■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
嫁姑争い part3
- 1 :素敵な旦那様:04/08/22 21:12
- 鬼嫁は荒れるから書き込み禁止
嫁姑争い
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089727727/
嫁姑争い part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1092535557/
- 2 :素敵な旦那様:04/08/22 21:15
- (´・ω・`)ショボーン。。。
- 3 :素敵な旦那様:04/08/22 21:16
-
逃げられ旦那の復活を祈念して。
- 4 :素敵な旦那様:04/08/22 21:17
- 鬼女の書き込み禁止にしたのはナイスな判断だと思う
- 5 :素敵な旦那様:04/08/22 21:20
- (´・ω・`)ショボーン 2号
- 6 :素敵な旦那様:04/08/22 21:24
- >>1
鬼嫁って…鬼女だろ…。
鬼嫁でない嫁が来てしまうじゃないか。
- 7 :素敵な旦那様:04/08/22 21:25
-
鬼嫁じゃない嫁・・・ってどんな嫁?
- 8 :素敵な旦那様:04/08/22 21:25
- しかも自称・鬼ではない嫁だ!
- 9 :素敵な旦那様:04/08/22 21:26
- 要するに鬼女禁止ってことで
- 10 :素敵な旦那様:04/08/22 21:30
- 毒男・喪男も禁止
- 11 :素敵な旦那様:04/08/22 21:31
- 毒男・喪男も禁止
- 12 :素敵な旦那様:04/08/22 21:32
- 毒女・喪女も禁止
- 13 :素敵な旦那様:04/08/22 21:32
- なんで立てたの?<1
いいかげん喪男と毒・鬼女のたまり場作るのヤメレ!
<1 は毒?
- 14 :素敵な旦那様:04/08/22 21:32
- 既男も禁止
- 15 :素敵な旦那様:04/08/22 21:35
- 540カモーン!
- 16 :素敵な旦那様:04/08/22 21:37
- 540はネタ
みんなネタ
嫁のレスはネカマ
みんなみんなネタなんだ〜
- 17 :素敵な旦那様:04/08/22 21:38
- おい! あのクソ生意気なクソガキ毒女は何処言ったんだよ
- 18 :素敵な旦那様:04/08/22 21:39
- 毒は禁止だって言ってる側から・・↑
- 19 :素敵な旦那様:04/08/22 21:40
- 鏡やウインドウに写る自分見て完璧とか思わないでください。
誰もアンタを「見ていない」が現実です。
男の性を説明しましょう。
500人の女性を並べて「外見だけで妥協無し」で選ぶとしましょう。
多くの男性が選べるのは一人か二人の筈です。
個人差はありますが、それほど世の中、見て損したブスが多いのです。
コレを読んでいるアンタは間違いなく見て損したブス女です。
自覚してください。 誰もアンタをみていません。
職場や学校で甘やかされてるアンタは性処理の対象。
かろうじて男性のオチンチンが反応する範囲にいるだけです。
現実を見つめましょうよ! ね!
- 20 :素敵な旦那様:04/08/22 21:42
- >>19
ホント、粘着でキモイ男だね〜。
そうやってすぐキモイストーカーやってるから
ますます嫌われる→ますます逆恨みして基地外言動が増える。
のループなんじゃないの?
そんなに白人とつきあいたかったら白人と結婚すれば?
私は日本人男性と結婚したいですが。
- 21 :素敵な旦那様:04/08/22 21:45
- スレ違いだけど・・さっきからいる喪男よ、
白人マンセーの連中って救いようのない馬鹿だな。
「箸はださださ」だとか、「大昔の猿知恵」だとか、「白人は美」だとか、論拠が稚拙。
「弱いオツムにゃ容量オーバー」とはよく言ったものぞ。
だいたい、今時「白人さんはかっこいい」なんて・・・自分の馬鹿さ加減をさらけ出しているようなもんだ。
まあ、君達が本物の白人なら納得もいくのだが。
- 22 :素敵な旦那様:04/08/22 21:46
- >>21
プ
- 23 :素敵な旦那様:04/08/22 21:46
- わけ・わか・らん♪(AA略
- 24 :素敵な旦那様:04/08/22 21:47
- すごいな。
さっきの長文コピペをちゃんと読んでるやつもいたんか・・・
- 25 :素敵な旦那様:04/08/22 21:55
- >>24
すげーよな。感心する。
- 26 :素敵な旦那様:04/08/22 23:07
- 940 名無しの心子知らず sage New! 04/08/22 14:56 ID:2RxjVPLG
スレにはふさわしくないかもしれないが・・・
出産後すぐに姑が遠路はるばるお祝いに来ましたが
旦那と近くのホテルに泊まっていただきました
両親も仕事だし私は出産直後で初めての子育てでクタクタ
気遣いをする余裕もないが、姑も孫に早く会いたいだろう、というところでの妥協案でした
妊娠中の私達の確執(トメトメしさ全開)で神経質になっていた旦那に牽制されていた姑は遠慮深く
私が「どうぞ」と子供を抱かせようとしたら「・・・いいの?」と嬉しそうにしていました
1,2時間居間で過ごした後は「疲れたから下がります」と寝室でのんびりしました
傍から見れば冷遇と言われても仕方ない待遇に不満一つ言わずただ孫の誕生を喜んでくれた姑とは
それからは距離を保ってはいるもののわだかまりは無くなりました。
まだ元気ですが何かあったら力になろうと思います。それも距離ゆえに嫌な面が見えないからでしょうが。
あの時の姑の遠慮、旦那の配慮、ピリピリしていた私には後から思うと有難かった。
私が寝室でのんびりする図々しさがあったのもよかった!これが一番の勝因かも。
- 27 :素敵な旦那さま:04/08/22 23:28
- また鬼女が立てたのか、いい加減にしろ糞ババア。
自作自演が始まる悪寒
- 28 :素敵な旦那様:04/08/22 23:41
- 漏れのとこは毎月の帰省→年に2度の帰省になってから、
嫁がやわらかくなった気がする。
「以前と違ってママンが気使いしてくれるようになった」とも。
漏れから見るとどこが違うのかはわからんけど。
- 29 :素敵な旦那様:04/08/23 00:18
- >>27
いろんな板からコピベひっぱり出してきて
どう考えても暇な毒男の仕業なワケだが
このスレ削除以来出した方がいいよ<1
- 30 :素敵な旦那さま:04/08/23 01:08
- 毒男のせいするとこ鬼女板住人の仕業とみた。
既女板でも住人とって都合の悪いレスは毒男かヒキ
のせいにしてるし。
鬼女は根っから腐ってるな。毒男が既婚男性に
興味あるわきゃないしな
- 31 :素敵な旦那様:04/08/23 01:19
- >>30
藻前、この板の住人じゃねぇだろ?
- 32 :素敵な旦那様:04/08/23 01:46
- >>31
このスレは既男以外書込み禁止ですよ。
- 33 :素敵な旦那様:04/08/23 01:54
- >>32
このスレは既男以外書込み禁止ですよ。
- 34 :素敵な旦那様:04/08/23 06:13
- 鬼女禁止にしたのはGJだな
女ってなんでこんなにうざいんだろう
陰湿だし
やだやだ
- 35 :素敵な旦那様:04/08/23 06:16
- 34はホモ
- 36 :素敵な旦那様:04/08/23 06:22
- つーか34は独男だろ?
- 37 :素敵な旦那様:04/08/23 07:03
- 既婚だよ
この板に来てる女うざいと思わない既男はいないだろ?
- 38 :素敵な旦那様:04/08/23 07:30
- 自分語りでそれが世界の全てだと主張するような女はうざい。
中には理性的な女もいるが、やっぱりうざい。
鬼女の主張が聞きたい時は鬼女板をROMるから巣に帰って欲しいよ。
これじゃ書き込めねぇ。
- 39 :素敵な旦那様:04/08/23 07:41
- >>38
禿同。ローカルルール読んでこいや!
- 40 :素敵な旦那様:04/08/23 07:51
- 前スレで嫁さんに三行半つきつけられたやつは
大丈夫だろうか。
- 41 :素敵な旦那様:04/08/23 08:22
- >>38
時と処を考えずにねぇねぇきいてよ!をやる女はウザイよな。
- 42 :素敵な旦那様:04/08/23 08:42
- そうそう。
既女禁止になって良かった。
既女は書き込む場所沢山あるくせに、ここでちょっとでも姑の肩持とうもんなら
喰ってかかろうと待機してるんだよな。
- 43 :素敵な旦那様:04/08/23 08:49
- だなぁ。
「鬼女の特徴スレ」みたいのあると盛り上がりそうだが、
ゴキブリホイホイ以上に氾濫するだろうな。
- 44 :素敵な旦那様:04/08/23 08:49
- 肩を持たなくてもいいというか、じっくり聞けば母親にも間違いは多い
から、下手に肩を持つと単なるマザコンになるよな。
しかし嫁の肩を持つことと、母親にそこまで非はないということの違いを
ワカラン奴も多くて困る。
- 45 :素敵な旦那様:04/08/23 09:38
- 必要以上に両者を接触させなければ衝突もそう起こらないだろ?
もめた時点で距離置かないのが分からん。
嫁に我慢してくれって言ってるヤツって自分の首絞めるだけなのにアフォじゃね。
- 46 :素敵な旦那様:04/08/23 09:47
- 〜だろ?は微妙。
〜だよな。は完璧に鬼女とみた。
〜だぜ。は論外。もしくはナイスガイ。
- 47 :素敵な旦那様:04/08/23 10:15
- 逃げられ旦那、大丈夫かねえ?
- 48 :素敵な旦那様:04/08/23 10:19
- 逃げられ旦那、前スレで「頭痛がする」とかいってたじゃん。
それって鬱病の初期症状かと
心配したよ。
- 49 :素敵な旦那様:04/08/23 11:05
- >48
したよって過去形かい。
- 50 :素敵な旦那様:04/08/23 11:13
- 鬼女がここで相談するのはNG?
家庭版でも鬼女版でも叩かれそうなんだけど。
- 51 :素敵な旦那様:04/08/23 11:51
- NGだって散々言われてるだろーよ。
いい加減に場の空気よめ!
- 52 :素敵な旦那様:04/08/23 12:08
- >>50
鬼女と家庭で該当スレを探す努力をしろよ。
なかったら小町にでも書いとけ
- 53 :素敵な旦那様:04/08/23 12:15
- 小町ってなんだ?
- 54 :素敵な旦那様:04/08/23 12:43
- >51-52
姑は敵だと思ってる嫁からのレスは要らないの。
小町検索して逝きますわ、お邪魔しました。
- 55 :素敵な旦那様:04/08/23 13:19
- 51の嫁も出ていけばいいのに。
- 56 :素敵な旦那様:04/08/23 13:39
- >>54
そういう言い方をするから、ガキと女は……と横並びに扱われるんだよ。
同じ事を言うにしても、嫁に行くほどの年なら何とか考えて書いてほしいものだが。
一つの特例を認めたら、あたしも特例にしなさいよとばかりに押しかけて
くるからね。別のところを当たってくれ。
- 57 :素敵な旦那様:04/08/23 13:48
- 鬼女は自分の主張しすぎ。
姑も自分のことしか考えなさ過ぎ。
既男は両方見すぎ。
ある程度はどっちからの反感も買え。
ある鬼女からのお土産
- 58 :素敵な旦那様:04/08/23 14:12
- ここにいるほとんどの既男の聞く耳と心の余裕の無い様子見てると、
だから嫁姑問題が勃発して解決しないんだろうなと思う。
- 59 :素敵な旦那様:04/08/23 14:15
- ちょっと既男!鬼女の悪口ばっかりかいてないで、嫁姑争いを語りなさいよ。
だから鬼女に乗っ取られんのよ!
既男の書き込みNGにするわよ!
- 60 :素敵な旦那様:04/08/23 14:15
- >>57
既男はどっちからも目を背けてる、の間違いでは?
- 61 :素敵な旦那様:04/08/23 14:29
- あいかわらずピリピリしてるねぇ
- 62 :素敵な旦那様:04/08/23 14:39
- とりあえず男は面倒くさがり。
とりあえず女は暇が多すぎ。(特に相手に干渉する側)
- 63 :素敵な旦那様:04/08/23 14:50
- >>60
そういう風にしか見れない?
鬼女も姑(既男すれば実母)も私が私がって
言い過ぎ。
やりすぎるから目をそむける>既男
そういう状況に追い込んでるのは良くも悪くも「鬼女」
- 64 :素敵な旦那様:04/08/23 15:09
- どうでもいいけど、嫁姑の話はどこ行った?
ウゼーレスはスルーしろ!
- 65 :素敵な旦那様:04/08/23 15:11
- >63
出たよ。俺は悪くない。
俺は中立。
俺は被害者。
- 66 :素敵な旦那様:04/08/23 15:18
- ていうか、ごく単純に言って
母(姑):子のことが気になってしょうがない、何かを見れば助言したく
なってしまうもの
妻(嫁):姑から何を言われてもムカツクもの
ってのがデフォだと認識してれば、密な接触をさせない、日常生活を母親
になるべく見せない、自分が緩衝地帯になるってのが基本じゃネーノ?
「女同士で適当にやっといてくれ」っつーのが、直接の接触を呼んで
一番、危険だと思うんだが。
- 67 :素敵な旦那様:04/08/23 15:18
- このスレ既女板に持っていってくれ、目障りだ
- 68 :素敵な旦那様:04/08/23 15:21
- ここでレスしあっているのは、実は鬼女と姑。
- 69 :素敵な旦那様:04/08/23 15:26
- なんで争うか
暇人同士ってこと。
どっちかが働いてれば
早々、争いなんか感けてる時間はない。
- 70 :素敵な旦那様:04/08/23 15:35
- 嫁と姑の言語が違えばお互い揉めないと思う
- 71 :素敵な旦那様:04/08/23 15:51
- >>69
両方働かせれ。
- 72 :素敵な旦那様:04/08/23 15:52
- 姑なら、のめりこめる習い事とか仕事を持っておいた方がいい。
暇だから干渉するんだから。
- 73 :素敵な旦那様:04/08/23 15:53
- >>69
嫁が働いていても姑がヒマヒマだとうるさいぞ
働いてること自体、よく思わない姑もいるしな
- 74 :素敵な旦那様:04/08/23 16:03
- だいたい「関わりたがってうっとうしい」のは姑の方なんだから、姑が忙しい方がいいな。
- 75 :素敵な旦那様:04/08/23 16:07
- 女のレスかも知れんが>>74には同意。
俺の友達は両親がふたりで店をやっていて忙しいせいか
うざい干渉は一切無く、嫁ともうまくいってるらしい
- 76 :素敵な旦那様:04/08/23 16:10
- ひとつの家に主婦は二人いらん。
二人いると争うのは当然。
- 77 :素敵な旦那様:04/08/23 16:14
- だからと言って嫁だけに主婦業をやってもらおうとすると
文句たれてくるわな
- 78 :74:04/08/23 16:17
- おれは既男っすよ。
母親は長年専業主婦だったので、俺と兄二人でPCを買い与えて
インターネットを習わせた(「コンピューターおばあちゃんの会」ってのがある)。
それ以前から、歌舞伎だ旅行だコーラスだ食べ歩きだと、
立派に「忙しく遊んでる奥さん」だったのだが、年をとってきて
動けなくなってもいいようにと思ってね。
今んとこ、うちにも兄たちのところにも全然かまってこない。
月一回くらいの孫連れの訪問を楽しみに待ってるくらいで有難い。
嫁さんたちからの評判もいいようだ。
- 79 :素敵な旦那様:04/08/23 16:18
- >77
そもそも同居は馬鹿げてる。
- 80 :素敵な旦那様:04/08/23 16:20
- 女(゚听)イラネ
- 81 :素敵な旦那様:04/08/23 16:38
- 「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
「女は人間じゃなくて家畜だよ。」
おわり。
- 82 :てつ:04/08/23 16:39
-
第一お前らどの30代の日本人と白人比べてんだよ?「芸能人」
とかって言うなよ、芸能人って日本の女の何%占めてんだよ!
もしかしたら芸人なんて在日かもしれないだろ?お前が白人より
美しいって言う30代連れてこいよ!でもなデブス、根本的には
お前が30過ぎたら白人より美しく成らなきゃ意味無いだろ!バカ
言ってんじゃねーよデブス!お前は自分以外の例外的日本人が白人
より美人だったら自分も美人だと思うのか?デブスはどこ行っても
デブスなの、お前が中年の淑女を自称するならブエノスアイレスに
でも行ってバーでタンゴにでも挑戦してみろよ、ウェェェーキィィ
モー絶対似合わねえよボケ!客からビール瓶投げつけられるよ!
それが駄目ならドバイのナイトクラブでアラビアンダンスに挑戦し
てみろ、キィィィッモー胴長短足チビデブが手首クネクネさせて
腰振ってるよ!テメーら何やっても似合わねーんだよ!お前らは外
国の文化に溶け込めないほどキショィの、でもお前らは自分に都合
の悪い事は避けてるから気付かねえだけなの、クラブに踊りに行っ
てみろよ「一人で」なんで現地の「ナイトライフ」も知らないのに、
旅行気取りしてんだよ!ディスコ行けよ!ディスコ!一人で!
- 83 :てつ:04/08/23 16:40
- お前ら美女に何を求めているんだよ!幾ら過去に絶世の
美女って謳われていたとしても、60に成っても20代の若い男と
ヤリまくってる女は存在しないの。「美形って崩れるのがはやい
のよねー」バカ言ってんじゃねーよデブス!デブスは不老不死なのか?
違うだろ!デブスは20代でも30代でもどう老化してるか判ら
ないほど崩れているから他人に指摘されないんだよ!第一美形は
性格がいい人が多いから一々デブスの変化なんか指摘しないんだよ!
美人でスタイル良ければこれからどう美しく老化して行けるか考え
られるし、年代別にファッションも着こなしも工夫できるけど、
デブスじゃ着れる服すらないの。ミラノで白人が舞踏会で着る様な
ドレス試着してみろよ、ウェェェーキモォォォー似合ワネーんだよ
ボケ!お前らみたいな勘違い野朗のせいで、益々日本人が買い物し
づらくなってるんだよ!
- 84 :てつ:04/08/23 16:46
- 日本人、朝鮮人、中国人(漢民族)に生まれた時点で美醜の観点から言えばアウト。
顔が不細工すぎる。
- 85 :素敵な旦那様:04/08/23 16:50
- >>83
ぜーたく言うなボケw
日本でキモオタ・デブ・ハゲ・オヤジと言われてる椰子でも
ロシア嬢だったらVISA目的でそこそこ可愛くて若い子が
大股開きで喜んでケコーンしてくれるんだから、
日本の美人と結婚できなくて金でなんとか
しようとしてるお前のような椰子はアレコレ注文する資格なし!
ケコンしてくれるだけで感謝して露嬢とヤリまくれ!
- 86 :素敵な旦那様:04/08/23 16:52
- いいたいのは、うまく伝わらなかったかもしれないけど、
自分個人の美醜の問題を(実はその子はまあまあかわいかった)
日本人対白人という構図にあてはめてるところ。そこが卑屈。
本当は、顔のつくりとかじゃなくて、その人の白人コンプレックスの問題でしかないから。
待ってよ、私は日本人だけど、一緒にしないで、と思った。まあ弱ってたんだとは思うけどね。
それから、傲慢に振舞えって言ってるんじゃなくて、存在に自信持った方がいいと言いたい。
自分はブスだから、なんていう女とは友達になりたくもないよ。
顔の造作は悪くとも、生き生きしてる人は魅力的だな。
謙遜は美徳だけど、行き過ぎるとただ卑屈なだけだから。
大体、ブスはおとなしくしとけ、それなら許せるなんていう男最低。
自分は不細工でも、自信に溢れてる男だったら惚れる。魅力あるもん。
- 87 :素敵な旦那様:04/08/23 16:57
- いいですかみなさん
ソ連進攻による現地の邦人の方々の苦労は想像を絶句するものだったのです。
ソ連では戦時強姦が兵士たちの褒美とされてるのは前にも書きましたが
司令官たちがそれを黙認していたのです。
逃げ送れた邦人の親子が家に侵入したソ連兵によって大事な家財を略奪され
女性たちは愛する子供、夫の目の前で強姦されるという悲劇がおこりました、
収容所などでも強姦は行われ女性たちの泣き叫ぶ声が止まることはなかったのです
その収容所では女性たちが毒物を飲みソ連兵たちへ死の抗議をしました。
各地ではソ連へいたちは女狩りをしたとも言われています。
その為に女性たちは長い髪を切り、顔を汚し、男装をして夜間などに外出しなければ
ならない状況に追い込まれ、地獄の日々を送ったのです。
強姦で妊娠してしまった女性はある人は自殺しある人は引揚船の中で
中絶を行いましたしかし満足な設備でないため泣き叫ばんばかりの苦痛を
伴う手術だったそうです。
そしてそうした女性たちはひっそりとそのような過去を自分の胸にしまいこみ
その後の生活を送っていたそうです。
- 88 :てつ:04/08/23 17:01
- >>85,86
プププ 言いたいのはそれだけか?
おれは白人としかセックスしたことないし
白人としかやらない
白人にしかやさしくしない
白人にしか尽くさない
白人としか結婚しない
白人との間にしかガキつくらない
- 89 :素敵な旦那様:04/08/23 17:06
- <てつさん
あなたですよね?海外板なんかで東欧娘東欧娘、と騒いで
日本女性の悪口ばかりカキコしてるのって。
結婚斡旋所や害パブに突進するもなかなかうまくいかないのかな?
一般論で言えば、
ロシア嬢が結婚したい外国人は、白人(アングロサクソン>ゲルマン>ラテン)
だろうけど、露嬢に限って言えば、日本人にもチャンスはある。
日本人と結婚している娘も知ってるし。魅力のある人間なら人種問わずもてるよ。
基本的にロシアではデートにかかる費用はじめ、すべての交際費は男性持ちです。
日本人の娘のように、たまには私が払うわ という考えは全くない。
良く言えば自分に素直、悪く言えばわがまま というのが彼女達の性格でつ。
- 90 :素敵な旦那様:04/08/23 17:10
- 荒らしにマジレス!?
- 91 :素敵な旦那様:04/08/23 17:10
- 「日本の男は一番金払いがいいし暴力少ないし
何でもいう事聞いてくれるから嫌いじゃないわ」
と思ってる露嬢は多いと思うぞ?
じゃなきゃこんなにたくさんの風俗店や外人パブで
働きに来てないだろ
心では「クソ日本人」と思ってるかもしれないけどさ
- 92 :素敵な旦那様:04/08/23 17:12
- >>90
このてつってヤツ、荒らしっつーか色んな板でこうやって布教活動してるんだよ
日本人けなしてばっかり。真性キティ。
美容板とか海外板行ってる人ならわかる
- 93 :素敵な旦那様:04/08/23 17:13
- 外人パブとか行けば?
- 94 :素敵な旦那様:04/08/23 17:14
- 非婚同盟の喪男とは違うの?
- 95 :素敵な旦那様:04/08/23 17:16
- 多分・・
引きこもりだから外人パブ行くお金もなく、
妄想ばかり膨らんで少し頭が・・(以下略
よって結婚してる男女をターゲットに嫌がらせするしかない、と 推測。
- 96 :てつ:04/08/23 17:20
- 氏ね!! 氏ね氏ね死ね氏ね
氏ね 呪うぞ<95
- 97 :てつ:04/08/23 17:21
- 日本人女性は白人男性にもてるって幻想だと思うよ〜
悲しいけど現実は男性も女性ももてないんじゃないかなぁ
外国に住んだら実感するよ、きっと。
日本に来てる白人は日本びいきなの。白人の中でも。
他の白人とは初めからわけが違うんだよ。
ヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアとか旅行したらわかるってば
「日本人女性はもてるのよね」は厳しいけど日本女性がそう思いたいだけ。
だまされておだてられて欲求のはけぐちにされないよう注意したほうがいいと思う。
それをもてると勘違いしたらいかん!
- 98 :てつ:04/08/23 17:21
-
おれは白人としかセックスしたことないし
白人としかやらない
白人にしかやさしくしない
白人にしか尽くさない
白人としか結婚しない
白人との間にしかガキつくらない
- 99 :素敵な旦那様:04/08/23 17:23
-
♪ ∧_∧
♪ (・ω・) ネタにマジレス。たまにしたくなるよね♪
. ノ/ / > ネタにマジレス。たまにしたくなるよね♪
ノ ̄ゝ
- 100 :てつ:04/08/23 17:24
- もうがまんできねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!ブスブスブスブスブス!!
- 101 :てつ:04/08/23 17:25
- ふう・・・。
では、一般人20代男から一言だけ言わせてもらいましょう。
【ブ ス な 女 は 存在そものが 無 益 & 無 価 値 で あ る】
本当はみんな、心の中ではそう思ってるでしょ?
- 102 :素敵な旦那様:04/08/23 17:27
- ヒキこもりの方が非生産的
- 103 :素敵な旦那様:04/08/23 17:28
-
どうでもいいよ、白人がどうとかさ。
いいから自分の巣に戻ってくれよ<ヒキオタ
- 104 :素敵な旦那様:04/08/23 17:29
- 一般的な20代の男は引きこもったりしない
- 105 :素敵な旦那様:04/08/23 20:32
- ↑ハゲドゥ
プゲラ
- 106 :素敵な旦那様:04/08/23 20:45
- 再びスレタイ変更になりますた!
「嫁姑争い」→「既男vs.毒男」
ゴングが鳴る前から見えた勝負だな
- 107 :素敵な旦那様:04/08/23 20:58
- 毒男って・・どう見たってコイツ普通の独身男じゃないじゃん・・
- 108 :素敵な旦那様:04/08/23 21:10
- マジでもうこのスレいらねーよ
- 109 :素敵な旦那様:04/08/23 21:45
- やっぱキジョが来ないと盛り上がらないみたいだね。
つーか、始めからキジョしかいなかったのか・・・・・な?
- 110 :素敵な旦那様:04/08/23 21:47
- 嫁さんがメンヘルになったといってた旦那はどうしたかな
- 111 :素敵な旦那様:04/08/23 21:50
- だからこのスレいらね!! もう書き込み禁止!!
- 112 :素敵な旦那様:04/08/23 21:53
- >>109
まぁ、争いの張本人が来ないとな。
でもいらないといいながら書き込む
- 113 :素敵な旦那様:04/08/23 21:56
- 鬼女が荒らしてただけとういう罠
鬼男だけだったらそりゃマターリするだろう
- 114 :素敵な旦那さま:04/08/23 22:04
- 毒男のせいにしたりヒキのせいにしたり既女板そのまんま
だな。
- 115 :素敵な旦那様:04/08/23 22:44
- しかしマジで鬼女ってのは口やかましいんだな。
男にとってのオアシスがあったっていいじゃねーか。
- 116 :素敵な旦那さま:04/08/23 23:22
- あちこちに口だしたがるのが女の習性なら嫁姑問題は
永遠になくならんだろうな。
些細なことでも傷ついて大きな問題として捉える女は
離婚しても社会じゃ食っていけないだろうよ。
夫のケツにしがみついてあれこれ文句いってるのが
せいぜいてとこかな
- 117 :素敵な旦那様:04/08/23 23:31
- 鬼女に荒らされるのはお前らに責任がある。
乳離れのしてないマザコン夫がうざい愚痴をたれてるのみたら
むかっとして叩きたくなるのは当然。
- 118 :素敵な旦那様:04/08/23 23:44
- >>116
そうやって呼び込むのをヤメロと言いたいのだが。
- 119 :素敵な旦那様:04/08/23 23:57
- このスレに乱入する(黙ってられない)鬼女 は 嫁のすることなすこと黙ってられない姑 になるに決まってる。
なぜこれがわからんのか
- 120 :素敵な旦那様:04/08/24 00:19
- >>117
そこで叩くのを我慢できないアホ鬼女が多いんだよなあ。
セルフコントロールできてないんだよ。
- 121 :素敵な旦那様:04/08/24 00:25
- >>120
だから亭主のコントロールも出来ないんだろう。
亭主としては母親をコントロールする(>78のように)ことが出来なくては、
セルフコントロールできる嫁はいずれ逃げられ旦那の嫁さんのように
なるわけだろうが・・・・・・
- 122 :素敵な旦那様:04/08/24 00:51
- 鬼女禁止だっつってんのに・・・
口出さずにいられないのか
鬼女まじうぜぇぇぇぇぇぇぇ!!
- 123 :素敵な旦那様:04/08/24 01:19
- >>122
毒男は毒男板に帰れよ。
既男でそれなら、おまえ家庭を持つ資格は無かったぞ。
- 124 :素敵な旦那様:04/08/24 01:30
- 孔子曰く「女人と小人は養い難し」
- 125 :素敵な旦那様:04/08/24 01:42
- 養いがたし?
養いたくなければ養う必要も無い。
- 126 :素敵な旦那様:04/08/24 01:44
- >>125
必要ないのは毒男に帰れや。
- 127 :素敵な旦那様:04/08/24 02:02
- >>126
結婚してからグダグダ言うなって事だよ。
養いがたいのを作る道を選んだのなら黙って耐えろってこと。
- 128 :素敵な旦那様:04/08/24 02:06
- >>127
藻前、そんなこと言ったら、この板のスレの大部分が消滅するぞw
- 129 :素敵な旦那様:04/08/24 02:24
- 自分で決めて結婚したくせに文句言う奴いるのか?
アフォだな。
- 130 :素敵な旦那様:04/08/24 02:27
- >>129
だな。
オレたちはアフォだから、もうこの板来るな。
- 131 :素敵な旦那様:04/08/24 02:31
- >>129
尻尾が出てますよ。
- 132 :素敵な旦那様:04/08/24 02:39
- おいおい…
鬼女追い出しておいて、
男同士でくだらねぇ喧嘩始めたら、
また女子どもに馬鹿にされるぜぇ!
- 133 :素敵な旦那様:04/08/24 02:52
- >>132
鬼女はしつこいなw
- 134 :素敵な旦那様:04/08/24 03:04
- >>132
・・・・・・ぜぇw
「偽装は極に走るべからず」BY孫子
- 135 :素敵な旦那様:04/08/24 05:28
- >>117
鬼女の事故厨ぶりが伺えるレスだな。w
- 136 :素敵な旦那様:04/08/24 05:48
- >>131
お前馬鹿だろ?
- 137 :素敵な旦那様:04/08/24 06:17
- ここは「おまえ既女だろ」「あんた毒男でしょ」で
1000を目指すスレになりますた
- 138 :素敵な旦那様:04/08/24 06:37
- >>128
そらそーだw
- 139 :素敵な旦那様:04/08/24 07:25
- マザコン奇男にゲェェェ
∧_∧
(ill´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
- 140 :素敵な旦那様:04/08/24 09:43
- >119
その通り。
しかし本人達は・・・
嫁可哀想、とにかく嫁守れと言い続けてて自分が姑になったのも気付かない。
- 141 :素敵な旦那様:04/08/24 09:52
- 結婚するのやめました。
親父は無関心無責任、おふくろはヒステリー、
ばばぁは被害妄想、じじぃは癇癪持ち。
この血を残すのも、好きな人に関わらせるのもイヤだ。
こんなこと気にしてる甲斐性無しじゃ、
結婚する資格もないだろう・・・はぁ
- 142 :素敵な旦那様:04/08/24 10:32
- 俺嫁さんと母親仲が悪くて会うごとにいがみ合い、、
結局絶縁状態になった、けんかになるから言わなかったがもやもやしていたよ
訳あって離婚、再婚した
今の嫁は実家に何もしない俺を見て記念日のプレゼントなどを提案してくれた
曰く、男の人ってこういうのなかなか気がつかないもの、でももらった方は気持ちがうれしいのよ
マメに葉書を書いたり電話したりで様子伺いもしていたようだ
特に母は愚痴っぽい所があるんだが嫁は人間年を取ったら誰でも愚痴っぽくなるもの、
特に女はみんなそういうところあるよ、聞いてもらうことでほっとするんだから、
と言っていやな顔一つしない今は俺より嫁さんに方が可愛がられてるよ
それでも同居は嫌らしいが、こういう気の利く嫁もらうと男は助かる
- 143 :素敵な旦那様:04/08/24 10:51
- うちの嫁さんもそんな感じだな。
柳に風って感じで、ふんわりと受け流してる。
ただ、「別居してるからできることなのよ」とクギも刺されてるので、同居はないが。
142も、調子に乗って同居とか言い出さない方がいいと思う。
- 144 :素敵な旦那様:04/08/24 11:12
- >>143
ああ、同居はない
親んとこから帰ってきた後は嫁さん気疲れが顔に出ているから
本人は笑顔で普通に振る舞ってるが見れば分かる
せっかく仲良くしてくれているので今のままがよい
嫁さんが家庭版に常駐するようになったら終わりだw
- 145 :素敵な旦那様:04/08/24 11:42
- ふう・・・。
では、一般人20代男から一言だけ言わせてもらいましょう。
【ブ ス な 女 は 存在そものが 無 益 & 無 価 値 で あ る】
本当はみんな、心の中ではそう思ってるでしょ?
