■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【危機回避】逃げられ寸前男の駆け込み寺 76【喧嘩忌避】
- 1 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 19:21:07
- 嫁姑争いスレから派生した逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
~~~~~~~~
・逃げられそうだけど何とかしたい
・家出されてるけど離婚してない
・離婚宣言が出てるけどやり直したい
等の場合で、本人に事態を打開する意思があり、努力する気がある場合
>>3の「相談者の注意事項」に従って相談を書き込んでください。
・完全な逃げられ
・離婚後
・そうではないが事態を打開する気が無い
・嫁の悪口を言い、それに対する賛同で自分を正当化したい
・反省もないし何しに来たかわからない
・嫁に言うことを聞かせるための魔法の言葉を求めてきた
等の場合は、>>2を参考に該当するスレへ移動してください。
┏━━ こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !━━━┓
┃ .┃
┃ どんなに良い意見でも、女性や独身男性の書き込みは一切不要。.┃
┃ 突っ込みや意見のある女性、独男はヲチスレ(>>2)へ。 ┃
┃ .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
基本的に【sage進行】でお願いします(メール欄に半角でsageと記入)
その他もろもろ、>>2-6あたり。
- 2 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 19:24:11
- 逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・言い訳野郎・
単に愚痴だけ言いたい人はスレ違いになりますので、
自己紹介板の踊るスレへ行ってください。
【去れ】プリマ既男が独りで踊るスレ43【マザコン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1128312291/
逃げられまでいかない嫁姑関連の愚痴や悩みはこちらへ。
【既婚男性専用】嫁姑争い Part26
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1128442238/
ただの自分語りや愚痴を言いたいだけの人はこちらへ。
□□□□チラシの裏1枚目□□□□
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1124792097/
ヲチ話はこちらへ。
既男ヲチスレ Part134
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128596079/
【父親合格?】逃げられ寸前男の駆け込み寺 75【父親失格?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1128175133/
過去スレは肉ちゃんねるでどうぞ。
http://makimo.to/2ch/
「逃げられ寸前男の駆け込み寺」で検索汁
- 3 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 19:24:44
- 〓 相談者の注意事項 〓
【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
なお、逃げられ寸前、または既に逃げられた人は、自分に非があったことを
自覚する能力が決定的に欠けています。
辛口のレスが付くことも多々ありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
また、ここは相談の場ですので、自分語りや言い訳を並べたい人は>>2にリンクがある
踊るスレへ行くことを強くおすすめします。
- 4 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 19:25:20
- 【逃げられ男にならないための八か条】
1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 5 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 19:25:57
- 【スレ利用のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・他スレや他板から安易にここへの誘導もしない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時以外はネタや釣りやクマー!!と言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない、キジョキジョうるさいヤツも無視
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!
【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目
【叩きたくなっちゃった人へ】
過失のあることが多い相談者を叩きたくなる気持ちは理解できますが、
それだけではまったく問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思ってこのスレへ来ているのですから
皆で解決策を考えるわけです。
アドバイスや役に立つ意見以外のレスは、相談者と健全なスレ進行のために
どうかご遠慮ください。
- 6 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 19:27:16
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す
なんていう魔法の呪文はないんだからな。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と・・・と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな。
- 7 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 19:40:54
- テンプレ追加:次スレは950踏んだ人が立ててください。
相談者が居て流れの速いときは、住民で相談して対応お願いします。
- 8 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 20:45:23
- テンプレが長すぎて、相談者が重要な部分を読み落とすのかもしれないな。
- 9 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 20:46:41
- そこまではこっちも・・・
おk相談者、時に落ち着けとしかw
- 10 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 20:49:36
- 浮気したけど離婚したくない相談者への長いくだりはいらないと思う
浮気相談拒否ですむ話
- 11 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 20:51:54
- まぁ、コレでも聴け。
ttp://212.191.227.113/EventService/GetURLForEvent.aspx?PlatformID=ASX&EventID=Chopin
- 12 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 20:55:20
- まあ静かに相談者を待とう。
- 13 :素敵な旦那様:2005/10/08(土) 23:52:09
- >>8
そういう時こそ「まず>>1をじっくり読んできてくれ」と返すだけでいいから楽ナンジャネ?
- 14 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 00:17:49
- あれ?
ビデオの人は?
- 15 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 00:31:17
- テンプレヨンダ
ナガカッタ
- 16 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 02:24:54
- このテンプレ程度が読めなかったら、
相談に対するみんなのレスも、
正直読みきれないと思う。
- 17 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 02:31:47
- では次の相談者さんが来るまで静粛に
- 18 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:29:33
- とうとう、妻と子供が出て行った。
- 19 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:35:20
- やったな、おめでとう!
- 20 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:39:36
- ごめん、逃げたい寺と誤解していたよ。
気の毒に。イキロ。
- 21 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:41:07
- >>19-20
オマイ…
- 22 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:41:11
- >>20
思いきり凹みました
- 23 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:41:51
- 相談か?それとも愚痴?
- 24 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:44:49
- 運動会にでも押しかけたのか?
- 25 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:48:12
- スレ違いと言われそうなのでやめときますわ
- 26 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:49:15
- 「構ってちゃん」はウザイだけだ。
- 27 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 15:51:01
- >>26
ウゼ
- 28 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 16:36:44
- 独り言はチラ裏で、では次の相談者どうぞ
- 29 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 16:47:07
- どうぞと言っても相談者はいない…
- 30 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 21:26:38
- じゃあ俺が相談でもしてやるか。
- 31 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 21:43:50
- 頼んでねーよ
- 32 :素敵な旦那様:2005/10/09(日) 22:40:21
- 猫ひろしちっせえなー
- 33 :リアル寺:2005/10/10(月) 17:50:02
- 今日隣の家で一悶着ありました。
離婚した奥さんが、荷物を運び出しにきたんですが、
その様子を旦那が見に来て乱闘騒ぎ発生。
その後で旦那と話したんですが、
家から盗聴器は出てくるし、
荷物を運び出し嫁と一緒にきた連中が刺青入りの怪しい奴ら、
奥さんは夜中にあちこち人気のないところをフラフラってことで・・・
マジやばそうです。
- 34 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 17:54:31
- ス レ 違 い
- 35 :ゴミ ◆dRwnnMDWyQ :2005/10/10(月) 22:11:40
- 最大限の水爆を嫁さんに落としてしまいました。切迫早産が落ち着いて点滴も取れて
一泊だけ自宅に帰宅したんですが嫁さんが風呂に入っている間に東京から帰省した
友達から電話があって「今から行っても良いかな?」と聞かれていつもの調子で「いいよ」
と言ってしまった。風呂から上がった嫁さんに「今から○○が来るんだよ、帰省している
らしくて」と言ったら嫁さんが血相を変えて激怒して「何だと思ってんのよ! 糞馬鹿ーー!!!!!」
と言われて病院に戻ってしまいました。
嫁さんに「当分の間は見舞いにも来るなアホ」とまで・・・
- 36 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:16:10
- >>35
今すぐ父親モードになれ
ボケ
- 37 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:16:52
- >>35
おまえなあ…orz
- 38 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:17:42
- ゴミよー
オマイ、ほんとゴミかもな。
頭の中に詰まってるのは、脳味噌じゃなくてゴミだろ…orz
ここでイロイロ言われたことは、一つも身になってなかったのな。
- 39 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:19:02
- せめて、
「帰省してるっていうから、ちょっとだけ会って来るね」と
近所のファミレスで30分くらい茶でものんで済ませて置ければな・・・
- 40 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:19:40
- 一時退院中の人間がいるのに客呼ぶってバカか?
- 41 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:21:41
- >>35
お前・・・そこまでしてこのスレに居付きたいのか?
- 42 :ゴミ ◆dRwnnMDWyQ :2005/10/10(月) 22:22:40
- 嫁さんの見舞いを毎日行って洗濯とか家事とか掃除とかしてたんだけど
ついつい嫁さんが一泊だけ外泊出来るって事になって「ゆっくりお風呂に入れる」
と喜んでいた所を・・・ 嫁さんが帰宅してもずっとベットで寝ててもらって
夕飯とかも支度してゴミ出しもして色々としてたら頭の中が「非常事態モード」から
「主夫モード」のままに。 友達が来てすぐに説明したんだけど俺の友達も
結婚しているけどイマイチ把握は出来てなかったみたいで友達が嫁さんに
「切迫流産したんですか?」と聞いて嫁さんが泣きそうな顔して血相変えてしまって
俺もすぐに友達を別の部屋に連れて行ったんだけど・・・
父親モードになりかけていた頭の中が水爆級の爆弾を嫁さんに落としてしまうとは
自分としても反省しまくりで。
- 43 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:23:42
- 友達家の中に入れたのかよ…
そしてお前の友達もよくもまあ…
- 44 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:23:46
- >>35
結局嫁は病院に行ってしまったのか?
ついていかずに放置してるのか?
まさか友達がいるんじゃあるまいな。
- 45 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:23:57
- >>42
反省するより、いっそのこと別人になってくれ
おかしいよ、お前
- 46 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:26:52
- なんつーか、何もフォローしきれないぞ。アドバイスのしようがない。
- 47 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:26:56
- たった一泊、嫁さんが一時退院してきた日に友達と遊ぶのか?
しかも家に呼ぶとは…
嫁だって気を使って休めないし、接待だってしなきゃならんだろ。
今までのお前の反省は、うわべだけのモノだったんだな。
それがよく分かった。
- 48 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:28:00
- つい先日の報告を聞いて暖かい気持ちになれたのに、ナニコレ。
生ぬるいを通り越して、冷ややかな気持ちになった俺ガイル。
- 49 :ゴミ ◆dRwnnMDWyQ :2005/10/10(月) 22:28:46
- すぐに友達に説明して嫁さんが「病院に帰る」と怒ったので病院まで送りました。
が、車の中で「これでもかっ !」って位怒られて、しまいには友達が失言した言葉
まで怒られてひたすら謝りっぱなしでした。「当分の間は病院にも来るな糞馬鹿」
と言われてしまった始末です。 帰宅した時は家も部屋もちゃんと綺麗にしてて
「綺麗にしてるね」って喜んでたのに。病院まで車で10分もしないんですが嫁さん
にとっては友達が来たら気を遣うし部屋で引っ込んでる訳にも行かないのに
何でこんな時に友達なんて呼ぶのよ バカー!!!!!!!!!!!!!」と。
明日からまたどうやって見舞いに行ったら良いのやら・・・
- 50 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:28:49
- 友達も同じく無神経すぎ
いくら男で切迫って言葉が不明でも
「流 産 し た ん で す か?」
って並みの神経のやつなら聞けないぞ
- 51 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:28:57
- 今、嫁がどういう気持ちでいると思うか少しは想像してみろよ
バカにはできないだろうけどな
- 52 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:30:18
- 友達は帰したのか?
まさか別部屋で酒盛りでもしたんじゃ…
- 53 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:30:44
- あのさ。
「父親モード」とか「主夫モード」とか言ってるが
おまえはすでにずっと「父親モード」でいるべき。
いつ早産で産まれてもおかしくないんだからさ。
あるいは「父親モード」「主夫モード」の両立。
「父親モード」を忘れるなんて、ありえない。
父親失格!と思われても仕方ない。
そりゃ嫁も当分お前の顔見たくないだろうな。
- 54 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:30:46
- >>49
これから一生、自分は一切楽しみを持たずに
嫁と子供のためにだけ生きれば?
そしたら10年後には嫁も許してくれるかもな。
- 55 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:32:28
- 普通、嫁さんと今日は家で一緒だ!!というときは、友達から電話が
あっても、「今日は『俺が』嫁さんと過ごしたい日だから、無理」と自分から
断るもんだ。
表面だけ取り繕っても、心の底では嫁に気持ちがいってないってことだ。
- 56 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:32:29
- そりゃ夫の友達が家に来たら
スッピンでパジャマ姿で、ずっとベッドに横になってるわけにはいかんだろ。
もちろん気だって使う。
なんでそんな事も分からないんだ?
- 57 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:32:47
- >しまいには友達が失言した言葉まで怒られて
「しまいには」とか「失言した言葉まで」とか、自分が悪くないと思っているのが透けて見えるな…
俺が言ったんじゃないのになんで俺が怒られるんだとか思ってるわけか?
- 58 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:34:16
- そんな無神経な友人を呼んだのは
ゴミだろうによ
大体いちいちモードを変更しないと嫁を大事に
できないって理解不能
- 59 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:34:24
-
ゴ ミ は ス レ 違 い。
踊るに行け。
- 60 :ゴミ ◆dRwnnMDWyQ :2005/10/10(月) 22:36:25
- 「父親モード」とか「主夫モード」とか言ってるが
おまえはすでにずっと「父親モード」でいるべき。
その通りです。友達が来て嫁さんが病院に帰るのに着替えが終わって
挨拶だけと思って友達に「今晩は・・・今夜は何も出来ませんが・・・」と
言ったら友達が「どうしたの?」と言う話の流れから友達が早産を流産と
間違えて嫁に直接「切迫流産したんですか?って事は子供は・・・」と嫁に・・・
速効で友達に帰ってもらったんだけど嫁が泣きそうな顔して「流産の経験
があるのに あんな言い方されて今の私の状態もちゃんと分からないで
何が何だかゴミの友達も無神経よ」と。
20年でも30年でも良いから嫁さんが許してくれるんなら趣味も何もかも
捨てても良いから子供と嫁さんが早く安定してくれたら良いって頭が一杯です。
頭の中がパニックで心臓バクバクしてます。
- 61 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:36:30
- 「父親モード」「主夫モード」
分ける必要がどこにある?
全部共存させりゃいいじゃん。
というか、全部共存させるべき。
いちいちスイッチ切り替えなきゃいけないようじゃ
父親失格。
- 62 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:37:28
- 友人もバカだが
いちばんのバカはゴミ、お前だ。
2人揃って頭を丸めて、土下座でもしたら
ちょっとは許してもらえるかも?
もちろん今後の態度もキッチリ改める事。
- 63 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:38:47
- >>60
嫁や嫁の親兄弟からどんなに罵倒されても
嫌な気持ちになるなよ。
お前には無理だろうけどね。
- 64 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:39:40
- 土下座はやめとけ
- 65 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:40:11
- 寺ではもうお前の面倒見切れないよ・・
踊るに行け
- 66 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:42:35
- 嫁さん、許してくれるかねー?
お前と一緒にいる限り、今回みたいなことがまた“必ず”起こるもんなー。
どうだろうなー、許してくれるといいねー? (棒読み)
踊るに行って、キジョ様達にもんでもらって来いや!
- 67 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:42:41
- >>60
大体、なんで友達を家に入れたんだよ?
家に来たってお前が出て外で事情を話せばいいだろ。
本当に成人してるのか?お前は
- 68 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:43:57
- ゴミ
勘違いしているようだが、嫁は怒っている訳ではない。
自分とお腹の中の子供の命を脅かされて絶望しているんだよ。
切迫の入院からの退院した当日なんて絶対安静だ。
そこへ客って・・・。
お前、嫁と子供殺そうとしたに近いって分かってるか?
嫁が怒ってる、どうしよう・・って思ってるだろ?
怒ってる・・という言葉から自分の行動の重大さが全然分かってないって
伝わってくるよ。
有り得ない。
微笑ましいと思って見てきたが、違ってたな。
所詮、相手の身になって物事を考える気は無かったわけだ。
本当に友人を家に上げたなんて、嫁は絶望しただろうな。
信頼回復なんて不可能だ。
- 69 :ゴミ ◆dRwnnMDWyQ :2005/10/10(月) 22:44:03
- 友達が失言した事は俺が友達のせいにしてるんじゃなくて
俺がいつもの調子で友達が来る事をOKしてしまった事で
俺の友達も天然だとは嫁も知っているけど「流産?」の言葉
が嫁からしたらめちゃくちゃ胸糞悪いと言われました。
友達が言い出した瞬間に玄関に連れて行って「ごめん、また」
と帰ってもらったんですが嫁が病院に戻ってしまったので
明日もちゃんと見舞いに行きたいのに何と頭を下げていいのやら・・・
坊主にしても良いし土下座しても何でもする。嫁さんに気配り出来なかった
から嫁さんにちゃんと謝って許してもらいたい気分で一杯です。
ここで皆さんに叩かれても仕方ないです。一体、何を反省して改善した
のかゼロに戻って頭の中を整理して嫁さんに謝り倒したい気分で眠れません。
- 70 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:44:33
- 友達が無神経なのは、ゴミが無神経だからか?
無神経同士で気が合うのか?
「切迫流産したんですか?」なんてズバリ本人に聞くやつなんて
初めて聞いた…
- 71 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:44:37
- 土下座は「これ以上謝る気はない。これで終わりにしてくれ。
これ以上責めるならお前は人の気持ちのわからない人非人。」
と言ってるんだな、と、取られる場合もある。こっちの意図がどうあれ。
- 72 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:44:46
- 友達に会えるのがうれしくて、うっかり
「来てくれ」って言っちゃったとしても、
まずいと思ったら外で会えば良かったんだよ
なんで家に招き入れるんだ
嫁さんを泣かせる発言をした友人は、そのまま謝りもせず
帰ったわけ?
- 73 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:45:21
- >>69
それ天然じゃないよ
ただのバカ
この期に及んで天然とか言うな
- 74 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:45:32
- 天然というのは、ナチュラルに変なことを言う奴のことだ。
ナチュラルに他人を傷つけたり失礼なことを言う奴のをことは、無神経と言うんだ。
- 75 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:46:22
- ∧_∧
( ・∀・ ) ゴミ ◆dRwnnMDWyQ 来なさい
パンパン / _ノ⌒⌒⌒`〜、_
ε( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1128312291/
- 76 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:47:17
- ゴミが坊主になろうが、土下座しようが
嫁の気持ちは全然はれないだろうな
じゃあどうすればいいんだって言われそうだが、
正直もうどうしてよいのやら
- 77 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:48:07
- あのさ、何で友達を呼んでもOKだと思ったわけ?
『いつもの調子』って、今日は嫁さんが一時外泊なわけで『いつも』じゃないじゃん?
お前にとって、嫁のことなんて取るに足りないコトなのかな?
お前がそう思ってなくても、嫁さんはそう感じたと思うぞ。
坊主にしようと、土下座しようと、今後30年趣味を我慢しようと挽回できない失態だよ。
- 78 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:48:46
- どんな態度をされようと受け入れるしかないよ
嫁の顔色を伺っていくしかないんじゃないの?
- 79 :ゴミ ◆dRwnnMDWyQ :2005/10/10(月) 22:49:35
- 嫁さんに話したら嫁さんが顔色変えて来た時に友達がちょうど来て
嫁さんが挨拶だけしとくからって言った矢先に友達が家に入って来て
俺が嫁さんの説明をしたら「切迫流産したんですか?子供はもう・・・残念ですね」
と歯止めが利かなくなりそうになったので速攻で玄関の外に連れて行って
事情を話しして帰ってもらったけどすでに嫁さんは「病院に戻るわよ」と怒って
そのまま病院に直行しました。嫁が怒っているんではなくて子供と嫁の生命の
危機を感じてしまって絶望してしまったんですね・・・
- 80 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:50:08
- 一生イヤミを言われる覚悟を決めておいたほうがいいだろうな。
「何度も謝ったじゃないか」って、ゴミなら言い出しかねないし。
(↑これ言っちゃったら離婚になりかねない)
ぶっちゃけ今回のことで離婚までは行かないと俺は思う。
嫁は許すよ。でも忘れない。思い出すたびに悲しくて悔しくてゴミを責めるだろう。
時間が解決してくれる問題ではないしね。
嫁の許容範囲だけが頼りってもんだよ。
- 81 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:50:37
- 嫁さんが家に帰ってくるのって、久しぶりだったわけだろ?
しかも一泊だけで、嫁はまた病院に戻ってしまう。
貴重な「自宅での一晩」だったわけだ。
そこに友達呼ばれたんじゃ、
「私の事なんてどうでもいいのか?!」と思われるんじゃないか?
しかもその友達は、とんでもない事を口走るし。
- 82 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:50:48
- >>79
お前の友達は勝手に家の中に入るのか?
何だそりゃ
- 83 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:52:14
- お前、バカ?友達のセリフには何の責任もない。
切迫早産と流産の違いの分からない男は多いし、仕方がない。
お前が、絶対安静の病人が外泊を許されて帰宅した日に
客を呼んで家で酒盛りしようとした、その事実が全てなんだよ。
お前、自分が癌で胃の全摘手術後初めて外泊を許された夜に
嫁友人がやってきて酒盛り始めたらどんな気分だ?
「この結婚は失敗だったな、もう終わりにしよう」と思うだろ?
お前がしたのはそういう事だと俺は思う。
- 84 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:52:51
- ちょっと聞きたいんだが、
いつもの調子でOKって、今回の外泊という事情は差し引いても、
普段から独断で友達が来るのをOKしてたのか?
うちでは嫁が元気でも必ず確認しなきゃ家に他人は入れないし、
嫁が入院なんてしてた日にゃ、当然自粛する。
外泊なのになんでそんな日に、というのもあるが、
外泊じゃなかったとしても、地雷踏んでる気がするんだがどうよ?
- 85 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:52:55
- 多分、嫁にとっては
一生忘れられない「心の傷」になる。
怒りは時間が経てば収まってくるが
心の傷は時間が経っても、ずっと傷付いたままだ。
ゴミが根本的に変わらない限り、
きっとゴミはまた無神経な言動を繰り返すんだろうな。
- 86 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:54:12
- ゴミの友人って合鍵でも持ってんのかよ
勝手に家に入るってなに?
家に来るまでに嫁に説明もできないすばやさって
駅にそのまま繋がってるマンションなわけ?
- 87 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:54:32
- >83
バカだから、そんなたとえ話されてもわかんないとオモ。
きっと、『胃癌患者モード』をやってみたことないから…って言うはずw
- 88 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:56:20
- >>86
俺実家が田舎で昼間は鍵しめないような所だけど
それでも、玄関でその家の人間に「どうぞ」と言われてから
靴を脱ぐよ。
7時には鍵は閉めるしな。
ゴミのとこはどういう家なんだよ
- 89 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:56:23
- 家族が病気の時は家で静かにしましょう、と子供の頃に親から
躾られなかったか?
お前んちじゃ、お袋さんが40度の熱でウンウン寝込んでる時も
親父さんは同僚連れてきて家でのんでたのか?
- 90 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:56:50
- 「胃ガンなんですか?末期なんですか・・・残念ですね」
て言われたようなもんだな。
- 91 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:57:37
- 友達、なんで勝手に家に上がれるんだ?>79
こたえてくれ。
- 92 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:58:24
- なんかさぁ…
ゴミは結局友達尾の責任にしようとしてないか?
さっきからゴミの書き込みは「友達は〜」「友達が〜」ってさ。
友達がやった事ばっかり書き連ねて。
全部、お前が初めから友達を家に呼ばなければ
起こらなかった事だったのに。
- 93 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 22:59:40
- 人のせいにするような人間だからバカが治らないんだよ
- 94 :ゴミ ◆dRwnnMDWyQ :2005/10/10(月) 22:59:48
- >>84
いつもの調子でOKと言うのはいつもは嫁さんが居ない時か事前に承諾を得ている
んだけど今回は東京から帰省して1年ぶりに電話があったのでつい「良いよ」と言って
しまったんです。電話の最中は嫁は風呂に入っていて友達が来る事を言ったら
血相を変えて・・・ と言う流れです。 嫁さんはずっと点滴をしていて安静にしていたの
でお風呂に入れるのが嬉しかったのもあって俺もどっか調子に乗って喜んでもらおうと
思っていた所に間違えた地雷を踏んだと言う事です。嫁が許してくれなくて死ぬまで
愚痴を何度言われても何も言い返せないし言い返すつもりもないんです。
今はただ嫁と子供が無事で居てくれて安定して退院してきてくれたら俺も感無量なんです。
ここで言っても言い訳にしか聞こえませんよね。すいません。
- 95 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:00:32
- >92 の 言 う 通 り !
