■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【目Newは】嫁のメシがまずい 15皿目【救世主?】
- 1 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 19:30:17
- 「嫁がとんでもない料理を作ってしまった!」
「嫁の料理の腕に問題がある!」
という人用のスレです。
[注意及び禁止事項]
【 既 女 ・ 独 女 に 限 ら ず 、 女 性 の 書 込 み 】
【見当違いなおせっかいアドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み】
【 む や み に 誘 導 し な い 事 】
■■■天麩羅874氏制作 まとめサイト■■■
http://www.geocities.jp/tenpura874/
(レシピ提供者:メシマズオールスターズ&スレ住人)
前スレ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1139735869/
- 2 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 19:41:39
- >>1
乙
立ててくれてありがとう。
そして2げっと。
- 3 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 19:41:48
- >>1
乙 2GET マズッ
- 4 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 20:20:43
- 4様に嫁のメシを食わせても、微笑んでくれるだろうか…
- 5 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 20:34:41
- ペにならあえてゲロだしゃいいじゃん。
俺の嫁はペ嫌い。
- 6 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 20:36:56
- メシマズ嫁があえて不味いものをつくったらどんなものが出てくるのだろうか。
- 7 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 20:47:48
- >1おつ
そして天麩羅氏も更新おつ
- 8 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 21:11:59
- >>1
乙カレー食べたいな
- 9 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 21:12:53
- >>6
うまいものが出てくるんジャマイカ
- 10 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 21:15:20
- >>2>>3
ケコーン オメ!!
どちらが嫁やるか相談してくれ。
もちろんメシマズの。
- 11 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 21:19:14
- >>10
そりゃうっかり者の>>3だろw<嫁役
- 12 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 21:32:36
- みんなの報告が無いということは
報告できないくらい ort なのか?
- 13 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 21:41:56
- >前スレのメザシ氏
早いうちから娘さんに英才教育を施してあげてください(´Д⊂
- 14 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 21:44:05
- ふと思ったのですが夫婦が離婚した際の親権問題でメシマズは判定材料になりますか?
そもそも離婚の原因として考慮されますか?
共稼ぎならまだしも専業主婦でメシマズはまずいと思うのですが。
- 15 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 21:53:35
- >>14
なると思うよ。
隠れて日記とか写真とか撮っとけばいいんじゃね?
- 16 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 22:36:29
- この世のモノでなさぶりを微に入り細を穿ち克明に・・・
- 17 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 22:37:43
- 嫁による旦那イビリや保険金目的の殺害説なども適宜交えつ…
- 18 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 22:59:38
- うちの嫁は割烹料理屋の娘で調理師免許を持っているが、
俺の知っている限り,料理の腕前は最凶ランク。
うちの娘2人が外食と家での食事の量がまるで違う。
確信したのは去年のおおみそか、割烹料理屋の三代目の嫁の兄貴が年越しそばを食べに来た時、
買ったそば屋のつゆが無くなったので、嫁が作った。
それを食べた兄貴が一言残して、突然帰った。 「きもち悪ッ」・・・。
嫁の料理は、同じ物でも味のバラつきが凄い!
俺が思うに調味料の量などをキチンと量れば、どんな人もそれなりに料理が出来ると思うのだが?
- 19 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 23:06:43
- >>18
( T∀T)人(T∀T )ナカーマ
極々稀に快心の一撃が出るものの、平均すると合格ラインギリギリ。
時々自分の舌が馬鹿になったんじゃないかと思うほどの痛恨の一撃が出ます。
とにかく変動が激しいし、せっかくツボにはまった仕上がりになっても
どんぶり勘定でやってるから幻の味になってしまいます。
初めは本の分量通りにやって、慣れたら目分量でって何度も何度も言ってるのに
初めて作る料理でいきなり目分量。
どの調味料を入れたかも忘れちゃって二度入れたり全く入れなかったり…
実験は自分の分でやってくれよぅ。
- 20 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 23:12:58
- 35 :可愛い奥様:2006/02/20(月) 20:50:56 ID:VPQ+CoHK
最近ずっと、夕食の味付けがことごとくヒット!
煮物も、中華も、パスタも、サラダのドレッシングも、味噌汁も・・・
作り方の手順と、調味料くらいは、サイトで調べるんだが、分量は倍では多いし、
きっちり測るのが嫌いな人なので、調味料の計量なんかいい加減。
でも、うわ!私って天才?ってくらい美味しい。
誰も褒めてくれないけど、私が食べてすごく美味しいんだから、
それでいいと思ってる。
- 21 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 23:15:29
- メザシです。今トイレからレスしてます。
巻き寿司とプリン(ゼリーはよくないとの事なので変更)を
買って帰りました。嫁は「何で買ってくるの?用意してたのに」
とブチブチ言ってましたが「可愛いから…つい」と言って
ごまかしました。
嫁の張り切って作った料理は、娘には雑炊、茶碗蒸し、豆腐の
味噌汁と普通でしたが、俺達夫婦のが…orz
チラシ寿司でしたが、寿司太郎?みたいなのにシチューかけてチーズ乗せて
ドリア風味に焼いてましたよ(´;ω;`)
酢飯にシチュー&チーズは何とも言えない匂いがして…。
巻き寿司は「明日の私の昼ご飯にするね!」と
出してくれませんでした。あっ、嫁が呼んでうるさいので、中途半端でスマン。
明日レスしますノシ
- 22 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 23:22:59
- 目刺乙。
朝、今夜のご飯は散らし寿司にするといっていた嫁に
必ずすし太郎を使うように言い残して出てきたんだけど、
す し 太 郎 の 具 を 炊 い て た
あれって確か混ぜ込むものだったよな?
家中が酢くさくなってて鼻が痛いんだが。
- 23 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 23:38:22
- >>21
愛が痛いな…
- 24 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 23:42:13
- >>21
乙
普通のご飯にシチュー・チーズならそこそこ食えたはずなんだがな・・・
- 25 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 23:52:06
- >>22
何で炊いてるのか聞かなかったのか?w
- 26 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 23:54:16
- >22
寿司太郎の説明書は読まなかったのか……
- 27 :素敵な旦那様:2006/03/03(金) 23:54:33
- メシマズ嫁ってのは頭が悪いんだな。きっと。
さんざんスレ読んできたけど、各嫁の共通項はこれしかない気がする。
- 28 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 00:08:13
- 確かに、頭が悪そう(偏差値には関係無く)なのは共通だな‥‥w
- 29 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 00:09:43
- 頭が悪くて思い込みが激しく、人の意見は聞かずに
ただひたすらわが道を逝く…orz
- 30 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 00:10:45
- ウチの嫁には、「風呂のカビ取は俺がやる!白くなるのが面白いから
俺がやるからな!」と言ってある。
嫁に任せたら、混ぜるな危険を混ぜるに決まってるから。
命にかかわらない程度のメシマズならまあいいかと思う今日この頃。
イベントに張り切りすぎないのが嫁の良い所。
今日は普通にマルミヤのマーボー豆腐の素を使った、なぜかジャガイモと
たまねぎとにんじんが入った豆腐がぐずぐずのマーボー豆腐(味薄い)だ。
- 31 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 00:11:11
- >>20
なにが「可愛い奥様」だっ!
そのスレだけ「可愛そう奥様」にしてやりたい
っつーか読んでて殺意が湧いた
どうか本来の住居のある星に帰ってくれと言いたいな
- 32 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 00:13:08
- 今はまだ若さで何とかなってるとこもあるだろうが
ゆくゆくは恐ろしいババアになりそうだな・・・
- 33 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 01:01:21
- 前スレにあった、臭み消しにリセッシュなどのものを使用されては困るとの事…確かにそうだ。
あの類は口に入れるものではない。でも、恐ろしい事に気付いてしまった。
台所用の除菌アルコールスプレーがあるじゃないか! あれは確か食物に使用しても人体に影響はないと書いてあったような…。
(・_・;)………。
- 34 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 01:46:32
- 旦那は殺菌されてしまった・・・OTL
- 35 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 01:48:43
- >>21
なんだ、そのメニュー????
嫁さん食ったのか、それ?
お前のだけではなく、嫁さんの食後の感想を是非聞きたい!
- 36 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 07:19:32
- ふと思ったんだが、
ここの住人が嫁に「まずい」といわないから
嫁は旦那が
「ゲテ料理好き」と思い込んでるのでは?
- 37 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 08:10:04
- なんで嫁自身はマズイと思わないの?
食べて気まずくならんの??
- 38 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 08:26:28
- 味覚障害で頭が悪く学習能力もなく
人の意見も聞き入れることのできない
旦那に冷や汗も目に入らない
それがメシマズ嫁
えっと、人格障害の一種ですか?
- 39 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 08:59:30
- 基本さえ身につけてくれたら、アレンジも卒なくこなせて
毎日おいしい料理になるんジャマイカ?
- 40 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 09:12:06
- メシをまずく作るなんて、ある意味すごい才能だ。
リアルヲチしてぇーwww
- 41 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 09:17:58
- 目刺しの嫁はチーズが好きなのか?
- 42 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 09:37:17
- 最近、洗剤来ないな…。
嫁が実家で修行してるから旨いの食べてるのか?
- 43 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 09:38:28
- メシまずの嫁の母親もメシマズなのか?
うちの母親はメシまずだが妹は母親のメシのまずさに辟易して
早くから自分で食事を作ってたからメシうまだ
うちの嫁はごく普通、嫁の母親も普通
うまい時もあるしまずい時もある(確率は7割くらいで、うまいか普通)
- 44 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 09:48:41
- メザシ生きてるか?
すし太郎ドリアには絶句したぞ。笑えん。ウチのも機会があればやるだろう。
メシマズの本質からは外れてるかも知れないが、ウチの女房は味付けが極端なんだ。
妊娠してからは特にな。(ちなみにこの間女の子だと判明した。ひな祭り…orz)
納豆に砂糖入れるのは構わんが、目の前で大さじ3杯も入れるのは止してくれ…。
ピザ食べても良いが、タバスコ半分も使うなよ。腹壊すぞ。…って俺に食えと強要するな。
味噌汁にお湯入れたくらいで怒鳴るなよ…濃いんだよ…誰か助けて。
ちなみに甘露煮チカ男だ。
- 45 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 09:56:56
- 昨日のちらし寿司の錦糸卵
噛むたびに「ジャリッジャリッ」っと音がして
そのたびに塩辛い味が口いっぱいに広がった…orz
- 46 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 10:11:28
- >>45
塩の量が多いのと掻き混ぜ不足か〜、そりゃ???
高血圧に気をつけろよ。乙
- 47 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 10:17:24
- >>20( ゚д゚)ポカーン…
こういうのがメシマズ嫁なんだろうな!
自分だけおいしければって…。それでいて自信満々だしorz
- 48 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 10:31:58
- >>44
そりゃ、奥さん立派な味覚障害だよ。
味覚障害を扱ってる耳鼻咽喉科に二人でデートしてみてはどうだろう。
- 49 :44:2006/03/04(土) 10:50:11
- 普通乃至物凄く美味い時もあれば、大ハズレ乃至産業廃棄物、
というか謎の物体XかUMAかこれは?と言う時もあるんだ。
あんまりマズイって言うと大泣きして胎教にもマズイかなと。
一応惚れて結婚した相手だから泣かれるのも弱いんだよな。
- 50 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 11:04:39
- >>49
今泣いてもらっておかないと後々大変な事になるぞ
ここにはそうやって初期の段階で正規のルートに戻してやらなかったヤツが山ほど…
悪い事はいわん 早めに治療してやれ
これは脅しではない!!
- 51 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 11:13:13
- >>49
“胎教にも悪い”っていうが、濃すぎる味付けもお腹の子供には
悪いんじゃあろまいか?
離乳後の赤ちゃんが味覚障害にならないよう、ガンガっちくれたまいwww
- 52 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 11:15:17
- 妊婦なら刺激物を取らないよう言われないか?
嫁はすごい気をつけてた記憶がある。
タバスコとかありえないと思うんだが。
ネタじゃないなら胎児の栄養状態を考えて、44は戦うべし
今戦わないと子供が可哀想だぞ。
- 53 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 11:18:44
- 甘露煮チカ男の子供をメシマズから守る会
(ご本人は自分で何とかしてくださいw)
- 54 :44:2006/03/04(土) 11:26:34
- 折に触れては注意してるけど、帰ったら宅配のピザやらジャンクフードやら。
これでも妊娠中毒症とかの話聞いてから控えているらしいんだ。
最近は2日続けてお粥だったりする。(トッピング一切禁止。当然付き合わされたorz)
良く妊娠中に変な物を食い漁るって聞くけど、これがそうなんだろうか。保つかな俺?
- 55 :44:2006/03/04(土) 11:27:47
- >>53
…てモタモタ書いてる傍からorz
- 56 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 11:50:27
- 味が薄いのはともかく,濃いのはイカンなぁ。
チカ男!!全力で極端な味のものを阻止しろ。
濃くもなく薄くもない味の物を食べ続ければ
味覚障害が軽減されるかもしれん。
- 57 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 11:53:04
- 通院している病院の医師を通じて注意してもらうのはどうか。>>44
- 58 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 12:06:05
- >>57
ぐっどあいであ!
ダンナの言うことは聞かんでも医師のいうことは聞けれるだろうしな。
- 59 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 12:21:35
- もう退職したが、妊娠中に家だとダンナに注意されるからと、
会社でお菓子やらアイスやらむしゃむしゃしてた妊婦がいたぞ。
もちろん、妊娠中毒症の可能性から医者から注意されて、心配のあまり
ダンナもうるさくなったんだそうだ。隠れ食いっちゅーの?罪の意識はなさそうだった。
生まれる子供の味覚の安全もそうだが、五体満足で生まれて欲しかったら
嫁の食の改善もしなきゃならんだろう…
- 60 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 15:41:24
- >>43
その確率、普通じゃないから。
- 61 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 16:54:38
- 44嫁は子供が産まれても母乳やる気はないのかな?
母乳は食べたもので味が決まるはずだよな?
産後の子供を心配するなら今から教育しないとまずいだろう…
- 62 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 16:58:35
- ・何食っても母乳の成文には関係なし
・つわり期を過ぎたらまともな食生活にすべし
・つわり期のみは食べられるものを食べるべし
- 63 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 17:10:51
- >>62母乳の成分は変わらないかも知れんが「味」が変わるらしい。
授乳前にアルコールを飲めば子にも薄まったアルコールがいく。
ビールの缶にも「妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に
悪影響を与えるおそれがあります」と書いてある。
以前うちの嫁が授乳する前にケンタッキー食べたら、息子の息が
フライドチキンの匂いがして驚いた事あったぞww
- 64 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 17:58:52
- 母親が酒飲みながら授乳してたら赤ん坊の顔がみるみる赤くなって
びっくりって話も聞くな。
- 65 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 18:00:02
- DQNとか頭が悪いのを母親に持つと苦労すんな
- 66 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 18:08:29
- 考えてみれば当たり前だよな
母親の体内から母乳が作られる訳だから
母親の体内がアホになってれば、母乳もアホになるわな…
- 67 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 19:30:11
- 体内から作られるっていうか、母乳は血液そのものだからね
ERのエピソードですごいのあったよ
朝母親(妊婦)が目覚めて隣に寝てる夫を起こす→起きない
そのまま子供部屋に行き一人を起こすが起きない→様子が変(半死)
もう一人の子供を見てみるとそっちも死にかけ
叫びながら夫婦の寝室へ戻るが夫も死にかけ
一家就寝中に暖房がどうかして一酸化炭素中毒になってたんだけど
一酸化炭素を胎児がみんな吸い取ってくれたお陰で母親だけ無事だった
(その後生まれた赤ん坊は当然中毒になってた)
まあ全員助かったので話としてはホッとしたんだけど
妊婦は大変であることよ
本人も気を付けねばならんが周りもホント気遣ってやらないと
- 68 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 19:40:25
- なんかズレたかな、すまん
要するに妊婦の摂取するものは全て胎児に影響するものと考え
用心に用心を重ねるべし、ということだ
舌にマズイくらいならまだいいけど
よくないもの食って本人がおかしくなるならともかく
子が吸収し蓄積とかコワすぎるからさ
(しかも本人はおかげで無事とか)
- 69 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 21:06:01
- そんな事言ってたら子蟻のメシマズを持つ気団は書き込めなくなる。
- 70 :44:2006/03/04(土) 21:20:57
- 妊娠中毒症のサイト色々見てきたよ。怖えぇ…。
特に「妊娠中毒症の一番の治療法は妊娠を終了させることです」には相当ガクブルした模様。
自分でも味覚が変になってきてるのは自覚してたみたいで、「赤ちゃんが苦しむんだよね」
って暫くはしおらしかったが、直後に「でも、あなただって何も言わないんだもん」とプッツン。
ハイハイ俺のせいですよorz
今日の晩飯は浅蜊の味噌汁とマグロ(赤身)の刺身。が、ちょっと目を離すと醤油ドバドバ。
「ヅケだと思えばいいって」違う。道は遠い。
- 71 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 21:24:28
- 妊婦はマグロなんて食ったらだめだって!
マグロだけじゃなく魚全般ダメだよ。水銀が含まれてるから、胎児にいってしまう。
- 72 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 21:27:04
- ツナもやめたほうがいいよ・・・
デカイ魚はダメだって。
- 73 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 21:35:51
- >>71
うお、スマン。自覚が足りなかった。水銀もあったか…
しかし、考えると妊婦の禁忌の物って結構多いな。
俺も女房も魚介類大好きなんだけどな。俺も付き合って控えるか。
つーかホントは俺のおかずだったのに「味気ないから」ってかっぱらいやがったんだがorz
- 74 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 21:38:00
- 今何週目よ?
- 75 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 21:45:33
- >>74
17週か18週だったと思う。やっぱりまずかったかな。
- 76 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 21:48:09
- 胎児に悪いと解ってても「自分が好きだから」と
醤油ドボドボかける嫁…DQNじゃん。
- 77 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 21:50:52
- >>75
もう、つわりは終わっている頃だよな?
それなら、食事は管理していったほうがいい。
- 78 :44:2006/03/04(土) 21:54:17
- >>74
訂正。20週目だった。
>>76
その通りだスマヌ。甘やかしすぎたよ。
- 79 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:07:31
- まーさ、マグロとかそういうことではなくて、
これを機に、濃い味を控えるようにすればいいんじゃね?
味覚障害のケはあるとおもう。マヒしてるんだよ。
以前ここで、ハンパじゃなく辛いのが好きな嫁が
ついにポリープだか作って入院、しばらく病院食くってたら
味覚が元に戻る兆しが見えたということがあった。
そこまで極端じゃないが、胎児にかこつけて、少し味覚を修正したほうが…
- 80 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:14:32
- 味ってのは、ちょっとした調味料のバランスで
変わってくるもんなんだが、
味覚が麻痺して大雑把になっているメシマズ嫁は
その違いが感じ取れないだろうな。
だからトンデモ創作しても
オイシイとか大丈夫とか剰え天才とか思ってしまうのだろう
ところで44は甘露煮チカ男でいいのか?
コテハン番号だとよくわからんから、甘露煮チカで行ってくれんかの
- 81 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:18:24
- サイトを色々見てガクブルしても、目の前で刺身に醤油ドバドバ
かけても注意しないのか?
嫁が中毒症で最悪死んでも自己責任。
だけど、胎児には何の責任もないだろ?
胎児虐待じゃないのか?
注意しないオマイも虐待親だぞ。
嫁の機嫌が悪くなろうが、キレられようが、取りあげろよ!
中毒症で子も死ぬ可能性あるんだぞ?
- 82 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:19:31
- そして新たなる伝説のコテハンが生まれた(合掌)
- 83 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:24:39
- まーまーもちつけ。
嫁もなかなかピンと来ないんだろう。
甘露煮があんまりキツく言うと
キレるか開き直るか責任転嫁だろうから、
ゆっくり優しく(←ここポイント)言えば良いよ。
お腹の子に気を使うのも良いが、
気を使いすぎて神経質になるのも大変だし。
- 84 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:30:31
- “後の祭り!”で済む話じゃないからな〜。この話は、、、。
ヘタすりゃ子供の一生が掛かって来ちゃう。
嫁さんには気の毒だろーが、やっぱ、場合によっては
強権発動しなきゃならんと思うぞ。
- 85 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:36:03
- >>84禿同!
後で後悔するのは親の勝手だが
子供に障害が残ったらどうするよ?
本当に、妊娠中毒症のサイト見たのか?と思うぞ。
- 86 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:38:08
- 既女混じってないか?
- 87 :44:2006/03/04(土) 22:38:39
- >>81
ごもっとも。
確かに今のところは順調だとは言われてるけど、一番危ない時期なんだよな。
本当に無自覚だった。二人ともダメ親にならんように、今日から厳しく律するわ。
>>80
コテハンはカンベンしてけろ。そんなおもろネタ提供出来ねーよ。
第一嫁の料理にしたって手が付けられない訳ではない。波が激しいだけでorz
はあ…しかし、やっぱりチカの天ぷら食いたひ。
- 88 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:42:15
- すみません吊って来ます
- 89 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:42:25
- VIPから来ますたwwwwwwww
虐待親がいるのはここでつかwwwwwwwwww
- 90 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:42:34
- >>73
記憶が定かではないのだが、...
水産海洋の調査で、海洋汚染の調査するときに、イカの内臓を使って調査するのだそうだ。
それは、イカの寿命が1年で尽きるので、毎年の変化に機敏で結果に反映されやすいのだそうだ。
そのときの疑問で、イカの塩辛とか、食べるのは危険なのか、という疑問に答えてるのは、
やはり、1年未満の小魚より、それを捕食する大きな魚(マグロetc)は、
毒素が溜まっていくので危険とか...という話。
スマン、うろ覚えで...
妊婦のうちは、魚を避けた方がいい。
でも、いきなり、完全に魚を避けられないなら、
たまに魚。
鰯とかの小魚だけにするとか、海の綺麗そうな(実際は知らないけど)、カナダや北欧系のししゃもだけにするとか。
それと、肝とかの内臓系(カワハギの肝とか)は完全にやめること。
- 91 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:43:06
- 他人に責任転嫁するイタイ嫁がメシマズ嫁には多いよな
そういうのが子育てするといろいろ弊害が出てくること必至
家庭内のメシマズ原因を家庭内でなすり合ってるうちはいいが
そのうち我が子の出来の悪さとかそういうところまで波及してくると致命的
さらに子供の悪さが原因で他人の子供に迷惑かけた時など
「ウチの子は悪くない」といいそうな悪寒
最近そう言うバカ親増えているからな
- 92 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:46:55
- うはwwwwこれはもうだめかもわからんねwwwwwwww
- 93 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:47:59
- >>86
この流れ・・・混じってるに決まってるじゃん。
やんわり注意しろって言っている常識的な奴に
気団がここまで火病起こす訳ないだろ。
所詮他人の家庭の問題なのにさ。
- 94 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:49:15
- >>89.92
こいつ、絶対キジョだな。
VIPがロムってる訳ないだろうが。
つーか、今時「VIPから(ry」ってダサダサw
- 95 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:49:25
- まてチカ男……じゃなかった44。
強く対応すれは逆効果なタイプっぽいから、言い方に気を付けろな。
「でも、あなただって何も言わないんだもん」「ヅケだと思えばいいって」等の発言見てると
自分を非難されることに、過剰反応しそうなタイプに見える。
自分は悪くないと思っているとかそれ以前に
悪い事だと知っていても、非難(それが軽い注意だとしても
そう感じてしまう)されるという事の方に先に防御反応示してしまうタイプ。
もし心当たりがあったら、44よ、物の言い方に気を付けてやってくれ。
実はウチの嫁のタイプに似てるような気がしてな。
ストレートに言ってしまうと、まっすぐ伝わりにくいので
非難・否定しているのではないことをわからせることが重要だった。
- 96 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:50:40
- 嫁の気持ちが手に取る様に解る男w
キショスwww
- 97 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:51:43
- はいはい!ネナベネナベ!
- 98 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:51:52
- >>94VIPに貼られてる
- 99 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:52:41
- >>98
貼られてるスレのURL出して言えや
- 100 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:53:14
- >96
おれ(95)のことか?
