■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【嫁弁当】逃げられ寸前男の駆け込み寺94【ウマー】
- 1 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 11:55:20
- 逃げられ確定や過去持ち・人の話を聞けない奴・ループ君・言い訳野郎や
女性の意見も聞いてみたい人はスレ違いになりますので、こちらへ。
【報告ヨリモ】プリマ既男が独りで踊るスレ47【借金カエセ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1132767082/
逃げられまでいかない嫁姑関連の愚痴や悩みはこちらへ。
【既婚男性専用】嫁姑争い Part35
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1132914927/
ただの自分語りや愚痴を言いたいだけの人はこちらへ。
□□□□チラシの裏 4枚目□□□□
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1132569615/l50
スレを立てるまでもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1127462278/
ヲチ話はこちらへ。
既男ヲチスレ Part158
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1133096460/
嫁から逃げたい人はこちらへ。
【おまえ】嫁から逃げたい気団の縁切り寺 4【誰やねん】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1133159578/
前スレ
【うちは】逃げられ寸前男の駆け込み寺93【鍋でウマー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1133157463/
- 2 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 11:56:11
- 嫁姑争いスレから派生した逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
~~~~~~~~
・逃げられそうだけど何とかしたい
・家出されてるけど離婚してない
・離婚宣言が出てるけどやり直したい
等の場合で、本人に事態を打開する意思があり、努力する気がある場合
>>4の「相談者の注意事項」のテンプレ従って相談を書き込んでください。
・完全な逃げられ
・離婚後
・そうではないが事態を打開する気が無い
・嫁の悪口を言い、それに対する賛同で自分を正当化したい
・反省もないし何しに来たかわからない
・嫁に言うことを聞かせるための魔法の言葉を求めてきた
等の場合は、>>3を参考に該当するスレへ移動してください。
┏━━ こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !━━━
┃
┃ どんなに良い意見でも、女性や独身男性の書き込みは一切不要。
┃ 突っ込みや意見のある女性、独男はヲチスレ(>>2)へ。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に【sage進行】でお願いします(メール欄に半角でsageと記入)
前スレとかテンプレとかその他もろもろ、>>3-6あたり。
- 3 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 11:56:43
- 〓 相談者の注意事項 〓
┏━ 相談者は以下のテンプレを埋めて書き込んでください。
【コテハン&トリップ必須!】
・コテハン・・・相談者混乱防止のため、数字以外の名前をつけて下さい。
・トリップ・・・・名前欄に「名前#任意の英数字や文字」と入力すると
「名前 ◆**********」と表示されます。
「**********」の部分は逆解析できないので本人証明になります。
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
┗━━━━━━━━━━━━━━ 【後出し禁止】【自分に不利な事も隠さずに】
なお、逃げられ寸前、または既に逃げられた人は、自分に非があったことを
自覚する能力が決定的に欠けています。
辛口のレスが付くことも多々ありますが、想像力を駆使し、冷静に相談に臨んでください。
また、ここは相談の場ですので、自分語りや言い訳を並べたい人は>>2にリンクがある
踊るスレへ行くことを強くおすすめします。
- 4 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 11:57:30
- 【スレ利用のお約束】
・ネタにもマジレス、それが気団クオリティ! ←これ基本
・相談者の状況説明は最後まで聞く
・勝手な推測不要、不足している情報は根気強く引き出す
・相談者がアドバイスを求めている間はむやみに他へ誘導しない
・他スレや他板から安易にここへの誘導もしない
・匙をなげるなら、黙って別の回答者にまかせる
・途中で自分語りが始まってもしばらく様子を見る
・あからさまな破綻の時以外はネタや釣りやクマー!!と言わない
・反対意見をキジョキジョ言わない、キジョキジョうるさいヤツも無視
・空気読めないキジョが突撃してきてもジェントルにスルー
・漢ならだまってネタを最後まで見届けてから喚け
※鬼女・毒男・毒女・ネナベは論外、ここで喚くことすら厳禁!
・次スレは950踏んだ人が立ててください
相談者が居て流れの速いときは、住民で相談して対応お願いします
【ネタ師のお約束】
・ネタを振るなら最後まで完璧にやりとおせ!
・面倒でも途中で投げ出さないこと
・時系列に矛盾がないか確認すること
・ヲチや関係スレへの誤爆に厳重注意
・職業、納税等は本職の突っ込みに耐えるだけの下調べを
・展開に行き詰まったらヲチ等の予測を参考にする
・最後までネタばらしは厳禁、他スレでバラすのも駄目
【叩きたくなっちゃった人へ】
過失のあることが多い相談者を叩きたくなる気持ちは理解できますが、
それだけではまったく問題の解決にはなりません。
相談者自身もこれではいけないと思ってこのスレへ来ているのですから
皆で解決策を考えるわけです。
アドバイスや役に立つ意見以外のレスは、相談者と健全なスレ進行のために
どうかご遠慮ください。
- 5 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 11:58:02
- 【浮気したけど離婚したくない相談者へ】
嫁の傷付いた心を癒し、嫁からの信頼を一瞬で取り戻す
なんていう魔法の呪文はないんだからな。
例え許すと嫁が口に出したとしても、許す事なんてできないだろう。
ただ、コップのフチを盛り上げて、乗り越えてくれるかどうかだけだ。
嫁が離婚せず戻ってきてくれた=許してくれたと思った時点で
お前は再度捨てられ街道まっしぐらだ。
嫁が普段どおりに接してくれていたとしても、
嫁の心の奥底に、黒々とした鉛を抱かせていることを忘れるな。
浮気した側とされた側では、時間の起点が違う。
嫁が戻ってきたからこの件は終わりーとか、甘い事考えるな。
嫁は夫の不倫を知った時点から、終わりのない苦しみが続いていくんだから。
時として苦しみが頭をもたげ、欝や情緒不安定に陥ったりお前を責める事もある。
終わった事を愚痴愚痴と…と言ったら、その時点で嫁は絶望。
ここも再度捨てられのポイントだ。
軽い気持ちだろうが何だろうが、浮気は愛する嫁をここまで苦しめる。
お前の行動が信じられなくなり、束縛や携帯覗きなんかもするかもしれん。
だが忘れるな、その行為の裏で惨めな事をしている自分に泣いている嫁が居るんだ。
それらを踏まえた上で言う。
どうしても離婚したくないなら、嫁の信頼を取り戻す努力をしろ。
浮気されたのを知った時点で、信頼はゼロではなくマイナスになったんだからな。
ただし、これから先に無限に続く苦しみを、嫁が選択してくれるかどうかは解らない。
苦しみを背負わされる嫁本人が離婚希望なら、それに応じてやれ。
お前はそれだけの事をしたのだから。
逆に、嫁が別れない選択をしてくれたなら
嫁の気持ちに心底感謝して、今後二度と嫁を傷つけるような行為はするな
- 6 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 11:58:34
- 【逃げられ男にならないための八か条】
1、嫁の無言を許容だと思うな
2、怒りを小出しにしないタイプが怒った時は終わりの時
3、自分の親は嫁にとっては他人、むしろお互い敵同士
4、「悪意はない」を絶対に免罪符にするな
5、嫁の愚痴は貴重な情報収集の場だと思え
6、産前産後の嫁は野生動物、手厚く保護しろ
7、終わった事、済んだ事と思っているのは夫だけ
8、釣った魚にも餌は必要、やらないと愛が餓死する
補足として嫁の産後の時の両親の訪問は核弾頭を投げ込む行為と思え。
上記に該当しそうな場合は即刻嫁に今後の話し合いを求めてみるのも手
ただし、それで更なる嫁地雷を踏む可能性もあるのでくれぐれも慎重に。
【心に残る名言集】
・ 過去の恋愛を、男は名前を付けて保存、女は上書き保存
・ 男は臭いものに蓋、女は臭いにおいは元から絶つ
または、男は対症療法、女は根絶治療
・ 男の「許す」は心のコップに貯まった水をすべて捨てる、
女の「許す」はコップのふちを盛り上げて心の許容量を増やす
- 7 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:00:10
- >1
乙華麗。
- 8 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:00:27
- 以上テンプレ終了
前スレ981、テンプレ d!
今後宣言して、その後発言控えることにしない?
当たり前なのにできてないから
- 9 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:00:44
- >>1
乙
おまえら、いい加減新スレ誘導がある前にスレ消費すんのやめろよ
- 10 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:02:32
- >>8
>しない?
キジョまるだしw
- 11 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:03:39
- >>10
(゜Д゜) ハア??
- 12 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:04:52
- 仮定気団もどきは、昼休みが終わってからまた復活するんだろうな。
ちゃんと昼食が取れるように、彼女が来たという設定にして。
- 13 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:04:53
- で三谷の女性同居人は何しに会社にきたんだ?
- 14 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:07:13
- 釣りの昼休憩だといいな。
リアルであんなバカがいるのは嫌だから。
- 15 :三谷 ◆x00HgYIJpU :2005/11/30(水) 12:08:09
- スーツ着た弁護士っぽい野郎にワープロで書かれた念書にサインしろとか…わけわかんね。
俺、本格的に逃げられたのか?
- 16 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:10:14
- >>15
知らんかったのか?
- 17 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:10:15
- 念書の内容は?
- 18 :三谷 ◆x00HgYIJpU :2005/11/30(水) 12:10:23
- 同居の解消と慰謝料100万渡せだってw
こんなの無効だよな?
女関係は書かれてない。良かった。
- 19 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:10:24
- 念書の内容は?
預金の名義や今後の接触についても
何か書いてあるか?
- 20 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:11:12
- 『っぽい』じゃなくて本物の弁護士だろうな〜
ジ・エンド・・・ご愁傷様〜
- 21 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:11:13
- 今日の嫁の弁当
肉とたまねぎの炒め物、砂糖醤油、一味でウマー!
大根のごまマヨ和え、
卵まき
つわりの中、乙!
- 22 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:12:09
- しかし今時“ワープロ”って・・・チミは本当に27歳なのかい
- 23 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:12:13
- 直ぐサインしたほうがいいぞ
弁護士まで用意したって事は、浮気の証拠は切り札に取ってあるはずだ
下手に引き延ばすと、慰謝料が増やされる
- 24 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:13:16
- うん、耳をそろえて払って、すっぱり別れた方が良いよ。
後は死ぬまでお似合いの女と遊んでろw
- 25 :三谷 ◆x00HgYIJpU :2005/11/30(水) 12:13:18
- 慰謝料っつか正式には金返せって書いてある。
前に嫁母にちょっとだけ借りてたからかな。
でも100万も借りてない。俺の金が目当てだったのかな。
なんか悲しい…
- 26 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:13:30
- 23に同意。よっぽど有力な証拠がないと、弁護士までは担ぎ出さんぞ。
しかし、念書の内容がわからんとは、チミは本当に一流大卒なのかい
- 27 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:13:52
- 相手の母親にまで借金かよ・・・
甲斐性が聞いて呆れる。
- 28 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:14:00
- よく野鳥が「浮気は男の甲斐性」と言うが
俺のひいじいちゃんは田舎の権力者という奴で
昔は家柄で見合い結婚なので離婚など有り得ないし
恋愛感情すら薄い。若い妾を囲う事がステイタス(時代錯誤)
な部分もあるので、周囲も暗黙の了解。
嫁を泣かせる訳でもなく、妾や外子にも何不自由ない暮らしをさせる。
嫁も妾も愛情より、ひい爺ちゃんの庇護の下で生活水準の高い暮らしをするに
重点を置いてたんだと思う。金持ちならひい爺ちゃんでなくとも良かったのかもしれんしw
そこから来たのが「男の甲斐性」だと思ってたが俺の勘違い?
ちなみに爺ちゃんは入り婿で婆ちゃん一筋です。w
- 29 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:14:30
- …それ、5年の間に彼女がたてかえた「生活費」だったりしないのか?
月々いくら渡してたんだよ?
- 30 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:14:32
- >俺の金が目当てだったのかな。
世間一般の、ごく真っ当な常識を持ち合わせた人間達からみたら、
「お前の方が金目当てだ」
- 31 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:15:10
- >26
だから馬○田大学なんだよ
バ○○ンパパの後輩なのだ
- 32 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:15:22
- >>25
正直、100万で済んで親切だと思う
- 33 :三谷 ◆x00HgYIJpU :2005/11/30(水) 12:15:38
- 叩かれるとへこむから相談はまたの機会にする。
つーかまともな社会人いねーのかよここ。
他のスレ行こうかな。
- 34 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:16:08
- まあ、いきなり内訳のわからない100万払えといわれて払うやつはいない。
内訳を聞け。
お前にも弁護士を立てる権利はある…が、ついてくれるかどうかは知らん。
- 35 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:16:16
- 借金してるくせに
「俺の金目当てか」って
お前自分が不良債権なこと
分かってないんだな。
分かってたらこんなとこにウダウダ書き込んだりしないだろうけどw
- 36 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:16:16
- >>33
まともな社会人だから屑は叩かれるんだ
- 37 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:16:24
- どこに流れても結果は・・・なぁ
- 38 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:16:24
- まともじゃない社会人から、まともじゃないって言われるのは、
ある意味ほめ言葉なんだろうな。
他スレでもバカにされるだけだが。
- 39 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:16:58
- つまり、三谷は自称イケメン面のナルシストで
お前が言っている嫁というのは、存在してなかったんだよ
つまり、赤の他人が被害届けだしただけ
- 40 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:17:41
- 出てく前に、彼女にいくら生活費渡してたかだけでも
答えてくれよ
理由?何だか限りなくヒトケタっぽいからさw
- 41 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:17:44
- こいつの根拠の無いナルシズムとポジティブ思考がある意味すごいと思う。
真似したいとは1_も思わんが。
- 42 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:17:45
- >25
念書の中味は良く読んでおくんだな
嫁母から金借りていてまだ返していないってアホ?
つーか、間違いなくオマエの浮気の物的証拠は握られているぞ
- 43 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:17:52
- こんな奴雇ってる会社が本当にあるのか?
しかも会社に来たってことは、まわりは周知だな
ご 臨 終 で す
- 44 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:18:30
- >>43
ご飯吹いたw
- 45 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:18:55
- >>42
証拠があるからこそ、弁護士も100万請求でオケだしてるんだべな。
- 46 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:19:22
- 慰謝料の請求ですらなく、借金を返せだもんな。
しかも、踏み倒す気まんまんで、返済をせまられたら「俺の金目当て」。
すげーなー。
- 47 :三谷 ◆x00HgYIJpU :2005/11/30(水) 12:19:44
- 内訳は全部借金。嫁には生活費なんか渡してないよ。財布は二人一緒。
もういいや。お前ら全員キジョだろ?
女の意見なんかいらないからマジで消えるわ。
- 48 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:20:19
- 消えろ消えろw
もうくんなよ。喪。
- 49 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:20:19
- 五年で100万って安くない?
- 50 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:20:44
- >>47
気団から一言。
借金返せよw
- 51 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:20:59
- まあいいじゃないか、スペックの高さがご自慢なら、すぐに次の彼女が
見つかるぞw
実際は、超不良債権だがなw
- 52 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:21:13
- それは慰謝料とは言わないわな
借金は彼女と結婚してもしなくても
返さなきゃいけないものだろう
- 53 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:21:19
- 何でもキジョ扱いして逃げるのはやめろよ・・・
つーか嫁母から金借り?
後出し多すぎ。
- 54 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:21:24
- >>33
まともな社会人が多いからだお
毒や不倫板ならまだヨシヨシしてもらえる
可能性あるかもな・・・・いや無理かw
- 55 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:21:48
- >嫁には生活費なんか渡してないよ
>嫁には生活費なんか渡してないよ
>嫁には生活費なんか渡してないよ
何だヒモかよpgr
- 56 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:21:53
- バカすぎてかわいそす
最近、世の中広いなあと再確認w
- 57 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:22:05
- 元彼女、ここ見ててくれるなら、経済DVも追加できるから、
今までの生活費を請求できるぞ。がんばれよ!!
- 58 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:22:51
- なんかこんなバカでも
生きていけるんだな。
周りに迷惑かけながらでも。
- 59 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:23:19
- 結論:ヒモでした
- 60 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:23:26
- そこまでされて借金の返済しか求めないなんて
バカには勿体無い元カノだったのかもな
逃がした魚はデカイかもなw
- 61 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:24:21
- 喪だから必死なんだろw
- 62 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:24:30
- >>58
普通の感性を持った人間なら、自分がこんなバカだったら自殺を考えるぞ。
自分の存在が恥ずかしくて、生きていけん。
- 63 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:24:58
- 仮定気団と、お塩をたした様な奴だったな。
- 64 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:26:16
- >62
自分がバカなことに気付かないから
のうのうと生きていけるんだよw
結論:バカは死んでも直らない。
- 65 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:26:37
- 仮定気団も酷い香具師だったな。
ま、どっちにしろ、ココは既婚男性用の相談スレだからな。
向こうが弁護士出してきたんだったら、三谷は法律板ででも相談しろよ。
- 66 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:26:45
- セフレがセフレ止まりでそれ以上踏み込まないのは
元彼女への扱いを見ているからかと。反面教師ってやつだな。
- 67 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:26:55
- >63
+匿名も
- 68 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:27:48
- >>63
>>67
恐ろしいコンボ成立。
- 69 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:28:31
- >>66
セフレの価値しかないからなんじゃね?
飯食ってヤルにはいいけど
付き合ったり結婚するには・・・程度なんだろw
- 70 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:28:41
- ポエマー入ってて
ニュー嫁貰った奴だっけ?>お塩
- 71 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:30:13
- >>70
それは心掛け。
- 72 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:30:32
- 元嫁との話し合い=まぐわいだと思ってた節もあったな>お塩
- 73 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:32:29
- ここに来た逃げられって、過去の逃げられと、重複する部分が多いよな。
逃げられ5大分類できないだろうか。
- 74 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:34:32
- お塩って何?
- 75 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:34:44
- しかし実際の所、キジョが何人紛れていたのかは気になるところだ
- 76 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:36:06
- 俺はオチに紛れていた。ROMオンリーだが。
- 77 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:36:44
- コメントできずに弁当関係書いたのは俺
- 78 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:41:04
- 私リカちゃん。今寺の中にいるの・・・
- 79 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:41:28
- >>75
メンヘル夫のときには結構な数のキジョがいたしな。
ダブスタ炸裂ですごかった。
三谷になってからはキジョも気団も同じ意見だから、
さっぱりわからんw
- 80 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:45:25
- >>74
- 81 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:47:36
- 休憩終わる前に教えてくれ>>74
- 82 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:50:16
- >79
ああ、メンヘル夫の時のダブスタぶりは強烈だったな
- 83 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:50:41
- 嫁のバッグを軽く蹴ると何故だか嫁が血を吐く
スーパーキックが出来る大先生。それがお塩さ
- 84 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:54:35
- ネタだのキジョだの得意げに言ってるヤシ見ると萎える
お前はどんだけ優れたエスパーなのかとw
- 85 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:55:17
- メンヘル夫、気の毒だったな。
何が「淋しかった」だよ。元カレくわえ込んで妊娠するような淫乱女のくせに。
自分が悪いくせにすぐに傷ついただの、メンヘルになっただの騒ぐなっての。
- 86 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:59:25
- メンヘル叩いた(つもりはないが)のは嫁に対する愛情をあんまり感じなかった
からでキジョだからではないw
嫁の浮気を理由に慰謝料払わずに離婚出来るんだからDV繰り返すより
離婚すすめるのがいいと思ったんだが一部のエセジェントル達は違うみたいだな
- 87 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:59:32
- メンヘル夫の話は移動したんだが
- 88 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 12:59:50
- メンヘル夫のレス、ダブスタだったかあ?
浮気した夫を責めたらメンヘルになりました、なんて相談をキジョ相手にしても
普通に「慰謝料ふんだくってさっさと別れろ」ってレスがつくと思うけどな。
- 89 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:00:07
- >>84
キジョ乙
- 90 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:00:28
- 「淋しかった」もテンプレすぎる言い訳だしな
しかも、中出しな訳だろ
それで、狂言自殺までして
ホント、女って被害者ぶるのが好きだよな
- 91 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:00:37
- >>89
84じゃないが決め付け乙
- 92 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:00:52
- >>85
スレ違いを指摘されても居座るから叩かれただけじゃね?
にしても「淫乱女」って・・・AVちっくだなw
- 93 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:01:34
- >>89
84だがエスパー乙w
- 94 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:02:52
- ジェントル達よ
キジョキジョ言ってる構って喪はスルー願いたい
- 95 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:03:06
- >88
「慰謝料ふんだくってさっさと別れろ」
は当然だとしても
「メンヘルにしたのはメンヘル夫が一方的に悪い」
とか
「これでどっちもどっちだからチャラ」
とか
抜かす奴が結構いたじゃん
流石にどうかと思ったよ
- 96 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:04:38
- >>95
住人は自分の嫁が、とか自分だったら、と考えたりするんじゃないか?
そんなことないのかな
自分は毎日嫁を責めたりメシ食わないとか仕返しして、嫁が鬱になったとしたら自分のせいだと思うけどな
- 97 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:08:15
- 相手が鬱になるまで子供以下の嫌がらせしてる自分を
嫌にならないのだろうか、とは少し思った。
中学生のいじめ殺人って、こういうのなんかな。
- 98 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:09:01
- >92
いいよな、その響き。w
嫁に一度でも言ってみてーよ。禅寺の食事のような俺の嫁…
しかも仕事で馬鹿やって1-2ヶ月オアズケだ。
- 99 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:09:21
- >>96
嫁が浮気したあげく浮気相手の子供を孕んで、その言い訳が
「寂しかったから」なら
鬱にするほど攻めるかも
まあその前に離婚するが自分が受けた心の傷ほどは
相手を傷つけたい、と思ってしまうだろう。
- 100 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:11:07
- >>98
おお、同士w
でもうちは嫁から言われることはあるぞ。「このドスケベ(はあと)」ってなw
- 101 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:12:56
- >96
感覚の違いかなぁ
オレだったら嫁の浮気を知ったら嫌味じゃ済まないけどな
嫁には相手の男も見つけてどっちも埋めるって言ってある
>相手が鬱になるまで
ってのがよくわからないのよ
ファッションメンヘラが身近に多いせいか知らないが
自分から鬱とか主張する奴なんかまじめに相手してやれない
- 102 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:13:02
- 嫁が元彼と中田氏で楽しんで孕まされました。理由は淋しかったからだそうです。
これで怒らない気団はいないだろ。
メンヘルにしたのは夫が悪いだ?ふざけんなと思ったよ。
- 103 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:14:45
- >100
ウラヤマシス。オマイ幸せだな。
それに比べて俺は・・・orz
- 104 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:15:43
- >>101
ファッションメンヘラってどんなのかわからんが
自分も嫁友(自分も知ってる)に鬱がいる
自分で鬱だからと言ってきたときには嫁、俺ともに無言になったが
理解できない行動、言動にびびって距離置いてる現在。
メンヘラ嫁は自分では狂っていないといい、包丁持ち出してるから
メンヘラが鬱だと思ってるんだろ?
メールの死にますは異常だが
- 105 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:15:55
- 俺も言いたいな。嫁とやりながら「この淫乱女!」・・・男の夢だ。
- 106 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:16:59
- >>99
それくらい憎く?おもうのに
またやり直したいとはいかがなものだろうと思った
- 107 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:17:48
- >浮気相手の子供を孕んで
これは確定ではなかった気がする。だからといって
この場合、産ませる勇気はないよな・・・浮気相手の子だと
わかって育てる自信普通はないだろうしな
浮気する方が悪い事は決まりきってるが
それとは別に自分はちゃんと相手と向き合ってきたのか
本当に自分は夫として反省する事はないのか
まず、自問自答するだろうな・・・相手が最悪だからといって
自分も最悪な人間になる必要もないと思うんだが。
こんな事いうと叩かれるかもしれんが、嫁好きな自分としては
辛くてもやせ我慢というか、被害者意識丸出しで嫁を責められん。
血吐くほどツライと思うが、やり直したいと思うだろうな・・・想像しただけ胃が痛いorz
- 108 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:17:49
- 夫が構ってくれなくて淋しかったので、元彼と浮気しました。
生でやってたら妊娠しちゃって夫にばれておろしました。
毎日夫に責められてつらいんです。もうメンヘルになっちゃいました。
どうしたらいいでしょう、みのさん。
思いっきり電話にでもかけてみろって。馬鹿馬鹿しい。w
- 109 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:20:01
- なんかメンヘラ夫も嫁も当事者だけに冷静さを失って
泥沼に入りこんでるような気がしたから
とりあえず離れるのがいちばんいいと思ったよ。
相談しに来たのがメンヘラ夫のほうだったから
そっちにきつい言葉が飛んだだけで
嫁のほうが相談に来てたらもっと叩かれてたような希ガス。
気団はもちろんキジョもけっこう不倫には厳しいから。
- 110 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:20:06
- 鬱になる度合いってのはヒトそれぞれだからなぁ…。
俺はメンヘル夫のしたコトがそこまで酷いとは思えんのだ。
旦那がいるのに中だし妊娠。
なのに黙ってたってコトは、あわよくば旦那の稼ぎで育てようってコトだろ?
…気持ち悪くなる。
どうしても俺がそういうのを受け入れられないからかもしれんが、
そんな女が作った飯もベッド一緒にするのも俺には無理だ。
- 111 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:21:29
- >>110
ハゲ同。当然だ。
- 112 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:22:01
- >>110
だからこそ、変にこじれさせずにさっさと別れろってことなんじゃ。
下手に長引かせると単純に嫁の浮気だけの問題じゃなくなって
裁判になると女が有利だったりもするからさ。
- 113 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:22:24
- てか本人は移動したんじゃなかったか。
- 114 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:23:16
- キジョの不倫スレ読んだけど夫の浮気は女わかってるよな
知らないふりしてるだけみたいだ
それでもバレてないと思って好き放題してるんだな、男は
- 115 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:23:36
- 普通の嫁なら、夫と向き合えず淋しいときは
それを打開する為に動くだろ。
自分も働く、夫と話す機会を作る、自分の気持ちを訴える、
いろいろ方法はあるはずだ。
それでもだめなら離婚してから元彼とつきあえばいい。
浮気した時点で嫁が悪いよ。
俺なら自分の行動を反省する前に
淋しいから浮気をするって言う発想の女を嫁にした
自分の見る目のなさを反省する。
- 116 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:23:51
- これでメンヘル嫁が「浮気は女の甲斐性」とのたまったらネ申
- 117 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:24:07
- 浮気が分かった瞬間に簡単に嫌いになれるか?
それまで自分の妻として一緒に暮らしてきた女だぞ。
愛憎入り混じっていろいろやっちまうさ、しかたない。
俺だったら、冷静に計算して別れるなんてできそうにない。
- 118 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:25:45
- >>117
だからこそ、他人が冷静に計算してアドバイスしてやるんじゃん?
- 119 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:26:49
- >104
>メンヘラ嫁は自分では狂っていないといい、包丁持ち出してるから
>メンヘラが鬱だと思ってるんだろ?
>メールの死にますは異常だが
まったく正常に見える。迷惑なだけ
ただのかまってちゃんなんだよ
「包丁」とか「死にます」やったら周りは慌ててかまってくれる訳じゃん
<可愛そうな私>を演出しているだけなんだよ
大体そう言うのは「あっそ死ね」とか言ってやればおとなしくなる
「寂しかったから浮気」と同じ次元の行動だよ
結局自分が可愛いだけで相手のことをこれっぽちも考えていない
結局、メンヘル嫁も
「浮気がバレて子供も堕ろすハメになった悲劇のヒロイン」
を演じているだけなんだよ
そんな、嫁と離婚できないでいるメンヘル夫がかわいそうすぎる。
- 120 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:27:16
- >>115
>普通の嫁
普通の人間ならなw
「淋しかったから」ってのは後付け
浮気する人間なんて男だろうが女だろうが
元々まともな神経じゃないんだろ
- 121 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:28:59
- >>119
さっきからスレ違いを必死にひっぱってるが
もうそろそろ止めないか?
続きがやりたいなら場所変えてくれ
- 122 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 13:29:06
- >>119
ただのかまってちゃんなんだよ
「包丁」とか「死にます」やったら周りは慌ててかまってくれる訳じゃん
<可愛そうな私>を演出しているだけなんだよ
バイトしてるとき、万引きした女が包丁持ち出して死にます!って言ったんだ
そいつ何かの精神病で飲んでる薬羅列したけど本物だった@薬剤師
中にはそういう香具師もいるのかなと思うんだ
- 123 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 15:16:48
- つーか、三谷って男がもし実在するのなら、
どのような環境と教育のもとで、人格形成されたのか、
学術的な興味はあるわな。
無形文化遺産・・・じゃねーわな。ワシントン条約みたいな
奴で保護できないのか?