> 全 部 、お 前 が 初 め か ら 友 達 を 家 に 呼 ば な け れ ば
> 起 こ ら な か っ た 事 だ っ た の に 。
- 96 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:00:32
- 招いておいて、家に入れられないってのおも、そうとう失礼だが……
嫁にも友達にもどっちにも、し つ れ い
あ ん ま な め ん な
- 97 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:00:59
- ここで言わずに踊るで言え。
- 98 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:01:21
- >>94
何で友達が家の中に上がりこんでしまったのか
もう少し詳しく書いてみろや
- 99 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:04:08
- 間違えた地雷って…
普通は間違えない。
その地雷のスイッチは、簡単に踏めるような位置にはないから。
そんなスイッチ踏むなんて、よっぽどのバカだ。
ゴミがやらかした事は
嫁に喜んでもらおうと思ってる人間の取る行動とは思えないんだよ。
友達が「今から行ってもいいか?」って言った時、
ゴミは久しぶりに友達に会える嬉しさで気持ちがいっぱいで
嫁の事なんて頭になかったんだよ。
- 100 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:05:20
- ゴミ、いいから 踊 る に 行 け !
- 101 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:05:28
- ゴミに似合いの場所は、
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1123291566/
こっちじゃないかと、売ってみるテスト。
- 102 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:05:37
- 言い訳は踊るでしろ!
キジョ様たちの怒りの声を聞かないとお前はわからない
- 103 :ゴミ ◆dRwnnMDWyQ :2005/10/10(月) 23:05:37
- >98
嫁と廊下で話しをしている間にドアのノックがして嫁さんが失礼だから
挨拶だけしとくよっと言う流れで玄関から廊下まで来て入って来たんです。
- 104 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:05:59
- >>94
つい「良いよ」と言ってしまったってことは
自分が楽しめる事の前には、嫁の容態など微塵も浮かんで来ない
ということなんだな
「つい」というのは、つまりはそれが本音だということだ
嫁の容態よりも、友人と会う方が大切だと
お前の本音が嫁にバレただけのことだ
- 105 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:06:44
- >>103
だから何で友達が靴脱いでるんだよ?
お前が「上がれ」って言ったのか?
- 106 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:07:25
- >>103
つか、ノックって何?
どういう家に住んでんだ?
- 107 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:08:01
- 挨拶だけ〜の流れで
なんで玄関から廊下まで入り込むんだよ?
- 108 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:08:06
- >103
玄関を開けたのはダレなんだときいている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 109 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:08:41
- で、嫁が風呂から上がるまで気づかなかったわけか。携帯で友達に連絡とる前に
勝手に友達が来て、どうぞも言われないうちに部屋まで上がってきた、と。
ゴミよ。俺も以前ここのスレで、産後3週間の嫁に、飲んでから終電乗りそこなった
遠方の友人を泊めていいかと聞いて、電話口でブチ切れられた者だが、いまでも
言われるよ。普段怒ってても、どっかふざけてる口調の嫁さんが、そのときだけは
静か〜な口調で言うんだよ。「一生言われると思っててね、他はたいがい忘れる
けど、出産前後のことはすぐにそのときの感情がぶり返すから」と2年以上経った
いまでも言われる。
- 110 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:09:25
- 友達が廊下まで上がり込んだ経緯を事細かに説明することに
何か意義があるのか?
全てはゴミの責任なのに、上がり込んだ友人と友人の無神経な言葉の
せいにして責任転嫁しているだけのようにしか聞こえないが。
- 111 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:11:01
- >>110
そうだな。
今は、その無神経な友人の話はおいておいた方がいいな。
一番の問題は、
友達と会う>>>>>>>>>>>>>>>>>>絶対安静の嫁
だってことだからな。
- 112 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:11:23
- >>110
友達が家に辿り着く前に嫁に話して激怒されているのに
何で、わざわざ友達を家にあげるのか聞きたいんだよ。
そこで「ヤバい」と思えば玄関先で事情を話して
一人で外で応対だってできるわけだ。
- 113 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:11:36
- 結局、友達の発言・行動は無神経ではあるが
ゴミがその友達を家に呼ばなけりゃ
起こらなかった事態だからな。
諸悪の根源はゴミなんだ。
- 114 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:12:03
- 先ほどからゴミが言い訳をすればする程、友人の言動を詳細に書けば書く程
追及が激しくなってくることにゴミは気がついているのだろうか。
- 115 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:12:28
- >113同意
- 116 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:13:27
- うっかり電話で「いいよ」と言っても、そこからきちんと軌道修正できれば
問題は大きくならなかったんだよ。
それくらいの軌道修正できないヤツは今後も治らないよ。
- 117 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:15:21
- 仕事できないんだろうな。
ゴミ。
- 118 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:16:30
- さっきから98と同趣旨の質問を何人かがしてるが、
それについては梨のつぶてなのな。
「つい承諾してしまって」はもう聞き飽きた。
なんか、右左折時とか曲がり角で減速せずに
人を跳ね飛ばしてもこいつは同じ有り様って気が
してきた・・・
- 119 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:17:10
- つりに思えてくるほど呆れるバカだ
- 120 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:17:45
- 事態がここまで大きくなる前に
ゴミには何度か事態を修正できるチャンスがあったはずだ。
しかしゴミはそれをしなかった。
しなかったというより、そんなものには気付かなかったのかもな。
嫁と腹の中の子供より、友達を優先したからだろう。
結局、ゴミの今までの反省なんて、そんなものだったんだよ。
- 121 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:17:55
- いや、もうこんなヤツ責める価値ないだろ。
離婚でいいんじゃねーの?
嫁も腹の子も苦労はするだろうが
こんな父親に振り回されるよりは母子家庭のが
百万倍マシだろうし。
- 122 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:18:08
- ここで同意を求めても無駄だよゴミ
踊るに行って女性の気持ちを聞いてきた方がいいんじゃないか?
- 123 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:19:18
- >122
聞かなくても想像つくし。
- 124 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:19:56
- >>120
風呂上りの嫁に怒られて自分の過ちに気づいたら
廊下でノックを聞こうがどうしようが
一人で外に出て友達の応対ができたんだよな。
で、嫁が挨拶をと言うならひとこと挨拶すりゃいいだけ。
ぼけら〜っと何してたんだか。
- 125 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:20:29
- 奥さん可哀想。
一旦持ち上げられてから振り落とされたから、衝撃はすごかったろう。
- 126 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:20:45
- 友人に「来いよ」って行ってしまった後
1 嫁に怒られてから 携帯に電話して訪問を断る
2 扉をノックされてから 玄関先で謝って友人を連れ出す
3 友人が無神経発言を始めたら 口をふさいで友人を連れ出す
3回はチャンスがあったのにな
- 127 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:21:08
- で、ゴミどこ行った?
- 128 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:21:42
- 早産云々の説明までせずに、「ごめん、ちょっと嫁さんの体調がよくないから」すんだものを…。
- 129 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:22:17
- 泥沼をかき混ぜにいってんじゃね?
- 130 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:23:29
- A:このままゴミの話を聞き続ける
B:ゴミ放置で気団解散
どっちを選ぶ?
- 131 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:24:14
- C:風呂入って寝る >130
- 132 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:24:21
- 俺B
ノシ
- 133 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:25:27
- D:今から友達に電話して家に呼び、酒盛りをする。
- 134 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:27:15
- ネタなら叩かれれば叩かれるほど嬉々として言い訳かます筈だが
逃げたったことはネタじゃなく、可哀想な嫁は本当に存在して
今病院で泣いてるんだな。
俺の嫁も切迫早産で一ヶ月半、病院のベットに縛り付けで
トイレもままならない状態を耐えての出産だったから
こいつマジで腹が立つよ。信じられない。
- 135 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:31:14
- あ、わかった。
ゴミは今、嫁から電話があって、離婚の申し込まれ中なんだ
なーんだそうか。
じゃ。ばいない。
- 136 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:44:47
- ゴミってマジ信じられねーヤツだな
早くお前から離婚切り出して馬鹿な夫、阿呆な父親から開放してやれ。お前は毒なんだ、凶器なんだよ
近くにいればまた知らず知らずに妻と子供を傷つけちまうんだから、お前は遠く離れた場所から慰謝料と養育費払う形の父親になれ
- 137 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:47:49
- >>136
それが一番の贖罪だな
貯金全部渡して離婚
で、毎月20万養育費を払えばいいんじゃないの
一生趣味も持たないとかって言ってたし払えるだろ
- 138 :素敵な旦那様:2005/10/10(月) 23:55:50
- ゴミよ、まぁ、イキロ。以上
- 139 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 00:03:10
- ゴミを批判する言葉ならいくらでも出てくるが、
できるアドバイスなんて無い。
やっちゃいけない事をやっちまったんだからな。
ゴミがした事は「ごめんなさい」で許される事ではない。
嫁の怒りを解く方法なんてないだろうな…
時間が多少の怒りは緩和してくれるが
この場合は、嫁は単純に「怒ってる」わけではないからな。
傷付き絶望した嫁の心は元には戻らないだろうさ。
- 140 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 00:06:37
- 土下座とかさー、丸坊主とかはさー、
絶対やっちゃいけないことらしいぞ。
女にしたら、
「ここまでできる俺ってカコイイ!」と酔ってる様に見えるか
「ここまでしたら許してもらえるだろうな」って言う計算ずくに見えるか
このどっちからしい。どっちでも逆効果な。
しかも↑これを自覚せずに「反省している俺」って思ってるのが
また怒りを誘うそうだ。
- 141 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 00:16:14
- >>140
「ここまでしたから許してくれよ!」と
開き直ってるように思われるのかもな。
「さぁ許せ」オーラが出てるというか。
- 142 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 00:24:45
- >>141
許せオーラ、はありそうだな。
なんにせよ、「ここまで」っていうのが
透っけ透けなんだとさ。
- 143 :予測:2005/10/11(火) 03:38:14
- ゴミ奥、おそらく「自分も興奮しすぎた。あなたは短期間で
ここまでよくやってくれた」と、病院でゴミに言うだろうと思うよ。
ただそれは、優しい気持ちが50%と、あきらめが50%の言葉だろう。
幼児を育てるような気持ちに、ゴミ奥がなってくれれば捨てられずに
すむだろうが・・・ゴミ奥が、本当にゴミを頼れる日はいつのことになるんだろうか。
- 144 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 04:21:23
- 嫁が許す時は一生来ない。
コップの淵を盛り上げて、諦めるだけだ。
とりあえず、一生その失言バカの友人は家に上げるな。
嫁のテリトリーに、無神経に攻撃してくるバカを入れるのは非道。
- 145 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 08:23:29
- おいおい、
朝っぱらきてみりゃなんだこれ?
嫁と子供の命<<<<<<<帰省した友人じゃ
嫁の怒りは一生解けんな
真面目に慰謝料と養育費の準備だけはしとけ
- 146 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 09:14:47
- ゴミ本当に自分に甘い。当然、その友人はもう帰らせたんだよな?
朝から、病院に行ってるんだよな? な?
- 147 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 11:14:41
- ゴミの顔見たら、嫁さん頭に血がのぼって具合が悪くなるんじゃないか?
折角、一時外泊が出来るくらいまで落ち着いてきてたのにな…気の毒だ。。
ゴミはどうしたらいいんだろうな、こんなときの妊婦の気持ちなんてわからんよ。
- 148 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 11:17:02
- かといって、昨日の今日で顔見せなかったら
もっとこじれるような気がすんだけど
- 149 :147:2005/10/11(火) 11:21:03
- >148
それもわかる。
どっちにしても恐いよな、嫁さんと中の人に影響がありそうで…
だから、「どうしたらいいんだろう」ってわからんのだよ。
- 150 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 11:27:00
- つーか…最初の報告では、友人がくると報告した時点で嫁が出て行った事になってる
話が変わってきたんだな。
- 151 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 12:37:06
- はじめは、>>35
次は、ともだちが嫁に失言したのでほかの部屋に行ってもらって
そこで友達に状況説明した>>42
その次は、友達が言い出した瞬間に玄関に連れて行って「ごめん、また」と
帰ってもらった>>69
何が何だかw
- 152 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 12:37:09
- ゴミが嫁に認められるいっぱしの気団になるには
友人関係も見直したほうがいいと思うんだが。
類が友をよぶっていうし。
こうして相談しに来てなんとかいっぱしになろうという気はあるんだ。
ゴミは気団としてはまだ赤ん坊なんだ。
ここに相談に来るくらいの人間なんだ。
1つ1ついちいち教えてやらないと分からないんだ。
優しく見守ってやろうじゃないか。
- 153 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 12:55:53
- ゴミの「地雷を踏んでしまって・・」って言葉が気になる俺。
今回の県のどこが地雷だってんだよ。
地雷って土に埋まって見えないだろ?
よもやソコ通って爆発するとは思えない状態だろ?
ゴミのやった事はまるっきし地雷踏みじゃないだろーが。
明らかにだれが見ても「爆弾です。危険!」と看板立ってる場所に
ヘラヘラ笑いながら突入していっただげだろ。
それなのに「地雷踏んで・・嫁怒っちゃってメソメソ」って態度が物凄く不快だ。
そこに自分の責任外だという言い逃れがガンガン見えてるじゃないか。
- 154 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 12:59:46
- >>35の時点で自分にとって都合の悪いことを隠しておこうとして、
結局>>69までの経緯で書かざるをえなくなった。
そんな気がする。
- 155 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 13:00:49
- >>153
一番の問題は
「ゴミには看板が読めない」ってことだから。
うっかり看板に気づかないとかそんなレベルじゃない。
看板に書いてある字が読めないというくらいのレベル。
まず読み書きから教えなくちゃいけないんだよ。
- 156 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 13:20:13
- 逃げられじゃなくなりつつある自分
スレ違いと言われ追い出されるのが恐くなり
逃げられの自分に逆戻りしたかったんじゃないか?
あまり優しくして構うのもいかがなものかな?
- 157 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 13:42:47
- >>156
意味わかんない
- 158 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 13:44:18
- >>157
たぶん、
ここでかまってもらうがために、ゴミが無意識に地雷を踏んだのかも
と言いたいんだと思う。
で、もうここでは構わないほうが彼と嫁のためだと。
- 159 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 13:45:17
- >>158
そういうことか
だとしたらゴミは病気だな
- 160 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 14:39:39
- 看板の字が読めなくて地雷を踏んだ・・とかのレベルですらない気がする。
爆弾が在るのも分かってて、無意識に「踏んだからって別にさ♪どってことないじゃん」
ていう甘えからきてるんしゃないのか。
「ボクチャンすごく頑張ってるから、これくらい神様も(嫁も)見逃してくれるよねテヘ」
台風接近の大波の中テレビカメラに笑顔で手を振る馬鹿サーファーみたいなもん。
危険は分かってるけど、俺だけは神に(嫁に)許されてOKってカンジ。
- 161 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 14:41:04
- 何でせっかくの嫁外泊時に邪魔が入ったのに
嫌な気持ちにならないのかが不思議だよ
- 162 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 14:50:23
- >>160
その予定が、大波に飲み込まれてあっけなく遭難、
周りから「アイツ馬鹿すぎ。危ない思いをして助ける必要ナシだよ、
ほっとけ」と言われているのが現状、と。
はてさて、「救助隊(嫁の許し)」はやって来てくれるのかねぇ。
- 163 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 16:18:43
- 嫁さんは今頃出産のことだけを考えてるんだろう
無事に生まれたら実家へ帰って
そこから先は実家で考えようって思ってそうだ
やっぱ慰謝料と養育費、今からかき集めておいた方がいいんじゃねー?
- 164 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 16:43:00
- >>161
友達の方が大事で、嫁の方がじゃまだから。
- 165 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 18:02:52
- >>164
一番大事なのは自分だろ
- 166 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 18:11:06
- ゴミは俺、こんなこともしちゃうんだけど、どう?
といって既男にほめてもらうことにうっとりしちゃって、完全に
現実を見失ったんだな
- 167 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 18:46:28
- ゴミよ、お前はほんまもんの卑怯者だな。
いくら言葉を入れ替えても飾っても、お前が最低野郎ということに変わりないぞ。
「父親モード」、「主夫モード」だ?都合いい言葉作り出すな。
家族に病人、けが人がいたら、ましてや病院から戻ったばかりだったら、
家に他人を上げて遊んでいいかどうかなんて、ガキですら判断つくぞ。
「モードが切り替わる」だの「つい」だのなんぞありえない。
それから、お前の友達もだ。
流産と切迫を間違ったとかそういうことは問題じゃない。
普通、ひとの嫁さんに面と向かって「あなたは流産したんですか」
なんていうやついない。
「天然」なんて口当たりのいい言葉で誤魔化すな。ただの「無神経、低能」だ。
- 168 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:07:45
- 俺はゴミ友のその後が気になる。
うかつで無神経だが、おいでって言われたからゴミんちに行った訳で、
ゴミに別室で何て言い訳・ごまかしされて帰らされたんだろうか?
- 169 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:35:49
-
ゴミの場合は、地雷を踏んだのではなく
手榴弾を投げ込んでいるとしか思えない俺ガイル。
- 170 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:39:23
- 全身にダイナマイトを括りつけ、右手にニトロ、左手に
焚き木を持って一輪車に乗っているように見える
- 171 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:41:49
- ゴミはここには来ないほうがいい。
躾に難があるので子供用のルールブックを買って
愛読書にしたらいいと思う。
ここの住人じゃなく嫁に喜ばれる毎日に汁
- 172 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:44:00
- >>171
ルールブックを読めても、理解して行動して、時には応用するとなると
子供よりも悲惨な結果が待っているかも知れぬ。
- 173 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:47:01
- >>172
ただ読むのと、
読んで理解して実行するのとでは
かなりの格差があるからな。
おそらくゴミなら「ただ読む」だけだろう。
しかも読んだ内容を、すぐに忘れる。
- 174 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:47:22
- 友達が電話で「遊びに行っていい?」と言ってきたら
おうちの人に了解を得てから返事をしましょう
とルールブックに載っていれば、問題なかったんだなwww
- 175 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:47:56
- >168
ベッドに寝ている友達の奥さんを目の前にして「流産したんですか?」だぞ。
自分でもしまったと思ってんじゃねーの。
一時的に自宅に戻ってきただけなんて知ったら、血の気引くな・・・。
俺だったら、どう謝っていいかわからん。
- 176 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:48:07
- もう、あれだ
ゴミは一生一人で暮らせ
- 177 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:48:54
- >>173
ゴミの場合
「信号は青になったら横断歩道を渡りましょう」と書いてあれば、
「青だから渡る」と左右を確認せずに渡って、車とぶつかりそうな予感。
- 178 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:49:22
- >>175
> ベッドに寝ている友達の奥さんを目の前にして「流産したんですか?」だぞ。
話作るなよw
廊下で夫婦で話していたらノックがしたので出たら友達だった。
という展開だってw
- 179 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:49:29
- >>174
おうちの人=嫁、となっていないのも問題では。
- 180 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 19:56:13
- >177
ゴミだったら、歩行者側の信号が赤だったとしても、
車側の信号見て『青だもんね!』と渡るだろうなw
どっちか片方が青なら、問題無いと思ってそうだよwww
- 181 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 20:01:10
- おいら、嫁のために小遣いはたいてリホーム(原文ママ)したですよ!と
妙にはしゃいでた指輪も、結局地雷になりそうな悪寒。
- 182 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 20:08:55
- 本人途中から消えてるけどオマイラ楽しそうだなw
- 183 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 21:17:07
- >178
でも、玄関から廊下へ上がってきて「流産」発言してるぞ。
で、ドアをあけたのは誰だと突っ込まれてるんだが。
靴脱いで上がってきて挨拶したいといった結果が
「流産」発言だったわけだがw
- 184 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 21:20:20
- >>183
そのへん、スルーして消えたんだよな。
大体、嫁に問題発言した友達を別室に連れて行って事情説明したと言ったり
嫁に問題発言したあとすぐに帰ってもらったと言ったり
よくわかんない話だった。
- 185 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:11:06
- 産婦人科の入院設備を使用したことないからわからんが
よそで風呂に入ったり、めし食ったり、一日過ごすのは
入院中とはいえ、なかなか気が張るよな。
外出許可が出たら、一番にしたいのは、ゆっくり家の風呂に
つかって、誰の目もきにせずTV見たりくつろいで、自分の布団で寝ることだ
ろうにな。
それをいきなり客が家にきたんじゃ、そりゃ切れるわなー
- 186 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:21:49
- 1日自宅で過ごせるっていうのは、
嫁にとっては、ものすごく大切な、貴重な1日だったわけだ。
それを台無しにしたんだからな。
ゆっくりくつろげない病院の方がマシだと判断されて
病院に帰っちまったわけだろ?
本当なら、病院に閉じこもってるのなんて嫌だろうな。
自宅で夫婦で久しぶりにのんびりしたかっただろうに…
- 187 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:37:51
- んーとな、うちの嫁の話しかしらんのだが。
まず風呂に毎日入れると思うなよ? 食事が口に合うと思うなよ?
1日寝て過ごすのが楽だとか思うなよ? 携帯とかも禁止だぞ?
仕事でさ、追い込みの時期だからって、高級とは言えないホテルに缶詰にされて、
それでも1日10分くらいは訪問してくれた妻と会う機会はあるけど、2ヶ月はそれが
続くと言われていて・・・
でも、一晩だけ帰宅が許されました! ユニットじゃない、自宅の風呂にも入れました!
体力なくなってるし、エチーするつもりでもなかったけど、でも今夜は嫁と語り合えるぜ・・・
・・・。え? 今からおまえのダチ来るの? あの口の減らない、歩く空気嫁の?
最悪の環境じゃないけど、抜け出したい、抜け出した、矢先に!! てな感じかな。
まぁ自分の中ではゴミはネタ認定済みなんだが。
- 188 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:41:31
- あの・・・病院を選べばいくらでもましなところはあると思うのだが・・・
- 189 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:43:32
- >188
病院自体に問題あるわけじゃないのは判ってるか?
- 190 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:44:56
- >>189
それはわかってるよ
でも>>187だけ読めば、もう少し色々条件の合うところに探せば・・・と言いたくなった
- 191 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:45:03
- そういう問題ではないってのは>>188以外の皆は分かってる・・・筈。
- 192 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:49:23
- >>188
お前さん、病気での入院経験もないのか?
187ではないが、絶対安静ベッドに貼り付け状態で、ましな病院だなんて
気休めくらいにしかならん。具合が悪くて飯なんぞ食う気にもならんし
どんなに親切な看護スタッフが居ようが気が狂いそうな環境だ。
俺は3日で精神的にやばくなった。
- 193 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:50:05
- >188にとって「いい病院」てのを説明してほしいな。
切迫早産はな、ただじっと寝てないとダメなんだよ。
風呂も体を動かすから体に負担かかるし、食事も必要最低限になる。
体を冷やす食材なんかもあるしな。
第一、転院しても同じことだ。
- 194 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:52:16
- 入浴の許可が出たとしても、病院じゃゆっくり風呂につかるなんてできないしな。
時間の制限もあるだろうよ。
- 195 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:55:11
- >>190の言う「もう少し色々条件の合うところ」ってどんな所だ?
いくら条件の合う病院であっても
母体に負担のかかる事なら禁止される。
それを「やってもいいよ。許可します」と言う病院は
母体と腹の子の、安全の事を考えていないヤブ医者だ。
- 196 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:56:49
- >>190
条件の合うところって…
切迫で入院してるなら、点滴入れっぱなしで風呂に入れないことだってあるだろ。
長期間点滴する場合は落としてない時でも針は入れっぱなしにするし。
そもそも風呂つき個室でもない限り、病棟での風呂は大抵シャワーだ。衛生管理も安全管理も難しいから。
食事はそれこそ旅館のメシじゃないんだからカロリー制限されたメニュー。
たとえ味が良くても、自分の好みとは関係なく三食出されつづける食事を素直にうまいと喜べるのか?
どんなに高級産院の上等な部屋に入院してたとしても、
安静で自由に出来ないもどかしさと、母体の管理に必要な食事制限だけは変わらない。
何をどう条件のあうところを探せばいいのか聞きたい。
- 197 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 22:59:45
- 188だが
俺の嫁が入院してた病院は
個室で風呂トイレ付(全部個室だったが風呂トイレ付は料金割り増し)
料理も三食美味くて妊婦達にも評判だったらしい
入院で管理されてる人間が家に帰ったところでそこまで自由にはできないと思うよ。
- 198 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:01:29
- 娘が生まれたとき、5日くらい風呂入れなかったなあ、うちの嫁。
促進剤がきかなくて3日入れなくて(腕の点滴用に差したままの針が恐くて)、
出産の翌日やっとシャワー浴びてたな。
- 199 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:03:53
- >>197
ズレてるな、お前
- 200 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:04:27
- そりゃ金だせば設備のいいところは山ほどあるだろうよ。
第一おまえの嫁は管理入院だったのか?