いろいろあったんだよ、この8年。
- 101 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:53:40
- ここは釣り放題な場所ですね
- 102 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:54:25
- あの、あれだ、VIPからきますたって言うと受けるとでも思ってるのかね?
自己紹介がしたいだけとか?
まぁ、VIPがどうした?と思うだけだが。
- 103 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:54:27
- やんわり注意しろって言っている常識的な奴に
やんわり注意しろって言っている常識的な奴に
うはwwwwwwww自演乙wwwwww
- 104 :44:2006/03/04(土) 22:54:39
- 正直スマンカッタ。
でもどんどん叩いてくれアハハ
>>95
…まんまその通りだよorz
それに「絶対自分からは謝らない」足したらウチの女房。
- 105 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 22:55:35
- もういいじゃん。
44にみんなの気持は伝わっただろうし
次のメシマズ行ってみよー!
- 106 :44:2006/03/04(土) 22:59:26
- 嫁をDQN扱いはやめろよゴラァ!
VIPに貼った奴!訴えるぞ!
- 107 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:04:00
- ( ゚д゚)ポカーン…偽者の釣りか?
- 108 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:04:08
- URLを出せないって事は自演だろ。
っつーか、もう飽きたので次いこう次。
- 109 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:19:01
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1141381817/
お前が自演臭いぞ。
- 110 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:20:03
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1141381817/
- 111 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:20:57
- >>109>>110
何がしたいんだ?
- 112 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:24:17
- >>21
お〜いメザシ旦那〜! 寿司ドリアの味、レポヨロシコ!
- 113 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:26:44
- http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1141479382/
- 114 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:26:56
- >>111
>>109-110は、ただの“ アホ ”だろ?
- 115 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:29:57
- もういいって。お腹イパーイ!
目刺かメシマズ嫁話を希望
- 116 :素敵な旦那様:2006/03/04(土) 23:37:19
- メザシです。
書き込もうとしたけど、この流れで躊躇してました。
うちの嫁は母乳やってるからorz
落ち込んでしまいました(´・ω・`)ショボーン
- 117 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 00:21:24
- 妊娠中とはいえ嫁に何かを我慢(あきらめ)させるからにはこちらもそれに付き合うだけでなく
何か1つは諦めないと納得してもらえないような気が。
理不尽だけど道理が通じる相手ではないうえに情緒不安定な時期ですので穏便に。
- 118 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 00:24:47
- 伸びてると思ったら、なんじゃこりゃ。
なんかおれも(´・ω・`)
既女の火病キニスルナ。
今日の弁当のご飯が強烈酸っぱい酢飯だった
(おそらく寿司酢ではなく単に酢を…)
具が何一つ混じってなかったよ
そのかわり、おかずエリアに焼きマグロがギッチリ詰まってたよ
なぜ焼きマグロ…
- 119 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 00:26:35
- 農林水産省が妊婦はどの魚をどのくらいの頻度でどれだけ食べてもOKか公表してるんで
HPとか覗いてみては?全く食べないとストレスで悪影響が出ないか心配です。
心配だけど魚を食べさせてあげたいということなら渓流に住む魚で回帰しないのを食べるとか。
- 120 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 00:27:36
- >>118
メシもマグロもちょっと古くなってたとか?((( ;゚Д゚))))ガクガクブル
- 121 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 00:28:44
- >>117
だから、もうイイってば。
かなりうざいって。
- 122 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 00:55:16
- キジョウザイ。ここは生活板の相談スレじゃないって。
- 123 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 01:02:48
- だよなぁ。
誰も助言なんて求めてないのに
説教するなんて、ただじゃなくてもメシマズで苦労してるのにヒドス
- 124 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 01:09:50
- 良薬口に苦し
- 125 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 01:11:51
- マズいメシも良い薬?
- 126 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 01:14:13
- 体は喜んでいる(´・ω・`)
- 127 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 01:17:27
- >>90
なるほど、1年未満の小魚だとまだいいのかなぁ
- 128 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 01:57:23
- まあ確かに、飯マズ夫婦は子供が可哀想だよな
飯マズの改善努力は放棄して、子供作るのは何故だろう
- 129 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 08:06:42
- メシマズ嫁って「メシマズだけどいいヤツそう」ってのが
なかなかいないな。
自分勝手とか我侭とかそんな感じ。
うちの嫁もだけどねorz
そろそろ帰宅恐怖症スレに移動かもしれない。
- 130 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 09:42:29
- メシマズの味覚障害ってのは、やっぱり乱れた食生活や不適切な
ダイエットのための栄養不良が原因なのか?
- 131 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 09:43:25
- >>130
それ+生まれ育った環境とセンスもあると思う。
- 132 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 09:43:34
- 味覚障害は亜鉛の不足によって引き起こされる。
亜鉛不足は、EDの原因でもある。
同じ食事をしているということは…
- 133 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 11:57:26
- >>131
味覚障害になんでセンスが関係あんの?
- 134 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 11:59:54
- >>133
味のセンスだろ
- 135 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 12:20:45
- ドロドロのおでんがでてきたぁ〜〜〜〜(泣
- 136 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 12:40:11
- つらいな。
- 137 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 12:48:38
- ドロドロ?
原因は大根・ジャガイモ・巾着に入ったモチか?
それ以外ならレポートよろ
- 138 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 12:55:59
- 137に煮すぎたアキレスが入っていると最強w
- 139 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 12:58:13
- 原因は、大根の代わりに蕪をいれたからだ。
蕪は大根ではないんだから煮溶けるとあれほど…
- 140 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 13:26:33
- 135です
いや、具は至って普通なんだが、つゆが煮凝みたいになっててドロドロ。
嫁には悪いがこれは食えん。あまりみためはグロくないが、写メ取った。
うpするか?
- 141 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 13:34:15
- うp!うp!
- 142 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 15:12:58
- http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1099/1099543931.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1105/1105110138.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1107/1107675001.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1113/1113556144.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1116/1116858666.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1119/1119871231.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1120/1120912284.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1122/1122218399.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1124/1124628254.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1127/1127152066.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1133/1133775966.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1136/1136550800.html
http://makimo.to/2ch/human5_tomorrow/1139/1139735869.html
- 143 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 15:19:30
- http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?human5/2/tomorrow/1111183233/
- 144 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 22:18:58
- 今日嫁がアジの塩焼きを買って帰ったのだが、
生焼けなのかと思うほど水っぽく味がなかった。
2人とも無口になった。マズイめしはヘコむ。
おまえらスゲエよ。よくがんばってる。
- 145 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 23:15:55
- >>140
写真、何処にうpした?
写真開かんと過去スレに飛ぶんだけど、、、、。
- 146 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 23:19:36
- >>144
買ってきた調理済みアジの塩焼きだろ?そりゃ気の毒にな。
ここの住人だと“変な味が無いだけでもマシ!”って思うぞ、きっとなwww
- 147 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 23:26:23
- 今日仕事から帰るとやたら焦げ臭いにおいが・・・
これがカレーか?
水の入れ過ぎでべちゃべちゃ、しかも焦げてる。
余りの臭いとまずさに吐いた。
結局俺が夕飯作った。('A`)
- 148 :素敵な旦那様:2006/03/05(日) 23:50:32
- >>146
だからここの住人はスゲエと思ったんだ。
味のない生っぽい魚ぐらいでこれほどのダメージがあるのに、それどころじゃないんだもんな。
俺はこんなもん買ってきた嫁にキレたよ。そういう意味でもここの住人は忍耐強いよ。
- 149 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 00:02:23
- >>148
嫁さんカワイソッス、、、。
- 150 :135:2006/03/06(月) 00:41:14
- >>145
すまん。いまうpした。
ttp://m.pic.to/6w6kz
- 151 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 00:46:28
- せんせー、135が吐いたー。
- 152 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 00:54:50
- >>151
すまん。まじで皿に戻したゲロみたいだな。
- 153 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 01:00:48
- >>150
PCでのアクセスを制限しております。
見れねえ・・・。
- 154 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 01:09:04
- 鳥はヒナに半消化の食物を戻して与える訳だが。
夫思いの言い嫁さんぢゃないか(棒読み)
- 155 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 01:14:35
- ピクトの規約にpm7時〜am4時までPCからの閲覧は不可ってかいてあるよ
- 156 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 01:35:34
- うわ…ひでぇ…
牛スジ入れたっていったって普通こうはならないだろ…
>>153
ひどいぞww
PCの大きな画面じゃ破壊力満点だからケータイで見れ。
- 157 :153:2006/03/06(月) 01:47:17
- 俺の携帯5年前のカメラなしなんだよ・・・。
ピクト画像が見れない骨董品だからさorz
そろそろ買い換えるかな(涙
- 158 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 01:59:45
- >>150
破壊力あるな…
- 159 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 02:02:58
- うううう・・・
ゲロ料理&マズイ料理に免疫がある奴等が
引いてるんだからきっと凄い料理なんだろうな・・・
- 160 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 02:41:45
- 【話題】卵はこれ! 卵かけごはん専用のタマゴ [03/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141514306/
これでも買って美味い飯を作るかな、自分でorz
- 161 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 03:09:04
- 俺は平気。>>150程度なら見慣れてる。
_| ̄|○
- 162 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 05:10:12
- 慣れるほど食卓にゲロ出されてるんでスカ
- 163 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 06:51:46
- ヤ・・ヤヴァイよ・・・。長文だけど誰か聞いてくれよ!
前に似た様なレスしてた奴がいたけど、俺の嫁は大家族出身でおかずを最低4品は作る。
おまけに量が凄くてマズイんだが、俺は毎日無理して食ってたんだよ。
残すと可哀相とか思ってたんだけど、嫁は毎日「満腹になったら残して」
「量が多いから全部食べないでイイヨ」とか言ってたんだ。
しかし、昨日の晩飯を食べた後にずっと「食べ過ぎで辛い」「腹が痛い」って言ってたら
嫁が「だから食べれるだけ食べて残せばイイって言ってるのに・・・」って言ってたんで思わず
「そもそもお前の作る料理が多過ぎるから俺が無理して食べてるんだよ」
「いつも品数は2品くらいで量を半分くらいで作れって言ってるだろ」
と、ほぼ暴言に近い事を言い出したら止まらなくなってしまった・・・。
そしたら、いつもにこやかな嫁が怒り出して(そりゃ怒る罠orz)
「足りないのより多いほうがイイと思ってるだけで、適当に残してって言ってるのに
自分が勝手に食べておいて私のせいにするな」
「今日だって、電話でおかずの相談したのに文句があるならその時言え」←忘れてた・・・。
「相談後、作った料理の品数で文句を言われるなんて思ってなかった」
「自らご飯と味噌汁と小皿に取り分けた料理をおかわりしたのは誰?」
って言われたんで思わず「出された物は全部食べろって事だろが!」と売り言葉に買い言葉・・・。
嫁は「ハ?( ゚д゚)<だから残せと・・おかわりしたのはアンタでしょk(ry」と言いながら激怒&口聞いてくれない・
俺って馬鹿だ・・・残せって毎日言われてたし、今日だって俺から飯のおかわりしたんだった。
つーか、白飯がないと不味くて食えな(ry
しかし、残すのは駄目と言われて育った俺は残す事に罪悪感があるんだよ。
今回は俺が全面的に悪いのは解ってるんだが、今までの鬱憤が噴出しちまった。
やっぱ誤った方がいいよな、朝ごはんを作る気配も無いし、いつもなら起きてるのにまだ寝てるし・・・orz
- 164 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 06:58:45
- もう朝飯食ったか?
そりゃオマイさんが悪いな・・・。
昨日食べ過ぎてるんだから今朝は抜きでもいいんジャマイカ?
- 165 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 07:02:12
- 願ったり叶ったり(ry
- 166 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 07:04:00
- >>164
長文なのに読んでくれて、おまけにレスありがとう。
っつーか、やっぱ俺が悪いよな・・。
朝飯は食べてないけどコーヒーだけでいいくらい、まだ腹が減ってないorz
起きてきたら謝ろうと思ってるんだけど起きてくる気配はない。
出勤するまでに起きてくれ…。
- 167 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 07:05:21
- >>165
あ、それは言わない約束w
今回は全面的に俺が悪いし。
- 168 :163:2006/03/06(月) 07:06:47
- >>166,167は163のうっかり馬鹿男のレスです。
解ってるとは思うけど、一応。
- 169 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 07:30:16
- や、ごくろうさん。
まず、話をするときは平板な口調でものをいったほうがいい。
ゆっくりと、少々低めが一番説得力があるからな。
それで「白いご飯がないと食べられないくらい不味いからお代わりをするんだ」
とそれだけを言った方がいいだろ。
- 170 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 07:59:10
- >>163
俺もだされたものを残してはだめと育てられたから、お前の気持ち良く分かるよ。
言い過ぎたのはまずかったかもしれんが……。
嫁さんに謝るときに冷静に料理の量を少なくして欲しい事を嫁さんに頼んでみたらどうた?
作る量は100歩譲って皿に盛る量を少しづつにしてもらうとか。
残せって言うってことは嫁さんは翌日自分で食おうと思ってるかも知れんから最初から取り分けといてもらえよ。
- 171 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 08:03:20
- 「量より質なんだ」ってはっきり言ってみたら?
「無理してたのは、たくさん食べたときのおまえのうれしそうな顔が見たかったからだ」とか言ってさ。
- 172 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 08:15:56
- ・残さず食べる→私の料理おいしいんだ〜!
・ご飯おかわりする→オカズがおいしいからご飯が進むのね!
と思われてる予感…。
- 173 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 08:35:24
- >>169
それ言うのには勇気が必要っす。
>>170
どうも、実家じゃ残り物は次の日の朝とか昼に食べてたらしいんで
「明日食べるから」とかもよく言ってました。
デカイ皿にドバっと盛って、そこから各自が好きなだけ取る中華式?で育ったみたいです。
>>171
それ、使わせてもらうかも!.....¢(..)
>>172
ああ、思われてると思う・・・。orz
そろそろ出勤時間だけどまだ起きて来ないんで
昼にメールでも送ってみます。
みんな、あんな駄文&長文を読んでくれてありがとう。
- 174 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 09:43:01
- >>163
数ヶ月前に北海道に住む老夫婦がおかずの数で口論になり奥さんが旦那に刺される
という事件がありました。生死に関しては忘れましたが
旦那 2品もあれば十分だ!
嫁 (黙々と調理)
旦那 さっさと席につけ!
嫁 (黙々と調理)
旦那 あqwせdrftgyふじこl
おかずの種類なんてのは見た目とか食欲増進だけじゃなくて栄養バランスが第一のはずなんで
その辺を考えれば適当なところに落ち着くと思います。
あと、店の外で待っている人はまだ客ではないという意識があるので長時間待ってくれますが
席に案内された人は客だという意識を持っているので待たされると切れるというのがあります。
我が家でもほとんどの品ができあがって盛り付けが済み家族のメンバーが席についてるのに
『あとxxを作るから先に食べてて』
とか言われると切れそうになります。
家族みんなが揃って食べるから美味しいのであってメンバーが欠けている挙句に
おあずけを食らわされると空腹感もあいまって気が短くなっていけません。
- 175 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 10:20:40
- 料理人からすると、熱くて美味しいうちに食ってもらいたいんだよ。
怒るなよ。先食ってりゃいいんだよ。
それが料理人の幸せなんだから。
- 176 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 10:23:57
- >>173
>残すのは駄目と言われて育った俺は残す事に罪悪感がある
この事も正直に言った方がいいんじゃないか。
結婚って生活環境の違う者同士が暮らす事なんだから
お互いに折り合いを付けて行くという意味でも
嫁:残してもいいからとにかく多めに作る
旦那:残すのは心が痛むので食べきれる分だけでいい
の中間点と言うか、妥協出来るポイントを探った方が
これから先揉め事を引きずらずに済むんじゃないかと。
- 177 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 10:30:43
- 一人ずつ盛り付けるようにすれば問題解決。
- 178 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 11:17:47
- 163が全面的に悪いというわけでもないとおもうがな。
だから163よ、そんなにヘコむな。
前から品数は2品くらいで量を半分くらいで作ってくれと言ってたんだろ?
それを全く聞かなかった嫁にも悪い所は有る訳で
そこで逆ギレしたら話が進まないのはオトナとして分かってるのでなぁ…
謝る以前に一度ちゃんと話せばいいんじゃね?
まずは、なにより、改めて、嫁がそんなに沢山作る理由と
減らしてくれと言っても沢山作ってた理由を聞いた上で、
自分は残すのは駄目と言われて育ったから残せないことや
食べすぎでキツいことを言って分かってもらえ。
(話がややこしくなるから、マズいのは置いとけ。)
そこから折り合いポイント探れ。ガンガレ。
- 179 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 11:19:15
- >>177
皿が増えるから嫌だわ!
って言われそう。
- 180 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 11:20:02
- 嫁が完全に悪いよなぁ
- 181 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 11:24:32
- >180
どっちが悪い、という問題ではなく
ただ単に、コミニケーシン不足。
お互い、今まで言えなかった事を話し合ったり
改めて事情を説明してそれを聞き、
今後に向けて冷静に提案する機会が必要なのではないか。
- 182 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 11:57:38
- >>181
禿同。
>>163
売り言葉に買い言葉は不味い。今回は致し方無いとしても、冷静に。
まずは昼飯時にメールで平謝り。
仕事が手漉きの時にでも
・今迄不満に思った事を箇条書きにして幾つか書き出し、当り障り無い様に言葉を選んで推敲。
・友人に事情を説明、原稿を聞いて貰う。
・Okが出たら、晩飯時に嫁に説明&もう一度謝罪。
これ位しか思いつかん。
- 183 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 12:05:22
- 嫁の言い分も十分に聞いてやる事も忘れずにな。
下手すると「なんで自分ばっかり責められるの?」になりかねん。
それを防ぐ為にも、まずは嫁の事情と言い分をきいてやれ。
感情的にならず冷静にな。
- 184 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 12:23:28
- 自分の言い分を説明する前に、謝罪と夫婦のコミュニケーション不足
が原因だったかもしれないといった方がいいのでは。
もちろん低姿勢で。
自分も悪かったが、自分の残せないという気持ちも理解して欲しいってとことか。
- 185 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 12:25:50
- メシもまずいなら、料理本買って渡して
今日はこれとこれにご飯と味噌汁で、とかメニュー指定してしまえば?
この本のレシピはすごい上手いらしくて一度食べてみたかったとかなんとかいって
本のレシピどおりに作ってもらえるようにするとか。
ま、まずは謝罪だわな。
- 186 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 13:18:09
- メシマズ嫁ってなんであんな強情なんだろうな・・・
- 187 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 13:23:38
- 強情というより柔軟性に欠けるんジャマイカ?
- 188 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 13:24:18
- 強情だからメシマズなんじゃないかという真理
- 189 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 13:33:02
- >>179
大皿1枚+取り皿2枚の方が、それぞれの皿中2枚よりも
洗物は多くないか?
- 190 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 15:11:04
- >>188
真理か・・・目から水が出てきたよ・・・
- 191 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 15:38:53
- メシマズ嫁は強情かもしれない
だが
強情にしているのは旦那かもしれない
ということを忘れるな。
- 192 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 15:58:15
- で?
- 193 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 16:22:29
- だからってメシマズのまま改善しようとする気配すらない
言い訳にはならんよなあ。
- 194 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 16:32:48
- 努力はするがそれがさらに斜め上って場合もあるんだが・・・(遠い目
- 195 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 16:59:12
- 努力という行動が常に改善の方向に進むとは限らないんやでぇ〜
- 196 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 17:44:52
- 自分の作ったメシは不味いと嫁が気がついていない可能性もある。
ところで嫁のメシがおかしいのじゃなく、自分の味覚がおかしいヤシもいるかもしれんぞ。
自分の家族も同様に味覚がおかしいかもしれないから、友人の意見も聞くなりして
一度リサーチしてみたらどうだろう。
- 197 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 18:36:43
- >>196
すし太郎ドリア嫁は確実におかしいと思う
- 198 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 18:38:05
- おかしいとは思うが、このスレには普通にいる。
- 199 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 18:57:57
- お互いつらい現実だな。
- 200 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:02:40
- 「蒸しプリン・キウイミルクソース」ってのをネット上で見つけた。
http://gourmet.goo.ne.jp/recipes/weekend/wer12.asp
キウイと黄身のまぜた料理って見た目こんな感じかね?
- 201 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:31:22
- 既婚男性ではないのだが、見てて気づいた飯マズ嫁の共通点。
・不味いことを指摘すると切れる
・料理本、調理方法などのいわゆるマニュアルを見ない
・明らかに不味そうに食ってるのに、気づかない
なんつーか自己中の独善的で、味覚オンチ以前の問題の人が多いような気が・・・・
- 202 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:33:47
- >>201
まずいって言われて切れるってのはなぁ・・・。
泣くのもあれだけど。
ここの旦那は優しいな。
- 203 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:35:59
- そろそろ変なのが混じりそうなので
念のため置いておく。
【目Newは】嫁のメシがまずい 15皿目【救世主?】
「嫁がとんでもない料理を作ってしまった!」
「嫁の料理の腕に問題がある!」
という人用のスレです。
[注意及び禁止事項]
【 既 女 ・ 独 女 に 限 ら ず 、 女 性 の 書 込 み 】
【見当違いなおせっかいアドバイスや、嫁と旦那をバカ扱いするような書込み】
【 む や み に 誘 導 し な い 事 】
- 204 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:40:19
- 毒男はオケ?
- 205 :163:2006/03/06(月) 19:44:01
- 帰宅しました。
沢山レスを頂いてありがとうございました。
えっと、結論から言いますと、昼休みに携帯から嫁にメールして謝罪しました。
「昨日は言い過ぎたし、これからは残すので次の日の朝ごはんにでも出してくれ」
「残すのには罪悪感があるんで、せめて品数を少なくしてくれ」と。
嫁からの返事では
「あっそ、ご心配なく。夜ご飯はお好きな所でお好きなだけ食べてくればいいよ」
「品数が多かったのは、栄養を考えて色んな食材を食べる為だっただけ、
残せばイイと最初から言ってたでしょ」でした。
・・・で、ビクビクしながら帰宅した訳ですが、やっぱりご飯はありませんでしたorz
帰って直ぐに、もう一回謝ったら
「もういいよ。今日は料理する気分じゃないから、出前を取るなり好きに食べて」
「これからは一汁一菜しか作らないからそのつもりで。サラダと味噌汁とかね」
って言ってたんで、寝るまでご機嫌取ってきます・・・orz
みんな助言ありがとう。
すっげー参考になったし、やっぱここは良スレだな・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
- 206 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:47:52
- ………なんか、もう…
ご機嫌は取らなくてもいいよ…
一汁一菜作らせとけ。
- 207 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:49:23
- >「これからは一汁一菜しか作らないからそのつもりで。サラダと味噌汁とかね」
朗報じゃないの?
- 208 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:50:22
- メシマズ以前だな
幼稚すぎるよ、その反応は
そんな嫁が増えりゃまともな子供なんか育つわけないな。
- 209 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:51:06
- 別に機嫌とる必要ないと思うが。
謝ってくるの待ってるんだからここで謝ったらこの後の主導権は明らかだな。
一品ならせめて煮物にしてもらえ。
- 210 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:52:02
- >>205
良スレとか言ってる場合じゃねーぞ。
性格悪い嫁だな。可愛げNeeeeeeeee!
- 211 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:52:23
- このスレ的には朗報なんだよな・・・。
セツナス
- 212 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:52:39
- 163は、謝ったし、向こうの言い分も聞いて理解した、
その上こっちの事情を説明し、提案もした訳だろ?
にもかかわらず、その態度っつことは
嫁は話し合う姿勢は全くないという事か。
逆ギレにも等しいな…
それ以上、なだめすかしても同じだろうし
なだめすかしたところで、元の木網のヨカン。
206に同意。一汁一菜でいいじゃん。
- 213 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:53:39
- きちんと話し合いをすべきだと思うけどなぁ
嫁がたくさん作りたいなら鍋いっぱい作って
食卓には一人前ずる出せばいいだけ。
で、おかわりしたければすればいい。
これで二人の意見が合致するだろ?