このスレみていると我が家がいかに幸せかを再認識できて、
幸せの閾値がさがって、うれしいよ。
- 124 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 15:18:47
- >>123
むしろああいうタイプは最近増え始めているように見える。
- 125 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 16:23:30
- >123
下を見て満足するなw 俺はこのスレは自らを省みるために使っている。
まあ、今回みたいに比較対象外みたいなやつが来たときは123同様に
我が家がいかに幸せか再確認しちゃうんだけどね。
- 126 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 16:48:03
- >>124
世も末じゃ。
俺の嫁は中国人なんだけど、三谷みたいな香具師は中国男性に多いそうだ。
一人っ子政策で、両親+夫側爺婆+嫁側爺婆の6人に甘やかされて、
ものすごい自己中心的な考えしか出来ないとの事。
もともとあの国には思いやりとか気遣いとかといった、日本で言う道徳の概念
が欠落しているので、三谷以上の奴がいっぱい生息しいるってよ。
仕事で中国へいくジェントルは気を付けたほうがいいよ。
俺は嫁の実家にいくのはいいけど、仕事では絶対に行きたくないけどねぇ・・・
- 127 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 17:07:35
- 国で語ると荒れる元だから。
- 128 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 17:25:12
- 日本の田舎にも三谷みたいなの多いよ
- 129 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 17:32:43
- じゃ、俺の嫁は韓国人なんだけど、
- 130 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 18:00:58
- この時期キムチの仕込みばっかでタクアンを漬けなくて、
- 131 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 18:06:55
- けど、メンヘル、別れたくないってことだったんだろ?
浮気した挙句、病気だと主張しながら病院に行きたがらず、
離婚も応じない嫁が一番悪い。
旦那はどうしろと?
- 132 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 18:13:22
- >>131
医者に行って「どうしたらいいでしょうか」と相談する
- 133 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 18:20:11
- >>129-132と連続で読んだら妙だ。
- 134 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 21:32:08
- 久々に見たら、スレタイが「嫁弁当」になっていて驚いたw
弁当というと、家に泊まりに来た母親が俺の弁当を作ろうとして
嫁と揉めたことがある。
結婚した息子に弁当を作りたがるなら
高校の途中で弁当ナシにしないでほしかったよカアチャン
- 135 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 22:08:17
- 息子から痛恨の一撃キター・・・
- 136 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 22:11:38
- >>134
最後の1行、カアチャンにはっきり言ったのならエライw
- 137 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 22:28:16
- >>136
朝で機嫌悪かったせいもあって言ったよ。
「だって、アンタがせっかく作ったお弁当にケチつけるから」
「芋が生煮えだったと言っただけで、ケチはつけてないだろ」
「お前は昔から、ああ言えばこう言うんだから」
その後は、嫌な空気の中で朝飯食ってカアチャンと一緒に電車に乗りますた。
弁当は嫁作で。
- 138 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 22:41:33
- なんでだか、ものすごい勢いでやるせなくなってきたぞ。
- 139 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 22:42:30
- つーか、三谷みたいなのと5年も一緒にいる女のほうも
相当頭悪いと思う。
一流大卒と顔だけが自慢ってすげーな、おい。
どっちも食ってけないじゃん、大学出てても年収めちゃ低いし。
- 140 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 22:44:39
- あんまりかあちゃんいじめんなよ。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=6133
- 141 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 23:26:02
- >>139
だから三谷母のせいにして未入籍だったんじゃないの?
次の男が見つかるまで。
- 142 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 23:37:05
- >141
多分それ。
一度中絶した時に見切りはつけてただろ。
ただ、喪女と思われないために三谷をキープ。
一生添い遂げたい男が出てきたから、ジャマなキープを切り捨てただけ。
- 143 :素敵な旦那様:2005/11/30(水) 23:42:30
- そっかあ・・・・
女の方が1枚上手だったんだな。
- 144 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 02:02:10
- 三谷みたいなのは自分から泣いて「捨てないでくれ」は言いそうにないしな。
捨てる方もサックリやれてむしろ良かったんジャマイカ。
- 145 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 02:39:55
- 三谷でなんとなくおされを思い出した。
- 146 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 02:48:10
- 入籍させない(しかも堕胎させたのは多分母の意向)三谷母と、
おそらく三谷との婚姻生活をつなぎとめたいために
100万近く貢いだ嫁母。
2人の婆さんのために犠牲になって頭おかしくなった
若い2人という感じもするが。
- 147 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 09:15:01
- 高学歴でイケメンの男は好き勝手していいと思っている三谷。
俺に惚れてくる者を泣かせてはいけないと、浮気を繰り返す三谷。
自分は当たり前だとふんぞり返っている三谷。
女は、いつも自分のそばにいて優しくしてくれる男を愛するものだ。
- 148 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 09:15:54
- 間違ったw
>自分は当たり前だとふんぞり返っている三谷。
→自分は愛されて当たり前だとふんぞり返っている三谷
- 149 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 09:17:03
- 女は高学歴で仕事が忙しく高収入の男と結婚しておいて
家にいないだの寂しいだの優しくしてくれだの我侭いう生き物だ。
- 150 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 09:50:10
- >149
>女は高学歴で仕事が忙しく高収入の男と結婚しておいて
>家にいないだの寂しいだの優しくしてくれだの我侭いう生き物だ。
そういう女もいることはいる。が、三谷は
>27歳 収入360〜400万
だからなあ。
少なくとも『高収入』は当てはまらないだろ。
書き込みから醸し出されるバカさ加減から察するに、
『高学歴』も怪しいもんだしw
- 151 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 09:52:23
- >>150
それが月収だったらすげーけどなw
- 152 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 10:36:52
- どんな悪事働いたらそんだけ稼げるんだw
- 153 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:13:02
- 自慢出来ることが
過去(一流大卒業)と
見た目だけって、すげーな、おい。
- 154 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:14:23
- 自分で「中身はからっぽだぜ」
って宣言してるようなものだからな。
- 155 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:15:10
- 所謂一流大学を出たからといって、
その人が今後どんな人生を送るかは
その人自身の言動から天にもなり地の果て
にもなっていくのだと、己の身を削ってまで
しみじみ教えてくれた三谷ありがとう。
- 156 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:16:41
- うむ。たとえ高卒でも、優しい妻と温かな家庭を築ける男こそ価値があると思う。
- 157 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:32:28
- でも、これだけバカな文章かけて、本当に一流大卒か?
少なくとも、DVの定義や、法律上の有責なんかは、
本当に勉強も出来るなら、常識として知っていると思うが。
- 158 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:44:03
- 「一流大学の卒業式に紛れ込んでみた」
とかなら笑えるんだがな。
- 159 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:51:26
- 俺の知り合いは
東大の合格発表に行って(もちろん受験してない)
受かったフリしてテレビに映ってたぞw
数人で胴上げ(もちろんみんな東大は未受験)
していた。
- 160 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 11:58:12
- >>159
そいつは役者志望なのか??
- 161 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 12:00:35
- >160
ただの目立ちたがり。
本人達もまさかテレビに映るとは思わなかったらしい。
簡単に言えばただのアホなんだがな。
- 162 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 12:29:28
- しかしそういうアホは、いいアホだw
- 163 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 12:39:46
- 害の無いアホは、かわいいもんだとオモw
- 164 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 12:39:53
- アホっつーか、そういうイタズラバナシは大好きだw
- 165 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 13:08:49
- 高卒でも中卒でも真面目に働いて、堅実に生きてて
家庭もきちんと守ってる人間がほとんどだしな。
それより、2ちゃんとかで高卒といえば鬼の首を取ったかのように馬鹿にしたり
こいつみたいに一流大卒(例え東大でもOx-Bridgeでも)であることを声高に言うやつって
自分でコントロールできないくらいのコンプレックスを抱えてるんだろうな。
- 166 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 16:33:12
- >>165
ほかに何も誇れるものがないコンプレックス、って奴なのかな。
高学歴で、家庭もうまくいってる奴何人か知ってるけど、
みんな自分を主張しない。誰もがこいつはきちんとしてる奴、って思ってるからかな。
反対にどんなに高学歴でも仕事が出来なかったり、人間として?な処のある奴ほど
「俺は俺は」って言う。
「俺、腐っても○○の院卒ですよ?」って仕事できないことを上司に怒られた同僚が言ったら
周りの人間総プゲラ状態だったな・・・。
- 167 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 16:38:24
- 学歴=水戸のご老公の印籠ってかんじか
- 168 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 16:57:28
- >>166
腐ってる奴が言ってもハイハイワロスワロスにしかナラネェーwww
- 169 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:05:32
- >>166
まあ、腐っても鯛というけど、
腐ったら、食べられないは、臭いは周りに迷惑かかりまくりだよな。
- 170 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 17:08:51
- こんばんわ。あれから嫁さんが保養所に避難するまで3日かかりました。
電話の回線抜いて、インターホンの線を切って、携帯も変えて・・・
俺の親に「旅行の時に丁度、嫁さんの出張と重なって無理だから」って言いました。
母親が「じゃ、○○さんが日本に帰って来たら行けば良いじゃない?何で一緒に
旅行に行くのが嫌なのよ!!」ってぶち切れたんで、嫁さんのガイドライン通りに対応したけど
結局は応戦してきました。
- 171 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:09:21
- 腐っても発酵製品としての価値が有るんならともかくなw
- 172 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 17:09:25
- すいません。あげてしまいました orz
- 173 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:12:37
- >>170
嫁を通訳+奴隷に使いたい親のやつだっけ?
お前の親厄介だなあ。
嫁に逃げられないように頑張れ!
- 174 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:13:43
- ガイドラインてどんなんだっけ?
- 175 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:15:18
- >>172
で、結局どうなったんだよ?
- 176 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:17:08
- 嫁ガイドライン
[472]ストッパー ◆DbyjugQ/eg <sage>
2005/11/24(木) 14:04:51
帰って来ました。近所なのですぐの距離でしたが、
嫁曰く
実家には行かなくて良い→ 口を滑らせてしまったら大変
年末までは会社の保養所に滞在する→ 舅姑から回避
自宅にある会社用の電話は携帯に転送する
俺実家には「嫁の仕事が急に入って、クリスマスまでに片付けないといけない仕事が一杯あるので出張する」
俺の仕事 今、建築中の家に入れる家財道具の梱包とか引越しの準備を1人でしておく。俺の親は家に入れない
旅行の話しが出たら「嫁は年明けまで帰って来ないから無理」と言うのが妥当
妊娠の話しは、正月も会わない予定だし、新築の家の住所もまだ教えていないので子供が産まれるまで内緒
内緒にしている間は、いつも通りに「出張」とかを言って用事があれば俺の携帯に電話。
親は嫁の携帯の電話番号は知らないから、嫁の会社にかけても無駄。
海外旅行したければ行けば良い。何か疑問な点があれば通訳を雇ってもらう。
緊急の時は日本大使館なり領事館に行けと伝える。
出発までに、カナダでも俺の親が行きたいと言っていた所はフランス語圏なので英語での限界があるのと
法律と「なぜ、フランス語なのか?」を勉強してから行って楽しんでくれば良い。
車の中の会話でした。嫁は、トランジットの時点でフランス語に変わるから迷って、飛行機を見逃して路頭に
迷っちゃうかも。だから、ツアーが良いとは思うけど、あんまり甘くみない方が良い地域だからね〜。っと言ってました。
- 177 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:18:56
- で、どうした?
- 178 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:20:01
- dクス
で、この通りにはいかなかったと。
何があったんだ?
- 179 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:22:49
- 中途半端に投げっぱなしかい
- 180 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 17:22:54
- 嫁ガイドライン
イ) 電話回線、インターホン回線抜く
ロ) 会社突撃にそなえて会社ではアポを取らない
ハ) 大量の旅行ツアーのパンフと英会話ブックを郵送
ニ) 親には「嫁さん年末前まで出張→その足で海外の実家に帰る
ホ) プランを立てろと言われたら鬼プランを立てる ← 母親にプランと飛行機のチケット 言われてます
ヘ) 今月中に今のマンションから圏外に引越し→親には俺の会社の都合で引越しと伝えて所在は曖昧に
ト) 旅行のドタキャンはしない 鬼プランを立てる 旅行には行かない 引越しして非難する
↑ 納得しない場合は「孫に逢えると思うな」作戦
- 181 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:24:13
- ・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 182 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:26:27
- で、ストッパー
>>175
- 183 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 17:27:17
- 母親が案の定、「○○さんが帰国したら海外旅行にみんなで行けば良いじゃない」
「休みだって簡単に取れるでしょ?」「早くプランを立てて予約しないと間に合わないじゃない」
と、延々と俺の携帯に電話をして来たので、実家に行って椅子をテレビに投げつけて
電話をぶち壊して、母親に「ふざけんじゃねーよ、お前らだけで行ってのたれ市ねよ」と暴れて来ました。
母親は((;゚Д゚)ガクガクブルブルで父親は( ゚Д゚)ポカーン。 次の日に家に来て、何回もドアノック、ピンポン
してきたらしいですが、嫁が居留守しながら警察に通報して警察に連れて行かれました。
- 184 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:27:31
- まあ、せかすなやw
- 185 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:27:45
- 昔バイト先の店長が言ってたな
「遅い事なら豚でもする。遅くて丁寧当たり前。」って
なんか思い出した
- 186 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:30:31
- まあ、ある意味適切な行動だったかも試練。結果論だが。
- 187 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:30:58
- >>183
お前は本当にお子ちゃまだよな・・・。
どうせ、中途半端な態度とって親にビシッと言えなかったんだろ?
それで急にキレた子供みたいな状態になったら次の日来るの当然だよな
武勇伝気取りで話すのはいいが、本当にそれで人の親になれるのか?
しっかりものの嫁がいらん苦労をする事になるんじゃないのか?
- 188 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 17:31:35
- 書き込みが遅くてすません。仕事しながらしてたんで。
結局、旅行は回避出来ました。
- 189 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:31:39
- >>187
まあ最後まで聞こうや。
- 190 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:32:18
- >>188
旅行回避は分かったが、親とはどうなったんだ?
- 191 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 17:35:51
- >187
あんまり今まで切れるって事がなかったんで、武勇伝気取りも何もないです。
こんな俺でも人の親になれるのか?って言われても、自分の親みたいな親にならない事とか
常識の範囲内の親になりたいですね。嫁さんも妊娠初期だし、俺も実感もまだ薄いし。
嫁さんが苦労するんだったら、とっくに離婚されてると思います。 夫婦って、何だかんだ言っても
悪い所よりも良い所の方が勝っているから一緒に居られたりするんじゃないんですか?
と偉そうに言えませんが・・・嫁さんと子供には苦労させない親にはなります。
- 192 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:36:15
- >>187
でも、この前は親を〆ろと皆がいい、〆たら〆たで187みたいに
いうのは単なる揚げ足取りだ。親が来る事も予想して、警察呼んだわけだし。
- 193 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:36:37
- >>191
すでに充分嫁と子供は苦労しているように見えるんだが。
- 194 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:37:37
- >ストッパー
男には戦わないといけない時がある。
そういう時には、筋を通した上で容赦せずに戦うべきだ。
でもお前、筋通ってんのか?親の家に突撃で家電製品破壊って。
DQNにしか見えないし、結局再突撃カマされて嫁に迷惑掛けてる
じゃないか。
お前の課題目標は「もっとよく考えてから行動しよう」だ。
馬鹿じゃねーのかお前。それでも社会人か。
- 195 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:38:09
- >>193
揚げ足取りは止めろよ。
ストッパーはこれからいい夫、いい父親になろうと努力してる途中なんだよ。
- 196 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:38:39
- >>193
まだ子供は中の人だ。
これからストッパーは頑張ると所信表明してるだろうが。
嫁も、ストッパーの対応で良いと言っているなら、他人の俺達が
茶々を入れることは無い。
- 197 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 17:38:54
- >190
親とは今は連絡も何も取っていません。親も何も言ってこなくなりました。
初めて俺も暴れて、テレビのブラウン管が壊れたり、電話を潰したりした姿を見たので
ちょっとは俺も本気で切れるんだと思っていると思うんですが。
このまま連絡が無いのが一番なんですけどね。今にも死ぬ様な歳でも無いし、病気も何も無いし。
「絶縁」までは行かなくても、しばらくは何もなく過ごせると思います。
- 198 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:39:01
- >>192
〆るの意味をDQNもしくはキレた子供の取る行為と同等に考えて実行したからなんじゃね?
- 199 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:39:19
- 常識の範囲内の親になりたい人は、話し合いが決裂したからといって
実家に行って器物破損はしてこない。
お前のした行動のせいで、嫁は自宅で攻撃を受けたわけだが、
それに関してはどう思うよ?
お前の交渉能力、説得能力のなさが嫁に更に迷惑かけてるんだけど。
- 200 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:39:54
- >>194
親が相当のDQNだったら、DQN返ししないと通用しないだろ。
この前は、皆で花瓶の一つでも割って来いと言っただろうが。
気団のフリはよせ。
- 201 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:40:39
- 〆ると物を壊すは「=」にならんよ。
思うようにならないから暴力をふるうDV亭主と一緒だ。
- 202 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:42:13
- 本気で切れる=暴力かよ・・・
最低なやつだな。
- 203 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:42:29
- >>197
嫁さんだけ絶縁にした方がいい気がするが
- 204 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:43:29
- >>197
せめて嫁の出産が済むまでは、静かに過ごせるといいな。
ただこのままで終わる事はないだろうから、今後の事は嫁と相談しておいた方がいい。
引越し先を教えないのは勿論だが、お前の会社はばれてるだろうから親が押しかけるかもしれない。
電話で会社に聞く事もあるだろう。
泣き落としして聞き出すなんて、親にとっては朝メシ前だ。
- 205 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:44:01
- >>ストッパー
>>194の
お前の課題目標は「もっとよく考えてから行動しよう」だ。
これをシッカリと覚えておくといい
- 206 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:44:33
- 後からあれこれあげつらうのは簡単だが、そりゃ野次馬だから言えるんじゃないか。
少なくともこれ以上の結果は引き出せないだろう。
以後の行動やあり方に関して議論するなら有益だが、ただ叩くのは意味がない。
- 207 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:44:49
- >200
俺はω持ちだよ。そんで距離なしの馬鹿親持ちだよ。
暴れるならな、説得を重ねて大義名分こしらえてから、やるべきって言ってんの。
ただ破壊活動するだけならテロリストだろ。
しかも威嚇行為だけで充分な年寄り相手に、テレビと電話とその他ぶち壊して、
自分の手が後ろに回ったら嫁と腹の子はどうなるか、こいつ考えてるのか?
本当に馬鹿じゃないのか?
- 208 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:45:57
- いや・・・あのさー
俺たちはストッパーの事を買被り過ぎてたんだよな
結局は嫁が作ったマニュアルもこなせず
ここでもらった意見も上手く生かせず変な自信付けてるしorz
DQNの子は必ずしもDQNとは思いたくないので
子供が産まれて、親とも距離おいて、嫁の庇護の下少しずつでも変わっていけるといいな
としか、いいようがない
- 209 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:48:32
- >>206
ただ叩いてる奴なんているか?皆は暴走してるストッパーに
「よく考えて行動する。自分ひとりで判断しない」
という前回の結論を思い出して欲しいだけなんじゃね?
- 210 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:50:11
- 器物破損は俺もやりすぎだとは思うけど、
わ ざ と やったんだよな?
今まで何を言っても聞かない親を〆るには
仕方なかったかもしれん。
ストッパーが暴れなくても、嫁への突撃は続いただろうし。
- 211 :210:2005/12/01(木) 17:51:54
- あ、擁護しているわけじゃない。
テレビを破壊は明らかにやりすぎだ。
今後はもっと落ち着いて行動しろとは思う。
- 212 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:52:08
- んじゃそろそろ
「これからの行動指針」
を相談しようや。
- 213 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 17:52:57
- 今まで何回も説得してきたけど納得しない親だし、親も親だし、俺も俺だけど
ここに居る人は物に八つ当たりする事が=DVだと思いますか?本気で俺が親を殴ったらDVだけど
今まで散々説得しても聞かない、嫁さんを利用する、嫁の悪口まで言い出す、これがエスカレート
してきたら、嫁さんを守る立場に回る行為を取ったのが俺な訳で、嫁さんには苦労かけたり色々と
してもらっているけど、嫁さんが本気になれば離婚なんてすぐだと思う。
親は死んでも俺の親だけど、嫁さんは俺にとってはかけがえの無い存在だけどな。
よく周りの人でも「嫁の代わりは居ても親の代わりは居ない」なんて言うけど、俺はそうは思わないけど。
最低って言われても良いけど、ここで色々と良いアドバイスをくれた人だって居る訳だし
俺を叩きたい人だって居ると思うけど、嫁さんが「こうして欲しい」と言う事に対して従うのがヘタレって2chで言われるけど
嫁さんの指示に従っている方が大抵上手く行くと思うし、俺もそれで納得出来て、嫁さん一途で6年も一緒に居てる。
ごめん、ちょっとムッとしたんで自分語りになっちゃったけど、こういう結果だったんで報告までに。
- 214 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:53:06
- >>212
本人がいないのに?
- 215 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:53:49
- >>213
とりあえずもう少し読みやすく句読点を打ったり、
改行したりしてくれないか。
- 216 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:54:07
- えっと、物に当たるのはDVなんでそこんとこヨロシク
- 217 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:54:39
- 物を壊したりあたったりするのは充分DVですが何か?
- 218 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:56:43
- >>213
まあ落ち着けって
気持ちもわかるが、お前がそんなに怒るような事を
いってる奴はあんまりいないと思うぞ?
今じゃなくていいから冷静になった時にもう一度
読み直してみろよ。
- 219 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:57:00
- >嫁さんが「こうして欲しい」と言う事に対して従うのがヘタレって2chで言われるけど
>嫁さんの指示に従っている方が大抵上手く行くと思うし、俺もそれで納得出来て、
>嫁さん一途で6年も一緒に居てる。
嫁はテレビと電話を壊して来いと指示したのか?
「話し合って来い」「説得して来い」といったのではないか?
従うのがヘタレだと叩いているわけじゃないよ。
話し合いが上手くいかないから、脅すように物を壊してくるのは
どうなのか?と言っているんだが。
- 220 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:57:49
- >>213
ここのやつらは黙って嫁の言うとおりにしとけって言ってたはずなんだが、はて?
- 221 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:58:36
- 偉そうに言ってるけど、
「親の言う通りにする→嫁の言うとおりにする」に変わっただけで
ストッパー自身はちっとも成長してない。
これから親になるんだからちょっとは成長しろよ。
- 222 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 17:59:14
- 自分の意志で行動すれば器物破損か。
ストッパーて何歳だ?
- 223 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:01:17
- まぁまぁ
ストッパーは親からの精神的自立のために
暴れることが必要だったんだよ、きっと。
以前相談にきたときデモデモが激しかったじゃないか。
そこから脱出するための儀式ということで。
- 224 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:01:53
- >>213
焚きつけた分そこまでしてしまったか、という気持ちが大きいんだよ多分
もっと理性的な「話し合い」が理想ではあるわけだしね。
とりあず、自分の怒りなり憤りなりが収まったころを見計らって
修理代と手紙を送るなりなんなりをして見たらどうだろう?
- 225 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 18:03:27
- ごめん。反省してる。みんなの言う通り、俺ももっと冷静に行動したら良かった。
今の嫁さんの事を考えると、嫁さん守る行動しか出来なくて、親がまた家に来たと聞いて
俺も怒りの頂点に立ったんだと思う。
嫁さんも精神的に不安な事も色々とあるみたいだし、今はちゃんと支えて、ストレスも無くして
今までの気さくな嫁さんで居て欲しいから、俺の頭の中も物を壊したりする方向に向かった。
この事には反省するよ。嫁さん、不安になって泣いたり、子供の話しをしている時はニコニコ
してたりするから、俺も自分の親の行動を止めるのに精一杯だったかもしれん。
俺も逆切れしてすまんかった。
- 226 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:03:48
- 今さら来た反抗期だから、症状も重くなるんだろ。
- 227 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:03:54
- モノを壊すのはほめられたわけではないが
そうする必要があると思っての行動だろう。
そこまで聞き分けのない親なのだからやむをえまい。
自分の立場で考えても今後なめられないための
デモンストレーションとして暴れるのはアリだと思う。
- 228 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:05:01
- 器物損壊は10年だか15年だか遅れの反抗期が来たようなものとして考えるにしても
嫁さんはストッパーによる器物損壊事件についてどう考えていて
今後の対策についてはどうしようと言っているんだい?
オマイより嫁さんのほうが間違いなく優秀でしっかりしているので
そっちのほうが気になる
- 229 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:05:02
- >>225
なんでも初めから上手に出来る訳じゃないからな。
今のお前は嫁と新しい命を一番に考えてればいいと思う。
- 230 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:05:58
- >>225
おまえも大変だったんだろうからな。乙だ。
これからもっと大変になるぞー。なんてったって父ちゃんになるんだからな。
ガンガレよ。
- 231 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:06:17
- ストッパーの「嫁を守る」の意気込みは認めるが
今回のことをストッパ親が
「優しかった息子が嫁と結婚したせいで
暴力ふるうようになった」
って言い出したらどうするよ。
嫁が悪者にされるんだよ。
もうちょっと考えてから行動しようや。
- 232 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:08:11
- 前回の旅行の時の反省が全くないから、今回もこれだけしつこく誘ってきたんだろ。
このくらいやっても良いと思うが。
- 233 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:08:31
- >>231
そこらへんをこれからここで対策練ろうぜ
- 234 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:08:34
- 別にいいじゃん、よくやったと思うよストッパー。
嫁さんを大事にするあまり自ら暴走、よくやったw
報告終わったら嫁さん大好きスレにでも来いや。
- 235 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:09:15
- >231
わるもんに、わるもんよばわりされるのは、せいぎのみかただとおもいまーす
- 236 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:09:23
- >>183
親が警察に連行されてから、その後どうなった?
- 237 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:10:01
- >>231
今までも嫁は悪者だったから、あまり変わらんだろ。
それよりも、これからどうやって嫁と親を絶縁に持ち込むかの方が大事だ。
- 238 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:11:00
- >>232
だよな。
何回断わっても、嫁が出張だと言っても聞かなかった親だ。
他にどう説明すればよかったんだろ?
- 239 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:11:34
- でも本人は「嫁の言う通りに行動すれば間違いない」と
公言しているんだし、アドバイスは求めてないんじゃないかと。
- 240 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:12:59
- とりあえず乙彼<ストッパー
結果的には嫁さんを親から引き離す事に成功したんだな。
実親をDQNと認め、対決する事&親に舐められているのがどんなに
辛いか、俺も経験したからよく分かる。
だがな、終わり良ければ全て良し、ってな訳じゃないんだ。
ほとぼりが冷めたら再突撃する奴だっている。親族経由で接触を図る
事もある。物に当たって威嚇するだけが撃退方法じゃない。
これからずっと続く事だから、慎重にガンガレ。俺もガンガル。
- 241 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:13:36
- ストッパー親はそうか分からんが
自分のいいように話捏造するの上手な奴って
結構いるからな。
暴れまくった後の惨状を写真に撮って
「嫁が息子に何か吹き込んで
息子が暴れた。結婚するまでは
そんなことしなかったのに。
私達はただ一緒に旅行に行きましょうって
誘っただけなのに」って泣き崩れたら
嫁悪者一直線だな。
- 242 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 18:14:54
- 嫁さんには俺が暴れた事は報告してない。週末に逢ったら言うか言わないかと迷うけど
言っても「弁償するだけのお金をちゃんと持って謝りに行った方が良いよ」って言うと思う。
今は何も嫁に刺激を与えたくないし、嫁さんとしても妊娠がきっかけで「夫婦で一緒に過ごせる
時間が増えるから良いね」って言ってくれてる。今まで、出張で何日も会えないなんてザラ
だったし、俺にしたら嫁さんが俺のどこが好きで一緒に居てくれてるのかなって思う。
これからはもうちょっと考えて行動するよ。
嫁さんも、結婚する時に「別れよう」は最初で最後の言葉だから、離婚したいと思ったら容赦しないからね
と釘もさされてるんで、慎重になります。
ありがとうございました。
- 243 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:16:02
- >>241
それならそうで勝手に言わせとけ!って感じだな。
絶縁したら孫にも会えず、近所・親戚に愚痴だけ言ってればいいだろ?
- 244 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:16:41
- ストッパー嫁さんが「物を壊すなんていくらなんでもやりすぎよっ最低だわっ」とか
そんなことを言ってなければこれくらいされても仕様が無い親だったんだろうと思うけど
嫁さんはどういっているんだろ?
そこが気になる
- 245 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:17:31
- 惨状写真を嫁実家、嫁親戚に持っていく
なんてことがなけりゃいいけどな。
- 246 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:17:43
- って まだ話してかなかったのか
- 247 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:19:37
- >>242
頑張れ!
嫁がそう言いそうだと思ってるんなら、先にお金を郵送しとけよ。
妊娠中は、嫁には心穏やかに過ごして貰うのが一番だ。
夫婦が仲良いのが基本だからな、親は放っておけ。
- 248 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:22:04
- 壊した分の弁償代を送金したばかりに
「息子ちゃんはやっぱり反省して仲直りしたがっているのよ」とか
思われるのも困るよな
ストッパ達の世帯収入なら家電代ぐらいはだせるだろうけど。
- 249 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 18:24:19
- ごめん。嫁に話した方が良いの?今は話さない方が良いと思うんだけど。
嫁さんの性格からいくと上に書いた事みたいな事を言うと思う。
俺が暴れたのは嫁のせいだって親が言っても嫁さんは聞く耳持たない。
前の旅行で帰国して何かの話しで俺の親の前で嫁さんが言ってた事が印象的なんだけど
完璧な人は居ない 完璧を求める人ほど完璧にはなれない
人は点数やレベルや計りで人を判断してはダメですよ
家の中が自分中心でも、一歩外に出たり、外国に行けば自分の常識なんて通じないし
人の悪口を言うのも何を基本にしているかは自分の中で人に評価する点数を持っているからでしょ?
