■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【外食で】嫁のメシがまずい その7【命をつなげ!】
- 1 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:20:31
- 愛ある嫁好き夫の悲しい食卓について語ろう
「好きな嫁がこんなメシ作っちゃった」ってスレです。
「マズいメシ作る嫁が嫌い」ってスレではありません。
よって、以下のような書き込みは禁止です。
・鬼女・喪女・毒女の書き込み
・メシまず嫁叩きや、メシまずを矯正させるような書き込み
・嫁を教育すれ&しなかったお前が悪い、といったアドバイス
前スレ
【匙加減を】嫁のメシがまずい その6【知らぬ愛】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1116858666/
- 2 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:22:56
- 2
- 3 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:24:21
- 過去スレ
嫁のメシがまずい その5
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1113556144/ DAT落ち
嫁のメシがまずい その4
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1111183233/ DAT落ち
嫁のメシがまずい その3
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1107675001/ DAT落ち
嫁のメシがまずい その2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1105110138/ DAT落ち
嫁のメシがまずい
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1099543931/ DAT落ち
- 4 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:24:27
- 3
- 5 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:26:06
- 参考までに過去、このスレを賑わした夫婦たち
●人参夫婦
このスレの初代アイドル(?)。何日も続く人参料理に辟易するも、
ダンナのヨメに対する愛情はピカイチ。仲良く旅行も。
先頃、人参がセロリに変更された模様。
●昭和調味料夫婦
平成生まれの子を持つ住人を震撼とさせたストックヨメ。
ダンナの努力により大半の昭和モノの処分に成功。
その過程で、ヨメは比較的まともな味覚の持ち主と判明。
ダンナの更なる努力と、ヨメが新たな生命を宿したことにより、全ての
古調味料が処分され、メシの味も格段に改善された。
●生米夫婦
炊飯器を買い替えたら生煮えのゴハンが。水加減とスイッチだけ
なのになぜ?と注目を集めるが、その後の報告はなし。気になる。
●酢味噌夫婦
見た目と粘度は酢味噌だが味は?ヨメの料理もなかなかのものだったが、
それを報告するダンナの飛び抜けた文才に、ソクラテスの妻説も。
●捜索料理夫婦
住人をアッと言わせる独創的な料理のヨメは過去にも多数存在したが、
それを「捜索」と表記したことで一躍確固たる地位を築いた。
●辛辛夫婦
異常に「からい」味付けでダンナが「つらい」思いをしている夫婦。
味覚異常と夫婦の健康を心配した住人が、本筋を離れてバトルを展開。
- 6 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:26:32
- ●修行夫婦
同じ家庭で育ったとは思えない、料理の腕に雲泥の差のある姉妹。
義弟の窮状を見かねた姉が妹の特訓に乗り出し、妹ダンナはまともな
料理に感涙する日が続く。しかし、今後このレベルを維持できるか、
いつ何時修行ヨメが、自分ワールドを展開し始めるかは予測不可能。
●手巻き夫婦
何の因果か、ホームパーティを開くはめに。張り切るヨメとうろたえるダンナ。
助けを求めるダンナにスレ住人が出した答は、酢飯とネタでOKの手巻き寿司。
へんてこな組合わせながら当日の食卓を整えるも、ヨメの特製スープに不安は募る。
客は一瞬の沈黙後「変わったスープですね」。ヨメはこれを褒め言葉と受け取り、
無事(?)終了。以降、「イザとなったら手巻寿司」がスレ住人の合言葉となった。
●カレー夫婦ズ
酢味噌夫婦の「隠しきれない隠し味カレー」を筆頭に、本来大人も子どもも
大好きであるはずのカレーが大変なことになっている夫婦はあまりにも多い。
タラコ&アジ、オクラネバネバ、白菜・キャベツ丸ごと、ゴーヤ、大根、
ハラぺーニョ、そして究極の「ゲロカレー」!!深く同情し、ヨメが他家の
カレーを「いいアイデア!」と張り切らないことを祈るばかりである。
● パスタ夫婦ズ
こちらも複数形。トマトソース投入20分グツグツパスタ、中華鍋カルボナーラ
などなど。だいたいにしてパスタの茹で方が問題だと、専用茹で容器や他の
麺類にまで話が及び、住人一同麺話だけでオナカイパーイになったのであった。
● 鮭瓶夫婦
もともとはカレー夫婦ズの一員。ヨメの実家から送られて来る鮭の瓶詰めが
唯一の旨いモノとの書き込みに、「それ旨いよな」のレス続出。瓶詰めの
発売元「加島屋」を間違えるミスはあったが、早速注文する住人も1名w出現。
残された心配は、ヨメがそのままで旨い鮭で、新たに編み出す捜索料理…。
- 7 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:27:27
- ● 鯖スキ夫婦
「今夜はスキヤキよ♪」に、喜び勇んで帰宅したダンナを待っていたのは、
ヨメが「ひらめいた」という鯖のスキヤキ。臭くて食べられないと泣く子ども、
好き嫌いは×と言うヨメ。これをきっかけに「子どもがカワイソウ」コールが
巻き起こり、スレ住人VS説教親父&キジョの長い戦いが始まったorz。
● 主婦の味夫婦
カレー夫婦の一員。内臓爆発焼き魚、小細工カルパッチョ、よく煮込まれた麺、
パサパサ肉など。しかしなぜかおでんだけは天才的に旨いらしい。住人から
コンビニ説も出たが真相は不明。「シェフより主婦の味」?の名言を残した。
● フルコース夫婦
同じマンションで仲良くしていた夫婦同士。ヨメがその仲良し夫婦の奥に
料理のことでトメ的発言をしていたとは、ダンナはつゆ程も気づかなかった。
実は料理上手だったその奥は、完璧なフルコースを用意して夫婦を招待。
逆切れ気味のヨメの不用意な一言で、友情も夫婦仲も最悪に。このスレで
最大の被害に住人達も不安感を募らせるが、その後、離婚を前提とした別居に……。
スレを賑わした夫婦 番外編
「メシマズは連鎖するか?」
●伝承料理夫婦 (特別出演:姑)
ある日嫁姑の仲の良さが裏目に出た、1人のダンナが声を上げた。
やっと母親のメシマズから逃れられたのもつかの間、ヨメが母親の
捜索料理に洗脳されそうだと。すかさずもう1人のダンナが呼応した。
家もお袋の味が恋しいはずと、死ぬ程まずかった料理を伝承しつつあると。
互いの境遇を嘆きあうふたり。合間に付く住人のおびただしいレス。
片方の親の料理の基本「さしすせそ」が砂糖、塩、酢、センブリ!そして
「ソルト」であることが判明するに及んで、モニター前で吹く住人が続出。
メシマズスパイラルに突入寸前の2人を憐れむも笑いで見送るしかなかった。
唯一の慰めは、キジョや嵐の「母親のメシマズで子どもの味覚がおかしくなる」
が真実でないことを、2人のダンナが身を持って証明してくれたことである。
- 8 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:28:01
- ● 無汁師夫婦
最初のレス「家はなんでも具が多過ぎる」時点ではノーマーク(無印)だった。
半煮物状態のカレーなど、ここではよくあることと思われたのである。しかし
汁を吸いきった麺と煮崩れたカボチャの「ほうとう」の報告で、ヨメのタダ者
でなさが発覚。汁物が苦手なヨメにとりあえず「無汁師」の資格を贈っておく。
● 佐藤夫婦
ご近所や職場に必ず一人はいるあの佐藤氏のことではない。牛乳とバターの
ソースの味付けに味噌と砂糖を1:1.5で入れたり、あろうことかにぎり飯に
砂糖をまぶしてしまうヨメを持つ夫婦達のことである。いきなり名を呼ばれ、
勝手に料理に投入され、あげくはボケッ!と罵倒された佐藤達が気の毒である
● 呪ゲル夫婦ズ
ダイエットにいいとかで、巷では寒天やゼラチンがブームのようである。
メシマズ家庭にもその波は押し寄せている。普通の家庭なら問題はない。
しかしカのヨメ達の手にかかると、それらはとんでもないものに変身する。
飲めない麦茶、ゲルならぬゲロ状のミネストローネ、未確認生命体の誕生
かと思わせるマンナンライス鍋、さらに弁当さえ侵食して来る不気味さ…。
一刻も早くこのブームが去り、ゲルの呪縛から解放されることを願いたい。
- 9 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:28:41
- スレを賑わした夫婦予備軍
● 野菜虐待ヨメ
このスレではすでに食材が虐待されているようなものなので、目新しくはない。
しかしサラダの材料を全て叩くのはなぜなのか?確かに味は染込みやすくなる。
だがアスパラやトマトまで叩いては、見た目も悪いし傷むのも早いだろうに。
次に犠牲になるのはどの野菜だろうか?それによって殿堂入りが見えて来る…。
● ひつまぶし
ヨメが気をきかせて出汁までかけておいてくれた「ひつまぶし」ネタで初登場。
その後も爆弾を投下するが、ヨメがまだ若く天麩羅の個人的な好み(僻み)と
今後改善の可能性があるという客観的な見地から、殿堂入りは果たしていない。
料理ファイルを作るヨメとひつまぶしにとって、その方が幸せなはず(だよな)。
- 10 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:29:56
- 乙カレー
- 11 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:30:37
- お疲れサマンサ(ゴメン
- 12 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:33:23
- 許さん!
- 13 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:41:53
- >>1乙
「このスレの賑わした夫婦たち」今読み返してもすごいな。
これ、書籍化したら『電車男』より売れるんじゃね?
- 14 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:43:17
- ●天麩羅
このスレのテンプレ師。決して飯マズ妻の夫ではない(と思われるが…)。
紆余曲折の書込を華麗にまとめる腕を見込まれ、不定期にやってくる神。
- 15 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:49:14
- この板の住人だけで
ウマイメシの居酒屋でoffやったら、しんみり盛り上がるだろうなぁ・・・・・・・
- 16 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 20:56:42
- で、昨日の晩に嫁に半泣きで問い詰められたのは結局誰だったのよ?w
- 17 :呪ゲル夫婦ズ組員(?:2005/06/27(月) 21:01:03
- (´・ω・`)Σ なぜ前スレでいきなりお茶が・・・
- 18 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 21:03:02
- 俺もすんげー気になる。
この場合、徹底的にしらばっくれるのと
正直に君の飯は不味いと告白するのとどっちがいいんだ?
どっちが嫁の為、夫婦の為になるんだ?
その答が気になる・・・。
- 19 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 21:05:08
- 真実を突きつけられて耐えられる妻なら、本当のことを言うのが良いはず。
ただ、逆切れされたりする可能性がある、諸刃の剣。しろうt(ry
- 20 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 21:10:42
- 味覚って不思議だね。
同じ物食っても不味いと思う奴と思わない奴がいるわけだもんな。
- 21 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 21:15:02
- 目の良い奴、運動神経の良い奴もいれば、逆もいる。
味覚もまた然り。
- 22 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 21:17:52
- 運動音痴がウンチなら、味覚音痴はミンチだな!
うわなにをsるやめm
- 23 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 21:23:34
- あの嫁の書き方からすると、ショックなのは「自分が料理ヘタだった事実」よりも
「旦那がマズイと思っていた事を知らなかった」方っぽくね?
ああいうタイプの嫁さんなら、事実を知ったらきっと改善する
努力してくれそうな気がするんだよな。
- 24 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 21:36:02
- あの嫁さんも、いい嫁さんっぽかったよな。なんか、家計と旦那のためにがんばってるのが
よく伝わって。それだけに、、、泣ける。
- 25 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 21:39:12
- いっそ、わざと不味く作ってくれる方が対処しやすいよな。
美味しく作ろうと思って…orz
- 26 :天麩羅874:2005/06/27(月) 22:33:20
- >>14
自分がまとめてもらえるとは!!!
なんかすげー不思議な気分。
歴代テンプレダンナはこんな気分だったのか…。
マジでサンクス!です。
あと、>>1->>9乙です!
自分は前スレ>>915でも書いたが一度もスレ立てしたこともないし、
テンプレ作ったこともないけど、流れで「天麩羅」名乗らして
もらってます。スンマセン。
スレ途中で書込んだ「蕪行方不明夫婦」と「淡々最中夫婦」は
文字どおり行方不明になったようなんで、914で書いた現在
製作(努力)中のまとめサイトの方には入れとくつもりです。
- 27 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 22:33:35
- >>1
乙! つ[寒天ミネストローネ]
>>23
>事実を知ったらきっと改善する努力してくれそうな気がするんだよな。
その「努力」がくせ者だと言うのにまだ期待してんのかw
半万年ROMってろと(ry
- 28 :素敵な旦那様:2005/06/27(月) 23:08:31
- >>26
コテにレス番
まさかあのスレの住人か?
- 29 :佐藤(≠砂糖):2005/06/27(月) 23:46:15
- おお!自分までまとめてもらってるとは!!!
他の佐藤各位にご迷惑をおかけした自分が殿堂入りさせてもらっては
申し訳ないような・・・しかし、何故か嬉しいw
ところで今夜の夕食は茹でるだけの冷し中華でした。
やたらと甘い卵焼きの千切りがたっぷり乗っかってて・・・。
砂糖を入れすぎちゃったとペロっと舌を出されてしまい、
まあそんなに不味くはなかったが、甘い甘い冷し中華を食いました。
卵焼きの千切りって、甘いのが普通なんすかね。
我が家の砂糖消費量はかなりのものかもしれないと、改めて思いました。
そのためか、佐藤もかなり消耗してるようです。
佐藤は甘いものがあまり好きではないので・・・il||li _| ̄|○ il||li
- 30 :佐藤(≠砂糖):2005/06/27(月) 23:47:44
- おっと大事なことを忘れた。
天麩羅師匠、乙です。あ〜んどありがdです。
- 31 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 00:13:33
- 天麩羅と砂糖は だめぽ嫁 の旦那じゃなかったらしいな
- 32 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 00:23:40
- 野菜虐待嫁持ちです。新スレ乙です。予備軍入り嬉しく切ないです。
最近ベビーリーフに凝っているようで、袋のまま 軽 く 叩いたものが
でてくるようになりました。若菜は味がしみやすいのだそうです。
スプラウトは自宅栽培なので、せっかく育ったのに 可 哀 想 だ!と
叩かれずに出てきます。味は相変わらずですが、幾分美味しさが増したように思われます。
酢が異常に多いため毎食むせますが・・・暑さ対策で体には良いとのこと。
- 33 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 00:33:34
- このスレ読んでて思うんだけど
メシマズ嫁達の自分の作ったご飯を「マズイと思わない。」感覚って
もしかして「自分のした屁は臭くない。」に近いんだろうか?
- 34 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 00:37:35
- 自分じゃ食べない嫁が多いからじゃないか?
そうまるで、犬のエサを自作するかのように・・・。
- 35 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 00:51:36
- ちょっ…オマッ……泣かせるなよ……
- 36 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 01:26:20
- >>32
袋のまま叩くって事は洗ってないのかね…
ベビーリーフってのが何だかよくわからんが
洗わずに食える野菜ってのもあるもんなのか?
- 37 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 01:54:40
- 虫さんが隠し味
- 38 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 01:56:21
- >>36
ttp://www.tokyo.info.maff.go.jp/tokyo/sizen/kisetu/baby_reef/baby_reef.htm
野菜の若葉の詰め合わせみたいだな。
様は、今まで捨ててた間引いた野菜かよw
- 39 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 02:14:38
- ベビーリーフは「洗え」とパックに書いてあった希ガス
- 40 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 03:09:20
- >>28
???あのスレとは?
前スレ915と話がダブるが、5スレ899氏と6スレ44氏が
「天麩羅」はどうかと言ってくれたのと、実際にスレ立てして
テンプレ作ってくれた人物は別にいるから、当時のレス番874=話と
くっつけただけなんだが。
- 41 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 07:45:26
- 391 :可愛い奥様 :2005/06/28(火) 06:06:27 ID:/AXhXJg/
既婚男性板に嫁の出すダメ料理について語るスレがあるのだけど、
その中の例のひとつ、古い食材を平気で使う、について
私の親戚で、古い納豆の食中毒で一家3人亡くなっちゃった家があるんですよ。
昔の話だから現在なら助かったのかもしれないけど
納豆の食中毒はかなりやっかいだそうなので、
それだけは気をつけて欲しい!と書き込みたい衝動に駆られたけど
キジョの書き込みは禁止です、とのスレルール。
なんかモヤモヤしますぅ〜…
((((( ;゚Д゚))))ザクグフゲルググ
- 42 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 09:53:45
- もう1ヶ月前に賞味期限の切れた納豆は食わねー
- 43 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 10:38:58
- 賞味期限スレ的には納豆菌は神
- 44 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 10:44:32
- スレ違いなんだけど、もまいらの嫁は料理以外はそつなくこなすんですか?
- 45 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 10:52:12
- 正直、アイロンかけと掃除は芸術的だと思う。
真鍮のドアノブが毎日顔が写りそうな勢いで光り輝いているよ。
漏れの微妙な給料でもきっちり貯蓄してくれるし。
自分の趣味もきっちりたのしんでる。
ただ料理がな・・・・・・・・・・・・・・orz
- 46 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 10:54:58
- 嫁をもらって結婚出来るだけ幸せなんじゃ無いかい?
ああ・・・しっかりしてない自分が悪いんだなごめんよスレ違いで、
羨ましい悩みだったんだよ。
- 47 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 10:55:10
- いいなぁ〜、料理だけなんて _| ̄|○ ガックシ・・・
- 48 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 10:57:02
- >>44
掃除上手は料理が苦手・料理上手は掃除が苦手な事が多い、と聞いたことがあるが本当だろうか。
まさに俺の家はピカピカだが。
- 49 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 11:33:08
- このスレでアンケートをとってみれば一発でわかるじゃんか。
飯マズでピカピカ家に住んでる香具師は挙手!
- 50 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 11:38:10
- ノシ orz
- 51 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 11:41:15
- 逆。飯馬でメチャ家(爆
- 52 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 11:41:21
- 最中夫です。
>>49
ノシ
- 53 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 11:44:26
- ひつまぶしです。
掃除じゃなく片付けが駄目。
自分の部屋を魔窟と嫁は呼ぶ・・・
とにかくモノ多すぎ。
- 54 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 11:44:39
- >>51
俺もだ。飯ウマ家ぐちゃ・・・
- 55 :ゼリー弁当:2005/06/28(火) 12:17:32
- >>51
両方ともぐちゃ
orz
- 56 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 12:21:55
- 仕事もガンガンやって収入いいし、家のことも平日手抜きしつつも週末にはそのつじつまを
あわせるかのごとく手際よくこなしてるし、化粧とっても俺にはカワエエ顔してるし、笑いの
センスも好きだ。自分だって疲れてるのにいつも朝おきて見送ってくれるし、俺よりはやく
帰宅(まれ)のときは必ず玄関で出迎えてくれるし、夜もいい。 メシダケナンダヨ チョーゼツニ ダメ
- 57 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 12:22:18
- うちは部屋は汚いけど、料理は美味しい。
ううむ。
- 58 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 12:22:55
- うらやま〜>>57
- 59 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 13:09:16
- うちも掃除片付け裁縫は微妙だけど
料理も嫁も美味しいな。
- 60 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 14:01:20
- うちの嫁もおいしい。ただ、うちの嫁が作る料理はかなりまずい。
- 61 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 14:04:03
- 料理は並。掃除も並。ネタガナイ…
- 62 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 14:10:04
- >>60
スレ違い
- 63 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 14:10:46
- >>62 なんで?
- 64 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 14:12:00
- 間違えた・・>>61だ
- 65 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 14:19:49
- >>64 そか。丼マイ。
- 66 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 16:16:14
- 茹でないカリフラワーのサラダなんてあるんかな・・・
- 67 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 16:16:54
- う、薄切りなら、もしかして・・・
- 68 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 16:34:03
- >66
詳しく!
- 69 :66:2005/06/28(火) 16:46:59
- いや・・・昔、結婚する前の話なんだが
もの凄く濃いカレーライスの付け合せがカリフラワーのサラダだった。
味付けは和風ドレッシングでトマトまでは美味しかった。
が、カリフラワーが硬い。硬すぎる!
嫁曰く
「だって、レシピには茹でるって書いてなかったから・・
私が硬いと思っても○○くん(俺)には普通かもしれないし・・」
あのー俺でも充分に硬いっす。
それ以来、二度とそのサラダは出てこない。
- 70 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 17:02:47
- 生かぁ・・・・
ピクルスは良く見るけど、にんじんやきゅうりを生で食べるのと一緒と思えばいいのかなw
- 71 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 17:27:18
- レシピ書いたやつは「当然ゆでるもん」だと思ったんかな。
だが「当然〜するはず」が通用しない人間もいる。
さらに「まさか〜するはずがない」を平然と行う人間もいる。
それがこのスレの嫁クォリティ。。
- 72 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 17:35:04
- 新婚旅行でハワイに行ったとき、サラダのカリフラワーが生スライスだった。
違う食文化だと思えば、許容できる範囲じゃまいか?
- 73 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 17:38:48
- 二度とでてこないんならいいんジャマイカ。
- 74 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 18:02:54
- 奥さんがカタイと思ってる時点でアウトでは
- 75 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 18:53:01
- >>69
サンフランシスコに出張した時に出たレセプションで
小房のブロッコリーとカリフラワーを盛りつけたサラダがテーブルに乗っていた。
たくさん取ってドレッシングをかけて一口齧ったら「ガリッ」・・生かよ・・orz
またお洒落なバーでもやしとアルファルファのサラダがあったので注文してみた。
「シャリッ」・・な、生かよ・・
オマイの嫁は実はアメリカ人なんだよ!
- 76 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 19:00:19
- そうそう、生のカリフラワーとブロッコリ、そのまんまのもやし、かたくずれした豆腐、
これらはみんなアメリカのサラダバーの定番だ
- 77 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 19:00:50
- そう、そしてやつらは、セロリにピーナツバターをぬりたくって食べる。
- 78 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 19:09:47
- >69
私が硬いと思っても○○くん(俺)には普通かもしれないし・・
ちょっと萌えたよ、この台詞。
- 79 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 19:37:23
- 俺は硬いと思ってるが嫁にはフニャかもしれなdrftgyふじこ
- 80 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 20:19:56
- アルファルファはふつう生だと思うのだが。
- 81 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 20:36:16
- 今、巷じゃスローフードってものが流行ってるんだよ
これが今後このスレの旦那様達を苦しめそうで楽しみ。
スローフードは基本生。素材の味を生かす。本来の使い方と違う食材の使い方をする。
スローフードのランチショップとか美味しいらしいが
作る課程とか食材の使い方とか自分的にはオエーーだったので食べたくない。
生で野菜叩く奥はスローフードとか知っちゃったんじゃない?w
- 82 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 20:44:32
- 生カリフラワー ハケーン
ttp://www.andes-ham.co.jp/main/cook/reshipi/cc5.htm
- 83 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 20:47:47
- >81
なんかとてつもない誤解があるようだがナマが基本じゃないぞ。
とある協会の理念
スローフードとは、食の楽しみを人類へ呼び戻そうとする運動です
1.消えつつある郷土料理や質の高い小生産の食品を守ること。
2.質の高い素材を提供してくれる小生産者を守っていくこと。
3.子供たちを含めた消費者全体に、味の教育を進めていくこと。
飯まず嫁にぜひ普及して欲しい・・・
- 84 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 20:50:14
- アルファルファって何だ!?って思ったら、・・・ただの“もやし”かよ。
>>81>>83
スローフードじゃなくて、ローフードだろ。この間、テレビでやってたから知ってる。
ググッたら
「48度以上の加熱をせず生きたまま酵素タップリの食べ方!」とあるぞ。
しかし、迷惑千万な料理法だよな・・・
熱を加えることで生きながらえていられるのによ。
- 85 :83:2005/06/28(火) 20:51:53
- >84
スローフードじゃないのかよ・・・
スローフードもあるんだぞ。
具具って味噌
- 86 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 20:53:37
- >>84
スローフードも83の説明で合ってるよ。
ファーストフードと対極の食べ物ってことです。
- 87 :84:2005/06/28(火) 21:01:38
- あ゛〜〜、ちゃうちゃう
俺が言いたいのは
>>81の
>スローフードは基本生。素材の味を生かす。
>本来の使い方と違う食材の使い方をする
という点で、それは「ローフード」じゃないのか?という事。
で、>>83で書いてある定義はスローフードにおいては合ってる。
言葉が足らず、失礼。
- 88 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:05:06
- >>48
それはある
料理すると散らかるしね…
- 89 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:11:55
- 冷凍イワシを使って嫁が焼き魚にチャレンジ!
まず解凍ということで常温放置…しかし連日の猛暑、
キッチン中に充満する生臭い臭い…
冷蔵庫においてみるとか素直にレンジの解凍機能で
いいと思われる。
変な汁がいっぱい出てたけどそのまま焼いた模様。
身がぼそぼそで崩れてうまみがなかったヨ!
- 90 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:16:05
- スローフードって個々の食材や料理法も含んでるけど、
おおもとは食に対する考え方「理念」だよな。
>>84の「ローフード」もきっと最近出て来た、そういう
「食の理念」の一つなんだろうと思われ。
確かにあまり普及して欲しくはないわな、ここのヨメ達には。
このスレ的には変にアレンジしないで、野菜は生のままマヨや味噌つける
だけでいいからと言い続けて来たが、ブロッコリーやカリフラワーは、なあ?
- 91 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:18:20
- あ、リロードしてなかった。
なんだ84の造語か。でも言い当ててると思うよ。
- 92 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:21:19
- >>89
その汁はイワシじゃなくて、奥さんから出た汁だよ。
- 93 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:23:12
- 毒汁じゃー
- 94 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:36:22
- 疑問なんだが、メシマズ嫁さんって結婚して何年よ?
半年とかだったら、まぁ失敗してもある程度あたりまえ。
まさか主婦歴5年とかじゃないだろーな。
ビビってる俺に教えてください。orz
- 95 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:37:30
- >93
毒じゃなくてキジョだぞ〜w
- 96 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:41:17
- >>89
常温放置はマズイ。
冷凍ものの解凍は冷蔵庫で時間をかけてが基本だと嫁に言っとけ。
- 97 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 21:45:28
- >>91
ん?
>なんだ84の造語か。
ってどういう意味?
- 98 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 22:15:23
- オイオイ、腹 大丈夫か?
今日みたいな真夏日によりによって青魚を常温放置って。
普通に常温解凍しても生臭い臭いは漂わないぞ。
生臭いのが漂ってる時点で解凍は終わって次ぎの段階に
進んでる証拠だぞ。(勿論腐敗への段階だ)
これからは魚介類は生臭いにおいが充満したら捨てろ。
命あっての物種だぞ。
- 99 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 22:24:39
- 俺もそう思う。
味が悪いのは笑って済ませられるかも(?)知れないけど
安全に関しては気づいてるのならちゃんと注意した方がいいぞ。
お前も嫁も危険だし、子供がいたらなお危ない。
そこは言うこと聞かない嫁さんでも聞いてもらわないと。
- 100 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 22:37:14
- 魚は、水洗いしてペーパータオルで水気を取ってから調理すると良い。
- 101 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 22:37:43
- これからの季節、解凍は冷蔵庫で・・・
- 102 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 22:47:46
- 集計してみた。
1.飯マズで家ピカ 6
2.両方ともダメ 2
3.飯ウマで家グチャ 4
12件の集計で飯のうまさと家のきれいさに負の相関関係があるものが10件
なんと83%の家庭で負の相関が見られる事になる。
故に飯のうまさUと家のきれいさPの間には
U=F(y)P+C
の関係がある。なおF(y)はyomeを変数とする関数でCは定数である。
Cは外的環境因子できまり、友人嫁、嫁母、姑などで決まる。F(y)は
料理のセンス・自己流アイデア・レシピ読解力の3つの次元を持つ
独立関数である。
- 103 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 22:54:03
- >>102
それで面白いレスしたつもりか?
馬鹿につける薬もってきてやるよ。
- 104 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:00:32
- 常温は・・・この時期ヤヴァイだろ。
何か新スレになって命まで脅かされるようになってきたか。
あ、マンナンライス夫です。
テンプレに入っていたんで吃驚しました、いやはや喜ぶとこなのか?
今日は久しぶりに嫁が仲魔を召還しようとしていたんで報告に。
ここでもよく鬼門になってる「カレー」です。
俺が肉以外の具はなるべく小さくして欲しいとお願いしたら
ジャガイモ、人参、セロリ、飴色に炒めた玉葱、トマトとそれら全てを
フードプロセッサーにかけていたらしく、スープと肉を入れ煮込んでいくが
どうもジャガイモの澱粉が原因なのかルウを入れる前の段階からゲル状・・・
それでもめげない嫁は追加材料バナナとルウを投入し煮込んだ「それ」は
完全なるカレーのペースト・・・・見た目、離乳食のようなものが出来上がっていた。
一日寝かせると言っていたので、その最終形態は明日の嫁次第なんだが・・・
ここでだけ、本音を言っていいか? 明日は帰りたくない・・・・
- 105 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:09:52
- >>103
つ[馬鹿専用塗り薬]
- 106 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:10:31
- >>104
「バナナ」ってカレーの隠し味かなんかのデフォなの?
本当に知らないので誰か教えて下さい。
甘みでコクを出すとか、そういう類のモン?
