■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【既婚男性専用】嫁姑争い Part17
- 1 :素敵な旦那様:05/03/12 01:27:50
- 【このスレの注意事項】
ここは、嫁姑争いという、女性の方が関心の高い問題において
あえて男性の立場からの意見を聞くスレッドです。
視点が違うと物事の捉え方も違ってくるもの。
よく巷で見聞き出来る女性からの意見とは違った視点が聞きたいのです。
女性の意見が聞きたい時には、家庭板・育児板等それ相応の板に行きます。
だから、既婚男性以外の方の書き込みはご遠慮ください。
このスレを見て何か言いたくなった既婚女性はこちらでどうぞ。
既男板ではロム専でお願いします。
既男ヲチスレ Part54
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1110555327/
嫁姑関係から逸脱した「妻に逃げられ寸前の夫」はすみやかに該当スレへ誘導。
【嫁よりゲーム】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 27 【俺サル系】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1110542007/
- 2 :素敵な旦那様:05/03/12 01:28:01
- 【過去スレ】
1 :http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1089727727/
2 :http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1092535557/
3 :http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1093176769/
4 :http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1093993766/
5 :http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095178330/
6 :http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095265206/
7 :http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095881299/
8 :http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101021050/
9 :http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1095881299/
10:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1102192884/
11:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1102698359/
12:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1103639327/
13:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1104309347/
14:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1106572385/
15:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1107914749/
16:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1108626886/
- 3 :素敵な旦那様:05/03/12 01:32:03
- 単身赴任は覆水盆に返らずって知ってる?
いくら謝っても嫁さん、一生忘れてくれないだろうね。
- 4 :素敵な旦那様:05/03/12 01:32:19
- 本当の娘だったらマムコ 強 要 してもいいのか、お前の家族は?
- 5 :素敵な旦那様:05/03/12 01:32:32
- 悪気が無ければ何を言ってもいいと思ってる親と
嫁を未だ交流させてたのはなんでだよ・・・・
- 6 :素敵な旦那様:05/03/12 01:33:01
- 前スレ>>990
「本当の父親」なら娘にセクハラ発言なんてするわけねーだろ!
「本当の母親」ならそんな父親に注意し、娘に謝るだろ!
所詮「実の親子のように」は言い訳にすぎない。
- 7 :素敵な旦那様:05/03/12 01:33:13
- どこの世界に、実の娘に向かって
「産婦人科に行ってるんなら、旦那以外にオ○コ見せてるんだな」
なんて言う父親がいるよ。
そんな下衆な事想像もできんわ。このボケ!
- 8 :素敵な旦那様:05/03/12 01:33:21
- 797 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:05/03/11(金) 15:04:14
「悪気はない」を免罪符にするな
これ、俺の両親がそうだよ・・・
俺の母親の干渉に嫁さんがついにキレた。
で、俺が「かーちゃんだってお前の為を思って言ってるんだよ」
って言ったのが非常にマズかったようだ。
「あんたの親は、すべて悪気がないって言えば済むと思ってるの?
こっちが傷付こうが何しようが、「冗談の通じない嫁」なんて言われてもう我慢出来ない!」
って、電話叩ききられたよ・・・orz
- 9 :素敵な旦那様:05/03/12 01:33:25
- >>前スレ990
父親は娘にお○んこなんて言わねーよ。
その時点で気付かないのが不思議だ。
で、絶縁する覚悟はあるんだろうな?
それ以外に方法はないぞ。自分が放置し続けた結果だ。
- 10 :素敵な旦那様:05/03/12 01:33:53
- そこまで言われてる嫁に我慢を強要してたのか。
ここまで言われて、お前は考えを改めないのか。
嫁と親とどっちが大切なんだよ。
- 11 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 01:34:34
- 親父を怒鳴った時の親父の態度ですか?
酔っ払っていたので、嫁さんに言い訳と絡んでいました。
嫁さんは父親の位牌の前でずっとうつむいて振り返りませんでした。
でもこうやって文章で書いてて、自分の親は最低だと実感しました。
- 12 :素敵な旦那様:05/03/12 01:34:47
- まあ、10000歩譲って本当の娘なら「マ○コ」発言も多めに見よう。
(ただし、娘からは軽蔑されてゴミ扱いされること必至だがな)
で も 、 嫁 は お ま え の 親 に と っ て は 他 人 だ !
- 13 :素敵な旦那様:05/03/12 01:35:01
- >>11
で?今後の対策は?
- 14 :素敵な旦那様:05/03/12 01:35:24
- 冗談ってお前。そんなの冗談で通じると思ってたの?
- 15 :素敵な旦那様:05/03/12 01:35:47
- 解決方法は親と絶縁だな。
しょうがないよな。
自業自得だよ、単身赴任もその親も。
- 16 :素敵な旦那様:05/03/12 01:36:14
- 単身赴任よ。
前スレ990の親の発言を聞いてどう思った。
「親も反省しているな」なんて思ったんじゃないだろうな。
その言葉は
「義親の言う事はどんなに酷いことでも流して許せ。それが嫁だ」
と嫁は義親に強要されたってことだろ。
だから「冗談が通じない嫁」と傷付けて平気で言えるんだぞ。
- 17 :素敵な旦那様:05/03/12 01:36:22
- 胸糞悪い。
俺の娘が将来、こんなボケに引っかかって結婚して、
ケダモノ舅にセクハラされて、クソババアにいじめられることを考えたら、
涙出てきた。
単身赴任、お前は最低のボケだ。とっとと離婚して、慰謝料と養育費を
たっぷり払って来い。
- 18 :素敵な旦那様:05/03/12 01:36:29
- ケダモノ親に育てられて常識がマヒしてるんだろうが
こんな人間がいるなんて信じられない。
娘を結婚させるのがこわくなったよ。
- 19 :素敵な旦那様:05/03/12 01:36:31
- >>11
おまえなー、嫁(若い女)にスケベ心がなければそんな発言が出るわけないだろ。
寺スレじゃないが、「持たなくちゃ、危機感を」
- 20 :素敵な旦那様:05/03/12 01:36:47
- 俺の嫁がマンコ言われたら親父でも許さん
もはやオヤジではなくエロキチガイだ
- 21 :素敵な旦那様:05/03/12 01:36:58
- >>11
気付くの遅すぎ。
とりあえず、親と絶縁or離婚。どっち選ぶ?
- 22 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 01:36:58
- 俺も、嫁さんが嫌な思いをする度に対処してきたつもりではあったけども、
嫁さんにしてみれば、全く効果がなかったんですねorz
電話で喧嘩した時、「俺だって今までお前の為に苦労してきたんだ!」と怒鳴ってしまいました。
- 23 :素敵な旦那様:05/03/12 01:37:05
- 教えてくれ。
それでも親とは交流するつもりなんだ?
- 24 :素敵な旦那様:05/03/12 01:37:53
- 対処しただと!
ひどすぎる
- 25 :素敵な旦那様:05/03/12 01:38:03
- >>22
>俺だって今までお前の為に苦労してきたんだ
・・・おまえ踊ってこいよ
- 26 :素敵な旦那様:05/03/12 01:38:11
- >>18
俺もだ…orz
寒気がするよ。
- 27 :素敵な旦那様:05/03/12 01:38:29
- >>22
バーカバーカ
- 28 :素敵な旦那様:05/03/12 01:38:33
- 苦労。笑わせてくれるなよ・・・
いや、もう情けなくて泣けてきた。
- 29 :素敵な旦那様:05/03/12 01:38:51
- 単身よ、お前このままじゃ離婚だぞ、り こ ん。
悪いことは言わない、実家と絶縁しとけ。
その方が、お前の家族にとって一番幸せな解決方法だ。
- 30 :素敵な旦那様:05/03/12 01:38:53
- >>22
お前な・・・
どう苦労したのか言ってみろ。その苦労話を聞いてみたい。
嫁さんはもっと苦労してるがな。
- 31 :素敵な旦那様:05/03/12 01:38:54
- >>22
そこで逆ギレか?
ホンマもんの馬鹿だなおまえ。
- 32 :素敵な旦那様:05/03/12 01:38:59
- 酔っ払っていたら何をしてもいいのか、てめえの家では。
本気で腹立ってきた。
四十九日の一件だけで、完全絶縁以外ないだろうが。
それを何の対策も講じないで、「母さんもお前のことをおもってるんだ」なんて
抜かすその神経が信じられん。
- 33 :素敵な旦那様:05/03/12 01:39:28
- さっさと離婚汁!
- 34 :素敵な旦那様:05/03/12 01:39:36
- >>22
オマイさん、それいつ言ったんだ…?
まさかマムコ発言の後じゃないだろうな?
- 35 :素敵な旦那様:05/03/12 01:39:46
- >>22
>「俺だって今までお前の為に苦労してきたんだ!」
ほー、そうか、
で、何を苦労したか教えてくれよ。
- 36 :素敵な旦那様:05/03/12 01:39:48
- >11
お前が親をたたき出さなかったせいで、
大事な父親を亡くしたっていうのに、
嫁はゆっくり父親を偲ぶことも悲しむことも邪魔されたって訳だ。
辛かっただろうな。
最低だな。お前も親も。
- 37 :素敵な旦那様:05/03/12 01:39:50
- 悪い事言わない。慰謝料、養育費がっつり払って離婚しろ。
お前の一家、人間じゃないよ。
- 38 :素敵な旦那様:05/03/12 01:39:59
- すっげー素朴な疑問なんだけど
単身さあ
親父がオ○コなんて口走ったとき、普通に腹が立った程度だったのか?
人としての尊厳なんてかけらも無い下衆だよな?親だったとしても、つーか親だからこそ
絶対に許せない、情けない、そう思わない?
悪気が無いなんて言い訳しやがったらもうこいつダメだ、とは思わない?
もしかして単身の周りにはそういう発言も平気でしちゃうような下品な親父が
ふつーにいるのかもしれないけど、それアタマおかしい人でも無い限りしない
ありえないことだからな。
- 39 :素敵な旦那様:05/03/12 01:40:17
- 黙って嫁さんに緑の縁の紙をプレゼントしてやれ。押印を忘れずにな。
- 40 :素敵な旦那様:05/03/12 01:40:36
- 単身赴任、踊るスレ行って踊って来い。
ここは嫁姑問題を相談するスレであって、害基地一家の嫁いびりや
何の策も講じてないくせに逆切れするバカの来るところじゃない。
- 41 :素敵な旦那様:05/03/12 01:40:40
- 〆ておいたってところが苦労なんだろうな。
結果は嫁に全部とばっちりで終わりだけどな。
俺は「ちゃんと言っておいたから!」ってつもりなんだろう。
そんなことなら〆ない方がよっぽどましだ。
- 42 :素敵な旦那様:05/03/12 01:40:51
- やっぱりケダモノに育てられたマルッキリの人間以下ヤローなんだね。
感受性もゼロ、気持ち悪すぎ
- 43 :素敵な旦那様:05/03/12 01:41:01
- みんな、もうちょっとモチツケ。
頑張れ。
- 44 :素敵な旦那様:05/03/12 01:41:32
- …俺、健康には気をつけようと思った。
俺の娘が、将来嫁に行った先で、俺が早死にしたばかりにこんな仕打ちを受けるのかと考えたら、
意地でも婿の両親より1日でも長く生きてやろう、
いざという時、最後の避難場所になってやろうと思ったよ。
- 45 :素敵な旦那様:05/03/12 01:41:34
- 嫁の為に苦労してたんじゃなくて親のせいで苦労してた事に気付けてよかったじゃないか。
- 46 :素敵な旦那様:05/03/12 01:41:41
- 単身赴任の家では、酔っ払っていればなんでもしていいらしい。
俺は今非常に気分が悪くて酒を飲み始めたんだが、このまま
単身赴任の所に行って、犯してタコ殴りにしても許されるんだな。
- 47 :素敵な旦那様:05/03/12 01:41:49
- ジェ、ジェントル・・・
- 48 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:03
- で、お前にもプレゼントをやる
つ[→樹海]
- 49 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:04
- お前の親父の職業は何だ?
そういう信じられない下衆発言が普通に飛び交う特殊環境なのか?
- 50 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:12
- 「俺も苦労した」
これ言われた時点で、嫁さん腹くくってんじゃねーの?
おまいを待ってるのは緑の紙と、軽蔑しか感じられない人間の屑の老基地害だけだ。
- 51 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:17
- 誰かそろそろ「来なさい」のAA よろしく
- 52 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:17
- 嫁さんの父親が亡くなったのは上の子供の妊娠初期だったので、
もう5年になります。
嫁さんが爆発して喧嘩したのは2日前です。
嫁さんの事は愛しています。
嫁さんが望むなら親と絶縁でもなんでもします。
ただ、嫁さんは俺の親には何も言うなと言っているのでどうしたらいいのか・・・
- 53 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:22
- なぁ、単身赴任よ、答えてくれ。
もう親と絶縁するよな?
嫁と離婚しないなら、すっぱり絶縁するよな?
- 54 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:23
- まあそう虐めるな。
お前の母親はどのように娘同然のお前の妻を思って
インフルエンザの時の対応になったのかについてよく聞かせて貰いたいんだ。
娘を思っての行動なんだろう、教えてくれ。
- 55 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:32
- 大丈夫、必殺の「悪気はなかったから〜」で済みますから
- 56 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:45
- >>49は単身赴任への質問だ。
- 57 :素敵な旦那様:05/03/12 01:42:56
- >>22
俺だって今までお前の為に苦労してきたんだ!
嫁のせいじゃない。
お前の親がガイキチで、お前がバカなせいだ。
今度は3人がかりで嫁を攻撃かよ。
- 58 :素敵な旦那様:05/03/12 01:43:06
- >>46
もちろん。
好きなだけやってくれ。
- 59 :素敵な旦那様:05/03/12 01:43:09
-
∧_∧
( ・∀・ ) <来なさい。
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
【クマケンサンバ】プリマ既男が独りで踊るスレ11【ダンサーズ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1110514742/l50
- 60 :素敵な旦那様:05/03/12 01:43:15
- こんなひどい奴初めて見た。
珍しいものを見た好奇心よりも気持ちが悪くて反吐が出そう。
後出しが前にもまして下劣な行いなのでとても味方できない
- 61 :素敵な旦那様:05/03/12 01:43:42
- あの程度じゃ〆たうちに入らん。
オレの二ヵ月の娘がそんな仕打ち受けてたら絶対化けて出る。
おまいさん、最近肩重くないか?
- 62 :素敵な旦那様:05/03/12 01:43:47
- 何を頑張れって?ジェントルだと?
怒りどころ間違うのがジェントルか?
なあ、単身よ。釣りなんだろう?
そう言ってくれよ。
- 63 :素敵な旦那様:05/03/12 01:44:04
- 単身って 何 様 ?
嫁はお前の家族じゃないんだな。
お前の家族はお前の両親だけなんだろ。
さっさと離婚してやれ
- 64 :素敵な旦那様:05/03/12 01:44:15
- お前、最悪だな。
嫁がかわいそうだから離婚してやれよ。
つくづく、小さい頃から教育が大事だと実感したよ。
- 65 :素敵な旦那様:05/03/12 01:44:20
- >>52
これ単身か?
- 66 :素敵な旦那様:05/03/12 01:45:05
- 5年放置か。
- 67 :素敵な旦那様:05/03/12 01:45:28
- うちの嫁は幼い頃に父親と死に別れたんだが、
俺と喧嘩して冷戦状態が続くと、父親が夢に出てくるらしい。
それも些細な事じゃない喧嘩に限り。
親父さんに心配かけてるんだと反省しきりだった。
最近、さっぱり夢で会えないと文句をいってるが。
- 68 :素敵な旦那様:05/03/12 01:45:34
- 52って単身か?
どの口で嫁を愛してますとか言えるのか。
親には何も言うなって言うのは、言うととばっちりは嫁に行くからに
決まってるだろ。
防御対策してから〆ろ。
学習能力はないんか。
- 69 :素敵な旦那様:05/03/12 01:45:35
- 1.嫁と→離婚
2.親と→絶縁
このどっちかしか道はないと思うぞ。
で、単身赴任は2はできないわけね?
- 70 :素敵な旦那様:05/03/12 01:46:01
- >>52
ふ、二日前かよ…。マジか…。
その状態で今日あんなにのんびりしていたのかよ。
本気でやり直したいなら、親を怒鳴って絶縁宣言後、
住所を知らせず引っ越せ。
親がしつこいなら転職も考えろ。
そこまでしないと無理だ。
- 71 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 01:46:12
- >>52は自分です。
嫁さんと子供は絶対に失いたくないです。
明日嫁さんと会うことになってますが、その前に親と絶縁した方がいいのか、
まず嫁さんの意見を尊重した方がいいのか教えて下さい。
- 72 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 73 :素敵な旦那様:05/03/12 01:46:31
- >>52
単身赴任よ。
お前嫁のこと愛してないって。それ錯覚。
だって嫁の心の痛みが全く理解できてないって、愛してないってことだろ?
嫁もお前に愛されてないって今思い知ってるところだと思うよ。
もう腹くくったかもね。
- 74 :素敵な旦那様:05/03/12 01:47:15
- >>72
住所が!
- 75 :素敵な旦那様:05/03/12 01:47:26
- 嫁が「言うな」と言ってるのは
嫁が単身に言わせてると思われるからだろ?
『俺が』
『自分の意志で』
言ってる、って態度で望めよ。
で、嫁とは一切関われないようにしておく。
- 76 :素敵な旦那様:05/03/12 01:47:32
- >>72
ヲイ。何をやってる。
- 77 :素敵な旦那様:05/03/12 01:47:48
- >>74
スルーしろ、騒ぐな。
- 78 :素敵な旦那様:05/03/12 01:48:17
- なんだよ?東京都荒川区って
- 79 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 80 :素敵な旦那様:05/03/12 01:49:08
- よくわからんがスルーしてやれって。
- 81 :素敵な旦那様:05/03/12 01:49:38
- いま問題なのは単身赴任の、メープルシロップより甘い現状認識能力だろ。
- 82 :素敵な旦那様:05/03/12 01:49:53
- 嫁の意志に関係なく絶縁するに決まってんだろ!
お前、まだ嫁が我慢してくれたら絶縁しなくていいとか
思ってんの?笑わすなって!!
- 83 :素敵な旦那様:05/03/12 01:50:10
- 知らないのか?都心に近い下町で、23区だがなかなかいいひなびた所だ。
最近区長がなんかでつかまって有名になった所だよ、ってそんな話じゃないんだな
- 84 :素敵な旦那様:05/03/12 01:50:13
- 「愛して」いながら今までそういう行動をとっていたんだろう
ケダモノ親を持つ池沼ムスコのいう「愛」といはどういう意味?
- 85 :素敵な旦那様:05/03/12 01:50:38
- 放置してやれよ。
単身の話だろ。
- 86 :素敵な旦那様:05/03/12 01:50:51
- 単身赴任の「親を〆る」が中途半端で嫁の迷惑にしかならないから、嫁は
「何もするな」というんだろ。
もう絶対にお前の嫁に関わらせないくらいの対策を講じて、親を〆ろ。
そうじゃなきゃ、おそらく逃げられ一直線だ。
- 87 :素敵な旦那様:05/03/12 01:51:26
- >>84
愛(あい):単身赴任一族では下僕を指す言葉。
悪気はない、そんなつもりはない、などと同じ意味。
- 88 :素敵な旦那様:05/03/12 01:52:06
- 単身はどこいった?
- 89 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 01:52:18
- 色々客観的な意見が身にしみます。俺が能天気で馬鹿でした。
もちろん、俺の意思で、俺が絶縁したいと言います。
嫁さんはお父さんっ子だったので、余計に49日の事が忘れられないと思います。
明日、嫁さんと話をして、嫁さんの前で親に電話した方がいいですよね?
- 90 :素敵な旦那様:05/03/12 01:52:23
- 異常事態発生?
異常なヤツだから仕方あんめ
- 91 :素敵な旦那様:05/03/12 01:52:24
- 今までの対応じゃ、〆たうちに入らないし。
- 92 :素敵な旦那様:05/03/12 01:53:05
- だから、電話するくらいじゃ駄目だって。
お前が赴任先に戻ったあと、どうやって嫁を守るんだよ。
- 93 :素敵な旦那様:05/03/12 01:53:16
- 住所、単語登録したろ
- 94 :素敵な旦那様:05/03/12 01:53:36
- >>88
只今、今までの認識の甘さに愕然としております。
- 95 :素敵な旦那様:05/03/12 01:53:37
- >>89
嫁の前で…、なんか微妙な気もするが、どうなんだ?
- 96 :素敵な旦那様:05/03/12 01:53:39
- 絶縁したい宣言なんているの?
だまーって引っ越して行方くらましちゃったら?
- 97 :素敵な旦那様:05/03/12 01:54:04
- 池沼が絶縁したいといっても、ケダモノがイヤだと言ったらどうする。
また嫁さんにキレルんだろうな。池沼は。
- 98 :素敵な旦那様:05/03/12 01:54:06
- よっぽど興奮してレス書いてんだなw
- 99 :素敵な旦那様:05/03/12 01:54:18
- >>89
嫁の前で電話・・・この期に及んで嫌がらせだぞそれ。
- 100 :素敵な旦那様:05/03/12 01:54:28
- 「じゅうしょ」で、自分の住所を単語登録してたんだな。
削除要請板で削除依頼だしとけ。
たぶん、すぐに消えるから。
- 101 :素敵な旦那様:05/03/12 01:54:30
- >>96
そっちのほうが嫁の負担が少なくて済むかもな。
- 102 :素敵な旦那様:05/03/12 01:54:55
- 嫁が言うないうなら絶縁後事後報告じゃあかんか。
- 103 :素敵な旦那様:05/03/12 01:54:58
- 今まで嫁だけ絶縁じゃ駄目?って言ってた奴が
どういう心境の変化だ。
絶縁は結構だが、「お前のために絶縁してやった」とか言うなよ。
親がケダモノじゃなきゃ、こんなことにはなってない。
絶縁はお前と親の責任。
嫁はとばっちりを受けた被害者。
- 104 :素敵な旦那様:05/03/12 01:55:12
- >>99
単身赴任的にはイカしたデモンストレーションなんだろ。
実効が伴うかどうかは関係なく、「俺様は親と絶縁まで宣言したんだぞ」
って嫁に威張りたいだけだ。
- 105 :素敵な旦那様:05/03/12 01:55:28
- 子供の幼稚園など都合もあるだろうが
ちょうど3月だ。年度末だ。
すぐに嫁さん子供のために新しい住まいを用意して
そこの表札に単身の姓か嫁の旧姓どっちを掲げるかは
嫁に選ばせてやれ。
でもって親には何も連絡しない。嫁にもさせない。
向こうが何か言ってきてもスルー。
- 106 :素敵な旦那様:05/03/12 01:55:42
- 前スレに嫁さん電話に出てくれなかった、って書いてあるけど
ほんとに嫁さんまだ自宅にいる?
もう行動してないか?
- 107 :素敵な旦那様:05/03/12 01:56:14
- 嫁、被害者なんてもんじゃないな。
俺の娘だったらと思うと本気で泣けてくる。
- 108 :素敵な旦那様:05/03/12 01:56:16
- 実住所さらすのは色々不味いぞ。
夜中だから削除以来だしても直ぐあぼーんするか
判らないから皆で1000スレまで穴埋めするか?
それが一番早いような???
完全sageでやるか?
- 109 : ◆w0IbjTdIcE :05/03/12 01:56:29
- 餅つけオマイラ
離婚←→絶縁で脳内テンパリングの単身の考えを変えるべきだろ
俺は離婚するのが一番と言うか離婚しか残された道だと思う
- 110 :素敵な旦那様:05/03/12 01:56:37
- >>89
49日の件は誰でも忘れられんだろ。
お前の認識はやっぱりその程度なんだな。
- 111 :素敵な旦那様:05/03/12 01:56:41
- 絶縁したから。って報告だけでいい。
それも、嫁に会う前にしておけ。
嫁と親を接触させない対策は
出来てるんだろうな?
- 112 :素敵な旦那様:05/03/12 01:56:49
- >>108
だな、それがいい。
- 113 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 01:57:08
- 嫁さんの前で絶縁宣言はまずいですか・・・
元々嫁さんの地元なので、引越しも嫁さんが反対すると思います。
絶縁宣言した後、俺の親は来させないし、電話もND対応なので出させないようにします。
他に方法があればアドバイス下さい。
- 114 :素敵な旦那様:05/03/12 01:57:10
- まっ、住所だけ知られても何も問題ないと思うが
今度書き込むときは、良く確認汁。
- 115 : ◆w0IbjTdIcE :05/03/12 01:57:36
- 餅つけオマイラ
離婚←→絶縁で脳内テンパリングの単身の考えを変えるべきだろ
俺は離婚するのが一番と言うか離婚しか残された道だと思う
- 116 :素敵な旦那様:05/03/12 01:57:43
- 嫁の前でパフォーマンスする前に、お前の親からの電話を着拒設定しとけ。
- 117 :素敵な旦那様:05/03/12 01:57:50
- >>106
行動した方がいいよ、と言いたいな。
コイツは超絶レベルと思う。
いっしょにいたらマゴ子まで嫌な目に合わされそう。
- 118 :素敵な旦那様:05/03/12 01:57:58
- tomorrow:既婚男性[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1091435568/
>72 逝って来い
- 119 :素敵な旦那様:05/03/12 01:57:58
- 単身赴任よ、どうやって親と絶縁し、どうやって嫁を親の突撃から守るか方針を述べよ。
- 120 :素敵な旦那様:05/03/12 01:58:08
- >>108
いや、削除要請板は重要削除だからわりとすぐに消してもらえるよ。
とりあえず、何事もなくスルーして話を続けるのが俺らにできる優しさ。
- 121 :素敵な旦那様:05/03/12 01:58:17
- >>113
地元内での引越しは出来ないのか?
- 122 :素敵な旦那様:05/03/12 01:58:29
- >俺の親は来させないし
どうやって?
始終嫁のそばに張り付いているわけにも行くまい?
- 123 :素敵な旦那様:05/03/12 01:58:29
- >俺の親は来させないし
言うだけなら簡単だよな。
具体的にどうするつもり?日中に突撃したらどうすんのよ。
- 124 :素敵な旦那様:05/03/12 01:58:32
- まず新スレ直ぐ立てて、相談者はそっち移動し
こっちのスレは直ぐ埋め立てでいきますか?
- 125 :素敵な旦那様:05/03/12 01:58:39
- 離婚は、単身が決める事じゃねえ。嫁の意志だ。>>115
- 126 :素敵な旦那様:05/03/12 01:58:54
- 単身赴任の親にいろいろ言われながら暮らすのと
地元を離れて心静かに暮らすのと
どっちがいいか嫁に聞いてみろ。
- 127 :素敵な旦那様:05/03/12 01:59:03
- 明日帰宅したとき、そこに妻子はいるのか?
- 128 :素敵な旦那様:05/03/12 01:59:11
- >>124
そこまではどうか
- 129 :素敵な旦那様:05/03/12 01:59:17
- 「俺の親は来させない」ってどうやって?
そんなケダモノ親父と嫌味ばあさんが、お前の電話一本で大人しくなるとでも?
- 130 :素敵な旦那様:05/03/12 01:59:34
- >>89
そんな電話なんかしてみろ。
一気に親突撃で嫁攻撃&修羅場じゃないのか。
- 131 :素敵な旦那様:05/03/12 01:59:43
- >>124
やめれ、鯖に迷惑だ。
- 132 :素敵な旦那様:05/03/12 01:59:47
- >>129
その電話の後に間違いなく押しかけてくるだろうな。
- 133 :素敵な旦那様:05/03/12 02:00:25
- 削除依頼がどのくらいで通るかだよな。
削除依頼とスレ立て埋め立て両方やるか?