みたいな事を俺の親に言ってた。嫁さんの性格ってこういう性格だからクレーム処理も上手いのかな?っと思った。
- 250 :ごま ◆RnEl5.ApxY :2005/12/01(木) 18:25:41
- 相談いいですか?
夫 28歳 営業職 年収470万くらい
嫁 24歳 無職
子供ナシ(出来婚だったが俺の出張仲に流産したらしい?)
両親とはどちらも別居。トラブルはない。
煙草も酒もギャンブルもなし
相談したいのは
嫁が俺と俺の後輩(女)の浮気を疑う。断じて浮気はしていないと説明しても
嫁的には後輩と縁を切るか離婚のどちらかしかないらしい。
後輩は俺の友達と結婚が決まったんだが、今日友達に
嫁が後輩に嫌がらせの無言電話や後輩のアパートの新聞受けに生ごみを放り込んでる
と打ち明けられた。証拠の履歴とビデオもあるという。
結婚してから俺は一度嫁姉(独身28歳会社員)に誘われて二人っきりでカラオケに行って記憶を飛ばして朝帰りした過去がある。
何もなかったが嫁と嫁姉がそれから確執が起きてしまった。
嫁姉からも嫁の前で際どい下ネタを吐かれ
俺も冗談で「義姉さんと結婚したかった」と言ってしまい嫁の嫉妬が止まらない。
どうすりゃいいんだ。
すまんがレスは遅くなるかもしれんが寝る前には返す。
- 251 :ストッパー ◆DbyjugQ/eg :2005/12/01(木) 18:27:34
- 新しい相談者さんが来たみたいなので俺も落ちます。
ここのみなさん、色々な意味でありがとう。
- 252 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:28:58
- しっかりなー ノシ
- 253 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:32:19
- >>251
応援してるぞ!
- 254 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:32:41
- で、どうしたいわけさ。
ごまってごまだれの先輩か?
- 255 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:32:49
- ごまってコテハン辞めろ。
そして一回豆腐の角に頭ぶつけてみ。
もうお前 パ ウ
- 256 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:33:33
- >>249
良くデキる嫁さんなら尚更、怒らせたり呆れさせたらヤヴァイぞ。
嫁さんの実家が海外って事は外国暮らしの経験があるんか?
異なる文化の中で揉まれて育つと、自然とそういう考えになるやも知れん。
と、帰国子女の嫁を持つ俺が呟いてみる。
- 257 :ごま ◆RnEl5.ApxY :2005/12/01(木) 18:35:37
- 先輩?後輩からしたらそうなるが…
俺は離婚したくない(嫁が好きだし結婚一年で離婚なんてかっこ悪い)し
後輩や友達ともうまくやりたい。
- 258 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:36:41
- >>251
テレビの事だが、自分で勝手に行動するなよ。
弁償するにしても行動する前に、一言嫁に相談だ。
それを守ればきっと上手く行くさ。
がんばれ〜
- 259 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:36:48
- >>257
無理。
お前が悪い。
- 260 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:37:34
- >>257
嫁か後輩や友達、選ぶとしたらどっち?
- 261 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:37:37
- >>250
蒔いた悪の種は自分で刈り取れ。
>>255
パ ウ って、おまっwwwwwwww
- 262 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:38:38
- >>257
離婚したらいいんじゃね?
まだ若いしどっちもやり直しがきくからな
つーか、嫁のために離婚してやれば?
お前は結婚できるスキルがない
- 263 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:39:01
- >結婚一年で離婚なんてかっこ悪い
って体裁で縛られる嫁カワイソス
- 264 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:41:01
- 別れたらいいんでねーの?
一年だけでも結婚生活できたんだから
嫁に感謝しておけよ
- 265 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:41:38
- 本当にごまだれの先輩なんか?だとしたら
『たれ』繋がりで『ばかたれ』はどうだwww
嫁さんの嫌がらせは常軌を逸するものだが、嫁さんの嫉妬心に
火を付けたのはおまい自身だ。
- 266 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:41:42
- >>250
その後輩との関係は仕事上でか?学生のときのか?
嫁はもともと嫉妬深かったのか?
- 267 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:42:57
- >>257
すまんがコテ変えてくれ。今そのコテで現在進行形で話が進んでるやつがいるから。
とりあえず自分で蒔いた種だ。二兎追うものは一兎も得ずだぞ。
- 268 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:44:54
- 例え同じ人間だったと後で確定しようが、どうしようが
「相談者」以外の情報をこれ見よがしに持ってきて話を進める奴は邪魔なんだが
- 269 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:48:03
- >>268
正直すまんかった。
- 270 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:50:30
- スットパー頑張れよ〜
嫁と子供を大切にな
きつい事を言ったかもしれんが
お前ならわかってくれると思ったからだぞ
そして、わかってくれて嬉しいよ
- 271 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 18:58:20
- >>257
勝手に嫉妬させておけよ
あまりにもゴチャゴチャ言ってくるようなら
「shit !!」って怒鳴りつけてやれ!
- 272 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:06:07
- 「○○と結婚したかった」は冗談でも言ってはいけないセリフだぞ。
嫁姉とはいえ、異性と朝帰りなんぞジェントルのする事じゃねー。
お前が嫁を歪ませたんだ。
- 273 :ごま ◆RnEl5.ApxY :2005/12/01(木) 19:06:49
- 他にもごまって相談者がいたのか。
嫁か友達かなんて選べないが嫁に嫌がらせを辞めさせて友達に謝らせたい。
俺のせいで他の女と争うのは正直こまる。
- 274 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:07:51
- >>273
そう思っているなら、それを嫁に直接言ってみろ。
- 275 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:08:29
- 後輩がごま友達と結婚が決まっていることを嫁さんは知っているのか?
結婚が決まっていて、見当違いの嫉妬で嫌がらせしてる証拠を押さえているなら
嫁の後輩縁切りor離婚宣告を翻す方向で話が出来るジャマイカ。
>>271
最近すっかり見かけないほどのベタさに吹いてしまった
- 276 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:08:34
-
選べない = 嫁を選んでいない
という図式が成り立ってしまうわけだが、理解できるかな?
いいとか嫌とかじゃない、そうなってしまうんだよ。
- 277 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:10:56
- しかし妄想の激しそうな女だなあ
- 278 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:12:31
- >>273
いやだからコテ変えろって
日本語わかるのか?
初歩的な事を指摘されても聞かない人間が
何を相談するというんだ?
- 279 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:12:55
- 既婚者として異性と朝帰りは疑ってくださいと
言っているようなもん。
そんな事をするやつが悪い。
それが悪いと思えないなら、結婚には向いてないから
さっさと離婚して、好きなだけ遊んで朝帰りすればいい。
- 280 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:13:38
- 相談という名を借りた
嫁の悪口を撒き散らしたいんだろ。
- 281 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:13:42
- >嫁か友達かなんて選べない
(/--\)頭痛がしてきた…お前だめぽ
- 282 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:14:22
- 嫁姉も地雷だな
実の妹の不安を掻き立てるようなことするなと
- 283 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:16:04
- >>278
偉そうな奴だな
- 284 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:17:19
- まず嫁のやっている犯罪については
警察を介入させてでもやめさせる。
ごま夫婦の問題で
他人に迷惑かけるなよ。
- 285 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:18:09
- >284
?
- 286 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:19:56
- 嫁が後輩と浮気していると疑った根拠はどんなことだ?
- 287 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:20:48
- >>282
世の中には不倫・修羅場を好む奴や、姉妹の事を良く思わないのが
いるからなぁ。
ケコンして一年って、喧嘩も夜の生活も一番お盛んな時期じゃないのか?
仕事の付き合いなら兎も角、独身女性と飲み明かすなんてアフォかお前は。
- 288 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:21:17
- 嫁は えり か?w
- 289 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:23:33
- >284でいいんじゃね?
元はといえば
ごまが朝帰りとか「嫁姉と結婚したかった」とか言い出したのが
発端なんだろ。
後輩に被害届け出させろ。嫁のイヤガラセを
止めるのが先決。
それから離婚でも修復でも好きにしたらいいじゃん。
- 290 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:32:42
- はい、次の相談者カモーン!
- 291 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:35:05
- >>290
嫁の飯が美味くて外食が辛い体になってしまいました。
これからの季節、忘年会とかが増えるんですが、
どう対処したらいいでしょうか。
- 292 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:37:09
- >291
嫁に晩飯の写真をメールで送ってもらえ。
そしてそれを見ながら(味を想像しながら)
酒を飲む。
よけいに寂しくなるがなー
- 293 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:37:59
- >>291
弁当を作ってもらう
- 294 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:38:33
- >291
修行だと思って耐えろ。
- 295 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:39:01
- >>273
そうさせてるのは誰かよく考えた上でおまえが謝罪し、
嫁の友達に対する行動をやめさせる。
おまえの変なプライドを捨てれば話は前進するんだよ。
- 296 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:39:39
- >>291
飯が美味いところで忘年会をしてもらう
- 297 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:40:31
- 各自手弁当で忘年会とかw
- 298 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:43:15
- >291
ちょwwwwおまwwwww
出張で2週間嫁のご飯食べてない俺に比べたら
なんて贅沢な悩みなんだw
ホテルのメシとかコンビニ、飲み屋メニューばっかりじゃ
味気なさ杉orz
早く帰って嫁の手料理食べたい。
たまに「今夜は子どものリクエストでロールキャベツにしたよ」
とかメール入ってると
なんか水が溢れてきて画面が見えない。
- 299 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:46:02
- >>298
イ`
- 300 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 19:48:04
- 300
なんかキモイ流れになってきたな
- 301 :煎りごま ◆RnEl5.ApxY :2005/12/01(木) 20:02:02
- コテ変えた。
嫁は後輩が友達と結婚するのは知ってる。
部署が同じだから嫌いなんだそうだ。
普通嫁の姉妹となんか浮気しないだろ?だから飲みに行ったくらいで何故そんなにカリカリするかわからん。
- 302 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:04:47
- 浮気するやつはするからな。
例え嫁の姉妹とでも。
俺の同僚はそれやって
嫁と離婚したな。
煎りごまも同類かもしれんしな。
知らんけど。
普通幼女をエロの対象にしないだろ?とか言われても
実際やるやつはやるし
人なんてわからんもんだ。
- 303 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:05:16
- 普通嫁の姉妹となんか2人きりで飲みに行って朝帰りしないだろ?
だから「飲みに行ったくらい」って書いてる神経がわからん。
あと、コテから「ごま」をぬけんか? 「耳なし」でいいよ、お前は。
- 304 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:08:08
- >>301
お前浮気の前科持ちか?
- 305 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:09:17
- >>301
何こいつ?バカじゃね
つう訳で一抜け
- 306 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:11:57
- >>305
二度と来るなよハゲ
- 307 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:12:15
- >>301
まず結婚することが決まっていて嫌がらせをしているとなると悪質だと思う。
後輩には「警察にいってくれてかまわない」と連絡して警察からお灸をすえてもらった方がいいだろう。
ヘタに煎りごまが「やめて謝れ」といってもヒートアップするだけだと思う。
だから警察の力をかりたほうがいい。
そしてその嫌がらせをやめさせた後嫁姉とのトラブルを解決したらどうか。
- 308 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:12:51
- >>301 別にコテ変えなくていいよ。
前にごまダレってコトの相談者がいたんだ。
ヲチで語って遊ぶ時に紛らわしいから変えろって言ってるんだろ。
同一ではないのだから気にするな。
- 309 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:13:00
- 普通嫁姉とサシでカラオケとか行かないと思うんだが
- 310 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:13:00
- >>301
離婚したいのか?
嫁の事は愛しているのか?
- 311 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:13:51
- 離婚でいいと思います
- 312 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:14:24
- \ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
.| ヽYノ
/ r''ヽ、.|
/ ,.. -──- .、 `ー-ヽ|ヮ
.| , ‐'´ __ `ヽ、 `|
| / , ‐'"´ ``''‐、 \ |
| / / \ ヽ |
ヽ, y' /` ‐ 、 ,.. -'ヘ ヽ. }ノ
ヽ,' / /`,ゝ' ´ ヽ Y.
. i ,' { { ヽ `、
l ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:} !
. | r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、. l
| {ト」l|. : | " ``: |!トリ |
. │ ヽ、| ;.」_ |'ソ !
. │ ヽ r──ッ /ノ |
| lヽ  ̄ ̄ / イ │
. ! 丶ヾヽ ~ , ' ノ │ !
ト. ミ.ゝ ヽ.____./ / l /
ヽ ヽ イ ,' / , ' ┼ヽ -|r‐、. レ |
\. ノレ'/ d⌒) ./| _ノ __ノ
- 313 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:15:07
- というか嫁逮捕されるんじゃないの。
- 314 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:16:01
- そうだなあ。
書類送検くらいはされそうだ。
- 315 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:16:34
- こういうのもストーカー規制法で逮捕?
それとも器物損壊とかか?
- 316 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:17:47
- 前科持ちが嫁だったら
世間体悪いだろw
いまのうちに離婚しておいたほうがいいぞ。
- 317 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:19:02
- 前科持ちが母親になるんだ。
今ならまだ間に合うんじゃないか?
- 318 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:19:23
- 煎りゴマは嫁から全く信用されていない。
信用されないような言動が何度もあったからそれは仕方ない。
別れたくないのなら、嫁の希望通りするしかないと思う。
- 319 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:20:26
- ていうか、嫁を病院に連れて行くほうが先だと思うが。
- 320 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:22:09
- 俺もどっちかっていうと離婚したほうがお互いのためだと思うけどな。
価値観が違いすぎるもの。
何かあるとすぐに疑う嫁とすぐに疑われる煎りゴマ。
これはお互い疲れるだけでしょう。
- 321 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:22:11
- 後輩に警察に被害届け出したら
強制入院もありうるんじゃね?
警察絡ませたほうが
スッキリするべ。
- 322 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:22:49
- 煎りごまのレス待ちしてみる。
- 323 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:24:37
- 後輩に嫁が謝る←こうするには、嫁に悪い事をしたと自覚させなくてはいけない。
煎りごま嫁はそれが出来てないので、まずはそこから始める。
それには病院、警察などの力を借りた方が早い。
それが嫌なら、煎りごまが説得するしかない。
- 324 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:25:35
- 煎りごまおかしいぞ。
>普通嫁の姉妹となんか浮気しないだろ?だから飲みに行ったくらいで何故そんなにカリカリするかわからん。
って。
義理姉と結婚したかった と言ったんだろ?なぜそっから逸らすんだよ。
それは嫁は忘れないぞ。
- 325 :煎りごま ◆RnEl5.ApxY :2005/12/01(木) 20:55:23
- 嫁姉の方が好みではあった。体型とか服の趣味とかな。
風俗は浮気のうちに入るのか?慰謝料が怖い
- 326 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:58:05
- >>325
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
- 327 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 20:59:52
- >>325
もう少し要領よくまとめられないのか?
なんだかよくわかんねーよ
- 328 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 21:05:47
- >煎りごま
風俗はなあ、99%浮気に入るな。
セクス嫌いの嫁さんで、お前が某牛のような奴なら
残り1%には入れるだろうが。
慰謝料がお前の頭にあるということなら言わせて貰う。
1.スレ違い:ここは逃げられ寸前用のスレ。逃げたいに移動してくれ。
2.マジレス:嫁さんのやってる事は、ストーカー法に引っ掛かる。
警察沙汰にすれば、嫁さんが有責になり、慰謝料不要で離婚可能。
- 329 :ごま ◆RnEl5.ApxY :2005/12/01(木) 21:19:55
- わかった。
俺はお呼びじゃないんだな。
- 330 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 21:21:39
- だ
か
ら
そ
の
コ
テ
止
め
ろ
っ
て
- 331 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 21:28:23
- 煎りごま<<<<越えられない壁<ごまだれ
まーアホは失せろ。
そして俺も パ ウ だ☆
- 332 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 21:37:22
- 思い出したように出てくるシロッコってなんなんだ。
- 333 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 21:45:00
- パプテマス・シロッコ?
俺の嫁メッサーラ好きだぞ
- 334 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 22:00:18
- >>333
メッサーラナツカシスw
嫁、マニアだな。
俺の嫁はサザビー好きだが。
- 335 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 23:10:13
- 嫁にフォウ・ムラサメと同じ髪型にしてくれといってみたが
「ハイハイワロスワロス」状態(´・ェ・`)
- 336 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 23:18:54
- リアル・フォウは田中眞紀子になると思うが。
- 337 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 23:25:44
- 2ちゃんに来て、ボリノーク・サマーンが森のクマさんと聞こえた人間が
自分だけじゃなくてホッとした。
- 338 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 23:31:01
- 自分、自衛官なのだが同僚に女性隊員がいる。
自分も彼女も既婚で官舎(いわば社宅)に住んでいる。
彼女の夫も自衛官。
自分と彼女は、勿論何の関係もないが
官舎の他の専業どもが、ものすごく彼女の事を悪く言う。
同じ部署だからということを聞きつけて、帰宅途中につかまったのだが
目をランランとさせて、どこから出たのか・・・というより
勝手に火を起こして煙を出している。
妻によると、彼女がスーパーで何を買ったかまで話題にしているそうだ。
確かに、良くない噂を立てられている隊員もいるし
平和な証拠に、我が社は噂や風評が好きな人間が多い。
ただ、自分の夫しか知らないところ(たとえば職場)にいる同性を良く言う妻は少ないと思う。
- 339 :素敵な旦那様:2005/12/01(木) 23:43:06
- ウチは郵便屋で社宅事情は似てるが、そこまで空気悪くないぞ。
- 340 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 00:04:52
- 旦那である自衛官が、家で同僚女の悪口言ってくだまいてんじゃねーの?
- 341 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 00:31:31
- 専業主婦はそういう暇なバカが多いだけだよ。
働いている女性に嫉妬するんだよ。
相手にすんなってことだ。
- 342 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 00:32:28
- 他にすることないのかね。
株でもやればいいのに。
- 343 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 00:59:50
- >普通嫁の姉妹となんか浮気しないだろ?だから飲みに行ったくらいで何故そんなにカリカリするかわからん。
あれれ??
「偶然出会ったからちょっと一杯引っ掛けていこう」(帰宅時間も普段と同じくらい)
ってのと
「カラオケ行って記憶なくなるまで飲んでた」
ってのと、物凄い違いがあると思うのは俺だけ??
- 344 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 01:27:49
- >340
否定できませんw
女性隊員に対して、条件反射のような敵対意識がある人が少なからず存在します。
そういう人に限って、近くに女性隊員がいるだけで舞い上がっているのですが・・・
似たもの同士だからくっついているのかもしれませんね。
官舎にいると気が休まらないので転居を考えているところです。
妻も、官舎妻の集い(?)のようなものがあってうっとおしいとか。
駐車場でかくれんぼしている子をどかせただけで睨まれるし
(ここはおいらのスペースだっつうの!)
次の転勤まで我慢できるだろうか。
嫁も自分も面倒臭がり。
人間関係は嫌だけど、引越しが面倒でずるずると4年になってしまった。
- 345 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 08:29:40
- >>344
同じ所に4年もいるんだったらそろそろ次の任地へ行く頃じゃないか?
官舎ってどこもそんなもんだと思うが。
- 346 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 08:39:47
- 嫁妹の旦那が自衛官なんだけど、いま田舎に赴任中。
うちの子供のお下がりを嫁妹の子供たちに回してるんだけど
そのお下がりについて文句を言われるらしい。
「ここは皆生活レベルが同じなんだから
あなたのとこだけブランドの服を着せると、皆よく思わない」と。
- 347 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 08:42:35
- >>346
でもこれ、全部お下がり品で・・・って言ってもダメかのぅ。
- 348 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 08:45:25
- >>347
お下がりでもブランドはダメなんだってさ。
- 349 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 08:48:36
- >>346
だが、お下がり=ゼロ円で、
安いノーブランドの服より金がかかってないわけだろ?
金をだして安物の服を買いなおせと言うのか?
それはおかしいだろ。
- 350 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 08:53:55
- >>349
そういう理屈が通用しないのが主婦クオリティ
- 351 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 08:54:13
- つか、子供に着せないのによくブランドものだとわかるな。
- 352 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 09:00:37
- 公務員の官舎、オソロシス
- 353 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 10:27:06
- 公務員に限ったことじゃないんじゃないか?
俺は社宅とか住んだことないけど
民間でも似たようなもんじゃないかと思う
- 354 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 10:37:03
- >>ストッパー
よくやった。乙。
後だしであの時はこうすれば、ああすればよかったと言う奴もいるとは思うが、
俺は現場の判断としては間違ったことをしていないと思う。テレビの一つや二つなんて
安いものだ。壊したテレビ以上の物を送ってやれ。それで解決だ。
優先順位があり、正しい判断で、最終的な勝利を勝ち取ってくれ。
- 355 :メンヘル夫 ◆MKwm6RE8gc :2005/12/02(金) 11:27:04
- 妻は実家に帰しました。
一人で家にいるのかこんなに良い物とは思いませんでした。
後は弁護士にすべてお任せしようと思います。
>>ストッパーさん
結構批判されているようですが別に間違っていないと思います。
最終的な勝利は親と絶縁ではなく奥様と子供を守りきることです。
それさえ忘れなければ少々荒っぽいことは仕方ないと思います。
がんばってください。ネット上からですが応援しています。
- 356 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 11:33:53
- 355
お疲れ様
今まで良く頑張ったな。
- 357 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 11:44:38
- ストッパーはよくやったと思うよ。
交渉力がないという奴がいたが、正直基地外じみている相手に、
正直まともな話は通じないよ。
それができるという奴は、そういう相手にどう口だけで伝えられるか
具体的に教えてほしいもんだ。
メンヘル夫もお疲れ。
- 358 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 12:51:36
- 力関係の強弱で相手への態度を変える輩もいるからなあ。
なめてる相手にはどんどん付け上がる。
手段のための目的じゃないしね。究極には自分たちが損害を受けずに
目標達成できればいいわけだから。
そりゃ穏便かつスマートにやれればベストだけど、最初からそれができるなら
わざわざここで相談なんてしないわな。
- 359 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 12:52:59
- >>355
お疲れ。
後は弁護士に任せて、少しゆっくりしろ。
義親や親戚がうるさそうだったが、
それもすべて弁護士を通してもらえば少しは楽になるだろう。
- 360 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 12:59:35
- >>358
ここで暴れるしかないと判断して椅子を放り投げるのと
頭に血が上ってブチ切れて椅子を放り投げるのとは違う
というのを、ストッパーが理解していればいいなと思う
- 361 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 13:14:09
- >360
まぁ、でも相手が人間とは思えないような論理の通じない既知害はいくらでもいるから
暴力的行動に出なきゃ行けない時はいくらでもあるよな
他人だったら警察呼べで済むが身内だとそうも言ってられないしね
自分の子供がかかっていたら冷静でもいられなくなるだろ
本当は冷静に怒った振りをするのが一番だろうが
それはそれでなかなか難しいだろうよ
親を直接殴らないで器物破損で済ませるのは正解だと思うよ
- 362 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 13:16:21
- そうなんだけどさ。
ただ、書き込みのときはまだ興奮していたからかもしれないけど
自分の言動に酔っている感が見えていたからね。
はじめての反抗で、それを成し遂げたから
興奮するのも仕方ないとも思うけどさ。
- 363 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 13:48:50
- テレビと電話というのはかなり冷静なところを突いてるなと思ったよ。
家具とかなら古くて価値があって云々って言ってくるだろうが
テレビって無くても死なない家電だけど年寄りにはすげえ必要なので
ダメージ強。電話はストーキングツールだからこれも良し。
嫁に伝えると想定されるという「経費分を弁済する」攻撃で更にダメージ。
「孝行息子がテレビを買ってくれた」と脳内変換しかねないので物納は不可。
- 364 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 14:08:26
- >>362
それについては後で反省していたようだぞ。
嫁さんの身体が駄目になってから気付くよかよっぽどマシだ。
ストッパー嫁の中の人が健やかに育ちますように。
- 365 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 14:25:17
- さらに高性能のストーキングツールを揃える親…コワイコワイ
- 366 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 14:42:37
- >363
そうだね。
思い入れがあったりする食器とかじゃなくて
代えの効く電化製品に絞っているところはニクいね
これだけ出来れば上出来だと思うよ
- 367 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 19:53:55
- ごまだれって離婚された方がいいよな。
http://c-au.2ch.net/test/-/tomorrow/1100013979/84-#b
- 368 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 19:59:29
- 分からないのはそう重いながら絡んでる奴らなんだよ、無視すればいいじゃん。
ほかにここに相談持ちかける奴が気に入らないから追い出そうとする奴らとか
我が侭な奴らが多いのかな?
- 369 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 20:04:25
- >>362
まさに興奮してたからじゃないの。
今まで反抗らしい反抗ができなかったから、思い切った逆襲ができて
高揚しちゃったんだろう。初めてだろうから責められない。
反抗しなれてない分加減もわからないだろうしね。
落ち着いてくると反動みたいに自己嫌悪が襲ってくるよ。
それまでの習慣がまだ抜けきってないから、反動が大きいかもしれない。
なんで、やっちまったことは反省しても、後悔はしないで前向きにやって
ほしい。
- 370 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 20:04:59
- 何故ここにごまだれ話?
あぁごまだれ人気にお株奪われたいつものネタ師さん?www
- 371 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 20:05:37
- いや、けり旦那かもしれんw
- 372 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 20:09:12
- 冷麺?お塩?それとも嫉妬?
見苦しいぞ>逃げられ確定くん
- 373 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 22:54:00
- >>372
案外心がけだったりしてなw
- 374 :素敵な旦那様:2005/12/02(金) 23:52:26
- >「孝行息子がテレビを買ってくれた」と脳内変換
うわ、漏れのDQN上司がその親なら絶対やりそう。
- 375 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:14:49
- 今誰もいませんか?
- 376 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:21:08
- いるよ テンプレよろ
- 377 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:24:13
- 【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
嫁が実家に帰った。あなたにはついていけない。
もう帰るつもりはないといっている。
・最終的にどうしたいのか(必須)
もとのように戻りたい。
・相談者の年齢と職業、収入
35歳、会社員、500万
・配偶者の年齢と職業、収入
30歳、会社員、400万
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
1人、3歳、男
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
近距離別居
・結婚年数
5年
・離婚歴がある場合はそれも記入
なし
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
酒とたばこは嗜む程度。その他はありません。
- 378 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:28:07
- >あなたにはついていけない。
心当たりは?
- 379 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:30:06
- 出ていった経緯とその前後の妻との会話は?
- 380 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:30:46
- 言われた状況を書くと、
嫁は冬忙しい仕事で、
自分は今週頭ところまとめて休みが取れたので、
大掛かりに掃除をした。
その時に嫁のものの配置を大幅に変え、
仕舞ってあったものも違う所に仕舞ってしまったらしく、
嫁はしばらく不機嫌だった。
決定的だったのは自分が嫁の学生時代のノートを捨ててしまった事で、
友達と作成した長編小説とか、昔の日記とかだったらしい。
何度も人のものに触るなと嫁は言ったと言うが、
いっしょに住んでる「夫婦」で
触っていけない場所やら物があるのって変じゃないか?
- 381 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:31:49
- >>380
別に変じゃない。
勝手に捨てたお前が悪い。
- 382 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:32:09
- 人の物を勝手に捨てるのは良いことだと思うのか?
- 383 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:33:19
- 夫婦にだってプライバシーは存在する。
以前にも同じような事で、嫁から苦情が出ていたんじゃないか?
- 384 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:33:50
- >380
それは致命的じゃないか?
掃除・物の管理が基本的にお前さん主導ならともかく(それでも想い出の品を勝手に
捨てるのはまずいが)、物の位置を変えられたらそれだけでも無茶苦茶不便だぞ。
俺もそれで嫁の機嫌を損ねた事がある。
で、掃除と物の管理は普段誰が主導だったんだ?
- 385 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:35:28
- 何でもかんでもとっておいたら
いつまで経っても物がへらない。
うちは荷物が大杉。
子供の運動会のプログラムやら
嫁は何でもとっておく。
確かに色紙細工で一個一個手作りの物らしいが、
これも捨てて怒られた。
- 386 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:36:05
- >>380
今度は、自分の物を捨てられても平気で、お前が大事に取っている物も平気で捨てる女と
再婚すればよい。
- 387 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:36:33
- 勝手に配置を換えたうんぬんより、嫁の思い出の品を、
嫁に確認することなく勝手にゴミとした事、またそういう
大掃除の思考回路が問題の土台になっていると思う。
- 388 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:37:10
- >>384
家事はほとんど嫁。
自分は深夜まで仕事が多いし。
普段できないからこそこの時期だし掃除したんだけど。
- 389 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:37:33
- >>385
ちょwww
俺が嫁でも出てくわ、それ。
- 390 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:37:52
- 部屋に対して荷物が多すぎるなんかは個人差激しいだろ。
そのあたり、掃除する前に「俺は荷物が多すぎると思う、ついてはこれとこれとこれ
を減らしたい」「私はそうは思わないけど、これとこれなら捨ててもいい」
なんて感じの話し合いをしないか?