というか>>104宅のいつのもカレーはまともなのですか。
- 107 :81:2005/06/28(火) 23:12:05
- ごめん。そうそうローフードだったorz
自分は絶対に食いたくない。胃腸弱いし。
皆さんの胃腸が丈夫な事を祈る。
- 108 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:15:19
- >>106
バナナはマンゴーチャツネほどではないけど
こくと甘みを出すものとして、プロが使う場合も有る
俺んちの嫁も飯マズ料理迷人なんだが
嫁の料理に俺が満足しないのは
俺がプロの料理人だからだと固く信じている
そして俺の料理を「面白みも特徴も無い」と斬る
本当はここに出てくるような破壊力MAXの
料理しかしないからなんだが
味覚もおかしいらしいので子供作るのが怖いよ
- 109 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:17:54
- >104
風邪を引け。
食欲がない・・・何も食べられない・・・という手があるぞ。
ウィダーインゼリーしか喉を通らないと言って寝込め。
3日、フラフラした演技でしのげばゲロカレーは嫁が自分で
食うしかない。ガンガレ。
- 110 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:20:45
- >106
中学校の時の家庭科の先生が、カレーの隠し味にバナナがいいと言ってた。
なんでも、すりリンゴだと一晩寝かさないと美味しくならないが、
バナナだと、できたてでも美味しいんだと。
そん時の調理実習のカレーの味はふつーだったがな。
- 111 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:24:07
- >>108
おまいの家のマズ飯詳細キボンw
- 112 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:24:17
- >>108
106ですアリがd。そうか「プロが使うこともある」なのね。
なんというかガンガレ。
「プロの料理人である>>108以外の誰かに味見させてマズいと断言させる」ように
仕向けたりできんかな。嫁親とか。ともかくガンガレ。
- 113 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:24:46
- ここで書いて楽になれ>108
- 114 :ZL082121.ppp.dion.ne.jp/ngy:2005/06/28(火) 23:28:22
- uhcustan/guest
- 115 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:30:39
- 隠し味は隠れてこそ隠し味
- 116 :108:2005/06/28(火) 23:33:18
- お言葉に甘えて・・・
こないだカレーに鯵のミンチが何の下処理もなく入ってて
(内臓、骨ごとミンチした小あじ)
しかも半生で「素材の味を生かしたの(はぁと)」
せめてわたを抜いて、生姜と酒を入れて焼いてミートボールにして
コンソメの代わりに和風出汁にしてくれれば食えたのに
しかも隠し味とか言う松の実は明らかに油が回って変質して臭かった
泣きながら半分食べて腹壊した
>>112
味見作戦は良いかもしれない、有り難う。
なんか友達とか呼ぶの怖くてw
でも方法を考えてみる
- 117 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:34:34
- >>116
半分も食べたのか!
愛だな
- 118 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:36:44
- >>109
「カレー冷凍しておくから、風邪治ったらたっぷり食べさせてあげるv」
とか言ってきたらどうする。このスレに集う人々は、過去そうやって嫁に
退路をことごとく塞がれてきたんじゃないのか。
下手に希望を持ってしまうと、回避できなかったときがツライorz
- 119 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:38:03
- >>116
本職の料理人さんと張り合おうという辺りが
可愛い嫁なんだろうけど、
方向がまちがってるっぽいなー
なんにせよ乙
- 120 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:43:10
- スタンダードな味を恒常的に作れる
それがどんなにありがたいことか……!!!
その能力にかけてる上に中途半端に捜索に走る嫁
愛とか情は有るけど毎日きついよな、俺たち
- 121 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:45:02
- ありがとう・・・、やはりこのスレは俺の気持ちを汲み取ってくれる・・・・
なんつーか、カレー以外もそうなんだがウチの嫁の料理は
普段は割とマトモなんだが、タマーに何かを召喚しようとするんだよ。
ちなみにバナナも具の量なみにミキサーにかけていた。(絶対隠し味じゃない)
対策としては>>109氏の作戦でいってみようと思う。
- 122 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:52:41
- >>121
都内某所の上手いカレー屋は
一皿にバナナを「スプーン一杯分」の割合で
入れてるって聞いたことがある
ジャガイモ並みに入れると入れすぎなんだそうだ
カレー攻撃に耐えた暁にはぜひとも報告を
- 123 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:54:51
- >>121
召喚……!!
うちの嫁は料理中何かに憑依されているかのように
砂糖と塩を間違えたりありえないことをやらかすぞ
飯マズ嫁の一部はオカルトなのかw
- 124 :素敵な旦那様:2005/06/28(火) 23:57:45
- スマン。109だが甘かった。
誰か >118の場合の対処法を頼む。
俺はまだまだ甘ちゃんだった。後は頼んだぞ・・・。
- 125 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 00:02:32
- >>124
温めなおす時に水分が抜けてるからとかいって
コンソメで薄めてカレーパウダーを足すと喰えなくもないかも
素材自体は間違いではないからいけるんじゃないか?
鍋かき回すのに力が要るから代わってあげるとか言って
すまん、俺にはこれくらいしか考え付かない
- 126 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 00:09:00
- 嫁の飯がまずい訳では無い・・・逆に美味しい!
しかし
朝:俺食わね
昼:コンビニ(愛妻弁当無し)
夜:義母(嫁母)が作る
休日昼:コンビニorマックor2月に1度、嫁手料理
で嫁の飯をほとんど食った事が無い
年間10回も食わない計算だなorz
あれ?ここの住人にとってはそのほうが幸せなのかなw
- 127 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 00:12:12
- >>126
失せろ
- 128 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 00:12:18
- >>126
贅沢な奴め
- 129 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 00:13:38
- >>126
具合の悪い人間の前で
「俺は風邪も引かないバカです」
と言ってるようなものだな
まあスレチガイなことは解ってるよな?
ダタラ(・∀・)カエレ!
- 130 :121:2005/06/29(水) 00:16:18
- さっきは普段はまともと書いたが、「召喚」するキーワードみたいなものはある。
それは多分、ここのスレの勇者たちが書いてきたことだと思うが
「嵌る」という行為だと推測している。
二年前は「蒟蒻米」、以前からだが「カレー」、最近はそれに「黒酢」がある。
思いつくままに嵌った食材に挑んでいるから(え○すビールカレーなど)
召喚するんではないかと思うのだ・・・実際は召喚ミスと言えばいいのか?
バナナ、ジャガイモ以上に入れてましたなw(チャツネとは別で)
嫁は一度作ったものは必ずストック用に冷凍するからなぁ・・・
いつか不意打ちで出されるかもしれない、そのときはまた
味を報告させてくれ。
- 131 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 00:18:57
- , -'"´  ̄`丶、_
,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
- 132 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 00:20:40
- >>130
確かに召喚するものを間違ってる
アイテムはちゃんとしてるのに惜しいな
健康によさそうなものにはまってる辺りに愛を感じるがw
頑張って報告ヨロ
- 133 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 00:44:07
- ちょっぴり辛いので一言。
寒天は取りすぎると逆に水分を吸いすぎて便秘になります。
・・・お腹重い・・。(´・ω・`)
- 134 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 01:08:56
- >>130
【嵌ると泥沼】【召還魔法】
- 135 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 01:28:13
- 今日、嫁と一緒に買い物行ったら、スーパーのカレールーの横に
「隠し味に是非!」
という煽り文句とともにバナナがおいてあった。
なんか最近カレー+バナナが流行ってるのかもね。
- 136 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 01:31:00
- 過ぎたるは及ばざるが如し…
- 137 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 01:45:41
- 「工夫」
それはメシマズへの扉……
- 138 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 02:46:24
- ここんとこ、うまいこと言うヤツ大杉!
みんな「ソクラテスの妻」説を忘れたのか?
いいフレーズが浮かんでも、グッと耐えるんだ!!
まあな、耐えたからって嫁のメシが旨くなるわけでは
ないんだが。ソクラテスの妻逆説が有効なら・・・
- 139 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 07:51:28
- >>133
ミネラルやビタミンまで吸着して便として出てしまう。
大量の寒天はすぐやめるように。
- 140 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 07:57:05
- 可愛い奥様:2005/06/29(水) 02:10:16 ID:tOMGPxHL
あるスレでバナナをカレーの隠し味に使うと読んで
1本だけ余ってたバナナを使って試してみようと思った。
昨日の夜
私「このバナナ、あしたカレーの隠し味に入れてみるから食べないでね」
夫「わかった」
今日の夜
私「あれ?ここにあったバナナは?」
夫「!!・・・か、隠した」
私「はぁ?どこに?」
夫「・・・おなかの中に」
30男が言う事か。
バナナカレーから無事に逃げたヤツがいるw
- 141 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 08:42:01
- 試しに作るから、バナナカレーを食べないでって言ったのかとオモタ。
良い嫁じゃんって。
目医者逝ってこよう
- 142 :佐藤:2005/06/29(水) 08:49:23
- 今朝のおにぎりにも砂糖がまぶしてあった。何故だ?聞くのが怖い・・・。
黙って食ってしまう俺が悪いのか。ちなみ中身は梅干の甘いの・・・蜂蜜梅とか。
うちの嫁もカレーにバナナ入れます。1本の半分くらいかな。
肉が柔らかくなると言って、キウイとパイナップルも入っています。
キウイの黒い粒々が微妙に不気味な、甘口カレーです。
下の子は喜んで食べてます。
今更だけどアンケートの答え。
ときどき微妙であるが、だいたい飯は美味いほうかな。
家が散らかっててても平気だけど、抽斗の中身や棚の本が綺麗で無いと怒る。
分類としては、家ぐちゃ飯マズかなぁ。
- 143 :ひつまぶし:2005/06/29(水) 09:35:02
- 常温放置やられました。
終電近くに帰ったら肉が辛苦(こっちのが近いよ・・・)の上に・・
確かに前回肉焼く時はあらかじめ常温にするとは言ったけどさ。
冷凍をそのまま焼くほうがましだったのか・・
とりあえず腹は壊しませんでした。
カレーは今のところ隠し味はありません。
肉入れるの忘れられたけど・・・
- 144 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 09:35:31
- >>142
糖尿病にさせたがってるんじゃないか?
- 145 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 09:40:35
- ジワジワと生活習慣病にして保険金狙って・・・なんてないよな?
- 146 :佐藤:2005/06/29(水) 09:52:01
- >>144>>145
そ、そうなのか?
・・・そういえば・・・今朝踏まれた(- -;;;
2・3日前にはオクラ入りの寒天食わされたぞ。まったく味の無い代物だった。
鰹節と刻み葱と醤油かけて食ったらウマーだったが。
- 147 :121:2005/06/29(水) 10:18:59
- 今朝、胃がしんどいと言ってみたら
「じゃ、軽いめで親子丼とか作るね」と笑顔で送り出してくれたよ・・・orz
本当に・・・ごめんな、嫁。
あと、今更ながらのアンケートの答えは猫を飼ってるのもあるのか
案外綺麗に片づいてると思う。(嫁がアレルギー鼻炎持ちだからかな?)
- 148 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 10:49:54
- なあ、なんで寒天がやたら話題に上がるんだ?
最近寒天がブームなのかぁ?
嫁曰く「寒天を食べさせてあげていけど、品薄で中々手に入らない。」とコボス
こっちは猛暑が続いてるから「たまには、寒天もいいかなぁ」くらいの乗りだが
どうも毎食(昼を除く)食べさせようとしてる模様・・・・・
あんな味も素っ気もないものを毎食喰えるかぁ!
- 149 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 10:55:44
- 抗がん作用とかダイエットとか色々効用がTVで取り上げられたらしい。
嫁も寒天買い込んでるよ。
- 150 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 10:56:23
- おそらくみのが何か言ったんじゃないかと。
- 151 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 10:58:08
- あるあるで寒天ダイエットやってたって聞いたよ
- 152 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 10:58:55
- ためしてがってんで見た。
- 153 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 11:05:29
- 親子丼って軽いか?
- 154 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 11:08:04
- 少なくとも、ゲロカレーよかは胃に優しいかもしれん
- 155 :148:2005/06/29(水) 11:16:14
- レスありがd
TVのせいなのか。
健康にいいのかぁ
俺の健康のために・・・・
嬉しいけど・・・・・・嗚呼(泣
- 156 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 13:04:30
- >>147
アレルギー鼻炎持ちの嫁が猫飼ってるなんてスゲーな・・・
以前、俺が付き合ったヤツは同じく鼻炎持ちだったが
猫がいる俺の部屋に来た途端、鼻水ズルズルになっちまって
(部屋が埃だらけってのもあるが)それで別れた。
スレ違いすまん。
- 157 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 14:10:37
- >>156
147じゃないけど
動物の毛にアレルギーがなければだいじょぶ。
俺は実家で猫飼ってたが、一人暮らしを始めたら猫の毛がだめになった。
そんなパターンもあるよ。
- 158 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 14:12:27
- 掃除との相関。
うちも飯うま掃除嫌いタイプ。
収納が広かった前の家はそれなりに片付いていたが、
妻の仕事が忙しくなり、引っ越した先の家は収納が狭くて
たちまちにして「部屋ぐちゃ」に進化した。
廊下の隅に綿ぼこりが舞ってるが、俺の仕事も普段は殺人的で
家事はほぼ丸投げなんで、文句を言えた義理ではないorz
ここで言うと怒りをかうだろうが、飯は美味い。
TVでちょろっと見ただけのを、材料が足りなくても上手にアレンジする。
「ああいうのが食いたい」っていうと、そこそこ似たようなもんがちゃんと出てくる。
だけど、「掃除とアイロンと、洗濯物を畳むのが物凄く嫌い」らしい。
- 159 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 14:56:52
- 嫁の料理はどっちかというと美味い方なんだが、
この前「試しに作ってみた」っていううな丼お茶漬けはヤバかった
食いきる自信のある人はお試しあれ・・・
- 160 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 15:28:49
- どうヤバい?
なんか普通にうまそうなんだけど…
- 161 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 15:29:44
- また冷えた爽健美茶がかかってたんじゃない?
- 162 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 15:36:31
- 作って2時間放置後食卓に登場とか・・・
- 163 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 15:53:30
- ひつまぶしお茶漬けなら食ったことある
うなぎが生臭くて食えたものじゃなかったな
- 164 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 16:06:03
- >>163
それたまたまなんじゃ?
- 165 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 16:11:15
- おいらはカレー大好きダンナ。
嫁から「今晩なにがいい?」と言われたら、
必ず「カレーが食べたーい」と答える。
夏でも冬でも疲れてても記念日でも、とにかくカレー
嫁には「異常なほどのカレー好き」と認識されている
が、ほんとうは
カレーだけはまともなんです。あとのメニューは苦行なんです・・・・orz
- 166 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 16:12:23
- >>165
そのうちカレーを奥さんなりに工夫しだすぞ?
そしたらカレーまで苦行に…
- 167 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 16:18:08
- そう、それなんですよ心配なのは。
だから、カレー原理主義者を装っています。
おいらのカレー三原則
・カレーはシンプルで有るべし
・カレーに余計な物を入れるべからず
・カレーに変な隠し味は不用
変な物を発見すると、カレーを冒涜していると怒ります(笑える程度に)
日々努力してカレーだけは守っています
たまには煮魚も食べたいよ・・・シクシク
- 168 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 16:21:28
- ワロタ
偽キレンジャーだなw
- 169 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 16:54:50
- カレー原理主義者ってwww
- 170 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 16:56:43
- >>167
あまりにも可哀想だからせめて画像だけでも。
ttp://www.nonoka.org/images/dinner_nituke.jpg
- 171 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 17:11:03
- > 変な物を発見すると
> 変な物を発見すると
> 変な物を発見すると
> 変な物を発見すると
> 変な物を発見すると
・・・隙あらば捜索してるんだな・・・
- 172 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 17:24:57
- >170
うわっ!なんだ!?
この美しくさえもある美味そうなものは!!
- 173 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 17:58:59
- 何故だろう・・・ありふれた魚の煮付けなのに、こんなにも眩しいよ・・・'`,、('∀`)'`,、
- 174 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 18:11:42
- 気を確かに持てw
メシマズでもいい、(旦那が)逞しく育ってほしい
- 175 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 18:20:30
- >>159
お口直しにうな丼茶漬け置いときます。
つttp://img2.store.yahoo.co.jp/I/unagi_1851_16189
- 176 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 19:34:10
- 今テレビ見てたら、嫁の創作過程実況中継みたいなテレビやってたんだが
嫁の創作過程を実際に見たことがないので違うかもしれない
見た目は嫁の料理より良く見えるから比べるのも失礼なレベルなんだろうか
- 177 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 19:35:09
- 上手いものなんか期待しないからさー。
もっと手際よくパッパッと出来ないもんかね。
本当に遅ーんだよ、内のクソ嫁。
時間通り食えたためしがない。
- 178 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 19:37:04
- >>177
それはこのスレ住人全員を冒涜してるのかsまsdじゃkfjさkhj
- 179 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 19:56:18
- ああ、今日は愛エプだったな
インリンの生ワサビぶつ切り&アナゴ一本太巻きに・・・
- 180 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 20:18:53
- >>176
あの工程を見て味が想像出来ないお前さんも
もうちょっと料理出来るよう頑張れ。
- 181 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 20:24:43
- >>104のペースト状カレーに激しく衝撃を受けますた。
カレーパンの中身と思って食うべし。
- 182 :素敵な旦那様:2005/06/29(水) 22:51:37
- ガイシュツ?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1074819581/l50
- 183 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 00:15:09
- いささか気が早いが
次のスレタイにこんなのはどうだろう
740 名前: 素敵な旦那様 2005/05/11(水) 10:50:43
愛ゆえの暴走を楽しむスレだもんな。
他人ののろけ聞いて何が楽しいのか自分でもわからんがw
746 名前: 素敵な旦那様 2005/05/11(水) 22:04:58
「愛が暴走する悲しい食卓」か。
隠しきれない〜に比肩する言い回しだな。
939 名前: 素敵な旦那様 2005/05/23(月) 04:21:14
<<936 愛ゆえの暴走だな。
【愛ゆえの】【暴走】 【純情・愛情】【過剰・異常】
153 名前: 素敵な旦那様 2005/05/27(金) 13:36:09
>嫁は「あんまり美味しくないね」と大半を残して、カップラーメンを食べていた
味覚障害ではない…のかもしれないが
人の話を聞かないという意味では危険物
【愛で】【食中毒】
232 名前: 素敵な旦那様 2005/05/30(月) 20:46:23
よし!<<225、今度は嫁に頼んでフルーツシチューにチャレンジしてみるんだ!
そうすれば、フルーツシチューが悪いのか、191友人の母の味付けが悪いのかがわかるぞ!
漏れは実験台になりたくないので、人身御供頼むorz
【実験台】【人身御供】
- 184 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 00:15:42
- 299 名前: 素敵な旦那様 2005/06/02(木) 21:14:09
豚汁です。dじゃってる汁なんです。量が半端ないんです。
料理してるのはすごく楽しそうなんです。
すごくいい表情しやがるんです。輝いてるんです。
でも…豚汁だったんです…
余ってるんです…
【トンでる】【豚汁】
308 名前: 素敵な旦那様 2005/06/03(金) 09:31:42
ここに味付けの濃度に悩む人はいないですかね。
かみさん料理の腕は普通だと思うんですが、味が激薄いんです。
彼女の母なんて味無しというくらいだったので
それよりはましなんですが、おかずにならないんですよ。飯が食えない。 でもソースや醤油かけると怒る
んです。「結婚したら私の味に染まって普通」とかで。
仕方ないんで佃煮買ってきて飯はそれで食うんですけどね。
おかわりする気になるのはカレー類だけ。俺、痩せ気味なんですが
更に痩せ続ける結婚9年目。
【愛はある】【味はない】
【嫁色に】【染まれ】
【素材の味は】【愛の味】
328 名前: 素敵な旦那様 2005/06/03(金) 20:07:03
321です。なんか期待されている様なので報告しに来ました。
蕪は・・・なかったです。とりあえず知覚できる状態ではありませんでした。
他の具もあんまりなかった・・・要するにどろどろした白い物体。
具かと思ったごろごろは、小麦粉のかたまりだったみたいです。
味がしない・・・ので聞いてみたら、「今日はホワイトソースから作ってみた」
とのこと。味付けは?と聞いたら、バターに塩分があるから・・・だそうです。
所々赤いカスが入っていたから、人参は多分入れたんだと思います。
期待されてた様なのに破壊力のないレスですいません。
【食材は】【行方不明】
427 名前: 423 2005/06/08(水) 16:37:53
出汁の素は邪道なので、使わないといっていた。
元々自分が、あまり青魚が得意じゃないので、余計に生臭く
感じたのかもしれない。
今夜は接待で外食。天国だ。
【出汁は】【邪道だ】
- 185 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 00:17:01
- 442 名前: 素敵な旦那様 2005/06/09(木) 03:09:38
うちの嫁の料理はなんでも、具が多すぎる。
カレーライスは「カレー味の煮物が上に乗った飯」。味噌汁は「味噌味の煮物」
ミネストローネも「トマト味の煮物」。
嫁に聞いたら「私、汁物苦手だから」。
普通のカレーが食べたい。
【カレーは】【汁物か】
476 名前: 素敵な旦那様 2005/06/09(木) 20:43:40
<<460
乙。最後に甘かったのか辛かったのかを教えてくだされ
477 名前: 素敵な旦那様 2005/06/09(木) 20:56:25
辛(つら)かったのは間違えなさそうだな。
【カラい味】【ツラい味】
479 名前: 素敵な旦那様 2005/06/09(木) 21:22:47
地元でほうとうがどんなモノか知っていながらそれか・・・orz
ここの嫁の辞書には「適量」という文字はないんだな。
【適量という】【文字はない】
518 名前: 素敵な旦那様 2005/06/10(金) 23:52:18
このスレではカレーだけでなくそうめんも鬼門なんだな・・・orz
519 名前: 素敵な旦那様 2005/06/11(土) 01:00:00
俺、ここの嫁達の「鬼門」数えてみようかと思った。
すぐ挫折した。
520 名前: 素敵な旦那様 2005/06/11(土) 01:06:14
<<519
何でこんな簡単なことに挫折するのさ。
鬼門なのは す べ て の 方 角 だ。
な?簡単だろ?
ははははははは・・・orz
【全てが】【鬼門】
615 名前: 素敵な旦那様 2005/06/16(木) 09:29:27
<<612,613
おまいらいい香具師だなぁ・・シミジミ
前夜の晩ご飯の所為で腹痛を起こしてこんな時間に起きてしまったのではないことを
心から祈るw
【デザートは】【正露丸】
- 186 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 00:21:18
- 頑張ってるところ申し訳ないが、950あたりでやってくれないと覚えてられないぞ。
- 187 :最中夫:2005/06/30(木) 01:06:19
- 親が来て喧嘩をしてから、今日になって初めて夕飯を作ってくれました。
帰宅がちょっと遅かったので冷シャブに味噌汁とご飯。
しかし、出て来た物は直径約30cmのドーム型の物体。
ポン酢ゼリーに肉野菜を入れて固めた物でした。
悲しいかなポン酢は殆ど原液。
突き崩して食べれば、一緒に固められた白滝や大根おろし、たまねぎやトマト、
肉にレタスにきゅうりが発掘され、味が濃いのとゼリーが固いので、
2口くらいで冷シャブはギブアップ。
そしてまた怒って片付けもせずに寝室に行く嫁。
無理してでも全部食べるべきだったかと、悩んでいます。
- 188 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 01:14:51
- >>187
冷シャブってシラタキ入れんの???
- 189 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 01:16:00
- ポン酢原液だったら味濃すぎて食べられんだろ、普通?
嫁さんはそれを食ったのか?
食えないものを出されて切れられるなんて、そりゃいくらなんでも
ひどすぎない?最中夫、ここら辺でちょっとビシッと嫁さんに言ってみては
どうか。
- 190 :187:2005/06/30(木) 01:21:52
- 嫁さんがシラタキ大好きなんです。
ポン酢も本人は「一応薄めてみた」とは言ってるんですが、はっきり
言ってしょっぱかった。
「味濃くない?」って聞いたら「文句ある?」と睨まれたので、
「俺にはちょっとしょっぱいんだけど」と言ったら「あそ。次からはもっと薄める」と
ぶっきらぼうに言って、あとはただひたすら沈黙の食卓。
嫁さんも何口か食べて、その後は味噌汁ご飯にして食べてました。
「お腹一杯で食べられないから、あと食べていいよ」とorz
明日も自宅で夕飯なので、メニューというか中身によっては、はっきり言ってみます。
もう限界orz
- 191 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 01:53:09
- >>190
「味濃くない?」ってゆーか、「固めないでくれ」じゃないのか問題は・・・
固めてさえなけりゃ薄めずとも食えるだろ。
- 192 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 01:57:21
- ケンカの後って、つらいよな@食卓
完食のプレッシャーもあるし。。。
イ`>>187
- 193 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 02:00:34
- >最中
お前さんに愛があるのはわかるんだが・・・
言っちゃ悪いが嫁さん少し心を病んでないか?
ちょっとやばいような気が(ry
- 194 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 02:31:43
- 精神的にきてると、味が分からないことってある。
あと、どう考えてもおかしい行動を突発にとる場合も。
嫁さん、精神的にかなり参ってないか?
- 195 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 02:40:56
- 最中は呪ゲルズの組員でもあったんだな
そして下手すると、夫婦仲まで…
- 196 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 07:43:55
- なんか気の毒だなぁ・・・
最中男って全然悪くないよね?
- 197 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 07:53:54
- こんなこと言って悪いが、お前と嫁の間に愛が見えないよ。>最中男
- 198 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 08:00:16
- × 最中男
○ 最中夫
- 199 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 08:09:02
- コンソメゼリー寄せみたいなモンをイメージしてたのかね?
上手く料理出来ない自分に怒りを感じてるんだけど
素直になれなくて八つ当たりしてるんじゃないのか。
苦手を通り越してコンプレックスになっちゃってる気がするよ。
- 200 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:02:43
- 神経過敏になってるんだな。
ちょっとしたひと言も責めているように感じるんだろう。
しかし、ずっと腫れ物に触るような態度で優しくしてると、
嫁も折れどころを見失うかもしれんしな…
最中夫カワイソス(´・ω・)
- 201 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:08:27
- うーん、うちのほうがマシなんだろうな。
うちの嫁の作るおかずゼリー(寒天?)は、ほとんど味が無い。つか、無味。
その代わり、薬味とポン酢が添えてあるんで、好きなように味付けできる。
・・・固めないでくれたら、もっといいんだけど。
- 202 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:11:53
- 冷シャブをわざわざゼリー固めにする手間かけるなら、
固めようとしたレタス・きゅうり・トマトでサラダ作った方が楽じゃねえか?
- 203 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:16:33
- >>202
そのままで出すのは手抜きだと思ってるんじゃないのか?
固めることが愛だと思ってる・・・とか・・・。
- 204 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:19:16
- その一手間がねぇ…
- 205 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:21:45
- >親が来て喧嘩をしてから、今日になって初めて夕飯を作ってくれました。
最中夫は寺の住人になった方がいいかも試練。
嫁わざとだろ、それ
- 206 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:25:30
- 嫁親が来たのっていつだっけ?
もう1週間位経ってるか?
その間は外食だったんだろうが、その方が幸せだったな・・・・
- 207 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:26:24
- ずっと嫁を怒らせておけば外食が出来るな。
- 208 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:40:30
- ずっとずっと怒らせてしまえば、一生外食ができるんじゃないのか?w
- 209 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:43:12
- その前に離婚しようよ・・・
- 210 :202:2005/06/30(木) 09:56:53
- >>203
やっぱり、固めることが愛なのか。冷シャブを固めた物は寒天なのか?
「あるある」は嫁に付き合わされて見たんだが、便秘にいいらしいな。
それと腸をすごく煽動させるから、内臓脂肪が取れるとか言ってた。
俺内臓脂肪すごいから、嫁に食えって言われたよ。さいわい、どこも売り切れw
- 211 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 09:59:28
- 今日の嫁売り新聞読んだ奴いる?
くらしのレシピ欄に“チベットの納豆カレー”なるものが載ってる。
なんでも納豆・ヨーグルト・マーマレード・カレールーをミキサーで混ぜて鶏肉と水で煮込むとかなんとか・・・
ゲロカレー夫よ、気をつけれ!!
- 212 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 10:17:08
- >>210
あと、寒天で固めてあるとカロリー低めで
そこそこ食った気になる効果もあるんじゃない?
味もしっかり絡むぶん、つけダレより塩分控えられるだろうし。
味さえよければだけどな・・・
そのへんのポジティブな着眼点を褒めてやって
味つけの改善を促すことができるなら苦労してない罠
- 213 :165:2005/06/30(木) 10:19:19
- >211
ウチ読売だよ!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
- 214 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 10:30:53
- >>213
/Ωチーン お悔やみ申し上げるしかない
- 215 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 10:31:26
- 申し訳ない、上げてしまった。
- 216 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 11:01:04
- >>210
送ってやろうかw
うちの嫁の親父は、寒天の会社の役員さんだ。
実家に帰るたびに、極上糸寒天100g×50袋×3箱(段ボール)持って帰るんで
押入れに満タンになってるぞ。
最近はヤフオクで売れて売れて嬉しいらしいが。
みののテレビで紹介するまで、うちでは「ご苦情糸寒天」と呼ばれてた。
- 217 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 11:07:10
- 最中の人は、もうガツーンと徹底的に言うしかないのでは。
嫁が自分が造ったものを残したら
「お前が作ったんだから残さず食べろ、正直おれは食えない。
お前が食べないのに何で俺が食べられると思うんだ?」という感じで
創作料理は毎回全部自分で片付けさすようにしたら、そのうち創作も控えるようにならんかな。
あと、「これから試しに1ヶ月、本通りに、一切自分のアイデアを加えず作り続けてみてくれ」とかダメかな。
やっぱり逆切れで料理ボイコット+屁理屈言い訳が返ってくるだけなのか?