- 134 :素敵な旦那様:05/03/12 02:00:28
- >>124
あぼーんなしで1000行ったらそのまま個人情報がにくちゃんねるに登録されるぜ。
削除依頼通るの待った方が良い。
- 135 :素敵な旦那様:05/03/12 02:00:38
- お前さん、バカだろ?
嫁さんはもう経過なんかどうでもいいんだよ、
「絶縁しました、もう会わないでいい」
そういう結果が欲しいんだよ。
根拠もいちおう書いておくが、いままで怒ってきて、嫁さんはとばっちりを喰う。
その繰り返しだ、目の前で「単身、行きまーす」しても意味ないんだよ
またとばっちりだ、もう何も言うな、緑の紙はこれだになるだけだよ。
- 136 :素敵な旦那様:05/03/12 02:00:54
- 単身って嫁とやり直せる気マンマンだけど、
嫁の意思ってもんもあるんだぞ。
ひょっとしたら、もう離婚も視野にいれてるかもだ。
絶縁するって言ってるんだから許せよってわけにはいかない。
それまでに限界を超えてる我慢があったんだから。
そもそも話し合いはできそうなのか。
- 137 :133:05/03/12 02:01:22
- >>134
了解。
- 138 :素敵な旦那様:05/03/12 02:01:36
- 電話番号を変えればいいんじゃね?
- 139 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:01:55
- 絶縁宣言したら両親が突撃・・・そこまでは考えていませんでした。
嫁さんに親が来てもドアを開けさせない、ではダメでしょうか?
今でも嫁さんの携帯に電話してるけど出てくれない・・・
- 140 :素敵な旦那様:05/03/12 02:02:26
- これはもうダ(ry
- 141 :素敵な旦那様:05/03/12 02:02:43
- メールはどうよ?
- 142 :素敵な旦那様:05/03/12 02:02:54
- >>139
2時だぞ。普通に寝てるだろ。
出てくれる意思があったとしても、な。
- 143 :素敵な旦那様:05/03/12 02:02:58
- ひょっとして、これからずっと単 身 赴 任 かもな。
- 144 :117:05/03/12 02:03:13
- もちろん行動とは離婚に向けての行動だ。
>>123,123の疑問も感じないほどの低レベルお脳の持ち主だ。
万が一復縁できたとしてもどうせまた精神的な虐待するにきまってる。
すべてが救えるわけではない。
助けるべきはケダモノのバカムスコでなく嫁の方だろう。
- 145 :素敵な旦那様:05/03/12 02:03:16
- それじゃ落ちるまで、完全sage進行で!
絶対ageずに!
- 146 :素敵な旦那様:05/03/12 02:03:19
- >>139
んなことしたら親が大騒ぎして、近所中に知れ渡るんじゃなかろうか。
- 147 :素敵な旦那様:05/03/12 02:03:35
- 突撃に備えて住所が知られなければいいんだから、
隣の町内にでも引越せば?
電話番号はNTTに番号変えたいって言えばいいし。
ケータイ変えて、ND入れて、幼稚園保育園には
親が痴呆で孫をつれ回して危ない、来たら連絡を
って言えば言い。
- 148 :素敵な旦那様:05/03/12 02:03:37
- 事情が許すんならここに書き込んでないできたくしてみれば?
上にもあったように嫁さん行動起こしてるかも
- 149 :素敵な旦那様:05/03/12 02:03:47
- >>139
親が激昂してドアをガンガン叩く中、
嫁と子供に家で我慢しろってか?
それ精神的暴力だろう。
- 150 :素敵な旦那様:05/03/12 02:04:07
- >>139
お前、アホすぎ。
突撃してきて「息子にこんなこと言わせて!親もいないくせに生意気な!」って罵るだろうよ。
「親が来た」時点でドアを開けようが開けまいが嫌だろうが。
想像力が欠如しているとしか思えないよ、お前の頭。
- 151 :素敵な旦那様:05/03/12 02:04:10
- >>139
引越しまでお前の赴任先で一緒に住めば良くね?
- 152 :素敵な旦那様:05/03/12 02:04:33
- 自分で書いたものは例えミスでも削除されないはずだけどな
- 153 :素敵な旦那様:05/03/12 02:04:42
- 単身って絶縁宣言すれば、すべて終わるって思ってそうだ。
突撃されてもドアを開けなければ良いって、本気で思ってるの?
すっごいストレスだろうし、子供だっている。
本気で守る気はないだろ。
単身にくっついて移動ってことは考えられないのか。
嫁は嫌かもしれんが。
- 154 :素敵な旦那様:05/03/12 02:04:49
- >>72
エルアルカサル尾久?
ダイアパレス?
- 155 :素敵な旦那様:05/03/12 02:05:06
- >>139
お前の脳みそはスポンジか?
両親はキ○ガイだ。まずこれを認識しろ。
押しかけてきて大声で怒鳴るわめく。
近所の目もあるし嫁さんの苦痛もすごいぞ。
- 156 :素敵な旦那様:05/03/12 02:05:17
- 要するに単身は引っ越しとかまでするほどの事態じゃないと思っているわけ?
- 157 :素敵な旦那様:05/03/12 02:05:25
- 嫁さん、インフルエンザ治ってんのか?
てか、普通の健康状態でもこの時間の電話は嫁相手でも非常識。
あの親にして、この息子ありだな。納得したよ。
- 158 :素敵な旦那様:05/03/12 02:05:32
- >113
反対すると思います、ってそれは予測だろ?
離婚するつもりならどっちにしろ引っ越すんだから
引越先の用意はさせてくれ、と。
あと絶縁宣言の前に、今まで自分のどこが
悪かったかを自分で指摘して真剣に謝ること。
順序として「謝罪」→「もう親と関わってくれなくていい宣言」
→「具体策/引越・ND導入などの提案」
どうするのが効果的かは嫁に助言を求めること。
(そこで離婚が一番だと言われる可能性もあるが)
おまいの親の行動パターンはおまいより嫁の方が詳しい。
知りたくもないのに知り尽くすはめになったわけだが。
- 159 :素敵な旦那様:05/03/12 02:06:13
- >>152
以前自分で個人情報さらして削除依頼したら通った馬鹿者がここに居ますが。
- 160 :素敵な旦那様:05/03/12 02:07:04
- 削除依頼は2箇所だぞ。慌てるなよ。
- 161 :素敵な旦那様:05/03/12 02:07:05
- >>154
ageるな!
ググるな!
- 162 :素敵な旦那様:05/03/12 02:07:18
- お前は想像力というものが欠けている。
だからこんな状況を招くのだ。
- 163 :素敵な旦那様:05/03/12 02:07:24
- >>159
きっと削除人が本人が晒したことに気づかなかったんだろうな
- 164 :素敵な旦那様:05/03/12 02:08:14
- 昼間とかは連絡取れてたの?
- 165 :素敵な旦那様:05/03/12 02:09:20
- 単身赴任?落ちたのか?どした?
- 166 :素敵な旦那様:05/03/12 02:09:33
- ウィークリーにでも避難させればいいじゃん
お前の小遣いでよ
頭悪いな
おっと、マンスリーのほうがいいかもしれん
- 167 :素敵な旦那様:05/03/12 02:09:45
- >>165
泣き伏している
- 168 :素敵な旦那様:05/03/12 02:09:44
- >>154
お前、いい加減にしろ。
- 169 :素敵な旦那様:05/03/12 02:10:15
- スルースルー
ジェントルジェントル
- 170 :素敵な旦那様:05/03/12 02:10:37
- サンオブマンコオヤジに常識も思考力もありません。
ないものをつけるのは無理ではありませんか?
これ以上奥さんにつらい思いをさせるのはいかがでしょうか?
- 171 :素敵な旦那様:05/03/12 02:10:38
- >165
僕だって悪気はなかったんだ!と思っている。
- 172 :素敵な旦那様:05/03/12 02:10:40
- どうやら依頼を出したようだが、72だけじゃなくて79も削除してもらえな。
- 173 :素敵な旦那様:05/03/12 02:11:36
- 単身がどうしようとも、これで単身の両親は
孫の顔は生涯見れなくなった臭いな
- 174 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:11:45
- 嫁さんをこちらに呼び出すのは不可能です。
子供の幼稚園もあるし、俺の実家に近いから嫌だと思うし。
明日、嫁さんに親とは絶縁するとはっきり言います。
その上で、親には絶対行かせない、関わらせないと
嫁さんに具体策を相談しようと思います。
3日ほどなら休みが取れそうなので、親がもし来たらその場で〆ます。
- 175 :素敵な旦那様:05/03/12 02:13:07
- どうやって突撃回避するんだ・・・・
- 176 :素敵な旦那様:05/03/12 02:13:14
- 引っ越さないのか
なんでそこの家じゃないとダメなんだよ
- 177 :素敵な旦那様:05/03/12 02:13:41
- ひょっとして嫁実家に住んでいるのか?
- 178 :素敵な旦那様:05/03/12 02:13:56
- 嫁さんと話すらできないってことは考えてないんだな。
最初と比べればずいぶん進歩したが、危機感のなさは相変わらず。
下手に話をして嫁さんの逆鱗にふれないようにな。
- 179 :素敵な旦那様:05/03/12 02:14:02
- 引越ししてから絶縁なら突撃回避。
絶縁してから引越しなら突撃してくれって言ってるようなものだろ。
- 180 :素敵な旦那様:05/03/12 02:14:03
- 単身赴任は絶縁を簡単に考えてるようだから言っとくが、
絶縁てのはお前の親のどっちかが死んだとしても葬式にもでないってことだ。
当然だが冠婚葬祭全部欠席、な。
片っぽ死んで1人になっても引き取ろうとか援助しようとか絶対にするな。
親が野たれ死のうと構わんという覚悟がないなら絶縁なんてやめて離婚にしろ。
- 181 :素敵な旦那様:05/03/12 02:14:24
- >>174
不可能かどうか嫁さんに聞けよ
- 182 :素敵な旦那様:05/03/12 02:14:32
- 嫁に相談ってさあ。自分で思い付かない訳?
- 183 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:14:41
- 嫁さんはインフルエンザはまだ治ってないみたいです。
子供2人の世話に精一杯で病院へ行けなかったらしいので・・・
時々出てきた、もし自分の娘がやられたら・・・に目が覚めました。
自分の娘達がもし同じ目にあったらと思うと、つくづく自分と両親が情けなくなりました。
- 184 :素敵な旦那様:05/03/12 02:15:01
- 嫁さんと具体策をって…どこに具体性があるんだ?今までの話の中で。
- 185 :素敵な旦那様:05/03/12 02:15:16
- だ か ら
〆たからって親が突撃しないわけねーだろ。
お前がいない間はどうするんだよ。
ちったぁ想像力をはたらかせろや。
- 186 :素敵な旦那様:05/03/12 02:15:20
- んで、嫁に昼間は連絡取れてたの?
いつから連絡とれないの?
- 187 :素敵な旦那様:05/03/12 02:15:41
- しかし、
俺、思春期の娘もちだが、
お●子なんて、殺されても胃炎。
きらわれたくねーもん。
信じられんよ、ほんと単身の親。
- 188 :素敵な旦那様:05/03/12 02:15:54
- 絶縁宣言で上手くいくとかって思ってるヤツですから。
全部整えてから最後にするもんだろ。
- 189 :素敵な旦那様:05/03/12 02:16:57
- インフルエンザで寝込んでる嫁にこんな時間に電話かけてたのか?
馬 鹿 じ ゃ ね ー の ?
さらにこどもを二人も見てて体力も落ちてるだろうに。
- 190 :素敵な旦那様:05/03/12 02:17:41
- 妻子を今の家に住まわせておいたままで電話で親を〆たりしたら
よけい妻子に火の粉がかかると、なんでわからないのか、不思議でならない。
- 191 :素敵な旦那様:05/03/12 02:18:01
- 娘だったんだ。
それなのに嫁に対して何の想像力も働かなかったんだな。
娘が結婚したときに単身みたいなヤツが夫だったら最悪って思うだろ。
こんなヤツに娘は任せられんって思うよな。
ちったあ考えてくれよ。
- 192 :素敵な旦那様:05/03/12 02:18:21
- この後に及んで、自分の事しか考えてないのがバレバレ。>単身
- 193 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:18:24
- え・・・と、後出しになってすみません。
今嫁さんが住んでいる家は、嫁さんの実家です。
お父さんの墓も近くにあるし、田舎だけど環境がいいので離れたくないと言っていました。
昼間は嫁さんと連絡が取れました。
明日帰るから、と言ったら「分かった」と一言言って電話を切りました。
- 194 :素敵な旦那様:05/03/12 02:18:32
- 絶縁ってのは、これから先、
親と会うことも電話することも、
死んでも葬式にも行かないことを言うのだ。
わかっていってんのかね、単身赴任。
- 195 :素敵な旦那様:05/03/12 02:18:40
- age
- 196 :素敵な旦那様:05/03/12 02:19:15
- 嫁に相談するのは
「子供の幼稚園に不都合が少なくて
手頃な新居を探したいがどうだろう?
どの辺りがいいだろう?」
って内容ならいいんじゃないのか。
- 197 :素敵な旦那様:05/03/12 02:19:39
- ほう、子の看病し終わって自分のインフルエンザ治りきってない嫁にこんな時間まで電話ですか。
お 前 は バ カ か ?
- 198 :素敵な旦那様:05/03/12 02:19:49
- 緑色の紙が待ってないといいな。
- 199 :素敵な旦那様:05/03/12 02:19:51
- だからマンコオヤジのムスコなんだから仕方がないじゃん。
ケダモノ親を今まで野放しにきたのに「シメテヤル」だって。バカじゃねーの。
- 200 :素敵な旦那様:05/03/12 02:20:05
- 嫁実家か・・・難しいな。
- 201 :素敵な旦那様:05/03/12 02:20:15
- 嫁実家に住まわせてもらっておきながら
そんな仕打ちだったのか…。
ヘタしたら追い出されるな。
- 202 :素敵な旦那様:05/03/12 02:20:26
- 嫁の実家か。そこならDQN親の突撃はないのか?
- 203 :素敵な旦那様:05/03/12 02:20:27
- >>193
分かった、(じゃあそれまでに逃げなきゃ)
ぐらいの行動力のあるヨメであることを願う。
- 204 :素敵な旦那様:05/03/12 02:20:31
- お前、ひょっとして嫁実家だから突撃ないと思ってる?
バカジャネーノ
- 205 :素敵な旦那様:05/03/12 02:20:40
- >>174
単身赴任、もしも住所や幼稚園が今のままで絶縁になった場合、
最悪、親が幼稚園に襲撃して孫を拉致ってシナリオもあるんだからな。
そういうこと、ちゃんと考えとけよ。
- 206 :素敵な旦那様:05/03/12 02:20:43
- 離婚してやれ、な。
- 207 :素敵な旦那様:05/03/12 02:20:46
- ところで、なんでお前は
なんでも電話で解決しようと思うんだい?
- 208 :素敵な旦那様:05/03/12 02:20:51
- >>193
って、そこって「嫁さんの家」なわけ?
- 209 :素敵な旦那様:05/03/12 02:21:19
- えー、奥さん可哀想過ぎる。ヤメテクr−
- 210 :素敵な旦那様:05/03/12 02:21:18
- セコム導入が一番簡単な解決策だと思うんだが。
- 211 :素敵な旦那様:05/03/12 02:21:20
- 嫁実家だっておまえの親を止めてくれる嫁親はいないんだろ?
- 212 :素敵な旦那様:05/03/12 02:22:02
- こんな時間にケコーンも珍しいなw
- 213 :素敵な旦那様:05/03/12 02:22:08
- 嫁と会う前に、単身実家に行って、ひとしきり暴れて来い。
- 214 :素敵な旦那様:05/03/12 02:22:10
- 2〜3年くらいアパート借りろ
嫁実家は時々手入れするだけにしておけ
これでも逃げ切れないだろうがな
- 215 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:22:19
- 今嫁さんが住んでいる家は嫁さんの実家なので、
親が突撃した事はありません。
- 216 :素敵な旦那様:05/03/12 02:22:45
- いちいち親に絶縁宣言しないほうが波風たたなくない?
もちろん嫁には絶縁すると言っておくわけだが。
- 217 :素敵な旦那様:05/03/12 02:23:10
- 今までになかったからといって、今後もないと思ってるように見える
- 218 :素敵な旦那様:05/03/12 02:23:13
- >>215
>したことはありません。
これからする可能性はないとは言い切れません。
- 219 :素敵な旦那様:05/03/12 02:23:17
- >>213
サンオブマンコオヤジVSマンコオヤジ 史上最低の対決だな。
- 220 :素敵な旦那様:05/03/12 02:23:19
- 今までは、な。
絶縁されて切れたらやるかもな。
- 221 :素敵な旦那様:05/03/12 02:23:42
- >215
それは今まで絶縁宣言してないから。
お前仕事できないだろう。
- 222 :素敵な旦那様:05/03/12 02:23:43
- >>215
だからって安心は出来ん。
申し訳ないが単身の親は異常すぎて、
いざとなったら何をするか想像が付かん。
- 223 :素敵な旦那様:05/03/12 02:23:53
- 突撃されたら、即警察だな。
(変な人が家に入ってこようとしている、とでも言っとけ)
- 224 :189:05/03/12 02:24:07
- >>197
俺がニモになってもいいか?
ケコーンよろしく(w
- 225 :ヽ( ・∀・)ノウンコー&rlo; ◆Cbaeq/OKNU :05/03/12 02:24:17
- もめてる最中の祭り板からきますた。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.44.41.042&el=139.45.33.685&skey=%b9%d3%c0%ee%b6%e8%c0%be%c8%f8%b5%d77-13-8-402&pref=&kind=
- 226 :素敵な旦那様:05/03/12 02:24:20
- >215
今まではな。>突撃なし
絶縁言い渡されて逆上したら、
孫会いたさに何するかなんて誰にも分からん。
家をぶち壊したり、放火したりしないとどこに保証がある?
- 227 :素敵な旦那様:05/03/12 02:24:36
- あっ単身親は単身自宅と嫁実家の鍵は持っていないな?
- 228 :素敵な旦那様:05/03/12 02:24:44
- 壮大な重婚だな。
- 229 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:25:05
- セコム導入ですか・・・それも嫁さんに言って安心させてやりたいです。
- 230 :素敵な旦那様:05/03/12 02:25:09
- すごい勢いで重婚しとるな。
- 231 :素敵な旦那様:05/03/12 02:25:30
- >>226
そのくらいのことはフツーにしそうな親だよね
- 232 :素敵な旦那様:05/03/12 02:25:44
- 気付かぬは単身だけ。
- 233 :素敵な旦那様:05/03/12 02:25:52
- そうか、嫁実家てことは、嫁さん住む家あるし、離婚成立したら、一時的に生活保護
受けて、仕事させ探せれば、あとは何とかなるよね。
単身と離婚したら、単身親とは赤の他人だから、自分も子供たちも会わせずにすむ
し、万一接触したら誘拐なりなんなりで訴えることもできる。
有効な手だてもできない役立たずの単身といるより、その方がよっぽど楽、って考え
るほど嫁さん追いつめられてんだよ、気付けよ。
と俺の前でパソ見ながら嫁が申しております。さらに
「わかった」ってことは「もう一度だけチャンスあげる。そのときにきちんとした具体策
を示せなければ、離婚ってことだね。だったら多分離婚だよ」
と予想まで。
- 234 :素敵な旦那様:05/03/12 02:26:04
- 単身赴任と離婚するのが、一番安心できると思う
- 235 :素敵な旦那様:05/03/12 02:26:14
- >>225
やめろ、バカ
- 236 :素敵な旦那様:05/03/12 02:26:30
- じゃアテクシも
バカジャネーノ
- 237 :素敵な旦那様:05/03/12 02:26:30
- セコム入れても火をつけられたら一発だわなあ。
- 238 :素敵な旦那様:05/03/12 02:26:36
- しかもまた>>228とケコーン。
セクハラはしないから安心して嫁いでこい。
- 239 :素敵な旦那様:05/03/12 02:26:41
- >231
なんといっても親を亡くした身重の女性に
マンコ発言だもんなぁ。
- 240 :素敵な旦那様:05/03/12 02:26:41
- 警察でも裁判官でも弁護士でも連れて来い。
お前らとは絶対に縁を切ってやる!
位の暴れっぷりでもなきゃわかんねーだろ。
- 241 :素敵な旦那様:05/03/12 02:26:47
- 49日の暴言はどこでしたんだ?単身よ
突撃ないかよく考えろよ、ってかさ、
お前と荷物を放り出せばそれだけで万事解決だ
- 242 :素敵な旦那様:05/03/12 02:27:14
- >>234
単身赴任と離婚したら、義親とは今後一切関わらずに済むもんな。
祖父母には孫との面会権はないし。
- 243 :素敵な旦那様:05/03/12 02:28:20
- マンコマンコマンコー!
- 244 :素敵な旦那様:05/03/12 02:28:34
- 祖父母があまりにも酷ければ、子供の精神的な安定を盾に
父親との面会交渉権も突っぱねられるしな
- 245 :素敵な旦那様:05/03/12 02:28:44
- まてよ、ペーパー離婚というのはどうだ?
- 246 :228:05/03/12 02:28:45
- セコム入ってますか?
- 247 :素敵な旦那様:05/03/12 02:29:01
- ペーパー離婚かな。
- 248 :素敵な旦那様:05/03/12 02:29:19
- キチガイは離婚しても粘着するから気をつけろ
- 249 :素敵な旦那様:05/03/12 02:29:22
- >>233
いちどだけ離婚してみたら と思った
裁判所でケダモノ親の所業を明らかにしたほうがいいんじゃねーの。
ケダモノもオカミには弱いんじゃねーのかな。
- 250 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:29:26
- >>241
49日の件は嫁さんの実家です。
親は何度も来ていますが、鍵は持っていません。
- 251 :素敵な旦那様:05/03/12 02:29:56
- >>245
あ、かぶった。
- 252 :197:05/03/12 02:30:04
- >189
単身赴任でもいいか?w
- 253 :素敵な旦那様:05/03/12 02:30:13
- じゃ場所知ってるから突撃も可能、と。
- 254 :230:05/03/12 02:30:14
- >>246
お前が安心出来るならなんでもやるさ。ウホッ
- 255 :素敵な旦那様:05/03/12 02:30:30
- カギ持ってなくてもピンポンピンポンどんどんガンガンやるだろうがよ?
- 256 :素敵な旦那様:05/03/12 02:30:54
- 何度も来てる・・・。
それで突撃はないってどうして言えるんだ。
めちゃめちゃ危険じゃないか。
単身って本当に脳みそ使ってるんか。
- 257 :素敵な旦那様:05/03/12 02:31:07
- しかし、ここまで突撃に対して危機感が無いんだ。
ひょっとして、そこまではするわけ無いと思ってるのか
だとしたら甘いよ、アンタ。
お前の親はキチガイですから。
- 258 :素敵な旦那様:05/03/12 02:31:35
- ttp://www.secomtown.com/hs/about/m_gaiyo.asp
- 259 :素敵な旦那様:05/03/12 02:32:10
- 根本の所で単身は「俺の親はそれほどDQNじゃない」と思ってるだろ
- 260 :素敵な旦那様:05/03/12 02:32:54
- なにぶんマンコ親のムスコですから。
- 261 :素敵な旦那様:05/03/12 02:33:00
- 離婚ですって?!
あんな両親に先立たれてる女に可愛い孫を任せておけないわ!
孫は私たちが責任もって育て上げるわ!
とかなんとか言って突撃・・・・拉致未遂で大騒ぎになるぞ・・・・・
- 262 :素敵な旦那様:05/03/12 02:33:39
- バーカバーカ
- 263 :素敵な旦那様:05/03/12 02:34:00
- まぁ甘いのも仕方ないかもしれんな。
単身にとっては降って湧いた事実だからな。
とジェントル精神を発揮してみる。
- 264 :素敵な旦那様:05/03/12 02:34:22
- >>250 単身
>>205はちゃんと読んでくれたか?
子供はどうやって守るつもりだ?
一度でもこういうことがあったら、もう嫁は最終判断するだろうからさ。
- 265 :素敵な旦那様:05/03/12 02:34:41
- 逆にDQN親が色々やらかしてくれると、裁判所命令だの
慰謝料だのバンバン取れて、最終的には嫁のためになるよな。
だから離婚汁。
- 266 :素敵な旦那様:05/03/12 02:34:56
- 49日の出来事が5年前でも、降って湧いたと言えるなら。
- 267 :素敵な旦那様:05/03/12 02:35:04
- しかも自分は単身赴任で、なにかあっても
又聞きですむしな。
嫁がどんな苦労をしててもしょせん人事さ。
- 268 :素敵な旦那様:05/03/12 02:35:09
- vipからきますた♪
辞書登録age
- 269 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:35:14
- 正直いって自分の両親がキ○ガイだとは思いたくないです。
けど、嫁さんのためなら何でもします。
嫁さんは地元を離れたくない、俺は仕事でそちらにずっといる事は出来ないので、
親の突撃に備えてまずセコムを入れて、嫁さんと話し合う、ではどうですか?
- 270 :素敵な旦那様:05/03/12 02:35:18
- >>261
でもペーパー離婚していれば
誘拐で警察に動いてもらえるぞ。
- 271 :素敵な旦那様:05/03/12 02:35:19
- >>261
そこで警察ですよ。
『今、変な人が子供を連れ去ろうとしています。早く来てください』
- 272 :素敵な旦那様:05/03/12 02:36:05
- >>263
マンコオヤジの長兄さんでしょうか?
- 273 :素敵な旦那様:05/03/12 02:36:10
- 見も知らない人間たちに、自分の肉親が○チガイ呼ばわりされてるんだが
それを聞いて、正直、単身はどう思っているんだ?
本当のところが聞きたい。
- 274 :素敵な旦那様:05/03/12 02:36:56
- >>269
嫁を守りたいなら現実をしっかり直視しろ。
お前さんの親はおかしいだろう?認めろ。
でないと嫁は守れない。
- 275 :素敵な旦那様:05/03/12 02:37:12
- お前の親がキチガイと思っていないなら裁判所に行ってみろよ。
- 276 :素敵な旦那様:05/03/12 02:37:18
- セコムいれたらさらにオオゴトになって
近所に申し訳ないと嫁に思わせないか?
- 277 :素敵な旦那様:05/03/12 02:37:25
- いいや、お前の親は十分
キ チ ガ イ
ですよ。
- 278 :素敵な旦那様:05/03/12 02:37:27
- >>269
思いたくないのはわかる。
でも、他の親がこれやってたらどう思う?十分基地害だろ?
- 279 :素敵な旦那様:05/03/12 02:37:49
- キチ○イだとは思いたくないって、キチガ○じゃん。
嫁さんのために何でもしますって、今までやったことは
親にちょっと口答えしてみましたってだけ。
絶縁するって言っても嫁さんを自分で守る気はないし、実行力もない。
セコムが入ってればどの程度安心かとか調べてもなさそうだ。
- 280 :素敵な旦那様:05/03/12 02:37:51
- しかし亡くなった人間の家に行って悲しんでいるそこの身重の娘にマ○コだなんだって
よく言えるよなぁ・・・
あるイミ感心するよ。
- 281 :素敵な旦那様:05/03/12 02:37:55
- >>269
冷静にお前の親がやった事を鑑みてどうよ。
他人の親だったら外基地だとおもうんじゃねぇの?
