■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-6人目
- 1 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 01:13:11
- さあさあさ藻前ら、引き続き自慢の愛嫁の逸話を披露するがいいw
前スレ
4人目:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1122438096/
5人目:http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1130468186/
- 2 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 01:16:04
- 1乙!
- 3 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 01:16:07
- 2 ズサー
- 4 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 01:25:19
- 先日、妻がテレビをいじっているので何をしているか訪ねると、
「子どもが勝手に画面設定をいじったみたい。人の顔だけが変なの」と言う。
見ると、懐かしのガンダムが再放送されていた。
ランバ・ラルがなにやら叫んでいた。モビルスーツの中で。
ちょwww おまwwww それ、ノーマルスーツwwwww
- 5 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 02:03:29
- >>4
ワロタwwww
- 6 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 16:19:16
- 何度訂正しても
「着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます」
とコブシたっぷり効かせて歌う。
編みあがったら自分で着るんだろうきっと。
因みに
「かわいそうなかもめ見つめ泣いていました」とも歌ってる。
凍えそうなのは可哀そうだからこれでも正しいんだそうだ。
嫁は寒がりだ。寒いか寒くないかが行動基準なほどに。
- 7 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 16:24:41
- >6
>「着てはもらえぬセーターを寒さこらえて編んでます」
違うのか(゚Д゚)
- 8 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 16:25:24
- 「涙こらえて」だよ!
- 9 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 16:29:40
- >自分で着るんだろう
ワロス
- 10 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 16:37:49
- >これでも正しいんだそうだ
ワロス
そーゆー話じゃねーだろ。w
- 11 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 16:49:43
- 「寒さこらえて」で正解だよな?
- 12 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 17:31:02
- 正解
ttp://music.yahoo.co.jp/bin/createlyricshtml?id=Y000092&aid=239929
- 13 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 18:48:03
- 6は奥さんと都はるみと阿久悠に土下座しろ
- 14 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 19:13:04
- >>6の間違いがわからなかった俺も土下座しますorz
- 15 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 19:42:57
- ふいんきに流されやすい俺もつられて土下座します・・・orz
- 16 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 19:58:16
- 妻が楽天ポイント祭りに乗って、マイナス請求されてた件
- 17 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 20:09:54
- http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136878714/
祭りはこれからです
- 18 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 21:09:02
- >>13
取り敢えず石川さゆりにあやまっとけ
- 19 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 21:49:54
- 1っ9さん
- 20 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 22:10:46
- どこから石川さゆりが出てくるんだ。
- 21 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 22:12:42
- 石川さゆりって姑にイビられて離婚したんじゃなかったっけ?
- 22 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 22:25:47
- (/-_-\)【どうして嫁も旦那もこんなにバカなんだろう】( ^ω^)
- 23 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 22:46:17
- 連休中、DVDのルパンを観てた時。
嫁「ねえねえ、ルパンに出てくる、おっつぁんてさぁ・・・」
俺「(/-_-\)・・・・・・とっつぁんだろ?」
嫁「そう、そのおっつあんが・・・」
俺「(/-_-\)・・・」
- 24 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 23:09:33
- 嫁の話はテキトーすぎる
嫁「今年お墓参りどこいったっけ?」
俺「お墓参り?」
嫁「ほら、お賽銭投げてガランガランってやつ」
俺「・・・初詣だな」
嫁「あぁ、それそれ。で、どこだっけ?」
嫁「この曲ってジャン・レノの曲だよね?」
俺「いや、ジョン・レノン」
嫁「そうそう。それだ。一文字違いで大違いだね。わはは」
嫁「これってパンチラ・レモンってバンドだっけ?」
俺「・・・オレンジ・レンジな」
嫁「あぁ、ちょっと違ったけど似てるよね」
- 25 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 23:11:16
- >パンチラ・レモン
ここまで行くとなんだかなぁ
- 26 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 23:13:46
- パンチラ・レンジはライブで時々出るネタだと聞いたことがあるから、それと混同したんだと思われ。
- 27 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 23:20:44
- レモンがどこから来たのかきになるなw
- 28 :素敵な旦那様:2006/01/10(火) 23:31:01
- >>23
嫁はジョーなんだよ、きっと。
- 29 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 00:52:10
- ふつうに痛い女がいますな
- 30 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 05:38:30
- >>20
「津軽海峡冬景色」は都はるみじゃなくて石川さゆりの持ち歌です。
- 31 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 09:09:06
- このスレの出だしいまいちだったな
やっぱ数字に当て込んでしょーまない言葉でスタートしないとなー
あーやる気わかね〜ぞ
- 32 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 09:25:16
- >>30
>>13とかは>>6の「着てはもらえぬ〜」(北の宿から)の
旦那側の勘違いについて指摘したのであって、
「津軽海峡冬景色」に関しては触れてない。
なのに>>18が石川さゆりを持ち出した事に
>>20は違和感を感じている。
というような感じだろう。
つか、両方の歌詞とも「津軽海峡〜」のものだと勘違いしてるないか?
- 33 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 11:15:31
- 俺「殺虫剤買ってきてくれ」
嫁「買って来たよ」
俺「・・・これ、虫除けスプレーじゃん。しかも網戸専用って・・・」
俺「明日、ゴルフ行くから、防水スプレー買ってきてくれ」
嫁「買って来たよ」
俺「・・・これ、靴専用じゃん・・・」
- 34 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 11:24:08
- つ【自分で行け】
- 35 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 11:32:43
- ウチはこんな感じだよ。
嫁「殺虫剤買ってきてよ」
俺「買って来たよ」
嫁「・・・これ、虫除けスプレーじゃん。しかも網戸専用だろがゴラァ!!」
嫁「週末ボード行くから、防水スプレー買ってきてよ」
俺「買って来たよ」
嫁「・・・これ、靴専用だろがゴラァ!!」
- 36 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 11:45:58
- ウチはこんな感じだな。
嫁「虫除けスプレー買わなきゃ。」
俺「あるよ。」
嫁「蚊取り線香も買わなきゃ。」
俺「あるよ。」
- 37 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 11:59:40
- ウチはこんなかんじだ
俺「殺虫剤かってきてくれ」
嫁「買ってきたよ」
俺「・・・これ、ゴキブリ退治のやつじゃん・・・」
嫁「ゴキブリも虫でしょ?多分ゴキブリのほうが生命力強いからこっちの法が効果強いよ!」(自信満々)
- 38 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 14:04:20
- >>37
そうはっきり言われるとなんとなく信じてしまいそうになる理屈だw
- 39 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 14:39:59
- ゴキ○ェットはアシナガバチによく効いた。
- 40 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 14:44:35
- バルサンは嫁に良く効いた
- 41 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 15:14:08
- 通報シマスタ
- 42 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 15:25:31
- うちの嫁はバルサンしてる家に「忘れ物した」とずかずかはいっていったが何の問題もおきなかったぞ。
- 43 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 15:42:57
- おまいの嫁さんはきっと虫じゃなかったんだよ。よかったなw
- 44 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 17:40:30
- と言うことは>>40の嫁は虫か?
- 45 :30:2006/01/11(水) 17:51:49
- >>32
あ、そうか。素で勘違いしてた。普段演歌聴かない癖にしゃしゃり出て書きこみしたりするもんじゃないね。ハズカシ
- 46 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 22:01:59
- >>32 女は出て行け
- 47 :素敵な旦那様:2006/01/11(水) 22:26:03
- >>46
なぜ女だと?鬼女臭が?
- 48 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 11:15:19
- >>47
貴殿からは戸田奈津子臭が。
- 49 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 11:52:01
- 郵便配達が手紙をさしだして、「これはこちらでよろしいでしょうか?」と聞いた。
住所は間違いなくうちだ。
なぜ聞くのだろう?
ん、宛名がない。
「どこからですか」
「・・・からです。」
間違いない。嫁だ。(/-_-\)
- 50 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 11:55:29
- >>48
ワロスwwww
- 51 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 14:00:36
- >>49
?
- 52 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 14:06:20
- 誰か>49の解説キボンヌ
- 53 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 14:12:58
- 恐らく旦那は単身赴任中。
そこへ嫁からの手紙が届いた。
あわてんぼの嫁、住所だけで宛名を書くのを忘れてやがる。
んもう、おバカさんね。
みたいな感じかな?
- 54 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 14:17:59
- >んもう、おバカさんね。
詳しい解説ありがとうw
- 55 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 14:37:55
- いやいや、宛名を書くのを忘れたのではなく、
旦那の名前を忘れてしまったのかも?
ソナワケナイカ。
- 56 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 14:50:39
- 名前書くのが嫌だったんだろう。
- 57 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 15:47:56
- 勘違いの知識を元に他人をバカ扱いするヤツのスレになってるな。
- 58 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 17:27:44
- ある晴れた昼下がり、嫁がベランダで洗濯物を取り込みながら歌を歌っていた。
「ま〜さかり担いで金太郎〜、熊に跨りお馬の稽古」
なんで金太郎なんだと思いつつコタツで丸くなってた俺。
そして続きが聞こえてきた。
「ドンドンヒャララ〜 ドンヒャララ〜、ドンドンヒャララ〜 ドンヒャララ〜
朝から聞こえるふ・・・・・・・え?あれ??」
嫁、俺の方を見て「ねえ、間違ったみたいだけど妙にピッタリだよね?ね?」と。
そんな嫁は前スレ>>559のガノタ嫁です。
- 59 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 19:26:47
- またそんなロングパス。
- 60 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 19:31:28
- 前スレ見てたけどガノタ嫁の記憶なし。
○○嫁とかって書いてる本人が覚えてるだけで結構忘れられるから、書かなくていいと思う。
気になって前スレ読み直すのも面倒だし。
- 61 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 19:45:38
- そんな言い方可哀想だぉ
今は無理でも慣れてくればそのうち面白いレス書けるようになるよ
>58さん ガーンバヽ(´▽`)ノ
- 62 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 19:51:37
- (/-_-\)【どうして嫁も旦那もこんなにバカなんだろう】(-_-
- 63 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 20:01:46
- 自分も現在単身赴任中。
嫁から来た郵便には住所ではなく、
「最寄り駅から寮までの道案内」が書いてあった。
あそこの坂を下りて右にまがって、国道を渡って、スーパー○○の上、みたいな。
引っ越しの時に手伝いに来てくれたから、場所だけはわかってたんだよね。多分。
- 64 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 20:07:29
- どうしてその郵便物は無事配達されたんだろう
普通に考えると差出人の所に戻ると思うんだけど
- 65 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 20:09:08
- 郵便局でバイトしたことあったけど、普通にそういう郵便は配達不可で元局へ送り返されるけどな。
- 66 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 20:13:53
- 分別の担当者が寮そのものを知っていたと思われ。
- 67 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 20:14:40
- >63
その手紙うp汁!
- 68 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 21:01:18
- >>63
郵便局員をナメてはいけないのだよ
一見めちゃくちゃな住所であってもピンとくるものが
あれば配達可能だ。
オレは以前○○県○○市の後に「猿を飼ってる40代の女性」
という手紙を配達したことがある
>>63ぐらいのヒントがあれば楽勝
- 69 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 21:25:53
- >68
神だ!
配達が嫌になって、郵便物を捨てる奴に見習わせるべきだ。
- 70 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 21:29:42
- >>68
すげーー
- 71 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 21:37:54
- >>68
あのさぁ。
地方局から中央局にいって、そこからさらに地方局へ郵便物がいく仕組みはしってるだろう?
到着した地方局なら「ピンとくるもの」があるかもしれないが、配送前の地方局で「ピンとくる」わけないじゃん・・・
しかも、旦那が単身赴任するくらい遠いわけだろ?
たとえば、嫁が福井県にいてそこからはがきを出したとして、福井郵便局が「末続駅から寮までの案内図」って書いてあって福井の郵便局員がわかると思うか?
だいたい、お前の市内には「猿を飼ってる40代の女性」はひとりしかおらんの?
もし二人以上いた場合、誤配の可能性でてくるぞ?
- 72 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 21:40:42
- >>68
すんげ〜〜!
マジ、感心!!
- 73 :63:2006/01/12(木) 21:45:04
- ちなみに、○○県○○市○○区までは書いてありました。
そこから先がわからなかったと。
しかも、昼間電話しても繋がらないし(漏れの職場は携帯使用禁止。)
そのころには寮には電話もネットも繋がってなかった。
- 74 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 21:47:29
- >>71
誰がそれ以前の話をしてるんだよ。馬鹿かお前?
- 75 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 21:51:44
- お馬鹿さんだなあ>>71は。
そんなんだから嫁さんに冷たくされるんだぞ
- 76 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 21:51:55
- >>73
区があるような大都市の郵便局で、その条件で配達されたのは、
宛名の内容よりも、手間とサービス精神からみて奇跡的だと思う。
田舎なら、「○○町 ××様」だけで届いたりするんだが。
- 77 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:00:47
- オレもあるよ・・といっても受け取ったほうだけど。
仙台の人しかわからないだろうけど、受け取った手紙の宛先は
「仙台市山本町XX様」だった。仙台には八木山本町、という地名が
あるので勘のいい配達員ならわかる、と思うだろう?
ところがオレの住んでたところは土樋という地名だったのさ。
どうやって配達できたのかいまだにわからない。
もしかして神配達員というのは各地方にいるものなのかな?
- 78 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:01:28
- 俺の地元の友人は
「○○県××町 屋号」で届いたことがあるって言ってたな
- 79 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:10:58
- 紳助の番組で(紳助君だっけ?)、みたことがある。
沖縄の離島かなんかで、村落からさらにマングローブ沿いの海岸を何キロか
行ったところに、ホームレスのようにすんでるおっさんがいて、そのおっさん宛に
郵便物を郵便局員が歩いて届けるのだが、はがきに書いてあったのは
住所というより、ヒントみたいだった。
- 80 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:17:03
- >>79
若いころ北海道をバイクで放浪してました。
富良野のキャンプ場で郵便物を受け取っている
古参キャンパーを見たことがあります
正直すげーと思った
- 81 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:17:14
- 都内だと区画整理前の住所で出そうものなら問答無用で返って来ますが
仕事で江戸川区あたりの顧客に郵便物出すと結構な数が戻って来ますね
地方の方がそこら辺は親切なのかな
- 82 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:20:07
- >>71
それはその地方の中央局員にいうセリフであって、
配送されてきた地方局員にいうセリフじゃないだろ?
と、マジレスw
受け取った>>68氏は宛先不明処理とせず、長年
培ってきた業務知識を元に、ちゃんと届けた!と。
だから、“すげ〜じゃん!”じゃ、ダメなの?w
俺はこーゆー人見ると、自然と頭が下がるけどね。
“ご苦労様です。いつもありがとうございます。”ってさ。
- 83 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:20:51
- >>81
民営化になるとそのへんのベテラン配達員の技みたいのもだんだん
消えていってしまうんでしょうねえ・・仕方ないのかな?
- 84 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:24:56
- かのミスター長嶋氏は
”大田区田園調布 長嶋茂雄”
で届いたという話も・・・
- 85 :63:2006/01/12(木) 22:41:29
- そういえば鈴木大地氏へのファンレターは当時、「千葉県 鈴木大地様」で届いたと聞いた。
今は個人情報とかウルサイから、そういうの段々無くなって行くんだろうな。
- 86 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:52:24
- >>83
なんか、悲しいな、そーゆーの、、、。
- 87 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 22:53:33
- 何このしみじみしたスレ
- 88 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 23:02:14
- だが、それが・・・・イイ!
- 89 :素敵な旦那様:2006/01/12(木) 23:03:11
- 面白いけど、嫁のバカさを自慢スレだぜー!
- 90 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 00:43:06
- >>68
俺、本職だけど郵便番号がしっかりしてて後は
「○○高校の裏あたり」っての配達したことある。
差出が外国の観光地で還付しようがなかったからさあw
- 91 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 01:01:19
- >>90
新しい郵便番号なら町名以降の住所で届くって聞いたぞ。
“○○町XX番地”なのか、“XX番地”だけなのかは知らんが、、、。
- 92 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 01:26:47
- >>91
ATOKなら郵便番号で住所に変換できるよね。MS-IMEには、ないのかな?
ま、7桁にした時にかなり簡素化できると豪語していたから、届けてもらわないいと
孫の歌手も、「孫」だけでファンレターが届くと言っていた
郵便局員には、職人が存在すると思った瞬間
- 93 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 01:41:49
- オレの妹が中学生の頃、クラスメートから(当然だが妹の)きた年賀状。
○○市△△区×丁目 の後、「コアラちゃんのビル」で届いた。
住んでたアパートの壁にコアラが数匹木の上で戯れている絵が
かいてあったんだが、家族全員で「郵便配達の人、スゲー!!」と
正月早々感心した思い出。
- 94 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 01:49:07
- 嫁バカレスを期待してみたら、郵便スレになってる・・orz
- 95 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 03:04:00
- たしか住所ではなく地図を書いていても届けます、って決まってなかったっけ。
夢でも見てたのかな
- 96 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 03:05:33
- 高校生の時、郵便局のバイトしたことがあるんだけどさ、
住所不備の郵便物でも、仕分けのおっさん達が
「○山□夫さんはどこだー?」
「おぅ、それ、俺んとこ。」
みたいな感じで仕分けと配達してた。
職人だとオモタ。
- 97 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 03:14:21
- なんだこの流れ?w
- 98 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 04:07:10
- まぁ最近は郵便番号だけでかなりの
所まで届くからねぇ。
昔、大学時代の研究室の秘書さんが
大金持ちの御屋敷住いの御嬢様で
「○○市××様」だけで届いた。
ついでにその市の駅前でタクシー拾って
「××さん家まで」と言うだけで行ける
って言うので試したら本当に着いた。
スレがそれてスマソ。
- 99 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 09:37:50
- (/-_-\)←このスレタイのAAって、
ひょっとして頭を抱えてる旦那なのか?
こけしみたいな真ん中分けの嫁かと思ってた
- 100 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 09:40:41
- エッ?
こけしじゃないの?
- 101 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 10:13:10
- >>99
時々そのレス出るね。
頭抱えてる旦那でFA
- 102 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 11:45:12
- >>99
みりゃ分かるべ
ウォーズマンだ
- 103 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 11:46:51
- 俺もずっと「こけし」だと思ってた。
初代>>1の嫁がこけしに似てるとか、
こけしにまつわる逸話があるとか、
そういうことなのかと考えてた・・orz
- 104 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 12:18:42
- うちも○○市□□様で届くぞ
郵便番号と□□様でも届く
ただし、分家の年賀状も大量に誤配されるけどな
駅からのタクシーも□□さんの本家で桶だ
- 105 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 12:55:41
- .。o(此処はいつから郵便板になったんだろう・・・)
- 106 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 13:48:15
- >>79
その人は銭金にも出てなかったか?
ナイトスクープのパラダイスも銭金に出てきたし
TV朝日はネタの使い回しが多いな。
- 107 :106:2006/01/13(金) 13:49:24
- 訂正:
ナイトスクープのパラダイスに出た人も銭金に出てきたし
- 108 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 23:28:08
- 俺家も「地名○丁目」と父の名だけの年賀状が来た
当時公団住まいで40棟くらいあったうちの一軒なのに
郵政民営化反対すればよかったのか?
- 109 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 23:34:12
- 郵便ネタにいくつか同じ文章のクセが共通してる件
- 110 :素敵な旦那様:2006/01/13(金) 23:55:03
- どうでもいいが郵便ネタ秋田
誰か燃料投下しる〜〜
- 111 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 00:00:05
- >>92
孫の話はテレビで見たことある
本人が語っていたぞ
- 112 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 00:01:10
- あっ微妙に訂正
何とか県と県名が書いてあって、孫様と届くと言ってた気がする
- 113 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 00:03:39
- >>111-112
そろそろ郵便板でもいって続きやってくんない?
- 114 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 00:16:40
- あからさまな釣りでもネタでも全力でかぶりつく所存です
誰か〜〜ネタ〜〜
- 115 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 00:45:13
- ネタ投下
嫁「一休さんって実在の人物なんだよね?」
俺「ああ、そういやなんて名前だっけ?」
嫁「千利休だよ」
俺「(/-_-\)」
一休、長生きすぎ・・・
- 116 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 00:58:56
- 鬼女板からきました。
馬鹿な女を嫁に持つ男はその程度の男でしょう?
その程度のことにも気づかないなんて、
正直うざい。
- 117 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:00:26
- >>92
IMEのプロパティでシステム辞書で「郵便番号辞書」にチェックを入れれば使えると思うよ。>>113ごめん、気になったからこれっきり。
- 118 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:01:46
- って言うか
今まで、「馬鹿」と言ってきた罪を償って死んでほしい・・・
- 119 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:01:54
- >>115
千歳まで生きましたってか〜?www
- 120 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:03:12
- >>116
はいはいゴメスゴメス
- 121 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:08:07
- つーか鬼女は書き込むな
(/-_-\)【どうして>>116はこんなにバカなんだろう】(-_-
- 122 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:09:17
- >>116
確かに書き込みによっては“ダンナが心底来てるなぁ”と
思われるのもあるが、多くは“うちのバカ嫁。でもそこが
可愛い!”てな、ノロケだよ。ほのぼのする話が多いだろ?
上っ面だけ拾ってマジにならんと、ちゃんと行間も嫁な。
と、マジレスw
- 123 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:15:50
- つーかおまえらネタに釣られないでキジョに釣られてどーする
- 124 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:18:12
- 坊やだからさ
- 125 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:27:33
- >>116>>118
鬼ヶ島に帰れw
- 126 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 01:32:06
- 馬鹿だなぁ、コイツぅ〜♪
- 127 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 02:41:11
- コピペ投下!