- 146 :素敵な旦那様:04/08/24 13:48
- >>142-143
なーんかいい嫁さんだな。
来年、結婚予定なんだけど、こういう奥さんもいるんだと思うとほっとする。
俺も同居なんて考えてないし、年に数回顔を合わせる時だけうまくやってくれればホントそれだけでいい。
- 147 :素敵な旦那様:04/08/24 14:00
- なんだなんだ
できる嫁の話が出てきたら女どもが去っていったぞw
- 148 :素敵な旦那様:04/08/24 14:02
- それでいいのだ。
- 149 :素敵な旦那様:04/08/24 14:08
- できる夫だから、奥さんもがんばれるのねぇ。
- 150 :素敵な旦那様:04/08/24 14:14
- そうきたか。
- 151 :素敵な旦那様:04/08/24 14:18
- こんな嫌味ったらしいこと言う女は
どんな旦那ともうまくやっていけないと思うがな
- 152 :素敵な旦那様:04/08/24 14:19
- できる嫁さんっていうか、142や143は、
嫁姑は距離を持ってつきあうのがよし。
嫁さんは気を使ってくれてる、ありがたい。
でも同居は無理。
とか、そういうことを理解してるから円満なんだと思う。
家庭板にいくとあるよ、
嫁も姑もお互い距離をおきつつ付き合って、
それでいい関係を築いてるのに、
舅と旦那はそこのところわかってなくて、
こんなに仲がいいんだから同居しようとか言い出すの。
142も143もいい嫁さんってだけじゃなくて、
142、143自身もいい旦那ってことだ。
- 153 :素敵な旦那様:04/08/24 14:20
- >147
確かに>142-143はできる嫁なんだろうし、それは嫁個人の資質による
ものも大きいだろうけど、>142-143が「決して同居はしない」と確約してる
ことも大きいんじゃないかな。
最後の最後はこの男(=夫)は自分の味方、自分のモノって確信が持てれば
態度にも余裕がでるってもの。言ってみれば「ワタクシは妻よ!遊ばれてる
愛人は可哀想ね(フフ」と言えるヤシと「愛人に夫を取られたらどうしよう!
この泥棒猫!キー!」って騒いでしまうヤシの違いとでも言うか・・。
- 154 :素敵な旦那様:04/08/24 14:21
- 今はそういうパターンについて話してるわけじゃないんだが。
- 155 :素敵な旦那様:04/08/24 14:22
- できる嫁は、上手に猫の皮をかぶる。
そして自分にとって優しい環境を作り上げる。
うちの嫁さん、まさにこれw
俺の実家では3枚くらいかぶってる。
娘の学校の母親たちの間では5枚。
嫁さん、いいとこの学校の出で、娘も同じところに入れたんだけど
その気になれば、「イマドキどこの奥様ですか?」ってなくらいの
完璧な敬語を操り、見事な立ち居振る舞いをやってのけます。
でも家では、サッカーの試合見ながら絶叫してる。
時々ちょっとだけ騙された気分。
俺とつきあってたときは、やっぱ猫2枚くらいはかぶってたんだな……_| ̄|○
- 156 :素敵な旦那様:04/08/24 14:22
- ああすまん。>そういうパターン=>>152な。
- 157 :素敵な旦那様:04/08/24 14:25
- >親んとこから帰ってきた後は嫁さん気疲れが顔に出ているから
>本人は笑顔で普通に振る舞ってるが見れば分かる
これに気づけるヤシと能天気に「ウチの嫁とママンは仲良し。漏れはラッキー」
とオモテしまうヤシとの違いは大きいな。
- 158 :素敵な旦那様:04/08/24 14:26
- >>153
なるほどな。
つまり「同居になる可能性が捨てきれない」となると、
それを恐れるあまり破壊的な行動に出る嫁もいるってことか。
俺も同居はないって彼女に言っておこう。
でも兄弟全員が同居やだって言い出したら、うちの両親どうなるんだ。
- 159 :素敵な旦那様:04/08/24 14:30
- >>158
両親だけで頑張ってもらえばいいのさ。うちは今のところ両方の両親がそうだ。
嫁実家は老々介護で頑張ってる。先はどうなるかわからんが。
- 160 :素敵な旦那様:04/08/24 14:30
- >158
ホームでも、訪問介護でも、方法はあるだろう?
うちの両親の親はどっちも子沢山だったが、誰とも最後まで同居しなかったぞ。
今さら嫁さんや婿さんに気をつかって暮らすのは嫌だと言って。
- 161 :素敵な旦那様:04/08/24 14:35
- >>159
両親そろってるうちはいいが、どちらかが逝ってからは?
>>160
ちょい田舎もんだからホーム=姥捨て山くらい思ってそう。特に母親。
説得できるもんかね?
あ〜〜だけどさ、俺だって仮に自分の子ども夫妻だとしても、
気を遣いながら生活するくらいなら一人暮らしのほうがずっとマシだと思う。
年とると違う考えになんのか?それもまた不安だ。
- 162 :素敵な旦那様:04/08/24 14:44
- >158
自分で看るか施設しかないだろ。
嫁が両家両親&伯母夫婦のどこを優先したら良いか相談してきた。
俺は子供なしの伯母夫婦だと思うんだが、うちの母親は嫁に看て貰う気満々。
嫁が上手くやってくれてるうちに兄貴が結婚してくれれば良いんだが、
切れて離婚宣言なんかされたら…と思うと今から禿そうだ_| ̄|○
- 163 :素敵な旦那様:04/08/24 14:46
- >161
歳とって身体が弱ってくると、気持ちも弱くなってくるみたいだね。
俺の祖母が今93なんだけど、自分でもすぐにものを忘れるとかわかってるし
たとえば瓶の蓋が(力がなくて)開かないとか、夜中に突然怖くなったりとかしてるみたい。
「絶対に誰とも同居しない」と言っていた人なんだけど、去年、祖父が逝ってからは
実娘(俺の母親)と同居したいらしい。自分の口からは言わないらしいけど。
- 164 :159:04/08/24 14:46
- >>161
家の場合、俺の両親より嫁両親のほうが年かさなので、そっちのシミュレーションで。
俺が直接どうこうできるわけではないが、相談うけた話ってことで嫁と嫁弟(既婚)の考えな。
嫁両親の意向:自分たちが介護で苦労したので子供に同じ思いを味あわせたくない。
出来る限り行政・民間のサービスを使って自助努力する。1人になっても同居不要。
嫁:両親の意向重視。とは言っても心配なので遠距離介護で可能な限り助けてやりたい。
どっちかが先にあぼーんしたら気持ちとしては同居したいが現実には無理なので
説得して近くのホームにでも入れたい。金は両親が準備している(はず)。
嫁弟:両親の意向重視。共稼ぎだし長期出張の多い仕事のため介護や同居は無理。
先のことはそうなってから考えたい。
こんな感じ。俺の方は90越えの祖母健在(要介助の程度)で両親が同居中。まだまだ先か。
- 165 :素敵な旦那様:04/08/24 14:47
- 昔と違って、介護の先が見えないからな。
「日本古来の美風」とか言ってる場合じゃねーってのに>馬鹿政治家
こんなに高度医療で「死ねなくなってしまった」時代が、日本に「いつ」あったんだよ。
- 166 :素敵な旦那様:04/08/24 14:52
- >158
親との年齢差とかがワカランが、今時、親が要介護になる頃にはコッチは
定年後なんてのがザラだ。
親の近くに住んで、お前が自分で助けてやればよかろう。(勿論、種々の
外的サービスを利用しつつ)それまで夫婦仲が良ければ、嫁さんだって
多少の協力はしてくれるんじゃネーノ?(親がどうしてもホームはイヤだ!って
場合ね)
- 167 :素敵な旦那様:04/08/24 14:55
- >>162
アニキの嫁さんに期待するのはやめといたほうがいいと思うが…。
何もしてくれなかった場合、兄嫁が悪いわけじゃなくても
わだかまりが残るっしょ。
- 168 :素敵な旦那様:04/08/24 15:02
- 基本的に、本格的な介護は素人だけの手に負えるものではない
ということは、頭に入れておくべきだろう。
- 169 :素敵な旦那様:04/08/24 15:20
- >167
兄嫁でなく母親の目が2人に分散されることに期待してる。
前スレの出産時獣説を読んでから嫁が怖い。
- 170 :素敵な旦那様:04/08/24 15:21
- >>158
168にもあるとおり、素人には本格的な介護は無理。
老人虐待率は男の方が高い(こらえ性がなくて暴力に走る息子多し)から、自分
に出来るとは思わないほうがいいとも思う。
じゃあ嫁さんに見てもらえるかというと、他人の親なら、金も払わずにプロばりに
面倒見てもらうのはさらに無理。
なんとか説得して施設かなあ。在宅の方がぼけずに済むような気もするが、この
場合はヘルパーさんを頼むしかないね。
- 171 :素敵な旦那様:04/08/24 15:24
- >>162
親を説得するしかないだろうな。
- 172 :素敵な旦那様:04/08/24 15:29
- >>169
そういうことか。
出産前後の嫁さんはマジで怖いからな。
うちの嫁は今でも怖いが。
- 173 :素敵な旦那様:04/08/24 15:33
- >>172
w
やっぱり前後は怖いですか、先輩。うちはまだ先の話ですが。
- 174 :素敵な旦那様:04/08/24 15:37
- 怖いな。
ガキのころ実家で飼っていた猫が出産した時のことを思い出した。
シャーッ!!って感じ。
- 175 :素敵な旦那様:04/08/24 15:46
- >171
母親は元鬼嫁なので手に負えない。
父親は祖父の葬式でしか帰省させてもらえなかった。
次は祖母の葬式だろうとあきらめている。
>172 ガンガレ!
うちの嫁にはひどいことをしたが、1人目は耐えてくれた。
もうすぐ2人目が生まれるので良かったら対策方法を教えてくれ。
- 176 :素敵な旦那様:04/08/24 17:57
- >>175
>>162でワカランのだがなぜに「伯父夫婦」が出てくる?
伯父夫婦まで介護対象になってるのか?
- 177 :素敵な旦那様:04/08/24 17:57
- 伯父じゃなくて伯母夫婦だった。スンマソ。
- 178 :素敵な旦那様:04/08/24 18:07
- いや、そうじゃなくして。
- 179 :素敵な旦那様:04/08/24 19:41
- >>176
直系親族がいないと傍系親族に遺産が来るのと同じで、介護・扶養もくるんだよ。
まぁいまのところ努力義務だけど、ホームにぶち込むにしてもボケて何もできないと
行政手続き位はしないといかんのですよ。
- 180 :素敵な旦那様:04/08/25 07:29
- それよか逃げられ旦那はどうしてるんだ?
俺は心配してるんだぞ。
生きてるなら書き込めよ!
- 181 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:24
- 1/13
>>180 心配してくれて有難う。報告するよ。
誘導されたスレに書こうかと思ったが
俺がアドバイスを受けたり心配して貰ったりしたのは
このカテゴリーだったから、
報告も
次スレではあるが同題のここのスレが適当と判断した。
今回限りなので勝手を許して欲しい。
スレの消費がすこぶる早いんで驚いている。
そういうスレじゃなかったよな?
もっとゆっくりした処だったよな?
俺のせいだったらすまん。
- 182 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:25
- 2/13
俺が住んでいるのは新興住宅街なんだが
話し合いの為に出かけようと家を出たら
土曜だ、
近所の連中の仲良し家族ぶりを見せ付けられて、参った。
子犬と遊ぶ親子。車を洗う親子。
微笑みあいながら庭の手入れをする夫婦。
「奥さん、ご病気?
お盆から姿が見えないし、寄せ植えもこんなだし・・・・」
近所の年配の奥さんが俺を見て近寄ってきて、
我が家の玄関先の鉢植えを見ながら心配そうに言った。
嫁が出て行ってまだ一週間なのに、
猛暑だったから、鉢植え群は枯れ果てていたし
改めて我が家を見ると、
近所の家々に比べて際立って荒れ果てて見えた。
「入院とかなさってるの?
奥さんが帰ってくるまで私がお水を上げましょうか?
うちが旅行の時とか、奥さんにお世話になってたし」
嫁がそういう風に近所づきあいをしていたなんて
初耳だった。
- 183 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:25
- 3/13
「これまで君がどんな不満を持っていたのか話してくれ。
人に聞いた話だが、産後とか、俺や俺の実家のした事は
君にとって辛い対応だったのではないかとか
あらためて色々他の事にも思いを巡らせてみたんだ」
と俺は言ったが
「私はこれまで貴方に伝えてきたつもりだったけど。
今、あらためて貴方が聞き直すという事は
何も伝わってなかったってことなのね。残念だわ。
過ぎてしまった事の不満や愚痴を今更言っても
何か取り返せる気もせず思い出すのも面倒で気分が悪い。
貴方の為に嫌な思いをする義務が、まだ私にあるのかしら」
と返ってきた。
「自分が気付かずに来てしまった改善点、反省点を
どうか今一度、指摘してくれ。反省したいし、改善したい」
と言うと
「まぁ、それは素晴らしい心がけだわ。
勝手に反省すればいいし、どんどん改善しなさいよ。
善い事だし、止めないわ。ご自由にお好きなだけどうぞ。
でも『今』私は貴方に反省も改善も求めていないのよ。
私が『今』貴方に求めている事は判をついてくれる事だけ」
と。
- 184 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:26
- 4/13
「判を押したくない。離婚したくない。子供を手放したくない。
何より君と別れたくない。愛している」
我乍ら恥ずかしかったが
皆のアドバイス通り人目も憚らず言ってみた。
「いい歳をして駄々っ子みたいね。全部貴方の都合でしょ。
貴方は私がしたいという事をすべて否定するのね」
嫁は顔を赤らめて
同席した子供や間に立ってくれている人を窺うようにした。
「結婚は、両性の同意がなければ出来ないけれど
離婚は片方の申し立てで出来るのよ。
私は貴方に離婚を申し立てているの。」
「私は独身で居る時よりも幸せになろうと思って結婚した。
子供を産んだという事以外、
貴方と結婚して幸せになった点は無いよ。
よく考えたら、
結婚しなくても子供を産もうと思えば産めたのよね。
なんで結婚しちゃったんだろ、と
疑問を持つような結婚生活を続けていく事って、
意味がある事とは思えない」
「17年間暮らしてきて、
貴方は歳をとった事以外変わってない。
きっとこの先も貴方は変わらない。変われないと思う。
私は貴方と暮らしてきて変わったよ。
それがいい風にだか悪い風にだかは解らないけれど。
変わったのよ、私は。」
- 185 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:26
- 5/13
「貴方と居ても私は幸せじゃない。
幸せじゃない女と一緒に居たら、貴方も幸せじゃないと思う。
幸せじゃない親の傍に居たら、子供は幸せじゃない。
私達が結婚生活を続けていても、
それにかかわってる人間が誰も幸せじゃないのなら
離婚するしかないでしょう」
「親権・養育権両方私にくれて離婚してくれるのなら
慰謝料も養育費も要らない」
「私も△△(子供)を手放したくない。私が産んだ子よ?
私がお乳をあげて、私が育ててきた子なのよ?
でも△△も、もう小さな子供ではないし意思を尊重するわ。
△△が、私ではなく貴方を親に選ぶ、というのなら
私は悲しいけれど、辛いけれど、その選択を責めない」
「そのかわり、貴方が引き取った場合は
△△の進路の事は△△の望むとおりにしてあげて欲しい。
それでなければ私は親権も養育権も譲れない。
貴方は知らないかもしれないがこの子は理系が得意な子で
貴方の母校は昔は理系が強かったけど今は文系が強い学校で
この子のその先の進路、というものを考えた時、
貴方の母校が適しているとは思えない。
私は貴方の、
文系が得意なのに理系に進まされた苦労話を憶えている。
貴方のした苦労を、どうか△△にさせないで欲しい。
慰謝料は要らない。むしろ出来る限り養育費を払います」
嫁が殉教者みたいな顔で言い、目を潤ませた。
- 186 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:27
- 6/13
「俺の本心は母さんの方につきたい。
だが俺はまだ子供で、これから学費だってかかる。
俺が言うのもアレだが母さんはまだ若いし、
・・・・これから頑張って誰かを好きになって、
もう一度幸せになるチャンスがあっていいと思う。
だけどチャンスの為に残された時間は少しだ。
俺という存在は客観的に見て
母さんのチャンスの為には邪魔者以外の何者でもない。
俺はまだ子供で、母さんを幸せにしてやる力は無いが
せめて足枷になりたくない。
だから、俺は父さんの方につくよ。
母さん、幸せになってくれ。」
「父さん、父さんは男で、
女の母さんよりはチャンス期間が長いし、有利だ。
俺が居るということでチャンスに対して
母さんよりは不利にならないだろうと思う。
俺は暮らしの面で父さんを助ける事ができると思うし
助けになるよう努力するし、
大学とかは、俺にやる気があれば
頑張れば自力でなんとかやれる方法があるって事を
俺は知っているし、
だから申し訳ないが
高校の三年間だけ俺を扶養して貰えないだろうか。」
「父さん、母さん。俺、今何も出来ない子供ですまん。」
込み上げてきた涙を見られたくないからだろう
子供は一息に話すと、そっぽを向いた。
- 187 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:28
- 7/13
「母さんあんたのこと邪魔だなんて思ったこと無い!」
とか嫁は両手に顔を埋めて泣き出すし
「落ち着いてください、奥さん」
とか立会人も貰い泣きの滂沱の涙で言っているし
「違うんだよ母さん」
とか子供がいいながら
泣きじゃくる嫁の肩を抱いて揺さぶるし
まるで安っぽいドラマでも見ているようだった。
どこかにト書きがあって
俺以外の人間は
他の席にいる客達も全部、
おしぼりを慌てて追加で持ってきたその店の従業員すら
ト書きに従っているエキストラじゃないかと思った。
俺以外の人間が全部、
「お互いの幸せを思いやる」
という臭い演技をしているように見えて
居た堪れなかったよ。
- 188 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:28
- 8/13
「俺は『離婚したくない』と言っているのに
君達は『離婚するなら』『離婚した後』を話している。
これでは永遠に話が噛み合わないと思うんだが」
と俺が言うと
「この席は『離婚するなら』を前提にした話し合いの席。
話し合いが噛み合わないのは
貴方がその席に相応しい態度でないからだ。
もし、噛み合えないと言うのなら噛み合う席を用意しましょう。
どういうことかというと、席を家裁に移すという事」
と立会人が言い
「私にとっては自然な流れの来るべき結末だけど
貴方にとっては晴天の霹靂なんでしょう。
来週まで時間を差し上げるので、その間考えて下さい。」
と嫁がおしぼりを目に当てながら言った。
子供が気を利かせてくれて
「二人だけで話したい事もあるだろう」と
立会人と一緒に帰っていって
本当に久しぶりに嫁と二人きりで食事をした。
俺は、ここに書いたこと
写真の事とかアルバムの事とか家事の事とか
そういうので感じた俺の気持ちとかを全部話した。
- 189 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:29
- 9/13
すっかり冷めてしまった炊き物や汁物を
もそもそ食いながら嫁がぽつぽつ話し出した。
結婚時、俺の親に家の格が違うと反対されたのに
結婚を押し通してくれてうれしかった、とか。
仕事が忙しい人だと知りながら結婚したけど
サポートする為に自分が仕事を辞めねばならなかったのは
しかたがないと諦めつつも釈然としなかった、とか。
子供が生まれた時、手伝いの手は有難かったが
慣れない生活で乳が止まり、それだけでも辛かったのに
「まともでない育ちの上、乳もあげられないダメな嫁」と
俺の母や姉妹に言われて切なかった、とか。
子供の、男の子ゆえの成長の遅さ、体の弱さを論われて
「まともでない育ちだから、子育ても満足にできない嫁」と
事あるごとに言われるのは悲しかった、とか。
自分の母親や兄弟に会う事もできず父親の墓参りもできず
毎年の盆正月、それ以外の長期休暇も
俺の実家の台所にしか居場所が無く
俺の身内が酒盛りをして笑い興じているのを見ているのは
自分の母や兄弟や死んだ父にも申し訳なく、
寂しくて悔しかった、とか。
幼稚園、小学校、周りの子供たちに引き比べて僻む子供に
「お父さんは私達の為に一生懸命お仕事して下さっているのよ」と
言ってきたが、中学に上がり、進路指導とかあって
ついにはその言い訳が通らない年齢になったと思い知らされ
怖いと同時に遣る瀬無かった、とか。
- 190 :素敵な旦那様:04/08/25 19:37
- 辛いな・・・・スマンががんばって続きを貼ってくれるかい?
- 191 :素敵な旦那様:04/08/25 19:39
- なんだかこのカキコ読んで逃げられ旦那ってネタじゃないかと思えてきた。
- 192 :素敵な旦那様:04/08/25 19:43
- >>191
思うのは勝手だが水を指すのはやめてくれ
- 193 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:50
- 10/13
「私が『家が欲しい』といった時、
貴方は『じゃあ買おう』と言ってくれた。
嬉しくて嬉しくて人生ってなんて素敵だ、と思った」
だが、嬉しかったと同時に打ちのめされたと。
土地を捜し歩いたのは嫁だったし、建設会社を探してきたのも
諸々の仕様を検討したのも、嫁だった。
「水周りの事を決めるにしたって、こっちの要望を伝えたって
『奥さんがどんなに頑張ってもねぇ。旦那さんはなんて?』
と職人さんに言われちゃうのよ。
水周りを一番使うのは私で、その私の要望なのに、よ。
世の中って、そういう風になってるんだなぁ、って。」
「間取りやカーテンや照明、壁紙、玄関のドア、窓の配置。
普通夫婦で考えない?
家を建てるって、そういうのが楽しい物じゃない?」
「貴方は、ゆくゆくは実家に帰ろう、この家は仮住まい、
そう思っていたのよね。だから興味が無かったんでしょうね。」
「貴方は、この女は子を産む道具、楽しむのは他の若い女、
そう思ってたんでしょ。だから私にも興味が無かったのね。」
嫁は全部お見通しだったのか?と愕然として
食っていた料理を戻しそうになった。
嫁が「欲しい」と言ったのだから嫁の好きにさせてやるのがいい、
俺はその費用を稼げばいいと思っていた、
というのは言い訳で、
その当時俺は嫁以外の女の事を考えていた。
小学校1年生の子供を抱えて嫁が新築の為に奔走している状況は
余所の女に時間を費やすのにとても都合が良かったからだ。
- 194 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:50
- 11/13
嫁は二人目がなかなか出来なくて病院に通っていたそうだ。
病院に通いだしてから太りだしたのだと言う。
知らなかった。たしかにあの頃、嫁は急激に嵩が増していた。
俺は幸せ太りってヤツだろうと思っていた。
「ごめんなさいね。私がいけなかったんだものね。」
嫁は、俺の浮気が嫁の見た目の劣化のせいだろうと謝った。
そんな事のせいではなく、単なる男の性だと俺は言ったが
「私ももう一人欲しかったんだよね。△△の為にも。
年齢的にも焦ってたしね。何より貴方の身内に会う度に
『一人っ子はかわいそう』とか言われちゃっててね」
嫁は俯いて小さく笑った。
きっと他にも何か言われていたんだろうな、と思ったが
怖くて聞けなかった。
「今は元通りに痩せてるじゃない。ダイエットしたのか」
と言ったら
「年齢的に不妊治療を止めただけだよ。」
とそっけなく言われた。
俺は何も知らなかった。
- 195 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:51
- 12/13
「3度目の時よ」と嫁が悪戯っぽく笑いながら顔を上げた。
これはきっと行く行くは離婚になるなぁと思ったのよ、と。
「備えて仕事をしなくちゃなあって。頑張ってきたのよ私」
「何を持って3度目なのか」と俺が慌てて訊くと
「もっと多かったのかしら。
少なくとも私が確信を持った限りでは3度目だったのよ」
嫁は里芋を口にポイと放りこんで咀嚼しながら話した。
「ええと、それはいつ頃の事だろう。根拠は何だろう」
りろりろしながら訊くと
「3度目は△△が5年生の時ね。貴方の彼女って
『私、旦那さんと愛し合ってます。別れてください』
って電話かけてくる人ばかり。私でなくても解るわよ」
「俺は誰とも深入りしてないぞ。
遊びだから割合すぐに別れている」
「そうでしょうね。だからこそ3度も電話がきたんだわ」
「△△は、この事を知っているのか?」
「それ以前のことは知らないと思うけど
3度目の電話をとったのは、あの子なのよ」
「何で、俺に何も言わなかったんだ?」
「居ない人には誰も何も言えないでしょ?」
俺は頭を抱えた。
俺は何も知らなかった。
- 196 :素敵な旦那様:04/08/25 19:54
- >>191
その手のことが言いたくなったらこちらへドゾー
既男板ヲチスレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1089369199/
- 197 :嫁に逃げられ旦那:04/08/25 19:57
- 13/13
「私は貴方の為に子供を産んだのではないし
貴方の実家の跡取りの為に産んだのでもない。
勿論私の老後の為に産んだわけでもない。
あの子は私の物でも貴方の物でもない。
あの子自身の人生の為に生まれたのよ。
あの子がより良い巣立ちが出来るように
私は尽力するだけよ。
愛し合ったら授かったのよ。
授かったら嬉しかったのよ。
嬉しくて、産んだら可愛かったのよ。
可愛いくていとおしいから育てたのよ。
育てた後は幸せになって貰いたい。
あの子の為に貴方という存在は害悪だわ。
お願い、私にあの子を任せて。離婚して下さい。」
嫁は深々と頭を下げてから
「この里芋、冷凍かしら。美味しくないわね」
と照れた様に笑った。
今週末、俺はまたあの小料理屋に行かねばならないが
これを書きながら俺の気持ちは固まったよ。
家と土地を慰謝料がわりに嫁と子供に差し出し
俺はローンと養育費を負担する事を提案するつもりだ。
次回の話し合いの席で離婚届に判を押すよ。
家裁で他人に愛情の量り売りをされるなんて辛すぎる。
>>191 ネタであればどんなにいいか。
出来るものなら俺の立場とお前の立場、取り替えて欲しいよ。
連投しすぎで途中なかだるみになってしまって済まなかった。
俺は欝にもなっていないし、嫁と子供ために出来る事をするしかない。
離婚して、
はじめてあいつらに何かしてやるなんて皮肉もいいところだ。
皆、叱咤激励、有難う。ロムに戻る。さよなら。
- 198 :素敵な旦那様:04/08/25 20:06
- 背筋が寒くてこっちも泣けてくる。
やるせないな…。報告してくれてありがとう。
- 199 :素敵な旦那様:04/08/25 20:10
- 泣けた。
三人の今後に幸あれと祈る。
- 200 :素敵な旦那様:04/08/25 20:32
- そうか…後悔先に立たずだったんだな。切ないな。
- 201 :素敵な旦那様:04/08/25 20:41
- まあ、しょうがないやね。
- 202 :素敵な旦那様:04/08/25 20:47
- ネタにしても辛すぎる。
救いは無いのか!
・・・・・・・・しかしまあ、自業自得というやつやね。
- 203 :素敵な旦那様:04/08/25 21:10
- 旦那・・・女関係もあったのかよ・・・。
- 204 :素敵な旦那様:04/08/25 21:12
- >203
適当に浮気したみたいなこと書いてあったぞ
- 205 :素敵な旦那様:04/08/25 21:28
- >>204
コレほどまでとは思わなかった
少なくとも3度かよ!
ぜってーもっとやってる!ぜってー!
- 206 :素敵な旦那様:04/08/25 21:30
- 3人露呈したということは30人はいると思え!
- 207 :素敵な旦那様:04/08/25 21:30
- 絶句!!!
そうだな
離婚が一番だな
結婚して17年。子供は中三....うちと同年代だな
男の子は手がかかるよ。すぐ高熱だすし、何より神経質でデリケートなんだよ
嫁、大変だったろうな。その時期に仕事じゃなくて浮気だったら...
嫁は今までのために再就職して経済的自立を子供の高校進学に照準を
あわしていたんだろうな
嫁が不妊治療を夫にも告げなかったのは、やっぱり
かなり以前に嫁の夫への愛情はなくなっていたんだな
かわいそうだけど自業自得だな
- 208 :素敵な旦那様:04/08/25 21:35
- 嫁さんと息子の出来が良いだけに、
逃げられのアフォさが際立つつーか。
そもそも家庭としてはずっと昔から破綻してたんだな。
一番良い終わり方なんじゃないか。
- 209 :素敵な旦那様:04/08/25 21:39
- >>207
おまえ、鬼女だろ。
- 210 :素敵な旦那様:04/08/25 21:42
- だな。
それにしてもすごい嫁さんだ。
精神的におかしくなっても不思議はない状況だろこれは。
気丈に独りで闘っていたのかと思うと嫁さんが不憫で泣ける。
息子も妙に大人びてしまって泣ける。
- 211 :素敵な旦那様:04/08/25 21:46
- なんだか、薄ら寒くなってきた。
逃げられ旦那の嫁とウチの嫁がかぶる…
どうしよう…
- 212 :素敵な旦那様:04/08/25 21:50
- 今のうちになんとか修復しとけ
まだ引き返せるかもしれんぞ。
- 213 :素敵な旦那様:04/08/25 21:55
- >>211
ほい、嫁さん方の感想。
参考になるかのう?
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1093015319/379
- 214 :素敵な旦那様:04/08/25 22:03
- しかし、ここまで嫁の気持ちに鈍感になれるもんなのかねぇ。
- 215 :素敵な旦那様:04/08/25 22:03
- 逃げられ旦那は女を甘く見過ぎてたな。
浮気相手も「深入りしてない。遊びだから」と軽い火遊びのつもりでいたら
相手は妻にわざわざ宣戦布告する地雷だったり、
妻は謝れば許してくれるだろうくらいに思っていたら、遥か先まで見越して
妻は行動を起こした後だったり。
「そんなつもりじゃなかった」が積もり積もって現在に至ったってことだ。
- 216 :素敵な旦那様:04/08/25 22:06
- >214
「疲れてるんだよ」「面倒臭いなあ」「うるさいんだよ」と適当にあしらってたら
こうもなるさ。
鈍感というより積極的に関わろうとしなかった結果だろ。
- 217 :素敵な旦那様:04/08/25 22:17
- というか、逃げられ旦那は本当は嫁を愛してなかったってことじゃね?
嫁のことが必要ではあったのだろうが、嫁に対しての愛情は全く感じられんが・・・
- 218 :素敵な旦那様:04/08/25 22:17
- >>206
ゴキブリかよ!
- 219 :素敵な旦那様:04/08/25 22:42
- >>217
そんな事は無いと思う。
只愛情を盲信というか過信してたのは有ると思う。
こいつが俺に逆らう訳は無いというか。
愛情は育てて行くもんなんだなとつくづく思った。
逃げられ旦那、本当にもう離婚なん?
残念。
嫁さん、考え直してくれないかな。
哀し過ぎる。
やっとお互い本音を言い合えたというのに。
- 220 :素敵な旦那様:04/08/25 22:50
- >>219
いや、これが現実だと思うよ。
親子3人、それぞれの道を行くしかないんだよ。
むしろ子供がいて良かったんだと思うぞ、結果的に。
- 221 :素敵な旦那様:04/08/25 22:54
- 嫁はずっと哀しかったんだろう。
旦那が読めを見ようとも聞こうともしなかったのが。
そんな両親を見て子供もずっと哀しかったのだろう。
子供の言った事に不覚にも本気で涙が出た。
今の気持ちを一生忘れるなよ>逃げられ旦那
- 222 :素敵な旦那様:04/08/25 22:59
- >>220
そっか・・・何だか哀しいけど・・・
子供さんが大人だよね。
3人目の浮気の時に浮気相手からの電話を取った子供さん、
気の毒だ。
きっとお母さん(嫁さん)と2人で涙しただろうな。
- 223 :素敵な旦那様:04/08/25 23:09
- >>222
そうでもないんじゃない?
私、そういう電話とったことあるけど・・・
「あ、そう」
って感じだったよ。中学生だったけど。
「家庭を壊すなよ」
って感じかなぁ。元々大嫌いな父親だからかな。
- 224 :素敵な旦那様:04/08/25 23:15
- >>223
マジで?何か凄いな。
皆大人だね、こっちが恥ずかしくなる。
私が中学生の時なんか学費の事なんて気付きもしなかったし
感謝も当然してなかった。
逃げられ旦那、嫁さん、息子さんのこれからの人生に
幸多かれと願わずにはいられない。
クサクてスマソ
- 225 :素敵な旦那様:04/08/25 23:22
- >219
>やっとお互い本音を言い合えたというのに。
嫁さんの方は17年間本音を言い続けてたと思うよ(が無視され続けた
- 226 :素敵な旦那様:04/08/25 23:24
- 223は電話取ってからどういう行動したんだ?
父親に言ったんだろうか。
娘にバレた父親ってどういう反応示すんだろう・・・
- 227 :素敵な旦那様:04/08/25 23:25
- >>225
ああ、確かにそうだね・・・
でも旦那さんは本気に真面目に言ってるとは思わなかったんだろうなあ。
傷に塩塗るようで悪いけど気付いた時は後の祭だったと言う訳か。
嫁さん息子さんをいい子に育てたと思う。
3人とも、幸せになって下さいね。
- 228 :223:04/08/25 23:32
- そのまま。何もなく。
数年後にきょうだいに言ったら、同じくそういう電話をうけてた。
父はとにかく、しらばっくれるタイプ。
遊んでも家庭は壊さない!ってタイプ?