何でソレが味噌汁とサラダになるんだか…
- 214 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 19:55:40
- 機嫌は取らなくてもいい。
嫁が話し合う気がないなら、押しつけになるだけなので、
普通に今まで通りの態度で良いと思うんだが。
押すだけじゃ駄目だ、引いてみろ。
- 215 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:01:40
- 量が少なくてもメシマズには代わりないんだろ?
なら1汁1菜の方がいいに決まってる。
- 216 :163:2006/03/06(月) 20:03:41
- おお、また沢山のレスがありがとう 。・゚・(ノД`)・゚・。
そっか、このまま謝り倒すのは逆効果かな。
と言う事は、とりあえず>>213の意見を参考に
「チョットづつ盛って」って言って来ます。
その後は、放置してみます。
ちなみに、俺の晩飯は近くの中華の出前を注文。
餃子と焼き飯がちょっと嬉しいのは嫁には内緒w
- 217 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:04:02
- >213
きちんと話し合って、そこの合致点に持って行こうと
旦那から建設的アクション起こしたら
嫁がスネて(キレて? 開き直って?)味噌汁とサラダになったんだろ?
どーしよーもねーわな。
しばらく放っておいていいとおもう。
もうすこし落ち着いてから話し合っても遅くはない。
いつまでも、嫁がそうやってキレて家族的会話もないような状態が続くんだったら
それはまた違う問題に発展するのであって、別問題になる。
- 218 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:11:32
- 良いじゃねーか味噌汁とサラダで。
たんぱく質は自分で目玉焼きでも焼いた方がましだ。
- 219 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:22:38
- 嫁が品数がたくさんで、自分で調節するように育てられたように
163も、品数は多くないけど出されたものを残すのは失礼だと教育された
っていう育ち方の違いで価値観の違いはいろいろ出てくるんだから
その辺も言った方がいいんじゃないか?
だから罪悪感が合って何度言われてもどうしても残せなかった、と。
今いうといい訳とかにしかとられないかな?
夫婦といえど他人なんだから価値観はいろいろ違うだろうに。
お互い歩み寄らないとなぁ・・・
- 220 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:25:31
- ダシと具が入っていない味噌汁(洗剤嫁)
缶詰ミカンの入った海藻サラダ(コーヒーがんも嫁)
テラツラ (´・ω・)ス
- 221 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:26:14
- 最近の味噌ってだし入りが多くないか?
- 222 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:35:27
- 離婚の危機か!?
- 223 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:49:28
- 一応、嫁は食べきれないなら残してねと言い続けていたんだから
嫁からしたら「自分で食っといてハァ?」だとおもう。
舐められるとか言ってないで、やっぱり罪悪感を全面に押し出すべきだと思う。
- 224 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:52:04
- うちの嫁は出汁をとらない。うまみがない…
嫁の実家の母親も出汁をとらない!全てみりんしょうゆ砂糖などの
調味料のみ。
しかし嫁の実家の母親の料理うまい!!!!なんでだろう?
煮込み時間が長いとか具が多いとかそういう差なんだろうな…。
味気ない食事で毎日辛いよーーうまみくれー
うまみ調味料も一切使わず、具も1品か2品、調理時間が短いから
よく言えばシンプル、新鮮な味。しかしいまいち味がとけこんでないっちゅうか…
会社でよく都こんぶ食うようになった。
でもここのスレじゃ贅沢な方かな?
- 225 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:56:21
- >>224
だしパックをプレゼントすれば?
- 226 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 20:59:09
- >224
それは化学調味料っぽい奴じゃなくてかつおぶしとかのパック?
とりあえず科学調味料系は絶対駄目、普通の出汁も俺が一回、
味噌汁作るのにかつおぶしパック使って出汁とって捨てたら
もったいない!!!!って凄く怒られた(´・ε・`)
なんか捨てるの出来ないタイプだな〜…
- 227 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 21:01:07
- これのことじゃないか?
ttp://www.pal-system.co.jp/syouhin/kakou/dashipack/index.html
- 228 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 21:03:30
- あ〜なるほど!!
素材をパックにしてるんだ。
片付け楽そうだしいいねえ。
一度買って渡してみようw
でも高いとか無駄とかも言われる予感が少し…_| ̄|○
- 229 :224:2006/03/06(月) 21:09:20
- もう一つ愚痴言わせてくれ
嫁の買う料理本ってカフェ系?ビジュアル系っつうのか
小奇麗な盛り付けで火使わないのが多い気がする。
写真がでっかく載っててレシピはグラムとか細かいこと書いてなくて
「ぱらぱら」とか抽象的な説明の奴。これで作れんのかよ…
なんじゃ!野菜を水切りボウル(洒落てる)で切って
ガラスボウルとサラダサーバー用意して塩を振って終わりとか!!
そこでとんかつも用意してとんかつソースで野菜食うんじゃ!!
- 230 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 21:25:06
- 今回の>>163の場合は嫁に非は無いだろ?
そもそも、嫁が残せと言っている物を自分が勝手に無理して食って
その後、腹が苦しいって嫁に文句言ってるのは何で?
嫁が食え食え言ってる訳じゃないんだから100%163が悪い。
量や味はまた別の次元の話だな。
>>229
マシマズ嫁は
【洋食・オシャレ料理・食器・アレンジ好き】
と相場はキマットルw
しかし、根本的な所がずれているのでゲロが出てきたりする訳だw
- 231 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 21:26:15
- >219
元他人同士が一緒に暮らしているので
価値観の違いの存在は否定しがたく、
お互いの歩み寄りが大切というのは
もっともで、激しく同意なんだが、
今現在、163嫁がその歩み寄りのための機会を拒否している状態なので
嫁の逆ギレが醒めるのを待つのもテかと。
意固地になっているばかりではなく、向こうの話も聞いてみなきゃ駄目かなと
嫁が気がつくまで、一汁一菜を続けても良いと思うぞ。
(無論、それ以外はフツーに接するべきだが)
163が歩み寄ろうとしているのだから、
無理矢理おしつけるのではなく、嫁自身が気がついて
自ら歩み寄らなければ意味がないからな。
- 232 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 21:29:11
- >230
100%どちらかが悪いと言う状況はあり得ない。
何度も163が、量を減らしてくれ・品数を減らしてくれと頼んでいるのを
無視し、あくまで自分のやりかたを通して来た嫁にも落ち度はある。
お互い様だ。
- 233 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 21:34:02
- >230
だからさ、お互い思いやりがなかったんだろうが。
コミュニケーション不足であって、
どっちが悪いと言う話じゃねーだろ。
- 234 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 21:37:03
- >>228
袋を破って、中身をダイレクトに煮込めばいい。
カルシウム等の補給にもなると説得すべし。
- 235 :224:2006/03/06(月) 21:39:35
- >234
なるほど
カルシウム補給か…
栄養面強調してみるか
- 236 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 21:58:51
- パックに小分けになっていない煮干しの粉末とかもうってるよ。
味噌汁なら小匙に1〜2杯でおk
……既女見たいなレスしてしまった。
メシマズ嫁をもつと料理に詳しくなるんだなorz
- 237 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:05:32
- >>236
いや、男の料理好きを舐めたらいかん。
俺の会社の料理好きおっさんは
事務員のおばちゃんより料理に詳しいよ。
- 238 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:11:27
- このスレの話を
こんな人もいるんだって〜と嫁にしてみた
明日から自炊を汁と通告された…orz
- 239 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:13:09
- >>238
それは、遠回しに嫌味を言われたと勘違いされた結果か?w
- 240 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:18:45
- 嫁擁護なレスはキジョの匂いがすんなw
>>238
嫁が飯マズじゃなきゃあやまっとけ。
でも飯マズならラッキーな話じゃねーか。
俺等もこのスレ嫁に見せるか?
- 241 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:22:28
- >>240
「あら〜酷い嫁もいるのねぇ」
でお終いだと思うがw
- 242 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:23:27
- 俺は嫁に見せたぞw
驚いてた
- 243 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:25:30
- >>242
自分を振り返ったりはしないんだろうか?
- 244 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:33:16
- >>243
悪いな。うちの嫁はメシウマなんで、このスレの嫁達のひどさに驚いていたよ。
努力するのはいいが、旦那に出す前に
他人に食わせてアドバイスもらえばいいのにって言ってた。
- 245 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:37:40
- ちゃんと嫁にマズイって言ってるのか?
それをいわずに他の奴をコミュニケーション不足だなんだと言えないと思うが。
- 246 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 22:42:22
- 不味いといって食べるより、
今日のはちょっと苦かったね。とか言ってほとんど手を付けない方が聞くんじゃないか?
- 247 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 23:12:40
- >>244
お前の嫁も馬鹿だな。
味見をさせられる他人の立場は?
他人が人様の作った物をはっきりマズイなんて言うわけなかろうが。
- 248 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 23:14:48
- >>212
元の木阿弥ね。
- 249 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 23:19:19
- >>247
お前は本音で意見を言い合える友達はいないのか?
かわいそうなヤツだな。
- 250 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 23:29:10
- こんなとこでモメんなよ、タダでさえ食べ物で凹んでるんだぜ。
嫁の料理を味見して忌憚無い意見を言ってくれる友がいるかというより、
あれを他人様に見せるかと思うと… 親にだって見せられないのに
- 251 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 23:35:23
- >>250
うっかりやってしまった不細工と付き合うことになったが
できる限り友達や家族に紹介したくない。見せるのが恥ずかしい。
そんな感じorz
- 252 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 23:49:19
- >>251
俺が言いたいのは、俺の恥というより、嫁が可哀想って意味だぞ。
いや、不味い飯しか作れないのが悪いんだけどさ。アレデモイイヤツナンダヨボソボソ
- 253 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 23:51:41
- >>244
おまえの嫁、他人を巻き添えにするのか・・・
ウマメシ嫁でも正直引く。それを自慢気に書き込むお前にも引く。
- 254 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 23:54:38
- まあまあ、ウマ飯嫁を持つヤツに何言ってもヒガミにしか聞こえないさ。
俺等はせめて愛情でカバーしようぜ。俺の嫁、掃除だけはマメだ…
- 255 :素敵な旦那様:2006/03/06(月) 23:56:38
- 俺の嫁・・・顔とスタイルはイイけど
メシがゲロっていうかゲロがメシ?
とにかくドロドロ系・・・。
- 256 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 00:08:09
- ウマメシ嫁には人に食わせられない料理っていうのが想像できないんだよ。
どうやって頑張って作ってもこのスレの嫁が作るような汚物はできないからな。
- 257 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 00:10:52
- >>253
仕方ねーよ。少しからいとか少し焼き過ぎくらいなら
友達同士でアドバイスし合えばって思うじゃないか。
常識を逸脱してんだよこのスレは。
- 258 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 00:12:22
- >>256
味見させられる友達の立場に立って考えられないんだろう。
っていうか、チョイマズとか手直しで直る程度なら助言するだろうが
激マズだった場合、例え親友でも何も言わない(言えない)と思われ・・・。
しまいにゃ友達なくすぞw
- 259 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 00:19:06
- >>224
>>嫁の実家の母親も出汁をとらない!全てみりんしょうゆ砂糖などの
>>調味料のみ。
>>しかし嫁の実家の母親の料理うまい!!!!なんでだろう?
鶏肉とかしいたけとか、素材そのものからうまみが出る材料を、的確な
手順で調理し、バランスよく味付けしているからと見た。
肉じゃがとか、出汁使わなくても美味く作る人は作るもんな。
- 260 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 00:19:39
- なんせ基本的な味覚やきれいな盛りつけって感覚が共有できないんでな…
- 261 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 00:48:14
- >>248
元木 阿保ね
に見えたw
食事が悪いと目がかすむようだ…
- 262 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 00:54:01
- >>261
( ・ω・)
- 263 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 01:12:12
- >>244
誰がオマイのヨメの自慢を許可した?
ここはメシマズ嫁を持つ、心優しき気団の拠り所だ。
早々に出て行け!
ヨメノミカクトリカエテクレルナライテイイヨ( ´∀`)σ)Д`)
- 264 :マジレス:2006/03/07(火) 01:31:01
- >>163
お前はちゃんと自分の悪かった点を素直に認めて嫁に謝ったんだ。
これ以上卑屈になることはない。
謝るべきはちゃんと謝る。だが嫁にピシッと言うべき事は言っておかんと後々後悔するぞ。
だから冷静にこう言ってやれ。
「本当に悪かったと反省している。だから君もいつまでも“あなたが悪い!”“私は間違っていない!”
というような中国政府のような考え方や態度はやめて欲しい」
- 265 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 01:33:52
- >>264
愛国無罪!愛国無罪!
- 266 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 01:36:50
- 愛液無罪!愛液無罪!
- 267 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 01:44:31
- もう既に亀レスな気はするのだが、
>>163が「残すのは罪悪感がある」と送ったメールの返事が
「残せばいいと言っていた」って、話噛み合ってないし。
お互いに良くない部分はあったけど、歩み寄りの姿勢が相手にない以上は
しばらく何もせずに静観していればいいと思う。
サラダと味噌汁だけ、味が無問題ならテラウラヤマシス(´・ω・`)
必要栄養最小限は確保できるわけだしな。
163嫁は、「おいしい私の料理が食べられない」事が163にとって最大の苦痛と信じてる。
- 268 :マジレス:2006/03/07(火) 02:02:58
- >>267
別に163嫁を人格障害扱いする気はないが、
「人格障害」というものを勉強すれば、
>歩み寄りの姿勢が相手にない以上は
>しばらく何もせずに静観していればいいと思う
これが誤った対応であることが理解できると思う。
- 269 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 02:08:03
- 障害だった場合は、ひたすら下手に出て
謝り倒すしかないな。
- 270 :マジレス:2006/03/07(火) 02:19:26
- 逆、逆w
- 271 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 02:44:45
- とりあえず、163嫁が賢くないのは良くわかった
- 272 :マジレス:2006/03/07(火) 02:47:07
- >>163嫁への対応手順
性格に問題のある相手とコミュニケーションを図るには、
「支持」「共感」「真実」
この3つの領域を全てカバーして伝えることが必要とされる。
この3つのどれか一つ欠けても、163の言葉は嫁には届かない。
まず最初は「本当に済まなかったと思っている。許して欲しい」・・・(支持)
次に「おいしい君の料理が食べられない事になって僕は辛い」・・・(共感)
最後は「だが、いつまでも“あなたが悪い!”“私は間違っていない!”
という考え方や態度はしないで欲しい」・・・(真実)
このように、ちゃんと伝えた上で「静観」することが大切。
- 273 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 02:51:21
- >>272
お前、頭イイナ。
- 274 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 03:24:56
- >>271
まてまて、嫁はずっと足りないと駄目だと思って多目に作っていただけで
多目に作っているから残せばイイと言ってた訳だ。
で、それを旦那が無理して食べてたのを知らなかった訳だろ?
それゆえに、旦那は沢山食べると思っても不思議ではない。
と言う事はだな、嫁が頭が悪いんじゃなくて旦那の頭の方が悪いと思うぞ。
量が多い→嫁は残るのが前提→旦那がほとんど食べる→後で文句を言う
これじゃ嫁が怒っても文句は言えん。
コミニュケーション不足なのも、環境適応能力の欠如も旦那側の問題だろう。
嫁はちゃんと「残してね」って意思表示してる訳だし。
- 275 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 04:11:06
- マズイみそ汁とマズイサラダが毎日続いた場合、
163はどうすればいいのだ?
- 276 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 04:23:37
- 餓死じゃないか?
- 277 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 04:45:58
- それ+ご飯があれば人間、生きてけるぞw
あとは漬物でも買って来い。
昼食は社員食堂か外食だろ?栄養は昼食時に補給汁www
- 278 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 04:56:16
- あくまで個人的な考えですが私の考えでは、
・自分の皿に盛られた(自分で取り皿に移した)物は絶対に残さない
・自分で注文した物は絶対に残さない
・2日(3食)以内に消費できないほどの量を作るのは料理人の責任(失敗)
ラップをかけた皿の中身が冷蔵庫の中で生物兵器に変移しているのを見ると心が痛みます(w
余る(残る)よりは足りないくらいの方がいいなぁ。
一食くらいで餓死するわけでもないし。
- 279 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 05:09:37
- >278
>163は大皿から自分が取り分けて大量に食っているみたいだから
どう考えても163が悪いと思う俺がいるw
- 280 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 05:12:09
- 大体さ、大皿に盛られていて小皿で取り分けて食べる料理を
「全部食べないと・・・残すのは駄目」なんて考えるなんて
中華とかに行ったら、出てきた順に食いつくしながら食うって事かね?
- 281 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 06:56:06
- まぁまぁ、みんなwww
>>163は“全面的に自分が悪い!”って認めてるんだから、
もうそのことは置いといてだな、どーしたら嫁殿のご機嫌が直り、
且つ食生活の改善が図れるようになるかのアドバイス等を考えて
やってくれや。
とはいう俺も>>205での嫁殿の逆ギレ(?)にはカチンと来た一人だがw
- 282 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 07:30:14
- あの逆切れは酷いよな。163が気の毒になった。
栄養状態を心配して・・・と言ってるけれど
栄養過多については心配しないのか、小1時間問いつめたい。
- 283 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 07:36:18
- この話題、いつまで続くんだ?
鬼女が紛れこんでるのか?しつこい椰子いるなぁ( ゚Д゚)y―┛~~
- 284 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 07:38:56
- >>283が、163嫁乱入だったりしたら面白いかもなぁ
- 285 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 08:02:15
- 数日前からの流れを見てんのか?
必要以上に引っ張ったりするから、甘露煮や目刺しが
消えたんじゃないか?もう一回>>1読んでくれよ。
- 286 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 08:22:00
- きっと別の勇者が来てくるよ
- 287 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 08:25:16
- 今日の朝食にたまごやきがでたんだが、
卵よりチーズの割合が多い。
ぐちゃぐちゃの黄色い物体だった。
いや、お前にしてはよくやったよ。
お前にしては旨いよ。
くどいけど。
弁当にはいれなくても良いや。
- 288 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 08:36:26
- 卵焼きにチーズか。
オムレツにチーズとかなり印象が違うな。
- 289 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 08:38:51
- みりんが入っているかいないかで味にえらい違いがでるなあ。
- 290 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 09:27:34
- >>280
要するに無駄にしないってことでしょ。
>>287
チーズ系は弁当箱開けた瞬間に凄い匂いを撒き散らしそう。
- 291 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 10:09:55
- >>290
店で出されたものならともかく、家で食うもんだろ?
残したって次の日に食えば無駄にならんと思うが。
嫁は翌日の自分の昼飯にするつもりだったのかもしれんし。
- 292 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 10:17:28
- 中国の外食産業では
注文した料理を残して帰るのがマナーらしいね
- 293 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 10:23:36
- それは違うよ。中国の外食産業は、残ったものをビニール袋にいれてお持ち帰りOKだから。
中国ではお招きに預かったら残すのが礼儀。招待主は、大量に残されたご馳走を
大家族総がかりで三日三晩食べ続けるのだそうで。
- 294 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 10:53:58
- 全部平らげてしまうと、タリネーヨ(゚Д゚)ゴルァって事なんだよね。たしか。
- 295 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 11:13:11
- >>294
ああ、食べきれないほどの御馳走でおもてなし
って感覚か。でもここは日本だしw
- 296 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 12:21:52
- あれ、中国は食べ物が危険だから食えるかゴルァってことじゃないの?
- 297 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 20:51:19
- >>296
当たりw
- 298 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 20:53:43
- 美味い飯を腹いっぱい食いてーーー!
- 299 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 20:57:35
- >>298
送別会シーズンですよ
- 300 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 21:11:39
- 皆さん、覚えてますか?煮干シチューです。
嫁の煮干好きは相変わらずですがもうなれました。
ポテトサラダが緑なのも平気です。
でも今日のポテトサラダは紫でした・・・・
- 301 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 21:16:44
- 煮干でとった出汁を色々な料理に使うんじゃなくて、煮干をそのまま(粉末?)使うってことですか?
- 302 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 21:19:15
- >>300
なになに?
紫芋でも使ったのか?
- 303 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 21:19:41
- 紫芋サラダ?体に良いもんな。紫芋。
家は紫スイートポテト&オレンジ煮。味は良いけど、見た目…な食い物でした。
- 304 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 21:20:29
- >>300
茄子が入ってたとか?
- 305 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 21:31:16
- 紫芋ならおいしいだろうさ・・・
正解は・・・葡萄の皮。
何日か前にもらったんだよ葡萄。食べながらつい言ってしまったんだよ
「葡萄のポリフェノールは皮にたくさんあるらしいね」って
嫁は手間をかけ皮を洗い、粉々にして混ぜたらしい。
すべて私の責任ですよね・・・・
ちなみにデザートは中身だけの葡萄でした。
- 306 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 21:50:30
- ・・・・・・。
独創的すぎて何も言えん
- 307 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 22:03:42
- 冷静に怒れ。
というか、池沼か?
- 308 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 22:24:04
- >>296
うーむ。
飯マズ VS 毒菜
かぁ。
良い食材を不味く作った料理 VS 食材は毒だが、調味で総合的に、うまく感じられる料理
どっちが、いいんだろうな。
- 309 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 22:50:52
- ぶどうの皮って苦くて渋いだろ?
あれを食べようとするなんて、嫁は変わってるんじゃなくて
頭がおかしいと思う。
酷い事を言って気を悪くしないで欲しいが一度病院へ連れて行ってはどうか?
- 310 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 23:22:30
- えっと、その、なんだ
つ ワイン
- 311 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 23:31:45
- 煮干しシチューよ、それ、味はどうだったんだ…
やっぱ苦くて渋かったか?
- 312 :素敵な旦那様:2006/03/07(火) 23:43:34
- そうか!ポテサラも発酵させればよかったんだ!
- 313 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 03:50:04
- うぇ。煮干シチューの味が想像つかない…
- 314 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 04:45:10
- 確かにワインは葡萄の実を皮ごと踏み潰すが、でも使うのは絞り汁だけだし、、、。
皮は食わんよなぁ、普通、、、。
それでも煮干シチューの何気ない一言からこんな独創料理に発展させるなんざ、
チャレンジ嫁の鏡だな。周りはいい迷惑なんだが、、、。www
で、奥方サマの苦心作、お味の程は?使った葡萄は巨峰か???
- 315 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 09:22:29
- 煮干シチューです。
味は苦くて渋くて・・・・顔中にしわがよりそうな味かな・・・
葡萄は巨峰が無くて別のものらしい。今度買うときは皮ごと食べられるものか
干し葡萄にしてほしいと頼んだのでもう出てこないはず。とりあえずよかった。
みんなあんまり嫁を悪く言わないでくれ。頑張りすぎるのが嫁の欠点なんだよ。
ほんとに良い嫁なんだよ。
- 316 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 09:30:28
- 甲州葡萄などなら、あまり渋みはないはず…だが渋くないのはぽりふぇのーる少ないらしい
- 317 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 09:37:10
- 愛されてるなぁ…努力の方向がちょいとアレだけど
- 318 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 09:40:13
- この時期色の黒いぶどうなんてあるの?
- 319 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 10:20:26
- あるよ
おまいの嫁の胸の先っぽに2コ
- 320 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 11:09:21
- >>315
奥方サマの感想はお前と同じか?
だとしたら奥方サマも食事してベックラしただろーな〜。
って味見は無かったのかよ?ww
いい嫁だってのはわかるぞ。お前の一言をヒントに料理を工夫するんだからな。
- 321 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 13:24:55
- 悪くというか、事実だから仕方ないよな・・・
煮干にしてみれば駄目嫁だから可愛いのかも試練が
- 322 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 13:46:53
- 味見をして不味いものを旦那に出すだろうか……
まさか。煮干し奥も味覚障害?
- 323 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 13:51:43
- つ亜鉛のサプリ
- 324 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 13:55:37
- >>315
ネタじゃないの?
味付け失敗したとかの次元じゃないんだけど…
本当にそんな物作る女っているのか
高校生とか全く料理初めての新婚さんならともかく
初心者なら、本見ながらやるからそこまでの破壊力のある物作らないだろうし
ここ見て思うけど不思議でならない
- 325 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 14:01:39
- ヒント:毎日愛エプ状態
- 326 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 14:08:14
- 俺も不思議に思うんだが、まともに作った事ない料理なのに本を見ないということが起こるのだよ。
- 327 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 14:18:39
- >>315
嫁さんかなり年下?