名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/01/13(金) 23:55:20 ID:bWEn0qH3
夫と夕飯を食べてくつろいでいる所に振り込め詐欺の電話がかかってきた。
夫は痴漢をして示談にするからどーのこーのって奴。
今考えると直球ど真ん中なタイプなのに、後ろで女の子が泣いてる声を聞いたら
相当動揺して、「あの、その件は私にはわかりませんので、
うちの方にも本人がおりますので変わります」と言ったら電話が切れた。
切れた事でまた更に動揺してうわぁぁぁとなって「どうしよう!切れた!」と
夫に言ったら「今ここに僕がいるという事をどう思ってるのか」と言われた。
マジカヨ・・・
- 128 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 09:18:00
- ワロタ
- 129 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 10:26:11
- 不覚にもちょっとカワユスww
- 130 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 10:27:43
- >うちの方にも本人がおりますので
何かもうこの一言がさあ
- 131 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 10:59:40
- もう、お・ば・か♪
- 132 :素敵な旦那様:2006/01/14(土) 17:22:39
- 弾幕薄いのでさらに支援砲火
17 :可愛い奥様:2006/01/05(木) 00:45:28 ID:IFCGWrHs
うとうとしていて飛び起きた
今日は親戚と遊園地に行くからお弁当作らないと!
とにかくまずは朝ご飯だ!と食パン焼いて牛乳飲んだ
まだ12時半だった
「冬は明るくなるのが遅いなー」と思いながらモグモグ食ってたよ
寝直してきますノシ
目覚めなくて結構です
- 133 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 00:56:01
- どのあたりの弾幕が薄いんだw 絨毯爆撃すなwwww
- 134 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 02:18:12
- コタツで寝てるぬこがしきりと寝言言ってるんだけど
聞き取れないけど人間語(日本語)で唸ってるように聞こえてならないんだ…
風邪でしんどい人が、「しんどいよう…(寝息)…なんでだよ…くうっ…(息)…
もお…(息)…あいつ…」って半分朦朧と愚痴ってる感じ。
起こしたい。だが、起こしてコタツからぬこではない人が出てきたら、と思うと怖い。
- 135 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 02:18:42
- すみません誤爆しました!
- 136 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 02:42:38
- 絨毯爆撃に続いて誤爆かよ!w
- 137 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 03:13:57
- 382 :素敵な旦那様:2005/12/30(金) 08:25:07
母の友人から聞いた話です。
臨月に入った、ある奥さんが電車に乗った時の出来事。
上品な紳士に席を譲られ、お礼を言って座りました。その紳士が下車する一瞬、
紳士の着るスーツの襟に付いた、見覚えのある社章に気付きました。
「主人と同じ会社だ」
帰宅したご主人に事の顛末を話しました。奥さんから聞いた背格好から推定し
調べた結果、顔見知りの、別の課の課長さんである事が判りました。
課長さんは「ああ、君の奥さんだったのか。こんな事もあるんだねぇ」と言い、
この偶然について驚いていたそうです。
3ヶ月後。
課長さんの自宅に、奥さんの名前で一通のハガキが届きました。赤ちゃんの
写真が印刷され、その横にはこう書き添えられていました。
「その節は、ありがとうございました。この子は、あの時の子供です」
その日、課長さんの家は、大変な修羅場と化したそうです。
- 138 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 03:19:39
- 小早川信木の奥さんみたいのと結婚しちゃってうんざりしてる人いる?
- 139 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 05:01:40
- はい。そいつとは離婚した
- 140 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 09:11:44
- >137
ギャハハハ!
- 141 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 10:50:54
- >137
課長さんカワイソwww
- 142 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 11:49:53
- >>137
課長マジカワイソスwww
- 143 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 12:45:46
- テラワロスwwwwwwww
- 144 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 14:25:19
- >>138
近い嫁を持ってるよ
マジうざいっす
- 145 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 15:27:01
- マチルダ隊到着!補給物資投下します
投下!
名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/01/08(日) 21:46:50 ID:dUEi0Vpk
夫が作った餃子すごいうまかった。
このくらいかな?と言いながら適当に作っていたようだが
私はそれを横目でみながら分量をチェックしていたのさ。
チラシの裏にメモっとこ。
韮1把、キャベツ半分弱、玉葱半分、にんにく3片、ショウガかなり多め、
紹興酒、舐面醤小さじ3分の1くらい、トウチ5粒、
ウェイパー少々、胡椒少々
志村らぁぁぁ〜!肉!にくぅ〜!
- 146 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 17:28:53
- >>144
(´・ω・) カワイソス
- 147 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 21:13:34
- マチルダさ〜ん!
肉抜く・・・でも充分に美味しそうな餃子だな。
- 148 :素敵な旦那様:2006/01/15(日) 23:47:33
- うむ、野菜餃子もウマーだからな。
- 149 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 10:20:55
- こいつはプロ並だな。
普通、トウチなんて家に無いだろ。
玉葱は意外だが。
ちなみにウチの嫁は「適当に」作ることができない。
レシピ通りに作って味見もしない。味のブレはご愛嬌。
- 150 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 12:12:40
- ウチは建物の入り口がオートロック。短時間の外出だと鍵閉めないことがある。
嫁「玄関入ってすぐの部屋に置いておいた時計が無くなった!」
俺「どっかに置いたんじゃないの?(またいつものやつか)」
嫁「時計は必ずここに置くから間違いない!」
俺「他に無くなったものないか?(どーせ勘違いだろ)」
嫁「眼鏡も無い!」
俺「他に無いか?泥棒ならパソコン持ってくだろうし。(時計と眼鏡だけ盗る奴ぁ居ねーよ)」
嫁「眼鏡有った!」
嫁「時計有った!なんでここにあるんだろう?記憶に無い。。」
俺「(いつもだろーが)」
嫁「やっぱ出かけるときは鍵かけないといけないね。」
俺「(いや、だから泥棒じゃないから。。)」
- 151 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 13:52:30
- 俺の嫁さん、片付けるの好きな方。定期的にタンスやら押入れやらを
ひっくり返して色々なものをまとめ直したりして、片付けていく。
俺「この間までここに置いてあった○○、知らない?今度、友達に貸すことになったんだけど、、、。」
嫁「あぁ、それなら今までサイドテーブルの下にあったXXと一緒にして片付けておいたよ。」
俺「そう、ありがと。で、何処に片付けたの?出してくるわ。」
嫁「・・・覚えてない。でも、大丈夫!家の中の何処かにはあるわ。ちゃんと片付けたから!」
俺「・・・買ってくるから良いよ。(ヤレヤレ、またかよ。パッと思い出せなきゃ、無くしたも
おんなじって言ったろーが、、、。)
- 152 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:11:17
-
さてお題がメールできますた
『徒競走して10位になった人の職業はなに?』
・・・・・・あまりにも簡単すぎて参るよ
- 153 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:17:36
- >>152
京都民?
競(キョウ)+10(ト)
これくらいしか思いつかん・・・
- 154 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:33:57
- >>153
ウソだろ・・・。
- 155 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:36:02
- >>152
これもすぐ答えると機嫌が悪くなる嫁の人ですか?
- 156 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:43:43
- >>154
いや、いくらなんでも「10位」って答えはないだろ〜?
う〜ん、何かな〜??
- 157 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:45:14
- あぁ。徒競走だから「東京都」かな?
- 158 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:45:51
- >>152をたった今嫁にメールして聞いてみた。
返事は
「徒競走って何だっけ?」
・・・・orz
- 159 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:46:45
- 「職業」ゆうとるやろが!
- 160 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:47:37
- 10位 ≒ ランク・テン ≒ 楽天
答え=三木谷
- 161 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 14:54:07
- いたずら いたづら 【▽徒】
(形動ナリ)
(1)無益であるさま。役に立たないさま。無駄で価値のないさま。
現代では「いたずらに」の形で副詞的に用いる。
「―なる所は、耳のはた鼻のみねなりけり/宇津保(俊蔭)」
(2)することもなく、手もちぶさたなさま。ひまなさま。
「舟もいださで―なれば/土左」
(3)役に立っていないさま。
「南の町には―なる対などもなし/源氏(玉鬘)」
- 162 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 15:02:40
- >>159
すまん・・・OTL
- 163 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 15:03:11
- 俺もわからんのだが・・・
「徒競走」っていうのがキーポイント?
- 164 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 15:15:05
- 徒競走して10位になった人の職業はなに?
じゅういになった人
チリチリチリーーン
- 165 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 15:34:22
- >>164見て初めてわかった。
俺、このスレにいる資格ないかもwww
- 166 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 15:40:25
- 10位であれば徒競走じゃなくてもいいってことか?
- 167 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 16:37:27
- 徒競走って普通10レーンもないだろ。
- 168 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:01:26
- なぞなぞに理屈を持ち込んではいかんのでは
- 169 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:22:19
- そうそう言わぬが花
算数でも鶴亀算なんか矛盾の塊だしな
- 170 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:25:55
- 獣医だろ?
(/-_-\)【どうして嫁スレ住民はこんなにバカなんだろう】(-_-
- 171 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:39:31
- ここは空気嫁ない人達が多いイントラネッツですね
- 172 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:40:58
- 天然の嫁には天然の旦那がつくのか、と微笑ましく読ませていただきました。
- 173 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:41:19
- >>170
>>156
- 174 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 17:47:06
- >>173
そんなにくやしかったw?
- 175 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 18:14:05
- 俺の答えも獣医なんだよ・・・今日はメールで即答してやったぞ
しかし返信がない
帰宅は許されるだろうか・・・ご飯はあるのか?風呂は入れるのか?
- 176 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 18:19:52
- ご愁傷様
- 177 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 18:38:05
- ある動物園で。檻の前で息子に何やら解説中の嫁。「これが虎だよ虎」見てみるとライオンのメスでした。まわりには結構人いました。
- 178 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 23:16:38
- もうちっとマシな釣り考えレ ハゲ
- 179 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 23:23:06
- 嫁が「白髪だ!!」と朝から大騒ぎ。
「どうしたんだ?」と聞くと「白髪が生えた!見る?見たい?見たいよね?」
そういいながら鼻の穴をフンッと広げた。
よく見ると左側の鼻毛にいっぽん白髪が・・・見つけたお前はすごいが、他人に見せるもんじゃねーだろ、というと
「夫婦は他人じゃないでしょ」だってさ。
意味違うよ・・・
- 180 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 23:30:49
- >>178
いや、多分釣りではないと思うぞ。
このスレの過去の猛者達の武勇伝を思い返すと、
>>177ぐらいは全然フツー。
- 181 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 23:32:38
- 既婚男性は負け組
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1137231600/l50#tag64
- 182 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 23:36:33
- >>180
>>178は某スレ常連の毒だよ。
- 183 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 23:48:51
- 今日の「西遊記」を見ながら泣いてた・・・
孫悟空が猪八戒に「だまされてもだまされても信じてやれよ!男なら、好きな女の好きな男ごと守ってやれよ!」とか怒鳴ってるトコで。
こっちは冷めて「ダセー台詞だなぁ・・・」とか思ってみててふと見ると嫁が・・・orz
涙もろいのは知ってたが、あの程度でダメなのか・・・
- 184 :素敵な旦那様:2006/01/16(月) 23:53:56
- >>183
それはちょっとバカとは違うと思うよ。
ツボに入る女は多いんじゃないかな。
男の立場からだと「冗談じゃねえや、バーカ」と思えるけどね。w
- 185 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 00:09:37
- 敢えて間違いを訂正しない>177がGJ
そして息子にも子供が出来ると「これが虎ry
- 186 :177:2006/01/17(火) 08:05:13
- 人だかり離れてから訂正しました。嫁はスレタイみたいになって悶えてました。
- 187 :177:2006/01/17(火) 08:11:46
- もういっこ。しまじろうを2年位熊だと思ってたらしい。発覚時、俺と息子に同時に「頭のシマシマはなんなんだよ!」と突っ込まれてました。
- 188 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 08:16:15
- あれって、「しましま とら のしまじろう」ってタイトルじゃなかったっけか?
- 189 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 09:14:34
- ミミリンとトリッピーはしまじろうに食べられる運命(/д`);
- 190 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 09:18:57
- ラムリンは?
- 191 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 10:03:12
- そりゃ当然しまじろうを
- 192 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 10:04:38
- 普通に人間の食肉になる
- 193 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 13:14:12
- ともだちなのにおいしそう
って、あらしのよるに かよ。・゚・(ノд`)・゚・。
- 194 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 13:49:42
- おいしそうなのにともだち
- 195 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 13:54:09
- おいしそうだからともだち
- 196 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 13:57:59
- つまりそういうことだ
- 197 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 15:21:47
- もまいら、詳しいなw
さすが既男
- 198 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 21:41:20
- , '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ お い し そ う な と も だ ち だ
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 199 :素敵な旦那様:2006/01/17(火) 23:00:01
- お前はすっこんでろw
- 200 :素敵な旦那様:2006/01/19(木) 01:03:42
- シマジロままいいよな
- 201 :素敵な旦那様:2006/01/19(木) 09:18:39
- あの声がたまらん
- 202 :素敵な旦那様:2006/01/20(金) 01:23:57
- しまの さくら
- 203 :素敵な旦那様:2006/01/20(金) 22:56:42
- 疲れてくるといろいろな話を勝手にごっちゃにする嫁。
「ポートピアのストーリー忘れちゃったんだけど、
ヤスとふみえが兄妹で、ヤスが高利貸しを殺して、
そんでふみえが誘拐されてヤスが脅迫されるんだっけ?」
後半は「オホーツクに消ゆ」。
- 204 :素敵な旦那様:2006/01/20(金) 23:07:00
- ヤスしか記憶にないから、どこが面白いのかわからん。スマン。
- 205 :素敵な旦那様:2006/01/21(土) 05:10:10
- うちのヤシが描いたオバQの絵の下半身、
丸くて(全身の輪郭が小判型)3本このように毛が生えている/|\
おばけっつーよりガチで化け物。テラキモス
- 206 :素敵な旦那様:2006/01/21(土) 14:37:27
- しまじろうの父ちゃんも、この先の郵政民営化で大変だろうなあ・・・
- 207 :素敵な旦那様:2006/01/21(土) 14:57:01
- 郵政民営化すると郵便局員は大変になるのか?
- 208 :素敵な旦那様:2006/01/21(土) 20:54:49
- >>207
ちょwwww郵便ネタやめれwwww
- 209 :素敵な旦那様:2006/01/21(土) 23:39:21
- そもそも、どういうシチュエーションで
オバQの絵を描くことに成ったのか、その
方が気になる。
- 210 :素敵な旦那様:2006/01/22(日) 01:08:32
- >>209
うちもよくやるよそういうの。鉄腕アトム書いてみ?とかピカチュー書いてみ?とか
鉄腕アトムなんかズラかぶったおっさんが裸で黒パンツはいてるような犯罪的な絵になる
人の記憶ってあてにならんもんだよなあ
- 211 :素敵な旦那様:2006/01/22(日) 01:11:18
- おっさんが裸で黒パンツ=X
おっさんが上半身裸で黒パンツ=○
ようするに江頭2:50そのものですねww
- 212 :素敵な旦那様:2006/01/22(日) 04:01:16
- ニンテンドーDSの「頭のよくなるナントカ」ってヤツで
「カンガルーを書いてください」というのがあったんだが、
嫁が書いたのはどう見ても「脱腸した犬」にしか見えなかった・・・orz
- 213 :素敵な旦那様:2006/01/22(日) 15:24:52 ?
- >>212
うpうp
- 214 :素敵な旦那様:2006/01/22(日) 15:53:40
- >>212
テラワロス
- 215 :素敵な旦那様:2006/01/22(日) 17:46:47
- >212
絵が見たい!
- 216 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 08:33:45
- 絵描くの飲み会でやるとはまるよ。オバキュ・ドラ・ミッキー・サザエなど、みんなしってるのが良い。日本地図とか自転車とかも良いぞ
- 217 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 09:04:05
- 玄関のインターホンが鳴ったので出ると
妻の声で「山」
・・・・
お前また買い物行くのに家に俺が居るからって
鍵持ってかないで出ただろ。
うちはオートロックだから鍵ないと玄関開けられないと何度言ったら覚えるんだ。
しかもなんだ、「山」って。
それは普通家の中にいる人間が外から来た人間を試すために聞く暗号だろ。
外にいるお前が言ってどうする。
もちろん開けてやりましたよ。「川」って答えた後にね・・・
- 218 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 10:15:13
- ナンシー関ハケーン。
- 219 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 10:39:18
- >>217
おもろい嫁さんじゃん。そういうの好きだぞ。
- 220 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 10:56:57
- 漏れなら
「パスワードが違います」
と言ってやるが…
- 221 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 11:00:20
- フリマでレスラーから買ったリングマスクが気に入ったらしくしょっちゅう被ってる。
この間、そのまま玄関に出てしまって宅配便の兄ちゃんびっくりさせてた。
- 222 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 11:19:00
- (/Θ_Θ\)【どうしてマスクを取り忘れちゃったんだろう】(θ_θ6人目
- 223 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 11:39:40
- うちの嫁はずっと京都に住んでいるが近畿地方がギリギリ全部言えない。
- 224 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 12:11:59
- 千葉!滋賀!佐賀!
- 225 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 13:29:52
- 1:オチャメ系バカ嫁
2:脳無し無害系バカ嫁
3:放置しといたら迷惑有害系バカ嫁
4:命に関わる系バカ嫁
区別して考えるべきかと思いまふがどうでしょう
うちは2だったがこの間3に降格しますた
- 226 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 15:57:41
- >>224で、このFLASHを思い出した。
- 227 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 15:59:06
- ttp://www.steel2.com/flash/nakamura.html
- 228 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 21:39:51
- 婚約者の話です。厳密にはすれ違いなんだけどスマソ。
うちの会社は大きいんだけど、小さい事務所がたくさんで
その中で転勤がある。A事務所からB事務所に転勤した
彼女。カレシが居るか話題になったらしい。
「Iさんカレシいるの〜?」
「いませんよ〜(笑)」
そこで事務所の長。
「え?。じぶん、おるって聞いたで〜?」
彼女「誰がばらしたんですかあああ〜?」
事務所長「あ。やっぱりおるんや」
あほたれ。
- 229 :228:2006/01/23(月) 21:42:14
- 続きです。
婚前交渉は駄目と言われてた彼女。僕は無視です。
セクロスしまくり。
ある日、朝食のとき彼女が気分悪くなったらしい。
お母さん「つわりとちゃうの〜?」
彼女「ん〜〜〜・・・。『多分』違うと思う」
行間を読むことを覚えて欲しいと思います orz
- 230 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 21:53:30
- ワケワカラン
- 231 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 22:00:29
- 割れ鍋に閉じ蓋…
- 232 :素敵な旦那様:2006/01/23(月) 22:13:55
- 228よ、つまらんよ
スレ汚しも甚だしい
- 233 :228:2006/01/23(月) 22:34:14
- ・・・ごめんなさい
- 234 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 00:11:34
- デーブスペクターのアメリカンジョークのようだ
- 235 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 01:19:05
- >>217
そういう場合、普通は家にいるおまいが「山」と答えて
嫁が「川」と答えるんじゃないのかw
- 236 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 01:25:52
- >>235
後半読んだか?
(/-_-\)【どうして235はこんなにバカなんだろう】(-_-235人目
- 237 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 02:37:20
- 228よ、ネタはそんなに悪くないぞ。
書き方を考えよ。
- 238 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 06:54:08
- 普通に面白く読んだ。
- 239 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 12:12:06
- >228嫁レベルの奴が多いってことか
まあ、かくいう俺もカマかけられるのには弱いけどな〜
- 240 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 17:58:33
- さあ、寝るか、と布団に入ってしばし。。。
突然「のどくろ〜あめ〜〜。」
不意に思い出して歌いたくなったらしい。。。
- 241 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 18:09:20
- >>228、>>233
まだ試用期間中なんだからめげるなヨ。
本採用になったら、またネタをヨロシク。
- 242 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 20:29:36
- なんか安心した
>>225の区分けでいくと我が嫁はまだ1レベルだ
- 243 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 20:38:13
- 土鍋で茶碗蒸し。
当時小梨だった夫婦二人で三日かけて茶碗蒸しを食べた。
嫁16歳の冬・・・
- 244 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 20:55:45
- >243
マジで通報しますた!
- 245 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 20:59:13
- >>244
なぜに?
- 246 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 21:00:49
- >>243
素朴な疑問だけど、どうやって火を通したの?
蒸そうにも、入る鍋がないだろ?
- 247 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 21:03:10
- 嫁16歳は通報に値する
俺がゆるさん
おまえもゆるさん
- 248 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 21:07:01
- >>246
アホ発見!!!!wwwうぇwwww
- 249 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 21:49:58
- >>248
ええ!?
茶碗(状のもの)に入れて蒸すから「茶碗蒸し」だろ?