家庭が大事なんだろうけど、逆に気持ち悪くて。近寄るのも吐き気が
するくらい。だから、そのまま。
どこかに書いたけど、
「子供を殺すのも親の権利」
って言った父と同一人物ですよ。
- 229 :素敵な旦那様:04/08/26 00:04
- 恐ろしい父親だ((((((゚Д゚;))))))))
かーちゃんよく逃げなかったな
- 230 :素敵な旦那様:04/08/26 00:15
- 胸が痛くなったよ。さすがに擁護はできないが・・・
>逃げられ旦那
離婚は確定のようだが、今からでもしておくべきことはある。
嫁さんにとって丸っきりダメ人間のままで終わってはいけない。
「いいところもある人だったのだ」と思えないと嫁さんは辛いよ。
本当に長い時間を連れ添って、尽くした相手なのだから。
息子さんにとってもそう。
「ダメ親父」のままで終わってはいけない。
そういう意味では次回に提案するつもりの考えは悪くないと思う。
相手のあることなので提案を受け入れてもらえるかどうかはわからないが。
辛いだろうが、最後は立派に振舞ってほしい。
- 231 :素敵な旦那様:04/08/26 00:16
- >>223=>>228
てかすでに家庭壊れてると思うが。
- 232 :素敵な旦那様:04/08/26 01:35
- >>231
わりとこーゆー仮死状態の家庭って多いんかもな。
うちもそー。もはや子どもは寄りつかない。
女癖が悪いオヤジだった。今も悪い。
だが、うちの場合は妻に先立たれているので今は無理もないが、
母親が生きてる時はそらもー大変だった。
二股三股はざらだったし、妹なんかは消防のころ
浮気相手のマンションに何度も連れて行かれて
いたたまれなかったと後に告白した。そのすぐ隣でセックスしてたらしー。
今となっては私はどうでもいいが(いやもう関心もないので)、
やはり潜在的に父親は4人の子どもから嫌われてるんだろう、
現在、父親はみなから放置されている。
還暦過ぎた今、女にもてなくなってから子や孫に執着されてもこっちは困る。
父親抜きの生活・人生がすっかり確立してしまってるから。
子どもはよく見てるもんで、弟たちは酒も煙草もしない、女遊びもしない、
みごとな家庭派ぞろいになってしまった。
酒と煙草はイコールろくでもない男、に直結してしまったんだろう。
本当に子どもはよく見てる。怖いくらいに。
特に、浮気関係は絶対に許せないことに入るみたい。
跡を取った弟は今でも父親を許せてないらしく、
父親は寂しい老後が確定している。
- 233 :素敵な旦那様:04/08/26 01:50
- >>232
ああ、嫁が似たような事を言っていたな。
簡単に浮気をする親はバカだ、配偶者は許しても子供は許さない、
老後にツケが回ってくるよ、って。
- 234 :素敵な旦那様:04/08/26 01:52
- >>232
232と弟さんたちはしっかりダメ父から学んだんだな。
>父親は寂しい老後が確定している。
…弟さんたちの嫁さんはこの義理父に対してどう接してるんだろう?
これ幸いと疎遠にしているか、変に同情して優しくしようとしているのか…
このスレ的には優しくする嫁がもてはやされそうだが、弟さんの立場になってみたら
たまったもんじゃなかろうな。
- 235 :素敵な旦那様:04/08/26 02:20
- 前スレでも書いた『子の立場にいるもの』だが、嫁も子供もどうでもいい、
自分だけが気持ちよく過ごせればそれでいい奴にしか見えんな。
あんた、家庭を持つ資格は無かったよ。
他人の人生を潰すことでいい夢見させてもらったと思って、あとは一生、土下座して生きていけよ>逃げられ
>230
>「ダメ親父」
いや、こういう展開になったら、一生かかっても復権は出来ないと思うが。
- 236 :素敵な旦那様:04/08/26 02:23
- >>197
>家裁で他人に愛情の量り売りをされるなんて辛すぎる。
あんたが持ってる、他人に計ってもらうものは「愛情」なんかじゃない。
自分に都合のいい環境を奪われることに対する駄々っこのような感情
だけだ。
>俺はローンと養育費を負担する
これに加えて、あんたの実家は今後一切、元嫁と孫に接触しないという
誓約書も出したほうがいいぞ。
あんたの親と姉妹にも判をつかせろ。
そのくらいやっても、あんたがまともな人間だとみなされるかどうかは
怪しい限りだが、誠意は見せろよ。
親と姉妹の説得は、あんたの仕事。
- 237 :素敵な旦那様:04/08/26 02:34
- >>189
もうひとつ。
> 自分の母親や兄弟に会う事もできず父親の墓参りもできず
> 毎年の盆正月、それ以外の長期休暇も
> 俺の実家の台所にしか居場所が無く
これ、冷静に考えてみろ。
お前の親姉妹は、お前の嫁さんを召使だとしか思ってなかったな。
それにおまえ自身、下女みたいにこき使われる嫁さんの存在を当たり前
だと思ってたってことだ。自分の実家でその状態なら、自分の家庭でも
その状態だったって事に気づけ。
逃げられ旦那よ、おまえさん偉そうなこと書いてるが、人間のくずだよ。
- 238 :素敵な旦那様:04/08/26 02:38
- また鬼女がネカマ語で書き込んでら。
ディテールでバレバレだから、せめて仮装せずに書けよ?
- 239 :素敵な旦那様:04/08/26 03:07
- 逃げられが今感じている絶望感、無力感は、
嫁が今まで味わってきたものと同じなんだろうな。
自分の人生なのに自分の希望は通らない。
勝手に周りが決めていってしまう。
嫌だと訴えても聞く耳を持ってもらえない。
それを嫁は乗り越えたわけだ。
今度は逃げられの番だな。頑張って乗り越えろ。
- 240 :素敵な旦那様:04/08/26 03:14
- >238
家庭板では「ネタ決定」になってるぞ。
- 241 :素敵な旦那様:04/08/26 03:28
- ネタにしておいた方が鬼女にとっては都合がいいんだろ。
こんなとことんまで我慢した嫁がいるという事実を直視できないんだな。
おっと、逃げられ旦那の嫁に対する扱いが正しかったなんて思ってないからな。
逃げられて当然だと思うぞ。
ただ、鬼女の現実逃避が笑えるってこと。
- 242 :素敵な旦那様:04/08/26 03:37
- 鬼女からすると、ネタじゃなければ華々しく夫を捨てて
てきぱきと離婚をすすめる嫁ブラボーってな感じだけど?
言葉遣いがね、ドラマで使われる女の言葉遣い満載なんで
気 持 ち わ る い
ただそれだけなのよ。わかんないだろうなぁ。
しかし、ネタ視したくない人って釣師が女だという可能性を
考えないんだろうか?
- 243 :素敵な旦那様:04/08/26 03:43
- 確かに、芝居の脚本みたいだよなあ・・・
文章全体も演出がかってるし。
- 244 :素敵な旦那様:04/08/26 03:48
- 今まさに離婚しようとする父母を前に
「父さん、母さん。俺、今何も出来ない子供ですまん。」
と高校三年間だけ扶養してくれと頭を下げる中学三年生なぁ。
- 245 :素敵な旦那様:04/08/26 03:57
- >>241
ネタにした方が都合がいいのは旦那側では?
いざという時の女の決断力に圧倒されたよ。
- 246 :素敵な旦那様:04/08/26 04:00
- 嫁の立場からすると決めゼリフ満載で楽しめますよ。
- 247 :素敵な旦那様:04/08/26 04:03
- >>244
それにこの子今から両親の再婚の心配してるでしょ?
思春期の男の子ってそんなに義父や義母に抵抗がないのか?
マジだとすると絶対この子壊れてるよw
- 248 :素敵な旦那様:04/08/26 05:26
- 今まさにこういう状況なのに、事情で離婚できない嫁の脳内物語とみた。
- 249 :素敵な旦那様:04/08/26 07:51
- >>212
修復ってどうやってするんだ。
今までゴメンって頭さげりゃいいのか。
でも生活も親との関係も変えられない。
それとも嫁の「仕事にそろそろ復帰したい」
を許さずに、嫁名義の預貯金も一切許さずに、
兵糧責めにすればいいのか。
できれば、逃げられ旦那にはネタであって欲しいんだ。
ウチの親にも楽させてやりたいんだ。
嫁には、俺が死ぬまで黙って我慢を続けて欲しいんだ。
どうすりゃいいんだ。
- 250 :素敵な旦那様:04/08/26 08:01
- >>249
ここにも逃げられ予備軍がいるぞ。
人の人生を食い物にしてまで親孝行しようとすんなよ。
親を楽させたいなら自分が尽くせ。
- 251 :素敵な旦那様:04/08/26 08:10
- >>249
親との関係をを変えたくないのなら、
親の事意外では、奥があなたに不満がない状態にもって行くしかないんじゃないですか?
奥が親にしている以上の気遣いを、あなたが奥にすれば大丈夫じゃないでしょうか?
個人的には、そんな回りくどい事をするくらいなら、自分が親に尽くしますけど。
- 252 :素敵な旦那様:04/08/26 08:18
- >>249
クマー(AAry
- 253 :素敵な旦那様:04/08/26 08:19
- >>249
最低だなw
親の家に行くたびに、指輪かバッグを買ってやる。
もし介護になったら、一般ケアサービスの倍額以上を嫁に支払う。
親にやさしくして欲しかったら、そんなとこかな?
- 254 :素敵な旦那様:04/08/26 08:21
- >>249
>嫁には、俺が死ぬまで黙って我慢を続けて欲しいんだ。
一体どういう環境で育てばそんな考えを持つようになるんだ?
マジで疑問。それとも釣りか?
- 255 :素敵な旦那様:04/08/26 08:22
- 大漁ですな。
- 256 :素敵な旦那様:04/08/26 08:27
- >>253
ヘルパーしてるうちの嫁に聞いたら、10倍じゃないとヤダと言いますた。
ここまでの俺の親との確執を考えたら、親だけは絶対に面倒見たくないそうです。
- 257 :素敵な旦那様:04/08/26 08:49
- 息子の幸せをぶっ壊しても寄生したい親。
嫁の人生を台無しにしても自分の親を見て貰いたい旦那。
…自分達の幸せのみ考えた挙句に破局が待っているわけで。
本末転倒とはこのことだな。
- 258 :素敵な旦那様:04/08/26 09:06
- >>254
長男第一、長男なんだからなんでも言うことを聞いてやって当然、な
「俺様」で育てばこうなるよ。俺の親父と兄貴がそうだから。
俺は白痴だと思われてたおかげで、妹と同じ扱いされたけどね。
- 259 :素敵な旦那様:04/08/26 10:55
- 鬼女だけど、セーフがキモ珍、アウトが逃げられ男か。
本当に僅差で明暗を分けているなぁ。
- 260 :素敵な旦那様:04/08/26 11:01
- 相談先の違いなんじゃない?
- 261 :素敵な旦那様:04/08/26 11:03
- 嫁だって、自分たちの安全な生活のために
旦那の人生も夢も食い潰してるじゃないか。
会社を辞めて、○○を目指したいなんて言おうものなら
「私たちのことはどうするのよっ!無責任よ」
と始まるだろ。
テメェらの親とかテメェらの快適な生活とか、
それだけが大事なんだろ。
夫婦なんてお互いがお互いを食い潰しあってるじゃないか。
俺の親からなんかされた位でガタガタ言うなよ。
俺だって得意先に下げたくもない頭下げて、
テメェらの生活守ってるじゃないかっ!
- 262 :素敵な旦那様:04/08/26 11:04
- >>260
鬼女版か家庭版に相談すれば、
家庭は壊れないのか?
- 263 :素敵な旦那様:04/08/26 11:06
- >>261
お前の結婚は不幸だ。
多分一生食いつぶしあうんだろうな。
俺の結婚はたいへん幸せだ。
夢を目指したいというと、ともに一生懸命考えてくれた。
嫁さんと一緒に生きるのが俺の幸せだ。
- 264 :素敵な旦那様:04/08/26 11:08
- ここに相談したら、回答したキジョのいう通りになったじゃない。
キジョいなかったら今ごろ>>261のような回答ばかりだよ(笑
- 265 :素敵な旦那様:04/08/26 11:24
- >>261はなんで結婚したんだろ?
結婚したら家族を食わせて行く、家庭を安定させるのは
普通だと思うけど?なんか変。釣りか・・・。
- 266 :素敵な旦那様:04/08/26 11:27
- 愚痴りたくなるときもあるんじゃないか?
- 267 :素敵な旦那様:04/08/26 11:27
- 年頃になったから人並みに結婚してみたかったんじゃない?
で、ババを引いてしまったと。女見る目がなかったね。
- 268 :素敵な旦那様:04/08/26 11:31
- 家庭板なら〜
鬼女板なら〜
後出しならなんとでも言えますねw
とりあえず鬼女は>>1を読め。
- 269 :素敵な旦那様:04/08/26 11:37
- しかし鬼がいないと一気にこのスレ
実用性が落ちるんだよね…
うーむ悩む。
というか夜勤明けをこんな所で過ごしていて良いのか俺。
- 270 :261:04/08/26 11:39
- 「私は結婚するまで、きれいな身体でいるの」
なんて言うからプロポーズした。
今どきこんなコト言う奴いないからな。
でも、この時点で気づくべきだった。
これは、古風なんじゃなくって
自分の都合を最優先するってことなんだ。
- 271 :素敵な旦那様:04/08/26 11:39
- >269
飯食って寝ろ。
- 272 :素敵な旦那様:04/08/26 11:40
- >>270
セクースしたいから結婚したのか?
お前釣られ杉
- 273 :素敵な旦那様:04/08/26 11:42
- >270
お前どう補足しても選んだ相手が悪すぎ。
離婚して女見る目養え。
- 274 :鬼女だけど:04/08/26 11:48
- 住民の皆様、掟破り許して下さい。
逃げられさん、もう見てないかな。
私は4年前の結婚19年目に、逃げられさんとほとんど同じパターンで離婚しました。
子供2人は私についたけど、家ももらったしローンも持ってくれて
養育費も世間なみより、多くいただきました。
毎月娘と息子は元夫の家に泊まりに行く、という条件を守りました。
娘と息子から、元夫の現在の生活の話や深く反省してる話、聞かされてました。
どうせ、あの自分さえ良ければ良いという性格は治るはずないと思い込んでいましたが
離婚を契機にずいぶん変わったみたいです。
両親に孫の顔を見せにと、実家に行った際
息子を見捨てた嫁(私)のことを、孫の前でボロクソにけなすジジババに、
「○○(私)は悪くない。悪いのは俺で、お前らも間違ってる。
今度○○の悪口を言ったら、子供たちは2度と連れて来ない。」と言い、
娘たちを連れて帰ったそうです。
長くなるので切ります。
- 275 :鬼女だけど:04/08/26 11:48
- (続き)
離婚後の彼は、子供たちと私が不自由しないよう、本当に気遣ってくれました。
高校生になってた子供たちには、「今更」な話でしたが
クリスマスや誕生日のプレゼント、夏には海に山に、春休みにはハウステンボスや北海道へ旅行、と
子供たちを楽しませました。
「今までしてやれなかった分を取り返すんだ。」と言っていたそうです。
離婚後2年半、香港旅行に誘われました。子供たちも勧めてくれました。
21年前、新婚旅行の行き先を決めるのに「外国は面倒くさい」の一言で却下された香港です。
ものすごく考えて、「部屋は別。何もしない」という条件でいっしょに行きました。
旅行中、元夫は私をお姫様のように扱ってくれました。感動的でした。
最後の日、私から部屋に誘いました。
それから1年後のこの春、息子が進学のため家を離れることになり、
家族で話し合った結果、元夫に帰ってもらうことになりました。
入籍はまだですが、事実上の復縁です。
元夫は、見事に変わりました。
家事も半分以上やってくれます。給料も全部渡してくれます。
元夫の実家両親には、一切関わらなくて良いと言います。
もし、逃げられさんがまだ妻子を愛しておられるのなら、時間をかけて下さい。
20年かけて苦しめた償いは、20年かけて償うんだと思います。
息子さんがあなたに着いて来てくれるのなら、息子さんを大事にして。
長文&自分語り、ごめんなさい。
こんな例もあるんだと、お知らせしたかったんで。
- 276 :素敵な旦那様:04/08/26 11:50
- >>271
冷蔵庫覗くと冷やし中華のキットがあった!
皆刻んであるから麺上に移して汁かけるだけだ。
サンキュー嫁
俺今晩何作ろうかな
- 277 :素敵な旦那様:04/08/26 11:51
- >275
感動しました。
ところで香港旅行最後の日にヤッタのか?ヤッタんだな?
- 278 :素敵な旦那様:04/08/26 11:53
- >>261
>俺だって得意先に下げたくもない頭下げて、
>テメェらの生活守ってるじゃないかっ
それ、誰の生活守る必要が無くたってやることだろ。
ときに>274-275よ、ウザイから書くな。
- 279 :素敵な旦那様:04/08/26 11:53
- >>逃げられ旦那
275みたいなこと実際にあると思うよ。
とりあえず、元嫁と「ともだち」からやりなおせば?
- 280 :275:04/08/26 11:56
- >>277 はい、すごく優しかったです。
- 281 :素敵な旦那様:04/08/26 11:58
- >>280
そうか、おま○こしたのか。
でも意地悪な事言っても良い?
旅行行った時点でヤルって思ってたでしょ?
- 282 :素敵な旦那様:04/08/26 11:59
- >279
そりゃぁ無理だろう。
贖罪は直接交流することだけじゃないと思う。
金銭的・・くらいではないか、と。
- 283 :素敵な旦那様:04/08/26 12:03
- 結婚しているときは浮気三昧で、離婚したら元妻一筋ってことはあるのか?
- 284 :275:04/08/26 12:04
- >>281
いいえ、全然そんな感じじゃなかったです。香港行きたかっただけ。
だって、夫の自分勝手なセックスが嫌だったのも、離婚理由のひとつでした。
部屋に誘ったのも、もう少し話をしようという理由でした。
20代ぴちぴち女性と浮気しまくってた夫に、40半ばの衰えた体を見せるのは嫌でしたし。
- 285 :素敵な旦那様:04/08/26 12:05
- >279
そういうこともあるかもな、なんて甘い考え持ってたら
それこそ絶対にありえなくなるんじゃねーの?
絶対にありえない、ありえないけど償う、って性根すえて、
それでもありえないって感じだけどな、元嫁の態度からしたら。
- 286 :素敵な旦那様:04/08/26 12:06
- >>284
そうなんだ。
とりあえず又幸せになって下さいませ。
- 287 :素敵な旦那様:04/08/26 12:07
- >283
俺はちゃんと家庭を守って火遊びの出来る男意識の浮気は
家族全員から見捨てられ肝を冷やすと足洗えるよ
糖尿病になると菓子ぐらい絶てるだろ?
- 288 :素敵な旦那様:04/08/26 12:13
- まあ逃げられ予備軍は釣りか?
まあ釣りじゃなかったとしたら、停年になった途端に
退職金を半分以上むしられてポイ!という、
よくあるパターンの熟年離婚の可能性が高いな。
- 289 :275:04/08/26 12:13
- >>285
会って離婚の話をするだけでも、私よりマシです。
私は子供を連れて家を出て、あとは弁護士に丸投げしました。
一生涯、2度と夫の顔を見ないつもりでした。見たくもありませんでした。
離婚して2年近く、夫には一切会っていません。電話もありません。
息子の誕生日、「ウナギ食べたい」というので外食したら、店に入る前に
「待ってて、もうすぐ財布が来るから。」と息子が言います。
???というところに、元夫が登場。私は怒って先に帰りました。
- 290 :素敵な旦那様:04/08/26 12:17
- >275
わかったからそろそろ消えとけ。
度が過ぎるとうざくなるぞ。
- 291 :素敵な旦那様:04/08/26 12:18
- >>279
逃げられがそんな甘いこと考えたら、嫁さんにますますバカにされる
だけだと思うけどねえ。
嫁さんがだいぶんこらえてきたのに今まで甘えてきたツケが回ってきた
っていうのに、そんなことも理解してないのかこのバカは、くらいは思う
われそうだ。
- 292 :素敵な旦那様:04/08/26 12:19
- 他の鬼女が調子こいて書き込みに来る(そして前スレのように浪費される)
ことになりかねないから、そろそろ遠慮してくれないか>275
- 293 :素敵な旦那様:04/08/26 12:19
- しかしここまで具体的なのはもったいないぞ
新スレでも建てるか?
275に逃げられ男が相談質問するスレ
- 294 :素敵な旦那様:04/08/26 12:20
- 誰も復縁の可能性があるなんて気づいてなかったことだし。
- 295 :275:04/08/26 12:22
- >>290 >>292 はい、すみません。これで消えます。
最後に一言だけ。
優しく大事にされるから、優しく大事にしたくなりました。
口には出しませんが、大事な人の親だから、義両親の介護もするつもりです。
では、皆さん頑張って下さい。
- 296 :素敵な旦那様:04/08/26 12:22
- >293
任せた!
- 297 :素敵な旦那様:04/08/26 12:24
- ウヒョー破壊的なおまけが付いてきたな。
大事にされると大事にしたくなるか。
- 298 :素敵な旦那様:04/08/26 13:50
- 前スレ見逃した。逃げられ旦那の話が見たかった。嫁姑編がわかんねえ。
誰か教えてくれ。
- 299 :素敵な旦那様:04/08/26 13:53
- >298
にくちゃんねるにあったよ
初代
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1089/1089727727.html
part2
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1092/1092535557.html
- 300 :素敵な旦那様:04/08/26 13:59
- サンキュウ!それにしてもスレ消費すごいな。みんな嫁姑で悩まされてるんだな。
参考にするよ。
- 301 :素敵な旦那様:04/08/26 14:02
- 親と同居している既婚男性の皆さん
あなたたちの奥さんはほぼ100%近くが
「別居してぇよ」と思っているはずですが
もし、そう言い出されたらどうしますか?
- 302 :素敵な旦那様:04/08/26 14:46
- 復縁の可能性があるとしても、本当に無償で尽くさないと駄目なんだろうな。
それまでの性格を180度変換させないと不可能。
>優しく大事にされるから、優しく大事にしたくなりました。
人ってこういうモンなんだよな。
わかっていたつもりだったが、最近薄れていた気持ちだ。
うちは今度俺の実家の近くに引っ越す。嫁が「何かあった時にすぐ行けるように」と
言ってくれた。感謝しなくちゃいけないんだよな。俺も俺の親も。
再確認させて貰ったよ、ありがとう。
- 303 :素敵な旦那様:04/08/26 14:52
- 302のように気がつく夫はいいが、嫁が優しく尽くしたり仕えたりしても、
なぜか「当たり前」と感じる夫が多いのは何故だろう?
でなければ「いい嫁でよかったな〜」で止まってしまったり。
「自分も大事にしてやらなくちゃ」は、忘れたくないよな。
- 304 :素敵な旦那様:04/08/26 16:20
- >>270
セックルしたらキタナイ体になると思ってる女と結婚した時点でおまえの負け。
- 305 :270:04/08/26 20:10
- セックルしたら、身体が汚れると思ってたんじゃない。
結婚の条件が悪くなると思っていた。
処女なら、億万長者の嫁にもなれるでも思っていたのか、嫁よ。
パワーハラスメントでボロボロになった俺に
「私は(株)○○(誰でも知ってる)のアナタと結婚した。辞めるなんて詐欺だ」
と言い放った。
俺は、唯の俺じゃ駄目なのか。
- 306 :素敵な旦那様:04/08/26 20:15
- >>305
だからお前の見る目が無かったんだって。
とっとと離婚シル!
そんな嫁に人生食い潰されてる場合じゃないだろ。
- 307 :素敵な旦那様:04/08/26 20:41
- >305
ワロタ。
「処女なら(株)○○勤務の男の嫁になれる」とオモテたんだろ。
- 308 :素敵な旦那様:04/08/26 20:56
- 男は幻想と結婚し、女は地位と結婚する。BYサマセットモーム
- 309 :素敵な旦那様:04/08/26 21:04
- >>307
違うよ。
結婚前にヤッて、処女じゃないのがばれると(株)○○勤務の男の嫁に
なれないと思ったんだよ。絶対。
>>305を読んで確信した。
- 310 :素敵な旦那さま:04/08/26 21:05
- 結局、イヤなら働いて独りで生きていけばいいのに。
子供みたいにあの人がこういった、この人がこういう
行動をとったから不愉快になったという話ばかりだもんな。
依存して生きているから他人の行為に脆くも影響されて
立場がすぐグラつくもんな。
- 311 :素敵な旦那様:04/08/26 21:14
- でもそんな不利な女じゃなけりゃ
逃げられみたいなマネした途端に
逃げられると思う。
- 312 :素敵な旦那様:04/08/26 22:06
- そういや嫁が雅子様になった旦那はどうなったんだろか。
- 313 :素敵な旦那様:04/08/26 22:41
- 鬼女ですみません、
夫が反抗期の中高生なみに義母に素っ気ない場合、
嫁も右へ倣えでいいもんなんでしょうか。
超近距離別居ですが、程良い距離感でおつき合いしてもらってます。
というか、実家の嫁姑争いを見て育っていたので、
正直警戒していたのが拍子抜けして、罪悪感まで湧いてきたりして。
私も夫も、1人で放っておかれても割と平気な性質だから
義母もそういうタイプなら言うことはないんですが。
- 314 :素敵な旦那様:04/08/26 22:51
- >>313 スレ違い↓質問はこちらへ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1092030910/
- 315 :素敵な旦那様:04/08/26 23:16
- 明るく、うるさく、典型的なオバサンの母。
妻は正反対の大人しくていつまでたっても女っぽいタイプ。
それぞれ長所、短所はあるが、表面的にはうまくやっている。
しかし、妻は母のおしゃべり好きで、お節介なところが鼻につくらしく
別居したい様子。
子ども達は家族みんなに愛情を注がれて、健やかに育っているけれど
妻のためには別居した方がいいのだろうか、と思うこともある。
とりあえずは、妻と2人きりで出かける時間を持ち
ゆっくりと話を聞くことにする。
本格的な争いになったら困るし。
- 316 :素敵な旦那様:04/08/26 23:31
- あれ?このスレ鬼女禁止じゃなかったのか?
平気で書き込んでる糞がいるじゃん・・・
いいかげんなんとかしてくれ
- 317 :素敵な旦那様:04/08/26 23:33
- >>316
>>314が指摘、誘導してるからもういいんだよ。
- 318 :素敵な旦那様:04/08/26 23:44
- >>315
嫁が、姑とのぎくしゃくした雰囲気を子どもの前で隠しきれればいいけれど
そうでないなら別居した方が子どものためにいいと思われ。
母親が心の底から笑えない家庭なんて不幸だぞ。
- 319 :素敵な旦那様:04/08/26 23:46
- >>317
いや、このスレ全体のことだよ。
ざっと読んでみたけど、>>1で禁止してるはずなのに
やっぱりルール守らないアホがいる。
主婦の愚痴だとか質問だとかどうでもいいんだって。
そんなの聞きにこの板きてるわけじゃないのに。
はっきりいってウザイんだよ。なんで鬼女板に書き込むのだけじゃ
満足できないんだか・・・。
- 320 :素敵な旦那様:04/08/26 23:51
- >>319
女ってそういうもんじゃね?
俺はもう諦めたよ。。。
ゴキブリと一緒で完全に駆除できるもんじゃないんだよ
でもちょっと前に、よくできた嫁さんの話が出てきたときは
いっせいにキジョが散っていったのには笑ったw
この手があったかと
他人の幸せな話なんて聞きたくないのがキジョなんだな
- 321 :素敵な旦那様:04/08/26 23:54
- そういう輩には徹底スルーが一番。
- 322 :素敵な旦那様:04/08/26 23:55
- >>315
完全同居ならいずれ破綻が来そうなお燗。
2世帯なら藻前がうまいこと嫁のテリトリーを侵さないよう
母親を誘導できればそれほど問題ないんじゃね?
但しお互いイイ椰子であることが条件。
- 323 :素敵な旦那様:04/08/26 23:57
- >>315
好き嫌いは理屈じゃないからなぁ・・・
ある日いきなり
「あなたのことが生理的に嫌になった」
と言われんように。
坊主にくけりゃ袈裟まで憎いって言葉もあるし。
- 324 :素敵な旦那さま:04/08/26 23:58
- 愛される喪嫁になるためにその一
姑に尽くせ
以上
- 325 :素敵な旦那様:04/08/26 23:59
- 喪嫁ってな何だ?
- 326 :素敵な旦那様:04/08/26 23:59
- 275の話は正直ためになった
- 327 :素敵な旦那さま:04/08/27 00:01
- 喪嫁=喪男
- 328 :素敵な旦那様:04/08/27 00:02
- 喪男ってもてない男性?
じゃ喪嫁=もてない嫁????????
- 329 :素敵な旦那様:04/08/27 00:02
- >327
和姦ね
- 330 :素敵な旦那様:04/08/27 00:05
- >>318>>322-323
レスdクス。
とりあえずは平和だけど
今のうちに妻の不満を吐き出させたいので
マンドクサがらずに話を聞くことにした。
子どもの面倒を見てもらうことも多いから
素直に感謝はしてるようだが(妻→母)
確かに、合わない性格ってあるもんな。
もし喧嘩になったら
妻の味方になりまつ。
母も息子家族のためなら悪者になってくれるだろう。
- 331 :素敵な旦那様:04/08/27 00:16
- >>330
最後の一行が・・・
- 332 :素敵な旦那様:04/08/27 00:24
- そう信じられる母親で良かったじゃないか。
- 333 :素敵な旦那様:04/08/27 00:33
- 嫁の味方になるのはいいが母を悪者にするのはどうかと。
嫁から見たら最高かもしれんが母にしてみればすごい寂しいじゃん
母親の立場だって考えてあげないと、何が何でも姑を悪者にする
器のちっぽけな鬼女とたいして変わらんぞ
- 334 :素敵な旦那様:04/08/27 00:36
- 母親の味方するよりいいだろ。
- 335 :素敵な旦那様:04/08/27 00:38
- 母親は肉親だからもめても何とかなるけど
嫁は他人だからな…大事にしないと
母親ならそのくらい判ってるよ。
- 336 :素敵な旦那様:04/08/27 00:39
- 激しいジレンマだ
- 337 :素敵な旦那様:04/08/27 00:39
- >>334
本気より浮気の方がいいだろ。と同じリロン。
- 338 :素敵な旦那様:04/08/27 00:39
- 同居してる時点で考えなし。
- 339 :素敵な旦那様:04/08/27 00:40
- うちの妻も困り者ですわ
- 340 :素敵な旦那様:04/08/27 00:42
- 判ってくれる母親ばかりならこのスレは存在しない!
ただ>>330はなかなかいいヤシそうだから
母親もいい母親かもしれない。
- 341 :素敵な旦那様:04/08/27 01:41
- >>330
同居を上手く行かせる条件だそうだよ>嫁の味方になる。
俺は同居に際してくどいくらい妹に言われた。
母には父が居る、父には母が居るって。
嫁は俺が大切だから親には何も言えない、その分嫁を守れってな。
嫁を見ていると、そうかもしれんと思う。
うちの母と嫁、おまえんとこと同じキャラなんだが
俺は嫁の味方してる。ちょっと複雑な思いもあるけどな。
なんとか上手くやってるよ。
- 342 :素敵な旦那さま:04/08/27 06:43
- >>328は鬼女だったな
些細なことでもつっかかってくる
- 343 :素敵な旦那様:04/08/27 08:51
- >>259-264
500 名前:気持ちン ◆otGRfcckeE メール:sage 投稿日:04/08/27 08:18
いつのまにか既婚男性版なんて出来たんだな
リンク先やっとの思いで読破
だれかが自分と紙一重と書いていたが
自分は浮気はしていません。相手も人間、修羅場になったら(´A`)マンドクセー
嫁の誕生日ケコン記念日のフォローはしていた(前日に小遣い渡してこれできれいに汁と)
同居は双方に(嫁にとっても)よかれと思っていた、嫁を女中にというつもりではない
仕事にかまけていたのは認めるが男として嫁と向き合ってたかどうか出はないか
そりゃ男の本音tろしては火遊びも会社の若い子も気に名るっちゃー気になるが
嫁さんの女の部分ほったらかしてよそで男発揮してたら心も離れる罠
自分と逃げられ後外は「嫁という人間(女)を必要としていた」か「嫁という役割の人間を必要としていたか」だと思う
前者なら、エチーはするだろ
- 344 :素敵な旦那様:04/08/27 09:38
- http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/live/1091603794/459-
なかでも488の発言がなんとも・・・
嫁姑は日韓か、
息子を取られたと恨む姑にポカーンの嫁、言いえて妙ではあるが、なら和解は無理だな。
- 345 :素敵な旦那様:04/08/27 10:44
- >>343-344
で、何がしたいの。
- 346 :素敵な旦那様:04/08/27 11:35
- >345
人の努力の結果を自分たちの手柄にして
スレ乗り込みを正当化するキジョの姿。
- 347 :素敵な旦那様:04/08/27 11:51
- ↑それ、実はおまいだろ。
ハイ、次。
- 348 :素敵な旦那様:04/08/27 13:53
- 511 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:04/08/27 10:58
物凄く、不条理だなと思うことがある。
結局さ、旦那って嫁さんに
「同居してもらってる」んでしょ。
義母さんも嫁さんに
「同居してもらってる」んでしょ?
だったらジャッジも糞もないような気がする。
それとも嫁さんが
「どうか同居させてください」と言ってきてる訳?
- 349 :素敵な旦那様:04/08/27 13:54
- 516 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:04/08/27 13:53
>>511
確かに。
嫁:同居したくない
旦那:同居したい
ウトメ:同居したい
が同居してるんだから、
したくない人に気を遣うのは当然だなコリャ。
『公正に』とは聞いて呆れるわ。
- 350 :素敵な旦那様:04/08/27 14:15
- 逃げられ旦那、275のレスを読んだだろうか。
今はどんな気持ちでいるんだろう。
何とか、今の逃げられの気持ちが、嫁に伝わるといいんだが。
- 351 :素敵な旦那様:04/08/27 14:39
- 最終的に同居に合意したなら立場はそんなに変わらん。
嫌なら初めから合意すんな。
- 352 :素敵な旦那様:04/08/27 14:54
- それは同居できないなら結婚するな、ということにもなるな。
- 353 :素敵な旦那様:04/08/27 14:57
- ii
- 354 :素敵な旦那様:04/08/27 15:03
- 同居が必須条件で、ってんなら結婚できんかもな。
- 355 :素敵な旦那様:04/08/27 15:04
- だから農家とか嫁来ないんだな。
- 356 :素敵な旦那様:04/08/27 15:12
- なるほど、ハイ、次どうぞ。
- 357 :素敵な旦那様:04/08/27 15:15
- しかし。
皆が皆別居と言い出したら
この狭い日本どうなるの?