- 218 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 12:04:16
- >>216
下世話ながらちょいとググッてみた。
糸寒天100gで1000〜1500円×50袋×3箱=150000〜225000円
なんかメシ不味に通じるものを感じたよ。
- 219 :ゼリー弁当:2005/06/30(木) 12:20:42
- とんかつにはとんかつソースだよな!
お好みソースじゃないよな!
ちなみにうちにはサラダ油がありません。
すべて料理はごま油仕様です。
- 220 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 12:23:36
- うわ、ごま油に合わない料理もたくさんあるのに
ココナッツオイルじゃないだけマシだと思ってィ`
- 221 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 12:40:25
- >>219
多分ヘルシー嗜好でゴマ油なんだと思う。
オリーブオイルもヘルシーだよと教えてやれば、明るい明日がくるかも知れん。
あるいは全てオリーブオイルで、新たな試練か。
- 222 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 12:57:16
- >>213
後日レポよろ
- 223 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:08:41
- うちは全てオリーブオイル。(とグレープシードオイル)
食えんほどじゃないが中華風のものは激しく萎える。orz
- 224 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:08:58
- ひまわり油とかキャノーラ油とかあるだろうに・・
- 225 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:13:00
- >>219
うちはお好みソース使うよ。
結構旨いけど何か違うのかなぁ。
ちなみに広島県人
- 226 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:42:55
- >>219
スーパーで適当にどんな料理にも合いそうな油買ってきて、
マジックで「ごま油」って書いて台所へ置いておく。
- 227 :マンナンライス夫:2005/06/30(木) 13:45:47
- >>211
それ、本当にヤヴァイかもしれない・・・
何故なら嫁は大のカレー好き、実はルウも自分で作ってるくらいの危レンジャー
昨日の実験カレーは無事ストック入りになってるし、
納豆もヨーグルトもマーマレードだって嫁も大好物ばかりだし、
フードプロセッサー買い換えたばかりだから・・・・・・条件、揃いすぎてるよぉorz
- 228 :長居秀和:2005/06/30(木) 13:49:05
- >>227
7月10日は”納豆の日”だってよ。
気をつけろ!
- 229 :マンナンライス夫:2005/06/30(木) 13:49:32
- >嫁も大好物ばかりだし、
嫁「の」だよ・・・・・落ち着け、俺。
明日・明後日と出張だけど土曜の夜は家メシだしなぁ・・・・
- 230 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:49:41
- >>226
中身を入れ替える方がよくね?
- 231 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:53:48
- >>230
でもさぁ、ごま油を入れ替えて気付かない嫁って居るかな?
- 232 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:55:03
- >>231
このスレにはそういう嫁が満載・・・
- 233 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 13:55:08
- だんだんサラダ油ででも薄めて行けばどうだ?
- 234 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 14:02:56
- >>231
マジックでごま油って書いてあった方が気付かない?w
- 235 :マンナンライス夫:2005/06/30(木) 14:05:48
- ちなみにウチの台所には
落花生油、ココナツ油、大蒜油、ネギ油、ごま油(茶、白)、
オリーブオイルは三種類くらいあったぞ。
醤油もあまくち、濃口、薄口、白、ナンプラー、イカ醤油、
雲丹醤、鯛醤、たまり醤油まで・・・・・ま、召喚するにはモッテコイの環境かw
- 236 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 14:11:45
- >>235
マッドサイエンティストの実験室みたいだな
それとも錬金術師?
- 237 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 14:16:34
- 魔法陣かけそうだね。>>235嫁
- 238 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 14:18:28
- 今更だが、寒天攻めの最中夫よ。
寒天って海草だろ。
それだけ大量に毎日摂取していると
ヨードの取りすぎで甲状腺を悪くする危険がある。
知り合いの内科医から聞いた話だが、
実際、数年前の根昆布ブームで
甲状腺に異常が出た患者がかなりいたそうだ。
その医者は、今回の寒天ブームも心配していたぞ。
「寒天の取りすぎも体に悪い」と
嫁さんに教えてやってくれ。
- 239 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 14:22:05
- やっぱ変に調味料に凝るのがメシマズ嫁の共通項なんだな。
ところで家は朝日だが、一昨日集金人が来て古新聞を入れる
紙袋とゴミ用のビニール袋、そして料理の小冊子を置いてった。
冷たいスープと飲物の特集。1頁目がガスパッチョ風トマトスープ
だったよ。最初旨そうと見てたんだが、ここの嫁達のこと
思い出したら、激しくヤバそうなレシピだ。朝日購読者もも気をつけろ。
- 240 :マンナンライス夫:2005/06/30(木) 14:30:12
- >>236>>237
どちらかっていうと「邪教の館」か「練金釜」。
カレーなどの為のスパイスラックなんか覚えていないくらいある。
胡椒ですら黒、白、ピンクから始まるんだしなぁ・・・
- 241 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 14:49:03
- >>238
あと体内の水分を吸っちゃうから便秘になるから、大量の水分摂取推奨らしいな。
ビタミンやミネラルなんかの栄養素も吸収して体外に排出するらしい。
甲状腺のことは知らなかったよ。そっちの方がこわい。
しかし女っていうのは、「飲むだけで痩せる」に弱いな。
ウコン責め、黒酢責めにされてきた俺だが、寒天だけは阻止しよう。
- 242 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 14:52:15
- 昨日嫁が作ったカレーがまずいので目の前で捨ててやりました。
嫁は泣いているようでした。
- 243 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 14:52:38
- ウンコ責めは嫌だなぁ
- 244 :ゼリー弁当:2005/06/30(木) 14:54:44
- あぁ〜とうとう我が家にも出てきましたよ!汁無し肉団子汁
「ごはんできたよー。汁よそって〜」
「汁どこ?味噌汁?ん?」
「そこにあるでしょ!」
「へ?なに?これ?このなべ?」
「そーよ、肉団子汁作ったの」
「具しかねーじゃん…」
肉団子汁とは名ばかりの「コショウ効きすぎのミートボール(ややべっちょり)」
と命名したい食べ物を食べてみました。
- 245 :ゼリー弁当:2005/06/30(木) 14:57:15
- あ、あと忘れてました。
昨日の献立は
「コショウ効きすぎのミートボール(ややべっちょり)」
「冷麦」
「小麦粉を焼いたやつ(本人はチヂミといってた)」
メインはなんだ!何なんだ〜!
orz
- 246 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 15:07:07
- 冷麦が白飯だったらまあまあの献立だったな
汁無し肉団子はスープではなくおかずと割り切れ。
>>219>>223
「お中元で貰った」とサラダ油のセットを買って帰ると吉
- 247 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 15:10:09
- バーモントカレー(甘口)にココナッツミルクを
ドバドバ入れられた。
お嫁さんいわく「タイカレー」 orz
- 248 :最中夫:2005/06/30(木) 15:10:14
- 昨夜は気まずいまま寝てしまいました。
昼休みにメールが入って「昨日はごめんなさい。
一生懸命作ったのに食べてもらえなくて悲しくて、かっとなってしまいました。
今夜も頑張るので、期待しててください」
頑張らなくていいんです。
普通でいいんですorz
- 249 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 15:15:21
- >一生懸命作ったのに食べてもらえなくて悲しくて、かっとなってしまいました
ここがポイントですな。
何故食べてもらえなかったのか、考えてくれればいいのにな。ガンガレ
- 250 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 15:20:16
- >今夜も頑張るので、期待しててください
こっちまで緊張してきた
- 251 :ゼリー弁当:2005/06/30(木) 15:28:50
- 明日が楽しみだ。
俺も今夜のおかずが… orz
- 252 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 15:29:39
- >>250
嫁の父親に結婚の挨拶に言ったときよりも
>今夜も頑張るので、期待しててください
の方が緊張している俺がいる。
最中夫、がんがれ!
- 253 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 15:34:53
- >>248
なあ、ちゃんと話し合えよ。
「そんなに頑張らなくていいんだよ。」ってさ。
休みの日に一緒に料理してみてはどうだ?
どこで嫁が道を逸れて行くのか確かめろ!
- 254 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 15:38:28
- でもまぁそういうメールが来るんだから、とりあえず愛はあるだけいいじゃまいか
・・・・・・いいのか?orz
- 255 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 15:39:25
- > 今夜 も 頑張るので
も かよ は じゃねーのかよ!!w
- 256 :マンナンライス夫:2005/06/30(木) 15:53:21
- 最中夫、無理だけはするな。
けど最中嫁が自分の作ったものをどう受け止めているのかが気になる。
最中とは全く異なる味覚なのか、作ってて味見すらしない故意の無自覚なのか。
- 257 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 16:08:23
- マンガとかドラマとかで「キャー失敗しちゃった!」って料理を
「お前が作ったなら何でも美味しいよ」って食べるシーンあるじゃん。
そういうのを間に受けて、何でも食べてくれる=愛されてる
マズイから食べない=愛されて無い とかって思っちゃうんじゃないかね。
「私の事愛してるなら何でも食べられるハズよ!」みたいな。
- 258 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 16:10:24
- >>257
だけど自分だって喰うじゃんか。
- 259 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 16:24:01
- >>258
固形しゃぶしゃぶはお腹いっぱいで
ほとんど食わなかったんではなかったか?
- 260 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 16:42:26
- 最中夫、休日に料理本買ってきて二人で作ってみたら?
嫁も満足だろうし、最中夫の胃も大満足だ。
料理本の料理も美味しいもんだ、色々作ってみようという
話に持っていけば少しマシにならないだろうか。
変な隠し味入れるかな、やっぱり。
- 261 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 16:44:18
- 良いところまで行ったところで最中妻が良かれと思って余計なものを入れ全てが台無しになる予感…
- 262 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 16:45:06
- 嫁自身が喰わないのはマズイな。
子供の頃、父方の祖母が泊まりに来た時に揉めた。
祖母「私に対する嫌がらせだ!」
母「お義母様、酷い!」
祖母「自分が食べない物を出すなんて!毎回、毎回!」
って感じ。
実際は俺も父も我慢して食べてたけど母に指摘出来なかった。
祖母が来た時は張り切って造り、余ったら食べようと母自身は喰わんかった。
それが祖母には嫌がらせに思えたんだろう。
- 263 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 16:47:08
- だよな?何で自分で食わないんだろうな。
自分でまずいってわかってるんじゃないのか?
- 264 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 16:47:29
- >>262
話が少し見えにくいんだが、ヲマイの母親がメシマズってことか?
- 265 :262:2005/06/30(木) 16:52:25
- >>264
おう、すまん、その通りだ。
母は必死で物心ついた時から父は文句言わず食べてたので
俺も指摘出来ずにいた。
祖母が来るときは張り切って色々造る上に上等肉等を出すので
「足りなかったら悪い」と思うのか、一緒には食べない。
毎回、父と俺と祖母、3人で不味いディナーだったんだが、
祖母はずっと嫌がらせをされてると思っていた様。
父がどう取り成したかは今となっては謎だが。
- 266 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 16:56:36
- >>246
ウチはその方法を試みた。
嫁が喜んでいたので成功だと思っていたが
見事にセットのままリサイクルショップに売られて行った。orz
- 267 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 17:02:03
- >>262
一緒に食べなくても調理中に味見をすればどんな味かわかると
思うんだけど…
このスレでこんなこと言うのは野暮か…
- 268 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 17:19:26
- >>266
ウワァァン(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
そこまでして、ごま油(か?)がいいのだろうか・・・
- 269 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 17:32:59
- >>261
「オレのカレーは仕上げに この変な虫をいれるのさ!」
既出かもしれんが、このスレを読んでいたら、
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/2627/ajio1.html
を思い出してしまった。
- 270 :ゼリー弁当:2005/06/30(木) 18:09:17
- 最中嫁ってすんげー美人なんだろうなぁ〜
ふ、と思った。
- 271 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 19:54:39
- 寒天でお悩みの皆様へ
元凶のサイトのこのページをプリントアウトして見せレ
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru61/61_4.html
寒天には冷めて固まる時に、およそ100倍の水を吸収する性質があるのです!
お茶の中に、大量の粉寒天を入れれば、体内の必要な水分まで、吸収してしまう危険性もあります。
絶対にやめてください!
- 272 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 20:27:16
- 喪女でいつもはROMってるけど書かせて下さいね
このスレの旦那さんはみんな本当にお嫁さんを愛してるんですね。
微笑ましく羨ましく少し胃腸の心配をして読んでます。
お嫁さんを労りながらも俺の好みの味のも作ってくれないかなぁと提案して、
ご夫婦でおいしく食べられますように。
- 273 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 20:44:19
- >>271
体内で寒天が固まる温度になる場所ってあったっけ・・・
- 274 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 20:47:29
- 嫁が梅酒を造りたいといってます。
去年も漬けましたが、なんか発酵したんだかなんだかわかりませんが、
梅酒漬けて数ヶ月後にあけたらブッシャアアアアアーーーーー!!!
とビンから噴出してキッチンがべたべたになりました。
- 275 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 20:47:39
- >>272
>>1
- 276 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 20:50:03
- >>274
それ基本
うちは蜂蜜で同じ事やった(更に悲惨
- 277 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 20:58:14
- 俺んち白い泡出てたけど梅酒ってそういうもんだっけ?
- 278 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 21:02:14
- 梅ビール?
- 279 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 21:04:49
- 梅酒、糖分が多すぎて発酵したんか?
梅と砂糖だけで作るシロップがうまいらしいんだが、
ブシャーっが怖くて作れないと嫁が言っている。
- 280 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 21:05:44
- それは腐敗か?それとも発酵か?
飯マズ的には腐敗っぽいけど。
- 281 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 21:35:30
- ここの嫁たちに読んでもらいたい本ハケーン。
「調理以前の料理の基本」
うちの嫁が買ってきた。
タイトルはチラ見しただけだから間違ってるかもしれんが。
嫁よ。お前調理師免許持ってるのに何で今更その本を買ってくる?
- 282 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 21:39:23
- 貴兄の細君は調理師免許を持った飯まずなのか?
- 283 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 21:41:33
- さて。
最中夫、生きてるか?
- 284 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 21:43:48
- もしかしてコレ?
>調理以前の料理の常識 講○社の実用Book
渡辺 香○子 (著)
- 285 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 21:53:00
- さっきTV見てたら永谷園のCMが。
ウーロン茶漬けなんて出してるんだな。
壮健美茶使った冷汁ってこれがヒントでは?
などと思った。
- 286 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 21:59:33
- オレはAAがあんまり好きじゃないんだ
でもね、初めてだよ、こんな気分は
最中夫まだかなあ
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
- 287 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:02:44
- 梅酒や梅シロップは醗酵するとプシューしたり
酷い時は瓶が割れたりする
梅は充分乾かして、瓶はきっちり煮沸消毒して
使う前にアルコールで拭いた器具を使って
作る人は二〜三日納豆を食べないと良い
材料の保存場所の近くに納豆を置いたり
味噌樽のそばに置くと菌が入って、悪いほうに醗酵しやすい
- 288 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:03:44
- >>287
そういえば、日本酒の杜氏さんは納豆禁止らしいな
- 289 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:08:15
- >>287
飯マズに耐えかねて夜中に納豆御飯食べたんだよ
茶碗と箸を、夜中に洗い物する音でうるさくないように
次の朝洗おうとして洗い桶につけておいたら、
朝早くに俺より早く起きた嫁の悲鳴で起こされた
洗い桶に張った水が軽く粘ってて濁って臭かった
納豆菌ってこええええええーと思った
- 290 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:11:25
- 納豆は仕込んでから1日くらいでできるらしいから、
繁殖力がすごいんだろうな>納豆菌
- 291 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:27:58
- 最中さん待ちの間に聞いてくれ
わた入り生鯵ミンチカレーの夫なんだが
今日の晩飯のメニューは
・きゅうりとワカメの酢の物
・とんかつ
・みょうがの味噌汁
だったんだが、
きゅうりの塩もみの塩が洗ってない(飯が足りんorz)
とんかつがたたきのようなレアで切り口が血の滴る赤身
みょうがは丸ごとで生、他の具なし、味噌濃すぎ出汁なし
豚の生は危ないといってるのに
嫁は意地で再加熱してくれない
東京Xじゃあるまいし、必死でお願いして揚げ直してもらった
手作りしてくれる嫁の気持ちは嬉しいし
嫁が大好きな俺だがそろそろ限界かも
俺に飯を作らせてくれないかなー頼んでるのに拒否されてんだよな・・・
- 292 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:30:37
- >>291
地味にきついなー
- 293 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:31:03
- 俺も結婚したらここに参加できそうだな・・・
みんなやさしいというか、なんというか
- 294 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:31:05
- >>291
身体を張って一度食中毒になる。
そして病院の医者から嫁に料理するのを諦めるよう説得して貰う。
- 295 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:32:50
- メシマズ291
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 296 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:33:15
- >>291
嘘でいいから、翌日職場で腹痛くてエラい目にあった…とか何とか言ってみる作戦。
- 297 :295:2005/06/30(木) 22:33:34
- ゴメン誤爆
- 298 :291:2005/06/30(木) 22:38:38
- 食い物商売だから食中毒はマジやばい
店の客に何もなくても、俺がなったら店が回らなくなる
腹が痛い振りだけして、上のことを言って説得してみようかとも思う
俺が嫁の楽しみを奪うのは悪い気もするが
店の客の安全には代えられんし、これ以上は俺も耐えられん
最近だんだんエスカレートしてるんだよ嫁の料理orz
友達呼んで指摘してもらうより
喧嘩覚悟で説得してみようかと思う
- 299 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:40:15
- >>291
嫁を目黒寄生虫館へ連れて行け。これ最強。
生ものも魚の腸も食えなくなること受け合い。
刺身やユッケも食えなくなりそうだがorz
- 300 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:42:04
- >>298
おまいの嫁が本気でそれをやってて
嫌がらせとかでないのなら、
ちょっと病気じゃないのかと疑ってみたり(ゴメン)
失礼な質問だが
おまいには心当たりはないのか?
嫌がらせと病気の双方で
寺行きになるような何かとかは?
- 301 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:43:07
- >>300
鬼女くせいこと言ってんなカス
- 302 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:44:43
- >>291 レンジで沈!はダメなのか?
- 303 :291:2005/06/30(木) 22:45:38
- ゴメン流れを暗くしちゃったなil||li _| ̄|○ il||li
心当たりはマジで何も無いつもりなんだけど
良く話し合ってみるよ
寄生虫館・・・こえーけど行って見るかな
- 304 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:46:06
- >>291
プロとしてまずいものはまずいと言え。
まずいものは食っちゃいかんよ。
料理好きな嫁なら、まずい旨いが分かるようになれば最強だと思うぞ。
- 305 :291:2005/06/30(木) 22:47:13
- >>302
レンジ嫌がるんだよ
嫁にとっては手抜きらしい
- 306 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:49:56
- 嫁はその生トンカツちゃんと完食してんのか?
まずそこから聞きたい。
・・・いや、嫁が食ったからといって俺も食うって訳にはいかないけどな。
でも、嫁が完食してるなら、悪意は無いってことだけは納得できるだろ。
嫁が食ってないなら、話にならんだろ。
- 307 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:51:20
- メシまずではないけど、うちの嫁さん。
「今日は仕事ないからお料理がんばっちゃった♪」
皿にあふれるきなこおはぎ。
メシがないのは疲れちゃったんだよね。いや、おいしいよ、おいしい…
白米みそ汁焼き魚。それだけでいいんだ…(ノД`)
- 308 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:52:11
- 嫁と外食した時の食欲と、嫁が自分で作った時の食欲に差はないのか?
冥加丸ごと味噌汁出汁なしってのも、地味に不味そうだ・・・・・
- 309 :291:2005/06/30(木) 22:52:35
- >>304
俺の職業自体が嫁にはプレッシャーなのかもしれん
味覚障害とか疑ってもいるけど
最近はヤバイ
賄いを持って帰ってみることも検討中
俺は家事全般(特に料理)苦にならないのだが
それも嫁には嫌みたいだ
自分の存在価値ーとかいつも言ってる
正直にまずいといって嫁に理解してもらえて
美味い物を一緒に楽しんでもらえたら嬉しい
- 310 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 22:56:51
- >>309
嫁は専業か?
- 311 :291:2005/06/30(木) 22:57:58
- 生とんかつは牛や鶏やマグロのタタキ感覚で
大丈夫だと言い放ったが
嫁が当たったら嫌だから喰うのは阻止した
酢の物はちょっと食って残した
味噌汁は美味いと言って完食してたil||li _| ̄|○ il||li
嫁は外食するとマイ七味とかマイタバスコとかかけまくる
辛ければもりもり食えるらしい
まえはここまでではなかったんだけどな
>>307
俺もそれ経験あるよ
晩飯おはぎのみw
- 312 :291:2005/06/30(木) 23:00:11
- >>310
兼業だったが会社がつぶれて専業になった
今はパートを探してる最中だ
仕事始めたら俺が飯を作ったり
賄いを持ち帰ったり自然に出来そう
嫁が働いてる頃はそうしてたから
- 313 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:02:37
- 存在価値・・・
「いてくれるだけで(が)いいんだよ」では…ダメか。
やっかいなお願いをして(刺繍とかか?)、
「その代わり料理はオレが!!」でも…ダメか。
いっそのこと、オリ●ンなどのパートに出てもらってはどうだろうか?
- 314 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:03:34
- >>311
「ミスター味っ子」ですら、豚肉の生は危険だと書いてあるぞ。
読ませてみたら…って、「トマトと南部せんべいの味噌汁」を
作られる恐れがあるか………。
- 315 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:05:12
- >>311
あ〜完璧、味覚障害だよ。
それから辛い物を多量に摂取すると怒りっぽくならないか?
うちの嫁はキムチに凝ってる頃、やたら怒りっぽかった。
- 316 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:05:13
- >>313
オ●ジンをメシマズにする気かーw
- 317 :307:2005/06/30(木) 23:06:21
- >>291 (;´∀`)ノ ここではデフォなのか…
- 318 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:06:21
- >291
お前ら、子供は作らない方がいいぞ。
乳幼児って食中毒にものすごく弱いからな。
ウチの嫁も飯マズ度はひどいんだが、神経質だから安全面だけは
大丈夫なんだ。
でも、半生トンカツはコワイだろ。
メシマズと食ったら食中毒は別物だ。
離乳食に血の滴る生豚ミンチバーグなんて食わせたら
幼児は死ぬかもだぞ。
俺は食える限り不味いと言わずに頑張って食う事にしてるが
キケンなものは喰えん。
ちゃんと話し合った方がいいと思われ。
- 319 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:08:32
- こないだテレビで、家族そろって七味かけまくる奴ら見たな。
小さな子供まで真っ赤になるほどかけてるの。
あいつら早死にするだろうな
- 320 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:10:49
- 単に鮮人だったんじゃねーの?
いや嫌韓厨でなくマジデ。
彼らは想像を絶する唐辛子好きだからな
- 321 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:10:58
- >>313
オ○ジンは、俺の生命線だ…頼む。
- 322 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:11:04
- たまにTVでやってるな>激辛家族
ああいうの見る度に子供が可哀相になる。
- 323 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:11:11
- 【生肉は】【タタキ】
【檻陣厨房】【立入厳禁】
- 324 :291:2005/06/30(木) 23:12:31
- 確かに最近の嫁は怒りっぽい・・・_| ̄|○
味覚が壊れたのか?心が壊れたのか?
俺のせいなんだろうか?怖くなってきた
うちがいつも綺麗なだけで俺は感謝してるのに
居てくれるだけで良いとか言うと嫌味だという・・・
こないだ料理の勉強にドレスコードの有る店に行ったら
帰りに味がないって切れられたこともある
嫁はキムチとかアラビアータとかめっちゃ好きだ
俺の好きな薄味の和食が嫌いだといってる
ああもう何かグダグダと済まんみんな
ちゃんと今度の休みに話し合ってみるよ
場合によっては第三者を入れるかも
- 325 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:14:10
- もはや愛だけではのりきれないのか…_no
- 326 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:14:41
- >>324
味覚がおかしくなってるんだよ。
辛い物禁止令を出せ!
それで問題の50%は解決する。
辛いのを食べてると素材の微妙な味とか分からなくなる。
- 327 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:16:57
- 「痔」のふりをしてはどうか >>324
嫁も文句言うまい。
- 328 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:20:05
- 激辛好きは味覚障害と微妙に違うんだよ。
味覚障害は味がわからなくなる病気だが、激辛好きは薬物中毒に近い
食い物板の激辛スレを見たことがあるが、辛さによるトリップ感を求めるらしい
そしてだんだんエスカレートしていく
291嫁は夫に劣等感があると見た、喧嘩上等で向き合ってやれ、ガンガレよ
- 329 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:21:13
- 辛いとそれを和らげるために脳内麻薬(?)が出るとか何とか…って、ちょっと前の
朝日新聞に書いてあったような。
- 330 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:21:45
- 【愛と味覚の】【デスマッチ】
- 331 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:22:13
- 井上和香の家は父親が料理全般担当だったそうだ。
父親はお寿司屋さんだっけ?
弁当も普段の食事も父親だったらしい。
時間が許すなら291もそう出来たらいいな。
- 332 :291:2005/06/30(木) 23:23:55
- >>318
ありがとう、うちでは俺がストッパーだが
子供は確かに怖くて作れないで居る
俺の仕事が和食屋だから
比べられるのが嫌とか言って
和食避けしてる内におかしくなりだしたのもあるんだ
場合によっては一緒に医者に行くかも知れん
場を暗くしてしまって申し訳なかった
みんなありがとーな
最中夫さんは無事だろうか?
- 333 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:24:47
- あんなこといいな♪できたらいいな♪
あんな夢こんな夢いっぱいあるけど〜
・・・
毎日 ふ・ぶ・き ふ・ぶ・き 氷の世界〜
スマン叫びたくなった。
- 334 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:29:17
- >>273
遅レスだけど「寒天の凝固点は33℃〜45℃」だと
ttp://www.kantenpp.co.jp/kanten/science/0209.html
ちなみに↑の会社のオンラインショップ、アクセス過多であぼーんしてるそうだ
ttps://www.kantenpp.co.jp/shop/mente.html
- 335 :素敵な旦那様:2005/06/30(木) 23:48:36
- うはwwwマークされてるwwwww
337 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 23:23:47 ID:0pCY2TAz0
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1119871231/
【外食で】嫁のメシがまずい その7【命をつなげ!】
弁当に最中、巨峰の串揚げ、ドーム上の寒天に包まれた豚しゃぶ…
そんな料理が次々と報告されるスレなのですが、既婚男性板なので
既婚男性以外の書き込みが禁止されています。なので、このスレの
ウオッチスレを作りたいのですが、いかがでしょうか。板違いでしょうか。
- 336 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 01:49:44
- 遅レスだけど、291マジでガンガレ!!
俺の中学の時の担任に半生のとんかつ食わされて
直径2cmもの発疹が出て死にかけた挙句に
肉類全てがアレルギーの対象になって
肉大好きだったのに、一口も食えなくなった人がいたぞ。
調理師ならマジで死活問題になるから、超ガンガレ!!
- 337 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 02:08:06
- 豚肉は怖いからな。死ぬまである。
ここにもいるよな、無意識殺人未遂妻。
自分が犠牲になるのは構わんが、
子供は守ってやってくれ。
- 338 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 02:27:58
- 麦茶寒天です。
あの後もありとあらゆる飲み物が
かちんこちんになったのは容易に想像付くでしょうが、
ついに買い置きの粉寒天が残りわずかになりました。
今日のスープにはサラダ用の細い寒天がぷかぷかしてるだけ。
(`・ω・´)これだけでシャキーンしちゃいそう。
- 339 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 07:32:39
- ウチはトマトジュースを寒天で固めてたけど
嫁がめんどくさくなったのか2回だけだった
味噌汁に棒寒天のふやかしたのを千切って入れるようになったが・・・
それも昨日ストックが切れたらしいw
味噌汁自体はインスタントなんだが
増えるワカメを投入しまくる
ワカメだらけだ!
- 340 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 07:56:09
- 最中、いきてるのかな・・・
大喧嘩勃発で書き込みどころじゃないのかな・・・
- 341 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:07:07
- ブームになる食品(に限った事ではないが、摂取過多による障害は山程報告がある。
にがり=マグネシウム→ナンだっけ?下手すりゃ氏んだよな?