最近はレンジで作ることも多いかもしれんが、土鍋はレンジにもはいらんし。
それとも茶碗蒸=蒸すという俺の発想が馬鹿なのか・・・?orz
- 250 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 22:11:07
- 庭にでっかい釜戸があります
- 251 :素敵な旦那様:2006/01/24(火) 22:48:25
- >>247
一応、嫁親の同意があれば法律的には認められるだろ。
けど、法が許したとて俺も許さんw
- 252 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 02:41:55
- 寸胴鍋なら小型の土鍋なら入るんじゃないだろうか。
あるいは給食で使うような釜を持っているとかw
あーでも土鍋一杯の茶碗蒸ちょっと魅力的
- 253 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 02:49:46
- >>243の家に業務用の寸胴鍋があるということか・・・
- 254 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 04:15:42
- 土鍋の場合は全体的に火が通るから
直火でも強火でなければ蒸すのと同じ様な効果になると
ここでマジレス
- 255 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 04:28:38
- ♪嫁さんが〜土鍋をして〜
- 256 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 07:21:48
- “三日掛けて嫁さんと二人で食べた”ってあるぐらいだから、
小型の土鍋ではないと思われ。
独身で独り暮らしをしてた頃、欠食児童の俺の為に先輩夫婦が
時々“ドンブリ蒸し”を作って食べさせてくれたな〜。旨かったw
- 257 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 08:15:03
- 独身貴族が欠食児童でどうするよ?w
- 258 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 10:00:24
- 美味しんぼにもあったな>土鍋で茶碗蒸し
- 259 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 10:02:23
- ドンペリ蒸しとかトンブリ蒸しとかに見えてもにょった
- 260 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 10:27:13
- FFに出てくる包丁もってて刺されるとほとんど即氏の亀みたいな奴?
- 261 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 11:44:16
- NHKみんなのうたで流れる「グラスホッパー物語」を聴きながら
俺「さて、グラスホッパーとは何でしょう?
グラスでホップホップしてるヤツです」
娘(5歳)「えーと、バッタ?」
俺「ピンポーン」
嫁「あ、バッタか・・・。
ガラスのコップを飛び跳ねさせるんだから
超能力者の事かと思った」
- 262 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 12:05:25
- 嫁さんの超能力者の定義がよくわからんな
- 263 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 13:54:41
- 娘カシコス
- 264 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 17:31:37
- >>260
トンペリ
- 265 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 19:55:36
- 261の発音が悪かった
- 266 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 19:57:00
- グラスでホップホップしてるヤツです、っていわれたら、俺もガラスのコップが飛び跳ねてる映像が見えたぞ。
- 267 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 20:11:55
- >>264
トンベリ
- 268 :266:2006/01/25(水) 20:18:29
- グラスって草のグラスか!!!!
今気づいた・・・orz
- 269 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 20:20:25
- >>268
どうし(ry
- 270 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 21:02:30
- 同士?
- 271 :素敵な旦那様:2006/01/25(水) 21:04:23
- なかーま
- 272 :素敵な旦那様:2006/01/26(木) 10:51:52
- >>261嫁はハチソン効果のことを言ってるのでは?
あれもインチキだが。
- 273 :素敵な旦那様:2006/01/30(月) 13:02:40
- ここもだんだんつまんなくなってきた・・・・
- 274 :素敵な旦那様:2006/01/30(月) 17:36:00
-
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
- 275 :kaba男:2006/01/30(月) 19:07:01
- もっとバカ嫁自慢しようぜ、藻まえら
- 276 :素敵な旦那様:2006/01/31(火) 08:42:11
- 昨日寝る前、なぜか「なんか歌ってー」と言って来たので
消す前にテレビで流れてた瀬戸の花嫁を歌ってやった。
したら泣き出した。なんだなんだ、何か思い出したか。
ってお前は島渡って嫁に来てないだろう。
- 277 :素敵な旦那様:2006/01/31(火) 09:08:21
- 「なんか歌って」と言われて瀬戸の花嫁歌うような男と結婚した自分が不憫で泣いたんだろう。・゚・(ノД`)・゚・。
- 278 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 09:54:16
- また他スレに誤爆してしまった。何やってるんだ俺。
大して面白くないけどうちの嫁の話を4つ程。
その1
俺の嫁は「WOWOW」の事を32歳までずっと「うぉううぉう」と呼んでた。
俺に指摘されて初めて気付いたらしい。
今でも「わうわう」か「うぉううぉう」かどっちだったか忘れて、思考が停止する事があるらしい。
アホだ。
その2
今朝起きたら嫁に「マンマンの次は何?」と聞かれたので「はぁ??」と聞き返したら
1万
10万
100万
1000万
10000万(の事をマンマンと言っているらしい)
の次は何?と言われた。
アルツハイマーにでもなったのかと思ったが、1000万の次は1億だよと素で答えたら、
えぇ!もう億なんだ!!とか言ってた。「もう」って何だ「もう」って。
- 279 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 09:56:17
- その3
俺の実家が四国なので四国4県全部言えるか聞いてみたところ、
素で「土佐県」が出てきた。本人はいたって真面目に答えたつもりらしい。
その4
小豆島(しょうどしま-瀬戸内海)の醤油が美味いという話しになったので、
嫁に「小豆島がどこにあるか知ってる…よね?」(ちなみにすぐ近くの県に住んでる)
と聞いたところ、「神戸の上でしょ」と答えられた。
兵庫県でも理解に苦しむが、神戸の上は陸だ。
更に詳しく話しを聞くと、どうやら新潟の上にある佐渡島(さどがしま)の事だと思っていたらしい。
3児の母親がこんなんでいいのだろうか。
- 280 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 10:01:38
- 友人から引っ越しましたの手紙がきた。
引越し先は愛知県名古屋市。
嫁が「愛知ってどっちだっけ?」といつものように聞く。
愛知と愛媛の区別がつかないわけだ。
嫁にわかりやすくいつもこう答えている。
「大阪からアーバンライナーでいけるほう」が愛知(名古屋)
「アーバンライナーではいけないほう」が愛媛。
ちなみに、福井と福岡の区別もつかない。
嫁の弟が福井の大学にいった時も「弟が福井か福岡の大学へいって」と友達にまで繰り返していた。
弟が大学を卒業して4年。
いまだに「福井か福岡の大学を卒業して」と覚えている。
- 281 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 10:09:57
- >10000万(の事をマンマンと言っているらしい)
ウチの近くに「一億兆」という焼肉屋があったりして。w
- 282 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 12:14:45
- つーか、まんまんはヤバイだろ。日常生活まともにできてるのか・・・?
- 283 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 12:18:45
- >>280
うちの嫁も愛知と愛媛は区別がつかない。
ただ福井と福岡は区別できる。
福岡はラーメンくいにいったから・・
- 284 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 12:44:50
- >>282
いちおう出来てる。
ただ、俺小さな会社経営してるのだが、経理は自分でやってる。
とてもではないが、2桁の足し算すら暗算できない嫁には任せられない。
補足。
「その3」の話しについて、嫁の父親方の実家が徳島にあって里帰りした事もあるのに、
徳島が四国のどこにあるのかすら分かっていなかった。
岡山から瀬戸内海渡ってすぐが徳島だと思っていたらしい。
「その4」の話しについて、神戸には車でよく遊びに行ってるのに、神戸から見えている
海は日本海だと思っていたみたい。
ちなみに嫁は、沖縄が九州の上にあると思っていたらしい。
天気予報でよく沖縄だけ左上にカットされて出るでしょ?
友人に話してもネタ扱いされるが、マジ話です。
「その2」は当に今朝の話なのだが、最初は本気で嫁が何言ってるのか理解できなかった。
幾ら嫁がアホでもここまでアホとは思わなかった。
こんな嫁だが、「IQサプリ」では抜群の正解率を誇る。
- 285 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 12:56:51
- 兵庫県は日本海に面してるところもあるから勘違いしたんじゃろ
- 286 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 14:12:29
- >>284
できたら、文章もう少しまとめてほすぃ。
よみにくい。
- 287 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 16:50:21
- 特に読みにくいとは思わんが。
しかしまあ、アホ度合いもそこまで行くとマジで危険だとおも
- 288 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 16:51:49
- 変に改行が多くて読みにくいのかも。
俺もなんか違和感感じた。
- 289 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 18:06:49
- >>286,288
無駄にダラダラ書いてしまったみたいでスマン。
まぁアホさ加減は伝わると思う。
- 290 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 19:22:04
- >286
気にするな。嫁のいない連中なんだよ。
オレには充分楽しく読める。
- 291 :290:2006/02/01(水) 19:23:47
- >286 ×
>290 ×
(/-_-\)【どうしてオレもこんなにバカなんだろう】
- 292 :290:2006/02/01(水) 19:25:28
- >286 ×
>289 ○
(/-_-\)【どうしてオレもこんなにバカなんだろう】
(/-_-\)【どうしてオレもこんなにもバカなんだろう】
- 293 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 19:31:04
- 286だけど。
嫁いるぞ。
つか、このスレの常連だしw
ただ、確かに無意味に改行が多くて読みにくかっただけだよ。
改行ひとつはよくみるが、文中に改行を二つ連続でいれたり・・・長くなるだけでみにくくなるだけだろ。
- 294 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 19:40:23
- 文節で区切ってるだけだろ。携帯厨でもあるまいに。
- 295 :289:2006/02/01(水) 20:59:40
- あ〜俺の文章の事でそんなに荒れないでくれ〜
見難いと思った奴はスマン。次からはもう少し簡潔に書くよ。(行間よりもダラダラと長すぎるのが原因だと思う)
マッタリといきましょう。
- 296 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 22:31:53
- 愛知県・神奈川県を名古屋県・横浜県って思ってるのはデフォだよな
- 297 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 23:07:52
- 友人の嫁だが、「神戸県」って書いて来た。
- 298 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 23:21:08
- 「白浜にいくなら通り道に須磨と伊勢があるからよっていこうよ」
大阪から白浜にいく途中にあるわけないだろw
- 299 :素敵な旦那様:2006/02/01(水) 23:22:12
- 福井と福岡がダメな嫁さんたちは福島はどう覚えているのか?
覚えてない気がするけどw
- 300 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 00:08:11
- 地球上のどの地点からでも、伊勢と須磨を通り道にして白浜にはたどり着かんな
- 301 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 00:37:29
- まんまんの次はと聞かれたら、「ちんちんおっき」だが
はたして、妻のまんまんみて、俺はおっきするだろうか・・・
- 302 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 01:07:56
- まんまん直接より、白パンティに黒パンストの方がオッキする。
- 303 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 01:57:04
- 福岡は大丈夫みたいだが
福井・福島がだめっぽい
字で書くと多少いいらしいが、会話上じゃ
プチフリーズするよ
うちの嫁
- 304 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 02:01:24
- >>299
福井と福岡がわからん嫁だが、「福島は?」と聞いてみた。
答えはしばらく固まったあと「・・・瀬戸内海に浮かぶ島の名前?」とかえってきた。
記憶にすらないらしい。
ヤバイw
- 305 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 02:18:47
- 地名なんか近所に住んでなきゃわからんこと
フツーの人間でも多いんじゃないか?
マイナーな県(と言っては失礼だが)だと
例えば島根と鳥取とか栃木福島山形とか…わかりにくくは無いだろうか
県庁所在地名と県名が違うのなんかも
よっぽどの勘違い以外は温かい目で見るのも必要かと
地名なんか知らなくても致命傷にはなりません
- 306 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 06:06:09
- 県単位なら正確な場所とはいわんがどの地方にあるか位はわかるだろう?
それすらわからんのはヤバイ
- 307 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 07:31:19
- 世の中、そんな奴らでいっぱいだ
ttp://www.chakuriki.net/japan/
- 308 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 09:12:40
- 四国は何県がある?って、問いに・・・
五つの県の名前を、上げた嫁をもってますが。orz
- 309 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 09:32:58
- >>305
多いだろうね。
ただ、せめて自分の住んでる県と隣接してる県との位置関係ぐらいは、常識として知っておいて欲しいかな。
嫁の脳内のミラクルワールドには、俺はついていけん。。。
- 310 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 10:39:31
- >>305
基本的には温かい目で見てると思うよ。
こういう勘違いってお互い様だし。
ただここは、わざわざそれをネタにしようっていう趣旨のスレだから。
このスレを温かい目で見ればいいのでは。
- 311 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 15:27:03
- うちの嫁は九州に県が9つないのは詐欺だと言っている。
お前なんか騙して、何の得があるんだよorz
- 312 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 15:29:52
- 嫁の脳内では9つ目の県は吸収合併されたんだよ
- 313 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 15:49:12
- >>311
筑前筑後豊前豊後肥前肥後対馬日向薩摩
- 314 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 15:57:10
- (/-_-\)【どうして>>313はこんなにバカなんだろう】(-_-
×対馬
○大隈
- 315 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 16:53:29
- >>313,314
おおお、すげえ。
ちなみにそれらってどんな行政単位(?)なの?藩?
大隈藩とか聞いたこと無いけど。薩摩藩は普通に聞くな。
- 316 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 16:59:41
- 旧国名
昔々朝廷がそーゆーふーに区分したのだ
ちなみに薩摩藩ってのは薩摩大隈と日向の一部
72万石だったかな?
- 317 :壱岐:2006/02/02(木) 17:05:29
- 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 318 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 17:12:09
- スマン
調べなおしたら77万石だった
- 319 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 18:18:12
- >305は地名と致命傷のダジャレを言いたかっただけでは?
- 320 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 18:51:02
- >314
大隈じゃなくて大隅
大隅というのは、鹿児島県の東側の半島の方
- 321 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 18:58:13
- 腰痛を起こしたので嫁に「サロンパス買っといてくれ」といって仕事にいった
かえってきたら家に大量のホッカイロがあった。
嫁が言うには「お店にいったら、結局暖めるだけみたいだから、同じ効果で安いこっちにした」とのこと。
「お前馬鹿か」と怒ると「じゃあどう違うのか説明してよ」と噛み付かれた。
・・・・説明できんかった俺にフォロー頼む。
嫁が馬鹿なのか俺が馬鹿なのか微妙なライン・・・・
- 322 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 19:01:21
- サロンパスには薬効というのがあるだろう
温めるだけならコタツに潜ってりゃいい
よって引き分け
- 323 :素敵な旦那様:2006/02/02(木) 19:30:27
- 薬用なのでサロンパスには薬用成分が入っている(サリチル酸など)
薬用、とうたうからには国が認めた効果があるということだ
一方、「薬用カイロ」というのはない
つまり、「腰痛に効くだろう」と類推するのは勝手だが証拠はないまた、作用メカニズムは明らかに二つの間で異なっている
高いのには高いなりの理由があると考えるのが普通
また、痛みには主観的な要素があるので一般的に本人が希望する方法が望ましい
ま、カイロを使ってみたら?
で腰痛に効かなかったら今年は寒いので普通に防寒に使い
改めて湿布を買ってみたら
- 324 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 03:41:07
- サロンパスは消炎鎮痛薬だよ。
あっためるかなぁ?
炎症をおさめるんだからむしろ冷やす系じゃないか?
確認したことないけど血管拡張薬みたいのが入ってるのかな?
腰痛には・・まあ効くか。痛みはやわらぐはず。
カイロは鉄が酸化することにより発熱する加温製品。
文句なしにあったまるよ!
- 325 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 04:52:17
- 湿布には温湿布と冷湿布が有るよ。
- 326 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 09:15:16
- 痛みが強い->サロンパス
治りかけ->ホッカイロ
- 327 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 10:04:10
- 「消炎鎮痛剤」には「消炎鎮痛」の効果は無いらしいよ。
ためしてガッテンでやっていた。
スーっとする感じが力を抜かせ、結果血行が改善され、コリの解消に
役立つ、とかいうことだった。間接的な効果ってことかね。
ならばペパーミントとかなすりつけておけば効果があるのかも。w
- 328 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 11:16:46
- ガッテン
ガッテン
- 329 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 11:55:35
- 最近の機械にまったく弱い俺・・・。
いまだDVDの録画ができない俺に向かって
「あんたの頭は アナグロ よね」
と自信満々に言い放った。
「アナグロはおまえのアソコだろっ」
とは言えませんでした。_| ̄|○
- 330 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 12:28:08
- >>329
それを言ってこそ神。
- 331 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 12:37:37
- アナクロとアナログが混じってんだろうな
- 332 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 12:52:43
- うちの嫁はスパカーって言う。
スパイカーヘェクトってなんだよ
- 333 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 12:56:06
- ついにデジタル嫁時代に突入か…!
- 334 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 13:23:27
- >>278-280
いやぁ、久しぶりにのぞいたけど、楽しませて頂きました。
俺は読みやすかったですよ。
明るく楽しそうな嫁さんの姿が頭に浮かびます。
- 335 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 13:38:37
- >>332
おい!俺の娘(5歳)と同じだぞwww
- 336 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 14:18:30
- スパカーって判ってて言ってる確信犯が多いと思うけど違うの?
昔から「どういたまして」とかわざと言う人いるでしょ?
俺はそれと同じだと思ってたんだけど…。
- 337 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 14:24:04
- うちの嫁は世界地図、日本地図は書けません。
世界の通貨も円とドルしか分からないみたいで、
俺のやっていたFFやDQ見てギルやGはどこの
国のお金かをネットで調べていました。。。。
- 338 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 15:01:33
- >>337
>世界の通貨も円とドルしか分からないみたいで
普通はそんなものじゃねーかな?
その他にユーロぐらい知ってれば上等じゃねーの
- 339 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 15:22:28
- >>337
ネットで調べるあたりがかわいい
- 340 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 15:30:11
- ネラーならペリカくらい知ってないといかんがな。
- 341 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 16:50:01
- >>340
ペリカはゲーセンのスロット・カイジ打っている時に何処の通貨か聞かれたwww
地図や通貨が分からない事を大笑いしたのが相当ショックだったみたいでつww
- 342 :素敵な旦那様:2006/02/03(金) 21:40:32
- ニュースとドラマくらいしかテレビ番組を観ない嫁。
ボビーの事件をバイト先のコンビニで売ってたスポーツ新聞で見て
「前から聞きたかったんだけど、ボビーって『ここがヘンだよ日本人』に出てた、
やたら怒る黒人?」
…それはゾマホンだ。
- 343 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 00:56:02
- >>341
そういう嫁さん(*´∇`*)ウラヤマシス
- 344 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 05:30:38
- バカ嫁さんたちの頭の中の地図
http://www.chakuriki.net/japan/
- 345 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 08:39:47
- ↑なんか・・・笑えなかった・・・orz
- 346 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 10:55:22
- >>344
俺の嫁の頭んなかはもっと酷い日本地図だったぞwww
本州が4つの島から出来ていて、四国、九州が陸繋がりw
- 347 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 11:37:39
- 流れ断ち切るようですまんが、うちの娘(5歳)が夕べから熱出して、手足に発疹ができた。
いつも行ってる小児科は徒歩3分の距離。
だが、最近になってそこの病院、携帯から予約できるというシステムを導入したと
いうことで、嫁が携帯を取り出して早速予約・・・と思っていたら、1時間半たっても
まだ携帯とにらめっこ。「何やってんの?」と聞いたら「予約の仕方がよく分からない・・」。
娘、もう元気になってました。
- 348 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 12:31:53
- ↑落語の寿限無みたいだな。。。
- 349 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 14:57:10
- >>347
1時間30分も娘を放置していたお前もバカにしか見えない。
- 350 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 15:29:23
- >>349 用事あって出かけてたんだよ。
- 351 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 15:43:03
- >>350
病気の娘が心配ならその用事を後にずらす。
娘が一番かわいそうだなぁ
- 352 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 19:15:30
- その用事ってパチンコですか?
- 353 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 20:44:58
- >>351
今まで嫁さんが、徒歩3分の小児科に問題なく連れて行ってたんだから、
普通は何も考えんと嫁さんに託すだろ? まぁ、何の用事だったかは
取敢えず不問にして、、、w
- 354 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 21:34:45
- (/-_-\)【どうして351はこんなにバカなんだろう】(-_-6人目
- 355 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 21:44:36
- /|
|/__
ヽ| l l│<351より347の方がバカだろ?
┷┷┷
- 356 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 22:49:57
- どっちもバカって事でいいじゃん
ハイ次の方
- 357 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 22:59:54
- TVで「ダイハツ・ビーゴ」のCMが流れた。
嫁:「え?何で堂本剛が大塚愛のこと宣伝するの?」
俺:「はぁ?ダイハツの新車のCMだよ」
嫁:「だって大塚愛って言ってたよ」
ダイハツ・ビーゴのキャッチコピーは
「ごつかわいい」
- 358 :素敵な旦那様:2006/02/04(土) 23:11:50
- 単なる空耳だね
はい次の方
- 359 :素敵な旦那様:2006/02/05(日) 01:05:58
- TVで「○○さんが、人命救助で消防署より表彰状と、
副賞として金一封が贈られました」
と、いうニュースを見て。。。
嫁「ねぇ、金一封って何グラムくらいの金をもらえるのかなぁ?」
俺「えっ?。。。。(-_-;)」
金一封の中身は純金だと思ってた嫁。。。(T_T)
- 360 :素敵な旦那様:2006/02/05(日) 17:27:09
- >>359
消防署の金一封って要ったら実際のところ純金1グラム〜10グラムだけど?
- 361 :素敵な旦那様:2006/02/05(日) 18:30:30
- そうか
- 362 :素敵な旦那様:2006/02/06(月) 07:58:13
- >>359
人命救助したときにもらえるのは「副賞」じゃないよ。
副賞は「賞」をとった人がもらえるものだからね。
- 363 :素敵な旦那様:2006/02/06(月) 10:17:35
- そうなのか?
人命救助 副賞
でググるとたくさん出てくるぞ
警察や消防が誤用しまくってるのか?
- 364 :素敵な旦那様:2006/02/06(月) 10:41:16
- 職場にアメリカ人が来て出張手続きをしたとき、「どこに行くのですか」と聞こうとして。
You go to where.
と聞いた。通じたらしいが。。。
- 365 :素敵な旦那様:2006/02/06(月) 13:53:31
- 表彰状が賞じゃないの?