どうも対等に扱っていないように感じるんだが…
- 328 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 15:57:16
- 対等とかって、普段の認識が無意識に出るから。
- 329 :163:2006/03/08(水) 18:31:50
- 昨日は書き込み出来なかったにも関わらず、沢山のアドバイスありがとう。
ここで頂いたアドバイスを順に実行して
いちおう、嫁の機嫌が直ったのでご報告に来ました。
昨日の朝は放置(無言)→出勤しましたが、帰りにケーキなんかを買ってみたりして
帰宅したのですが、飯なし・・・w
無理矢理嫁を連れ出し二人で居酒屋。
注文後、料理が出てきてから話合いへ。
俺 「今度から自分で考えて食べるから、昨日は悪かった」
嫁 「最初から自分で考えて食べろと言ってる」
俺 「満腹になったら残すから」
嫁 「自分勝手に食べ続けて太ったんだから、今度はダイエットしろ」
俺 「すんません・・ダイエットします」
嫁 「明日からまたご飯作るよ・・・」
って感じで丸く収まりました。
ダイエットした事がないので自信がないけど頑張ります。
みんなありがとう。
- 330 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 19:11:25
- 経緯はともかく、仲直り出来て良かったな。
- 331 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 19:21:48
- また不味い飯だな。
- 332 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 19:46:36
- 嫁に反省は一切求めなかったのか
仲直り最優先で成功したのは結構だが
根本的にはなーんにも解決してないんじゃないか?
- 333 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 20:01:40
- そんなもの求めたら
逆ギレと飯作りストライキが待ってるからジャマイカ?
ウチの嫁と似てるからそんな希ガス
- 334 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 20:03:14
- 下手に言いくるめたりして♂が勝ってしまうと後が怖いからとりあえず仲直りできてよかったと思われ。
- 335 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 20:12:46
- ともかく、料理の品質向上作戦はしばらく、とれないってことだな。
- 336 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 20:54:52
- ダイエットしろ!ってw
お前の嫁さん鬼コワス
- 337 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 20:55:04
- 表面上解決したように見せかけても何も解決してないんだろうな
今まで読んできた嫁さんの性格上今までよりもっと大量に作ってきそうだな
- 338 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:02:22
- >>337
俺もそう思う。
嫁さん気が強すぎっていうか
もしかして意地悪?
- 339 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:20:01
- ところで旦那にダイエットを強要している嫁の体形は?
- 340 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:25:18
- スタイル抜群だったら文句はいえんだろうが
ナイスバデーだった場合、反論できんだろうな。
- 341 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:26:31
- 食べ物残したくないってポリシーには反してしまうが
暫くはバンバン残せばいいんじゃね?
次の日の朝と昼でも食べきれない位に残す。
また夜に出してきても手を付けない。
文句言われたら「だってダイエットしてるんだも〜ん」って言う。
さすがに食材を無駄にする事が多くなったら
嫁も調整するんじゃないかね。
- 342 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:28:30
- >>341
m9(゚Д゚)ソレダ!!!
- 343 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:29:24
- 性格悪い上、飯マズ嫁では163も辛かろう・・・
- 344 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:31:33
- >>341が実行可能なら、ここまで苦しんでいないかと。
- 345 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:33:52
- >>343
セックルがいい可能性もある。
俺の嫁はメシマズ(ゲロ系)だが、セックルはドロドロでゲロが出るほどいいぞw
- 346 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:38:08
- 嫁が50歳になった時に、いい所は?と聞かれて
セックル!と答えられるとは思えん訳だがw
だって、50の婆さんと爺さんのセックスなんて想像出来んし。
- 347 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:39:25
- how do you imagin the years from today?
- 348 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:41:05
- >329
か……解決してねぇ…………
嫁は、163が何故食べ残せなかったかとかを理解したんだろうか
163の、量を減らして作ってくれと言う提案はどう処理しているんだ
嫁は基本的に、歩み寄るとかいう気はさらさらなくて
自分は悪くないの一点張りだったわけか。
……もういいじゃん、オモイッキリ残せよな。
- 349 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:43:55
- このスレの住人に継ぐ!
不味いメシは残して残して残しまくれ!
- 350 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 21:45:58
- 継いでくれるか って、継ぐな!
- 351 :素敵な旦那様:2006/03/08(水) 22:03:06
- さっきテレビで煮豆恐怖症のシェフの話しやってた。
子供のころ、嫌いな煮豆を父親に無理やり食べさせられてそれがトラウマになって煮豆の缶詰を見るのもだめになったそうな。
…何故かここの皆さんを思い出したよ。
何故だろう…
- 352 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 01:07:24
- さっき帰宅した俺に遅い夕食を作ってくれたのはとてもありがたいのだが…
味が濃すぎ…
野菜炒めなんだが肉がところどころ黒こげなだけでまあそんなに悪くはない
しかしその肉が辛い辛すぎる…下味つけすぎ…
- 353 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 01:07:35
- 残さないしつけも確かに立派だが
一度残すことができるようになると楽だぞ!
俺も外食でもなんでも出てきたものは残すことができなくて
もう止めなよと言われても米一粒スープ一滴葉っぱ一枚まで
死ぬ思いで完食していた。
きっかけは忘れたけど
食べきれないときは残すことができるようになって楽に食事できるようになったよ。
もちろん汚く食べ散らかしたりはしないが。
- 354 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 01:11:52
- >>353
そうなのか?
残さない躾けを厳しくされている奴は
大人になっても残せないんだな。
このスレで初めて知ったよ。
- 355 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 02:46:54
- 残すことが出来るようになるのも大切だけど
食べきれない量を注文しないのも大切だぞ。
腹八分目くらいの量で注文していれば困ることはない
- 356 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 03:03:30
- >>353だが
>>354
そうなんだよなー。
思った以上にしつけの呪縛は強い。
俺の弟は今だに残せないようだ。
>>355
そう、それでだんだん外食でメニュー見ても
食べたいものより食べきれるものを優先するようになってきて
あんまり楽しくなくなってきたんだ。
だいたいの目安を見てても予想量と違ったり、思ったより食べられないこともあるし。
居酒屋なんかで皆で頼んで
自分が口出して選んだものが馬鹿でかい大皿とかで来て不評で残った場合なんかも
必死に食べてたし、だんだん選ぶのに参加しなくなってた。
今は楽しく外食してるよ。
- 357 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 03:21:16
- >>356
でもさ、残さない躾け=食べ物を粗末にしない躾け
なんだから、徹底して躾けたお前の親は立派だと思うよ。
沢山頼んでチョットだけ食べて残す女と付き合った事があったけど
「育ちが悪いなぁ」って思って嫌になって別れた。(いつも俺のおごりだったしw)
残しまくる奴より絶対イイと思う。
- 358 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 03:33:54
- >>353
昭和一桁世代や戦中派までは“男子たるもの、出されたものは黙って喰え!”
みたいな気概があったから、その世代の親や元気のいいジイ様たちと同居してたら
そうなるだろうなw
俺も二十歳代の3人前平らげ時代ならいざ知らず、今じゃあ外食1人前で
腹八分目だ。麺類だけは相変わらず大盛りだが、といってみる麺好きの俺、、、www
- 359 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 07:04:21
- ラーメンや煮物の汁だけは残せ、それ以外は絶対残すなとしつけられたなあ
- 360 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:20:21
- 食品の生産に関わっている人の苦労に対する感謝の念を忘れず、
世界各地で餓死している人と自分の状況を比較してから食え、と言われ続けたので
食い物を残すなんて。
まあ人それぞれですしお金を出してるのはその人だから他人に強制したりはしませんけど。
>>356さんと一緒で自分がどれだけ食べられるのかなんてすぐに把握できるから
常にちょっと少な目に注文するなり盛り付けするようにしておけば残す心配はないです。
>>357その気持ちよく分ります。
>>359うちのおかんと一緒!特に外食時の麺類の汁は濃過ぎて体に悪いそうな。
- 361 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:26:04
- >でもさ、残さない躾け=食べ物を粗末にしない躾け
>なんだから、徹底して躾けたお前の親は立派だと思うよ。
俺も立派だと思う。
個人的には、小学校の給食で「嫌いな物は食べなくてもいい」ってなったのはムカツク。
アレルギーで食べれないならまだしも、食べなくてもいいとは何様かと。
俺が子供の時は、好き嫌いなんて給食で克服する奴も多かったぞ。
- 362 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:37:56
- 給食のおかわりは完食した人のみに許されていて、うちでは甘い物はほとんど食わせてくれなかったから
必死で完食してた(笑)おかげで好き嫌いはほとんど無くなったし嫌いな物でも食えるようになりました。
- 363 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:38:12
- >>361
学校や教師にもよる
うちの子の学校は「何でも食べるようにする」方式だよ。
- 364 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:44:01
- >>361
今は「いただきます」も言わせない親がいるんだと。
学校給食は金を払ってるんだから、感謝の必要なし!だってさ。
外食についても同様。
手を合わせて「いただきます」を言うのは宗教色が強いので拒否。だとさ。
- 365 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:46:47
- DQN地域には住めないな
息子の小学校は「いただきます」も言うし
みなきちんと食ってるよ。
俺も鯖味噌煮と豆の似たやつと胚芽ご飯を
参観日に食ったw
- 366 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:49:12
- 偏食はなくしたほうがいいが、無理に食べさせたせいでトラウマが残るのはよくない。
難しい問題だとは思うが。
- 367 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:50:48
- そんなものどっかの条例の審議で学校にいかない子供がを警察が尋問するのは
人権侵害ではないか?なんて質問してるおばはんがいたそうだ。
子供が学校に行くのは権利であって義務ではないだと・・
世の中どうなってしまったんだ?
- 368 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:51:55
- >>363
「何でも食べるようにする」方式←これも俺からすれば生ぬるいw
俺なんて昼休み過ぎても食べろって言われてたからな。
今、そんな事したらDQN親から苦情が来るだろ?
>>364,365
それ、チョット前に話題になってたよな。
もうさ宗教とか起源とか関係なく、いただきます・ごちそうさまでしたって日本文化じゃん?
日本文化が嫌なら海外でも行って暮らせやって思うね。
- 369 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:53:07
- >>366
食べ物の好き嫌いでトラウマだってさ・・・。
- 370 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 09:53:38
- >>366
甘やかし過ぎっていうかお前が偏食なんだろ。
- 371 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:03:09
- >>368
>>363だけどうちの子供の学校では異物混入や食中毒防止で
給食室は一時間しかあいていない。
その一時間で給食室から給食を運び、配膳し食べて
また給食室に戻すことになっているから昼休みに食うのは不可能w
世の中は変わったよ。
今日もこれから学校の防犯の話し合いだしな。
有給がこういうので潰れるのも、親の仕事の一つになってしまった。
- 372 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:11:13
- >>370
俺、好き嫌いないけど、同じ班の気の弱い女の子が小食だったのに無理やり食べてたもんだから
いつまでたっても給食食べ終わらなくてさ。班全員が食べ終わるまで昼休みにならなかったんだ
- 373 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:19:13
- 洩れは何でも食える性質だったので苦手な物で苦戦してる女の子には優しくしてあげて
こちらの好物とセットで食べてあげてた(w
おやつに野菜が出る家庭だったからコッペパンとか食パンにジャムを塗ったのをロッカーにキープしておいて
おやつに食ってたし。
- 374 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:21:25
- >>373
お前漢だな!
- 375 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:22:42
- >>372
給食で同じ班の女の子が小食で、無理矢理食べさせられた挙げ句
目の前で吐いた。
担任教師が、その吐き戻した物(要するにゲロ)を更に無理矢理食わしていた。
全部食いきるまで終わらせないので、5時間目が始まっても
その子の目の前にはゲロの乗ったトレイが置かれていた…
やられた本人じゃないけど、トラウマになったよorz
- 376 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:26:19
- >>375
そりゃ先生が異常。
好き嫌いするのは駄目だが、吐いたゲロを食わすのはキチガイだろ。
- 377 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:26:55
- >>375
それって吐いたんじゃなくて吐き出したんじゃないのか?
- 378 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:30:24
- (((((;゚Д゚))))ガクガク
- 379 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:34:24
- 牛乳アレルギーの子に牛乳無理に飲ませたやつもいた。
顔真っ赤になってぶつぶつ出来てるのにずっと強要。
今なら大問題だよな。
- 380 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:36:21
- >>375
そーゆーのを目の当たりにしてたのが今の俺たちの嫁!ってか?
そりゃ辛いぞ。今から先生、殴ってくるわw
- 381 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:36:31
- >>367
今時義務教育の定義を理解してないお前にびっくりだ。
警察が尋問するのはどう考えてもマズいし、そもそも管轄外。
- 382 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:38:44
- >>374
姉貴が小食だったから給食の時間にさっさと自分のを平らげてから
出張して手伝いしてたら姉貴の先生が爆笑してた(w
成績表に「xx君は何でもよく食べ、お姉さん思いの良い子です」なんて書かれてしまった(w
なんでも食えるけどマズメシは嫌だなぁ。せめてウマメシになる努力はしてほしいです。
- 383 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:39:43
- 親の義務だぐらいは知ってるが、じゃあDQNは野放しにしていいのかよ。。。
人権てほんといったいなんだよ。
犯罪者やDQNだけが守られるものか?
- 384 :375:2006/03/09(木) 10:42:08
- >>376
異常だよな。
その女の子が知恵おくれだったから、教師側のいじめがあったんだろうと思うが、
帰宅してから母親に訴えたけど、学校側はなんにもしてくれなかったよ。
>>377
その時食べてたのが白玉ぜんざいだったんだが、
どろどろの小豆と白玉が入り混じった酸っぱい匂いのするものを
吐いていたから、吐き出したのとは違うと思う…
- 385 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:46:46
- >>381
は?補導って警察がするんだけど?
刑事事件かなんかだと思ってるわけ?
- 386 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:47:37
- >>381はうっかりさんだなw
- 387 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:48:20
- (((((;゚Д゚))))ガクガク
- 388 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:48:44
- >>381
中学の時に、学校サボって遊んでたら警察に補導されたけど
それも人権侵害で管轄外な訳?
- 389 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:49:25
- >>384
知恵遅れか・・・。
(´・ω・) カワイソス
- 390 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:52:03
- >>382
良い先生だなw
吐いたので、片付けに来て下さい。って親が呼び出される。
行くまでに子供は放置。ゲロにまみれてさらし者というのもある。(失禁バージョンもあり)
ヤバイ教師が増えたもんだ。
スレ違いスマソ。
- 391 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:52:09
- >>381
こういう変なのが人権屋に洗脳されて
変な運動したりするんだろうな・・・。
まぁ、それが悪いとは言わないけどさ。
- 392 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 10:53:15
- >>390
それ今の話か?
俺の時代はゲロやおもらしなんて学級委員長と先生が片付けしてたけどさ。
- 393 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 11:29:03
- 多分、>>381はオバちゃんが言ってるのが“補導”の話だってことに
気が付いてないんジャマイカ?
“管轄外”って書いてるってことは“警察が校内に入り込んで云々”だと
思ってる可能性タカシ君w
でも、そろそろメシマズの話に戻そーぜwww
- 394 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 11:31:40
- 若いうちはいいかもしれんが、年を取ると「栄養バランスを取るために
複数メニューを頼んで、トータルカロリーを残すことで調整する」という
技が外食では必須になってくる。(ご飯を少なめにしてもらっても多いとか、
ふらっと入った店じゃよくある)
食べきれる注文じゃ、どうやってもバランス取れないメニューラインナップ
の店って多いからな。
今のうちに残すことに慣れておくのは悪いことじゃない。
俺のように残せなくて糖尿になるよりずっといい。
グルメじゃなくメシマズで糖尿って、すげえ損した気分になるからなorz
- 395 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 11:33:42
- ワガママの好き嫌いと生理的?に受け付けられない好き嫌いって
どうやって見分ければいいんだろーな。
- 396 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 11:55:47
- 飲み込んでも戻ってきてしまい泪目になるのが生理的?
全く食おうという努力すらしようとしないのがワガママ?
- 397 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 12:07:00
- 生理的に受け付けないって言うのが解らん。
アレルギー反応を起す食品以外なら、ただ単なる好き嫌いだろ?
- 398 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 12:13:55
- ここで好き嫌いを糾弾してる奴って
「私、お肉ダメなのー。あ、セロリもダメ。」クネクネ
とかいう女を想像してないか?w
- 399 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 12:17:27
- >>398
そういうやつは発展途上国へ連れて行ってあげなさい
- 400 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 12:19:22
- >>398
アレルギー以外だと好き嫌いなんじゃないのか?
「私、小さい時に無理矢理食べ指されたトラウマで(ry」
っていうのも好き嫌いだと思うが?
- 401 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 12:29:04
- 俺、納豆食べられないのよ。
何度もトライした結果、食べられないというのがわかった。
もちろんそれは好き嫌いだよ。
でさ、食べたくないというのは認められないのかな。
(別に食べなくても生活に支障はないけど)
- 402 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 12:32:55
- 子供時代に克服しようとする事が大切だと思う。
大人になってから、どうしてもこれだけは駄目っていうのは仕方ない。
食べられない物が沢山あると嫌だけどな。
- 403 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 12:36:41
- 俺の嫁は、小さい時から漁師町で育ったので新鮮な魚しか食った事がなかったらしい。
大学で東京に出てきて俺と結婚したんだが、今は魚嫌いになってるよ。
何を食べても旨くないらしい。
実家に帰ったら食いまくってるけど、東京にいる時は絶対に食べない。
俺は納豆・オクラ・山芋・茄子が食えない。
ドロッとした食べ物は鼻水を思い出してしまう。
好き嫌いが多いんだと思うorz
- 404 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 16:02:10
- 今までマズイものしか食ってなくて
偏見と経験不足で、嫌いになっているものもあるよな。
おいしく料理された物を食べれば「コレって美味しかったんだ」と
食べる事が出来るんだが……って、
それの予備軍がメシマズ一家の子供か?
- 405 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 16:52:36
- 味覚が発達する時期に、
変なものばかり食べされられていたら子供も味覚障害になるだろうな
- 406 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 16:54:24
- メシマズ嫁は給食ありの幼稚園に子供を通わせろ
- 407 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 20:58:29
- 生理的に受け付けない味ってのもある。
俺は旨みのみの中華系の味付けが
生理的に受け付けない。
本場で食べた中華街が美味しいと感じているのに、
吐き気をもよおしてダメだった。
- 408 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 21:16:07
- おふくろの作る飯はまずかった
カレーには巨大なにんじんと生椎茸に竹輪の輪切り。
もうあんまり覚えてないが万事そんな料理。
おかげで野菜ほとんど食えなかった。まずいんだ。
でも残すと拳骨が飛んできたから
口に押し込んでトイレいって口から吐き出して捨てたりしてた…orz
そんなメシマズおふくろの料理を15年ぶりに先日喰った。
昔の面影はなかったぞ!
カレーの人参はふつうの大きさだったし具もふつうのじゃがいもと玉葱になって旨かった。
おまいら、15年もたてばきっと嫁の料理も上達するよ!
きっとなおるよ!
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なおるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
- 409 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 21:52:57
- 人参が小さくなったのではなく、
藻前さんが大きくなったんだよ…きっと……
- 410 :素敵な旦那様:2006/03/09(木) 21:59:35
- 最近は、椎茸のほうがじゃがいもより高いし、肉のほうが竹輪より安いから。
- 411 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 00:10:39
- たぶん生活苦と育児疲れからでるメニューだったんだよ。
- 412 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 05:49:15
- ダンナ用のメニューだったかも、、、、。(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
- 413 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 07:59:49
- >409
なんかワロタ
- 414 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 18:08:16
- 今朝冷蔵庫の中に卵が2パックあった。(20個ね)
晩ご飯は何だろうガクブル
- 415 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 18:35:14
- まあ、なんだ、精力つけてガンガレや。
- 416 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 18:41:12
- バケツでプリンを作るつもりwww
- 417 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 19:06:29
- 卵でオブジェ
- 418 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 19:57:20
- >>414
たぶん特売があって、特に何と決めずに買ったんジャマイカ?
で、賞味期限が来て慌ててなんかしでかすと。
- 419 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 20:34:46
- 卵は保存食だ。
生食なら1ヶ月、加熱するなら2,3ヶ月は余裕。
なんだけど、賞味期限を気にする人は言っても聞かないだろけど。
- 420 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 20:40:11
- 加熱するなら半年はいけるよ。
っつーか、この話さんざんしてるよなw
- 421 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 20:44:44
- いいよ…問題は、卵の保存期間じゃなくて卵の行く末なのだから。
- 422 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 20:52:42
- 行く末は胃の中なんだが
この場合、成れの果てというかなんというか。
- 423 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 20:56:41
- いっそのこと生で出されたほうがよかった
なんてことになるんだろうな。
- 424 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 20:58:36
- >>422
ゴミ箱だとは言わず胃の中だと言い切れる喪前の愛情に脱帽。
- 425 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:02:19
- 卵の合成に失敗するんだろうな
- 426 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:27:55
- >>414
期限内なら“卵ご飯が大好き!”は受け付けてもらえんのかな?
- 427 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:30:08
- 栄養が取れないでしょ! で却下
- 428 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:32:46
- 卵、普通に買っても賞味期限は二週間後に設定されてるよな?
- 429 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:36:23
- 売られてる卵は保存されてた奴だから
家で生んだ卵と同じに保存期間を考えたら駄目だよ
- 430 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:38:45
- >>428
そう、考えられる限り最悪の状態で保存した期間で出してる
って、この話も散々上でやってる訳だがw
- 431 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:49:20
- うちの嫁は、料理は何でも美味いが、とにかく量が多い。
カレーもラーメンも通常の三倍。
おにぎりもでかい。
何でもかんでも馬に食わす程の量を作る。
昼の弁当なぞ、まさにドカ弁。
味付けは上手だが、量が調節できないというのも、ある意味
料理が下手なのかも知れない。
- 432 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:51:39
- ラーメンが通常の三倍ってのがわからん
一人前作ればいいやん
- 433 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:53:37
- うむ
- 434 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 21:54:02
- >>431
>>163の悪夢再び??
- 435 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 22:15:35
- 163の嫁は、量が多くてマズ飯+性格が悪い。
>>431は食べられない分残せば問題ないじゃないか
- 436 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 22:19:29
- >>431
だから、嫁のメシが美味いってヤツはスレ違いだと何度言わ(ry
- 437 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 22:21:03
- >>431
多いって伝えても駄目なのか?
弁当箱なんて小さいの買ってこれに入れてって
言えばいいんんじゃね?
何もかも少ないよりいいと思うがなー。
- 438 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 22:30:22
- その通りだな。
大量で不味いなんて苛めだw
- 439 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 23:00:12
- 田舎出身の人間は
大盛り=もてなし・愛情表現?
なんだよ。
俺の母親(新潟)も嫁(岐阜)もかなりの田舎の生まれ
なんだが、質より量で馬鹿みたいに作る。
しかも嫁はありえない組み合わせでありえない量を
作るから始末に負えん。
ローストチキン、チョコレート風味(鶏一羽分)
みたいな。
- 440 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 23:30:34
- >>439
俺親も田舎の農家の出だから1点大量主義は分かるが、、、
“ローストチキン・チョコレート風味”はどんな味なんだ?
なんだか胸焼けしそうだが。
ケンタッキーに練りチョコでも塗りながら食べたような味か?
- 441 :素敵な旦那様:2006/03/10(金) 23:43:03
- そういうお話は「嫁の飯が多い」スレでやってみてはどうか
ここの住人は量の多い少ないより以前に
食えるか食えないかのレベルで集まっているんだ
胃に食物を通せるだけありがたく思うべし
- 442 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 00:28:47
- 別に脱線してもいいじゃん。
馬メシの話なら遠慮してもらいたいがorz
- 443 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 01:27:27
- ところで、今日は味噌汁にパイナップルでしたよ。
アジの開きにチーズたんまり乗せて焼かれたのと
ハムとみかんとレタスに何とも説明言えない生臭い味の
茶色いソースがかかったサラダ。
それにパイナップルの味噌汁はきついです。
- 444 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 01:30:07
- >>443
そのソースの詳細を嫁に聞いて報告汁
ただの興味本位だが知りたいw
- 445 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 02:45:58
- 本命:アンチョビ
対抗:イカ墨と勘違いしたイカワタ
- 446 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 02:49:33
- うわあ…生きのいいアニーちゃんが混じってないことをお祈り申し上げる
- 447 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 03:20:44
- >>443
嫁は何て言いながら食ったんだ、それ?