- 282 :素敵な旦那様:05/03/12 02:38:06
- >>269
>正直いって自分の両親がキ○ガイだとは思いたくないです。
そこから目を離したらもうだめだ。
自分の親がどういう人間なのか、客観的に判断しないと。
どうせそのうちにまた「悪気はないのに」「俺は苦労してるのに」
になることだろうな。
- 283 :素敵な旦那様:05/03/12 02:38:17
- >>269
嫁の為に何でもしたいなら、まず
自分の親の異常さを認めろ。
一番嫁の為になるのはそれだ。
- 284 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:38:24
- >>264
子供の幼稚園は、両親以外の迎えを禁止しているので、
俺の方から嫁さん以外の人間(この場合は両親)が来ても
絶対に渡すな、と言えばまず大丈夫です。
もし、両親以外が迎えに行く場合はまず嫁さんの依頼書が必要で、
それがない場合はいくら祖父母でも絶対に渡さないんです。
- 285 :素敵な旦那様:05/03/12 02:38:38
- 単身が自分の親をキチガイだと認識しなければ
この先絶対に妻子は守れない。断言できる。
- 286 :素敵な旦那様:05/03/12 02:38:44
- キチガイ一家の中で育ったのだから、それが当たり前
ハタから見れば、キチガイの集まり
嫁から見れば地獄の連続
- 287 :素敵な旦那様:05/03/12 02:39:24
- 49日って死んだ人間があの世に行く日なんだとさ。
でも嫁さんの親父さん、ぜってーあの世には行ってねーと思うよ。
- 288 :素敵な旦那様:05/03/12 02:39:29
- キジョさんたちはセコムは無意味の判断で
一致していました!
- 289 :素敵な旦那様:05/03/12 02:39:53
- 片道2時間ならギリ通勤圏内じゃね?
それから単身赴任してから、どの位の頻度で帰宅したんだ?
小さい子供二人も抱えて、頼れる実親もなくて、嫁さん、よく頑張ってたな。
- 290 :素敵な旦那様:05/03/12 02:40:29
- 嫁家から2時間の場所に単身赴任なら、通えない距離じゃないだろ。
引っ越して来い。
セコムじゃなくお前が守ってやれ。
- 291 :素敵な旦那様:05/03/12 02:40:30
- セコムなんてつけたやつが安心したいだけだろ。
実際、中の人は守ってくれる人が来るまでガクブルだろ。
- 292 :素敵な旦那様:05/03/12 02:40:44
- キチガ○認識してないと、ほとぼりが冷めたら
もう昔のことなんだし許してやれよとかって言い出しかねない。
悪気はなかったんだよ、家族なんだしとかな。
母親が泣いたりしたら、ほら反省してるんだ、だから仲良く
やろうよってな。
無理だ。
- 293 :素敵な旦那様:05/03/12 02:40:47
- セコムホームセキュリティーQ&Aより
Q1:ホームセキュリティとは、どんなサービスなのですか?
侵入(防犯)・火災・ガス漏れ・身に危険を感じたときに押していただく
非常通報・急な病気やけがのための救急通報のサービスを提供し、
24時間・365日、休みなくご家庭を見守ります。
お客様のご家庭にセンサーとコントローラーをお取付けし、
侵 入 や火災などの異常が発生した際は、
電話回線を通じて自動的にセコムのコントロールセンターへ異常信号を送ります。
センターでは、状況に応じて安全のプロであるBE(ビートエンジニア)に、対処を指示します。
BEは、直ちにお客様のもとへ急行し、適切な処理を行います。
また、状況によっては、110番、119番通報や、あらかじめご登録いただいているご連絡先にも連絡します
お前の親の駆除もしてくれそうで良かったな
- 294 :素敵な旦那様:05/03/12 02:40:51
- これだけの人間が単身の親をキチガイだと言ってる
この事実を持ってしてもやっぱりキチガイだとは思えないのかな?
- 295 :素敵な旦那様:05/03/12 02:40:51
- 深夜なのにアツイですね。
みんな、ちょっとクールダウンしたら
- 296 :素敵な旦那様:05/03/12 02:40:59
- >>284
嫁が子供を連れて門をでたところを襲撃されたら?
- 297 :素敵な旦那様:05/03/12 02:41:05
- エピソードのひとつを取ってみてもじゅうぶんに非常識を通り越しているのだが
やはり気が付かない人間は一生気がつかないような気がする。
- 298 :素敵な旦那様:05/03/12 02:41:10
- >>288
わずか2時間をこれほど帰りたがらないことに浮気疑惑も出てますな
- 299 :素敵な旦那様:05/03/12 02:41:31
- 親を信じたいのは分かるが、
今、そんな事言ってると嫁は一生戻って来ないぞ・・・
- 300 :素敵な旦那様:05/03/12 02:42:08
- >>295
ヒートアップしないと、dat落ちする前に削除人が来てしまいます。
- 301 :素敵な旦那様:05/03/12 02:42:45
- 浮気!?
- 302 :素敵な旦那様:05/03/12 02:43:01
- しょっぱなで嫁の訴えより親を信じている時点でだめぽ。
セコムに任せようとしている時点でさらにだめぽ。
- 303 :素敵な旦那様:05/03/12 02:43:39
- 異動願いだせ。
- 304 :素敵な旦那様:05/03/12 02:43:57
- 電話でなんでも用が済むと思っている所もなんだかなあ。
- 305 :素敵な旦那様:05/03/12 02:44:02
- ひょっとして単身赴任嫁さんのところに帰るよりパパママのお家に
帰るほうがおおいのか?
- 306 :素敵な旦那様:05/03/12 02:44:03
- キチガイと思っていないなら、単身も娘に対してマンコ発言するということか。
- 307 :素敵な旦那様:05/03/12 02:44:12
- 転職はどうよ?>単身
- 308 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:44:26
- 出張が多くて帰れるのが月に1、2度くらいです。
嫁さんの家から通勤ですか・・・それがいいかも知れません。
セコムよりも俺が側にいた方が、親の突撃も防ぎやすいし。
明日、嫁さんに話してみます。
俺の両親がキ○ガイ・・・やっぱりそこら辺の認識が甘かったと反省してます。
認めます。俺にとって大事なのは嫁と子供なので。
- 309 :素敵な旦那様:05/03/12 02:44:35
- すべて他人任せ
用件は電話にて。
2時間だったら嫁のいる家に帰れ。
- 310 :素敵な旦那様:05/03/12 02:44:40
- ちょっとまて、浮気?!
おい単身、まさかそんなことしてないよな?
嫁実家から通えないなら、その理由を教えてくれ。
- 311 :素敵な旦那様:05/03/12 02:44:40
- 俺片道一時間半を毎日通ってるぞ。
2時間通勤の奴だってざらにいる。
ここまで危機的な状況になっても、なんで単身赴任を貫こうとするんだ?
自分の通勤が辛くなるからとかいうふざけた理由じゃないよな?
嫁さんにとっては例え毎日帰りが遅くても、一緒にいるかいないかでは
精神的にものすごく違うだろうに
- 312 :素敵な旦那様:05/03/12 02:44:48
- 自宅の屋根にサイレンでも取り付け
襲撃されたら屋内スイッチオンで
近所中にでかい音たてれば大騒ぎに
なるから、オゲレツじじばばも
逃げ出すんじゃないの。
- 313 :素敵な旦那様:05/03/12 02:44:59
- しかし、なんで他人が一生懸命育てた娘に息子と結婚したからって、
「これからは俺たちを親だと思って」なんて言えるよな。聞いて呆れる。
俺も娘たちのために長生きするよ。こんな鬼畜ジジイとキチガイババアが
義理の両親になったら大変だもんな。
- 314 :素敵な旦那様:05/03/12 02:45:43
- >正直いって自分の両親がキ○ガイだとは思いたくないです。
じゃさ、自分の親がしたこと、全て近所のオヤヂが嫁にしたと考えてみなよ?
それでも同じこと言えるのか?
- 315 : ◆w0IbjTdIcE :05/03/12 02:46:08
- マンコ親vsマンコチンコ
最終予選より興味深い一戦だ
どうせ返り討ちにあって緑紙もらって慰謝料請求アンドゥ育児金請求に80.000つるべぇ
- 316 :素敵な旦那様:05/03/12 02:46:10
- >>両親がキ○ガイだとは思いたくないです。
とおまえが言うんなら、一時の気の迷いとは言え嫁に何てことを言うんだ、と49日の件で
両親の発言行動を憤りいさめるべきだったんだ。
あとから言ったら、嫁さんが入れ知恵つけたと思われるだろうが、現場に立ち会ったとき
に怒っていれば、少なくともその後のおまえの両親の行動は改まらないまでも、嫁に対して
遠慮するようになっただろう。逆に言えば、おまえがきちんと対処してこなかったことで、
両親のキ○ガイっぷりを助長してきたんだ。
両親をキ○ガイと思いたくないなら、両親をきちんといさめ、嫁に対してキ○ガイじみた行動
をとらせないためにはどうすればいいか考えろ。思いつかないならここで相談しろ。
5年間……俺の娘がそんな惨いことをされてきたらと考えると他人事ながら怒りでくらくら
するよ。
「おまえのたちの元父さんの父さんは、母さんの父さんが死んだときに……」と子供が
大人になったときに語られたくなかったら、きちんと考えて行動しろ。嫁さんがくれるチャンス
あと1回きりだと思っておけ。
- 317 :素敵な旦那様:05/03/12 02:46:18
- >>314
上げるな!
- 318 :素敵な旦那様:05/03/12 02:46:28
- バカじゃねーの
改め
キチガイ共 で一致しつつありますね。
- 319 :素敵な旦那様:05/03/12 02:46:29
- それがいいかも知れません。って…他人事みたいにw
- 320 :素敵な旦那様:05/03/12 02:46:44
- 単身の親父は単身娘がそこそこ育った頃に再びマンコ発言する希ガス。
- 321 :素敵な旦那様:05/03/12 02:47:07
- 単身がいることで親の突撃が防げるとは
思えん。
可愛い盛りの子供がいるのに、月1・2度しか
家に帰ってなかったっていうのも理解できん。
- 322 :素敵な旦那様:05/03/12 02:47:35
- >299
なんだか俺は嫁をこの親から開放してやった方がいい気がしてきた。
そのうちに病気になるんじゃないだろうか。
単身、とりあえず離婚したらどうだ?
で、お前は嫁の家に通う、通い婚だ。
親は孫に会う権利がなくなる。もちろん嫁は一気に無関係になる。
そのうちに孫も育つ。
こっそりまた再婚すればいいんじゃないかという気もするが。
- 323 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:47:44
- 浮気は絶対にしてません。本当に出張が多くて帰れないだけです。
転職や異動願いはちょっと無理です。
嫁実家に帰って、長距離通勤の方向で頑張ります。
- 324 :素敵な旦那様:05/03/12 02:47:59
- >>314
つーかこいつ、娘がいるんだろ?
自分の娘が嫁ぎ先でマソコがどうのって言われても
基地外だと思わないんだろうか。
- 325 :素敵な旦那様:05/03/12 02:48:31
- >>320
「ほぉ〜お、おおきくなったのー胸もふくらんだか?じいちゃんが風呂で以下ry」
- 326 :素敵な旦那様:05/03/12 02:48:33
- >320
生理は始まったのか?彼氏にマンコ見せたのか?
親だから成長を喜んでるんだ。ってか。
- 327 :素敵な旦那様:05/03/12 02:48:38
- 単身親が生きてる間だけペーパー離婚したら?
- 328 :素敵な旦那様:05/03/12 02:49:07
- >>321
その通りだね。
マンコ親父とキチガイ婆あに耐えられるような嫁を介護要員として
確保したいだけなんじゃね。
- 329 :素敵な旦那様:05/03/12 02:51:10
- >>323
嫁実家に帰ってじゃなくて、「住まわせていただく」んだぞ?
- 330 :素敵な旦那様:05/03/12 02:51:35
- >>323
キチガイ共の襲撃が予想されても、引っ越せないほどのビンボーなのか?
- 331 :素敵な旦那様:05/03/12 02:52:27
- まあ単身も自分の大切な親をマ○コオヤジやらキチガ○婆やら呼ばれて
悔しいしショックだろうが、客観的に見たらそう言われても仕方のないことを
おまえさんの親はしてしまったということだ。
冷静にここでのキツイ言葉を受け止めろな。
- 332 :素敵な旦那様:05/03/12 02:52:56
- 嫁は思い出の家だから引越したくないんだろ。
単身が来たことで突撃されて、引っ越すはめになったら
嫁さん可哀想だな。
- 333 :素敵な旦那様:05/03/12 02:53:16
- 長距離通勤の方向で頑張ります。
じゃねーだろ
長距離通勤にします。
だろ
- 334 :素敵な旦那様:05/03/12 02:53:21
- 単身は、妻子よりも仕事が大事なんだってさ。
アホらし。探せばいくらでもあるだろ、仕事。
- 335 :素敵な旦那様:05/03/12 02:54:21
- こんなバカじゃ転職難しいんじゃね?
- 336 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 02:54:48
- 嫁さんが思い出のある実家に拘ってるので、引越しは絶対出来ないです。
俺も嫁さんの意思を尊重して単身赴任しました。
通勤2時間はさすがにキツイと当時は思っていたのですが、
やっぱり嫁さんと子供の為に帰ります。
単身赴任はちょうど1年くらいです。
- 337 :素敵な旦那様:05/03/12 02:55:09
- お前が長距離通勤したって、基地外親のストッパーにはなれん。
基地外の襲撃はおそらく昼間だ。
- 338 :素敵な旦那様:05/03/12 02:55:14
- >>323
>転職や異動願いはちょっと無理です
どうしてだ?
お前は家族を養うために仕事してるんだろう?
仕事>>>>>>>>>>>>家族なのか?
- 339 :素敵な旦那様:05/03/12 02:55:52
- >>332
マソコオヤジと基地外婆との息子と結婚してしまったばっかりにな…
うちの娘にはよく見極めるよう口を酸っぱくしていわにゃならんな。
- 340 : ◆w0IbjTdIcE :05/03/12 02:56:05
- マンコパパと二人で娘にマンコ言ってそうだな
そのうちニュースで
『鬼畜親子実の娘に近親相姦!
血縁関係にある女児に性的犯罪を働いたマンコパパ容疑者と息子の単身容疑者。マンパパ容疑者は息子の嫁にも手を出したとの供述もあり、警察では調査に全力を出している。』
なんてな
- 341 :素敵な旦那様:05/03/12 02:56:12
- こんな単身じゃセコム以上の働きができるとはとうてい思えんね。
- 342 :素敵な旦那様:05/03/12 02:56:40
- >>331
オレはマンコ親父はいらんし、キチガイ婆もいらん。
嫁がどうこうの前に一生口は利かないね。
そんな輩を「大切」とはマンコ親父の末弟ですか?
- 343 :素敵な旦那様:05/03/12 02:56:42
- 正直転職はそんなに簡単じゃないと思う。
だけど嫁と子のために転職って考えようともしないって
態度にはちとモニョル。
自宅通勤だって皆に言われてやっと考えたみたいだし。
- 344 :素敵な旦那様:05/03/12 02:56:58
- >>339
そうだよな。年頃になったら俺も言い聞かせるよ。
本人も大事だが、親兄弟をよーーーーーーく見ろってな。
- 345 :素敵な旦那様:05/03/12 02:57:59
- 仕事のやりがい>>>>>>>>>>>>>妻子
- 346 :素敵な旦那様:05/03/12 02:59:00
- 単身さんよ。
キチガイ親のことは隠していたとして、お前のその頭の程度でどうやって嫁が
結婚を承諾したんだい?
- 347 :素敵な旦那様:05/03/12 02:59:08
- 明日は緑の紙がチラつきそうな悪寒
- 348 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/12 03:00:20
- 転職の意見も出ていますが、前に転職しようかと話した時に、
嫁さんの実家は田舎なので、再就職先はまず見付からないし、嫁さんも反対しました。
嫁さんの実家から遠距離通勤します。
ペーパー離婚の件も嫁さんに話します。
明日、嫁さんときちんと話し合いをしたいと思います。
そろそろ寝るので落ちます。
色々なご意見をありがとうございました。また報告に来ます。
- 349 :素敵な旦那様:05/03/12 03:00:37
- 今まで月1、2回しか帰らないのに、ちゃんと子供たちとコミュニケーションとれてるのか?
今のままだと、確実に毒にしかならん。
- 350 :素敵な旦那様:05/03/12 03:00:54
- そんな思いやりも、現状認識能力も、打開力もないような頭の程度で
どうやって嫁といっしょになれたんかな?
- 351 :素敵な旦那様:05/03/12 03:01:18
- 離婚する気無いなら絶縁だな。明日(今日)朝一で電話番号変更&
マンション借りて移動。その後単身が実家言って絶縁宣言。
それかペーパー離婚だ。幸い嫁の住む家あるんだし簡単だろ。
無理なら即離婚しろ、な?
- 352 :素敵な旦那様:05/03/12 03:01:22
- >>349
パパの顔も忘れてるだろうな
- 353 :素敵な旦那様:05/03/12 03:01:27
- 単身が長距離通勤することで嫁が安心できるんだったら良いが、
長距離通勤するんだぞ(俺様えらい)って態度になるんだったら
賛成できん。子供二人抱えて大変なのに、その上旦那の面倒まで
みれねーよ。
親の防犯対策としての存在価値はなさそうだし。(突撃はおそらく昼間)
- 354 :素敵な旦那様:05/03/12 03:01:43
- >>344
俺はまだ娘がいないから歳の離れた妹によく言い聞かせておくことにするよ…
- 355 :素敵な旦那様:05/03/12 03:02:56
- ペーパー離婚って、夫に愛情がある場合にしか通用せんよ。
- 356 :素敵な旦那様:05/03/12 03:03:38
- >>354
おう。お互い変な親の息子にひっかからないよう、気をつけてやろうや。
- 357 :素敵な旦那様:05/03/12 03:05:21
- >353
既に親としても夫としても機能してない悪寒w
- 358 :素敵な旦那様:05/03/12 03:05:24
- 今回は勉強になった。
マンコ親父に、地雷バラマキ婆あ、池沼ムスコ、世の中いろんな人間がいるな。
いつの日かの娘の相手がコワーイ。
- 359 :素敵な旦那様:05/03/12 03:06:27
- >>356
寺とか見てると兄弟姉妹にも気をつけさせた方が良さそうだな。
娘を家から出したくなくなってきたよ…_| ̄|○
- 360 :素敵な旦那様:05/03/12 03:06:33
- >>357
全く機能していません。断言。
- 361 :素敵な旦那様:05/03/12 03:09:37
- 存在価値なしか…ちと切ないな(ニガワラ
いい夫・父でいられるよう、今日の俺実家訪問頑張ろう…
- 362 :素敵な旦那様:05/03/12 03:10:03
- >>359
一生独身でいたいって本人が言うならそれでもいいよなと最近思うよ。
結婚するなら常識のある一家で育った奴と一緒になって欲しいよ。
- 363 :素敵な旦那様:05/03/12 03:11:26
- それじゃ、あとはヨロシク ノシ
- 364 :素敵な旦那様:05/03/12 09:53:19
- 普通に考えれば単身赴任先に嫁さんが同居(今回は実家が近いのでそこが若干障害だが)。
思い出が多い実家に住みたい、ってのは嫁さんの我侭もあると思う。
が、嫁さんが実家に拘るのは単身赴任を信用してないからだ。
5年前の49日事件以降、何か有れば離婚・その為に子供の生活基盤は故郷に置いておく、
ってのが有るんだろう。
親とキッチリと話つけて、嫁さんに信頼されたら、数年の単身赴任には付いて来てくれると思う。
やっぱ普通に考えて2時間通勤はキツイだろう。
- 365 :前スレ767=ホホホ勃発:05/03/12 09:54:43
- 報告遅くなってすみません。すごいコテハンもありがとう。
通りすがりの一言のつもりだったのに、俺いつの間にか相談者になってるorz
昨日は結局許してもらえました。
「跡継ぎコール→早く子供生め→嫁のせいで子供がいないような言われ方にムカつく」
「跡継ぎコール→【跡継ぎ】を必要とするほど実家は偉い→見下されてる気がする」
「跡継ぎコール→将来女の子が生まれたら、その子供は不要なのか」
の3本立てでムカついてたみたいです。
男尊女卑というか、俺(実家)>>>嫁(実家)みたいな感じらしい。
最初はすごい怒ってたけど、もう絶対言わせないって謝ってたら、段々許してくれて
最後は「今後は遠慮しない。言われたら3倍返しにする」と言われました。
もう絶対言わせないって言ってんのにorz
とりあえず家の電話は着信拒否にして、実家には俺の携帯にかけるように言いました。
母親もいろいろ言い分はあったみたいだけど、姉に注意されたそうで
とにかく嫁にごめんなさいと伝えてくれと言われました。
何とか元の鞘に収まったけど
嫁に「アンタの事は好きだけどヘタレ過ぎる。もっと気を配れ」と言われましたorz
あと、嫁はちゃねらー。俺は嫁に教えてもらって2ちゃん知った。
犬猫とか化粧とかドラマ板とか見てたと思う。
アドバイスくれた人ありがとう。今後寺に行かないで済むように頑張ります。
- 366 :素敵な旦那様:05/03/12 10:29:16
- まぁ、許してもらってよかったな。
これで安心せず、嫁第一に考えて行動しろよ。
- 367 :素敵な旦那様:05/03/12 10:36:18
- やっと全部読んだけど
>嫁さんは、両親がすでに他界しているので、
>出て行く事はないと思いますが・・・
って最初に書いてたよな。
で、実は嫁実家ですって矛盾してねぇ?
ま、気が動転してたって事かねぇ・・・
- 368 :素敵な旦那様:05/03/12 10:36:47
- 突撃が
家に来るのみと
思うなよ
買い物帰りや 通園狙い
- 369 :素敵な旦那様:05/03/12 10:46:58
- >367
ホーホホと単身赴任は別人だぞ?
- 370 :369:05/03/12 10:47:55
- >367
スマソ レス読み間違えた
- 371 :素敵な旦那様:05/03/12 11:02:45
- >>367
実家=現住所だから、そこを出て行っても頼って行くところがないって、ことじゃね?
もしくは無理矢理良心的に解釈すればなんかあったら出て行くのは嫁ではなく
単身赴任自身の方になりますってつもりだったのか。
- 372 :素敵な旦那様:05/03/12 11:14:30
- >>367
変だな・・
- 373 :素敵な旦那様:05/03/12 11:20:06
- 仕事の都合もあるんだkら
実家にこだわる奥さんもチョットと思うが
離婚後のことも視野に入れて実家に住むことにしてるのかも
- 374 :素敵な旦那様:05/03/12 11:24:12
- 親御さんの形見の家だから思い入れもあるのかもね
- 375 :素敵な旦那様:05/03/12 11:25:54
- >>373
既に離婚を視野に入れた上で実家にこだわっていたのかもな
- 376 :素敵な旦那様:05/03/12 12:08:46
- 両親へ今頃昔の話を蒸し返す言い訳なんていくらでもできるだろ?
上司と飲んでたら娘さんの嫁ぎ先の愚痴になった。
で自分の娘に置き換えて想像したら辛かった。
でもよく考えたら嫁は自分親に似たような事されてた。
このままではあの世のご両親に申し訳たたなくて自分が情けなかった。とでも言っておけ。
- 377 :素敵な旦那様:05/03/12 12:38:03
- >371
つまり、ケダモノ父ほかご一行様は
「この女は他に行くところがないんだから何を言っても何をやってもダイジョーブ!」
的な思考が根底にあったわけだ。
- 378 :素敵な旦那様:05/03/12 13:01:05
- >嫁さんは、両親がすでに他界しているので、
>出て行く事はないと思いますが・・・
てさ、自分の実家なんだからなぜ出て行く必要がある?
その嫁実家にある自分の荷物を送りつけられる心配をしろ。
- 379 :素敵な旦那様:05/03/12 13:13:48
- .
- 380 :素敵な旦那様:05/03/12 13:19:45
- >>365
とりあえず、おめ。ねーちゃんは常識人なんだな。
姑、小姑で組まれたらたまらんから、よかったなぁ。
- 381 :素敵な旦那様:05/03/12 13:29:33
- 単身は、ちょと前のレスで「出張が多い」とも書いていた。
自分に置き換えてみれば、当時1才、3才の子どもがいて
出張で不在がちなら、赴任先には連れて行かないだろうな。
嫁実父母と一緒ならそれこそ安心じゃん。
- 382 :素敵な旦那様:05/03/12 13:36:02
- 良い事思いついた!
単身が再就職すれば良い
いつも近くにいれば嫁も安心する気がする
- 383 :素敵な旦那様:05/03/12 13:39:54
- >>382
それは本人が却下してなかったか?
- 384 :素敵な旦那様:05/03/12 13:42:16
- >>382
書き方がアホっぽくてワロタ
- 385 :素敵な旦那様:05/03/12 13:43:10
- 良い事思いついた!
単身先に両親連れて行けば良い
行動制限できて、嫁も安心
- 386 :素敵な旦那様:05/03/12 13:43:50
- 通勤2時間って、首都圏なら普通にいないか?
単身赴任する距離かな?
うちの会社も、埼玉やら千葉やら神奈川やら、結構遠いところから通ってるけれど
みんな普通に仕事して、帰るがな。
そんなに、単身にはきついのかな。
- 387 :素敵な旦那様:05/03/12 13:47:22
- そこで現地妻ですよ。
それか赴任先に狙っている人がいるとか。
- 388 :素敵な旦那様:05/03/12 13:48:42
- まさか交通費支給されないとかないよな
- 389 :素敵な旦那様:05/03/12 13:53:34
- 単身赴任は嫁と無事に会えたんだろうか
- 390 :素敵な旦那様:05/03/12 13:56:37
- 単身さー、一度親父と相撲取ってみたら?
お前なめられてるからさ。
息子でもすでに力は親父より上ってコトを思い知らせてみたら?
ついでに何か技でも決めて、今までの悪行の懺悔でもさせたらいいよ。
嫁の事本当に大切に思ってるなら行動で示せよ。
- 391 :素敵な旦那様:05/03/12 14:30:46
- 相撲もいいが、一度実家で暴れてみちゃどうだ?
適度に物を叩き壊して、
「お前等がしたことはこんなもんじゃ足らない!
二度と嫁と子供に接触するな!今日限りで親とも子とも思わん!」ってな。
そのくらいしねえと、多分単身の親は舐めてかかってるぞ。
咽元過ぎればなんとやらで、高を括ってるはずだから
息子の怒り度合いが見たことないものだったら、少しは考えるかもな。
だがだからといって、絶縁はなし、というのはやめろ。
お前の親は人間として最低だ。
嫁も子供も会う必要はない。
- 392 :素敵な旦那様:05/03/12 14:37:03
- それじゃただの暴力息子だ。
近所にケー察呼ばれてタイーホされちゃ元も子もない。
- 393 :素敵な旦那様:05/03/12 15:10:48
- おー?>>391の言う事、俺いいと思うよ。
正論では>>392のが本当だろうけどさ、男同士って腕力で力関係を
決める事もあるような。
うまく言えないな、このままじゃ俺がDQNだorz
警察呼ばれようが、それで親父をぺしゃんこにでき、
お袋を絶対的にびびらせれば、何かが変わると思う。
- 394 :素敵な旦那様:05/03/12 15:56:44
- 391を実践して単身が負けたらどーすんだ?