- 366 :素敵な旦那様:2006/02/06(月) 18:08:52
- >>363
その人が「人命救助賞」というのをもらったのなら「副賞」でもおかしくない。
ただ、善行や功績に対してのものなら、「記念品」等の言い方が適当。
警察や消防が誤用してるのか、新聞社が誤用してるのかは知らんが、嘆かわしい事態ではある。
- 367 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 00:11:50
- だれも>>360には突っ込まんのか
嘘カッパチだろ
- 368 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 00:14:04
- 金一封羨ましス
俺も学生のころに川で溺れてる子供助けて表彰してもらった。
表彰状と記念品の盾。
どっちもイラネーw
- 369 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 10:09:15
- >>367
「嘘カッパチ」ってなによ?
- 370 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 10:18:05
- >>369
「力(ちから)」の入った嘘ってことだろw
- 371 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 13:58:20
- かっぱち じゃないのか?
- 372 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 15:36:08
- 今日嫁とミルク用の小さめの水筒を買いに行った。
「容量0.35L」と書いてあるのを嫁が見て、「これ何ぼ入るん?」と来たもんだ。(w
もう俺は慣れっこなので、普通に「350ml」だよと答えてあげた。
嫁曰く「普通分からんわ〜 ○○(俺の名前)は理系やから分かるけどさ〜」
いや普通分かるって。
ちなみに「マンマン」の嫁です。(w
- 373 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 15:38:44
- 嫁から「サーヤにさき越された!」ってメールきたよ。
- 374 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 15:46:10
- >>372
タニタのデジタル体重計でトイレ前とトイレ後を比べて0.2kg違ってたらしい。
嫁:2グラム、軽くなった!
俺:2グラム?
嫁:あ、2キロだ。
俺:(/-_-\)
- 375 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 17:53:49
- 2kgも出したら、トイレ詰まるっつーの。
と小一時間問い詰めたい。
- 376 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 18:35:12
- 別に固体が2kgって訳でもないんでない
- 377 :素敵な旦那様:2006/02/07(火) 18:38:14
- そりゃそもそも200gだからな
- 378 :素敵な旦那様:2006/02/08(水) 10:35:00
- 粉津マリー
- 379 :素敵な旦那様:2006/02/08(水) 11:31:55
- 373の渾身の一撃がスルーされてる件。
- 380 :素敵な旦那様:2006/02/08(水) 17:02:22
- >>376
2kgも出る状況を考えてみると、多分強烈な下痢だよな
- 381 :素敵な旦那様:2006/02/08(水) 17:04:31
- 脱水死の可能性を考えてみりゅ
- 382 :素敵な旦那様:2006/02/08(水) 18:00:29
- うちの嫁なら2キロは誤差だなorz
- 383 :素敵な旦那様:2006/02/09(木) 04:45:39
- (・_・) です。お久しぶりです。こちら(フランスのとある田舎町)では鹿がいます。この間も真冬だというのに、車で帰宅中に道端で鹿に出会いました。
J( ・。・)し < キャ
(・_・) < おっ!!!
J( ・。・)し < 危なかったね。
(・_・) < ほんと、ぶつかるところだった。
J( ・。・)し < ○○さん、昔ぶつかって車だめにしちゃったって
(・_・) < 「オオ、マイ・ディア」って感じ?
J( ^。^ )し < キャ。鹿は急に止まらないからねぇ。
(・_・) < そうそう。○○さんはその時ちゃんとクラクション鳴らしたのに鹿はよけなかったらしい。
J( ・。・)し < あら?
(・_・) < 鹿だけにシカト、ということで。。.
J( ^。^ )し < キャッキャッッキャ。危ないねぇ。
(・_・) < 今度僕たちの前に危ない時には、ちゃんとシカるから
J( ^。^)し < きゃーーーーーーーーー
(・_・) < そしたら、鹿さんも言うに違いない。
J( ・。・)し < なんて?
(・_・) < 「シカと心得ました」
J( ・。・)し < 旦那。結婚してからキャラ変わったよね。
(/-_-\) どうして俺はこんなにバカになったんだろう。。。。
- 384 :素敵な旦那様:2006/02/09(木) 05:09:09
- 鹿肉って鳥みたいだよなぁ
- 385 :素敵な旦那様:2006/02/09(木) 05:56:56
- >>357
どうやらアナタの奥さんの耳と俺の耳は同じみたいだな
- 386 :素敵な旦那様:2006/02/09(木) 09:12:38
- さてどうすべ
- 387 :素敵な旦那様:2006/02/09(木) 12:32:05
- >>384
そうか?
俺の食った鹿は少なくとも鶏には似てなかったが。
- 388 :素敵な旦那様:2006/02/09(木) 16:14:24
- では鹿の話題が出ているので書いてみます、奈良の東大寺に
行った時、嫁は鹿せんべいを砕いて撒いて鹿を外に出そうとしていた
が鹿は賢く入り口の手前で止まり絶対に外には出てこなかった
それから少したってトリビアの泉を見たら同じ事を実験していた
- 389 :素敵な旦那様:2006/02/09(木) 19:21:28
- 嫁が休日出勤の日。
連日仕事で忙しい嫁のために、俺が嫁の大好物である煮込みハンバーグをつくって待っていた。
しばらくすると嫁から電話が。
嫁「ごめんね〜。遅くなって。今から帰るから。帰りにお惣菜でも買ってかえろうか?おなか減ってない?」
俺「いや、いいよ。俺が晩御飯つくったから」
嫁「マジ!?うれし〜。何つくってくれたの?」
俺「お前の好きなもの。あててみw」
嫁「お茶漬け?」
俺「・・・いや、その次に好きなものかな」
嫁「じゃあ、チョコレート?」
・・・嫁。本気か?
晩御飯っつてるじゃん・・・orz
- 390 :素敵な旦那様:2006/02/09(木) 21:05:21
- >>389
ワロタ〜。可愛いぞ、お前の嫁さんww
- 391 :素敵な旦那様:2006/02/09(木) 21:32:15
- 理想的な、イイ夫婦だねぇ〜!
- 392 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 11:42:47
- >>389
嫁に同じ質問をしてみた。
1、コロッケ
2、ハンバーグ
だそうだ。うちはまだまだ大丈夫だな
- 393 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 11:50:13
- >>389
嫁に同じ質問をしてみた。
1、生クリーム
2、チョコ
3、アイチュ
だそうだ。うちももうダメポ。
- 394 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 12:44:38
- 日本語力がイマイチなウチの嫁(48歳専業小梨)にこのテストをやらせてみた。
http://www.atok.com/nihongotest/?w=hmidx
(30問あってかなり難しいのでなだめるのに一苦労)
嫁49点、俺66点。なんとかダンナの面目を保ったよ。
- 395 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 13:05:19
- >>394
やってみた。
71点だった。
- 396 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 13:15:33
- >>394
同じく職場の奴とでやってみた
俺62点 同僚A78点 同僚B52点だった
- 397 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 13:28:37
- 72点ゲトズサー
- 398 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 13:36:17
- ワシも78点やった。39歳。
- 399 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 13:37:09
- >>394
やってみた。56点だった。俺だめポ・・・ orz
- 400 :394:2006/02/10(金) 13:56:12
- みんなナニゲにすごいな。確か平均は60くらいだったよね。
週末に嫁にもやらせてみて、結果報告ヨロw
- 401 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 14:09:14
- 俺、58点
ア〜ヒャヒャヒャ〜・・・・・・・orz
- 402 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 14:15:37
- 63点。深読みしすぎた。。。orz
- 403 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 14:53:12
- ちょっと前に嫁と一緒にやったんだが…
嫁100点
俺59点
orz
しかも『ひっかけ問題多かったから仕方ないよw』
と慰められた七歳も年上の俺って…
- 404 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 14:58:54
- 俺、59点
367には勝ったぞ・・・・・・・orz
- 405 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 15:09:41
- >>403
嫁スゴス。
ここからの退去勧告を申し付ける。w
- 406 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 15:17:33
- 俺、51点・・・・・・・orz
- 407 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 15:19:27
- 86点。でも初っ端の問題いきなり間違ってたorz
- 408 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 15:28:00
- 52点。
職種的に1週間一度もペンを持たない事もザラだからなぁ。(言い訳)
ヤバい。嫁の事バカにしてる場合ではない。
- 409 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 15:44:22
- 73点。。。
41歳
理系にしてはよい点数だよね?
- 410 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 15:52:33
- 77点。仕事が仕事だけにちとマズい…(翻訳関係)
- 411 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 15:55:12
- 戸田奈津子が気団に紛れてる件
- 412 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 16:07:21
- 戸田奈津子は翻訳関係だが
翻訳関係は必ずしも戸田奈津子ではにゃい
- 413 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 16:24:26
- 77点。うーむ。
- 414 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 16:57:31
- せにゃならん、とか?
68点だった…
- 415 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 18:16:21
- >>411
(´・ω・)つt[] <コーヒーを?
- 416 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 19:57:18
- >>403
うちの嫁もお宅の奥さんと同じ100点
俺・・・・・・恥ずかしくて書けねぇ。
しかも、今夜の晩飯は出前を頼めとぬかしやがった俺もちで・・・。
- 417 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 20:33:01
- 待て待て待て待て
俺41点・・・・・・・・・・・・・・・・・。
一応一流大卒なのにorz
- 418 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 20:41:17
- >>417
日本の未来は暗いな
- 419 :素敵な旦那様:2006/02/10(金) 23:47:16
- ぼく83点
今嫁にメールでこのテスト教えた
- 420 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 00:17:21
- 国語力に関していえば高卒の漏れが72点だ
- 421 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 00:43:54
- 俺はところ点だった。
- 422 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 00:52:49
- おれも72点。
奥には今やらせている。多分おれよりは(・∀・)イイッ!かと(心に保険、心に保険・・・)
- 423 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 00:54:54
- このスレが
(/-_-\)【どうして漏れはこんな国語力なんだろう】(-_-
になっている件
- 424 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 01:11:59
- 記者でありながら70点の俺は転職を考えるべきか。
- 425 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 01:14:04
- 86点。「敬語力を身につけよう」
…何かムカツク
- 426 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 01:23:44
- 投稿台だけど100点だった。
- 427 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 01:30:19
- じゃあ、おまいらこれはどうだ?
http://matsuri.site.ne.jp/extra/kenmeio.cgi
41/47だった・・・orz
隣同士を勘違いしたり、宮崎と打ったつもりが宮城になっていたりと散々・・・
- 428 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 01:36:57
- こんなもん間違える奴いるのかと思ったら「三重」→「見栄」になってたorz
- 429 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 01:37:23
- 都道府県名全問正解(*´∇`*)
小5の時に無理矢理覚えた苦労が今報われた。・゚・(ノД`)・゚・。
やったよカーチャン、そして427ありがとう(´∀`)
- 430 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 01:43:09
- 「現代仮名遣い」に引っかかってしまった。
素直に答えたらよかったのに・・・。
- 431 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 05:38:55
- >>427
39/47だった。おまけに書き込めなかった県名が4っつ、、、。
関東以北がボロボロ、、、。crz
- 432 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 05:53:32
- ああ〜島根と鳥取逆だったのねんorz
- 433 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 08:47:21
- 香川県が出てこなかったぉ・・他は完璧だったのに。
ごめんよドカベン。
- 434 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 12:10:26
- >>432
俺も逆だったw
- 435 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 12:34:03
- >>434
ノシも。
- 436 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 12:35:51
- これPCで漢字変換してるからまだマシだけど
手書きだときついだろうなぁ
- 437 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 12:48:47
- 仕事柄、数字(JIS県コード)だけで解ってしまう・・・
そういえば小さい頃から
「鳥取」って「取鳥」が正しいのでは?
って思ってたら
そんな番組を最近見た。
- 438 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 13:26:05
- 36/47・・・orz
西日本が悲惨・・・
- 439 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 18:34:19
- 桃太郎電鉄をこよなく愛する俺は100点でした
- 440 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 19:46:40
- >>439
へぇゲームも役に立つね
- 441 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 19:58:41
- 桃鉄はいいよな
名物や名産品も知ることができて俺も好き。
長崎びわゼリー屋は絶対買うw
- 442 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 20:01:16
- よしオマエラ 自信を回復するための地理ゲームをしようじゃないか
左に並んでいる地名をドラッグしてその場所に持ってゆくだけでいいから簡単だろ?
ttp://www.mousebreaker.com/games/geogeniuseurope/play.php
赤いところの「CLICK TO PLAY」から
これならきっと嫁に勝てるぜ
- 443 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 20:50:40
- >>437 台場スター 面白いよねw
- 444 :素敵な旦那様:2006/02/11(土) 23:35:06
- ゆりっぺ(´∀`)
- 445 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 01:27:49
- >>442
1517点が良いところだ。 orz
- 446 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 01:55:05
- >>442 2579 point
- 447 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 02:27:46
- >>433
これはボケていってるの?
おやじギャグ?
微妙すぎてどう反応したらよいのやらw
- 448 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 17:46:06
- 陰険なチュプが陰険な事をしでかしてるぞ。気をつけろ!
既男ヲチスレ@最悪
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1139730819/
- 449 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 19:01:41
- 31/47
東日本の人間なんで、西日本がわからんかった。orz
- 450 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 19:17:17
- 47/47でした東北近辺と東京周辺が危なかった
- 451 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 19:26:19
- 46/47だったよ、岐阜と打ったつもりが義父になってました・・・orz
- 452 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 19:55:52
- 45/47
宮城と宮崎が最後まで出てこなかった
脳裏に「みや」が浮かんだら両方出たと思うんだが・・・orz
- 453 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 20:13:11
- 嫁にやらせてみた。
嫁「山形どこ?わかんない」
俺「東北にあるよ」
嫁「え〜違うよ?富士山あるところだよ?」それは山梨…
嫁「滋賀県見つからない!」
俺「あるよ、ここ」
嫁「穴空いてない」穴…琵琶湖さんスミマセン。
- 454 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 20:22:32
- 「ここ、神戸だよね」と鼻息の荒い嫁
珍しく当たっているが、神戸県というのはないぞw
- 455 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 20:52:33
- まぁピンポイントで神戸を見つめていたんだろうな
- 456 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 22:09:03
- 県よりも市が印象強いところといえば…
神戸
名古屋
仙台
こんなもんか?
- 457 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 22:12:56
- 金沢
- 458 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 22:13:41
- まぁトップ3だな後は稀に金沢県とかいたな、横浜もあるかな
- 459 :素敵な旦那様:2006/02/12(日) 23:25:35
- 俺42/47、嫁38/47
どっちもバカだ(/-_-\)
- 460 :素敵な旦那様:2006/02/13(月) 04:46:48
- >>456
横浜もそーだろ?w
- 461 :素敵な旦那様:2006/02/13(月) 10:02:35
- さて本題ですよ。
トリノの開会式を見ていて、
嫁:あー、これミロのビーナスだ。
俺:ボッチチェリのビーナスの誕生だろ?
嫁:あー、それそれ。脱ぐのかな?
俺:(/-_-\)
- 462 :素敵な旦那様:2006/02/13(月) 12:59:28
- >394をやってみた。
80点・・・しかし間違えたのは漢字ばっかりorz
- 463 :素敵な旦那様:2006/02/13(月) 13:14:21
- 神戸 名古屋 金沢
すべて書いてたよ。
やっぱりあいつは馬鹿だ。
そんなだから、22点
- 464 :素敵な旦那様:2006/02/13(月) 17:06:38
- >>463
うちの嫁も22点
関西生まれなので、愛知県あたりから四国までは完璧。
それ以西は沖縄しか正解してないあたりがorz
- 465 :素敵な旦那様:2006/02/13(月) 19:19:50
- 漏れは47/47だ
埼玉以北は縁がないがカーナビいらずの漏れにはなんて事は無い
嫁にやらせようと思ったが嫁はローマ字で打てないので…
(/-_-\)
仮にやらせても10点取れるかどうか…
(/-_-\)
- 466 :素敵な旦那様:2006/02/13(月) 23:10:29
- >465
イキロ
- 467 :素敵な旦那様:2006/02/14(火) 21:00:31
- 鬼女板 頭弱い奥様十二人目 から転載。 ここはなかなかおもしろい。
女性は地図が苦手なのは本当のようだね
862 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 14:28:58 ID:K/VL+BqP
奥様たち、何点とれますか?
アテクシは17点…orz
ttp://matsuri.site.ne.jp/extra/kenmeio.cgi
863 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 15:26:40 ID:fjd9tG7x
>862
12点でございましたわ。
東北在住なので北海道・東北6県は完璧…
が、自信を持って書き込んだ東京が外れてたorz 12番じゃなかったのか。
そういえばずーっと「樹海」は東京にあると思ってた。(富士山自体、東京だと思ってた)
864 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 16:02:54 ID:JZJMjC7/
22点!合ってたのはなぜか行ったこともない北陸だけでした@北海道
865 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 17:29:38 ID:gSaax+NL
県庁所在地と都道府県もごっちゃになる。
東日本はサパーリだ。
と言っても16点なので西日本も大してできてない。
866 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/02/14(火) 17:53:04 ID:0vsexDn6
21点。
西日本・四国・九州全滅。
いいんだ、住んだこともないし知り合いもいないし旅行に行くつもりもないし…orz
867 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/02/14(火) 18:42:05 ID:sGjZYymU
合格!
- 468 :素敵な旦那様:2006/02/14(火) 21:37:59
- そんなとこ見に行ってるヤツ、結構いるのか?
- 469 :素敵な旦那様:2006/02/14(火) 21:43:07
- 俺はメシマズで頭弱の嫁もってるんで、ココで癒されてる。
下には下があるんだなー!って…
- 470 :素敵な旦那様:2006/02/14(火) 21:46:21
- のぞいてみたが、痛々しくってこれ以上行く気が失せた
- 471 :素敵な旦那様:2006/02/14(火) 22:59:51
- >469 オマイ、最強だな
- 472 :素敵な旦那様:2006/02/14(火) 23:25:05
- >469
そんな事は気にならないぐらい、すごい床上手とか?
- 473 :469:2006/02/14(火) 23:38:44
- 床も普通かマグロ系だと思うが、一生懸命だから憎めない。
- 474 :素敵な旦那様:2006/02/15(水) 00:06:29
- 一生懸命マグロの図を思い浮かべてしまった・・・確かに憎めない
- 475 :素敵な旦那様:2006/02/15(水) 02:14:26
- >>473
ワロタw
大事にしたれな、嫁さん!
- 476 :素敵な旦那様:2006/02/15(水) 02:14:36
- 一生懸命だけで十分ですよ いい嫁だな
- 477 :素敵な旦那様:2006/02/15(水) 07:09:05
- >469嫁の人気に嫉妬
- 478 :素敵な旦那様:2006/02/15(水) 08:58:58
- 新聞社のCMで「腰痛で辛いです」「痛い痛い痛い」って
走ってるのを見てから、スピードスケートでも何でも見ると
「あ、これってあのCMの人?」という。
顔全然違うだろ。
- 479 :素敵な旦那様:2006/02/16(木) 21:42:18
- >478
それは、顔で判断したのではなくて、
モッコリ感でそう思ったとか?
- 480 :素敵な旦那様:2006/02/17(金) 16:32:11
- こんな楽しいスレに今日まで気がつかなかったのは残念至極
で、超遅レスだが>>137のネタは読むクスリに乗ってた希ガス
- 481 :素敵な旦那様:2006/02/19(日) 18:13:37
- 相変わらず住所だけで郵便をよこす嫁。
なぜ宛名ぐらい書かないかなぁ。
来る度に郵便屋が「これはこちらでいいのですか?」(/-_-\)
- 482 :素敵な旦那様:2006/02/19(日) 18:26:03
- 郵便ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 483 :マチャコ:2006/02/19(日) 20:04:24
- 屁理屈だけは天下一品。あとはなにもしない
- 484 :素敵な旦那様:2006/02/19(日) 22:31:21
- こないだ仕事が休みだった日に朝からオリンピック見てたら、
嫁が隣に来て突然こう言った。
「今年のオリンピックはウィンタースポーツしかやらないから
なんかつまんないね。」
けっこうびっくりしたよ。
- 485 :素敵な旦那様:2006/02/19(日) 22:52:15
- >>484
これ嫁ですか?
924 可愛い奥様 sage 2006/02/19(日) 18:44:31 ID:JY3VBKZP
今年ってオリンピックがあるのに、今月は28日まで。
曜日はそのままだから、3月になっても2月のカレンダー使い続けて
春分の日が話題になる頃、あわてて変えるんだろうなぁ
せっかくオリンピックの年はうるう年って覚えたのに、使えないよ〜
- 486 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 10:26:15
- ついでに
「夏期)オリンピックの年はマイコプラズマ肺炎が流行る」
と教え、混乱に拍車をかけてみようw
- 487 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 14:20:17
- WCモナー。
昔の冬オリはうるう年だったんだけどな。と言ってみるのも一興。
- 488 :484:2006/02/20(月) 17:32:57
- 冬季オリンピックだから当たり前、と説明したが
あまり納得がいっていない模様。
そもそも夏季と冬季のオリンピックがあることを知らなかったっぽい。
- 489 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 17:53:59
- >>488
うちの嫁も似たようなこと言ってた。
「何でオリンピックって水泳やったりやらなかったりするんだろうね。
今年のオリンピックに何の種目が事前にちゃんと発表してるのかな?