製造元の食後の感想もあわせて教えてくれよw
- 448 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 07:25:53
- イカワタ旨い(人´∀`)
- 449 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 09:14:39
- >>443
レシピが知りたい。ついでに、そんな料理を作ろうと思った過程も知りたい。
想像力をぶっちぎった料理だ。
- 450 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 14:04:23
- >>443鯵の開きにチーズ
目刺しのパクりだろww
- 451 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 14:08:09
- 鯖の塩焼きにプレーンヨーグルトを載せて、醤油すこし掛かったものがよく出るなあ。
あと、キュウリと挽肉の味噌汁とか、きのこを酢で炒めたのとか
- 452 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 14:18:27
- >>451
味噌汁は盛岡じゃじゃ麺を応用したんだろうと推測
- 453 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 14:29:36
- >>451
プレーンヨーグルトは大根おろしと間違えてるんだよな?
どっちとも白いから写真で見てそう思っちゃっただけだよな?
しかし「よく出る」のか・・・。
- 454 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 14:31:08
- >>453
肉の焼いたのとかにもよく掛かってる。
本人は、酸っぱいのがあぶらに合うとかいってかなりお気に入りの模様。
- 455 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 14:50:55
- これも捜索系か(--;)?
■かつおのたたきラーメン
ttp://www.kochinews.co.jp/0603/060311evening02.htm
- 456 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 14:59:59
- >>454
で、それらは美味いのか?
- 457 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 15:03:20
- >>454
なんでもかんでも料理にヨーグルトかけるのはトルコを思い出すけど
あの場合はヨーグルトに塩とニンニクを入れたソースなんだよな
奥さんトルコ料理に感銘を受けたとかない?
- 458 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 15:07:35
- >>456
あまり旨いとおもわない。
最近は、自分のだけにヨーグルト掛けてくれと言っている。
>>457
ヨーグルトににんにくはたまに入ってた。塩の代わりに醤油なのかもしれん。
- 459 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 15:08:59
- >>452
いや、「冷や汁」を自己流アレンジしたと思われ
- 460 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 15:54:09
- 鯖ヨーグルト……
多分昼間の奥様番組でヨーグルトの活用法を見て
アレンジしちゃったんだろうな…
- 461 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 16:03:51
- きゅうりの味噌汁(冷たくないの)は長岡市に婿に入ったやつが
嫁家の夏の定番料理だと言っていた。
味は...らしい。
- 462 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 20:18:37
- うちの嫁は味噌汁にトマト入れるorz
味噌とトマトならまだいけそうだが…
具がソーメンだったりマカロニだったりする。
それならコンソメで味付けして欲しいんだが、しっかりと
鰹と昆布でダシを取ってるんだよ。
溶けるチーズも乗せてくれるしマジ不味い。
洋風と和風をいつも解ってないんだよorz
- 463 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 20:24:06
- ・・・味噌汁にとろけるチーズ・・・まずそう
- 464 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 20:49:36
- とろけるチーズも鬼門なのか。
めざしに味噌汁
- 465 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 20:49:38
- チーズ好きな飯マズ嫁、多そうだな…
- 466 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 20:56:49
- 何となくふと思ったのだが、
チーズ好きな嫁って、
ジャンクフードやチェーン店の安洋食も好きか?
- 467 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 21:10:06
- 洋風+和風+大鍋一杯の愛情=私風!!ってか〜?
ウヘ〜〜、ゲロゲロ! 禿げ同(激しく同情)!!
- 468 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 21:20:00
- >>465俺も同じ事思った。
- 469 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 22:21:07
- アメリカってすんげーデブ、結構いるじゃん?
あれって、子供が好きだし簡単に出来るからって離乳食にチーズマカロニ
(煮るだけの即席な)食わせて、モノが食えるようになったらピッザ、
小学校くらいからチーズバーガーでチーズ攻め、、、。アメリカでは子供って
結構チーズ好きみたいだからそれはそれで良いんだけどなw
チーズって歴史的に放牧が主体の荒れた地方のカロリーメイト兼保存食だったわけだろ?
それを見合った運動もせずに食い続けりゃ太るだろーなってなことを北米駐在中に
デブ見ながら考えてたが、そのチーズ攻撃の過程で脳のどっかがぶっ壊れて過食症になったり
味覚障害になる可能性も有るんだったら、お前ら子供の食生活は気をつけとけよ。
- 470 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 23:14:54
- 母乳から味覚障害の可能性があると考えたら
飯マズ嫁を持つと完全ミルクの方がいい…?
- 471 :素敵な旦那様:2006/03/11(土) 23:57:06
- サンドイッチの具にハムとクランベリージャム入れられるんだが、
俺的には許せない。逆に嫁は焼きそばパンが許せないそうだ。
- 472 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 00:20:47
- 焼きそばパンは旨いよな
- 473 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 00:40:15
- >>471
奥は外人ですか?
- 474 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 01:10:02
- どっちの言い分もわかるような気がする。
俺は両方いけそうだ。
- 475 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 01:36:05
- 飯マズ嫁に教育されてるからな…
- 476 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 02:03:00
- ハムの塩気とクランベリーの酸味とジャムの甘さが
パンの中で混ざってすごいハーモニーになりそうだが
・・・・・それくらいなら食えないレベルではないなorz
- 477 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 06:27:33
- オフクロ弁当だった俺は食ったことは無いが、“焼きそばパン”って
学校の売店で普通に売ってて結構評判良かったみたいだったけどなw
- 478 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 07:08:42
- 付き合い始めて一発目のピクニックの弁当は
ソフトサラミと、刻んだ干し葡萄に胡椒が掛かった具のサンドイッチだった
- 479 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 09:50:53
- 問題はブルーベリーやイチゴ、マーマレードとかのスタンダードジャムじゃなくて、
一捻りある倉ンベリージャム使用。
ハムと組み合わせてその味のためよりも、
オサレものを作ろうとしている可能性があるところだ。
油物にヨーグルト、たまになら試してみたいんだが毎回はいやだなぁ。
しかも干物。
- 480 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 11:05:25
- まぁ、嗜好の問題なんだが、オレは焼きぞばパンは苦手でコロッケパン派だ。
- 481 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 11:06:50
- 肉と果物の組み合わせってよくあるじゃん。
生ハムとメロン、ステーキとパイナップル、
酢豚とパイナップル、鴨とオレンジ…
魚と果物は見たことないけど。
だから頭から拒否せず食ってみてはどうか?
俺は全部ダメだけどなwww
日本人には合わない気がするwww
- 482 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 11:13:08
- 俺んちなんて、やきそばパンとかコロッケパンを買って帰ると
子供+嫁+俺の三人で凄まじい争奪戦が繰り広げられる。
- 483 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 11:21:21
- 子供の頃はカレーパンも邪道だと思って食べなかった。
- 484 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 11:27:52
- カレーパンの美味さを知らなかったなんて…
少年>>483 (´・ω・)カワイソス
- 485 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 11:33:32
- メロンパンとカレーパンは日本人が作り出したパンの王様と女王様だぞ。
王子と皇女はやきそばパンとかが続く訳だが。
- 486 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 11:36:31
- アンパンが、始皇帝ですね。
- 487 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 11:45:03
- 嫁の大好きなクリームパンも忘れてくれるな!俺はメロンパン派だけどなwww
そーいや昔、“アンパンは東洋文化と西洋文化の食の融合!”なんて大袈裟な
セリフを聞いたことがある、、、。
- 488 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 12:10:30
- >>487
山岡から聞いたのか?w
- 489 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 12:10:48
- >>487
それ美味しんぼネタ
- 490 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 12:23:21
- >>486
アンパンを考えた元サムライはスゲーよな。
- 491 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 13:06:25
- 肉と果物の融合は味云々よりも
肉を柔らかくするとかそういう目的である場合が多いわけで
なんでも肉と果物を合体させれば良いと言うわけではないと思うが…
メシマズは勘違いしてるんだろうな
- 492 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 13:21:01
- お国による嗜好の違いというのも多分にあると思うが、このスレの嫁はどうにもなにか
日本ではない国の嗜好があるような気がしなくもないな。
例えばカナダでは、日本でいう醤油感覚でメープルシロップを使いやがる、肉にも魚にもサラダにも
メープルシロップだ、奴らはそれが良いらしい、味というのは慣れてしまえばそんなもの・・・なのか?
でもパイナップルの味噌汁は強烈だな。
- 493 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 13:57:32
- だーけど、うぐいすパンには〜うぐいす入ってない〜
- 494 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 14:23:31
- >491
そうだよな。
パイナップルに消化酵素が含まれているので
肉の消化を助けるという意味がある。
鴨とオレンジは、クラッシックフレンチにおいて
鴨と甘いソースを組み合わせる事もあるのでそのバリエーション、
鹿に栗というのもあるが、これは鹿が栗を食べているので
鹿には栗があるという理屈。
生ハムとメロンは他にも生ハムとイチジクとかバリエーションがあって
ねっとりしてて甘いものと、塩気の強い物の組み合わせのお約束定番。
キテレツな組み合わせなのではなくて、意味や伝統があるんだよ
みそ汁トマトや、みそ汁パイナップルと一緒にしたらアカン。
- 495 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 14:26:22
- トマトは、昆布と同様旨味成分グルタミン酸が多いのでダシとして使うことは有効です。
が、酸味を考慮しないと味を壊します。
- 496 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 16:04:24
- 味と意味がマッチするから、フルーツ肉料理があるわけであって
トマトのスープにしないで、
どうして味噌汁トマトなんだって話なんだよ。
- 497 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 16:27:46
- バナナの味噌汁激マズだおwww
- 498 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 16:32:57
- 明らかに不味くなる野菜果物を使った味噌汁を語り合うスレになりますたw
セロリもダメポ…
- 499 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 18:23:23
- 肉+果物(果物のソース)って組み合わせは、肉の消化を助けるためじゃないのか?
魚を消化するのに、すんごく胃腸に負担かけてるだろうか。
- 500 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 19:05:13
- ここの書き込み、女ばっかになってねーか
おまえら妙に詳しすぎw
- 501 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 19:08:40
- 料理に詳しいのが女ってそれなんて昭和初期?
- 502 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 19:13:48
- 詳しくならないと死ぬかも知れねーだろが。
- 503 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 19:37:27
- >>502
'`,、('∀`) '`,、
・・・・・・・orz 手遅れかもしれ(ry
- 504 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 19:39:05
- 【取扱説明書】
この人生ゲームは
メシマズ嫁をアイテムとして装備すると
料理ステータスが上げる必要があります
汚嫁、ズボラ嫁を装備すると
清掃ステータス及び洗濯のステータスを上げる必要があります
さもなければ日ごとにHPが減って行き最後にはあぼーんいたします
- 505 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 19:57:44
- ウチの嫁、普段のメシは普通…かも知れん。が、時々おおウマいっ!と感激するもの
作るかと思えば、なんじゃこのキテレツなもの、と思うものもある。
こないだは紅ショウガと人参をみじん切りにしたものを大量に入れた飯を炊いていた。
ショウガに目がない嫁は嬉々として食っていたが、正直わけわからん食い物だった。
- 506 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 20:16:46
- >>505
なんでそういうとき、上にかける量を各自取り分けたりってことを
させてくれないんだろうな…
自分はいいかも知れんが道連れは勘弁だよな。
牛丼に紅ショウガは(゚д゚)ウマーだが炊き込んで…うまい…のか?
あと歯ごたえがあったほうがいいとかいう生煮えの温野菜は拷問。
- 507 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 20:26:36
- >>494
食材とその食材のエサを合わせてもいいって考え方は
メシマズ嫁にはすごく危険じゃないか?
カニが泥中から食ってるから藻とか
キャビアと一緒にチョウザメの赤虫なんて
OKだと思われたら台辺じゃないか…
- 508 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 20:29:18
- メシマズ嫁はそこまで知識ないだろうから大丈夫じゃまいか?
- 509 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 22:46:40
- その全ての組み合わせが受け付けられないんだが。
ピザにパイナップルもダメだなぁ。
- 510 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 23:00:26
- >507
屁理屈。
- 511 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 23:03:54
- トマトの味噌汁・・・やってみようかな(ボソ
- 512 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 23:09:40
- >>504
↑↑↓↓←→←→BAを入力したらウマメシ愛人が出現する裏技ないのかよ
- 513 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 23:51:20
- >>504
そんなゲームソフトはレンジでチンしてやる!
- 514 :素敵な旦那様:2006/03/12(日) 23:56:38
- トマト味噌汁、ミスター味っこに載ってたの読んだ事ある。
- 515 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 00:04:41
- トマト味噌汁は割りとうまいと聞いた事がある。
でもあえてつくろうとは思わない
普通が一番。
- 516 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 00:07:53
- トマトを具材にするのなら
なぜ味噌汁でなくスープにしないのかと小一時間…
- 517 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 00:08:36
- 菊川玲がトマト納豆紹介してて試したらなかなかいけた。
あ、なんかパイナップル入りピザ食べたい。
- 518 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 02:13:49
- >>トマト味噌汁
皮をむいて種を取る、のひと手間が問題なのではないだろうか? と無責任に推測
- 519 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 08:50:06
- トマトとブロッコリーの味噌汁はテレビでやったらしいな。
余計な事をしてくれたもんだ。富士め…。
- 520 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 10:22:07
- 多分、ビミョーなバランスが
ウマいとマズいをわけている料理なのではないかと
勝手に予測。
税妙なバランスで作れば、受け入れられる人にはOKかと……
- 521 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 10:32:48
- さあ、飯マズ嫁持ちの皆様
黄金伝説を見ましょう!
パラダイスが待っています!
- 522 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 16:42:31
- 友達の嫁がメシマズでもカキコしていいかな?
俺も、そいつも毎日手作り弁当持参で会社で食べるんだが
そいつが毎日ため息つきながら食ってるんだ。
おかずは、いつも蓋で隠してるから見た事なかったんだ。
今日の俺の弁当は結構いいおかずが入ってて(自慢してる訳じゃないぞ)
やつが涙目で見てたから、たまにはよその嫁の料理も食ってみたいよな。
って交換してみた。
・寒天のシーフード煮コゴリ風(寒天が砂糖醤油味)
・チキンカツ。うまそ〜!と一口食ったら…
チキンの中に豆腐のグチャグチャのが入ってた。
・肉じゃが入り玉子焼き。
・ブロッコリーとセロリの、お好み焼きソース煮
白飯と梅干しがえらくうまく感じたよ。
メシマズ嫁を持つオマイラ。マジ尊敬するよ。
- 523 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 16:43:38
- 間違ってアゲてしまった_| ̄|〇スマン
- 524 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 17:03:19
- >>523
いや、ここはage sage自由なので気になさるな。
っていうか、その同僚嫁弁当ってえらい手間がかかってそうなのに
文字で見ただけでゲロ風味w
- 525 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 17:08:33
- >>522友の降臨を待つw
マトモに作れば肉じゃが入り卵焼きはうまいはずだが…
他のおかずはここに参加する資格が充分にあると思われ
- 526 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 17:21:12
- 寒天は、えびすという名前の料理ではないかと。
http://www.murocho.com/cooking/recipe/ebisu.html
- 527 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 17:25:20
- 自家製常備薬 これ最強
- 528 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 17:39:24
- >>524ここは優しいスレなんですね。
一見すると、うまそうだったよ。手がかかってるし。でも不味かった。
>>525肉じゃが入り玉子焼きってあるのか!
>>526えびすという名前の料理…やつの嫁は料理に詳しいんですかね。
レシピは知ってても独走な味にしてしまうのかも。
- 529 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 17:41:28
- 追記
このスレに誘導したいけど、やつは2ちゃんはやらないんだよなぁ。
何を言って誘導したらいいかわからないしww
- 530 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 17:44:13
- >>529
「お前の仲間がいる場所だ!黙って見ろ」
- 531 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 18:01:03
- このスレを開いたまま、PCを放置する。
料理の愚痴を書きかけだと尚ヨシ。
- 532 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 19:12:08
- >>522
結構いいおかず弁当を食べた友人の感想は?
- 533 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 23:04:21
- 洗剤はどうしてるのかな?
キゥイレシピはどーした!
- 534 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 23:11:02
- ちょっと遅レスだが、味っ子の味噌汁はトマト+南部せんべいだった気がする。
さらにレベル高い。
- 535 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 23:12:49
- そういえば、味っ子の料理って漫画だから?陽一が天才だから?絶賛されていたが、
実際に並以下の料理スキルの人間が作ったら間違いなくメシマズになるな。
- 536 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 23:28:11
- 漫画だからにきまっとろうが。
そういえば、焼きたてじゃパンも、実際に作ったらまずそうなレシピ多いな。
- 537 :素敵な旦那様:2006/03/13(月) 23:33:08
- OH!MYコンブ最強。
- 538 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 00:01:49
- スマヌ、どっちもうちの会社で製作したよ。
味っ子は絵を見て楽しんでくれい、と言うことでどうか…
- 539 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 02:13:09
- >>538
味っ子は一部アニメファンからは今でも根強い支持があるらしいぞw
- 540 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 06:11:30
- >>528
肉じゃが入りは知らんがスペイン風オムレツの定番はジャガイモ入りだ。
色々バリエーションはあるが、これなら簡単に出来てウマーだ。
http://homepage3.nifty.com/naranja/huevos/tapas3.html
“涙目の友達”に教えてやってくれ。>>522読んだらチト泣けたw
- 541 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 08:27:23
- >>538-539
寺沢スレでみつけた
味っ子などのマンガの料理再現ブログ
ttp://www5.plala.or.jp/ancha/neta/ajikko36f.htm
- 542 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 09:37:31
- >>536
ロー○ンだっけ?
焼きたてジャパンのパンを再現して売ってたの。
「まずい」って評判だった。
- 543 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 11:43:09
- このスレ読んで家の嫁(メシウマ)にトマトの味噌汁作ってもらった。
嫁レシピ
出汁を鳥ガラスープ(自家製)にして刻んだトマトとザク切りのキャベツ入り。
味噌は適当にブレンド、味を引き締める為に隠し味としてコショウを少々。
結果…大変美味しうございました
単品だと酸味がきついらしいが、
合わせる具材と味噌のバランスでイケるようだ>トマトの味噌汁
- 544 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 12:21:03
- だからなんだ!
それがどうした!
ワシらの嫁に「自家製」「適当にブレンド」「隠し味」なんて技を駆使された日にゃ…
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
- 545 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 12:34:52
- >>541
自炊暦3年でもセンスがある人間なら、あんなトンデモレシピを美味く
することができるんだなあ。
色々美味そうだ...が、間違っても嫁にこのページは見せられん...
- 546 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 12:39:00
- 味噌ラーメンにトマト入れたの想像してみると、けっこううまそうだからなあ
- 547 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 12:44:39
- 味っ子ブログの台所がバーベキューか?という汚さが気になるな。
- 548 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 13:04:08
- 「適当にブレンド」
なんて危険な言葉なんだ・・・
- 549 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 13:13:08
- >>545
履歴を削除汁!
命取りになるぞ!!
これは脅しではない!!!
- 550 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 13:56:28
- >>547
大学の研究室で夜食として作ってるんじゃないか?
- 551 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 16:46:20
- >546
前の勤め先の近くに塩味の「トマトラーメン」があったぞ。
俺は凄く美味いと思ったけど、メシマズ嫁持ちだから味覚があぶないorz
その店では人気メニューだったよ。
- 552 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 19:53:34
- チリトマトヌードルは美味いのに…
- 553 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 19:58:58
- トマトラーメンはおいしいな。あとフォーに刻んだトマトが乗ってたりとか。
パスタの例もあるし、麺に合うんだろうなトマト。
- 554 :素敵な旦那様:2006/03/14(火) 22:08:34
- 該当嫁持ちは気を付けられたし
418:可愛い奥様 :2006/03/14(火) 20:47:17 ID:Dq+p1QNv [sage]
655 名無しさん@HOME 2006/03/14(火) 19:03:29
生姜焼き食べたかったのに、豚肉買ってくるの忘れた。
豚コマで作ってもおいしい?
658 名無しさん@HOME sage 2006/03/14(火) 19:05:44
>>655
豚ミンチよりは最適
659 名無しさん@HOME 2006/03/14(火) 19:15:51
ありがと。
満足感より食いたい欲求の方が強そうなので、
今日はコマで作って、
明日はちゃんと肉買ってくる。
うまい生姜焼きのコツある?
660 名無しさん@HOME New! 2006/03/14(火) 19:36:09
はちみつ入れるくらいしか思い浮かばない
661 名無しさん@HOME sage New! 2006/03/14(火) 19:38:45
嘘か真かは定かではないけど。
火を止める少し前にほんの少しだけ
マヨネーズを投入すると美味いらしい。
662 名無しさん@HOME New! 2006/03/14(火) 19:40:24
蜂蜜もヨーグルトもあるからやってみる。ノシ
663 名無しさん@HOME New! 2006/03/14(火) 19:40:58
× ヨーグルト
○ マヨネーズ
既に失敗の悪寒 orz
664 名無しさん@HOME sage New! 2006/03/14(火) 19:42:38
>>662
ブレンドはやめた方が…
665 名無しさん@HOME sage New! 2006/03/14(火) 19:43:19
>>662-663
テラウフフwwwww
668 名無しさん@HOME sage New! 2006/03/14(火) 20:04:44
どんな味になったか楽しみw
- 555 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 00:01:42
- >>554
こここここえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
メシマズ達は、日々こうやってアレンジを考えているのか・・・ウウ
- 556 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 00:05:05
- それでも、上手なひとがやればうまくなるんだよ嗚呼
- 557 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 00:13:49
- 隠し味として極々少量入れるのはありですがメシマズの辞書に遠慮という言葉はないからなぁ(;´Д`)
- 558 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 09:23:10
- 隠し切れない隠し味!!www
- 559 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 15:33:47
- 露出狂なみの隠しっぷりだなw
- 560 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 16:03:58
- >>554
>テラウフフ
って俺らは実験台か?
殺意を覚えたぞ!ま・じ・で!!!
- 561 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 19:35:57
- 肉じゃが入り玉子焼きはうちも作ってくれた、
結構うまかったぞ、料理人の腕しだいじゃ・・・?
料理ベタな嫁持ちの旦那方は嫁に料理の腕は期待しない?
美人ならいいか?
うちの実家の母は美人で優しかったがまったく料理ができなかった。(;´Д`)
- 562 :速報:2006/03/15(水) 19:41:54
- 芸能】「こんな美人見たことない!」・元モー娘。「保田圭写真集」パプワニューギニアで爆発的人気!!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1139071062/l50
- 563 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 19:42:13
- それからニュースで中国嫁だのピーナ嫁だの聞くので一応聞いておく。
藻前らの嫁は日本人ですか?
- 564 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 19:55:38
- >>22
こういうのを読むと嫁が説明書を読む能力があるのか?
と・・・。
- 565 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 20:11:58
- >>561
肉じゃがコロッケも美味いよな
- 566 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 20:14:46
- >>561
>>565
料理人の腕は、まったくもって重要なのだよ。
「ちょっと甘味が足りない」とかのたまって、みりんドバドバ入れた挙句
焼きはしたがアルコールが飛んでいないだだ甘玉子焼きを一度御賞味召され。
- 567 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 21:57:54
- >>563
当たり前だw
売春女と買春男の人身売買夫婦と一緒にしないでくれよ。
- 568 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 22:30:46
- ここ見てたら嫁に飯がまずいといいことすら言ってない人が多いくない?
「こんな不味いもんは食えん」
って言ったら怒るのか?