土地もなくなるし。
マンションでOK?
- 358 :素敵な旦那様:04/08/27 15:17
- どうせ近い将来人口減少に転じるんだから心配無用。
- 359 :素敵な旦那様:04/08/27 15:33
- 団塊の世代がアボンしたら、人口がずいぶん減りそうだよな。
- 360 :素敵な旦那様:04/08/27 15:35
- 団塊全滅まであと30年ぐらいかねえ?
その前に俺らが氏にそう・・・
- 361 :素敵な旦那様:04/08/27 16:09
- ヨーロッパなどでは
「いい関係を築くために」同居はしない、という考えがデフォだったりするじゃん。
どんなにいい人でも一緒に暮らすと粗が見えてくるから、
ギスギスしたり、神経すり減らして毎日を送るよりも、
たまに会ってお互い仲良く楽しくやる方がよほどいいってことで。
親たちは夫婦で暮らすか地域のネットを活用して協力して一人暮らしをするかして、
要介護になったら病院かケアハウスのようなところに入居。
これでいいと思うがナーー
- 362 :素敵な旦那様:04/08/27 16:10
- 俺らがそうでも親世代はナー。
- 363 :素敵な旦那様:04/08/27 16:11
- >>361
それでいいやん
週末に会ってるだけのほうがよっぽど夫婦仲よさそう
- 364 :素敵な旦那様:04/08/27 16:13
- ↑?
- 365 :素敵な旦那様:04/08/27 16:19
- 985 :名無しさん@HOME :04/08/27 16:07
>>義両親は本当に常識のない、低レベルの人たち。
でも、最近そんなロクでもない親に育てられた旦那も
おかしいところがあるのではないか・・・と疑い始めてます。]
はげしく同意
だから、私はダンナを育てなおしました
毎日膝枕でうたた寝させたり・・幼児のようにね
で、今はリッパに私にマザコンならぬ妻コンになりました。
あなたの老後は親は見てくれないわよ、とか
介護なんてウンコのニオイが家に染み付くわよ
親のおしめはあなたが変えたら?私は嫌よ、家庭崩壊ね
などと脅かしたところ
ダンナはお金のことで親を恨んでいたので丁度良かったのですが
もう親なんて必要ないね
関わりたくないよと言い出し自ら率先して絶縁しました。
983さんと一緒で敵は義理親、夫婦で共通の敵を作ると団結しますね
がんがって
- 366 :素敵な旦那様:04/08/27 16:20
- 誰か
「アリコの新しいCM、ウゼー」ってスレ立ててくれ。
そして女房が見る前にあのCMをやめさせろ。
- 367 :素敵な旦那様:04/08/27 16:25
- おまいが立てろ
- 368 :素敵な旦那様:04/08/27 17:40
- >>366
どんなCMよ?
- 369 :素敵な旦那様:04/08/27 18:59
- 家庭板の同居スレのレスを貼るのはそろそろやめてくれんかねえ
- 370 :素敵な旦那様:04/08/27 23:43
- 私が風呂上がりに食べようとプリンを冷蔵庫に入れてあります
自分で作ることもありますが買ってくることもあります
今日は3個入りのプリンが2個残っていました
子供が勝手に食べてしまうことが多かったので
「風呂上がりに食べようと思ったときに探して無いと哀しいんだよ」と話をしました
最近は勝手に食べてしまうことも無くなり「食べたい」と言ってから食べるようになりました
今日 義母が黙ってプリンを出してきたので
「子供に勝手に食べてはいけない」と話していると告げると
「買って返すからいいんだ」と言っていました
「私が明日買って返すから○○も食べろ」と子供に言っていました
明日買ってきてくれても今日のお風呂上がりには間に合いません(笑
それ以上言っても喧嘩になるだけなので辞めましたが
人が楽しみにしている物を黙って勝手に食べるのは良いことだとは思えません
ここまで言っても平気で開封して食べられる義母の神経が信じられません
- 371 :素敵な旦那様:04/08/27 23:46
- >>370 別板で有名なコピペだねw 方言バージョンもあったな。
- 372 :素敵な旦那様:04/08/27 23:47
- 職場の冷蔵庫みたいに名前書いとけw
- 373 :素敵な旦那様:04/08/28 04:55
- w
「おとうさん」としっかり書いておくといいかもな。
- 374 :素敵な旦那様:04/08/28 09:40
- ちょっと愚痴。
かみさんが出産したあとしばらくして突然猛烈に俺に突っかかってきた
事があった。
聞けば俺の母親がウダウダ言ってきたと。よくある嫁姑の話と思って
相手にしなかったけどいい加減うるさいんだよ。
だから、年寄りのたわ言だから勘弁してやってくれって言ってその場は
収めた。
それでも気が治まらないかみさんは、もう2度と俺の母親とは会わない。
子供会わせたければ勝手に連れて行けって。
まぁこれ以上刺激すると何言い出すかわからんから、お前がそんなに頭に
きてるなら子供も会わせなくていい。
って言っておいた。
でも、本音言えば俺の母親には会わせてやりたいんだよ。
どうしたらいいんだ?
- 375 :素敵な旦那様:04/08/28 09:43
- >>374
既に手遅れ。
- 376 :素敵な旦那様:04/08/28 09:49
- 言ってしまったもんは仕方ない。
が、子供をあわせたいなら
親の誕生日の時とかに
「あの時そう言ったけど、親にとってはやっぱり孫だし、
親ももうこんな年だと思うと一度孫を見せてあげたいんだよ。
お前が嫌なら俺だけ行ってもいいけど、あわせたらダメかな?」
とか言って切り出してみてはどうか。
なにもない日常で話を切り出すと、毎日そういうことを考えていたと見なされる危険アリ
なので年齢を感じさせるイベント時がいい。んで、嫁がほだされそうな内容で話す。
- 377 :素敵な旦那様:04/08/28 09:50
- >>374
産後は精神的に不安定になるらしいから
その対応はまずかったな。
内心はどうであれ、とりあえずは妻の味方をしておくべきだ。
うちも最初の子のときは大変だったなー。
急に怒り出したり泣き出したり。
「俺からちゃんと言っておいた。お袋も反省してたから」
「今と昔じゃ事情が違うってわかってないんだよなぁ」
とか何とか言って、さりげなく母親の批判をすれば
機嫌が直るかも試練。
ガンガレ。
- 378 :素敵な旦那様:04/08/28 09:50
- >>374
出産したばかりの嫁さんに対し思いやりなさ杉。
- 379 :素敵な旦那様:04/08/28 09:58
- 既女は出産したばかりなら何言ってもいいと思ってるからな。
- 380 :素敵な旦那様:04/08/28 10:08
- ありゃホルモンバランスが普段と違うし
母性本能まで出てガルガル言うから、狂人みたいなもんだ。
狂人にまともにやれと要求するほうがおかしい。
普段と同じ対応を求めるほうが間違ってると思うよ。
- 381 :素敵な旦那様:04/08/28 10:10
- ここで>>374が>>379に同意するようなら、『逃げられ』への道まっしぐらw
- 382 :素敵な旦那様:04/08/28 10:13
- >>374
相手にしなかったのが間違ってたな。
そのときうまく応対してたら母親は孫に会えていただろうに…
自分の過ちだとおもって諦めな。
- 383 :素敵な旦那様:04/08/28 10:17
- 初動捜査ミス・・・ご愁傷様なことで
- 384 :素敵な旦那様:04/08/28 10:28
- 産後だから何でもいっていいと思う鬼女もばかだと思う
産後の不安定な状況が収まれば
普通の鬼女ならそのとき言ったりしたことは
あんまり覚えてないと思われ
普通の状態でないときのこと、お互いいつまでも気にしないほうが
いい場合もありますよ。で、「アー,あんなこといってマズー」
って、思ってる人もいますよ。
- 385 :素敵な旦那様:04/08/28 10:35
- >>384
> 産後だから何でもいっていいと思う鬼女もばかだと思う
何を言ってもいいとか考えられるほど頭が働いてないだけだと思う。
一日中三時間おきに細切れの睡眠しかとれなくて、
子供と新しいことがいっぱいでストレスが激しい状態が
一ヶ月とかつづくんだろ?
その状態でそこまで頭が回るかと言われると俺にはムリ。
一日中うつらうつらぼーっとしてる状態なら理性的な判断は期待できないと思った方が・・・
- 386 :素敵な旦那様:04/08/28 10:37
- >>374
産後の嫁の愚痴ってさ、その時はうっとおしいけど、冷静に考えてみたら
自分の親がかなり香ばしい事をしてる事が多いんだよ。
もう一度、その時なにがどう嫌だったのかを聞き直したら?
その上で対応しなおした方が良いと思うぞ。
多分
「産んでくれてありがとう」
「次は女の子をおねがいね」
など言ったり、産後半日病室に居座る、とかしたんじゃないか?
俺の親がそうだった・・・
産後のホルモンバランスが崩れた時には、優しくしといた方がいいぞ。
- 387 :素敵な旦那様:04/08/28 10:43
- キジョ☆臭
- 388 :素敵な旦那様:04/08/28 10:45
- >>387
おまえの方が・・・(☆はやめろ)
- 389 :素敵な旦那様:04/08/28 10:46
- つのだひろ・・・
- 390 :素敵な旦那様:04/08/28 10:49
- 妻に「お金さえあれば、今すぐにでも別居している」と言われました。
甲斐性のない自分が悪いのか、果たして妻の我侭なのか。
- 391 :素敵な旦那様:04/08/28 10:52
- >>390
姑と別居したいのが妻のワガママなのか、
嫁と同居したいのが姑のワガママなのか・・・
甲斐性がないおまえが悪いな。
っていうかお金が出来たら捨てられそうだ。
- 392 :390:04/08/28 10:57
- 妻は仕事を始める気満々でいます。
お金を貯めるつもりのようです。
妻を取るか実家を取るかと聞かれたら 妻 です。
別居したら楽ができなくなるけど、仕方ありません。
- 393 :素敵な旦那様:04/08/28 10:58
- >>385
一ヶ月どころか、もうちょっと続きますよ。
- 394 :素敵な旦那様:04/08/28 10:59
- >>392
一人前の大人と結婚したつもりなのに、旦那が「息子」になっている姿を
見るのが気持ち悪いんじゃないか?
「楽」ですべてが現われてる。
- 395 :素敵な旦那様:04/08/28 10:59
- はい、もういいです。
- 396 :素敵な旦那様:04/08/28 11:00
- >>395
仕切りますなぁ。
- 397 :素敵な旦那様:04/08/28 11:19
- ハイ、お疲れ。
- 398 :素敵な旦那様:04/08/28 11:37
- >>393
もうちょっとどころか3ヶ月くらい続きますよ。
それまでは一日中授乳とオムツ換え。
3ヶ月過ぎてやっと一息。
- 399 :素敵な旦那様:04/08/28 11:59
- ちょっと前に読んだんだが、産後直後には育児中の
母体を守るために脳から脳内麻薬(βーエンドルフィン)が
分泌されるらしい。睡眠が十分取れない母体の生命を
維持する為だそうだ。
これは母乳を与える度に脳に刺激となり、分泌が盛んになるらしい。
母体の精神安定にも役立っている、と。
だから生後すぐに母親から赤ちゃんを取り上げるような事をすると
母親は精神的に錯乱してしまう。ホルモンバランスの乱れも手伝って
まさに手負いの獣状態に。
- 400 :素敵な旦那様:04/08/28 12:16
- >399
なんかそれわかる
私は実母との同居が嫌で別居の口ですが
長女は感染症の疑いがあって10日間ほどNICUにいました
長女出産後いろいろごたごたがあってそのころのことが
10数年たった今でも尾を引いてますね
8日間くらい接触できなかったので生後、赤ちゃんを取り上げられた状況と
同じですね。
すれ違いスイマセン
- 401 :素敵な旦那様:04/08/28 13:06
- >>398
え、そんなに続いたっけ?
せいぜい長くても二ヶ月くらいだったように記憶してたよ。
- 402 :素敵な旦那様:04/08/28 13:07
- わからんでもないが、鬼女はご遠慮ください。
- 403 :素敵な旦那様:04/08/28 13:12
- >374
>子供会わせたければ勝手に連れて行け
↑と妻がいってるんだから、374が一人で子連れで実家に行って
ママンと子供を会わせれば全て解決じゃネーノ?
何を悩んでるのか、ワケワカラン。
- 404 :素敵な旦那様:04/08/28 13:13
- はい、もういいです。ありがとう。
- 405 :素敵な旦那様:04/08/28 13:20
- 俺の嫁さんは逆だったな
親がたいがいここに書かれているようなNGやらかして俺が怒ったんだが
ウチの孫発言 次の子催促 母乳出るのか 紙おむつダメetc.
あなたのご両親も初孫でうれしいのよ、だから興奮して…悪気はないんだから、ね。
俺が見舞いに行ってもあなた明日仕事なんだから早く帰って寝てくれて良いのよ
私は大丈夫だから、心配しないでね、と言って目がうるんでいる
一度帰ると言って戻ってきたらやっぱり寂しくて泣いていてあわてて拭き取り無理矢理笑顔を作る
産後の不安定なときくらいわがまま言えばいいのにさ、心配かけていいのにさ
こいつのこと一生泣かせたらいけないと思ったよ
- 406 :素敵な旦那様:04/08/28 13:24
- そうか、だったら何でこんなスレにきたんだ?
汚染されるからもうこないほうがいい。
- 407 :素敵な旦那様:04/08/28 13:50
- いくら言っても既女は書き込む。もういい加減にしろ。
- 408 :素敵な旦那様:04/08/28 14:50
- 子供の時に飼ってたハムスターが子供を産んだ時に、かわいいから見てたら
次の日にはいなくなってた事があったんだよ。
本に「人間から守る為にほっぺたに子供を入れてしまいます(死ぬ)」って
書いてあって・・・なんかスマンと思った。
それから見てないんだけど、あの子供は死んだんだろうか?
嫁も大事にしないと、子供を周囲から守ろうとして何をしでかすかわからんと
思う今日この頃。
もうすぐ生まれるけど、今からコエーよ。
「私が良いと言うまであなたの両親は来るな」
といわれてしまった。
妊娠報告した時に
「男の子をお願いしますね!」
と言われて、最後の砦をぶちこわしたって感じで大ッ嫌いになったようだ。
- 409 :素敵な旦那様:04/08/28 15:08
- >>408
もはやご愁傷様としか言いようが無いな。
逃げられ予備軍回避のためには、親には産院も教えないほうがいい。
呼んでないのにジジババが押しかけてきた、なんて事例もあるし、
押しかけてきた時点で亭主まで一緒に信頼を失うことになりかねん。
もし生まれるのが女の子でそれをおまえさんの親がガタガタ言うようなら、
親に向かって直接「俺に何か文句があるのか」くらいは言った方がいいぞ。
性別決めるのは男の精子であって、女の卵子じゃないからね。
- 410 :素敵な旦那様:04/08/28 15:10
- >409
だから鬼女はいいって、こなくって。
- 411 :素敵な旦那様:04/08/28 15:10
- >>408
すまん、補足。
傷を抉るようですまんが、ハムの子供は食われたと思う。
ハムに限らず、あまり干渉すると新生仔を殺してしまう動物は珍しくない。
……俺はウサギ、猫、犬で失敗した(親が噛み殺した)。
- 412 :408:04/08/28 15:19
- >>411
やっぱりそうか・・・
(すき間からはみ出てノラハムスターになったという一縷の望みがあった・・・)
妊娠報告をした時に、俺の母が
「まぁ!ありがとう!あなたは子供産めないのかと思ってたのよ。」
って言ったのもマズカッタようだ。
それまでは「悪気はないんだから」でフォローしてたけど、さすがにオフクロを
怒ったら、それが良かったようだ。
ちなみになぜか「ありがとう」もムカついたらしい。自分の子なのに、姑に
礼を言われるというのが腹がたつらしい。
意味がわからんけどわかる振りをしておいた。
あの時に「悪気はないんだよ」って言っていたら捨てられていた気がする。
いや、ほんと。嫁は公務員だし産休(給与全額支給)育休(給料7割位支給)
はあるし、貯金はいっぱいしてるみたいだし。
- 413 :素敵な旦那様:04/08/28 15:20
- >411
距離なしクン、という事で言えばおぬしも舅姑と首位を争うくらいだったのか・・。
しかも犬猫まで、ハムの事例は沢山聞いたが犬猫・・。
- 414 :素敵な旦那様:04/08/28 15:39
- ↓ハイ、次ぎー。
- 415 :素敵な旦那様:04/08/28 15:45
- >>413
当時小学生だったから、すげえショックだったよ。
距離は置かなくちゃいけないんだよな。
- 416 :素敵な旦那様:04/08/28 17:18
- >>403
実家が遠くて、何時間もかかる場合に、男手だけで連れていけるものなのか?
車で移動するにしても、泣き出したときに慌てずに1人で対応できるのか?
電車で移動しても、男子便所に「オムツ替えコーナー」はあるのか?
だいたい、頭の柔らかい新生児を、長時間連れ回すのが非常識だ。
全然解決しないぞ?
これだから無知な毒男は…www
- 417 :素敵な旦那様:04/08/28 18:02
- >416
おむつ換えにしろ育児は男もやるべきだと思うが。
女便所におむつ換えコーナーが必ずあるわけでもないしな。
- 418 :素敵な旦那様:04/08/28 18:04
- >416
1)一人で連れて行けるようにスキルを磨く&連れて行けるようになってから
連れて行く。
2)ママンをこちらにこさせてホテルに泊まらせ、そこへ連れて行く。
要は、妻と母親を同席させなけりゃいいんだろ?どのみち、2)が必要な
くらい遠ければ妻と二人がかりででも新生児を連れて行くのは非常識だし
母親が家に泊りがけで孫を見に来るなんて言ったら、ただでさえこんなこと
言うような妻がどんな反応を示すと思うんだ?
そりゃ妻を説得できりゃそれに越したことはなかろうし、強権発動も結構だ
(権利が無いとは思わん)が、その後のことを考えたら決して賢いとは
思えんね。
- 419 :416:04/08/28 19:14
- >>417と>>418は、>>403なのか?
解決だと書いてあったから、どこが解決なんだ?と突っ込んでみたかっただけだ。
漏れは>>374じゃない。スマソ。
育児は男もやるべきだ、には激しく同意。
>>418の2つの案には、どちらも賛成。後半にも激しく同意。
もともと>>374が、根本的な原因を考えず、その場逃れをしたツケだ。
とはいえ、嫁は「会わなくていい。会わせなくていい。」と思ってる。
>>374の自業自得。
>>418の言うとおり、強権発動はまずいだろう。
>>374は、一度しっかり嫁の怒りの原因をしっかり聞いて
場合によっては、母親に謝らせた方がいい。
話はそれからだ。
- 420 :素敵な旦那様:04/08/28 19:23
- 強権発動って何だ?
例えば
>嫁の「仕事にそろそろ復帰したい」
>を許さずに、嫁名義の預貯金も一切許さずに、
>兵糧責めにすればいいのか。
とかか?
- 421 :素敵な旦那様:04/08/28 19:28
- >>416からは鬼女臭がします
- 422 :素敵な旦那様:04/08/28 19:36
- 鬼女達は『同居するか?』『ウンコ喰うか?』のどちらかを選択するとしたら
迷わず『ウンコを喰う』らしいぞ
- 423 :素敵な旦那様:04/08/28 19:39
- >>422
同居したらうんこ(介護)がついてくるからな。
- 424 :素敵な旦那様:04/08/28 19:46
- 長男の俺の実家はかなり古い県営住宅住まい。
持ち家無し、年金暮らしで貯金も多くは無い。
長女の嫁の実家は一戸建て。
嫁の妹達は持ち家を持っているので、嫁の親は将来家をくれると言っている。
現在俺と嫁と子供は賃貸生活。
将来嫁に同居を説得するのはやはり難しいだろうか?
- 425 :素敵な旦那様:04/08/28 19:50
- >>424
その場合の同居はどっちの親とだ?
嫁の親とならあまり難しくないとは思うが・・・。
- 426 :素敵な旦那様:04/08/28 19:51
- 夫の親を連れて妻実家に住むならともかく、
夫婦と子が妻実家に妻親と住むなら問題ないだろ?
- 427 :素敵な旦那様:04/08/28 19:52
- >424
同居ってどこで同居すんだ? その古い県営住宅か?
それとも、嫁の親が持ってる一戸建てか?
- 428 :素敵な旦那様:04/08/28 19:57
- >>424
嫁実家の家に藻前の親を同居させるのか?
藻前のトーチャンカーチャンが、あまりにも可哀想じゃないか。
それとも両親は同居を望んでるのか?
案外夫婦二人っきりの生活を、
マターリ楽しんでるのかもしれんぞ。
- 429 :素敵な旦那様:04/08/28 19:57
- >>424が新しく建てるんだろう?
妻親のくれる家には、漏れなく妻親がついてるんじゃないのか?
- 430 :素敵な旦那様:04/08/28 19:58
- >>428
>嫁の親は将来家をくれると言っている。
から嫁親はOKだろう。でも嫁親追い出して実親住ませるとしたらかなり変だぞ。
- 431 :374:04/08/28 19:59
- いろいろなアドバイスさんくす。
子供は10ヶ月だし連れて行けない事もないけど、かみさんは俺が
子供会わせなくてもいいって言うのわかっていての発言だと思うんだよ。
俺の性格よくわかってるし。
なんだかんだ言っても、言った言わないの話なのになぁ。
俺は、かみさんの実家が一時大変な時期があったりで援助したり
かみさん自身にも気を使ったり、欲しい物はすぐ買っていいよって言ってる。
優しくされたら優しくしてあげたいと思ったって書き込みあったけど
うちのかみさんはあてはまらないな。
- 432 :素敵な旦那様:04/08/28 20:00
- もし、嫁親の家に自分の親を同居させたいのなら
離れでも作ってそこに住まわせたら?
一種の敷地内別居。
- 433 :素敵な旦那様:04/08/28 20:02
- 嫁実家に夫実家の両親が転がり込むのかよ・・・
発展途上国ならそういう話もあるけどな。
- 434 :424:04/08/28 20:02
- 古い県営住宅に俺の両親と同居するか、俺達が購入した家に俺の両親を呼ぶという事です。
しかし不景気で今更住宅購入はかなり難しい。
嫁の両親は同居するつもりが無く、死んだら優先的に相続させてやると言っているらしい。
嫁の実家はかなり広く5LDK。
俺の実家は3DK、エレベーター無しの3階建て団地の3階部分に住んでいる。
これでは同居しろってのがやはり無理なのか?
- 435 :素敵な旦那様:04/08/28 20:03
- しかし、同格のはずの嫁の親の敷地に
離れをつくってもらって住むのって屈辱では。
- 436 :素敵な旦那様:04/08/28 20:03
- >>434
無理だと思う。
つーか、なんで同居させたいだ?
このスレ見てそう思うおまいの気がしれん。
- 437 :素敵な旦那様:04/08/28 20:04
- 嫁的にはまだまだ優しさが足りないってことだろう。
どれだけ優しくしたらどれだけかえってくるか
目安がないのが厳しいところ。
- 438 :素敵な旦那様:04/08/28 20:04
- >434
その3DKの内訳は、
ダイニングキッチン+親一部屋+自分達一部屋+子供部屋か?
- 439 :素敵な旦那様:04/08/28 20:06
- >437
いや、優しさが足らないのではなく、
「藻前とは仲良くできるが、藻前の親には優しくできない」じゃないのかね。
身内とか普通の人とかそういう立場でなく、
嫁の頭の中で「加害者と被害者」という立場になってしまってる可能性もある。
- 440 :素敵な旦那様:04/08/28 20:07
- そもそも何で同居したいんだ?
- 441 :素敵な旦那様:04/08/28 20:08
- 嫁親がそういう話をしているということは、娘を夫親と同居させたいとは思ってはいないだろうね。
- 442 :素敵な旦那様:04/08/28 20:08
- >>374
お前に優しくはできても、お前の親にはやさしく出来ん
なぜならお前の親は嫁にやさしくしてくれなかったから。
という理屈が考えられる。
俺はもう仲良くさせるのは諦めて当り障り無く
過ごして欲しいとおもっている。
- 443 :素敵な旦那様:04/08/28 20:08
- 悪いがかなり無理 >>434
現実問題、今住んでる賃貸の家財を
どうやってその3DKに押し込むつもりなんだ?
- 444 :素敵な旦那様:04/08/28 20:09
- 素直にくれるという嫁の家に住めよ
県だっていきなり住む人が増えたら困るだろ
- 445 :素敵な旦那様:04/08/28 20:10
- 県営は収入制限があった筈だけど。
434はその収入制限にも引っかからないほど低収入なのか?
- 446 :素敵な旦那様:04/08/28 20:11
- 親は同居をしたがってるのか?
広い家で育った嫁が、
狭い県営住宅に住めると思ってるのか?
ウチはマンソン買ったが、
広い一戸建て育ちのカミさんは
不満たらたらだったんだ。
- 447 :素敵な旦那様:04/08/28 20:15
- >>374
ウチの親父は7年も長男に会ってない。
その後生まれた長女には1回も会ってない。
お袋は、かなり嫁に気を遣って、
年に2回くらいは会わせて貰っている。
- 448 :素敵な旦那様:04/08/28 20:16
- 嫁の家の方が格上だろ・・・・
何を正気で3DKの賃貸に自分の親と一緒に住めなんて
世迷い言吐いてるんだ?
悪いが、そんなこといえる立場だとは思えないがね。
同居なしの家譲渡を向こうから申し出るってことは、
嫁さん、向こうの親からかなり心配されてるな。
- 449 :素敵な旦那様:04/08/28 20:19
- 一言で言って
甲 斐 性 な し
だから嫁の親が心配してるんじゃないか。
このままでは家一軒建てられず、貯蓄さえも危ういと。
- 450 :素敵な旦那様:04/08/28 20:19
- 自分は公営住宅の管理している部署に勤務してる。
担当は契約者変更と同居手続き関係。
やっと息子世帯の同居申請が認められた途端に
離婚、妻子が転出というケースが実に多いよ。
- 451 :434:04/08/28 20:22
- やはり難しいようですね。
実は俺が×1で前妻の処に子供が一人いる。
そうなると相続関係が複雑だから、家を購入するとしても名義は俺と嫁の半々にしなくてはいけない。
貯金も法律の範囲内で嫁名義になっている。
嫁の父親が法律家なので、そこらへんはぬかりが無い。
嫁も父親と同じ資格を持っていて、子育てが一段落したら仕事をするつもりらしい。
しかも嫁はニュースやテレビで嫁姑問題の事件(嫁を憎む姑が孫を絞め殺そうとした事件等)が流れると
「馬鹿みたい〜同居なんてするのが悪い。同居なんていいこと無いのにね〜」
と俺に対し予防線のようなものを張っている。
諦めることにします。
- 452 :素敵な旦那様:04/08/28 20:23
- >>451
そんなんだから前嫁に逃げられるんだよ
金がないなら不相応に立場をわきまえろ
- 453 :素敵な旦那様:04/08/28 20:24
- >>451
よくその悪条件で、そんないい結婚できたな・・・・
つか、奥さんお嬢さんだけあって余裕あるな。
素直に奥さんの言うこと聞いてた方が、うまくいく気がする。
- 454 :素敵な旦那様:04/08/28 20:25
- いや、だからなんで、そんな環境で同居したいのさ。
弁護士の嫁を義親同居の3DKに入れられるだろうかと
考えるおまいの気持ちがわからん。
それこそ長男教か?
- 455 :素敵な旦那様:04/08/28 20:28
- >434
嫁さんの背景を聞くにつれ、寝惚けてる旦那としかいいようがない。
嫁実家貰いうけの話もそういった旦那死んだ場合の嫁の住まいを考えてのことでは?
- 456 :素敵な旦那様:04/08/28 20:28
- 貧乏な家ほど、意外に厚顔無恥にも長男教。
長男にたかって老後をなんとかしようとする芸のない
タカリ根性のジジババが多い。
そして貧乏無限ループ。
- 457 :素敵な旦那様:04/08/28 20:29
- 金がなくて家が建てられないというのも養育費だろ?
- 458 :素敵な旦那様:04/08/28 20:31
- >455
嫁実家貰いうけの際の名義は嫁が100%になるんじゃねーの?
嫁実家からすれば、前妻との子に遺産が行くのは問題ありだろうし。
- 459 :素敵な旦那様:04/08/28 20:32
- >>457
あと、親に仕送りしてるとかな。
貧乏な人間ほど、子供にたかって子供の将来潰してる。
嫁さんの家庭を目標としてがんばるべきなのにな。
- 460 :素敵な旦那様:04/08/28 20:36
- 相続としてなら嫁100%だろうな。>嫁実家の家
自分達の死後、と言ってるところから、生前贈与は無さそうだし。
親が県営住まいなら、もしものときは生保も使えていいのでは。
施設なんかにも優先的に入れるはず。
- 461 :素敵な旦那様:04/08/28 20:48
- >>451
難しいも何も、条件的には
嫁実家>>>>>>>>>>>>>>434実家
だろう。
これで条件を飲む嫁がいるとも思えんし、そもそも同居なんて考える
時点で脳みそが沸いてるぞ。
自分の不利を理解しないと、×2になりかねないぞ。
- 462 :素敵な旦那様:04/08/28 20:50
- 相続で嫁が実親からもらったものは嫁のものだから、
もしもその家で434の親と同居して434が早死にしたら、
434の親は目もあてられないことになるぞ。
離婚しても同じことだが。
同居なんてやめておくのが吉。
- 463 :素敵な旦那様:04/08/28 20:52
- 今日、嫁さんが読んでた雑誌の記事に
「名古屋では嫁実家との同居が多い」
と書いてあった。
>451は茨城の方に住んでるのか?
- 464 :素敵な旦那様:04/08/28 21:10
- 434は寄生気質の親に洗脳されてるんだな。
- 465 :素敵な旦那様:04/08/28 21:13
- 寝言は寝て言えだよな。旦那んとこの常識は世間一般の非常識だ。
- 466 :素敵な旦那様:04/08/28 21:14
- >>451
嫁さんの家を貰って、お前が自分の実家に住み、単身赴任状態になれば
すべて丸く収まる。
- 467 :素敵な旦那様:04/08/28 21:19
- >>466
それならいっそ別れた方が嫁にとっては良いんじゃ・・・
- 468 :素敵な旦那様:04/08/28 21:21
- 実家の財力が嫁実家>実家の時点で
嫁にしたら同居の意味ないんじゃね。
- 469 :素敵な旦那様:04/08/28 21:24
- 同居した途端に嫁さんが434親をこてんぱんに叩きのめして(口で)
親が別居を希望したりしてな。
- 470 :素敵な旦那様:04/08/28 21:43
- >>424
なんのために同居するんだ?
意味がわからん。
捨てられるぞ。マジで。
一戸建てに住んでいた人間にとって、マンションや賃貸は仮の住まい。
県営住宅に同居なんかさせたら、将来を見限って捨てられるぞぉ・・・
×1になった原因が見える気がした。
その条件の奥さんを逃して×2になる勇気はないだろ。
嫁は自立できるみたいだし。
今度の子供を、また新しい嫁にとられて県営住宅に老親と住むつもりはあるまい?
- 471 :素敵な旦那様:04/08/28 22:05
- 誰が義理の親と同居させるために、娘に家を遺してやるもんかい。
向こうの親が入り込んでこないように、「娘名義の」家に住ませるに決まってるじゃないか。
434は真性の阿呆だ。
- 472 :素敵な旦那様:04/08/28 22:31
- てゆうかそんな貧民の小倅(ひょっとしてBとかK?w)が
よく弁護士か司法書士か知らんがそんな身分違いの家の娘と(しかも×1子持ちで)
結婚できたな
それが一番不思議じゃ
はっきりいって結婚して頂けただけで有り難いと思って主夫どころか奴隷か下僕になるくらいのつもりじゃないと罰が当たるで
- 473 :素敵な旦那様:04/08/28 22:38
- 主夫なら同居もアリだな。それができなければ別れろ。
どっちにしても田舎では貴重な優秀な女性を1なんかの子育てるために
埋もれさせるのはもったいなさすぎるから働きに行かせてやれ。
- 474 :素敵な旦那様:04/08/28 23:18
- 県営住宅って、一旦家を出た子供が戻ってきた場合、
その子供は名義人になれないって聞いた。
親が死んだら県住は追い出されるらしい。
(知り合いの話なんで、地域差があるかもしれないが)
そこまでして何で県住で同居したいのかよくわからん。
- 475 :素敵な旦那様:04/08/29 00:47
- 嫁親のほうが早く死ぬと思ってるのではw
同居しておけば、嫁親が死んだときに皆で嫁家に転がり込めるぞみたいな
- 476 :素敵な旦那様:04/08/29 00:58
- >>475
ムリムリ
そんときゃまず間違いなく夫も夫親も追い出されるだろーな
家持ちの嫁は強気だぞ。
- 477 :素敵な旦那様:04/08/29 04:00
- >>475
弁護士の跡取り娘が、
夫の親と同居の県営住宅住まい…
誰がそんな転落人生生きるかよ。
目を覚ませ、
藻前は下層階級の出なんだ。
普通じゃない。
- 478 :素敵な旦那様:04/08/29 09:48
- きみたちネタに釣られすぎですよ
- 479 :儒者:04/08/29 10:06
- そろそろわしの出番であろうか。
- 480 :素敵な旦那様:04/08/29 11:14
- いや古典貴族は出なくていいよ。
- 481 :素敵な旦那様:04/08/29 12:15
- 娘しか生まれなかった。
そうしたら、儒教が嫌いになった。
- 482 :素敵な旦那様:04/08/29 12:26
- モチツケ たんに「法律関係」とあるだけで弁護士と決め付けるな。
- 483 :素敵な旦那様:04/08/29 12:53
- しかし
嫁、嫁実家>>>>>>>>>>>>>>>>>475、475実家
という事実は変わらない。
- 484 :素敵な旦那様:04/08/29 13:13
- >>483
>>475じゃなくって>>434じゃないのか?