- 395 :素敵な旦那様:05/03/12 15:56:48
- んー、表現が難しいけど、息子→男、っていうことならなんとなくわかる。
支配できる息子から、尊重すべき一人の男へ、かな?
- 396 :素敵な旦那様:05/03/12 16:07:21
- 多分391案を実践しても
親は警察呼びはせんだろう。
その前にショック状態に陥って初めて
「支配できる息子→妻子を守る男」に意識改革じゃねーの?
くどいほど「俺が妻子を馬鹿にされて怒ってるんだ。嫁の指図じゃねえ」と言うのも忘れずに。
やったところで自分らのしでかしたことが原因だからな、
やってみてもいーんじゃねーの?
- 397 :素敵な旦那様:05/03/12 16:13:19
- 言われた、された時点でするならまだしも
今更DQN行動起こしてもなぁ。
妹にもそうすんの?
- 398 :素敵な旦那様:05/03/12 16:18:59
- 妻子だけが家族ってこのスレのデフォだよな
親は家族じゃないって良く出てくるよな
家庭内の暴力はDVになるなら
家族じゃなくなった親への暴力は何だ?
まさか物で人じゃないからいいとか言わないよな
- 399 :素敵な旦那様:05/03/12 16:26:47
- 391案って必殺ちゃぶ台返し(星一徹ばりの)だろ?
ちゃぶ台が無い場合は例えばこたつの上板ひっくり返すぐらいでDVになるんか。
DQN親を威嚇する目的で被害は湯呑み数点とかでもか・・・
猛省させるor絶縁方向にもってくには、それぐらいやってみてもいいような気が汁
- 400 :素敵な旦那様:05/03/12 16:27:37
- 400!
- 401 :素敵な旦那様:05/03/12 16:32:33
- >>399
普段言葉遣いが荒い夫や物に当たる夫は
ココや寺では嫁に対するDV認定だ。もれなく。
ちっとぐらいいいかってのはなんか違うぞ。
- 402 :素敵な旦那様:05/03/12 16:34:16
- >>399
DVは体に対する暴力だけじゃないぞ
経済的DVなんてーのもある
- 403 :素敵な旦那様:05/03/12 16:39:10
- 言い方は悪いが、
391案は自分の親にちょっと荒っぽく物を壊して
それこそ星一徹ばりにやって
「息子が見たことないほど怒った!コレはまずい!」というのを
親に叩き込めたらいいわけなんだろ?
嫁や子供に暴力であたれってことじゃないんだよな?
DVといっしょにくたにしてるヤツいねー?
- 404 :素敵な旦那様:05/03/12 16:40:41
- >>403
ニホンゴ、ヨメマスカー?
- 405 :素敵な旦那様:05/03/12 16:42:05
- >>385
>良い事思いついた!
>単身先に両親連れて行けば良い
>行動制限できて、嫁も安心
これしかないな。
マンコ親父とキチガイ婆あを監視してろ。それが世のため人のためだ。
- 406 :素敵な旦那様:05/03/12 16:46:26
- >>405
そうすれば、大好きな息子の事をあれこれできて、
親も安心するだろう。
- 407 :素敵な旦那様:05/03/12 16:48:26
- >>403
子供にもそうやって叩き込むなよ
自分の主張を通す為にはなにやってもいいのか
- 408 :素敵な旦那様:05/03/12 16:48:42
- 離婚が一番だろう。
キチと縁切りできて嫁も嬉しい。
両親と一緒に住めば単身赴任もモーマンタイ。
後は養育費慰謝料だけははずんで払え。
- 409 :素敵な旦那様:05/03/12 16:52:39
- 嫁にマンコ発言する義父とそれが非常識と思わないバカチン息子は
社会的制裁を受けて当たり前だ。
ぜひ裁判離婚でたっぷり恥をさらしてほしい。
- 410 :素敵な旦那様:05/03/12 16:59:00
- DVになるか?だって親は「絶対的に息子夫婦より上」だと
思い込んでいるから汚い言動が出てるんだろう。汚い自信まんまんだ。
いわばクーデター。革命。
相手は嫁や弱者じゃねえ。実際にやり合えば弱いかも知れんが
強者(思い込み)だ。
自分事で恐縮だが俺と親父の関係が変わって、俺を対等の男として
話してるなと自覚するようになったのは、思春期のDQ行為(殴られた時
突き飛ばし返した)だしな。それ以来ゲンコ使われた事も理不尽に威張られた事も
ないし。
- 411 :素敵な旦那様:05/03/12 16:59:49
- では、キチガイ一家は恥を晒した後、慰謝料養育費を払い、
キチガイ息子に監視させるということで、万事解決ですね。
- 412 :素敵な旦那様:05/03/12 17:03:29
- >>410
単身の嫁は殴られてない
いっしょくたにしてるのはお前
- 413 :素敵な旦那様:05/03/12 17:04:09
- >>410
クーデターと革命は、全く意味が違うぞ。
- 414 :素敵な旦那様:05/03/12 17:04:44
- >>411
そうなればいいが、報告がないところを見ると、こうしている時も
キチガイ息子は今まで通りの言葉の暴力を加えているのではないだろうか。
- 415 :素敵な旦那様:05/03/12 17:04:59
- >>410
それは正当防衛と言える
だからたとえ話では使えない
- 416 :素敵な旦那様:05/03/12 17:05:02
- >>410
自分語り乙
- 417 :素敵な旦那様:05/03/12 17:05:44
- >>412
単身本人か?
- 418 :素敵な旦那様:05/03/12 17:06:15
- >>417
んなわきゃーない
そうでないとなんかまずいのか?
- 419 :素敵な旦那様:05/03/12 17:09:18
- >>412
マンコムスコ乙
- 420 :素敵な旦那様:05/03/12 17:12:05
- >>410
しかし嫁の立場はそれじゃ変わらない罠。
- 421 :素敵な旦那様:05/03/12 17:12:31
- >>419
そうやって切れる奴がDV容認するんだとおもわれるぞ
俺は単身もその親もかばっちゃいないしw
暴力を容認できないだけだ。
単身のケースはお前とは違う。理解しろ。
- 422 :素敵な旦那様:05/03/12 17:12:56
- >>419
みっともないからもうヤメレ
- 423 :素敵な旦那様:05/03/12 17:15:37
- >>421
単身のケース?
嫁にマンコ発言するような親がこの世でほかにいるなら教えてほしいな。
お前の親もそうか?
- 424 :素敵な旦那様:05/03/12 17:16:25
- だからマンコムスコといわれるんだw
- 425 :素敵な旦那様:05/03/12 17:18:23
- 女のにおいがするんですが
- 426 :素敵な旦那様:05/03/12 17:18:33
- 皆さん、大人に戻ってチョ
- 427 :素敵な旦那様:05/03/12 17:22:21
- >>423
暴力容認できないだけだって言ってもわからんのだなぁ
俺の親がマンコ発言する奴=単身と同じという攻撃は的外れ。
俺は単身をかばってないんだからそんなこと言われても
痛くもかゆくもないんだよ。
- 428 :素敵な旦那様:05/03/12 17:23:50
- >>426
だいじょうぶだ トオモウ
ケダモン親父をこのまま放置してはイカンという点では一致している。
- 429 :素敵な旦那様:05/03/12 17:25:43
- パンチドランカーがいるスレはここですか?
- 430 :素敵な旦那様:05/03/12 17:26:20
- パンチドランカーってなんすか
- 431 :素敵な旦那様:05/03/12 17:26:31
- >>430
ぐぐれ
- 432 :素敵な旦那様:05/03/12 17:27:36
- そんな恥かしいこと嫁言う親父なんざ
信じたくもないわ。
娘持ちの親として、結婚後も娘を守らんといかんという気がしてきた。
とりあえず健康管理して長生きを目指す。
- 433 :素敵な旦那様:05/03/12 17:27:58
- 打たれすぎてバカに磨きがかかった男(親はマンコ親父と水爆婆あ)
- 434 :素敵な旦那様:05/03/12 17:29:11
- パンチドランカーって野球のサークル名だったんですね
- 435 :素敵な旦那様:05/03/12 17:29:39
- >>434
乙
- 436 :素敵な旦那様:05/03/12 17:30:25
- >>433
オマイそろそろ尻尾に気をつけ名
- 437 :素敵な旦那様:05/03/12 17:32:48
- >>432
それが非常識極まりない親を信じて嫁を責める男がいるのだから・・・
出て来れなくて七誌で自己弁護しているのかもしれないね。
- 438 :素敵な旦那様:05/03/12 17:34:34
- >>437
キジョ帰れ
- 439 :素敵な旦那様:05/03/12 17:36:32
- >>437
ω←これ忘れてますよ
- 440 :素敵な旦那様:05/03/12 17:39:05
- 暴力も辞さない君=既女だったという事で
ばれてないと思ってたのは本人だけ
- 441 :素敵な旦那様:05/03/12 17:39:57
- >>440
そこまで言ってやるなよ。
必死だったんだろう、滅茶苦茶だったが。
- 442 :素敵な旦那様:05/03/12 18:14:24
- 大体、親に暴力振るったら、
親の頭の中ではその暴力は嫁がやらせた! ということになって、
さらに矛先が嫁に行くことぐらいわからないか?
- 443 :素敵な旦那様:05/03/12 20:11:55
- >>442
親父はともかく、母親は確実に嫁に対する憎しみが増すんだろうな。
- 444 :素敵な旦那様:05/03/12 20:33:43
- まぁ 暴力をふるわずに両親を〆る
これぞ漢
ただそれが難しい為
ここで皆考えてるのではないだろうか?
- 445 :素敵な旦那様:05/03/12 20:48:49
- >>444
オゲレツジジババーズだからDV以外で〆るは
かなりハードルが高いな。
合法的に〆るとなると、実家の近所に人格的に
エロイ人がいればその人に一喝して貰うとか
してもらえば良いんだが、下手すりゃ近所に
一家の恥筒抜けだし。地元の警察署長や議員に
頼む話でもないし。
赴任地に一家で住み、実家断絶がベストだと
思う。
- 446 :素敵な旦那様:05/03/12 20:49:57
- 三十六計逃げるに如かず
- 447 :素敵な旦那様:05/03/12 20:50:18
- 親と思わず、躾のなってない大型犬と思えばいいんじゃないかな。
犬ってさ、悪いことしたらその場で怒らないと分からないんだよ。後から叱っても駄目。
馬鹿な犬を叱るつもりで、目を見てじっくり叱るべし。
- 448 :素敵な旦那様:05/03/12 22:57:08
- 奇団落ち落ち
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/wall/1110542879/l50
- 449 :素敵な旦那様:05/03/12 23:03:48
- >>448
お前はほんとに根性悪いなぁ
配偶者とうまくいってないのか?ん?
俺らは元々公開ジェントルだからなんとも思わんよ
- 450 :素敵な旦那様:05/03/12 23:08:50
- >>449
メンヘルとは目を合わせないほうがいい
- 451 :素敵な旦那様:05/03/12 23:53:39
- 単身赴任は、
一度離婚して「嫁の旧姓」を名乗る事にして嫁と再婚したらどうだ。
今まで散々嫁に嫌な思いさせてたんだろ? それが今更「絶縁する」
と言ったところで普通は信用してもらえんよ。
ここまでしたら「親と本当に絶縁したんだわ」と嫁に信頼して
もらえるんじゃないかな。
実両親がごちゃごちゃ言ってきたら「俺はもう○○じゃない、
△△(嫁旧姓)になったんだ!!」と突っぱねろ!
- 452 :素敵な旦那様:05/03/13 00:06:00
- 奇団落ち落ち
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/wall/1110542879/l50
- 453 :素敵な旦那様 :05/03/13 00:13:45
- >>452
だからやめろって。
何が面白いんだよ。まったく。
- 454 :素敵な旦那様:05/03/13 00:25:55
- 奇団落ち落ち
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/wall/1110542879/l50
- 455 :素敵な旦那様:05/03/13 00:39:48
- で、今夜は単身来るのか?
- 456 :素敵な旦那様 :05/03/13 00:50:57
- >>455
1.嫁居住地に入れて貰えた場合。
嫁と充分に対策を話し合い納得して貰え、子供達とも交流し、
さらに時間が余って、ネットに繋いであるPCあるなら報告可能
2.追い返された場合
往復4時間に耐えられ、自棄酒飲みに行ったり、自分実家へ
特攻掛けたりせず、気力が充分に残っていたら報告可能。
かな?今日は難しいんじゃない?
- 457 :素敵な旦那様:05/03/13 16:43:50
- q
- 458 :素敵な旦那様:05/03/13 17:05:54
- §
- 459 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 20:57:20
- 報告が遅れてすみません。
嫁さんの具合が悪かったので病院へ行ったり
掃除や片づけをしているうちに遅くなりました。
- 460 :素敵な旦那様:05/03/13 21:00:12
- 嫁さん大丈夫なのか?
- 461 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:01:36
- 嫁さんと話し合いの結果、ペーパー離婚することになりました。
嫁さんは「あなたの事は好きだけれど、両親にはもう耐えられない。
なので離婚して欲しい」と署名捺印入りの離婚届を差し出されました。
- 462 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:07:57
- 嫁さんは、今まで俺が知らなかった事実を話し、もう離婚しかないと思い詰めていたようです。
・嫁の我がままのせいで、子供たちが父親と引き離されてかわいそう。
・息子(俺)と一緒に住むなら、同居か、近くにいい物件があるからそこで暮らせ。
・孫は見ててやるから、嫁も安心して働けるしローンも返せる。
・長男(嫁さんの弟)がいるから、今の家は明け渡して墓守もしてもらったらいい。
上記の理由で、嫁さんは実家から離れるのが嫌だったらしいです。
嫁さんは、「私から何もかも奪って、その上人生まで勝手に決める権利があの人達にあるの?
あなたの妻である以上、あの人達の干渉は止まない。だから離婚して」と。
- 463 :素敵な旦那様:05/03/13 21:08:01
- で?
- 464 :素敵な旦那様:05/03/13 21:08:19
- 本当にペーパー離婚なのか?
- 465 :素敵な旦那様:05/03/13 21:10:15
- 多分親が死ぬまで再婚できないと思われ
- 466 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:10:18
- 嫁さんは、「戸籍上、他人になってしまえば、あの人達は口を出せない。
もしあなたさえ良ければ、ペーパー離婚して欲しい。」と言われました。
でももし、俺が本気で離婚する気があるならそれでもいい、とも。
- 467 :素敵な旦那様:05/03/13 21:13:19
- 法律上は、リアルもペーパーもないし。
- 468 :素敵な旦那様:05/03/13 21:13:29
- 単身赴任はどうしたいんだ?
本気で離婚しようとか思ってるのか?
- 469 :素敵な旦那様:05/03/13 21:13:36
- ペーパーでもガチでもいいから離婚してやれよ
- 470 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:13:49
- 話し合いの途中、嫁さんの具合が悪くなったので、
夜中に救急で病院へ行きました。
インフルエンザをこじらせて、肺炎になっていると言われ、
点滴治療を受けました。今は家で寝ています。
- 471 :素敵な旦那様:05/03/13 21:14:16
- >>466
最大の譲歩でペーパー離婚なんだな・・・。
お前、親と縁切ってでも嫁と子供と一緒に過ごしたいとは思わないのかよ。
嫁がここまで言っても 親>妻子 なわけ?
嫁がついに離婚という切り札出しても 親>妻子 なんだな。
そこまでして親を守りたい理由ってなんなんだよ。
- 472 :素敵な旦那様:05/03/13 21:16:37
- 喪舞、今どこにいんの?
まさか嫁さんほっぽって帰ってきましたなんて言わないよな?
- 473 :素敵な旦那様:05/03/13 21:16:47
- 孫奪取とかリアルでありえそう。
ある日実家に呼び出されていくと、
「お前の子供取り返してきてやったぞ。」なんて親父がにこにこしてる横に
涙まみれの子供がいたりなんかして。
- 474 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:17:29
- ペーパー離婚には俺も賛成しました。親権はもちろん嫁さんで。
その上で、俺の両親とも絶縁します。
嫁さんは離婚するなら絶縁の必要はないと言いましたが、
想像以上の親の干渉に俺も嫌気が差し、絶縁することに決めました。
嫁さんは、病院のベッドで「ありがとう、これで私も楽になれる・・・」と泣いていました。
- 475 :素敵な旦那様:05/03/13 21:17:36
- >>471
同意。
俺、嫁にここまで言われたら正直親より嫁とる。
一生一緒に暮らしたいのは親じゃない、俺は嫁と一生暮らしたい。
これが普通だと思ってた。
- 476 :素敵な旦那様:05/03/13 21:18:59
- ペーパーと思ってるのは単身だけじゃないか?
- 477 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:19:16
- 今は嫁さんの実家にいます。
一週間休みを取って、電話番号の変更や、離婚届けの提出などをします。
- 478 :素敵な旦那様:05/03/13 21:19:40
- なんで親切って妻子をとらないんだ?やっぱりお前は親が大事なんだな。
- 479 :素敵な旦那様:05/03/13 21:21:19
- >>478
いいよいいよもう。
これで不幸な単身嫁は普通の女の人に戻れるんだから。
単身、生活費と養育費、できれば慰謝料もたんまり渡せよ。
- 480 :素敵な旦那様:05/03/13 21:21:32
- 書き込む前にリロードくらいしたらどうよ
- 481 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:22:54
- もちろん親よりも妻子を取ります。
嫁さんは、病院のベッドで、熱のせいかも知れないけど、
「このままお父さんのところへ逝けるかなあ・・・
私が死んだら丸くおさまるよねえ・・・」と言うのを聞いて
何が何でも嫁さんを守らなければ、と決心しました。
今更かも知れませんが・・・
- 482 :素敵な旦那様:05/03/13 21:23:40
- >>481
じゃあ何故離婚という結末に?
- 483 :素敵な旦那様:05/03/13 21:25:58
- 嫁、哀れすぎる。
カウンセリングも受けさせたほうがいいんじゃないか。
単身は頼りにならなそうだし、専門家の手助けが必要なように感じる。
- 484 :素敵な旦那様:05/03/13 21:26:09
- 半年位して騒ぎも治まったら再婚したらどうだ?
今度は奥さんの姓を名乗ってなー
- 485 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:27:52
- 離婚というのは嫁さんの強い希望です。
○○家(俺の苗字)の嫁である以上は親の干渉は避けられないし、
離婚しても今まで通り夫婦でいられるならそれでいい、と。
>>462で書いたことも、昨日嫁さんに聞いて初めて知りました。
嫁さんは、当分嫁さん実家から遠距離I通勤して、
子供の環境や教育にいい場所が見付かったら、そこへ引っ越そう、
と俺に提案してきました。
- 486 :素敵な旦那様:05/03/13 21:29:14
- 今のままの単身ではとうてい嫁さんは守れないから
離婚は賛成。
ただ、離婚後も両親大暴れの可能性はあるし(孫奪取とか)
嫁さんが完全に安心できるのはまだ先だな。
- 487 :素敵な旦那様:05/03/13 21:33:21
- >>485
つまり嫁さんと子供は嫁さんの旧姓を名乗る、というふうに理解してもいいのか?
- 488 :素敵な旦那様:05/03/13 21:35:51
- 離婚後は旧姓に戻ってもそのままでも可だが、
単身一家の干渉を防ぐって意味では、旧姓にしなきゃ駄目だな。
他人です宣言ってことで。
- 489 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:36:46
- 嫁さんと子供は旧姓を名乗ることになります。
嫁さんも精神的に追い詰められているので、
嫁さんが楽になるなら・・・と承諾しました。
正直言って、本当に離婚されるのかも、という不安はありますが、
それは今後の俺の対応次第なので、頑張ります。
- 490 :素敵な旦那様:05/03/13 21:38:36
- これから先、妻子を両親から守る具体的手だてはあるのか?
上の方で誰か言ってたけど、孫奪取とかやりそうじゃね?
- 491 :素敵な旦那様:05/03/13 21:38:46
- ジジババが黙ってないだろ。
孫可愛さでさ。
- 492 :素敵な旦那様:05/03/13 21:39:08
- >>489
親へは旧姓への手続きが終わってから言った方がいいぞ。
横槍がはいるとまた嫁さんへ攻撃がいく。
- 493 :素敵な旦那様:05/03/13 21:40:19
- まあでも離婚したら孫に対する権利はジジババにはなーんにもなくなるからいいとは思うが。
でもそこまでDQNなら法も何のそのでいろいろやりそうで怖いが。
- 494 :素敵な旦那様:05/03/13 21:42:14
- 分かってると思うけど、離婚したら扶養からはずれるし、
年金も健康保険も嫁が自分でかけなきゃならん。
生活費だけじゃなくてその分の経費も上乗せになる。
嫁は今精神的に病んでるので、現実的な生活設計を
考えてやるのは単身の仕事だぞ。
- 495 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:43:03
- もちろん、すべてが終ってから両親には報告します。
世間体を気にする両親なので、子供を無理やり奪いに来る事はないと思います。
もし俺の留守中に両親が来たら、迷わず警察を呼ぶように嫁さんに言いました。
- 496 :素敵な旦那様:05/03/13 21:44:21
- >>495
>子供を無理やり奪いに来る事はないと思います。
人間切羽詰ると何をするかわからん。
- 497 :素敵な旦那様:05/03/13 21:44:38
- >>493に一票
戸籍はともかくジジババは「血縁」にこだわってくるかもしれん。
そこまで対策とらないと最悪、赤子を攫われかねないぞ。
- 498 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:45:25
- 嫁さんの生活の保障はきちんと考えます。
嫁さんも仕事を見つけて働くと言っているので、(介護士の資格あり)
それは嫁さんの好きにしたらいいよ、と言ってあります。
- 499 :素敵な旦那様:05/03/13 21:47:08
- 単身はさ、
嫁さんが他の男性と結婚するようなことになっても
当然反対はしないんだよな?
離婚ってそういうものだからな。
- 500 :素敵な旦那様:05/03/13 21:47:55
- こんな健気な女だったら、いくらでも相手が見つかりそうな気がする。
- 501 :素敵な旦那様:05/03/13 21:48:19
- だな。ペーパーだろうがなんだろうが、離婚は離婚だからな。
単身と再婚したらもれなくDQN両親がついてくるのはわかってることだし。
- 502 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:51:19
- 嫁さんが他の男と再婚ですか・・・
嫁さん美人だし、料理も上手いしその可能性もあるかも・・・
- 503 :素敵な旦那様:05/03/13 21:53:04
- 再婚の可能性じゃねんだよ。
お前さ、頑張りどころズレてね?
- 504 :素敵な旦那様:05/03/13 21:53:58
- いや、再婚しても平気ならいいけどさ。
- 505 :素敵な旦那様:05/03/13 21:54:24
- どうしてそんな良い嫁さんを守ってやれなかったんだよ。
結婚に後悔してる男とか、嫁さんのビックリ料理に苦しんでる男だって
多いのに。
自分が幸せだったことを噛みしめろ。
- 506 :素敵な旦那様:05/03/13 21:55:39
- 平気なんだろ?>嫁再婚
単身は単身で親が薦める見合い話に乗るか、現地妻と籍を入れるかすればいいんだから。
- 507 :素敵な旦那様:05/03/13 21:56:34
- 介護士の資格持ってたのか。益々離婚すべし!だな。
ジジババたちは、老後の面倒みせる気満々だろうから。
- 508 :素敵な旦那様:05/03/13 21:56:38
- 嫁さんが今の家で、安心して住めるように頑張る気は無いのか?
無いよな。全て嫁さんの提案を呑むだけでそれ以上の提案してないもんな。
- 509 :素敵な旦那様:05/03/13 21:57:23
- ここまでいわれても仕事辞めて嫁と一緒に住もうとは思わんのか。
- 510 :素敵な旦那様:05/03/13 21:57:55
- 離婚しなくても、嫁さんの旧姓に変更すればいいのでは?
法律詳しくないけど、入籍しなおしみたいな感じってできないのかね?
- 511 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 21:58:01
- 嫁さんが再婚なんて嫌です。勝手だけど・・・
嫁さんに捨てられないように頑張るしかないので、
それでもダメだった場合は諦めます・・・
- 512 :素敵な旦那様:05/03/13 21:58:16
- >>505
スマン、ワラタ>嫁さんのビックリ料理
あのスレの住民たちは、血のにじむような努力してるもんな。
- 513 :素敵な旦那様:05/03/13 22:01:42
- >>495
>もちろん、すべてが終ってから両親には報告します。
ホウコクする、か・・・
- 514 :素敵な旦那様:05/03/13 22:02:00
- >>510
それじゃなんの解決にもならん。
名字が変わっても自分の息子の嫁であることにはかわりないってジジババに解釈されるぞ。
- 515 :素敵な旦那様:05/03/13 22:02:09
- >>511
いや、もう捨てられてるような気がするんだけんども。
自覚ないのか?
おまえと離婚した事で安泰な生活ができるようになるなら、
おまえとよりを戻す必要はないわな。
資格持ちで就職もできるだろし、母子家庭なら補助が受けられるだろ。
そう思わないけ?
- 516 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 22:04:32
- 嫁さんにすでに捨てられている自覚というか不安はあります。
それでも嫁さんの「あなたのことはまだ愛している」という言葉を信じていますが・・・
- 517 :素敵な旦那様:05/03/13 22:04:41
- あの非常識な親と縁を切りたい、というのは嫁として最低限ゆずれない線と思う。
調停でいいから離婚理由を記録として残した方がいいんじゃないか。
- 518 :素敵な旦那様:05/03/13 22:08:44
- 単身赴任が婿入りする位しかないだろうな
- 519 :素敵な旦那様:05/03/13 22:09:19
- >>495
親をシメルとか、絶縁するとか言っていたのが結局「報告」か、クマだな。
- 520 :素敵な旦那様:05/03/13 22:09:59
- とりあえず単身が自分の親と絶縁するつもりがないことがよくわかった。
- 521 :素敵な旦那様:05/03/13 22:12:36
- まぁ、親をシメて、離婚の報告をして、絶縁。
という風にもとれるわな。
- 522 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 22:13:17
- 親に報告・・・失言でした。
もしろん親とは俺の意思で〆た上で絶縁します。
嫁さんの追い詰められ方は半端じゃなかった事も言います。
- 523 :素敵な旦那様:05/03/13 22:14:43
- マンコ親父とキチガイ婆あにボクチャン離婚しまーすと報告しれ
- 524 :素敵な旦那様:05/03/13 22:15:45
- 嫁さん実家から遠距離通勤に反対してみる。
離婚しているのにそこにいてはいけない。
そこに単身赴任が住んでいれば突撃の理由になる。
我が子と我が孫が暮らす家に何故行っちゃ駄目なんだと開き直る。
警察呼んでも家族のことと片付けられるおそれがある。
不安はとことん排除すべきだ。
と思ったりする。どうよ?
- 525 :素敵な旦那様:05/03/13 22:16:14
- http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1110704184/l50
俺、今から歩いて青森まで行く19
川越から青森まで歩いて行く旅をしている猛者の2ちゃんスレ
現在福島県須賀川市
- 526 :素敵な旦那様:05/03/13 22:16:17
- 「お前らのせいで離婚だよ、どうしてくれるんだよ!」
なんて暴れるなよ>単身
そういうことが全部お前の両親から嫁さんへの罵詈雑言となっていたんだからな
- 527 :素敵な旦那様:05/03/13 22:16:29
- 単身の言う親を〆るってどういうことなのか、よく分からん。
- 528 :素敵な旦那様:05/03/13 22:16:44
- 親には離婚の報告のみで良いと思う。
嫁さんの苦しみを伝えたって、どうせ理解できないだろうし。
嫁に丸め込まれてって思われるだけだ。
淡々と離婚済みで他人なんで、今後は関わるなってことだけで
いいんじゃね?
