■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【既婚男性専用】嫁姑争い part41
- 1 :前スレ954:2006/01/07(土) 16:37:22
- ここは、嫁姑争いという、女性の方が関心の高い問題において
あえて男性の立場からの意見を聞くスレッドです。
視点が違うと物事の捉え方も違ってくるもの。
よく巷で見聞き出来る女性からの意見とは違った視点が聞きたいのです。
女性の意見が聞きたい時には、家庭板・育児板等それ相応の板に行きます。
だから、既婚男性以外の方の書き込みはご遠慮ください。
このスレを見て何か言いたくなった既婚女性はこちらでどうぞ。
既男板ではロム専でお願いします。
既男ヲチスレ Part166
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1136357169/
嫁姑関係から逸脱した「妻に逃げられ寸前の夫」はすみやかに該当スレへ誘導。
【年末年始】逃げられ寸前男の駆け込み寺98【反省会】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1136356640/
前スレ
【既婚男性専用】嫁姑争い part40
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1135753238/
過去スレは肉ちゃんねるでどうぞ。
http://makimo.to/2ch/
「嫁姑争い」で検索汁!
- 952 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:37:09
- >私が悪く思われたら私の親まで悪く思われるとか
>突拍子もないことまで心配したり、するから
嫁が突然突拍子もないことを言い出したら、それは嫁を理解するチャンスだと
思ったらいいのでは。
「どうしてそう思うんだ?何かあったのか?」
って穏やかに聞き返せばいい。結婚前に辛い思いをしたことがあるのかもしれないし。
「嫁と話し合う」というより、とにかく「嫁の話をよく聞く」といいと思う。
- 953 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:37:16
- 対応策を練るのも大切だし、母親の目を他に向けさせるのも大事だね。
妹の子が生まれても、あまりに入り浸りになると、妹夫から嫌われることも
考えられる。
そしてまたゴム家に襲来…じゃ、困るだろ?
今、おばさん達が楽しむ趣味の集まりとかたくさんあるんだし、
何か趣味を持てよ!ってアドバイスしてやれば?
- 954 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:37:50
- >>951
やってみる。
- 955 :ゴム槌 ◆fi8lfUFe12 :2006/01/16(月) 16:38:29
- そうか、嫁には言わないでおく方がいいな。
帰ってきたよめに携帯買い換えに行こうって言って済むか。
母親に買い換えは言わないでおく。
嫁携帯もこわれてしばらく持つ必要もないしかわないんじゃないか?
ぐらいにしとくよ。
- 956 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:38:38
- いちど日曜に休みを取ってはどうか?で、嫁と外出。
そこへかかってくるゴム母からの電話。
「家にいないからって嫁の携帯にまでかけてくんなよ。
ストーカーみたいじゃねーか。ったく恥ずかしい親だな。
もう嫁に携帯にかけるの禁止!!家電も禁止!!
最近嫁が疲れてるの、かーちゃんのせいなんじゃないのか?
いくら仲良しだって嫁が気を使わないはずないんだから、
かーちゃんがちょっとは遠慮しろ!俺が良いって言うまでうちに来るな!!」
・・・やりすぎ?
- 957 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:39:15
- つか、この嫁さん一回カウンセリング受けたほうがいいんじゃね。
周りを気にして自分を抑圧しすぎ。
病気じゃなくてもカウンセラーに話を聞いてもらうだけでも
ずいぶん楽になるんじゃないか。
- 958 :ゴム槌 ◆fi8lfUFe12 :2006/01/16(月) 16:40:03
- 突拍子もない事になにかが隠れてることもあるよな、きいてみるよ。
- 959 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:41:58
- >>958
聞いたらゴムがダメージ受けそうだな。
- 960 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:42:12
- >>958
頑張れ!