話し合いをしなかったようだが、何故しなかったのか教えて欲しい。
あと、想い出にこだわるタイプの嫁さんなら子供の運動会のプログラムなんか
宝物だろ。アルバムに貼ったりとかしないか?
大掃除は「物に対する思い入れ」が無いタイプなのか?
- 391 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:38:09
- >>385
そういう場合もある、けど
最終的な決断は向こうにさせてあげるべきだったんじゃないか?
- 392 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:39:09
- >>386
普段は嫁が掃除してるから
嫁は俺の物に触りまくりだよ。
- 393 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:39:49
- >>386
とりあえずお前は当分黙っとれ
- 394 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:39:53
- 謝ってないんジャマイカ?
- 395 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:40:03
- それで嫁さんはお前のものを勝手に捨てたか?
- 396 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:40:32
- 悪かったと思って謝れば解決だと思うんだが
…悪かったと思えないならそりゃどうしようもないよなぁ。
- 397 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:40:36
- で、嫁はおまえの大事な「思い出」を捨てるのか?
- 398 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:41:43
- >388
お前さん…それはまずいぞ。
俺は>384で掃除の主導は自分だったが、やはり「物の位置を勝手に変えられると
どこに何があるのかわからない、あんただって私のファンデーションどこ?化粧水は?
って聞いても答えられないでしょう?移動した場所と物を把握するならともかく、
あんたの自己満足の為に人の物をいじるな、私からみたらそれは掃除じゃなくてあんた
のオナニーだ」と怒られた。
嫁の言い分はもっともだと思ったのだが…。
大掃除は夫婦で触ってはいけない場所がある云々以前に、嫁の持ち物や種類
(化粧品とか普段着とかおしゃれ着とか)を全部把握して、どこに何を移動させたか
きっちり答えられるのか?
- 399 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:42:20
- >>390
掃除をするのに話し合いなんかしないだろ?
俺も嫁からされたことないよ。
1人の家じゃないのに、ここは触るなとか、我が侭だと思うけど。
- 400 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:43:11
- 掃除するのに話し合いしなくたって、
普通、人のものを捨てる時は「捨てていいか」くらい聞かないか?
- 401 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:43:11
- >>399
つまり自分は悪くないと思っていると解釈していいのか?
- 402 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:43:38
- >>399
嫁は、お前が大事にしてるものを勝手に捨てたりするのか?
だったらお互い様だけどな。
- 403 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:43:57
- じゃあ、嫁さんがおまえを捨てても文句を言うなって話になるぞ
- 404 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:44:20
- >>399
嫁とお前と子供の家であるのは間違いない。
だからこそ、「捨てていいか?」と聞くのが筋って物だと思うが。
- 405 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:44:51
- 思い出:プライスレス
これはわかってるか?
- 406 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:45:10
- お前、嫁にちゃんと謝ったのか?
- 407 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:45:34
- >399
そうじゃなくて、シンクの掃除とか拭き掃除とか掃除機かけるレベルの掃除、
あと軽い物の移動(あとで直せる程度)ならば無断でやってもいいかもしれんと
思うが、相手にとって大切そうなもの、あるいはその可能性のあるものを捨てたいと
思うときは話し合うと思うんだが。
「ここは触るな」という嫁の意見は>>398の話で理解できないか?
- 408 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:45:58
- なぜ謝るのか分からない。
恥ずかしくて見れないと嫁も言っていたノートだ。
嫁だって結構俺のもの捨ててる。
Tシャツとか靴下とか。
- 409 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:46:33
- ???
一人の家じゃなくたって、個人の持ち物ってあると思うんだ。
嫁のスーツは嫁のものだし、俺のスーツは俺のものだけど、
大掃除の家のものは全て共通のものなのか?
- 410 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:47:43
- >>408
そのTシャツとか靴下には大掃除の思い出が
つまっていて、それを嫁が無断で捨てたのか?
- 411 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:47:49
- Tシャツや靴下は金出して新しいのが買えるし、新品が嬉しいもんだろ。
大掃除は金で買えない大切なものを狙って捨ててるように思えるが。
嫁に謝ってもいないなら、このまま逃げられ一直線だろ。
- 412 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:48:00
- 大掃除の俺様っぷりに嫁は愛想つかしたんだろう。
謝る必要はない。
離婚しろ。
- 413 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:48:14
- じゃ謝らなきゃいいじゃないか。
嫁は戻ってこないけど、謝らないし自分は悪くないならいいんだろう?
何で寺に来たんだ?
- 414 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:48:35
- お前さんのカキコ見てると、
いつも人の意見だとか気持ちだとか全然聞かずに
俺のやる事にケチつけるなって押し通しているように感じる。
大切なものとか思い入れのあるものとか
お前の価値観だけで決めちゃいかんだろ。
お前だって大切にしているもの捨てられたら嫌だろう?
そういう事は家族だろうがしちゃいけないことだろう?
嫁さんはお前さんの大切にしているもの、勝手に捨てた事あるの?
- 415 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:48:47
- >408
思いがこもってるものを勝手に捨てるな、と言っているのだが。
- 416 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:48:56
- >>407
うん。我が侭だと思う。
前にパソコンをかってに立ち上げた時も不機嫌だったけど、
共有財産なんだから俺が触ってもいいに決まっている。
不機嫌になる嫁は我が侭だと思った。
- 417 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:49:35
- ('A`)
これ、釣りなんじゃw
- 418 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:49:55
- >>413
だって理不尽な事で怒られて
離婚だなんて訳が分からない。
掃除してやったのに何で怒られる?
- 419 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:50:05
- なんで謝るのか分からないんだったら、それで良いだろう。
ここの意見と嫁の意見は、大体同じだろう。
場所を動かしたよりも、勝手に思い出の品を捨てたが大きいと言ってるんだ。
靴下やTシャツが思い出の品だったのなら、それは嫁に抗議したほうが良い。
で、悪いと思えないなら離婚でよいんじゃないのか?
- 420 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:50:13
- 398の話が理解できないなら、終了。
- 421 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:50:43
- >>408
Tシャツとか靴下は消耗品じゃないか?
いや、それに曰くがあるものならすまんが。
どういう子供時代だったかわからないから一般論的に礼を挙げると
実家で済んでいた時、部屋に親が入ってきてことわりなく
友達・彼女との思い出の品だとか、日記だとか
感動した本なんかを勝手に捨てられても文句なかったのかな?
- 422 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:50:50
- >416
お前さん大掃除以前に「共有財産」の意味判ってるか…???
プライバシーとかいう言い方じゃない。
PCなんて夫婦でも観られたくない情報満載じゃないか。
ひょっとして嫁の携帯履歴やメール履歴を平気で覗いているタイプか?
- 423 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:51:01
- 悪いとは思ってないなら謝る必要はない。
悪くないのに理不尽に怒っていると思ってるんだろ?
だったらそんな人間とは離婚すれば無問題。
- 424 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:51:36
- >418
理不尽な事で怒る嫁と仲直りしたいのか?
で、自分のパソコンは勝手に起動されてもOK?
自分の携帯は勝手に触られてもOK?
仕事の道具を勝手に触られてもOK?
車の中を勝手に触られてもOK?
- 425 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:51:43
- >>408
Tシャツや靴下に思い入れはあったのか?
嫁さんにアルバムとかを捨てられた事はあるか?
俺の嫁は捨て魔だが、俺が小さい頃から大事にしてきた物
(と言ってもガラクタ)は絶対に捨てたりしない。「捨て時
は本人が決めるべきだから」と常々言われてる。
- 426 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:51:55
- 思いがこもっているって、
嫁に言わせたら何でもそうだ。
うちをゴミ屋敷にする気なのか?
- 427 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:51:55
- もういいじゃん。
自分は悪くないでFAなんだしさ。
それより宝くじが当たった時の話でもしよーぜ。
- 428 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:51:55
- >>418
お前の方が理不尽。「掃除して や っ た 」って所にも、俺様臭がぷんぷん。
嫁、逃げるの正解、という俺の意見だが、賛成の人他にいる?
- 429 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:52:42
- >>428
ノシ
>>427
我が家は一戸建てと車を購入。
残りは貯金するw
- 430 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:52:48
- >426
ゴミ屋敷って言う程ゴミだらけなのか?
- 431 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:53:18
- >>426
だから、そこで会話をするべきだった、という話で
勝手に捨てるは、どう言葉で繕おうと悪いことなんだよ
- 432 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:54:58
- というか、物を捨てたのはきっかけに過ぎないんだろ。
自分の意見マンセーで人の意見は一切聞き入れない、
そんな俺様振りに嫌気がさしていたんだと思われ。
- 433 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:55:05
- とりあえずな。今までのレスを見ればわかるように
「共有財産といえど、嫁の物を勝手に捨てるのは良くない」
んだよ。それは覆らないぞ。
覆らないという前提で、どんなアドバイスが欲しいのか教えてくれ。
どんなに頑張っても、嫁が悪いから嫁に謝らせる魔法の呪文なんて
ここでは教えてやれないよ。
- 434 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:55:21
- >>422
携帯はのぞくよ。
俺のパソコンだって自由に見てくれてかまわんぞ。
嫁のが壊れている時に実際俺のを使っていたしな。
>>425
アルバムなんてない。
必要無い。
靴下に思い入れなんて普通無いだろ。
- 435 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:55:30
- >>427
住宅ローンを繰上げ返済。
あとは夫婦で折半w
- 436 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:55:57
- 嫁の学生時代のノートは共有財産ではないよ。
- 437 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:56:08
- 共有財産に関しての大掃除の言い分には100分の1oぐらい
筋はあるけどさ。
大掃除が捨てたノートは嫁さんの結婚前のものだろう?
それ、共有財産じゃないじゃないか。
大掃除に触る権利はないだろうが
- 438 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:56:26
- >>427
とりあえず回らない寿司を食べに行く。
- 439 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:57:28
- >>427
嫁はブルガリアにヨーグルトを、イタリアにパスタとピザを
食べにいく。
俺は北海道1周旅行がしたい。
- 440 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:57:33
- 捨てる前に何故聞かなかったのか、対話が無さ過ぎる。
共稼ぎで忙しいのは理由にならん。
溜め込み癖のある人間を説得するのは難しい。
- 441 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:57:53
- >>434
>アルバムなんてない。
>必要無い。
なるほど。
オマイがこういうスタンスなら嫁は戻ってこないな。
家族の思い出が必要ないという男とはいっしょに家族をやっていけないということだろう。
- 442 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:57:55
- >アルバムなんてない。
>必要無い。
正気か?子供のアルバムも作ってないのか?
>靴下に思い入れなんて普通無いだろ。
当たり前だ。お前が、嫁のノートなんかを勝手に捨てたことの言い訳で、
「俺の靴下も勝手に捨てた」と同列にしているから、靴下とノートは違う
って事を皆が分からせようとしてるんだが、本当に理解できないのか?
- 443 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:58:00
- >>427
1人前3000円の焼肉を心行くまで食いにいく
- 444 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 18:58:24
- なぜ嫁が俺の物を捨てるのがよくて
俺が嫁の物を捨てるのがいけないのか。
疲れてる時とか不機嫌だから
家事やっただけだぞ。
嫁のノートが共有財産じゃないなら
家に置いて欲しくない。
- 445 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:58:35
- >>427
>>438
お前らはどの意味でも邪魔。
気に入らないならお前らが出ていけばいい話だよ
- 446 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:58:54
- >>427
10月に転職したばかりでまだ寸志。
嫁よ、ごめんな。でも、転職を応援してくれてありがとう。感謝してる。
- 447 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:58:55
- >>434
うへ、嫁の携帯覗くの?
気持ち悪いね、お前。
- 448 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:59:04
- >427
旅行に行く。
死ぬ前にスフィンクスとオーロラが見たい。
- 449 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:59:25
- >>444
大丈夫だ。
もうすぐオマイのものしか置いてない家になるから。
- 450 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:59:30
- マジレスすると、結婚前の嫁のノートは共有財産じゃないな。
- 451 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:59:38
- >>444
何で離婚したくないんだ?
嫁は「そういう大掃除と一緒にいたくない」と
言っているんだが。
- 452 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 18:59:41
- >>445
例の麺か?お塩か?その他の逃げられか?
- 453 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:00:26
- >>448
仲間発見。
俺も死ぬまでに見たい。
あとはグランドキャニオンも見てみたい。
- 454 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:00:38
- >>444
共有財産じゃないものは家に置くなってのは暴論だな。
あと共有財産でも勝手に捨てていいという理論も論理の飛躍がある。
頭腐ってんじゃね?
- 455 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:00:49
- >>444
だからさ、先に嫁に「これは家においておくと目障りだから、
実家に持っていくなり倉庫借りるなりしろ。」という話をして
それでも拒否するなら捨てる・・・という段階を踏めばよかったんだよ。
- 456 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:00:54
- 思い出の価値が理解できない人間は俺にはエイリアンにしか見えない。
嫁だってエイリアンとは暮らしたくなかろうよ。
- 457 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:01:17
- んじゃあ大掃除は家にいない間に嫁が掃除して
大掃除のものをすべて捨てても文句はないわけだな
・相談者の年齢と職業、収入
35歳、会社員、500万
・配偶者の年齢と職業、収入
30歳、会社員、400万
この時点で家事は同等にやるべきだと思うのに「掃除してやった」か・・・・・・
- 458 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:01:30
- >嫁のノートが共有財産じゃないなら
家に置いて欲しくない。
その家はオマイだけの物なのか?徹底的に捨てる前に、自分・嫁・子供
それぞれのスペースをきっちり決めてはみ出した分は容赦しないという
ルールを作るべきだったんだ。生活板に逝けば似たような家族が沢山いる。
- 459 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:01:57
- >444
お前の嫁さん、もの凄く重要な(たとえばお前の仕事の書類とか)を
お前に無断で捨てた事あるか?
家庭内での重要な決定(大きな家電を買いたい、捨てたい、あるいは子供
関係のイベント等)をお前に全く断りなしにやった事は
あるか?
(子供の急病は別な)
- 460 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:01:58
- >>444
共有財産だから、お前にその処遇を問う権利はあると思うよ。
ただ、共有してるからそのものについて片方の一存で決めることは出来ないってことだ
- 461 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:01:59
- このまま大掃除の暴論を、嫁の弁護士に訴えたら、嫁の為には
なるだろうな。
間違ったことを言っていないんだったら、是非主張して頑張れ!!大掃除!!
- 462 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:02:06
- >>453
あと歴代大統領の顔が刻んである峡谷(名前がわからん)も見たい。
- 463 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 19:02:34
- 嫁は趣味から知り合って
ノリも性格もいい人だし
こどもは可愛い。
大好きだよ。
子供は毎日毎日塗り絵だの工作だのを持って帰ってくるが
全部取っておくのか?
- 464 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:03:04
- 結婚前のものは、貯金であろうと
共 有 財 産 で は な い
ま、それ以前の問題だが。
- 465 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:03:08
- >>459
そうだよな、大掃除の仕事の書類なんかは、確実に共有財産じゃないから、
捨ててもいいんだよな、大掃除の論法で行くと。
大掃除のスーツも捨ててもいいんだよな。
- 466 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:03:40
- ラスベガスに行って散財してみたいw
- 467 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:04:33
- >>452
そのどれでもないが、ここを自分の気に入るように自治しようと荒らしてるからムカツクだけ
全員が同じように考えて全員が相手しなければ自然と終息するだろ、
無理に荒らしてるだけだと思わないのか?
- 468 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:04:46
- >子供は毎日毎日塗り絵だの工作だのを持って帰ってくるが
>全部取っておくのか?
お前、子供が一所懸命作ったのを、速攻で捨ててるのか?
子供からしたら、かなり傷つく行為だぞ。
嫁さん、お前の暴言や心無い行動から、子供を守ろうとしてんじゃね?
- 469 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:04:56
- 大掃除はアスペだろ。
アスペと家庭を築くのは相当な困難。
よって、嫁のために離婚しれ。
- 470 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:05:09
- お前の「結婚前の私物」はないのか。それは全部捨てられたのか。
あのな、お前同性にも絶対支持されんわ。
俺がガンプラ、キン消し捨てられたら三日三晩泣くぞ。
- 471 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:05:14
- 大掃除はネタじゃないならアスペじゃないのか。
- 472 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:05:26
- >463
えーとさ、もう時期はずれだが、お前の息子が父の日に描いてきた
「おとうさんのえ」を息子の手紙付きでプレゼントされたら、お前それ速攻で
ゴミ箱に入れるのか?
- 473 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 19:05:41
- >>459
嫁はいつも掃除の時に俺の書類とかは
一まとめに紙袋に入れておいてる。
それだってかってに動かしてる訳だよな。
嫁はかってに実家の人と旅行に言った事がある。
あと炊飯器をかって来た事がある。対して大きな家電じゃないが。
- 474 :469:2005/12/03(土) 19:05:49
- >>471
おお!ケコーン!
- 475 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:06:08
- 「もしかして自分が何か悪い事をしたのか?」と思うならまだしも、
「俺は悪くない」といいつづけている人間に、何をどうアドバイスしろと。
離婚しろしか言えんね、これ。
- 476 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:06:22
- 大掃除
>468と>472に是非答えてくれ。
- 477 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:06:39
- だな。さっさと離婚しろよ
- 478 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:06:47
- >>468
子供のアルバムも必要ない、工作も邪魔とかしか感じないんだったら、
本当に子供を愛玩動物としてしか見てないように思うが。
自分の邪魔をしなければいいという観点でしか関わらないんだな。
- 479 :471:2005/12/03(土) 19:06:52
- >>469
ケコーン。やっぱりそう思うよな?
- 480 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:07:15
- >>463
全部取っておくかどうかはその家庭の考え方にもよるだろうな。
うちの実家には自分達兄弟が小さい頃からの落書きや工作を
全部保存している小屋があるらしい(嫁が母親に見せられたと
話していた)が、うちは家が狭いから一年くらいとっておいて、
あとはデジカメに撮ってから捨てるようにしている。
どうするにしても、それは夫婦で話し合って決めることであって、
大掃除が先走りして捨てるのは良くないと思うぞ。
- 481 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:07:20
- もう、ほっときゃいいよ。
大掃除がそういう考えでいる限り、嫁と元通りになる方法なんてないから。
これから一生捨てた捨てないで揉めるよりスパッとわかれて嫁と子供の物を
全部家から追い出せば平穏な生活になるだろうよw
- 482 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 19:09:15
- >>470
実家から持って来たのは洋服とか辞書とかだな。
あとは買い揃えたものだ。
あと子供が持って帰ってくるのは毎日だぞ?
なんとかレンジャーの塗り絵本のコピーとかでまともに塗れてもいないもの、
本気で取っておくの?
- 483 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:09:17
- 炊飯器を買ってきた…
あははははははははははははは
家事を嫁任せにしておいて、そんな事言うのか。お目出度い奴っちゃな(プ
- 484 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:09:18
- 子供の工作とか絵って、普通、嬉しくないか?
成長を感じる物だし、一所懸命作って子供が嬉しそうに見せてくれたら、
こっちも幸せな気分になるもんだと思っていたが。
- 485 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:09:54
- 俺もこれは根本的な精神の問題で手が付けられんと思う。
嫁さんには悪いが、共感能力が欠けてる人間に対し
モニタの向こうの人間でしかない俺らはどうすることもできないよ。
- 486 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:10:24
- 大掃除は、自分の子供の事が嫌いなんだな。
なんで子供のアルバムが必要ないんだ?教えてくれ。
- 487 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:10:47
- >>482
しばらく取っておいて、子どもが育ったころに「これだけは捨てられない」と
思うものはアルバムなどに残し、そうでないものは「惜しみつつ」捨てるもんだ。
「アルバムなんて意味ない」お前には理解できないだろうなあ…。
- 488 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:11:09
- >>473
これがどう免罪符になるのか意味がさっぱりわからん。
俺が疲れているのでない限り、おかしいのはお前だ。
- 489 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:11:35
- >427
資格取得、家を買う、貯金、それと一族郎党で海外旅行(嫁の熱望による)。
- 490 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:11:48
- 自作自演してろ
- 491 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:11:54
- >>485
禿同。
- 492 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:11:54
- >>488
俺にも何が免罪符になるのか理解できん。
疲れているんだろうか。
- 493 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:12:01
- 嫁さんはこのまま逃げてもらった方がいいな。
大掃除は家庭を持つ人間じゃない。
- 494 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:12:03
- 炊飯器……
炊飯器と、学生時代のノート、及び子供の必死こいた工作が同等か…………
- 495 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:12:09
- >>482
それを聞く相手が違う、
俺らが良いと言おうが悪いと言おうが
その「財産」をどうするかは「共有」している二人(子供も入れて三人)で話あうべき問題じゃね?
- 496 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:12:38
- >>493
ノシ
- 497 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:12:50
- >>489
もしかして、その海外とやらはロシアか?w
- 498 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:12:56
- 大掃除のレスから、これだけ読み取れるなら、他にもやらかしてるだろうから、
有責配偶者だろ。慰謝料と養育費はきちんと払えよ。
- 499 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 19:12:58
- 子供のアルバムはない。
俺の子供の頃のアルバムも、嫁の子供の頃のアルバムもない。
旅行にいっても嫁も写真をとっていた事はない。
うちにあるアルバムは、嫁の持って来た卒業アルバムが何冊か。
見ないし意味ないだろ。
- 500 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:13:32
- 普通の奴は、「必要性があって相手のものに触る・捨てる」という言葉と
「相手の『大切な』ものを『勝手に』触る・捨てる」という言葉の違いを
当たり前のこととして理解できるが、大掃除はそうじゃないタイプの人間のようだ。
それって障(ry
- 501 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:13:39
- 俺んちの子供が作ったティッシュボックスは
とても活躍しています
- 502 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:13:58
- 俺も大掃除がアスペに思えてきた。嫁さん、今まで良く我慢したなあ。
- 503 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:14:05
- >>499
それで何を相談したいんだ?
- 504 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:15:19
- 「見ない=見ないからどうでもいいものだと思っているんだろう=意味がない」の
思考が成り立つ時点ですでにおかしい。
- 505 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:16:03
- あのな、もうお前が「嫁さんと子供の気持ちを傷つける事をしている」
自覚と反省が無い限り、お前 だ け の「正論」を主張し続けても、
誰も共感しないし、アドバイスの仕様もない。
しかし、お前の「正論」は、世間一般では、「暴論」及び「非常識」だ。
- 506 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:16:23
- >497
アタ〜リ〜。ま、「宝くじでの夢」だからたぶん実現はないw
でもどうして判ったんだ?
- 507 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:16:27
- 釣りじゃないなら、俺は悪くない嫁がおかしい、ってのを
朝廷でも裁判ででも主張すればいいじゃないか。
それを認めてもらえれば、離婚しなくて済むんだし。
- 508 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:16:54
- 嫁さんももう大掃除のことは見たくないし必要ないって思ってるってことだろ。
だから捨ててもOK!
- 509 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:17:13
- 大掃除よ。
お前は自分の価値観において嫁の私物を捨て去った。
だから嫁は嫁の価値観でお前をまるごと捨てようとしているだけだ。
嫁にしたら、思い出を大切に出来ないお前を大掃除でFAだべ?
すっきりして新年を迎えろよ。
- 510 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:17:20
- ここまでの流れで誰も共感してくれないとわかったんだろうから
好 き に 離 婚 し れ
嫁の悪口しか言ってないんだし、未練ないだろ?
- 511 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 19:17:50
- スレ住人のレスを読んでると
嫁が理不尽でゃないらしいとわかって来たけど
俺にとってはやっぱり理不尽なんだ。
今までうまくいっていたんだぞ。
俺に嫁の感覚は分からない。
それでも嫁に帰って来て欲しい。
- 512 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:17:52
- >>507
賛成。お前だけの正論を主張し続ければいい。
離婚かつ有責は確実だろうが、嫁と子のストーカーにはなるなよ。
- 513 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:17:52
- >>506
つ【チラ裏住人】
- 514 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:18:12
- よかったな〜
すっきりした正月迎えられるぞ!
- 515 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:18:13
- >>386でOKじゃないか。
- 516 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:19:09
- >>511
うまくいっていた というのは、大掃除だけの思い込みじゃないだろうか。
これだけ共感能力及び思いやりがないなら、激しく鈍感だろうし。
- 517 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:19:15
- >>511
お前の書き込みを読む限り、
今まで上手くいってたのは
ひとえに嫁さんの努力及び我慢があってのことだ。
その嫁さんが努力も我慢ももう限界だと言ってるのだから、
この先はお前が変わる以外にうまくいく方法はない。
- 518 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:19:21
- 俺、親に北斗の拳全巻捨てられた時のこと思い出した。
バイト代で買ったのに捨てられたあのときの憎悪を。
- 519 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:19:35
- >それでも嫁に帰って来て欲しい。
絶対無理!
嫁はエイリアンとは暮らしたくないとさw
- 520 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:19:39
- 書類を動かすのと捨てるのは違うと思うんだが。
俺は絶対悪くない、非があるのは嫁の方だ。
言う事聞かせる為の魔法の呪文キボンヌって事なのか?
あほかお前は。相手のやった事を論って責め立てる前に、自分の
悪い点をじっくり考えてみろ。
- 521 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:21:04
- >>518
ジェントルの多くがお前と似たような体験をしていると思われ。
俺はベルセルクをやられた。
- 522 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:22:37
- >>521
俺は小学生の頃、お気に入りの枕を捨てられた。
1週間くらい寝付くのに苦労した。
- 523 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:23:36
- 「俺が悪かった。どういって嫁に謝ったら帰ってきて貰えるだろうか」
ならアドバイスのしようもあるが
「俺は悪くない。なぜ俺の使い古しの靴下を嫁が捨ててよくて、俺が嫁の思い出のノートを捨てるのが悪いのかわからない。
嫁だって俺のものを”動かしてる”から同じ。
そして嫁には帰ってきてもらいたい。」
なら、アドバイスは無理。
- 524 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:24:04
- 俺はタオルケットを捨てられた…
あんなに愛してた俺のタオルケット。
- 525 :大掃除 ◆Nalwf0mHIM :2005/12/03(土) 19:24:13
- 正直に言う。
俺の意見が擁護されないから、嫁の言い分は理不尽でないらしいのはわかった。
でも俺にはそれは実感としては分からない。
そんな状況で俺が謝って嫁は「謝った」と認識するかな?
「嫁の管理下の物は俺がいらないと思っても捨てない」は
やろうと思えばできるけどさ。
- 526 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:24:52
- >518と>521
俺もキン肉マン全巻やられたよ。
今は乱読家の嫁をもらって幸せに一部屋漫画部屋として使わせてもらってる。
結婚した最初の年の誕生日プレゼントはキン肉マンもらったよ。
そうだよなあ…嫁もだろうけど、俺が今漫画勝手に捨てられたら離婚考えるなあ…。
大掃除、もう俺の理解を超えてるよ。
- 527 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:25:26
- >あなたにはついていけない。
>もう帰るつもりはないといっている。
ここまでいわれちゃな。
ずいぶん我慢していたみたいだし、謝る気もないならおしまいだな。
- 528 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:26:13
- 口だけの謝罪をしても女はすぐに見抜くぞ。
- 529 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:26:55
- 俺はビニール袋いっぱいのキン消しを親に捨てられた。
たしかにもとは親からもらった小遣いや親戚からもらったお年玉だが
級友と交換に交換を重ねて厳選した俺のコレクションだった…
復讐を誓って泣いた小学生の俺。
- 530 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:26:57
- >>525
ここまで言われても理解できない(しない)なら、
お前と嫁は夫婦になるべきじゃなかったんだよ。
住む世界が違うんだ。
- 531 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:28:03
- >>525
多分趣味もないんだよな?
自分の実家と仲はいい?
なんでもいいや、自分が友好に感じている関係、大事にしているものを
嫁の一存で「知らない内に勝手に」切り捨てられる
という状況を想像できる?
- 532 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:28:04
- 病院に行ってみる気は無いか?
イヤミじゃなく、マジで。
おまえみたいな病気があるんだよ。
医者と共に、きちんと克服した方がいい。
- 533 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:29:46
- >今までうまくいっていたんだぞ。
この時点で不正解。今まで『嫁が』我慢していた、が正解。それが
今回爆発しただけ。認識不足だ。その上
お前がおかしいとは思わない、嫁がおかしいと
思ってる以上、解決方法は無い。
- 534 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:29:47
- 俺はバイト先で好成績を収めた人だけに贈られる制服を、そのバイト
をやめた途端に捨てられた…ボタンとかもちぎられて修復不能。10年
経つが未だに恨んでる。
- 535 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:29:53
- >>530
というより、大掃除の世界の方が、常人には理解しがたいんだ。
夫婦なら、相手の大切な思いでも愛おしいと思う。
俺は、大切な思い出を見ていて嬉しそうな嫁 を更に見ていて嬉しくなる。
- 536 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:30:11
- 前にもアスペの相談者来たよな。
でも自覚してくれない限り、マジ俺らじゃ無理だよ。
「いっぺん病院行ってみろ」だけでいいんじゃね?