- 529 :素敵な旦那様:05/03/13 22:18:02
- 少しでも嫁が可哀想と言う気があって、
親共が世間体を気にするタイプなら、
あえて調停で記録に残しておいて万一の場合は
「まともな人間ではない」ことがわかるようにしておいた方が
警察とかの介入を頼む場合もやりやすいんじゃないか?
「お前らの恥を晒すぞ」と脅せる意味もあるしな。
- 530 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 22:19:47
- 嫁さんと一緒に暮らすのはまずいですか?>525
両親には離婚の報告のみで、嫁さんの事は話さない方がいいのですか?
嫁さんの状態を見てると、〆ないと気が済まないんですが・・
- 531 :素敵な旦那様:05/03/13 22:20:00
- 嫁さんの方の姓を名乗って再婚という手はどうだ?
- 532 :素敵な旦那様:05/03/13 22:22:40
- 親が、嫁さんの住んでいる場所に突撃しないようにする、これが一番大事。
その為には、親を〆るのなら、完璧に〆ないと、親は嫁のせいだ、
親権を渡せとかで、突撃しかねない。
- 533 :素敵な旦那様:05/03/13 22:24:51
- 〆るって具体的に何するんだよ。
- 534 :素敵な旦那様:05/03/13 22:25:41
- >>531
だから嫁さんと単身がどんな形であれ結婚していたら単身親は干渉してくるって。
- 535 :素敵な旦那様:05/03/13 22:26:01
- 離婚しても、孫には変わりないでしょ、孫に逢わせなさいと
言い出すだろうな。
嫁さんと子供が住む住所を、嫁さんの実家から引越しできれば
一番いいかも。
たとえば、一時的にウィークリーマンションに嫁さんに避難して
もらうのは?
そして、嫁さんは引っ越した、嫁さんの実家は弟の物になったと
ごまかす。
- 536 :素敵な旦那様:05/03/13 22:27:34
- とりあえず同居しててまずいこと
母子家庭の認可が降りない場合がある、つまり各種保護がうけられない
丸独マークの保険証は子供の治療費が無料になるがコレが無くなる(都内だけか?)
親だって口汚いがバカじゃないだろうから一緒に住んでたら
「嫁がまたいらぬ知恵をつけた」ってなるだろう
それから急いで別居したってそれこそ未練があったのは孫の事だなと理解して
孫を無理矢理連れて来かねない、
むしろ親の家そばに単身が引っ越す方が嫁さんへの追撃は抑えられそうな気がする
- 537 :素敵な旦那様:05/03/13 22:27:58
- 言葉でどんなに訴えてもどうせスルー。
反撃は「悪気はなかったのよ」「悪意にとりすぎ」「家族なんだから」。
暴力に出ちゃうと負け。
〆るのって不可能じゃ?
- 538 :素敵な旦那様:05/03/13 22:30:44
- 生活保護を受ける気なのに、ペーパー離婚は詐欺行為だと思う。
法律上離婚しても単身が生活費は今までどおり支払うっていうのなら
問題ないが。紙だけでも本気でも嫁は生活の基盤を自分で作らなくては
ならない。その辺のことはきちんと考えてるんだろうか。
- 539 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 22:35:04
- 嫁さんは手当ての件もすべて自分で何とかしようと覚悟していたようです。
確かにこのまま嫁さんと同居すれば、手当ての件もあるし
両親の来る口実になってしまいますね。
俺は単身赴任先で生活する別居で、生活費は今まで通り嫁さんには渡すつもりです。
今週は休みを取ったので嫁さんのそばにいるつもりですが・・・
- 540 :素敵な旦那様 :05/03/13 22:36:10
- >>530
離婚して何のメリットがあるのか良く判らんなあ。
取り敢えず、引越し&電話番号変更等、物理的距離を
あんたの両親から取るだけじゃダメなのか?
要は奥さんと両親の接触を防ぐ事がキモだろ。
離婚したって突撃をやめるとは思えんけどね、あんたの両親。
あんたが〆れるとも思えないし。
離婚したら夫婦関係も疎遠になっていく。
各種手続きも煩雑だし、子供さん奥さんにもそれなりの負担が
あるだけだろうに。
- 541 :素敵な旦那様:05/03/13 22:36:52
- 金はかかるが嫁さんが弁護士をたてて離婚調停に入ったようにみせかけるのはどうか?
弁護士は本当に雇って、嫁と親の間に立ってもらって親への防波堤になってもらう。
「祖父母には面会権はない」ことや「勝手に連れ出したら誘拐」とか権威のある人間に
そういわれたら親はおとなしくならないか?
- 542 :素敵な旦那様 :05/03/13 22:41:25
- >>541
都合のいい解釈しかしない、パワハラ・モラハラ・セクハラ何のその、
っていう一般常識の通用しないバカな宇宙人が相手だぞ。
バカ相手に常識人への対応してどうする。弁護士如きでビビるもんかって
突撃しない保障があるか?
切り捨てるしか方法は無いと思うけどね。
- 543 :素敵な旦那様:05/03/13 22:42:40
- 調停で記録を残すと提案した者だが
弁護士の方が手っ取り早いし、自分の思うように動いてくれるだろうね。
単身の意見はどうだ?
やっぱり親が大事か?
いかに非常識なことをしていたか、親共に自分でわからせるということが
必要だろうと思うがな。
どうせ単身は親になめられているし、
逆上した親が嫁子に逆恨みする可能性は多いと思うぞ。
- 544 :素敵な旦那様:05/03/13 22:43:07
- 世間体を気にする爺婆なら、弁護士は有効かもな。
- 545 :素敵な旦那様:05/03/13 22:44:04
- >>538
生活保護じゃなくて星の事なんじゃないのか?
星は一応星手当も出るから。
>単身
一緒に住むと、嘘ついて星手当を貰ったことになるから、
貰った分+αを返還しないといけなくなる。奥さんマイナスだぞ。
- 546 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 22:46:37
- 弁護士ですか?うちの両親には有効かも知れません。
何度も言っていますが、親の事はもうどうでもいいです。
嫁さんと子供が一番なので。
弁護士を立てるなら、まず相談に行けばいいのですか?
- 547 :素敵な旦那様:05/03/13 22:48:19
- 弁護士は有効だろう。
公的な実績を作っておけば、接近禁止命令とか出しやすいだろうし。
これに違反したら法的処分も可能だし。
- 548 :素敵な旦那様:05/03/13 22:51:02
- >547
接近禁止命令はDV法上の話なので、単身親相手には出ませんよ。
- 549 :素敵な旦那様 :05/03/13 22:52:04
- >>単身氏
>>540だがな、あんたどうやって自分の両親を〆るつもりなんだ?
あんたの両親かなり非常識だぞ。奥さんにとばっちりが行かない
様に、本当に出来るつもりなのか?
自分の親がバカだと認めるのは辛いかもしれないけれど、甘く見て
ないか?
- 550 :素敵な旦那様:05/03/13 22:52:37
- >>548
単純な疑問なんだが
嫁にマンコ発言するような親を咎める方法はないのか?
- 551 :素敵な旦那様:05/03/13 22:53:32
- >550
ない。
- 552 :素敵な旦那様:05/03/13 22:54:43
- >>548
ストーカー防止には盛り込まれてなかったかな。
要するに同様の処置が可能なら、それをすべきだと。
- 553 :素敵な旦那様:05/03/13 22:55:36
- ストーカー防止法でも接近禁止はあるけど、
離婚後も付きまとわれる被害がなきゃ無理だろうな。
- 554 :素敵な旦那様:05/03/13 22:57:27
- >>549
単身が独自に動いても、すぐに嫁は安心できないと思う。
これまでの実績からして、信用ないだろうし。
もうここまで至ったら、嫁の提案どおりにして精神的に楽にしてあげた方がいいと思う。
それから、親にはいろいろ手を打つ方がいいんじゃない?
- 555 :素敵な旦那様:05/03/13 22:58:42
- ストーカー規制法は改正されたのか?
されてないなら、ストーカーがそのつきまとう相手に対して
恋愛感情や好意があることが前提だから、単身親の行為はストーカーと
見なされない恐れが高いんだが。
とりあえず、離婚前後に警察に相談しにいくのがいいかと。
- 556 :素敵な旦那様:05/03/13 23:01:50
- >554
同意。
とりあえず、すべて嫁の提案どおりにしろ!
嫁が「しばらく家に来ないで」と言えば行くな。
親には「離婚してもう他人だから迷惑かけるな」と言ったうえで絶縁しろ。
- 557 :素敵な旦那様:05/03/13 23:01:54
- >>553
弁護士立ち会いの下に離婚条件の中に「単身親に面会権なし」と明文化する。
その上でまだ付きまとうなら「接近禁止命令」に昇格する。
流れとしてはこんなところか。
- 558 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 23:04:50
- 色々なご意見をありがとうございます。
嫁さんの意見を聞いた上で弁護士を通す方法でいこうと思います。
- 559 :素敵な旦那様:05/03/13 23:04:58
- ペーパーだか何だか知らんが、いったん離婚したら再婚は無理だと思え。
考えてもみろよ。旧姓に戻った嫁さんは、もうこれで私はあの連中の嫁でも何でもない、
あいつらは私や孫子に対する権利は何もないんだ、と日々の生活で実感するだろう。
赤の他人になれた幸せを噛みしめるだろう。その幸せをまた手放して、単身の親と
再び法的につながる道を選ぶと思うか? 単身が姓を変えたって同じことだ。
- 560 :素敵な旦那様:05/03/13 23:06:58
- 早く親が死ぬことを願って生きろ
- 561 :素敵な旦那様:05/03/13 23:07:05
- >557
俺もその線をすすめるな。>弁護士立ち会い
単身は何かと〆ると口にするが、それで好転した実績ないじゃん。
結局は自分の気が済むだけで、被害は嫁にいく。
- 562 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 23:08:59
- 再婚は嫁さんの意思を尊重します。
ペーパーでも本気でも、嫁さんの意思が固いので、離婚回避は無理です。
それだけ俺に信用がないのだと思うし、俺の両親が嫁さんに酷い事をしてきたので仕方がない。
後は、嫁さんに信用してもらえるように頑張ります。
- 563 :素敵な旦那様:05/03/13 23:09:29
- >>558
何をしてもいいけど、まずは嫁と相談して、
嫁が希望することからこなしていく方がいいかと。
- 564 :素敵な旦那様:05/03/13 23:09:38
- >>558
それでも昨日のお前からは格段に変化したな。
まだこれからだけど、がんばれ。
嫁さんの病状回復を祈ってる。
- 565 :単身赴任 ◆XA6.yO9QfI :05/03/13 23:10:33
- すみません、今嫁さんが起きてきたので、弁護士の件を話してみます。
- 566 :素敵な旦那様:05/03/13 23:12:36
- 踊りに行けよ。
ペーパーだろうとなんだろうと、
離婚つきつけられてんだろ。
今更遅いって。
- 567 :素敵な旦那様:05/03/13 23:12:58
- だけどさ、ペーパーだと軽く考えていい問題じゃないよ、離婚は。
単身は紙一枚とはいえ「離婚」することの重みが判ってるか?
そこまで嫁さんを苦しめてきたことを考えれば、これは本当の「離婚」
なんだよ。家族の歴史はこれで一度、法的に終わってしまう。
そして何かあったとき、法律で守られてない家族がどんな立場にさらされる
か、真剣に考えたほうがいいと思う。
「内縁だから」「偽装だから」で、勘違いしてしまわないことを祈るよ。
単身がこれまで(あるはこれから)もっと真剣に家族のことを考えていれば
偽装であっても「離婚」せずにすんだかもしれないんだからな。
法律をねじまげて、国民の税金から捻出されている手当金をちょろまかして
(それは本当に困っている母子家庭のためのお金だ)子供に胸をはって
「お父さんは、お前たち家族を守ったんだ」と言えるのか?
なんか情けなくなってきたけど、単身には判ってもらえないんだろうな。
- 568 :素敵な旦那様:05/03/13 23:13:12
- 結局 単身の嫁さんも
単身親>>>>>>>単身
単身との結婚生活よりも単身親のモラハラの方が重大だったという事だよな
単身もう捨てられているよ
- 569 :素敵な旦那様:05/03/13 23:14:00
- なんかもうスレ違い気味なんで、とりあえず貼っときます。
∧_∧
( ・∀・ ) <来なさい。
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
【クマケンサンバ】プリマ既男が独りで踊るスレ11【ダンサーズ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1110514742/
- 570 :素敵な旦那様:05/03/13 23:20:59
- 単身は捨てられてあたりまえだろう。
今までケダモノ親を止められず、逆に嫁を責めたりしていたわけだろう。
これからうまく立ち回って、いかに嫁の信頼を取り戻すか?
嫁と子供を含めてこれから新しい関係をどう作るか、という問題だろう。
スレ違い ダネ。
- 571 :素敵な旦那様:05/03/13 23:42:11
- 叩くだけの意味無し意見無しレスなやヲチでやってくれ。
- 572 : ◆w0IbjTdIcE :05/03/14 00:02:49
- まぁあれだ
子は親を見て育つ
親がマンパパなら子もマンサンだ
いくら謝ったって嫁さんの傷は癒えんだろうな
嫁さんの『離婚するが愛してる』は社交辞令だと思ったほうが良いポ
短針=マンパパまんせー変態男と思ってるかもしれんしな
- 573 :素敵な旦那様:05/03/14 00:07:32
- ↑
この鳥野郎は何?
- 574 :素敵な旦那様:05/03/14 00:10:25
- ちょうど今それを聞こうと思ってた。
- 575 :鳥:05/03/14 00:11:09
- 鳥出菅?
- 576 :素敵な旦那様:05/03/14 00:11:24
- 嫁さんは親がいないので出て行かないだろー、
という自信はどこへいったんだ?w
- 577 :素敵な旦那様:05/03/14 00:11:59
- >>571
はげ同
- 578 :素敵な旦那様:05/03/14 00:12:45
- >>576
実際にそう思ってても、嫁さんに緑の紙突きつけられてやっと現実が見えたのかもな。
つーかいきなり登場の鳥野郎は何よ?
- 579 :素敵な旦那様:05/03/14 00:12:46
- 煽り気鳥
- 580 :素敵な旦那様:05/03/14 00:43:07
- 見事なスレストぶりだ
- 581 :素敵な旦那様:05/03/14 08:57:10
- 止まってますな
- 582 :素敵な旦那様:05/03/14 09:02:36
- 再婚するときは単身赴任が嫁の姓を名乗るってどうよ?
- 583 :素敵な旦那様:05/03/14 09:31:38
- >>582
既出
- 584 :素敵な旦那様:05/03/14 09:32:33
- はらたいら容疑者(57)みたいになりそうだ
- 585 :素敵な旦那様:05/03/14 12:07:30
- 初節句の時に両実家が雛人形や鯉幟を買いたがったら、どうすれば良いんだろ?
両方断るべき?
- 586 :素敵な旦那様:05/03/14 12:10:15
- >>585
あれって、女の親がそろえるべきとかなんかそんなのなかったっけ?
俺の娘のは嫁の親嫁と選んで買ってた。
姉貴がちょうど里帰り出産してて、うちに無関心だったのでもめずに済んだが
嫁から「七五三対決、入学準備対決があるからしっかり汁!」と言われてる。
- 587 :素敵な旦那様:05/03/14 12:17:18
- 俺は「男の子は俺実家、女の子は嫁実家」と聞いた。
- 588 :素敵な旦那様:05/03/14 12:29:47
- 地方によって違うって聞いたぞ。
野郎ども、職場でリサーチだ。
- 589 :素敵な旦那様:05/03/14 12:31:09
- 片方にカブト、片方に鯉幟
もしくは
片方に雛人形、片方に市松人形
でいいじゃん
- 590 :素敵な旦那様:05/03/14 12:31:18
- >585
両家から現金貰って、嫁と二人で現物買いに行く
間違っても買い物に両家の親は立ち合わせない
- 591 :素敵な旦那様:05/03/14 12:32:41
- 嫁の意向最優先だろ、そんなの。
『勝手に』買われた(しかも、「親しくもない」夫の両親に)なんて、このあとずっと後を引くぞ。
- 592 :素敵な旦那様:05/03/14 12:36:21
- 普通〜にそういうの買わなかったけどな…。
どっちの家もそういうの関心ないと楽。
- 593 :素敵な旦那様:05/03/14 12:39:14
- 雛人形も五月人形も、親がとんでもなく大きいものを押し付けてきて
邪魔でしょうがないなんて話は家庭板で散々ガイシュツ。
親からは金だけもらって嫁の好きに買わせておけば間違いない。
- 594 :素敵な旦那様:05/03/14 12:40:42
- >585
俺の所は娘には嫁親が雛人形を買ってくれた。
んで、息子が今度初節句なんだが、俺親も嫁親も何か買うみたいだ。
俺はこれから揉めそうな気がするが、そうならないよう最初に方針を決めておけよ…
- 595 :585:05/03/14 12:47:23
- 皆さんレスサンクス。
嫁さんは両方から貰う?と言っていたが、両方からお金だけ貰って夫婦で買いに行ってきます。
両方から巨大な人形や鯉幟貰っても飾れないですもんね。
スレ違いっぽくて失礼しました。
- 596 :素敵な旦那様:05/03/14 14:08:04
- 素朴な疑問。
単身は離婚しても、行政の保護を受けさせないように
ちゃんと社会保険とかそういうのを支払うつもりなんだよな?
まさか「ペーパーとはいえ離婚だから」とかいって
行政の保護を嫁に受けさせるつもりなのか?
それは俺らの税金という観点から、偽装リコーンに
金を流すのは、すごくイヤなんだが。
それとも嫁はそのつもりなんだろうか。<保護
行政の保護を受けようと思ってるなら、マジ離婚のつもりかもな。
あ、もう単身赴任の話題はいかんのか?
- 597 :素敵な旦那様:05/03/14 14:12:27
- 次の話題に移ったから蒸し返すのはなんだな>>596
本人がここへ再登場した時にでも指摘してやれ。
- 598 :素敵な旦那様:05/03/14 14:20:36
- すまん、ずっと会議でやっと追いつけたもんだからさ。
今度本人が来たときにでも言ってみるわ。
- 599 :素敵な旦那様:05/03/15 18:25:38
- 親から荷物が届いたら嫁が激怒。
俺の好物なのにゴミ箱に捨ててしまった。
あんまりだ。
- 600 :素敵な旦那様:05/03/15 18:29:13
- >599
詳しく。
- 601 :599:05/03/15 18:35:58
- 俺の親が俺の好物だといかなごの釘煮を送ってきた。
俺の母と仲の悪い嫁はゴミ箱へ廃棄して喧嘩になった。
嫁が俺の母親を田舎者だとけぎらいするので
嫁とは接触させないようにして電話もすべて俺の携帯にかかるようにしているし
ここ数年帰省もしていない。
なのに年に一度送ってくる俺の好物さえ送り状の名前見ただけで嫌になると
勝手に捨てるのはあんまりだろうといったら怒り出した。
- 602 :599:05/03/15 18:41:11
- 嫁が好きなので言われるままに親と縁を切ってきたが
この態度で腹が立った。
結婚式も新婚旅行も嫁の主張ばかりききいれてしかも費用はこっちもち。
嫁と姑はうまくいかないからと母が遠慮するのをいいことに好き放題。
自分の親はいつでも勝手に呼んで何日も泊めるのに俺の親にはこの仕打ちだ。
(帰ったら嫁親におかえりなさいといわれたことがなんどか。誰の家だ誰の!)
子供もいないし、考えようかと思っている。
- 603 :素敵な旦那様:05/03/15 18:42:41
- 何でそこまでお前の母親と嫁さんの仲が悪くなったのか、詳細キボン。田舎者ってだけでか?
いかなごの釘煮ということは兵庫県だな?田舎ではなかろうに。
- 604 :599:05/03/15 18:44:13
- 結婚の話が出る前から絶対同居はしないといっていた。
親は同居のどの字もいってないのに。
家を買おうとしたときには当然のように親の援助をあてにするのに。
とにかく姑という人種が嫌いのようだ。
- 605 :素敵な旦那様:05/03/15 18:44:34
- と書いてるうちに書き込み来たか。それはつらいな…。
で、お前さんは離婚したいんか?
- 606 :素敵な旦那様:05/03/15 18:45:42
- いんじゃね?別れても。
でも慰謝料取られないように頑張れ。
- 607 :599:05/03/15 18:46:32
- もう離婚してもしょうがないかと思っている。
はりねずみと暮らし続けるのは永遠に抱き合ってないと不可能だ。
- 608 :素敵な旦那様:05/03/15 18:48:57
- で、話し合いやらはしたのか?それでキレる嫁なら離婚道一直線ってこった。
- 609 :素敵な旦那様:05/03/15 18:54:42
- 朝、ゴミ収集所にゴミ持って行ったら釘煮の箱があった。
親の地元のスーパーのダンボールなのであれ?と思ったら、
はがしそこねた荷札に俺のうちの名前が書いてあったので
もどって嫁に聞いたら「捨てた」と、
時間がなかったので通勤中にメールで問いただした。
これから家に戻って話あいするのだが、
俺も頭に血が上ってるのでここに意見を聞きにきた。
- 610 :素敵な旦那様:05/03/15 18:56:45
- 意見を聞きにきたって何を言えと?
離婚したいかどうかは、599しだいだろ。
とりあえず、コテはいかなごであとトリつけてくれ。
- 611 :素敵な旦那様:05/03/15 18:57:46
- 「俺は間違ってないよな?」と確かめに来たのか?
相談内容が分からんぞ。
- 612 :素敵な旦那様:05/03/15 18:58:21
- 本当にお前の親がお前の嫁に何もしてないか確認はしてからにしろよ、〆るのは。
- 613 :素敵な旦那様:05/03/15 18:58:23
- 意見つってもなー、話し合い次第としか言えん。とりあえず殴るなよ。
あと冷静にな。
- 614 :素敵な旦那様:05/03/15 18:58:27
- コレまでも大量に物を送ってこられたりしてなかったか?
それを全部嫁まかせにしてなかったか?
ま、別れたいならどうでもいいことだが。
- 615 :素敵な旦那様:05/03/15 18:59:59
- 相談内容は親からの荷物を嫁が勝手に捨てるのはありか?
- 616 :素敵な旦那様:05/03/15 19:00:35
- 別れる気なら、有利に別れた方がいい。
だから、いきなり離婚をほのめかすのはやめた方がいい。
話を聞くに、嫁は多分離婚なんて聞いたら逆上しそうだからな。
- 617 :素敵な旦那様:05/03/15 19:01:08
- 嫁姑間に599の知らない事実があったとしても、
もう離婚するつもりなら、どうでもいいだろうしな。
慰謝料請求されない方法か?
- 618 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/15 19:03:13
- 相談内容は仲が悪いといって勝手に荷物を捨てるのはありか、です。
俺はいかなごが食いたかったのに。
さすがにゴミ捨て場から回収するのはためらわれた。
- 619 :素敵な旦那様:05/03/15 19:04:16
- 職場に送ってもらえばいいんじゃね?
- 620 :素敵な旦那様:05/03/15 19:05:22
- >>609は、いかなごでいいのか?
自分宛のダンボールだってわかったからって、
よくそれがいかなごだってわかったな。
- 621 :素敵な旦那様:05/03/15 19:05:32
- 今までの贈り物具合とお前の対応による。
現在までに散々荷物で苦しめられていたなら
勝手に捨てられても仕方ない。
そうじゃないなら、お前の嫁は常識がない。
- 622 :素敵な旦那様:05/03/15 19:05:33
- 離婚って腹括ってるなら
ここで何がしたいんだよ?
ここは修復可能なら修復したいと願うヤツが
アドバイスを求めるスレだと思うんだが。
それにお前さん、今は頭に血が上ってるようだが
ちっとは落ち着けよ。
自分の親に非はないと思ってるようだが
その認識は改めた方がいいぞ。
一度読めとも腹を割って話し合え。
信じられんような話が出てきても否定はするなよ。
- 623 :素敵な旦那様:05/03/15 19:06:49
- >>622
お前こそ落ち着け。
ここは寺じゃない。
一般的な嫁姑問題について話をするところだから
いかなごの話はすれ違いじゃない。
- 624 :素敵な旦那様:05/03/15 19:07:12
- スーパーの名前入のダンボールというのが、よくわからないんだが、
お菓子やジュースなんかを入れるサイズのダンボールと仮定したら、
いかなご多すぎじゃないのか?
- 625 :素敵な旦那様:05/03/15 19:07:31
- いかなごはうまい。釘煮もいいがから揚げもうまい。
- 626 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/15 19:07:46
- >622
そうか、スレちがいか、それでは失礼する。
- 627 :素敵な旦那様:05/03/15 19:10:53
- >>626
いや、ここでいいんだぞ。とりあえず冷静に嫁と話し合ってからまた来いや。
- 628 :素敵な旦那様:05/03/15 19:11:15
- だな。ここではお前の意見しか見えんから、俺らがどうのこうの言えない
し、離婚を後押しすることも出来ん。
とりあえず、お前が耐え切れなくて離婚したいのならそうすればいい。
ただ、お互いに話し合いは必要だと思うぞ。
>>617の言うとおり、今までにお前さんが見えてなかった事柄があった
かもしれんしな。
- 629 :素敵な旦那様:05/03/15 19:13:02
- いかなごが落ち着くまで、ここで話をするか?