そうでないと、一生懸命練習してる選手がかわいそうだよ・・・。
今年はスノボとかスキーばっかりだしさ・・・水泳選手がかわいそう・・」
意味わかんねーw
- 490 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 18:19:41
- すげー馬鹿だな
- 491 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 18:24:14
- 真冬にビキニパンツ一丁にさせるほうがよっぽどカワイソw
- 492 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 19:17:51
- |
\ __ /ピコーン
_ (m) _
|ミ| そうか、 北と南で夏冬同時にやればいいんじゃん!
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 493 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 19:37:09
- うちの嫁はオリンピックは4年おき。
しかも交互に冬季と夏季をやっていると思ってたらしい。
選手は8年に一度しかチャンスが巡ってこない・・・馬鹿です。
- 494 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 20:03:21
- |
\ __ /ピコーン
_ (m) _
|ミ| そうか、 競輪とスピードスケートの選手になればいいんじゃん!
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 495 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 22:22:26
- |
\ __ /ピコーン
_ (m) _
|ミ| そうか、 春季と秋季を作れば、毎年オリンピックを見れるじゃん!
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
- 496 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 22:27:09
- |
\ __ /ピコーン
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
( ゚д゚ )
ノヽノヽ
くく
- 497 :素敵な旦那様:2006/02/20(月) 22:39:11
- こっちみんな
- 498 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 10:04:26
- >>494
前例あるし。
- 499 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 16:25:22
- >>495
春は囲碁、将棋、チェス、麻雀、オセロなど。
秋はボーリング、ダーツ、ビリヤード、あとは、、、カバティとか?
- 500 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 16:42:15
- 昨晩の嫁
「カーリングって何で“カーリング”って言うんだろう・・・・・・
あ、そうか!
ボ ー リ ン グ と 一 緒 だ 。 」
- 501 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 19:01:39
- >>500
嫁、ballingだと思ってない?
- 502 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 19:54:21
- ボウリングな罠。
- 503 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 20:20:12
- >499
それ良いかもね。
春は山菜取り、苗植えなど
秋は茸取り、稲刈りなど ・・・も入れて欲しい。
- 504 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 21:04:39
- >>503
それじゃ五輪じゃなくて五穀じゃねぇか
- 505 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 21:33:13
- >>503
秋には読書、栗拾いも入れてくれ
- 506 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 21:58:03
- >504
座布団1枚。
>505
『栗拾い』の競技って痛そう・・・。
- 507 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 23:02:44
- 栗拾いには
ヘルメット、トング、背負い籠、軍手が必要
- 508 :素敵な旦那様:2006/02/21(火) 23:47:38
- ・・・
- 509 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 00:27:47
- 嫁よりもおまいらの方がry
- 510 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 12:47:32
- ワロタ
- 511 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 22:06:23
- (/-_-\)【どうしてお前らはこんなにバカなんだろう】
- 512 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 22:38:34
- |
\ __ /ピコーン
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \ なるほど
( ´д` )
ノヽノヽ
くく
- 513 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 22:51:30
- 嫁「ねぇねぇ亮ちゃん」
俺、博史です
嫁「あっコーギーだ!昔飼っていたんだよね♪」
飼っていたのはシェットランドです
そんな私達夫婦に7月末に子供が産まれます
夏に産まれるのに子供用のセーターを編んでる嫁に幸あれ
去年の9月から11月まで単身で出張していた俺にも幸あれ
- 514 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 22:56:22
- さしずめ父親は亮ちゃんですか。
- 515 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 22:58:13
- >>513
すまん、たぶん俺の子・・・orz
- 516 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 23:01:19
- それにしては日数がw
- 517 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 23:15:40
- <<513
切に幸を願う ワロタ
嫁と結婚前に有名な初日の出スポットに初日の出を拝みに行ったが、
もうすぐ日の出の時間だというのに「我慢の限界!」とトイレへ…。
周りはカップルだらけなのに俺一人で拝むハメに…。
- 518 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 23:26:16
- ウロコを全く取らずに煮魚作った嫁
「マンホール」を本気で知らなかった嫁
英文科卒なのに俺より英単語を知らない嫁
新婚旅行でハワイに行ったとき、ホテルのスリッパのままダイヤモンドヘッドに行った嫁
(気付かなかった俺も俺…)
今でも愛してるぞ〜〜
- 519 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 23:46:52
- 最近バレエ漫画にハマってる俺の嫁
今日仕事から帰ってくると満面の笑顔で
タタタタターと ≡ヾ(*´∀`)シ 走り寄って来て
嫁「見てみてみて、パ覚えたのー!(*´∀`)」
俺「…ぱ?」
そう言うやひょいっと爪先立ちする嫁
これの何が凄いのか全く分からない俺に
追い討ちをかけるかのように
嫁「ルベベ!(*´∀`)」
俺「る…何だと?」
どこのアフリカ人だそれは
頭を抱える俺をよそに嫁は近所に有る
カルチャーサークルでバレエ習おうかとか
ムチャクチャな事言ってる
後でこっそり嫁の漫画を読んでみると
パとはバレエの基本の型のことで
ええ確かにありました爪先で立つ技が
ルルベ、とか言う
- 520 :素敵な旦那様:2006/02/22(水) 23:57:40
- 基本の型は「ぱ・ど・どぅ」だっけ?
違う技のことだったかな
うろ覚えだ
- 521 :素敵な旦那様:2006/02/23(木) 00:19:18
- 「パズズ」だろ。
- 522 :素敵な旦那様:2006/02/23(木) 01:18:01
- いや「バルス」
- 523 :素敵な旦那様:2006/02/23(木) 02:33:38
- そのうち娘をバレエ教室に通わせる!とか
言い出す悪寒。
- 524 :素敵な旦那様:2006/02/23(木) 08:27:04
- ぱとぅどぅはふたりでおどるので
ぱとぅしゃはねこあるき。
ぱはおどりのかたちのことで、
とぅはこんなかんじっていみ。
そのあとにくることばが
かたちのないよう
- 525 :素敵な旦那様:2006/02/23(木) 10:20:48
- うちの嫁はバレエ漫画のおかげで脚フェチだw
まあ来日公演見に行くくらいだから許すけど
- 526 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 02:30:17
- >>525
なんていう漫画?
- 527 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 07:44:45
- テレプシコーラ 舞姫 とかじゃないの?
山岸涼子のやつ。
- 528 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 10:15:50
- たぶん、アラベスクだったと思う。
- 529 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 11:03:19
- アタックNo.1とか
- 530 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 11:11:35
- 漫画といえば最近
のだめ に嵌っている
- 531 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 11:24:28
- 俺は嫁のすすめでよみだした「蟲師」と「デスノート」だな。
- 532 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 14:22:26
- バレエとバレー漫画を間違ってる香具師が居る件。
- 533 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 17:06:19
- >>529
>>529
- 534 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 20:00:29
- 俺だけはわかってるよ、529がストレートなボケだということを
- 535 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 21:49:08
- 何年か前にクイズ番組で「韓国の大統領は誰でしょう?」って
問題で勢いよく妻が「金正日っ」と答えたよ・・・orz
ちなみに正解は「金大中」
- 536 :素敵な旦那様:2006/02/24(金) 21:55:29
- 西暦って誰が生まれた年から始まるのって聞いたら、
「聖武天皇」だって
偏差値、低すぎ。
- 537 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 00:38:59
- でもキリストが生まれたのは紀元前4〜8年
- 538 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 08:00:40
- んーとねえ、どっかの大工さん!
- 539 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 08:44:19
- そういやうちの嫁も、女系天皇とかの問題を取り上げてるテレビみながら
「千九百何年とかいうのは、天皇が即位した年から計算してるんだよね。
今で二千七年も続いてるのか。すごいな」と意味不明なことを言っていたな。
笑いをこらえて「天皇が即位って、何天皇?」って聞いたら「初代天皇でしょ。アマテラスなんとかじゃなかったっけ?」ときた。
初代天皇がいきなり女かよw
もしそうなら、今の女系云々って議論ぶっとぶぞw
- 540 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 09:02:11
- アマテラスの孫だからニニギが偉いんだぞ?
しかも、あのうけいの故事から考えると、父親はスサノオだなあ
- 541 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 09:30:39
- 一番さかのぼれば女性(アマテラス)なのは間違いないが、
所詮神話ですからなぁ
三輪王朝からは男中心なのか?
その前はちょっとわからんしなぁ
ttp://www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/kousitu1.htm
- 542 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 09:34:25
- 神武以降は全部男系だとされてるねえ。
継体あたりアレだがあれも一応の男系だし
- 543 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 11:02:52
- かんやまといわれひこのみこと
- 544 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 14:22:50
- 嫁「ヨーロッパって飛行機で何時間ぐらいかかる?」
俺「ヨーロッパのどこ?」
嫁「だから〜ヨーロッパだってば!」
俺「・・・・・・・・。」
嫁はヨーロッパという国があると思ってたorz
- 545 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 14:48:42
- おいおいそれはないだろまさか・・・・
- 546 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 16:02:41
- あ、でも子供の頃はヨーロッパって国がrあると思ってたな。
- 547 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 16:03:34
- 「ロンドン」という国の首都が「パリ」だと思ってた俺の嫁と
どっちがえらいかのう
- 548 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 17:52:30
- >>547
ロンドンとパリ、略してロンパリルーム・・・・・ふっ、古過ぎたorz
そういや、この前嫁がユーロの事を聞いてきたときに
嫁「ねぇ、ユーロって国どこにあるの?」
俺「テレビや新聞でみた事あるだろ。ユーロ通貨がどうとかって・・・」
嫁「そのユーロ通貨って、何処の国が使っているのよ!」と半切れ気味。
そして、嫁の答えが
嫁「あっ!わかった!ユーロスラビアよ、そっかそっか納得」
俺「ユーロスラビアって・・・・・orz」
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】
- 549 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 17:55:19
- >>536
レス見て嫁に聞いたら「聖徳太子」だって…
日本人の訳ねーだろというと
「アレキサンダー大王」OTZ
- 550 :素敵な旦那様:2006/02/25(土) 18:44:25
- 方向音痴。
地図が読めん。
今日も、運転中、
「○○センターまで行くまでにマクドあったかな?地図で探してよ。」
って奥に頼んだら、さっそく探し始めた。
オレは多分無かったように思ってたけど、あったらラッキーって考えてた。
と、
「あった、あったー。○○センターから信号3つぐらい手前にあるわ。」
ほう、そらラッキーと思いつつ、信号待ちで地図をチェック。
バカ奥、そらー、信号7つぐらい向こう側やがな。
もう何も言うのやめました。
- 551 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 00:15:09
- アジア大会が開催されていた時に嫁が
「ねぇー?アジア大会なのにどうして日本も参加しているの?」
と聞いてきた。
アジアという国の運動会だと思っていたらしい。
- 552 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 00:17:30
- このスレってたまに笑えない。
- 553 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 00:33:51
- >>550
俺嫁は道路地図の読み方を習得するまで1年近く掛かったぞw
女って基本的に地図が読めんらしい。脳内での展開が苦手らしいんだと。
地図の東西南北と自分の進行方向の関係を結び付けられないとか。
で、イギリスだかで通常の北が上になる地図とは別に南を上にした地図を
販売したところ、バカ売れだったってさw
- 554 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 00:36:15
- イギリス人って馬鹿。
あ、違うのか
- 555 :553:2006/02/26(日) 00:44:13
- 女相手にバカ売れしたのかは知らんがなwww
- 556 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 00:51:04
- 嫁じゃなくて弟だが、
「外国」という国が存在すると思ってた。
何でも中国の外側にそういう名前の国が
有るもんだと…。
- 557 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 00:52:07
- シェー
- 558 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 00:58:42
- 東京都品川区に在住してるのに、東京には23区のみで
市町村は存在しないと思ってた嫁。大学受験の時八王子に
行って始めて東京にも「市」があることを知ったそうな。
そんな嫁も今では立派な(?)セラピスト。
いい嫁だが村主タイプっぽい。生活に支障はないが
時々電波発言する。
- 559 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 01:02:21
- 村主が電波発射しているような発言だなw
- 560 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 01:58:34
- >>556
お、おい、それはヤバいんじゃ......
- 561 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 02:00:24
- >>556
弟は何歳の時の話?
- 562 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 15:02:18
- うちの嫁は超単純。荒川が金とってから毎日スケートに通い
「北京で金とるぞ!!」とのこと。
まあいい運動になるしな…
ちなみにスピンが出来るようになったらしい。
- 563 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 15:22:54
- スケートネタ便乗。
うちの嫁は子供の頃フィギュアスケートやってみたくて、
スケートクラブの練習を見に行ったらしい。
むろんそのまま入ってくるつもりだったらしいが、
「練習してた人がすごくてね、ちょっと年上くらいなのに
二回転とかバンバン跳んでて、絶対無理って帰ってきちゃった。
あとからテレビ見たら伊藤みどりだったんだけど。
よく考えてみたらオリンピック行きたいとかいうわけじゃなし、入ってくればよかった」
今もそういうところあるよな。「スノボやりたかったけどやっぱ怖い」って
メロ見て言ってたし、大回転見て「いくら上級コース楽しくてもあんなに無茶しちゃ
ダメだよ」って、できるか!
- 564 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 15:43:51
- 嫁、池沼?
- 565 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 15:56:00
- その嫁って、流行に流されやすいだろ?
- 566 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 16:31:00
- >>562
楽しそうな嫁だw
- 567 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 17:39:05
- >>562
ちゃんと「北京」の部分を訂正したよな?
- 568 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 18:10:04
- なんでもいいや。
始めてすぐにスピンができるなんて筋がいいぞ大抵は後ろ向きに滑ることすらできん
と釣られてみる
- 569 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 20:10:13
- >>562だが小学生の頃フィギュアやっていたらしい
確かに運動神経は昔からよかった
北京は……言ってない
とりあえず20なんで全日本を目指してはどうかと…
- 570 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 20:15:50
- >>569
どうなんだろう・・・。才能があればなんとかなるんでは・・とマジレス。
まだ若いみたいだしなぁ
- 571 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 20:27:32
- 打倒マオ
- 572 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 20:53:24
- 家族でクイズ番組を見てる時、
嫁が間違えたり、解らない時だけ答える俺。
子供は、「お父さん、すごーい!」って感心します。
最近はクイズ番組が始まると無口になる嫁。
- 573 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 20:57:57
- 馬鹿な嫁選んだお前が馬鹿
- 574 :572:2006/02/26(日) 21:10:25
- 馬鹿な嫁
選んだ俺が
馬鹿なのか
五、七、五
- 575 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:11:42
- >>574
自分が主導権握れる女を嫁にしたオマイさんは馬鹿ではないと思うぞ。
- 576 :572:2006/02/26(日) 21:28:52
- >>575
ありがとうございます。
って言うか、本当に馬鹿嫁なんです。
教養では俺の方が勝ってる。
って言うか、本当に馬鹿嫁なんです。
やらせてくれる女だからって理由でケコーンした俺は、
大馬鹿者だー。しかも今はレス。
- 577 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:31:09
- その叫びが洒落になってないんなら、他のより適当なスレがあろうもんを
- 578 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:31:32
- >>576
人の馬鹿・利口は教養だけでは決まらんぞ。
己の不明を抵抗無く認められる人は聡明だ。
- 579 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:32:04
- なんだっけ?むちむち?
- 580 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:32:37
- 無知の知と言いたいのだろうか
- 581 :536:2006/02/26(日) 21:43:27
- >>549 皆さん、奥さんに質問してください。
「戦争が終わったのは、昭和何年でしょうか?」
これって日本人の常識だと思うんですが?
うちの嫁、答えられなかった。
- 582 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:45:12
- 戦争が終わったの?1477年だよ。応仁の乱のことだよね?
- 583 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:48:35
- 京都かぶれの似非文化人ハケーンw
- 584 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:50:43
- イランイラク戦争が終わったのは昭和63年
- 585 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 21:50:46
- >>581
ジオン公国軍のシャア・アズナブル率いる部隊が、連邦軍が密かに開発中の
モビルスーツ・ガンダムを狙って、スペースコロニー・サイド7に侵入したのが
宇宙世紀0079ということだから、一年戦争の終結は宇宙世紀0080と言う事に
なるだろう・・・・・
- 586 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 22:05:36
- 会津人的には1868年
- 587 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 22:20:10
- いや、まだ終わっていない。
我が家は先週から
THE COLD WAR
つづく
- 588 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 22:54:40
- >585
おおッ!意外な所に着目しましたね。
MSの戦闘部隊がスペースコロニーを攻撃する影像は衝撃的だった。
>587
ガンガレ ガンガレ ガンガレ
・・・と言いたいけれど原因は?
- 589 :素敵な旦那様:2006/02/26(日) 23:55:04
- >>585
ちょっと前の打倒マオ妻をもつものですが…
関係ないけどうちのはガノタ…
しかもファースト
- 590 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 00:04:37
- おまいらの奥に日本の三大祭はなんだ?って質問してみれ
- 591 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 00:11:03
- 正月、バレンタインデー、クリスマス…
- 592 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 00:21:25
- >>590
花見、忘年会、新年会。
- 593 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 00:30:00
- いつから自虐スレになったんだよw
- 594 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 00:30:07
- ひな祭り、鯉のぼり祭り、豆まき祭り。
- 595 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 04:04:23
- オナニー、オナニー、オナニー
- 596 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 04:07:26
- 憲法記念日、国民の休日、こどもの日
- 597 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 04:11:50
- 日・独・伊
- 598 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 10:05:20
- >>574
惜しいな。
あと一つ待てば神だったのに。
- 599 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 12:18:21
- 子供をスーパーに忘れてきた
- 600 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 12:18:57
- ミスターかよ
- 601 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 14:38:29
- >>590
・ひな祭り
・ヤマザキ春のパン祭り
・夏祭り
もういやだ
- 602 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 14:42:48
- 三大祭って完全に確立したものあるの?
- 603 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 15:34:23
- 京都の3つしか知らん
- 604 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 16:41:11
- >>590
祇園祭・天神祭り・花笠音頭
関西在住で祇園祭と天神祭りは毎年いってるから、ここら辺は知ってるみたいだが、
最後の「花笠音頭」ってなんだよ・・・orz
- 605 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 16:54:56
- >>590
ひな祭り
オールスター感謝祭
夏祭り
離婚考えた
- 606 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 18:15:41
- 田県神社の豊年祭
かまなら祭り
長野の道祖神祭り
嫁は某スレの住人です............orz
- 607 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 18:19:26
- ねぶたとねぷたとどんたく
- 608 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 18:32:10
- 45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
- 609 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 19:41:33
- >>606
3月15日の豊年祭キミの嫁さそってもいいか?
- 610 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 19:51:52
- 高次元のボケあい
低次元のツッコミあい
- 611 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 19:56:09
- 「今年は何年だっけ?(干支を聞いた)」
「んと、んーと、平成16ねーん」
- 612 :素敵な旦那様:2006/02/27(月) 20:18:39
- >>611
昨日嫁とウイルスバスターの更新パックを買いにいったとき、嫁が
「ねぇ。なんかまだ去年のヤツしか売ってないよ」とウイルスバスター2006をもってきた。
「今年だろ」というと「え?今年2007年じゃなかったっけ?」
まぁ、いつものことだけどね。
- 613 :606:2006/02/28(火) 11:06:03
- >>609
誘うのは全然構わんが、注意力が幼児並みなので
好奇心赴くままにふらふら行方不明になる事必至。
しかも決断力のある方向音痴なので最初に約束した
集合地点にたどり着く事はまず不可能。
しかも生身のωは、ワシの以外全く興味を示さんがそれでも良いか?
- 614 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 11:30:38
- >>613
>決断力のある方向音痴
ワロタ
- 615 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 12:08:43
- 方向音痴ってのは大概、一瞬も迷わず違う道に突き進むんだよなぁ
- 616 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 12:49:17
- >>615
それこそ真の方向音痴だな。
あれ?何か違うかな??って思える人は、真の方向音痴ではない。
- 617 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 17:37:55
- ちなみに俺はかなりの方向音痴だが・・・
例えば歩いていてちょっとお店によって品物を見る。
で、次店から外に出た時どっちから来たのか覚えてない、ということが多々ある。
だがそこで迷ったことはない。
「なんとなく」というか「無意識」に歩きはじめる。
見覚えのある風景(今きた道)だったら、その場でユーターンすればよい。
- 618 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 17:52:16
- 迷えよ
- 619 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 19:33:42
- >578-580
ここ、すごくおもしろいよ
- 620 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 21:48:32
- >>617
歩いている時に、東西南北とかって気にしてないタイプだろ?w
- 621 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 21:58:39
- 今北に向かって歩いてるな〜とかなんて気にしないと思う。
- 622 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 22:12:30
- 同じ道を通るのがつまらないから、と絶対に来た道を戻らない嫁
いい加減どこかで戻らないと地球を一周することになるぞw
- 623 :素敵な旦那様:2006/02/28(火) 23:55:16
- >>620
白発中は考えているかもな
- 624 :素敵な旦那様:2006/03/01(水) 10:04:20
- 気にするのは、あさっての方向くらいかな。
- 625 :素敵な旦那様:2006/03/01(水) 11:49:19
- >>621
海の上は歩けないから大丈夫だw
- 626 :素敵な旦那様:2006/03/01(水) 12:14:12
- 京都では北へ向かうが上る
南に向かうが下がる
・・・そこまでは解ったけど、自分がどっちの方向に向かっているかは
ワカンネ
そんな京都在住3年目
- 627 :素敵な旦那様:2006/03/01(水) 13:54:19
- やっぱり面白くねえなあ、住人は3人くらい?昔はおもしろかったんだけどなぁ
- 628 :素敵な旦那様:2006/03/01(水) 14:23:23
- このスレの1〜5までのまとめってないの?