根昆布=海草類のヨード→甲状腺異常 下手すりゃ氏ぬよな?女の方が患いやすくなかったっけか?
etcetc・・・。
『氏にたくなければ過剰摂取はやめろ』と言って、ググッてプリントアウトしたものを読ませんと。
・・・・・・・・・逆切れは仕方ないが、命あっての物種だ。
- 342 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:17:07
- ただ、一時期流行った「買ってはいけない」みたいに、
異常が出るまで何百`も摂取しなきゃいけないとか、
世迷い言言ってるのもあるかもしれないからな。
体の自浄作用もあるし。
でもやっぱり程々が一番だよね。
「おもいっきり」や「あるある」の罪は重い。
- 343 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:20:47
- なんだか味覚障害どころか、人格障害みたいな嫁が多いんだな。
- 344 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:21:44
- 身体が悲鳴をあげる前に、精神が病みそうではあるな>自宅内過剰摂取暴力
- 345 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:22:49
- うーん、基本は愛情なんだよ。でも、まあ、うーん、、、、>>343
過剰な愛ゆえの過剰な健康志向 というかなんというか、、、
- 346 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:23:34
- 思いこみが激しい、というのはあると思う>メシマズ嫁
- 347 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:32:11
- 情報の取捨選択ができないってのもあるね。拡大解釈するし。
- 348 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:33:58
- おーい最中夫〜生きてるか〜
- 349 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:51:00
- >>291
料理を作るのも趣味の一つとして楽しめ。
嫁と一緒にキッチンに立て。
最初はパンでも作れ、奥深いぞ。
フォカッチャなんか簡単だし、少し塩気を効かせりゃスプマンテで昼間っからウマーだって。
- 350 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:53:55
- >>349
>>1
- 351 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:54:23
- >>349
嫁が作らせてくれないって書いてあるんだが。
291はプロの料理人だぞ。
- 352 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:54:30
- http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1117532458/l50
124あたりからやばそうな雰囲気がプンプンだ…
- 353 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 11:33:47
- >>350
?
>>351
和食のだろ?だったら専門以外で一緒にやって見りゃいいじゃん。
食うのも作るのも飲むのも文化だべ。
- 354 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 11:36:21
- >>353 おまえ、ほんとちゃんと読んでないのな。。。
- 355 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 11:36:59
- >>353
>以下のような書き込みは禁止です。
>・鬼女・喪女・毒女の書き込み
>・メシまず嫁叩きや、メシまずを矯正させるような書き込み
>・嫁を教育すれ&しなかったお前が悪い、といったアドバイス
- 356 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 11:40:15
- >手作りしてくれる嫁の気持ちは嬉しいし
>嫁が大好きな俺だがそろそろ限界かも
>俺に飯を作らせてくれないかなー頼んでるのに拒否されてんだよな・・・ >>291
>賄いを持って帰ってみることも検討中
>俺は家事全般(特に料理)苦にならないのだが
>それも嫁には嫌みたいだ
>自分の存在価値ーとかいつも言ってる >>309
>俺の仕事が和食屋だから
>比べられるのが嫌とか言って
>和食避けしてる内におかしくなりだしたのもあるんだ >>332
ちゃんと読んでからレスしろよ。
- 357 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 12:11:07
- >>355-356
?
だからどこが。書き込んでることは「教育しろ・矯正しろ」じゃないだろ。
俺に作らせろじゃないだろ。
メシなんか作って楽しんで、食って楽しめって言ってるの。
国語理解しろよ。
- 358 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 12:16:00
- メシ な ん か と言う奴が偉そうに語るな。空気読め。
- 359 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 12:18:01
- >・嫁を教育すれ&しなかったお前が悪い、といったアドバイス
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゆとり教育の弊害かね?文脈もとれない、スレの流れも読めない ( ´-ω-)y‐┛~~
- 360 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 12:27:05
- >>357
嫁自身に楽しむ余裕がなさそうだし、同じキッチンに立つのも許さなそうだよ。
夫と比べられるのが嫌で和食は絶対作らないというくらいだから
「一緒に作ろうと提案する=嫁担当の洋食部門に夫が手を出してくる
=ますます自分の存在価値が危ういヽ(`Д´)ノキー」
になるんでないの。
- 361 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 12:28:56
- 最中夫、生きてるならカキコよろしく。
- 362 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 12:45:41
- メシがまずくてストレス溜まってるのも分かるが
もっとマターリ行こうや。
マズメシ食わされてる同士で傷を舐めあうのもいいんじゃないか?
- 363 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 13:10:05
- なんだかわかる部分があるからこそ、もまいみたいに"こうすりゃいいじゃん"って
言えない気分なんだよ>>357
「メシなんか作って楽しんで、食って楽しめって言ってるの。」っていう書き込みを読ん
で、まさか調理師旦那がそれを望んでないわけねーじゃねえかよ、誰よりも嫁サンとそう
したいって思ってるからこその苦悩なんだよってなんか自分がいわれたみたいに憤り
を感じてしまったんだな、俺。なはは。ちくしょー、俺は応援してるからな>>調理師旦那
- 364 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 13:54:44
- >>357
とにかくオマイはここの過去スレ読破して
このスレの定義を理解しろよ
- 365 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 14:12:27
- 義弟から、ヘルプメールが来た。明日、俺たち夫婦に晩飯に来て欲しいと。
おい、我が家もかなりの妖術使いだぞ。
妹の破壊力は想像つくが、それでも愛してると言ったのはお前だ。
義理の仲でも、共通の苦行をこなしてるせいか、好きだ、義弟。
- 366 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 14:32:57
- 義弟からしたらその嫁(妹)にはっきり「おまえのメシはマズい!」と
言えるのは>>365なんだな。しっかりはっきり言って義弟を助けてやれ。
おまえの嫁は…やっぱ嫁の身内呼んで実際にメシ食べてもらうしか無いのかもな
- 367 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 14:34:53
- >>365 あぁ、同じ家で育った女を共に嫁に持つ者の連帯感あるよね。
ウチは違うパターンで義理姉は夫の部下が20人アポなしで訪ねてもきちんと接待できる別の意味での妖術使い。
ウチ奥は料理万能の姑と姉に台所から排除されてたらしい。
下手だから排除されたのか、排除されたから下手なのかは謎。
- 368 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 14:35:46
- 義弟もこのスレに呼べ!
- 369 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 14:36:36
- 排除されない努力及び排除への抵抗をしたのかどうかによるんジャマイカ?
- 370 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 14:37:46
- >>367
ん?
365と妹が同じ家で育ったもので、365嫁と義弟は他人だよな?
- 371 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 15:01:53
- >>370 そうか…読解力なきてスマン。修行してくる。
- 372 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 15:48:57
- ふと思ったんだけど。掃除と料理の相関関係。
掃除上手→神経質→「料理も完璧にこなさなきゃ!手抜きなんて許せない!」→余計な手間を入れる(調味料は自分で合わせる)→(;´д`)マズー
掃除下手→ダラ→「料理くらいは作らんと…まっ、こんなもんか」→短時間でそこそこのもの(必要ならレトルトも平気)→Ψ(゚∀゚)ウマー
少なくとも俺の周りはこのどちらかに分類される。
うちの嫁は後者
- 373 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 16:00:31
- >>372
それはあるかも知れんね。
ウチも後者だ。しかもそのレベルが半端じゃない。
料理はそこそこするしまぁ食えるレベル。たまに際どい捜索料理をかますが。
しかし掃除や片付けが出来ない度合いはかなりひどい。
もう家中ゴミ箱だ。いつもキレてるんだが直らない。もう結婚してから100回は言った。
- 374 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 16:16:27
- うまいメシ食ってる奴は書き込むなよ
- 375 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 16:22:46
- >>373
嫁が料理・モマイが掃除をすれば解決。
- 376 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 16:27:19
- うちは料理は並。ただ片づけができない。
流しを片づけないから料理ができない。
日曜に俺が片づける。
月曜に嫁が料理する。
火曜は皿が山になってる。
水曜はその上にカップラーメンの空き容器が積み重なる。
木曜、金曜は略
土曜には鼻を突くにおいが充満する。
友だちよそれが私の。
- 377 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 16:28:47
- 完璧主義パターンもあると思うが、周りではキレイ好き→家を汚す料理はいや!→持ち帰り惣菜に頼る→ワンパタだがソコソコ食える
ってパターンもある。
- 378 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 17:06:41
- 結局嫁の料理がヘタなのは親の育てかたのせいなのか?
- 379 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 17:09:03
- >>378
躾けのせいなのかはわからんが
とにかく強情っぱりなのは共通してるみたいやん
- 380 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 17:33:37
- 嫁に出会う前に付き合ってた彼女が
初めて俺のアパートに来て料理作ってくれた時
生米を洗剤で洗った。イカを捌いても全く洗わず生臭い。
米を炊いてる最中は炊飯器をじっと見つめ、他の作業が出来ない。
お湯を沸かしても沸騰するまでずっとヤカンを見つめている。
次に来た時には秋刀魚の塩焼きがおかずで主食がメロンパンだった。
手際が悪いのか頭が悪いのか。普段は普通の子だったんだけど。
好きだったけどさすがにこの殺人料理を一生食う気にはなれなくて
結婚せずに別れた。
- 381 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 17:47:57
- 完璧主義だと飯まずってのは意義ありだな。
うちの嫁は「きちんと食って、きちんと寝る」ってことに、
病的に強い使命感をもつ完ぺき主義で、「子供にはちゃんとしたものを
食わせなあかん」っていう使命感が強いらしく
フルタイムなのに、レトルトや惣菜、外食ほとんどなし。
まあ料理上手の部類だと思う。
なのに「埃では死なない」派だ。
この前掃除したのはいつだか思い出せない……orz
もうちょっとバランスよくならないものか。
- 382 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 17:48:33
- 意義じゃなくて、異議だ…
- 383 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 18:02:49
- 埃では死なないか?
アレルギー・気管支炎・胚に黴が生えるとかいう病気もあったな。
まあ掃除はお前の担当にすれば
最高に快適な家庭になるのじゃあるまいか。
- 384 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 18:15:12
- メシマズで死ぬ方が早かろう
- 385 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 18:23:30
- 最中はどうした?何かあったんだろうか・・・
- 386 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 18:35:02
- >365
とりあえずお前の使命は妹の飯を面と向かって「不味い」と言うことだな。
こんなんじゃ体がおかしくなると言い切れ。
妹がキレたら第3者に援軍を頼め。料理の上手い家族や知り合いと同じメニューを作らせると言う手もありだ。
こんな俺は修行夫の名前をここでいただいてるが、早目の処置をお薦めする。
うちも先日やらかして騒動が起こったばかりだがな_| ̄|〇
- 387 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 18:39:07
- >>386
突っ込まれたいようだから突っ込む。
騒動を具体的に。
意味深なレスするくらいなら最初から書けと思うが。
- 388 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 18:41:06
- >>386
「不味い」と言うのは直過ぎる。
妹が切れてえらい事になるぞ。下手したら嫁まで切れる。
一口食べて「うーむ」と困ったように箸を止める、位にした方がいい。
- 389 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 18:47:52
- やっぱ嫁のメシがまずいってのは、ほとんど外食してないからなのか・・・
たまに外食となると、ラーメン・寿司・焼肉。
家庭料理を出す店に連れてってやらないとダメかも。
- 390 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 18:51:02
- >389
ここまで読んできたなら、そんな理由じゃないことはわかるだろうが。
- 391 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 19:09:06
- 俺も嫁には飯はもう期待できんよ。
全くメニューなんか決めた事ないし、作らせりゃホントへたくそ!
機嫌の悪いときはさ、星一徹になりそうになるぜ。
- 392 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 19:30:11
- >>387 そんな余計な一言を言わなきゃ気が済まないなら
別に突っ込まなくても良いじゃんか。
おれは、普通に聞きたいぞ
- 393 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 20:16:03
- 345 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 10:22:49
うーん、基本は愛情なんだよ。でも、まあ、うーん、、、、>>343
過剰な愛ゆえの過剰な健康志向 というかなんというか、、、
【右手に愛情】【左手に過剰】
コーランと剣より恐ろしく・・・
- 394 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 20:23:08
- >>386
俺も聞きたいので是非。
うちも寒天凝ってるみたいだけど、普通にジュースとか低脂肪乳とかで作って
食前に出てくるだけだからあんまり問題ない。デザートが食前に来ると思えば。
都内在住だけど、普通に薬局で粉寒天売ってるみたいだよ。でもここの嫁さん達には
教えない方がいいのだろうか・・・
小ネタだけど、この間普通にケチャップだけの、見た目はエビチリが出て来ました。
食えなくないけど何かが違う・・・
- 395 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 20:23:42
- そう、基本は愛情、でもヤリ杉。
ウチの味噌汁は超健康志向、味噌極少な上に出汁濃いめ、コンブ臭くて萎えるよ…。
- 396 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 20:46:01
- >>365
ま、最大級ダメな方向に転がれば、
小姑と妹が仲良くなって共に新・家庭料理の開拓に乗り出す、と。
俺は、伝承料理夫婦の杏ジャムのほうだが
こっちの世界もいいかもしれんぞщ(゚Д゚щ)カモーンщ(゚Д゚щ)カモーンщ(゚Д゚щ)カモーンщ(゚Д゚щ)カモーン
最近嫁の仕事が暇らしくて毎日定時で帰ってくる
体力のある日は心のこもった捜索料理の日☆…orz
- 397 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 20:55:09
- 「捜索」の字を見て思った。
三国志でいくら武将を探してもなかなか孔明は出てこなかったな、と。
- 398 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 21:17:05
- 梅酒の話題が出てたが、うちの嫁はこの手のホームメイドのものを
際限なくつくるのがやっかい。
なんか知らないが、ビン何本も大量に作る。
2ちゃんのニンニクしょうゆとか、鳥ハムとかのスレみては
ニンニクしょうゆ9びん作りました!鳥ハム20パック作りました!
みたいな二人暮しなのに誰が食うんだというくらい作る…
たくさん作ったほうが得とかちっとも得じゃない考えだと思う。
- 399 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 21:48:29
- 最中夫は大丈夫だろうか?
マジで心配だ・・・・
- 400 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 21:56:18
- 114 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2005/05/26(木) 18:06:27
嫁が初めて作ってくれた弁当。
おかずのちくわが酸っぱかった。
……なんでちくわの中にレモン詰まってる?
新婚ですが、こんな嫁です。この先どう生きれば……
- 401 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 22:05:06
- >>360
貴方は私の理解者
- 402 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 22:59:54
- えびのケチャップ煮?炒め?は中華料理屋とかに普通にあるぞ
- 403 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:05:14
- >>386
修行ダンナか?まとめに入れた天麩羅だ。
387のレスで書込む気がそがれたとは思うが、できたら書込んでくれ。
こっちの勝手で実にスマンが、ビフォーアフターのさらにその後が
あるかどうかは、俺的には重要なことなので。
- 404 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:32:19
- たとえば後40年生きるとして
40*365*3回しかご飯が食べられないんだな。
そう考えるとまずい飯など食う義理はないだろ。
- 405 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:33:52
- >>403
俺も気になってる、聞きたいのでカキコヨロ
- 406 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:34:54
- >>402
エビチリのことかー(´;ω;`)
- 407 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:44:46
- >>404
ちょwwwwおまwwwww
俺らを根底から否定するなよwwww
- 408 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:47:48
- エビチリとは別にあるんだよ
ほら
http://www.google.com/search?hl=ja&c2coff=1&biw=994&q=%E3%81%88%E3%81%B3+%E3%82%B1%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97%E7%85%AE&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 409 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:52:45
- >>402
お店のな、ケチャップ炒めのな、味付けはな、ケチャップだけじゃないんだよ・・・・・・。
- 410 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:54:02
- >>402
おめーはエビチリファンの俺を怒らせた
- 411 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:55:27
- >>408
おぇーーー ほんとだ。
せめてトマトソース煮とか言ってくれよー 激萎え・・・
- 412 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:56:30
- あっさり醤油味ってのは近所で売っていないんだけど、食べたことある人いる?
見たこともないよ。
- 413 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:57:03
- >>409
足りない味は足せばいいけど
足しすぎの味は悲惨だよな
カミさんのエビチリが片栗粉でカチカチでダマ一杯だった
事のある俺が来ましたよ、しかも辛すぎのw
- 414 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:57:13
- >>412
自己レス。
誤爆でした。ごめんなさい。
- 415 :413:2005/07/01(金) 23:58:47
- 背わたはもちろん取ってないし
足や、からも程よく残って
香りも歯ざわりも最悪でしたよ
- 416 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:59:05
- >>414
あまりにも自然で気づかなかったw
- 417 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:59:17
- >408
タカノツメ使ってるレシピもあるし、名前が違うだけで実質エビチリだろ、これ。
- 418 :素敵な旦那様:2005/07/01(金) 23:59:37
- ごめん、あげてしまった・・・
illli _| ̄|● illli
- 419 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 00:00:23
- ケチャップ炒めは、チリソースが辛すぎるので
子供向けのものだと思ってました
- 420 :410:2005/07/02(土) 00:14:50
- リロードしてなかった。別にある料理なのか、スマソ
- 421 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 00:21:33
- えびのケチャップ煮 でググり直してみるとわかるけど、エビチリ・ケチャップ煮両方メニューに乗っている店いくつかあるよ
- 422 :291:2005/07/02(土) 00:45:05
- 夕べ(と言っても日付が変わってしまったが)は
お騒がせしました、生とんかつ夫です
最中夫さんが来ないのと
ちょこっと進展があったもんで
お礼と経過報告にきましたがいいですか?
- 423 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 00:46:42
- >>422
進展!そりゃ聞きたいぞ。
- 424 :291:2005/07/02(土) 00:49:37
- お言葉に甘えてちょっと失礼します
色々と心配してくれた皆さんアリガトウ
今日はあらかじめ嫁に許可を取って、
気合の入った肴(店で作った)と冷たい大吟醸を
テイクアウトして、嫁を接待しながら話をしてみた
お酒の好きな嫁を酔わせて、やっと本当の事を聞きだせた
思いがけないラスボスが居ましたよ
プレッシャーの約三分の一(?)は嫁の母親だった('A`)
(俺母は亡くなってるので嫁姑問題とかは無い)
「仕事も無い専業主婦なのに料理くらいしなさい」
とかいろんなことをいって、料理の基本が出来てる人ならわかる程度の
(たとえば小ジャガイモを揚げて葱味噌で和える等の)
あらすじレシピを、いきなり電話で指示して作らせてたんだが
実家でも料理経験がなくてセンスもちょっと〜の嫁には
捜索の末遭難・・・_| ̄|○ する結果になってたみたいだ
- 425 :291:2005/07/02(土) 00:52:02
- つづき
俺の仕事や、自分の失業状態への負い目、
元々料理が若干得意でないことへのコンプレックスもあって
ちょっと煮詰まって、なおかつ近視眼的になってたようだ
この辺は、気付いてない俺がいけないのだが
前時代的な嫁母の遣り様もどうかと思った。で、
・別に家の用をやらせる係りとして結婚したわけではないこと
・人には向き不向きがあるので料理が全てではないこと
・俺の母も祖母も、(生前)料理がからっきしだったこと
・嫁に俺のかなわない所(清潔好きで仕事が出来てetc)が一杯あること
・俺が飯を作って嫁が上手い美味いと言って食べてくれた
新婚時代が、俺にとって誇らしかったこととかを、こんこんと伝えたうえで
みんなから貰ったレスとかをふまえて
・食中毒なんかになったら、嫁も俺も将来できるかもしれない子供も
俺の店の客も従業員も、みんな辛い目に遭うこと
・俺に何かあったときや、子供が出来た場合のために
危険でない程度に、食品衛生の知識を持ってほしいこと
・そのために時間をかけるのは、俺はちっとも苦にならないこと
・意見は色々言うかもしれないが、見下しては居ないこと
等を、ゆっくり解ってくれないだろうかと頼んでみた
- 426 :291:2005/07/02(土) 00:53:33
- すまん、メモ帳からのコピペ何だが、上二つsage忘れたil||li _| ̄|○ il||li
辛い物好きについては胃にも悪いから、少しずつ減らせるように協力するし
上手く行かなかったりしたら、愚痴も八つ当たりもしてかまわないから
解らない判らないことは、何でも聞いてくれとお願いもしてみた
仕事も焦らなくていいから、納得いくところを選んでほしいと伝えた
話を聞きながら、子供みたいにしゃくりあげて泣かれたので
これまでよほど辛かったんだと思う(俺、悪いことしたなあ)
嫁は、ちょっと酔っ払ったと言って、寝室に閉じこもってしまっているので
今夜はこのまま、嫁の出方をまってみようと思っている
料理は嫁が望めば、気が済むまで、暫く嫁担当のままで行くつもりだ
ただし「やばい料理」の時は、はっきり言うようにするし
訊かれたら何でも教えるよ、和食以外の店にもいたから、わかる範囲で
嫌がるようなら俺が作るが、食いもんの衛生観念だけは身に着けてもらおうと思う
自炊しなくて買って済ませる場合にも、それだけは必須だから
このスレのローカルルールを逸脱して
しかも重い話題(の上長文)になってしまってすまない
嫁が料理に意欲を失わず、上達する(と俺は思っている)までは
メシマズスレの名無し住人でいることを許してほしい
とにかく色々とすまんかったorz
- 427 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 00:55:47
- 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 428 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 00:56:32
- なんかむちゃくちゃいい話じゃん。
嫁母もまあ、昔の人なんだよな・・・
いやよかったよかった。
嫁さんと仲良くな!
- 429 :291:2005/07/02(土) 00:59:06
- 俺がしっかりしてればもう少し問題がこじれなかったんだと思う
すげー反省中だ、今
みんなのお陰でちょっと光が見えたかもしれない
本当に有り難う
- 430 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:05:35
- でも、よめさんが食事担当なら
今しばらくは生とんかつの家はマズ飯かも知れんなw
それならスレ的には歓迎だろw
- 431 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:09:26
- とりあえずはおめでとう。
メシマズスレッドにようこそおかえりなさい!?
ところで、物は相談だが、
その説得方法を俺も試してみていい?
- 432 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:09:54
- なんか、久しぶりに愛あふれるエピソードだな。
感動した!
- 433 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:11:13
- 涙が出てきたよ・・・
- 434 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:11:40
- カミさんのお母さんもなんだ、
自分の娘の実力を把握しておいて欲しいよなあ。
かわいそうにも程があるよ、カミさん
- 435 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:14:07
- めしがまずいってことは
センスや料理の腕だけの問題じゃないんだな
精神状態とか体調とか夫婦仲とか
周りの人間関係にも影響受けてるんだな
- 436 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:14:59
- 長文UZeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 437 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:16:22
- >>291
よかったな!
- 438 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:26:51
- 感動しました
いいなこういう話が読めるって
- 439 :291:2005/07/02(土) 01:27:55
- 何度も言うがみんな有り難う
昨日みんなが付けてくれたレスを読んで
色々考えて説得してみたつもり
もし料理が上達しなかったとしても
嫁の気持ちが晴れてくれればそれだけでいいんだ
俺の飯を食ってくれれば問題ないし
今時買ってくれば食える訳だから
親父もじーさんもジャンルは違うけど料理人だし
それぞれメシマズの嫁と結婚したけど
周囲の干渉からはちゃんと守ってたから
俺が一番不肖の孫・息子だろうと思う
明日の朝飯を考えながら休むよ
どうもアリガトウ
スレ占有すまんかった
- 440 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:32:42
- >>439
おまい裏山氏、、、まあとにかく頑張ってくれ
嫁が納得してくれるといいな
- 441 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:35:42
- >>291
そうなんだよw買ったもの食べてもいいのに、
何故かここのよめたちは自分で作ることにこだわるんだよ。
手作りとか一工夫とか、それも愛の形なんだろうけど、
重たい十字架つきの愛だよな……
- 442 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:38:13
- 自分の作ったものを美味しく食べてもらったら嬉しいのは判るんだけどねー。
- 443 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:44:04
- 3代続いて料理人、なのに3代続いて嫁がめしまずなのか・・・
なんかの呪いのようだw
- 444 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:49:20
- 召喚とか憑依とか錬金術とか妖術使いとか……
最後はとうとう呪いかw
- 445 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:51:59
- その上捜索に出て遭難するw
なんかの推理物のドラマみたいだな。
- 446 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:52:23
- いや、オカルトだとおもうお
- 447 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 01:57:55
- 薄暗いアルケミストの工房や、
マッドサイエンティストの実験室、それか、
魔女の大なべで煮込まれた得体の知れない食べ物。
このすれにはぴったりのイメージだろw
- 448 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 02:11:19
- すげー、もまいの気合の入った肴と大吟醸、、、まじ裏山!!!!
・・・というのは、おいといて、俺、涙しちゃった。
このスレに泣かされるの昭和嫁以来だよ。。。
いい嫁サンだし、いい旦那だな、もまいら。。。
- 449 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 02:25:50
- うちの親父が板前でさー、家訓が「外食してまずいと思ったら絶対に食うな。残せ。
誰かがお前のために無償で作ってくれたものは、その心をいただくと思って絶対に
残すな」だったんだよ。
で、うまいもんを食べないと駄目だ、うまいもんを食え!な親父が我が家では料理
担当で(といっても店舗の上に住居があるタイプだからまかないだけどね)ふだんは
ウマーな日々だったのよ。でも、なにかの拍子に友人宅で出してくれたものとか、た
まに母親しちゃうことがあって出てくる超絶料理とかは、もう、必死で食べた。残すと
親父にしばきたおされるってしみついてるから。で、そうやって育ってきたおいらが
もらった嫁がメシマズですよ。ええ、毎日残さず食べてますよ。親父ですか? おい
らの嫁さんの劇物を食べる前にヘヴンへ昇天しましたよ。ははは、、、、orz
親父が生きていたらぜひききたい。
なぜ、うちのかあちゃんがメシマズでそれを放置していたのか。
そして、うちの嫁さんがメシマズなのはいつかは改善されるのか。
いつか生まれてくる子供のためにも、ガンガレ。がんがってくれ、たのむ>>426
- 450 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 06:00:28
- プロの嫁がメシマズな件について。
身内に結構売れてるシェフがいて、やはり嫁がメシマズ。
元々はちゃんと料理できる人だったのに、亭主がプロだと色々周囲からの有形無形の
プレッシャーがきついそうだ(291嫁もそうだったね)。
それで、人並みの料理じゃ立場上許されないのでは?という思い込みから創作料理へ
踏み込んでしまうらしいぞ。
例えば脂ののったキンメがあれば、刺身でもいいしフツーにショウガと醤油で煮魚で
いいわけなのに、妙に肩に力入るもんだから手間かけすぎて素材の味を台無しにしたり
しちゃうそうだ。
手抜きじゃないけど肩から力抜け、てのは難しいんだね。
- 451 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 11:43:20
- だいたいにして、このスレ立てたのがなぁ。
- 452 :天麩羅874:2005/07/02(土) 11:46:12
- ● メシマズ創世記<スレがまだ前向きだった頃>
「1が種を播き、122が開花させたメシマズワールド」
とっても素直でいい嫁なんだが、メシがマズイ。どうしたらいいんだ?
そんなスレが立ったのは。2004年も残り少なくなった頃のことだった。
料理は慣れだ練習させろ、旨いものを喰わせてみれば?とにかく褒めろ
気長に成長を見守るんだ!住人のレスに「わかりました」と、わずか
52レス目でスレを終了させかけた“1”。しかしこれで終わらなかった。
- 453 :続き:2005/07/02(土) 11:47:38
-
出身地や生家での味付けの違い等で勝手に話をすすめる住人達のもとへ、
1を上回る、まさにこのスレにふさわしい“122”が降臨したのである!
料理学校にやれ、宅配食材は?etc.…。まだ前向きな住人達が懐かしい。
そしてクリスマスを迎え、年を越し、メシマズ話は延々と続いていった。
その時誰がこのスレがPart7まで(7.1 現在)続くと予想していただろう。
- 454 :天麩羅874:2005/07/02(土) 11:52:13
- ↑ この「1」が料理人なんだよ。
プロの嫁が全員メシマズかどうかは断言できないが、
少なくともこのスレではこの法則が当てはまるらしい。
- 455 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 13:16:00
- 料理人の舌が肥えすぎってことは。。。ないよなぁそんなレベルじゃ
- 456 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 13:21:58
- ないない、全然。むしろ、おれたちの舌は耐えすぎ。
- 457 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 13:24:06
- >>456
ワロス………orz
- 458 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 13:24:19
- プロの料理人ならではの、あたらしい食材の組み合わせってやつを
捜索しようとするんだろうな。
カリフォルニア巻き大好物なんだが、アボガド(果物)とマグロ(魚)を
組み合わせてみようと最初に考えた奴はマジ天才だと思う。
天才の技を凡人が真似すれば、悲劇が起こるのはセオリーだろう_| ̄|○
- 459 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 13:56:14
- 俺の友達のフレンチのコック(独身)は、
ジャンクフード大好きだし、時間がないとコンビニ弁当食ってる。
インスタントラーメンを作って出すと、喜んで5分で完食する。
結構敷居の高い店のチーフだけど、
「他人様の作ったものは何でもありがたいしウマイ」
と言って残さないし、スナック菓子なんかも好きだ。
出来合いのものをバカにしたりもしない。
ファミレスも吉野家も小僧寿しも好物だが、
食材の目利きとか知識、あしらいは半端じゃない。
案外調理関係の人間って、そんなもんらしいよ。
俺の嫁もメシマズだが、庶民的な店やファーストフードを馬鹿にするし、
前述の友達の店や、マスコミに出た店は、無条件で(・∀・)イイ!!という。
なんだかなあ・・・・
- 460 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 13:59:09
- >>459
味覚の垣根がないから、メニューの創作も出来るんだろうな。
メシマズ嫁って、食べ物へに関する偏見や固定観念が、
激しいタイプも混じってると思わねえ?