味覚異常は40代・50代になっても治らんぞ。
- 569 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 22:36:13
- 逆に、ここ読むだけじゃ本当は料理がうまいんじゃないかと思える人も散見される。
確かに、あまり見慣れない組み合わせ等であり、食べつけない味かもしれない。
だが、本当にそれが大多数にとって不味いかどうかは実物を口にして見ないとわからないし
単に食べなれてないというだけで不味いと断じているのではないかと思うことも多々。
- 570 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:17:48
- >>569
本当か?本当にそう思うか?
例えばどれが「本当は料理がうまいと思える人」なのか教えてくれ。
- 571 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:26:54
- >>569
前にあったローストチキンとチョコソースは
中南米の方にある料理だよ。
チョコソースといっても向うのカカオだけ。砂糖もミルクもはいっていない
チョコソース。
カカオから作るソースって元々甘くないんだよ。
ただし日本のチョコで作った物が美味しいかどうかは・・・・(W
嫁はそのへんを勘違いしてるのでは?
ヨーグルトソースもトルコでは普通にあるが向うも砂糖は入ってない。
嫁の頭が悪く知識がないと誤解して日本のもので
作っている可能性はある。
- 572 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:44:04
- >>570
たとえ話でスマソ。
酢飯にフルーツの組み合わせは今では常識だが
元々アメリカ人が発見したもの。
酢飯にマヨネーズもアメリカ人の発見。
カルフォルニアロールなんか日本に逆輸入されたものなり
- 573 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:46:54
- >>571
間違った作り方、勘違いした作り方してるなら結局メシマズじゃねーかw
まぁ、確かに他県では普通のモノをこんなの食えるかって言ってたレスもあったけどな。
- 574 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:47:17
- >>570
>>471のクランベリーとハムのサンドイッチは、ハムの種類さえ間違えなければ旨そうだ
フランス料理でジビエなどを扱う時にも使われる
肉類なら何でも言い訳ではないし、甘いお子さま向きのジャムも合わないが
- 575 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:55:36
- 酢飯にマヨはアリだろ?てか美味くね?俺だけなのか?
- 576 :素敵な旦那様:2006/03/15(水) 23:59:11
- 豆腐にメープルっていうのもあったな。カナダだっけ。
海外のトンデモ料理を作る嫁はいそうだけど
もしそうならそのときだけだろう?
問題は常に作る料理が奇天烈な嫁だ。
- 577 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 00:20:25
- アメリカでホームステイしてた時、そこのママがお弁当作ってくれて
「今日のランチはこっちの女の子一番人気、グレープジェリーのサンドイッチよ」
って言われた時にはびびったなぁ。
お昼に恐々開いてみたら、何のことは無い普通のブドウジャムだった。
要するに、その土地の料理もその土地の材料で作らないと本当の味はわからない。
でもメシマズ嫁なら字面だけ見て本当にゼリーはさんじゃうんだろうな。
- 578 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 01:03:43
- ゼリーサンドは好きだったな
小学校の給食でよく自主的にパンに挟んで食ったもんだ
あ、れっきとした日本人です
- 579 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 01:10:00
- >>578
ゼリーフライを挟んだ、なんてオチじゃないだろうな?
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030508a/
- 580 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 01:29:20
- >>575
酢飯にマヨは大アリだ。
レタス巻きって、まだ全国区じゃないのな…
海苔巻の中味がレタス&茹でたエビ&マヨなんだが、結構イケルよ。
- 581 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 01:46:45
- カカオソースもそこらのチョコで
ヨーグルトソースもアロエヨーグルトとかで
ハムジャムサンドも特別なハムなんて考えもしない。
お洒落なレシピだとか健康にいいとか無添加とか外国風とか聞きかじった料理を、
知ってる作り方と身近な食材でワタシ風アレンジして
自信たっぷりに堂々と食べさせ、料理上手を自負するのがアレンジ系飯マズ。
プライド高いし頑張ったワタシが好きだし
一番たちが悪い飯マズだと思う。
- 582 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 02:12:51
- 今日帰ったら、嫁が新婚間もない嫁の友達と真剣に話し込んでいて
「男の人は案外チーズが嫌いな人多いから聞いた方がいい」とか
「あまり手の込んだカフェっぽい料理より甘辛い醤油味とかマヨネーズとか
好みの調味料がたぶんあるからそれも聞いた方がいい」と切々と語っていた。
客が帰ってから聞いたら、元栄養士の子で張り切るあまり毎日異国の調味料で
味付けした料理を並べていたら夫が外食するようになったがうちはどうしてるか
教えてくれと言われたらしい。
確かに茶漬けが喰いたい時間に鯛のポワレだか出されてもなあ……。
- 583 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 02:30:45
- >>582
贅沢な悩みに聞こえるかもしれないが、
実際、贅沢なんだが、
それでも、やはり切実な悩みだよな。
最近、美味しいもの番組や特集で、グルメ志向で、
それはそれで、好きなんだが、
反面、貰った缶詰握り締めてギラギラしてた頃を忘れちゃいけないと
思う自分もいたりして...
スマン、こんな時間にすれ違いだった
- 584 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 02:37:50
- 空気嫁つーことか。
大学に栄養士の資格がとれる学部があったからサークルなんかで一緒に
なったこともあるけど、意外と栄養士は地雷だったよ。
とにかく理屈は叩き込まれてるしそれなりに実技もこなしてるしで自信があるからか
あんまり他人の好みとか好き嫌いとかを斟酌しない人が多かった。
別に好き嫌いを矯正してくれって頼んだわけでもないのに「この調理法なら美味しいの」
って自信満々でゴリ押しされたのにはマジで引いたよ。
- 585 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 02:52:09
- 栄養士って、“味云々”より“栄養のバランス”第1だからじゃね?
相手の健康を考えるってのと相手の満足感を満たすってのの違いが
分かってなかったりしてw
- 586 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 03:26:53
- >>580
それだと普通は金糸巻きになる具だよ。
海苔で巻くのはオカシイ。
byすし屋
- 587 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 07:59:50
- 飯マズ嫁の夫の料理の知識の高さにワロタ
一度嫁に食べさせてみては?
- 588 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 08:02:48
- >>571
ヨーグルトは、プレーンヨーグルトと書いてあった。
- 589 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 08:57:40
- 肉じゃが入り玉子焼きって、和風スパニッシュオムレツみたいなもんか?。
- 590 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:00:41
- 玉子焼きに味がついているというのが信じられん。
外で食べるなら、味がついてても良いかもしれないが、
家で食べる玉子焼きは味がついてちゃいけないだろ。
- 591 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:04:20
- ハムとジャムのサンドとか、手の込んだ料理より和風とか、
おいしんぼの初期にそんな話があったよなあ。
- 592 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:06:03
- ゼリーとジャムって、語源が一緒だったな。
ペクチンで固めるジャムのことを、ゼリーと呼ぶことが多いんだっけ。
- 593 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:06:47
- 宝石が語源。
- 594 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:23:36
- >>590
こういう自分の経験しか信じない頭ガチガチなやつの嫁は
実は飯まずじゃない可能性も高いな。
- 595 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:32:00
- >>582だが、件の新婚嫁は料理は上手らしい。
そして結婚した相手が袋入りのミートボールとかを好むので
「手作りの方がおいしい」と夫を目覚めさせようとがんばるあまり
市販のケチャップやマヨネーズすら「既製品はダメ」と排除する勢いで
そこまで手作りだったそうな。
嫁はとりあえずその子を褒めつつ
「卵焼きが塩か砂糖かで喧嘩する人もいる。どんなにおいしくても食べる人の
好みの味じゃないなら意味がない。好みに合わせて作ってあげる方が愛情だと思う。
結婚してから私もかなり味付けを譲った」という話をしたら、渋々だが納得はしたらしい。
うちも確かに最初卵焼きの味付けが甘くて仰天したw
- 596 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:41:16
- 甘くない卵焼きは卵焼きと認めません。
- 597 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:44:03
- 八丁味噌以外は味噌汁と認めません。
- 598 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 09:45:31
- 卵焼きの話は長なるのでやめようぜ
という俺は実家のよりも、嫁のよりも、
出汁巻きが一番好きだ。
実家の味付けは塩胡椒だけで、
嫁は砂糖の味。
- 599 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 10:06:30
- >>590
普通玉子焼きは味がついてるもんだ。
どうも嫁より本人が味覚異常、というケースも多そうだな。
- 600 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 10:07:47
- >>599
なくなった母さんが作ってくれた玉子焼きは、
常に味がなくて各自で好きな味にしてたぞ。
普通そうだろ。
- 601 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 10:09:16
- >>600
お前の普通が世間の普通とは限らないだろ。
- 602 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 10:10:45
- >>600
自分の家が世界基準だとでも?
- 603 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 10:31:57
- 味がない卵焼きか。取りあえずそんな話は聞いたことがないな。
だし巻きや甘い卵、塩味であっても各自好みで醤油かけたりするんじゃないの。
うす甘いだし巻きが食べたいときは自分で砂糖とかかけるのか?
目玉焼きなら味付け無しでもわかるが。
- 604 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 10:55:22
- >>600は、「卵焼き レシピ」とかでググってみると
未知の世界を目の当たりにできるかも知れないね
- 605 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 11:18:02
- >>600
出来上がった味なし卵焼きに好きに味をつけるって、
醤油かソース、ケチャップくらいでしか味付けられねーじゃん。
卵焼き自体に味がなくて醤油つけて食うとか、まずそう。
とりあえず600は、「自分の育った環境が何でも一般的」と思い込むような
自己中心的な考え方は改めた方がいい。
- 606 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 11:29:45
- |
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/
ぷちっ /
∩___∩ . 从 /
| ノ ヽ /
/ ● ● | (=)ヽし
| ( _●_) ミ/ ` ノ
彡、 |∪| ノ /
/ ヽノ / ノノ
/ /
/ /
ムシャ |
ムシャ |
∩___∩ | ぷらぷら
| ノ ヽ (( |
/ ● ● | J ))
. (( | ( _●_) ミ ・
彡、 |∪}=) ,ノ ∴
/ ヽ/^ヽ ヽ 。
| ヽ \ |
| ヽ__ノ
- 607 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 11:40:57
- . ∩___∩ ;
; | ノ||||||| ヽ `
, / ● ● |
;, | \( _●_) / ミ
; 彡、 | |∪| |、\ ,
./ ヽノ/´> ) :
(_ニニ> / (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
.∩∩ ;
;|ノ||` .┬-‖
, /●●| | | ‖
;, |`(_●)/ ミ Y ‖
.彡|∪||、 , | ‖
/ヽ./>> : / ‖
(ニ>/(/ \_/ ‖
//\\ .. ‖
し’ '| | ;. /‖\
- 608 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 12:12:39
- こういうのが一般的なのでは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B5%E7%84%BC%E3%81%8D
塩、しょうゆ、砂糖、だし汁で味付けというのが・・・。
しかし味ナシ玉子焼きに各自味をつけるんじゃ
子どもの味覚が狂うかもしれないな。
何の料理にでもばしゃばしゃしょゆやソースかけるとか?
- 609 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 13:15:25
- べつにおしゃれメシが嫌いなわけじゃないんだが、でも、そればっかり
毎日ってのも勘弁して欲しいと白飯イーターの俺は主張したい。
ましてメシマズ嫁の作るもの。白飯がないと救いがないんだ。
- 610 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 13:53:16
- このスレの優しい気団達よ!
帰宅恐怖症スレが「不倫され妻」に荒らされてるんだ。
オマイラなら分かってくれるだろ?諭して追い返してくれ!
- 611 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 14:11:22
- 帰宅恐怖って別に不倫してるわけじゃないが・・・。
っていうかすれ違い(w
- 612 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 14:36:00
- ん?救難信号が発信されてますね
- 613 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 14:37:35
- とりあえず、my ふりかけとか持っといたほうがいいんじゃない。
マズイの食べて、がっつり白飯withふりかけほおばるみたいな
- 614 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 14:54:30
- >>611->>612を初め住人の椰子、スレ違いで申し訳なかった。
俺が相談した事で鬼女が来たみたいで、俺が出て行くと
もっと荒れると思いHELP出してしまった、スマン。
このままではスレ違いなので
俺の嫁のメニューを一つ落としていく。
缶詰のミートソースに醤油と七味、一味をたくさん入れて
口から火が出そうになった。全然たいした事ないですね。
スレ違いスマンでした。
- 615 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 15:19:18
- この時期は、俺実家というか俺母からいかなごの釘煮が送られてくるので
それと白飯でしばらく食いつなぐ。さすがに嫁も食卓に出してくれるし。
ありがとう、ママン……
- 616 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 15:35:42
- うちも実家からいろんなもの送ってくれるけど、飯マズを思っての事だったのか!
- 617 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 15:38:44
- >>615
それ、うまいっすよね〜
ひょっとしてママン家から明石海峡大橋が望めます?
- 618 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 15:49:57
- >617
もう眼の前っすw
- 619 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 16:38:18
- 玉子焼き=砂糖入り
出汁巻き=砂糖なし
これ常識アルヨ
- 620 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:14:23
- >>619
出汁巻き=出汁入り
玉子焼き=出汁なし
だろうがw
- 621 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:45:02
- まー地域差もあるようだから、どこの地域の
常識なのか教えてくれ。
- 622 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:52:52
- >>620
いや、普通玉子焼きにもだし巻きにもは出汁は入っている訳で。
タマゴだけで玉子焼きや出汁巻き作るアホはおらんだろ。
- 623 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:54:47
- >>622
>>600
- 624 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:55:15
- ・卵
・かつお節の粉
・昆布茶
・醤油
・みりん
以上を混ぜ合わせて焼いたものはなんという料理ですか?
- 625 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:56:40
- >>624
かつおと昆布茶がはいってるからだしっぽい味がするとは思うが
玉子焼きの形してたら玉子焼きじゃね。
- 626 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:58:12
- 俺は卵と砂糖のみで焼いて醤油つけて食うのが好き
- 627 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 18:58:12
- >>625
出し巻きの形と玉子焼きの形に違いがあるんですか?
- 628 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:02:27
- >>627
形はどっちも似たようなもんだと思うよ。
だしが入ってなかったから玉子焼きだと思った。
- 629 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:05:59
- (;^ω^)出汁なしで玉子だけの水分で玉子を焼く家庭が多いのか?
それ、立派な手抜きりょ(ry
- 630 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:08:26
- キジョは帰れよ
- 631 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:08:34
- いや、そりゃ基本は玉子焼きも出汁巻きも出汁を入れるんだろうけどさ
家庭で作る時は、出汁がない方が多いと思うよ。
すし屋とかの大将に聞けば握りの甘い玉子も出し入ってるって言ってたけど
そやプロ仕様って事で・・・しかもココメシマズスレだしさ・・・。
- 632 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:09:13
- 関西では、お祭りに玉子焼きの出店が出るよ!
- 633 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:10:47
- >>629
出汁を入れるか入れないかだけでそこまで言うのか?
その出汁だってかつおと昆布からとったものじゃなく
めんつゆだったり、だしのもとだったりするかもしれんぞ。
俺は、味がよければなんでもいいや。
- 634 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:19:26
- 本当にゲテ作ってる嫁と
夫のが料理がうまいだけの普通の嫁がいるってこと?
- 635 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:25:33
- >>632
それ、カステラじゃネーか!
- 636 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:33:14
- 玉子焼きってさ、見ただけじゃ味付けとかわかんないけど、
食べたら家庭差がかなりありそうだな。
- 637 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:35:04
- 玉子焼きじゃなくても俺の家の料理は
普通の家庭と差がありすぎだと思われるorz
- 638 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 19:47:24
- 普通の家庭ってどんなものを食べているんだろう・・
- 639 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 20:30:26
- 興味あるよな・・・。
おふくろの世代の料理とは違うだろうしな・・・。
- 640 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 20:38:47
- 家の嫁(メシウマですまん)が作る卵焼きは
卵、牛乳、砂糖、かすかに塩で、ちょっとプリン風の卵焼き
結婚当初は普通の卵焼きや出汁巻きを焼いていたが
ワシのリクエストを色々取り入れてくれた結果プリン風にw
嫁は出汁巻きが好きなので焼きながら文句を言っているが、
焦げ目無くワシ好みに焼いてくれる。
お子様舌ですまんのう>嫁
- 641 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 20:41:41
- 普通だと思う、我が家の今日のメシ
(朝)ごはん、豆腐とワカメの味噌汁、ベーコンエッグ、蕗の煮物(昨日の夕食)、漬物
(昼・弁当)ごはん、鶏肉の辛いヤツ、じゃがいもに香草がまぶしてあるやつ
ピーマンにオカカがまぶしてあるやつ、プチトマト
ブロッコリーとにんじんとツナの炒めたやつ
(夜)ごはん、納豆、えのきとナスの味噌汁、漬物、高野豆腐の煮物、ホッケ
- 642 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 20:49:10
- >>640-641に激しく嫉妬
- 643 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 20:49:49
- 俺も普通かと。
朝 バターロール焼いて鳥はむ挟んだヤツ、半熟目玉焼き、サラダ(レタス、ベビーコーン、プチトマト)、牛乳
昼 会社の給食
夜 インゲンと人参の豚肉巻き、千キャベツ、お浸し(水菜、人参、ツナ)、味噌汁(絹さや、ワカメ、油揚げ)
- 644 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:08:41
- 【目Newは】嫁のメシがまずい 15皿目【救世主?】
「嫁がとんでもない料理を作ってしまった!」
「嫁の料理の腕に問題がある!」
という人用のスレです。
- 645 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:13:07
- >>644
>>638
- 646 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:21:03
- そこで現実を突きつけてくれるなorz
- 647 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:22:51
- >645
そこで、気を効かせて
普通の創作料理をあげてくんなきゃ。
- 648 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:23:48
- ピンクの煮物が出ました。
原料はよくわかりませんがチクワが入っていました。
- 649 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:25:24
- >>648
ピンクの出所は?
- 650 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:31:11
- >>649
わかりません。
何を入れたのか全然わからないけど
すごいキレイなピンク色でした。。
俺には食べられなかった(´Д⊂
- 651 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:31:24
- 紫芋とかのあんとしあにんに酸が反応したとか
- 652 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:35:48
- 赤っぽい漬物の汁をいれたとか
- 653 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:38:07
- 桜でんぶ
- 654 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:40:26
- >>650
生のするめイカの薄皮を剥かずに入れるとピンク色になるよ。
- 655 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:41:12
- 確かに、液体の桜でんぶみたいな色でした。
牛乳と赤色の着色料かなんか入れないと無理ですよね??
- 656 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:42:01
- >>654
イカもはいってたのかもしれません。
ちゃんと確認すればよかったorz
- 657 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 21:43:35
- 小麦粉いれても白くはなるだ。
- 658 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 22:04:30
- ケチャップ+マヨネーズとか
- 659 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 22:23:05
- 小豆かな?
- 660 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 22:26:27
- 梅干しと一緒の紫蘇を使うと、綺麗なピンクだぞ
- 661 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 22:42:43
- >>656
いや、まじまじと見つめたら鬱が増してたかも知れん。
- 662 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 23:01:51
- カキ氷用苺シロップ+苺ミルク+赤○○号って着色料じゃね?
ほら、福神漬けとかに添加されてる鮮やかな…
- 663 :素敵な旦那様:2006/03/16(木) 23:43:00
- >>648
グレナデン(ざくろ)シロップ、ブラッドオレンジジュース、シソジュース、赤ワイン。
天然色素なら、カイガラムシか紅こうじ
- 664 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 00:06:20
- 何でアセロラとクランベリーが入ってないんだぁぁぁぁあ
- 665 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 01:22:20
- 食紅でええやん
- 666 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 01:24:14
- 嫁さん月に1度の日だったんだよ
吸い取らせたり流したりがもったいなかったんじゃないか?
- 667 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 08:21:20
- どこかのスレに貼った奴?>ピンク@白い皿
確かにきれいだ。
- 668 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 08:41:45
- これか?
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~web_la/16/image/gohan/sityu3.jpg
- 669 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 08:59:30
- >>668
大量のイチゴジャムで煮込んだように見える。
- 670 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 09:20:53
- 大量のいちごジャムと小麦粉にチクワ?
- 671 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 09:23:59
- >>668
不味そう・・・
- 672 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 09:25:29
- すげぇ!
- 673 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 09:26:05
- ピンクの汁の中に豚肉が浮かんでるように見えるが・・・
気持ち悪いな。
- 674 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 09:28:22
- ケチャップ+ホワイトソースではこの色にならんかな?
- 675 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 09:41:17
- ケチャップは薄めたらピンクじゃなくて
茶色+オレンジみたいな
ちょっとくすんだ色にならんか?
- 676 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 09:48:05
- この物体の正体が激しく気になる。
- 677 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 09:50:55
- リンクの上の階層見たら単なる色素だ。
648とは無関係だね。
ttp://www.h7.dion.ne.jp/~web_la/16/gohan.html
- 678 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 15:15:08
- みんな達の嫁は緑のシチューとか赤いシチューとか作ったりしない?
着色料で色鮮やかな食卓を喜ぶのは、俺の嫁以外にもいるよな?
- 679 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 15:45:16
- ほうれん草がどろどろで深緑色のシチューなら。
着色料は体に悪いから絶対ダメって言ってる。
- 680 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 15:48:09
- ウチは逆。メシウマなんだが、全体的に茶色。
嫁自身も「なんか私の作るお弁当茶色い…」と自覚はしてるっぽいが、直らない。
醤油や味噌ばっか使うからなんだよなー。
ココでは贅沢だと言われそうだが…。
- 681 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 16:09:13
- ブロッコリーとかプチトマトとかを添えたらよろしかろう
- 682 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 16:20:03
- ハムとか、キュウリとか、アスパラとか。
おひたしとか、玉子焼きとか、ポテトサラダとか、色々あるよ。
ゆで卵でもいいね。
いいなぁ、食える弁当作ってもらえて…
- 683 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 16:41:51
- おひたしとかも作ってもらうんだが、俺の弁当箱が黒いのが悪いのか、
なんか見た目がパっとしないんだよな。
一時期、俺親からプチトマト貰ったときは、やたら弁当が豪華に見えたw
もちろん兼業なのに毎朝弁当作って見送ってくれる嫁には感謝してるが、
せっかくそれなりのレベルがあるんだから、もう一歩!と思ってしまう。
嫁が生野菜嫌いでプチトマトやらレタスやらは縁遠いのも原因かもしれん。
ちなみに、今日の弁当↓
米のうえに塩昆布と梅。
にらの卵とじ?
玉子焼きになめたけが入ったやつ。
ほうれん草とにんじんとコーンを炒めたっぽいやつ。
コロッケ。
- 684 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 16:46:40
- いじめですか?
- 685 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 16:48:12
- 玉子焼きにコーンと人参をいれてほうれん草をなめたけで炒めればいいのに
- 686 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 16:51:41
- 80点の成績を100点にして欲しいというのは贅沢だ!
…と言うよりうらやましすぎるじゃねぇか!!自慢かよ!!!
今日の弁当の中身を見る限りパーペキだと思う
この上に味噌汁の簡易パック付けろとか言ったら総スカンの悪寒
ここは40点以下の成績を涙ながらに語るスレだと思っていたがどうか?
- 687 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 16:51:52
- メシウマだったはずの嫁がトンでもない料理を作りやがった。
リンゴを八等分にしたと思ったら、その一つずつを丁寧に豚ロース肉で巻き巻き・・・orz
そして鍋にブチ込み、ケチャップでロールキャベツのように煮込みやがった!
「さあ、召し上がれ!(はぁと」
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
ニタニタする嫁を尻目に俺は嫌々口の中へ・・・・・
・・・う、うますぎる!!!ウマーウマー
目障りですかそうですか。
- 688 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 17:23:48
- >>687
悪い・・・不味そうだw
- 689 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 17:37:43
- ケチャップじゃなくて、トマトソースと生クリームで煮た方がおいしいと思った。
- 690 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 18:14:08
- >>687
トマトピューレやホールトマトじゃない時点でメシマズだろそれw
- 691 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 18:22:16
- >>687やめてくれ〜。ここを見て真似する嫁がいるかも知れんw
- 692 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 18:28:26
- ケチャップだけでなくコンソメ+ケチャップだろ。
でないと長時間にこめない。
- 693 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 18:28:58
- りんごだから、さっと味つけた程度なんじゃね?