- 485 :素敵な旦那様:04/08/29 13:13
- >>482
「法律家」とあるから弁護士と判断したんだろう。
司法書司や弁理士を法律家と呼んでいるなら、それはそれで
問題ありのような気がする。
- 486 :素敵な旦那様:04/08/29 13:35
- >>479-480 ワロタ
- 487 :素敵な旦那様:04/08/29 14:17
- >>481
そうだな。ウチにも娘がひとり。
儒教なんざ冗談じゃねえ。あんなもん許せるか!ヴォケ!
- 488 :素敵な旦那様:04/08/29 14:34
- 中国も一人っ子政策とってるから同じような事言う人多いかもな
- 489 :素敵な旦那様:04/08/29 14:39
- >>487
ホントのこと言うと、息子しか出来なかったら、
嫁の気持ちとか全く考えなかったと思うよ。
このスレでのコメントは「鬼女」と間違えられると思うけど、
娘がいつか苦労するのかと思うと、
たまんなくなるんだ。
- 490 :素敵な旦那様:04/08/29 15:11
- >>476に同意。
俺んちは424の状況とソックリだったが
妻の実家の力で、転がり込んできた俺の親を追い出したよ。
危うく俺も追い出されるところだった。
今は不良債権のような親を持つ夫として
大人しく妻に仕えております。
- 491 :素敵な旦那様:04/08/29 15:16
- >>490
娘の夫の親を追い出せるほどの「嫁実家の力」ってなんだ(w
お前の嫁の親は、極道か?
- 492 :素敵な旦那様:04/08/29 15:35
- 490の親は借金持ちか何かなのか?
ついでにどういう経緯で親が嫁実家に転がり込んできたのか聞きたい
- 493 :素敵な旦那様:04/08/29 15:37
- 立場をわきまえない奴というのは、どこにでもいるんだな。
- 494 :素敵な旦那様:04/08/29 15:44
- ヲイヲイ
490はもう懲りただろ。
今ではキチンと立場をわきまえてるよ(藁
- 495 :素敵な旦那様:04/08/29 15:45
- >>491
妻の父は司法試験を通った元公務員で法曹界の人。
当然弁護士の友人も多くいる。
妻の父の兄弟は、不動産屋や貸しビル等を営む人や
政治家だの、地域の権力者の妻がいる。
イトコの中で唯一の女だった妻は
一族に可愛がられて育ったので、一族が結束して力を駆使して
合法的に俺の親を追い出したんだよ。
俺の親も大人しくしてればいいのに、嫁イビリをしやがったので。
- 496 :素敵な旦那様:04/08/29 15:47
- >>492
転がり込んできたのは、嫁実家じゃなくて
俺と嫁が二人で住んでた家。
詳細は勘弁してくれ。
- 497 :素敵な旦那様:04/08/29 16:10
- >>490
分を弁えない親はまさに不良債権以外の何物でもないよな。
……嫁になる前の婚約者が二回逃げた俺としては、まったく
同感だ。
- 498 :素敵な旦那様:04/08/29 16:25
- >497
1回目に逃げられた時に、親をなんとかしなかったのかと。
2回も逃げられるその神経がわからんw
- 499 :424:04/08/29 16:43
- >>490と立場が似ているかも知れません。
嫁の実家は1300年続いた家系だそうです。
親戚には県警幹部や京○大学出身者や医者、会社経営者がいる。
無類の動物好きの嫁は、以前俺の実家に行った時のこと
「この子が幼稚園の年長か小学生になったら、絶対に猫を飼う。」と宣言。
そこで俺の母親が
「猫だったらここでも飼えるわよ」(嘘、県営住宅はペット禁止)と言ったら
絶対に聞こえていたはずなのに嫁は俺の母親の発言をまるっきり無視した。
その時嫁には同居の意思は無いと確信した。
俺も大人しく妻に仕えることにします。
- 500 :素敵な旦那様:04/08/29 17:03
- >424
なぜそういう家系の人と結婚したか不思議だ
価値観とか育った環境が違いすぎる人と結婚すると
親を捨てなきゃいけないでしょうに.....
- 501 :素敵な旦那様:04/08/29 17:09
- というか、よく結婚許されたな・・・・
俺の娘だったら却下する。
- 502 :素敵な旦那様:04/08/29 17:10
- >499
それより、そこで嫁さんが母親の問いかけにこたえてたかどうかよりも、
そこで同居ができると思い込んでいた424に引っかかる。
499のレスだって、
「俺は別にかまわない(つか同居したい)けど、嫁さんにその意思がないから、俺も嫁さんに従う」
と聞こえて仕方ないのだが。
- 503 :素敵な旦那様:04/08/29 17:13
- >501
向こうとしては、子供さえできればいずれ夫(父)はいなくなっても
いいと思ってるんじゃ? 経済的に困るように見えないし。
むしろ、924が「俺のとこの親と同居」と寝言言い出した時点で、しめ
たものと追い出しにかかるんじゃ? 子供が幼けりゃ、名前だけどっか
に養子にしてしまえば、孫とはいえ924の親の扶養義務もなくなるし、
まあ、法律関係だったら、そのへんもぬかりないだろうしな。
- 504 :素敵な旦那様:04/08/29 17:15
- >275
落語の「子はかすがい」思い出した(w
ウナギ食ってヨリ戻す所とか
- 505 :素敵な旦那様:04/08/29 17:36
- >497
2回とも親がらみで逃げられたってことは、
夫としてより強固なバリアを張り切れなかったってことだと察します。
うちの旦那(判断ミスで結婚までしてしまいました)もそうなんですけど、
やっぱり追い詰められたときには、ママンを守ってしまうものなんでしょうか?
責めてるんじゃなく、その心理を率直に聞きたいと思って。
- 506 :素敵な旦那様:04/08/29 18:36
- >>424
お前の母親は「同居希望」か?
今諦めてもいずれもめそうだな。
- 507 :素敵な旦那様:04/08/29 18:44
- >>504
さすが、よくご存知ですね。「子別れ」
落語好きの息子が、それを狙って「鰻や」にしたらしいですが、
騙された、と怒りに燃えた母は、「じゃあ、お母さんは先に帰ります。
そのお金持ちの方にご馳走してもらえばいいわっ。」と、捨て台詞。
とっとと帰ってしまいました。
上手く行かないもんだね、と姉と話し合ったらしいです。
- 508 :素敵な旦那様:04/08/29 19:07
- >499
「公営住宅で、絶対にペットを飼ってはいけない」
と注意しておいてくれ。
お前の親みたいなのがいるせいで
どれだけ苦情を持ち込まれたことか・・・。
- 509 :497:04/08/29 19:54
- >>505
いや、親を守る気は毛頭ない。
彼女が逃げたのはまあ、仕方がないな。アパートに乗り込んできて
俺の貯金通帳かっぱらって行こうとする親じゃねえ・・・・・・金に困っている
わけでもない(少なくとも食うに困ってはいないな)くせに。
俺自身、散々食い物にされたって感じですよ。
男の子はママンに甘いから、と舐めきって好きな真似をしてくれました。
親とは事実上を縁を切り、何かあったら老人ホームに入れてやるから安心しろ、
と言い聞かせてます。
イヤなら精神科受診するか、合法的にぶち込むぞ(実のところ措置入院レベルの
問題を起こしていないので単なる脅しです)とも言ってあります。
これは人生の不良債権以外の何物でもないです。
>424=499
既に指摘されているが、子供さえ出来れば夫はどうでもいいのかも
しれないぞ。
そもそもおまえさん、今の嫁さんは「嫁に」もらったと思っちゃまずそうだ。
嫁さんの苗字は変わったかもしれないが、「424が婿として末席に加えてもらった」
だけ、と思っておとなしくした方が無難そうだな。
424の親を嫁さんの生活に関与させたら、「末席にようやく加わっただけの平民」
は親もろとも蹴りだされそうだし(子供はむろん嫁さんのところに残る)、たぶん
蹴り出されるぞ。
- 510 :素敵な旦那様:04/08/29 20:16
- >>499
>「猫だったらここでも飼えるわよ」(嘘、県営住宅はペット禁止)と言ったら
これを平気で言える424親&それを変だと思わない424の人間性に、嫁さん
は既に嫌気がさしている可能性があるな。
そろそろカウントダウンされてるかもしれん。
ますます逃げられ予備軍のような気がしてきた。
- 511 :素敵な旦那様:04/08/29 21:35
- 逃げられのとこは逆に夫実家の方が妻実家より上だったんだよな。
- 512 :素敵な旦那様:04/08/29 22:51
- 昔は、嫁は下からもらえって言ったんだろ。
嫁実家>>>実家の結婚って、始めはお嬢様と結婚!でいいかもしれんが
あとあと辛そうだな。
- 513 :素敵な旦那様:04/08/29 23:15
- 「末席にようやく加わっただけの平民」じゃないだろ。
「娘の情けで拾われてきた貧民の小倅」だろ。
- 514 :素敵な旦那様:04/08/29 23:27
- >>512
下からもらった嫁と上の姑の方が陰湿で深刻。
そして下すぎる(DQN嫁一家)だと夫は更に悲惨。
- 515 :424:04/08/29 23:28
- 俺と嫁は8年間交際していた、実家の両親には何度か会っていたが、
結婚の挨拶をしに行くまで親戚筋の事や詳しい家柄のことは知らなかった。
結婚してからもなかなか子供には恵まれなかった。
嫁は「もし子供が出来なかったら保健所から犬と猫を一匹づつ貰ってきて子供のように可愛がろうね」と言っていた。
ある時実家で子供の話しになった時、俺の両親が
「子供なんて出来なくても関係ないよ」と言った下の根も乾かぬうちに
「もし出来なかったら弟(男・男・双子の女の計4人子沢山)の所から一人貰えば?」と言い笑いやがった。
俺はその場で両親を怒ろうと思ったが、嫁がいっしょに冗談っぽく笑っていたのでスルーした。
帰りの車の中で、今まで乱暴な言葉使いなどしなかった彼女が
「他人の子供なんていらねーよ!」と吐き捨てるように言い、そのまま黙りこくった。
沈黙のままの車中1時間は本当に辛かった。
いっそのこと泣いたり、怒られたりした方が何倍も楽だった。
後日両親には釘を刺しておいた。
それまでは実家の両親とうまくやっていたので一瞬同居ドリームなど夢見てしまったが
今は嫁と子供を失うのが一番怖い。
ここではヘタレと叩かれたが目が覚めた。
長文でスマナカッタ。
- 516 :素敵な旦那様:04/08/29 23:33
- 8年ってことは略奪?
- 517 :素敵な旦那様:04/08/29 23:35
- >>515
あやうく、嫁と子供を無くすところだったな。
これからは、気を付けろよ。
そういえば、今日あたり逃げられ旦那は離婚届に判をついているのか?
嫁さんの気が変わるなんてコトはないのかね、やっぱ…。
- 518 :素敵な旦那様:04/08/29 23:40
- >517
逃げられは納得しているなら早いうちに決着つけたほうがいいと思う。
ノロノロしていたら逃げられの親がでしゃばって泥沼になりそうだ。嫁が気の毒。
- 519 :424:04/08/29 23:41
- >>516
もう消えるつもりだったが、嫁の名誉の為に言っておくが略奪ではない。
俺の1度目の結婚が若く、結婚生活も短かったのだ。
今度こそ消えます。
- 520 :素敵な旦那様:04/08/29 23:53
- 身内が不良債権てのは一番やっかいだよな。。。
- 521 :素敵な旦那様:04/08/30 03:28
- >515の「保健所から犬と猫を貰ってきて」のくだり、いい嫁さんだとオモタ。
そんなお嬢様なのに、「血統書付きン十万の犬と猫」じゃないんだね。
あらゆる意味で、親>>>>>>>嫁さんだよ。
大事にしろよ。
- 522 :素敵な旦那様:04/08/30 03:35
- 不等号が…
- 523 :素敵な旦那様:04/08/30 04:37
- 逆だああ〜!!!
- 524 :素敵な旦那様:04/08/30 05:34
- >>515
>俺はその場で両親を怒ろうと思ったが、嫁がいっしょに冗談っぽく笑っていたのでスルーした
出来た嫁さんがしょうもない親に合わせて笑ってくれてるんだ、その場で
親をたしなめなくてどうするよ。
ほんと、だらしねえなあ。
- 525 :素敵な旦那様:04/08/30 08:37
- 424は間違いなくアホだろ。
- 526 :素敵な旦那様:04/08/30 11:28
- かあちゃん大好き
- 527 :素敵な旦那様:04/08/30 11:34
- >>521
俺も「保健所から」に感動したよ。
優しい嫁さんじゃないか。
- 528 :素敵な旦那様:04/08/30 22:39
- 嫁の実家は田舎だが、義父は地方銀行を勤め上げたそこそこの小金持ち。
俺の実家は都会で、父が一部上場企業勤務だった為、母が嫁実家を格下だと
馬鹿にして困っている。
娘がピアノを習うというので、嫁の実家から嫁が使っていたピアノをもらった
と話したら「変な外国製のピアノなんて売るときにお金払うくらいなんですって。」
と言い出した。鼻から嫁実家のピアノが変な外国製だと決め付けていたのが、
嫁の気に障ったらしく、「私のピアノは国産の100万以上のピアノです!」と
泣き出してしまった。しょっちゅうこんな感じで、衝突する二人に正直うんざり。
母は千葉の出身なんだが、すっかり自分は都会人だと思い込んでいて参る。
嫁は田舎出身にコンプレックスを持っているので、余計に気に障るみたい。
間に入って止めるべきだとは解っているが、電光石火のごとく二人はあっという間
に火がついてしまうので、うまいこと止められずに黙ってしまう俺。
- 529 :素敵な旦那様:04/08/30 22:44
- 別居してるなら会わせるな。
同居してるなら528の自業自得。
- 530 :素敵な旦那様:04/08/30 22:44
- >>528
悪いことは言わない。
なるべくふたりが顔を合わせなくて済むようにしておけ。
もともと相性が悪いところへもってきて、すでに冷戦が勃発してしまったのだ。
誰も止められないぞ。
- 531 :素敵な旦那様:04/08/30 22:44
- 間に入るのが間違い。
嫁に加勢して母上を滅ぼせ。
双方を生かすから争いが続く。
- 532 :素敵な旦那様:04/08/30 22:45
- >>528
何で田舎出身にコンプレックスを持つのか。
都会人だの田舎人?だのバカ臭い。
- 533 :素敵な旦那様:04/08/30 22:49
- >>528
申し訳ないが、お宅の母親すげーDQNだな。止めると言うより母親黙らせろよ。
- 534 :素敵な旦那様:04/08/30 23:00
- >528
親のピアノを子供に譲るのは嫁は物を大切にしているという事で
価値うんぬんではなく、子供の教育にいいだろ。
- 535 :素敵な旦那様:04/08/30 23:01
- 電光石火、というのがどんなもんだか肌で感じた事はないが
二人を会わせなきゃいいのは自分にもわかる
- 536 :素敵な旦那様:04/08/30 23:05
- もしかして>>528も自分の嫁の実家を格下だなんて思っていないだろうな。
>>424のケースは双方の実家の差が明らかだったが、お前の所では家柄の差なんてないぞ。
つーか 都会>田舎と判断するお前の母親の気がしれん。
- 537 :素敵な旦那様:04/08/30 23:06
- >>528
間に入って止めるというよりは、母親を黙らせた方がよいと思うぞ。
- 538 :素敵な旦那様:04/08/30 23:09
- よーもまー次から次へと、ネタ??と疑われるような爆弾が投下されるもんだ。
- 539 :素敵な旦那様:04/08/30 23:09
- 間に入るより、嫁と母親(おまいの実家)を会わさないようにしてはどうよ。
つーか、切れると思う。マジきれされたら離婚ですがな。
- 540 :素敵な旦那様:04/08/30 23:16
- この親にしてこの子有り
- 541 :素敵な旦那様:04/08/30 23:19
- 528だが、この例に上げた現場では母は独り言のようにつぶやいた
だけなので、そんなにむかつくような事ではないように俺は感じた。
でも、嫁にはカッチーンときちゃうんだよなーと嫁のコンプの
深さを思い知った。
そんなに母はドキュかな?
- 542 :素敵な旦那様:04/08/30 23:22
- >541
いつまでも「母と嫁の間の出来事」と思っていると、近いうちにとりかえし
のつかないことになるぞ。自分も当事者だということを忘れるな。
- 543 :素敵な旦那様:04/08/30 23:23
- >>541
おまえが(ry
- 544 :素敵な旦那様:04/08/30 23:24
- >>541
聞こえる様に嫌味を言うのは直接言うより腹立つかもな。
- 545 :素敵な旦那様:04/08/30 23:24
- 嫁姑あらそいって
母親が息子を取られまいとしてるのとか根底にあると思おう
息子ってだんだん夫より大事になるよ
母は嫁に対抗心燃やしてるんだよ
だから戦争勃発
- 546 :素敵な旦那様:04/08/30 23:25
- >「変な外国製のピアノなんて売るときにお金払うくらいなんですって。」
と言い出した。
言い出したのは独り言ではないし、オマイは慣れてるから独り言のように感じるだろうが、聞えるようにそんな事言われればカッチーンと来るだろうよ。
嫁のコンプじゃなくて、オマイの母親が独り言のように嫌味を言う人間なんだよ。
もし、悪気はないなんていう様な親なら「悪気が無ければ何を言ってもいいわけじゃない」事をオマイが教えれ!
- 547 :素敵な旦那様:04/08/30 23:27
- 前スレじゃ嫁側をかばったら鬼女扱いされたのに、なんか変わってきたな。
- 548 :素敵な旦那様:04/08/30 23:29
- >541の母親は一言余計なタイプなんじゃ?
>変な外国製のピアノなんて
↑この一言は余計だろ?
他人に向かって言う言葉ではないな。
- 549 :素敵な旦那様:04/08/30 23:29
- >>547
と言うより、今回の事例はあまりにもw
- 550 :素敵な旦那様:04/08/30 23:30
- >>541
オマイはそんな失礼なことを、例え心で思ったとしても
相手に聞こえるように口に出して言う人間なのか?
嫁をバカにしてんだよ。そんくらい気付け。
嫁のコンプ云々の問題じゃないだろ。
- 551 :素敵な旦那様:04/08/30 23:30
- 「こんな男と同じ『夫』というカテゴリーに入れられたくない」というレスが
増えたからなあ
- 552 :素敵な旦那様:04/08/30 23:30
- 「家のかーちゃんに限って悪意ある一言じゃないんだ!」ってか?w
- 553 :素敵な旦那様:04/08/30 23:33
- >>541
嫁のコンプがどーのこーのより、ピアノを譲り受けるからには送料やら調律費用なんかも
かかっただろうに、オマイの母発言はイタイってばw
聞こえるような嫌味言うぐらいなら母親が孫にピアノを贈ればいいじゃんか。親子揃ってアフォやw
- 554 :素敵な旦那様:04/08/30 23:34
- >>541いいか、想像してみろ。
お前の娘がピアノを欲しがりお前が大金は払ってピアノを買ってやったとする。
やがて娘は成長し、結婚。
孫娘が生まれ、その孫が娘と同じピアノで演奏する。
微笑ましいではないか。
それを姑に聞こえよがしにあのようなイヤミを言われたら
お前は許せるのか?
俺は娘がいるが、そんな事言われたら絶対に許さんぞ。
- 555 :素敵な旦那様:04/08/30 23:34
- >>541
そのセリフを聞いてムカつく事じゃないと思えるお前に乾杯。
さぞかし心の広い、人に対してムカついた事のない人間なんだな。
- 556 :素敵な旦那様:04/08/30 23:38
- >>541
これも想像しろ。
一生懸命親が買ってくれて大切に取っておいたものを、
価値がないどころかゴミ以下のものだと嫁の親に言われる。
お前はそれでもムカつかず、流せるんだな?
ムカついたとしたら、自分のコンプにせいだと思えるんだな?
- 557 :素敵な旦那様:04/08/30 23:41
- その場に居る全員?>541、嫁にしっかり聞こえる「独り言のようなつぶやき」ねぇ・・・・。
オマイは嫁の父親にそれやられたらどーよ?
俺だったらケンカ売られたと思うが、違うのか?
- 558 :素敵な旦那様:04/08/30 23:42
- 嫁は無神経なオマイと意地悪な姑にウンザリしているだろうよ。
- 559 :素敵な旦那様:04/08/30 23:42
- 実家をバカにされるのは特にカチンとくるものだからね〜
- 560 :素敵な旦那様:04/08/30 23:43
- 541はこっ恥ずかしくて、もう出てこれんなw
- 561 :素敵な旦那様:04/08/30 23:45
- 俺でもこれは嫌味だとわかるな。
嫌味もこんなんだとすげーわかりやすい。
ついでにそれ以外にも相当言っているだろうとも
想像がつくな。
541がなんでわからんのか、それがわからん。
- 562 :素敵な旦那様:04/08/30 23:48
- 売るときの心配をしているということは売りたいってことだよな・・・
- 563 :素敵な旦那様:04/08/30 23:48
- 嫁の方が格下で田舎モンだと思ってるのは541も同じだろ?
俺が嫁のオヤジだったら喪前殴って娘取り戻すわ
- 564 :素敵な旦那様:04/08/30 23:49
- >>531
この場合、双方を生かすじゃなく
嫁の討ち死に状態だと思われ。
- 565 :素敵な旦那様:04/08/30 23:50
- 541だが、母は自分のピアノを家の子に譲りたかったようだ。
嫁実家に先を越されたので、おもしろくなかったのだと思う。
そんな喧嘩を売るとかではなく、ただ単に格下の嫁実家が
あれこれするのがおもしろくないだけだよ。
気にするっていうことはコンプの裏返しだと思う。
俺の娘がそういうことされたら、笑って流せと言うだろう。
- 566 :素敵な旦那様:04/08/30 23:51
- >>562
違うだろ。タダのピアノよりも
価値のないガラクタだと言いたいんだろ。
…すげー嫌味だよな。
- 567 :素敵な旦那様:04/08/30 23:52
- >>563に同意スル
宣戦布告とみなし、娘と孫を取り戻す。
最近は離婚して娘と孫が戻ってくるのを喜んで受け入れる親が多いそうだ。
第2の逃げられ旦那だな。
- 568 :素敵な旦那様:04/08/30 23:52
- はいよ、格下発言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こりゃいつか逃げられるわ、嫁に。
- 569 :素敵な旦那様:04/08/30 23:52
- >547
ココまで母親が香ばしいと、普通かばいだて出来ないからな。
自分の親なんだから、そんな言い草あるか!とすぐ出てくると思うんだが
541は独り言と思い込みたいらしいが・・・・。
- 570 :素敵な旦那様:04/08/30 23:53
- しかしまー何ですな。>>528の娘も自分の習い事が発端で婆と母が喧嘩してりゃ困るだろうな、
幾つかしらんが。
情操教育のつもりでピアノを習わせるのだろうが、情緒豊かなイメージの欠片もない御家庭のようで。
ご愁傷様ですな。
- 571 :素敵な旦那様:04/08/30 23:53
- >>565
レス番>>528に統一してくれ。
- 572 :素敵な旦那様:04/08/30 23:54
- >>565
格下の嫁実家…。
格下扱いされてお前は笑っていられるのか?
それで怒るのがコンプだってか?
お前、脳ミソが一般人より格下だな。
おっとスマン、笑って流してくれ。
- 573 :素敵な旦那様:04/08/30 23:54
- >>541
明らかに嫁に言った言葉なのに、独り言っぽくつぶやくなんて・・・
嫁には「真実の思い」としか受け取れまい。
っていうかさぁ、母親がドキュと気づかないあたり、ある日いきなり捨てられても
文句言えないよ。
「衝突」じゃなくて「嫁いびり」じゃないかぁ。それは。
- 574 :素敵な旦那様:04/08/30 23:57
- 地方銀行勤務と一部上場勤務か・・・。
今でこそ銀行も不安定だけど父親世代だと銀行勤務って言ったら同格だろ。
なんで格下と思ってるのか良く分からん。
・・・・あ、これ独り言だからW
- 575 :素敵な旦那様:04/08/30 23:57
- >>573
うん、確実に嫁いびりだな。
541だけはわかっていないみたいだがw
小金持ちの実家にいつか逃げるだろうな。
まあいいんじゃないか?
- 576 :素敵な旦那様:04/08/31 00:00
- 格下の嫁実家が あれこれするのがおもしろくないだけだよ。
格下の嫁実家が あれこれするのがおもしろくないだけだよ。
格下の嫁実家が あれこれするのがおもしろくないだけだよ。
格下の嫁実家が あれこれするのがおもしろくないだけだよ。
格下の嫁実家が あれこれするのがおもしろくないだけだよ。
母親だけじゃなくオマイもドキュ
ってか、こういう発言する事じたいg(ry
- 577 :素敵な旦那様:04/08/31 00:01
- 「お前の実家は格下なんだから、俺の母親に何を言われても
笑って流せ。格下なんだからしょうがないだろう。」てか。
やーれやれ、逃げられ旦那その2になりそうだな。
- 578 :素敵な旦那様:04/08/31 00:01
- 娘を持つ身としては、いつ娘と孫が帰ってきてもいいように
財産を蓄えておかなくてはならないということだな。
実家に財産があれば、娘も強気に出れるわけだ。
- 579 :素敵な旦那様:04/08/31 00:02
- 子供の立場なら、婆のピアノ<<<<<<<母のピアノだろうな
- 580 :素敵な旦那様:04/08/31 00:02
- 息子の嫁が格下だとか言う541も母親もドキュ
541と同じ「夫」と言うカテゴリーに入ってると思うと鬱
- 581 :素敵な旦那様:04/08/31 00:02
- >嫁実家に先を越されたので、おもしろくなかった
>格下の嫁実家が あれこれするのがおもしろくないだけ
おもしろくないと思う母親が一番のコンプ餅
- 582 :素敵な旦那様:04/08/31 00:03
- 格下っていうか、嫁にもらってやったと541親子は思ってるんだろ。
ま、いまどきソレ言うとオンナの反発すごいのにな・・・。
- 583 :素敵な旦那様:04/08/31 00:04
- 541の母親が嫁に負けたくなくて必死でイタタなだけかぁw
格が上とか下とか言うヤシに限ってたいしたことないんだよな
- 584 :素敵な旦那様:04/08/31 00:05
- 541は鬼女を釣りたいんか?
- 585 :素敵な旦那様:04/08/31 00:05
- >579が(・∀・)イイ!こと言った。
541の母親が娘の前で「独り言」言ったのなら(ぷ)
サイアクだな。娘も傷つくぞ。
- 586 :素敵な旦那様:04/08/31 00:07
- こんな事言う母親じゃオマイが見て無いとこでも嫁いびりしてるだろうな
- 587 :素敵な旦那様:04/08/31 00:08
- 541は逃げたのか?
- 588 :素敵な旦那様:04/08/31 00:08
- 千葉県出身で田舎をバカにする母親か。
田舎出身のコンプを持っているやつって
都会に住むと鬼の首を取ったかのように
田舎モンをバカにし始めるよな。
母上様はおめでたい思考をお持ちのようで。
- 589 :素敵な旦那様:04/08/31 00:11
- >>578
そうだな。こんな話を聞くと考えちゃうよな。
頑張って稼がにゃあ。
- 590 :素敵な旦那様:04/08/31 00:12
- もし俺の母親が嫁の事を格下だと言うようなそぶりを見せたらショックだな
俺が愛して結婚した女をバカにするような母親じゃなくて良かったよ
- 591 :素敵な旦那様:04/08/31 00:16
- 541は大好きなママンの悪口言われて泣いてるのか?
- 592 :素敵な旦那様:04/08/31 00:19
- >>570
小枝?w
- 593 :素敵な旦那様:04/08/31 00:22
- 541は、もし母親が先にピアノを譲ったとして
同じセリフを嫁の親に言われても笑って流すのかぁ。
- 594 :素敵な旦那様:04/08/31 00:22
- >>565
内心おもしろくないと思っていても常識あるママンは口に出しません。
もうね、どう言い訳しても、あんたとあんたの母親はDQNだってのw
慰謝料と養育費の分、今から貯蓄しとけ、な!
- 595 :素敵な旦那様:04/08/31 00:41
- 嫁に三行半突きつけられたら報告よろ。
- 596 :素敵な旦那様:04/08/31 00:41
- 香ばしいな。ぉぃ。w
- 597 :素敵な旦那様:04/08/31 00:42
- せっかくだから晒しage
- 598 :素敵な旦那様:04/08/31 00:45
- >>528
悩んでる風に書いてるけど、お前の中では悪いのは嫁でママンじゃないんだろ?
ママンの独り言に嫁の過剰反応でコンプレックスがどうとか言ってるけど、
お前もママンも嫁実家を格下だと思ってそう接してるなら、そらコンプレックス直しようがない罠
- 599 :素敵な旦那様:04/08/31 00:50
- 嫁姑ネタではないかもしれませんが・・・
妻の実家に行くと、妻の父親の書斎には
東郷平八郎元帥が書いたという『皇国の興廃。此の一戦に在り』
という書のレプリカが飾ってあります。
小野田少尉の著書も並んでいます。
妻が中学生の頃までは祭日になると日の丸の旗を門扉に掲げていたそうです。
これは俗に言う『右翼』なのでしょうか?
もし俺の両親が嫁イビリをしようものなら、妻の父親は俺を半殺しにするのでしょうか?
- 600 :素敵な旦那様:04/08/31 00:51
- むしろコンプレックス持ってるのは
528とその母親なんじゃないのか。
自分たちが持っている(いた)からこそ
嫁側もそうじゃないかと決めつけてる気配。
- 601 :素敵な旦那様:04/08/31 00:55
- 528は聞こえよがしの嫌味を毎日言われて育ったので、
なんとも思わないだけだとしか思えない。
- 602 :素敵な旦那様:04/08/31 00:56
- イナカモノって、「より弱い」ものを敏感にいびるよな。
528は鈍すぎる。
ある日突然、判子ついた離婚届がおいてあるかもなw。
- 603 :素敵な旦那様:04/08/31 01:01
- >>601
それ、俺も思った。
母親の失言、暴言が日常茶飯事なせいで
麻痺しちゃってるんじゃないか?
- 604 :素敵な旦那様:04/08/31 01:01
- >>599
あんた馬鹿ですか?
- 605 :素敵な旦那様:04/08/31 01:02
- 逃げられパート2だなw
528は痛みに鈍感になりすぎ。
そんな母親に育てられて「普通」と思っているのかもしれないが、オマイの母親の発言見るとかなり意地の悪い女だぞ。
嫁と娘を無くしたくなければその辺の感覚を直せ。
- 606 :素敵な旦那様:04/08/31 01:03
- >>599
妻父いくつだ? 武道の心得がある父のようなら、オマイは逃げ足でも鍛えておけ。
- 607 :素敵な旦那様:04/08/31 01:05
- 逃げ足ワロタ
- 608 :素敵な旦那様:04/08/31 01:06
- >>599
親は嫁いびりをするような人なの?
- 609 :素敵な旦那様:04/08/31 01:08
- >599
まあかなり「右」臭い思想の持ち主だろうな。
東郷と日の丸くらいなら、海軍ヲタの可能性もあるが、小野田少尉となると。
むしろ「嫁しては夫に従い」思考かもしらんね。
しかしひとつ聞きたいが、嫁父が怖くないなら、安心して嫁いびりを許すのか?
- 610 :素敵な旦那様:04/08/31 01:13
- >528
絶対にいつでも嫁の味方をしなきゃいけないってことはないと思うが、
普通に考えて、一緒に暮らしてきた時間が長い分、自分と親は物の見方が似てることが多い。
お前の母親の感覚は変だ。
それをどうも思わないお前も変だ。
そけだけ覚えとけ。
- 611 :599:04/08/31 01:19
- 今は別居ですが、将来同居になったら俺の母親が気が強いので争いが起きるかもしれない。
結婚前、妻の子供の頃の家族写真を見せてもらったら父親の髪型がパンチだった。
妻の父親は空手が初段だ。
嫁イビリを許すつもりはないが、仕事がら休みが少なく帰宅時間が遅いので
俺のいない時間に何かがあったら心配だ。
- 612 :素敵な旦那様:04/08/31 01:23
- もめるとわかっていて同居しようとする理由がわからない
- 613 :素敵な旦那様:04/08/31 01:23
- >>599
同居はしない!
これで無問題だろ?
- 614 :素敵な旦那様:04/08/31 01:28
- なんでそう自分が納め切れないことを
やろうとするかねぇ?