うちの嫁は、安い日本酒も顆粒の出汁も、使いようなんだって、
何回説明しても聞く耳持ちゃあしない。
俺のささっと作る飯は、食えるが邪道なんだってさ、泣けてくるよ。。。
- 461 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 14:02:27
- >>460
あるあるヽ(;∀;)人(´;ω;`)ノ
- 462 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 14:06:52
- 正道でも食えない料理…
そもそも食えないものを料理と呼んで良いものかどうか。
- 463 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 14:08:17
- メシマズじゃ死なない
食わなきゃいんだ
- 464 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 14:10:29
- >>462
化合物?工作?
>>463
そこでこのスレタイですよww
- 465 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 14:37:03
- 最中もほかの飯マズ旦那達も、どうしてるんだろう?
同じような境遇にいる人間としては、心配で仕方ないので、
良かったら生存確認の点呼代わりに、報告に来て欲しい・・・・
この時期恐ろしいからな、アレが。
- 466 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 14:40:30
- 久しぶりに来て、ロムしてたら、いつの間にか、
ゆずの「栄光の架橋」口ずさんでた。
そんな俺は無汁師。
- 467 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 14:53:11
- >>466
ご無事(?!)で何より
- 468 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 14:53:54
- >>466
その後なんかありましたか?
- 469 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 15:15:07
- >>467>>468
気にかけてくれてありがとうw
幸い、ここに書き込むまでもない日々が続きました。
サバの味噌煮が、煮詰めすぎで焦げてかりかりになって、
しかも煮えてるかどうか確認しすぎて一切れが九分割ぐらいされていたくらいか。
嫁と話し合った結果、うちの嫁は火が通っているかが怖くて煮詰めすぎる、という面もあるらしい。
もちろん基本は「汁物が苦手」なんですがw
- 470 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 15:49:52
- >>469
シャトルシェフをプレゼントしてはどうだろう?
煮物は火にかける時間が長いより
沸騰させてから冷まして又暖める過程の方が
美味しく確実に火が通るのになあ
旦那の無事の方が気になっていてもたってもいられなくて
一生懸命加熱しちゃってる辺りが愛なんだろうけど
- 471 :ゼリー弁当:2005/07/02(土) 15:50:50
- >>459
まさしくうちの嫁も同じ。
なぜかしゃぶしゃぶが嫌いだという。
あんなもん肉とゴマだれの違いくらいしかないのに
「高いしゃぶしゃぶしか食べられない」とかいいやがる。
そのくせいい肉も茹で上がるまでしゃぶしゃぶし続ける。
ピンク色は体に悪いと思ってるからなんでも
焼きすぎ→黒こげ→マズメシ
煮すぎ→汁無し→マズメシ
なるほど、だから肉団子汁もミートボールになるんだな。
自分で納得 orz
- 472 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 15:58:27
- >>471
ローストビーフとかのピンクと生肉のピンクは違うのになあ
思い込んでるんだろうな・・・可愛いけど困るな。
「ゼリー弁当」の方が食あたりの可能性が高いんだけどorz
温度差と、糖分を含んだゼリー液がむき出しな所と、
解けて染み出したゼリー液が、ひたひたとしみた御飯他の
痛みやすさとか・・・旦那さんも苦労するねえ。
- 473 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 16:03:06
- >>472
なにやらの繁殖用の寒天培地みたいなもんだからな
ゼリー弁当夫さんも元気そうで良かった
思い込みはメシマズ嫁の第一条件ってことか。。。
- 474 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 16:39:17
- http://ricocoblog.seesaa.net/category/334401.html
すごい弁当
- 475 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 16:42:58
- >>469
そこで弱火ですよ。若しくはトロ火。
- 476 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 16:44:44
- >>475
それができたらメシマズじゃないw
- 477 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 16:46:14
- >>474
それなに?笑える。
- 478 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 16:47:44
- ここの嫁達に火加減もさじ加減もないと思う
そして474は誤爆したスマンカッタil||li _| ̄|● il||li
- 479 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 17:32:00
- 無汁師です。
>>470
シャトルシェフ…ぐぐったら良さそう。試してみたい。
>>475
俺は結婚して以来、嫁がガスレンジの強火以外を使っているのを見たことがない。
でも、歴代メシマズ夫婦に比べたら俺なんてたいしたことないのかな。
また、報告すべきことがあったら来るよ。
今日の夕ご飯は冷やし中華。
これまで出てきた冷やし中華は、麺は三十分以上煮て、通常の二倍以上膨れ上がったもの。
汁にはトマト、きゅうり、ナス、しいたけ、セロリ(いずれも煮物風にしょうゆ味で煮られ、ぐずぐずに煮崩れたもの)がトッピング。
しゃきしゃきした生野菜、たまには食いたいな。
- 480 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 17:36:32
- シャトルシェフを使うに当たって、注意がある。
ちゃんと煮立った状態で外鍋(保温鍋)に入れればすばらしい調理道具なんだが、
ちゃんと煮立ってなかったり、保温状態の鍋を一度開けてしまってから放置しておくと、
高温多湿が維持できる分、物凄い事になってしまうぞ。
- 481 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 17:52:33
- >>479
かける言葉もないほどすさまじい冷やし中華だなorz
寝過ごして二時間後に食った病院食みたいだ(経験アリ)
それでも生野菜だった分ましなんだろうがw
無汁師夫を食中毒にしたくない嫁の思いが重い
おまいさん(意識的になのか?)だいぶ麻痺してきてるぞ
- 482 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 17:54:08
- >>480
経験があるんだな。
- 483 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 17:55:58
- >>479
食中毒にだけはならなくて済むと思うよ
ばてずに頑張って夏を乗り切って欲しい
- 484 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 18:00:18
- >>474
スゲー!!!
嫁には見せない。
こんなの見た日にゃ対抗意識出して創作に拍車がかかりそうだ。
- 485 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 18:01:51
- 創作に拍車がかかったら、その先にあるのは死だ・・・
- 486 :480:2005/07/02(土) 19:05:06
- >480
カレーでね。冬だったのに一晩でカビまみれさ。
おかわりをした(&その後、再加熱なし)のがいけなかった…。
- 487 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 22:26:19
- シャトルシェフの使用上の注意その2。
内鍋を火から下ろす前にその後の調味料を全部いれなきゃいけない。
途中で味見はできないし、出来上がってから味が薄かったら再び火にかけて味を整える必要がある→肉じゃがなどは煮崩れて離乳食状態になりかねない。
かといってそれを恐れて濃いめにすると…ご想像の通りだ。
レシピを忠実に守ることが結構大切。
でも煮崩れてもオケな料理や牛スジ煮込みなんかはウマー。
- 488 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 22:30:02
- うん、牛スジ煮込みとかブリ大根とかが無難、というか食いたくなってきたw
- 489 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 22:39:24
- >434,435
親類だけでなく周り小姑もいるよ。
毎日午前様なだんなが風邪引いたみたい〜と近所の医者奥に何気なく話したら
「ちゃんと栄養のあるごはん作ってんの?!」とえらい剣幕で怒られた。
終電で帰るまで何も食べずにいられるわけ無いやん!と普通の嫁なら無視するけど
ここの奥さんは「私のせいで風邪引いたの〜?」と責任感じるんだと思う。
女性週刊誌の同性叩きはリアル日常でもあるんですよ。他人の買い物カゴ覗くし。
若くてかわいい嫁さんはまずいじめられるので気をつけてあげてね。鬼女スマソ
- 490 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 22:47:21
- >>489
>>1を読め。
スマソなんて分かってて言うなら最初から書き込むな。
- 491 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 22:47:50
- とほほ
- 492 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 22:48:58
- >489
謝ればキジョでも書き込んでいいと思ってるのか。
- 493 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 23:02:26
- 最後に名乗らんでもアホォ鬼女とわかったけどね
- 494 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 23:13:00
- シャトルシェフの使用上の注意・・・
>レシピを忠実に守ることが結構大切。
これをメシマズ嫁達が守ると・・・・・・いや、皆まで言うまい。
- 495 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 23:21:24
- 電子レンジも嫌という嫁がいることを思い出せよ。
メシマズ嫁が簡単にシャトルシェフを受け入れると思うかい?orz
- 496 :素敵な旦那様:2005/07/02(土) 23:52:17
- 「節約!節約!」とごり押ししたらどんなモンか。
まぁ俺らには思いもよらない捜索料理が召喚されるんだろうけどなorz
- 497 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 00:45:30
- >>441
料理を含めて家事は女がするもの、女ならできて当たり前っていう
固定観念がここの嫁さんたちを縛り付けてるんだろうな。
- 498 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 01:18:37
- いや、ヒッピーっぽい考え方の親に育てられて、化学物質や
文明の利器は悪だと思ってるんじゃないか?
知り合いの嫁は自分はメシマズだけどファミレス、ファーストフード
コンビニよりもずっと身体に良い食品を家族に供給しているという
正義感に燃えてる。健康に良い物はまずいのだとさえ思ってる
ふしがある。といか美味しいものは悪だと思ってるのかもしれん。
- 499 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 02:06:14
- みんなの家ってもしかしてカネコマ?
一食4人前100円とか50円とかで簡単レシピ♪みたいな本をチラッと見たら
「ホントにこれうまいの?キモー」って料理ばっかだったよ。
見た事無い様な料理ばっか。
安い野菜やぱさぱさ鳥胸肉で変な調味料。
そこら辺参考にしてるって事はない?
- 500 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 02:26:23
- >>499
過去ログ、せめてこのスレくらいは読破したら?
- 501 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 02:29:57
- おまいは今まで何を読んできたんだと小一時間……
食材の質に関わらずマズいものを作れる人種が居るんだよ
調理の時は強火オンリーで、みそ汁は沸騰してからよそってくれるとかなorz
魚なんか焼かしたら炭になる寸前のが出てくるぜ
- 502 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 03:52:16
- 懐かしいものがあったのでちょっと作ってみましたよ
ttp://swfz.hp.infoseek.co.jp/R3_temp.swf?inputStr=%89E%8E%E8%82%C9%88%A4%8F%EE%81A%8D%B6%8E%E8%82%C9%89%DF%8F%E8
そうなんだよな、食材無視して自分の妄信に基く調理法以外は採用しないんだよ orz
- 503 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 04:55:13
- ?
393というか、次のスレタイ考えてるヤツ?
- 504 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 09:57:59
- 500を越えたので中間報告
【愛ゆえの】【暴走】
【純情・愛情】【過剰・異常】
【愛で】【食中毒】
【実験台】【人身御供】
【トンでる】【豚汁】
【愛はある】【味はない】
【嫁色に】【染まれ】
【素材の味は】【愛の味】
【食材は】【行方不明】
【出汁は】【邪道だ】
【カレーは】【汁物か】
【カラい味】【ツラい味】
【適量という】【文字はない】
【全てが】【鬼門】
【デザートは】【正露丸】
【生肉は】【タタキ】
【檻陣厨房】【立入厳禁】
【愛と味覚の】【デスマッチ】
【右手に愛情】【左手に過剰】
- 505 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 11:14:23
- スレタイは900過ぎてから考えてくれよ。
なんか、カレーを食べてるのに半分食べ終わらないうちに、真横で
ご飯とルーをおたまに乗せて構えて待ってられてるみたいで嫌だ。
- 506 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 11:26:47
- >>498
つ「良薬は口に苦し」+「医食同源」
足すなと声を大にして訴えたいil||li _| ̄|○ il||li
- 507 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 11:46:08
- >>505
まあまあ、中間報告っつってるしさ。ね。
- 508 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 14:25:30
- 53ななしのいるせいかつsage2005/05/18(水) 14:39:27
あー、すごく納得。
私は衝撃料理の母に育てられた二代目。
自分ではちゃんと料理の本を見ながら作ったりしているので、母ほどじゃないと
勝手に思い込んでいたけどそうじゃなかったらしい。
具だくさんの味噌汁をつくるつもりでいろいろ根菜を入れ、サツマイモも入れよう、
と軽い気持ちで紫色のサツマイモを投入。
紫色の味噌汁が出来上がった。
遊びに来た彼に夕飯として出したら絶句されてしまった。
しかもサツマイモの皮を残すから「ちゃんと食べてよ」と言ったら普通皮むくもんだぞ?って…
私は自分ではまったく自覚してない衝撃料理人だったのね……orz
母が作る衝撃的な料理 〜三皿目〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1115765657/
-----------------------------------------------------------
俺たちは負の連鎖を断ち切れるのだろうか?
- 509 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 14:27:01
- >>508
お、おそるべし・・・衝撃一味!
- 510 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 15:50:50
- 友人で、お祭り大好き・人を集めるのも招くのも大好きな奴がいる
奴の奥さんがシャトルシャフで料理を作り
祭りの最後に暖めなおして出そうとしたら
手伝いのヨソの嫁が 外 鍋 ご と 火 に か け た
当然外鍋は変形しガスは発生するわ鍋はダメになるわ大騒ぎだったよ…
- 511 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 17:37:16
- 体にいい!
って、超薄味料理。
初めて食ったときは「・・・」だったぞな。
今は慣れたが。
- 512 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 18:12:18
- おい、今TVで絶品スープ入りパリパリ餃子なんてやってるぞ。
……このスレ的には不吉じゃないか……? ('A`)
餃子からしみ出すスープには、あらかじめ取った鶏スープを
ゼラチンで固め、餃子の餡に投入、だそうだが。
寒天流行りのこの御時世、どんな悲劇が……。
- 513 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 18:49:01
- このスレ的にはありとあらゆる料理番組・食関連情報番組が不吉である罠
- 514 :ゼリー弁当:2005/07/03(日) 18:55:56
- はぁ〜嫁が買い物から帰ってきた。
昨日の夜は「○○の(たまにいくイタ飯屋)パスタ食いて〜」
で外食で命はつないだ訳なんだが、家を出たのが遅くて結局
パスタは食えなかった。(代わりにうどん屋でうどん)
で、今から嫁はパスタ作るらしい
「どんなパスタ〜」
「ナイショ」
「トマト系?ホワイトソース系?」
「どっちでもいーじゃん、途中で変るかもしれないし」
「・・・・・・・・・」
いつも途中で変ってるだろ…目標を持って料理しようぜ!
はぁ〜どんなん出てくんだろう… ガンガレ俺
- 515 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 19:13:19
- >途中で変るかもしれないし
>途中で変るかもしれないし
>途中で変るかもしれないし
>途中で変るかもしれないし
な ぜ 変 わ る
むしろ途中で変える方が難しいと思うんだが・・・イ`>>ゼリー弁当
- 516 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 20:06:54
- 「どっちでもいいじゃん」
いや、よくない。どう考えてもよくないだろw
ゼリー弁当夫はソースのリクエストが出せない状態なのか?
お前が方向性を決めてやれればまだマシ…でもないのかな、このスレ的にはorz
- 517 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 20:59:20
- 困るのはゼリ−弁当夫だけで、残りの住人はウマー。
何と言うか、バランスが取れてるな。
- 518 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 21:48:21
- .┌━┐ ┌━┐
┃┌╋──╋┐┃
└╋┘ └╋┘
┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐
●━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃
└━┷┴━━╂┘ └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐ ┌╋┐
できるけど、違う ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
ない不思議コピペ ┃ ┃┃ ┃┃ ┃
- 519 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 21:49:42
- >>517
お前やな奴
- 520 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 22:07:33
- >途中で変るかもしれないし
トマトソースとホワイトソースが途中で変わるなんてありえねぇ〜〜っ!!
で、結局どっちだったんだ?無事か?>ゼリ−弁当夫
- 521 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 22:13:05
- 間を取ったらオーロラソースになったとかハッピーエンドをキボン…無理?
- 522 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 22:34:37
- ソースなしのほうが良いな。
塩コショウで炒めてくれと。
- 523 :素敵な旦那様:2005/07/03(日) 22:48:13
- ソレダ!
焼きそばスパ
- 524 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 00:28:09
- だ、誰か教えてくれ。
紀文のはんぺんとちくわとカニかまぼこがメインのカレーも
シーフードカレーなのか?
- 525 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 00:29:28
- シーフード風カレー
手打ち風うどんみたいなもんだ
- 526 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 00:35:44
- 全部元は白身魚だからな。
シーフードって言えばシーフードだな。
- 527 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 00:45:51
- 世間的な考えでは「練り物カレー」のような気がするが
まぁここでは、そのようなシーフードカレーもあるのかもしれない。
- 528 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 00:50:03
- >>524
肝心の味はどうなんだ、味は。 苦も無く食えるのなら「シーフード
カレー」と言ってもいいんじゃないのか。このスレでなら。
最中夫、どうなったかなー、気になるなー。
- 529 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 01:24:53
- ゼリー弁当氏の夕食は
ス パ ゲ テ ィ ゼ リ ー だった
に一票。
生きてますか?>ゼリー弁当氏
>>524
お魚さんだ。
しかも立派に食べられるじゃないか。
それはシーフードカレーだ(涙)
- 530 :524:2005/07/04(月) 01:30:42
- >>528
苦もなく・・・とはとても言えない。
はんぺんにもちくわにも、元々味がついてるんだ。
それは、カレーとの相性・・・そうだ、相性が良くないんだ。
- 531 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 05:38:00
- カレー味のおでんだと思うのはどうだ?
無理だよな…
- 532 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 06:07:45
- ちくわカレーは旨いぞ。
貧乏学生の頃、ちくわとコーンのみのカレーを作って食ってた。
はんぺんとカニカマはしらね。
- 533 :ゼリー弁当:2005/07/04(月) 07:50:53
- 昨日のパスタですが
「コショウの利いたカルボナーラ(大盛り)」でした。
日曜日の夕食は凝るんですよ。
うちは「今からご飯作るね」っていってから大体1時間
以上はかかるんですが昨日は2時間はかかりました。
マズメシ嫁を持つみなさんも同じですか?
マズメシ作るのって時間かかるんでしょうか?
マズメシ→食える→腹に入れる
食えないメシ→食えない→しゃーない外食
だからこのスレが成立するんでしょうね。
P.S 新品のオリーブオイルを購入してきたので
安心してましたが、なぜかオリーブオイルの封は切って
ませんでした。やっぱり胡麻油でカルボナーラでした。
- 534 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 08:00:16
- 副菜あり?もし無しでカルボナーラだけなら二時間はかかり過ぎだろう。
それともパスタ手打ちしてたのか?
- 535 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 08:21:00
- 最中夫よ。。
- 536 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 08:42:02
- >533
ゴマ油でも太白の白胡麻油ならオリーブオイルよりうまいぞ。
今度そっち買って帰ってプレゼントしてやれ。
こっちなら和洋中どんな料理にでも使える。
黒ゴマ油やオリーブオイルみたいなクセがなくていいぞ。おすすめだ。
- 537 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 09:40:37
- 野菜切って下ごしらえしていろいろしてたら、
手際良くても一時間以上かかることもあるよ。
それにしてもゴマ油でカルボナーラか…。
で、味の印象は??
- 538 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:03:27
- あれかな、ボウルに調味料を入れて〜ってやってんのかな。
料理番組みたいな・・・
- 539 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:04:26
- 結婚2年半になりますが、料理が上達しないどころか酷くなっています。
このスレにあるように、妙なアレンジを加え始めたんだと思われます。
近所に住む奥さんと妻が知り合いになり、料理を習い始めたのも
原因のひとつかもしれない、と睨んでいます。
その奥さんは上手です(煮物とかカレーとかシチューとか、妻がもらって来てた)
習ったように作ってくれれば問題ないのですが、ちょっと妻には高度な気がして。
昨夜はその奥さん直伝の「夏野菜カレー」でした。
奥さんのカレー→具は骨付きの鳥肉(口の中でホロッと崩れる感じ)・ナス・ニンジン・
オクラ・大根・黄色いピーマン・等いろいろ
タマネギは30分とか1時間とか炒める
妻がアレンジしたカレー→鳥胸肉(安いから、と)・タマネギ・ニンジン・大根・きゅうり・リンゴ
もちろんタマネギ炒めず
なんか違うものになってる気が。
タマネギとリンゴがじゃりじゃりしてたり大根・ニンジンがゴリゴリしているのもちょっと嫌でしたが
今朝「もうやわらかくなったよ」と出されて食べたら、一晩置かれたキュウリが変な汁出しててorz
キュウリって有りなんだろうか?
あと、焼く料理がいつも油っこい。油で煮てるから、ぐじゅぐじゅ。
正直しんどいですがこのスレを読んだら涙が出るほど嬉しかった…
長文スマンです。ちょっとスッキリしました。
- 540 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:09:44
- きっとキュウリじゃなくてズッキーニだったんだよ。
そう思いたい・・・。
- 541 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:16:45
- >533
カルボナーラがちゃんと出来るって事は結構いけてるんじゃないの?
結構火加減の難しいパスタだと思うがどうよ?
>539
カレーにキュウリ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 542 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:16:49
- どうでもいいが大根は夏野菜じゃねーよな。
リンゴも野菜じゃないし。
失礼だけど、奥さんはアレンジのセンスなさそうだよね
- 543 :ゼリー弁当:2005/07/04(月) 10:19:06
- カルボナーラの中にはハム(なぜかすげーしょっぱかった)だけです。
副菜はサラダ(レタスとしょっぱいハムだけ)のみです。
私にとっての一番のご馳走は「サラダ」なんです。
これにドレッシングをかけて食べるのが楽しいんです。
(もちろん青しそドレッシング。ゴマではない)
- 544 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:27:25
- >>543
カルボナーラとサラダに2時間・・・
- 545 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:27:37
- しょっぱいハムって、スパムとかのランチョンミートかな?
それか鳥ハム
それで2時間って、やっぱ粉から作り始めたのかな?
- 546 :マンナンライス夫:2005/07/04(月) 10:30:45
- >>543
すごくしょっぱいハム・・・
多分それは「生ハム」。
ウチも週末はパスタでしたよ。牛ステーキ肉を惜しみなく
叩きまくりミンチにして作ったボロネーゼとイタリアンサラダ。
イタリアンサラダが思いきりケミカルな味だったのは残念。
- 547 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:35:33
- すげえしょっぱいハム、それはパンチェッタだっけ?ベーコンだよ。
カルボナーラにはベーコン。これ鉄則。
たぶん嫁は本格的を目指しすぎたんだよ。
- 548 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:42:22
- >>547
パンチェッタは塩抜きの必要がないから
普通のカルボナーラになると思う。
- 549 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:46:04
- いや、普通はパンチエッタを使うよ。
塩気が強いから量を抑え目にしないといけない。
なおかつ火加減を注意しないとボロボロになるので、
材料・手順が簡単な割には難しい料理なのだ。
それが出来るって結構凄いんじゃん!と思ったのだが
もしかして火加減も・・・w
- 550 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:51:37
- 名前は「カルボナーラ」だが、本当に「正しい」意味でカルボナーラだったかどうかは不明な罠
限りなく単なる「ベーコンと炒り卵の焼きそばイタリアン」だったに100000000パンチェッタ
- 551 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 10:56:18
- けどベーコンなら見た目からわかると思うしハムなんて書くか?
- 552 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 11:09:14
- ここのやつらって、自分の嫁がガイキチなのを堂々と自慢げにかいてんのな。
そんな嫁しかもらえなかったってことは・・w
- 553 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 11:16:34
- http://ricocoblog.seesaa.net/category/334401.html
すごい弁当
- 554 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 12:08:05
- >>551
短冊形に切って、あまり火が通ってなくて
しっとりしていたらハムかベーコンか分からないのでは。
昔食べたプロシュート(生ハム)はえらく辛かったなぁ・・。
(嫁と「プロシュート兄貴」と連呼しながら食べますた。
- 555 :ゼリー弁当:2005/07/04(月) 12:15:27
- あぁ…
弁当にも入ってたよ
カルボナーラ
いた、いた、いただきます。
- 556 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 12:19:56
- イ`(´Д⊂ヽ
- 557 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 12:30:04
- この時期弁当箱に入ったカルボナーラはやばくないか・・・?
涼しければまだマシかもしれないが
とりあえずヾ (゚Д゚ )…イ`
- 558 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 12:33:33
- 塩辛いという点においては、やっぱり生ハムだと思う・・・
- 559 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 12:41:40
- 本来カルボナーラというのは半生なシロモノである筈なんだが、弁当に
入ってたってことは、卵焼きそばになってたってことだよな?
そうだよな?
- 560 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 12:42:54
- >>555
周りの反応キボン
- 561 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 12:46:33
- >>557
だよな、生卵だもんな…
- 562 :ゼリー弁当:2005/07/04(月) 12:51:19
- ごはんの横にカルボナーラだよ。
レタスで軽く仕切りはしてあるが、彼女にとっては
カルボナーラもサラスパも同じパスタなんだと思う…
弁当は毎晩残り物をご飯の横に入れて冷蔵庫に入れておく。
それを毎朝俺が冷蔵庫から出して持っていくんだけど…
今日のカルボナーラは昨日の半生状態から一夜明けて
パサパサカルボナーラスパサラダに変身してるんだ。
ちなみにハムのほうだけど
おそらくハムをごま油と塩コショウで炒めたものと
思われます。ベーコンじゃなくてハムに間違いはありません。
- 563 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 13:05:58
- メシ屋でみのの番組を見てたんだが。
「タコの粕漬け」と「ピーマンの浅漬け」が成人病予防に効果抜群だそうですよ旦那方。
- 564 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 13:22:50
- みのぉぉぉぉぉぉぉ!またてめえは余計なことすんじゃねぇぇぇぇ!
俺たちに何か恨みでもあんのかぁぁぁぁ!orz
- 565 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 13:37:04
- >>564
みのもんたはこのスレに来る資格を持っているんじゃないか、とふと思った・・
- 566 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 14:24:16
- >>563
もう、勘弁してつかわさい・・・・
昨日嫁と本屋にいったら、寒天料理の本が平積みで4種でてんのよ
嫁曰く「寒天はいま高級品なんだからね」
そうですか、高級品ですか・・・
なんで、食料ストックに寒天が買い込んであるんですか?
次は何ですかい?
蛸の粕漬けとピーマンの浅漬けですかい?
嫁よ、あなたの愛情は嬉しい、身震いするほど嬉しい。
でもね、このままじゃ健康の為に死んじゃいそうなんですけど・・・・
- 567 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 14:45:19
- おや、また新しいスレタイ候補が
【健康のために】【死にそう】
- 568 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 14:58:22
- TVCMで「将来の夢は?」「長生き」を思い出したw
- 569 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 15:43:05
- 【寒天で】【癲癇】
- 570 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 16:21:48
- みのの番組見たことないが、このスレで読む範囲だと、なにかの陰謀じゃないかと思う。
死ね死ね団って実在するの?
- 571 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 17:01:32
- 昨日、胡瓜の酢の物をチャーハンにされました。
今日、マヨと塩入れすぎてしょっぱベチャベチャ
になったポテサラをコロッケにして次々と爆発
させてます。(実況中継)
助けて下さい。
- 572 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 17:03:53
- コロッケってまたそんな難易度の高いものを・・・
俺らに言えるのはひとつだけだ
イキロっ・・・
- 573 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 17:06:01
- こんな早い時間に帰れるなら
必殺「一緒に創ろう」が効かないか?
- 574 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 17:06:46
- すまん「創ろう」じゃなく「作ろう」だ。
このスレ的には間違いじゃないかもしれんが・・・
- 575 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 18:04:25
- 255 名前:名無しさん@HOME メェル:sage 投稿日:2005/07/04(月) 12:59:25
むかついたから旦那の水筒の麦茶に粉寒天を入れてやった。
飲もうとしたら固まって出ないように。何か言われたら「健康を考えてやったの」と言ってやる。
弁当にも寒天たっぷり入れてる。ご飯にもおかずにも弁当箱に詰めた上から寒天流し込んだ。
ぷるぷる弁当攻撃だ!腐らないように蓋の裏にたっぷりわさびも塗った。
感想が楽しみ。
- 576 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 18:23:47
- >>575
(;゚д゚)
- 577 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 18:31:09
- きのう八宝菜つくってくれたんだけど、ゆで卵がゴロンと転がってた。
ウズラじゃないんだな。
味については語りたくない、っていうか思い出したくない。
- 578 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 18:43:54
- >>575
スゲェ!!
旦那、何やったんだww
- 579 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 19:04:24
- ん〜、
「弁当斜めにしてたら、汁は漏れるし偏ったじゃないか!」
- 580 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 19:05:11
- 寒天は常温では流動化しないぞ。
昨今の暑さならわからんか・・・
- 581 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 19:12:21
- 今日は涼しいからぷるぷるのままだったろうな。
なんつーか…、合掌。
でも1回だけならそんな弁当も面白いかも、とか思う俺。
- 582 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 19:25:25
- 弁当で仕返しというと4コマの「有閑みわさん」っぽい。
(作業の手がやたら早く、家事万能で、
余った時間で大掛かりな変な事をする主婦が、
夫婦喧嘩の翌日は様々な凝り弁当で仕返し。
- 583 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 19:47:52
- 食い物で仕返しイクナイ。食べ物粗末にしたら、目が潰れると母親に言われて育った。
- 584 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 19:52:29
- 昔の話だが、カレー鍋のフタをあけたら、ミドリ色だったことがある。
ほうれん草を入れてグツグツ煮込んだようだ。
茶系のミドリって、食欲が湧かないもんだな…。
うちの嫁も料理に想像力が無いので、聞いてきただけの献立を
脳内で独自処理し、とんでもないモノを作る。
- 585 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 19:59:33
- >>583
粗末にしないで食べるのを知っているから、仕返しに弁当を使うんだと思うのだが。
- 586 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 20:03:34
- だがその寒天麦茶水筒を洗うのは嫁ではないのだろうか?