てか、そこまで自由にできなくても、自宅ってだけで十分だろうよ。
- 201 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:05:13
- 縁切り寺もこっちも、相談者がいないところで勝手に盛り上がってんじゃねーよ!
- 202 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:05:44
- >197
そういう病院があるとかないとかじゃないんだよ。
おまえ、嫁の話もちゃんと論点つかんで聞かないとそのうち踊る予感がするよ。
- 203 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:06:17
- >201
まぁ許せ。候補者が来てるんだからw
- 204 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:09:27
- >197
おまえ、夫婦喧嘩スレで論点ずらしまくりの暴力容認論をぶちかましてたヤツだろ?w
誰かに相手して欲しくてしょうがないのな‥‥寂しいヤツだ。
- 205 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:10:49
- >>197
で、お前の嫁は切迫で長期入院してたのか?
普通の一週間の出産入院の話じゃないのはわかるか?
割り増し料金払ってw部屋に風呂つけても、そもそも風呂に入れない患者もいる。
点滴の話は勿論、シャワー1回浴びるのにどれだけ体力消費するか。
安静中は絶対的に運動が不足するから、
産後の産婦と同じメニュー食ってたらそれこそ中毒症なんかの危険もあるから、別メニューな訳だが。
むくみなんかが出てれば、当然塩分制限もあるな。
最初からそれを見越して、カロリー低め、塩分抑え目の妊婦食メニューを組んでる病院も多いな。
フランス料理のコースとか出してくれるはずの病院でも、
管理中だったらんなもん食えねーんだよ。
- 206 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:11:29
- >>197
それって、単に嫁が出産する時に入院してた病院じゃないの?
切迫早産で管理入院なら、風呂は制限されるぞ。
いくら部屋に付いてたって、許可出るまで風呂入れないんだよ。
- 207 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:15:46
- 197だがw
出産時以外に入院してたよ。
その時に色々調べて選んだんだから。
俺が余計なことを言ったのが原因でこうなったのはわかってるが
相談者いるのに盛り上がるのは申し訳ないのでそろそろ控えてくれな。
管理入院によっては色々事情が異なるかもしれんから、そこは反省した。すまんかった。
- 208 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:16:40
- >207
いいからテンプレ埋めろwww
コテハンは「控えてくれな」で。
- 209 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:16:45
- 切迫早産の時に風呂入るのは危険だと
男の俺でも分かるぞ。
しかも切迫早産を抑える点滴は、副作用で体がしびれたり
ふらついたり、頭がボーッとしたりするんだ。
(嫁がそうだった。医者に聞いたら、皆そうなるから仕方ないと。)
でかい腹で、風呂でふらついたり転んだりしたら
その衝撃で腹の子が出てきちまうかもしれないのに
簡単に入浴許可は出ないと思う。
自宅なら、家族が付き添ったら風呂は入れるが病院じゃそうはいくまい。
- 210 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:17:10
- 今相談者いるの?
- 211 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:17:35
- なんつーか無意味に偉そうな物言いが、ああこいつ友達いないだろうな、というのを感じさせてくれるな。
- 212 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:17:53
- >210
バカが一人紛れ込んでるけど、逃げてったところだよ。
- 213 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:19:34
-
>>201をスルーするな
- 214 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:20:47
- >213
まあそう閣下せずに読んでおけ? 料理やらなんやらよりはためになるぞ。
- 215 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:20:53
- 管理入院で、母体に色々とやっていい事・ダメな事の制限をかけない病院は
金儲けのヤブ医者って言うんじゃないか?
そりゃー何の制限もかけずに「おもてなし」に徹する所なら
皆、甘やかされて「いい病院ね」って言うだろうさ。
しかし、豪華にもてなす事だけが
本当に母体のためになると思うのか。
- 216 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:21:04
- このスレはムキになる方が多いでつね。
- 217 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:21:38
- また相談外のところでスレが終わってしまうのか
- 218 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:22:40
- このままあと800弱も続くとでも? あ ほ か
- 219 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:23:42
- まぁでも
相談者がいない=その分ちょっとはみんな平和なのかな?
ってことでいいんじゃね?
- 220 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:23:49
- 妊娠中に出産以外で産科に入院してて
食事はいわゆる病人食で無い普通の食事
風呂もいつでも入れるって、なにが原因での入院なんだろう。
- 221 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:24:53
- ま、出産関係は経験によるところが大きいから、一種の啓蒙ってことで。
- 222 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:25:48
- 嫁が寝るから俺も寝るぽ。
- 223 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:25:58
- スレ5分の1消費して新規相談者が居ない件
- 224 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:26:40
- >>220
短期入院で特に妊娠の継続に注意を要さないような…たとえばちゅ(ry
- 225 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:26:41
- >220
体験入院か脳内(ry
- 226 :素敵な旦那様:2005/10/11(火) 23:26:56
- >>220
他に持病があれば経過観察ってことでありえる。
ただそれだと豪華な設備の個人産院とかは無理だしな。
どう頑張っても何かあった時のために総合病院になる。
- 227 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 02:49:46
- >>223
5分の1どころか、前スレまるっと相談者ナシじゃなかったっけ?
- 228 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 07:50:37
- ゴミはもったいない事したなあ・・・
嫁さん、せっかく1日だけの退院だったんだから
のんびり過ごしつつ、ゴミと色々話をしたかっただろうし
ゴミの嫁内評価を上げるチャンスだったのにな。
- 229 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 07:52:50
- 評価とか気にするからダメなんだよ
それは結局自分の株を上げたいだけなんだから。
相手のことを思って行動するのがアタリマエ。
- 230 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 08:20:46
- 自分の評価>>>>(越えられない壁)>>>>嫁の気持ち
だから失敗したんでは内科医?
- 231 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 08:22:10
- 結局、嫁とお腹の中の子の為に尽くす俺!っていうオナニーだったってことだな
- 232 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 09:23:03
- もう少しゴミに脳みそがあれば…
と思いながらも、脳みそがあっても使わなくては
意味が無いよなと思い直しながら、味噌ラーメン食べました。
- 233 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 10:03:00
- もうちっと生活習慣病に敏感にすれ、と思た。
- 234 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 16:53:21
- 家庭内別居に近い状態の嫁と、元通りに仲良くできる方法はあるのだろうか?
- 235 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 16:54:36
- >>234
自分次第
- 236 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 16:57:36
- >>235
努力する気はあるのだが、どこからどう頑張っていいのかわからない
- 237 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 16:59:29
- >>236
家庭内別居の原因を取り除く
- 238 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:00:29
- >>234
家庭内別居の状況を詳しく
- 239 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:00:30
- いつごろ、何が理由で家庭内別居になったのか
思い出してみる
- 240 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:00:43
- >>237
原因は一つや二つじゃないみたい。
嫁が口も聞かないから不満もよくわからないが。
今までの俺の行動への不満の積み重なりみたい。
過去は償えないのだろうか?
- 241 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:02:35
- >>240
過去は償えない。
償うってかなり大変だと思う。
表向きだけでは必ずボロが出る。
って、どんな生活してたんだ?<嫁の不満な行動の積み重ね
- 242 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:04:40
- 家庭内別居のようになってからは約4年くらいかな
飯なし、洗濯も自分のものは自分で、全て分けられている生活だったんだが
今年の4月から運良くというか、俺は単身赴任で隣県に住んでる。
週末は帰ろうと思えば帰れる距離だが、嫁の機嫌が悪くなるので隔週で
帰ってる。子供達とは普通に接してる。
- 243 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:06:16
- 4年か・・・。
このまま放置だと熟年離婚とかに成り可燃ね。
とりあえずコテハンつけてテンプレ埋めてから話そう。
- 244 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:07:14
- >>241
浮気とかそういうのはない。
嫁が不機嫌になった行動は、覚えてる中では、給料明細をちょっと誤魔化した事。
死んだ兄貴の子供にと少し金を送った事くらいかな。
- 245 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:09:24
- >>244
金か。
嫁はお前のことを信用できなくなったんじゃないの?
子供が就職するまでは仮面夫婦状態にすることにした、とか。
で、嫁に金のことでバレたときにはどういう行動をとったんだ?
あt、そのことで何か償いとかそういうのは?
- 246 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:10:04
- >>244
> 死んだ兄貴の子供にと少し金を送った事くらいかな。
ここ詳しく
- 247 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:10:52
- >>244
244が「ちょっと誤魔化した」程度の認識でも
嫁から見るとかなりの信頼失墜原因だぞ。
兄の子に送金って一時的なものか?額は?
まぁ金額云々というより結婚してる以上は夫婦の家計として
嫁と相談して双方納得の上すべきことだったな。
- 248 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:12:54
- この先まだ話したいんならコテトリつけてくれよ。
- 249 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:13:51
- 俺… 公務員41才、年収約830万、バツイチ、
嫁… パート39才、年収約100万
子供、13歳息子、11歳娘
俺は過去に離婚歴あり、実質1年の結婚生活のため子供はいなかった
俺の親は両親ともに嫁と結婚してすぐに他界。
嫁は母親のみだが、あまり付き合いがない。
ギャンブルなし、酒は少し、喫煙なし。
家、持ち家に妻と子供
俺は単身赴任中 以上。
これでいいかな?
- 250 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:15:13
- >>249
そんで金のこと詳しく。
- 251 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:15:57
- 兄の子の送金の話を詳しく頼む
- 252 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:18:13
- てゆうか明細誤魔化すなんて社会人のすることか?
会社関係の事でやったら懲戒ものだろうに。
家庭でやっても同じように信用無くすのは当然のように思うが。
失った信頼を取り戻すのはマイナスから向かい風へ向かってのスタートだぞ。
険しい道程になるだろう。
- 253 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:18:39
- >>249
>給料明細をちょっと誤魔化した事。
>死んだ兄貴の子供にと少し金を送った事くらいかな。
これはそれぞれ1回ずつなのか?
回数・頻度・金額などを詳しく!
- 254 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:19:18
- 給料明細を誤魔化してたのは、1年間くらいにわたって慶弔手当てがつくのを
誤魔化してた。月にして1万前後だし、軽い気持ちだったんだが、嫁は怒った。
甥へ送金したのは1度だけ、30万送った。両親も死に、兄も死んだのでこれから
甥には誰も何もしてやれないので最後にと思って送ったんだ。嫁からしたら
相談もなしにと思ったと思う。うちの嫁はカーっと怒鳴ったり、叫んだりしない
んだな。冷静な顔できつい顔をして言うが後はだんまりになる。
- 255 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:20:49
- >>254
いくらおまえが稼いでるからって30万は大金だぞ。
あと手当てごまかしっておまえ、嫁のことなめ過ぎ。
- 256 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:21:10
- >>254
明細誤魔化したのがバレたのと
甥に送金したのはいつ?
- 257 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:22:11
- い・・・1年?!
で、その使い道は?
こりゃ溝が深くなって当然だ・・・。
兄の死因は?
兄嫁はどうなったんだ?
甥に何もしてやれないというか
普通してやる事と言ったら成人するくらいまでお年玉やる程度じゃないのか?
- 258 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:22:24
- >>255
いや、反省してるんだって。見つかるとは思わなかった。
自分でパソコンで明細書、そのまま作り直したのに、元の明細書まで入れてしまって
今までの手口が明るみになってしまったんだ。
- 259 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:23:43
- …なんか似たような相談に乗ったばかりな気がするのはオレの気のせいか?
- 260 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:24:06
- >いや、反省してるんだって。見つかるとは思わなかった。
おい、その言い草だと見つからなかったら反省せずにまだ誤魔化し続けてたってことか?
- 261 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:25:59
- 兄の死因は脳梗塞。もう本当に突然にだったよ。出勤した会社で一人で倒れてたのを
次に来た従業員が発見したという事だった。急な事だし、兄嫁も心の準備も何も
できてなかったし、俺が少しでも力にならなければと思ったんだ。
ただ、俺が前々から良い格好しぃなのは認める,嫁はそこを知ってるから、また…と
思ったんだと思う。
給料を誤魔化した使い道は、小遣いに…。1回飲めば終わりの金額だよ
- 262 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:26:25
- それは反省とは言わない。
「ばれたのはまずかったな」だ
- 263 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:27:00
- >>262
すまん、そうかもしれない。でも見つかってからはやってないよ。
- 264 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:27:21
- >>261
甥の送金なんだけど何で嫁に相談しなかったんだ?
- 265 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:27:59
- >>264
言えば反対されるだろうと思ったからなんだ。
- 266 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:29:02
- >>265
何で反対されると思ったんだ?
- 267 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:29:39
- 兄は享年いくつだ?
甥もいるわけだし兄も兄嫁受け取りの保険はかけていただろう。
年金も期間の2/3以上収めていれば嫁に遺族年金がいってるし
死亡一時金もあるし子供に対する手当ても出てる。
自分の家庭を顧みずに特に金銭でかっこつけて困るのは
お前側にいる身内(お前の妻子)だってことは分かってるよな?
- 268 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:29:40
- >>266
そんな大金は出せないよと言いそうだろう?
- 269 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:31:05
- >>268
俺は孤独の嫁を知らないからわからん。
何で、嫁に相談して反対されたら他の案を検討する
という当たり前のことをしないのか理解に苦しむ
- 270 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:32:09
- 言いそうかどうかなんて孤独の嫁を知らんからなんとも言いようが無いよ。
ところで30万という金額はなんで?
- 271 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:32:11
- >>268
わかっててやるのは余計に罪が重い
おまえが稼いできた金はおまえだけの物ではない
もちろん嫁が稼いできた金もだ
- 272 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:32:26
- >>268
あのさー、明細を小細工してまで給料をごまかしたことより、
甥にお金を送るとかそういう大事なことをなんで相談しなかったのかってとこに怒ってるんじゃないか?嫁は。
私は旦那に信用されていないのか、と。
- 273 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:32:32
- >>267
47で死んだ。生命保険に入っていたかとか、そういうのは聞いてないから
わからないんだ。ただ、残された甥が可愛そうに思ったから。
自分の家庭を顧みずに…というのは全く同じ事を嫁からも言われた。
- 274 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:33:18
- >268
事情が事情だから、反対されなかったかもしれないぞ。
例え「大金は出せない」と言われたとしても、兄上には>267の言うように
それ相応の保険や財産があるということを考慮して常識的な判断ではないだろうか。
過ぎたことだが、やっぱり相談したほうが良かったのかもな。
- 275 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:33:39
- 今までの結婚生活で金銭問題だけじゃなくても色々
嫁に相談せずにやっちゃったことがあるのでは?
- 276 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:33:43
- >>273
かわいそうにっておまえは人に対して失礼なやっちゃな
- 277 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:34:33
- 俺なら反対されると思ったら、自分のへそくりを送金する。
へそくりがなかったら、小遣いを前借して送金するな。
- 278 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:34:45
- 1回飲んで終わり程度の金ならヘソクリ程度にしときゃあ良かったのに。
- 279 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:35:19
- >>273
金うんぬんじゃなくて「嘘をつかれた」っていう事実は
せっかく築き上げた信頼関係を一気に崩すもんなんだよ
しかもおまえはあまり反省していない、離婚コース一直線だろ
- 280 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:35:36
- 普段から給料を誤魔化し、「そんな大金」さえも誤魔化そうとした。
嫁にこれやられたらどうよ?
信用なんか根底からなくならないか?
- 281 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:37:09
- 相談しなかったのは悪かったと思ってる。
あと、日頃の慶弔なんかの付き合いも多過ぎると嫁に言われた事がある。
その頃に、ちゃんと聞いておけばよかったが、今は何も言われなくなった。
完全に無視されてるんだ、俺はやり直したいし、こんな生活は寂しいが
嫁は全く受けつけないんだ。子供達にまで話してるくらいだから…
嫁は子供達に、お母さんは理由があって、お父さんとは仲良くできないの、
だけどあなた達にとっては、いいお父さんなんだから、お父さんとは仲良くして
あげてね。と言って聞かせてるらしい、娘に言われて驚いた。
- 282 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:37:30
- 父親を失った事が可哀想でも金銭を渡して癒されるものじゃないだろう。
可哀想で言うなら嫁もこの件で傷ついた可哀想な人だ。
- 283 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:37:54
- 俺も、着服と甥への送金、日頃の慶弔だけじゃないような気もするんだが。
「嫁に相談しても反対される」とか「嫁に黙って」っていうような考えや態度が
何かにつけ孤独の態度からにじみ出ていたということはないだろうか。
それが積もりつもって、以後>>272の「私は旦那に信用されていないのか」へ
- 284 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:38:31
- >>281
日頃の慶弔>詳しく
- 285 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:38:52
- >281
こりゃあもう相当なもんだぞ。
なんで思い当たるふしがあるのに4年も家庭内別居のまま放置してたんだよ・・・。
- 286 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:39:17
- >>281
> あと、日頃の慶弔なんかの付き合いも多過ぎると嫁に言われた事がある。
もう少し具体的に
- 287 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:41:33
- >>284
日頃の慶弔というのは、3000円でいいところを5000円包んだり、嫁からすれば
そこまでの関係じゃないと思う人にお祝い贈ったりとか、そういう細かなところを
指摘された事がある。
>>285
あまり触らないほうがいいかなと思ったんだ。
離婚したいと言われたら困るし…。
- 288 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:42:27
- >>281
孤独は公務員だったよな。なら、過度な慶弔は慎めってお達しがでてるの知らないわけないべ?
お悔やみ料だって、普通なら3000円程度だろ。しかも職場内でまとめるのが普通だ。
それを多すぎると言われてるのなら、お前はどんな付き合いしてんだって、俺も思うぞ。
- 289 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:43:33
- 俺なら給与明細偽造ってところで既にドン引きだがね。
4年間、何か修繕に動いた事はあるか?それとも放置してたか?
- 290 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:43:53
- 多すぎる金額を包むのは、絶縁宣言と同じことだときいたことがあるが?
- 291 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:43:55
- >>288
職場内では皆に合わせてるけど、例えば、古い知人とか、両親がお世話になってた
人とか、確かに顔も知らないのに葬儀に行った事もあるよ。
- 292 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:44:50
- >>287
何で自分だけ相場以上の金を包むんだ?
- 293 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:45:34
- >>291
そういう行動をとる原因は何か考えてことはあるか?
- 294 :128:2005/10/12(水) 17:45:43
- >>291
なんで?
- 295 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:46:13
- >>292
相場がいくらなのかわからないから。
少ないと恥ずかしいから、恥ずかしくないようにと思って少し多めに。
- 296 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:46:28
- あまりに包みすぎるのは逆に失礼に当たるんだがな
- 297 :294:2005/10/12(水) 17:46:44
- ここの128じゃない。ごめん。
- 298 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:46:47
- >>291
あのな、古い知人とか両親がお世話になってた人って言ってもだな、却って参列するほうが失礼だったりするぞ。
喪主から「この香典の主、誰?」とか思われるんだぞ。
- 299 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:46:58
- >>295
ちょっと調べりゃわかることを放置するからだ
- 300 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:47:09
- >>295
何で嫁に聞かないの?
お前さ、家庭内別居以前から嫁とは会話がないんじゃ…
- 301 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:47:11
- 原因は俺が良い格好しいだから…?
- 302 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:47:18
- >>295
そこで「嫁に聞いて相談する」ですよ。
- 303 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:47:58
- >>301
それに、いい年して香典の相場も知らないバカだからだよ
- 304 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:47:59
- >>295
相場ってなー、お前どんな職場に居るんだよ。
普通に同僚とか上司とかに訊けないか?
- 305 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:48:13
- >>301
それもあるが根本はおまえが嫁に黙って、自分勝手にやってしまうところだろ
- 306 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:48:31
- 最初は嫁に聞いてたんだけど、何か少な過ぎると思うような金額をくれるから
俺が後で付け足して入れてたんだ。
- 307 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:48:40
- つーか、既に嫁からダメ出しくらってんじゃん。
- 308 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:49:28
- >>306
ってことはだ、おまえが嫁を信頼してなかったってことだよ
必要とされてない人間に愛想が尽きたんだろ
- 309 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:49:40
- 疑問なんだけど、古い知人とか両親が昔世話になった人とかの葬式って
どうやって知るんだ?
ろくに知らない人間の葬式のためにわざわざ仕事休んで行くの?
そんなことできるのか?
- 310 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:50:21
- >>306
……それ、「嫁を信用していない」思考の現れ。
- 311 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:50:28
- >>306
つまり嫁の意見あ信用できないと。
常識もないくせにな。
- 312 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:50:30
- >>308
そうかもしれないが、そこをやり直したいんだ。
- 313 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:50:31
- >>306
どうしてそこで嫁に「少なくないか?」と聞かないんだ?
そしたら嫁が冠婚葬祭本とか出してきたかもしれないのにさ。
- 314 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:52:13
- やり直したいなら
「格好つけはやめる」
「何かあれば、その都度嫁に相談して決める」
「嫁を信頼する」
という覚悟はあるのか?
- 315 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:52:26
- >>309
ろくに知らないと言っても、両親の知人だから。
親類から電話があった時は、行かなくてもいいのかもしれないけど
行く事が多かったかな。休みは結構とれる。
- 316 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:52:43
- スマン、一言言わせてくれ。
税金泥棒!
オマエが無駄に張る見えのために税金払ってるわけじゃねーぞ!
- 317 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:52:44
- 金額の問題とかじゃなく、尽く嫁をないがしろにし、虚仮にし続けた事がここまでのレスで明らかにされた訳で。
- 318 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:53:08
- >>314
あるよ、やり直せるなら努力するよ。
- 319 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:53:33
- >>312
だって嫁を信用してないし、愛情もなさそうじゃん。
何でやり直し他意か言ってみそ?
香典を多く包むみたいに見栄じゃないのか?
- 320 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:53:48
- >>315
いや、だから両親の知人の葬式をどうやって知るのか
教えて欲しいんだよ。
何でお前に連絡がくるんだ?
- 321 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:54:19
- 普段の行動にも「嫁への信用のなさ」が出ていたと思うが。
孤独自身は自覚や心当たりあるだろうか?
- 322 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:54:30
- >>318
やり直せる”なら”努力するってお前何様?
自分がどれだけの事をやらかしたかは、全く自覚ないだろ?
同じ事を嫁がしたら、一直線で離婚してるだろ?
- 323 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:54:53
- >>320
そんな事を言われても知らないよ、連絡がくるからくるんだ。
俺が今は一家の長男がわりだからじゃないか?
- 324 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:55:15
- 嫁を信頼してないのは、努力じゃどうにもできないんじゃ…
嫁の信頼を裏切ってきたから、
嫁も自分の夫を信用できなくなったんだろうし。
- 325 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:55:49
- >>323
何で亡くなった親の知り合いがお前の電話番号を
知っているんだよ?
- 326 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:55:49
- >>322
いや、離婚はしないよ。
俺は嫁を愛してるよ。
- 327 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:55:54
- こいつに下手なアドバイスをすると、孤独嫁が苦しむ事になりそうな予感。
自分がしでかした事を全く自覚してないし。
自覚した上で「やり直したい」じゃなくて「見つかっちゃった」だもんな。
- 328 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 17:56:38
- >>325
親類からと書いてるだろ
- 329 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:57:00
- 孤独、>>321
- 330 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:57:38
- >>328
逆ギレやめろ
とりあえずだ、何でおまえが嫁とやり直したいのか(愛してるからとかじゃなく)、
嫁がおまえとやり直して何かメリットがあるか教えてくれ
- 331 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:58:33
- >>326
努力するとかって言ってる時点で「あー、かっこつけしぃだな」って思うぞ
嫁はもうお前のこと信用してないわけ
信用してないんだから、何言われたって信用できるはずがない
お前の日頃の態度を見て判断するだけだ
何をどうすればいいかなんて質問するのは愚の骨頂。
- 332 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:59:18
- ま〜年収から考えれば明細ごまかしたのは微々たる額だし、
少し上の立場なら3000円より多少上乗せして包むなんてのはよくある事。
そうした気の使いようをキチンと嫁に理解させてこなかったのはまずかったな。
- 333 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:59:25
- >>328
孤独親の昔の知り合い死亡→それを知った孤独親類が孤独に電話
→孤独葬式に香典持参
こんな付き合いで何で葬式出るの?