- 615 :素敵な旦那様:04/08/31 01:33
- >>611 どーしても将来の同居が回避できないなら、オマイの母親を妻父と対決させよ。
空手ウヨジジィvs気が強い姑
というか、妻父の足腰が衰えるまで同居を伸ばせ。
留守中の心配は・・・あれだ監視カメラ設置で嫁を守れw
- 616 :素敵な旦那様:04/08/31 04:40
- 本物の右翼は穏やかな人が多いよ。
- 617 :素敵な旦那様:04/08/31 06:33
- >>611
同居しても他人である嫁とやっていける人間と、やっていけない人間がいる。
お前の母親は後者。
同居したい、さびしい、といわれても、情にほだされるなよ。
お前が最大の責任を負う相手は嫁さんと(いれば)子供であって、
親は次点だ。
嫁さんと子供はお前が自分の責任で獲得した存在。お前が最後まで
本当に面倒見るのはまず、嫁と子供。親じゃあないぞ。
- 618 :素敵な旦那様:04/08/31 06:36
- >>600
同感だな。
わざわざ勤務先を比較することや、千葉の都会者と断るあたりが……
528の母親が育った時代なら、千葉なんてクソど田舎だ。
一部上場企業勤務といったって、大半はしがないリーマンのオッサンに過ぎない。
これをまず母親に叩き込め。
電光石火でやり取りが終わって嫁が泣き出したなら、泣いた嫁をフォローしろ。
そろそろ、離婚届も近いだろうが。
- 619 :素敵な旦那様:04/08/31 08:39
- >>611
「気の強い」母親の気が弱るまで、同居を延ばすんだな。
家庭がごたごたしてると、仕事にも差し支える。
- 620 :素敵な旦那様:04/08/31 09:24
- 関東なんて元もと田舎だ。
ましてや東京近郊なんてクソ田舎。
よっぽど、東北の仙台だの北陸の金沢だのの方が
由緒正しい都会だったりするんだが。
千葉でプライド持つなんてみっともないという事を
理解させないと。
- 621 :素敵な旦那様:04/08/31 09:44
- >>599
「興国の興廃この一戦にあり」を書いたのは、
東郷平八郎元帥ではない。
秋山真之中将だ。
この無教養!
こういうバカが、もめるとわかっている同居をするんだ。
嫁がいびられても、自分に実害が無ければ無問題なんだろ、本音は。
- 622 :素敵な旦那様:04/08/31 09:54
- 嫁の父について
「それは右翼じゃないよ」
「右翼は恐い人なんかじゃないよ」
と太鼓判押してもらえたら
安心して嫁いびりを放置するき満々
- 623 :素敵な旦那様:04/08/31 09:57
- 逃げられ予備軍がイパーイいるね。
- 624 :素敵な旦那様:04/08/31 10:14
- おまいら、本当に鬼男か?
- 625 :素敵な旦那様:04/08/31 11:06
- 既男でも、ここに出てくるようなのは珍しい。
ネタ師か?とすら思う。
- 626 :素敵な旦那様:04/08/31 11:21
- >祭日になると日の丸の旗を門扉に掲げていたそうです
そういえば、俺が子供の頃は大概の家で↑やってたような気がする。
- 627 :素敵な旦那様:04/08/31 11:21
- >621
細かいツッコミワラタ
- 628 :素敵な旦那様:04/08/31 11:25
- 俺んちも、ガキの頃は日の丸出してた。
まわりが一戸建てばかりだったし。
今は、都市部はマンションが多いからね、そもそも。
- 629 :素敵な旦那様:04/08/31 11:25
- >>626
田舎ではまだやるんじゃないのか?
「旗日」とかも言わなくなったな。
- 630 :素敵な旦那様:04/08/31 12:05
- >>629
俗に生理のことをゲフンゲフン
- 631 :素敵な旦那様:04/08/31 12:37
- こえ〜(((((( ;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
427 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:04/08/31 12:29
>>422
408です。
ホラーというほどの事でもないんですが、
私にとっては祖母、母にとってはトメだった人が
私達の引越しの荷物を勝手に解いて中身を確認した上で
裏庭の目立たない場所にばら撒く&野晒し放置をしただけですよ。
母の衣類、結婚前のアルバム、書籍類、が主でしたね。
『大嫌いな嫁が生んだ子供達』の物はついでに処分したようです。
生まれた時からの写真、母子手帳、ヘソの緒等。勉強道具も
一切合財お構いなしでドロドロでしたねw
思い出に繋がるような物は特に気合入れて放ってありました。
嫌いなら全部捨てりゃいいのに、自分が写っている写真は
コッソリ残している辺りが厭らしくて…クソババ
父ですか?
ここではお決まりのマザコン+シスコン野郎でしたので
「ボキのママンが悪い事するわけない!悪いのはオマイらだ〜」
あんぱ――んチ!で私とは母鼻血ブウ。
弟は跡取という名目でバァが庇って鉄建制裁は無し。
ま、嫁いびりにはありがちな話ってことで…
- 632 :素敵な旦那様:04/08/31 12:46
- >>631 コピペの燃料投下は白けるからやめなさいっての。
- 633 :素敵な旦那様:04/08/31 14:16
- ちなみにどこのスレ?
- 634 :素敵な旦那様:04/08/31 14:24
- 鬼女調子に乗って来たなw
「嫁なんて姑に意地悪されるか弱い被害者なのよ!
ねえクソババァとは縁を切って?おながい!」
どれだけの旦那が嫁の嘘泣きに懐柔されたのだろうか。
背中越しに舌出されてるのに気付け男たちよ。
- 635 :素敵な旦那様:04/08/31 14:30
- >>634
お前独身だろw
- 636 :素敵な旦那様:04/08/31 14:37
- リアリティなさ杉だもんな(w
なんか社会党の演説聞いてるようで悲しくなるよ
- 637 :素敵な旦那様:04/08/31 14:50
- >>636
既女が?634が?
- 638 :素敵な旦那様:04/08/31 16:13
- 人の親は他人と言い切るくせに、自分の親が困った時に頼ろうとする嫁が理解できん。
羞恥心も無い女とは思わなかった…orz
でも援助しないけどね。
- 639 :素敵な旦那様:04/08/31 16:17
- 嫁が>>638に頼るのか?
どう頼って来るんだ?
- 640 :638:04/08/31 16:40
- 俺に俺の親から金借りて嫁の親に援助しろと言ってるな。
家計から出されたら洒落にならんので、嫁名義以外の通帳印鑑はとりあげた。
- 641 :素敵な旦那様:04/08/31 16:46
- >>638 嫁の親が困った状況とはなんぞや。借金返せなくなったかなんか?
- 642 :素敵な旦那様:04/08/31 17:09
- >>640
なんだそりゃ?
言っちゃ悪いが最悪な嫁だな。
なんで638の親が金を貸さにゃならん義理があるんだ。
嫁親と旦那親なんて、それこそ他人じゃないか。
- 643 :素敵な旦那様:04/08/31 17:43
- >>638
638の家計の範囲で恩を売っておくというのも手かモナー。
親にまで借金しろと言う位だから、家計から出した所で焼け石に水だろうが
嫁の心証はいくらか違ってくると思われ。
ただ、嫁に愛情ないならやめとけ。どうせ返ってこない死に金だからな。
- 644 :素敵な旦那様:04/08/31 17:44
- 金がない理由によるかな。
- 645 :素敵な旦那様:04/08/31 17:50
- >>638
通帳の番号がわかる物は嫁の手元にあるか?
もしそうなら、悪い事言わない。新しい口座を作ってそこに移しとけ。
んで、638の免許証とかの身分証明証も絶対手渡すな。
せっぱつまったら勝手に紛失届出して、再発行する可能性もあるぞ。
- 646 :素敵な旦那様:04/08/31 18:00
- >>643
「旦那の親は他人だから関係ない、でも自分の親の面倒は
旦那実家まで巻き込んででも見てあげたい」
なんて厚顔無恥な嫁には、恩が何かなどわからないと思われ。
無駄金になる悪寒。
- 647 :素敵な旦那様:04/08/31 18:05
- >>638
嫁に、「他人が金を貸してくれる訳ないだろ、
俺も他人には貸せん」とでも言ってやれ。
…離婚されるかもしれんが。でも離婚でもいい気もする。
- 648 :643:04/08/31 18:08
- >>646
まー、そうだな。
嫁の脳内改造するチャンスではあるんだが、無駄かもしれんな。
- 649 :素敵な旦那様:04/08/31 18:29
- スレタイと違ってきたな。
- 650 :素敵な旦那様:04/08/31 18:52
- 蒸し返してスマソだが
「変な外国製のピアノなんて売るときにお金払うくらいなんですって。」程度のいやみで
泣き出す嫁っつーのもどうかと。ちょっと余裕なさ杉では。
確かにドキュ姑ではあるが、この程度を鼻であしらえるぐらいでないとこれから先もちょと辛いかも。
- 651 :638:04/08/31 18:56
- >641
嫁曰く、私にすれば親だからなんとかしたいとの事。
なら、自分のできる範囲内でやるべきなんじゃないのか?と思う。
>643
仰る通り家計から出しても焼け石に水なのよ。
何千万と焦げ付きそうとのことなんで。
嫁の事は今でも愛情はあるのだが・・・言った事とやろうとしてる事の差が
大きすぎて素直に俺の親に頼もうと思えないなぁ。
>645
実際に嫁が借金しているという訳ではないからそこまでは・・・と思っているのだが。
甘いのだろうか・・・
>646
正に禿同。
だから出す気にも親に頼む気にもならない。
>647
言っては無いが、同じような事を思ったよ。
嫁は俺の親、親族に対しての態度以外は俺にとって良い妻なので離婚はまだ考えたくないのよ。
普段は「お互いの実家には頼らないで独立した家庭なのよ」みたいなこと言ってるのに
コロっと態度を変えた嫁にびっくりしてます。
俺の親に「もし大金が急に必要になったら貸してもらえるか?」と聞いたところ、
金額にもよるができるだけはする、と言ってるので頼めば貸してはくれるだろうが・・・。
帰って来るか判らない金を貸すなら、帰ってこなかった時俺の親の面倒は俺ら夫婦がみないと
いけないってのが判ってないみたいだ。もちろん俺は面倒見ること自体は構わんが。
なんかスレ違いって指摘通りだと思うんで、とりあえず消えますわ。
スレ汚しスマソ。
- 652 :素敵な旦那様:04/08/31 18:57
- >650
自分が親に買って貰って大切にしてたものにケチつける方が悪いだろ
それに、こんな事平気で言うヤシは今までも色々してくれてるよ
つか、オマイ528か?w
- 653 :素敵な旦那様:04/08/31 19:04
- >>650
泣くか泣かないかは人によるだろうけど、普通に腹たたないか?
- 654 :素敵な旦那様:04/08/31 19:07
- >>638
鬼女ですが・・・
出さない方がよいです。
あなたの為では無くご両親の為に。
将来、そんな勝手な女と同居させられるご両親が気の毒。
親に捨て金を使わせるのは親不孝ですよ。
- 655 :素敵な旦那様:04/08/31 19:11
- >>651
いや、一応お前の親も絡んでいるんだからいいんじゃないか?
>帰って来るか判らない金を貸すなら、帰ってこなかった時俺の親の面倒は俺ら夫婦がみないと
>いけないってのが判ってないみたいだ。
甘ったれた嫁だな。
もし貸すなら、帰って来なかったら親の面倒は2人で見る、
その場合、親の老後の希望は出来るだけ叶える、と誓約書でも書いて貰え。
親の老後の資金を使わせるんだ、当たり前だろ。
でも、お前の親に金を借りるのは止めた方がいいと思うがな。
それこそ独立した家庭なんだ、頼るべきじゃない。
両親の老後の保障が出来ないなら特に。
お前の判断で、親の老後の計画を狂わす可能性があるんだという事を忘れるな。
- 656 :素敵な旦那様:04/08/31 19:16
- >>654
確かに。
そんな女じゃ両親が苦労するな。やめておけ。
つーかお前の金じゃないだろ、当てにすんなよ。
- 657 :素敵な旦那様:04/08/31 19:18
- >651
切羽詰まった人間はなにするかわからんよ。
甘く見ない方がいい。
- 658 :素敵な旦那様:04/08/31 19:20
- >>655
帰ってこない場合、もれなく嫁の親も路頭に迷ってる。
「どうしてあなたの両親だけ面倒みなくちゃいけないの!」
って言う。絶対言う。
- 659 :素敵な旦那様:04/08/31 19:23
- >>658
言うな…、間違いなく。
- 660 :素敵な旦那様:04/08/31 19:31
- よくそんな楽しい女と結婚したね
- 661 :素敵な旦那様:04/08/31 19:50
- >>651
何千万なんて肩代わりしたら、651も651両親も共倒れだ。
絶対に貸すな!援助の範囲を超えてるぞ!
借金が返せないなら嫁親にキッチリ清算させろ。
自己破産なりした後に、いくらか援助するならまだマシだ。
ところで嫁に稼ぎはあるのか?
どうしても助けたいなら、まず嫁の稼ぎから出させろ。
働いてないなら働かせろ。話はそれからだと思われ。
それで嫁が離れていくなら、嫁の言う「別家庭」なんて茶番だってこった。
- 662 :素敵な旦那様:04/08/31 20:22
- >>652、653
腹が立つというより( ゚д゚)ハァ?な発言なんだよ。
そもそも嫁は姑の言う「変なピアノ」じゃなくて国産の立派なピアノを持ってるわけだろう?
俺には姑の嫌味は的外れで滑稽なものにしか見えない。
まぁほかにもいろいろ言われているだろうことは想像に難くないが、
>>528のカキコだけから読み取れるのは、脆い嫁さんだなーということだな。
その分気をつけてやらんといかんわけだが。
- 663 :素敵な旦那様:04/08/31 20:35
- 気の強い都会育ち嫁に
40年都心に住んでも田舎者の母
同居絶対無理
- 664 :素敵な旦那様:04/08/31 20:36
- >>651
自分たちは持ち家?なら親じゃなく家を処分したお金を使えば?
ローン返済中ならそれを繰り下げてそこから嫁親に援助するとか。
これからならその購入準備資金を使う。
夫側親に頼るのは夫婦でできる限りのことしてからの話じゃないのかな。
と、とりあえず嫁さんを脅せ。
- 665 :素敵な旦那様:04/08/31 20:37
- >>662
女は恨みを貯める。
積み重ねた結果の涙だということがわからんか?
泣き出すという事は崩壊が近いという事。
脆い脆くないの話じゃないと思うが。
一例だけ取り上げて判断するのは危険だ。女はな。
- 666 :素敵な旦那様:04/08/31 20:49
- >>651
私は嫁の立場でした。
家計からせっせと出してあげてたよ。
「あと15万あれば小切手不渡り出さないで済むのよ、お願い!」と
言われれば子供の立場なら当時は断れなかった。
もうね、その親からすると、子供<会社なわけ。
子供のお金にまですがらなければならないその状況、
もう自転車操業どころじゃない、死期を延ばしてるだけ。
いずれ倒産は免れないの。それも死期を延ばしてた期間の
借金ももれなくついて。
今、そのお金を必死になって自分で働いて返してるよ。
親は今でも「あの時、借金が無いうちに早く会社を潰してしまえば」と
言っている。遅いっての。
兄ももう結婚する気はあまり無いらしい。
嫁さん、結婚しても苦労させるだけだもの。借金はまだあるし。
身内の労働力だけじゃなく、個人のサイフにも頼らなければ
いけなくなった時、それはもうその会社の終焉を意味している。
銀行が貸さなくなった、というのは、その会社に近い将来返せるだけの
将来性が見出せない時。
貸し渋りと世間ではいうが、銀行も生き残るのに必死。
危ない橋は渡りたくない。その「危ない橋」が奥さんの親の会社。
今、貸したら今度は他に借金してでも貸して、と言ってくるよ。
それぐらい、もう親は会社を残すことだけに必死で、子の将来の
不幸は見えていないの。
>>651さん、奥さんにこのレスを読ませて。
そして、奥さんの口から話してご両親に決心させて。
今、死期を延ばしても借金が残るだけなんだよ、と。
- 667 :忌女判定委員会:04/08/31 20:50
- >>665
おまいを忌女と認定します
- 668 :忌女判定委員会:04/08/31 20:52
- 既男2:忌女8くらいのスレですな。
- 669 :素敵な旦那様:04/08/31 21:08
- >>651
>金額にもよるができるだけはする、と言ってるので頼めば貸してはくれるだろうが
やめとけ。
数千万も焦げ付いた時点で、個人でどうこうできるものじゃなくなってる。
とっとと自己破産なり何なりさせないとまずい。
それから、嫁と嫁実家の借金に自分の名前を貸すのはやめておいたほうが良さそうだ。
- 670 :素敵な旦那様:04/08/31 21:24
- >>669
同意。連帯保証人には絶対になるな。
- 671 :素敵な旦那様:04/08/31 21:35
- 528だが、ちょっとここを見ていないうちにずいぶんな言われ様だな。
このスレの初期ではもっとひどい書き込みでも「当然だ」等のレスが
付いたもんだが…。確かに俺の母も田舎コンプの塊なのかもしれない。
だから、嫁と嫁実家といちいち張り合うんだろう。でも、母は意地悪
というよりは、天真爛漫で無邪気。
思った事を良く考えずに口に出してしまう子供っぽいところがあって、
それは母に改善してほしいと思ってる。俺もあまりにも目に余る時には
間に入ろうと思うのだが、なんせあっという間に二人の応酬があるので、
フォローの仕様がないんだよなー。こっちがオロオロしている間に
嫁はムッとしてるし、母は話を変えてるし。だから、泊まりに行く時には
1泊しかしないことにしている。1泊くらいだとお互いにまだ緊張している
から喧嘩にもならないだろうし。これくらいは許容範囲だと思うがどう?
- 672 :素敵な旦那様:04/08/31 21:41
- >>671
>天真爛漫で無邪気
言い換えれば
「考えなしの傍若無人」
- 673 :素敵な旦那様:04/08/31 21:42
- >でも、母は意地悪
>というよりは、天真爛漫で無邪気。
旦那の目の曇り具合には、病院を勧めたくなるほどの威力がありますな。
- 674 :素敵な旦那様:04/08/31 21:42
- >>671
逝かなければ、嫁も母がいがみ合うこと無い。
528も板ばさみになることはない。
すばらしい解決法だと思うのだが?
- 675 :638:04/08/31 21:45
- 皆さんなんかスレ違いぽいのにレスサンクス。
とりあえず今から嫁を援助しないように説得するわ。
共働きなんで、嫁が出せる分には好きにすれば良いが家計に負担をかけるなと。
親の金は親が誰にも頼らないで老後を暮らしたいと貯めていた金及び資産なんで
それを使わせる事はできないと。
借金の連帯保証人、というか保証人にはなる気は全く無いという事。
それでも聞かないようなら・・・夫婦生活は残念ながら続けられないという事も。
4歳の娘がいるのに、そんな借金は背負えないわな。
この事を除けば、俺としては結構良い嫁と思っていたんだがなぁ。
ほんと、楽しい女を嫁にもらったもんだよ。
じゃ、ちょっくら話してきます。
- 676 :素敵な旦那様:04/08/31 21:49
- 528だが、家の両親にとって俺の子供は初孫で目に入れても痛くない
程可愛がっている。そんな子供と会わせないなんて残酷なことできない。
嫁の実家は家から近いので、嫁は毎月のように子供と行っているんだから
俺の実家に行かないなんて我がままはありえない。
波風を立てずになんとか嫁姑を表面上だけでも仲良くさせられないものかなー。
- 677 :素敵な旦那様:04/08/31 21:50
- >>671
>思った事を良く考えずに口に出してしまう子供っぽいところがあって
それは単なるバカ。
>これくらいは許容範囲だと思うがどう?
逃げられへの片道切符を切ったな。
- 678 :素敵な旦那様:04/08/31 21:50
- >>671
叩きは女の意見が多いんじゃねーかと思うが、一理ある。
俺の母親もお前んとこと同じタイプで隔離政策中。
カミサンに訴えられるまでうまくやってるとばかり思っていたが、
相当我慢していたらしい。
一人で帰省した方が気楽でいいぞ。板挟みなんてやってらんねー。
- 679 :素敵な旦那様:04/08/31 21:52
- >>671 一泊が許容範囲かどうかは他人がどうこう言うことではなく嫁とあんたが決めること。
なんで、2chでいちいちお伺いを立てるかな。嫁にここを読ませろ。男だってあんたの母親は
おかしいと書いておろうが。
- 680 :素敵な旦那様:04/08/31 21:54
- >>676
お前が一人で連れて行け。嫁が行きたくないならそうするしかないだろ。
- 681 :素敵な旦那様:04/08/31 21:55
- 528だが、だんだんムカムカしてきたよ。
俺のことをむちゃくちゃ言っていた男どもは皆嫁姑
の仲をしっかり取り持ってるってのか?あ?
母親と嫁の間に常に割って入って台所だろうと二人の居る場所で
嫌味を言っていないか、喧嘩していないか見張っていられるのか?
俺のこと叩くより、お互いにどうやったら手ごわい嫁姑を仲良く
させられるかってことを話し合ったほうがいいんじゃねーの?
- 682 :素敵な旦那様:04/08/31 21:58
- >671
「かもしれない」じゃなくて、50代以上の人が「千葉の出だから都会人」
なんて言ってるのは客観的に見ればただの嘘だよ。田舎コンプが言わせた
嘘だろうな、と認めるところからはじめてやれよ。
事実関係を認識しないと、対策の立てようもないだろう。
それと、どう見ても528の母親は不良債権タイプだ。初孫だから孫を可愛がってる
と息子である528の目からは見えても、自分のママをけなす婆ちゃんなんて
ただの鬼婆だ。下手なことを口に出したらママが怒られてかわいそうだから
可愛い孫を演じている可能性だって十分ある(お祖父さんお祖母さんのお家に行った後、
必ずといっていいくらいアトピーを悪化させるお子さんがいます)。
親父がノホホーンと「うちのおかあちゃんだって孫は可愛いんじゃ、顔ぐらい
見せたって良いよな、当然の権利だよな」と思っていても、お子さんへの負担は計り知れないな。
(嫁さんを泣かすような母親なら特に、孫への心理的負担があるものと考えられます)
子供の健康のために、隔離政策という>678の案を真剣に検討し実行することを勧めたいぞ。
- 683 :素敵な旦那様:04/08/31 21:59
- 528だが、嫁が俺と子供だけで行くのを嫌がる。
なぜかというと、母が昔の育児法で子供に世話を焼きたがるのを
嫌がっているから。家の子は俺にくりそつなんで、母親からしたら
母性本能がうずくんだろう。孫の世話をさせてもらえないという
不満も嫁に対してあるんだろうよ。
親は子供だけでも泊まりに来させるように言うが、嫁が頑なに拒否
しているし。
- 684 :素敵な旦那様:04/08/31 21:59
- >>681
ムカムカするってそれ、「僕の大切なおカーちゃんは絶対間違ってないもん!
僕と僕のおかあちゃんを大切にしてくれなきゃイヤだイヤだイヤだ!」としか
思ってないからのように見えるよ。
子供の健康と成長を考えるなら、お前さんが我慢すべき。
- 685 :素敵な旦那様:04/08/31 22:00
- >681
>お互いにどうやったら手ごわい嫁姑を仲良く
・・・んー無い。普遍的な解決法は無い。
変に画策して溝を深めるより、今は距離を置かせる。
どっちが100l悪いという事は無いにしろ、どうしてもパーソナリティの問題で
組み合わせが最悪な嫁姑になってしまう事もある。
- 686 :忌女判定委員会:04/08/31 22:01
- 無茶苦茶いってるのは暇な忌女
- 687 :素敵な旦那様:04/08/31 22:02
- >母親からしたら
>母性本能がうずくんだろう。孫の世話をさせてもらえないという
大丈夫か?旦那!!!目を覚ませ!!!!
- 688 :素敵な旦那様:04/08/31 22:02
- >>683
>孫の世話をさせてもらえない
これはおまえさんが「分をわきまえてください、母上」と説得し倒すしかないよ。
実際、昔の人の育児方法はかなり怖いところがある。
平気で乳児をゆするし、虫歯菌だらけの口で口移しするし(ついでに五歳以下の
子にピロリ菌をうつす原因の一つはじいちゃん・ばあちゃんの口移しです)、昔の
やり方にしがみつくつもりなら、もうお母さんの出番はないよ。
小学校以上の子供の生態も変わってきてるから、昔のやり方は通用しない。
- 689 :素敵な旦那様:04/08/31 22:03
- >>681
お前、本当に馬鹿だな。
うまくいくには相性ってもんがあるんだろーが。
母親も嫁も悪くなくったって、合わないことがあるんだよ。
うまくやれないなら隔離しろと言ってるんだ。
つか、お前の母ちゃんは男から見てもマジでおかしいって。
- 690 :嫁:04/08/31 22:03
- 嫁は我慢するの嫌なんだよ。
楽な事しか引き受けたくないんだよ。
もっと自由にさせてよ。
- 691 :素敵な旦那様:04/08/31 22:04
- 582だが、既女は出て毛!
俺の母親は元保母だから子供扱いは慣れている。
食べたいと言った物がたくさん食べられるので、実家に行くととても喜んでいるよ。
嫁が泣いた時には一緒に泣いていたが、母親が泣くという事に驚いた
だけで、子供はわけわかっていない。
- 692 :素敵な旦那様:04/08/31 22:05
- >皆嫁姑の仲をしっかり取り持ってるってのか?あ?
おまえんちみたいな親じゃねーもん。
- 693 :素敵な旦那様:04/08/31 22:05
- >>691
>食べたいと言った物がたくさん食べられるので、実家に行くととても喜んでいるよ。
で、こらえ性のない三文安ができあがる、とw
- 694 :素敵な旦那様:04/08/31 22:06
- >>691
「元」保母だろう。現代の小児科学を知ってるわけじゃない。
>食べたいと言ったものがたくさん食べられる
小児肥満の実態を知らないということがこの一点からも良く判る。
知識の点で、かなり問題あるよ。
- 695 :嫁:04/08/31 22:06
- >>691
姑なんて死ねばいいと思ってるんだよ。
大体家族じゃないんだよ。
もっと私に気を使えよバカ旦那!!!
- 696 :素敵な旦那様:04/08/31 22:07
- >>693
うちも嫁の親にやられたよ。
- 697 :素敵な旦那様:04/08/31 22:07
- >>691
バカか!
鬼女が出ていっても
お前の味方はいないぞ。
同じ男で旦那やってる俺から見ても
お前お菓子杉!!
逃げられ2号決定だな
- 698 :素敵な旦那様:04/08/31 22:08
- 582だが、相性があっても配偶者の両親は敬うべきでは?
大事な夫を育ててくれたのだから。
俺は妻の両親と旅行にも行った、田舎だから遠い親戚の葬式
にも出席してくれと言われれば、会社を休んで出席もした。
今度は嫁さんの番だ。相性うんぬんではなく、うまくやる
コツを伝授してほしいだけだ。嫁はうまくやりたいと口では
言っているが、実家の帰りにはブリブリ怒っていて話にならない。
- 699 :素敵な旦那様:04/08/31 22:08
- 低劣な人格って遺伝るすんだな。
>>582お前さんの事だ。
娘の人格が歪む前に離婚して嫁と娘を実家に帰せ!
そして将来お前さんは因業ババァの下の世話でもしてろ!
あっこれ独り言だからなw
- 700 :素敵な旦那様:04/08/31 22:09
- 528は、
母>>>>>>>>>>>>>>>>>嫁
なんだろ、本音は!
お前結婚する資格無し。
- 701 :素敵な旦那様:04/08/31 22:09
- >>698
>うまくやる コツを伝授してほしいだけだ
母親を説得し、分をわきまえた行動をとらせる。
嘘にまみれた母親のプライドを素直に認めることからはじめないと、
説得する糸口も説得する理由も掴めないだろう。
- 702 :素敵な旦那様:04/08/31 22:10
- ウッチーズという言葉を思い出しました。
- 703 :素敵な旦那様:04/08/31 22:10
- 敬うためにも距離が必要ってことだろ。
つーか、582じゃなくて528だよな?
いい加減、燃料投下のための釣りか騙りじゃないかって気がしてきたので
話を続けるならトリップぐらいつけてくれ。
それとsageた方がよくね?
- 704 :素敵な旦那様:04/08/31 22:11
- >>697
ネカマプゲラ
- 705 :素敵な旦那様:04/08/31 22:12
- >>698
だーかーらー、
上手くやる努力をお前の母親もすべきなの!
嫁だけ努力しても
天真爛漫(傍若無人)で無邪気(脳たりん)なお前の母親が
滅茶苦茶にしてるんだよ。
こんなマザコンと同じ夫のカテゴリーに入れられたくねーよ!
- 706 :素敵な旦那様:04/08/31 22:12
- >>698
で、おまえの母親はお前の子供の健康について有害な行為を働いている
無知な旧世代であるというコメントについては、どう考える?
相性の問題が無かったところで、そういう人は小児にとって脅威だろうしなあ。
- 707 :素敵な旦那様:04/08/31 22:12
- >思った事を良く考えずに口に出してしまう子供っぽいところがあって
こういう人って悪気は無くても人を傷つけてるんだよ
嫁は他人だからちょっとした発言でも傷ついてるんだろーな
親とは血が繋がってる、嫁とは所詮他人
許容範囲が違うんだろーな
家庭板見ればわかるが、殆どの嫁は姑がウザイ、嫌いなどと思ってるんだよな
子供の世話に関しては母より嫁の意見優先
他の事でもだが、間を取り持つなら嫁の味方してやれ
旦那が味方してくれてるって思えば嫁の気持ちもかわるんじゃねーかな
(家はそうだった)
ここでの528の発言見てると嫁にも「かーちゃんに悪意はない、お前(嫁)が悪く取りすぎ、気にしすぎ」とか言ってそうだぞ
せめてその場で「かーちゃんも悪気はないんだろうが、あんな言い方は無いよ、嫁が大切に使ってきたピアノなんだぜ」くらい言ってあげれば良かったかもな
- 708 :素敵な旦那様:04/08/31 22:12
- >>698
でも、嫁の両親は528に嫌味を言ったりしないんだろ?
逆に婿殿ってことで持ち上げたり気を遣ったりしてもらってるんでねーの?
- 709 :素敵な旦那様:04/08/31 22:13
- >>705
ネカマプゲラッチョ
- 710 :素敵な旦那様:04/08/31 22:13
- 582だが、家の母は元保母なだけではなく、栄養士の資格も独学で
取ったんだよ。それなのに、嫁は本からの知識のみで「1歳までは
牛乳も蜂蜜もダメ。3歳くらいまでは刺身もダメ。」と母親のやること
なすこと否定してかかった。母は2人の子供を育てているのに、
初心者の嫁が知ったかぶらずに、いろいろ教えてくださいくらいの
心意気で接すればいいのに。別に口移しで物を与えたりしたわけじゃー
ないつーの。
- 711 :素敵な旦那様:04/08/31 22:13
- >>528
>>704に味方になってもらえよ
- 712 :678:04/08/31 22:13
- >>691
いい加減冷静になれ。ってか釣りなの?
母親と嫁が仲良くなる方法は云々って書いてるけどさ、
さっきからの書き込みは100%母親の肩持ってるじゃねーか。
お前、母ちゃん側にいるだけで板挟みなんてなってないし。
もうマジレスするのアホらしくなってきた。
せいぜい鬼女に叩かれてくれ。
- 713 :素敵な旦那様:04/08/31 22:15
- 見事に女ばっかしww
>>582
オマエを応援するぞ!
- 714 :素敵な旦那様:04/08/31 22:16
- 夜釣りとはまた風流ですな...
- 715 :素敵な旦那様:04/08/31 22:16
- >「1歳までは 牛乳も蜂蜜もダメ。
ヲイヲイ・・・
これは常識だろ
- 716 :素敵な旦那様:04/08/31 22:16
- >>712
ここは100%嫁の肩持ってるから
丁度良いじゃんw
- 717 :素敵な旦那様:04/08/31 22:17
- >>710
えれーよ
お前のかーちゃんは
えれーよ
嫁よか賢くってえれーよ
これで満足か?
- 718 :素敵な旦那様:04/08/31 22:17
- >>710
>1歳までは
>牛乳も蜂蜜もダメ。3歳くらいまでは刺身もダメ。
……それ、今の常識だよ。
特に蜂蜜は最悪なんだが、知らんのか?
それから、釣りでないなら、そろそろトリップつけれ。
- 719 :素敵な旦那様:04/08/31 22:17
- >>710
おい、釣りか!?
蜂蜜は絶対ダメだぞ。これ常識。
それと、子供がアレルゲンを持ってる可能性があるから
牛乳とか卵とかもむやみに与えちゃまずいって。
アレルギーを甘く見てると子供が死ぬぞ。
- 720 :素敵な旦那様:04/08/31 22:17
- >>710
蜂蜜について言うなら、嫁さんの方が正しい。
牛乳についても、嫁さんの方が安全策。そもそも乳児に牛乳は
栄養バランスが異なっているので(ヒトと牛では成分が違うし、
まだ腸が未熟な子供は様々な問題を起こしやすい)。
刺身についても言わずもがな。子供は免疫機能が未熟だからして、
出来れば加熱したものを与えて欲しい。
>別に口移しで物を与えたりしたわけじゃーない
虫歯菌だらけの口でスプーンにすくったものをフウフウ冷ましてもアウト。
- 721 :素敵な旦那様:04/08/31 22:18
- 見事に女ばっかしww
- 722 :素敵な旦那様:04/08/31 22:18
- >528
嫁が独学とかじゃなくて、自分で色々調べたりして母親になっていくんだよ
姑が余計な口出ししたらオマイの嫁は自分で頑張って子供育てる→親になるって事が出来ないだろ
- 723 :素敵な旦那様:04/08/31 22:19
- >>721
応援になってねーって
- 724 :素敵な旦那様:04/08/31 22:19
- >>719
829母世代の人はある意味、非常に乱暴な育て方/育てられ方を
した人たちだからね。
アレルギーなんて蕁麻疹が出るくらいの軽いものだとか、喘息なんて
根性があれば克服できるとか、とんだ無茶を言ってくれるからなあ。
- 725 :素敵な旦那様:04/08/31 22:19
- 絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
今までのことは許さない仕返し仕返し仕返し仕返し仕返し怒
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
- 726 :素敵な旦那様:04/08/31 22:20
- 582だが、この板に男はいないのか?