弁当箱も。
- 587 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 20:05:17
- 寒天だったら汚れも固まって洗いやすかったりしてなw
- 588 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 20:23:34
- >>585
そういうことか。でもおもちゃにしたらイカンよな。
でも普段の料理からすごい物作ってる俺の嫁は・・・。
- 589 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 21:04:04
- 弁当で仕返しみたいな事されたら、
一切、手をつけずそのまま弁当箱、突き返す。
- 590 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 21:25:34
- >>589
料理に関してそんな強気な態度を取れる旦那なら、嫁の飯マズにここまで苦しむだろうか…
- 591 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 22:06:18
- >>590
心理だな
- 592 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 22:06:43
- >>591
真理の間違い・・・_| ̄|.........○
- 593 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 22:38:25
- 前ゼリー夫が言ってたよな、冷やし中華。うちも今日爆撃。
「お昼に作ったの、残しといたよ♪」
麺は2倍の太さでかたまったまま微動だにしない。
巨大な量を、からまない汁をこすげつけながら、食べる。
具はトマト、キュウリ。ここまではいい。
でもなぜニンジン・ピーマンが生で、細切りでもなく
スライスで出て来るんだ?しかもそれが一番多い。
食べたよ、食べたとも。
「麺のびちゃったね、なんでだろ☆」
嫁の習った家庭科か物理か、なにが悪いんだ。責任者でてこい!!
- 594 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 22:47:56
- >593
お前のヨメの認識力g…いや、スマン。
うちはバアさんがメシマズだったな。
嫁姑問題でオフクロが実家に帰っちまったときに、醤油だけでボソボソになるまで煮込んだ煮魚のみの食卓orz
なんですかコレは。魚ですかそうですか。
9歳にして体操着入れに着替えを詰め込み、チャリンコで家出した原因となった。
それがかなり嫌な思い出だが、捜索じゃないだけマシなのかと最近このスレ見て思う。
俺のヨメは市販のルーもレトルトも冷凍も平気で使うごく普通のだし
- 595 :素敵な旦那様:2005/07/04(月) 23:21:46
- >>594
西原理恵子のばーさんみたいだな
うちの嫁にもそっくりだorz
- 596 :天麩羅874:2005/07/05(火) 00:45:07
- まとめサイトの箸休めにどうかと思って、こんなのもつくっる。一部紹介。
「スレを賑わしている住人達」
スレを支えるのは主役夫婦だけではない。気になるキャラの住人をチョイス
◆ ジャマイカレッサー
中米出身で風太君の親戚。嘘。タイミングよく「ジャマイカ」レスをくり出す
古くからの住人。2ちゃんでは珍しくないレスだが、どうも同一人物のように
思われる。押し付けがましくなく「〜ジャマイカ?」とレスされると、なぜか
素直に耳を傾けたくなるアドバイスレスの達人。レスが役立った夫婦も多い。
- 597 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 00:46:32
- ◆ 詳しく!氏
この後たいていの場合「スマン、俺が悪かった…orz」とレスすることになる。
懲りないヤツと呆れる半面、彼がいなければスレが成り立たないのもまた事実。
◆ 八津辺氏
「みの」「あるある」「スパスパ」「ガッテン」の類いに「おまいらどれだけ
迷惑かけてるかわかってんのか!」とキレル。珍しい食材、変わった調味料
にも「余計なモン売るんじゃねぇ!」と噛みつく。気持はわからなくもない。
が、それは言いがかりというものである。問題の所在は当然ヨメの辺りに…。
◆ トム・ヤム君
アジアン系捜索料理&調味料の話題になると現われる。レスの内容からすると、
○○料理に入ってたけど意外にうまいよという肯定派のトム君と、あれだけは
ヤメレのヤム君がいるようである。トム君ヨメがメシマズでない保証はない。
- 598 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 00:49:13
- 立てたばかりなのに、もう600近いのか。
主に寒天の所為だな。
- 599 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 01:02:38
- 天麩羅さ、とりまとめはありがたいけど、これをブログだまとめサイトだ
書籍化だ映画化だっていいださないでくれな。
- 600 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 01:05:17
- それは読み返すと悲しくなるからか?
- 601 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 01:18:20
- メシマズ嫁が増えたり(世の中もっとひどい人がいるからOKOK♪)、
啓蒙しあって妙な高みを目指し始めたりするとか。
- 602 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 01:26:38
- 嫁が旦那に弁当で仕返しした>>575のスレはどこなんだい?
その後の旦那の反応とか書いてないかな?
- 603 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 01:47:24
- >>599
まとめサイトって言い出さないでくれと言われても…。
さんざん考えて、HPのつくり方もようやっと覚えて、
前スレでまとめサイトつくりることにしたと宣言してるのに。
今言うなら、まとめサイトつくったらどうだと言われて
悩んでる時に言って欲しかったよ…。
やっぱ、こういうことになるのか。バカだった、自分。
- 604 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 01:57:17
- >>603
天麩羅カワイソス。
正直、まとめサイトは楽しみにしてた。
他の誰が作るより、天麩羅が作るのがしっくりするような気がしてたし。
だけど、無理はしないでくれな。
あと、作るかどうかは別として、HPの作り方勉強したのは無駄にならんと思うぞ。多分。
- 605 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 02:02:45
- >602
つ喧嘩の後にした旦那への復讐
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1117085332/255
- 606 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 02:07:48
- >>603
多分一行目ではなく、二行目の「書籍・映画化」がポイントだと思う。
「電車男」では二行目によって他のコミュニティに与えた影響は大きいし、
毒男板がお客様一杯で変な雰囲気になったから。
ここは更に排除意識の強い既男板だから、
ひっそりとまとめサイトだけでナカーマ意識を持つ位に留めたいな、と。
あと個人的に二行目+ブログはお金の匂いがして(もにょもにょ
- 607 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 02:08:20
- >>603
流れを知らないたった一人の為に
まとめサイトやめるなんて言い出さんでくれよー
楽しみにしてるよ
- 608 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 03:37:30
- ブログはアフェリエイトやランキング乞食が多いからなー。
そのせいで2chレス抜粋系はよくもめてるし。
でも天麩羅は真剣に考えてくれてるし文才も申し分ないし自分は信頼してるぞ。
無理することはないが、もし出来たら踊りながら見に行くよ。
- 609 :ゼリー弁当:2005/07/05(火) 07:23:54
- 俺にも仲間がいる事で心強くなるんだ!
ホムペは楽しみにしてます。
さて、今日の弁当はなんだろ…
- 610 : :2005/07/05(火) 07:52:55
- 俺もまとめサイトみたい。
出来ればここに出てくる節約主婦の不味い料理も
作って試食して感想を述べたりするコーナーを作って欲しい。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112538053/l50
- 611 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 09:02:58
- >>609
今の季節、弁当ご辞退申し上げることはできんのか?
食中毒とか心配だぞ。夏は弁当作らない家多いからなんとか逃げられるかも・・。
スレ的には余計なことだがw
- 612 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 10:01:30
- あんまり要望出したら
生真面目な天麩羅氏にプレッシャーを与えることになるような・・・
シンプルでいいから、天麩羅氏の好きなようにやってくれ。
- 613 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 10:05:56
- うむ、マトメサイトは作る人に任せる。
ただ上で誰かも言ってた様に書籍化とかは勘弁だが。
- 614 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 10:13:10
- まとめたり、アップしたり、更新したりを考えたら、アフィリエイトくらいしてもらわないと申し訳ないだろうがよ。
- 615 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 10:45:15
- >>610
自分で作って試食して感想を述べてサイトにまとめてくれ。
というか、まずい飯を食う機会をわざわざ増やす香具師がここの住人に居るのか。
自分で作ってって、自分で作るのがまともなメシを食う数少ない機会だってのに。
嫁に提案すりゃそれこそ墓穴。
- 616 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 10:53:49
- >>615
犯罪事件の報道したからといって、みんなも実行しよう!ってわけじゃないんだし。
- 617 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 10:56:54
- >>616
お前このスレの住人じゃないだろ
- 618 :ひつまぶし:2005/07/05(火) 11:00:05
- 久々に嫁がやってくれた。
ちょっと料理が上達したと思ったら捜索の旅に出始めた。
隠しきれない隠し味そのままのカレー・・・
いや中華料理の素も、ヨーグルトもコンソメも隠し味だよ。間違ってない。
でも一度に投入しなくてもいいじゃないか・・・
俺は断固としてレシピどおりの料理を要求する、したい、が
がんばったのにという嫁を見てるとちょっとくらいなら・・・といってしまったよ・・・
- 619 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 11:54:22
- >>605
ありがとん
- 620 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 12:44:02
- >>584
青とか緑とか紫とかの食べ物って
食欲が萎えるよね
- 621 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 12:50:29
- 天麩羅氏、楽しみに待ってるから、マイペースでがんがって下さい。
無理はしないで。
書籍化もイイと思うんだけど、何でそんなに嫌かな。
まぁそんなに簡単に書籍化なんてありえないしwww
- 622 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 13:05:31
- インド料理に「ほうれん草とチーズのカレー(辛くない)」ってのがあるが、
正直あまりうまいと思ったことがない。
それはともかく。
俺は辛いものが苦手だが、喧嘩すると嫁はタイのグリーンカレー(嫁の好物)を
作りやがりますよ。
>605のサイトに「辛いカレーを作ってやった」と書き込んだのは嫁じゃないんだろうなorz
- 623 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 13:17:18
- >>621
書籍化したら、
「あらあらカワイソウ。料理上手なアテクシが料理上達の方法を教えてあげなくちゃ」
て輩が大挙してやってくるのが目に見えてる。
- 624 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 13:21:56
- 天麩羅さん、無理しないで頑張ってくれ
コピペだが泣けたレスを
------------------------------------------------
はふはふ名無しさんsage04/12/07 22:29:59 ID:8caHybO7
おまえらまだまだ甘すぎ
俺なんて、ちくわの穴にバナナ詰められてたぞ!
当然チーズかと思って口にしたから
一瞬何が起こったのか分からなかったよ・・・。
-----------------------------------------------
創作にも程があると思う
- 625 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 13:30:12
- バナナもちくわも、嫁の好物だ・・・il||li _| ̄|○ il||li
- 626 :そんなあなたにコピペ:2005/07/05(火) 13:33:25
- >>625
94困った時の名無しさんsage05/01/09 13:10:22
この前遅くに帰ってご飯を食べようとしたら、おかずが天麩羅だった。
大葉やかきあげくらいしか残ってない中、大量にホタテが余っていた。
ラッキーと思ってさっそく食べたら食間がホタテでは無い。なんかべちゃっとしてる。
よく見るとバナナ。
食欲失った。
- 627 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 13:36:59
- ttp://portal.nifty.com/koneta05/07/04/01/index.htm
こんなことしてる人もいるぞ・・・
- 628 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 13:51:56
- ひいいいいいいいい・・・_| ̄|○
恐ろしすぎる!今すぐ履歴とキャッシュを消さなくてはー!!!
- 629 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 14:01:39
- >>627
そこは食べ物に着色したりもしているw
ttp://portal.nifty.com/special03/11/12/
- 630 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 15:08:05
- ttp://portal.nifty.com/koneta05/06/24/01/index.htm
寒天ブームがさるとあまった寒天で作り出しそうな物体・・・
- 631 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 15:15:25
- >>630
勘弁してください、本当に勘弁してください・・・・・
昨日の晩、子供と一緒に作ったコヒー寒天&サイダー寒天がデザートで
食卓にあがりました。子供の嬉しそうな顔につられ食してしまいましたが・・・
こんなサイト見せたひにゃぁぁぁああああああ
- 632 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 15:26:47
- >>630
>アジカン⇒アジのかんてん寄せ
こんなものが出てきた日は氏をも覚悟しなければ・・・
- 633 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 15:47:36
- コーラ味の寒天、上手に出来るとおいしいよ。
いかに泡を残さず炭酸感を残すかなんだが・・・
- 634 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 16:03:58
- そんな事が出来る嫁をもらった者はここにはおらん
- 635 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 16:05:42
- キュウリのヨーグルト漬けなどという暴挙もしとるぞ
ttp://portal.nifty.com/special03/0122/2.htm
- 636 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 16:17:40
- >>635 それより、木の枝ヨーグルトの方が俺には
衝撃なんだが orz
木の枝ヨーグルトでキュウリを漬けられたりしたら
俺、もう世の中に怖いものはなくなると思うよ。
- 637 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 16:32:18
- >553
の弁当すごいな。
朝何時に起きて作っているんだ?
会社の同僚もどんな弁当を持ってくるか楽しみだろうな。
タイムボカン弁当にワロタ
- 638 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 16:36:27
- >>603
天麩羅、いつもレス楽しみにしてるよ。
いろいろ勝手なことを言う輩がいるが少なくとも俺は
まとめサイト楽しみにしてるぞ。
但し以前自営と言っていたので本業に差し支えのない程度にな。
なんとなくカキコをみてると期待されると無理してがんがり杉て
しまうタイプに思えるんだよ。
- 639 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 16:54:40
- >>627
のチクワのソーセージ詰めの絵ヅラがなんかエロイ
- 640 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 17:17:38
- >>639
たぶん意識してやってる。
- 641 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 17:19:35
- >>639
俺のほうがデカイが剥けきってる分あっちの方が勝者な気がする
- 642 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 17:38:35
- 水気を切ったヨーグルトとマヨネーズで和えたキュウリのサラダは、普通にうまいはずだが。
- 643 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 18:01:08
- ちくわが…、ちくわが可哀想だよ、ママン。
ちくわは寛容じゃないよ、我慢しているんだよ。
そんなにいじめないでやってくれよ…。
- 644 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 18:07:09
- http://www.gori.sh/rice/oyako.htm
ここの住人の嫁のような人がいた。
親子丼のみならずチャーハンにも果敢に挑戦しているよ。
- 645 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 18:23:33
- リンクばっかりはってると、リンク先のヲチスレ化するぞ。
- 646 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 20:34:36
- >>620
紫芋を貰ったとかで、普通に煮付けと天ぷらで出てきた俺の立場は・・・
芋天好きなのにあの見た目は駄目だったorz
ちなみに送り主は俺実家だった。実家を〆た。
- 647 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 20:38:30
- 先日、味噌が極少の味噌汁の具は茄子だった
青い青い汁は、味噌汁には見えなかった
「ちょっと薄いよね?味噌足したいな」と言ったら
いつもと違って素直に味噌を足してくれた
青+茶色=泥水色だったor2
- 648 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 20:40:26
- ところでコイツを見てくれ。コイツは何だと思う?
ttp://l.pic.to/vve4
- 649 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 20:46:46
- ウンコだろ
- 650 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 20:52:42
- ウンコにしか見えん。
…が、ウンコならここに貼るか?
何か食べ物じゃまいか?
- 651 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 20:53:20
- >>647
茄子の味噌汁って、茄子を炒めておくんじゃなかったか
煮るものではないだろう
- 652 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 20:59:13
- ウンコだな。
ナスはしばらく水に浸してから入れるな。うちの場合。
- 653 :648:2005/07/05(火) 21:03:14
- 今日仕事から帰ったらいたって平然と食卓に並んでましたが何か?orz
正体はこんにゃくの煮物だ。
「冷 凍 し た」 こんにゃくを 「 解 凍 せ ず に 」煮つけてあるがな!
ああもう突っ込み所が多すぎてどうしようと思いましたよ。
食感は・・・草履?甘辛い草履?
てか煮物自体も半煮えで人参とか芯が残ってたorz
- 654 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 21:10:49
- >>653
って草履食ったことあるのかよw
まあなんだ、乙というべきか、ご愁傷様というべきか。
- 655 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 21:19:31
- >>653
7まで続いてるこのめしマズで画像うpしたのはお前が初じゃないか?
しかも「ウンコこんにゃく」か・・・乙としか言いようがない。
乙!
- 656 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 21:21:44
- 命名:うんこんにゃく
- 657 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 21:28:45
- >>653
こんにゃくだったのか!
そういわれてみればこんにゃくに見えるな。
つかあの色醤油だったのか…。
- 658 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 21:32:00
- こんにゃくを一度冷凍して使うと、食感が肉のようになるんだって。
うちの嫁もよくするよ。
でも、肉じゃない。
- 659 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 21:36:29
- >>658
其れには甚だ同意する以外御座いません。
- 660 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 21:37:46
- >>653
ビーチサンダルと同じ食感ジャマイカ?
- 661 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 21:40:50
- >>660
食ったのか?…いや、
食 わ さ れ た の か ?
- 662 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 21:54:36
- さっき細木数子が、
「バナナ、黒砂糖、酢を混ぜて一日寝かせ、牛乳で割って飲む、とてもおいしい健康酢ジュース」
をTVで強力に勧めていた。
あのおばちゃんはたしか占い師ではなかったのか?
- 663 :648:2005/07/05(火) 22:02:12
- ・卵を一切使わないチャーハン?(なぜか3cm程の青ネギが縦に刺さりまくってた。イメージは高校球児のいがぐり頭?)
・水を一切切ってない大根おろし(うん。さらに白身ごと生卵が乗ってるのはなぜかな?)
に引き続きやってくれましたよ・・・。
この間俺が煮物を作った時に作り方聞いてきたから不安ではあったんだ。
煮汁はレシピ通りだから問題無い。
ただ火加減(強火で煮たらしい)と煮込み時間(そりゃ煮汁も蒸発するさ)と素材(てかこんにゃくは絶対普通に間違えて冷凍庫に入れてる)が
ちょっとだけ間違っちゃったんだよな。うん。
あ、ちょっと涙が出てきたw
というわけで俺も仲間に入れてもらっていいかい・・・?
- 664 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:05:49
- >>663
よく来た。ゆっくりしていけ。
- 665 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:08:49
- >>663
ん?水を使わない大根おろし?
- 666 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:08:55
- いがぐりチャーハンw
サボテンみたいなもんかw
- 667 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:21:07
- >>665
水を絞らなかったんだろ。
- 668 :648:2005/07/05(火) 22:21:14
- >>665
いや大根おろすと当然水分が出て、そのままだとベシャベシャだから水を切るわな普通。
そこで水を切らずさらに卵を白身ごと入れてあった。
これは個人的な予想なんだが大根と山芋を間違えたのではないかと考えている。
いや見た目はまるっきりとろろに卵だったからさ。
虎の尾を踏むのも嫌なので確認はしないけど。
また何かミラクルが起きたら報告に来ますノシ
- 669 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:25:19
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... --─- :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. (___ )(___ )>>668::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡:::: //[|| 」 ||] ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
:::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | | ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .::::::::: /ヽ ノ ヽ__/ ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. . く / 三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ無茶しやがって… ..........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . .....
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 670 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:27:46
- 大根おろしと生卵でぐぐってみた。
・・・案外混ぜて食べるやつ多いのかもしれない。
- 671 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:35:29
- 大根おろしと生卵は初めて聞いたなあ!
「たぶんこんな感じでしょ、見たことある」で
作っちゃうんだろうな
- 672 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:48:52
- 大根おろしとうずらの卵の組み合わせを
居酒屋で食べたことがあります。
しょうゆをちょいと垂らして、卵の甘みと大根の辛さ
が適度で、けっこううまかったです。
- 673 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:52:00
- 大根おろしと温泉卵なら食いたい
- 674 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 22:54:24
- 見た目が普通で別ものだと辛さは倍増。
最近忙しくてさ、あまり家メシ食わなかったんだよ。
そしたらこの前、寝起きにいれてくれた麦茶に、
〈もろみ酢)投入。
―思考停止。わき上がる殺意。
いや普段は仲いいんだよ。でも起き抜けは・・ないだろ?
「忙しそうだから、健康にいいと思って☆」
嫁よ、お前にとって、健康とは、なんだ?
原稿用紙100枚、縦書きで書いてこい!
- 675 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:00:14
- >663
こんにゃくは冷凍しておくと水分が抜けて煮汁がよく染みるようになるんだよ。
それは普通の技だよ。
- 676 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:10:00
- >>675
だから火加減がヤバいと(ry
それにこんにゃくの煮物に必要な技(フォークでチョメチョメ)もしとらんのじゃないか?
ちなみにうちはズタボロのこんにゃくが・・・
嫁のストレスもしくは殺意をうっすら感じてガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 677 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:15:22
- >>672
それなら、近所の居酒屋でお通しで出るよ
結構、うまいよな。
ところで、みんなの嫁は、市販品や出来合いの物、外食を
美味しいと誉めますか?
うちの嫁は、「塩辛すぎる」とか「火を通しすぎ」とか
必ず文句付ける。
美味しいと思っても「この値段なら当たり前よね」とか。
普通に充分美味しいのに、なぜ?
やっぱり味覚異常なのか。
- 678 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:17:30
- >677
プライドが高いんだろ。
- 679 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:19:11
- >>677
つ[シェフの味より主婦の味]
・・・常套句@嫁。
- 680 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:24:21
- >>676
ズタボロって千切ってるって事?
だったら普通だが。
- 681 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:28:16
- 内の嫁は、こんにゃくを棒でバンバン叩いてから、煮てるよ。
そりゃもう、ボロボロさ。
- 682 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:33:30
- 食細る 負けるな既男 仲間あり by一茶
- 683 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:36:05
- >>681
サラダの野菜とか叩いちゃうとこの旦那?w
- 684 :素敵な旦那様:2005/07/05(火) 23:42:35
- >>683
いや、別人です。
異常に辛い物ばかり食べる嫁の旦那です(辛辛旦那です)
ボロボロにしたこんにゃくを真っ赤に染まる程の唐辛子で
炒め煮します。
- 685 :676:2005/07/05(火) 23:44:50
- >>680
いやその、フォークで繊維を切る(?)程度ならイイのだが
噛まなくても良いほどにボロボロで・・・
歯がなくても食えそーだ
嫁母のは美味いのに
ナンカコワイヨー
- 686 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 00:59:48
- >>684
辛辛、生きてたのか?
殿堂入り後も音沙汰ないし、どうしてるかと思ってたよ。
嫁さんの味覚は相変わらずなのか。
- 687 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 02:27:16
- 大根おろしと生卵 ぐぐってみたらほとんどうどんの汁じゃないか
- 688 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 06:00:59
- お前等のレスに「辛い」って字が入っていると「からい」のか「つらい」のか
どっちの意味なのかと考えてしまう。
どっちもなんだな。
- 689 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 07:00:06
- >>653
こういうことをしたかったのだね。
http://www.ajiwai.com/otoko/make/simikonnyaku.htm
本物はこっち
http://www.ne.jp/asahi/nakajima/shimikon/
TVで手作り凍みこんにゃくの作り方をやっていたらしくて
飯マズの妹がトライしていた。幸いなことに喰ったのは義弟だけだったが。
TVを見られないようにしておけば少なくとも捜索料理からはある程度
逃れられるのではないか、とふと思た。
- 690 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 07:14:48
- >>184
普通のシャンプーで2回、フケ取りシャンプーで1回… orz
- 691 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 07:16:11
- 690は誤爆です。すまぬ!
- 692 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 07:58:11
- 嫁メシがまずいうえにフケ症か、がんばれ。
- 693 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 08:12:55
- >>690
そりゃ洗い杉で皮膚が乾燥しとるんだ。
マルセイユ石鹸で洗って、ポッカレモン数滴入れたお湯でリンスしろ。
マルセイユ石鹸ってのはな・・・ググれ。
- 694 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 08:16:52
- フケのヒドイ人は、シャンプーとリンスの間に
洗面器半分のぬるま湯と大匙半分くらいのレモン汁
または生レモン半分をぬるま湯のなかで揉んだ物
ですすぐのを続けるとよくなって来るよ
髪がさらさらになってフケも減る
俺自身試して、ヒドイフケがましになった
- 695 :694:2005/07/06(水) 08:18:18
- ちんたら書いてたらかぶったorz
- 696 :ひつまぶし:2005/07/06(水) 09:36:51
- もしかして俺嫁に愛されてない?
昨日は唐揚げだった。
べチャべチャでもなくなかまで火が通っていた。
格段の進歩ではある。
でも、下味がしょうゆのみだった。
中華料理の素ないし、シンプルにしたのよ、という嫁の視線が冷たい。
酒とかみりんとかしょうがとかあるんですけど
- 697 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 09:49:22
- >>696
言っちゃあわるいが、
ふやけたひつまぶし茶漬けといい、冷たい視線といい、
愛と心配のあまり捜索・遭難する
ほかのメシマズ奥とは趣が違うのは事実
心当たりがあれば確定
- 698 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 10:35:44
- もういっそ離婚して、
こういう嫁さん探そうかな…orz
http://yaplog.jp/cobuta_2/
独身女性でもこんなに作れるのにどうしてうちの嫁はorz
- 699 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 10:46:11
- >>674
まだ見てるかな。俺も朝食前に黒酢飲まされてたんだよ。
水2:黒酢1の割合のな。すきっ腹にはいけなかったのか、胃炎になった。
つうか、医者に行った時点で胃潰瘍が治ってたところだったんだ。
嫁さんの心遣いを無にしないなら、メシ食った後飲んだ方がいい。
- 700 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 11:01:14
- >>690
誤爆にレスするのもなんだが。
フケの原因は、頭皮に付くカビなんだと。
で、そのカビは約40℃で死滅するそうだ。
なので、洗髪後
41〜42℃くらいの少し熱めのお湯で流すのを続けると
フケが出なくなるそうだ。
- 701 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 11:03:09
- >>698
料理のうまい下手は、既婚未婚には関係ないぞ
単なる個人差だ
年齢も性別も関係ない
>>699
朝一の食前に、酸を取るのも胃に悪いが、
ストレスを感じながら摂取するものは、
例え薬でも毒に変わって、
効果が無いどころか余計悪くしてしまう
兎に角お大事に
- 702 :699:2005/07/06(水) 11:23:24
- 酸っぱい物に弱いから、確かにストレス感じてたかもなあ。
嫁なりに気遣ってくれたから、仕事が忙しいからと誤魔化したよ。
ありがとうな。
- 703 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 11:58:19
- >>701
体に良い物でも嫌々ながら食べたら栄養にならない
体が吸収しないって聞いたことあるな
- 704 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 12:06:30
- 酸っぱいつながりで、ちょっと愚痴を聞いてくれ。
どうしたら嫁にわかってもらえるんだろう。
確かに俺は、男には珍しい酸っぱい物好きだが、
生の酢のみで作った酢飯は残してしまう、無理だ。
同じ食卓で、自分だけ白御飯なんて反則だ・・・
それと、レモンやカボスや柚子の果汁ドリンクは好きだが、
蜂蜜や砂糖を入れてくれないと、湯で割っただけでは飲みきれない。
嫁自身が、甘いものやすっぱいものが嫌いなのを、理解しているつもりだけど、
作ってくれるのも、本当ににありがたいと思っているけど、
自分が口にしないものについては、どうでもいいのか?
そのくせ俺がやろうとすると、キッチンから追い出される。
俺に飯を作らせてくれ・・・固まった酢豚や煮詰まった味噌汁も辛い。
焦げたトーストはもう飽きたし、自分で作りたいのにorz
会社のみんなで取ることになってる、仕出し弁当は不評だけど、
俺にとってはオアシスなんだ。今日の酢の物(゚д゚)ウマー
- 705 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 12:07:57
- これこれこうして、とお願いしてもダメなのか?
- 706 :704:2005/07/06(水) 12:16:12
- >>705
「これこれこうだからこうしてくれないか?」
っていっても3日持たないんだ、すぐ忘れて元に戻る。
まともなものはまともなんだけど、酸味甘味関係と、
オーブンやレンジが苦手らしい。
- 707 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 12:19:37
- ・トースターは食卓において704が焼く
・キッチンにホワイトボードをかけて「酢を使うときは甘味を忘れずに」
と大書しておく
- 708 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 12:20:09
- >>703
ここの奥たちに聞かせたい言葉だな
- 709 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 12:24:32
- >>704
707とかぶる意見だが、
ホットサンドメーカーとか、
可愛い卓上向けトースターを買って、
嫁に「焼いてあげる」と喜ぶかもな
甘さの足りないものは、
プレーンの氷蜜を休みの日に作り置きして、
足していけば何とかならないかとりあえずは
味付けには、いい味醂をすすめるとか
- 710 :704:2005/07/06(水) 12:28:59
- >>707>>709
ありがとう
食卓で焼けるような小さいトースターを探してみる。
こおりミツは良いかも知れないな、ちょっと考えてみる。
我の強いとこは有るけど、大事な嫁だから、
傷つけないように色々ためしてみるよ
- 711 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 12:47:48
- >704
>生の酢のみで作った酢飯
って、な、何のつもりで作ってるのかな?