- 537 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:31:03
- >>534
おいおい、誰に捨てられたんだ、親か?ひでーな。
- 538 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:31:41
- 病院に行くのは嫌な気持ちになるかもしれん。
恥だと思ったりもするだろう。
だけどな、お前は多分病気だ。
人を傷つけて、これからも生きたいか?
- 539 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:32:30
- つーかおまえが捨てたのは文字どおり
「お金で買えないもの」
だからなあ。
心底の謝罪も無理ならあきらめるしかないな。
- 540 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:33:26
- 理解できないんじゃ、しゃーねーだろ。
こいつはこいつなりに、がんばらなきゃ
いけないけどな。
- 541 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:33:31
- とりあえず自分の価値観が嫁の価値観と同じでないなら
バラバラに考えて行動したらどうなんだ。
嫁が理解できないお前はそのままでいいから。
理解できないから、単独行動はこれからしちゃいけないと。
嫁のものを捨てる時は、必ず毎回、嫁に確認をとってもらえ。
PCも携帯も、嫁のものを触るときは、嫁に許可をもらえ。
自分が大丈夫と思っても嫁は違うかもしれないから。
これが結婚して共同生活する第一歩だろうが。
自分が勝手に先走ってるという自覚はあるのか?
嫁は自分が踏みにじられたと思ってるんだよ。
人権侵害されたと。
- 542 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:34:07
- これだけ言われても「実感できない」ならおまえは先天性の病気かもしれん。
嫁と修復したかったら病院行け。
いきなり精神科の門戸はきつかったら、まず「心療内科」に。
みっともないとか行きたくないとか思うなら嫁は諦めろ。
いいか。もう一度言うが
嫁とやり直す気が本当にあるなら
病院に行け。
嫁が戻ってくるのと、おまえが病院に行くのと、どっちが大事だ?
- 543 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:34:54
- 昔の時代はアルバムを作らない親もいただろうけど
今はそうじゃないだろう。
友達同士で見せっこしてて、自分だけアルバムが無いなんて
とてもさみしい思いをすることだろう。
結婚式とか子供時代の写真を出したりするのもあるし。
- 544 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:35:37
- 出てこないところをみるともう逃げたんじゃねーのw
- 545 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:35:52
- 安易に病院にいけ、はどうかと思うけど、
相手の立場にたって想像するって事を出来ないと、
この先嫁とも子供とも上手くいかないだけだと思うぞ。
嫌味じゃなくて、大掃除は普通に友達いるか?
- 546 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:36:40
- >>537
つД`) お袋だよ…自分のは散々溜め込む癖にひでぇや
- 547 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:37:22
- 大掃除は、自分が大掃除したことを認めてもらいたいのか?
わざわざやってあげたのに、何もしてない者が文句言うなと。
だけどな、大掃除がやったことは、掃除じゃないんだぞ。
勝手に人のものを許可無く捨てるのは
窃盗じゃないのか。
家政婦が持ち主の許可無く、整理整頓ですからって
主人の思い出の品物を捨てたら
大問題になるくらいわかるだろう。
夫だから他人じゃないと、勘違いしてないか?
- 548 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:37:56
- 学校で「子供のころの自分」みたいに写真持ってたりすることなかったか?
みんな赤ん坊のころの写真持って来てたんだけど、
俺だけ3歳頃のしかなくて寂しかった…。
- 549 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:39:30
- >だけどな、大掃除がやったことは、掃除じゃないんだぞ。
むしろ「怠け者の節句働き」と思われてそうだな。
- 550 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:41:43
- こういう勘違い野郎が本当にいるんだな。
おいら、自営業で在宅仕事なんだが
バイトの女の子が時間もてあましてるから
掃除を頼んだんだが…。
勝手に自分流に整理整頓しやがった。
いつも使う文房具など見栄えが悪いからと奥のほうにしまいこみ
仕事の資料ややりかけの書類なども
引き出しにしまいこみ。しまいこんだ後、どこに何を移動したか
誰にも伝えない。
そいつが帰ったあと、あれが無い、これが無いと大騒ぎ!
すぐ使う書類が、部屋のどこかにあるんだが紛失と同じ。
見つけ出すまで時間がすごくかかって、かえって散らかって…。
見つかるまでのストレスが。もう頭の中、もやもやもやと黒い煙でいっぱい。
あの子に頼むんじゃなかったと大後悔。
しかもパワーが半端じゃない。どうしてこんな短時間に
ここまで自己流生理整頓しまいこみをしたんだ!というくらいに。
なんで勝手にこんなことが平気で出来るのか今でもわからなかった。
でも大掃除と同じだ。思考回路は。たぶんね。
あの子もアスペなんだろうか。
- 551 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:42:42
- 家に共有財産以外置けないって、刑務所より酷いな。
夫婦と言えど、他人が寄り添っているだけなんだから
私物置き場は最小限でも必要だろ。大体ノートやらプログラムやらアルバムなんて
熟成期間が過ぎたら処分も考えられるのにな。
嫁はんの持ち物を勝手に捨てたら…と考えた。できん。
本物を買うまでジタバタ泣かれそうだ。
- 552 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:44:33
- 共有財産しか置けないっていう理論なら、
個人的なものはいけないというわけだよな。
そしたら自分しか履かないパンツや嫁の下着はどうするんだ。
夫婦で共有して履くのか?
赤子のオムツするのか?
- 553 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:44:44
- >>546
つД`)ヾ(・ω・*)ヨシヨシ
俺はキン消し捨てられた奴だが、やつらはひでーよなー
だから俺はそんな人間にはならないのだ。
- 554 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:45:29
- >>552
そういやそうだw
オマエ、頭いいなw
- 555 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:46:31
- >552
カシコス
- 556 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:46:37
- ∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
. / つ 終了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
- 557 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:47:28
- たとえば捨てられたのがただの漫画やキン消しだってこのくらいの痛手なわけだ。
同じものをまた買いそろえたって、それはもう
俺らが必死に一巻ずつ集め、繰り返し読んだのと同じものじゃないんだよな。
それを友達と書いた長編ノート、子供の工作って…
ちょっと理解できねえよ、無理だ。
- 558 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:47:41
- >>554
そうだ、嫁とブラジャーやパンプスも共有すれば良いんだっw
ぅぉぇっぷ
- 559 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:48:07
- 大掃除は月曜から嫁のスーツと下着を着て会社に行くこと!
以上。
- 560 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:48:35
- >>558
さらにタンポンを挿入
- 561 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:49:05
- >>560
ケツの穴に?w
- 562 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:51:26
- お前ら…それは嫁さんと子供がかわいそうだ。
もう着ないお古ならまだしも。
- 563 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 19:52:28
- ∧∧
(д`* )
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
- 564 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 20:00:36
- 大掃除は落ちたのか
- 565 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 20:05:34
- アスペは障害だから治らないよ。
嫁、耐え切れないんだから放流してやれ。
- 566 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 20:26:49
- 子供の写真がないと、小学校に入ってから生活科の授業の時に困らないか?
うちの息子の時には、生活科の中で、自分が生まれてきてから
今日までを振り返るという授業があったと思う。
いつ産まれて、1歳の時にはこんな事ができるようになって
2歳の時には・・・5歳、6歳・・・と、写真を貼ったり文を書いて、一覧表にまとめていた。
それで生命の大切さや育ててくれた親への感謝を学ぶらしい。
- 567 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 20:33:48
- >>566
そんなのあるのか・・・
じゃあ、嫁さんの実家に写真があればいいな。
- 568 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 20:34:54
- 父の日とか母の日とか
家庭の事情を考慮して
小学校の行事としてはなくしてるのに
そんな授業で台なしだなあ。
- 569 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 20:36:18
- うちも子供の写真てほとんど無いなあ。
そもそもカメラがないよw
そんな授業があったらどうすべ。
- 570 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 20:46:23
- 実際は、子供の写真は、嫁さんがコソーリ撮ってて、どこかに預けたりしてるかもな。
大掃除の目の前で写真撮ると、「そんな無駄な事なんでするの」つって
不機嫌になるから、奴の居ない時に。
俺はそう信じたいな。
でなきゃ子供がカワイソス。
- 571 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 20:52:10
- 大掃除
物が多すぎて片付けたかったのなら、嫁に一言、
これを捨てたいけどどうだろう?と聞けばよかった。
休みはまとめてあったのだろう?捨てて良いか聞いて次の日に
捨てることは出来たはず。
嫁が捨てて欲しくない、と言うなら捨てるのはやめて
その代わり、もっと物を少なくしてすっきりとした部屋で暮らしたいので
どこかにまとめて置くなり、その捨てられない物の中から捨ててもいいなと
思うものを探して捨ててもらえないか、 と提案やり相談をすればよかった。
夫婦だから、家族だから、と勝手に思い出の物、買えない物を捨てるのは
よくない。
嫁さんが大掃除の下着等捨てたことがあるようだが、それは古くなって
いたからだろう。新しい物に替えようとしたからだ。
新しい物下ろしたてを次々と捨てていった訳ではないだろう?
いつまでも旦那に古い物を着せておくのはいけないと、配慮のある
嫁さんだと思うがな。
残念だけど賛同してくれる者はいないと思う。
もう買えない物、思い出の物で、
捨てていいもの、捨ててはいけないもの、それを自分の基準でしか
決められない というのはどうかと思う。
- 572 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 20:56:36
- つーか、そもそも共有財産というのは「ふたりのもの」という意味であって、
「大掃除のもの」ではないんだから、
たとえ共有財産であっても(だからこそ)嫁の承諾なく捨てたりしてはいけない
私物という概念をまったく無視して、
家にあるものはすべて家族の共有財産だと考えたとしても、
ひとりでも「捨てたくない」といったら、
それを拒否して勝手をする権利は大掃除にはない訳でw
アスペだったら「共有=皆のものだから勝手に捨ててはいけない」になるんじゃないか。
こいつはただの「俺のものは俺のもの、嫁のものも俺のもの、この家のルールは俺!」じゃないのか。
- 573 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 21:05:34
- 大掃除が「実感」できないのは百歩譲って仕方がないとしても、
嫁は大掃除の仕打ちに傷ついていることは事実だから、
傷ついた事実に対して謝ることはどうだ?
たとえ、離婚の決定打になるほど嫁を傷つけたとしても、大掃除自身が「実感」できなきゃ謝れないのか?
謝れないとしたら間違いなく人と暮らしていくのは不可能。
大掃除と一緒に暮らしていけるのは親くらいだろう。
- 574 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 21:09:02
- そうそう、
世の中には絶対の善悪なんてない。
謝罪というのは、相手を傷つけたり悲しませたりしてしまった時、
それをどうにか償いたくてするものだ。
「謝らなくてはいけないか」より、
「謝りたいと感じたかどうか」のほうが重要だぞ。
- 575 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 21:11:09
- 明日ぺだとしたら、心療内科とか精神科とか勧めて
なんか意味あるのか・・・?
- 576 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 21:13:30
- >>575
診断+カウンセリング
治すことは不可能だが、
一般社会との価値観のすり合わせの方法を学ぶことは出来る
- 577 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 21:28:41
- 精神科が行きにくいのなら、心療内科へ行けという奴がいるが
精神科と心療内科は違うものだ。
心療内科はストレスなどで心が病んで
体にも影響が出ている人が行くところ。
最初から精神構造に問題がある人は、遠回りだから
最初から精神科へ行くべきだと思う。
本来心療内科へかかるべき人が
随分先しか予約が取れない状況になってることを
考慮した方がいい。
- 578 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 21:29:14
- 例え今回嫁に謝って許してもらえたとしても
これだけ「物や思い出を大切にする心」が理解できないんだから
また同じ様な事を繰り返すだろうな。
今使ってないからといって、どんどん勝手に物を捨てられてたんじゃ
嫁はうかつに自分の物もを家に置けないって事だよな。
勝手に捨てるってのは、ある意味盗まれるのと同じ様なモンだ。
まあ、大掃除には多分理解できないだろうがな。
- 579 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 22:14:16
- >>577
大学病院で専門にやってる「心療内科」ならともかく、
個人病院のそれは大抵精神科の言い換えもしくは、精神科に併設だから。
「○○心療内科クリニック」という名前のところなら、診療科は大抵「心療内科・精神科・神経科」だぞ。
初診はどこでもいいんだよ。
器質的な異常が疑われて脳波検査だのなんだの必要ならやってくれるし、
なんらかの内臓疾患やホルモン異常が疑われるならその検査してくれるし、
診断をつけるのはあっちなんだから、
患者側が「自分の病気はストレスが原因だ」だの「精神構造が云々」だの決める問題ではない。
とにかく敷居をまたげばいい。
身体のどっかが痛い時、とりあえず近所の内科クリニックに行くだろう?
いきなり呼吸器内科だの循環器科だの消化器内科だの自分で判断して行く奴は少ないし、それをしなくても責められるいわれもない。
精神疾患も同じ。不調を感じたらとにかく行きゃいいんだよ。
- 580 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 22:29:50
- ここに来る奴、アスペ多いのかねえ。
俺の子どものクラスにいるらしい(嫁談)んだが、将来こんなふうになるのか?
- 581 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 22:33:41
- 大掃除はアスペ認定されて落ちたか。
一応まだ読んでいると仮定して書くが、
とりあえず病院池。診察してもらって障害がなければそれでよし、あれば対処できるだろ。
自覚のない隠れアスペは結構な割合でいるらしいぞ。トットチャンも恐らくそうだ。
まだ本気で嫁さんとやり直したいなら、診察してもらうことでなにかヒントが得られるかもしれない。
行く気がないなら、一生独りだ。
- 582 :素敵な旦那様:2005/12/03(土) 23:01:11
- >>579
色々書いてみたが、かなり長文になるのでやめた。
ただ言いたいのは、敷居の高さより
可能性の高いほうを勧める方が、本人のためでもあるということだ。
地域によっても差はあるだろうが、すべての心療内科が
>「○○心療内科クリニック」という名前のところなら、診療科は大抵「心療内科・精神科・神経科」だぞ。
というわけではない。
看板に並べてても、診察する医師が別ということもある。
結局遠回りになって、「たらいまわしかよ!」とぶちきれて
診察を受けず帰る奴も結構いるんだ。
- 583 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 00:12:08
- ウチの嫁もアスペ気味だが、こんなに酷くないぞ。
涙もろくていい女だ。
- 584 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 00:30:54
- まあまあ、大掃除を別に相談なく捨てるのはOKなんだろ。
だったら今回もいつもどおりOKしてやれよ。
嫁からしたら、大掃除はもう必要ないみたいだし。
- 585 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 00:35:21
- 今年の汚れ
今年のうちに
スッキリ離婚
- 586 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 00:35:58
- 大掃除が捨てられてみたらいいじゃないか。
- 587 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 00:52:59
- >>586
や、もうすでに捨てられてると思う。
- 588 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 00:59:53
- そうか、愛情ごと捨てられたのか。
ザマーミロ。
- 589 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 01:32:04
- >>586うまい事言うね
- 590 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 05:59:21
- 大掃除、今でも読んでるかわからないが
嫁に戻ってきてほしいのなら出来る事ははこれしか
ないと思う。
1.大掃除には他人の価値観が理解出来ないようなので
特に無理に理解しようとせず、とにかくこれが
世間の一般常識として覚えておく。
2.嫁の実家へ迎えに行き、とにかく謝り戻ってきて欲しいと
いう。(例え自分が悪くないと思っていても自分から嫁に
謝るという姿勢はいつでも必要、円満家庭継続の鍵と思え)
3.嫁を説得する時には、これから大掃除をする時には自分はいらない
と思ったものでも捨てる前に段ポール箱に溜めて置くのでそれを
嫁が選別するといい、と妥協案を出す。
さらに家の中にスペースに余裕があればだが自分のスペースと嫁の
スペースを作ることにしてお互いにその部分には手は出さない、など
のアイデアを提供するのもいいかもしれない。
4.ついでだが、これからは嫁の携帯や日記をのぞく事は絶対にしない。
誰にでもプライバシーや個人のスペースは重要だと心得る。
こんなんでどうだ?
- 591 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 06:26:31
- 【戸籍も】【大掃除】
- 592 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 08:20:11
- >>591
うまい!
- 593 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 09:28:24
- こんなにあっさり逃げるくらいなら相談なんかすんなよ
真面目に答えてくれてる人間に失礼じゃないのか?
- 594 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 10:48:49
- 大掃除と嫁、価値観の違う二人がよくここまでやってきたよな
- 595 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 13:50:40
- >>594
つ【嫁の忍耐と我慢】
- 596 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 23:29:54
- 手取り35万(ボーナスなし)で小遣い月五万って多い?
- 597 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 23:34:39
- >>596
一般的には小遣いは月収の1割程度らしいぞ。
それからいくと多いだろうな。
- 598 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 23:35:02
- 昼食込みなら少し多い。なりならだいぶ多い。
てか、家族構成・ローンの有無も鑑みないと一概に言えないが。
- 599 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 23:42:56
- レスありがとう。
昼食代込み。家族構成は一才児ひとり、妻一人、ローンなし、愛人なし、ですw
- 600 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 23:57:03
- >>599
将来の為に、小遣い少し減らして貯金しとけよ。
家族の為にな。
- 601 :素敵な旦那様:2005/12/04(日) 23:57:53
- 嫁に、五万でそう?といわれたのでじゃあ毎日弁当もって行こうかなといったら
むっとされた。いやみと受け取られたんでしょうかね。。。
弁当作りたくないんだろうな。ちょっと悲しい。。。
- 602 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:01:49
- >601
自己レスですが「五万でどう?」ですたprz
(ちょっとエロイっすねこの台詞だけだとw)
>600
貯金は毎月10万頑張ってます
- 603 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:17:50
- >>602
毎月五万貰ってるなら、弁当持ってく必要ないぞ。
ガソリン代込み昼飯代込みで5万もあればやっていけるだろう。
5万でどうと言われて、「弁当よこせ」になるのが判らん。
- 604 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:25:29
- >603
電車通勤なんで定期代は会社もちです。
なんか弁当代節約しないと不安ですよ、本音は。。。ほしいもの買えなさそう。わかんないけど。
- 605 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:25:48
- 社員食堂とかナシで全部外で食って、
一日千円×週6勤務だったとしても半分残るもんなぁ。
毎日千円もかけないだろうし。
それより貯金10万円て、
月20万できっちり生活してくれてる嫁さんに感謝したほうがいい気がするぞ。
一歳児がいてボーナス無しでそれは、かなりキツい気がする。
- 606 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:27:01
- うちは、「お金溜まるらしいから弁当作って」と言ったら
弁当にかかる材料費分だけ、小遣い減らしても良いかと
聞かれたよ orz
- 607 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:27:42
- >>604
不安て、今まで毎月何に幾ら使ってたんだよ。
交通費負担無しなら全く心配する要素がないと思うが。
毎月数万単位で欲しいもの買う気か?
自分の小遣いが、おそらく家族全員の食費より低いことは気付いてるか?
- 608 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:32:34
- 本格的な相談でないにしろ、そろそろコテトリ推奨。
>607
うちは 俺こずかい4万>食費(夫婦1歳児)弁当つき3万だが?
- 609 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:33:38
- >607
俺電化製品が好きでけっこうちょこちょこ買っちゃうんですよ。。我慢できないわけじゃないんですが。。
でも毎月カードの明細見てあれんこれなんだっけってのは多いです。
最近はPSPです。でもこれは2ヶ月悩んで購入したのでまあいいかなと思ってます。
- 610 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:37:01
- たった20万しかわたしてないくせに?
…嫁は美容院もいく余裕ないんだろうな。
カワイソス
- 611 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:37:01
- >>608
スマン、そろそろ眠いらしく、間違えた。
家族全員の食費より高い、だ。
寝ようorz
- 612 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 00:57:37
- 営業を思い出した。
結構な額をこづかいとして持っていって
俺に昼飯も食わさないつもりかって言ったんだよね。
- 613 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 04:32:00
- 答えても相談者書き逃げ出しな。
このスレ意味ない。
- 614 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 06:14:27
- >>609
じゃあ我慢して小遣い3万、弁当無しで過ごせ。
嫁が「5万でいい」って聞くって事は、5万以上使い込んでるんだろ?
嫁に渡してる生活費、たったの12〜3万じゃねえのか。恥を知れ、恥を。
それだけの金しか渡せない癖して、なにがPSPだよこのクソガキ。
そういうのを手前勝手なガキっていうんだよ。
オモチャの欲しい坊やはそろそろ卒業して、我慢ってもんを覚えろ。
それぽっちしか渡してないなら、不足分を嫁の貯金を取り崩しながら生活してる
可能性あるぞ。おまえの小遣いは3万に減らして、2万円嫁に返納しろよ。
もちろん、弁当なしな。金がなくなったら、水飲んで我慢しろ。
嫁貯金の取り崩しがないとしたら、おまえはこれまで、嫁にそういう生活を強いてきたはずだぞ。
- 615 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 06:30:21
- なんだろうなぁ
絶対的に自分が上の状態を確保すると笠に着て居丈高になるって恥ずかしくないのか?
ここは潜在的にそういう人間が多いと思うが、どうなんだろ
- 616 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 07:38:31
- 皆ストレスが溜まっているのだ
- 617 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 12:08:36
- しばしばここから相談者が出現する理由を知った。
- 618 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 12:11:59
- 終わった話を蒸し返してすまない
大掃除へ
自分もアスペで(子供がアスペの診断ついて、自分もそうだとわかった)
アスペって悪いことじゃないから、それだけ言いに来た。
「心の視力が極端に弱い」んだよ。「理屈は理解できるが共感は難しい。」
眼が見えない人に、「見えろよ!」っていわないだろ?
眼が見えにくかったらめがねかけるよな。
めがねをかけると、見えやすくなる(人にお気持ちは自分の理屈と一致しない)
ってことがわかるから。診断は難しいと思うけど、もしうけるときめたら、自分の子供のときの記録とか、
母子手帳もって行くといいと思う。
ここで、「お前おかしい=アスペだろ」
という言い方をされてるのが気の毒に思った。
ほかの人が言われてるのが間違いといってるわけじゃない。
確かに大掃除の言い分は大部分に受け入れられないが、大掃除なりの筋は通ってるんだ。
「アスペって何か」とわかれば、大掃除は めがねを手に入れると思う。
そのほうが生き易いんだよ。
ほかの人もチラッと言ってたけど、アスペでも、摩擦は減らせるし
幸せにやってる人もいっぱいいるよ。アスペかもしれないって恥じたり怖がったりしないで欲しい。
空気読めずにすまなかった。
- 619 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 12:13:22
- >>618
ageで言われてもな・・・空気読むきもないんだろ?
- 620 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 12:32:14
- >619
真剣にアドバイスしようと思っている分、
お前よりもよっぽどマシ。
- 621 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 13:25:04
- ま、空気を一切読まず、人の迷惑など知らないのがアスペだからしょうがないやね。
- 622 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 13:29:08
- でも大掃除は「空気読む」なんてことはできないから、
一番大掃除にはわかりやすいレスかもしれんぞ。
- 623 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 13:38:09
- いまきた。
スゲー距離なしがきてたんだな。
- 624 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 15:49:58
- 逃げた大掃除に見つけてもらいたくてageたんじゃまいか?
- 625 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 15:59:44
- 俺もそう思う。
距離梨とかじゃない。
つうかこのスレって、ヲチの流れとシンクロしてるからなw
そういう時は書き込まないのが一番。
- 626 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 19:59:34
- あっちの寺は大変だな。
- 627 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 20:00:33
- >>626
あっちの寺?
- 628 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 20:36:25
- >>626
家庭板
- 629 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 20:49:48
- 鬼女は女寺に集合か。
- 630 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 20:57:27
- えりじゃねえの?
- 631 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/05(月) 21:43:56
- ・詳しい悩みの内容(必須)
3年前に嫁さんが事故で右足膝下から神経麻痺。リハビリを続けて3年、車椅子生活から少しステップアップ。
この間の筋電図で神経の回復と、今までの様に歩ける生活が出来ない事を言われた。嫁と3年頑張って来た。
しかし、嫁も精神的な限界にカウンセリングにかかる。嫁は「もう私は不具な体だから、いっそうの事、離婚して
あなたも新しい生活を探して欲しい」と言われた。今までの生活でお互いに助け合いながらここまで来たけど
嫁さんにとったら「今までみたいに歩けないし、子供も望めない。自分は1人であなたも私を背負って生きて行く
事なんてしないていいよ」と話し合いを続けて2週間。
・最終的にどうしたいのか(必須) このまま、今まで通りに生活をして行きたい。離婚はしたくない。 33歳
・相談者の年齢と職業、収入 俺 650万
・配偶者の年齢と職業、収入 妻 自宅で出来る限り主婦業 27歳
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 小梨
・住まいは持ち家か賃貸か 賃貸
・親と同居かどうか 中距離別居
・結婚年数 5年
・離婚歴がある場合はそれも記入 無し
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください
なし。
- 632 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/05(月) 21:45:18
- スレ違いなら消えます
- 633 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:48:22
- >632
スレ違い。 き え ろ。
- 634 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:48:35
- >>631
難しいな。
話し合いっていうのはどんな感じで進んでいったんだ?
- 635 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:49:06
- >>633
ウザイ
- 636 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:49:17
- スレ違いじゃないだろーが、煽るなよ。
- 637 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:49:17
- >>633 なんでだよ
- 638 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:49:42
- >>633は叩ける相談者じゃないとつまらないんだろ。
- 639 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:50:10
- ごめん、答えづらかったらスルーしてくれ。
嫁さんは、杖とかでも歩く可能性がないのか?
- 640 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:51:02
- 確かに「逃げられ」に該当するだろうが、つらいな。
- 641 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:51:04
- 今までのケースとは違うけど、離婚したくないってことは
スレ違いともいえないな。
しかし、気軽に素人が意見できるケースとは思えん。
こういう相談にのってくれそうなスレ、もしくは板を
探したほうがいいような希ガス。
- 642 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:54:30
- 仁木悦子の短編に似た話がある。
事故で車椅子生活になった若い妻。
同じ団地に住んでいる小学生たちとの触れ合いによって
欝だったり自暴自棄だったりした生活と別れを告げる。
という内容。
親の本だから手元にないんだけど
生きるの嫁さんにも読んで欲しいと思った。
ぐぐってくるか。
ちなみに作者も車椅子生活だった。
- 643 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:54:54
- >嫁も精神的な限界にカウンセリングにかかる
ということは、いまがある意味ひとつの谷底で
これからだんだん自分の現状を受容する段階が来るんじゃまいか。
もちろん、まだ何度も上り下りはあるだろうけど。
カウンセリングに同行して話を聞いてみるとかしたらどうだろう。
もうしてたらスマソ。
- 644 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 21:55:58
- おまいさんが嫁さんを支えて生きていくことを望んでいるのだから
嫁さんが何と言おうとその度に望みを優しく力強く伝えなされ。
- 645 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/05(月) 21:56:50
- >639
嫁さんは最初はベットで入院生活。その後は車椅子で通院してリハビリ。
杖をついて歩けるまでにはなったけど、冬になると関節も固まって歩きにくいらしい。
>640
辛いけど、「辛い」とは口に出して言った事は無い。ここ3年間、俺も車椅子を押して
買い物に行ったり、出来るだけ旅行にも行った。出逢った時の嫁さんは健康だったし何の不自由も無かった。
俺の努力がたりんかもしれないが・・・
>641
素人の意見と言うより、妻を持つ夫としての意見を聞きたかっただけなんだ。すまん。切羽詰まった嫁さん見てると
こっちも切羽詰まって来るので誰かに相談したかったんだ。すいません。
- 646 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:01:02
- >>645
良かったら、嫁さんにこの本を薦めてみて欲しい。
作者は仁木悦子。
『夢魔の爪』(角川文庫)に収録されている「小さい矢」だ。
『子供たちの探偵簿 夜の巻』(出版芸術社)にも収録されているようだ。
- 647 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:01:11
- 辛いな、嫁さんも生きるのことを愛してるからこその言葉だろうし。
- 648 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:01:56
- すいません見当違いなこと言うけど
半身不随(確か下半身)の妻が子供産んだ例は何度か見ました。
医療職です。
問題はそこじゃないし、だからなんだってことですが。
夫婦が二人で一緒に生きる道を見つめられれば
その後の生活はなんとか乗り越えることも可能かもしれない。
けどどっちかが無理をしているとつらいんだと思う。
考えすぎると余計欝になってくるから、一時話し合いを休憩してみたら?
その間、生きるは心や体のプロに話を聞いてみるとか・・・
- 649 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:08:22
- 障害者でもかまわない優しい俺様自慢かよ?
で、嫁が悲劇のヒロイン気取りかよ?