- 334 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 17:59:53
- 孤独はいま仕事中か?
仕事中なら、帰宅後にしてくれ。
公僕のくせに、仕事さぼって2chしてんなら、密告してやる。
- 335 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 18:00:43
- 逆ぎれなんかしてないよ。
嫁を信用してないわけではなかったんだが、嫁にはそう取られてたのかな。
だったら俺に自覚がなかったのかもしれない。
嫁が俺とやり直すメリット?それは嫁の気持ちだから俺が言う事じゃないと思う
けど…。もしやり直せたら、今までの悪い所は反省してやめるよ。
- 336 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:01:20
- >>332
明細書偽造は実質の横領だろ。
悪質にも程がある。
金額の問題じゃない。
- 337 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:01:26
- 今までの悪い所は反省してやめるよ。
今までの悪い所は反省してやめるよ。
今までの悪い所は反省してやめるよ。
まだ反省してなかったようだw
4年間も何をしてたんだ?w
- 338 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:01:36
- >>332
上乗せするのは勝手だが
小遣いで上乗せしていたら
包む額が多いなんて思われないと思う。
上乗せ分ももらっていたのか?と思うよ。
- 339 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 18:01:58
- 有休で休み。それに勤務は5時ちょっきりで終わり。
- 340 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:03:39
- >>335
俺ももうなんか諦めモードなんだけどw
いいか?嫁はもうお前に「ここを直してくれ」とか言うことすらイヤだと思ってるわけ
言ったってどうせあたしを信用なんかしてないし、どうせ直るはずもない、と思ってるわけ
それをやめるとか直すとかってさ、自分でどうにかしないとならないわけだよ。
そこは分かってるか?
- 341 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 18:03:44
- >>338
それは自分で話したから。
小遣いが足りなくなって、少し貰えないかと聞いたら、何に使ってるのか
聞かれたから話た時があるから。
- 342 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:04:11
- そもそも孤独は反省もしてないみたいだし、自分の何が悪いのかも
全く理解してないし、その上で「やり直せるなら努力する」なんて
ふざけた事を抜かして嫁さんの気持ちは無視してるし、俺は放置決定。
- 343 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:05:14
- 「やり直せたら」という仮定はいかがなものか。
やり直せないなら、悪い所は反省しないのかい?
他人への信用度や見栄は、嫁との関係だけではなく
家族以外の他人とのつきあいの中で結局孤独自身に不利に働く欠点だと思うのだが。
- 344 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:05:39
- >>341
いくらの小遣いだったのか知りたい
- 345 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:05:41
- こんな奴に自分の納めた税金が使われているのかと思うと、
無性に腹立たしいんだが、それは俺だけか?
- 346 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:05:42
- ずっと嫁に相談したり、嫁に聞いたりしてこなかったのに
無視されたら嫌だってことなんだよな。
知らんわ。
- 347 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 18:06:16
- >>343
そういう意味ではないが言い方が悪かった。
過去の事は反省してるよ。
- 348 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:06:52
- >>345
ノシ
ろくに知らない人間の葬式に行くのに
仕事休んでるみたいだし。
嫁じゃなくても呆れる。
- 349 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:06:54
- 反省しているなら4年の間に話し合いも散々する時間があったと思うんだが。
何を今更プッ
- 350 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 18:07:15
- 小遣いは5万、それは昼食費込みで。
- 351 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:07:36
- >嫁を信用してないわけではなかったんだが、嫁にはそう取られてたのかな。
嫁だけじゃなく、話を聞いてるだけの俺達にも
「嫁を信頼してない」という事が、伝わってくるんだが。
お前の自覚が足りなすぎ。
- 352 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:07:37
- 孤独みたいな奴が
【社会】「予測できなかったんだもの」 ゆうパック大量在庫廃棄で、1億8千万円ムダ…郵政公社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129054588/
みたいな事を平気でするんだろうな。
- 353 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:07:38
- なあ、4年も今の状態でいて、何で急に開眼したんだ?
- 354 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:07:59
- 月に1万づつ余分に懐に入れてた頃も少し欲しいと言ってたのか?
- 355 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:08:32
- >孤独
祝儀不祝儀お年玉の類は、計画性がないと後で困ったことになるよ
公務員は安定してるとはいえ、家族が病気になったり(たとえばだが)
いろんな理由で、支出が増えて家計が苦しくなっても、前回と同じ金額か
(年齢と共に上乗せ分が増えて)前回よりも多い金額を包まねばならんので。
今年はちょっと苦しいから、5000円→3000円にしたりすると
「あの家、困ってるんじゃ?」とか変な勘繰りをされたりもする。
変な見栄は張らんほうがいいと思うが。
- 356 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:08:48
- 家庭内で横領なんて言わないよ。信頼関係のパワーバランスの問題でしょ。
これまでちゃんと話せなかっただろう普段の仕事とか付き合いの様子を
かいつまんで嫁に説明していまからでも信頼の修復をはかりなよ
- 357 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:08:53
- >今年の4月から運良くというか、俺は単身赴任で隣県に住んでる。
「運良く」って自分で言ってるんだし、何を今更騒いでいるのか理解できんのだが。
- 358 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:09:04
- >>347
それならな、具体的に自分から嫁に今後こうすると宣言しなよ。
人に言われて直すだけなら、子供と一緒だ。
自分で宣言して宣言通りに行動する。当然期限無し、だぞ。
- 359 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:09:43
- 浜松を思い出した。
次男だったのが一気に跡取り息子になって
浮かれていた大馬鹿者。
- 360 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:09:46
- >>358
嫁が「許してくれる」のを前提じゃないと、何もしたくないみたいですよ
- 361 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:10:15
- >>350
昼食費込みで5万?!
俺の倍以上だよ・・・orz
- 362 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:10:57
- もしかして郵便屋か?
- 363 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 18:12:22
- >>355
その通りだね、正直もうそういう見栄の段階に入ってたと思う。
これからはやめるよ。
何故急に言い出したというのは、子供に言われたから。
お父さん、寂しいでしょ?ママが私達は仲良くしてあげてって言ってたから
これからはこっちに泊まりに来てあげるねと言われたんだ。
何とかしなきゃならんなと思った。
- 364 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:12:26
- 言動は嫁を信頼してませんな態度全開。
更に嫁からの信頼を木っ端ミジンコにする誤魔化し&勝手な送金。
どこからどうアドバイスしていいやら・・・。
- 365 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:12:27
- 今、孤独は嫁と話し合うことを実行する勇気はあるのか?
上にも出ていたが、なんのために関係修復を望むのだ?(愛しているを除く)
俺は4年放置していて今更って思ってしまうのだが。
- 366 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:13:35
- >>361
漏れは多すぎるとは思わんが…
交際費とかが入るとどうしてもいるよなぁ
- 367 :365:2005/10/12(水) 18:13:43
- すまん、リロってなかった。
っていうか、子どもに言われたからって………おまい……
- 368 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:13:46
- 5時ちょっきりw勤務で有給取り放題でその給与か…
羨ましくなんかないぞ
- 369 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:14:16
- >>368
なんてったって公務員ですから
- 370 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:14:28
- >>368
ノシ
少なくとも俺は嫁と上手くいっている。
羨ましくなんかないぞ。
- 371 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:14:59
- >>363
子供に言われなきゃ4年間気付かなかったんですか?
- 372 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:15:04
- 嫁が「許してくれる」のを前提で、あれこれするんじゃなくて
態度や行動を改めて、嫁がそれを見た上で「許す」かどうか判断するんじゃないの?
「これをやったら嫁が100%許してくれる」という方法なんて無い。
- 373 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:15:59
- 嫁にどうしたらいいか聞くしかないよ。
俺達は孤独の嫁を知らないから、こうしろなんて言っても
役に立つかわからないし。
- 374 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:17:29
- ところでみんなの所の今日の夕飯は何?
うちはもらい物の鯛の味噌漬らしい。
- 375 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 18:17:40
- >>373
事務的に、目を見ないで敬語で話すんだ。
でも仕方ないね、しつこく食い下がって謝るよ
- 376 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:18:45
- 孤独 ◆VPATQMTCbo
お前も孤独なんだろうけど、嫁もまた孤独なんだよ。
自分の夫を一切信じられないで暮らしているんだからさ。
嫁が過去に言ったことを思い出してみたら?
嫁は何かをお前に伝えようとしたことがあるんじゃないか?
お前は嫁の話を聞く時にどんな返事をしてた?
- 377 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:18:47
- 心が完全に離れると、女はそういう態度になるよな。
これが熟年離婚ってやつか
- 378 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:18:53
- 子供を使うのもなしだぞ。
「お父さんお母さんと一緒に住みたい」とか言わせるなよ。
- 379 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:19:11
- >>374
うちはおでん。
牛スジ( ゚Д゚)ウマー
- 380 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:19:29
- >>375
そこで食い下がるからダメなんだよ
余計なことはするくせに、肝心なことはしないんだな
- 381 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 18:20:09
- >>380
アドバイスもできないのに、文句だけ言うなよ。じゃあな
- 382 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:20:32
- 今更謝られても、嫁はたぶん「( ゚Д゚)ハァ?何を今更?」だと思う。
- 383 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:21:19
- >>381
だから逆切れしたらダメなんだって・・・
もう見ていないだろうな。
俺も食い下がるのはNGだと思う。
嫁の気持ちは「いまさら何を・・・」にしかならないと思う。
- 384 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:21:28
- >>381
設定が破綻してるよ( ´,_ゝ`)プッ
- 385 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:21:27
- >孤独
嫁のメリットってのはお前から見てってことだよ。
今、嫁は、この先ずっと仮面夫婦状態でいいと思ってるわけだ。
仲良くしたくもないお前とわざわざ向き合い、話し合って
お前が反省してるかどうかを見極めさせるに値する
何がしかの理由があるとお前は思っているのか、ってこと。
まさかそれもないのにやり直したいなんてぬかしてるのか?
- 386 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:22:13
- >>374
うちは餃子。
- 387 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:22:25
- 嫁に捨てられかけてるくせに逆切れすんなやwww
- 388 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:22:51
- >>387
もう捨てられてますからwwwwww
- 389 :孤独 ◆VPATQMTCbo :2005/10/12(水) 18:23:21
- 嫁って誰だ?くくくくく
- 390 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:23:37
- つか、孤独って普通にうぜーだけのワガママ男だな。
自分がごまかしたいからごまかし、見栄を張りたいから見栄を張り、
今になって妻の気持ちも考えずに謝りたいから謝る。
それでいったい何が解決するんだろう。
- 391 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:23:39
- 5時終業で他の県に転勤のある公務員て
日本に存在するのか?
- 392 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:23:50
- >>381
嫁と話す時は短気を起こすな。
相手に何を言われてもぐっと我慢と辛抱。
一度で解決は難しいから放置した倍の年月は掛かると見た方が良い。
- 393 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:24:14
- またいつもの奴か。
>>374
今夜は煮込みハンバーグといっていた。
- 394 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:24:52
- >>391
ニートの妄想の中に存在しているんだよ。
- 395 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:25:55
- なるほど
世間を知らないというのは悲しいことだ
- 396 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:26:02
- >>393
羨ましい。
うちは嫁が悪阻真っ最中で、肉の匂いがダメなので
当分は食えそうにない。
しかし9割野菜の生活になったおかげで体が軽い。
- 397 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:26:22
- せつかくだから、どんな公務員の設定のつもりだったか言っていけ。
- 398 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:27:24
- >>396
うちの嫁も悪阻の最中。
トマトジュースで生きている。
- 399 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:38:38
- 何度も言ってるが、無駄なチャットをするくらいなら放置しろ。
- 400 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:40:41
- つか孤独→税金泥棒にしろよ
- 401 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:44:00
- エッチの後の後戯みたいんなもんだから許せwww
- 402 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:44:16
- >>400
お前、税金払ってネーだろw
- 403 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 18:45:05
- 専業チュプも税金泥棒です
- 404 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 19:00:25
- >>318
は?何言ってんの?
「努力するからやり直したい」ってなら嫁も話を聞いてくれるかもしれんが。
嫁、あと2年くらいしたら離婚を口に出してくるさ。
年金半分もらえるからな。
- 405 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 19:02:39
- 遅レスにも程があるぞwww
- 406 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 19:05:06
- >>391
東京都なら単身赴任の転勤がある。
八丈島とか。
でも、他県は知らん。聞いた事無い。
- 407 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 19:09:16
- >>405
スマン、リロってなかったんだ orz
釣りか。
それならそれでいいんだよ。
可哀想な嫁は居なかったってことだもんな。
- 408 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 19:11:08
- >>391
嫁の知人のところは国家公務員?らしい。
現在、隣県への単身赴任中とのこと。
(子供の年齢が違うからその知人ではなさそうだ)
- 409 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 19:23:50
- 5時に終わるかどうかは知らんが、地方の県が東京出張所なんかつくって
国会議員やら官僚に予算をもらったりする部署はある。
あと観光PRのために大阪や名古屋に部署があるところもある。
嫁の友人がそれをやっている
- 410 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 19:51:09
- 福岡から佐賀に単身赴任してる公務員は何人もいるぞ
- 411 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 19:54:44
- 結構いるじゃん。
誰だよ、いないなんて言う世間知らずは
- 412 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:02:23
- 地方公務員、都庁なんかは5時きっかりで終わるところなんてほとんどないらしいぞ
俺の友人が過労死寸前だった。残業手当もでねーんだと。
教師も最近は色々ノルマがあって大変だそうだ。
孤独はどこのどういう職種の公務員なんだ?
- 413 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:06:18
- 地方の役場なら5時1分には駐車場にいるヤツがごろごろいる。
残業するやつもいれば、しないと決めてるやつもいるらしいぞ。
友人はたまに残業するが、あまりすると評価が下がるらしい。
- 414 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:07:11
- >>412
そんな事俺らに聞いてもしらねえ
- 415 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:10:16
- 俺ん家の嫁なんぞ給料明細も誤魔化せないし
交通費の支給日も把握していてちょろまかそうとしても無理。
大体からして給料振込みの通帳って嫁が握ってるし
給料明細の提出も開封済みは許されていない。
- 416 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:10:23
- 釣りする奴は「皆の時間を無駄にさせて、苛々させてやった」
「ざまあみろ」みたいなつもりなんだろうけど、
これが過去ログになって、誰かの役に立つかもしれないし、
ここに来る人間の自省の材料にもなってるから、
結果的には嫌がらせにもなってないような。
- 417 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:12:33
- >>416
ヲチで言え
- 418 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:12:43
- >>416
お前のような偽善者がいると 釣りが安全してできない。
つか、釣られた負け惜しみ乙w
- 419 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:12:46
- お前ら、少し前のログくらい嫁
相談者へのレス以外は控えろ
- 420 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:13:55
- >>419
しきるな自治厨
- 421 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:14:50
- ネタだの釣りだのいうレスが一番うざい。
黙って釣られたフリしてレスできねーなら出ていけ!
- 422 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:14:58
- >>420
なぜここで雑談を?
- 423 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:15:40
- 負け惜しみ吐露したうえに、叩かれてらぁ、世話ないな〜
- 424 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:24:43
- >>422
ここを潰したいから雑談する 安全して潰せる
えせジェントルとキジョの巣窟だしw
正論なんてくそ倉えだ
- 425 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:28:07
- >>424
貴重な入れ食いの釣堀をそっとしておいてくれよ・・・www
- 426 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:28:47
- >>424
エセジェントルとキジョの巣窟というのは認めるが
潰すなんて言うなよ〜。
おいらの楽しみは奪わないでくりぃ〜。
- 427 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:37:38
- 煽るなら推敲ぐらいしようや。
くそ倉え てw
- 428 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:39:52
- 雑談で盛り上がってる?
- 429 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:40:50
- >>427
うるせえ
人の役になんて立たなくてインだよ。
ここで俺が楽しめて おまえらが右往左往して
見苦しければ良いんだw
- 430 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:42:10
- なんかさ、一度失った信用ってどうやったら取り戻せるんだろうな。
別なつながりを自分から模索して、こつこつ積み上げるしかないんだろうな。
金使いで失望されたんなら、それをまともに戻すのはもちろんで、
他の家の中でやれる事探すとかさ、連絡をまめにして妻の負担を減らすとかさ。
一部でも欠けたまま補修しないでいれば、そこから綻びが広がって、
全て駄目になっちまうんじゃないかって思った。
- 431 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:43:19
- >>430
雑談するな
- 432 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:47:45
- >>431
雑談じゃない
- 433 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:50:45
- >>430
取り戻す事なんてできないさ。
今の位置より少し上げる事はできてもな。
嫁の腕の骨を折ってやって、看病と治療に明け暮れたとしても
折る前の状態にはもどりゃしない。
折れた部分をカバーするために、骨が少し太く強くなるのは
心で言うなら、嫁のコップの淵が盛り上がっただけ。
- 434 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 20:53:56
- >>433
かっこよく決めたつもりか?
- 435 :素敵な旦那様:2005/10/12(水) 21:24:28
- 鳥割れてる
- 436 : ◆Og4llbtVW6 :2005/10/12(水) 22:57:02
- (・∀・)
- 437 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 00:03:11
- >>433
過去に言われたことを思い出せ。で、反省の意を伝え、
二度と同じ間違いをしない。
女は、男を見直すことはあっても、過去の間違いを許す
ことは絶対ない。
おまえがこれからやることは、誰も信じられなくなった
人間のこころを開くこととほぼ同じだ。
時間をかけて、やるだけやれ。
- 438 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 03:37:13
- 孤独の原因って、金の事だけじゃない気がする。
金額が小さすぎる。
妻はもう、生理的に受け付けない様子だし。
これは聞くしかないね。
- 439 :430:2005/10/13(木) 06:08:07
- >>437
まて、なぜ俺に言う?ww
- 440 :439:2005/10/13(木) 06:45:26
- 間違えた、俺は>>433だ。
会社逝って来る。
- 441 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 08:57:13
- >>438
信頼を壊しまくりだとさんっざん指摘されてる訳だが。
孤独のログ呼んでその感想ではお前も危険信号だ。
- 442 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 09:32:17
- 孤独君はジェントルの訓練用の標的機だからさ。安心して撃ってくれ。
- 443 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 17:12:32
- 標的か…。ジェントルとは名ばかりで、虐めと一緒だな
- 444 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 17:31:08
- >>443
オイタは怒ってみせないと悪いことしたかどうかわからんからね。
「何で怒られたの?」と本人が気付かないと反省のきっかけすら無いよ。
- 445 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 19:44:38
- 妄想して叩いてることが最近は多いような気がするんだが
- 446 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 20:37:09
- 相談者の話をよく聞く前に叩きがはじまってる気がする。
- 447 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 20:41:10
- 別にどうでもいいじゃん。2chだし
- 448 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 20:56:34
- 偽ジェントルのなりすまし鬼女ばかりのスレだからな。
しゃーないよ
- 449 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 20:59:52
- >448そんなの公然の秘密
- 450 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 21:08:27
- 何がオイタだ。ふざけてんのか?
- 451 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 21:11:53
- ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
- 452 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 21:32:53
- なんか臭いな?
俺のちんこか?
お前らのマンコか?
- 453 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 21:39:47
- どちらのアナルも臭い
- 454 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 21:43:17
- *
- 455 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 21:56:01
- わきの下も臭すぎ
- 456 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:16:34
- ・詳しい悩みの内容(必須)
嫁の入院中に、お袋が子供に変な事を吹き込んで、子供が不安神経症みたいに
なってしまった。
親は〆たんだが、嫁が納得できず、離婚したいといわれた。
・最終的にどうしたいのか(必須)
離婚したくない。
・相談者の年齢と職業、収入
31歳、会社員、700万くらい
・配偶者の年齢と職業、収入
29歳、現在休職中の会社員、500万くらい
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
4歳の娘が1人
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
別居(近距離)
・結婚年数
5年
・離婚歴がある場合はそれも記入
双方なし
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
なし
もしかしたら嫁が23時くらいに帰宅するかもしれないので、その時は落ちます。
よろしくお願いします。
- 457 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:18:37
- 親と距離を置くのだけでは納得してくれないのか?
入院中に親がちょっかい出してきた時、お前はその場にいたのか?
- 458 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:20:30
- 失言母がこどもに何を言ったのか具体的に。
- 459 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:20:37
- >>456
子供に吹き込んだ変な事とは?
- 460 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:20:44
- 失言親は子供になんて吹き込んだんだ?
- 461 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:23:51
- >>457
娘のフォローを嫁が俺の親に頼んだんだが、その時に娘が不安になるような
事を言っていたらしい。
お袋は「そんなつもりじゃなかった。ごめんなさい」と反省はしているんだが、
今、娘は嫁から片時も離れない状態になってしまって、ちょっと問題になってる。
言った事は、娘がちょっとお腹が痛かったときに「このままお母さんが帰ってこなかったら
どうする?」と笑い混じりに聞いたらしい。
それで娘がパニックになり、慌てて病院に連れて行った。
腹痛は単にお腹を冷やしただけなんだが、それ以来出かける前になると
「お腹が痛い」、嫁がちょっと外に出ると「お母さんどこに行くの?」と後追いをして、
今までなら買い物で家を開けても、俺と留守番ができてた娘が、嫁がいないと
ダメになってしまった。
親はもう許してもらえるまで娘にも嫁にも近寄らないといっているんだが、
嫁はそれでも許せないらしい。
- 462 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:24:25
- >>461は自分です。
チェック入れ忘れてました。すみません。
- 463 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:25:03
- >>461
いつ頃の話?
- 464 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:26:21
- >>463
嫁の入院が9月末で、それからずっとです。
- 465 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:26:37
- 娘は保育園は行けるのか?
それとも母親と離れられずに休んでるとか?
- 466 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:27:55
- >>465
嫁が幼稚園まで送っていくんだが、すぐに電話がかかってきて
「お腹が痛いって泣いてます」といわれて、1時間もしないうちに早退。
今は休んでいる。
- 467 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:27:57
- >>464
まだ嫁も気持ちが落ち着いていないんだろう。
怒りが収まるまでは仕方ないよ。
嫁と娘のために家事やら何やらやるしかないと思う。
- 468 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:28:55
- >>466
娘は幼稚園に通ってんの?
夏休みとか無い幼稚園?
- 469 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:30:48
- >>468
幼稚園に通っている。
夏休みは希望者は預かってもらえる。
- 470 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:32:05
- 見落としてた。すみません。
>>467
自分もそう思うんだけど、嫁はもう嫌だといって聞いてくれない。
冗談でも言っていい事と悪い事があるとしか言わない。
それも凄く冷静に言うので、いつになく怖いんだ。
- 471 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:32:57
- >>470
失言自身は娘の今の状態をどう思ってる?
- 472 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:33:23
- 片時も離れられないって、かなり四歳児にとって精神的に
大ダメージを受けたんだろうな、かわいそうに…
失言親が言ったことってそれだけか?
もっと強いことを吹き込んだんじゃないか?
- 473 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:34:16
- この事件前までは失言親に娘を頼めるほどの距離感だったのなら
それなりに信頼してただろうし、そのぶん嫁のショックは大きいだろう。
とりあえず、失言親を「二度と嫁と娘に近寄らせない」と約束して
怒りが解けるのを待つのは?
- 474 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:36:16
- >>470
とにかく、今は嫁が落ち着くのを待つしかない。
4才の子供は母親が入院することになっただけで
どれほど辛い気持ちになると思う?
そういう中で、お前の親は追い討ちをかけたんだから。
- 475 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:36:56
- >>471
いい状態じゃないと思ってる。
どこに行くにも「お腹痛くならない?」みたいに聞くし、
朝ご飯を食べた後いつもはトイレタイムなんだが、その時にお腹が動いたのが
嫌だったみたいで、「ご飯を食べるとお腹痛いの」って食べたがらない時もある。
どうにかしてその不安を取り除いてやりたいと思ってる。
- 476 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:38:50
- 娘に聞く限りは、「お母さんが戻ってこなかったら」という事しか
聞けなかった。
ただ、そのあとよく「**ちゃんがお腹痛いのに、お母さんがいなかったの」と
半べそで訴えてたので、何か他にもいった可能性はあると思う。
お袋にその辺を確認したんだが、他には言ってないの一点張りだった。
- 477 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:40:57
- 失言親、他にも色々と言っていそうだな…
母親締め上げて聞き出せないか?
- 478 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:42:53
- 娘のことは時間をかけるしかないけど。
もし、何ヶ月もかかったら嫁は仕事に戻れるのか?