ここが人生の岐路になるやもしれん
- 961 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:43:30
- こんなのでいいのか?緊張した。
次スレ
【既婚男性専用】嫁姑争い part42
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1137397332/l50
- 962 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:44:21
- ゴムは、自分と嫁さん、かあちゃんと義父を入れ替えて想像してもストレスを感じないんだろうか。
俺はやだけどな。
- 963 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:44:52
- >>961
早いな。
乙
- 964 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:45:27
- >>961
乙です!
- 965 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:45:52
- >>962
男だからもてなさないからストレスになんねーんだよ。
- 966 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:52:15
- 席をはずすとか、ちょっとスレを読んでくるとか
一言残して行けよ。
- 967 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:52:53
- ここはチャットじゃねえ。ボケ>>966
- 968 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:54:44
- ゴム嫁も悪いな。
自分で自分を「いい嫁幻想」で縛り付けておいて
最終的にはヒステリー起こして物壊すなんてアホ。
嫌なことを少しずつ遠ざけるように工夫する知恵がないんだな。
- 969 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:56:41
- ゴム母が一番よくないしゴムも対応が甘かったけど、ゴム嫁も駄目だろ。
ちょっとくらい波風立ったって、いきなり絶縁になるよりいいだろうが。
- 970 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:57:33
- まぁいい人でいたい人間なんてそんなもんだろ。
自分自身を抑圧して一気に噴出→自己嫌悪のループ。
だからカウンセリング受けたほうがいいんじゃねぇかと思うんだけどな。
ある日突然電話を壊し始めるなんてどう考えても普通じゃないからな。
- 971 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:57:58
- 父親に、競馬ばかりやってないでもう少し母親の所に帰ってやれ。と言ったか?
- 972 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:59:53
- ゴムは自分なりに嫁と母親の間に立とうとしてきたんだな。
ただ、母親が暴走気味(失礼だが、いまいち人の話を聞いてないとか、
子供っぽいところのある母親じゃないか?決して悪い人じゃなさそうだけど)なのと
嫁が真面目で「いい嫁でありたい」思いが強いから、爆発したんじゃないか。
ゴムの書き込みを読んでると、「嫁さんは嫌だったら嫌と言う人」と思っていたようだから
言葉に出さずに我慢している部分にまで考えが及ばなかったんだろう。
それはよくあることだし、今後じっくり話を聞くようにすれば取り返せるのでは。
ただ、嫁さんの性格からいって、「良い嫁であろうとするな」は逆に難しいかも。
嫁さんは自分から「良い嫁でありたい」と思っているのかもしれないから。
「お前は自分では不十分と思うかもしれないが、本当によくやってくれている」
「これ以上無理することはないんだ。少しのんびりしよう。」と、自分なら言うかな。
- 973 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:59:54
- >>967
一言残しとかないと妄想話で勝手にスレが進むかと思ってな。
すまんかった。
- 974 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:01:46
- >>973
お前いい奴だな。
- 975 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:03:29
- 俺は「察して女」が嫌いなので、ゴム嫁みたいのには同情できない。
母親にちょっときつめに「あんまりしつこく会いたいとか言うな」って言ったほうがいいけど、
嫁にも、いい人ぶってためるな、と言うべきだろう。
- 976 :ゴム槌 ◆fi8lfUFe12 :2006/01/16(月) 17:04:13
- 飛行機のってそんなに行き来はできないらしい。
メールでやりとりしてるみたいだけど
母親にとって今一番は孫なんだろう。
母親の友達というか唯一友達として会話にでてうる人がいるんだけど
その人は近距離に住む娘が子持ちでその娘さんも働きに出てるから
日中は預かってるそうなんだ。
それがうらやましくてしょーがないみたいだった。
娘の子供と息子の嫁の子供はやっぱちがうよな。
初孫とか関係なくちがうよな。
妹に子供できたらそっちにながれるようなきもするな。
だからってこのまま放置にはしないけど。
- 977 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:04:50
- 姑によく思われたい、悪く思われたら親のことも悪く思われる。
本気でそう思っているなら、姑が家に来ることを上手に断れない自分を
棚に上げて、物を破壊したり夫に当たるのをやめるべき>ゴム嫁
- 978 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:07:51
- >>976
放置しないと書いてはいるけど、逃げる気満々じゃね?