- 694 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 18:30:08
- 林檎が生っぽい感じだとそれ美味しくないと思う
- 695 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 18:38:30
- ケチャップにはブイヨンだろ
- 696 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 18:39:25
- 料理に詳しいのにマズいメシしか食えないのか
カワイソス
- 697 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 18:55:39
- >696
嫌でも詳しくなるんだよorz
外食するたびに料理法を推測したりする
手際とかは悪いと思うけど、いっそ作らせてほしいよ
- 698 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 20:14:42
- >>679
インドのカレーでほうれん草カレーというのがある。これは美味い!
- 699 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 20:24:50
- >>697
なぜメシマズに限って台所に立たせないんだろうな。
- 700 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 20:29:35
- そりゃ、自分の手順が間違っていることに気がついているから
それを見られたくないってことだろ。
手順が悪いから見られると怒られる→でも味は悪くないんだから別に良いじゃない
→台所にまで入ってきてぐちゃぐちゃ言わないでよね
- 701 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 20:52:04
- 嫁にとって、料理は旦那の為にがんばって作っている
いわば自己主張バロメーターではなかろうか。
こんなにがんばってるからね(そこから「だから認めてね」と発展するのか
「こんなに愛してるのよ」になるか他になるかは置いといて)というかんじ。
だからそこを占領されると、自分が自己主張する場所がなくなってしまうので
(そんなことはないのだが)不安になるのではなかろうか。
料理に文句言うと逆ギレ状態になってしまうのは
自分がやっていることを否定されている感覚になるからというところを見ると
自己主張バロメーターなのではないかとおもう。
だからそこ、料理(の過程)を認めてやらないとイカンのではないだろうか…
- 702 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 22:29:26
- >>699
旦那が料理をやればいいと思うのに、なぜ?
自分より美味く作られると立場がないから?
だったら嫁は料理の腕だけじゃなく性格にも問題があると思うぞ。
知り合いにも嫁が料理マズな家があるが
旦那や子どもが料理を作ってる。
そこの嫁は美人で性格もいい。
- 703 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 22:38:18
- >だからそこ、料理(の過程)を認めてやらないとイカンのではないだろうか…
何をやったって不味いものは不味い。
前から感じてたんだけど、このスレの住人はそもそも嫁になめられてないか?
嫁に「結婚してやった」と思われてる気団のような気がする・・・。
- 704 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 22:51:57
- メシマズ嫁のタイプ判定チャートでも作ってみたら
おもしろいんじゃないかと思ってるんだが、需要ありそう?
- 705 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 22:54:53
- >703
確かにな
でもゲテモノだが、3度3度きちんと作ってくれるんだよ
嫁も働いているのに…いっそ手を抜いてくれたらどんなにいいか
- 706 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 23:11:33
- >703
過程に重きをおく女性と
結果に重きをおく男性の
相容れない部分かもしれん。
- 707 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 23:11:42
- >>703
“なめられてる”んじゃなくって“愛されてる”から
嫁のメシマズをここで愚痴ってるんだよw
“これさえなければ、、、”って嫁餅ダンナが住人だろ?
- 708 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 23:24:56
- あぁ、なめられてるさ
でもそのテクがあまりにもうまいから
メシマズをカバー出来ていてこうして夫婦としてやっていけてるんじゃないか
今の所は…
- 709 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 23:36:49
- 嫁にも愛されていて、こっちも嫁を愛していて
でもマズメシ作られて、マズっぷりにちゃぶ台返したいが
嫁の顔を見ると、しょうがないな、ま、いっか?となってしまって
こっそりここでトホホと溜め息つくところだと思っていたんだが
ここ最近、雰囲気変わって来たなと感じるのは俺だけか?
- 710 :素敵な旦那様:2006/03/17(金) 23:44:56
- >>709
おまえのような正統派?の住人ばかりだと
このスレも救いがあるのだがな。
- 711 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 00:00:26
- どこもかしこも春厨だらけだよ。
流れがヘンなのはここだけしゃない…orz
- 712 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 00:05:25
- 盆栽スレには変なネナベが張り付いてる模様・・・orz
- 713 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 03:48:33
- ここにも張り付いてやろうか?アヒャヒャヒャ
- 714 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 05:58:44
- >>706
確かにそうなんだが、“作っている”女が食べる側に回った時、
過程を重視してくれるとは思えんところにも問題があると思うぞ。
“出来の悪い子ほど可愛い!”ではないが、自分の過程は可愛いが
他人に対しては“結果至上主義!”じゃあろまいか?w
そこまで根性悪じゃないか、ここのメシマズ嫁たち、、、。
性格的には結構可愛いのもいるかんな〜w
- 715 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 09:41:16
- >>712
へんなババァをこっちにつれて来るなよ。
- 716 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 11:45:44
- 何で結婚したんだ?
付き合ってる時に味覚オンチを見抜けない馬鹿の傷の舐め合い?
- 717 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 11:47:19
- 作ってくれるだけまし。
朝ごはんなんて出たためしがない・・。orz
自分で作って食べてるとあたしの分は?と来たもんだ・・。
晩御飯は作ってはくれるけど2:1で俺が作る事の方が多いし・・・。
飯マズとまでは言わないがその面倒くさがりを何とかしてほすぃ。
たまに作ると、鶏モモ肉8枚分のから揚げできあがってたり、寸胴2杯分のシチューが
有ったりでかなりきついです。
ちなみに、汚家になりかけてる。
なんで結婚しちゃったんだろうなぁ・・・。ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 718 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 11:58:18
- >>717お前さんは
【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会【瀬戸際の花嫁】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1141825196/
に移動するがヨロシ
- 719 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 12:38:07
- 何度も出てる話だが、自分で作って食べる方がいいよな。
飯マズ嫁に限って男子厨房に入らず主義だったりするorz
- 720 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 12:40:12
- >>715
ヤァ キタヨ
- 721 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 12:40:57
- 貞子みたいだな。
- 722 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 12:46:08
- >>715ユウドウアリガトチャ-ン
- 723 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 12:48:56
- >>712がユウドウシテクレタンデツヨ
- 724 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 12:54:29
- >>722
371 名前:素敵な旦那様[] 投稿日:2006/03/17(金) 21:51:56
既婚板に女が書いてはいけないルールはない
皮剥いて出直せ包茎
722 名前:素敵な旦那様[] 投稿日:2006/03/18(土) 12:46:08
>>715ユウドウアリガトチャ-ン
また煽りを間違ってる。
本当に低知能。
煽り間違恥かしいね。
- 725 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 12:55:09
- >既婚板に女が書いてはいけないルールはない
そりゃなくて当たり前だろW
- 726 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 13:02:58
- ワロタw
- 727 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 13:12:02
- 頭が悪いのもまた一興。
- 728 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 13:16:53
- まずいメシの話題しようよ。
- 729 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 13:23:45
- >>725
その間違った煽り文句の後が最高に笑えるよなぁ。
恥ずかしすぎるwww
- 730 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 13:26:30
- 恥ずかしいのは釣りに反応するお魚さん
スレ違いですよ
- 731 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 13:37:15
- ユウドウアリガトチャーン
wwwwww
- 732 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 13:38:06
- 既婚板に女が書いてはいけないルールはない
byデブス
- 733 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 15:50:53
- 刺激するなよ。某スレみたいになるぞ。
- 734 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 16:14:48
- やっぱここ最高w
>>722みたいに勝手に連鎖してるしwww
ユウドウアリガトチャーン だってwwwもっとやれww
- 735 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 16:16:09
- もうすでにメシの話じゃなくなってるの気づいてるか?
釣られるなよ。ここも潰れるぞ…
- 736 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 16:17:21
- ( ゚д゚)ポカーン…
- 737 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 16:20:04
- 基地害は放置しろよ・・・
- 738 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 16:23:20
- おまえもなー>>737
- 739 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 16:23:54
- 入れ食いワロスwwwwwww
- 740 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 16:35:22
- 男って・・・つくづく単純だよな
- 741 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 16:51:49
- 嵐揚げ
- 742 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 18:31:48
- 嵐揚げってメシマズ嫁が捜索料理で作りそうだな。
- 743 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:02:34
- そだなw嵐揚げ…すごい物を揚げてそうだなw
- 744 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:03:26
- 大根おろしとか
- 745 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:15:06
- それは颪
- 746 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:16:33
- 全て自演だよ自演。
- 747 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:20:53
- 俺の想像では…ホットケーキの素で『くさや』揚げるとか。
甘い匂いの衣にウ○チみたいな臭いのくさやw
- 748 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 20:46:31
- クサヤはそんな匂いじゃねぇよ
- 749 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 21:47:08
- いかん!俺も嵐揚げのネタ、一瞬考えちゃったぞw
嫁が見たらどーすんだw
- 750 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 23:43:11
- クサヤって死体のにおいじゃなかった?
- 751 :素敵な旦那様:2006/03/18(土) 23:57:30
- ユウドウアリガトチャン!ってかwwww
- 752 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:03:51
- 実は俺まだクサヤを食った事ないんだが
>>748どんな匂いなん?
- 753 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:05:37
- >>752死臭
- 754 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:09:46
- 死臭って言っても、推定1週間前から風呂に入ったまま昇天した爺さんの経験しかないし。
- 755 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:10:22
- タンパク質の腐った匂いって事かな?
- 756 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:10:58
- ノリ^^ ヽ)
l l `・ ・´l <来てあげたわよっ!!!
川 ー¨ノ
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"~""~"""""""~"""~"""~"
- 757 :752:2006/03/19(日) 00:13:43
- 俺はまだ殆ど臭いすらない遺体にしか接した事ないから
ますます分からんorz
いわゆる魚の腐ったような臭いなんかね?
ってそれじゃそのまんまやなあw
- 758 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:17:34
- ノリ^^ ヽ)
l l `・ ・´l <クサヤ!!!おまいらのチンカスの臭い!!
川 ー¨ノ
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"~""~"""""""~"""~"""~"
- 759 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:20:26
- ノリ^^ ヽ)
l l `・ ・´l <あなたち通報するわよ!!!
川 ー¨ノ
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"~""~"""""""~"""~"""~"
- 760 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:24:55
- ネズミが屋根裏で死んで腐ってたり、車に跳ねられた犬が道路わきで放ってた
死臭ならわかるが、、、。
- 761 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:25:41
- このAAの元ネタって何だ?
- 762 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:29:52
- ノリ^^ ヽ)
l l `・ ・´l <だからぁ!おまいらのチンカスの臭いだってばぁ!!
川 ー¨ノ
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"~""~"""""""~"""~"""~"
- 763 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:32:41
- >>761
winnyで不倫メールが流れた人のスレから↓
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142682449/
帰宅恐怖症の人の嫁が↑の祭りに参加してたとかで
鬼女を帰宅恐怖症スレに誘導し、スレ潰しを行った馬鹿がいて
帰宅恐怖症スレが潰れたのでこっちに誘導してる馬鹿がおります。
- 764 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:33:14
- ttp://violet.homeip.net/noticeboard/incoming/2006/02/02/20060202200851-22043-0-L.jpg
- 765 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:39:21
- >>761…地雷踏んだな。
某スレのように鬼女に粘着されて荒らされてしまうのにorz
- 766 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:50:24
- 鬼怖いよおおおおおおおおおおママあああああああ!!!
- 767 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:50:53
- >>765
帰宅恐怖の人はこないでください。
荒らしがついてくるので。
- 768 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:52:08
- >>766マザコン乙
- 769 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:52:56
- 帰宅恐怖の奴らが荒らしてるのか
ふざけるなよ
- 770 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:53:57
- だから、反応すっから荒れんだってば。
いまこの状態荒れてるっていうんだぞ!
- 771 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:57:28
- ノリ^^ ヽ)
l l `・ ・´l <俺の好きなスレ以外は糞スレ♪
川 ー¨ノ
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.'、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"~""~"""""""~"""~"""~"
- 772 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:57:39
- 帰宅恐怖症の人達って飯マズどころじゃないからこういう事するんですね。
- 773 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:58:05
-
-‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト ウザス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 774 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:58:40
- 帰宅恐怖の人は根暗でメンヘラな奴ばかりだから
愛がある夫婦が憎くてしょうがないんだよ
- 775 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 00:59:57
- >>774
だったらメンサロにスレ立てればいいのにな
- 776 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:01:51
- 本気で思ってるのか?>>772
気団じゃないだろうよ。
- 777 :761:2006/03/19(日) 01:02:46
- スマソ>>ALL・・・orz
やまじゅんみたいに元ネタの漫画でもあるのかと思った。
- 778 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:05:37
- ( ̄ー ̄)ニヤニャ
飯マズvs帰宅恐怖になってますな( ゚д゚)、ペッ
目糞鼻糞
- 779 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:06:30
- 異常に句読点が少ないor全くない。
普段、使ってないので句読点を打つ場所がオカシイ。
こういう奴のレスはスルーしなさい。
- 780 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:07:37
- お〜い、恐怖症患者
変なの連れて帰ってくれよ
- 781 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:09:43
- 391 名前:素敵な旦那様[] 投稿日:2006/03/17(金) 23:09:15
サレ妻ってか男いるし
妙子みたいなもん
気団の敵だろ?争い大好きますます気に入った
395 名前:素敵な旦那様[] 投稿日:2006/03/17(金) 23:13:43
つーか在日じゃないけどまあすきにしてろ
匿名掲示板で個人を追い出すのは不可能だからな
371 名前:素敵な旦那様[] 投稿日:2006/03/17(金) 21:51:56
既婚板に女が書いてはいけないルールはない
皮剥いて出直せ包茎
722 名前:素敵な旦那様[] 投稿日:2006/03/18(土) 12:46:08
>>715ユウドウアリガトチャ-ン
日本語教育を受けてないアホ肉便器なのdesu
- 782 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:10:38
- >>781
えーと、「既婚板に女が書いてはいけないルールはない」これどういう意味?
- 783 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:10:46
- >>779参考にしたいので、どのレスですか?
- 784 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:13:55
- 荒しを相手しているお前ら全員
_ ∧∧ ( (
┌─┴┴─(つ,,゚д゚) )ノ
│レス禁止 |ヽ つ━
└─┬┬─┘( ノ〜
││ `(ノ)
- 785 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:14:27
- こんな流れの時にごめん。
今日、嫁の愛読書(料理本)を見てメシマズ理由を納得。
ぶどうの味噌漬けとかメロンの白和えとか
ホタテ貝とパパイヤのグラタンとか載ってる・・・。
明日は休日出勤だけど、
次の休みは一緒に本屋に行って、プレゼントするつもり。
これで改善されないかなぁ・・・orz
- 786 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:14:50
- てか恐怖症スレの住人がやってるんでもないだろうに。
普通にスルー汁。
- 787 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:15:21
- おおう、すまん>>784
- 788 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:16:32
- >>785
そのゲロ料理本はもちろん捨てるんだよな?
- 789 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:16:49
- 恐怖症の奴ら許せねえ
- 790 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:22:51
- >>798せっかく流れ変えてくれる人がいるんだから空気読もうよ。
- 791 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:23:58
- >>785
「こんな事わかってるわい!」とキレられるくらい
基本的なことばっかりが載っている料理本がいいと思うぞ
漏れも含めてここのメシマズ気団は妙なアレンジに泣いてるのが多いからな
- 792 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:24:39
- >>790
>>789の事だと思うが、そいつが荒しだってば。
スルー汁!
- 793 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:25:44
- >>789
786:素敵な旦那様 :2006/03/19(日) 01:14:50 [sage]
てか恐怖症スレの住人がやってるんでもないだろうに。
普通にスルー汁。
少し前のレスも見えないのか?
- 794 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:27:55
- >>792こいつが荒らしでしたか。
>>789恐怖症に帰れ!
- 795 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:28:38
- おーい!みんなメシマズな嫁の話しようぜ〜!
- 796 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:29:31
- そーだ!そーだ!メシマズ話しよーぜ!
- 797 :785:2006/03/19(日) 01:34:46
- もちろん隠す。捨てると怒られそうだから・・・。
本当に基本中の基本の本を沢山買って、前のを忘れさせるつもり。
新婚9ヶ月なんだけどさぁ、嫁は可愛いんだけど、
海老の天ぷらのりんごソース添えとかはもう嫌なのよ・・・。
- 798 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:37:24
- >>797
何?そのフランスチックな料理は?
- 799 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:38:19
- 本のタイトルきぼん
- 800 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:41:33
- >>799
まさか嫁に進呈する気じゃないだろうな?
- 801 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:46:01
- >>797
海老の天麩羅と言えば、世界に誇るべき日本料理な訳で凄い冒?じゃないか!
食材になった海老さんに謝れ!
- 802 :785:2006/03/19(日) 01:48:52
- だいぶん昔の本で
洒落て肴ってタイトル。
本の写真は美味しそうだが、
でも進呈はやめとけ・・・orz
酒飲みだから、家で晩酌したいなぁって言ったら
古本屋で買ってきたみたい。
他にもフルーツ物が沢山のってる。
でも、これじゃ酒は飲めないよ・・・。
- 803 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:49:50
- なんだよ知らない内に戦争終わってんじゃん
- 804 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:51:38
- >>802
http://www.maruzen.co.jp/shop/item_detail.html?item_cd=MJ95112993&category_cd=30
これか!
しかし、全114p・28cm・刊行日 1995.10 ってorz
- 805 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:52:18
- ここは嫁への愛が溢れる良スレですね
- 806 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 01:57:50
- >>802
買うなら料理研究家のじゃなく
土○善晴とかちゃんとした和食の先生のがいいと思うぞ。
がんがれ。
- 807 :785:2006/03/19(日) 02:05:00
- 確かに愛はあるんだけどね・・・。
また本を買ったら、報告に来ます。
- 808 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:08:39
- >>785
小林カツ代まじオヌヌメ。
「基本のおかず」ってヤツな。
- 809 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:23:52
- >>802
806の言うとおり。おやじの○居勝のでもいいと思うよ。
基本をたたっこめば素直な嫁ならぐんぐんうまくなる。
さっきのの平○とか栗○とかは、
基本ができててアレンジができるのならいいと思うけどさ。
そんなウチは当たり外れがでかすぎるので
毎日ギャンブルです。
- 810 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:26:13
- 当分sage進行にしないか?
- 811 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:27:21
- ここは、嫁への愛が溢れてるから大丈夫だろう。
- 812 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:29:01
- ここは良スレである
- 813 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:29:28
- ああ、良スレ認定
- 814 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:31:00
- 何気に>>795は神だな…
- 815 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:31:47
- これでメシマズスレの住人が、帰宅恐怖スレを荒らしたのを認定
- 816 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:37:02
- おかずの材料として果物を採用して良いのは酢豚だけだと思う…
- 817 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:42:30
- >>816
カレーにも果物入れてもいいよ
- 818 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 02:44:11
- >>817
このスレの住人の家では×
- 819 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 03:38:21
- >802
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766201248/
大山のぶ代の料理本。基本料理ばっかだけどうまい
オレを信じて買ってみてくれ
>808 なぜよりによってカツ代…。地雷しかけんなよ。鬼かよ
- 820 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 03:59:40
- >>804
平野寿将か!
あのおっさん、DQNのびんぼくさくてイヤなんだよ。
- 821 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 04:03:30
- こいつの作る料理、ポマードと加齢臭しそうで嫌だ
- 822 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 09:43:53
- >>820
レミの方じゃないのか<平野
ケンタ○ウとグ○チの本はヤバイとかなり前のスレでみたな
- 823 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 11:01:12
- 「料理の鉄本」という企画はどうかな?
料理本を4〜5冊集めて、
同じ料理をきっちり書いてあるとおりに作る。
できあがったのを審査。
- 824 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 11:10:38
- >>823
このスレ住人が一斉に嫁に渡して
「一ページから毎日一品づつ作って!」
って頼んだ場合、過半数がアレンジによってマズマズになる予感。
- 825 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 11:49:08
- グッチ祐三の料理本は簡単でおいしいよ。
http://www.guccies.com/shop/s-5/s-5.html
「グッチ裕三のこれは旨い!」シリーズは特にオススメ。
- 826 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 12:14:12
- >>825
地雷なのは確か
910 名前: 素敵な旦那様 2005/06/26(日) 23:02:28
100 :ななしのいるせいかつ :2005/05/24(火) 00:23:49
巨峰が、串揚げにされた。
激マズ。
ママンが言うには
「グッチ雄三がね…」
ママン&グッチめ…!
コーヒーふいた。
183 名前: 素敵な旦那様 2005/07/28(木) 11:22:01
某公営放送、うなぎのなんちゃらでは無かったけど、
レミ級の鬼門グッチ・・・。
#http://www.nhk.or.jp/partner/cooking/recipe/200507_4_4.html
ラー油と黒酢(の分量と代用品)が今回のポイントだと思われ。
- 827 :料理板住人:2006/03/19(日) 12:25:55
- 料理板では最初の一冊にこの本を薦める人が多いです。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4083090030/503-6878368-2618338
俺も実家にあったのでよくパラパラ見ていたけど、
見てるだけでも本当に楽しいし、普段料理をしない気団でも
「ちょっとやってみるか?」ってなるぐらい面白い本です。
値段はちょっと高いけど、値段以上に価値はあると思います。
1-2回飲みに行くのを我慢してプレゼントしてみてください。
読んでさえくれれば、メシウマへのハードルはちょっと低くなると思うよ。
- 828 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 12:42:21
- 料理研究家が名前出して出してる本はおすすめしない。
奴らだってそれで食ってく訳だから、目新しさ、斬新さを取り入れないと
生き残れない。
このスレの住人なら目新しさ、斬新さの危険性は身に沁みているはずだw
主婦の友だのノンノだのオレンジページだので出している
料理本を基本にするのが一番いい。
アンアンはカフェかぶれだからおすすめしないw
- 829 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 12:47:56
- 最強の料理本は
「 N H K 今 日 の 料 理 」
これ、常識ですがな。
- 830 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 12:48:35
- >>828
女臭さ100万点。
- 831 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 12:51:09
- 小林カツ代は簡単・無難。
基本基本と書いてあっても、書いてる奴の好みで味変わるから
結局名前で選ばざるを得ないんじゃね?
- 832 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 13:37:57
- >>827
その本は嫁が「重くて開く気がしない」と見てくれないのだがorz
- 833 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 13:42:26
- >>829
今日の料理の本は使いやすく出来てるよ。
俺、独身の時に、安いし中身は基本が詰まってるし
和食中心だし薄くて料理しながら見ても邪魔にならないし
よく買ってたよ。
全部嫁に捨てられて、変わりにオシャレ料理本買われたけどな!!!!!
- 834 :828:2006/03/19(日) 13:44:43
- >>830
俺、料理を主に撮ってる売れないカメラマンなんだよw
それが祟って、嫁は見栄えを優先するメシマズってヤツなんだ。
しかも俺のたかがしれた収入で見栄えを求めるわけだからさ…
後は察してくれ。
- 835 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 13:50:33
- >>834
見た目に凝る嫁。
食器に凝る嫁。
食材に凝る嫁。
こういうタイプのメシマズは最強。
834(´・ω・) カワイソス
- 836 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 15:04:26
- テレ朝で「劇的ビフォーアフターメシマズ嫁編」でもやってくれんかな。
- 837 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 15:15:55
- >>835
テラ同意。
こういう嫁って自分の外見にも凝るのかな?
すっぴんぼさぼさジャージではなさそうなんだが。
お洒落美人!じゃなくても、花飾ったりするの好きそうだし
なんか説明できないけど淡い色のシンプルなワンピース着たりとか。
なんか見た目がすべてというかライフスタイルがすべてというか
ロハスとかもこんな感じなのかな。
よく知らないんだけど。
- 838 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 15:21:00
- >>837
そうそう、中身や使い勝手よりも見た目が大切。
世間体にも異常なこだわりを見せるのが特徴。
よって、大企業に勤めていたり、オシャレ職業の旦那を持つ。
- 839 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 15:43:53
- 平野寿将……。
どこかで聞いた名前だと思ったら昼の番組に出ていたとき
「追い油」「追い砂糖」という特殊技を使いこなし
実況で油大臣の名を欲しいままにしていた奴じゃないか。
- 840 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 15:45:26
- 今日、日本には神風が吹いたぞ!