- 629 :素敵な旦那様:2006/03/01(水) 17:12:53
- >>626
京都は道一本ズレると交差しないから永遠に迷い続けるよね。
うちの嫁も京都生まれだけど未だに迷うらしい。
ただ、京都で迷ったというのは非常に恥ずかしいことらしいので、あんまり友達にも言えないらしいw
- 630 :素敵な旦那様:2006/03/01(水) 18:53:15
- >>629
京都の中京、下京、左京あたりで迷う奴は馬鹿。
あの辺りは東西南北分かれば、ほぼ迷わない。
- 631 :素敵な旦那様:2006/03/01(水) 19:39:46
- だって東西南北がわからないんだろ?
- 632 :素敵な旦那様:2006/03/01(水) 19:57:23
- >>630
いいたいことはよくわかる。
しばらく、住んでたりすれば、特にそうなるだろう。
だが、初めて京都へ言ったとき(修学旅行)は、バス下りて、大きな建物に入って、
建物から出るともうわからんくなっていた。地図は強い方だが、慣れははいるよ。
- 633 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 14:10:29
- 世の中には、現在位置が常に確認でき、自分の向いている方角が判っている
状況でも迷子になれる特殊能力をもつ嫁が存在する。
ドラクエ8で新しい街までの移動時にのみコントローラを渡された
俺が言うんだから間違いない。
- 634 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 17:19:38
- あー。うちの嫁もゲームの移動マップとか苦手だ。
「気がついたら元の町に戻ってるんだけど、トラップとか仕掛けられてるの?」って真剣に聞いてくるからな・・・
- 635 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 22:38:34
- 京都の道は、覚える歌があったよね
「姉三六角巫女みこナース」だったっけ
- 636 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 09:48:12
- 愛おしい馬鹿嫁達を晒し揚げw
- 637 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 10:13:41
- >>636
“晒し揚げ”って、、、、ageてないじゃないか〜www
- 638 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 10:16:41
- メ欄くらい見ろよ。ハズイやっちゃな。
- 639 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 11:35:13
- ここは素人集団なインターネッツですね
- 640 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 14:56:46
- 気団らしくていいじゃないか。
- 641 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 14:24:43
- Hの時知らない男の名前を次々に連呼するのは止めて欲しい
- 642 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 14:29:24
- 知ってる男よりはマシただと思うが
- 643 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 14:35:56
- Hの時、俺は違う女を想像して心の中で呼んでいるよ
- 644 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 15:08:10
- 心の中ってのが可愛いな(w
- 645 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 19:12:10
- 気付かずに何時の間にか、
口から出てる件について、
- 646 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 20:14:15
- さっさと離婚しれ
- 647 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 01:03:09
- もうだいぶ前の話だがアンディウォーホルのカレンダーを見ながら…
俺「これ誰か知ってるか」嫁「マリリン・モンローでしょ」
俺「じゃあこれは」
嫁「知ってるよ…え〜と…蒙古斑!」
…そんな名前の偉大な政治家いやだよ
- 648 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 01:09:08
- >>641
そんな状況でもしっかりヤレるおまいは獣
- 649 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 02:10:07
- このスレからまわり。。ウザ
- 650 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 03:05:57
- 状況判断不足の馬鹿女どうし様も有りませんな。。。はぁ〜
ちとヒステリックすぎ精神病院にでもいけ!!
- 651 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 11:27:48
- 今日みたく雨降りの日は『湿気が多いと米びつにかぶと虫の幼虫が湧くから嫌だ』という。
- 652 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 11:28:25
- これが本当にカブトムシなら、おおもうけできるね。
- 653 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 12:55:56
- コクゾウムシの事を言ってるのか?
- 654 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 21:22:33
- コクゾウムシって、形はカブトムシに似てるな、たしかにw
- 655 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 01:13:36
- カブトムシ、オスでも一匹50円がせいぜいだよ。卸値じゃ。
- 656 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 03:25:27
- 嫁アホか死ねボケ マジで
オレ明日仕事やろが 今頃何グチっとるかよう解るわ
もうええから消えろ お前なんかおらんくてもええわ
- 657 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 07:13:17
- こんな時間に2chやる暇があったら嫁とHでもすれば良いのに
- 658 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 08:29:45
- おんなの脳みそは男の様に強弱の調整が苦手。
つまりオン、オフ的なので融通が効かないし空気が読めないのが多い。
たまごを上手く掴めない性能の悪いロボットの様なもの。
- 659 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 09:20:58
- 方向音痴なのは許せるのだが・・・
ドライブ中に旅行情報誌から美味しそうなお店探してと助手席の嫁に探させると、
しばらく一生懸命に探してるが、見つけた店は途方も無い場所を選択している。
浜松にいるのに、箱根や伊豆の店を選択するなぁ!
- 660 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 11:16:55
- うちは俺も嫁も極端な方向音痴なので、素直にナビを付けてる。
運転中の喧嘩が一切なくなった。(w
- 661 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 11:40:51
- うちの嫁はテレビを見るからナビがほとんど使えない
さらにナビの音声も切る
- 662 :660:2006/03/07(火) 12:34:39
- >>661
バックモニタ付ければいい。
俺は最近アルパインのPKG-1000ってのを付けたけど、一昔前に比べて随分と安くなったもんだよ。
お勧め。
- 663 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 12:35:57
- >>662
×バックモニタ
○リア席用のモニタ(とした方が勘違いない)
- 664 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 18:24:23
- うちの嫁
edyを「えびぃー」という。
さらに何度言っても治らない(/-_-\)
まわりにam/pmがないから仕方ないかorz
- 665 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 01:16:38
- 人前には出せないな・・・
- 666 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 13:52:47
- ここは警察じゃないよ〜?
- 667 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 17:52:56
- スネークマンショーですか
- 668 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 07:43:00
- よく使うスーパーの株主優待考えたら、銀行の利率よりずっといいという話になった。
じゃあ証券会社に今度いこうかと言ってみたところこの一言。
嫁「え?スーパーに直接行って株買ってくれば良いじゃん」
蕪ではないぞ。
- 669 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 19:11:27
- カワエエ
- 670 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 07:07:08
- チョトワロタ
- 671 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 10:19:36
- ある日曜の夕方。洗面所からすっとんきょうな声が。
「あれ〜〜?」
「なんじゃ?」
「なんかヘンだと思ってたら右目にコンタクト2枚入れてた〜。」
- 672 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 12:10:50
- >>671
医者いけ。
眼球に傷ついてる可能性大。
- 673 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 13:47:54
- >>672
まあ、もうずいぶん前なので。。
- 674 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 18:35:34
- 夫婦揃って馬鹿でした
俺「あれプリキュアって終わったんじゃないの?」
嫁「少しイメージチェンジしただけだよ、ほらアニメってずっと
髪型とか服が一緒でしょ、だから最近のは髪型とか服装を少し変えるんだよ」
娘「・・・キャラ自体変わってるんだよ」
前のキャラと余りにも似てたので夫婦二人とも同じのが続いてると思ってました
- 675 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 18:45:44
- 「トルネコの大冒険」(古くてスマン。スーファミ版)をやっているとき
嫁が「あれ?これってドラクエの人だよね。この会社こんなことして訴えられないの?
それともゲームのキャラって肖像権がないの?」
突っ込みどころ
・当然ドラクエの系列会社のゲーム
・肖像権ってなんだよw 著作権だろw
つまんねーけどつい昨日の話。
- 676 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 22:35:16
- 嫁の家は母子家庭でどっちかというと貧乏な家庭だった。
高校からバイトして家に毎月お金をいれていた。
当然、働いてからもほとんどのお金を家にいれ、弟を大学へやった。
弟を大学を卒業し、俺と結婚して、初めての給料が出た時、
俺はそういう事情を知っていたので、嫁に「今回の給料は全部自分のために使え」と言った。
10万そこそこの給料だ、悩むほどのもんじゃないと思ってたが、嫁は雑誌を見たりネットでいろいろ探したり
「自分の小遣い」の使い道に本気で悩んでいた。
で、先日、嫁は「ほしいもんかってきた!」とうれしそうに報告。
テーブルの上をみると10人前はありそうな巨大なホールケーキ。
「一度こういうケーキをスプーンで食べてみたかったの!」
よりによって10人前・・
まぁ、とりあえず納得いくまで食わせてみるか、と思って二人でスプーンでむしゃむしゃ食ったが
1/3も食えずにギブアップw
しかもその後お腹壊してトイレの住人になってたよ>嫁
ほんと馬鹿すぎw
ちなみに、残りの給料は「やっぱり自分だけで使うのはもったいない」と家計費になった模様。
こっそり自分のほしかったリラックマのぬいぐるみは買ってたみたいだけど、気づいてないふりしといてやるw
- 677 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 23:08:23
- チョビット ナミダ
- 678 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 23:37:44
- >>676
そういうのはバカではないと思うぞ
育った家庭環境から仕方のない事だ
同じ事を繰り返すならまだしも1度だけだろ?
何度もやってからもう1度書き込みに来いよ
泣かせるんじゃねぇ
- 679 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 23:39:08
- えー話や (ナミダ
- 680 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 00:40:55
- >>676
おまえにゃもったいない
俺にくれい
- 681 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 04:17:50
- >>676
ええ話や
俺にもくれい
- 682 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 08:20:29
- >676
通報しますた。・゚・(ノД`)・゚・。
- 683 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 11:00:44
- 流行の脳トレーニング
青の点をマウスで操作、黄色の迷路をはみ出さないように、
赤のゴールをめざせ!
3面目、クリアなら脳年齢10代確定だけど・・・
http://www.winterrowd.com/maze1.swf
- 684 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 11:55:59
- ↑ドッキリの悪寒
見てないけど
- 685 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 12:06:52
- 3面でミスるとドッキリ。
触らぬが吉。
- 686 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 19:58:49
- >>685
ミスらなくても3面クリアでドッキリ。
他所のスレで真面目にやっちゃったぜ..........orz
- 687 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 10:18:48
- こういうの好きw
確かにドッキリした
- 688 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 12:00:27
- うちの嫁も貧乏出身だ。
親が女に大学は必要ないと進学させてくれなかったため
奨学金で大学に進んだらしい。
毎朝晩の新聞配達に加えて深夜の道路工事、コンビニ等のバイトをこなし
盆暮れは運送会社が忙しいらしく、臨時のバイトもしたと言っていた。
「時給もいいんだけど、荷物事故で割れちゃったスイカとかくれるんだよ!
一人暮らしで食べるの困ってたから嬉しかったなー。あ、でも高級品だけど
水とかは勘弁して欲しかったな、お腹一杯にならないんだもん」とか
「器量がよければ夜の仕事とか出来たんだろうけどねー、ハハハ」とか
「道路の交通調査ってアテになんないよ。みんな眠くてよく寝てるもん」とか
「深夜の交通整理してると、トラッカーのおっちゃんがあれ?女?と思うみたいで
たまに熱い缶コーヒーとかくれるの。頑張れよ!とか言ってくれて。嬉しいよー」とか
いくらでも当時の貧乏話が出てくる。
そんな嫁が作る料理はいつも山盛り。美味いんだけどさ、なんでこんなに多いんだって言うと
「え?だって足りなかったら悲しいじゃない」って。
今は貧乏じゃないと言うのを噛み締めてるんだろう。でも俺の体重は増える一方。
食べる=幸せ、豊か、からそろそろ離れて欲しい。
- 689 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 12:41:51
- おまえ、幸せもんじゃないか!>>688
- 690 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 13:50:59
- 幸せ太り、ってやつだな。
- 691 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 14:20:31
- >>688
嫁さんは農家出身か?
>親が女に大学は必要ないと進学させてくれなかったため
>食べる=幸せ、豊か
この辺が田舎臭さを感じさせるんだが
- 692 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 16:29:21
- 農家出身嫁とケコーンしたが
食べる=幸せ、豊か ではないぞ
雪深い地域のためか塩辛いものが多くてゲンナリしているが…
- 693 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 16:31:51
- うちの母は農家ではないが、食べる=幸せだった。
なぜなら、あの時代は農家でないと食べるものがなかったから、だそうな。
- 694 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 17:49:36
- うちの親もそうだ、食べる=幸せ
理由は、おなかいっぱい食べておけば悪いことはしないから
だそうだ。台所にはつまめるものが常にある。
自制のきかない自分が悪いんだが数年実家暮らししただけで今の俺はORZ
- 695 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 17:49:51
- >688
そこら辺に居る、屁理屈だけは一流のニートに、
聞かせてやりたい話ですね。
- 696 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 21:37:30
- 貧乏なボッシー出身の嫁でも、
金遣いの荒いお嬢様より良いと思う。
- 697 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 00:10:46
- 流れ切ってごめん、ちょと愚痴らせてくれ。
うちの嫁スノーボード好きだから今日日帰りで実の妹と那須方面に滑りに行ってるんだけど、
まず、今朝は寝坊(夕べはあらかじめ妹宅に泊まり)。起きたら6時位。
んで現地に11時頃到着。滑り出しが遅かったから夕方まで目いっぱい滑ったんだろう、
19時頃に「今温泉入ってる」とのこと。んで21時頃に「道に迷った、今日光辺り」と・・・。
そのあと東北道にのって23時頃首都高の川口辺りまで来て「あとで迎えにきて」とのこと(因みに当方千葉在住)。
それからほどなくして「今板橋辺りだよ♪」って、おい!何で板橋なんだよ!遠ざかってんじゃん!
理由を聞くと「首都高だとナビの音声案内うるさいから消してた」だと・・・。
それからほどなくして「分岐間違えて今高井戸辺り」って・・・道わかんねぇならナビつけろよ!!
んで今現在まだ首都高らしい。「遅いから今日妹の家に泊まってもらっていい?(うちから正味1時間くらい)」とメールしたところ
「妹に迷惑かかるから」・・・迎えにこいってことか。もうやだorz
- 698 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 00:13:51
- 次、海老名SAあたり
- 699 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 00:14:52
- ガソリンは有効に使いましょう
- 700 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 00:17:45
- ↑最低な横ヤリだこと
- 701 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 00:54:59
- 要するに、スノボ逝きたいからオマイがアッシー君しる!
と嫁は言いたいのでは?
- 702 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 01:22:35
- >>688
>え?だって足りなかったら悲しいじゃない
ちょっとホロリと来た・・・
- 703 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 10:41:12
- >>688ですが。
嫁は農家出身じゃないです。普通のサラリーマン家庭。
だけどオヤジさんが田舎の出身で、女性に対する偏見的な考えのある人だったんだよな。
大学なんか行ったら婚期が遅れるとか
どうせ子供産んで育てる生き物に学歴なんか必要ない、とか。
サラリーマンとは言え貧乏だったので、本当に食べるのもやっとだったらしい。
ちなみに昨日の夕飯は鳥の唐揚げとポテトサラダ。
どちらも皿から溢れるぐらいの山盛り。
不思議な事に嫁はペロッと食べてしまうんだが、全然太らない。
「あー子供の頃栄養足りなくて欠食児童だったからねー
今食べてちょうどいいというか、まだ足りてないんだと思う」って。なんだそりゃ。
- 704 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 11:53:16
- >>703
歳は?
普通はそういう食い方だと30後半から突如来るぞ。
- 705 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 12:16:13
- 俺は新聞配達で中退したクチだ・・・
やり通したのか、すごいな。
- 706 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 20:55:13
- 結婚してから嫁の作った飯を食った事がない…
こんな状況の人います?
- 707 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 20:59:34
- うちは専業主夫だから、基本食ったことない。
カップめんくらいか。
- 708 :706:2006/03/13(月) 21:07:50
- 自分は自営してて、実家住まいなんですが、仕事も手伝ってくれません(集金や電話連絡等)。
専業主婦のくせに飯も作らず、洗濯もロクにしません。たまにはしてくれって言っても逆ギレされます…
もう嫌です orz
- 709 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 21:15:00
- スレ違いじゃね?
ここら辺だとオモ
【人間の屑】妻が専業主婦【2チャソ三昧】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1101375140/
- 710 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 21:18:03
- >>703
いい嫁さんだな。
過去の努力を自慢したがるヤツは山ほど居るが
そうやって明るく嫌味なく言える人間は少ない。
なんで自分ばかり、と性格もひねてしまうからな。
太ったっていいじゃないか、健康でさえあれば。
いっぱい食わしてやれ。
- 711 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 21:18:09
- >>709
ありがとう
- 712 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 21:45:07
- >>709
過疎し過ぎで、書く気にならないです…
- 713 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 21:52:19
- >>712
これは?
離婚してもいいやと思える瞬間 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1138430422/
- 714 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 22:12:56
- >>713
離婚は考えてませんので…
ただここのスレタイ通り、何でこんなにバカなんだ!って思って
つい愚痴を書き込んだんです。スレ汚しスマソ
- 715 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 22:34:55
- ここは嫁のバカさ加減に萌えるスレなので…。
- 716 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 23:44:19
- それ、専業主婦じゃねえじゃん
ただのトド
- 717 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 01:41:43
- 嫁が「耳が痛い、外耳炎かも」って言うから、「職場からOTC持ってきてやろか?」って答えた。
「OTCって?」って聞くから、「テトラサイクリン(抗生物質)。」って答えた。
したら「ネオンテトラが自転車乗ってるの?」
- 718 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 01:42:33
- OTCのOって何?
- 719 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 02:15:06
- おっぱい
- 720 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 02:46:59
- おくさん
- 721 :717:2006/03/14(火) 03:39:27
- 酸素(Oxygen)4つの(Tetra-)炭化水素からなる有機環(Cycl-)の 誘導体(-ine)という意味で、オキシテトラ
サイクリン(OTC)OxyTetraCyclineでつ。
テラマイシンって言ったほうが分かりやすいかも。
おっぱいテトラサイクリンか。
強烈に効きそうでつね。
- 722 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 10:12:40
- >>721
なんだかわからんが、ひんぬー嫁持ちのオレにくれ!
- 723 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 11:10:44 ?
- 抗生物質だから、腫れもおさまってしまうぞ(w
- 724 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 11:24:39
- >>708
家業も手伝わず家事もしないって、嫁は家で何してるの?
マジで2ちゃん三昧?
- 725 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 11:35:06
- >>723
そりゃマズイな。。。
- 726 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 12:14:22
- >>714
炊事洗濯は、同居だからしてないって感じか?
逆切れの内容は、嫁姑問題なんだろうか。
- 727 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 16:48:45
- >>721
そんなの初めて聞いたよ。
なんとかマイシンってワクチンとか抗生物質系に多い名前だと思っていたが、
正式名称じゃなく、商標名なのかな
- 728 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 19:04:29
- テトラサイクリンは一次選択の抗生剤じゃないよな
- 729 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 19:31:08
- 【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/
8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。
22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。
42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう
- 730 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 20:44:17
- >>729
鬼女はクルナ!ヴォケ!!!
- 731 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 20:53:09
- >>730
ちょっと行ってみろよ…すごいぞ
- 732 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 20:55:55
- >>731
え?そうなん?行ってみる。ノシ
- 733 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 23:52:14
- >>731
100ぐらいで挫折したよ。俺の精神力では全部は読めない。
- 734 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 10:25:38
- すっかり荒らされてた。
- 735 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 10:42:30
- >>728
骨染投与試験には使えるぞ
- 736 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 12:26:35
-
>>626です。ごめんなさい。私、本当はチュプです。
レスがつくとは思わず、ついつい流れに便乗してしまいました。
皆様の暖かいレスのお陰で間違いに気づけたのでお礼に来ました。
東西南北、考えていませんでした・・・。
知らない所へ出かける時はポケット地図持参でお登りさんしています。
地図があれば当然、東西南北がわかるのですが
ある程度、行き慣れたかな(四条とか)?と思われる場所に手ぶらで行って
足を伸ばしていつもの行動半径から外れるととんでもないことになります。
地図ないと方向認識が「東西南北」から「前方、後方、右、左」になっちゃて
ました。ひとまず「東西南北」肝に命じようと思います。
道を覚える歌、ありますね。今まで億劫で敬遠していたのだけど京都の中心部
を自由に出歩くのにはやっぱり必要かな・・・?検討してみようと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
- 737 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 17:41:56
- どう見ても主婦です。
本当にありがとうございました
- 738 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 19:57:21
- 満面の笑顔で「ただいま〜」と玄関に迎に来てくれる嫁。
お前、今、リビングから来たよね?リビングはお前にとっては外なんだね・・・
- 739 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 20:17:28
- >>738
ウチの娘(2歳)そんな感じで出迎えてくれるお
- 740 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:07:53
- 満面の笑顔で出迎えてくれる・・・・。
そんな天使みたいな嫁居るんだ・・・。
- 741 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:09:24
- ん?頭のしっぽ振りながら飛びついてくるよ?
- 742 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:17:34
- 「ただいま〜」w
- 743 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:30:13
- 急に雨に降られたとかで息せき切って家に飛び込んでくる嫁。
ぜーはー言いながら水を飲みだしたんだけど、途中で咳き込みだした。
どうしたんだと聞いたら
「水って、飲みながら息吸えないんだね。あーくるしかった」
だとよ
- 744 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 12:25:24
- うちのは歩きながら飲み物が飲めない
- 745 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 12:34:26
- >>744
ストローでも?