- 479 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:44:36
- >>477
明日もう一度がっちり聞いてみる。
>>478
とりあえず退院はしたけど、また安静なのであと1〜2ヶ月は休職の予定。
ただそれ以上に娘の状態が良くならなければ、考えなきゃいけないとは
言っていた。
- 480 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:44:54
- >>476
おなかが痛いのにそばに居ないなんてお母さんは酷いねとか言って
その流れで「このまま〜」と言ったんじゃないか?
- 481 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:47:56
- 失言母、かなり娘を傷つけることを言ったんだろうな
それと失言母と嫁の間にも今まで色々あったんじゃないのか?
- 482 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:48:27
- >>479
娘と嫁が落ち着くのを待つしかないよ。
他に方法は無い。
- 483 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:50:14
- >>480
それはありうると思う。
明日カマをかけたりして、もう一度聞き出してみる。
>>481
嫁との間は俺の方が神経質すぎると嫁に言われるくらいだった。
嫁が入院しなきゃいけなくなったときも、嫁の母親にお願いしたら?と俺は
言ったんだが、嫁が俺の母親にお願いしたいと言ったくらいだし。
- 484 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:51:09
- >>479
まずは不安に陥れられた娘の精神的ケアについて専門家に相談をすることも
視野に入れて、失言主導で考える。
その結果は嫁と相談した上で、今後の具体策を決めて実行。
子供が一番の被害者。
ことことが大人になってから悪い影響を及ぼすかもしれない。
なので、お袋さんは、出入り禁止にする。今後直るまでは接触させない。(嫁にも約束)
- 485 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:51:24
- 4歳の娘に色々問いつめるとフラッシュバックするおそれもあるからヤメレ。
今は嫁がべったり付いて精神の安定を図らなければならないところまで
追いつめられてるんだから。カウンセリングも追々必要になってくるかもしれない。
母親はもっと色々言っていると思われるが、孫を自分の方に引きつけたいという
欲求があったのだろう。今は娘のストレス源にもなるので接触させないのが吉。
完全に娘の状態が安定したと見えてから、少なくとも1年くらいは様子を見んとな。
- 486 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:52:08
- 嫁が失言の母親に一生会いたくない、娘も会わせないと言っても
嫁を責めるなよ。
- 487 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:52:28
- >失言
寝るときはどうやって寝てるんだ?
娘と嫁が一緒、とか、三人川の字、とか。
- 488 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:54:37
- 離婚するとか母親〆るとかより、娘を小児心療内科みたいな
専門医の所に連れて行くのが先じゃないか?
早めにきちんとフォローしとかないとチックとか過呼吸とか
どんどん身体に悪影響出てくるんじゃないか?
- 489 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:55:26
- >>482
やっぱりそれしかないだろうか。
>>484
専門家に相談は、嫁が今通院中なので同じ病院で診て貰おうって
話にはなってる。
もちろんお袋は出入りも接触も禁止、親父も同様にする。
>>485
娘にはこれ以上聞かないよ、もちろん。
とりあえず娘の安定を第一に考えなきゃとは思ってる。
>>486
もちろんそのつもり。
というか、嫁が仮に許してくれたとしても、俺は許せない。
- 490 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:55:40
- >475
失言と離婚すれば、失言の母親と子供の接触を完全に絶てると思っているのかもしれない。
「許してもらえるまで」ではなく、娘が成人するまで会わせないぐらいの断絶が必要じゃないか?
だが、正直言って死ぬ間際に会えるかどうかレベルの暴言だと思う。
娘にどれほど酷い傷を与えたか、どう癒すのかを考えなくちゃいけないな。
嫁にもそのことを第一に伝えてみてはどうだろう。
仕事の合間で大変だろうが、ここ1.2ヶ月が人生で最も重要だと思う。
自分が父親として夫として支えになるって、また安心してもらえるよう頑張ろうぜ。
- 491 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:57:15
- >>489
母親のしたことは失言じゃなく虐待だと認識したほうがいい
- 492 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:57:39
- >>487
今までは親子3人川の字だったが、今は娘が嫁に
ぴったりくっついで寝ているような状態。
入院前までは、たまに俺の布団にも入ってきたりしてたんだが、
今はそういう事はない。
>>488
明日か明後日に有給を使って病院に行ってみる事も考える。
後は娘が出かける気分になるかが問題なんだが。
- 493 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 22:58:01
- 嫁が離婚したいと言うのは
失言が夫、父親として今回の対応に何か問題があったというのも
考えられるんだが…
- 494 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 22:59:30
- >>490
そんな感じの事を、離婚理由として言われた。
結果が最悪離婚になったとしても、まずは父親として夫として、
嫁と娘のフォローをできる限りして行こうと、ここで相談して思った。
>>491
確かにそうだよな。
- 495 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 23:01:45
- >>493
もしかしたらそうなのかもしれない。
お袋の暴言と、娘の不安振りに目を奪われていたけど、
もしかしたら気付かずに何かしていたのかも。
ただ嫁は>>490の1行目に関しては何度も言ったけど、
俺の事には何も言ってなかった。
- 496 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:01:51
- >>492
とりあえず、三人ならんで寝てるってことでおk?
なら安心だ。
- 497 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:02:09
- なんだかお前が一生懸命で苦しくなるな。
このまま家族が離れ離れになったら辛すぎる。
どうか上手くいってくれ。
- 498 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:04:00
- とにかく、良い心療内科で一度、娘を診てもらうのが先だなあ。
- 499 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:04:52
- 今回の件が分かった時、前が最初に何て言ったか覚えてるか?
「お袋も悪気があって言ったんじゃない」とか
「お袋がそんなこと言うわけ無い」とかそういう発言をうっかりしていないか?
- 500 :失言 ◆OpnhC7KmJU :2005/10/13(木) 23:05:14
- そろそろ嫁が戻ってくるので、いったん落ちます。
後日また何かあったら来るので、その時はよろしくお願いします。
近日中に、なるべく早めに娘を病院に連れて行って相談して、
やれる事はやってみる。
相談したら少しは落ち着いた。
本当にありがとう。
- 501 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:06:28
- 離婚云々はおいといて
嫁に「娘が良くなるように考えよう」と病院の話とかすべきだよ。
嫁は失言に娘を託して買い物に行くんだろ?
まだ父親だとは認めている証拠だと思う。
- 502 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:09:22
- >500
おやすみ。よく寝てよく食べて頑張ってくれ!
- 503 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:14:50
- 失言親、孫娘が聞いていないと思って「嫁が死んだら云々」みたいな話を
預けているときにそばでしたのかもしれないな。
退院してもおかあさんは寝ているし、幼稚園に行ってる間に死んじゃったらどうしよう
とかそんなことを考えてるのかもしれないな。母親が元気はつらつになれば自然に
治るんだろうけど、可哀想だなぁ。
とにかく、嫁さんの身体が治って娘さんが安心するまでがんばれ。
- 504 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:23:07
- 娘、カワイソ過ぎ。
隣の部屋で寝てる娘がそんな状態になったら…
嫁、カワイソ過ぎ。
隣の部屋で寝てる娘がそんな状況になったら…
娘旦那もその親も、絶対許せんな。
- 505 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:25:03
- 三人川の字で寝てて、父親のほうにはしがみついてこないのかな。
おふくろさんが「ママがいなくなっても、おばあちゃんとパパと三人で・・・」
などと言った可能性はないんだろうか。
嬢ちゃんカワイソス
- 506 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:41:56
- 失言嫁も今は相当頭に血が上っていると思う。
失言と離婚するという事は娘と失言を離れ離れにする事だから
娘が家族を「おとうさんとおかあさんとわたしの3人」と認識しているのなら
「おかあさんがいなくならない代わりに、おとうさんがいなくなる」
という風に考えてしまうだろう。
今、娘にとっては両親どちらもいなくなったら嫌なのではないだろうか?
少なくとも、今は娘の心のケアが最優先だ。
そのためには失言と嫁が2人で力を合わせていかなければならない。
親の言葉以外に離婚理由があるのであれば、娘が落ち着いてから考えればいい。
今離婚したら、おそらく娘の心の傷はもっと深くなるぞ。
- 507 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:41:59
- ただでさえ、充分すぎるほど傷ついてる子供に、「自分のせいでパパと
ママが別れちゃった」なんて、さらに追い打ちをかけないでくれよ・・・。
いくら説明したところで、子供は「自分が悪い子だからパパが居なくなった」
とか考えるんだ。
失言、ここは例え土下座してでも、娘のために頑張るところだ。
- 508 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:46:08
- 多少嫁の入院で不安定になっても、父親がいるって自覚があれば、
そしておふくろさんが余計な事を吹き込まなければ、「パパ大好き。ママ大好き。
ママは具合が悪いから、私もお手伝いするの」くらいになってたかもな。
おふくろさんの吹き込み方がイマイチはっきりせんが、あまりにもママべったりに
なってて、パパとお留守番は嫌になってるってのは、かなり深く傷ついているとは思う。
- 509 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:51:00
- 近距離だとさ、嫁も警戒心バリバリのままになっちゃうんじゃね?
それと、母親がそのうち「こんなに近くにいるのに会えないなんて!」と
我慢できなくなるような気がするんだがなぁ。
母親が気軽に訪ねてこれない距離に引っ越すわけにはいかんのか?
今は反省しきりでも、老いを重ねるごとに我慢がきかなくなる、それが老人だと思う。
- 510 :素敵な旦那様:2005/10/13(木) 23:53:40
- 今母親が反省しているのは「可愛い孫にあえなくなっちゃった」って
しょげてるだけじゃないのか?
いい年した大人が4歳児に言う言葉じゃないだろ。
普通の大人なら、誉めて誉めて誉めまくるとか、思いっきりフォローに
走ると思うんだが。
- 511 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 00:03:51
- 今の状況で嫁を説得する為に「娘が傷つく」じゃ核地雷な悪寒。
体調が芳しくないから、嫁も不安でいっぱいで自分を歯がゆく思ってるだろう。
追い詰められて、ヒスるしかなくなっちゃー娘にも不安が移っちまう。
>509のレスみたいに、引越しは検討したほうがいいと思う。
物理的にも情報的にも母親から距離を取れば、嫁も安心できるかもしれない。
思い切って母親の件を、法的に接触禁止命令が出せるぐらい大事にしたら・・・
娘に負担を強いる方向は反対されるか。
だが、診断書を用意していつでも告訴するぐらいの脅しなら可能かも。
- 512 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 00:19:40
- 一度離婚して、当分事実婚の状態でいるのはどうだろうか。
籍が入っている以上、ほとぼりが冷めた頃に母親がまた同じことを
やらかすだろうと嫁は確信してるんだろうよ。
そこまで極端に走る前に、まず引っ越して物理的距離を取るのも賛成だ。
- 513 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 00:25:12
- ・娘さんの受診
・失言親との絶縁
・電話・メール・手紙(自己弁護に終始して読んだら血圧あがりそうな内容の
手紙を出すパターンが結構多い)拒否および親にも出さないように〆ておく
・嫁親への事情説明と謝罪
・病後の嫁さんへのフォローと家事、可能なら育児にも参加
・接触できないように失言親近距離別居から転居を考慮
他になにかあるかな?
- 514 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 01:19:06
- >>513
> ・病後の嫁さんへのフォローと家事、可能なら育児にも参加
むしろ積極的に参加した方がいいだろ。
両親の愛情を沢山注いでやって欲しい。
- 515 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 02:14:54
- 転居って
失言親との距離を作るにはいいけど
ただでさえ不安な状態の娘さんが
環境の変化についていけるかな。
若井から平気かな。
- 516 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 04:28:17
- 4歳なら大丈夫。
けど、今は嫁さんにしっかりフォローしてもらわないといかんだろな。
ばぁちゃんと離れる、と聞いて娘さんはどんな顔するんだろう。
心配。
- 517 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 07:18:27
- >515
同意。4歳の息子を転園させたことがあるが、転園先で
友達の輪に入っていくのにけっこう苦労した。
子供でも大人でもできあがったところに入っていくのは大変だ。
今までを見てくれ、事情を知っている先生がいる園のほうが安心だし、
娘タンも転園なんて望んでないと思うがな。
- 518 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 08:20:21
- 娘「タン」…
- 519 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 08:26:37
- 失言親の方に転居してもらうのは不可能かな?
「母親のせいで子供は不安定になるし、嫁からは離婚と言われている。
顔を出さないと言う程度では嫁が安心しない。
しばらく転居という形で誠意を見せろ」では駄目だろうか。
- 520 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 08:38:32
- >>519
親の年齢になると転居は簡単にはできないだろ
- 521 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 08:43:19
- >513
娘の診断書を取っておいて、第三者を入れた上で
・祖父母の精神的虐待が原因で娘が幼稚園にもいけないような精神状態になった
・嫁が娘のフォローで正常な就業状態を保つことが困難になっている
・このことが原因で夫婦関係にも亀裂が入り、嫁側は離婚も考慮している
事実を、あくまでも冷静に失言親につきつけ、
娘の医療費、通えない期間の幼稚園の月謝、
娘フォローで就業できなかった期間の嫁給与分の弁済、
今後(嫁が納得するまで)失言一家への接触行為一切の禁止、等を
失言親に正式に要求する。
第三者はできることなら弁護士がベスト。
失言だけ、もしくは失言夫婦だけだと
親は舐めてかかるか逆切れするだけ。
子供側が怒っても親側はまじめには受け取らない。
子供側も情が絡んでどうしても親側に甘くなる。
法的措置に出るまでする気がなくても、
「弁」がでてくるだけで親に事態の深刻さを
理屈抜きで理解させる威力がある。
ここまでやれば親にも嫁にも
失言の「本気」を認めさせることができるだろう。
- 522 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 08:51:54
- >521
それがおそらくベストの解決法だろう。弁護士ないし調停に賛成。
嫁にどこまで失言の「本気」を分かってもらうか、が勝負の分かれ目だと思う。
離婚ということになると、さらに娘のストレスを増やし望ましくないからな。
しかし病後で自分の身もままならないだろうに、子供のことで心を痛める嫁が
かわいそうだ。
- 523 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 09:23:10
- それくらいで凹むような娘に育てたお前らも問題だな。
- 524 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 09:37:35
- 子供は父親も避けているような気がする。
本当に親の失言だけなのか?
- 525 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 09:41:33
- >>524
避けてるんじゃなくて母親を後追いしている状態なんだろ
人見知りの激しいときとか、眠いときとか
母親じゃなじゃダメってことあったろ?
失言の娘は、今そういう状態なんだと思うよ。
- 526 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 09:44:58
- >>523
4歳児の精神状態についてそこまで無知に育てたお前の親も問題だな。
- 527 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 09:59:15
- >>525-526
そんなこと理解している男がそんなにいるか?
キジョなら知っているだろうが・・・
- 528 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:00:42
- 俺も521の意見に同意。
親に娘の精神的虐待への賠償、それに伴う不登園及び通院治療費の請求をする。
今後一切失言親とは絶縁。失言の実の親だが失言が失言親と関わる事も
嫁にとって相当なストレスになっているだろうから
失言も親と絶縁しなければ嫁の離婚の考えがおさまらないと思う。
それらを弁護士同伴を雇った上で嫁に相談しながら実行。だな。
娘を精神疾患にした相手だ。
ただ弁護士に言わせるだけじゃなく
実行に移さないと嫁は納得しないんじゃないかな。
引越しは夫婦の職場と娘が今の幼稚園に通園出来る範囲で
失言親と最大限離れた場所を探す。
引越し後の住所など一切失言親に知らせないほうがいい。
自分の親に対してここまでやるのは酷だろうが、
離婚したくないならやるしかない。し家族の為なら辛くても出来ると思う。
俺の嫁も失言娘とほぼ同じ境遇だったと聞いた。
3歳の時、父方の祖父母の家に預けられた時に同じように吹き込まれたそうだ。
その後すっかり性格が変わってしまって無表情な期間が続いたと嫁親に聞いた。
嫁はその件について中学になるまで忘れていたそうだが
ある日何かのきっかけでいきなり思い出したと言っていた。
嫁は祖父母を一生許さないと言って今も絶縁している。
脅すわけじゃないが失言娘も心の傷とは
一生付き合わなければならない可能性もあると思う。
失言娘の心の中では時間をかければ落ち着くというものではないんじゃないかな。
と、同じ境遇の嫁を持つ俺は思うのだが。
- 529 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:00:54
- >>527
子供がいたら、今までベッタリだった娘が眠くなったとたんに
「ママ〜」と嫁に走っていく姿を見て悲しくなった経験があるものだ…
- 530 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:04:28
- >>529
なら失言の親の言葉は娘の行動とはたいして関係ないって事だね。
- 531 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:08:10
- >>530
>>529の例はもっと幼い時のことだよ。
4才になって、そういう行動をしているから問題になっている。
子供がいないなら、黙ってたほうがいいよ。
- 532 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:11:01
- >531
子供が居るがそんなこと無かったよ。ってかキジョは書込み禁止だよ
- 533 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:16:01
- 530と失言の母親がだぶって見えるのは俺だけか・・・?
- 534 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:18:40
- 子供の相手をちゃんとしてないorなかった男がここにいるな。
4,5歳の子供って、結構不安定だぞ。
- 535 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:23:17
- >>534
我が子が全てだと思わないほうがいいと思うよ。キジョさん
- 536 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:25:30
- とりあえず育児書を何冊か読んでから書き込め
- 537 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:27:43
- >534
幼稚園や保育園に行き始めた子供って情緒不安定になる子もいるよな。
今までの「親にべったりくっついてた生活」とはガラッと変わるわけだから。
そこにもってきて母親の入院+祖母の暴言か…。
可哀想に。
- 538 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:29:10
- >536
まあまあ、多分一生自分の子供にはお目にかかれない人だろうから、あんまりキツイこと言うなや。
- 539 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:33:08
- なんで子供を思う父親の心境がキジョ扱いになるんだ?
- 540 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:33:42
- >>536の知識は育児書からだったのですか。だからどこの子供も一緒と思いたがる訳ですね。
- 541 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:34:31
- いやあんまり真剣に反応しないほうが…
キジョを釣ってるつもりの喪毒だろ。
- 542 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:35:55
- >>539
なんで自分の経験を人に押し付けるのが「子供を思う父親の心境」になるんだ?
- 543 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:35:59
- 自分に理解できない書き込みはすべてキジョw
典型的な厨房・工房@馬鹿の思考パターンですなw
「おかーさんはボキのことなんて、全然分ってくれないんだー!!!」
覚えがある香具師もいるだろ? ちなみにオレもorz
- 544 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:37:19
- >>542
じゃあ何と照らし合わせて意見する?
自分の場合と世間一般の場合と相談者の条件を考えて意見するのは普通だろう。
- 545 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:38:31
- >>544
ヒント:押し付ける
- 546 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:40:03
- まぁいいんじゃない?
こういうアフォーがいるのもまた2chというものだ。
スルーでいこうぜ。
- 547 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:40:12
- わざと煽っている奴に乗るのはやめとけ。
人を不愉快にさせたい書き込みをして喜んで居るんだから。
- 548 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:44:04
- つーかさ、相談者の娘が実際に、母親ベッタリ(そりゃ自立してない子供が
母親が死ぬかもなんていきなり言われりゃびびるわな)になってんのに
その是非を言ってどうするんだ。相手はまだ4歳だぞ。
子供を身近な人間の死に慣らすのって今の時代は大変なんだ。
おまいら、親はまだ健在かも知らんが、祖父母が死んだときとかどう思った?
相談者の娘の気持ちとかその辺から汲んでやれないわけ?
- 549 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:56:48
- >失言
幼稚園に行くとき、嬢に何か物もたせて(髪リボンでも腕輪でも)
嬢が幼稚園に行ってるときは、これがママの分身。絶対なくしちゃダメだよ。
これをしっかりもってれば、家に帰るとママが必ず待ってる(現れる)よ。
だから、安心して幼稚園に行って、友達と遊んできてね。
夫婦で協力して、まず嬢を安心させる努力しなよ。失言の親についてはその後
離婚しなきゃならないなら、母親と縁を切る。家には来させん。電話もさせん。
有言実行して、時間で嫁と失言の仲違いを解決させる。
- 550 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 10:58:32
- 祖父母の死と父母の死は全くの別ものだと思うんだが
父母の死の衝撃は成長した今でも想像してもかなりの衝撃だと思うが
祖父母の死はそれほどまでいかなかった。あぁ死んでしまったかって幹事。
- 551 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:00:31
- この時間の書き込みって義実家と絶縁させたいキジョが
必死に煽っているだけじゃないの?キジョの喜びそうなネタだからね
真剣な回答が書き込まれるのは深夜だけだね
- 552 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:01:09
- >>549
>これがママの分身。絶対なくしちゃダメだよ。
そう言っても無くす時は無くすだろ。
しかもその言い回しを信じて幼稚園に通うようになって
その分身とやらを無くしたら娘の精神状態はどうなる?
うちも幼稚園に通う子供がいるが
カバンとか無くすはずがない物すら無くして帰って来る。
無くさない前提では幼稚園児に通用しないと思うぞ。
- 553 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:02:14
- >>551
だったらおまいは何者だよ?w
- 554 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:02:56
- まだキジョキジョいってんのかよ。
俺みたいにこの不景気に仕事がヒマでヒマで遊んでる自営業者とかもいるんだがね。(涙)_| ̄|○
- 555 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:04:17
- >>554
そういう同情を誘うようなレスは本当にウザイ
- 556 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:04:19
- かわいそうになあ。
失言をさけるってさ、失言親が「新しいお母さんがお父さんのところに来る」
的なことも言ったんじゃねえの?母親べったりはわかるけど、何もなしで
父親を避けるなんて考えられん。失言親の発言の中に「失言と母親との別離」
が絡んだものがあったはずだよ。
子どもの思考はいきなち飛んだりもするからさ、「お父さんだけといると、お母さんが
どっかにいってしまう」という思考になっちゃったかも知れんぞ。
- 557 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:05:12
- いきなちってなんだよ……orz。
- 558 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:05:32
- >>553
休憩時間中のサラリーマン
「絶縁!絶縁!」の大合唱っておかしくないか?
もっといろいろな意見があっても良いと思うのだが。
続きは午後の休憩時間に
- 559 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:10:30
- >>558
悪気無く核弾頭落とすどうしようも無く口が軽い親がいる俺は絶縁は必要だと思ったぞ。
実息子の失言ですらたとえ嫁が許しても自分は親を許せないと言っているんだから
絶縁の方向なんだろうと思うが今は失言がいないからなんとも言えんな。
- 560 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:11:30
- 失言の母親がしたことはある種の虐待だからな…
- 561 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:11:41
- 情緒不安定になっちまった4歳女児のケアを中心に考えると、
トラウマの原因から遠ざけるってのは至極当然な考えなんだけどね。
トラウマの原因がその子の祖母であったとしても。
- 562 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:13:24
- まあ、失言がお袋さんを〆めあげるのを待とうや。
- 563 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:16:21
- 〆めても何も出て来ないかもな〜。
孫がこうなってはじめて自分がしでかした事に気付いたくらいだから
他にもきっと山のように色々言ってただろうけど
本人は日常会話の延長程度の感覚だったんだろう。
- 564 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:22:11
- 確かに、日常会話の延長のつもりなら
〆上げても何も出てこない可能性もあるな。
特別なことを言ったわけじゃ無いから記憶に残っていない。
- 565 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:28:32
- >日常的
…えーと、それは、
4歳の女の子に、日常的に
「お母さんがもう帰ってこなかったらどうする?」とか、
「お母さん遅いねえ、もう○ちゃんのこと嫌いになっちゃったかなーw」とか、
「ママが迎えに来なくても平気だよねー、ここでばあちゃんたちと一緒に暮らそうねー」
とか常日頃言ってたって事かい?