痛い夫婦だな。
- 650 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:08:36
- いや、それも今後を考える上で重要な情報だと思う。
嫁さんは今がどん底の精神状態で、子供も含めて将来に絶望的に
なってるだろう。それが解決される可能性があると知ったら、希望が
もてるようになるんじゃないかな。
あと、自分の気持ちがしっかりしているなら、それを貫いていいんじゃないか。
嫁さんの不安への解決策を提示し、障害が残っても家庭生活はやってけること、
自分がそうしたいことをわかってもらうようにがんばってくしかない。
あとはやっぱりプロに具体的に相談することだと思う。
- 651 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:09:46
- >>649
パウ!消えろ!
- 652 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:10:05
- >>650は>>648をうけてのレスね。
649は人間の心を持ってから来た方がいいよ。
- 653 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:12:19
- つか実際問題として、もし嫁と離婚したら嫁は一人で生きていけるのか?
- 654 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:14:07
- 確定ですか?妻出産後約1週間退院日まで病院に行かず。直後離婚したい旨宣告されました。冷たいからとのこと。
- 655 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:15:03
- >654
何者ですか?
- 656 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:16:27
- 問われているのは(問題なのは)離婚したくない、
という気持ちより覚悟の程なのではないかな?
今は嫁を支えて友に生きていくつもりだ(愛しているから)
だから離婚したくない、が生きるの気持ち。
嫁さんとしては、「何年、何十年か後に裏切られたり
捨てられるくらいなら今別れた方が傷が浅い」
からお互いに傷つく前に離婚したい・・・という申し出なのかな、と。
「離婚せずに妻を支えて夫婦で生きたい」と嫁に離婚を拒否するなら、
苦労の果てのどんな気の迷いでも
浮気は許されないだろう。
「頑張ってみたけどこれ以上は支えられないから別れてくれ」もバツだろ。
でも、そこまでの頑張りや犠牲を生きるに求めるなんて誰にもできないだろ。
てか、そこまで頑張らなきゃならないなんて誰にも言えないはずだ。
だが、今離婚しないのならそこまで徹底して頑張る覚悟がなければ
いつか嫁を今の何十倍も傷つけることになると思う。
いつか深く深く傷つけて放り出すならば、今の方がマシだろう。
- 657 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:17:23
- >654
相談か?
テンプレ埋めてコテトリつけろ
- 658 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:18:07
- >>655すいません。新規相談者です。
- 659 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:22:00
- 確定だな。
産後一週間、退院まで病院に行かないなんて有り得ない。
アマゾンの奥地で古代文明発掘中で連絡取れなかった・・・なら修復の余地ありかもな。
- 660 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/05(月) 22:23:06
- >642
そんな本があるなんて知らなかった。ありがとう。
>643
カウンセリングは事故の時から妻が「私がもう歩けないなんて・・・」と鬱状態になった時から、自暴時期とか
色々な時からカウンセリングに行ってます。一緒に行く時もありますが仕事の都合で行けない時もあります。
>644
強い気持ちを伝えているんですけど、今は絶好調に悪いんです。何度もこんな事があったんですけど
最近はまた寒くなって来たので足が動かない事が妻にとったら「私はもう歩けないから」と思うみたいです。
- 661 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:23:14
- こう言っちゃなんだけどさ
先の事なんて誰にも分からんよ…
今現在の生きるの考えが重要なんじゃネーノ?
結婚したからには共に生きていくのは当然だと思うし
それにはどうしたって覚悟要るよね。
別に生きるのようなケースだけに言える事ではないのでは?
つか浮気は駄目だってのw
- 662 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:26:03
- >>651
言ってることや方向は別にして
ヲチを持ち込むな
- 663 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:30:54
- >>660
気持ちって並があるんだよ。
今は冬だし、春になるとまた気分が変わると思うんだ。
- 664 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:31:35
- >>656
なんかずれてないか。つか生きるをバカにしてないか。
それぐらい覚悟があるから、離婚したくないんだろう。
それにその言い方は「やると決めたら絶対失敗するなよ!失敗したら犯罪だぞ」と
脅しているようなもんだ。
がんばろうとする人間の気をくじこうとしてどうする。
それに浮気云々は相手が障害があってもなくても、しないものだろう。
相手が弱い立場ならやるかもしれないと考えるその思考は不愉快だ。
結婚を選んだ時点でそれに納得しているのが前提なんだから。
- 665 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:33:20
- >>659質問者です。嫁親もそんな男とは別れた方がいいと意見が一致。とにかく謝り続けてみます。
- 666 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/05(月) 22:35:14
- >646
ありがとう。本屋さんで探してみます。
>647
嫁さんも愛していてくれるからこその言葉だと俺も思います。
>648
子供が望めないなんて医者は言わないんだけど、嫁さんにとっては、子供が生まれても、子供が成長した時に
母親としてちゃんとしてあげられる自信がないそうです。そうですよね、考えすぎると鬱になってしまいそうです。
でも、今まで乗り切ってきたんだから、また乗り切りたい。心のプロには御世話になっています。
>649
障害者でもかまわない俺様気分自慢ですか?実際に配偶者に障害者を持ったとしても意識してないと俺は思う。
普段は普通に接しているだけ。相手が「辛い」と言ったら支えあうだけなんだけど。
>650
自分の気持ちがしっかり貫いているのは嫁さんも知ってるけど、嫁さんが最近は離婚を口にしだしたんだ。
今でも普通に家庭生活をしているけど、実は嫁さんにとっては「辛い?」のかとも考える時は正直ある。
>653 実際問題、1人でもヘルパーが居たら生活は出来ると思う。
>656
最もの意見だと思う。嫁さんの気持ちは本当は「将来、いつか、捨てられるんじゃないか?」という不安もあると思う。
でも、嫁さんにいつも普通に振舞っているけど、「こうやって何もなく今までやってきたじゃないか」なんて偉そうに言えない。
嫁の精神的な負担を増やしそうだから。一生、嫁さんと生きて行く覚悟があるから今も一緒に過ごしているし生活もしてる。
俺には嫁さんの精神的な部分や生活の部分でも、「もう嫌だ」と思った事はない。今まで3年間、車椅子の生活を続けてたけど
、今後も何の変わりもなくこのまま生活を続けたいと思う俺は惨いのかな?とは時々、思ってしまう。
- 667 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:36:17
- >665
たぶん嫁も嫁親も子供も謝りパフォーマンスはいらないと思うぞ。
いかに反省したか、どのようなところが悪かったのか
今は自分の行動に対してどう思っているか・今後の改善策
それ+誠意を何で表現するか、だな。
- 668 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:37:32
- >>665
謝ってどうこうって問題でもないんじゃないか?
心から反省したり、行きたいと思いながら諸事情で行けなかったという話ではないんだろ?
ちゃんと埋まってないし、どういう経緯なのか分からないから当てずっぽうだけど
ここにアウトかセーフか聞きにくる程度の認識では難しいよ。
- 669 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:38:42
- >>666
>>646だけど、品切れや絶版が多いのでブックオフや図書館で
探してみてくれ。
心に染み入るいい小説ばかりだ。
嫁さんの心が落ち着くように祈っている。
- 670 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:40:30
- なんで自分の子が生まれたのに一週間も放置していたのか
その理由は何だ?>665
- 671 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/05(月) 22:41:52
- >661
浮気はした事ない。障害があるからって何だ?嫁さんは嫁だぞ?性生活を知りたいだけならお断り。
>663
気持ちには確かに波はあると思う。今年の春に桜を見たいと言って夜桜を見に行った時に嫁さんが車椅子から降りた。
杖も何もなく、立ったまま桜を見上げた。俺も桜を見上げた。気持ちに波があるのはこういう時を思い出すと実感する。
- 672 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:41:54
- >>665戻ってこ〜い
- 673 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:42:43
- >664
不快にさせてすまなかった。
一般論じゃなくて、身内に長く闘病中のものがいてな。
何年も何十年も支えていくってのは発病当初どんなに愛してくれていても
その言葉がまがうことなく本物でも、それでも厳しいモノだと。
支える方も支えられる方も苦しいものだと見ているのでつい。
長い時間の後「これ以上支えきれなくてすまん」と言われても感謝こそすれ
恨むものではないんだが、それだけに傷つく。
長い年月かけて双方疲れ果てて傷ついていく姿は本当にキツイ。
まぁ、ケースバイケースだから俺の言い方は生きるに対して失礼だったのかもしれん。
申し訳なかった。
- 674 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:44:28
- >>665
オマイ絶対他にも何か地雷持ってそうだ
- 675 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:46:25
- メンヘラで障害者の嫁を逃したら後がない喪ってカワイソス
- 676 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:47:40
- >>672 時期に戻ってくるよ
- 677 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:53:59
- >>673
場合によっては相当困難な道のりになるってことを言いたかっただけだろ?
実際それもありえるしね。言わんとすることはよくわかる。
しかし、それこそ考えても仕方ないと思うんだよね。
- 678 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 22:58:16
- 生きるさんは、いま、嫁さんに試されてるんだよね。
友達に右半身不随のヤツがいて、ソイツが一時期、俺に対して、
「俺なんか見捨てろ」みたいなことをしきりにいってた。
俺が鈍感なタイプだったせいかもしれんが、
「まーまーそういうな」みたいな感じで毎回真剣にならずに
適当に流していたら、そのうち収まった。で、あとになって、
「あー、あれはこちらが逃げるようなタイプかどうかを、
お試しされていた時期だったのね」と気づいた。
見捨てられるのが本当は怖い。怖い怖いが高じて、「いっそもう
見捨ててくれ、そしたら残るのは絶望だけだから!」という気持ちに
なるみたい。
まあ、生きるさんも、見ているとどうもお疲れのようだ。
奥様の悩みに巻き込まれないよう、
こういうときは、ふたりでやって楽しめることをなにか
してみてはどうだろう? 障害があっても楽しめることって
かならずなにかしらかはあるでしょう? (俺の友達もいろいろ
制限はあったけど、けっこう楽しくいっしょに遊んでたよ)
せっかくいま、生きて、ふたりでいるのだから、
よく「生き」て欲しいですよ。ね?
- 679 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 23:05:49
- >>675
おまえ、うちどこ?
- 680 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 23:22:32
- >>675
殺意って感情を思い出させてくれてありがとう。
- 681 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 23:24:29
- どういうリハビリしてる? 従弟が過去に交通事故にあって、病院から「悪ければ一生車椅子、
リハビリ成功しても杖」という診断もらったんだが、従弟母は整体に行かせた。そこの整体師は
従弟を診て、「半年毎日通えば歩ける」と言った。従弟は半年通って、いまは普通に生活してる。
車も運転してるし、普通に働いてる。ちょっと走るのが遅いがそれ以外は事故の後遺症は感じ
させないよ。
- 682 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 23:30:46
- 681も書いているが、いろんなリハビリがあるし、しかしながらその効果がないことだって多々ある。
だがな、なんていうんだろうか。
一緒に困る(努力?言葉が悪かったらすまない)ことが迷惑でなければ、それはお前だって幸せなはずだ。
嫁さんに「これから先、足が動くかもしれないし、動かなくなるかもしれない。
それでも、お前と一緒にいろんなをことにチャレンジしたり、がっかりしたり、喜んだりしたいんだよ。俺は」って言ってやれ。
たぶんお前の嫁さん、お前の人生の足手まといになりたくない、って考えて落ち込んでるんだよな。
思いっきり安心させてやれ。
- 683 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 23:38:58
- 試しね・・俺にも苦い過去が有
毒時代、ある日付き合っていた彼女から持病の事を打ち明けられたのね。
それはかなり重い内容だった訳だが、俺はそんなの全然気にせずに
今まで通りに彼女と接してた。
ただ俺も自分なりにその病の事を調べたりした。
そしたらさ・・調べるにつれ、とんでもない病だって事が分かる訳よ。
でも俺は彼女を変わらず好きだったしケコンするつもりだったから
内心すごく葛藤はあったが、態度を変えず接してた。
それなのに彼女は、自分は病のせいでこんな目にあっているとか
闘病はこんなに辛いとか、自分とはもう付き合わない方が良いとか
そういう話だけをするようになっていった。
俺はどうしたら彼女に俺の気持ちが伝えられるのか必死こいたが
彼女はどんどん俺から遠ざかろうとする。
結構ジタバタあがいたが、結局俺は自分が嫌われたのだと思い、身を引いた。
しばらく経って人づてに聞いたのだが、彼女は当時ものすごく不安で
俺の事を試していたんだと・・
過去、病の事を打ち明けると付き合っている相手が去っていくというのを
何度か経験して不安でたまらなかったんだと。
俺は何故あの時もっと彼女に俺の覚悟を伝えなかったのか悔やんだ。
何故病を打ち明けた彼女の気持ちの裏まで読み取ってやれなかったのか、
何故去ってしまったのか、悔やんだ。
と言うか、今も悔やんでいる。
生きるさんの嫁さんが試しているのかどうかは分からないが・・
気持ちに波があって無意識に試しているのかもな・・
それはともかく、生きるさんは嫁さんと添い遂げると決意しているのなら
絶対に離れてはいかんよ。
- 684 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/05(月) 23:44:32
- >681
どういうリハビリって言うか、足に針を刺して電気を通したり、関節が固まらない様に動かしたりしてるんだ。
病院では薬も出されているけど、副作用も最初は辛いと言ってた。本当に入院して医者から「もう普通に歩ける事は無理かも
しれません」って言われた時は俺はショックだった。嫁さんもそうとうショックだったけど、嫌がるリハビリに毎日送り迎えして
精神科にも通っている。嫁さんは、「こんな体になってしまって」とか、「もう私と一緒にやっていくのが嫌になったでしょ?」とか
色々と言うけど、「まぁ、ボチボチいこうや、な?」って言って今まで来た。嫁さんが天気の良い時に「ちょっと歩いてみようかな?」
と言う時は「俺、ここに立ってるから、ここまで来れる?」みたいにリハビリしてきた。事故の後遺症は俺も考えてないんだ。
今までも、これからも、ずっと嫁さんと一緒に生きて生きたいんだ。時間が解決してくれると思うけど、その時間をどう潰して良いのか
正直、分からない時もある。
>682
そうだよな。俺が最初に嫁さんが歩けなくなると聞いて、嫁さんが泣いた時に「俺が居るじゃないか」ってしか言えなかった。
嫁さんと暮らしていて迷惑だなんて思った事はないよ。毎日一緒に居て、「今日は天気が良いから散歩に行こうか」と車椅子を押したり
事故の前の普段の生活を取り戻そうと普通に装っているだけなんだ。嫁さんが3歩歩けた日は嫁も俺も喜んだ。
嫁さんは夜桜を見上げて立ち上がれた時も、俺は心の中で嫁さんに「よく頑張ってくれた。これからも一緒に頑張ろう」と目が潤んだから
俺も桜を見上げたんだ。ここ数週間、「私はもう女として生きていけない」とか「離婚した方があなたの為」だとか言われて、俺としたら
「今まで一緒に頑張ったじゃないか、これからも頑張るつもりだ。俺は諦めないよ?」って言ってるけど、嫁さんにしたらもっと安心する
言葉が欲しいかもしれん。
- 685 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/05(月) 23:52:33
- >683
試しか・・・ 試されていても良い 騙されていても良い 嫁から離れる事は無い
結婚決めた時から「俺はこいつと何があっても添い遂げる」と覚悟した時から、離婚なんて考えた事ないよ。
今、逃げたら?離婚を鵜呑みにしたら?残るのは後悔だけかもしれん。
嫁さんの気持ちは凄く分かる。昔は普通に歩けて走って、腕を組んでデートも出来たもんな、でも突然ある日
事故に遭遇して右足が動かなくなったんだ。誰だって、何か障害があったり持病があったりしたら辛いと思う。
でも、今の状況をくり抜けたら、今のままの生活で良いよ。試されてても、騙されていても、俺は嫁の伴侶だもんな。
- 686 :素敵な旦那様:2005/12/05(月) 23:54:02
- 682だが。
たぶんな、嫁さん今27才で子供がいないんだろ?
事故で将来の希望ビジョンが崩れて、現実がつらすぎるよな。
俺たちがもし事故でインポになって、嫁さんがまだ若くて、子供がいなかったら解放してやりたいって思うかもしれないだろうな。
そこで嫁さんに「がんばろうよ、私は諦めないよ」って言われても、違うだろ?
それよりも、
「これまで抱いていたビジョン(夫婦二人が元気で、子供がいて・・・)が崩れたってなんだって、
嫁さんがいない人生を考えられないって。お前がいないと、俺が幸せになれないんだ。
どうか俺を幸せにするために、一緒にいてください」
って言えばいいんだよ。
エゴ丸出しで「俺のために一緒にいてください」って言葉の方が、
人生に絶望した人には効くと思う。
- 687 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/06(火) 00:01:14
- >686
ちょっと気持ちが楽になった。何か俺も嫁さんに言う言葉を必死になって捜していたかもしれん。
自分のエゴを押し付ける言葉は嫁に悪いと思っていたんだ。嫁さんが離婚したい気持ちは俺の事を愛してくれているから
かもしれん。絶望的な事も含まれて言ってるんだと思うけど、俺も嫁さんじゃないと幸せにはなれないと思ってるから
エゴ丸出しで俺の本音でもぶつけてみるかな?
「俺が幸せになる為に一緒に居てくれ、お前を幸せに出来る様に」って。こんな事しか浮かばないけどな・・・
- 688 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 00:02:43
- >>685
おまえさんがしっかりしていれば大丈夫。
嫁も落ち着いて今の自分を受け入れる事が出来るようになれば、新たな夫婦関係を築けるはず。
一番つらいのは今。ここを乗り切ればたぶん大丈夫。
がんばれな。
- 689 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/06(火) 00:04:44
- >688
ありがとう。俺、もっと頑張るわ。人間磨いて嫁さん、一生幸せにするよ。
- 690 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 00:06:05
- >>687
たぶん、それでいいんだよ。
相手がつらかろうと思って、こちらは言葉を選んでしまうのだが、それでは相手の心に届かないみたいなんだよ。
嫁さんにしたら、お前が気を遣いすぎて、素になってくれないというのが一番つらいんじゃないかな。
お前が、エゴ丸出しで本音をガッツリ伝える、それしか二人が幸せになる道なんてないんだって。
いろんな部分を見せ合って、それを愛してくれる人だと信じたから一緒になってんだろ。
もう一回やりなおしすればいいんじゃないか?
- 691 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 00:09:50
- >>687 それでいいじゃないか
「こんな私、居ても邪魔」って思う嫁だろ?
依存症には
この人が居ないと私生きていけない、と、この人は私が居ないと生きていけない
と二通りあるわけで、みんな(大小あるが)どちらか寄りなわけだが
嫁は後者なんじゃないか?
こんな私でも旦那は必要としてくれてるって思わせるのも大事なんじゃないか
- 692 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 00:14:37
- >>691
そういう嫁に関する邪推は、ちょっとこの際置いておこうジャマイカ。
「こんな私でも・・・」って他人が言うことじゃない。
それよりも、「生きる」自身がどうしたいのかを素直にぶつけるほうがいいような気がするんだ。
今はエゴをぶつけることさえできてないみたいだからな。
- 693 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 00:19:55
- >>686 の例えはすごくわかりやすかった
俺も同じ立場になった時、嫁が「私が一緒に居たいから居るの!」とか言われたら
すげぇ嬉しい
- 694 :by. AC:2005/12/06(火) 09:17:28
-
命は大切だ。
命を大切に。
そんなこと、
何千何万回
言われるより、
「あなたが大切だ」
誰かが
そう言ってくれたら、
それだけで
生きていける。
- 695 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 11:02:15
- なんだここ
泣けた
寺1からみてるが…
- 696 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 11:24:31
- >695
今回は、お互いを思いやる夫婦の相談だったから泣けるけど
基本は、別の意味で泣けるようなやつばかりだぞ。
- 697 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 11:55:22
- >>696
さらに泣けた・・・
- 698 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 11:57:45
- なんか元気が出たようでよかったな、生きるさん。
頑張れよ。
>>696
だなw>基本は、別の意味で泣ける
- 699 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 13:15:00
- Ahoto Chauka?
- 700 :崖っぷち:2005/12/06(火) 15:30:00
- >>670怠惰でした。退院の日に行けば良いかと単純に思ってしまって。
- 701 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:34:57
- >>700
そうか、惰性か。それ読んで単純に「別れたほうがいい」と思っちゃったよ。
あと、単純に「トリもつけて」って思ってしまった。
それから、コテはそれやめて「単純惰性」あたりに汁。
- 702 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:41:31
- 一秒でも早く子供の顔を見たいとは思わないのか
マジでワカンネ
- 703 :崖っぷち:2005/12/06(火) 15:44:46
- >>702言葉足らずですいません。立ち合いでしたので赤とは会ってます。
- 704 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:45:04
- 普通だったらその日に行く罠
退院するまで来なかったら、子供に興味ないんだな、と暗い気持ちになりそうじゃね?
- 705 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:45:56
- 立会いしたなら尚のこと
時間の許す限り会いに行けよ…
- 706 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:46:06
- 立ち会いやって、そのあと「今度何時何時来るよ」って会話はしなかったわけ?
- 707 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:46:45
- >>703
相談したいならまず>>1からのテンプレをよく読んでこいや
- 708 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:46:52
- 立ち会いやってその後一切来なかったら、嫁は不安になるだろうな
- 709 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:47:13
- 俺の母親は、上の兄の出産時に父親が一度しか面会にこなかったことを
50年近く経った今も愚痴るぞ。
- 710 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:48:45
- コテトリテンプレないやつの相談は受けないんじゃなかったのか?
- 711 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:55:50
- 俺も立会いもしたけど、毎日電車で一時間かけて通ってた。
仕事がしんどかったけどいてもたってもいられないし。
毎日行けとは言わないけど、やっぱ立会いしても感動が薄い奴っているんだなぁ。
- 712 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:56:55
- 立ち会いまでしたのになぜ・・・。
それよりも赤ちゃんのことを赤って書くのはこの板でも一般的なん?
- 713 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 15:58:44
- 怠惰がどういうヤツか思いだせん。
アスペなんだっけ?
- 714 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 16:04:02
- 嫁が怠惰だとダダをこねていた、姉貴マンセーな男だろ。
ありえない内容の保険に入っていたよな。
- 715 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 16:22:00
- コテトリ付けず、テンプレも書かずで相談するやつは荒氏と同じだ。
- 716 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 16:23:28
- >>713
パートのおばちゃん教の男
- 717 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 17:03:25
- >>709
ちょっと待て、お前いくつだ?
- 718 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 17:08:12
- >>717
どこから見てもオサーンです。ありがとうございました。
- 719 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 17:16:25
- >>717
38
上の兄が48であと一人兄がいる。
- 720 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 17:25:02
- 子供生まれた時って
自分でもわけわかんねーけど
やたらハイテンションになっててよ
俺も立会いしたけど
それこそ退院まで毎日通って嫁と赤ん坊見てにやにやしてたな
そんなものかと思っていた
- 721 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 17:45:54
- 退院まで見舞いに行かなかったという現実よりも
夫のドライさが嫌になったんだろ。
この先生活していく上で一緒に泣いたり笑ったりする
気持ちの共有が出来ないであろう相手と結婚生活を送るのはキツイだろうに。
- 722 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 17:48:06
- 俺も仕事が許す限りは言ったな。
嫁は無理してこなくていいよ、っていうけどいっぱい抱っこしたくて行ったw
- 723 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 18:42:03
- 俺は
行くと約束した日にすっぽかしたら
翌日行った時に泣かれたぞ。
あと産んだ日の夜に御苦労さまでしたっていった時も
あんたは何もわかっていないって泣かれた。
出産関係はかなりの地雷だ。
- 724 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 18:51:26
- 俺は見舞いに行って、長時間居座ったうえ嫁が検診でベッドから出た隙に
潜り込んで仮眠を取ってたら後日えらく怒られたorz
その時は呆れて物も言えなかったらしい。
今は反省しています。
- 725 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 19:44:55
- >>723
おれ、出産直後の嫁に「無事に生まれて良かったね、これから三人でがんばろうね。」
って言ったら、何も解ってないって泣かれたぞー!
嫁の言うには「産んだ私に御苦労様も言ってくれないの?」と
思って情けなくなったそうな。
そんなの思ってる、言わなかっただけだ−!orz
出産直後の愛情表現はやり過ぎくらいの方がいいのかもしれん。
- 726 :723:2005/12/06(火) 19:57:03
- 俺の場合は
「御苦労様」っていう上から目線と
「でした」っていうもう苦労は終わった感じの過去形がまずかったらしい。
それを言ったのが嫁が帝王切開で
寝返りうつのすら痛くて辛い時だったのもまずかったようだ。
- 727 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 20:03:40
- 生んだら終わりってわけじゃないんだな
一ヶ月家事とかしちゃいけない程なんんだし、そりゃそうか
- 728 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 20:28:42
- 数時間〜数十時間かけて非常な苦痛を伴う怪我を負う、と考えた方がいいかも試練。
- 729 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 21:02:20
- 上からの目線って言うか、嫁を子供を産む道具のように感じたんだろうな。
俺の母の友人は、孫ができたときに「私の為に跡継ぎを産んでくれてありがとう」って言ってしまったばっかりに、
二度と合わせてもらえなくなってしまったそうだ。
同情の余地はないけどな。
- 730 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 21:06:09
- すげーババアだな
今どきそんなアタマの人間がいるとは・・・
- 731 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 22:05:13
- 書き込みのやり方が分からずご迷惑をかけ申し訳ありませんでした。
本日妻の実家に行ってきました。行くまでは、正直産後見舞いに行かないだけでなぜ離婚なんだと相手を非難する気持ちさえありました。
しかし、妻に会ってそして、義父母の話を聞いて自分の浅はかさを思い知りました。
妻は現在も会陰を切った傷がくっついていません。縫った糸の癒着がうまくいかず縫い直しました。その傷がいえないのです。
入院中もずっと激痛が走っていたそうです。傷がくっつかない話は聞いていましたが、自分は重大事とは思っていませんでした。
妻は離婚は真剣に考えて欲しいと言っていました。義父母は自分に優しくしてくれて、夫婦関係修復のために力になってくれそうです。しかし、今は妻の体調回復を第一に考えて欲しいとのことでした。
今日、妻の実家に行く前は離婚を切り出されても絶対応じるものかとそればかり考えていました。しかし、今は、その気持ちもなくなり、自分の馬鹿さ加減ばかりが悔やまれます。
これからどんな結果になるか分かりませんが、できるかぎり誠意を見せていくつもりです。
この場を借りて謝罪します。最愛の妻、そして子へ。本当にごめん。ごめん。ごめん。
- 732 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 22:12:25
- 想像力が働かないと、大事な物を失う・・・
という話だったのさ。
- 733 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 22:15:25
- 頭の中が子供だったんだろうね。
このことは一生忘れられないと思うぞ。それを背負っていく覚悟はあるのかね。
- 734 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 22:22:20
- >>731
それ…病院に問題はないのか?
- 735 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 22:26:19
- >734
病院に見舞いにも行かず医者とも話をしていない崖っぷちにそんな質問をしても
答えられるはずもなかろうが。
- 736 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 22:27:29
- >>734
くっつかないのは体質が関係するかもしれない。
まあ馬鹿男のカキコだけじゃ分からない。
- 737 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 22:42:33
- >>734
血糖値が高い人間は傷の癒着が悪い。
他にも原因はあるけど、特にこの理由が一番多い。
でも産後食はカロリー高いからな(回復と母乳生産のため)、
あるいみイタチごっこだ。時間がかかる分感染などのリスクも高い。
俺は栄養士なので知っているのはここまでしか説明できず申し訳ないけど、
院側だけの責任ではなよってことでひとつ。
- 738 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 22:46:00
- >>733正直覚悟はできていません。今はただ、妻の体の回復とこどもの元気な回復を願うだけです。
- 739 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 22:47:30
- ごめんなさい。
×こどもの元気な回復
○こどもの元気な成長
- 740 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 22:50:48
- >>724
嫁さんが妊娠中、血糖値上がり過ぎて入院したときの話。
2人部屋の隣のベッドに切迫早産の人が入ってきた。
挨拶を返して、しばらくたってから
本を読んでいた嫁さんが隣のベッドの方を見たら、
切迫早産で絶対安静の患者さんが、見舞い客用の椅子に座っていて
患者の旦那がベッドでいびきかいて寝ていたそうだ。
嫁さんは患者さんを自分のベッドに寝かせて
婦長(いまは師長っていうのか?)を呼びに行った。
婦長激怒、旦那をベッドから叩き落さん勢いですっとんで来たそうだ。
「ここで旦那が友達と8時に待ち合わせしてるんで
それまで寝たいっていってたから…」と
患者さんはすまなそうに言っていたそうだ。
「見た瞬間頭に血が上ってさぁ、
ベッドから引きずり落として顔面踏みつけてやりたかった」
といっていたぞ。
- 741 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 22:55:34
- 話の流れを少し書かせてください。
産後4日目から妻と連絡が取れなくなり、あわてて病院へ行きました。退院の前日です。
行った瞬間妻はとてもうれしそうでした。
しかし、私がまったく悪びれるそぶりを見せず謝罪もしないので、たちまち沈んだ顔になり泣き出しました。
そこで、ことの重大さに気づかない馬鹿な自分がいました。
- 742 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:00:17
- >>731
自分も手術で2週間入院したが、もしも嫁が
手術当日だけ立ち会って、その後退院まで
一度も見舞いに来なかったとしたら、
その後いくら謝られても
相手の自分に対する愛情はなくなっているとみなす。
そしてその後もそのように振舞うと思う。
自分は命に別状のない病気の手術だったが
(ゴメンネ痔ロー、の手術orz)それでもそう思う。
- 743 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 23:10:14
- すいません。顛末はまたあとで書ければ書きます。
質問させてください。
退院1週間後の赤の診察のため母子手帳が必要で渡さなければなりません。
手帳は、各種行政への手続きに必要なため現在私が持っています。
本日義父母との話でしばらく2人会わない方が良いとの結論に。
母子手帳は書留郵送するつもりなのですが、持参した方が良いでしょうか?