いや、嫁も母親の考え無しな言葉に傷ついていると思う。
でも、これは文化の違いなんだよ。
異文化交流はお互いの意見のぶつかり合いから始まると思う。
母が行き過ぎている時には父が諌めたりしたこともあった。
俺も嫁の肩を持ちたいことがあるが、母の前でそれをやっちゃー
母親の立つ瀬がないだろう。家に帰って嫁に謝ったりはしているが、
板ばさみはつらいよ。
- 727 :素敵な旦那様:04/08/31 22:20
- >>726
嫁の立つ瀬は?
- 728 :素敵な旦那様:04/08/31 22:21
- 絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶
縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁絶縁
義理親死ね死ね死ね憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い憎い
今までのことは許さない仕返し仕返し仕返し仕返し仕返し怒
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
声も聞きたくない拒否拒否拒否拒否拒否拒否憎い憎い憎い憎
- 729 :素敵な旦那様:04/08/31 22:21
- >>726
いるよ。
>文化の違い
文化だというなら、それはン十年前の常識に縋り付く文化と、
現代の知識を取り込みつつ成長する文化の違いだ。
>母親の立つ瀬が無い
もともと、まともなことを言っていないのだから仕方がない。
釣り決定か?
- 730 :素敵な旦那様:04/08/31 22:22
- 見事に女ばっかしww
- 731 :素敵な旦那様:04/08/31 22:22
- >>726
男だとか女だとか言う前に、目を離すと赤ん坊に蜂蜜を
与えかねない祖母から子を守るというのは親の義務だと思うが?
- 732 :素敵な旦那様:04/08/31 22:23
- >726
イヤイヤだからさ
そこで嫁の方をもってやれるのはオマイしかいないんだよ
母の事は父にまかせればいいの
- 733 :素敵な旦那様:04/08/31 22:24
- 俺の親が子供に蜂蜜や牛乳あたえそうだったら・・・
会わせないね
子供の命のが大事だもん
- 734 :素敵な旦那様:04/08/31 22:24
- >>636
うまい>社会党の演説
- 735 :素敵な旦那様:04/08/31 22:24
- >730
牛乳蜂蜜刺身の解禁は3歳
これ常識
藻舞、毒男だろ
- 736 :素敵な旦那様:04/08/31 22:25
- >>733
ネカマネカマネカマ
- 737 :素敵な旦那様:04/08/31 22:26
- >>735
鬼女鬼女鬼女
- 738 :素敵な旦那様:04/08/31 22:26
- >>735
つーか、そのラインナップを選んでくるあたり、釣りの可能性が濃厚だな。
- 739 :素敵な旦那様:04/08/31 22:27
- 絶縁されて困らない息子の妻
困るのは親・・ざまミロ
憎い舅姑
- 740 :素敵な旦那様:04/08/31 22:27
- >>731
この手の人はナニ言っても無駄って言うところがあったりする。
小児救急の世話にならずに育てば良いが……
喘息になったりしたときが怖いな。
昔の栄養学の知識はけっこう今となっては?なところがある。
保育に関する知識も、医学的に見ればちょっと待てなところがある。
しかし、お母ちゃんが絶対に正しいと思ってる奴だと、かなり病気が
進むまで「お母ちゃんが正しいといったから」間違った方向に突き進
みかねないんだよな……
子供がアレルギーを発症せず、母親がステロイド恐怖症でない事を
祈ろう(使い方さえ間違えなければステロイドは特効薬)。
- 741 :素敵な旦那様:04/08/31 22:28
- 582だが、根釜だの釣りだのいい加減にしろよ。
おまいらの家では嫁姑問題はないのか?
いつも嫁に絶妙のフォローをしてるってのか?
嫁と姑がいつもニコニコ楽しくやってますってか?
ふざけんなゴラァ。
もうこねーよ!
じゃぁな。
- 742 :素敵な旦那様:04/08/31 22:28
- 矢張り釣りでありましたか。
- 743 :素敵な旦那様:04/08/31 22:29
- >>726 オマイ、自分に同調してくれない書き込みは全部女と思ってるのか?アフォ杉。
>俺も嫁の肩を持ちたいことがあるが、母の前でそれをやっちゃー
>母親の立つ瀬がないだろう。
嫁から見りゃ、母親の立場ばっかり優先して非常識な言動をその場で諫めもしない
旦那に腹立って仕方ないだろーよ。
謝るなら、その場で嫁に謝れ。そして母親を怒れ。それやってかないといつまでも改善できんて。
- 744 :素敵な旦那様:04/08/31 22:29
- http://www.jp-info.com/fukuyakuqa/qa01/qa01_17.htm
- 745 :素敵な旦那様:04/08/31 22:29
- 他人の意見を聞くことが出来ない528じゃあ、嫁の話もまともに聞いてやってないんだろうなw
離婚まで秒読みかもなー
- 746 :素敵な旦那様:04/08/31 22:29
- 乙。大漁でしたなw
- 747 :素敵な旦那様:04/08/31 22:31
- 別に>528の子供がどうなろうと知ったこっちゃないが
婆より嫁が正しいみたいなんだから考え改めたほうがよくね?
- 748 :素敵な旦那様:04/08/31 22:31
- >>743
ネカマ
- 749 :素敵な旦那様:04/08/31 22:32
- @
僕の嫁さんは中国人なんだけど
中国人は一般的にとっても親思い。中国では古来より「親孝行」は美徳とされており、子は親の言うことをよく聞き、親の面倒をみるのは当たり前なのだ。
…って、日本もそうだったよな、確か?
でも、この親思いの程度がけっこう違ってたりする。それを最もよく感じるのが、親に会ったときの態度。
例えば、僕は久しぶりに帰省しても、親に特別な親愛の情を示すわけではなく、けっこうつっけんどん。
ただ自然体で接しているだけなのだが、それが我が妻には「そっけない」「冷たい」と映るのだ。
一方、妻は親思いというか、親のことをよく心配する。
僕から見れば、「マザコン」なんじゃないかと思えるほど。電話もしょっちゅうかけるし。
最初の頃はホームシックってことで理解していたのだが、やがてそれだけではないことが分かってくる。
ママには何でも報告する(しかし、悪い報せは「心配かけたくないから」と内緒にする)。
ちなみに、中国にはマザコンという言葉も概念もない。それはマザコンが存在しないという意味ではなく、マザコン=悪という価値観が存在しないということだ。
さて、そこで問題になったのが、妻にとって結局、夫と親はどちらが大切なんだってこと。
これは僕にとっては考えるまでもないことで、愛妻が第一なのは当然(別に親不孝者ってわけじゃなくて、「どっちが大切か」って究極の選択の場合のこと)。
以前TVドラマで「冬彦さん」って言葉が流行ったけど、日本では妻より母を優先するような“マザコン”は気持ち悪がられるところがある。
自立できていないというイメージがあるからだろう。
- 750 :素敵な旦那様:04/08/31 22:32
- >>747
ネカマ
- 751 :素敵な旦那様:04/08/31 22:33
- A
だが、中国にはそういう負のイメージはない。中国では伴侶よりも親を大切にするのは至極当然のことで、考えるまでもない常識なのだ。
以前、中国の投稿雑誌でこういう話を読んだ。確かアメリカの大学の授業でのことなのだが、白人の先生(女)が世界各国から来ている留学生に一つの質問をした。
それは「一番大切な人は誰ですか?」。先生の答えは明快だった。ダーリンである。
ところが、アジア系留学生の答えは、欧米系のそれとは異なっていた。
みな親が一番大切だというのだ。これを読んで、同じアジア系でも僕の場合は、(少なくともこの点に関しては)欧米系の価値観に近いのだなと思ったものだ。
つまり、鬼女板で鬼のように叩かれてるマザコンは亜細亜ではスタンダードで日本人は脱亜入欧しているつうことなのよね。
- 752 :素敵な旦那様:04/08/31 22:33
- >>748>>750
高卒
- 753 :素敵な旦那様:04/08/31 22:35
- >>752
ほっとけ
- 754 :素敵な旦那様:04/08/31 22:35
- >>752
糞ババア
- 755 :素敵な旦那様:04/08/31 22:35
- >>752
高卒は論理的な反論ができないからなw
- 756 :素敵な旦那様:04/08/31 22:36
- >>755
糞糞ババア
- 757 :素敵な旦那様:04/08/31 22:38
- おい糞ババア
中国人嫁のマザコンを罵倒しろ
腐れマンコ氏ネ
- 758 :素敵な旦那様:04/08/31 22:38
- 嫁姑問題の前に、おまいんちの子供が心配だよ俺は。
正直、どんなに沢山小遣いくれて内孫としてひいきされようが
母親をいびる父方の婆ちゃん俺は大嫌いだった。
582よ。かあちゃんの息子としての目線じゃなくて、
子供の父親、一家の長、嫁の配偶者として考えろや。
あおりじゃなくてマジで。
- 759 :素敵な旦那様:04/08/31 22:41
- >>758
いい加減にしろ糞ネカマ
- 760 :素敵な旦那様:04/08/31 22:41
- >>758
鬼女がんばれ、がんばれ
- 761 :素敵な旦那様:04/08/31 22:41
- >>757
中国人嫁の旦那は別に困ってないようだけど?
- 762 :素敵な旦那様:04/08/31 22:42
- 鬼女じゃねーっての。
お前らにとって、嫁の味方は全部鬼女か。低脳が。
- 763 :素敵な旦那様:04/08/31 22:43
- >>761
黙れダブスタ腐れババア
- 764 :素敵な旦那様:04/08/31 22:44
- >>762
腐れババア氏ネ
- 765 :素敵な旦那様:04/08/31 22:45
- >>762
孫子曰く「謀計は極を慎しむべし」
- 766 :素敵な旦那様:04/08/31 22:47
- そりゃ、528が離婚しようがどうしようがこっちには関係ないからさー、
無責任に「一方的に嫁が悪い、528ママンサイコー!」って書いてもいいんだけどさー…。
万が一、それを528が間に受けたら間違いなく離婚になる。
528には耳の痛い意見が多いだろうが、ここの住人は男女関係なくみんな親切だよ。
- 767 :678:04/08/31 22:49
- >>528
育児の常識とかは俺には良くわからんのだが、
子供が4才なら蜂蜜刺身牛乳も大丈夫ってことなんだろ?
なのにお前が子供を実家へ連れていくのを嫁が許さないってのは
母親はもとより、お前も信用されてないってことだ。
嫁姑関係よりも夫婦関係を見直せ。お前、捨てられ2号になるぞ。
それにしても相変わらず女のレスが多いな。
頼むからもちっと遠慮してくれ。
- 768 :素敵な旦那様:04/08/31 22:49
- >>762
自分に都合の悪い話をする人は全部敵、という人もいますから。
このスレッドでは敵認定するためのキーワードが鬼女ってところかな。
それにしてもまあ、常識と化した牛乳・蜂蜜に関する認識ミスすら認められない
っていうのは困ったもんだ。
蜂蜜についての話で、判りやすいのはこれか。
http://group.lin.go.jp/bee/q&a.htm
蜂蜜業者による回等。一番下を見よ(乳児のボツリヌスは怖いぞ)。
牛乳については乳児の鉄欠乏の原因になりやすいんで、発達障害が
心配だ。
- 769 :素敵な旦那様:04/08/31 22:50
- ピアノ旦那へ
思いっきりクマなんだろうが釣られてみるよ。
しばらく一泊ではなく日帰りにしたらどうか?
母上は孫に会う時間が少ないから可哀そうかもしれんが、
今のままをずっと続けていくと、そのうち離婚届けがテーブルの上に・・・
ということも考えられる事態だ。
そうなるとおまいの母上は可愛い孫には多分会えなくなるだろう。
母親には「嫁が怒ってるからしばらく日帰りにするわ」と言い、
嫁には「母親の意識改革が終わるまで日帰りにするわ」とでも言え。
程よいところで娘に「おばあちゃんちに皆で泊まるか?」と誘って嫁の反応をみれ。
親は先に死ぬから孝行したいだろうが、おまいの人生はその後が長いんだ。
その時には娘や嫁がそばにいて欲しいだろ?
それ考えたらどっちもおろそかにはできん。
つまり・・・なんだ・・・コウモリになれっつーことだな!
がんがれよ。
- 770 :素敵な旦那様:04/08/31 22:51
- >>768
黙れ糞女
- 771 :素敵な旦那様:04/08/31 22:52
- >>766
離婚、けっこうではないか。
悪縁は鬼道に通ずとも言う。
邪は断ち切るのが良しではなかろうか。
- 772 :素敵な旦那様:04/08/31 22:53
- 子供がいて、「食べさせてはいけないもの」レクチャーを受けてたら
男でもわかるはずだけどな<蜂蜜・牛乳
ちなみにうちの親父は妹の子供(乳児)に酒をなめさせようとして
お袋と妹からすげー怒られてた。
それを見た嫁は、絶対に乳児の間は単独で預けないでくれと
俺に懇願してたよ。
- 773 :素敵な旦那様:04/08/31 22:53
- >>769
微妙だが既男認定
- 774 :素敵な旦那様:04/08/31 22:55
- 768に追加。牛乳貧血についてはこの辺が良いかな。
http://www.biwa.ne.jp/~mccshiga/seminar/anemia1.html
クームス反応については正直、常識なんだが、528に理解しうる
易しい文章の、男性が書いたと断言できるページ(女性の文章は
それがたとえ女医でも頭からバカにするタイプの父親、というのが
実在します)は寡聞にして知らぬ。
己の頭の悪さを嘆いてくれ。>528
- 775 :素敵な旦那様:04/08/31 22:59
- >>774
大きなお世話だ小姑根性嫁
- 776 :素敵な旦那様:04/08/31 23:01
- おい、鬼女ども、姑叩きしたいなら鬼女板へいけよ。
- 777 :素敵な旦那様:04/08/31 23:02
- >>775
マジ子どもの命に関わるんだから、
これ(アレルギー関連)だけはおちょくってくれるなよ。
頼むよ、親を孫殺しで豚箱入りにしたかないだろ?
認識を改めてくれ。
子どもは大人と違って逃げられんし身を守れんのだ。
- 778 :素敵な旦那様:04/08/31 23:03
- >>777
黙れ他人の家庭のことに口出すな未来の姑さんよw
- 779 :素敵な旦那様:04/08/31 23:03
- >>774
文系dqnのくせに偉そうにするなw
- 780 :素敵な旦那様:04/08/31 23:04
- >>528もそうカッカせずに暫くほとぼりを冷ますためにも時間置いたほうがいいべ。
- 781 :素敵な旦那様:04/08/31 23:04
- >>771
よし、じゃあ次回528が来たら、意見全肯定、
嫁叩き&528ママンマンセーしよう。>住人各位
- 782 :素敵な旦那様:04/08/31 23:05
- >>777
錯誤で初っぱなから豚箱入りとは初めて聞いた。
- 783 :素敵な旦那様:04/08/31 23:06
- 他人とこの子供でも、そんな事で家庭不和になったら
可哀想だろうが。
- 784 :素敵な旦那様:04/08/31 23:06
- >>781
黙れ糞マンコ
- 785 :素敵な旦那様:04/08/31 23:06
- dqn←DQNをこう書くのって流行ってんの?つい最近他板でも見たんだけど。
- 786 :素敵な旦那様:04/08/31 23:07
- >>783
黙れ他人の家庭のことに口出すな未来の姑さんよw
- 787 :素敵な旦那様:04/08/31 23:08
- >>784
じゃあ、どうしろって言うんだよ。
諭してもダメ、マンセーしてもダメじゃあ…。
あ、無視&放置か。
- 788 :素敵な旦那様:04/08/31 23:09
- >>787
巣に帰れババア
- 789 :素敵な旦那様:04/08/31 23:09
- >>781
点を天に解するは君子にあらず。
- 790 :忌女判定委員会:04/08/31 23:10
- 痔スレもう立てんなよ、腐れ忌女
- 791 :素敵な旦那様:04/08/31 23:11
- さっきからageで煽ってるヤツ低脳っぽいなあ。
こんなのが既婚男性とは思いたくないので、どさくさに紛れ込んで
女に絡んでハァハァしてる毒男でケテーイだな。
- 792 :忌女判定委員会:04/08/31 23:12
- >>768
腐れ忌女が好んで読みそうなリンク先だな
- 793 :忌女判定委員会:04/08/31 23:13
- >>791
必死で毒のせいにするとこ腐れ忌女ケテーイだな
- 794 :素敵な旦那様:04/08/31 23:13
- 夏休みも今日までだから、最後の一暴れってとこか。
>779
医者は基本的に文理の中間にいるからなあ。
- 795 :忌女判定委員会:04/08/31 23:14
- 読んでると90%以上が腐れマンコの書き込みで笑える
- 796 :素敵な旦那様:04/08/31 23:14
- >726
う〜ん、嫁の前で母の肩を持ったら、嫁の立つ瀬がないとは思わない
んだな・・・。
自分が関与しなくても母と嫁が女同士、うまくやってくれんもんだろうか?
とオモテるんだろうが、それは無理だな。嫁が何とか母親の前ではキレずに
いてくれるかどうかは、オマイがどれだけ嫁から大事に思われてるかに
かかっている。嫁はひとえに「オマイの為に」我慢してるんだよ。それを
理解していかに嫁に報いるかだ。
それが面倒なら嫁姑の接触をやめることだ。
漏れが結婚したときに仲人(♀)から言われたことを書いておく。(この人
は漏れの母親の友達でもある)
「お母様がどんなにいい方でも、嫁から見たら鬱陶しい姑です。アナタは
それをよ〜く理解しておかないといけません。」
- 797 :素敵な旦那様:04/08/31 23:14
- >>795
黙れ糞女
- 798 :忌女判定委員会:04/08/31 23:15
- 大体、嫁姑問題でこんなに必死こいて考えてるのは
腐れマンコしかいない
- 799 :素敵な旦那様:04/08/31 23:15
- >>798
ネカマ
- 800 :忌女判定委員会:04/08/31 23:15
- >>797
撹乱か
腐れマンコ
- 801 :素敵な旦那様:04/08/31 23:15
- このageは鬼男、鬼女、最悪、難民をウロウロしてる基地ですので
放置したほうがいいよ。
- 802 :素敵な旦那様:04/08/31 23:16
- >>800
撹乱ババア
- 803 :忌女判定委員会:04/08/31 23:16
- >>799
おまいも腐れ忌女
- 804 :素敵な旦那様:04/08/31 23:17
- 嵐はスルーで
- 805 :忌女判定委員会:04/08/31 23:17
- やっぱりな。
ここでキイキイ呻いてるのは腐れ忌女
- 806 :素敵な旦那様:04/08/31 23:17
- 鬼女は鬼女板で姑を叩く。
既男は既男板で母とうまくやれぬ妻の狭量さを嘆く。
お互い住み分ければいいだけ。
わざわざ、出張してくるのはスマートじゃないよ、鬼女さん。
- 807 :忌女判定委員会:04/08/31 23:18
- 大体、男は長文を好んで書かないという性質すら
わかってないんだよね。
- 808 :素敵な旦那様:04/08/31 23:19
- >>782
豚箱に入れるだけの証拠は挙がらないと思うが、命に関わるのは
事実だ。
それにしても、なんも考えずに孫に無謀な食い物を与える奴多し。
これだから昔の育て方でいいと胸を張るじっちゃんばっちゃんは……
ピーナツまで食わすし。
あまり神経質になってノイローゼになってもらっても困るが、気にしなさ過ぎて
病気の寛解が遅れるようなやり方をするのはもっと困るぞ。
小児が病気になったら育ちが悪くなる、となぜ理解できないんだか。
- 809 :忌女判定委員会:04/08/31 23:19
- 長文書く暇あるのは昼寝して体力余ってる
腐れマンコしかいないじゃないか
- 810 :忌女判定委員会:04/08/31 23:20
- >>808
それはな、おまいがおせっかいで長たらしい文章を
書く腐れマンコだからさ
- 811 :素敵な旦那様:04/08/31 23:20
- 構ってチャンだから放置がいいのでは。
己の意見に同調するレスしか目に入らないようだし。
蜂蜜には【乳児に与えないで下さい】と注意書きに書いてあると
思ったんだが、見てないのか?>>528
今日、子供の一歳半検診についていったんだが、お菓子とか
牛乳、砂糖入り飲料やお菓子の一日に与える回数についてまで
詳しく聞かれた。
親がよく飲ませる小さい乳酸菌飲料、あれってかなり砂糖が
入ってるんだってな。どうりで子供が良く飲むハズだよ。
- 812 :忌女判定委員会:04/08/31 23:21
- 妻が我慢していれば大抵のことはうまく行くんだよ。
- 813 :素敵な旦那様:04/08/31 23:23
-
∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,・∀・,ミ< えーっと・・奇女も毒男もキモ!ゴリュア!!
ミ つ \_____
ミ∪ ミ ピッ
'∪'''∪'
∧,,∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,>∀<,,ミ< なんちって!!
ミ ミ \_____
ミ∪ Uミ キャッ
'∪'''∪'
- 814 :忌女判定委員会:04/08/31 23:23
- >>今日、子供の一歳半検診についていったんだが、お菓子とか
牛乳、砂糖入り飲料やお菓子の一日に与える回数についてまで
詳しく聞かれた。
働いている男の意見とは思えない。
母親がいるのに検診についていく男
- 815 :素敵な旦那様:04/08/31 23:25
- >>812
極論を言えばそうだな。表面上はうまくいく。
それで幸せかどうかは別問題だがな。
- 816 :素敵な旦那様:04/08/31 23:25
- >>811
カマってちゃんはおまえだ腐れバカマンコ
巣に帰れ!帰れ!帰れ!
- 817 :忌女判定委員会:04/08/31 23:25
- このスレは忌女に占領されますた。
男の意見は微塵もありませんな。
- 818 :忌女判定委員会:04/08/31 23:26
- ガバマン忌女が必死でレクチャーしようとしているが
読んでるのは忌女だけという笑えるスレだな
- 819 :素敵な旦那様:04/08/31 23:27
- お前が一番ウザイんだよババア>なんとか判定委員会
- 820 :忌女判定委員会:04/08/31 23:29
- ここに必死こいて書き込んでる忌女の家庭でもこんな
感じなんだろうな、必死で重要性を説く妻に対して
無関心な夫。
その腹いせをこのスレでしているからな、説教がましい
たらありゃしない。
- 821 :素敵な旦那様:04/08/31 23:29
- >>808
官界とは笑止。
リューケミアにでもかかってるのか。
しったか医学痛が露見したな。
- 822 :素敵な旦那様:04/08/31 23:29
- >>814
そうか?大きな保健センターでの検診だったせいか、
俺のほかにも父親同伴は目立ってたが。
多分、俺と同じく有給使っての休みか、交代勤務か。
というか、もまい子供居ないだろ。>>814
育児の実態知らなさ過ぎる。
- 823 :忌女判定委員会:04/08/31 23:29
- >>819
子供寝かしつけたのかよ、腐れマンコ
- 824 :素敵な旦那様:04/08/31 23:30
- 専ブラ使いは>忌女判定委員会 ←をNGワード設定で、あらスッキリw
- 825 :忌女判定委員会:04/08/31 23:30
- >>822
わざわざ最もらしい言い訳しなくていいんだよ
臭マン
- 826 :素敵な旦那様:04/08/31 23:30
- >528も板ばさみで立つ瀬ないだろうが、頑張って欲しい。
- 827 :忌女判定委員会:04/08/31 23:31
- 忌女と言われて必死で応酬してくるとこなんか
女の習性だな
- 828 :素敵な旦那様:04/08/31 23:32
- 聞く耳を持たないのが逃げられる早道なんだなーとしみじみ。
- 829 :忌女判定委員会:04/08/31 23:32
- 忌女なら華麗にスルーだろ
- 830 :忌女判定委員会:04/08/31 23:33
- 嫁が我慢したらいいんだよ。
それが家庭円満の秘訣だよ。
- 831 :素敵な旦那様:04/08/31 23:33
- >>822
仮に男でもオマエは嫁に尻敷かれてる情けない旦那
- 832 :素敵な旦那様:04/08/31 23:34
- 争いから逃げられる早道でもあり
嫁から逃げられる早道でもあり
- 833 :忌女判定委員会:04/08/31 23:34
- 有給使ってガキの検診いく父親は将来窓際決定だな
- 834 :素敵な旦那様:04/08/31 23:34
- >>831
お前子供いないんだろうな。
可愛いのに。
- 835 :素敵な旦那様:04/08/31 23:35
- ここでスタンバってる嫁どもは
ちょっとでも親が大事発言する旦那やウルサイ姑っぽいのが
来たらここぞとばかりに集団叩きするんだよ。
同じ嫁としてw団結してバッシング。
>528
飛んで火に入る夏の虫だよ、ここでどんな事言っても無駄無駄
腐れクサマンがうじゃうじゃしてるんだから
- 836 :素敵な旦那様:04/08/31 23:36
- >>834
おせっかいな未来の姑さんうるさいよ?w
- 837 :素敵な旦那様:04/08/31 23:36
- 子曰く「口舌の刃で人を切るは易いが、信を得ることは難しい。」
独論に酔っている鬼女は反省されよ。
- 838 :忌女判定委員会:04/08/31 23:36
- 検診なんか嫁に逝かせるだろ普通。
それを有給使ってまでついて行くなんて金魚の糞か
おまいだけだな
- 839 :素敵な旦那様:04/08/31 23:37
- >>835
お前、家庭板とこことを
行ったり来たりで、同じ事を書き込んでるのかよ。
さっきから、ずっと同じだぞw
暇だな。
って、それを見てる俺も暇だな…。
- 840 :忌女判定委員会:04/08/31 23:37
- もっと身近な話ねーのか。
忌女の身の上談義は怨念がこもってて
吐き気がすらあ
- 841 :素敵な旦那様:04/08/31 23:38
- 有給も余裕で取れない香具師が居るスレはここでつか?
- 842 :素敵な旦那様:04/08/31 23:38
- もう、わけわからんなw 今夜中にこのスレ消費されると見た
- 843 :素敵な旦那様:04/08/31 23:39
- >>839
黙れクサマン
- 844 :忌女判定委員会:04/08/31 23:40
- 忌女が扮する既男は「有給使ってまで子供の検診に
ついていく子煩悩な父親」
それで次はなんだ?
- 845 :素敵な旦那様:04/08/31 23:41
- >>821
急性疾患しか知らんのか……?
- 846 :忌女判定委員会:04/08/31 23:41
- 妻と姑の関係なんかに構ってる暇があれば
仕事に打ち込んだ方が遥かに生産的だ
- 847 :素敵な旦那様:04/08/31 23:42
- 鬼女は自分語りするから長文書くんだよな
今度から短く的確に書けば見破られないかもねクサマンw
- 848 :素敵な旦那様:04/08/31 23:43
- >>830
だよなー。
嫁なんて夫の飼い犬なんだから、夫の親にしっぽふってちんちんするのは当然だよ。
噛みつくようなやつは廃棄処分。
- 849 :素敵な旦那様:04/08/31 23:44
- >>848
同意。
養ってるのは誰か忘れているクサマン
- 850 :素敵な旦那様:04/08/31 23:45
- >>849
しかし離婚届を目の前に出されると大慌てになるのが男の現実 orz
- 851 :素敵な旦那様:04/08/31 23:46
- こういうスレが紛糾するところが嫁姑問題の
根深いところなんだろうな。
嫁は夫の母親を目の上のたんこぶと思い、
姑は嫁を格下の者として扱う。
- 852 :素敵な旦那様:04/08/31 23:47
- >>528
落ち着いて考えればいい案も浮かぶかもしれない。
嫁とオッカァのことばかり考えてたら煮詰まるぞ。
- 853 :素敵な旦那様:04/08/31 23:47
- >>850
飼い犬に手を噛まれた、という感覚なんだろ。
- 854 :素敵な旦那様:04/08/31 23:47
- しかし今時の姑は気を使ってるの多いぜ?
おれの周りはそう。
嫁に尻に敷かれてる旦那多いよおれも含めて
- 855 :素敵な旦那様:04/08/31 23:48
- 俺の母親が作る飯超まずい。ほんとまじまずい。
小遣いもらえるようになってからはほとんど外食で済ませてたぐらいのまずさ。
結婚したのでようやくまともな飯が食えるようになったと思ったんだが
結婚したら嫁さんに張り合うかのようにくそまずい煮物とかシチューを持ってくる。
いい加減嫁さんも切れたのか黙って俺にだけそれらを出してくる。拷問。
やめろというと言っても3日後にはまた持ってきやがる。
どうにかならないか○| ̄|_
どうせなら争ってくれたほうがまだましだ。
- 856 :素敵な旦那様:04/08/31 23:49
- >>854
今どきは嫁を立てといたほうが面倒がないと
俺のおかんは言う。
- 857 :素敵な旦那様:04/08/31 23:49
- >>855
スープの冷める距離の方が良かったかもな。
- 858 :素敵な旦那様:04/08/31 23:51
- >>856-857
黙れ飼い犬
- 859 :素敵な旦那様:04/08/31 23:51
- >>845
リューケミってアキュートだけでしったっけ。
>あまり神経質になってノイローゼになってもらっても困るが、気にしなさ過ぎて
病気の寛解が遅れるようなやり方をするのはもっと困るぞ。
小児が病気になったら育ちが悪くなる、となぜ理解できないんだか
官界手前の子供に家で勝手には蜂蜜やったりすわけ?
ふつう入院してるでしょうw。
- 860 :素敵な旦那様:04/08/31 23:52
- >>855
心は痛むが、生ごみ直行でいいと思う。
- 861 :素敵な旦那様:04/08/31 23:52
- >857
馬鹿だなぁ。母の愛は海より深いんだぞ。
母の愛はクール便で運ばれて来るんだ。
逃げられない。
- 862 :素敵な旦那様:04/08/31 23:52
- おお、やっとスレ止まったか
尻に敷かれる旦那は同感>>854
しかし、嫁に気を遣ってるようでそれなりに嫁にもプレッシャーかかってる気はする
異文化の邂逅だから仕方ないな。そしてその狭間にいる旦那たち。ヨワイ...
- 863 :素敵な旦那様:04/08/31 23:54
- >>861
家庭板で、普通便で送られてきた、というレスを見た。
腐ってるって・・・。
- 864 :素敵な旦那様:04/08/31 23:54
- >861
学生のときに実際にやられた。
金なくて腹へってたが食えなかった。
あんな家でよく俺はここまで育ったものだと思う。
- 865 :素敵な旦那様:04/08/31 23:56
- 確かに。
どうせ送ってくれるならカップめんの方が有難い。
- 866 :素敵な旦那様:04/08/31 23:56
- あんまり意地悪なこと言うなw ちなみに急性慢性両方あるらしいぞ>>859
ま、環海ははっけつびょう以外にもアラジック/カラジェン病でも使うっつう言葉みたい<<ググって見た
俺はリューケミアというよりはリューキミア(英)かロイケミー(独)と発音してくれ
と心の中で思っていた 言い出す雰囲気ではなかったので黙っていたが
・・・と語学ヲタクな俺w
- 867 :素敵な旦那様:04/08/31 23:56
- >>862
やっぱそうだよな
だからここの嫁が被害者みたいなレス読むと
そんなたまじゃねーだろと思うんだ
- 868 :素敵な旦那様:04/08/31 23:58
- >>855
おまいが母親を怒鳴りつけるしかねーだろ。
- 869 :主審:04/08/31 23:59
- ピピ!
861
863
864
865
はシミューレーションでレッドカード!
- 870 :素敵な旦那様:04/09/01 00:00
- クール便はきついな・・・
俺は母親のカレーだけは食べられると思っていたが
それも最近、缶詰(業務用)だったと知った。以上。
- 871 :素敵な旦那様:04/09/01 00:02
- オマイラの母ちゃん、嫁に気遣ってくれるのか。羨ましい。
うちは強烈。真でも治らんからさっさと隔離したよ…。
- 872 :素敵な旦那様:04/09/01 00:02
- >>859
いや、寛解という言葉を聞いて血液疾患のしかもきわめて一般人に
良く(名前だけ)知られているような代物しか思い浮かばない時点で、
慢性疾患をご存じないんですかねあんたは、急性疾患しか知らん
のならクチバシ突っ込まないほうがいいよ、と言う意味。
治癒という言葉が使えない疾病は、他にも山ほどあるからね。
- 873 :素敵な旦那様:04/09/01 00:03
- 今になっていってもなwもう少し早く言ってやれ>>869
ちなみに俺のカレーの話はネタじゃなく本当だ。
嫁が俺にカレーを食わせてくれて、「食べたことある味じゃない?」とか
やけにニヤニヤしていうな、と思ったら、事の顛末を教えてくれたよ
俺は俺の家族(嫁含む)の中での自分の地位をそのとき思い知らされたよ
- 874 :素敵な旦那様:04/09/01 00:03
- >>866
あと、精神疾患も「治癒」じゃなくて「寛解」。
お子さんではあまり関係無いが。
- 875 :855:04/09/01 00:05
- >868
怒鳴ってもその場では涙目になるんだがへこたれない。
そしてだんだん持ってくる量が増えてくるというおまけつき。
これはもしかして一種の痴呆なのか?