- 979 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:08:32
- 嫁に、いい嫁ぶりっこをやめさせて、いやなことはうまくかわす術を教えてやれ。
- 980 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:09:48
- >>976
年一回しか会えない人たちも大勢いるからわがまま言うな
と言っておけ。
それから、嫁さんが嫌がらなければ一回カウンセリングを勧めてみたらどうだろう。
専門のカウンセラーに話を聞いてもらったら気持ちが楽になるかもしれんし
周りを気にする性格もちょっとは変わるのではと思うのだが。
- 981 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:10:21
- >752 後半部分に禿同!
実の息子からみた親像と嫁から見た義親像の差を
少しは認識しておかないとな。
息子にはいい親、だが嫁に対しては違うんだからさ。
親にとって嫁つーのは他人以上に他人なんだとさ。
- 982 :ちの:2006/01/16(月) 17:11:33
- ううーw鈍感、鈍感、鈍感w 客なんて連れてくんじゃねーよw
- 983 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:11:37
- 嫁にカウンセリングの前に、
母親に週末用事が入るようサークルとか講座とかやらせればいいんじゃないか?
干渉が減れば嫁は自然に落ち着くと思うんだが。
- 984 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:13:28
- >>982
消えろ!
- 985 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:14:37
- >>983
周りを気にしすぎる性格は
姑以外のことでも抑圧の原因になりそうな気がするんだが。
単に姑の過干渉だけが原因とは思えなくてな。
ちょっと考え方変えたほうがいいと思ったんだが。
- 986 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:16:12
- >983
うちの母親は絵手紙にハマっている。
絵手紙友達も出来るしバスツアーもあるし、忙しいらしい。
ゴム槌母も何か他に熱中できることが見つかればよいのだが。
- 987 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:19:25
- 嫁が本当に「いい嫁」を辞めていいのか。
それは別のベージを開くことになるぞw
- 988 :ちの:2006/01/16(月) 17:20:00
- みんな冷たいねー
もっと絡んできてよぅ★
- 989 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:20:38
- メンヘラになるよりはいいだろう。
- 990 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:21:10
- あのさーゴム母になにか趣味をって
息子の俺らが勧めたりするものじゃなくね?
絵手紙やってみれば?とか余計なお世話だとおもわない?
- 991 :ちの:2006/01/16(月) 17:21:54
- うぅーっ
きゃっきゃん!
- 992 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:22:22
- >>990
そうだな、せいぜい「何か趣味を見つけろ」ぐらいがいいところだろう。
- 993 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:22:27
- >>990
一つの案として言ってるだけだろ?
- 994 :ちの:2006/01/16(月) 17:23:38
- ぁたしとなら浮気ぉっけーょ☆
- 995 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:25:05
- 妹の子供が生まれたら流れが変わる気がするんだよな。
娘と母の絆って男にはわからんものがあるだろ?
ってこの話をするといま息子しかいない俺の嫁は
私は負け組?って涙目になっちまう。
- 996 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:25:24
- 単に孫いのちというだけなら、
ゴム自宅以外でも触れあわせることができそうだが。
できなくても考えろw
- 997 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:26:39
- 外食も外での買い物もすべて嫁のストレスなんだよ。
ゴムが平日休みでゴム母は土日に突撃。
どうしようもない。
- 998 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:29:40
- 好きでもない相手から毎週電話で「遊びに行きたい」と
あったら嫌だって。
絶対に付き合いたくないタイプの女から
電話くること考えてみろ。
- 999 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:30:29
- 999なら、 ちの市ね。
- 1000 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:30:55
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
231 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★