- 744 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:13:24
- で、テンプレは?
- 745 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:13:59
- >>743
【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
- 746 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:14:40
- >>743
…それぐらい自分で考えられんのか?
- 747 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:15:29
- うおー、一日乗り遅れた。
家の嫁も、5年前によりにもよってトレーラーの前でバイクでこけて、
両足ざっくりいかれちまって、2級手帳持ち障害者だ。
家の嫁は能天気と言うか、「残りの人生、『豪勢』なおまけー」とか
言っちゃってネット初めて、ネット仲間とオフ会するわ、一昨年の
折鶴騒ぎのときとか、つてを辿って足らない分の会場借りて、今でも何人か
そのときのネット仲間と付き合いがあって、年に何回か出歩いてる。
車椅子は卒業できたものの、右足は本当に切断寸前まで行って、縫って
くっついてない部分って、10センチくらい。
左足は、ましなものの、右は開放性の脱臼とかで靭帯切れちまって、
足曲がらなくなった。
(無理に治療して曲げると、足が固定できなくなってかえって歩けなくなる)
残念ながら、他にも事情があって、家も選択子なしだが
「それも人生だよね」と、2人で話し合った結果だ。
家の嫁の生き方を押し付ける気はないが、こういう考え方も有るってことで。
一応念のため。
見てないところで、嫁も散々泣いてたようだ。
だが、「泣いても笑っても、同じ一生」だと、入院中に思ったらしい。
若い看護婦の子が、こっそり教えてくれた。
長文、自分語り嫁語りスマソ。
- 748 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:16:50
- >>743
持参しる。 そのときに現金をいくらか持って池。
義父母に渡す分と、嫁に渡す分を封筒に入れてだ。
- 749 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:18:26
- >>馬鹿男
過去、例えば子供時代などに、「妊娠出産は病気ではない」「昔から誰でもやってきたこと」
という言葉を聞いたことがあるか?
そして、それが意識の奥底にあって、「たいしたことじゃない」と
潜在的に思い込んでいたということはないか?
しかし、「病気ではない」は、「病気じゃないから心配するな」
「誰でもやってきたこと」は、「大丈夫だよ」という、妊婦に対する思いやりの言葉であって、
他人が「病気じゃない、たいしたことじゃない」と軽く考えていいという話ではない。
もし、お前の親なりなんなりが「出産なんて・・・」と言ったことがあったとして、
お前が「そんなもんなんだ」「病院にいれば安心なんだ」と思い込んでいたとしたら、
それは解釈の方向を激しく間違っていたということだ。
というか、よく顔も見ずにほったらかしで平気だったな、お前・・・・・・
今回のことは引き金で、お前のそういう鈍感で思いやりのないところに
愛想が尽きたということじゃないか?
- 750 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:19:35
- >>今回のことは引き金で、お前のそういう鈍感で思いやりのないところに
愛想が尽きたということじゃないか?
多分大正解。
- 751 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 23:22:47
- >>748
ご助言ありがとうございます。
実は出産関係もろもろの超過分も義父母に出してもらっているので、それも現金書留で送ろうかと思っていたのです。
でも、自分が行くと妻が身構えてしまって妻の体に障る気が・・・
- 752 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:25:14
- 家に1人でいる間、何してたんだ?
まさか、テレビ見てゲラゲラ笑ったり、ゲームに熱中したり、エロサイトめぐりなんかしてなかっただろうな。
ゴロゴロしてビール飲んで プハー! とか言ってなかっただろうな?
いや、ビールを飲むなとは言わんが、「独身みたいでラッキー!」と思ってなかっただろうな?
妻が痛みに耐えている時間、オマイは何をしていた?
- 753 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:25:17
- >>751
そこで誠意を見せんでどうする
長居せずすぐに帰るんだっての
- 754 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:26:12
- >751
>でも、自分が行くと妻が身構えてしまって妻の体に障る気が・・・
それ、本当に妻への気遣いか?
この期に及んで面倒から逃げてないか?
- 755 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 23:28:21
- >>749そうです。今日妻に会ったときにこれから大事があったときにも側にいてくれないに違いないと言っていました。
テンプレのうち最終的にどうなりたいか?→夫婦関係を修復したいです。ですが、結果が「離婚」でも自業自得だと思っています。
- 756 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:31:06
- 妻は会いに来て欲しいんじゃないかなぁ。
母子手帳渡しがてら『体調はどう?』と気遣ったらいいんではなかろうか
- 757 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 23:31:31
- >>752すいません。家で普通の余暇を過ごしていました。
- 758 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:33:52
- >>755
おまえ修復する気ないだろ
ってかテンプレ略さずちゃんと埋めろよ
- 759 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:34:15
- 余暇・・・・・・orz
馬鹿男、お前なー・・・・本当に馬鹿だよ。
妻と子が必死な時、自分は余暇か。離婚だ、離婚。
あのさ、お前が怪我や病気で入院中、嫁が一度も見舞いに来ず、
「何してたんだ?」と聞いたら「えー?普通に余暇。ゆっくりしてたよー」と答えた。
さて、お前はどう思う?
少しは人の身になって考えろよ、馬鹿男。
- 760 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:34:53
- >>755
おまえその逃げ腰な性格直せよ
- 761 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:35:12
- 絶対仕事も出来ないだろうな
- 762 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:36:26
- 義父母のどちらかと一緒に行って渡すわけにはいかないか?
とりあえず部屋の前まで行って、やっぱり会いたくないなら会わないで
帰ればいいし。
会えなくても病院に行ったという事実があるだけでだいぶ違うと思う。
- 763 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:36:47
- でもあそこ切った傷ってくっつくのに半月ぐらいかかるよな。
うちの嫁はちょっと直りが遅くて1ヶ月ぐらいかかったけど。
時たま引き攣れて、それが取れるまでは2ヶ月ぐらいかかったぞ。
あそこの傷云々は今回のことにさほど関係ないと思うのだが・・・
- 764 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:37:09
- なんかもやもやすると思ったら、こいつ兼業っぽくね?
やったことに対してどう反省してこれからどう対処するか、
そのビジョンを自分で考えるべきなのに、
悪い事して、反省してます、離婚されてもしょうがないです、
俺が鈍感でした、もうだめだヨヨヨヨ
ホントに嫁に愛情があるならもう二度としない、毎日通って子供の世話をする、
育児の勉強をする、妊娠出産についてもっと勉強する、そいでその結果どう思ったのか嫁に
手紙でも何でも伝える、いろいろ出来ることはあるだろ。
嫁に会わなくても嫁実家に日参するとか。
離婚を言い渡しても、はいそうですかって聞くんだ。
毎日通って謝ることもしないんだ。
やっぱり私がいなくても平気なんだ。
きっと嫁はそう思ってるだろうな。
- 765 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 23:41:08
- >>762妻は既に退院済で実家にて療養、育児中です。
>>760-764持参します。
- 766 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:41:10
- そして叩かれると逃げると。わかりやすいな。
- 767 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:41:20
- 離婚に応じれば、毎日病院に通い、妻に謝り、妻の両親にやんわり皮肉を言われ
たり、これから育児を勉強し、育児に協力し、ことある毎に今回のことを責められつ
づけることもないもんな。
- 768 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:41:41
- まずテンプレ埋めろよ馬鹿
- 769 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:42:06
- >>765
でだ、これからおまえはどういう風に修復していく気なんだ?
俺らはおまえの意見に沿ってアドバイスしていくから
- 770 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:46:18
- 馬鹿男の親はなんて言ってんの?
いや、親は関係ないんだけど、仮に、「今時の人は、そのぐらいで」という気持ちがあれば、
今後、何かの折にそれが漏れて、新たな地雷になる恐れがある。
本当に修復したいなら、馬鹿の親の口からは、今回の出産に関する話題は慎重にしないと
とんでもないことになるぞ。
- 771 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 23:46:37
- >>769ありがとうございます。妻は言葉でいくら謝罪されても信じられない。と言っています。
併せて夫として男として信じられないとも言われていますが。
育児に何とか加担できないでしょうか?今は、妻儀父母で育てています。
- 772 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:48:18
- 仕事が終わった後風呂に入れるとか、オムツを替えるとか色々あるだろ。
- 773 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:49:36
- 毎朝、会社に行く前に寄る。あまりにも早くて迷惑なら、玄関のポストに手紙を入れて去れ。
夜は、自宅に帰る前に嫁実家に寄る。嫁の好物持参、義父母の前で土下座ぐらいやれ。
それを毎日続けてみれば?
- 774 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:50:45
- テ ン プ レ
- 775 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 23:51:03
- >>770その傾向は大いにあります。
というか私の実家では、自分も含めてなぜこどもが生まれてすぐなのに離婚なのか?とまったく自覚ありませんでした。
- 776 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:51:20
- 土下座は効かないって最近の定説じゃなかったっけ。
- 777 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:51:27
- 【差し支えの無い範囲で以下の情報提供を】
・詳しい悩みの内容(必須)
・最終的にどうしたいのか(必須)
・相談者の年齢と職業、収入
・配偶者の年齢と職業、収入
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
・住まいは持ち家か賃貸か
・親と同居かどうか
・結婚年数
・離婚歴がある場合はそれも記入
【後出し厳禁!】
・バクチ、浮気、暴力(肉体的、経済的)、借金、酒や薬物等の依存症、病気などの
通常離婚理由として十分な原因がある場合は必ず最初に打ち明けてください。
- 778 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:53:07
- >>775
家族揃って鈍感か。そりゃ嫁も大変だ。
嫁、逃げて、逃げて〜〜〜(゚Ο゚)
- 779 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:53:13
- 馬鹿男テンプレ膿め中 って期待してみる
- 780 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:53:40
- 馬鹿、お前さ、此処でアドバイス聞くのはいいとして、自分で考える気は
あるか?
お前の妻のことをよく知っているべきは、お前自身だぞ?
- 781 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:54:41
- >私の実家では、自分も含めてなぜこどもが生まれてすぐなのに離婚なのか?
はああ・・・。ダメだこりゃ。
親子して思いやりがないんだ。想像力がないんだ。最低だな。
- 782 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 23:56:28
- 年齢は、私、妻ともに30代前半。子供は、はじめてです。初婚のでき婚です。
- 783 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:57:39
- >>771
勘違いすんなよ
俺らが手取り足取り対策を教えてやるわけじゃない
おまえ自身が考えた事に対してアドバイスを加えるだけだ
おれらに丸投げはするな
- 784 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:57:53
- 俺、最初の子が生まれた時は感激で天にも昇る心地で、毎朝病院に寄ってから会社に行ったもんだたな。
(夜遅い仕事だったんで、朝しか行けなかった。毎朝行っても足りないぐらいだった)
馬鹿お前、子供にたいする気持ちとかねーの?どうでもいいのか?
普通、毎日見たいと思わねーか?
信じられん。
- 785 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:58:09
- >>782
もしかして携帯か?
- 786 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:58:40
- 30代にもなって出来婚かよ…
- 787 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:58:41
- >>782
嫁が妊娠している時のお前の行動は?
家事は全部嫁に丸投げか?
嫁が悪阻等で体調悪い時はどうしてた?
- 788 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/06(火) 23:58:58
- >>780すいません。ふざけているつもりは、まったくないのですが、他スレで夫婦喧嘩を解決した(してもらった経験)があるのでつい。
- 789 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:59:27
- 真面目に相談する気ある?なんでこんなに返事遅いの?携帯か?
- 790 :素敵な旦那様:2005/12/06(火) 23:59:27
- 携帯だなorz
- 791 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:00:44
- 嫁に対しての気持ちとか、たいしたことないと思ってたのはわかったけど
(理解はできないけどな)
子供は可愛いと思わないのか?
嫁の体に気を使えない馬鹿でも、子供あいたさに通うもんじゃね?
30代前半のいい大人ができ婚ってのも馬鹿だけど。
だから子供に愛情ないのか?
- 792 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:01:20
- 他スレでの夫婦喧嘩って…デキ婚ってことは妊娠中の喧嘩だよな。
懲りてねぇで今回のコレか。
こいつ色々と後出ししてきそうだな。
- 793 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 00:01:56
- >>787正直私は家事はあまり手伝っていませんでした。
- 794 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:02:16
- おいおい、出来婚だって、ひとつの結婚のあり方だろう?
と、いままで出来婚プギャースレを遠目に眺めて思っていたわけだが……。
こ、これが出来婚の実態なのか!
……存分に叩いて教育してもらいなさい>崖
- 795 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:03:58
- >>793
あまりってことはまったくやってなかったんだな
- 796 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:04:23
- 違った。
叩いて×
叩かれ〇
- 797 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:04:50
- ちなみに、自信を持ってやったと言える家事は何だ?
- 798 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:06:25
- 入れた→出した→出来た→産ませた
家事なんかしたくねー。見舞いなんか行きたくねー。謝るのマンドクセ-。
馬鹿、お前池沼かよw
- 799 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/07(水) 00:07:22
- >747
ありがとう。嫁さんも辛い思いを一杯してるもんなー。うちの嫁さんも入院してる時から隠れて泣いてたよ。
今日も具合が悪くて、また「離婚した方が良いよ」っとか言うから、俺もちょっと荒い治療だと思ったけど
「俺はお前が居ないと幸せになれないんだよっ! お前に幸せにしてもらってるから、お前を幸せに出来るんだよっ!
- 800 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 00:07:34
- >>797・・・ありません。叩かれる言い訳になってしまいますが、選択、食器洗い、掃除など、私のやり方では、雑すぎて妻が納得しないので、やらせてもらえなかったというのが現状でしょうか?
- 801 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:07:52
- ガキが子供作る行為してんなよ
- 802 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:08:32
- >>800
またこのパターンかorz
- 803 :生きる ◆kE9FsKDMn2 :2005/12/07(水) 00:08:42
- 途中送信スマソ・・・orz
っと言う事を言ったら、嫁さん泣いた。泣いたから、「好きなだけ泣いてくれ」って言って抱きしめた。
夫婦って、こうやって上手くまわっていけたら良いのになと思った。
自分語り報告すまん
- 804 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:09:02
- 出来ちゃったから仕方なく結婚したけど、
家事は手伝ってくれない馬鹿、結婚ってこんなもんか、降ろせば良かったなあ、
と思っていたら、生まれた後に病院にも来ない。
ああ、結婚なんてするんじゃなかった、子供なんか産まなければよかった、
子供がいなければすぐに他の男とつきあえたのに・・・。
以上、嫁さんの大便でした。
- 805 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:09:14
- 生きるガンガレ!応援してるぞっ
- 806 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:09:28
- >>803
泣けた
- 807 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:10:16
- どう見ても大便です
- 808 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:10:39
- >803
生きる夫妻にとっての新しい夫婦の形を構築している所なんだろうな。
新しいものを作るときはいろいろ大変だと思うけど
生きる夫妻なら、生きる夫妻らしい形を見つけられると思う。
一歩一歩、時には後退しても二人でがんばってくれ。
- 809 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:10:54
- >>807 ありがとうございました。
- 810 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:11:58
- 片付けて逝けw
- 811 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:13:05
- 生きるも人間、馬鹿男も人間。
不条理な世の中。
- 812 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 00:14:06
- 今日は相談させてもらって良かったです。相談していなかったら母子手帳を郵送で送っているところでした。
また、明日来ます。ありがとうございました。
- 813 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:18:37
- こんな相談だけで満足する馬鹿
- 814 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:20:52
- ここは子供電話相談室か…
- 815 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:21:21
- なんだよ、真剣に聞いて損したな。
簡単に落ちやがって。二度と来んな、離婚されろ。
- 816 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:22:52
- でもさ、この会話のキャッチボールの出来ない加減から見て、なんとなくわかるな。
人の話を聞いてない、ぼけーっとした馬鹿の姿が。
そんな馬鹿に、嫁が愛想を尽かしてもしょうがないだろう。
- 817 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:26:33
- ひょっとしてこれから毎日、
「嫁が今日こう言いました、どうしたら良いでしょう?」
「今日はこんなことで怒らせました、どうしたら(ry」
みたいな使い方する気なのか…?
- 818 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:27:28
- 郵送してたら、そこで全て終了したんじゃ…
たとえ嫁親が崖に協力してくれる気だったとしても、普通に行ける距離なのに
母子手帳郵送なんかした日には、離婚推奨に変わると思う
- 819 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:31:31
- >>817
ここで相手しなければ、他スレでやるだけ
前のケンカもよそで解決してもらったそうだし
- 820 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:40:49
- 当座の悩みは母子手帳の送り方だけだったわけだ。
これからどうするかとか、妻に対して何をまちがえたんだろうとか
そういうのは考える気がなかったわけだ。
- 821 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:44:50
- 提案。
崖が明日来ても、触らず放置しないか?
崖嫁とその家族(あえてこう書く)に、崖は無用だろう。
- 822 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:54:34
- 崖って奴、
とりあえず嫁の親父から数発本気で殴られてこい。
お前の嫁は、その数百倍もの痛みに耐えたんだから
それくらいできるだろ。
それくらいの覚悟を示せないんなら
掛ける言葉はないから、もう来るな。
- 823 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:56:19
- 俺は、馬鹿が携帯じゃなくてパソから来て、
きちんと長文で話し合えたら相談に乗ってもいい。
今日のような短文連発じゃー無理だが。
それと、テンプレ(ry
- 824 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 00:57:42
- しかしここまで相手の話を聞かない奴も珍しいな
あれだけ言われてもテンプレ結局埋めてねーし
自分に都合の悪いレスはスルーする心のブラウザでも入れてるのか?
- 825 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 01:04:32
- 心のブラウザワロヌwwwwww
新2ちゃん専ブラwwwwwwww
- 826 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 01:05:43
- 今北
崖は確かに完全スルーでいいんじゃねえか、みんな余暇をすごせばいい
生きるよ、友人がそんな状態だったよ。みんなでツルんでた仲間から離れ孤独になっていた
しかし、仲間の一人がバスケ連れていき車椅子の友人増やしたら元のツレに戻ってきたよ
言い方悪いが、生きるやほかのまわりの人間(健常者)の立場ではなく同じキズついた経験をした奴らとも交流したらどうだ?
お前も一緒に楽しんでこい
- 827 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 02:09:12
- で き こ ん 最 高 !
こういう立派な父親になれるんだね!
- 828 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 06:11:39
- 生きる ◆kE9FsKDMn2
がんばれ
- 829 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 08:20:39
- >>823
崖は無理だろう。
「子供の顔を見たい」って欲求が普通に無いんだから今繕ってもどっかでボロが出る。
それに傷つく嫁さんの気持ちを理解出来ないし、しようともしない。
妊娠中の嫁と大喧嘩して2chで解決して貰ったのも結果として悪い方へ出たんだろう。
本人が問題の本質を全く理解出来てないんだろう。
冷酷で利己的過ぎるよ。
- 830 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 08:29:00
- あ〜、うちの嫁さんも産後退院までに傷がくっつかなかったらしい。
原因は多分貧血。
産後貧血がひどかったらしく、増血剤(?)やら鉄分の注射やらしてた。
そいで縫合したまま退院。
退院しても鉄分注射のために通院、新生児の育児。
嫁さんみるみるやつれていったよ…
崖、おまえは通常の生活するにも辛い体調の時に睡眠もろくにとれない
新生児育児がどれだけ大変かわからないだろ。
- 831 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 08:37:02
- もしも嫁が崖を許す
↓
嫁が家事育児一人で頑張る。
その横で余暇を堪能し、ぐっすり眠る崖。
↓
嫁、再びぶちきれる。
崖、2ちゃんにSOS
この流れになるんだろうな…
- 832 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 08:51:34
- そもそも余暇ってなんだよ。
夜泣する子を必死であやす妻に「うるさくて寝れない」て言うぞたぶん。
- 833 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 09:27:05
- >>832
それで離婚なら王道だけど。
- 834 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 10:37:33
- >>812
崖馬鹿はここに相談するより育児板に池。
乳児ママン達に説教されて鯉w
- 835 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 10:47:18
- っていうか自分で気づけなければ同じことの繰り返しだろう。
毒になる親はいないほうが子供のためだ。
- 836 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 12:25:52
- 育児板ってすげー偏ってる意見ばっかりだからなぁ
俺はあんまりオススメしないな
- 837 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 12:40:38
- >>836
あそこは、獣モードのまま生き続けているのが多いしな。
- 838 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 12:57:04
- 崖にはちょうどいいぐらいジャネーノ?
>>すげー偏ってる意見
俺がたまにみてる所は偏ってると言うよりは
子供最優先!ってかんじで、あんま悪い気はしねーけどな。
どんなにひどい旦那持ちでも、子供がいれば子供の為に
戦わないと叩かれる、ってかんじで。
- 839 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 13:01:42
- しかし、崖に獣モードの説教が、理解できるかどうか以前に、
耐えられるかが問題なわけだが。
- 840 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 13:02:33
- ママンてテラキモス
- 841 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 13:02:52
- >839
回線切って余暇を楽しむとみた。
- 842 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 13:06:01
- うちの嫁も産後はホルモンのバランス崩れたんだろうか?
子供がなかなか寝なくて毎晩2時3時まで抱っこしてたな
俺はその横で寝てたわけだが
あるとき子供の泣き声に混じって
嫁の泣き声もして目が覚めた
とにかく子供は俺が抱っこして寝かせつけて
嫁も泣き止ませて慰めて謝って寝かせたよ
俺も嫁の「いいよ」の言葉で子供任せてたのも悪かった
幸いなことに嫁さんは朝にはけろっとしてたが
やっぱり育児は二人三脚なんだよな
嫁さん労う言葉と感謝の言葉をなるべく口に出すようにして
家族で過ごす時間を作るのは大切だよ
崖も俺と同じような間違いをしてると思う
ここのレスだけでもいいから、
繰り返し読んでみろ
- 843 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 13:09:15
- うちの嫁も産後大量出血で
家に連れて帰るまで実家で毎週増血剤の注射に通ってたな
遠距離だったが、週末は嫁実家まで通ったよ
電話も毎晩した
それくらい当たり前だと思っていたよ
崖のような奴がいるんだと
俺の方こそ目からウロコだ
- 844 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 13:15:28
- >>842
単純に寝不足なだけでもスゲー辛れーしな
- 845 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 17:25:21
- 俺は娘が生まれた時、嫁の退院ずっと病院に寝泊りしたかったぞ。
いびきがうるさいのと、仕事もそうそう休めなかったので
泣く泣く諦めたが。
嫁は里帰り出産で、新幹線で2時間弱のところにいたし。
それでも、可能な限り写真や動画を送ってもらっては
一人で喜びを噛み締め、嫁の都合のいい時間(時間帯問わず)で
電話も貰ってた。
- 846 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 17:52:43
- 完全に乗り遅れたけど。
俺の嫁も中途障害、2級だよ。
難病で目がやられちまってな。
入院中、仕事帰りに見舞いに行った時に、
嫁がもの凄くうつろな目で声も出さずに泣いてたんだよ。
自覚して泣いている、というより無意識のうちに涙が止まらないって感じだった。
俺はその時声もかけられなかった。嫁の絶望はもの凄く深いものだと。
嫁の絶望はわかってやれない。俺は俺の主観でしか嫁を観られない。
でも、俺一生嫁の白杖替わりになりたいと思った。
2人とも未だに心療内科のお世話になっているし、定期検診は欠かせないし、
家の中のリフォーム等いろいろ費用もかさんだ。
でも、俺、嫁と結婚した事は後悔してない。
生きるの”嫁は嫁だ”という言葉はその通りだと思う。
今まで自分の中で言語化出来ない言葉を言ってくれてありがとう。
生きるにも、俺にも、嫁の代わりはいないんだよな。
がんがれ、しか俺には言えない。俺もがんがる。でも、一番がんがっているのは
嫁なんだよな。
- 847 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 18:03:10
- 子供に別に会いたい訳じゃない。
嫁さんに別に会いたい訳じゃない。
夫婦親子でいる必要ないよな。
- 848 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 18:04:40
- ふと思ったんだが、崖は嫁と子供が家に戻ってきても
今までと変わらない生活が出来るとか思ってたのか?
- 849 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 18:45:41
- >>848
思ってたと思うよ。
子供の面倒は嫁さんがみるもの。
俺はたまにあやせばいいだけ。
泣いたら、嫁さんに宜しく〜
俺、ゲームするから。
って思ってたんじゃね?
- 850 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 18:47:04
- 家事もろくに出来ないみたいだから、その可能性大だな。
「俺は仕事で疲れてんだよ!!」←絶対、言うw
- 851 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 18:52:10
- でもって「今ミルクをあげてるから」とか言われたら、
「俺も腹減ったんだけど」
「急いでるんだけど」
って言う訳だw
…いくら何でも、これはし無いよな?
- 852 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 19:09:22
- >>851
嫁に離婚を口にされてなければ
マジで言ってたかもしれん・・・
会社の同僚にもいるんだよ。
「家に帰ったら、飯が出来てなくて
星一徹になってやった
女ってすぐ子供をいいわけにするよな」と自慢げに話してた奴。
そいつの家、奥さん里帰り出産から
帰ってきて1ヶ月も経ってなかったのに。
- 853 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 19:10:52
- デリカシーのない奴は言うな
嫁さんが赤ん坊の世話でへたってても
「俺のメシは?」
「風呂の用意は?」
「ビール持ってきて」って平気で言えるんだよ
崖は早いうちに嫁さんが離婚を表明してくれてよかったのではないか?
遅かれ早かれ同じ結果にはなっただろう
- 854 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 19:28:57
- >>852
で、同僚は逃げられてないのか?
- 855 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 20:29:07
- >852
自分の亭主関白ぶりを自慢するやつってまわりがどん引きしてるのに
気付かないんだろうか。
俺が一番びっくりしたのは「結婚してから一度も自分で靴下をはいたり
脱いだりしたことがない」と話していた上司。
- 856 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 20:38:11
- >>855
幼児か上司はw
- 857 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 20:44:36
- つまり上司は
「結婚によって、一人前の大人から転落して落ちぶれた」という宣言をしてるわけか。
俺、ドン引き。
- 858 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 20:52:12
- >>857
俺もドン引き!
で、ドン引きで思い出したんだが・・・・
家で果物食べる時に自分で剥いたり切ったりするか?
勿論自分でやる奴の方が多いとは思うけど
自分でやらない奴もいるよな?
つい最近この話題でドン引きされた俺orz
- 859 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 20:56:37
- 林檎や梨みたいな、ナイフ使って剥くヤツは嫁がするな、うちは。
キウイとかパパイヤみたいなのも。
果物の皮剥いたり切ったりしてる嫁の手つきを見てるのが好きだから。
ミカンは自分で剥くだろ普通。
- 860 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:03:43
- >>859
ミカンは自分で剥くのが普通って事はバナナもだよな。
- 861 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:05:30
- 「先に食べたいと思ったほうがやる。」というのがうちの方針。
でも果物は大抵嫁だな。嫁は果物で三食まかなってもいいくらいの
果物好きなのに対して、自分はその場にあって、気が向けば
食べないこともない程度だから自然とそんなことになる。
逆に、コーヒーやお茶をいれることは自分のほうが多いかな。
- 862 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:06:17
- 「おててで剥けるものは自分で剥きなさーい!!」
嫁が6歳の息子をしかる声だ。
- 863 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:08:20
- うち、お茶やコーヒーも嫁が淹れる。
だって、嫁の方が上手いんだもんよ、淹れるの。
その代わり、酒の支度は俺。
燗つけたり、氷用意したり、グラス選んだり。
- 864 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:09:42
- >>855
そういう上司がメイド喫茶をバカにしたら
「お前も同じじゃんw」て言ってやりたいよなwww
- 865 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:10:42
- >>863
たまにいれてやると、いいぞ。
他人の入れた茶はうまいもんだから
- 866 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:11:37
- >>861はコーヒーやお茶いれるのか
>>862の6歳の息子は自分で剥くのか
>>863は酒の支度するのか
そ、それぞれ家庭によってやり方あるもんな
そ、そうか・・・orz
- 867 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:18:43
- 866、大丈夫か?www
なんならテンプレ埋めろやww
- 868 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:20:53
- >>866
あのな、
できません
ってのは大人失格だと思うぞ。
- 869 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:24:02
- 866
小学校の給食でバナナやみかん、メニューになかったか?