- 630 :素敵な旦那様:05/03/15 19:15:43
- 無理にスレ消費する必要はないだろ。
- 631 :素敵な旦那様:05/03/15 21:47:29
- しかし嫁の親が勝手に来て泊まってくってのは
かなり気の毒だよな。
- 632 :素敵な旦那様:05/03/15 21:55:22
- 逆は当たり前のようにあるな。
- 633 :素敵な旦那様:05/03/15 22:14:28
- >>632
ねえよ
- 634 :素敵な旦那様:05/03/15 22:51:17
- いかなごの参考資料
【いかなご】 そ ろ そ ろ 奴 ら が 【リターンズ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1107156330/
■□舅姑から来るウザイ電話・手紙・ナマ物 その30□■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1107957217/810-
- 635 :素敵な旦那様:05/03/15 23:29:47
- >>633
おめでてぇな
- 636 :素敵な旦那様:05/03/15 23:41:39
- 姑像を勝手に作り上げてる嫁っているよな。
いかなご嫁は行き過ぎな感じもあるが。
- 637 :素敵な旦那様:05/03/15 23:45:18
- >634
上のスレ名に不覚にもワラタw
読んでこよう。
- 638 :素敵な旦那様:05/03/16 01:27:11
- 旦那の親とはほぼ絶縁なのに、
自分の親を呼ぶってのはおかしいよな。
ただ、いかなごが嫁に嫁親が頻繁に来るのが
嫁に嫌だと言っているかいないかが気になる。
言っていて来させるなら、嫁駄目すぎ。
自分が嫌な事は止めさせて、旦那が嫌な事はごり押しって、
ここでさんざん問題になっている関係の逆バージョンだと思うが。
- 639 :素敵な旦那様:05/03/16 03:40:20
- でも両親のいない嫁なら安心デスネ
- 640 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/16 13:06:27
- 昨日はありがとうございました。
あれから帰って妻と話し合いましたが、もう開いた口がふさがりません。
去年も同じ用に送ってきたのですが、その時は食卓に並べて弁当にも入れてくれたんですが
それも嫌がると思ったのにちっとも嫌がらないから今年は捨ててやった。と言われました。
そういえば去年妻は箸をつけませんでした。
怒られるのも嫌なので俺が起きてゴミだしする前に先に箱ごと捨てたと。
だったらせめてわからないように捨てればいいのにダンボールまんま捨てるなんて。
具体的に何をされたか聞いても
「あんなにたくさん送ってくるなんて嫌がらせとしか思えない」と
たかが2キロなのに・・・
「姑というのはいじわるするもの、みんなそう言ってる」だそうです。
子供じみた行動にほとほと嫌気が差しました。
醒めたというのでしょうか。
親御さんを何度も無断で呼んだのも
「あなただって嫌でしょ。だからあなたの親を呼ばないで」という意思表示だそうです。
うちの親は来るといってないのに・・
嫁姑ではかなり苦労した母なので「絶対同居は無理。大人になった子供なんて実の子でもかさばるだけ」と
卒業と同時に家を出された話もしてたのに
「でも、姑は・・・」とループです。
どこでこんな考えを吹き込まれたんだか。
家の電話を教えるなとか、妙なことを言うなと思いつつ、母も
「奥さんの言うこときいときなさい」というので言われるままにしたのが悪かったのでしょうか。
実家に戻るといってるので週末あちらの親御さんを交えて話をしようと思います。
とりあえず昼休み終わるので報告だけ。
- 641 :素敵な旦那様:05/03/16 13:14:01
- 鬼女板か家庭板で耳年増になってしまったのか。
それにしても、理由も無くそこまでやるとは開いた口が塞がらん。
(本当にオマイさんの親はウザイ事やってないんだよな?)
- 642 :素敵な旦那様:05/03/16 13:16:38
- たかが2キロされど2キロ
- 643 :素敵な旦那様:05/03/16 13:17:41
- いくら好物でも2キロは非常識。
いかなごが責任とって全部食べたんだよな?去年は。
- 644 :素敵な旦那様:05/03/16 13:20:02
- みんなって、誰と誰と誰よ?ってきいてみたら?
あと、具体例は何?とか。
なんか、妙な宗教にかぶれてるのと一緒で、
考えが固まってしまってんのかな。
- 645 :素敵な旦那様:05/03/16 13:23:30
- 確かに、家庭板とかで、いらん危機感をつのらせたってかんじ。
でもさ、おまいの親は本当に何もしてないんだな?
何もしてないなら嫁の過剰防衛だし。
- 646 :素敵な旦那様:05/03/16 13:26:06
- >>643
おいおい、冷凍も出来るし、3ヶ月もあればなくなるぞ。
うちは兵庫のお隣だが、イカナゴを生で買ってきて釘煮を作る。
最初は嫁さんにしてもらっていたが、腰痛めたので、俺が作る
ようになった。味見は嫁。
一度にだいたい3-5キロで作るが、一家4人で2ヶ月持たんぞ。
2キロを一人で消費ってそんなに大変じゃないと思う。
- 647 :素敵な旦那様:05/03/16 13:26:23
- 冷凍庫開けたら去年の、まだ残ってるよ
それ食え
- 648 :素敵な旦那様:05/03/16 13:27:47
- つーか、最初から捨てなくったって、食えなくなった時点で捨てりゃいいよな。
ヘンな嫁だな。
- 649 :素敵な旦那様:05/03/16 13:28:15
- >>646
好きな人、当たり前の人には2キロは普通かも知れんが、
そんな風習のない俺にしてみれば2キロなんて非常識。
- 650 :素敵な旦那様:05/03/16 13:29:32
- え?2キロで3ヶ月もかかるか?
一月だろ持ってせいぜい。
しかし食卓に並べて弁当にも入れてって三食釘煮だけか?
- 651 :素敵な旦那様:05/03/16 13:29:51
- >>649
イカナゴ本人はその風習があるので、非常識には当てはまらないと思うが。
- 652 :素敵な旦那様:05/03/16 13:30:20
- 嫁にとっては非常識だったんだろ。
- 653 :素敵な旦那様:05/03/16 13:31:32
- 去年は」食ったから今年は捨てたって、好物うまそうに食ったらいかんのか?
旦那を喜ばそうとは思わないのか、この嫁は。
そんな嫁だめだろう。
- 654 :素敵な旦那様:05/03/16 13:31:41
- 食い物捨てるほうが非常識な気がする。
- 655 :素敵な旦那様:05/03/16 13:32:09
- >>652
自分が食わなくても、イカナゴが喜んで食ってんだろ?
度量の狭い嫁だよな。
- 656 :素敵な旦那様:05/03/16 13:33:03
- 結局
姑嫌い>>>>>>>>いかなごのよろこび
だったんだろ。
- 657 :素敵な旦那様:05/03/16 13:36:16
- 嫁親が送ってきた嫁さんの好物を旦那が無断で捨てたなんて話だったら
ヲチスレの鯖が飛びそうな祭りになるぞ。
- 658 :素敵な旦那様:05/03/16 13:37:52
- >>657
激しくドウイ。ガンダムの時を思い出せって感じ?
- 659 :素敵な旦那様:05/03/16 13:38:37
- ガンダムはたとえが違うだろ。
- 660 :素敵な旦那様:05/03/16 13:38:56
- それが旦那でなく、旦那の親(しかも同居)だったりなんかすると
更にものごっついことに…
- 661 :素敵な旦那様:05/03/16 13:40:44
- ガンダムのほうがまだましかもな。
激しく迂闊で無責任だけど、少なくとも悪意じゃない。
- 662 :素敵な旦那様:05/03/16 13:43:55
- 嫁親交えて話し合うといってるが、
嫁に言われてほいほいやってくるような親だとかばうしかしないんじゃないか?
まともな話し合いになるのか激しく疑問
- 663 :素敵な旦那様:05/03/16 13:44:51
- なんだか、家庭板を見すぎて姑に対する敵対心が強くなったんじゃね?
あそこは、旦那を教育汁!とか言ってるから、真に受けてお前を教育
してコントロールしようと考えてるんだな。
自分がお前の親に何かされる前に、手を打って過剰防衛してるとしか思えんが・・
- 664 :素敵な旦那様:05/03/16 13:56:25
- >>639
ワロタ どうなっただろうなぁ・・・
- 665 :素敵な旦那様:05/03/16 13:56:59
- 鮒寿司やホヤなら嫁に同情するがいかなごは確かに
兵庫特産だがそんな特殊な味や臭いじゃないし
そこまで過剰になるのは一寸異常だな。
後出しの地雷がないなら、やっぱカウンセリングとか
受けた方が良いと思うが。
- 666 :素敵な旦那様:05/03/16 13:59:21
- 俺はイカナゴの後に、新たな事実が隠れている気がする。
いや、隠れていてほしい。
そして今夜あたりそれが曝露されて、祭りに発展して欲しい。
嫁が夜勤の日でないと祭りヲチできねーからな。
- 667 :素敵な旦那様:05/03/16 14:07:06
- >>666
おまいはω持ちでもヲチ組。
自分の属するスレに帰れ。
- 668 :素敵な旦那様:05/03/16 14:08:56
- >>640
いかなごへ
ちょっと嫁さんおかしいよ。
多分この先、もし子供ができても
「あんたの親には、一生顔を見せない、抱かせない」とか言い出しそう。
理由があってならわかるけど、理由もなしに他人に悪意を抱くタイプなら
これからいかなごが苦労しそうだ。
子供できないうちに、離婚した方が、お互いのためにいいと思われ。
- 669 :素敵な旦那様:05/03/16 14:16:08
- >>667
いやだ。あそこのおばさんたちこえーもん。
こっちまででばってくるし。
- 670 :素敵な旦那様:05/03/16 14:23:34
- >>669
お前さんの思考も変わらないと思うよ
- 671 :素敵な旦那様:05/03/16 14:25:15
- 今もキジョいるだろ、ここに。ほんとにやめてくれよ、突撃してくるの。
旦那だけで盛り上がってるところに乱入してくるとしらけるんだよ。
- 672 :素敵な旦那様:05/03/16 14:28:09
- でもさ、イカナゴも自分の母親美化してるよな、
色々理由はあるけど自分の母親は素晴らしいってまず思っているから
スルーしてないか?
俺の母親素晴らしいっていう考えが文章から見える
- 673 :素敵な旦那様:05/03/16 14:32:57
- 結局イカナゴ嫁さんは「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の
たぐいなんだな、凝り固まっているからイカナゴ母の
行動や言動に対して相当疑り深くなって裏読みして
まともな事でも裏に陰謀が隠されていると
思っているのじゃないか、まるで「オ○ムの信者」と
同じだな。
- 674 :素敵な旦那様:05/03/16 14:36:32
- >>671
レス番指定で指摘しろ
それだけじゃキジョuzeeeeeeeと言ってるだけのヤシと同じだよ
- 675 :素敵な旦那様:05/03/16 14:47:47
- 嫁の気持ちが分かると擁護している奴はキジョだ。間違いない。
- 676 :素敵な旦那様:05/03/16 14:49:43
- ここよりエスカレートしているヲチスレ、恐るべし。
ぜったいイカナゴの嫁が混じってるだろ。
- 677 :素敵な旦那様:05/03/16 14:50:02
- とにかく姑が何か悪いことしているんじゃないかと推測してるのはキジョだろ。
事実より先に裏を見たがる。
- 678 :素敵な旦那様:05/03/16 14:52:26
- 事実
旦那の好物を嫁が勝手に捨てた。
それにどんな理由があったら仕方ないになるんだ?
確執があったならそれをちゃんと話し合うべきだろ。
とにかく釘煮に罪はない。
- 679 :素敵な旦那様:05/03/16 14:54:15
- 釘煮に罪は無いが
いかなごに罪が無いかどうかはわからんからな。
話し合い不足、説明不足っていうのは嫁といかなご双方に責任があるんじゃないかと。
捨てたのは嫁が一方的に悪いが。
- 680 :素敵な旦那様:05/03/16 14:55:12
- 嫁が勝手に姑はうざいものと妄想して暴走してイヤゲモノ捨てたってだけだろ。
裏があるとしたら、実は奥様はちゃねらーだったのです、程度だよ。
サマンサのママはキジョや家庭で暴走してるキジョなんだ。
- 681 :素敵な旦那様:05/03/16 14:56:25
- >>676
おまえ、ヲチで馬鹿って言われてるぞ。
馬鹿に馬鹿って言われたら死ぬしかないな。
- 682 :素敵な旦那様:05/03/16 14:56:42
- 将来、イカナゴ母の心の中で同居を希望してるのかな?
それが嫁との会話の中に具体的では無いが暗示している
部分があって、嫁さんが今から予防線を引いてああいう
行動に出ていると思われる。
- 683 :素敵な旦那様:05/03/16 14:57:25
- どのみち一度腹を割って
いかなごは嫁と話し合えば良い。
コミュニケーション不足から今回のことは起こったことだろ?
- 684 :素敵な旦那様:05/03/16 14:57:42
- >>681
同じ穴の狢
- 685 :素敵な旦那様:05/03/16 14:58:40
- 旦那が気付かぬ確執や幻魔大戦はかずかずあれど、
いかなごは嫁の勝手な先走りだと思うぞ。
いかなご親がうざくないとはおもわんが、
メディアやネットの姑話が増幅装置になって勝手に膨らんでいる悪寒。
- 686 :素敵な旦那様:05/03/16 14:59:06
- 同じ島のウチナー?
- 687 :素敵な旦那様:05/03/16 15:01:09
- キジムナーか?w
- 688 :素敵な旦那様:05/03/16 15:06:10
- 俺の娘達の会話を聞いても二人だけで判る
話し方で傍らにいる俺にはさっぱりとワカラン
事あるからな俺嫁は何を話してるか認識している
女同士の会話は俺たち男には未知の世界だから
イカナゴ嫁、母の会話の内容もイカナゴがちゃんと
認識していると思われない部分がある。
- 689 :素敵な旦那様:05/03/16 15:11:42
- イカナゴ嫁の言い分を聞きたいって思うのは俺だけじゃないよな?
嫁が今夜あたりキジョか家庭のイカナゴスレに降臨しないかなぁ。
イカナゴ、嫁を送り込め!
大丈夫、気団はジェントルだから突撃せずおとなしくヲチするから。
- 690 :素敵な旦那様:05/03/16 15:15:56
- 既男が大人しくしていても、別の方々が騒ぎそうだが
- 691 :素敵な旦那様:05/03/16 15:18:50
- キジョでキジョが騒ぐのはローカルルールに抵触してないからいいだろ。
毒は駄目だがな!
- 692 :素敵な旦那様:05/03/16 15:26:00
- >682
>嫁姑ではかなり苦労した母なので「絶対同居は無理。大人になった子供なんて実の子でもかさばるだけ」と
といってるらしいぞ。
- 693 :素敵な旦那様:05/03/16 15:28:13
- >>692
同居は嫌と言ってても、だから干渉していないとは限らないからな。
女の考えることと言うのはむずかしいよ。
- 694 :素敵な旦那様:05/03/16 15:38:19
- >>692
あくまで仮説なんだがそれは社交辞令かも
しれない。そんな事言うお母様なら同居しても
干渉されないから同居しても良いかもと
言わせる裏技かもしれない。
- 695 :素敵な旦那様:05/03/16 15:39:48
- >694
そこまでうがった見方するってどういう精神構造してるんだ?
遍歴を聞いてみたい気がする。
- 696 :素敵な旦那様:05/03/16 15:42:09
- >>695
694は女だろ。
女はそうやってぐちゃぐちゃ勝手に裏読みしてヒステリーを起こすもんだ。
- 697 :素敵な旦那様:05/03/16 15:43:08
- >696
ということは694=いかなご嫁?
- 698 :素敵な旦那様:05/03/16 15:45:10
- イカナゴ嫁も裏読みしすぎだな。
- 699 :素敵な旦那様:05/03/16 15:45:32
- 携帯にしか連絡しないのも聞きたいのは息子ちゃんの声だけだから
ちょうどいいだろうし、帰省しなくてもいいって言うのも余計な金使わせない作戦だし
好物で釣ろうって言うのがいやらしい。
- 700 :素敵な旦那様:05/03/16 15:46:23
- ↑と勝手に思い込んで暴走してるのかもな>いかなご嫁
- 701 :素敵な旦那様:05/03/16 15:48:00
- >>694
言ってもいないことを勝手に想像して裏読みしてたら
生活してて疲れないのか?
- 702 :素敵な旦那様:05/03/16 15:48:34
- 一応確認。
いかなごは、昨年大量のいかなごの釘煮が来た時に、
・嫁が食いたがらないのに食わそうとした or 食わないのを非難した
・嫁から親にお礼の電話をさせようとした(自分でしないで)
・大量すぎて余って困っていると言っても処分を許さなかった
などはしていないな?
- 703 :素敵な旦那様:05/03/16 15:49:45
- >>702
キジョさん、まとめ質問乙!
- 704 :素敵な旦那様:05/03/16 15:49:45
- いかなごにとっては大量ではないと思うぞ。
たかが2キロだからw
- 705 :素敵な旦那様:05/03/16 15:50:40
- >701
女ってのはそういう生き物だろう。
俺は家庭板とか育児板も読んだことがあるが、本当に嫁に嫌がらせする姑も
いるだろうけど、お互いにちょっとしたことを気にしすぎて勘ぐり合って
もめてるとしか思えないものもたくさんあったぞ。
普段からくだらん裏読みばっかりして疲れないのかな、とは思うけどね。
- 706 :素敵な旦那様:05/03/16 15:52:00
- >>702
もっとストレートに、「今度送ってきたら捨てるわよ!」とか怒鳴られたのを
いかなごが忘れていた、というオチだったりして。
- 707 :素敵な旦那様:05/03/16 15:52:56
- >>705
んだ。それで、「男は足下しか見てないからぶつぶつ・・・」とか言われる。
- 708 :素敵な旦那様:05/03/16 15:53:01
- 何で好物を捨てるんだよ。鬼嫁か?
- 709 :素敵な旦那様:05/03/16 15:54:00
- >>704
いかなごにとっては にワロタ
- 710 :素敵な旦那様:05/03/16 15:54:52
- >>708
お袋の味ってのが嫌だったのかも。
次回から料理する前の状態で送らせて自分で料理しろ。
- 711 :素敵な旦那様:05/03/16 15:56:27
- 何で結婚したらおふくろの味も食えなくなるのかと小一時間問い詰めたいな。
不倶戴天の敵なのか、姑は。
- 712 :素敵な旦那様:05/03/16 15:57:01
- 特に大きな後だしがないんだったら、いかなご嫁は耳年増の被害妄想
が暴走してるんだろう。
甘やかさずに、社会人としてどんな非常識な態度を取っているかを
懇々と諭してやるべきだろう。
- 713 :素敵な旦那様:05/03/16 15:58:09
- >>711
「だったらお前の親とも縁を切れ!」と怒鳴りつけて、一切連絡も取らせない
ようにしてやればいいんだ。嫁も反省するだろう。
- 714 :素敵な旦那様:05/03/16 15:59:56
- >>711
少なくともイカナゴ嫁にとってはそうなんだろ。
- 715 :素敵な旦那様:05/03/16 16:00:25
- 俺の親はちょー料理下手。お袋の味は二度と味わいたくない。
- 716 :素敵な旦那様:05/03/16 16:01:00
- 女共が晩飯の買い物だか支度だかに消えてくれたおかげで静かになったな。
「実は姑がウラで〜」系の下らん妄想書き込みが止まったのが何よりの証拠だ。
- 717 :素敵な旦那様:05/03/16 16:02:21
- とにかく姑のあらを探そうとする姿勢がなあ。
煙のないところにガソリン撒いて火事を起こしてる。
- 718 :素敵な旦那様:05/03/16 16:03:44
- 火をつけたりしていない。
だってまいているのは核廃棄物だから。
- 719 :素敵な旦那様:05/03/16 16:04:59
- 俺らが嫁の親の言動の裏をいちいち疑ったら、間違いなく激怒の悪寒
「夫の親と妻の親は違うのよっ!きぃぃぃぃっ!」か?
- 720 :素敵な旦那様:05/03/16 16:05:42
- 自分が姑になったらその妄想を今度は嫁相手に爆発させるんだろうな、そういう女は。
旦那の女友達にもあらぬ妄想していそうだ。
- 721 :素敵な旦那様:05/03/16 16:06:24
- 「うちの親がそんなことするはずないでしょ!」かも?
- 722 :素敵な旦那様:05/03/16 16:06:24
- >>719
残念ながら、男にそんな難しい妄想は無理だよ orz
エロい妄想ならいくらでもできるんだがな。
- 723 :素敵な旦那様:05/03/16 16:07:20
- >>717
そんなこと書くと、男は母親を聖母と思ってるとか美化しすぎとか言われるぞ。
- 724 :素敵な旦那様:05/03/16 16:08:05
- 勝手に敵を作って核で脅して・・・嫁は北かよ!w
- 725 :素敵な旦那様:05/03/16 16:08:20
- 姑は絶対ウラで嫁に嫌がらせをするんだ、だから常に目を光らせて旦那教育汁って
論調の女どもは、自分のやってることの異常さに気づかないもんかね。
「男ってのは下心があるもんだ。口を利くな。職場の飲み会も許さん」
って干渉してくる男はウザイと思わないのか。
それと同じくらい過剰防衛なんだが。
- 726 :素敵な旦那様:05/03/16 16:08:30
- 公平であろうとしてもいけないらしいからな。
とにかく常に嫁の味方をしなければいけない。
できない旦那は教育すべし!さもなくば離婚!が家庭板だ。
- 727 :素敵な旦那様:05/03/16 16:08:57
- 女って激しくバカだよな
いくら言っても突撃してくるしよ
コマッチャーみたいだ
- 728 :素敵な旦那様:05/03/16 16:09:36
- 小学生じゃないんだから男と女でくくるなよ。
ヲチじゃあるまいしいつまで続くんだこの雑談?
- 729 :素敵な旦那様:05/03/16 16:09:49
- >>725
そういう嫁いるだろ。
女がいる飲み会に参加禁止、女とふたりっきりになるな、車に乗せるな、
女と泊まりで出張なんてエチー付きにきまってる
携帯メールしてくる女は狙っている、間違いない!
おいおい、お前の旦那はそんなにもてねーよ! orz
- 730 :素敵な旦那様:05/03/16 16:10:12
- >>720
ああ、それ間違いない。
そういう相性の女が嫁姑の関係になったら、泥沼の最悪だな。
- 731 :素敵な旦那様:05/03/16 16:10:15
- >>728
燃料が足りないキジョさんが混じっているからです。
- 732 :素敵な旦那様:05/03/16 16:13:55
- 女が感情的で視野が狭い(ヤツが多い)のはもう仕方ないだろう。
もともと家の中で子供育てるための性なんだから、細かいことに目が行くんだよ。
だからって、旦那の親に過剰に攻撃かましていいって言い訳にはならないけどな。
- 733 :素敵な旦那様:05/03/16 16:15:35
- 結局、誰かをターゲットにしてないと気が済まないんだろ。
だったら身内で済ませた方がいいかも。
公園とか幼稚園とかでターゲット探されたら困るからな。
- 734 :素敵な旦那様:05/03/16 16:18:03
- 敵を設定することで自分のテリトリーを認識してるのかな。
常に味方と敵で色分け。
- 735 :素敵な旦那様:05/03/16 16:18:13
- でもその細かいことに目が行く性の尻をおいかけてしまう悲しい性の男達 orz
- 736 :素敵な旦那様:05/03/16 16:20:17
- >>734
嫁の友達が自衛隊の社宅に住んでたり、駐在員夫人だったり、
公務員宿舎住んでたりするんだが、派閥争いとかすごくてびびる。
派閥と敵味方と、仕事してなくても外に7人の敵がいるのかと思ったが、
舅とか姑とか小姑とか家の中にまで敵がいるんだな、女は。
- 737 :素敵な旦那様:05/03/16 16:21:39
- >736
で、味方認定してた息子に嫁が来たら敵認定?
味方の味方は味方じゃないのかよぉ。
- 738 :素敵な旦那様:05/03/16 16:22:52
- >>737
二重スパイだったら味方も敵だ。
- 739 :素敵な旦那様:05/03/16 16:24:01
- 旦那を、鈍いだの教育するだのほざいている女どもはさ、
自分と同じくらい細かいことに目がいって気がつく男と暮らしてみれば
いいんだ。息が詰まるか、嫁姑戦争みたいになって破綻するから。
女なんて、「自分だけが気がついているのよ、きぃ」つってぐちぐち言うのが
好きなんだよ、所詮は。
- 740 :素敵な旦那様:05/03/16 16:25:31
- 嫁姑争いってより、夫婦間愚痴スレになっとる。
- 741 :素敵な旦那様:05/03/16 16:27:00
- これ以上の議論ならこっちでやれ
結婚生活に疲れた人・・・5人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1110872333/
- 742 :素敵な旦那様:05/03/16 16:27:12
- マルチポストはいかんよ。誤爆ならあやまっていきたまえ。
- 743 :素敵な旦那様:05/03/16 16:27:50
- オチのほうがすごいぞ。
あそこキジョ専用じゃないよなあ
- 744 :素敵な旦那様:05/03/16 16:29:37
- オチオチうるせえ
- 745 :素敵な旦那様:05/03/16 16:30:50
- とにかく、いかなごは嫁から事情を聞くことだな。
頭にきているだろうが、最初は冷静にな。
で、嫁の過剰な防衛だったら、きっちり嫁を〆とけ。
言うこと聞かないなら、家からたたき出す勢いで。
ここで増長させるのは、嫁にとってもお前にとっても不幸だ。
- 746 :素敵な旦那様:05/03/16 16:32:15
- いかなご嫁の妄想はすでに嫁の脳内で実際におきた出来事と変換されていると思われ。
だから過剰防衛と言っても「そんなことない!」って反論しそうな気がする。
- 747 :素敵な旦那様:05/03/16 16:34:28
- オイオイ、寺にカステラ来たぞ
こちらの話はそろそろ収束して
アッチに行こぜ!
- 748 :素敵な旦那様:05/03/16 16:34:12
- >>736
好き好んで作ってる、の間違いだろw
- 749 :素敵な旦那様:05/03/16 16:35:32
- これでキジョもいなくなるだろう。カステラに感謝
- 750 :素敵な旦那様:05/03/16 16:46:19
- 春だな
- 751 :素敵な旦那様:05/03/16 16:48:06
- このいきなり閑古鳥になっている状態はなんなんだ?
- 752 :素敵な旦那様:05/03/16 16:49:39
- 言い負かされそうになったキジョが新たな祭り見物に行ったんだろ。
タイミングよく燃料投下されたしw
- 753 :素敵な旦那様:05/03/16 16:50:37
- 当事者のイカナゴはまだこねーのか?
- 754 :素敵な旦那様:05/03/16 16:50:49
- 馬鹿の一つ覚えみたいにキジョキジョうざい
- 755 :素敵な旦那様:05/03/16 16:51:04
- ジェーン
- 756 :素敵な旦那様:05/03/16 16:51:36
- 余裕ねーな
- 757 :素敵な旦那様:05/03/16 16:52:16
- >>754
ほんじゃ、突撃してくるちんこないローカルルール読めない人、でいいか?
- 758 :素敵な旦那様:05/03/16 16:54:35
- 今更何言ってんだかな
- 759 :素敵な旦那様:05/03/16 17:03:38
- 空気嫁だな、まったく。
深読みはできてもローカルルールは読めないのか。
- 760 :素敵な旦那様:05/03/16 17:07:59
- ちょっと
空気嫁が通りますよ
_
/,ァ、\
( ノo o) )
) ヽ◎/( ヒタヒタ
(/(・)(・)\
(/| x |\)
( ヽノ
ノ>ノ
。。しU
- 761 :素敵な旦那様:05/03/16 17:12:50
- >>760
やらせろ
- 762 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/16 17:19:44
- 嫁親からすさまじい勢いで謝りの電話が来ました。
嫁はメンヘラだったそうです。
最悪なのはそのことを母が知っていたということ。
俺だけ蚊帳の外かよ。
もう誰も信じられません。
- 763 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/16 17:20:23
- すいません書き逃げします。
たくさんあるレスも今は読めません。
- 764 :素敵な旦那様:05/03/16 17:21:04
- 書き逃げって、オイ
- 765 :素敵な旦那様:05/03/16 17:21:32
- >>762
・・・それ、>>640から今までの4時間の間に判明したってことか?
- 766 :素敵な旦那様:05/03/16 17:21:43
- 亀レスなのかな、ちょっと思ったんだけどさ、
以前、うちに親戚から鮮魚が送ってきたんだよ。アジ20匹くらい。
それを見た嫁が大激怒でさ、俺は別になんとも思わなかったから(むしろ新鮮なアジなんてウマーだしな)
なんで怒ってるの?みたいに聞いてみたんだ。
「この20匹の魚をどうしろと?二人なんだから4、6匹とかならわかるが。」
だから、冷凍するなり何なりすればいいじゃん?って言ったのよ。そうしたら
「冷凍するんだったら処理しないといけないだろうが。誰が処理するんだ?