お祝いと称して外食池!!!!
- 841 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 15:55:06
- >大企業に勤めていたり、オシャレ職業の旦那そして美人の奥様、ウラヤマシス
そういう俺は三流企業に勤め、嫁はお世辞にも美人とは言えず、
メシマズ・・・・・・ハァ〜orz
- 842 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 15:59:31
- >>827
その本買った。嫁にあげたんだがまったく見ようともしないorz
自分で見てたら面白かったので簡単そうなの作ってみたら美味くて涙が出た。
- 843 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 16:03:27
- >>840
正に神風が吹いたな。
今夜はケンタでお祝いする事になりました。
ウレシー
- 844 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 16:49:21
- >>843
良かったな。メシマズから逃れられて。
- 845 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 18:34:16
- >>828
写真に撮る料理って見栄えがよくないとダメだから野菜も生煮えだったり
色つけたり、とんでもないことをするんだよね?
実際に食う料理とは違うのは嫁も同じってことか(w
- 846 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 19:42:46
- うちは定食屋です。焼肉定食、焼き魚定食、マーボー豆腐、ラーメン、はぁ食いたくねぇ。
- 847 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 20:39:04
- why?
- 848 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 20:50:13
- >>846
だったらメシマズ嫁でもOKか?目先が変わってさw
- 849 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 21:26:57
- 神風が吹いたのでお祝いにcoco一番に言ってきたーーーー!
ありがとう日本代表!
- 850 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 21:28:12
- >>846
4種類だけで献立のローテーションが組まれているということか?
- 851 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 21:36:50
- >>849
いいな、俺なんて昨日の残りのゲロカレーだった。
俺もお祝いに外食したかったよ。
- 852 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 22:05:46
- み……味噌汁に、
納豆と浅利と豚肉と豆腐とズッキーニ?が入っていて
なにやら物凄くピリピリ辛いんだがこれはなんだ……orz
嫁やどこで覚えて来たんだい?
- 853 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 22:17:27
- >>852
個々のアイテムで味噌汁が出来る具を一堂に集めた集大成味噌汁???
まぁ、俺は納豆味噌汁とかズッキーニ味噌汁は聞いたことないけどさ。
それって、冷蔵庫内廃材処理されたんじゃねーの?
- 854 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 22:32:41
- >>852
前の4つは同時に入っていても何とか許せる。
味が普通の味噌汁ならな。
- 855 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 22:44:21
- >>852
その材料からして、味噌汁ではなく味噌チゲを目指して迷子になったんじゃまいか。
- 856 :素敵な旦那様:2006/03/19(日) 23:26:43
- >>855
そうか!韓国料理か!
そういえばさっき見つけたんだけど生の青唐辛子が冷蔵庫に入ってた!
あと書き忘れたけどじゃがいもとモヤシも入ってた。
- 857 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 00:54:57
- そんな冷蔵庫掃除残飯料理にしか聞こえない代物でも
目指してるちゃんとした名のある料理があるんだな…。
メシマズ道奥深シ。
- 858 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 01:02:20
- 韓国料理のほとんどが残飯処理料理じゃないか。
ビビンバもプルコギも、極めつけは軍隊鍋。
軍隊鍋(ブデチゲ)は、米軍が捨てていた残飯を拾って作ったのが始りの料理。
キムチも腐りかけの白菜を保存する為に作り出したのがはじまりだし。
犬猫の糞に付く寄生虫入りだし。
韓国料理は体に悪いよ。
- 859 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 01:06:53
- >>858
>米軍が捨てていた残飯を拾って作ったのが始りの料理。
え?残飯で料理を作っていたのが未だに食べられてるって事?
- 860 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 01:16:20
- >>859
そうだよ。
流石に今は残飯は使ってないけどさ。
- 861 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 01:22:01
- 同士達よ、今すぐNHK教育を嫁と見るのだ!
そして、コレを参考にメシを作って貰え。
うちの嫁はこの番組のお陰でマトモになった。
- 862 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 05:58:27
- >>858
ブラジルの代表料理フェジョアーダと似たり寄ったりだな。
こっちは奴隷の食い物だったらしいけど。
- 863 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 09:29:03
- テンジャンチゲは旨いよ。
韓国では味噌は豆味噌をつかうから納豆は代わりになるし
浅利はいい出汁がでて旨そうだな。
>>852の嫁がメシウマならくせになりそうな旨さになるはず。
- 864 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 10:03:59
- >>836
まずは嫁の普段の料理を検証。
「 な ん と い う こ と で し ょ う 。」
- 865 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 10:43:46
- 家はリフォームしても文句を言わないが
メシマズリフォームの場合は
リフォームしようとすると逆ギレが待っているのではないかと思われ
仮にうまくいったとしてもアフター直後はいいとして
その後自信をつけた嫁がいろんな事をするのではないかという悪寒
それを食うのは…(汗
- 866 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 11:38:12
- みんな目を覚ませ!
嫁の飯がウマくなったら、ここに書き込めないんだぞ!!
- 867 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 11:59:47
- それこそ上の方で出ていた平野なんとかがテレビで
やっていたのがまさにメシマズ嫁の改造コーナーだったのだが。
彼の料理も色々問題はあったがとりあえずその場はなんとなっても
後日チェックしたら全然直ってなかったみたいだ。
そんな簡単に直るなら苦労はない。
- 868 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 12:21:55
- >>867
メシマズ嫁改造っつっても、「一つ二つ、メシマズ嫁でも作れる簡単で
美味しいメニューを教えてやるよ」って感じなんだろうな。
それは改造じゃなく、一時しのぎってんだよ>平野某
- 869 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 14:37:06
- 味覚とセンスを直さないと駄目なのに一日で改善できる訳なしw
- 870 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 14:59:20
- 一句
もう少しここのスレに居たいから
嫁の改造 先延ばしする
んなわきゃー無いか…
- 871 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:01:39
- >>870
五・七・五になってない件について
- 872 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:03:25
- >>871
( ゚Д゚)ポカーン
- 873 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:16:19
- 5・7・5・7・7 ジャマイカ
- 874 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:22:22
- もうすこし 5
ここのスレに 6
いたいから 5
よめのかいぞう 7
さきのばしにする 8
どこが57577?
- 875 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:25:29
- 最後の8はさきのばしするであってさきのばしにするじゃないから7の間違い。
上の中は6で正しいが。
- 876 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:27:51
- >>874
勝手に「に」付けたすなw
ってか、きっちり57577になってるものが正しいと思ってるのがイタイぞ。
音の流れさえ合ってたら、文字数は多少増減しててもいいモノなんだから。
- 877 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:28:50
- 音の数を合わせるのはリズムを作るため。
数えないと狂歌が作れないやつにその手の突っ込みされると、もにょる…
- 878 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:32:19
- >>876
煽る前によく読めよ・・・。
元から付いてるじゃん。
- 879 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:33:22
- >878
>870をよく読め。
- 880 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:33:37
- >>876
>>877
>>870の歌はリズムも合ってないよ。
頑張って考えたんだろうけど、慣れないことしない方が吉。
- 881 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:34:31
- >>879お前は文盲か?
元からあるだろアホが
870 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 14:59:20
一句
もう少しここのスレに居たいから
嫁の改造 先延ばしする
んなわきゃー無いか…
- 882 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:35:43
- もう少しここのスレに居たいから
嫁の改造 先延ばしする
↓
もうすこし 5
ここのスレに 6
いたいから 5
よめのかいぞう 7
さきのばしにする 8
876 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 15:27:51
>>874
勝手に「に」付けたすなw
どの「に」のはなし?
- 883 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:36:32
- >>876,879
アホマルダシジャン
- 884 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:38:02
- 菜ばしと包丁持つ手は手馴れをり
塩と砂糖は違えたれども
- 885 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:39:06
- 「先延ばしする」を「さきのばしにする」とどうやって読むのか。
- 886 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:40:22
- >>883
お前があほじゃんw
- 887 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:40:56
- >>885
だな。
春だからさ・・・そっとしといてやれ。
- 888 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:41:21
- >>882
先延ばしする
さきのばしにする 8
- 889 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:43:13
- >>885
上、
とつとつと進む包丁手馴れをり
としてみた。
- 890 :870:2006/03/20(月) 15:44:05
- ごめんねー ごめんなさいね ワルカッタ
こんなもめると
オモワナカターヨ
牛糞ていどの燃料がこんなに火力が強いトワ
嫁のメシマズ話しの続きドゾー
↓
- 891 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:45:25
- >>890
バカ、牛糞は優秀な焚き付けだぞ。
- 892 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:47:35
- クソスレだけに…
- 893 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 15:55:14
- もう少し
メシまずスレに
居たいから
俺の満足
後回しする
- 894 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 16:47:44
- 絶対に57577じゃなきゃ駄目だと思ってるヤシは春厨?リア?
もっと本読んだ方がいいよとマジレス。
昔流行った俵とか読んでみな。57577崩しまくりだから。
- 895 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 17:03:51
- 字足らずとか字余りとか色々じゃんね。
勝手に「に」つけたして叩いてるのは論外だけど。
- 896 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 17:19:48
- 春なんだからさぁ・・・・・。
全員が厨なわけではなかろうに。
- 897 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 17:27:54
- どうやら嫁の飯が不味いと、旦那方もおかしくなってきてるな。
- 898 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 17:28:59
- 厨の既婚って…ぉぃ
- 899 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 17:40:24
- あの脊髄反射レスを見ると
女が紛れ込んでただけではないだろうか?
- 900 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 18:44:52
- そんな些細な事、スレ住人が生き延びられるか否か、の前には
どーでもいいんじゃねえのか。
- 901 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 18:56:41
- ここを見ると、基本の料理(玉子焼きとか味噌汁)が不味い嫁と
トンでも料理作る嫁、2つに別れる気がする。
トンでも料理嫁は基本ができていないのにアドリブするようなもんだから
基本料理を練習させればいいんでないの?
- 902 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 19:07:10
- アレンジして自己満足するだけだっつの。
- 903 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 19:30:47
- >>901ここを読んでても、そのレスしかできないのか?
「嫁に料理勉強させろ」
「嫁にはっきり不味いと言え」
云々、何度もガイシュツで飽きたよ。
- 904 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 19:43:54
- 基本がしっかりしてれば自己流アレンジも
そうとんでもないことにはならないんだろうな。
- 905 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 19:47:58
- >>904
ここ住人の、嫁本人は基本どころか
「うわww私ってプロ級!あひゃ、店でも出そうかしら」
くらいの自身があるアレンジャーが多いわけですが・・・w
- 906 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 19:48:36
- 自身 ×
自信 ○
まちごたー
- 907 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 20:26:42
- うまいもの食わないとうまいもの作れないから、
メシマズ嫁は不憫な幼少時代を過ごしてきたに違いない
- 908 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 20:33:50
- この馬鹿何とかならんか?
- 909 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 20:40:03
- お前らの子供は、小さい時からキムチとかは食わすなよ。
マジで味覚音痴になるからな・・・
- 910 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:18:20
- そっちから来たか。さすが2ちゃんねる。
- 911 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:25:04
- 味蕾は刺激物によってマヒまたは壊れる。
カプサイシン、ワサビは代表的刺激物。
ワサビと唐辛子は、幼児〜成長期の子供に食べさせてはいけません。
- 912 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:27:26
- >>911
カレーの王子様でもダメなのか…
- 913 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:30:28
- 寿司はサビ抜き?
オー、ノー、それじゃ日本人としての味覚が育ちませーん!
良く行く寿司屋の板さん、
うちの息子にサビ入りの寿司を食べられるように指導してくれたよん。
- 914 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:31:34
- >>912
それ、子供用で激甘じゃんかw
- 915 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:32:35
- やっぱ唐辛子は駄目なんだな。
ワサビも幼児には辞めといた方がイイと思うよ。
辛い刺激は脳味噌にも悪いからね。
- 916 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:35:11
- おまえらはしらんだろうが、幼少時代の唐辛子の過剰摂取は感情的な人間を作り出すんだよ。
血圧と感情を掌る脳部分が密接な関係にある。
よって、韓国人だけでなく、四川民も
ハラペーニョ基地外メキシコ人も感情爆発民族な訳だ。
- 917 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:38:52
- ワサビは感情を抑えて落ち着いて切腹できるようになります。
- 918 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:40:33
- >>914
だが、唐辛子は入っているぞーい
- 919 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:41:41
- 10歳になるまではコーヒーは飲ませてはいけないらしいな。
ドイツで子供用にコーヒーパフェを注文したら隣のおばさんに注意されたげな。
- 920 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:42:10
- >>918
だからどうした。
過剰摂取ってかいてるじゃん。
- 921 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:42:51
- >>919
それってカフェインだろうな。
成長ホルモンにイクナイならしい
- 922 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:42:55
- カレーも感情を抑えるので、嫁は冷静に旦那の後追い自殺をします。
- 923 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:46:00
- >>920
>>911には唐辛子は食べさせてはいけないとあるぞーい。
つまり、一切ダメという意味だと受け止めたなあ。
- 924 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:48:32
- >>923
カレーの王子さまに唐辛子なんて入ってないよ。
子供に唐辛子を食べさす文化は日本にはないからな。
- 925 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:49:19
- 918 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 21:40:33
>>914
だが、唐辛子は入っているぞーい
923 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 21:46:00
>>920
>>911には唐辛子は食べさせてはいけないとあるぞーい。
つまり、一切ダメという意味だと受け止めたなあ。
キモイレス禁止
- 926 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:50:19
- カレーの王子様には唐辛子が入ってないのか。
刺激物はカレー粉だけ?
- 927 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:51:33
- 嫁が生ガキ(殻付き)を貰ったと嬉しそうに調理してるんだが
本当なのか聞き間違いなのか、一番美味しい食べ方は
殻付きのまま揚げるって…。俺、なんか恐いよ。
- 928 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:52:03
- >>926
そう、カレー粉だけ。
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=08009
- 929 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:52:39
- 韓国料理もお子様に優しい料理ってあるのか?
- 930 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:53:32
- >>927
とりあえず逃げろ!
- 931 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:53:40
- >>928
カレー粉って、大概唐辛子が入っているよ。
- 932 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:54:00
- >>929
あるよ。
玉子スープとか若布スープとか。
でも、離乳食を辞める頃には、水で洗ったキムチを無理矢理食べさせ始めるから
あってもなくても関係なし。
- 933 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:56:18
- カレー 0 [curry]
(1)淡黄色粉末の、非常に辛みのある香辛料。クミン・カルダモン・シナモン・生姜(しようが)・コエンドロ・黒胡椒・唐辛子・フェヌグリーク・ターメリックその他三〇〜四〇種の香辛料を配合して作る。インドが主産地で、熱帯諸国で盛んに用いる。カレー粉。
(2)(1)を用いて作った料理。特に、カレー-ライスのソース。
(3)カレー-ライスの略。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
カレー粉には唐辛子が含まれている。
- 934 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:56:52
- >>931
残念ながら唐辛子は入ってない。
ターメリックが主原料でウコン・フェンネル・ニクズク、チョウジが原料。
- 935 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:57:43
- >>933
アホ!
それは調理されたカレーの成分。
料理のカレーとカレー粉は別だ。
- 936 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:57:53
- >934
いろんなカレー粉があるだろーよ
- 937 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:58:01
- Wikiで唐辛子を調べたら、
16世紀にはインドにも伝来し、一般に「カレー」と呼ばれる
多種の料理の香辛料として用いられるようになる。
だそうだ。
- 938 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:58:11
- >>935
勝手にそう思ってろ。
事実は事実。
- 939 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:58:14
- 日本にはお食いもの初めがあるが
キムチの国では辛いもの初めがあるらしいな。
子供がギャン泣きしても笑いながら、泣いて口を開けてる時に
辛いもの入れるって。
- 940 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:58:54
- >>933
curryって書いてるじゃないか!
Curry powderでググレヨwww
- 941 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 21:59:15
- 家にあったSBカレー粉には、はっきりと赤唐辛子と書いてるぞ。
- 942 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:00:11
- >>936
カレー粉と呼ばれる物は1つだよ。
カレーライスやカリーになる時に、唐辛子やココナッツを入れて
味を調節するんだけどねw
- 943 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:00:44
- >>938
(3)カレー-ライスの略。
自分でコピペしておいて事実は事実ってボケカス?
- 944 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:00:51
- >>841
1つじゃねーよ
- 945 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:01:14
- カレー粉と呼ばれる香辛料があるわけではなく、
いろいろな香辛料を混ぜて作るのがカレー粉。
- 946 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:01:19
- >>939
そそ、世界基準では虐待。
- 947 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:01:49
- >>944
火病?
アンカー間違ってないか?
- 948 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:02:24
- 俺は間違ってない。目の錯覚だろ
- 949 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:02:38
- >>943
確かにカレーライスの略ってかいてるな。
ググ〜ル能力ヒクス
- 950 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:03:20
- とにかくキジョは一旦消えろ。
- 951 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:03:26
- >>927 死ぬなよ 火事には気を付けろ!
モマイラの理論からすれば、子供の頃から辛子明太子を食べてる
俺ら九州人は味覚が死んでるということか?
- 952 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:03:39
- 841 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:2006/03/19(日) 15:55:06
>大企業に勤めていたり、オシャレ職業の旦那そして美人の奥様、ウラヤマシス
そういう俺は三流企業に勤め、嫁はお世辞にも美人とは言えず、
メシマズ・・・・・・ハァ〜orz
944 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 22:00:51
>>841
1つじゃねーよ
948 名前:素敵な旦那様[sage] 投稿日:2006/03/20(月) 22:02:24
俺は間違ってない。目の錯覚だろ
↑やっぱアホが一人紛れているモヨリ
- 953 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:05:04
- >>952
>俺は間違っていない。
ワロタ
- 954 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:05:17
- ムキになってる人達がいるね。
カレー議論よりメシマズの話が聞きたいんだが。
殻ごと蠣フライの、その後を報告待ってるのに邪魔すんなよ。
- 955 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:05:39
- はいはい火病火病!
やっぱ唐辛子はヤヴァイんだな。
- 956 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:05:52
- カレー話よりも、>>927の牡蠣の殻揚げがとにかく気になる。
食い終わって無事だったらレポしてくれ。
- 957 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:05:57
- >>942
ingredients に chile pepper (dried red)
http://en.wikipedia.org/wiki/Curry
- 958 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:06:10
- 俺は間違ってない。目の錯覚だろ
- 959 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:06:24
- 俺も牡蠣フライの話しが聞きたい。
- 960 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:07:23
- 殻ごとフライか…
予想がつかん
- 961 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:07:23
- >>957
本当にアホなんだな。
CurryじゃなくてCurry powderでググレと何度言われたら(ry
- 962 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:08:25
-
俺 は 間 違 っ て な い 。 目 の 錯 覚 だ ろ
THE Curry
- 963 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:12:18
- >>962
間違っただけだろ。
もう辞めてやれよ。
まったり進行出来ない奴は俺の晩飯の残り食わすぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!
- 964 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:13:27
- >>961
ごめんね。こっちでいい?
http://en.wikipedia.org/wiki/Curry_powder
入っていたけどね。
- 965 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:15:07
- カレー話で引っ張ってる奴ウザス
とりあえず、唐辛子の過剰摂取はメシマズ予備軍って事で終了すればいいんジャマイカ?
- 966 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:15:46
- >>963
おーこわ・・・。
ちなみメヌーはなんざんしょ?
- 967 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:17:58
- 牡蠣フライ、とんでもない事になって食べれないので
弁当買いに走ってくるよ。
- 968 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:21:47
- >>966
えー三日目のゲロカレーでございます。
>>967
どどどどどどんなカキフライ!!!???
- 969 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:30:03
- >>968
昨日のゲロカレー旦那か?
まだ続いているとは可哀相に…。
- 970 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:38:41
- カキフライ旦那もどってこーい
- 971 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:47:00
- 967の報告が気になって眠れんw
- 972 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:47:31
- 漏れ、生後3ヶ月の娘に明太子食わしてもた…
それはそうと>>918よ
メキシコ人に謝っとけよ
日本代表が決勝に行けたのは彼らのおかげだ
アホ審判の誤審に対しても屈することなくアメリカに勝ってくれたんだからな
韓国人と一緒にしてやるな
- 973 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:52:18
- >>972
同意!
メヒコ!メキシカーノ!
- 974 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:53:39
- >>972
児童虐待で通報しますた
- 975 :972:2006/03/20(月) 22:54:39
- あ、ごめ…アンカーミス orz
>>916だった
- 976 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:54:44
- 生後三ヶ月っておかゆも食わないだろ
明太子娘カワイソス
- 977 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 22:59:30
- 明太子娘……不敬デスゾw
- 978 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 23:00:45
- エチオピアだったかな?超激辛料理がデフォの国で
平均寿命が確か50歳前後の国があったと思う。
やっぱ刺激物の過剰摂取は子供に限らず大人でもダメポ。
- 979 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 23:04:10
- 飯マズの話になっていない件について。
牡蠣フライ、頼む、戻ってこーい!!!
- 980 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 23:14:43
- 牡蠣殻ごとフライ、ボン!と爆ぜてえらいことになると思うんだが・・・
焼いたってポンと開く感じなのに、揚げたら・・・Orz
飯マズとかウマとかいう以前に火傷が心配だ。
とりあえず家は燃えてないようでよかったが。
- 981 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 23:17:49
- 俺の予想。
弁当買って戻ってきたら、
嫁が殻付き牡蠣フライ持って、
鬼の形相で、もしくは泣きながら、待っていた。
食べるか離婚か、暗黙のうちにそういう空気になっていた。
仕方なく食べたところ10分後にゲロと下痢と高熱で....
- 982 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 23:19:05
- >>975
ワロタw
- 983 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 23:27:25
- 牡蠣殻から剥がすのに手間取り身はボロボロ、体温が移って腐臭を
漂わせるカキフライだろうか…
- 984 :素敵な旦那様:2006/03/20(月) 23:32:12
- 牡蠣フライ旦那帰ってきたかな?
- 985 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:04:42
- >>870
大人の男なんだから、一句と一首の違いくらい覚えような。
一句は俳句=575の数え方
君が読んだのは57577だから一首
- 986 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:07:16
- 牡蠣フライ、ネタじゃないのか?
わかめで出しとって昆布を入れた味噌汁以来の話だ(これはネタじゃないぞ)
- 987 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:09:20
- カキフライ、どうしたんだw心配だ。
1)弁当買って帰ったところでバトル、PCできない状態
2)弁当食って幸せな気分でもう寝てる
3)弁当買いに出たところで全てがバカバカしくなり遁走
- 988 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:17:01
- >>985
さんざん亀なのは何で?
- 989 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:19:00
- >>987
既に・・・ お星様に・・・
ごらん、あれが、カキフライ座だよ。
- 990 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:19:26
- >>986
ワカメの戻し汁でコンブを煮て味噌を入れたってことだよね。
激しく塩ょっぱくて磯臭そうな…これで味噌入れてから煮込んでたら完璧だな。
- 991 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:20:10
- >>989
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 992 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:21:12
- 次スレ立てられなかった。
誰かたのもう!
スレタイ何にする?
スレタイ職人が出て来てくれないので困っているんだが。
- 993 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:26:44
- 【ダイナマイト】嫁のメシがまずい 16皿目【カキフライ】
駄目だ俺…
- 994 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:29:19
- いけね。説教しといて誤字った。
×読んだ
○詠んだ
ついでにカレー話だが、
基本的にターメリックとウコンさえ入っていればカレーと呼べる。
一般的に多くの種類のスパイスを混ぜて味を整えるが、
赤唐辛子抜きでもカレーと呼んで差し支えない。
- 995 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:30:51
- >>988
さっき来たトコだから・・・なんで平日の昼間にこんなに書き込みが。
- 996 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:34:53
- 次スレ立ててみた
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1142868792/
- 997 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:41:21
- 997ならかきふらいは無事
- 998 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:43:04
- 998なら今年は食中毒にならない
- 999 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:43:06
- ・
- 1000 :素敵な旦那様:2006/03/21(火) 00:43:55
- 1000ならメシマズ卒業
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★