寿司崩れじゃないよな。ガクガクブルブル(AA略
- 712 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 14:19:12
- メシマズ704、甘みと酸味が駄目な嫁って
辛いのとしょっぱいのはまともなんだろうか。
救われているような、そうでもないような。
前にでてきた「がんもどきをコーヒー牛乳で煮たもの」
を出された人は元気かきになっている。
- 713 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 14:20:03
- スマソスマソスマソ、誤爆でございます。
- 714 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 14:30:37
- >>711
それより、嫁は白飯のところが気になるな。
- 715 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 16:09:53
- 嫁は酸味が嫌いだからダンナのために味見もしない酢飯を作る、参考意見を言ってもすぐ忘れる、ということか。
愛情深いのか浅いのか…人間の心は正に迷宮だな。
- 716 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 16:13:17
- >>715
愛情が深いと思ってる自分に酔ってる。
- 717 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 16:22:28
- >>716
それは多分にありそうだな
「夫の健康をこんなに考えている良い妻
味のことはともかくおいといて」
- 718 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 17:36:39
- 他のことは何とか目をつぶろう。
あのザラメ入りのカステラ並みに甘い卵焼きってどーなのよ?
俺が甘いもの嫌いなの知っててやってるとしか思えん。
他の強者と比べモノにならないマズーでスマン。
- 719 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 17:47:28
- メシマズ嫁VS旦那?
721 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2005/07/06(水) 10:57:18
うちなんて、いちいち確認してくる。
「これはなに?」って。
信用できないのか? 「まずい?」って聞いたら「いや、おいしいけど」って答える。
かといって、「おいしすぎて、思わず、これは何?と聞いてしまう」という感じじゃなく、
明らかに正体不明の姿になった原材料の確認をしてから、食べるって感じで
かなりムカつく。
722 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 16:53:46
>721
そりゃ被害妄想でそ
お宅の旦那メシまずスレの住人じゃねーの?
いつも衝撃の家庭料理食わしてるとかw
いくら愛する嫁が作ったものであっても
正体不明なものを説明もなしに料理として出されりゃ
口に入れる前に聞きたくなるわな
- 720 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 17:58:03
- >>719
>>1を読んでから書いてみ?
コピペしてもおもしろいものとつまらぬものがあるから。
- 721 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 18:03:39
- そもそも、その正体不明の原材料ってのが危険な気がする。
外食や弁当や惣菜でまず正体不明のものってそんなないじゃないか。
手を加えてあったとしても口にする前に確認はいらないぐらいまともな見た目じゃん_| ̄|〇
俺も流石にイチジクとメロンとハムのペースト(つーか、見た目ゲロ)が刻んだ野菜にかけられてた時には聞いた。
食べ物と認めたくなかったもん。
- 722 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 18:08:44
- 575の後日談があったぞ・・
309 名前:255[sage] 投稿日:2005/07/06(水) 18:05:48
なかなかネットにつなげなくて結果報告できなくてすみません。
弁当は一応食べたようです。
そしてなぜこんな弁当になったのかかなり考えたらしいです。やっと話し合いになりました。
寒天弁当にした理由は儀母から寒天ととれたて虫付野菜が山のように送られてきて、御礼の電話をしたら
「息子ちゃんの健康を少しは考えたメニューを作ってね。」
といわれた事が大きくあります。
「冷凍食品、スーパーの惣菜、揚げ物オンパレードの儀母に言われても・・・。」
と少し旦那に愚痴ったのですが
「俺の健康考えてくれてるんだから我慢しろ、別に気にするほどの事じゃない。
悪気はないんだからそんな事で愚痴を言うほうがおかしい。」
といわれまして、それなら健康にいいお義母様からの愛情で固めてやろうと思い立ったわけです。
色々と話した結果「悪気はない」は通用しないと一応納得してくれたようです。
- 723 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 18:10:20
- イヤゲモノってやつか…
- 724 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 19:42:35
- 姑絡みか。
そりゃ旦那が悪いな
- 725 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 19:46:49
- やっと話し合いってとこに悲哀を感じるな。
- 726 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 19:53:37
- 690です。誤爆にアドバイス有り難うございます。やってみます。
うちはメシマズじゃなくて掃除ダメダメ女房です。
- 727 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 20:00:21
- >>726
良かったな、部屋が汚くて死ぬ人間は多分居ないが
飯がまずいと家族の命に関るw
掃除と料理で家事分担できれば、家庭は安泰だ(・∀・)ノシ
頑張ってくれ
- 728 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 20:05:43
- 23 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2000/09/19(火) 16:46
少し緑色になりかかった牛肉を「ヤバイか?」と
思いつつ料理して旦那に出した。
自分は「今日はお腹の調子が悪いので」といって
口にはせず、偽造工作の為おかゆを作って食べた。
でも旦那は平気だった。ちょっと惚れ直した。
- 729 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 20:07:42
- 恐ろしいコピペはもうお腹いっぱい(´Д⊂
俺たちが悪かったから、この辺で勘弁してくれorz
- 730 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 20:24:46
- わりいわりいw
ログ整理してたら見つけたからつい…
5年前はこんなレス見ても別になんとも思わなかったんだけどな〜
- 731 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 20:34:59
- >>730
わかるよ、その気持ち。
賞味期限とか食中毒とか、他人事じゃないもんな・・・
- 732 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 20:57:42
- ひつまぶし、大丈夫か?
すげー心配なんだけど
- 733 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 20:58:51
- 704のコテハンは「酢飯」でどうかw
今頃トースター買ってるんだろうか?
- 734 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 21:00:36
- >>731
うちは、凄く塩気が多くて、唐辛子も効いてる料理ばかりだから
食中毒の心配は少しは軽減されてるよな
嫁もきっとそのつもりのはず
でも、タバスコ9割でつくったトマトスパもどきは辛かったよ…
- 735 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 21:01:57
- ひつまぶし自身が愛されてない心当たりがあるのか?
無理言ってもらった嫁さんのようだが、嫁さんはあまり乗り気じゃやなかったんか?
まあお前のところは嫁さんが若くて経験不足なだけだと思うが
心配なのは「最中」どうしたんだ〜
- 736 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 21:05:25
- >>734
えらくメキシカンな嫁さんだなw
食中毒と別の意味で体に悪くないか?
最中夫婦、どうしたんだろう心配だ。
- 737 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 21:06:47
- 最中、入院とかしてねーか、それともマジな親族会議でも開かれて
ここに書くどころじゃねーんだろうか・・・
- 738 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 21:17:52
- みんな優しいよな、いいヤツばかりだよな。
ここに来るとジーンとする
俺は一人じゃないんだ
- 739 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 21:18:23
- >>734
嫁はラムちゃんだな?
- 740 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 21:25:18
- >>738
程度の差は有れ、俺たちは仲間だ
辛いのも辛(カラ)いのも甘いのも
一人じゃないぞw
- 741 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 21:28:54
- >>740 酸ゆいのも仲間に混ぜてくれ
- 742 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 22:06:07
- >>740
味がないのもナカーマでいいですか
- 743 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 22:22:08
- 飽和量ギリギリまで砂糖使うのも混ぜて〜
- 744 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 22:52:38
- >>740
うんこんにゃくも混ぜて下さい・・・
- 745 :素敵な旦那様:2005/07/06(水) 22:57:48
- ♪あいつを初めて知った時
じろりと睨んだだけだった
嫌な感じと思ったけれど
話のわかる奴だった
喧嘩もしたさ仲間だもんな
仲間、仲間、なーかーまー
- 746 :↑:2005/07/06(水) 23:23:26
- マズめし喰わされ過ぎて、一線を越えちゃいましたか(´・ω・) カワイソス
- 747 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 00:02:57
- >>745 おお!懐かしい。道徳の時間にテレビ見てたなw
うちの嫁はどうも相当味覚が鈍いらしくて、見た目だけそれらしく
できてれば満足しちゃうみたいです。
ほっとくと下茹でも何もなしの、醤油だけで煮た大根の煮物
(歯ごたえゴリゴリ)なんかを量産 orz
仲間がいるっていいなあ。
- 748 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 00:26:09
- >>747
結婚前の彼女がそれやってた
見た目で満足しちゃうんだよな・・・_| ̄|○
今?このスレに居ることで察してほしい
- 749 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 06:50:45
- “パパのお弁当”って書いてあるから既女、と思ったら、
「わたくし、旦那さんも子どももいませーーん
独身で、両親のためにお料理してるんです〜」
だと!? すごいな。
- 750 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 08:05:09
- ↑なんのことだ?
- 751 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 08:12:50
- >>750
698のブログのことでは。たぶん。
- 752 :ひつまぶし:2005/07/07(木) 09:59:36
- 愛されてないわけじゃなく、カレーの隠し味で意見をしたのにすねていたようだ。
中華料理の素って便利調味料を教えたのだが、それになじんで
それ以外を使いこなす力量がなかったともいう。
まだ応用は無理ということだな。
調味料切らさないようにしなければ。
昨日はステーキとピーマン炒め焦げ付きとかにかまとキューりだった。
かにかま塩分があるからと味付けなしはorz
耐え切れずマヨネーズで合えたらにらまれた。
- 753 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 10:02:11
- >752
クレイジーソルトも買い与えておくと良いんではないか。
- 754 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 10:04:44
- その名の通りクレイジーな料理になって帰ってくる悪寒
- 755 :ひつまぶし:2005/07/07(木) 10:21:39
- クレイジーソルトはすでにあるが、
ハーブの分たくさん使わねばと張り切ってしまうので
鳥ハム以外使用禁止。
- 756 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 10:31:33
- 不味いもの以外の味がわからなくなった
- 757 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 10:35:13
- >>751
すげーな
外食したいなんて思わなくなるな
料理はセンスって言う言葉を思い出した
- 758 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 10:58:15
- 料理のブログっていうとここもいいなあと思ってしまう・・・
ttp://blog.report.main.jp/
節約しながらこれって言うのがすごい。
うちの嫁には一生ムリな技だ _| ̄|○
- 759 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 11:14:33
- 俺の嫁は、素材に気を遣っている。
安い食材は買わない。
でもそれらをすべてポン酢で炒める。どうよ
- 760 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 12:01:54
- 良い食材+ポン酢なら、そんなに妙な料理にはならないはず。
恵まれた奴だな。それにひきかえうちは(´Д⊂
- 761 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 12:08:11
- 食える範囲の食い物でも、全てがポン酢味だと
それは拷問じゃないか?
来る日も来る日も、ポン酢なんだろ。
- 762 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 12:24:01
- >>743
ググらずに、中学の自由研究でやった記憶だけで書くが、
砂糖ってのは0℃の水100mlでも100gは平気で溶けるぞ。
(水あめ状のドロドロなものになるが)
砂糖の飽和量をなめてはいけない。
だからって >>743 が幸せになれるわけではないが
- 763 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 12:24:53
- 759だが、野菜の炒め物はほとんどポン酢。しかも主食にする。
基本的に煮物とか肉魚のおかずはきちんとうまい。
それだけにポン酢炒めのインパクトが強い。内心、せっかくの食材がもったいないと思っている。
- 764 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 13:43:58
- >基本的に煮物とか肉魚のおかずはきちんとうまい。
贅沢! ポン酢くらい我慢しろやゴルァ。
- 765 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 13:45:40
- >>763
それはメシマズ妻とは言わないゴルァ。
- 766 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 13:56:57
- ここはいいな…。
リアル社会でメシマズ愚痴したら「若いキレイな嫁もらって何贅沢いってんだ」って言われて下ネタになっておしまい。
完璧を望むつもりはないからある程度諦めてるけど、それでも人に話を聞いて欲しいことってあるから。
- 767 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 13:58:51
- >>763
塩コショーか焼肉のたれにしてといえばそれだけで良いような希ガス
それはメシマズじゃなくて、食文化の違いだろ
食文化カテの料理板の食文化の激突スレがおまいさん向き
- 768 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 13:59:23
- >>766
若いキレイな嫁もらったのか?
贅沢だゴルア!嫁の料理が食えないなら嫁食っとけ(以下シモネタ
- 769 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 14:00:49
- >>766
メシマズスレにようこそ同志よ。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )
- 770 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 14:02:22
- ぽん酢と味ポン(醤油ぽん酢)は違うものだけど、どっち?
- 771 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 14:05:36
- 酢で思い出したが、昨日の酢飯夫はどうなったんだろ?
最中夫はどうしてるんだろ?
- 772 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 14:14:21
- >>771
音沙汰無いと不安だよな
- 773 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 14:18:41
- >763
ポン酢だけ?
紅葉おろしとか、万能ネギは?
- 774 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 14:20:27
- >>773
そもそもポン酢で炒めとる
つけじゃないらしい
- 775 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 14:36:48
- 759です。
ここの住人には申し訳ないが、うちの奥さんはポン酢限定メシマズです。
俺はどちらかというとポン酢があまり好きじゃない。たまにならいいんだが主食はちょっと。
飯がガンガン食えるおかずをもっと増やして欲しい。
>>773
炒めて、最後にポン酢をざーっと入れてる。味付けはたぶんそれだけ。
マッシュルームとかアスパラ(マヨで食いたい)、しいたけをポン酢で炒めてくれるなよ…と愚痴りたかったのだ。
他にもほうれん草のおひたしや、冷や奴もポン酢、納豆もポン酢。醤油で食いたい・・・
- 776 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 15:12:59
- >>775
冷奴のポン酢はまぁいけると思うんだが、納豆は・・・
察するよ、おまいの気持ち
- 777 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 16:48:02
- ぽん酢家じゃないけど。
家のぽん酢のびんには「これ一本でお料理の幅が広がります」みたいな煽りが書いてあって、ぽん酢味でない方が普通だろと思う料理が参考メニューとしてのってる。
料理の幅を狭くしてるようにしか思えない…。
- 778 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 16:51:49
- 「いつも」醤油で味付けしているところで、「たまには」ぽん酢を使うと、味付けの幅が広がるのは確かだろう。
ぽん酢しか使わなくなるのは想定外かとw
- 779 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 16:52:16
- 料理の幅は広がるんだろう。
味の幅は狭まるが
- 780 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 18:31:45
- 若くて綺麗でも10年後も維持してるのはわずかだしな・・
メシは上達しなかったらそのままだしな・・・
- 781 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:20:05
- 昨日はありがとうございました、酢飯です。
とりあえず、嫁のほしがってたホットサンドメーカーを、
試しに買って帰ってみました。
その時は、「めんどくさそうね」といってて、何か嫌そうでしたが、
「俺が管理する」でしぶしぶキッチンのテーブルに置くことをおk。
で、今朝、(生とんかつ夫さんの真似をして美味しいものをと、)嫁より早く起きて、
こっそりチーズと野菜のホットサンドを作って、嫁の好きなコーヒーを淹れて、
ワゴンに乗せてベッドまで持っていったら、「外国の映画みたい」とご機嫌でした。
後片付けまで完璧にやって見せたので
キッチンに、たまには入って良いとのお許しが出ました。
次は「酸味は甘味がないと食えね」をわかってもらえるように、
何か考えてみたいと思います。ご心配かけてすんません。
- 782 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:24:01
- >>781
おおー!ちょっと前進ジャマイカ
甘さの重要性のアピールは難関だろうが
気長にガンバレ
嫁はキャンディーとか菓子類は食べないのか?
甘いもの全部がダメでないのなら
何かしら突破口が有りそうな気もするんだが・・・・
- 783 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:25:11
- 欲しがってたのに面倒くさそうって?
- 784 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:28:04
- >>783
俺が買って帰ったのが、テフロンだけど外して洗えないタイプで、
取り説とかみて「思ってたよりややこしいのね」
とか言ってたのと、俺が台所用品を勝手に買って帰ったのが、
気に入らなかったみたい。
しかも熊のプーさんのイラストつきで子供っぽいとかw
- 785 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:32:18
- >>781
キッチン進入許可おめ!
貴重な第一歩だと思うし
- 786 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:34:11
- >>782
飴とかケーキとか付き合いでしか食べないです。
辛い・しょっぱいものが大好きだけど、
甘いの好きでないのは、ダイエットを意識しすぎて、
忌避してる所もあると、俺はにらんでいます。
一応明治屋の氷みつと、何種類かの花の蜂蜜セットを買って有ります。
会社で貰ったことに持ち帰ろうと、今は車に隠してあるんだけどw
蜂蜜の入れ物が、それぞれ違う可愛い陶器の瓶で、
「それぞれ味が違うんだって、味見してみない?」
と奨めてみたり、目の前で蜂蜜バタートーストとか、レモネードとか、
作って味見してもらうことも考え中です。
一人暮らし時代に、テキトーな自炊経験があるくらいで、
料理の上手いほうではないので、俺も勉強しないといけないかな。
- 787 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:36:35
- めしまず夫たちって、
涙ぐましい我慢と努力をしてんだな
結果は嫁たちの性格にもよるんだろうけど
いい結果が出るといいね>酢飯
- 788 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:39:14
- うちの嫁もしょっぱいものが好きだけど
別にダイエットで甘いものを避けてるわけでもないようだ。
単純にしょっぱいほうが好きみたい。
- 789 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:39:19
- 砂糖控えめの味を目指しすぎると
そのせいであまずっぱい物が
極端な酸味のものになっちまって、
おいしくなくなって嫌いになるってこともあるとオモ
おいしいものには、意外なくらい砂糖とか入ってるのにね
- 790 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:41:01
- >>786
可愛い瓶のはちみつって、いいアイデアかもな
どんな花のはちみつ?
- 791 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:46:36
- >>788
そうだったらとりつくしまがないかも・・・_| ̄|○
覚悟して挑むよ。
>>790
れんげとアカシヤとローズマリーとバラとサクラと、
後なんかあったけど今わからない、スマソ
- 792 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:47:51
- >>791
アカシヤの蜂蜜やばらの蜂蜜は高級品だぞ
おまい小遣いはたいただろwwwww
- 793 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 20:52:22
- >>791
会社でもらったって言うよりも
おまいが買ったプレゼントって
正直に言った方がいいように思うぞ、
そのほうが嫁はうれしいだろうし
くれた人にお礼、とかって嫁が言い出したら困るだろうし
- 794 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:06:16
- >>791
身体に良いと聞いたから買ってきた
とか言っておかないと、地雷敷設になりかねん。
嫁はもらい物に過剰とも思える反応を示す。
「誰に頂いたの?どうして?お返しはどうしたらいいかしら?云々」
- 795 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:07:51
- 素直に俺からって言った方がいいのか、、、皆様助言ありがとう。
あ、俺コテハン入れてないやorzこれと786と、791が俺です。
そりでは風呂落ちします、おやすみなさい。
- 796 :酢飯:2005/07/07(木) 21:09:57
- >>794さんありがとう、その台詞借ります。
- 797 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:10:54
- >>795
お休みノシ
頑張ったな、無理すんなよ
- 798 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:13:21
- 君らの嫁って味見しないの?
味見してて、君らが書くような食事本当にだしてるなら、
よっぽどマズイ料理食って嫁が育ったか、味覚障害だよ。
本の通りに作ってたら、多少の塩加減の好みの違いはあっても
上手くいくぜ。
- 799 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:16:27
- 味見してあれ?なんか足りないといじくってる間にってのが打ちのぱたーんだが・・
- 800 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:16:28
- ...お前馬鹿だろ?
- 801 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:20:20
- 数日前、とても寒い日がありましたよね?@東京
それで、夕飯にと、嫁がレトルトのおでんを買ってきたんです。
その日に温めて食べれば良かったのに、外食してしまっておでんはそのまま。
数日後、そのおでんが出てきたのですが、暑い日だったので
気を使って冷たいおでんになって出てきました。
食べやすいようにと、汁が寒天で固められ、それが大皿にドーンと
乗っていました。まるで誕生日ケーキのように。
より冷たく冷やす為に、冷凍庫に入れたらしく、汁が少しシャリシャリ。
おでんアイスとでも申しましょうか?
温めるのが嫌なら、パックから出してそのまま皿に盛ってくれたらいいのに。
でも、嫁が手作りしたメシに比べたら、数倍美味しかったです。
小さな幸せが感じられるようになりました。
- 802 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:21:19
- そんな基本的な事が[出来る/効果がある]
ならば、このスレの住人にはなるまい。
そんな漏れは偽黄レンジャー
今日もカレーです、喜んで良いのやら悲しんで良いのやら・・・・・orz
- 803 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:27:22
- ホットサンドに野菜はさむのか?なんかイヤンじゃないのか?
- 804 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:31:49
- おでんアイス・・・うわwwwwキモス
電子レンジで暖めればいいのに。
発想が凄いよな。固めるってな。ある意味天才だよ。
- 805 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:38:01
- >>801
すげー。マジすげー。
発想が斜め上過ぎて、なんか感動したよ。
- 806 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:39:47
- >>803
きゅうりは×キャベツやトマトやレタスはおk
ピクルスなら温かくてもうまい
マクドナルドやモスを思い浮かべてみて
- 807 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:40:09
- >>803
ピーマンとかタマネギとか、ピザに乗ってて美味しい物なら大抵イケル。
- 808 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 21:53:08
- で、マズイ飯食わせる嫁に限って
やたら美味しいレストラン、オシャレなレストランとか知ってるんだろ?
結構口うるさかったりして。
うわーwwwwwwいやだ〜俺。
ウチは海外だから日本みたいに食材揃わないけど、
まぁ色々頭使ってご飯のすすむおかず作るぜー。
料理本は好きだから良く見てるけど、料理研究家の作る
目新しい料理でおいしいものなんて一つも無いわよって言ってる。
読んでるだけで、見ながら作ってるってのは見たこと無い。
羨ましい?
- 809 :743:2005/07/07(木) 21:55:02
- >762
すまん、実際言いすぎかもしれない。
でもほんと甘い。肉じゃが覗いてもにんじんグラッセって感じさ。
でもね、麦茶に関してはマジで砂糖飽和量入れてる。
底にたまってるもん…
- 810 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 22:04:48
- あのさ、飯作るのが下手な嫁の母親はどうなの?
食った事ある?嫁の母もまずい?
不味くなかったらさ、嫁の両親と、お前等の両親交えて食事したら?
勿論お前等の嫁が料理担当で。嫁は嫌だろうが、そこは欲しい物でも買ってやって
おだてて、作らせる。
その料理、実家の母親が食って余りにも不味かったら
娘に注意するんじゃないの?こんな物食べさせてるの?って。
- 811 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 22:05:37
- >>810
なんでわざわざメシマズに加えて嫁姑問題の地獄の中で生きなきゃいけないのかと。
- 812 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 22:06:42
- >>809
麦茶に砂糖は有りな地方もあるらしいけど
明らかに入れすぎだな
その半分を酢飯のところにw
- 813 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 22:10:02
- 嫁にちゃんと言えばいいのに。
恨まれてるから不味い飯だされるわけじゃないんでしょ?
ていうかさ、嫁は自分の作った飯、食べてるんだよな?
君等体壊すよ。ホントに。
- 814 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 22:10:25
- >>810>>811 ガイシュツ
- 815 :素敵な旦那様:2005/07/07(木) 22:13:32
- >809
クエスチョン多いねー
まず>1の注意書き読んでちょ
「好きな嫁がこんなメシ作っちゃった」ってスレです。
よって、以下のような書き込みは禁止です。
・メシまず嫁叩きや、メシまずを矯正させるような書き込み
・嫁を教育すれ&しなかったお前が悪い、といったアドバイス
まあ一応たまにこういう努力してみたってレスもあるけど、
基本的にこういう飯だったって書くスレだから。
別に啓蒙とかされるために書き込むスレじゃないんで…
- 816 :815:2005/07/07(木) 22:14:12
- ごめん、809じゃなくて810に向かってのレスだ
- 817 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 00:21:04
- 酢飯GJ!!
>>810
お前、自身が音痴か、周りに音痴の奴いないか?
メシマズ嫁はそういう事なんだよ。
音痴はドレミがわからないだろ?
メシマズ嫁はそれと同じように味がわからん場合が多いんだよ。
もちろん、どちらも練習すれば直る奴もいるし、それでもダメな奴はダメなんだよ。
音痴なら歌わなければいいけど、嫁はそれでも飯は作らないといけない(と思い込んでる)
SMAP中居みたいなもんだ。
でもそこにはちゃんと愛は入っているからメシマズ夫は耐えてるんだ。
わかってもらえたか?
- 818 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 00:55:38
- >>817
GJ。
今までで一番上手い説明だと思う。
- 819 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 01:24:55
- 中居もこんなところで例えに使われているとは
夢にも思っていないことだろうw
- 820 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 01:39:45
- あのさ、レス書くのが下手なおまえの親はどうなの?
読んだことある?おまえの親もやばい?
下手じゃなかったらさ、おまえの両親と、学校の先生交えて反省会したら?
もちろんおまえが作文担当で。おまえは嫌だろうが、そこは自業自得と目をつぶって
おとなしく、書いてやれ
その文章、実家の母親や先生が読んで余りにもひどかったら
おまえに注意するんじゃないの?こんなもの読ませてるのって。
>>810 まあ、書き込む前にちゃんとそのスレを読むってのが根本的に抜けてるだがな
- 821 :ひつまぶし:2005/07/08(金) 10:05:49
- 酢飯だんなに砂糖分けてあげたい。
昨日の麻婆豆腐甘かった。
キムチの素入れて辛くしたらすねてしまったがしょうがない。
何でサラダはあれだけ薄味なのに・・
- 822 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 10:12:42
- 本来、味見をしてから一味足すのは、作った人に失礼には当たらない。
個人の味覚の問題だから、普通にやって言いことだよ。
味も見ず、一口も食べずにソースや醤油をドボドボかけるわけでもなし、
健康に悪い程の濃い味好きって訳でもないだろうし、
悪いことしてるわけじゃないんだから堂々と頑張れ>ひつまぶし
- 823 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 12:57:04
- 皆さん今日のお弁当はどうだった?
- 824 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 13:03:01
- 飲み物がウーロン茶に砂糖とミルクでした・・・
それなりにおいしいけど体がビックリしてましたよ
- 825 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 13:16:48
- 中華風ミルクティーなのか?
- 826 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 14:37:41
- ごはんの弁当箱にはチャーハン、おかずの弁当箱にはマーボー丼ですた。
どうしてかはもうわかろうとしていないんですが、やっぱりまずかったです。
- 827 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 14:41:19
- 喫茶店で「ウーロン・チャイ」(ウーロンちゃで作ったインド風ミルクティ)なら
見たことあるな。飲んではいないが。
>>826
乙。…おかずがマーボー丼か…
- 828 :ゼリー弁当:2005/07/08(金) 15:03:55
- マズ飯嫁を持つ夫達が集結してレストラン運営したら
ものすげー流行ると思うのは俺だけか?
誰かオーナーやらない?
「2ちゃんねるDINING」
東京アキバと大阪日本橋にまずは2店舗。
- 829 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:05:47
- >>828
生トンカツ夫スカウトしたいなw
- 830 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:06:52
- すげー普通のメニューが、本当に定番の味付けで出てくるレストランになりそうだな、それ。
- 831 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:07:05
- 見かけはまうんてんレベルの料理でもあっちは食えて商売になってるからなあ・・・
- 832 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:08:51
- まずい飯は家だけで十分
- 833 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:10:55
- メニューのコピー例)
おかかとおろし生姜トッピングの豆腐を、なんと! しょうゆだけで食べられるんです!
ゆでたてを冷やしてお出しします! 冷やし中華はじめました
当店自慢 じっくり二度あげして火を通したトンカツ (千切りキャベツおかわり自由)
三杯酢であっさり夏の定番 わかめとみょうがときゅうりの酢の物
つやつや! ちゃんと炊けてます 白米
味付けはお好みで! プレーン麦茶
- 834 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:12:24
- 毎日弁当作ってくれるけど捨てて外食してます
なぜ素直に外食させてくれないのか疑問です
- 835 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:13:04
- 涙が出た
- 836 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:14:25
- >>833
各テーブルには粉寒天っと。
- 837 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:15:26
- >>836 それじゃ「家庭の味」になっちゃうじゃんか
- 838 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 15:33:15
- いや、選択の余地があるんだぞ。この違いは大きい
- 839 :酢飯:2005/07/08(金) 16:04:41
- 砂糖も卓上に載せてくれないか?チョッピリでいいからw
- 840 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 16:10:55
- じゃあ麦茶に砂糖、酢の物に粉寒天な。
- 841 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 16:15:05
- 野菜をたたく棒を忘れてはいかんだろ。
納豆にポン酢もお忘れなく
- 842 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 16:15:23
- 佐藤家とひつまぶし家と、飽和麦茶家から徴収のこと>酢飯
- 843 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 16:22:31
- >>834
捨てるなんてひどくない?
- 844 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 16:25:50
- 昼飯かねて打ち合わせとでも言えばどうだ?
嘘も方便だぞ
- 845 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 16:46:05
- >>843
834じゃないが。
じゃあお前は、
・(ベチャベチャお握り+中が生のから揚げ)を仕切りがなくてデザートのスイカの汁がコーティング
なんてものを食えるのか?
834の気持ちはよ〜く分かる。
- 846 :ゼリー弁当:2005/07/08(金) 17:10:34
- >>845
禿同
- 847 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 17:21:00
- >>571でひどい目に合った旦那やってる男です。
今日も俺ひどい目に合いそうですぜ。
昨日の残りの、茹で過ぎてうどんになったスパゲティー(ツナと玉葱を炒めた
醤油入れすぎベチャベチャオイリーしょっぱ味)を耐熱皿に入れ、変なブツブツ
したホワイトソース?スライム?みたいなのをかけて、上にチーズと緑色の
葉っぱを乗せてるよ。(実況中継再び)
ちなみに前回の時もなんだけど、俺平日休みだから一日家にいるんだ。
朝昼は自分で作って食うけど夜は嫁は自分で作らないと嫌みたいで…。
あっ、さっきのグラタンみたいなブツオーブンに入れましたよ。
お腹痛いって言えば食べずに済むかな。
まあ夕飯が出来上がるまでにあと2時間はかかるだろう。
- 848 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 17:30:54
- 今からでも遅くはない。外食だ!!!!
