないスレを根拠にしての妄言、ご苦労様です。
弱者の理解者のフリをして、他の弱者を踏みにじることしかできないあなたたち旧世代を哀れに思います。
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:38:31 ID:GesTzYxw
- ヨツキ乙
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 20:05:53 ID:px/uALcY
- 2001年12月発売のクイックジャパン40号(北尾修一編集長)より――
メディアからの取材を一切断っていた、「エクレクティック」発売直前の
小沢健二をニューヨークまで無理やり追いかけ、ストーキングし、
頭のおかしい自意識過剰の女ライターに直撃させて、
本人から大激怒を買った記事。
>「迷惑だよ!」
>吐き捨てるように言った。
>「・・・ライターって言ったね、出版社は?」
>「大田出版です」
>「・・・ハハ――ン」
>よくもまあ、という感じで彼は嘲った。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:31:19 ID:Gh2Em0/T
- 出版業界の朝日新聞みたいな・・・
あれ? 朝日も出版か。まあどうでもいいや
大田出版が糞ってのは良く分かった
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 02:06:07 ID:kcE7qDLz
- 太田はなー。
オレも以前、企画の持ち込みした時に編集者が「日本語の不自由な方」で何だかなー、と思ったことがあるが。
- 544 :名無し@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:57:06 ID:xhDsx1OZ
- オタクが嫌韓で黒人差別者で引きこもりでネット右翼・・・
まぁ、そういうオタクも中にはいるんだろうがな、オタク全員がそうではないぞ。
オレの友人で、親中・親韓・親露・反米・反小泉・反石原・社民党支持者・辻本清美命のオタクがいるよ。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 11:08:44 ID:7+kOV84x
- http://www.imgup.org/iup256407.jpg
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:01:18 ID:xhDsx1OZ
- >>545
くだらんことをするな、とマヂレスしてみる。
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 12:15:34 ID:KyS+LVtK
- ヲタ出版
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:01:58 ID:ZlF7tlWZ
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 06:01:16 ID:4KmS78js
>>68
低学歴の百姓が、自分のプライドを守るために必死になるな。
ヨシキは家柄もよくて、教養も高く、顔もよく、適度にケンカも強く、人望もあって、イイ女といっぱいセックスして、
英仏語に堪能で、ちゃんと年収も人並み以上だ。
人は平等じゃなくて、ダメな奴と、デキる奴はいるんだ。それは事実だ。あきらめろ。
ちなみに高橋ヨシキは元東大教授の息子で、士族の家系だよ。
貴様のようなドン百姓より百万倍立派な日本男子だから
貴様のようなクズが差別をして日本人の品格を落とすのを嘆いてるんだよ。
これってホント?フランス語喋れるの?
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 07:46:36 ID:slSQoXCJ
- 本当だとしたら、親の頭の良さは子に遺伝しないと言うことだ。
オレもそうだからよく判る。
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:19:48 ID:BNHnTxmW
- サブカルも大変だな
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 00:38:47 ID:4henUWFn
- ・・・馬鹿ばっか(ボソリ)
- 552 :PSPより、リアル興亡:2006/11/04(土) 00:55:49 ID:4henUWFn
- >>524あなたの中では2ちゃん=ヲタ?
- 553 :552:2006/11/04(土) 01:02:55 ID:4henUWFn
- 「そういうお前もヲタ」といわれる前に名前変更。 リアル興亡→リアルヲタ(小程度)興亡
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 10:36:28 ID:DyQ46/Z3
- そういやこの本の中ではオタクが2ちゃんで常駐してるのはアニメ板などと、ハングル板と断言されててひっくり返ったなw
どこまで妄想に取り憑かれてるんだと。
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 09:30:04 ID:OzyF3q9Z
- >>554
妄想というより、知ったかぶりっ子なんだよな。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:56:25 ID:DmydFp1L
- オタクは嫌韓と書かれていたけど、場所や時代を問わず隣国に含むところがあるのは普通と思う。
損より得が多ければ同じ国になっているし。
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 03:09:07 ID:a1fSzJca
- 韓国は世界中から嫌われていて、韓流ブーム自体がどうかしているのだから、
オタクに限らず嫌韓は常識でしょう。
197 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)