担任の先生かクラスメイトに剥いてもらっていたとかww
- 870 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:24:13
- うちは全部嫁さんがしてるorz
みかんくらいなら自分でむくが
ちょっとでかい八朔とか
グレープフルーツとか
全部嫁さんが食べやすくむいてくれる・・・
りんごや梨は娘が最近皮むいて切ってくれてる
俺もやり直した方がいいのか・・・orz
- 871 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:25:24
- >>866
お茶淹れられんのか?ミカンの皮剥けないのか?
マジで?
いや煽りじゃなくて。
- 872 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:26:00
- 嫁さんが料理上手で包丁使いがうまいから、りんごや梨は嫁さん。
コーヒーはコーヒーメーカーがあるから、手がすいた方だけど、
大体食後に果物食った後にコーヒーだから俺。
得意分野がはっきり分かれてるから、それぞれ担当が自然と
決まってるけど、いざとなれば二人ともなんでもやるよ。
- 873 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:26:57
- >>867
嫁から苦情は出てないんで大丈夫だと思われ
他にもうちみたいな家もあるだろうと思ってたんだが
あんま、ないのか?
>>868
いや、出来ません とか言うんじゃなくて
亭主関白なんてつもりもなくて
うちは家事と言うか台所に関係する事は嫁がやってくれる。
その延長で俺の実家のやり方にあわせてくれてる。
でも、イヤイヤやってる訳じゃないと思うぞ
>>869
家と外は別だろw
>>870
仲間がいてよかった!
- 874 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:27:58
- うちの場合、果物に関しては861と同じような感じだな。
酒は、嫁がほとんど酒飲めないから、家では滅多に
飲まない。月に一回くらい缶チューハイや缶ビールを
買ってきて、冷蔵庫に入れておき、飲みたくなったら
自分で出して飲む。
コーヒーに関しては、嫁はブラックで熱いのが好きなのに
対して、俺は猫舌だし甘くてミルクたっぷりでないと嫌なんで、
俺は紙パック入り1リットルのコーヒー(乳飲料)を愛飲w
これは買ってきてもらってるが、コップに注ぐのは自分で
やる。
- 875 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:28:14
- >>870
第二日曜は俺がやる日、とか決めたらどうだ?
年を取ってからも、全部嫁にしてもらっていると
いい方向にはいかないと思う。
かといって、年を取ってから自分でしようと思っても
なかなかうまくいかない。
- 876 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:28:28
- え?りんごとかじゃなくて、
みかんやバナナの話なの?
- 877 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:32:47
- 体はおとな、頭は子供のオッサンがいるスレはここですか?
- 878 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:33:46
- みかんは自分でむく。
ナイフを使うものは嫁。グレープフルーツも袋から出してくれる。
お茶も嫁。
コーヒーだけは俺が入れるけど、ネスプレッソのコーヒーメーカーだから
カプセルをポン!で終わりだ。
共働きだけどなw
- 879 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:34:08
- 子供に見られて平気なのか、と思ったけど
そういう夫婦しか見ていなかったら疑問には思わないわな。
- 880 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:35:15
- グレープフルーツは半分に切って皿に載せ
それぞれが好きなのをかけて
スプーンでほじりながら食うもんだと思っていた。
- 881 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:35:29
- >>866=>>873か?
862だが、剥くぞ。6歳児は。
…文句言う時もあるがな。
正直、どうかなと思ったこともあったが、873読んで考えが変わったよ。
させよう。
自分で果物も剥けない大人にはしたくない。
- 882 :870:2005/12/07(水) 21:36:05
- いや、さすがにみかんやバナナは
自分で剥いて食うくらいはするよ
コーヒーは嫁がいちいち豆挽いてから入れるし
分量も嫁のこだわりがあるから手が出せん
嫁が寝坊する時は起きるまでコーヒーはお預けだ
冷たいお茶くらいは自分で入れるが
缶ビールもチューハイも嫁が手渡してくれるし
焼酎を飲むときの氷を入れたグラスも
氷たっぷり入れて渡してくれる
すまん、俺も精進する
- 883 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:36:25
- >>873
そうだな、たまにはヘナチョコな剥き方したリンゴでも嫁に振舞って、
笑いを取ってみたらどうだ?
あんまり真面目に考えると禿そうだから、最初はこのくらいから始めて
みたらどうよ。
じいさんになってから「俺の実家のやり方」以外のものに移行するのは
困難だから、今のうちにちょっと、親離れの努力しとく方が無難じゃないか
と思うよ。
「俺の実家のやり方」ってそりゃおまえ、おまえの母ちゃん流ってことだろ、
嫁が嫌がるそぶり見せなくても、多少は母ちゃん流以外にも馴染んだ方が
いいぞ。
- 884 :ナニー ◆lPA926lykI :2005/12/07(水) 21:36:45
- 宜しくお願いします。
・詳しい悩みの内容(必須)
嫁が実家に帰りました。理由は俺がオナニーをする男で不潔だからだそうです。
夜は一緒に寝てほしいと言われるんですが、夜ぐらいしかオナニーできないんで
先に嫁を寝かせて、おかずを厳選して抜くってのをやってたんですが、
見られてしまいました。
目撃されたのが月曜日。それから一度も口をきいてもらえず今日家に帰ったら
置き手紙で、実家に帰ると書かれてました。
・最終的にどうしたいのか(必須)
なんつーか、そんなことで!?実家帰るの!?向こうの親にはなんて言うんだよ!
orzな気分ですが・・・。
不潔って言われるのは心外です。離婚にはならないと思ってるんですけど、
人によっては離婚ですかね?ちょっと不安で相談しにきました。
最終的に、帰ってきてもらって、男の息抜きとして認めてほしいです。
・相談者の年齢と職業、収入
30歳会社員です。年収は500万
・配偶者の年齢と職業、収入
24歳専業主婦。
・子供の有無、いるなら人数と年齢、性別
子供はいません。
・住まいは持ち家か賃貸か
賃貸
・親と同居かどうか
別居
・結婚年数
2年目
・離婚歴がある場合はそれも記入
離婚歴なし
- 885 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:38:39
- 嫁が専業主婦ならいいんじゃないか?
果物むくのもコーヒー淹れるのも家事だろ。
礼くらいは言ったほうがいいかもしれんが。
- 886 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:39:27
- みかん系は自分でやれという話では?
- 887 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:39:46
- >>884
かわいそうに・・・俺んとこは、嫁さんが「最近オナニーしてる?」と確認してくれるというのに・・・
- 888 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:39:49
- >>884
ナイスコテ
そうだなあ、オナニーくらいは……したいな。
セックスレスでオナニー三昧じゃまずいだろうが。
- 889 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:39:49
- ちょwwwwww
- 890 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:40:35
- 若い嫁さんがいるのに元気だな
- 891 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:40:38
- 嫁を夜の方で満足させているか?
- 892 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:41:01
- 牛と足して2で割れ
- 893 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:42:21
- 嫁はんとセックルしてるかしてないかで
答えが違ってくるように思うのだが
まさかセックルなしで一人で抜いてるとしたら
相当やばいかもしれん
- 894 :858:2005/12/07(水) 21:43:28
- 866=873っす
果物に関しては言い訳になるが
うちの実家が親父と兄貴と俺の男3人で
お袋が汚れた手でテーブルクロスやら触るのを
嫌がって「フォークで一口サイズ」でテーブルに出てた。
(バナナも切って出てくる)みかんは皮剥いてポイと渡される。
最初嫁にテレビ見ながら実家感覚で「みかん剥いて」って
言った時は「はじめて見たー」と笑ってたが、それからは我が家の普通になった。
後の一口サイズは実家で体感して嫁がそうしてくれてるが・・・・
直した方がいいのかな?傍からみたら普通じゃないが
嫁も普通にそうしてるから特に気にしてなかったんだが
- 895 :858:2005/12/07(水) 21:44:21
- うわっ!相談者来てたスマソ
名無しに戻ります
- 896 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:44:24
- オナヌー位良いだろ、浮気してるわけじゃあるまいし。
心の狭い嫁だなw
- 897 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:45:16
- >>894
それでうまくいってるならいいじゃないか。
俺んところは、嫁さんがかわいく「みかんむいて(ハアト」っていうから、
その日はみかん記念日。
じゃなくて、柑橘系は俺が剥く係になった。
- 898 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:47:00
- >>894
とりあえず、喧嘩やもめたときに、
「ミカンの皮も剥かないガキ以下のくせに!」
と難癖つけられる。それも嫌う要因の一つになる。
それが理不尽な女という生き物だ。
女は一度嫌うと、重箱の隅をつついて嫌う要素を探し出す。
妙な弱み(弱点)は克服しておいた方がいいと思うが。
正直、傍で聞くと、靴下はかせてもらってる上司とおまえさんは同レベル。
上司を嗤う権利は少なくともない。
上司にしても、それは「夫婦間で納得していること」だからな。
おまえさんが行ってること、同じだろ。
- 899 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:47:07
- そうだよな。俺んところなんか嫁に自慰報告までしてるぞw
ナニー嫁はオマイが初めてか?それならその潔癖具合も分かるかもしれん
- 900 :ナニー ◆lPA926lykI :2005/12/07(水) 21:47:54
- Hは週1〜2ペースですが、
嫁はおさかんな方では無いようで、オナニーするくらいなら私とHしなさいよ!
って感じでもないです。
Hと抜くとは疲労感が違うじゃないですか。
- 901 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:48:04
- >>884
その位で離婚になるとは思えんが、嫁がショックで出て行く程なら
謝るしかないんじゃないか?
そして、今後は嫁に見つからんように用意周到にやるしかないだろ。
- 902 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:48:54
- >>894
子供いるんだっけ?
子供が物心つく前にその習慣はやめるべし。
- 903 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:49:09
- >884
厳選したオカズってのは、ノーマルなもの?
- 904 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:49:24
- 下世話な話だが嫁はオナニーせんのか?
- 905 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:50:00
- お盛んなようじゃないにしても
一人で抜いてるのを知ったら
嫁としても面白くはなかろう
なんとかムードつくりから始めて
セックルの回数を増やしたらどうだ?
- 906 :ナニー ◆lPA926lykI :2005/12/07(水) 21:50:01
- 嫁は・・はい、俺が初めての人です。
- 907 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:50:04
- >>903
いい質問だ。そうだな、ロリやSMだったらショックかもしれん。
- 908 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:51:03
- 俺の友人は母乳モノをおかずにしていたところを目撃されて、
グリーンペーパーだったな…
- 909 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:51:49
- とにかく嫁に謝るんだな
ほんで、実は嫁とセックルしたかったんだが
嫁が嫌がると思って一人で抜いてたとでも話しとけ
その方がまだ救いがあるだろ
- 910 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:52:00
- >>ナニー
嫁が貧乳なのに巨乳もので抜いてたなんて事はないか?
- 911 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:52:54
- おかずが金髪だの洋物ならともかく
ロリやペドやSMだったらまずいかもな
- 912 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:56:04
- ナニーの厳選おかずのレシピを教えてくれ
- 913 :ナニー ◆lPA926lykI :2005/12/07(水) 21:56:20
- おかずは、女優です。ロリ・SM・スカトロ系には興味ないっす。
嫁以外の女の裸見る行為が駄目なのか?
終わった後のティッシュを無造作にPCデスクの上に放置してた事が
何度かあったんですが・・嫁は「ナニー君、風邪?鼻水って塩素の入った
プールみたいな匂いするよ。大丈夫?」って心配された事があって、
その後「あのティッシュ。鼻かんだんだよね?」と勘ぐられた事があります。
- 914 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:56:35
- スカトロ最強
- 915 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:57:24
- 後片付けはキチンとしような
- 916 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:57:30
- >913
・・・馬鹿者め
- 917 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:57:46
- >>913
>終わった後のティッシュを無造作にPCデスクの上に放置してた
βακα?..._〆(゚▽゚*)
- 918 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:58:17
- >>913
オマイ、まず、そのだらしなさをどうにかしろよ…orz
- 919 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:58:32
- おかずがハードゲイものだったら、諦めるしかないwww
- 920 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:58:57
- 潔癖な嫁さんだなあ。
俺の嫁さんなんて、精液見つけると触って匂いかいだりするから、必死で止めてるよ。
そもそも嫁さんが自他共に認めるオナニストだからなあ
- 921 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 21:59:21
- >>913
嫁寝かせてコッソリするのになぜティッシュを捨てないんだ?
んなもんはトイレットペーパー用意してトイレに流すくらいの気を使わんか。
- 922 :ナニー ◆lPA926lykI :2005/12/07(水) 22:00:19
- 嫁や結婚前なら彼女が居ても、抜くのは男の健康な証拠ぐらいなもんですよね?
嫁がいる皆さんは、抜かなくてもHのみで処理できます?
本当は嫁とHしたいけど嫌がると思ってしかたなくオナニー。っていうの、いいっすね。
使わせてもらいます。
- 923 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:00:30
- 想像してみた…
男のオナティッシュを片付ける=女の生理用品のゴミを片付ける
こんな感じか?
デリカシー無いヤツだな…>>913
- 924 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 22:01:07
- 昨日は、叱咤をいただき、また貴重なみなさんの体験談を拝聴できて感謝しています。
本日母子手帳を持参して妻の実家に行ってきました。
妻の儀両親からは、昨日「しばらくそっとしてあげて」と言われていたので、
行った方が良いのかどうか悩んでいましたが、このスレに書き込んでみなさんの助言により、行く決心がつきました。
一応義父には、「玄関にて失礼します」とことわりの電話を入れてから行きました。
母子手帳のほかに、これも昨日助言いただいた「志(お金)」と電気屋によって「加湿器」を買って持って行きました。
ちょうど子供(私たちの)をお風呂に入れているところでした。それで、義父に母子手帳を手渡し、妻の体の調子を尋ね、
帰宅する形をとりました。妻も玄関に出てきましたが、顔をあわせる程度でした。
昨日も書き込みさせていただきましたが、離婚になるかならないかの結果は今も二の次と考えています。
帰り道妻から子供の写真メールが入りました。折り返し電話すると出てくれてこちらからは、
「体調はどうだ?」という趣旨の話をしました。
みなさんのおかげで、とりあえずコミュニケーションは取れました。本当にありがとうございます。
それで、あつかましくお聞きしたいのですが、
明日からも妻の実家に顔を出しても逆効果にはならないでようか?
ちなみにウチの妹は「むこうの親がそっとしておいてと言っても義姉は絶対来て欲しいと思っている」
と言っているので、毎日行くつもりではいますが。
長文すいません。
再度昨日のレスをくれた皆様へお礼をします。ありがとうございます。
- 925 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:01:55
- 「志」かよ‥‥
- 926 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:02:30
- 汚ねーヤツだな。ティッシュ放置、考えられん。
「不潔な男」って、そっちの意味ジャマイカ?
- 927 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:03:00
- スルー、スルー…
【年末年始】【特別警戒】
- 928 :ナニー ◆lPA926lykI :2005/12/07(水) 22:03:04
- だらしないっすね。すみません。
眠い中おかず探してネットサーフィンして、やっと抜いたら
ますます眠気が襲ってきて、後片付けもせずに寝てしまったんです。
それ以降はトイレに確実に流しています。
(でも普通のティッシュでした・・・トイレットペーパーにします)
- 929 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:03:23
- オナニー=イマジネーションの充足
セックス=愛の営み
なので別個のものだよな。
嫁はオナニー経験がないのか?
そんなイマジネーションの貧困な女はセックスも巧くなさそうだ。
他人の嫁にスマソ。
- 930 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:04:37
- >>924
妹が何を言おうと
時間がある限り嫁実家へ通え
他におまいさんの誠意を見せる方法がないんだから
嫁が嫌な顔してても
嫁や嫁親が食べてくれそうなものとか見繕って
それもって通え
- 931 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:04:55
- なんかさ、余暇とか志とか、こいつ、頭が弱いんだよな。
日本語が不自由っていうか・・・。
だから、嫁もそこがかわいいと思ってたのが、結婚してみると本質的に「馬鹿」ってのが
鼻についてきてるんじゃね?
頭の悪さって、簡単には治らないしさ・・・。
- 932 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:05:09
- >>906
そうか、初めてなら仕方ない部分もあるな。
つうか嫁にばれないようにすれば?
- 933 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:05:20
- 行ったほうがいいと思う。
ちなみに俺は、上の兄の時に一度しか見舞いに行かないのを
50年近く愚痴られる父親を持つものだが
父親は、母乳が出なかった母親のために
深夜の授乳手伝い(母親がオシメを代えている間に
ミルクを作り冷やしたとか)をしたということだ。
それで、何とか結婚生活が続いているんだろうよ。
- 934 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:05:40
- 【嫁ハ育児】【俺ハ余暇】
- 935 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:07:19
- >>928
二度とティッシュをトイレに流すな!
- 936 :ナニー ◆lPA926lykI :2005/12/07(水) 22:07:44
- バレないように、嫁が寝てから
音もれないようにヘッドフォンつけて
電気も最小限で
ビデオとか本とか残るものではなくパソコンで
できるだけ短時間に
俺なりにバレないようにはしてるんですが、まだまだですか?
- 937 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:08:01
- 【オナヌーは】【不潔です】
- 938 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 22:08:11
- >>924
レスありがとうございます。
行く場合には、電話を入れた方が良いのですかね?
突然行っても迷惑になりませんか?というか今までの顛末自体迷惑以上なので今さらですが。
- 939 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:09:21
- >>936
イマジネーション!これ最強
ものに頼るな
そうすれば証拠も残らんし、どこでも出来る。
- 940 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:09:44
- >>938
あれだ。
そろそろ自分の頭で考えてみてはどうだろう
- 941 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:09:55
- ナニーはオナニーの方法にばかりこだわってるがW
嫁の説得については、解決したんだっけ?
- 942 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:11:00
- >>929
同位。
ガキじゃあるまいし、オナニーくらいで不潔なんて、頭固いっつかつまんねぇ女だと思う。
ただ後処理はきちんとなw>ナニー
- 943 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 22:11:07
- >>933そうですよね。時間があけばあくほど良い方向には進まないですよね。
妹も「義姉はさびしいんだよ。まずそれを分かってあげないと」と言っています。
- 944 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:11:31
- 嫁の感覚は生理的なものだから難しいだろ。
しかし「もうしません」と言うのもなあ…明らかに嘘だし。
- 945 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:12:09
- >>938
突然いけば迷惑だ
電話くらいはしていけ
嫁にメールでもいいから「今から行く」とでも連絡しろ
いいか
今のお前さんは執行猶予中の身だ
一つでもヘマしたら終わりだからな
心して誠心誠意で通うように
- 946 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:12:13
- で、送られてきた写真を見て、どうだった?
- 947 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:12:23
- 他人に丸投げで実行した僕を褒めてー
相手の態度が思わしくない場合には
お前らのせいだと逆ギレでもするんだろうか?
- 948 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:13:01
- 崖へ。
根本的に解決する気はあるのか?
困ったことがあったらここで聞けばいいと思っているのか?
- 949 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:13:22
- ヌルー!
- 950 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:13:24
- >>936
風呂ですれば?
後処理いらず、嫁にもばれずw
携帯で動画見ろw
それか個室ビデオ行け
- 951 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 22:14:35
- >>945ありがとうございます。手取り足取り教えていただいて、恐縮することしきりです。
電話を入れてから行きます。
>>946号泣しました。ネタではなく・・・情けないですね。
- 952 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:15:33
- >>950
次スレ頼む
- 953 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:15:46
- わからんなー。
号泣するぐらいなら、病院にも会いに行っていたはずだが・・・。
ま、一生会えなくなるかもしれないから、せいぜい画像保存しておくことだ。
- 954 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:16:16
- 俺も以前オナニーを嫁に見つかって「ゴメン」って謝ったことがあるが
嫁は「なんで謝るの?健康な男だったら当然のことでしょ?」と
笑い飛ばしてくれた。
ナニーの嫁はそういうタイプじゃないんだな。生理的に嫌悪感もたれるって
かなり辛いよな。
- 955 :ナニー ◆lPA926lykI :2005/12/07(水) 22:17:49
- いろいろ提案ありがとうございます。
そうですね、どこでやるかなんて自分で考えろって話でした。すみませn
今メールしようと思うんですが
「○○と毎日でもしたい気持ちだけど、○○が嫌だと思って
しかたなく自分でやってたんだ。傷つけるような事してごめん。」
さすがに「もうしません」とは言えないんで、
その事には触れずに、反省文のような感じですが、
- 956 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 22:18:12
- >>938すいません。そのとおりなんですが、自分で考えると裏目裏目に出そうで怖いんです。
- 957 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:19:01
- >>953
一生会えないかもという恐怖があるから号泣なんじゃね?
大切なものはいつもそこにあるとは限らないんだよ。
守らないとすぐにどっかへ行っちまうもんだ。
大人になったら、それくらい覚えとけ。
- 958 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:20:05
- >>955
別腹ではない、と論を張った場合のリスクは理解した上?
- 959 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:21:21
- >>956
だーかーらー楽な方楽な方へと自分の都合のいい言い訳で逃げる
お前の根本を直さなきゃ、その場しのぎじゃまた同じ事の繰り返しだと気付けよ
- 960 :ナニー ◆lPA926lykI :2005/12/07(水) 22:22:02
- 嫁にとっては俺が初めてなんで
嫁とのHは本当にノーマル。というか最低限のことしかできません。
フェラとか夢のような話です・・・。
Hに対してやたら恐怖感をもってたようで、自分の欲求は少しも出せません。
- 961 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:22:17
- お前らちょっと待て
次スレがまだだぞ。>>950はどうした?
- 962 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:23:37
- 処女妻を持つのも大変だなぁ……。
ナニーには、出張はないの? 俺はビジネスホテルで思う存分、
オナニーしてる! たまーに、フロントで金を払わなくてはならないところが
あるが、あれは恥ずかしいな。朝だし、チェックアウト。
- 963 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:25:30
- >>955
風呂最強。証拠も残らないし、音も漏れない(シャワーながしっぱ)
イマジネーションで抜けるようになったら風呂場で実行するようにしろ。
お風呂長いねって言われたら「最近寒くて」とか
「垢すりにはまってんだよ」とか適当にごまかせ。
- 964 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:28:37
- 950が無理そうなら次スレたてるが
どうよ?
- 965 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:30:55
- >>964
頼む
- 966 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:31:57
- >>965
了解
- 967 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:33:45
- >>951
一人で泣いても嫁には伝わらんぞ。
メール見た時点で踵を返して俺が悪かったー!
子供に会わせてくれー!と
玄関で号泣するだけで済んだかもしれんのに…
なんて言うか、回りくどい事せんで気持ちをぶつけれよ。
- 968 :964:2005/12/07(水) 22:35:07
- すまん
立てられなかった。誰か頼む
- 969 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:35:42
- というか、崖は明日のアドバイスを聞いたら満足して落ちたキガス。
- 970 :テンプレ1:2005/12/07(水) 22:37:20
- 嫁姑争いスレから派生した逃げられリーチきてる夫の相談スレです。
~~~~~~~~
・逃げられそうだけど何とかしたい
・家出されてるけど離婚してない
・離婚宣言が出てるけどやり直したい
等の場合で、本人に事態を打開する意思があり、努力する気がある場合
>>4の「相談者の注意事項」のテンプレ従って相談を書き込んでください。
・完全な逃げられ
・離婚後
・そうではないが事態を打開する気が無い
・嫁の悪口を言い、それに対する賛同で自分を正当化したい
・反省もないし何しに来たかわからない
・嫁に言うことを聞かせるための魔法の言葉を求めてきた
等の場合は、>>3を参考に該当するスレへ移動してください。
┏━━ こ の ス レ は 既 婚 男 性 専 用 で す !━━━
┃
┃ どんなに良い意見でも、女性や独身男性の書き込みは一切不要。
┃ 突っ込みや意見のある女性、独男はヲチスレ(>>2)へ。
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
基本的に【sage進行】でお願いします(メール欄に半角でsageと記入)
前スレとかテンプレとかその他もろもろ、>>3-6あたり。
- 971 :名無しさん:2005/12/07(水) 22:39:35
- 私は旦那が始めての人だったけど、別にオナニーが不潔とか思わないけどな。
逆にAVとか、女には良く分からない事だから興味がすごくある。
「AVが見たい!」と言って見せてもらったこともある。
エッチな気分になるとかじゃなくて、単純に興味で見ているので、夫(独身時代)にはすごく嫌がられました。
夫は一人暮らしの時に持っていたAVをすべて実家に置きっぱなしだそうです。
夫いわく、「セックスは二人のものだけど、オナニーは俺のもの」
ごもっともだけど・・・けち。
ナニーさんの奥さんは、Hに対してまだ腰が引けてるのでしょう。
最初は抵抗あったよ。それがなくなって楽しめるようになれば問題にならなくなるんじゃないでしょうか。
お邪魔しました。消えます。
- 972 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:41:00
- 誰かスレ立ていってる?
いってなければ立ててくるが?
- 973 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:42:14
- >>972
誰も宣言してないんで
お願いします
- 974 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:43:15
- >>971
どさくさに紛れて突撃すな。氏ね。
- 975 :972:2005/12/07(水) 22:44:14
- すまん規制で立てられなかった
誰か頼む
- 976 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:45:01
- 崖が思う「今後妻子が戻ってくれたらしてあげたい誠意の証」は具体的に言うと何だ。
箇条書きでいいから並べてみろ。その内容によっては嫁さんの逃げ切りを全力で応援するw
- 977 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:46:29
- リストアップはいいな
チェックしてやるから書いてみな
- 978 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:47:53
- >>976
次スレたてろ!
- 979 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:47:58
- ・自分でみかんの皮をむく
・自分で靴下を脱着する
- 980 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:50:35
- ・自分でみかんの皮をむく
・自分で靴下を脱着する
・自分でバナナの皮をむく
・自分でズラの脱着する
- 981 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:51:16
- 性の不一致は離婚原因の上位に入るからなぁ…
ナニー自身は嫁の潔癖さに不満はないのか?
悪いが俺の嫁がナニー嫁タイプなら浮気するかも
- 982 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:53:01
- うちの嫁はオナヌーする暇すら与えてくれんぞ
「使わないとさびちゃう」だとさorz
それも結構キツイっす
- 983 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 22:54:49
- >>976・いつもいたわりや感謝の言葉を伝える。
・不満やしてほしいことなどをまめに聞く。
・こどもとは常にスキンシップ。
- 984 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:56:38
- >>983
ワラかすなw
- 985 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:57:01
- うちさ、結婚して18年だが、この前見つかって離婚騒ぎだよ。
子供だって3人もいるのにさ。
こりゃ女にもいろんな奴がいるんだな。
旦那のオナニー、許せる奴と許せない奴。
- 986 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 22:57:15
- >>984だめですか・・・
- 987 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:58:13
- おら!つ
【ミカンは】逃げられ寸前男の駆け込み寺95【自分で】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1133963664/
- 988 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:58:32
- ・自分でみかんの皮をむく
・自分で靴下を脱着する
・自分でバナナの皮をむく
・自分でズラの脱着する
・自分の息子の皮をむく
・使用済みティッシュは片付ける
- 989 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 22:59:42
- >>983
全力で逃げ切れ、崖嫁
- 990 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 23:00:03
- >>987
お疲れ!
お前ら次スレも立てないでクッチャベってんなよ
崖も自分自分いってんな!
リストとやらに
950過ぎたら次スレ立てるもいれとけ
- 991 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 23:00:30
- >>989すいません。ヒントをください。
- 992 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 23:01:20
- 嫁の体調気遣うのも良いが、お前のレス赤ん坊に全然触れてないが大丈夫か?
関心があまりないのか?
俺の嫁は産後完全に母母母!!モードに入ってて、俺が嫁を気遣っても子供への
関心が足りない事にかなり怒っていた。
せっかく子供の写メールもらったなら、しっかり子供についての感想・心配・芽生えた父性愛
などについてメールしておけ。
様子見に行った時も子供を愛しいと思っている事を強調しておけ。
「良いパパになれそう」「子供から父親を取り上げたくない」と思ってもらえるように。
- 993 :崖っぷち改め馬鹿男 ◆GuTbk9G1MQ :2005/12/07(水) 23:02:28
- >>992すいません。完全な思慮不足でした。
- 994 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 23:02:34
- >>992
お前親切過ぎるよ・・・
崖嫁に逃げて欲しくないのか?
- 995 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 23:04:29
- >>993
2ちゃんやるより
出産や育児についてぐぐった方がいい。
- 996 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 23:05:14
- >>994
そういう欲望で動くのはどうなんだろ?
- 997 :467:2005/12/07(水) 23:06:10
- >>994
992じゃないが、俺は逃げてほしくないね。
子供のためにも、崖がちゃんとした夫・父親になるのが一番だ。
992はそのためのアドバイスをしているんじゃないか。
お前は子供から父親をとりあげたいのかよ?
- 998 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 23:06:12
- 不満をマメに聞くのは、何が不満に思われてそうかを自分の頭で考えて対処した後の
アフターフォローとしてだよな?
- 999 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 23:06:23
- >>996
>>991見たか?
- 1000 :素敵な旦那様:2005/12/07(水) 23:07:16
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
253 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★