- 746 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 13:24:18
- うちのは歩きながらケータイが使えない
- 747 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 13:39:22
- 決して行儀は良くないんだから出来なくても可
- 748 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 13:48:19
- 歩きながら呼吸ができない嫁が出てきそうだな
- 749 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 16:13:49
- ブロンドかwwwww
- 750 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:45:31
- うちのは全ての島が海に浮いていると思っていたらしい。
日本列島も然り。
・・・よめの脳内ソース元は映画日本沈没(/-_-\)
- 751 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:48:43
- つ『ひょっこりひょうたん島』
- 752 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:49:16
- 750です。
そんなヨメにオリンピックネタを質問してみました。
夫「この間のオリンピックなんで水泳やってないの?」
嫁「寒いから」
夫「じゃあ柔道は?」
嫁「貧しくてエアコン買えないから」
(/-_-\)
- 753 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:07:46
- 750です。
そんなヨメですが、美容関係の会社の課長です。
もうひとつ。
夫「冬虫夏草って知ってる?」
妻「冬は虫で夏は草なんでしょ」
夫「・・・じゃあその次の冬は?」
妻「また虫」
夫「・・・虫の時はどうしているの?」
妻「土の中でウゴウゴ動いている」
夫「なんで知っているの?」
妻「子供の頃よく見たもん」
(/-_-\)
ヨメが良く言う寝言は、
はっきりした口調で「誰だオマエ」です。
- 754 :743:2006/03/16(木) 22:00:35
- >>744
ストローは大丈夫だそうだ
本人曰く揺れるからダメだそうだ
- 755 :744:2006/03/16(木) 22:01:52
- あ!レス番間違っちゃった
>>745あてでした
- 756 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 22:02:43
- >740
・゚・(ノД`)・゚・。
- 757 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 03:11:43
- >>751
前スレにもまったく同じこと言う嫁がいた悪寒w
- 758 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 00:49:28
- さっき帰宅した嫁
ポーションかってきました
うちFFもってないのに、どこで情報しいれてきたんだか
まだ飲んでないようなので、感想はまだ
- 759 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 06:13:20
- >>753
>ヨメが良く言う寝言は、はっきりした口調で「誰だオマエ」
ワロタ〜!どんな夢見てんだ???課長さんwww
- 760 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:01:57
- 750のヨメの一番凄かった寝言は、、、
「・・・え〜水害の原因につきましては、現在調査中でございます・・・」
(/-_-\)ネタじゃないからイヤだ(/-_-\)
- 761 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:09:35
- >>750面白くもないのに、いつまでひっぱってんだ?
- 762 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:11:14
- ageてまで言うな。
春だからか。
- 763 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:15:29
- 自演乙
- 764 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:32:26
- クラスで一人はいたな自分が面白いと勘違いしてる人
- 765 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:43:49
- >>764だろ?それが大人になったのが。。
- 766 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:58:02
- >761
そーか?俺は面白いけどなw
美容関係の会社の課長さんの寝言ってところがミソなんだよ。
- 767 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:58:47
- バカ嫁の旦那は、バカって事か( ゚Д゚)y―┛~~
- 768 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 21:01:25
- >767
コラッ!煙草は10年早いでしょ!
- 769 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 21:02:23
- 煙草は20歳でやめるもの
- 770 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 21:07:21
- だから自演すんなって>>766ツマンネ( ゚д゚)、ペッ
- 771 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 04:54:44
- http://www.higopage.com/panels/
こんなものを見つけました。脳力テストみたいなの。
ドッキリなしです
ちなみにSで徳川家康でした
- 772 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 04:56:50
- とりあえず今下痢してるわけだが…
- 773 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 05:00:15
- とりあえず今下痢なわけだが
- 774 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 06:04:39
- I am Gery!
- 775 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 12:01:28
- >771
C+++で中学生だってやんの
くそ、タッチパネルじゃ駄目だ。マウスよこせ
- 776 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 15:03:43
- >>771
なあ、長嶋茂雄って微妙だよな。
- 777 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 16:00:04
- >>771
フッ、目覚めの一発は俺はカエルだった・・・・・orz
- 778 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 16:22:38
- チンパンな漏れが来ましたよ! orz
- 779 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 18:00:00
- >>771
マウスの性能が9割。タッチパッドじゃ無理。
- 780 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 18:43:49
- >>771
これどうするの?黒い画面にPANELSってでてるけど・・・
- 781 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 18:45:08
- そのまま目に力を入れて20分ほど見てると、脳力が測れるらしいぞ。
- 782 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 18:47:51
- エエエエエ
ドッキリじゃないんだよね?
- 783 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 18:52:52
- 鬼女板に「頭の弱い奥様」ってスレがあるけど
あそこ面白過ぎ
- 784 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 18:57:38
- >>771
孫社長だったよ、でも金はない
- 785 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 20:19:25
- >>783
×頭の弱い奥様
○頭弱い奥様
- 786 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 21:21:33
- >>783
おもろいよな・てか、実は現スレ立てたのオレw
スレ立てただけでちょと尊敬されてしまった
- 787 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 22:12:52
- >>771
Sすげー。a+++で千利休でした
- 788 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 22:43:44
- >>787
同じA+++でも、紫式部だった。
分析結果に応じて、人物が違うのか。
- 789 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 23:04:17
- S+7 955pでスティーブン・スピルバーグだった。
- 790 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 23:19:43
- S+++++ 915pでイチローでした
- 791 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 23:20:21
- S+ 820 p ナポレオンだった。
でも、書いてある、評価低いなぁww
これって、一部のマウスの動きに特化してれば点数獲れるっぽいな。
でないと、0点の項目が2つ、他平均以下の項目も多いのに、この点数は不自然。
0点ってwwおいww
オレ、問題、勘違いしたかなぁ? 不思議。
- 792 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 23:26:58
- S+12 1047 p でガンジーだった。
物忘れがひどく、創造することが苦手なようです。
物事に対する判断が遅く、優柔不断なようです。
認識力が高く、物の特徴をとらえるのが得意なようです。
手先が器用で、それを生かす根気があるようです。
何事にも真剣に取り組むようです。
ふ〜ん・・・
- 793 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 00:14:44
- 694 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 03:25:30 ID:8SjnO4d7
ttp://www.higopage.com/panels/
こんなものを見つけました。脳力テストみたいなの。
私は、けっこう悩んでやったらFとか、そういうレベルで
どうやら私の頭はマグロレベルだそうです。
でもさー、マグロっておいしいから価値があるわけで、
誰もマグロの頭脳に価値を認めてないよね。
その頭と同じレベルで、しかも食べておいしいわけじゃない私って
すっごくバカなんじゃないかと思ってしまったよ。
夫にやらせてみたところ、A+++とかいう評価で
紫式部レベルの頭脳だそうです。なんかむかつくw
みなさまもどうぞ。
709 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 17:24:09 ID:1dz/vsqo
>>694
Hだったよ。
ダンゴムシレベルですってよ、奥様。
710 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 17:34:55 ID:d6mcXFdm
>>709
G++だったよ。
フグと同じ脳力だって。フグ好きだからうれしい。
711 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:17:55 ID:epBP5yLO
わーい3歳児と同じ能力だって。
712 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 19:19:39 ID:kW6cG2TT
>>711
喜んで良いのか?w
713 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 21:00:34 ID:xk3KFFmX
喜んでいいよ
0歳児並だったよ・・・
714 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 21:34:15 ID:adtUSih+
マウスをつけないノートPCでテストして
腹立てて途中でやめた私が来ましたよ
715 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 22:31:58 ID:gaB6f3e6
前にもやったことがあって
その頃からずっとザリガニ脳な私もきますた。
716 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 22:48:58 ID:1LxObZbi
>>714
泣けた・゚・(ノД`)・゚・
717 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 22:53:07 ID:nhuuI84f
F++++ カラスレベルだったー ちょっと頭強め?
718 :可愛い奥様:2006/03/19(日) 22:59:37 ID:nMSZvvqj
>>709
Gでタコだったよ。
何だかムカッ。フグより悪いよね?
- 794 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 00:29:55
- こうしてみると、男は能力のない者は恥を知り、
女は無能であることを隠さないって感じだな。
- 795 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 00:35:41
- 頭弱い奥様スレを見て俺は「可愛い」と思ってしまったorz
- 796 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 04:20:50
- S+11 1033pでウォルト・ディズニーだったよ
ミッキ〜
- 797 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 05:33:13
- G ザリガニレベル
シンナー吸ってるにしては上等
- 798 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 09:25:36
- 通報しますた
- 799 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 17:03:25
- C+ イグアナ
いったいどういう基準で動物を選んでいるのか気になる
- 800 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 18:37:37
- 俺も>>795と同じ思考回路でした。
かわいいな・・・
- 801 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 12:21:29
- 自分より低脳をかわいいと思えるのはまだまだ若い証拠。ウラヤマ。
歳とると要領が良くて尊敬できる女性が良く思える。
と思う。
- 802 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 11:10:35
- >>801
要領がよくてしっかりやってる奥さんに引け目を感じてる俺は、
きっとまだ若いんだな。
- 803 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 14:12:20
- どうして気団は馬鹿が多いの?
- 804 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 14:19:43
- わりい、ちょっとウンコしてくる
- 805 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 14:36:13
- 待ってるんだけど>>804便秘か?
- 806 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 14:43:25
- オレもウンコ
- 807 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 15:52:56
- S++++ 891 p
分析結果
あなたはマイケル・ジョーダン
- 808 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 16:01:53
- >>807
おそっ
- 809 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 16:10:20
- 自演乙
- 810 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 20:41:27
- うちのバカ嫁!今日夕方帰宅したら留守
なんと鍋に火を着けたまま!!しかも強火!!!
もうちょっとで火事だよ、家中焦げ臭くてたまらん!!
他にも洗濯物干したまま等々…上げたらきりが無いっす
可愛い息子がいなかったらマジで離婚しているでしょう…
- 811 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 20:48:46
- 笑えないっす
- 812 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 20:50:42
- うちの嫁は、ちょっと遠くに遊びに行くと途端に
鍋を火に掛けっぱなしではなかっただろうかと心配しだす。
家をでる前に三回くらいは確認してるんだが。
あと、コンセントに埃で火事にならないかなとか気にしだす。
そんなことを100回くらい繰り返した後、
気になるけど実はそんなに心配したことでもないと
理屈で自分の感情をねじ伏せている様子。
- 813 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 20:53:00
- 最近このスレの趣旨を理解していない香具師が多すぎ
- 814 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 20:57:33
- どういう趣旨か教えてえらい人
- 815 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 21:03:17
- >>812
それ病気
- 816 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 21:06:31
- 馬鹿かわいくないとだめ。単に馬鹿な嫁の披露になっている>>814
- 817 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 21:59:02
- そういえば、>>278以来一度も笑ってないな。
- 818 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 22:01:11
- >>812
強迫神経症。
- 819 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 23:12:34
- うちのは指差し確認しながら声も出して、それをしないと出かけない
「2階窓施錠OK!テレビ、パソコンOK!階段照明OK!(以下1階も続く)」
これをしないと「戸締まりをやりきった」感じがしないそうだ
- 820 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 23:15:55
- >>819
羨ましいっす、火事にされちゃたまらんです
なんかもう疲れました…うちの嫁
- 821 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 23:24:33
- つ【消灯、戸締り、火の元確認チェックリスト】
無いならエクセルでも駆使して打ち出してやれ
- 822 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 23:26:53
- >820
一緒にやればどうだ?「1階ガスOK、ストーブOK!エアコン、カーペットOK!」
今では俺も気がつくと嫁と同じ行動してるからね、嫁さんも真似してくれるかも
嫁バカポイントだけど、ストーブ、夏はカバーかけてあって使って無いのに
「ストーブOK!」が必ず入るのと、急いでいても指差しは絶対やめない事。
嫁主張「だってたまには勝手につくのよ、実家で2回あったもん」
おかげでうちのストーブは電池がはいっておらず、ライターで点火するはめになる
- 823 :素敵な旦那様:2006/03/22(水) 23:53:54
- >>822
いや、それで実際に事故になってる。
確か強力な電波のせいで回路が誤動作して
勝手に火がつくんだったような気きがする。
- 824 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 00:02:36
- もうブレーカー落としてから外出しろ
- 825 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 00:06:32
- >>823
昔NHKの特集か何かで同じようなのを観たぞ。
大阪のどこかで、過去何度か同じ工場で火事が発生し、
調査したところ、工場脇にある高圧電線塔からの
電磁波だったか電波によるTVだったかの家電品発火が
原因だったとか。
随分前の話だったんで良く覚えていないんだが、、、。
- 826 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 07:15:09
- >>825
俺も観た。
長距離トラックで使用する違法無線機が
電気(乾電池)で着火するタイプのストーブを
勝手に動作させるんだ。
TVでは「燃料抜け」って言ってた。
- 827 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 07:29:13
- ひぇ〜〜、オカネ〜〜!!
- 828 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 09:25:05
- うちの奥さん、温泉とかデカイ風呂で独りっきりだと、必ず泳ぎます。
ちなみに子持ちの31歳…。
- 829 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 09:50:51
- 大浴場で泳ぐのは当然の楽しみだよ。
傍のオッサンに怒られるけど。
- 830 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 10:43:27
- 俺の嫁は金属製の小さなお守りをいつもブラジャーにつけてる。
昨日、俺が風呂から上ったら、凄い剣幕でブラジャーがないと
いって騒いでいた。仕事の後の着替えたらしく、そのブラジャー
が見当たらないと大騒ぎ。
俺が「今つけているのは?」と聞くと、朝からつけていたブラジャ
ーでしたw
眼鏡をおでこにつけて見つからないというギャクは見たことが
あるが実際に近いことをやられたので大爆笑でした。
- 831 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 12:40:53
- 高圧電線塔近くに住む人間と、それ以外の人間だとある病気(忘れた。。)の罹患率が
違う、というのを昔読んだ希ガス。てか、俺んちから電線塔まで100Mないしなorz
- 832 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 13:16:58
- 癌じゃないの?
どこの癌なのかは分からないけど。
- 833 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 13:25:08
- 炎症系の病は多くなるそうな。
アレルギーや不定愁訴は少なくなるが。
- 834 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 13:49:53
- 脳腫瘍だろ?
ところで>>830
雷が鳴ったら危険だから嫁から離れておけよ
- 835 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 15:17:42
- 雷って金属の有無関係なく、高いもの優先で落ちるけどな〜
電気の入り口っていう意味なら分かるけど。
- 836 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 17:50:56
- それが周りの高いものを避けて地面に落ちてたりするから雷ってやつは油断がならない
- 837 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 18:03:53
- 雷はツンデレ
- 838 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 18:49:13
- だっちゃ☆
- 839 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 18:53:16
- ツンデレの意味分かってないのが来た
- 840 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 19:31:18
- ラムはまだ嫁じゃないのでヨシ。
- 841 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 19:33:28
- アメリカでヘソピアスに落雷して落ちてた女の子がいたのをおもいだしますた。
- 842 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 20:13:17
- その女の子は落ちてたんじゃなくて倒れてたんだ。
はやく911呼べ。
- 843 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 20:14:50
- 落雷して落ちてたってなんだ、俺w
落雷して死んだ女の子だ。
新聞でみますた。
- 844 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 20:15:38
- だから、落ちてきた雷の女の子だろ?
- 845 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 20:36:51
- これを読んでカワエエ〜と思ってしまった、勿論あのスレからの抜粋です
853 :可愛い奥様:2006/03/23(木) 18:58:53 ID:HLROKSJd
私は単純にお箸持つ手が右手だと考える。結構時間がかかる。0.1秒どころではない。
東と西はもっと大変。箸を持つ手の側にあるのが東だと二つの段階が必要だから。
ウエストとイーストの方がむしろ簡単。だってウエスタンは西部だもん。
854 :可愛い奥様:2006/03/23(木) 20:06:10 ID:X4hM0jva
ウエスタンて、猫タンとかそういうこと?
- 846 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 21:18:37
- >845
それは「左右盲」という奴だそうだ。
実は私もそうだ。
- 847 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 21:25:43
- あふがにすタンとかいたな。
作者nyで消えたけど。
- 848 :素敵な旦那様:2006/03/23(木) 22:47:00
- 3歳の息子と嫁の会話。
息子「きんたろうってなーに?」
嫁「昔話の主人公だよ。歌もあるのよ。
まーさかりかーついだきーんたろおー
くーまにまたがり おーうまのけいこ
ドンドンヒャララー ドンヒャララー
あれっ?」
(/-_-\)
- 849 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 01:06:03
- >>848
それもらったw
- 850 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 02:17:55
- >>845
>>ウエスタンて、猫タンとかそういうこと?
これ、カワエエか?
これが自分の嫁だったら「しっかりしろっ!」って、思うけどな。
- 851 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 02:30:04
- (>Д<)カァーッ ( -д-) 、ペッ 喀痰
- 852 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 05:19:08
- >>848みて思い出したけど、こないだ嫁に「金太郎って熊と相撲とった人だよね?
なんでそれだけでこんなに有名なの?浦島太郎や桃太郎みたいに不思議な体験したわけでもないのに・・」と言われた。
ちょっと馬鹿?
- 853 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 07:27:10
- でも金太郎って他の太郎と比べてエピソードがあまり有名じゃないしね
確か熊と稽古してるところを見られて武士にヘッドハンティングされて
最後は鬼退治するんだっけ?
- 854 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 07:28:57
- 坂田金時は子供のころもすごかったんだぞってだけの話だから
- 855 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 07:35:06
- >>853
んだね〜、後の“坂田の金時”ダス。
彼は実存した平安時代の有名人w
- 856 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 07:36:14
- 四天王だっけ?
- 857 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 07:38:43
- 酒呑童子を倒したんだよな・・・確か
- 858 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 07:39:54
- 節分に豆を撒くことになったはじめ。
- 859 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 07:40:42
- へ〜×67
- 860 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 07:41:51
- 髭切という刀は、これ以降鬼切丸と呼ばれた。
- 861 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 07:44:56
- へ〜×5
- 862 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 08:15:44
- 源頼光の配下で強いのが四人いて、四天王って呼ばれてたんだ。
渡辺綱(わたなべのつな)、坂田金時、卜部季武(うらべ すえたけ)、碓井貞光(うすい さだみつ)の四人
酒呑童子には茨木童子っていう手下がいて。
- 863 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 08:25:25
- 早くしないと飛行機出ちゃうよ〜
それ選挙のポスターでしょ?
この蓋開かないよ〜
以上、うちの嫁の今日の寝言でした。
どんな夢見てんだ。
- 864 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 08:33:55
- 飛行機乗ろうとしたら>>863がチケットじゃなく選挙のポスターを出した
本当のチケットは落とさないようにしっかりと蓋を閉めたビンの中に入れてた
って夢
- 865 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 08:44:04
- 飛行機で立候補をしにいこうとしたところ、
着替えの代わりに選挙ポスターをかばんにいれてしまった。
あわてて飛行機を降りようとしたがすでに飛んでいてハッチが開かなかった
- 866 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 10:12:21
- 北海道の滝・沼と言えば、どこを思いつきますか?
という質問に、
滝川
長沼
と答えた、道産子の嫁・・・
- 867 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 10:31:13
- それは、質問の仕方が悪いなあ。
どこが間違ってるんだ?と一瞬考えた俺も道産子w
俺もバカって事かもw
- 868 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 12:28:50
- >>848
何がおかしいのかわからんオレは池沼orz
- 869 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 12:30:00
- 「ドンドンヒャララー」じゃなくて「はいしどうどうはいどうどう」
因みにドンドンヒャラ(ryは村祭りという歌
- 870 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 12:43:08
- >>869
それは・・・・お馬の稽古のときだ。
- 871 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 12:47:06
- だから、>>848のどこがおかしいかを>>868に説明した。
- 872 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 15:15:54
- ( ^ω^) 馬鹿な嫁を教育したいお
- 873 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 15:21:14
- 【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】
君が選んだからよ。
- 874 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 17:09:28
- >>866
嫁は間違ってないと思うぞ
と思う俺も道産子wwwww
- 875 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 18:39:55
- >866
滝川に4年間住んだことがあるので、すごくウケた!!
滝川・沼田だったら、もっとウケたと思う。
- 876 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 19:35:08
- てか馬鹿なのは気団だよ
- 877 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 20:52:45
- 嫁キターー!!
- 878 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 21:09:05
- >>866
で正解は何なの?
- 879 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 21:12:33
- <結婚のデメリット>
・結婚すると自由に使えるお金が減ってしまう
・異性との交際が不自由になる
・プライバシーが大幅に制限される
・共同生活にともなう我慢、妥協、不自由を余儀なくされる
・自由になる時間が減る
・自由になる空間が減る
・結婚すると子供や家などで億単位の莫大な金がかかる
・子供の養育費が高騰している(ひとり育てるのに3000万円)
・家庭を持つと、転職や独立などの「挑戦」がしにくく、保守的な生き方になる
・親戚づきあいなどが増え、わずらわしい
また未婚化の原因として以下のようなものもあげられる
・昔ほど結婚しろという重圧がなくなった
・一人暮らしが便利で快適になった(結婚の「必要性」の低下)
・不況で収入の先行きが不安
・離婚する人が非常に多く、結婚に良いイメージをもてない
・結婚のメリットは主観的なものばかりで、金のかかる「趣味」と変わりない
・公務員や資格職など、ごく一部の女性を除けば、ほとんどの妻は寄生虫
・父権失墜で父親をさげすむ風潮がはびこっている(CMなどマスコミでも)
・身近な既婚男性がケチケチしており、幸福に見えない
・結婚すると親が4人に増え、また出費が増え貯蓄もしにくくなり老後への不安が高まる
・結婚しても老後の問題は何ひとつ解決しない。
- 880 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 21:32:36
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
( ⌒ )
l | /
∧__∧
⊂(#・ω・) わろすって言ってるだろ!
/ と彡 ブン!
し―-J |l| |
バシーン!!