欲しくもなかった魚20匹、誰が処理するんだよ!!アンタ食べたかったんだろ。アンタやれよ。
私は一切手をださない。冷凍庫には他の食品も入ってる。全部綺麗に入れろよ。」
みたいなこと言って、ふて寝してしまったよ。
しょうがないから俺が3枚におろして冷凍したんだけどさ、すげー後悔したね。
20匹なんてやってるうちにもうアジが食べたいなんて思わなくなっちゃってさ。冷凍庫に入らないしさorz
翌日に親戚にお礼がてら「そんなに送らないでくれ。困るから。」と伝えたよ。
んで、それから毎日俺だけアジ料理になったのは言うまでもなく…
2kgのいかなご釘煮だろ?保管に困るだろうな。いかなごの嫁さんを擁護するつもりは
ないけど、もしウチに送ってきたら俺はきっと途方にくれるだろうな(また嫁が激怒するから)。
- 767 :素敵な旦那様:05/03/16 17:22:22
- >>766
春厨だったよ。
- 768 :素敵な旦那様:05/03/16 17:22:42
- 何がそんなに腹が立ってる?
嫁がメンヘラなことか?
自分だけがメンヘラな嫁だって知らなかったことか?
てかさ、付き合ってて、結婚してさ、嫁がメンヘラだったってなんで分からんの?
おかしいとか、思ったことなかったのかよ?
それと、お前の母親までお前に隠してるってちょっとおかしいと思うんだが
- 769 :素敵な旦那様:05/03/16 17:23:41
- >>762
いないだろうけど・・・
状況が良くわからん。詳細キボン。
- 770 :素敵な旦那様:05/03/16 17:25:15
- 見合い結婚でもしたのか?
親同士が結託して結婚させたとでも?
詳細きぼんぬ。
- 771 :素敵な旦那様:05/03/16 17:26:24
- >>768
嫁といかなご母は、
直接連絡取ったりしてないって言ってたのにな。
- 772 :素敵な旦那様:05/03/16 17:29:02
- 通院して保険証使ってれば自宅に医療機関名の明細届くのにな。
- 773 :素敵な旦那様:05/03/16 17:30:26
- まあ届いても嫁に握りつぶされたらわからんけどな。
- 774 :素敵な旦那様:05/03/16 17:35:11
- 塚、ハゲシク状況が読めないんだけど…
つまり、いかなご嫁は結婚時からメンヘラで、それを隠して結婚したつーことか?
それとも、結婚生活を送るウチにメンヘラになって、それを母親には相談してたのに
いかなごには知らせずってことなのか?
後者だった場合は嫁はいかなごに心配かけたくないって思ってたのかもしれないぞ。
- 775 :素敵な旦那様:05/03/16 17:36:49
- だったってことは過去形だよな。
でも完全になおるもんか?
- 776 :素敵な旦那様:05/03/16 18:17:34
- キジョ板のぞいてたら全額親が出して建てた家でも
家に入れなくてOKってのがあった。
嫁親は入り浸ってもいいんだと。
こんなの読んで洗脳されたらいかなご嫁になるんかなあ。
- 777 :素敵な旦那様:05/03/16 18:48:53
- いかなごを捨てる行為といかなご母の嫁に対する態度はリンクしない。
生の魚や処理するのに手間を掛る物を送られたなら嫁の態度はわかる。
野菜など、賞味期限が有る物(腐るもの)を大量に送られてもわかる。
そこに有るだけで臭い物とかでもわかる。
いかなご2キロは好物なら常識的量だし、食卓に出ても弁当に入れてもいかなごは文句言わず食べてる。
いかなごの存在が迷惑な訳でなく、姑の存在が鬱陶しいだけ。
嫁の親に実際に嫌がらせをされてて、嫌いで仕方なくても、
嫁の好物のいかなごお嫁の親が送って来て捨てる奴はそう居ない。
居るとしたら嫁の事も嫌いな奴だけだと思う。
いかなご親が嫁になにかしたんだったら捨てて良い、ってヤシは人の気持ちを持ち合わせてるのだろうか。
- 778 :素敵な旦那様:05/03/16 18:53:07
- >いかなご親が嫁になにかしたんだったら捨てて良い、ってヤシは人の気持ちを持ち合わせてるのだろうか。
そんなことは誰も言ってないと思うんだが?
- 779 :素敵な旦那様:05/03/16 18:53:44
- >776
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1109947888/779-
これか?
あなたの知らない世界だ。
- 780 :素敵な旦那様:05/03/16 19:00:26
- 全額じゃないみたいだぞ>776
- 781 :いかなご ◆vk17emlrAE :05/03/16 19:11:47
- 夕方は失礼しました、
妻は高校の頃、今で言う統失だったそうです。
入院まではしなかったようで、薬も必要ないほどに回復したのだそうです。
その再発かもと妻親が謝ってきました。
しばらく妻の実家で静養するそうです。
びっくりして声もない状態でいると言い訳のように
「お宅のお母様もご存知だから」といわれ
母を問い詰めたら、結納の相談の時点で聞いていたそうです。
「もう直っていると聞いたし、偏見を持つのもよくない」と隠すことにしたようです。
距離を置いていたのも干渉がストレスになってはとの思いだったと。
しかし何で妻親は俺に言わずに母に言ったのか・・・
これから母連れて嫁実家に行きます。
- 782 :素敵な旦那様:05/03/16 19:15:42
- なんで母を連れて行くのか、俺には全く理解できん。
- 783 :素敵な旦那様:05/03/16 19:16:06
- んで、どうすんの?
統失だから離婚?
それとも謝罪の言葉を吐かせてやり直すんか?
- 784 :素敵な旦那様:05/03/16 19:16:31
- >>782
同意
- 785 :素敵な旦那様:05/03/16 19:17:43
- キジョがうじゃうじゃいるときでなくてよかったよ。
まぁ、今更でてこられないだろうけどな。
いかなご、行ってどうしたいんだ?と書いたところでもう出かけたろうなぁ。
- 786 :素敵な旦那様:05/03/16 19:17:53
- とりあえず実家でいかなご食ってくれば?
- 787 :素敵な旦那様:05/03/16 19:23:04
- いかなご母、いい人じゃんか。
- 788 :素敵な旦那様:05/03/16 19:25:54
- 干渉する気は無いと直接母親が説明して、
嫁を安心させるするつもりなんじゃないか?
いかなごの説明では嫁は納得していないようだし、
それもいいかもしれんと俺は思うが。
- 789 :素敵な旦那様:05/03/16 19:27:43
- こういう嫁なら大きな顔ができると思ってたに違いないと
キジョさんは思うんだろうなあ。
- 790 :素敵な旦那様:05/03/16 19:28:30
- 症状落ち着くまでは説明もなにもないだろう。
とりあえずお見舞いなんじゃないか?
もしくは増悪のきっかけ作ったお詫びとか。
- 791 :素敵な旦那様:05/03/16 19:28:57
- >>789
さすが深読み妄想クイーンw
- 792 :素敵な旦那様:05/03/16 19:29:41
- まあ、愛もなさそうだし離婚したいんでない?
奥の統失もいい取っ掛かりになるだろ。
- 793 :素敵な旦那様:05/03/16 19:30:19
- 高校生の時に統合失調症か。
普通女性の発症年齢は20代半ばが大半で
青年期初期の発症はまずないはずなんだけどな。
- 794 :素敵な旦那様:05/03/16 19:31:48
- 統失ってなにかわからずぐぐっちまったよ
俺が見たところは「発病時期は10代後半から20代に多く見られるようです。」ってあったぞ。
- 795 :素敵な旦那様:05/03/16 19:33:26
- >>789、意味がわからないから翻訳キボンヌだそうだ。
こうやって現実から目をそらしていくのが処世術なのか。
まぁ、マスコミだって誤報道の謝罪ってなかなかないしな。
うちの嫁もこんななのか?orz
- 796 :素敵な旦那様:05/03/16 19:35:21
- 男性の場合18歳前後。
女性の場合25歳前後。<平均的発症年齢
女性で高校生年齢で発症というのは珍しいほうだとは思うが、まぁ無い訳じゃない。
が、陽性症状が出ていたんだとしたら普通一緒に暮らしてる人間は気付くぞ。
特定の出来事だけに反応しておかしくなる訳じゃないからな。
いかなごは全く気付かなかったのか?
だとしたらかなり異常だぞ。
- 797 :素敵な旦那様:05/03/16 19:35:42
- いかなご母がいかなご嫁を迎えたのは
こういう病気持ちの嫁なら文句も言わず大きな顔ができると思ったからで
やさしいからなんかじゃないわ!とキジョさんたちはまたしてもは深読するのだらうか、でいいかな
- 798 :素敵な旦那様:05/03/16 19:36:37
- 図星でどきっとしたんだろう>ヲチ
- 799 :素敵な旦那様:05/03/16 19:38:09
- 治る、の定義は人によるからな。
日常生活に支障がなければ治ったと解釈する素人がいても変じゃない>>339
- 800 :素敵な旦那様:05/03/16 19:38:33
- >薬も必要ないほどに回復したのだそうです。
これは怪しいな。
勝手になおったことにして薬やめたんじゃないか?
で再発したかもと嫁親大慌てってとこかも。
- 801 :素敵な旦那様:05/03/16 19:41:29
- >>800
あっちの人達も同じ事言ってるな。
こればっかりはいかなごが帰ってこないとわからないし
妄想もほどほどにしておこうぜ。
- 802 :素敵な旦那様:05/03/16 19:43:57
- これから親を連れて嫁実家に怒鳴り込みかよ
いかなご親は近所に住んでたのか?
- 803 :素敵な旦那様:05/03/16 19:56:55
- >>800-801
それこそ深読みだと思うが・・・。
いやその可能性は充分にあるんだろうけど、
いまのいかなごの心理状態からして
あまり嫁への疑心を煽るのはいかがなものか。
余計火が点いて暴走したりしないか(すでに親連れて嫁実家ってのが・・・)。
気団としてここは落ち着きたい。
- 804 :素敵な旦那様:05/03/16 19:58:42
- もう出発してるから、読むのは帰ってからだろう。
落ち着けってのは賛成だが。
- 805 :素敵な旦那様:05/03/16 20:00:08
- いや、鬼女達ならこの程度するっしょ。
いいんじゃねーの?
- 806 :素敵な旦那様:05/03/16 20:00:12
- あんまり深読みして勘ぐるのは
良く無いって事だな、寺スレのコテ鳥のように
日本語が書けない読めない方が幸せなんだよな。
- 807 :素敵な旦那様:05/03/16 20:01:33
- >>803
ハゲド
とりあえずいかなごの帰還を待とうぜ。
- 808 :素敵な旦那様:05/03/16 20:02:39
- ・・・・・・ヲチ見て来ちゃった。こえぇぇぇぇぇ。
深読みやめて素直にイカナゴの報告待ちます。・゚・(ノД`)・゚・。
- 809 :素敵な旦那様:05/03/16 20:05:54
- 昼間、奥様達はお茶会とかランチであいいう話を楽しんでいるんだぞ。
一度盗撮か盗聴してみろ。
- 810 :素敵な旦那様:05/03/16 20:14:06
- いかなごは絶対にヲチみちゃいかん。
- 811 :素敵な旦那様:05/03/16 20:14:14
- 統合失調などの精神病に「治る」はない。
「溶解する」と言って、症状が緩和するだけ。
- 812 :素敵な旦那様:05/03/16 20:14:44
- カス嫁の言い訳も苦しい感じがするな。
ブランド品すべてを実家の援助で買ってたのなら、他のカードローンはどうなんだ?
子供を盾に先手を打たれてしまってる。
- 813 :素敵な旦那様:05/03/16 20:15:56
- イカナゴはいかなごの事ばっかりで聞きそびれたが
職業はなにやっているのだろうか、それと子供は
いなそうだったがどうなんだ。
深読みするつもりはありましぇん。
- 814 :素敵な旦那様:05/03/16 20:16:03
- >811
解けてどうする。
寛解だろう。
- 815 :812:05/03/16 20:16:06
- すまん、寺に書くつもりが誤爆したorz
いかなごも大変なことになってるな。
- 816 :素敵な旦那様:05/03/16 20:16:41
- >>811
寛解、だよな?
- 817 :811:05/03/16 20:23:09
- すんまそん
- 818 :素敵な旦那様:05/03/16 20:35:11
- >>808
オチのオチすんな、薄禿
- 819 :素敵な旦那様:05/03/16 21:14:25
- 中途半端に書き込んで放置、また訳分からない文章で報告して放置
新手の拷問ですか?
- 820 :素敵な旦那様:05/03/16 21:15:49
- 接して漏らさず、だよ。俺達もまた試練の時だ。
すぐ気持ちよくなれると思うな。
- 821 :素敵な旦那様:05/03/16 21:41:07
- >>820
うう・・・男にとっては辛いな、それは。
最近、早すぎて嫁さんに怒られて、ここでも我慢して・・・
最近、尻切れトンボの相談者が多いから余計に気になる。
- 822 :素敵な旦那様:05/03/16 21:42:04
- >>819
訳わからんか?
放置じゃない、妻実家行ってくるって書いてあるだろ。
親同行ってのはなんでかわからんが。
- 823 :素敵な旦那様:05/03/16 21:53:55
- 諍いの元凶を同伴するたー根性あんなw
- 824 :素敵な旦那様:05/03/16 22:01:33
- >>820
枕の模様を数えろ
壁紙の皺って手もあるぞ
- 825 :素敵な旦那様:05/03/16 22:02:01
- >>821
テレビつけたままやるといいぞ。
おれはテレビに集中するようにして長引かせてる。
嫁には「声出しても大丈夫なように」って言い訳して。
- 826 :素敵な旦那様:05/03/16 22:05:37
- >>824-825
おお、レスありがとう。早速試してみるよ。
最初に嫁さんにフェラしてもらうのも我慢するわ ノシ
- 827 :素敵な旦那様:05/03/16 22:07:18
- >>820
頭の中で「しっこくしっこく!」とひたすら唱える。
- 828 :素敵な旦那様:05/03/16 22:09:09
- >>827
うほ!になるだろ。
- 829 :素敵な旦那様:05/03/17 11:56:00
- >827
続行以前に一瞬で萎えそうだな。
- 830 :素敵な旦那様:05/03/17 12:07:41
- >827-828にデジャプ
- 831 :素敵な旦那様:05/03/17 12:32:21
- いかなごが来るのは今日の夕方かな
- 832 :素敵な旦那様:05/03/17 23:32:54
- 静かだなー・・・
- 833 :素敵な旦那様:05/03/18 00:10:42
- いいことだよ、不幸せな夫・息子はいないんだから。
- 834 :素敵な旦那様:05/03/18 09:29:41
- 気づいてもらっていない嫁さんが多いだけだったりして・・・
- 835 :素敵な旦那様:05/03/18 14:56:48
- >834
然る後に寺が大繁盛…
- 836 :素敵な旦那様:05/03/18 22:32:20
- 「こいつ嫌い」と印象ついちゃうと、どんなに役立つものもらっても
「迷惑」としか思わないんだよな、嫁って。
去年「新たまねぎ」というのが届いて、それは保存がきかないし
保存方法も大変なんだって。
そいで俺が「冷蔵庫に入れとけよ俺が全部食う」と言ったら
「冷蔵庫は私のテリトリーだ、勝手に入れるんじゃない!」と
こじつけとしか思えない屁理屈で拒否りやがったもんな。
まあ入りきらないような量なのは確かだったんだけどさ。
- 837 :素敵な旦那様:05/03/18 22:42:03
- >>836
役に立ってねーじゃん
大体たまねぎなんて腐るとすげー臭いになるぞ。
- 838 :素敵な旦那様:05/03/18 22:46:12
- 入りきらない量は、迷惑だろ。
少量にしてもらったらいいんじゃねえの?
- 839 :素敵な旦那様:05/03/18 22:48:58
- じゃあ冷蔵庫に入る位の量になるまで食べて消費してやれ。
だったら嫁も拒否らんだろ。
- 840 :素敵な旦那様:05/03/18 22:53:05
- 近所にお裾分けするという発想はないのだろうか
- 841 :素敵な旦那様:05/03/18 22:55:15
- お前がお裾分けしてこいよ。それで万事解決。
- 842 :素敵な旦那様:05/03/18 22:55:45
- 今時隣近所とお裾分けするほどの濃密な人間関係って存在するのか?
うちの田舎の実家ですらやらんぞ。
- 843 :素敵な旦那様:05/03/18 22:57:19
- >>840
そんなこと言ったら、それこそぶち切れられるぞ。
今っておすそ分けって風習はほとんどないらしい。
- 844 :素敵な旦那様:05/03/18 22:58:32
- 食べて消費するのは嫁に料理してもらうんじゃないぞ。
できんのなら生で齧れ。
- 845 :素敵な旦那様:05/03/18 23:00:31
- 鬼太郎、なんかアドバイスしてやれw
- 846 :素敵な旦那様:05/03/18 23:03:17
- >>840
俺、それ言ったら(おすそ分けしたら)、
「じゃああんたが自分で配ったらいいでしょ!」
って切れられた。
「だって近所の人なんて知らない」って言ったら
「じゃあ、会社の人に配って。それなら知ってるんだから。
私だって近所とそんな付き合いない、いまどき」
ってたたみ掛けられた。
- 847 :素敵な旦那様:05/03/18 23:05:04
- >>846
正論だ(ノ∀`)
- 848 :素敵な旦那様:05/03/18 23:05:28
- 夫婦でお裾分けに回ったらいいじゃないか
- 849 :素敵な旦那様:05/03/18 23:08:36
- そもそもお裾分けしなきゃいけないほど貰わなければもっといいわけだが。
- 850 :素敵な旦那様:05/03/18 23:10:26
- >>836ですが。
そう言ったんだよ、「野菜室に入る量までは会社で配るし」って。
でも「その人からの物が私のテリトリーに入るのは許さん」て嫁が。
結局「自分はほぼ1週間に1度しか買い物しない。献立の予定は組まれている。
それが狂うのは私のヒスの元になるのだ」と嫁が言ったのには
納得できたので、一番の希望通り全てを他所に配った。
主に嫁の既婚友人。
>>836
うん、実は役立つものはそこからは祝いの現金以外は送られてきていない。
でも、それすらも嫌がるようになっている。
結局はその人と嫁との感情の行き来が良いか悪いかだな。
- 851 :素敵な旦那様:05/03/18 23:14:00
- もらい物の量についてだけど、
あくまでも「好意」じゃん?頂く側としては指図まではできないと
思うんだが。
嫁の言い分では「届けた人に本当にありがたいと思ってもらえないなんて
その方が(送る側が)可哀想ではないか?必要ないと伝えろ」と
言われているが、それだけは未だに言えていない。
- 852 :素敵な旦那様:05/03/18 23:14:37
- >>851=>>836
- 853 :素敵な旦那様:05/03/18 23:14:50
- んー、>>836、そこまで嫁さんが嫌がるようになった経緯を
話してほしいところだが。
でも、相談したいわけじゃないなら、
>結局はその人と嫁との感情の行き来が良いか悪いかだな
って見解でFAか?
そこで食い止めておけるなら、大丈夫だろうが……。
症状が進まないように祈ってるわ。ノシ
- 854 :素敵な旦那様:05/03/18 23:15:33
- >851
嫁さん正論だと思うが……。
- 855 :素敵な旦那様:05/03/18 23:20:14
- 高級和牛ならキロ単位で送ってこられても
嫁さん方はみんなニコニコなんだけどな。
- 856 :素敵な旦那様:05/03/18 23:20:14
- >>851
相手が困らない量を送るのが社会人のマナーであり好意だ。
- 857 :素敵な旦那様:05/03/18 23:34:18
- 好意だと思うのは実子だからじゃね?
一般家庭で消費しきれない量ならイヤゲモノだろ。
- 858 :素敵な旦那様:05/03/19 00:00:33
- 新たまねぎは水分が多いから腐りやすい。
軒先かなにかの、風通しのいいとこに吊るしておけ。
水分が飛べば大分もつはず。
- 859 :素敵な旦那様:05/03/19 00:01:55
- 軒先、普通の家にあるか?
- 860 :素敵な旦那様:05/03/19 00:06:11
- >>859
ベランダの物干し竿でもいいんだよ。
ただし場所とりすぎると嫁に不評だろうが。
うちの嫁は古ストッキングを利用して玉ねぎやらにんにくやら吊るしてる。
- 861 :素敵な旦那様:05/03/19 00:10:35
- 台所関係は余計な口出ししないほうがいいよ。
毎日家事するのは嫁なんだし、嫁のやり方があるんだからさ。
- 862 :素敵な旦那様:05/03/19 00:11:05
- >>860
おれんちの物干にはそんな余裕なんてないよ。
洗濯物を干すだけでいっぱいいっぱいなんだ。
狭いアパート暮らしはつらいよ・・・
- 863 :素敵な旦那様:05/03/19 00:12:26
- >>860
大学の頃にそれやったら友人に笑われたことを思い出したw>ストッキングに玉ねぎ
- 864 :素敵な旦那様:05/03/19 00:14:05
- >>862
うちもだ。>>860みたいな提案したら、俺のパンツに包んで吊るされそうだ。
いやむしろ俺が吊るさ(ry
- 865 :素敵な旦那様:05/03/19 00:14:22
- >>862
車持ってる?自分のテリトリの。そのトランクの中に詰めとけばいい。
助手席なら更にいい。
下手したら2〜3日で腐って悪臭をふりまくようになるだろう。
真剣に「送るな」と言えるだけの嫌気が蓄えられていいぞ〜。
- 866 :素敵な旦那様:05/03/19 00:26:08
- まあなんちゅうか、「○○したらいいのに」
って言ったら必ず「じゃあおまいがしろ」って
返ってくるんだな。
やってみたら結構めんどくさいんだな。
俺は量を考えて送ってくれ、って電話するほうが
俺も嫁も楽だしけんかしないですむからいいや。
- 867 :素敵な旦那様:05/03/19 00:31:25
- >855
高級和牛`単位で送ってもらったことあるけど、結構困りもんだぞ、アレ。
夫婦2人と4歳の幼児だからさ、うちは。一度に食いきれないから冷凍室に入れたけど、
冷凍室がふさがって不便この上ない。
何より、そういうものをもらうとお返しってモノが発生するんだよ。
正直、どんな高級食材でも一度に食べきれない量のものはもらった方は困るってことだ。
- 868 :素敵な旦那様:05/03/19 00:31:59
- >>865
いやもう俺は納得してるから。
嫁は陽の当たらない風通しのいい軒下に吊るというのは知ってる。
ただ当方南向きの狭いアパートなんで。
俺も不思議なんだが、独身時代は何一つ送ってこなかったのに
どうして嫁ができたら頻繁に送りつけてくるのか。
ちなみに実家ではない。俺の母の姉。
- 869 :素敵な旦那様:05/03/19 00:38:09
- >独身時代は何一つ送ってこなかったのにどうして嫁ができたら頻繁に送りつけてくる
それを嫁に言ったら、嫌がらせをされていると思うだろうな
藻舞はどう思ってるんだ?
- 870 :素敵な旦那様:05/03/19 00:51:17
- >>869
「嫁歓迎気分」なんだろうか?
とにかく不思議だとだけ思う。
- 871 :素敵な旦那様:05/03/19 00:55:46
- 嫁さんが料理してくれるからだろ?独身男に送ったって、料理しないと思ってるんだよ。
- 872 :素敵な旦那様:05/03/19 00:56:12
- >861
全くもってその通り。
来た物を自分で保存・調理できるんなら話は別だが。
- 873 :素敵な旦那様:05/03/19 01:14:27
- >>869
息子にタマネギも牛肉も食わせない鬼嫁かもしれないと疑っている
- 874 :素敵な旦那様:05/03/19 02:15:22
- かみさん実家がいろいろくれる。
服やら食材やらかみさんの好きな物。
かみさん当然喜んでるから俺も嬉しかったんだけど、かみさんの実家で言われたのが
「給料安くてあの子の好きな物何も買えないからかわりにおくってあげてる」
ってな事を柔らかく言われたんだな。
そりゃ俺の稼ぎじゃ一枚千円の鯵の開きは買えないし、ブランドも無理だが、
そこまで言われてショックだった。
奥さん達にとって義実家からいろいろ送られてくるのって
「アンタのやりくりはまだまだでしょうからおくってあげてる」に見えるのかもしれん
そう思うようになった。
- 875 :素敵な旦那様:05/03/19 02:26:26
- 補足だけど、かみさんが親に愚痴ったんじゃない
ただ、アジは3枚500円で買える物なんだとか、イワシも美味しいとか
ホッケもおいしいとか、親に喜んで言ってただけだ。
それでかみさんの母は「娘は粗末にされている」と感じたらしい
きっと俺の親も、俺が喜んで言う事も「息子が粗末に」と思うのかな
かみさんに聞いてみたら「そう思ってるって言ってたよ」と明るく返事がきた
いやげものって言うらしいけど、そうなんだろうな、
俺もかみさんに来る荷物を素直に喜べない。
- 876 :素敵な旦那様:05/03/19 03:35:15
- >>874
年に一度か二度のことなら、ありがとうと言えるんだけどなぁ
俺んちにも、妻の母親がこまごました物を送ってきてるみたいだ
パジャマとか、Tシャツとか、そんな程度だけども。
なんか理由はわからんが、そういうのを着ている妻を見ると
萎えてしまう。妻が里帰りしたあと、装飾品やらを買ってもらって
うれしそうにしてると「すいませんなぁ、稼ぎが悪くて」と思ってしまうさ。
口には出さないけど。
妻の母親は「なるべくお金を使わないで、しっかり貯めて」くらいしか
言わないので苦になるほどじゃないから、まぁいいけど。
- 877 :素敵な旦那様:05/03/19 06:55:34
- 難しいもんだな。
うちは逆に、嫁の稼ぎが俺の3〜4倍(自営なので変動する)。
普段の生活費は同額出し合って全く平等にやってるけど、
車とか大きな買い物をするときは嫁がポンとキャッシュで。
去年首都圏に家を建てたんだが、それも嫁がローンなしで一括で出した。
半分は俺がローンを払うと言ってみたんだが、
「高い金利がバカバカしい。こういう時のための貯金でしょ。世の中には夫だけの稼ぎで
夫名義の家を買う家庭はいくらでもあるのに、その逆だとおかしいの?」と言われてな。
俺も根が単純なんで、稼ぎのいい女房をゲットしてラッキー!くらいに思って喜んでた。w
俺の親(特に母)はそれが内心とても気に入らないらしい。
男は妻子を養ってなんぼ、みたいな古い考え方があるようだ。
たまにうちに来ることがあっても、居心地が悪い様子ですぐに引き上げる。
あとでこっそり「あそこはあんたの家じゃないもんね…○子さんと万一別れたら
あんたが出て行かなきゃならない家なんだもんね」と愚痴られる。
嫁は別に俺の親を嫌ってはいない、というか、仕事が忙しくて嫁姑問題なんかに
かかずりあってる暇もないって感じで、のほほんとしてるけど。
- 878 :素敵な旦那様:05/03/19 11:08:59
- >>877
自分の息子に「お前の稼ぎが悪いから」じゃなくて
稼ぎのいい嫁に僻んでしまうその態度に嫁姑問題の
根本があるだなと感じたぞ。
そうか、そう思うのがデフォだと思って対処すれば
いいんだな。俺が常に優位にたってないと母親と言う
生き物は腹が立つもんなんだな。
- 879 :素敵な旦那様:05/03/19 13:34:58
- 877嫁は相当賢いと思う
- 880 :素敵な旦那様:05/03/19 13:51:40
- >877
お前の親が嫁さんに余計なこと、具体的には
>あそこは>877の家じゃない
>○子さんと万一別れたら>877が出て行かなきゃならない家
みたいなこと言ってないかちゃんと確認した方がいいぞ。
母親ってのは、どうも自分の息子が結婚したら一言言わずにはいられない生き物らしいからな。
- 881 :素敵な旦那様:05/03/19 14:47:19
- >>877
>あとでこっそり「あそこはあんたの家じゃないもんね…○子さんと万一別れたら
>あんたが出て行かなきゃならない家なんだもんね」と愚痴られる。
もし877が金を出して家を買ってたら、
「あそこは○子さんの家じゃないもんね(ry)」って認識になるんだろうな。
- 882 :素敵な旦那様:05/03/19 14:56:21
- >>880
> 母親ってのは、どうも自分の息子が結婚したら一言言わずにはいられない生き物らしいからな。
はたして歴史はくり返されるのだろうか?