- 566 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:37:13
- >>565
信じられないかもしれないが、そういう人種は存在する。
多分>>565が想像するよりもっと大勢。
そして、恐ろしいことに、本人に全く悪気はない。
- 567 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 11:46:00
- 嫁親が言うよ、そこまでひどくないけどね。
帰省から帰ろうとしたら「おばあちゃんちに●くん(息子)だけ
残らない?」とか「預かってあげるからここに住んだら?」とか。
俺としてはかわいがってくれてるんだなーと思うんだけど、
嫁は激怒するよ。
「子供にそんなことふきこむな」「おばあちゃんちにきたら
家に帰してもらえないと思ってしまう、そんなこと言うならもうこない!」
って。
嫁が怒ってるの聞いて、「ああそうか、子供ってデリケートなんだな」
って思った。だから、失言嫁の反応はしょうがないんじゃないかと思う。
- 568 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:00:14
- あ、俺、これ↓言われてたクチ
<「おばあちゃんちに●くん(息子)だけ 残らない?」とか
<「預かってあげるからここに住んだら?」とか。
言われるほうも幼心に困るんだよ。嫌だったなー。
俺んちも父親は無神経なのか無関心なのか何も言ってくれず
婆さんの発言に対する俺の返答を待っていて更に困った。
こいつは役に立たんどころか俺を窮地に追いやってると子供心ながら思ったよ。
- 569 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:18:04
- >こいつは役に立たんどころか俺を窮地に追いやってると子供心ながら思ったよ。
失言もがんばらないと、こう思われるんだな。
つか、避けられてるって事は、すでに思われているんジャマイカ。
- 570 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:30:30
- 避けられてるって具体的に書いてあったっけ?
嫁にべったりになってるから
失言の方にこないだけなんじゃないの?
- 571 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:34:32
- 体はひとつだからな。
母親にべったりだったら他の人のところは行かれんだろ。
- 572 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:37:41
- この世に生まれてたった4年しか経ってない幼児に
失言は母むごいことを言ったもんだなぁ。
「うちの子になっちゃうか?」なんて類の台詞は、幼児が母親と
一緒のときにしか言っちゃいかんだろう(当然、言わないほうがいいが)
馬鹿な母親を持つと苦労するなー
- 573 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:40:10
- 事実と妄想がごっちゃになってる気がするので
書き込む前に、失言の母親が何を言ったのかくらいは
読み返すといいと思う。
- 574 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:40:42
- >>567
>>568
俺も言われた。嫌、じゃなくて怖かった。
祖父母の家が近所だったからお使いに行かされてたけど、言われてから怖くてお使いが嫌になって
母に泣きながら「おばあちゃん家の子になりたくないからお使いに行きたくない」って言った事がある
- 575 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:40:50
- なんかみんなの妄想が失言親の発言したことになってるような
気がするのは俺がどこか読み飛ばしてるのか?
- 576 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:52:54
- >>566
可愛がり方がいやらしいってやつだな。
こういうタイプは子猫や子犬を弄り倒して死なせる小学生時代から全く成長して無いんだよ。
- 577 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 12:55:03
- >失言
↓参考にしろ。
児童精神科の専門医一覧
http://homepage3.nifty.com/jscn/hssi.html
- 578 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 13:35:43
- はげ
- 579 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 13:41:23
- あれだな、爺婆は孫にあんま構うなって事だな。
しつこく構ってすがりついても孫は迷惑どころか恐怖心が芽生える・・・と。
まぁそうだよな、3〜4歳の子供が家族以外の大人に
「うちの子にならない?」なんて困る事言われたら
たとえ爺婆でも威圧感で萎縮するよな・・・。
俺の子供時代はそれは言われた事無かったけど
俺も爺婆宅によくお使いに出されていてそれが嫌だった。
自分で行けよと思った。
でも自分の親は祖父母に孫をあてがって親孝行してるつもりだったらしい。
孫の俺が爺婆宅へ行くわけだから実際は俺が爺婆孝行させられてたわけだが。
- 580 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 14:38:29
- >>579
大人になっても子供の頃にやらされたお使いを恨むなよ
- 581 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 14:42:53
- 子供の頃嫌だったという話だろ
子供の頃の出来事が大人になればチャラになるということも無いがね
- 582 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 14:49:57
- 失言親はたしかにまずいことを言ったんだろうが、この「絶縁大合唱」は
不自然で仕方ない。絶縁方法も事細かで、まるで家庭板あたりで考えた
テンプレもどきを見ているようだ。
あんまり興奮するとしっぽ見えまくって萎えるからほどほどにして出てってね。
だから女はバカだって言われるんだよ。
- 583 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 14:51:53
- なんで子供のことを優先した対策がキジョだと決めつけるんだよ
たった4歳の子供がそこまで精神不安定になってるんだ
子供ってのは結構デリケートなもんだ
喪毒は黙ってろ
- 584 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 14:55:16
- 嫁親でも絶縁でFA?
- 585 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 14:55:30
- それだけ忘れられないトラウマになる事もあると
- 586 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 14:57:42
- >>584
嫁親が同じ事をしたら当然絶縁するだろうな
「パパはもう戻ってこないかもしれないよ、うちの子になる?」
なんて吹き込まれ自分べったりな子供になっちまったら
- 587 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 14:57:59
- >>584
失言親のように子供に対してやらかしたら当然絶縁。
- 588 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:00:02
- 子供でも大人でも
トラウマの根源と接触させないようにするのは、
治療法の鉄則だと思うのだが。
親だからとこだわっているのは、おまいの方だろ。>>582
- 589 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:01:27
- 絶縁否定派が肯定派を責める様は
なんだか男は子供のデリケートな部分までフォローするもんじゃない女の仕事だと言っているように思う。
- 590 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:01:56
- 父親の振りしたってみえみえだって。
騒ぎたかったらキジョ板に帰れば?
- 591 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:03:06
- 割と釣れた?
- 592 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:03:39
- ここは夜は気団と女半々くらい、昼間は男なりきりのキジョの巣窟。
なりきり気団がばればれなのを承知で書いてるならまだしも、
本気で「自分のなりきりはばれてない」と思って書き込んでるのには大笑い。
気団が毎日昼間そんなにレスつけられるかっての。
- 593 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:04:04
- >>582
ログ嫁よ。
失言自ら親を許さないって言ってるんだよ。
- 594 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:05:11
- 仕事中に書き込んでる気団の俺もいますよ
- 595 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:05:19
- >>589
いや全然。ヒステリックなまでの「失言親排除計画」が、
女の日頃のストレス解消に見えて仕方ないからさ。
無責任なキジョのせいで失言親が自殺とかしたらどうするんだよ。
助言するならもっと冷静にやろうぜ。
- 596 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:07:02
- いや自殺とかってそっちの方が妄想チックで引くんだが。
- 597 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:08:47
- 孫に会わせてもらえない、俺の父親みたいなのも書き込みに来てるのかもな
- 598 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:09:24
- たった一言のせいで孫と会わせて貰えないくらいならともかく、
息子から絶縁され、「嫁が嫌がるから引っ越せ」と転居を強制され、
夫にも親戚にも面目をなくすくらい追い詰められたら、自殺する人もいると思うが。
むしろ、まだ失言親が何をどう言ったかわからないのに、「きっと○○言ったんだろう」
などと書き込み続ける方が妄想チックだね。
- 599 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:11:08
- 相手の逃げ道をなくす追い詰め方をする。
まだ状況が把握できていないのに「きっとこうだろう」と決め付ける。
これ、どちらも女に多いタイプだよ。
- 600 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:11:50
- >>597
お前の舅だろ。正直に書けって。w
- 601 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:12:57
- >たった一言のせいで
失言の親のこの軽はずみな気持ちからの発言で失言の娘は苦しんでるんだ
- 602 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:14:06
- ところで>>598は、失言親が転居だなんだというのは、やり過ぎだとして
娘と失言親との接触をたつのも反対なのか?
- 603 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:14:53
- キジョキジョ厨の方が妄想激しいぞw
- 604 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:16:42
- >>600
俺の親父のことだ
その時の反省もこめてこのスレをのぞいているんだ
- 605 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:40:35
- >>599
いやだからさ、失言嫁は言わずもがな女なわけだよ。
だから離婚したくないならそこまでしなきゃ
失言嫁が納得してくれないんじゃないかってことジャマイカ?
- 606 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:41:16
- >598
4歳の子供に無自覚で無神経なことをいう人間がそこまでデリケートだとはとても思えない。
- 607 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:49:59
- でもさ、キジョサマの意見も相談者が許すなら受け入れるとかでも良いと思うんだがね。
俺がちょっと前に嫁と揉めた時に身近でいちばん信頼出来る叔父に
叔父に相談して対処したんだけど、すると嫁に
「どうせ叔父さんにそう言ったら良いって言われて来たんでしょ?
そんなんで私が納得するとでも思ってたわけ?
もう一回行って策練り直して来たら?」って言われて
余計激怒させてしまった事があった。
その後色々あったけどなんとか今に至ってる。
男の意見だけじゃ限界があるような気がする・・・。
4歳の幼児とはいえ息子ではなく娘の件でってゆうのも
男には測れない部分があるんじゃなかろうか。
と思う俺は小学生の娘に既に邪険にされている悲しい父親。(涙)
- 608 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:53:28
- キジョの意見がほしい相談者は踊るに誘導すればいい。
ここにキジョを受け入れる理由なんかねえよ。
- 609 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 15:56:12
- >>607
おしゃれなパパに変身しる
- 610 :607:2005/10/14(金) 16:03:45
- >>609
いやいや、そこそこ身なりに気を使ってはいるんだ。
そんなもんで今更娘の尊敬を勝ち取れやしないしさ・・・。
うちは嫁母・嫁・娘と4人家族だから女の本当の恐ろしさがよく分かるんだよ。
あの感の鋭さや独特の嗅覚は男には絶対に無いものだ。
女を敵にまわしちゃいかん。生きていけん。
- 611 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:22:40
- >>610
確かに女の勘は半端じゃなく鋭い。
うちの嫁なんか、セクースし終わったあと「出来た。絶対間違いない」と
言ってたが、本当に妊娠してた。したのはその時1回。
そして3ヶ月目で「この子は女の子」といってたが、本当に娘だった。
その他にも、俺が隠し事をして手も、それが原因で後々喧嘩になっても、
隠し事をし始まった辺りから「様子が変。何がって訳じゃないけど変だった」と
物の見事に言い当てるし、うちの親が何かを言っても「たぶんあと1ヶ月もすれば
**ってなるから」と予言すると、まずその通りになる。
でも嫁に言わせると「マークシートとかテストでこの勘は当たらない」らしいが。
- 612 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:25:26
- 鈍感なおまえらが大好きだ。女は敏感すぎて自分から不幸を背負い込んでるように見える。
- 613 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:29:10
- 俺の嫁はすげーよ。
真夜中に来る!と起きると、地震がやってくる。
今日はゴミ回収車が早いかも!と慌ててまとめて出ると
本当に早く車がくる。
電話が鳴る!郵便屋が来る!新聞配達が来る!とか
次々予言する。
だけどすべて直前だけど。
たぶん地震は初期微動の地鳴りか何かを聞きとれてるのか
電話は鳴る前のカチャっとか電気音を感知してるのか
ゴミや車関係は、遠くのほうに居る車の音が聞こえてるのか。
予言じゃないけど、どーしてここまで気づくかね、と不思議。
- 614 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:38:36
- e+キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
休暇願いじゃ
- 615 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:39:19
- >>499には是非答えてほしい
- 616 :614:2005/10/14(金) 16:39:25
- 誤爆ですorz
- 617 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 16:39:59
- >>614
当たったのかよw
うちは来ねーよorz
- 618 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 17:59:57
- キジョの意見を受け入れるのもいいなんて言ってるやつがキジョ
- 619 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 18:08:07
- >>614
マダメールマッテル(´・ω・`)
- 620 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 19:23:04
- うちもe+きた
- 621 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 19:39:27
- e+ってなに??
- 622 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 19:43:52
- グーグル先生に聞いてもわかんなかった時だけ質問するという習慣を
みにつけたまえ
- 623 :621:2005/10/14(金) 19:54:34
- チケットのこと?それだったら知ってるけど、
「当たった」とか「休暇」とか言うからなにかなーと思って。
きちんと調べてみます。
- 624 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 20:02:15
- >>623
プロ野球の日本シリーズだと思う。
甲子園の当落発表が今日だから。
- 625 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 20:04:06
- >>619
俺も。
サークルKサンクスメールまだかよ
- 626 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 20:12:50
- 誰かいますか
- 627 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 20:14:17
- いません
- 628 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 20:14:30
- 腹減ったな
- 629 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 20:23:41
- _,,,,,,,,,,,,,,,,,,_
/ `ヽ
/rヽー----ーヘ. |
|/ヘニヾ ツノヘゝ;| ________
r||. ''=・=',i i.'=・='' |h /
. {|| /´ | |`ヽ ||} | この話はなかったことに
.|j /. rl_.h ヽ |j < してもらおう・・・
|ヽ ,r-ー-、 /| |
\ 个 / \
`''''''''  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 630 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 20:24:43
- >>626
チャット希望なら雑談スレにでもどうぞ。
マジレスがほしけりゃ人がいなくてもテンプレ埋めて置いていけ。
- 631 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/14(金) 23:36:49
- 【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
最近友人つてに知り合った女性と気が合いメールや電話をしていたら、それが妻にばれて激怒された。
もう頭来た、離婚すると言われた。
・最終的にどうしたいのか(必須)
離婚回避
・相談者の年齢と職業、収入
29歳 420万 会社員
・配偶者の年齢と職業、収入
25歳 専業主婦
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
三人 長女4歳 長男2歳 次女2ヶ月
・住まいは持ち家か賃貸か
親の持ち屋
・親と同居かどうか
俺の父母・祖母と同居
・結婚年数
4年
・離婚歴がある場合はそれも記入
なし
【後出し厳禁!】
嫁自体が当時の浮気相手(お互い付き合ってる相手が居たのに浮気してて、子供ができたので結婚した)
よろしくお願いします
- 632 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:38:25
- 自業自得
- 633 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:41:09
- 嫁自体が浮気相手…もうこの点で俺はやる気なくした
- 634 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:43:39
- >>631
>嫁自体が当時の浮気相手
皮肉だが、嫁が身を持ってお前の性質を解っているからだな。
今はメール・電話だけでもいずれは・・・と思われている。
プラス
お前の親と同居で何か問題はなかったのか。
積もり積もったものもあるかもしれない。
正直、因果応報とも思うが。
- 635 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:45:26
- >>631
いいんじゃね?
一度自分がやったことをやりかえされるだけ。
- 636 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:45:43
- >>631
下の子が産まれてまだ2ヵ月だろ?
・産前産後は手厚く保護
を守らずに浮気心を出したのがまずかったな。
お互い浮気相手同士だったのなら異性関係に信用ならないのは
解っていただろうに。
嫁の前で二度と連絡しないといって携帯からメモリー削除後
アドレス変更するなり誠意は見せたのか?
- 637 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:45:46
- 親と同居の上に、手がかかる幼子二人と2ヶ月の赤子抱えてる嫁を尻目に
自分だけ女とウキウキワクワクですか
おまけに嫁は元浮気相手
因果応報自業自得
- 638 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:46:19
- >ファミレス
心の浮気以外は、家庭は問題なかったんだろ?
奥がファミレス親+祖母とうまくいってるんなら、
浮気のことをおまいが誠心誠意あやまるしかあるまいに。
- 639 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/14(金) 23:47:06
- 当時は若かったというのもあるし、俺は遠距離恋愛中だったというのもあります。
今はフラフラはしてないです。
その女性というのも、仕事でも接点があることも判明したし、共通の知り合いが居ることもわかりついつい盛り上がってました。
確かに、擬似恋愛っぽい雰囲気を楽しんでいた部分もありますが、それ以上踏み込む気もありません。
ものすごく可愛い子で好みのタイプですが旦那持ちです。
同居はカネがないので仕方なくと言う感じで始めましたが今はうまくやってるようです。
- 640 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:47:34
- フラフラしてるだろ…
- 641 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:48:57
- ファミレス>おまえ、一日でもいいから
子供の世話をまじ全面的にやってみたらどうだ?
長女4歳 長男2歳 次女2ヶ月 、おれなら1時間持たないw
- 642 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:49:07
- 誤り続けるしかないだろうなあ
- 643 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:49:24
- >ものすごく可愛い子で好みのタイプですが
浮気って体の一線を越えるのもデカい境界線だが、
こういうのを嫁のある身で思うかどうかっていうココロの一線も重要だと思うわけで。
- 644 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:49:39
- 今の行動がフラフラしてないという基準が分からん。
あれか?二人きりで食事に行って、ホテルで双方裸になってはじめて
フラフラしているになるのか?
- 645 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:50:04
- 多分こいつは治らないな
- 646 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:50:05
- 全く他の奴の話として、639の話を読み返してみろよ。
何か思うことが出てくるだろ。
- 647 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:50:13
- 嫁のことを考える、という基本のことが出来てないんだな。
大人になったと思ってるのは自分だけだよ。
- 648 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:50:31
- 嫁が擬似恋愛を楽しんでいても「浮気じゃない」とおおらかな気持ちで
見守れるなら話は別だがな。
- 649 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:50:44
- すげーな、おい。
うちの嫁さんなんか、俺の友人夫婦が友人の実家で同居してて幼子二人抱えてて、
友人が日曜日にスキーだのゴルフだの月一で行ってるだけで激怒してんぜ。
他人と同居なんてことさせといて、自分は気楽にお遊びか!って。
うちの嫁さん派遣したら、ぶん殴られんぞw
- 650 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:51:51
- お前の言葉には「うまく行けば浮気したかった」って含まれてるような
気がする。
ケータイを嫁に渡すか目の前で壊すしか無いんじゃね?
- 651 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:52:57
- 正直にいえよ。
あわよくば・・・って思ってただろ?
- 652 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/14(金) 23:53:41
- 仕事して家に帰ったら騒ぐ子供と嫁の愚痴。
こんな生活続けてるとたまにはちょっと現実離れした気分を味わうことが楽しく思えてました。
妻が誰かと擬似恋愛・・・ですか。
もし体の浮気まで行かないのなら気分転換にそれもいいかもしれないな。
- 653 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:54:20
- >>652
一辺氏ね
- 654 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:54:54
- >>652
誰の子供で誰の妻なのか、その空っぽの頭で考えてみたら?
考える頭があれば、の話だが。
- 655 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:55:01
- 騒ぐ子供3人、一日一人で面倒みてる妻に、そんな余裕があると思うのか。
もう踊れや。
- 656 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/14(金) 23:55:04
- セックスしたい、とは考えていませんでした。
中学生の恋愛みたいなちょっとした駆け引きがたのしかった。
まあ、それさえも気に食わないと言われればそれまでですが・・・・
- 657 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:55:14
- すげーな、ジジババ大ババ同居で夫はお気楽に疑似恋愛ごっこか。
で、嫁にとってのお前との結婚生活上でのメリットは?楽しみは?喜びは?
もしあるなら、具体的に挙げてみてくれ。
- 658 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:55:59
- こいつはここにいる資格がないと思う人
ノシ
- 659 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:56:20
- よくそれであの頃は若かったなんて偉そうに言えるな。
羞恥心はないのか?
- 660 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:56:24
- >>656
はい、じゃあ、病院へ。
- 661 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:56:46
- >>652
誰の子だよ誰の。
嫁は細胞分裂でもして増殖すんのか?あ?
- 662 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:57:05
- >>658
ノシ
離婚した方がお互いのためだと思う
こんな父親ならいないほうがマシだろ
- 663 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:57:07
- >>656
おまえは一人の男の前に3人の子を持つ親だというのは自覚してるのかね?
- 664 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:57:58
- >>661
ファミレスの嫁は雌雄同体なんだろ('A`)
- 665 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:58:18
- >>656
お前が駆け引きしてごっこ遊びしている間
嫁は何していたと思ってる?
お前は小さい子どもが3人いる父親なんだよ。
足元を見ろ。
- 666 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/14(金) 23:58:22
- あまり子供のことを可愛いとは思えない。
彼女にも「全然子供が居るようには見えないね」って言われてる。
俺の子供なのはわかってるし父親としての責任は果たすけれど、やっぱりうるさいと感じることもあるでしょう?
- 667 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:58:45
- >>666
なら
離 婚 し ろ
- 668 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:58:58
- >>656
ほほう。赤の他人とひとつ屋根の下で遠慮しつつ暮らす嫁と
子供三人を尻目に、イギリス貴族のように恋愛ごっこですか。
現実逃避もええかげんにしたほうがw
- 669 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:59:07
- >>666
だったら慰謝料養育費払って離婚してやれや
- 670 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:59:17
- >>666
|
|
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ _, ,_ ヽ (( |
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) >>1 ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 671 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:59:44
- 日本の福祉はつくづく間違っていて役立たずだな。
女に生まれて子供を産んで、子が幼いウチはこんな仕打ちにも
耐えなきゃならんのか。
俺の娘がこんな目にあったらと思うと怒りで震えそうだ。
帰る場所さえあれば我慢させずに済むのか?
- 672 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:59:44
- >仕事して家に帰ったら騒ぐ子供と嫁の愚痴
ジジババ大ババと同居なら漏れなくついてくるもんだ
>こんな生活続けてるとたまにはちょっと現実離れした気分
おまいの嫁さんにはもっと辛い生活だし、現実離れした気分なんて
味わう暇も余裕もないわけだが。
- 673 :素敵な旦那様:2005/10/14(金) 23:59:50
- なら子供3人も作んな、馬鹿。
下半身で物考えてるからそうなるんだ。
- 674 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:00:09
- >>666で終了だろ。
子供は可愛いと思えない。
嫁に対しても愛情が残ってない。
浮気未遂で有責離婚決定。
他に何かあるか?
- 675 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:00:11
- >>666
お前・・・
子持ちの男に「子供がいるように見えない」というのは褒め言葉だと思ってるのか?
男としての責任が感じられないね、と断言されてるんだが。
そもそも責任果たしてねーじゃん
アホか
- 676 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:00:15
- >>666
ここで同意を求めるな。誰も彼もがお前みたいなのとでも
思ってんのか?
- 677 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:00:39
- ファミレスの頭の中には精子が詰まってるんだろ。
- 678 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:00:39
- >>666
>「全然子供が居るようには見えないね」
それをほめ言葉に取るとは。責任感が感じられない顔だね、って
言われてるような気がするんだが、勘違いか?
- 679 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/15(土) 00:00:48
- 結婚してて、生活していくことが俺の責任のとり方だと思っていました。
離婚も脅しかな、と。
でも状況的に離婚したほうがいいのでしょうか?
専業主婦でマトモに働いたことがない嫁が生活していけるとは思えないんですが。
- 680 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:00:48
- >>666
オマイ、 『父 親 の 責 任』 果 た し て な い か ら ! w
- 681 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:00:55
- 父親の責任を果たしていないことは自覚してねーな?
- 682 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:01:36
- ほんと頭足りねーなー。
生活費(養育費、慰謝料だがな)はお前が出すんだよ、お前が。
- 683 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:01:36
- >>666
子供をうるさいと感じることはあっても、
子供がいないようだといわれて喜ぶほど馬鹿じゃないし、
他の女にちょっかいだす気にはならないし、
子供がうるさいと感じたら尚更、それを毎日目の当たりにしてる嫁に感謝の念を持つが。
一緒にすんなよ
- 684 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:02:00
- >>679
嫁が離婚したいって言ってるんだし、慰謝料と養育費を払って離婚して、
次々に女を替えて人生を謳歌wすれば?
楽しい人生じゃまいか。
- 685 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:02:05
- そういうセリフは、別居で自分らだけの家を建ててから言え。
- 686 :678:2005/10/15(土) 00:02:21
- >>675
け、けっこん?
- 687 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:02:31
- まともに働けなくしたのは、おまえのチンコだ。
- 688 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:02:32
- >>666
なら、パイプカットしろ
- 689 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:02:39
- >>679
責任の取り方?おまえのは全く取れてねーな
おまえが養育費と慰謝料たんまり払ってやれば暮らしていけるさ
- 690 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:02:56
- けっこんつーかじゅうこん
- 691 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/15(土) 00:03:12
- 毎朝出かける前には一人一人抱っこしてるし
寝るときは嫁を抱きしめて寝てます。
本当にちょっとドキドキ気分だけだったのにこんなこと言われたら本当にそっちに行っちゃおうかという気すら起きてきます。
- 692 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:03:31
- 結論
・離婚汁
でいいでしょうか。
ジェントルの皆様。
- 693 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:03:37
- >>679
>専業主婦でマトモに働いたことがない嫁が生活していけるとは思えないんですが。
余計なお世話だろ。
それより、父親になってもちゃらちゃらと女の尻追っかけてるようなオマエが
慰謝料と養育費×3人分を払っていけるとは思えないんですがw
- 694 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:03:41
- >>679
結婚後に稼いだ財産の分与
慰謝料
子供3人の養育費
+母子家庭への公的な支援があれば充分やってけるだろ。
- 695 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:04:06
- >>691
そーいう問題じゃないんだって
お前は表面ばっかだな
愛情なしで育ったのか?