) /⌒/⌒ (
⌒)⌒ ⌒ (
⌒Y⌒
∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
|. ̄|
U⌒U
- 881 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 21:56:32
- >>878
正解も何も旦那さんは、北海道の滝と沼を答えて欲しかったのに奥さんは、
滝川市と沼田町の事を答えたからバカなんだと言いたかったのでは?
つまり、賀老の滝やあしりべつの滝、沼なら大沼と答えたなら良かったと。
- 882 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 22:01:56
- 観光客的には、お新香心の滝とパン家沼、だな
- 883 :素敵な旦那様:2006/03/24(金) 23:24:38
- わしは実家が滝川だす。
まさかこんな所で滝川知ってる人に出くわすとは・・・
世間て狭いね。
- 884 :875:2006/03/24(金) 23:46:24
- >883
まったく世間って狭いね。 悪い事は出来ませんよ。
しぶき祭りが無くなって寂しい。(T_T)
滝川に居た時は直接参加して、離れてからも見にいったのに・・・。
- 885 :866:2006/03/25(土) 00:31:27
- >>881さんで正解
とある100の質問の中にあった質問なのよ。
まさか地名が出てくるとはおもわなんだ。
- 886 :素敵な旦那様:2006/03/25(土) 02:37:16
- >>869
言われるまで正解がわからなかった
確かに「どんどんひゃららら〜どんひゃらら〜あーさから始まる笛太鼓」って
続いちまうので間違ってるのだけはわかったんだが
オレもやばいかもw
- 887 :素敵な旦那様:2006/03/25(土) 07:02:27
- (/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】
(/-_-\)【どうしてダンナはこんなにバカなんだろう】
似たもの夫婦か・・・・・皆さん幸せなんだねorz
- 888 :素敵な旦那様:2006/03/25(土) 13:41:11
- >>886
あ〜さから聞こえるだろ?・・・・やばいかもじゃないかもw
- 889 :素敵な旦那様:2006/03/25(土) 15:04:34
- >>887
幸せが1番さ(゚Д゚)y─┛~~
- 890 :素敵な旦那様:2006/03/25(土) 16:16:48
- >>887
同じ事考えてる同周波数夫婦に萌えwwwww
- 891 :素敵な旦那様:2006/03/25(土) 21:36:22
- 馬鹿だ
同じ失敗を繰りかえすし、平気だ。
- 892 :素敵な旦那様:2006/03/26(日) 00:20:47
- たぶん甘やかしたからだろう。
旦那に甘えてるんだよ。少し荒波に出せ。
- 893 :素敵な旦那様:2006/03/26(日) 02:08:34
- >>891
そうか。
嫁はB型だ。ひどい
- 894 :素敵な旦那様:2006/03/26(日) 02:31:18
- B嫁がどうひどいのかちょっと興味があるw
- 895 :素敵な旦那様:2006/03/26(日) 14:09:07
- 流れを読まずカキコ。
朝のNHKで「さわやか日本百景」って番組をやってた。
北海道の「積丹半島」がテーマだった。
嫁がテレビ見た
・「しゃこたんって、漫画の舞台でしょ?」<(それ、「シャコタンブギ」です、ちなみに高知)
・「しゃこたんって架空の地名だよね」(<謝れ、北海道の人に謝れ)
ためしに「しゃこたんって漢字で書いてみな」って、嫁に聞いてみた。
「車短」ですた。。。。。orz
- 896 :素敵な旦那様:2006/03/26(日) 14:19:39
- >>895
奥さん昔はヤンキーじゃなかった族の人?んな分けないよね。
それにしちゃ当て字が間違ってるし・・・・・。
車高短=シャコタン、こっちだと思ったけどね。
- 897 :素敵な旦那様:2006/03/26(日) 14:37:27
- なんだ
車庫タソって新キャラじゃないのか…
類義語:びんちょうタソ
- 898 :素敵な旦那様:2006/03/26(日) 14:56:30
- アイヌコタン
ペットは
コタンコロカムイ。
- 899 :素敵な旦那様:2006/03/26(日) 19:42:15
- ビントロってマジ旨くね?
- 900 :素敵な旦那様:2006/03/26(日) 23:08:53
- 宿のパンフレット見て
「がんぎょの塩焼き」って
そりゃイワナだろ・・・ orz
- 901 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 00:42:09
- 北海道のシャコタンって漢字があったのを始めて知った。
都道府県で島根⇔鳥取を間違えるし。
受験で地理を選択して随分と自信を持ってたのに
このスレで打ち砕かれてるorz
世界地理も、ソ連崩壊、ユーゴ崩壊とかで古い知識になってるし。
- 902 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 00:43:36
- ほっぽうりょうど←なぜか返還されない
- 903 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 01:11:29
- 北方領土、普通に変換出来たぞ
- 904 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 01:14:19
- >>903
返還だ。よく見ろ。
- 905 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 01:16:38
- >>902=904?
カワイソス
- 906 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 01:30:08
- むしろ>>903の頭がカワイソス
- 907 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 07:52:11
- ぱきすタンって単行本化の話はないの?
あふがにすタンは面白かった。
- 908 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 07:55:46
- 全然面白くないんだけど、いつまでそのネタ引っ張るつもり?
なんていうか嫁の可愛い馬鹿加減をマッタリと楽しむスレだったと思うが、
最近そういうの減ったな…。
- 909 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 08:14:09
- つまり終了ってことですね
ドスッ(AA略
- 910 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 08:47:06
- 積丹 歯舞 あとどこだっけ
択捉? 千島列島だよな
- 911 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 08:47:46
- 国後
- 912 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 11:20:42
- スーパーにて
嫁:ねえ、シラスオの刺身だって。シラウオと打ち間違えたんじゃないの?
俺:ん〜?なんじゃそりゃ?・・・もう一回良く見てみ。。。
嫁:あ!「しらす」「お刺身」だった!あはははは!
まあオイラも生シラスを「しらすお刺身」とベタ書きするのはどうかと思うが。
- 913 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 11:24:41
- ボイルホタテ生食用というのの料理方法を聞かれたことならあるが。
- 914 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 19:08:04
- シラスといえば釜揚げされたものしか食った事ないが、刺身もあるんだな。知らなんだ。。
食ってみたい。
- 915 :素敵な旦那様:2006/03/27(月) 22:40:05
- >>910
積丹(半島)と色丹(千島列島のひとつ)は違うぞ?
- 916 :素敵な旦那様:2006/03/28(火) 00:24:22
- 歯舞 色丹 択捉 国後 でFAだのん。
北方四島返還運動も灰色で軍歌バリバリの街宣カーにかかれば
北方四島奪還!!と激しくにアグレッシブで笑ったことある。
ボイルホタテ生食用って微妙な感じだがうまそうだな。
こんな時間なのに腹減ってきたw酒の肴になりそ
- 917 :素敵な旦那様:2006/03/28(火) 00:31:17
- ボイル済みなのに生とはこれいかに。
- 918 :素敵な旦那様:2006/03/28(火) 01:17:00
- 焼き生イカが好物のもれ様が来ますたよ。
- 919 :素敵な旦那様:2006/03/28(火) 03:48:12
- それは生焼けのイカってことか?
ちゃんと火通さないとイカには虫がいるから気を付けろよ
- 920 :素敵な旦那様:2006/03/28(火) 05:23:52
- いや、“生イカで作った焼イカ”という意味だと思われ。
ちなみに俺も好きw
- 921 :素敵な旦那様:2006/03/28(火) 10:07:51
- >>914
刺身と言うのか微妙だな。生をそのまんま食いするもの。
まれに東京のスーパーにも出るが、たいていは生臭くて食えたもんじゃない。
よほど新鮮じゃないと厳しいよ。
江ノ島から茅ヶ崎、富士から清水あたりがメッカ。現地でも生は少ないけど。
- 922 :素敵な旦那様:2006/03/28(火) 10:19:13
- 漏れは生の方が好きだな
もう新鮮じゃないけど時々シヲ吹いたりして元気が良いし
そんなに生臭くないよ
下腹部から太ももあたりがメッカ 最近では生は少ないけど
- 923 :素敵な旦那様:2006/03/28(火) 10:33:29
- >>921
シラウオの踊り食いみたいなもんかな?
>>922
5点
- 924 :素敵な旦那様:2006/03/28(火) 11:09:16
- >>923
うーん、踊り食いは生きてることに意味があるのでちょっと違うような。
あと、シラウオと違って酢は使わないんじゃないかな?
生姜醤油か山葵醤油が普通だと思う。
- 925 :素敵な旦那様:2006/03/30(木) 22:32:47
- あげ
- 926 :素敵な旦那様:2006/03/30(木) 23:17:39
- さげ
- 927 :素敵な旦那様:2006/03/31(金) 11:10:46
- 現状維持
- 928 :素敵な旦那様:2006/03/31(金) 11:14:43
- レインボー発っていうニュース番組。
嫁はレインボ・一発(れいんぼ・いっぱつ)だと思ってたらしい。
レインボーブリッジのレインボーだよ!!
- 929 :素敵な旦那様:2006/03/31(金) 11:21:20
- ウチの嫁はスーパーで減っている(陳列棚でへこんでたり)商品を見ると、
必ず「売れてるよ!買わなくていいの?」と言う。
その商品がなんであるかはあまり関係ないようだ。
- 930 :素敵な旦那様:2006/03/31(金) 11:47:55
- >928
そのネタテレビでやってたぉ
- 931 :素敵な旦那様:2006/03/31(金) 12:43:43
- じゃあTVの中の人なんだよ
- 932 :素敵な旦那様:2006/03/31(金) 13:01:20
- >931
いやそれ言ってたの男(TOKIOの長瀬)だしw
- 933 :素敵な旦那様:2006/03/31(金) 17:52:30
- 長瀬だけが思ったことじゃないってこったろ
- 934 :素敵な旦那様:2006/03/32(土) 00:06:24
- ネットを見てた嫁が、いきなり「ギャー!!!」と叫んで椅子から転がり落ちた。
「怖かった・・・怖かったよう・・・」と泣き伏している。
どうやら、色盲検査を検索していて
http://www.waraiseek.jp/gfs/base/1116176797.php
にひっかかったらしい。
ギャグ漫画みたいに椅子から転がり落ちてもんどりうってるもんで、笑っちゃった。
その後もずっと「ギャグ漫画みたいに心臓が飛び出しそうだった」とか言ってるし。
- 935 :素敵な旦那様:2006/03/32(土) 10:16:10
- 家の嫁がバイオやる時とソックリで笑った
http://www.youtube.com/watch?v=-G7h626wJwM
- 936 :素敵な旦那様:2006/03/32(土) 10:59:20
- なんで気団板って鬼女板のネタをもってくるやつが多いんだろ?
- 937 :素敵な旦那様:2006/03/32(土) 11:05:51
- 嫁:アンバイ買ってきた、アンバイ。アンバイって売ってるんだね〜。
俺:アンバイって何よ?
嫁:アンバイ知らないの?いい塩梅って言うじゃん!
俺:どれ、見してみ・・・・これ、梅塩じゃん。。
- 938 :素敵な旦那様:2006/03/32(土) 11:10:12
- 今日はまだ3月か・・・(´ー`)y─┛~~
- 939 :素敵な旦那様:2006/03/32(土) 22:38:24
- >>938
エイプリルフール
- 940 :素敵な旦那様:2006/04/02(日) 06:32:54
- おまww看板がwwww
- 941 :素敵な旦那様:2006/04/02(日) 10:25:49
- >>940
ワラタw
- 942 :素敵な旦那様:2006/04/04(火) 13:42:34
- 豪胆なお母さんですね〜
赤ん坊の3ミリ程の傷にびびって泣きながら病院に駆け込んだ私に、その強さを分けてくれ
あと、初ひきつけの時、119番して「助けてー助けてーっ、〇〇ちゃんが死ぬー!助けてー!」と絶叫し続けました。
親としてダメすぎ
Posted by , at 2006年04月03日 16:16
- 943 :素敵な旦那様:2006/04/04(火) 19:39:03
- ひきつけ(熱性痙攣のことか)は驚くらしいぞ
息が止まって酸素が足りなくなるからみるみる黒くなるらしいし
ひきつけが治まればすぐもどるから問題ないらしいが、
発作そのものはすごくびっくりするらしい
- 944 :素敵な旦那様:2006/04/04(火) 20:28:35
- 漏れは熱性痙攣でおかんが慌てて通報してくれたおかげで助かった
少しでも遅かったらあぼーんだったらしい
甘く見るよりはマシだと思うが…
- 945 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 01:10:53
- 初めての痙攣で救急車呼ぶのは仕方ないでしょ
- 946 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 02:38:26
- そう言えば子どもの時の風邪はとても苦しかった。
すぐに九度台の熱が出たし。
- 947 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 02:46:44
- そうか?おれは扁桃腺が弱くて子供の頃はよく40度の熱を出してたけど、結構平気だった。
大人になった今38度の熱が出るだけで、ものすごくしんどい。
- 948 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 10:14:47
- >>943-945
ひきつけで死ぬことあるの?
2回目以降でも危ないってこと?
当方、小梨なので。
- 949 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 12:43:49
- ひきつけは、「余計な事をせずに何分でおさまるかを計ってろ」と
育児書に書いてあるそうだが、嫁は「パニっくってんな事出来そうにない」と言ってた。
>>944みたいな話もあるし、どうするのが良いんだろうか?
- 950 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 14:04:57
- >>948-949
怖かったら救急車呼べ。
自分で対処できない範囲のことを、抱える必要ない。
万が一のこともあるし。
- 951 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 14:08:15
- 救急車呼んで、医者に
「こんな何でもないことで大袈裟すぎ過保護すぎこちとら忙しいんじゃ命にかかわらないなら救急車つかうな他に急病人が一人救えたかも知れねえだろ!」
といわれたらどうすればいいですか?
- 952 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 14:10:20
- >>951
謝れ
- 953 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 14:15:22
- >>951
それがわからないから専門家に診てもらうわけ。
そんな罵倒をする医者はふつういない。
しかも夜間はだいたいバイトだし。
- 954 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 14:18:57
- >>951
逆の場合を考えてみろ。
「こんなのぜんぜん大丈夫」と思って構えてたらどんどん状態が悪くなって
あせって病院につれていったら「手遅れです。せめてあと2時間早くきていれば・・・」と医者に宣告される。
まぁ、そんな状況はめったにないけどね。
手遅れになるくらいなら、過保護なほうがいいでしょ。
教育方針が過保護じゃ問題だけど、病気については少しくらい過保護でも問題なし。
- 955 :素敵な旦那様:2006/04/05(水) 22:55:16
- >>948
今ここで話を聞いても、本で読んでいても、看護師でさえ、
子供の最初の痙攣ではパニックになって救急車を呼んでしまう
ぐらい凄いらしい。
んで、子供が痙攣を起して初めて真剣に本などを読むようになり、
「何だ以外と心配要らないじゃん」と納得できる。
だから2回目、3回目は落ち着いて対応でき、救急車を呼ばなくて
済むことも多い。
- 956 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 03:05:51
- 子供の初発の痙攣は、救急車読んだ方がいいよ。
ただの熱性痙攣かどうかなんて、初発でわかるわけないし。
ご遠慮なく。
- 957 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 06:41:57
- >>954
禿げ同!
万が一ってことを考えると俺も病気関係は大袈裟すぎてもかまわんと思う。
スカしたら“スンマセン。ビックリしちゃって、、、。”とでも謝っとけばおkw
- 958 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 09:52:59
- >>928
遅レスだけどそのレインボー発のHPでも
「レインボイッパツではなくレインボーハツです」と書いてるみたいだよ
- 959 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 13:23:44
- 「みたい」って何だよ。そんな噂でもあんのか?
- 960 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 13:54:31
- 朧化表現
- 961 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 18:35:45
- つーか
堂本兄弟で長瀬が「れいんぼいっぱつ」だと思ってたとかネタにしてた
- 962 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 19:03:46
- 友達の新居に二人で遊びにいくときに
「ドンキホーテの角をまがって・・・」と指定されていたにもかかわらず、たどり着けなかったらしい。
嫁いわく「ごりらのマークがみつからなかったから曲る場所がわからなかった」と。
多分。ドンキーコングと混乱してる悪寒
- 963 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 19:31:41
- ドンキーコングワロスw
- 964 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 19:50:51
- 賞味期限はやたら気にするうちの嫁だが、開封して1週間たったヨーグルトでも
表示されている賞味期限以前なら食べている。
- 965 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 21:13:24
- びっくりドンキーじゃなくてか?
- 966 :素敵な旦那様:2006/04/06(木) 23:23:13
- どっくりビンキー
- 967 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 00:37:00
- あの店いっつも閑古鳥が鳴いてるよな〜
に対して
え?どこよ?閑古鳥なんていた?
ふっ。これくらいじゃもう、なんとも思わなくなったぜ。
- 968 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 00:43:12
- それより、人少ないよな、とかじゃなく閑古鳥が鳴いてるよなというおっさんくさい表現する967がきになるw
- 969 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 09:55:44
- 閑古鳥とはカッコーのこと。
- 970 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 09:56:58
- コノハズク説もある
- 971 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 10:14:30
- ほうほう。
- 972 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 15:30:20
- ぶっぽーそー?
- 973 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 16:43:39
- 970が閑古鳥と仏法僧を間違えたってことか?
- 974 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 17:21:19
- 夜寝ようとしたら
「今日はもう、布団干してシーツもカバーも洗った勝負布団よ!」
と張り切って話す妻。
俺にどうしろと。
- 975 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 17:34:41
- >>974
ちゃんと例のスレを上げておけよ
- 976 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 19:46:36
- >974
その後はどうなったの?
したの?
- 977 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 21:07:02
- 勝負布団って w
- 978 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 21:36:34
- ちょっと可愛いじゃないか。勝負布団。
きっと張り切って洗濯したんだな。
- 979 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 21:40:58
- 汁が多いとシーツがすぐ汚れるからな…
- 980 :素敵な旦那様:2006/04/07(金) 23:23:32
- うちの嫁は「洗いたてより使用後一週間くらいのシーツが一番体にフィットする」と言って聞かない・・
決して汚嫁さんではないし、むしろきれい好きなほうなのに、シーツだけは十日に一度くらいしか洗ってくれない・・
- 981 :素敵な旦那様:2006/04/08(土) 01:59:43
- 四角いリングでプロレス勝負w
- 982 :素敵な旦那様:2006/04/08(土) 03:57:00
- 嫁が去年息子が自転車で片道3時間掛けて早朝採りにいったクワガタを
ゴキと間違えてスリッパで叩き殺した・・・orz
最近暖かくなって冬眠から目覚めたと喜んでいた息子の顔を
思い出すだけで目頭が熱くなる
- 983 :素敵な旦那様:2006/04/08(土) 19:02:41
- 離婚しろ
- 984 :素敵な旦那様:2006/04/08(土) 21:42:54
- ゴキブリとクワガタって全然違うやん
無視の苦手なオクサマなのね
- 985 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 03:44:36
- >982だが
嫁は昨夜一睡もせず自然死を装いあげていた。
それは見事な出来栄えwまるで昆虫標本のようだった。
飛び出していた内臓も、潰れていた尻も元通りだった。
息子もクワガタが天寿を真っ当したものと思ったようで
近所の公園に埋めてきたよ。ただ・・・夕方犬の散歩に行ったら
クワガタの墓が掘り返されていた。息子に見つかる前にと
墓を建て直したんだが、息子の友達に「○○のおいちゃんなんしよん?」と
目撃されたんで、バレやしないかとヒヤヒヤしているよ・・・
- 986 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 07:20:31
- 嫁じゃなくて妹だが、コオロギでも何でも
叩き潰してたな。
何でも茶色くてテカってて平べったいのが
苦手なんだそうだ。
- 987 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 08:53:55
- ゴキブリホイホイにこおろぎが引っかかったことがあってな…
中で鳴いている様子に心痛めた嫁は何とか助けてやろうとして、
脚が全部もげてしまって三日くらい落ち込んでたよ…
- 988 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 18:58:22
- >>987
・・・優しい奥様に乾杯( ´∀`)つt[]チン
- 989 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 19:00:55
- ある意味やさしいな
オスがホイホイに捕まってなき続けてたら
他の仲間が集まって来て犠牲が増えてたかもしれん
- 990 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 19:27:02
- コオロギって食べられるの?
- 991 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 21:56:27
- 「スプーン曲げできるよ!!」って言ってスプーンを曲げる嫁
どうみても怪力です、本当にありがとうございました。
分かったから何個も曲げんな、戻せないなら曲げんな、フォークも曲げんな
- 992 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 22:33:19
- >991
楽しそうですね。
ヘソさえ曲げなければ、スプーンくらいどうって事無いと思いますよ。
- 993 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 22:34:59
- >>991
禿しくワロタ。呼吸困難で死ぬかとオモタ。
つーか、そろそろ次スレ…。
- 994 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 22:53:10
- たてたよ
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-7人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1144590755/
- 995 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 23:02:33
- >>994
乙
- 996 :素敵な旦那様:2006/04/09(日) 23:34:33
- >>985
えぇ、整形するのって結構辛そうだけど・・・
というか俺はできん。
奥さん凄いわ
- 997 :素敵な旦那様:2006/04/10(月) 00:05:31
- 女って何故かグロにめったやたら強いよな。
憑いて逝けん…。
- 998 :素敵な旦那様:2006/04/10(月) 00:45:41
- 998
- 999 :素敵な旦那様:2006/04/10(月) 00:47:12
- るーるーるー
- 1000 :素敵な旦那様:2006/04/10(月) 00:48:03
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★