ここでこれだけネタにされているのだから、20年、30年後には
この悪循環は断ち切r(ry
- 883 :素敵な旦那様:05/03/19 15:48:55
- >>882
多分、嫁本人は気がつかずにやるんだろう。
俺らの母親でも意図的に何かしてやろうと思って
やってる母親の方が少数派だろう。
無意識なのが大問題。
そこでどれだけ嫁の気を息子夫婦にいかなくて済む様に
俺らが嫁の気をひけるかが、これまた大問題。
オレニハムリポ
- 884 :素敵な旦那様:05/03/19 18:12:08
- でも、母親自身は自分の家を父親だけの家だと思ってないところが
ダブルスタンダードなんだよなあ。
たとえ母親が専業主婦でも、自分のやりくりがあったからこそ
家が買えたとかって絶対に言うし。
それを嫁にもあてはめて考えてくれんもんかねえ。
- 885 :素敵な旦那様:05/03/19 18:29:42
- 戦後の高度成長時代には、結婚に際して「家付きカー付きババア抜き」
という言葉がすでにデフォだったらしい。
で、当時の嫁たちはすでに姑となってるわけで…
ダレニモムリポ
- 886 :素敵な旦那様:05/03/19 20:12:21
- そんじゃその頃に2ちゃんがまだあったら、今度は舅の立場の
嫁姑問題で書き込むのか。
息子から「母親をどうにかしてくれないか」と相談を受けました。
妻と息子夫婦との関係で悩んでいます。
妻が良かれと思ってすることが、息子夫婦の喧嘩の種となっているようです。
('A`)
- 887 :素敵な旦那様:05/03/19 20:38:31
- >>886
あんたらの頃とは時代も常識も違います。
でも、「小さな親切、大きなお世話」って言葉は昔からあったはずでは?
という感じのレスで罵倒されそうな悪寒。
- 888 :素敵な旦那様:05/03/19 21:19:47
- >>887
今すでに言われとるのと変わらんぞw
- 889 :素敵な旦那様:05/03/19 23:18:54
- そしてまた歴史は繰り返される _| ̄|○
- 890 :素敵な旦那様:05/03/20 14:24:12
- 加藤茶が以前
「お袋が死ぬまでは、絶対結婚できない」
と言って、
母親が死んだ後、結婚したと言っていた。
俺もそうすれば良かったのかな。
- 891 :素敵な旦那様:05/03/20 14:33:56
- >>890
それでも、加藤茶は結局離婚したガナー。
- 892 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 13:47:32
- 昨日、母親と会ったんだが母親が失言しまくりで参った。
妹が出産したので妊娠中の嫁も連れて見舞いに行ってたんだが、
妹の子を「よその子」と言い、俺の生まれてくる子供を「○○家の子」とか
嫁の前で言うから、母親が帰ってから嫁に数時間問い詰められた。
(注:嫁は嫁実家の跡取り娘で、嫁に来たつもりはさらさらない)
これまでの嫁なら泣き喚いて怒ってたのだが、
最近は母親の言動に慣れてきたらしく、至って冷静に怒られた。
「ペーパー離婚して再婚して苗字を変えろ」としつこかった。
「苗字を変えたくなければ、その場で母親に文句を言え」と。
嫁の言うことはもっともなんだが、なかなか行動に移せない俺。
「里帰りしたまま、離婚届け送ってほしい?」と、嫁は怖いこと言うし。
母親にどう釘をさしていけばいいものだろうか?
- 893 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 13:58:35
- >>892
嫁のいいなりか。
へたれのカス野郎は死んだ方がいいよ。
- 894 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:00:47
- 普通に名字の変更って出来ない物なのか?
役所に電話してみたらどうか
- 895 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:08:48
- >>892
たぶん、アンタのとこは「ナニナニの儀」とかやるときには新聞に出るような
家柄なんだろうな。
庶民の俺にとっては
「よその子」発言はひどいものだと思うが、「跡取娘」というのもナンダソリャ
と言う感じだな。
だから勝手にしてろ!
- 896 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:09:14
- 同じ人との結婚は半年待たなくても出来るからペーパー離婚&即入籍でいいんじゃね?
- 897 :892:2005/03/21(月) 14:10:40
- 俺としては仕事の都合もあるし、苗字を変えたくはありません。
嫁も、○○家とか母親が言わなければ、そこまで強行に言わないのですが。
俺から見ると、母親の言動は田舎特有のものなので、
正直変えようがないと思ってます。
妹の旦那の文句を、妹旦那の親の前で言うほどの
空気の読めなさぶりなので、どう母親に苦言すればいいのか悩みます。
- 898 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:12:09
- >>897
2ちゃんでなく宮内庁に相談すれば。
- 899 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:13:17
- 895に同意。
嫁の「跡取り娘」意識と、お前の母親の「家の子」発言の根っこは同じものじゃないのか。
「自分たちは独立したんだから」という一貫した主張ならいいが。
だけど母親に「いまどき何が○○家だよ。馬鹿らしい。そんなこというと
孫を抱かせてやらんぞ」くらい、さらりといえないお前は、そのうち逃げられてろ。
実家の後押しがある嫁は我慢しないぞ。
- 900 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:15:15
- >897
変えようがなくても、一応釘をさす程度のことができんのかお前は。
どうせ変えられないんだからと言い訳してるが、要は親ともめたくない
親のいい子ちゃんでいたい面倒くさがりなだけのことちゃうんかと。
- 901 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:15:16
- オマイが悩むほどのヴァカな母親を、他人にどうしてほしいと言っているのかわからん。
離婚届が来たらハンコを押して送り返してやればいいだけだろう。
- 902 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:16:49
- 嫁が言ってるじゃないか。
「その場で母親に文句を言え」と。
母親が変わるかどうかが問題じゃない。
お前がそれを黙認(肯定)していることが問題なんだ。
- 903 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:18:14
- 言っても聞かないから注意しない、のと
きちんと注意したのに改善しなかった、では、結果は同じでもその意味は大きく違うぞ。
- 904 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:19:15
- 次スレは
【よその子(バカ母)VS跡取娘(バカ嫁)】 逃げられ寸前男の駆け込み寺 28 【ボクちゃんどうしよう】
すこしだけ長いかな?
- 905 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:19:51
- ここ寺じゃないし。
- 906 :892:2005/03/21(月) 14:23:07
- お腹の子供を人質にとられてるので、
俺としては何とか対処したいのです。
嫁はいま実家に帰ってます。
仕事があるので、今日中に帰ってくるでしょうが、
もうすぐ仕事をやめるので、そのうち帰ってこないかもしれません。
嫁はお宮参りの着物のことで母親に言われたことが気に入らないので、
たぶん実家に根回ししに行ってます。
嫁実家も田舎なので、独特の見栄とかある様子です。
嫁実家で俺の悪口言われてそうです。
孫ができたことで嫁の親はかなりはしゃいでるので、
そろそろ嫁をなだめてくれないかもしれないです。
- 907 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:24:35
- 寺逝きじゃん
- 908 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:26:24
- じゃ嫁親になだめてもらえよ、ボクちゃん。
じゃ寺で待ってるね。
- 909 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:27:22
- おまえ、「人質」ってどういう意味だよ?
『嫁は敵。ボクはママの味方だよ』って言ってるのと同じじゃねーか。
嫁さんココ見てたら「帰ってこなくていーぞ」と声を大にして叫びたい。
- 910 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:27:29
- >>892
結婚時に892側の姓を選択していたり、892母が時代錯誤な発言をしない限り強行に言わないという事から、
嫁が嫁実家の跡取娘と拘っているのは892だけではないだろうか。
もしくは嫁は892が考えているほどの拘りはないと思う。
だから892母の言動さえ抑えておけば892は嫁実家の婿扱いでもなく(せいぜい墓守くらい?)、
極めて平和な生活が約束されている。
子供が生まれたら嫁の気持ちも892母の言動も今より激しくなる可能性があるから、
今のうちに芽を摘んでおく事だぞ。
- 911 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:31:49
- いーや。
オマイには母親の非常識な言動を直せるような力はないんだから・・・。
子種だけは提供してとてもエライんで、あとはハンコだけ押せばヨロシ。
- 912 :892:2005/03/21(月) 14:33:00
- 「その場で母親に文句を言え」と嫁に言われるのですが、
正直俺は母親の話を聞いてないことが多く、
後で嫁に言われても「そんなこと言ってたか?」と思うことが多い。
今回は俺も確かに聞いてたので、余計に嫁も怒っているようです。
しかも、母親だけならともかく第三者(妹と妹旦那)の前だったので、
余計になんと言えばいいのか困りました。
よく考えれば「よその子」発言は妹夫婦にも失礼なんですが。
とっさにフォローの言葉が浮かばず、ただ黙って話を流すだけで精一杯でした。
- 913 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:33:55
- ボクちゃんじゃなくて、コマッタちゃんだな。
- 914 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:36:41
- > そろそろ嫁をなだめてくれないかもしれないです。
俺は悪くない、お袋も年だから仕方ない。
だから嫁が若い分お袋に譲ってくれたら丸く収まるよ。
嫁の実家もこういう時はちゃんと間に入って嫁を諭してくれなきゃね。
という事か。
今頃は嫁親が可愛い一人娘の耳元で
「娘夫婦に介入してくる姑と弱腰の夫なんか捨てて帰っておいで」
言ってるかもしれんぞ。
早く行動しないと取り返しがつかないと思うが。
- 915 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:37:13
- 俺の娘の夫がこんな腐れボンだったら即、娘引き戻す。
正直。
- 916 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:37:45
- 「おかん、それ誰が聞いても思いっきり失礼やぞ」
議論にもちこんではいかん。
馬鹿と議論すると、果てしなく脱線して収集つかなくなる。
一言「失礼だろう」でよろしい。
その程度の才覚は、普通、大人になるまでにもちあわせているはずなのだが。
- 917 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:40:25
- ほんとうに今時「跡取娘」なんて大時代的なことを言っている人間がいるのかね?
それを信じているような父親のもとに産まれた子供は可哀想だな。
体はひとつしかないのに、これからずっと父親一族対母親一族の抗争に巻き込まれていくんだ。
- 918 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:40:36
- で、お前はどうしたいわけ?
嫁に流してほしいのか。
嫁親に嫁をさとしてほしいのか。
当事者のお前は何もしないで?
そんなわけにいくかアホ。
- 919 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:41:48
- 母親を大事にすることと、妻(&子供)が一番大事な家族であることを表明することは
両立できるぞ?
なにも親をないがしろにしろって言うんじゃないんだ、
ただ一線を引いて、そういうぶつかるような局面で
娘の方を大切にしてもらえないんだったら、
俺も>915だな。
- 920 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:42:13
- >912
その場では無理なら今すぐ電話したらどうか。
ちなみに聞いておくが、おまえの親に注意しても直らなかったとする。
嫁が耐えられないからと絶縁か離婚かの選択を迫った場合、おまえは母と嫁とどっちを取りたいんだ。
おまえの話を読む限り、おまえの対応が甘かったせいで究極の選択を迫られる事も有り得るぞ。
- 921 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:45:29
- たしかに嫁次第で
お前が子供の顔が見られなくなるのか?
お前の母親が孫の顔が見られなくなるのか?
嫁が小出しにしている間に少しは頭を使えよ。
- 922 :892:2005/03/21(月) 14:49:56
- 嫁の両親は良識があり、
嫁をうまくなだめてくれてるようです。
嫁の話では「姑はしょせん他人。適当に流せないでどうする」と言ってくれてるようですが。
嫁はこれまでは単純に怒ってましたが、
妹が結婚し、弟が母親と同居で婚約者(結婚後は同居予定)がいることから、
俺に家長的なことを求めてくるので辛いです。
父親も祖父母も亡くなっているので、母親をいさめるのは俺だけだと。
俺はただの長男で、しかも別居なのに、そんな前世代的なことを言われて困ってます。
- 923 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:50:33
- 嫁さんはお宮参りの着物に関する母親の発言で怒ってるんだよな。
それって嫁さんはお宮参りの事だけとして捉えてないんじゃないか。
初節句の人形選び、七五三の着物、入学時のランドセル等々。
イベントごとに姑の介入があるんではないかと恐れているんだと思うぞ。
おまえにとっては「たかがお宮参り」かもしれないが嫁さんには「一事が万事」だぞ。
- 924 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:51:51
- 892の言っているのが正しいとすれば、892が離婚届に判を押しさえすれば
母親も妹の子は「よその子」と思わなくなるかもしれないし、
「跡取」嫁もイヤな思いをしなくていいし、
892も頭も使わず、行動も起こさず、何もしなくていいし、
みんな丸く収まるじゃないか。いやなら892お前が何かしろ。
- 925 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:52:35
- >>922
何が言いたいのか全く分からん。
- 926 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:54:31
- 言い訳ばっかりしてないで、どうするのか具体的に決めろよ
お前は女か? うじうじしててキモイ
- 927 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:54:34
- コマッタちゃんでなく、ツラク&コマッタちゃんになってしまいましたね。
このままの調子でクマーなんですか?
- 928 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:56:41
- つまらん!おまえの話はつまらん!!
- 929 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:57:26
- >>922
弟がいて母親と同居までしてくれるのなら「家長は弟だ!」でいいんじゃねーの?
弟だって親と同居してんのに別居しているオキラク兄貴に家長ヅラされても頭にくると思うが。
- 930 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:58:05
- でも「困った」のあとに「辛い」と後出しするパターンは新鮮だ。
- 931 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 14:58:42
- >>922
今までのレスを読んで断言しよう。
跡取とか長男とか前世代的な考え方をしてるのはオマエ自身だ。
嫁が言っているのは「姑両親も舅も死んで姑を諌める立場の人はいない、
だから私の夫であり子供の父親としてオマエがビシッと守れ」という事だろう。
しごく真っ当な意見じゃないか。
そもそも「他人だからスルーしろ」という嫁親の意見が正しいというなら、
尚更オマエは母親を諌めなくてはならないのだが。
- 932 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:00:35
- 892の言い分要約
みんなひどいんだよー
ボクチンにいろいろ難しいこと言うんだよー
ボクチンなにも考えずにぼーっとしてたいだけなのにー
なんでみんな自分たちだけでうまくやってくれないのー
長男だろうとか夫だろうとか父親だろうとか言われても判らないよー
これにウエーンヒックヒックのAAをつければ完璧か。
なんじゃこのヘタレ。幼稚園児か?
- 933 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:01:08
- つーか、「誰の」弟妹なのか、それすらはっきりせん。
日本語能力足りないっぽいから、もしコイツが母親諫めたって、ちゃんと意味つうじるかどうか…。
- 934 :892:2005/03/21(月) 15:05:38
- 嫁が言うには、弟が結婚する前に母親に機会あるごとに釘をさしておけと。
弟の嫁が逃げると。
弟の嫁が逃げると、嫁が困ると。
俺は母親に文句を言うのは正直嫌だし、
俺だって避けて通りたいし、
どっちの味方をするかと言われれば嫁の味方なんだが、
最近の嫁は俺に難題ばかりをふっかけてくる。
とりあえず嫁が帰ってきたら再度あやまりたおすよ。
- 935 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:06:31
- 嫁はただ、夫として、生まれてくる子の父親として、
母親の失礼な言動をいさめてくれといっているのだと思うがな。
「家長」とか、おまえ自身が変なこだわり持ってない?
で、もう一度聞くけど、お前はどうしたいわけ?
要は「嫁が聞き流して我慢すればいい」と言いたいのか。
- 936 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:08:37
- >934
謝ってどうなるっていうんだ?
何度でも同じことが起こるという予測もできないのか?
「僕ちゃんだって嫌なんだも〜ん」かよ。
呆れてものも言えないよ。
- 937 :892:2005/03/21(月) 15:09:47
- 俺の理想としては、
母親がもっと常識的な配慮を持ち、
嫁がもっと大らかな気持ちを持ち、だな。
嫁は結婚して3年の間にだいぶん丸くなったし、
これ以上努力を強いることはできないが。
母親の教育なんて出来んしなぁ。
- 938 :892:2005/03/21(月) 15:09:48
- ボクチンは長男で偉いんだから、みんなボクチンのことを可愛がってくれないとイヤイヤだ。
ママンはみんなが嫌がるようなことをいっぱい言うし嫌がるようなことをいっぱいやるけれど
長男で偉いボクチンのママンなんだからだいじにしてくれないとイヤイヤエン。
- 939 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:10:48
- >>892
オマイ書き込みだけは秒速だなw
- 940 :937翻訳:2005/03/21(月) 15:11:22
- ママもお嫁ちゃんもそれなりに努力してきました。
もうこれ以上いえないけど、本当はもっとうまくやってほちいです。
僕ちゃんは何もできませんから。
- 941 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:11:56
- 892母は田舎もんで、
今後変わることは期待できない。
節句だご入園だご入学だ、
その都度揉めるのもめんどくせーから、
このまま嫁が帰ってこないほうが楽なんじゃないか?
- 942 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:13:49
- 938はなりすましだろ。
コテトリつけれと言いたいとこだが、つける価値もない。
- 943 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:13:51
- 大漁w
- 944 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:14:54
- 仕事でも何回指導されても覚えられずに「ごめんなさい」と謝るだけの人間っているよな。
存在させるだけのメリットがあれば置いておくが、普通はクビだよね。
で、892の一家ではどうなるのかな?
- 945 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:15:09
- じゃ、離婚ってことで
- 946 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:15:20
- だから誰かが指摘してやらないと母親も常識的な配慮を身に付けようがないぞ。
また義理母から距離を取れなくては嫁も大らかな気持ちになりようがない。
というかお前も指摘や質問にはちゃんと答えろ。
寺入り前だがお前はもう逃げられ確定だな、お前の弟はそうならないように祈っておこう。
- 947 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:15:51
-
∧_∧
( ・∀・ ) <来なさい。
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1110514742/l50
- 948 :892:2005/03/21(月) 15:16:57
- とりあえず、そろそろ嫁を迎えに行ってきます。
嫁は車に乗って行ってしまったので、
電車+バス+タクシーで。
妊娠中なので、あんまり車の運転させたくないんだが、
朝気が付いたら車に乗って出かけてしまった。
せめて帰りぐらい俺が運転せねば。
車中でもまた問い詰められるだろうけど、
帰ってきてもらわないと困るし。
- 949 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:17:33
- じゃあねー、クマ
- 950 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:17:33
- >>948
なぜ困るのだ?
- 951 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:18:24
- 892嫁はもう離婚して結婚やり直して姓を変えるか、
離婚したままか選べって言ってるんだから謝ったって駄目だろ。
892母にがっつり言えないなら、嫁と会わせないようにすりゃいい。
- 952 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:19:04
- 迎えに行けば一緒に帰るよねーなんて本気で帰ると思ってるのか。
帰りは涙で曇って事故らないように運転には気を付けるんだぞ。
- 953 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:19:06
- 何でもかんでもなあなあで先送りしてると、そのうち取り返しのつかないことになるぞ、
とだけ言っておこうか。
- 954 :892:2005/03/21(月) 15:19:35
- 嫁がいないと寂しすぎる。
こんないい天気なのに、俺一人。
車持っていかれたから、洗車とかも出来ないし。
- 955 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:19:58
- >>950
妊婦の妻に全ての家事を任せてるんだろうよ・・・。
ボク ご飯作れないから困るんです。つらいんです。
- 956 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:20:56
- 迎えに行くんじゃなくて、緑の紙をプレゼントしてやれ。
- 957 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:21:30
- 今日の名言
「車持っていかれたから、洗車とかも出来ないし」
さすがだな
- 958 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:23:07
- どこまでも自分の都合と気持ちだけが問題なんだな。
- 959 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:23:56
- 困った、辛い、洗車が出来ない
- 960 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:25:44
- 皆の衆、
892殿が洗車が出来なくて辛く困っておられる。何かよい知恵はなかろうか?
- 961 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:26:53
- 花粉まみれのうちの車を洗ってほしい。是非。
- 962 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:27:51
- 嫁に「俺の車を勝手に乗るな、洗車が出来なかったろ!」でOK
- 963 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:29:03
- >>960
ならばウチの嫁の車を洗ってもらえまいか。
軽とはいえ、嫁は大事にしているのできっちりやりたいらしいが、妊娠中なのでなかなか思うようにイカンとさ。
俺はタイヤを替えるから。
- 964 :963:2005/03/21(月) 15:30:36
- すまん。892に言うべきであって960ではなかった。
- 965 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:33:10
- うちも軽で手応えがないかもしれませんが、毎週お願いします。
さっきバッテリー交換しました。
- 966 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:33:22
- とりあえず次スレ立てといた。
【既婚男性専用】嫁姑争い Part18
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1111386772/
- 967 :892:2005/03/21(月) 15:34:36
- 好き放題言われてるし。
うちの車は、嫁の稼ぎから購入した、嫁名義の車。
(20等級の保険も嫁名義だ)
「離婚するときは財産分与はこの車だけでいいから」と冗談で言うので、
あれに乗って実家に行かれるとちょっとビビる。
俺が車種を指定したので、嫁は乗りにくいと文句を言ってるくせに
こういう時だけさっさと運転するし。
最近は妊娠中だから車にはめったに乗らないのに。
考えると気が重いのでもう出かける。
- 968 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:36:44
- >>892
嫁も車も帰ってこないんじゃつらいな。
これからは弟と弟嫁の邪魔にならないようにつつましく生きろよ。
- 969 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:37:17
- 「嫁の稼ぎから購入した、嫁名義の車」なのに
車種は892が指定したんか・・・・・・・しかも嫁には乗りにくいのに。
- 970 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:38:34
- 嫁の稼ぎから購入した嫁名義の車で保険も嫁名義なら、
誰がどう考えても嫁の車じゃん。
- 971 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:42:35
- ほほう、普段は運転しにくいと文句を言う車を、妊娠中で最近は
滅多に乗らなかったのに自ら運転して実家に行ったと。
- 972 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 15:45:17
- ボクチャンは長男で偉いのに、なんで洗車させてもらえないの?と。
- 973 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 16:02:01
- まあ、あれだ。今は「嫁が怒っちゃったな。一生懸命謝らないと許してもらえないな。」
くらい思ってるだろ。嫁の方は多分ちがうぞ。
「もう旦那は当てにならないし、何もする気無いみたいだから、実家と相談して
離婚の手はずを始めようか。」だろうな。
車は嫁のもんだから、とりあえず下取りにでも出して、気に入った車にすんじゃない?
とりあえず、嫁と自分の認識の違いをはっきり自覚してからことに望んだ方がいいぞ。
- 974 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 17:16:39
- 話はもの凄く簡単で、892が自分の母親をその都度諫めればいい。
そうとしか読めないのだが。
なぜたったそれだけのことが出来ないのか。
たとえ効果がなくても言い続けろ。
それだけで嫁の気持ちはだいぶ違うだろう。
それにすぐには効果なくても言い続けているうちに、じわじわ効いてくることだってあるぞ。
うちはそれで母親が押しつけてくる大量の菓子減少に成功したぞ。
- 975 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 17:17:24
- 嫁になんて言うかじゃなくて、母親になんて言うか、なんだよな。
その方向性を間違っている限り、何やっても無駄のヨカーン。
- 976 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 17:32:30
-
義妹が出産したので、トメと夫と義弟とお見舞いに行きました。
トメの所業
・義弟の彼女も連れてくるつもりだった。(風邪のため彼女は欠席だったが)
・寝ている赤ちゃんを「起きろ起きろ」と起こす。
・「赤ちゃんがお乳を飲んでるところを見たい」と言う。(今回は実の娘なので問題ないが)
・個室なのをいいことに、2時間半居座る。
・2時間半の間、ずっと抱っこしっ放し。離そうとしない。
・帰りの車中で、
「あの子は、○○家の子でよその子だけど、
今度産まれる(私の)子は●●家の子だから」発言。
そのわりに、よその子という娘の子供のお宮参りには口出しイパーイ。
口出しするわりに出すお金は渋ってたし。
現在妊娠7ヶ月の私ですが、
あまりに想像通りのトメの行動でした。
実の娘でさえこうなのだから、私はトメ対策を強化せねばと思いました。
- 977 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 17:34:32
- >>976
巣に(・∀・)カエレ!!
- 978 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 17:59:55
- >>976
コピペすんなら元スレ晒せよ。
- 979 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 19:28:35
- 【妊娠出産にまつわる姑との確執 その32】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110357811/851
↑これだな。
>977
元ネタは育児板だから976を鬼女だと限定するのはやめようぜ。
まあ976は鬼女で間違いなかろうが。
- 980 :素敵な旦那様:2005/03/21(月) 19:45:42
- どっちだよw
- 981 :素敵な旦那様:2005/03/22(火) 07:49:44
- ああ、また「離婚を回避するには親と絶縁」の対処法しか
なくなるところまで放っておくヤツが来てたんだな。
このスレを最初から読んでいれば、今母親を諌める方が
よっぽど楽だということくらいわかりそうなものだが。
自らこじれる道を選ぶとは、苦労は買ってでもしろ
という主義の持ち主なのだろうか。
- 982 :素敵な旦那様:2005/03/22(火) 16:30:17
- おーい>892
嫁帰ってきたかー?
- 983 :長州:2005/03/22(火) 20:27:51
- なにこらたここら
- 984 :曙:2005/03/22(火) 20:28:11
- 登場!!!!
- 985 :長州:2005/03/22(火) 20:28:39
- アケボノいくぞ!!!!!!!!!!
- 986 :曙:2005/03/22(火) 20:28:43
- 1000!!!!!!!!!!
- 987 :素敵な旦那様:2005/03/22(火) 20:29:18
- かっ飛ばすぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
- 988 :曙:2005/03/22(火) 20:29:39
- 1000!!!!!!!!!!
- 989 :素敵な旦那様:2005/03/22(火) 20:29:47
- なにこらたここら
- 990 :素敵な旦那様:2005/03/22(火) 20:30:12
- シーザリお
- 991 :長州:2005/03/22(火) 20:30:13
- なにこら
- 992 :曙:2005/03/22(火) 20:30:36
- 八百長
- 993 :長州:2005/03/22(火) 20:30:50
- ホクトヘリオス
- 994 :長州:2005/03/22(火) 20:31:15
- 八百長じゃねーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
- 995 :曙:2005/03/22(火) 20:31:29
- キングへいロー
- 996 :nuruро:2005/03/22(火) 20:31:51
-
- 997 :曙:2005/03/22(火) 20:32:05
- 1000!!!!!!!!!!
- 998 :nuruро:2005/03/22(火) 20:33:01
- ぬるぽ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 999 :獣神サンダーライガー ◆XPGPmiNYm2 :2005/03/22(火) 20:33:16
- heirokei
- 1000 :長州:2005/03/22(火) 20:33:19
- うぇ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★