- 849 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 17:34:00
- >>847
うーんうーん。
下味がついてる具(マカロニと思えば良し)に
少し小麦粉がダマになったクリームと、
チーズ(万能食材だと思ってる)と葉っぱ・・・
葉っぱが紫蘇とかパクチーで量がトンデモじゃなければ、
かつ火がきちんと通っていれば自分的にはOKかも。
むしろ今なら喜んで食べるかもしれない・・・orz
- 850 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 18:50:32
- >>847
とりあえずオーブンが爆発しないことを今祈ってるから
- 851 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 18:51:04
- あ、いっそ爆発しちまった方がい(ry
- 852 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 19:20:16
- えっと、いまオーブンに入れて、なぜ夕飯が2時間後?
2時間焼くのか、焼いてさめたのが2時間後に出てくるのか・・・
- 853 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 19:29:35
- ブレーカー落とせ!
- 854 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 21:19:54
- オーブンってガスじゃない?
- 855 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 21:31:16
- 電気のが主流だろう、いまは。
- 856 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 21:45:22
- 作り方ちゃんとわかってて、ちゃんと作れば上手そうだけどね。
ま、無理だろうが・・・
きっと焦げて出てくるよ。
結果待ってるぜ。ていうか、おまえら、うPしろよ。
- 857 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:11:34
- オマイらチキンライスだと思ったらトマトライスだったことがありますか?
俺はあります。
普通にご飯を炊く要領で、ホールトマトをぶち込んで炊いた代物でした。
まだキモチワルイ
- 858 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:16:41
- 塩とかコンソメとかなんかあればトマトライスもアリ…かも
いやそんな経験はないけど。
どんな味だったんだろ
- 859 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:17:47
- リゾットならいけるかも
- 860 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:21:06
- このスレ7まで続いてるけど
食事が原因で中毒になった人、または命を落とされたはいますか
- 861 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:22:50
- 命を落とされた人はこないと思います
つか、そんな恐ろしいこと言わんでくれ…
- 862 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:22:55
- 新たな命を育んでいる人ならいるけど、命をおとしたらここに来て書いてらんないっしょ。
俺? 俺は中毒まではいかないけど、軽い腹痛やピーならしょっちゅうさ♪ ははは〜
- 863 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:28:16
- >>862
全然笑えねえ
- 864 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:30:23
- >>863
862さんじゃないけど、耐性がつくと、笑えるようになるよ
ははは〜
- 865 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:30:48
- 命落としたら書き込めなくなるから…
誰も知らないだけで実はいたのかもしれない(((( ;゜Д゜)))
- 866 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:30:49
- >>857
トマト缶をぶち込んで炊くご飯、本に載ってるぞ
それは、他にきのこや鶏肉が入っていたが
- 867 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:31:42
- >>865
業務上過失致死?
- 868 :857:2005/07/08(金) 22:31:52
- >>858-859
コンソメがないからってそのまま炊きやがりましたよ。塩コショウもなし。
味は、あったかいご飯にあったかいトマトを混ぜたものです。
赤いスッパイご飯でしたね。
- 869 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:32:09
- 胃液吐いてもまだ気持ち悪かった時があった。
期限切れのキムチが原因で、それ以来冷蔵庫の賞味期限をチェックする習性が・・
- 870 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:32:22
- コンソメでもなんでもいいから出汁入れてくれ
- 871 :857:2005/07/08(金) 22:32:34
- ageすまそ。
- 872 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 22:45:53
- >>865
まさか…最中夫はそれで…(((( ;゜Д゜)))
- 873 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:09:48
- >>872
お前、なんてこと言うんだ!
それじゃ、悲し過ぎるじゃないか。
- 874 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:18:58
- 最中夫ってなんでつか
- 875 :生とんかつ:2005/07/08(金) 23:21:53
- コンソメがなくても、塩コショウとバターがあれば、
まともな食べ物になるのに、惜しいな・・・
最中夫のことは、このスレを最初から読めば解るよ>874
きっと無事だと信じるよ、俺は。
- 876 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:22:43
- 過去レス嫁。このスレ分だけで良いから。
- 877 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:32:04
- 「この季節危ないから」と言われて食中毒防止のために
いろんなオカズが酢でひたされた俺が登場しましたよ
- 878 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:39:33
- >>877
オマイ自身が〆鯖になりそうだな・・・乙。
- 879 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:41:07
- >>877
体は柔らかくなった?
- 880 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:44:02
- 酢で浸されるwwwww
酢飯、酢汁、酢の物、酢炒め、酢アイスこんなところか。
- 881 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:44:24
- サワー君の登場ですね
- 882 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:45:33
- >>877
飯に梅干入れたりとか酢をたらして炊くのが
腐れるの防止にはいいらしいんだけどさ
あくまでも味のしない程度のことだし
酢飯夫みたいにすっぱいだけの場合は
ほんと、やりきれないよなil||li _| ̄|○ il||li
- 883 :素敵な旦那様:2005/07/08(金) 23:46:58
- >>875
生トンカツ夫は、まだメシマズなのか?
- 884 :生とんかつ:2005/07/09(土) 00:02:12
- 当番制でやってるんだけど、
嫁担当の日はここに来たくなるんだw
最中夫も他の人も気になるし
- 885 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:04:09
- サワー夫です。
今夜のメシはちらし寿司、魚を揚げたやつが玉ねぎなどと酢であえたもの。
きゅうりとわかめの酢のもの。サツマイモを甘ずっぱく煮たやつ。
甘酢ばかりでちょっとあきた。
ムカツいたので、これから嫁を〆て来ます。
拒否されない限り例のスレをあげる覚悟で!
- 886 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:12:42
- >>885
頑張ってあげて来い!!
>>884
交代制かあ、言っちゃ悪いが落差が激しくないか?
とりあえずおまいは俺らの希望だからがんばれーw
- 887 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:13:47
- >>885 食えるのは裏山w
- 888 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:18:08
- >>833
むはwwww普通すぎるwwでもここのみんなは食べてないんだよね(´・ω・`)ショボーソ
- 889 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:20:23
- >>888
普通のものが一番いいのさ(´・ω・)俺たちには
奇抜なものには罠が有るから、、、な
- 890 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:23:21
- サイドメニューで、べたついてない、砂糖じゃない、塩味のお握り弁当とか
ブイヨンの効いたオムライス弁当とかあるといいなあ
デザートのゼリーや最中は別の容器入りでw
- 891 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:26:45
- 自分で旨いもの作って食べられるくせして
いちいちコテで出てくるな
自慢か?嫌みか?馬鹿にしてんのか?
激しくUzeeeeeeeeeeee>>トンカツ
- 892 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:29:39
- 自分で何も作れないヤシのひがみが?(゜∀゜)
- 893 :生とんかつ:2005/07/09(土) 00:39:25
- >>891
確かに俺は恵まれてるな。
悪かったごめん。
- 894 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:41:35
- >>893
空気嫁馬鹿
- 895 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:43:38
- >892
まぁそう言ってやるなよ
作る腕があっても嫁が台所に立たせてくれなきゃどうにもならん訳だし
とか何とか言いながら、メシ旨嫁を持つ漏れは高みの見物な訳だがw
- 896 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:45:09
- だったら大人しくROMってろよ…
- 897 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:45:09
- サワー夫です・・・
「眠いよ」とあしらわれてすごすごと戻ってきました・・・
俺といいとんかつ夫といい、素直に引いてしまうのがアレなのかな?
- 898 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:48:21
- >>897
そこで無理強いする奴よりずっといいと思うぞ
引き際も肝心、おまいはいい奴だ
- 899 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:49:22
- 嫁よりも美味いもの作れるのに台所に立たせて貰えない
メシマズ嫁もちのだんな、とんかつ以外にもいっぱいいたんじゃね?
なんで今頃とんかつにだけ噛み付いてるのか分からん。
- 900 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:52:23
- >>890
具が、肉とにんじんとじゃがいもとたまねぎのカレーも追加してくれ。
- 901 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:53:32
- >>899
なんか偉そうじゃん、やな感じ>トンカツ
- 902 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:55:06
- >>899
他人がGJされて目立ってると、
必ずこういう奴が出て来るんだよな。
- 903 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:55:18
- >>899
夏だからだろ。
厨が沸いて来る季節。
- 904 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 00:56:03
- なんかメシがマズ過ぎてイライラしてるのがいるな。もちつけ。
- 905 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:01:15
- そろそろボーナスも出たんじゃないの?
メシマズでカリカリしてる奴等は明日は外食にしてストレス発散して来い!
- 906 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:02:42
- >>847です。
報告遅れてすまんです。
で、あのグラタンっぽいやつ食ったんだけど、まず
>>852が少し予想してるが約2時間後に冷めて固くなった
状態だった。そしてソースのブツブツはやっぱりダマに
なってたもの。口に入れると粉出現。
葉っぱはおそらくセロリ。そういえば昨日はサラダに
大きめに刻んだセロリ茎が入ってたからその使いまわし
か…。 ソースには味がなかった。けど、具が鬼のように
濃かったから中和されて丁度いい感じ(苦笑)
でも匂いが炙ったゴムのようだし、スライムソースの
後味が段々ぐわ〜!ってなってきて、最後は涙目で
かき込んだ。(冷めてたから出来た行為)
無理に食べたのは、残したら翌日の夕飯に姿を変えて
登場するのが分かってたから。
明日は焼き魚が食べたいです。つうか、今腹痛くて
寝れない。明日朝早いのに…。
あ、オーブンは爆発しなかったよ。
- 907 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:04:05
- 焼き立てじゃないグラタンなんて・・・
- 908 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:06:52
- >>905
カリカリベーコンと、甘くないパンケーキ(とうもろこし粉で焼いたの)
と、オレンジジュースの朝食が食いたい
目玉焼きは半熟で、黄身をパンケーキの端で掬って食うの
サラダはレタスとトマトでサウザンアイランドドレッシング
オニオンコンソメスープにガーリッククルトン・・・
夢だなきっと、見果てぬ゚・*:.。.夢 .。.:*・
- 909 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:08:18
- >>908
俺は朝マックで充分(´Д⊂グスン
- 910 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:08:56
- セロリってあんまり葉っぱ食べないよね・・・?
ましてや日にちの経った葉っぱだなんて・・・。
- 911 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:14:17
- セロリの葉っぱはうまいよ。バター炒めとかスープとか。
- 912 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:15:56
- とんかつ夫を叩いてるヤシいるけど、俺はとんかつ夫がえらそうだとも
なんとも思わない。むしろ嫁さん思いのいいやつだと思ってる。
心無い言葉に不本意な気持ちになってしまってると思うけど、がんがれ。
俺は応援している。おまいはいいやつだ>>とんかつ夫
- 913 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:39:31
- >>912
好転しつつあるレアケースがねたましいだけだと思うよ>噛み付いてる奴
当番製って、凄い進歩じゃねえ?嫁も偉いと思う
俺もトンカツ夫を応援してる、頑張って吉例を作ってホスィ!
- 914 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:40:38
- >>911
セロリの葉っぱはみじん切りにしてスープに入れると、んまいよな
- 915 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 01:43:25
- とんかつを叩いてるやつは、実はメシまず嫁を持つ夫じゃなくて
ただの面白がってる奴じゃないかと思う。
時々出てくる「文章の面白みに欠ける」とか
いちゃもんつける奴じゃないか?
自分がどんなに料理が出来ても、嫁の飯がまずいなら
書き込んだっていいじゃないか。
>とんかつ夫
また報告してくれよな。
待ってるから。
- 916 :911:2005/07/09(土) 01:53:23
- >>914 そうそう、あれんまい。でも、うちの嫁にリクエストしたら確実に味噌汁でやりそうだから言わない。
- 917 :天麩羅874:2005/07/09(土) 03:03:43
- 速い!速過ぎる。
このスレが立ってまだ2週間にもならないのに
もし、次スレにも「スレを賑わした夫婦」を入れるなら、
よかったら(あくまでスレ立てするヤツがよければ)
↓を使ってくれ。だいぶ長くなって来たので。
- 918 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 03:04:50
- スレを賑わした夫婦 まとめダイジェスト版
●人参夫婦
このスレの初代アイドル(?)。何日も続く人参料理に辟易するも、
ダンナのヨメに対する愛情はこのスレでピカイチ。仲良く旅行も。
●昭和調味料夫婦
平成生まれの子を持つ住人を震撼とさせた賞味期限切れ食品ストックヨメ。
ダンナの愛と努力、そして住人のアドバイスによる壮大な昭和モノ処分記。
●生米夫婦
炊飯器を買い替えたら生煮えのゴハンが。水加減とスイッチだけ。
なのになぜ?と注目を集めるが、その後の報告はなし。気になる。
●酢味噌夫婦
見た目と粘度は酢味噌だが味は?ヨメの料理もなかなかのものだったが、
それを報告するダンナの飛び抜けた文才に、ソクラテスの妻説が定着。
●捜索料理夫婦
住人をアッと言わせる独創的な料理のヨメは過去にも多数存在したが、
それを創作ならぬ「捜索」と表記したことで、一躍確固たる地位を築いた。
●辛辛夫婦
異常に「からい」味付けでダンナが「つらい」思いをしている夫婦。
味覚異常と夫婦の健康を心配した住人が、本筋を離れてバトルを展開。
●修行夫婦
同じ家庭に育ったとは思えない料理の腕に雲泥の差のある姉妹。義弟の
窮状を見かねた姉が妹の特訓に乗り出した。さて、その成果やいかに?
- 919 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 03:06:22
- ●手巻き夫婦
何の因果か、ホームパーティを開くはめに。張切るヨメとうろたえるダンナ。
住人アドバイスの手巻寿司とヨメの怪しげなスープで、無事乗り切れるか?
●カレー夫婦ズ
酢味噌夫婦の「隠しきれない隠し味カレー」を筆頭に、凄いカレー満載!!
「いいアイデア!」と真似しないよう、ヨメにはけして見せてはいけない。
● パスタ夫婦ズ
トマトソース投入20分グツグツパスタ、中華鍋カルボナーラなどなど。
専用茹で容器や他の麺類にも話は及び、もう麺話だけでオナカイパーイ!
● 鮭瓶夫婦
ヨメの実家から送られて来る鮭の瓶詰めが 唯一の旨いモノとの書込みに、
同意のレス続出。早速注文する住人も出現したが、捜索料理の不安は残る。
● 鯖スキ夫婦
「今夜はスキヤキよ♪」に、喜び勇んで帰宅したダンナを待っていたのは、
ヨメが「ひらめいた」鯖のスキヤキ。被害は子どもとこのスレにも及んだ。
● 主婦の味夫婦
内臓爆発焼き魚、小細工カルパッチョ、よく煮込まれた麺など。しかしなぜか
おでんだけは天才的に旨いらしい。「シェフより主婦の味」?の名言を残した。
● フルコース夫婦
同じマンションで仲良くしていた夫婦同士。ヨメがその仲良し夫婦の奥に
料理のことで姑的発言をしていたとは、ダンナはツユ程も気づかなかった。
- 920 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 03:07:22
- ●スレを賑わした夫婦<続報編>
「あの夫婦は今?」と題して、修行・人参・昭和調味料・フルコース夫婦の
気になるその後を劇的ビフォーアフターバージョンで。切ない報告もあるが。
●伝承料理夫婦
嫁姑の仲の良さが裏目に出て、ヨメが母親のマズい捜索料理を伝承中。
メシマズスパイラル突入目前の2人のダンナの、悲しくも笑える物語。
●淡々最中夫婦
仕切りなしで、最中!を含むおかずがブレンドされた弁当話で登場したダンナ。
壊滅的な料理をつくるヨメと、それを淡々と語るダンナの夫婦仲ははたして?
●蕪行方不明夫婦
ホワイトソース煮に入っていたはずの蕪はどこへ消えたのか?味は何処へ?
なぜヨメは、市販のコンソメやルーを使わないのか?謎は深まるばかりである。
● 無汁師夫婦
登場当初はノーマーク(無印)だった。しかし汁を吸いきった麺と煮崩れた
カボチャの「ほうとう」の報告で、ヨメは煮詰めるのが得意な無汁師と発覚。
● 佐藤夫婦
隣の佐藤氏ではなく、大量の砂糖を使うヨメ達。いきなり名を呼ばれ、勝手に
料理に投入され、あげくはボケッ!と罵倒された本物の佐藤達が気の毒である。
● 呪ゲル夫婦ズ
今ブームの寒天やゼラチンに侵食された麦茶からミネストローネ、マンナン
ライス鍋、ゼリー弁当まで。ゲルの呪縛から解放される日は来るのだろうか?
「スレを賑わした夫婦」まとめオリジナルバージョンは
http://www.geocities.jp/tenpura874/ で
- 921 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 03:08:24
- いろいろ思うところは、ある。だが
さんざん考えた上で決めたことなので、できたところまで
まとめサイト(アドレスは↑)を公開することにした。
見てもいいと思うヤツだけ来てくれ。
- 922 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 03:37:14
- お!乙乙乙。 天麩羅さん乙。
- 923 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 03:39:03
- 天麩羅って、良くも悪くも生真面目なんだろうな…
- 924 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 05:59:33
- >920
天麩羅スゲー
ウェルカムボード、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!!
- 925 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 06:27:30
- >>920
お! 天麩羅さん、乙!
- 926 :ゼリー弁当:2005/07/09(土) 07:33:41
- >>920
乙
- 927 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 07:35:38
- 天麩羅氏いつもお疲れ様。
相変わらずイイ仕事してますなw
所で、天麩羅氏以外のコテハン。
いつまでもコテハンにしている奴は何がしたい訳?
はっきり言って鬱陶しいんだが。
人参や昭和旦那は話題提供が終わったらちゃんと七誌に戻るのに
いつまでも同じネタで引っ張ってみたり、コテハンを付けて意味のない「禿同」とかレスしてみたり
皆からレスもらって浮かれきってるのか?
精神年齢が低いのか、頭が悪いのかしらないが、社会の役立たずなのは間違いないな。
初期に殿堂入りした歴代のマズメシ旦那達を見習え!
- 928 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 07:38:46
- >>天麩羅 殿
激しく乙!
朝マック行って来る
- 929 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 07:46:33
- 920超えたんで、そろそろ良いかな
【愛ゆえの】【暴走】
【純情・愛情】【過剰・異常】
【愛で】【食中毒】
【実験台】【人身御供】
【愛はある】【味はない】
【嫁色に】【染まれ】
【素材の味は】【愛の味】
【食材は】【行方不明】
【出汁は】【邪道だ】
【カレーは】【汁物か】
【カラい味】【ツラい味】
【適量という】【文字はない】
【デザートは】【正露丸】
【オリジン厨房】【立入厳禁】
【愛と味覚の】【デスマッチ】
【竹輪は】【シーフード】
【右手に愛情】【左手に過剰】
【愛は甘く】【砂糖の如く】
【寒天で】【愛を固める】
【限界】【極限】
【米酢・黒酢】【飯ま酢】
- 930 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 07:50:04
- >>920
うおお〜〜〜っ!!
gj!!
早速お気に入りすますた
- 931 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 07:52:31
- 天麩羅ってさ、例の「中の人」と同じ匂いがするんだよね。
天麩羅が書くとどんな時間帯でもかならず応援レスがつくし。
- 932 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 07:55:14
- 土曜の朝でこれだからなw
まあ、これから漏れは仕事なわけだが。
逝ってくるノシ
- 933 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 07:58:25
-
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
マズメシ旦那連合の皆さんは>>920【天麩羅874】のまとめサイトに
お礼のコメントをよろしくお願いします!
http://www.geocities.jp/tenpura874/
このスレの神、天麩羅874とマズメシ殿堂入り旦那及び、このスレ住人に幸あれ!!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
- 934 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:03:37
- >>931
それだけ住人が多いっていう事だろうなぁ。
まぁ、俺は自営+睡眠障害で
このスレに一日中張り付いていると言っても過言ではない訳だがw
- 935 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:08:32
- レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人
まとめ調理人:天麩羅874
ワロスw
- 936 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:15:49
- 天麩羅氏
まとめサイトのカウンターって動いてない?
- 937 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:19:41
- 動いてると思うが?
- 938 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:20:27
- >>927
おまいがウザイ。
- 939 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:23:14
- >>937
あれ?
ずっと0000のままだ・・・俺だけか?
- 940 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:41:52
- >>939
今カウンターは229だぞ
- 941 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:43:12
- >>940
まじで?
本当に00000のままで動いてないんだよ・・・。
俺だけだったら泣ける
- 942 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:48:26
- >>941
お盆にはまだ早いぞ。
メシマズで逝っちゃってないか?
- 943 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:52:55
- >>942
幽霊の仕業か!!!
って言うか、マジで動いてないよ・・・('A`)
- 944 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 08:57:36
-
俺もカウンター動いてないぞ。
- 945 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 09:02:12
- 動いてるよ。いま244。
- 946 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 09:07:32
- カウンター位良いじゃないか
変な味がする訳じゃないだろう
あ、もしかすると寒天で固まっているのかも…
本文が読めるのなら問題なし
- 947 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 09:07:59
- >>943
ノシ 同じく動いてない
- 948 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 09:09:37
- >>946
スレ住人としては気になるじゃないかw
- 949 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 09:31:47
- セキュリティーソフトのせいじゃないか?
ノートンを一時無効にしたら動いた
- 950 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 09:34:56
- >>949
本当だ動いてるよ!
先生が幽霊の正体だったのかw
教えてくれてさんきゅー。
ちなみに、今285だった。
- 951 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 11:08:17
- 【愛ゆえの】【暴走】に いっぴょ!
- 952 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 12:08:52
- 【愛の火力】【常に強火】
- 953 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 12:16:39
- 天麩羅さんGJ&乙
次スレのテンプレにはまとめサイトのURL入れて、
歴代めしまず夫婦はテンプレからはずしたほうがいいな。
さすがにテンプレに入れるには、かなり長くなったことだし。
- 954 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 12:51:45
- >>953
だな、只でさえ、コテハンがどうとか言い出す、
気団らしいジェントルに欠ける奴も出てきてるし。
ここのGJや乙は、同時に行く末を心配して、生存確認をすることで、
安心させて欲しいとか、いろんな意味があるのに。
目立ちたがってるんじゃない、コテハンででてくることを、
こっちが要求してるんだけどな。
天麩羅氏、まとめ面白かった、GJ!
でも無理はしないで欲しい、あと雑音はキニシナイでw
- 955 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 12:55:32
- 天麩羅氏ありがとう!
>>954
何でも罵倒してみたいお年頃なんだよ、
夏だしなw
愛の火力に一票ノシ
- 956 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 12:59:15
- 天麩羅氏乙
今まとめサイトに行ったら、早くもアクセス800超えてたよ。
ここってロムってる人がかなりいたって言う事か?
とにかくスゲー
- 957 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 13:56:21
- ごめんカウンタ回らなくて10回くらい更新押したw
- 958 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 14:16:50
- 今日中に2000は行くな・・・半分に見積もっても
1000人はマズメシ嫁を持つ夫がいるんだな・・・
天麩羅氏乙
- 959 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 14:20:13
- 【至上の愛】【余剰の味】
- 960 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 14:31:55
- ここは嫁のモルモットが集うスレでつか?
- 961 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 14:32:01
- 天麩羅氏乙&GJ
泣いていいのか笑うべきか判らん気持ちだったよ。
厨の言う事気にせずガンガレ!
- 962 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 16:05:53
- すげーもう1000まで行ってるよ。
乙でした。
- 963 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 16:27:12
- >958
いや、ほとんどがマズメシ嫁ヲッチャーだろ。
怖いもの見たさと自分の嫁または鬼女のウマ飯優越感を味わいたさにいくんだよ。
- 964 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 16:32:49
- ところで、>950氏は次スレをたててくれるのかなー?
- 965 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 17:46:23
- 天麩羅氏乙華麗!!
- 966 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 18:06:13
- 生米食ってるやつがいたのか
飯炊きなんて基本じゃねーか。料理云々の話じゃねーな
- 967 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 19:34:17
- >>964
ああ、俺が950だったw
立ててくるから天麩羅まとめて欲しい。
今までので行く?それとも殿堂入り天麩羅はなしでまとめサイト張っとく?
- 968 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 19:45:24
- 記念柿人
- 969 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 20:13:25
- 柿の人・・・?
- 970 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 20:36:33
- >>931
何が言いたいんだ?
自分はまとめサイトの方でも書いたが「電車男」を
入り口にして2ちゃんに出入りするようになった。
だからスレ進行中は神のように扱われていた「中の人」が
その後どんな風に言われるようになったかも一応知っている。
だから、みんなの「つくれば?」に乗って
まとめサイトをつくっていいものか悩んだ。
お前がどう思おうが勝手だが「中の人」と同じ匂いがして
それが不愉快なら、俺もまとめサイトも無視してくれ。
俺もお前は無視する。
>>958
多分いちいちトップ頁にもどらないといけないので、
それでカウンターが伸びてるだけだと思う。
そんなに読んでるヤツはいないのでは?
トップに戻らないでも自由に頁を行き来できるように
考えてみる。先のことになるが。
- 971 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 20:39:39
- 天麩羅乙!
おバカさんはスルーしようぜ
- 972 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 20:47:41
- >>970
お疲れさん。
>>931みたいなのは、ぶっさいくな中年おばさんだよ。
成人男性で、家庭を持つ奴の思考ではない。
また、このスレ序盤からの住人でもないだろう。
俺が思うに、天麩羅の才能を妬んでるんだろうと思う。
悔しかったら>>931もまとめ作ってみやがれ!
- 973 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:07:41
- >>970-972
この流れは電車男スレそっくりだろ。
コテハンのことも含めて、最近人の出入りが多いしまとめサイトも
できたんだから世話係と応援隊みたいなことは荒れる元だと思う。
自分が「中の人」でないというならはしゃぐのはやめろ。
このスレの最初から読んでるが雰囲気が変わってきたので正直がっかり。
- 974 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:08:21
- 世の中妬みを糧にして生きてる奴がいるからな。
自分は正当に評価されてないとか言っちゃってさ。
まあ気にスンナ
- 975 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:09:09
- >>973
コテつけてくれない?
アボーン設定するから。
- 976 :973:2005/07/09(土) 21:10:51
- それから、自分としては931とは別の意味で、他から沢山ウォチャを
呼び込むことで「電車男」スレの受け狙い的な作られたスレに
なるのが嫌だな。
- 977 :973:2005/07/09(土) 21:11:54
- >>974-975
ほら、こういう反応。w
- 978 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:13:55
- 本当にジエンだとおもってるんかいな。
この板にIDがあればそんなこたないとわかるだろうに。
- 979 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:14:55
- >>977
解ったからもうレスしなくていいよ。
誰も頼んでないのにまとめサイト作った奴と一緒にすんな。
俺はまとめサイトキボンって言った側だから、天麩羅氏に労いや応援の言葉をかけているだけだ。
- 980 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:16:40
- >>967
スレタイは>>929から好きなの選んで。
後は>>1を流用+まとめサイトのurlだけでいいよ。
過去スレもいらん。
- 981 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:18:49
- 夏厨はほっとけ。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 982 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:18:54
- >>979
これからはまとめサイトで励ませや。
- 983 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:20:34
- 電車男くらいしかまとめサイトを作ってるスレ知らない奴なんだろ
スルースルー
- 984 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:22:09
- まとめサイトなんて山のようにあるのにな。
- 985 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:25:10
- >>982
ニタニタ(・∀・)
- 986 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:32:24
-
次スレ出来ますた
【愛ゆえの】 嫁のメシがまずい 8皿 【暴走】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1120912284/
- 987 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:34:48
- 天麩羅乙!
酢味噌夫のレスまた読みたかったんだがあきらめてたところだった。
ありがと。
ウチの嫁もメシマズなんだが、煮物がゴリゴリしてるとか味付けが
ボンヤリしてるとか、内容が地味なんでここに書けないw
どうせ毎日まずいには変わりないんで、いっそのことこのスレの
嫁たちくらいぶっ飛んでみて欲しい、かも。
- 988 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:35:05
- 華麗にスルーも出来ないやつはまとめサイトなんか作るなってこった
- 989 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:35:41
- >>988
いい加減にしろよ
- 990 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:38:44
- >>989
(;´Д`)オマエモナー
- 991 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:40:06
- 天麩羅が気に喰わない奴はスレ見なけりゃいいだろ
既にこのスレには不可欠な存在なんだからさ
- 992 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:41:34
- >>986
おつおつ
- 993 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:43:04
- ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
/ ヽ
/ 人 \\ 彡
⊂´_/ ) ヽ__`⊃
/ 人 (
(_ノ (_)
- 994 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:43:33
- 何もしないやつに限ってうるさいんだよな
- 995 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:45:21
- 渋って散々迷ってた天麩羅がせっかく作ったら煽り登場かよ。
以前はもっとマターリしたスレだったのに。
- 996 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:45:31
- うめたてうめたて
- 997 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:45:37
- >>981
は〜い 先生
そして天麩羅氏 激しく乙
- 998 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:46:13
- しぶってたっけ?
- 999 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:46:21
- 1000なら永遠にメシマズ
- 1000 :素敵な旦那様:2005/07/09(土) 21:46:39
- 夏だからかも。
天麩羅ナイス!
1さん乙華麗!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★