- 696 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:04:25
- >>679
>専業主婦でマトモに働いたことがない嫁が生活していけるとは思えないんですが。
だから、慰謝料のほかに三人の子供の養育費+
奥が(子供の手が離れて)働けるまでの生活費を渡さんといかんな。
- 697 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:04:33
- 行けばいいじゃん。
ちゃんと金は払ってやれよ。
- 698 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:04:35
- >>692
おk
- 699 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:04:35
- >>691
ちょっとドキドキ気分になったのはお前が悪いんだから
責められても文句言うなよ
火遊びにはリスクが伴うんだよ
それくらいのことも分からない奴が擬似恋愛とか言うなや
- 700 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/15(土) 00:05:00
- じゃあ聞くけどココの人たちは今でも嫁だけLOVEなんですか?
一度も他の女性とのメールや電話を楽しいと思ったことはないんですか?
- 701 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:05:03
- >>692
それプラス
・パイプカット
・今後誰とも結婚しない
も足して下さい。
どこかの誰かが、こいつの毒牙にかかると思うと不憫。
あっ!いっそホモになれよ!
- 702 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:05:33
- >>700
お前何逆切れしてんの?
自分の立場忘れてない?
- 703 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:05:45
- 相手の所に行ったって、相手の女はお前のことを何とも思ってないよ。
バカじゃないの?
離婚して勝手に行けば?
相手にされないのが目に浮かぶよ。
- 704 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:05:57
- 普通の人間は、バケツに水を用意して風のない日に
安全な花火をして遊ぶもんだ。
ファミレスのやってる事は、火薬庫の近くでキャンプファイヤーしつつ
花火セット1万円分に一気に火をつけながら、ガス線を繋ぐような行為。
- 705 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:06:08
- >>691
おまえ、慰謝料と養育費払ったらスッカラカンなんじゃね?w
ドキドキ気分の相手も 人 妻 みたいだし、相手にして貰えないだろうね!www
- 706 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/15(土) 00:06:09
- >>702
すみません
逆切れではないのですが聞いてみたくて
- 707 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:06:20
- >>700
子供が生まれる前はあった
生まれてからは時間がない
- 708 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:06:22
- 逆切れすんなボケ。
嫁で十分、てか、嫁市かイラネ。
- 709 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:06:23
- >>700
ほれ来た。
みんなするからいいでしょ?ってか?
29の癖にほんとガキだな。
俺はそんなことはせん。以上。
- 710 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:06:29
- >こんなこと言われたら本当にそっちに行っちゃおうかという気すら起きてきます。
ほんとはそっちにいきたいんだろ?
- 711 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:07:07
- >>700
楽しいと思うかどうかはともかく、
中学生のガキじゃねーんだから嫁傷つけてまでやりたい遊びじゃねーし。
- 712 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:07:27
- 嫁と離婚したら3人の子供を嫁が連れて行くとみんな思ってるみたいだが、
嫁が置いていくという場合もあるよな。
そしたら嫁は身軽に生活でき、仕事も見つけられるぞ。
ファミレスは3人の子供を育てることになる。
- 713 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:07:28
- >>700
もし、したとしてもバレルような無責任なことはしねぇよ
- 714 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:07:39
- >710
しかも
「俺の気持ちを分かってくれない皆のせいで、最初は離婚したく
なかったのに離婚したくなってきた」
と責任を転嫁しようとしているな。
- 715 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:07:59
- 体にダイナマイトを括りつけて火の輪くぐりをするほど酔狂じゃねーよ、俺は。
- 716 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:08:50
- >679
大丈夫だよ。
子供三人の養育費 月5万X3人分
浮気の有責者であるお前からの慰謝料
結婚後に得た収入の財産分与
ぷらす
母子家庭手当でなんとか暮らして行けるから。
お前が父親として、腐った夫としての養育費&慰謝料をちゃんと払えば無問題。
とっとと払って離婚してやれ。
- 717 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:08:50
- どうせ次に行っても、同じ事を繰り返すだけさw
そして孤独死を迎えるファミレスww
- 718 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:09:06
- つーか、子供3人作った身で今更女とのメールや電話にいちいちドキドキするって、
10代の頃まともに男女交際wもしなかった訳か?w
29じゃなくて19の間違いなんじゃね?
- 719 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:09:48
- >>718
キャバクラ辺りの女の誉め言葉で本気になる純なお坊ちゃまなんだろw
- 720 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:09:51
- 21のごまだれが短時間で更正したのに、29でこれかよプ
- 721 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:10:02
- 嫁が正式に手段を講じればいやでも給料から天引きになるしな@養育費。
- 722 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:10:29
- とっとと反省して嫁に謝り倒して
子供たちが小学校に入るまで家事育児に精を出せば
嫁も許してくれる日がくるかもしれない。
で、時間ができた嫁が擬似恋愛しても許せば完璧。
- 723 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:10:35
- >>718
ファミレスの男女交際=ただひたすらセックス。穴があれば入れたい。
- 724 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:11:27
- >721
天引きできるほどないかもしれんwww
- 725 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:11:49
- キャバクラで携帯番号手書きの名刺渡されて、
本気にして財布の奥にしまいこむタイプw
大事に大事に保管したのち、一大決心して電話して別人と間違えられ、「弄ばれた!」と騒ぐタイプw
- 726 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:11:52
- ファミレス
おまえ、子供三人も作ったんだし
嫁が逃げないと思い込んでないか?
- 727 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:12:15
- 嫁らぶじゃないけど、他の女にも興味はない。
グラビア見てウホホとは思うが。
頑張って働いてる貴重な給料から、家族でもない女に
飯奢ってやる気はおきないし、忙しいから下らんメールはウザイ。
そんな時間と金使うなら風俗行った方がムダがないと思うよ。
- 728 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/15(土) 00:12:25
- 今まではそこそこ恋愛経験もあります。
ただ、彼女がすごく容姿がかわいいこと。
性格もかわいい。
- 729 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:13:07
- >>728
見栄張るなよwww
- 730 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:13:55
- >>728
よしよし
- 731 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:14:06
- >>728
むこうも同じこと思ってるとでも思ってるのか?
- 732 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:14:11
- >>728
その女が可愛く振舞えるのは、おまいが夫ではないからだ
そこに気づけ!
- 733 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:14:12
- だったら嫁と別れてそっちと一緒になれよ。
- 734 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/15(土) 00:14:16
- 実は俺の運命の相手って彼女?って思えるほど一緒に居て楽しい。
一度だけドライブ行ったけど、朝5時までノンストップで話した。
これって嫁とは出来ないことだよな。
- 735 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:14:44
- 誰だって他人には愛想良くできるよ。
お前だってそうだろう。
嫁に対する態度と女に対する態度は違うだろ?
妄想が激しそうだよ。
- 736 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:15:12
- もう離婚すれば?
養育費と慰謝料はらって放流してやれよ
- 737 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:15:12
- >>728
余計なことはいい
離婚回避したいなら、お前が変わるしかない
まともな夫と父親になれ、それだけだ
- 738 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:15:18
- >>734
なら嫁と離婚して、思う存分楽しめ。
以上
- 739 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:15:24
- 後出しキタコレ
- 740 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:15:44
- >>734
んじゃ金払って離婚して、その運命の相手wwと結婚すればー?w
- 741 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:15:46
- >>734
離婚したくないならそういうことはやめとけ、って言ってんの
- 742 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:16:08
- もう放置でいいんじゃないか?
悪いとも思ってないし、本気で離婚回避したくもなさそうだ。
- 743 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:16:15
- だったら離婚すればいいじゃん。
あれだろ?大ババと両親の介護を嫁に押し付けなきゃいけないから離婚できないんだろ?
- 744 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:16:39
- >>734
その可愛い女性とやらは、おまえと結婚して
じいさんばあさん大ばあさんと、仲良くやってくれるのかよ。
おまえなー、青い鳥は自分の家にいることが多いんだぞ。
- 745 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:16:54
-
274 名無し草@自治スレでローカルルール検討中 sage New! 2005/10/15(土) 00:14:56
嫁は不細工で性格が悪いと言いたいんですか?はー、そうでつか。
275 名無し草@自治スレでローカルルール検討中 sage New! 2005/10/15(土) 00:16:10
734のファミレスの発言キモすぎる
好きな男があんなナルっぽい発言する男だとわかったら
ドン引きだな・・・・
276 名無し草@自治スレでローカルルール検討中 sage New! 2005/10/15(土) 00:16:17
運命の相手ギガワロスw
3人の子持ち男が運命……ハライテーw
- 746 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:16:54
- 朝5時って中学生レベルじゃねえよ…。
- 747 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:16:55
- なあ、ファミレス。
相手も既婚者なんだろ?よく考えろ。
もし嫁が本気で裁判起こしたら、おまえに勝ち目ないよ全然。
彼女がかわいい?そりゃ、他人の嫁だからな。「隣の芝生は青い」んだよ。
よめだって始めは他人の彼女だったんだろ?
青かった嫁を薄汚くしたのはおまえなんだよ。
思春期の童貞じゃないんだから、一人で頭かっかさせんな。
- 748 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:17:07
- >734
いや、嫁とだってできないことはないよ。
問題はその間子供はどうするんだってことだな。
まあ、踊りに行けよ。さっさと。このゴミ野郎。
- 749 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:17:08
- 運命の相手
運命の相手
運命の相手
ヤバイ、今時中学生でもこんなこと言わねw
- 750 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:17:12
- だから彼女に話せばいいじゃないか。妻と別れるから結婚してくれって。
妻に慰謝料払って子供三人分の養育費も出すけど、君といると楽しいから。
金ないから、大ババ+両親と同居になるけどいいよねってw
- 751 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:17:17
- もういいよ、運命の彼女といっちまいな。
ただちゃんと金は払えよ。その年収じゃ先は無いと思うが。
- 752 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/15(土) 00:17:21
- マトモな父親&夫と言うけれど俺はまともだと思うんですが・・。
浮気してるわけではないし、女友達の一人くらい認めてくれてもよさそうなんですが
既婚男性は女友達もいないんですか?
- 753 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:18:14
- >>752
普通の気団には「運命の相手」はいないからw
- 754 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:18:18
- >752
普通の女友達とは深夜まで会わない。
朝5時って異常。
- 755 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:18:24
- 以後
ファミレス ◆L8RT7sKTX6
は
スルー推奨
- 756 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:18:50
- いいからもう来んな。
話にならん。
- 757 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:19:01
- まともな父親は朝帰りも人妻とドライブもしないなwww
- 758 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:19:06
- >>752
人のことはいいって、馬鹿。
お前がおかしくないと思うなら嫁に真っ向勝負しろ。
朝5時までドライブしたこともちゃんと話せ、な?
- 759 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:19:31
- >>734
自分にも夫が居るのにおまえの誘いに乗るなんて
ずいぶん尻軽な女なんだな
まあ、おまえにお似合いだと思うが
- 760 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:19:47
- 自分が後ろめたいことしてるからって、あとの奴もみんな同じだなんて思うな。
お前のは、小学生の「だってみんなやってるんだもん。」と同じ。
- 761 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:19:52
- >>752
3人の幼子のいる父親は朝まで遊ばないよ
- 762 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:19:53
- ジェントルの皆様へ
ファミレス ◆L8RT7sKTX6はスルーでお願いします。
- 763 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:19:59
- じゃ、嫁に養育費と慰謝料払って離婚して
「運命の彼女」と結婚してジジババ大ババと同居してもらえば良いジャン。
運命の彼女だから、喜んで同居して、愚痴一つ言わずにニコニコしながら
ジジババ&大ババの介護を30年に渡って献身的にしてくれるに違いない。
お前もその方が幸せだろ?
- 764 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:20:01
- ぜったいっ うんめいっ もくーしろく
- 765 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:20:10
- ファミレスは、奥と自分親たちが上手くやってると
書いていたが怪しいな。知らないだけなんじゃないかw
- 766 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:20:33
- ジェントルの皆様へ
ファミレス ◆L8RT7sKTX6はスルーでお願いします。
- 767 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:20:48
- >>752
あのなあ、レス読んでる?フツー、
女「友達」にそんないやらしい目と下心で接する訳じゃねえから
お前叩かれてんだよ?
お前がマトモなら金○日だってマトモだっつの。
- 768 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:20:56
- >>752
自分に落ち度がないと思うんだったら
今まであった事を嫁に正直に話してみろよ、堂々と!
- 769 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:22:23
- 今>>768がいいこと言った!
- 770 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:22:29
- オッケー。スルーね。
- 771 :758:2005/10/15(土) 00:23:11
- >>768
結婚してください
- 772 :ファミレス ◆L8RT7sKTX6 :2005/10/15(土) 00:23:13
- 俺には落ち度はない。
でも嫁は些細なことで怒るから言えない。
嫁が怒ることはすべて正しくないって判断はおかしいでしょう?
- 773 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:24:10
- 秋の夜長。
お勧めお菓子の話でもしようぜ。
和洋中問わず。
- 774 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:24:49
- 「超カワイイ運命の相手」がジジババ3人つきの家に同居してくれると思う人いる〜?
- 775 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:24:56
- ジェントルの皆様へ
ファミレス ◆L8RT7sKTX6はスルーでお願いします。
- 776 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:24:56
- 運命の女が女友達か
やましいことがないのに女と結婚したいんだ
笑える
- 777 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:25:06
- 【他人の嫁は】【運命の女】
【人妻と】【朝までドライブ】
【みんなは】【どうなんだ?】
- 778 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:25:10
- 最近仕事帰りに買ったエッグタルトは嫁に好評だったな
- 779 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:25:17
- >>773
バーミヤンの桃まんじゅうが美味かったぞ。
俺は小豆餡が食えないんだが、あれは栗餡だから嫁と一個ずつ食えるんだ。
肉まんみたいな皮がもちもちしてたまらん。
- 780 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:26:36
- 嫁が作った酒蒸饅頭(出来立て)
酒かすはイマイチ苦手だったんだが、これが美味かった。
- 781 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:26:52
- 俺にも女友達はいる。小学生から一緒のやつ。妻より付き合いは長い。仲もいい。
しかし、相手にも家庭があるので、決して二人だけでは会わないし、女友達のだんなに誤解されるようなこともしない。
このくらい気を使え。
これが女性と友人関係を続けるためのルールだと思う。
擬似恋愛で朝までいっしょか?それはすでに精神的に恋愛してるだろ?ヤラなきゃいいってもんじゃないだろ?
- 782 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:27:10
- おさつちっぷ
あれうまい
- 783 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:27:50
- おー。なんで某和菓子店のぶどう大福は
ぶどうの皮&種付きで大福の中に入れるんだろ。食いにくい。
お勧めなのは、桂新堂っつーところのエビせんべいが美味い。
エビ丸ごと、そのままつぶした感じ。
- 784 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:27:51
- 俺、便秘なんだよ、腹ふくれてて不快だー
- 785 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:27:59
- そういや先日引き出物で、アップルパイを貰ったんさ。
箱には「イワイタイ」と書いてあり、中には魚の形のアップルパイ(ゲロマズ)。
口直しにパイが食べたいといって、冷凍庫からパイシートを出して、
嫁はスティックパイを作った。
美味かった。
- 786 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:28:40
- そろそろ汁粉が恋しくなる
気が早いかな
焼き餅入れて、こしあんで作る奴が好きだ
あんこって、半端に粒が残ってると潰れた団子虫みたいでorz
- 787 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:29:23
- >>786
日曜かな、嫁が作った。
焼餅と栗の入った汁粉( ゚Д゚)ウマー
- 788 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:29:40
- 粒があるのは、ぜんざいじゃないのか?
- 789 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:29:53
- たけのこの里が好きなんだけど
不買運動中なのでツラス
- 790 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:30:00
- >>788
地方によって違う
- 791 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:30:31
- >>788
地方によっては汁粉もぜんざいも違うのは名前だけ、って場所が
あるらしい。
ちなみに俺の母方の田舎は、春も秋も「牡丹餅」だ。
- 792 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:31:24
- >>785
「イワイタイ」妙にツボったww
- 793 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:31:37
- >>787
栗!栗!
>>788
それが名称が混在してるんだよなー
レトルト品でも「汁粉(つぶあん)」なんて商品がよくある
関東のほうの店屋だと、中身を問わずあったかいのが汁粉で冷たいのがぜんざいってことが多いかも。
- 794 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:32:13
- >>791
あ、俺のとこはオールシーズンおはぎ
- 795 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:33:03
- >>790>>>791
おお、そうなのか。うちのあたりは使い分けてる感じ。
色々で面白いな。
- 796 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:33:21
- 死ぬほど汁粉が食いたくなってきた。
カップ汁粉の底のほうに溜まった溶け切れないあんこ粉を喉に詰まらせたい
- 797 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:33:45
- >>794
これんとこは、春も秋も「彼岸だんご」
- 798 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:34:06
- 春が「牡丹餅」 秋が「お萩」 じゃないの?
- 799 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:34:12
- オールシーズンがオールレーズンに見えた。
- 800 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:34:57
- そーいや団子が美味かった菓子屋が潰れてセツナス(´・ω・`)
- 801 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:35:37
- 栗の渋皮煮(嫁特製)と渋茶
これが秋の楽しみ
- 802 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:36:11
- そういえば嫁の実家の近くに「元祖イチゴ大福」の店があるんだが、
俺の実家の近くにも「元祖イチゴ大福」の店があるw
- 803 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:36:52
- >>801
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
栗が出回ると、2週間で1kgくらい買ってきて
嫁が作ってる。
( ゚Д゚)ウマー
- 804 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:39:15
- やれやれ突撃さんばっかりだな、堂々と
そろそろ巣に帰りなはれ
- 805 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 00:55:15
- 見事なストッパーぶりだw
- 806 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 01:39:06
- 凄いおこちゃまが来てたんだな( ゚д゚)ポカーン
嫁が同居の上に、幼児を3人もかかえて孤軍奮闘して
ストレスたまりまくりの時に、自分だけ擬似恋愛だなんだと
恋愛ゴッコを楽しんでるのかよ・・・
ストレス抱えてるのが自分だけだと思ってるなんて
ファミレスとんだお子様旦那だなw
- 807 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 02:05:01
- >700
そういう事をしないのがまともな大人の男だろ?
他所の女とメールしようなんて俺は考えたことも無い。
嫁さん、毎日同居でしかも手のかかる子供3人抱えてるんだろ?
しかもジジババオオババ付じゃ何時精神崩壊したって可笑しくない状況だ。
愚痴が多いのもお前が家の中で嫁さんも守らず、子供の面倒もろくすっぽ見ないでふらふらしてるからだろ?
ファミレス、お前は子供3人抱えるにはかなり低所得っていう自覚はあるか?
死ぬ気で働かなきゃならん状態なのに、なにガキみたいに甘ったれた事言ってるんだ。
ちっとは自覚しろや。
- 808 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 02:07:29
- >>807
スルーを覚えろ
- 809 :807:2005/10/15(土) 03:13:19
- >>808
リロードし忘れたorz
- 810 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 03:35:07
- 最近の寺のパターン
・相談者が来る。こんなとこに相談に来るぐらいなので当然、人としてアレ。
↓
・テンプレが出た瞬間、妄想ひっくるめて叩きまくり。
重婚ですごい勢いでレスが流れるので、返答もままならず。
返答が遅いことも叩かれる。
↓
・離婚を突きつけられるような相談者なので当然、人間ができてるわけもなく、
レスが過剰反応気味に。場合によっては逆切れも。
そこで諭されることもなく、罵詈雑言の応酬。
↓
・罵るのに飽きて、スルーして雑談モードに。
相談者消える。
↓
・「早く次の相談者こねーかなー」
- 811 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 06:12:57
- >>810
そういうのはヲチスレで書くものだ。
- 812 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 06:46:30
- このスレ自体鬼女の暴れ場になってるからな。
- 813 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 06:51:26
- >691
そういう脅しで、家族を黙らせて来たワケだが、
どこでも、通用すると思ったら大間違い。
- 814 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 07:39:28
- >>812キジョは酢に漬かれ。
- 815 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 07:53:45
- すごいのが来ていたんだな。
参加しなくてヨカッタ。
ところで、養育費というのは、
今は一括前払いというケースも多いらしいな。
先日、知人の離婚話で嫁さんから聞いた。
そこは、銀行がローンを組んでくれたそうだ。
- 816 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 08:35:05
- >>815
そんだけ未払いで通そうとする責任感の無いバカ男が多いって事だろう。
なげかわしい限りだ。
- 817 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 12:32:04
- 土日は奥様お忙しいのね…(^ε^)
まったくレスが無いじゃな〜い?
- 818 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 12:38:55
- >>817
だなw
- 819 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 12:43:21
- >817
ヲチを覗いたら
今も賑わってるみたいだぞ。
- 820 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 13:14:03
- ヒント:報告寺
- 821 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 14:12:41
- 心がけを思い出した>子供・ジジババ有り・不倫相手と結婚願望
- 822 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:03:11
- 相談したいんだが、離婚の危機では無い場合
既婚男性板ではどこに相談したらいいんだ?
- 823 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:09:21
- >>822
内容によるだろ。嫁の愚痴系なら色々スレがあるし、子供やら
親との人間関係ならキーワードでスレ検索してみればいい。
とりあえずチラシの裏などの雑談スレでも覗いてみれ。
- 824 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:09:38
- >822
内容による。
最初からコテトリつけれ。
偽物多発注意報。
- 825 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:11:18
- ありがとう。
嫁の愚痴だから色々スレってのに行きます。
- 826 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:11:19
- >>822
テンプレ埋めて相談内容を置いていってみたらどうだ?
ここ向きじゃ無かったら該当スレを教えてくれる親切な人もいるだろ。
過去に何人も逃げられじゃないと言って逃げられ寸前だった訳だが。
- 827 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:12:26
- ん?「色々」で検索しても無いよ?
- 828 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:15:28
- 色々スレってなんだよwwそういうスレが色々あるってことだろ
- 829 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:16:29
- あ、スレの名前じゃ無いんだ。勘違いした。
嫁が子どもの習い事で知り合った友達と釣り合いの取れない付き合いをしてるから
家計に響くと思うしやめて欲しい。っっていう愚痴だったんだよ。
俺に稼ぎが無いってのは、根本的な問題かもしれないが、医者と比べられても困る。
- 830 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:16:53
- ちょっと検索しただけで3つも出てきたんだが?
スレを立てるまでもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1127462278/
直接嫁に言えない愚痴を板で発散する!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1120328475/
愚痴を吐き出すスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1113087718/
- 831 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:17:53
- 何かデジャヴを感じる今日の俺。
- 832 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:18:15
- すんません。そっち行きます。
- 833 :こういうのいる?:2005/10/15(土) 16:25:05
- 【何処で】 迷 子 寺 【相談?】
最初からコテトリつけて語れ。
【去れ】プリマ既男が独りで踊るスレ43【マザコン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1128312291/
【危機回避】逃げられ寸前男の駆け込み寺 76【喧嘩忌避】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1128766867/
【既婚男性専用】嫁姑争い Part28
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1129355214/
【体臭は】嫁から逃げたい気団の縁切り寺 3【個人情報】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1129281263/
【別れたら】 報 告 寺 【ストーカー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1129333804/
□□□□チラシの裏 2枚目□□□□
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1129360270/
スレを立てるまでもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1127462278/
直接嫁に言えない愚痴を板で発散する!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1120328475/
愚痴を吐き出すスレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1113087718/
- 834 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:26:08
- いらん
- 835 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:29:30
- いらく
- 836 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:31:57
- >>785
お前は俺か?
実家が先週引き出物で貰ったと言って、今日行ったら持たされたぞ。
微妙に消費期限が16日の奴…。
魚の形をしたアップルパイ
こっちのは「おめでたい」と言う名だったが…。
ボン・サンクのだから、まあまあ美味かった。
- 837 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 16:35:40
- クウェート
- 838 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 17:02:25
- とりあえずここにはこれ以上書くな…
と言いたいとこだが土日にはまともなジェントルが常駐しとるかもしれん。
平日は…最近は話にならんからな。
- 839 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 17:04:34
- そうか?