>869
864は俺だ。
- 876 :素敵な旦那様:04/09/01 00:07
- 嫁としては旦那の実家とは絶縁、嫁実家とは昵懇
旦那はしっかり金稼いで嫁のやることには口ださずが理想。
自分勝手すぎるよな。
- 877 :素敵な旦那様:04/09/01 00:07
- >>651
数千万も焦げ付くならさっさと自己破産手続きした方がいいかもな。
- 878 :素敵な旦那様:04/09/01 00:08
- 正直鬼女だろーが毒男だろーがどーでもいい。
まともに話せねえ奴がuzeeeeeeeeeee…よ!!
劣悪レスが目に入るとまじストレスだ。
- 879 :素敵な旦那様:04/09/01 00:08
- 子供の鬱も最近はあるらしいがな・・・っつうか、10年前に既に米国で言われてたけどな(訳本で読んだ)
メンヘラ業界の奴らもメリケンの後追いか・・・と最近の新聞読んで思った>>874
- 880 :873:04/09/01 00:12
- スマン>>878
俺の親とグルになって俺を嵌める嫁でも姑に切れることがある
・・・と言っても嫁は直接言えないんで俺に言ってくるんだが
なかなか難しい バシッと言えない俺がヘタレなんだろうが
- 881 :素敵な旦那様:04/09/01 00:12
- >878
旦那、読み飛ばせ。
- 882 :素敵な旦那様:04/09/01 00:14
- 今まで言って分からんのだから今更分かりやすく
言っても分からんよ>>878 >>881が正解
- 883 :素敵な旦那様:04/09/01 00:14
- 劣悪レスが目に入るとまじストストだ
って読んだ
最近お気に入りの良スレのスレストが多くてなぁ
- 884 :素敵な旦那様:04/09/01 00:14
- >876
そりゃ、夫としたら「嫁に来た」以上わが実家の一員、黙ってても
母親に良く仕えて気に入られ、やりくり上手で夫の小遣い潤沢、使い道
には口を出さんのが理想ってのと、あんまりカワランていうか、ま、それが
双方の本音ってとこだろうな。
- 885 :素敵な旦那様:04/09/01 00:16
- >876と>884の夫婦・・・結婚しないでそれぞれ好き勝手にやってた
方が幸せだったんじゃね?
- 886 :素敵な旦那様:04/09/01 00:17
- 慣れてくると、劣悪レスはすぐさま脳内あぼーんできるようになる。
- 887 :素敵な旦那様:04/09/01 00:18
- >>872
みっともない言い訳やめた方がいいよ、自称医者さん。
それにしても、なんも考えずに孫に無謀な食い物を与える奴多し。
これだから昔の育て方でいいと胸を張るじっちゃんばっちゃんは……
ピーナツまで食わすし。
あまり神経質になってノイローゼになってもらっても困るが、気にしなさ過ぎて
病気の寛解が遅れるようなやり方をするのはもっと困るぞ。
小児が病気になったら育ちが悪くなる、となぜ理解できないんだか。
どうみても官界という言葉がふさわしい文章の流れじゃないだろw
くろにかるはくわしいんだ。
じゃあ問題。
CMLの血清生化学でB12が上昇するのはどうしてよ。
もひとつ
拒否をきたしうる疾患は?
- 888 :素敵な旦那様:04/09/01 00:19
- 実際子供は大人が思ってる以上に敏感だよ。
夫婦喧嘩なんかしていると大声出してないのに飛び起きてくる。
サカーで歓声あげてても起きないんだが。
他にも健気で傷付きやすい例は沢山あるが表現力が欠乏している為出せない。
とにかく子供は出来る限り心も体も守ってやろうや。
- 889 :素敵な旦那様:04/09/01 00:21
- >>887
いい加減に汁!!!!!!!!
石なら頭良いんだろ 空気嫁よ・・・・
- 890 :素敵な旦那様:04/09/01 00:21
- 何だかわけわからん
- 891 :素敵な旦那様:04/09/01 00:25
- うちは不妊なのか結婚5年にして子供がいない。どちらの実家とも別居で盆正月・GWは休みが
取れない勤務の関係で一年に一回帰省するのがやっと。
帰宅が遅い為、時々母親がかけてくる電話を嫁がとっていた。ある日母親が俺の妹が妊娠した
報告ついでに子供の件で干渉したっぽい。それまで円満だったのがちと険悪に。
以来、親には携帯にかけるよう言い、賀状や物を送るのも俺の実家関係は俺がするようになった。
嫁は自分の実家と親戚担当。さすがに冠婚葬祭は分担できんが、日々の接触は最小限に抑え
問題を極力避けつつやってる。
別居の皆はそういうの、どう処理してるのだろうか。もっと良い方法があれば知りたいものだ。
- 892 :素敵な旦那様:04/09/01 00:28
- >891
おぬしと一緒の対応だが。(下の段に書いてあること)
- 893 :素敵な旦那様:04/09/01 00:28
- >>891
ちょっと気分を害すること言われたぐらいで絶縁か。
今時の女は小さいときからチヤホヤされて我慢なんてしたことないからな。。
- 894 :素敵な旦那様:04/09/01 00:32
- >891
年1の帰省ペースほどの関係なら分担制でも負担ならないべ?
- 895 :忌女判定委員会:04/09/01 00:32
- みんな神経過敏でヒステリーな嫁もらって大変だな
- 896 :素敵な旦那様:04/09/01 00:33
- 主婦は楽な人生だよな。
社会の荒波にもまれることもなく家庭に収まって小山の大将してりゃいいんだから。
旦那は毎日身を削る思いして働いているんだが。
- 897 :891:04/09/01 00:34
- >>892 そうか、ありがとう。
>>893 これが絶縁状態というものなのか?全く会わないわけではなく、双方の実家の話題は
よく話すのだが。
- 898 :素敵な旦那様:04/09/01 00:35
- >>895
禿同
おまいさんいままでのレスも読んでたがマジでいいセンスしてるよ^^
- 899 :素敵な旦那様:04/09/01 00:35
- >>891
891の妹に子どもが生まれたらオカンの干渉も減るんじゃないか?
- 900 :素敵な旦那様:04/09/01 00:37
- >>891
コーヒーと不妊の関係についてごにょごにょいってるニュースを
見かけたのを思い出したよ。
ちゃんと読もうと思って忘れてた。探して読んでくるわ。さんきゅー
- 901 :忌女判定委員会:04/09/01 00:38
- >>900
ネタ仕入れかい?
- 902 :素敵な旦那様:04/09/01 00:38
- ま、禁煙禁コーヒーぐらいは既にしてるだろ、きっと
- 903 :素敵な旦那様:04/09/01 00:38
- 働いてる女にしたところで男と同じ仕事をフルにやってるやつなんかめったにいない。
女だからってことで大目に見てもらえる。
都合の悪いときは女に変身して男のくせにと詰る。
まったく、勘違いしてるんだよな。
- 904 :素敵な旦那様:04/09/01 00:39
- >>891
子供いないことを夫婦でどう考えてるか話し合ったか?
意識が一致していれば心配する事無いって。
- 905 :忌女判定委員会:04/09/01 00:40
- 忌女の手の込んだ文章に辟易するのは同意だな
- 906 :素敵な旦那様:04/09/01 00:41
- つくづく干渉しない親&賢い嫁でヨカター!
- 907 :891:04/09/01 00:41
- >>894 そうだな、先々月、甥が産まれたので初めて俺単独で一泊帰省して顔見てきたが、
それに関しては、分担でも親からは特に何も言われなかった。
>>899 うん、今のところ初孫に夢中で嫁は眼中になくなってきたようだ。母親と妹が度々
写メールをよこすが適当に抜かして嫁に見せるだけは見せている。
- 908 :素敵な旦那様:04/09/01 00:43
- >>891近距離じゃなんだよな。そのうち嫁さんの怒りも収まるだろうよ。
母上が子供の問い合わせを嫁さんに直接しなければいいんだべ?
- 909 :キジョ:04/09/01 00:43
- >>893
嫁の父親が「5年もたってるのに子供の1人も作れんのか?
おまえ、もしかして種無しじゃないのか?それとも不能か?さっさと病院いってこい。
それでよくウチの娘と結婚できたな。図々しいヤツだ。」って
言っても気分を害さないんだ?
嫁の家に今までどおり行けるんだ?へぇぇ〜〜w
鈍感な男って生きるの楽そうでいいね〜
- 910 :891:04/09/01 00:46
- >>904 夫婦間では不妊検査・治療はせず子供ができなければ出来ないでやっていこうと
話している。親たちにはハッキリとは伝えていない。そろそろ宣告時かもしれんな。
ありがとう。
>>900 >>902 コーヒー(カフェイン?)も関係あるのか。ソース、俺も捜してくる。
- 911 :忌女判定委員会:04/09/01 00:47
- 腐れマンコは男になり嫁になりと大変だな
- 912 :素敵な旦那様:04/09/01 00:47
- >909
煽りはいいから
>891
暫くは様子見でいいんじゃないかな
その子供いないことで夫婦がギクシャクしてるわけじゃなんだろうよ
- 913 :素敵な旦那様:04/09/01 00:48
- >>909
なんだそれくらい。
男はねもっとひどいこと言われても歯を食いしばって働いてるのよ。
主婦のおまえにはわからんだろうがな。
お前がたとえ働いてるにしても社会は女に甘いし期待もせんから
男ほどシビアに叩かれないから、これまたわからんだろうがな。
- 914 :素敵な旦那様:04/09/01 00:49
- >>891
その険悪になったてのはどん位前なん?
その事を奥はまだチクチク言うの?
- 915 :忌女判定委員会:04/09/01 00:49
- まあ男に成り済ましている忌女にレスしているのは
忌女という・・このスレはいわゆるタカラヅカ状態なんだろうな
- 916 :素敵な旦那様:04/09/01 00:49
- スッピンですが何か?
- 917 :891:04/09/01 00:50
- >>908 俺実家:新幹線/嫁実家:飛行機 の距離なので費用の問題もあり、そうそう接触の機会はない。
とりあえず、母親には口封じしておいた。
- 918 :素敵な旦那様:04/09/01 00:52
- >>915
判定委員としてはどれを黒と判定しますか。
- 919 :素敵な旦那様:04/09/01 00:52
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040831-00000132-jij-soci
多分これ。ヤフーだッたっぽ。>コーヒー
もっと詳しいのがあればいいんだがな
- 920 :素敵な旦那様:04/09/01 00:53
- >891=>917
じゃぁ無問題だ。
懸案があるとするなら実家関連冠婚葬祭時か。まぁそれもなんとかなるべ。
- 921 :素敵な旦那様:04/09/01 00:55
- >男はねもっとひどいこと言われても歯を食いしばって働いてるのよ。
いい免罪符だなw
- 922 :891:04/09/01 00:55
- >>912 うむ、夫婦仲はそこそこ上手くいってると思うので実家方面は様子見でいってみる。
>>914 去年の秋頃かな。嫁、蒸し返しはしないが実家の話をする時の話し方がシビアになった。
レスくれた皆さん、ありがとう。
- 923 :素敵な旦那様:04/09/01 00:57
- まぁヤフの文面見るとカフェインが不妊の原因とは言えんようだ
子作りはリラックスして臨んでくれぃ>>922
- 924 :素敵な旦那様:04/09/01 01:02
- >>919
この病院漏れの下宿の近所ですがw
てか多分漏れの先輩な希ガス
・・・悪かったな21歳童貞彼女なし歴=人生で!!><
一応コレでも国立医学部ですが何か???
- 925 :891:04/09/01 01:02
- >>919 わざわざありがd。女がコーヒー飲まなきゃ良さそうに書かれてるな。嫁、麦茶か糞まずいハーブ茶
飲んでるので大丈夫だろうとオモワレ。
- 926 :素敵な旦那様:04/09/01 01:03
- >>924
前橋医大?
- 927 :素敵な旦那様:04/09/01 01:06
- >>924
臑齧り学生がどうしてここに居るんだよ。
童貞の既婚者かw。
- 928 :素敵な旦那様:04/09/01 01:06
- ハーブも種類によっては拙いらしい。漏れも詳しくは知らんが勉強汁>891
- 929 :素敵な旦那様:04/09/01 01:06
- >>922
奥←→おっかさんでお互いの文句ブーブー言ってるんじゃないんでしょ?
891の奥もいい人そうなんで、おっかさんから「あん時はすまなかったねぇ〜」って
言ってもらえば?わかってもらえるんじゃ?ぎゃんばれ!
- 930 :素敵な旦那様:04/09/01 01:07
- >>924って滝川?
189 名前: 滝川一益◆29/bExcI 投稿日:2004/08/30(月) 23:12
皆さんお久しぶりー^^
そういえばこないだ新聞で
産業再生機構から派遣されてカネボウの会長になった
余語邦彦っていうのを見て
どっかで聞いた名前だと思ったら
親父の従兄弟で激しくワロタ
スレ違いスマソ
190 名前: 滝川一益◆29/bExcI 投稿日:2004/08/30(月) 23:17
>>189
同姓同名ヲチではなくリアルで親父の従兄弟だった・・・。
念のため
てか漏れの親父は駄目人間なのに
なんで親父の方のばあさんの実家絡みは元名古屋医師会長だの
小牧市民病院の名誉院長だの病院経営だの挙句の果てにカネボウ会長とか
アンビリーバボーなんばっかりなんだYO(´・ω・`)
漏れもそっちの家で生まれたかったYO><
- 931 :素敵な旦那様:04/09/01 01:08
- >>924
お前、たかがM1のくせに生意気だぞ。もし本当ならだが。
- 932 :素敵な旦那様:04/09/01 01:09
- >>930
燃料投下やめれ
しかもトリップが香具師とは違うくない?
ちなみに>>924が誰かは知らんがこの滝川と言う香具師は
サカつくスレで有名な電波なので放置推奨byサカ版住人
- 933 :素敵な旦那様:04/09/01 01:10
- >>931
M1ってなんすか?
てか>>924の知り合いさん?
- 934 :891:04/09/01 01:11
- >>928 嫁がアロマだかハーブだかの本をしこたま買ってたので本人は多分知っていると思う。
変な香りのスプレーまいたり、臭い&まずいものを食い物・飲み物にしこむのでかなわんw
スマン、スレ違いの愚痴だな。そろそろ落ちます。ありがとうございますた、皆の衆。
- 935 :素敵な旦那様:04/09/01 01:13
- なんで滝川がこんな所に・・・。鬱じゃ
- 936 :素敵な旦那様:04/09/01 01:14
- 香ばしくなってまいりますた
- 937 :素敵な旦那様:04/09/01 01:14
- 医者、医学生もどきがわらわら居るが、本物は居るのか。
- 938 :素敵な旦那様:04/09/01 01:15
- >>937
ノシ
http://freebbs.kir.jp/bbs/takigawakazumasu/c-board.cgi?cmd=one;no=9;id=
- 939 :素敵な旦那様:04/09/01 01:16
- >>924=>>938
コレは新手の釣りか?
- 940 :素敵な旦那様:04/09/01 01:18
- 学生証どころか高校の生徒名簿晒すのやめれ>>938
つか他のトピック見たら本人らしき画像が晒してあるんだが・・・。(禿藁
- 941 :素敵な旦那様:04/09/01 01:19
- 結局さ、みんな長嶋ジャパンが悪いんだろ。
- 942 :素敵な旦那様:04/09/01 01:20
- そう、オレだよ!俺俺!>>937
- 943 :素敵な旦那様:04/09/01 01:23
- こ こ で つ か ?
- 944 :素敵な旦那様:04/09/01 01:23
- M1って今でも使うのか・・・まだまだ遊べて良いな
- 945 :素敵な旦那様:04/09/01 01:24
- 21で1年っておかしくない?
- 946 :素敵な旦那様:04/09/01 01:25
- M1=3年生/6年制だ
- 947 :素敵な旦那様:04/09/01 01:27
- さっきのヘマトロジネタは本物の医者か?
YN的知識だったが
- 948 :素敵な旦那様:04/09/01 01:30
- >>947
YNばかりでなく針尊嫁よ。
- 949 :素敵な旦那様:04/09/01 01:32
- 全部滝川の自作自演。
- 950 :素敵な旦那様:04/09/01 01:32
- 滝ってそんなに悪い奴なの?>>935
確か数日前にもこの板来てたよ
- 951 :素敵な旦那様:04/09/01 01:33
- 漏れは背汁派>>948
- 952 :素敵な旦那様:04/09/01 01:36
- >>950
最高に悪い奴
- 953 :素敵な旦那様:04/09/01 01:38
- なんか次スレどうする?・・・って言う
ふいんきじゃないな
- 954 :素敵な旦那様:04/09/01 01:40
- 医師国家試験なんて合格率90%以上で馬鹿<帝京でも80%以上>でも合格。
原付免許なみの難易度。
偉そうにすんなって。
- 955 :素敵な旦那様:04/09/01 01:42
- 祭りだわしょーい!!
海外旅行板のリンクからきますた
- 956 :素敵な旦那様:04/09/01 01:42
- 何だかよく分からんが、まだ国家試験を通ってすらおらんのじゃ?<<医大生?
- 957 :素敵な旦那様:04/09/01 01:44
- >>953 どうも祭り開催中とでもリンク貼られたっぽいな。わけわからんレスで乗っ取られとるw
- 958 :素敵な旦那様:04/09/01 01:45
- >>956
タッキーの自作自演。
- 959 :素敵な旦那様:04/09/01 01:45
- てか、残りレスも少ないわけだがw
- 960 :素敵な旦那様:04/09/01 01:47
- 司法板から来ました。
医師国、8割も受かるんじゃ、落ちたら表歩けませんね。
祭バンザーイ!
- 961 :素敵な旦那様:04/09/01 01:47
- 次スレもうやめないか。
鬼女と不毛な言い争いになるのは目に見えてるし。
- 962 :素敵な旦那様:04/09/01 01:48
- >>960
ローも結構合格率高いんとちゃうの?
- 963 :素敵な旦那様:04/09/01 01:49
- 確かに。質問スレたくさんあるしね。ひとまず休みで良いんじゃない?>>961
そもそもこのスレ(3枚目)、誰が立てたんだろう?
- 964 :素敵な旦那様:04/09/01 01:51
- オレは960ではないが、ローは試験に通る(修習生)まで5年くらいかかったはず
石は1年目で通らない奴の方が少ない 放歌大学院のことはよく知らん>>962
- 965 :素敵な旦那様:04/09/01 01:52
- いや、祭りになった以上は祭りスレとして続けるべきだと思う
- 966 :啓蒙寄女:04/09/01 01:52
- このスレは我々が占領した。
男は所詮飢女の宿主。諦めなさい。
- 967 :素敵な旦那様:04/09/01 01:53
- ひとまず休みで良いかもな。鬼女攻撃に参って他スレにヒソーリ移動済みのヤシもいることだし。
ほとぼりが冷めたら、必要だと思った人が、そのうちpart4立てるだろうよ。
- 968 :素敵な旦那様:04/09/01 01:54
- >ほとぼりが冷めたら
禿同
- 969 :素敵な旦那様:04/09/01 01:54
- >>966
七個のような鬼女なら寄生されたい。
現実は無差別級の塚田ちゃん・・・
- 970 :素敵な旦那様:04/09/01 01:56
- >>967
鬼女が立てるかもナー
- 971 :素敵な旦那様:04/09/01 02:00
- またこのパターンか・・・悪寒はしていたが。
てか、またネタをネタと分からん奴が釣られるのか?まぁ2chだし
スレが立つのは仕方ないが、さっきみたいなのはオレ苦手
見るなと言われればそれまでだが、みんなageてやるからなぁw
- 972 :素敵な旦那様:04/09/01 02:01
- >>970 「鬼女の書き込み禁止」の一文を>>1に入れたかどうかで判断すれば良いよ。
需要があれば既男が書くだろうし、なければ沈む。
- 973 :素敵な旦那様:04/09/01 02:07
- ネタがどうこうと言うのは、ま、楽しみ方の問題だと思う。
鬼女はできれば↓に逝って頂ければありがたいw
既男板ヲチスレ(難民板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1089369199/
- 974 :素敵な旦那様:04/09/01 02:10
- きじょの嫁姑スレでは姑擁護=キモイ童貞、マザコン認定で一斉攻撃、撃沈
で男がよりつけんが、そんなキモイことはできんしなぁ。
- 975 :素敵な旦那様:04/09/01 02:13
- 読んでみたがますます混乱した
俺の頭がおかしいのか...
このスレの伸びに比べてレス少なすぎてよく分からんし
IDもないのでますます分からなくなった>>973
ま どうでもいいんだが
- 976 :素敵な旦那様:04/09/01 02:19
- >>528 まだ起きてるか?まだここを見ているか?
お前はまだ引き返すのに間に合う地点にいる。
分岐点に一旦戻れよ。
お前の嫁さんと出会った頃の気持ちにまで戻れ。戻ってみてくれ。
一生幸せにするよ、かなんか
たとえ口に出さなくとも、心の中ででも誓わなかったか?
誓ったろう?
お前は知らないだろう。
婚姻届の時は、嫁と笑いあいながら「いっせーのせ」でついたが
離婚届にはもう嫁の欄は埋まってるんだ。
お前は知らないだろう。
離婚届に判をつく時ってなぁ、ウソでなく、まじで手が震えるんだ。
笑い話じゃない、本気で右肘を左手で押さえちゃうんだ。
「はやくついちゃいなさいよ」って雰囲気は、物凄い重圧・圧迫感だ。
額からも腋からも掌からも足からも、へんな汗がダクダク出てきてな、
どうかすると失禁しそうになるくらいだったよ。
お前の考え方は間違っている。丁度、先月の俺と同じくらいに。
俺はすべてを失ったが、お前は何も無くすな。
- 977 :素敵な旦那様:04/09/01 02:20
- >>975 そりゃ、すまんかった。鬼女攻撃がすさまじい時に、そこそこリアルタイムで
読まないとわかりにくいか。 確かに、ここも難民板もID出ないな。
- 978 :素敵な旦那様:04/09/01 02:21
- とりあえず空気嫁ということだな
コマンドDしといたぞ>>973
- 979 :素敵な旦那様:04/09/01 02:35
- スマン 興醒め君で申し訳ないが誰か解説してくれんか?
俺にとっての外国製のピアノ=ベエゼンドルヒァー or シュタインウエィアンドサンで
垂涎ものなんだが、外国製ピアノって浜松製よりイクナイのか?
- 980 :素敵な旦那様:04/09/01 02:42
- ↑ソレちょっとオモタ…
- 981 :素敵な旦那様:04/09/01 02:50
- 前に出た姑の発言のことか。<外国製ピアノ
おそらく>>979の考える外国製と>>528姑の考える外国製は別物。
あれ、姑のソースは↓じゃないかとオモワレ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/shima/jidai/news/20040706org00m020066000c.html
>中国製ピアノ価格は15万円程度なので、中古ながら品質も良いとされる日本製に人気があり
- 982 :素敵な旦那様:04/09/01 02:52
- 俺はピアノはやらないが、母親と姉妹がやっていたな。
調律に金がかからないか?舶来物は。
そんな事を昔言っていたような気がするよ。
たしか母親が嫁入り道具に持ってきたのがスタンウェイだったと思ったな。
製作年代で当たり外れがあるとかないとか言ってたような・・・・。
母親の舶来物より姉妹のYAMAHAのグランドの方がいい音だったように思う。
弾き手の腕もあるんだろうか。
詳しくなくてスマン。明日、詳しい人が教えてくれるといいな。
- 983 :素敵な旦那様:04/09/01 03:20
- ショパンコンクールでは、たしか、ヤマハが使われてるそうだ。
(前に、テレビでやってた。)
やっぱり日本人は、勤勉だから研究熱心らしい。
ただし、外国人ピアニストは、自国のを使うらしい。
(最終選考ぐらいは、自由なんだろう。)
この話は、かなり前だす。念のため。
どっちにしろ、まめに調律しないと音もタッチも変わる。
でもなー、最強は縦型じゃなくてグランドピアノ。(当たり前だが、
普通の家じゃ無理だろな。100万くらいなら縦かな。あれも、
ぴんきり。)
本当に、高額なのは、音よりむしろ細工かな。アンティークのは
すごい。
- 984 :素敵な旦那様:04/09/01 03:21
- ちなみに、調律は、国産でも年に一回くらいで
2万くらいかな。
- 985 :素敵な旦那様:04/09/01 03:30
- スレが終わりそうな今なら言える。
俺の元嫁さんは、俺の母親と仲良く買い物したり台所に入ったりしてた。
だから上手くいっているんだろうと思って、盆正月は俺の実家にいってた。
俺はアレルギーがあって、動物かってる嫁実家にいくと、涙鼻水とまらんから、
付き合ってた期間含めて3回くらいしかいかなかった。
子供が出来ないまま、4年目にはいり、嫁さんがおかしくなった。
いつも陰気くさいし、電車に乗れなくなって、コンサートホールとか
嫁さんいわく「閉じ込められる、すぐに逃げられない場所」に行けなくなった。
病院に一緒にいってくれと言われたが、付き添いくらいでは休めないから
一人でいってもらったら、何かいろいろと病名がついたらしい。
薬を飲めば寝込まずに家事が出来るようになった。
俺と結婚してから、ちょっと太っていたんだが、病気になってから
げっそと痩せだした。まぁ、痩せて人並み。
俺としては付き合ってた頃に体型が戻って嬉しかったんだが(結構可愛かったので)
病気になって1年くらいたって、嫁さんがダイエットをはじめた。
別にそこまでして痩せなくてもいいとは思ったんだが、
嫁さんが痩せて綺麗になっていくのは嬉しいので放っておいた。
それから程なくして俺は嫁さんに離婚を切り出された。
「子供が出来ないって貴方の親はいうけど、私は病院にいって検査してきた。
痛いし、恥ずかしいし、なのにどう考えても私のよりも検査が楽な貴方は、
恥ずかしいといって病院にいってくれない。月に一度あるかないかの、
しかも排卵日を外したセックスで子供が出切る訳がない。
私も子供は欲しい。だけどあなたの子供は産みたく無い」
「私の病気の原因はあなた。原因から離れなきゃ治らない。治りたい!」
こんな感じの事をいわれたと思う。
俺の親は俺のいないところで孫催促をやり
「太っているから妊娠出来ない」と言い放ったらしい。
嫁に言わせると、子授け祈願に連れていかれたのも辛かったらしい。
名字が変わったのも、俺の仕事の都合で友達が誰もいない所に越してきたのも
その他にもいろいろ辛かったらしい。
全部、俺の事が好きだから我慢していたんだって。
- 986 :素敵な旦那様:04/09/01 03:32
- 発病してから一泊家出したり、別れてほしいなみたいな話はあった。
けれど付き合っても、結婚しようもいってきたのは嫁さんだったから
俺はタカをくくっていた。俺は惚れられてるし、
嫁さんは今、病気だから考えが変になるんだろうって。
俺はなんとか理由をつけて、離婚届に判をおさないようにした。
暫く放っておけば、たかぶった感情も静まるだろうと思って。
その態度が余計に嫁の感情を逆なでたらしい。
「全部私が言い出してはじめた結婚なんだから、終わりも私が言い出してもいいでしょう」
「お金が惜しいなら、私が払ってもかまわないから別れて」と言われた。
そんなつもりじゃないのに、ショックだった。
少しでも長く一緒にいたいからだったのに、裏目にでた。
あの時、取りあえず実家に戻ってもらって、少し冷却期間をおけば良かった。
当時は別居するという選択肢がまるで思い付かなかった。
なんとか話し合って、解決出来ると思っていたが、嫁さんの中では
離婚を切り出した時には、全て考えが決まっていたらしい。
自分の親にも誰にも相談せずに、決めたらしい。
結局、俺は離婚届に判をおして、実家には戻らないといった嫁さんが
当面生活出来るように、貯金の半額を渡した。
離婚が決まってから、嫁さんが家を出ていくまでの一週間、
どんどん明るくなっていく嫁さんを見るのが辛かった。
嬉しそうに求人情報誌や借りるアパートの間取り図をみている。
当たり前だろうが、住所は教えてもらえなかった。
知っているのはケイタイの番号とメアドだけ。
嫁さんが出ていった直後の事は思い出したくないくらい辛い。
一度、具合が悪くなって、泣き言をメールしたら、嫁さんが来てくれた。
たまっていた洗濯をして、ご飯を沢山作って、冷凍していってくれた。
一緒に食事をしながら、元に戻れるんじゃないかと思っていた。
嫁さんの誕生日にはメールした。返事はなかった。
- 987 :素敵な旦那様:04/09/01 03:33
- 2年後、嫁さんからメールが来た。
縁合った付き合った人との間に、すぐに子供ができたので結婚した、
結婚せずに一人で育てようと思ったが、ぜひにと乞われ、
名字も嫁姓を名乗ってくれたらしい。メンヘルもなおったらしい。
今は幸せだと書いてあった。
初めて自分から好きになった人だった。
あなたの事が一番好きだったと書いてあった。
俺は泣いた。
嫁姑の確執が発端かも知れんが、大部分は自分のせいなんだろうな。
大事なものって、失ってから気付くよな。
大事だって言う事はわかっていたはずなんだが、
うまく動けなかった。
今思えば、嫁さんのダイエットは自傷行為だったのかも。
どんどん痩せて、寂しく笑って。
なんで気付かなかったのかな。
嫁さん、今は元嫁さんだけど、今は幸せそうだから良かったなって思う。
- 988 :素敵な旦那様:04/09/01 03:34
- >>985
(ノД`)アチャー 元嫁さんと書くからには・・・離婚したわけだ。
- 989 :素敵な旦那様:04/09/01 03:36
- あ・・・ちょっと長杉。ネタ臭いって言われるぞ。物語仕立てイクナイ
- 990 :素敵な旦那様:04/09/01 03:38
- ライター鬼女のニホイがするな。離婚話は×1板のほうがいいぞ。
- 991 :素敵な旦那様:04/09/01 03:41
- 物語に仕立てたつもりはなかったんだが。
流れて埋もれるところで吐き出したかったんだ。
すまん。
- 992 :素敵な旦那様:04/09/01 03:53
- まあ、ネタと罵る奴もいれば、心から同調して涙してくれ奴もいる。それが2ちゃん。
何にせよお疲れ。
- 993 :素敵な旦那様:04/09/01 04:00
- 次スレは、しばらく休止の方向でヨロシク。
もし立てるなら↓で
--------------
荒れるから鬼女は書き込み禁止
【過去スレ】
嫁姑争い
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089727727/
嫁姑争い part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1092535557/
嫁姑争い part3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1093176769/
【関連スレ】
一言いいたい鬼女は↓へ
この板へ来た女性が1レス
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089114504/
既男板ヲチスレ(難民板)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1089369199/
--------------
- 994 :素敵な旦那様:04/09/01 04:09
- 休止中は↓のスレ等をご利用下さい。
【俺にも】既婚男性が既婚男性の愚痴をきいてやるスレ【言わせろ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1091034278/
既婚男性/女性の雑談(双方質問)すれ 4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1093673842/
嫁の親ってどうよ?
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089248623/
- 995 :儒者:04/09/01 05:43
- 盛夏もやがては秋となる。
秋の扇にならぬよう御自重されよ、鬼女諸君。
- 996 :素敵な旦那様:04/09/01 07:21
- 『秋の扇』
夏を過ぎて顧みられなくなった扇を我が身の境遇に喩えた言葉。
男の愛を失った女。
【故事】出展「文選−怨歌行」
漢の成帝の宮女、班蓴゚(ハンショウヨ)が、君寵の衰えた我が身を秋の扇に喩えて詩を作った。
具具ってみた。微妙にスレ違いじゃね?儒者さんよ
- 997 :素敵な旦那様:04/09/01 07:58
- 俺は976で982。先月ここで散々ネタだの騙りだの作家だの言われた男だが
>>985の気持ち、俺には痛いほど解るよ。涙が出たよ。
読んでもらう為に、自分の気持ちを整理するために文章を推敲すると
作家だネタだ言われるのってなんだかヘコまないか?俺はヘコんだよ。
お前のはどれくらい前の話なんだろう。俺にはつい4日前の話なんだ。
そうだ、ボロボロになるな、今、ボロボロだよ。俺はボロボロだ。
納期明けで休日になったけど、眠れないし何もする気が起きないよ。
水飲もうとして台所行って、細々したものを見れば「俺が悪かったんだ」
シャワー浴びようと風呂場に行けば嫁の選んだシャンプー見て
「もう、取り返しがつかない」「夢ならいいのに」「俺が悪かったんだ」
ずっとずっと、苦しいよ。
>985、お前、どうやって普通に暮らせるようになった?
いつ頃からだ?どれくらいこんな状態がつづくんだ?教えてくれ。
- 998 :素敵な旦那様:04/09/01 08:06
- >>997
ふむ、そうやって次スレに話を続けようという腹だな。
その手にはのらんぞ。
- 999 :素敵な旦那様:04/09/01 08:07
- 苗字を変える事が屈辱だと思うのが分からない。
今の女は自分のどんな我侭も聞いてくれる都合の良い男が
好きなのか。
いつまでもチヤホヤして旦那実家とは絶縁して嫁にだけ
尽くせばいいの!ってか。
馬鹿馬鹿しい
- 1000 :素敵な旦那様:04/09/01 08:10
- 次スレじゃなくてもいいんだ。
どこかで、俺に教えてくれ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)