話にならん相談者が多いからじゃ?
- 840 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 17:06:45
- もう移動してるよ
- 841 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 19:42:54
- 北海道の高級幼稚園へ入れた奴がいたな
- 842 :年の差 ◆VLmSMqpPSc :2005/10/15(土) 20:10:21
- こんばんは。逃げられる前に相談にのってほしくて来ました。よろしくお願いします。
私は47歳の会社員です。妻は21歳で専業主婦をしています。
月収は手取り60万と家賃収入の15万が入ってきます。年収にすると合計で1100万
くらいです。私は1度離婚歴があります、子供は一人もいません。
相談というのは、妻とかなりの年令差があり、私は必死について行ってるつもり
ですが、やはりなかなか妻には満足してもらえず、色んなところで世代ギャップが
生まれます。私のほうは妻に不満はありませんが、妻は私に不満だらけのようで
いつも怒ってしまいます。妻に気に入られるような男にならないと、捨てられそうで
気が気ではありません。どうか相談にのってください。
- 843 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:22:13
- >842
その、オドオドした感じが、捨てられの原因になりませんように、と。
以上。さらば。
- 844 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:24:30
- >>842
年の差よりもむしろテンプレを埋めない無神経オヤジぶりが
不満なんじゃ。
- 845 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:25:05
- >>842
妻は私に不満だらけのようでいつも怒ってしまいます。
具体的に聞かせてもらえるかな。
- 846 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:27:34
- あまく見られているか財産目当てくさいな
- 847 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:29:02
- >>842
年齢差があるのは分かってたことだろ。
今の悩みは、結婚前に考えとくべきことだよな?
何を今更…って感じがするんだが。
- 848 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:30:13
- ラッパーとかのファッション雑誌あるじゃん
あれ買ってきてファッションと流行を研究して習得したらいいんじゃないかなブラザー
- 849 :年の差 ◆VLmSMqpPSc :2005/10/15(土) 20:32:59
- >>845
レスをありがとうございます。
まず、服装の事で文句を言われます、自分なりに研究して若い格好を取り入れたり
してるのですが、妻は気に入らないようです、妻に気に入る洋服を買ってきて
くれと頼んで買ってきてもらうものは、どれだけ頑張っても着れるような格好では
ないのです。それから、食事にしても、毎日外食では健康面にもよくないので
私が早く帰れた日は作りますが、年より臭くて食べられないと言われます。
あとは仕草や話方も気に入らないと言います。妻達の年代の言葉を真似ると
マジ、ウザイんだけど…が妻の口癖です。
- 850 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:38:54
- >849
見合い結婚か?
嫁とはどんな出会いで、どのくらい付き合った?
- 851 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:39:21
- >>849
別れろ
お前の嫁は金目当てだ
- 852 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:39:31
- >>849
このまま相談を続けるなら、テンプレよろ。
- 853 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:41:21
- aあー、その女、だめ。
大分ダメ。
うざいって愛している人に言うなんてありえない。
- 854 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:42:47
- その嫁、どっから拾って来たのか、
詳しく教えれ。
- 855 :年の差 ◆VLmSMqpPSc :2005/10/15(土) 20:44:08
- >>849
いいえ、恋愛結婚です。
私が行きつけの珈琲店のアルバイト店員でした。気さくに話かけてくれ癒されたので
毎日のように1年通い、それから付き合うようになりました。
正式に付き合いが始って3ヶ月で結婚しました。現在結婚生活7ヶ月目です。
- 856 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:45:01
- >>855
>>852
- 857 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:47:40
- もー、この話し、
年上と結婚して、
心が18歳のまま歳をとった
うちの58のかーちゃんを、想像するね。
若さだけでちやほやされちゃって、
ダメダメ婆さんになったんだよなー。
あぁ、げほげほ。
- 858 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:48:24
- 年の差カップルがうまくいく秘訣って、
年上のほうが「こんなオジさん(オバさん)じゃ嫌われるんじゃないだろうか」と卑屈にならないことだと思う。
子ども扱いとは行かないまでも、
自分のほうが大人で魅力があり気配りが出来る、という余裕を持っていないと。
40過ぎて自分の服装の好みや似合うものも主張できないような半端さがナメられる原因じゃないのか?
横暴になる必要はないが、年齢必要の重みや落ち着きを捨てたら、おしまいだと思うが。
- 859 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:50:27
- 正直、相手に合わせようとするから駄目
生活費とか誰が管理してんの?
- 860 :年の差 ◆VLmSMqpPSc :2005/10/15(土) 20:50:41
- >>858
嫁に合わせ過ぎて無理をしないほうがいいという事でしょうか?
確かに、かなり無理をしています。
- 861 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:52:53
- >>860
テンプレ埋めろやクソジジイ
ルール守らない反骨精神だけはアホ嫁と精神年齢が一緒っぽいな
- 862 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:53:35
- >>860
つーか、一方的に嫁に合わせてどーすんだよ。
若々しい男と付き合いたければ同世代の男と付き合うだろ。
年齢誤魔化して付き合いはじめたわけでもなかろうに、
「47歳の大人の男」という自分の最大の特徴を捨ててどうするんだ。
- 863 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:54:17
- 妻を馬鹿にする必要も無いけど
相談者が卑屈になる必要も、全くない。
- 864 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:55:03
- テンプレ厨しつこいな・・・。
>年の差
適当にチラ裏、雑談等良さそうなスレに移ってもいいぞ。
- 865 :年の差 ◆VLmSMqpPSc :2005/10/15(土) 20:56:31
- はい、テンプレの内容は一応最初に書いたつもりですが。
不愉快に思う方もいるようなのでここじゃなく移動してもいいですか?
- 866 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 20:58:06
- >>865
移動先を教えてくれたら俺を含め移動する人間もいるはずだから、移動先よろ。
- 867 :年の差 ◆VLmSMqpPSc :2005/10/15(土) 20:58:56
- チラシの裏に移動させていただきます。よろしくお願いします。
- 868 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:48:55
- 突然すみません、ここの前スレを読むにはどうしたらいいのでしょうか?
以前主人が書き込みした場所を探しています。教えてください
- 869 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:50:46
- 誰の奥?
- 870 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:50:49
- >>2の最後の行を見れ
- 871 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:52:47
- つ【肉】
- 872 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:53:21
- どいつのことだ?
時期はいつ頃かくらい話せ。
- 873 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:54:20
- ありがとうございます。上手く繋がりませんでしたがまた後で試してみます。
- 874 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:55:20
- こういう図々しいキジョの旦那は逃げられじゃなく逃げたいスレに行くんじゃないか?
- 875 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:56:03
- 逃げたいスレというのがあるんですか?
- 876 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 22:59:13
- >>1と>>2をよく読んで、どこを見たらいいか考えろ
- 877 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:00:47
- >>868
その夫に 元 はつかないんだろーな?
婚姻届を多量に貰って来たりしてないだろーな?
- 878 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:01:02
- 相談スレはここだけじゃない。
旦那がどういった内容で書いたのか分かれば
心当たりのある人が該当スレを教えてくれるだろうけど
それを伏せるんなら、旦那がどのスレに書いたかなんて分からないよ。
- 879 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:01:52
- >875
アンタの夫のコテを教えてくれたら、誘導しちゃるよw
- 880 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:04:27
- すみません、私はここに来るのが始めてなのでシステムがよくわかりません。
履歴でここを見つけただけなので詳しくわかりません。もう1度調べてみます。
失礼いたしました。
- 881 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:05:58
- >880
履歴がいつ頃のものかが判れば、手がかりになるかも。
その辺り、教えて貰えないか?
- 882 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:06:17
- まあ、ちょっと待ちなよ。どんなことで書き込んだかヒントもらえれば、
探してこられると思うんだけど。最近なの?
- 883 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:07:18
- それはいつの履歴なんだ?
- 884 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:07:19
- 1週間前の履歴からここの履歴がびっしりです。
履歴が1週間ぷんしか残りませんので、それ以前のものはわかりません。
- 885 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:08:44
- 書いた内容で、キーワードになるようなことあるかな?
あと、何日のいつ頃、何回くらいかわかる範囲で言ってもらえれば
絞り込めるかなと思うんだけど。
- 886 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:10:30
- 旦那の年齢と自分の年齢教えてくれ。
詳しい家庭状況書かなくても、それでほぼ絞り込めるだろ。
- 887 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:12:08
- 主人が見てる可能性もありますので詳しくは言えませんが、主人は自営業で
夫婦ともに30代半ばです。
- 888 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:12:17
- 相談者じゃなくて、修行僧の1人ではないのか?
- 889 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:15:12
- 旦那さん、相談をしに来てたんじゃなくて
相談を受けてアドバイスをしてあげる側なのかもしれないぞ。
それなら毎日来てても不思議じゃないし。
- 890 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:16:31
- 出入り禁止該当者に対してRESするなんて、お前ら正気か?
>868
ここは既婚男性専用スレッドなの。
あんたの旦那が出入りする事はOKだが、あんたが書き込むことは
正直迷惑だ。
オチでも行って聞くんならまだしも、ここで質問は許されていない。
早々に立ち退いてくれ。
- 891 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:16:33
- オチに行け>>887
- 892 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:18:02
- すみません、立ち入り禁止ですか。知りませんでした。失礼いたしました。
主人がいなくなったもので必死になってますので許してください。申し訳ありません
でした。
- 893 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:18:31
- そうだな。最近は1週間も粘る根性のある奴はいなかったと思うんで、
アドバイスする側じゃないのかな。それなら履歴みっしりでも特に
不思議ではない。
- 894 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:19:22
- http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1129270936/l50
ここに行ってみてはどうだろう
- 895 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:19:58
- ここ行ってみ
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1128596079/
ブラクラじゃないから大丈夫
- 896 :895:2005/10/15(土) 23:21:30
- すまん。1000行ってた。894が指示したとこへ行ってくれ。
- 897 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:22:30
- >>894のスレへ移動して。
そこはヲチスレだから。
このスレを見てる女性が多数いて詳しいから、聞いて教えてもらえ。
- 898 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:22:41
- 同居の自分の母親と嫁とがいがみあってて疲れたから、自分が家を出るって言ってたやつはいたなぁ
- 899 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:27:47
- ここじゃなくて嫁姑じゃね?
- 900 :素敵な旦那様:2005/10/15(土) 23:51:38
- >899
したら嫁姑の履歴が残ってるべ。
- 901 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 02:18:34
- どっちにしたって40代のオトコが20代と結婚して自分に自信がないのがだめでしょー。
妻に気に入られようとしてるのはわからないでもないけど
そのオドオドした態度でもう厳しくない?
- 902 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:33:45
- 嫁から別れ話を切り出されて参ってます。相談にのってください。
夫 38歳 医療関係事務職 年収700万弱
妻 26歳 医療関係パート 年収100万弱
子供なし、親との同居なし、結婚年数1年半
賃貸マンションに夫婦2人で住んでいます。
離婚歴、犯罪歴、暴力、ギャンブル、借金一切ありません。
嫁の言い分
自由になりたい、俺の束縛がきつすぎて息が詰まる。(自分ではそうは思わない)
別れたい。
自分の気持ち
嫁を愛してるので別れる気持ちはないです。
よろしくお願いします。
- 903 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:36:50
- >>902
嫁が具体的にどういった行為に対して束縛がきついとかんじているのか
は聞いてないか?
- 904 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:36:52
- その嫁が感じている束縛というのがどういうものなのか具体的にわかる?
- 905 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:39:50
- >>903
>>904
はじめまして、よろしくお願いします。
具体的にというか、全てが嫌だと今は言われています。
電話やメール、休みのシフト合わせなどでよく喧嘩にはなっていました。
- 906 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:41:53
- 最初の頃は、なんていわれてたか?
- 907 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:43:17
- そんなに頻繁に電話やメールしてるのか?
- 908 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:43:24
- 結婚前から共働きは決まっていたので、できるだけ休みを合わせて一緒に過ごそう
と話あってました。
- 909 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:44:52
- >>907
そんなに頻繁にはしてないです。昼休みに1回と帰る前と家が近くなった
時に1度くらいですよ。
- 910 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:45:12
- じゃなくて、
奥から、な ん て 言 わ れ て た の か。
初期段階で。
- 911 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:46:13
- >>910
たまの休みは別々に過ごす日も欲しいとか、友達と出かけたいとかです。
- 912 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:47:57
- >911
そう言われて、なんと答えたのか?
- 913 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:48:10
- 友達と出かけたりされたらイヤなのか?
- 914 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:48:26
- >>911
おまえは、 そ れ に 何 て 返 事 を し た ?
- 915 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:48:44
- >>912
たまの休みだから1日一緒にいたいと言いました。
- 916 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:50:30
- >>915
おまえ、友人はいるか?
友人とはどんな付き合いをしてる?
- 917 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:50:44
- >>913
全く駄目だとは思ってないです。でもできれば一緒にいたいです。
友達を家に呼べばいいじゃないか?と思って言ったりしてました。
- 918 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:51:07
- たまの休みは、どれぐらい た ま なんでしょうか?
- 919 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:52:14
- 結婚は何年目ですか?
- 920 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:52:32
- >>916
友人はそんなに多くはないですがいます。
たまに食事をしたり、飲みに出かけたりします。その時は嫁を連れて行きます。
ただ、最近それも来たくないと言うようになってしまったので、なかなか自分も
出かけられないようになりました。
- 921 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:52:47
- >>915
たまの休み…と言うが、休みは合わせて取っているなら、いつも一緒なのでは?
- 922 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:54:35
- >>921
全て休みがうまくとれるわけではないので、半々くらいです。
一緒に休めるのは週に1日くらいです。
- 923 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:54:56
- >>920
おまえ、嫁同伴じゃないと行動出来ないのか?
- 924 :既女:2005/10/16(日) 13:55:30
- わたしだったらOKよ。それ。
かえってうれしい。
- 925 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:55:54
- >>923
行動はできますが、友人よりは嫁と一緒にいたいという思いが強いです。
- 926 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:56:27
- >>922
結婚して一年半、ずっとそんな調子なのか?
いつから、嫁は『束縛がキツイ』と言い出した?
- 927 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 13:58:07
- >>926
俺は一途な性格なのでだいたい付き合ってる頃からこんな感じです。
束縛がきついと言い出したのは、半年前くらいから
ボチボチと言い始めたと思います。
- 928 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 13:59:48
- 嫁が初めての彼女?
付き合ったきっかけは?
どのくらい付き合って結婚した?
- 929 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:00:58
- 服の好みとか食事とか、
日常生活あらゆることにその調子で口出ししてはいまいか?
- 930 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:03:43
- >>928
初めての彼女じゃないです。付き合ったのは3人目です。
嫁とのきっかけは同じ会社なので、研修で知り合いました。
結婚前に1年付き合いました。
- 931 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:07:07
- >>929
嫁の事を思って言う事はあります。例えばですが、昼間は日焼けするので、
日焼け止めを塗るようにとか、野菜不足になってるから野菜ジュースを
飲むようにとかその程度の事です。嫁の作る物に不満を言ったりは1度もないです
- 932 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:07:21
- >>930
社内結婚なら、今も同じ職場か?
それと昼休みに電話する理由は何だ?
- 933 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:08:59
- >>931
「ように」
言葉尻捉えて悪いが、このままに近い感じで言ってるの?
提案してるの?
- 934 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:09:09
- >>932
会社は一緒ですが、そこからそれぞれの病院に配属されてるので職場は別です。
昼休みに電話をする理由は、特に深い意味はありません。何をしてるのかなと
思うからするだけですよ。
- 935 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:09:12
- >>930
差し支えなかったら…、
前の彼女達とはどのくらいの期間付き合った?
別れた理由も教えてくれないか?
- 936 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:10:49
- >>935
どちらの女性も半年以内だったと思います。
別れた理由は、どちらも自然消滅のようなものです。
- 937 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:11:28
- >>934
昼休みは、昼飯食って休憩してるだろうよ。
職場の仲間とお喋りしてるかもしれん。
そのくらいのこと想像がつきそうだが、それでも毎日電話したい理由は?
嫁は、昼休みの電話を喜んでいるのか?
- 938 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:12:01
- あのね、だぶんだけど、
奥の、モノの感じ方まで、口出ししてないか?オマイ。
それと、
如何に自分が正しいか、まくしたててるだろ。
しつこく、いつも。理詰めで。
- 939 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:12:17
- え?昼休みに電話してるのか。メールじゃなくて。
それはウザいわ。
- 940 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:12:28
- >>937
最初は喜んでたのですが、最近は出ない事があります。
- 941 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:13:02
- 自然消滅って、どっちからよ?
- 942 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:13:53
- >>936
前の彼女達との別れの理由に心当たりはないか?
- 943 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:15:17
- >>940
おまえ、嫁が電話に出なかったら問い詰めてるだろう。
自分が同じコトされたら、どう思うか考えたことないか?
- 944 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:15:39
- >>938
いいえ、そうではないです。
>>939
そうなんでしょうか。電話のほうが早くていいかと思ったのですが。
これからはメールにしてみます。
>>941
だんだんと連絡がくる回数が減り…何となくです。多分ふられたんだと思います。
- 945 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:16:35
- >>944
早くて良いって用のない電話なんだろ?
早さを求めるならしないのが一番早いじゃないか
- 946 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:17:47
- >>945
用のない電話と言われればそうかもしれません。
- 947 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:18:53
- >>943
問い詰めてないです。
- 948 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:19:40
- >>947
問い詰めてなくても、電話に出なかった理由は聞くんだろ?
- 949 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:20:11
- >>948
普通に聞きます。電話したけど出なかったねとだけです。
- 950 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:21:55
- 夫婦でも、ほどほどの距離感は無いといかん。
悪いが、赤ん坊に嫉妬して妻を殺した夫とかぶるよ。
- 951 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:23:28
- >>950
あははは、そんな事はしませんよ。
- 952 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:24:00
- 問いつめてる自覚無しに問いつめてるよ、それ。
そういう、確認的会話が日常かよ?はぁ。
- 953 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:24:37
- どこで身につけた習慣なんだか
- 954 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:24:42
- >>952
問い詰めてはないですよ。出なかった理由を聞けばそれ以上言いませんから。
- 955 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:25:05
- 昼休みの電話も会話が楽しければ嫁も乗ってくるだろう。
やあ、何してる? とか言ったっきりで
後の会話のネタふりは嫁にまかせてるんじゃないだろうな?
- 956 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:25:06
- >>950
次スレよろ!
- 957 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:25:31
- >>954
聞けるまで問いつめるんじゃねーかよ
- 958 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:26:02
- 振られた理由にこころあたりは>元カノ
- 959 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:26:05
- >>954
それ、理由を聞くまでは諦めないってことだろ、問い詰めてるじゃん!w
- 960 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:26:22
- 昼休みに電話、メールなど用がなければしない。
嫁が友達と出かけたい日は一途はひとりで過ごす。
一途の友達に会うときに嫁を同伴させない。
美容健康についてなるべく口を出さない。
とりあえずこの辺は別れたくなければ必須。
- 961 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:27:04
- 聞くってことは、
回数が過ぎれば問いつめなんだが。
- 962 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:27:23
- >>958
わかりません。自分があまり女性に慣れてないし、物足りなかったのかもしれない
です。
>>959
どう言ったらわかってもらえるかわかりませんが、問い詰めていません。
- 963 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:27:23
- >>955
そういう問題ではないだろ。
毎日、職場に『用もなく』配偶者から電話が来るなんて、
ハッキリ言って異常だよ。
- 964 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:28:32
- 回数が過ぎれば問い詰めと言われるなら問い詰めではないです。
1度聞けば理由を言いますので、それきりです。
- 965 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:29:53
- 昼休みに毎回電話をかける自分をどう思う?
- 966 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:30:30
- >>964
何 の 為 に 、 毎 日 用 も な い の に 電 話 す る ん だ ?
- 967 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:31:15
- >>965
あの、誤解があるのかもしれないので言っておきますが、自分の昼休みにかけてます。
嫁が休みで家にいる日なので、嫁の職場にかけてるわけではないです。
- 968 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:31:28
- >>964
一回聞かれて理由をすぐ言うのは、理由を聞くまで
いつまでもオマイが不機嫌だからじゃね?
- 969 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:32:35
- >>967
用 も 無 い の に 、 妻 に 電 話 す る 理 由 は 何 だ ?
- 970 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:32:40
- >>967
職場にだろうが自宅にだろうが、なんで
用 も な い の に 電 話 す る ん だ ?
- 971 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:33:08
- >>966
毎日してないです。
>>968
いいえ、違います。
- 972 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:33:10
- >>967
より性質が悪い。
それは束縛と感じるだろうよ……。
- 973 :950:2005/10/16(日) 14:33:23
- とりあえず立てた。
携帯からなんで、もうしわけないが、どなたか2以降貼ってもらえないだろうか?
- 974 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:34:23
- >>971
用 も 無 い の に 、 妻 に 電 話 す る 理 由 は 何 だ ?
- 975 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:34:57
- つぎー
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1129440687/
- 976 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:35:55
- >973
乙ー!
- 977 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:36:10
- >950
おつ
- 978 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:37:10
- だからなんで用がないのに電話するのか?
所在確認でもしたいのか?
- 979 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:37:25
- 昼休み時に、絶対、家に居なきゃなんないってのも、
うんざりな気分。
- 980 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:38:10
- >>972
若い嫁だから、浮気されるんじゃないかと心配なんだろw
- 981 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:38:21
- 嫁は昼間出かけるな、家にいろっていってるようなもんだな。
- 982 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:38:56
- 家にいなきゃいけないとは思ってないです。携帯に電話してますよ。
理由は何度も言うように、何してるかな…と単純な気持ちで深い意味はありません
- 983 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:39:06
- >979
友達とランチにも行けないな。
- 984 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:40:16
- こいつ、問いつめ押し問答野郎だよな。
自覚が無いだけ。
はたからみてりゃ、おかしいって。
で、何をどうしたいんだっけ?
逃げられそうなんですか、そりゃ、お気の毒ですね。
- 985 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:40:34
- >>982
問い詰められた気分はどうだ?
あと、何でそんなに嫁の動向が気になるんだ?
嫁は浮気でもしそうな、チャラチャラした女なのか?
- 986 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:40:58
- >>982
何してるかな…と 思 う だ け で 止 め て お け。
たかがそれだけのために、いちいち電話するんじゃねえよ。
- 987 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:41:11
- 奥さん、そっけなくて悪い人ですね。
冷たいね。
- 988 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:42:37
- 問い詰めていないっていうのは
一途の感覚でしかないということは理解できるかな?
同時に電話に出ることを陰に強要しているってことも
- 989 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:43:26
- >>982
オマイ毎日毎日親に電話されたらどう思うよ?
たいした用もないのに毎日。
うんざりしねーの?
「茶飲み仲間でもつくれ」って思わね?
嫁もうんざりしてると思うが。
- 990 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:43:57
- 俺が嫁に同じ事されたら・・・
あー無理無理!ありえねー
- 991 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:45:57
- だれか、こいつに逃亡嫁を紹介してやれ。
- 992 :950:2005/10/16(日) 14:47:15
- 新スレに残りのテンプレを貼ってくれた方、ありがとうございました。
俺も毎日昼にメールしてるが、「弁当食ったよー、うまかったよー」ぐらいだな。
嫁さんからは返ってきたり来なかったり。
- 993 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:47:35
- 次スレ、テンプレ貼り途中のモヨン。
しばらく待て! 貼ってくれてる人、アリガトン。
- 994 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:47:58
- >>988
細かいことつついて悪いが
「陰に」じゃなくて「暗に」じゃね?
- 995 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:48:54
- 一途、コテトリ変えれ。
『問いつめ』とか『粘着』とか
- 996 :一途 ◆Y7FjQgxfdo :2005/10/16(日) 14:49:12
- 親からの電話と比べられても答えようがないです、嫁からの電話なら
毎日あると嬉しいですが。
- 997 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:50:37
- >>994
そうか、陰にだと意味が違うんだな orz
- 998 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:51:41
- >996
なんで、答え様が無いのか。
まずは想像してみろよ!!!!!!!!!
- 999 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:51:57
- こいつも「自分がされたら」っていう想像力のないヤツか・・・・
- 1000 :素敵な旦那様:2005/10/16(日) 14:52:11
- いわゆる距離梨なんだろうな
電話の件は強迫神経症入ってないか?
メンヘル一歩手前つー感じがする
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★