■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
□□□□チラシの裏 11枚目□□□□
- 1 :名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:40:55
- _ _
/ \
/─ ─\
/ (●) (●) ..\
| (__人__) | 裸は漢のユニフォーム
ゝ ` ⌒´ -く
/  ̄ ̄ ヽ
! イ ° ° ト-'
| ,,,, |
ヽ _ (U) _ /
ヽ┘  ̄ ̄ └'
↑この辺がチラ裏
□□□□チラシの裏 10枚目□□□□
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1152271763/
- 2 :名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:55:06
- >>1 乙
- 3 :名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:56:47
- 萩原すげえええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!1
- 4 :名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 17:58:48
- 萩原インタビューかみ合ってねえええええええええええ!!!!!!!!!!!!!
- 5 :名無し@話し合い中:2006/09/15(金) 20:17:03
- なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでワクワクしてしまった
このスレは間違いなく伸びる
/ ̄\
| ^o^ |
\_/
- 6 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 02:55:57
- http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=19664
すんません、死ぬほど亀で
- 7 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 05:27:02
- ローカルルールっていつの間にか変わってたのか
気が付かなかった。
- 8 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 16:40:06
- 仕事の最終日を終え、職場の皆に挨拶し、一人帰宅。
ここ数日の緊張が途切れ、疲れが一気に襲ってくる感じだった。
誰かが言ってくれた言葉を思い出す。
「うまいもの食って寝ろよ。」
食べる気は起きなかったが、近所の定食屋に行き秋刀魚定食を頼む。
出てきた秋刀魚を突付きながら、半分食べたところで箸をおく。
それ以上は食べられなかった。
そして夜、熱が出でてきた。
微熱だが、体は言うことを聞いてくれない。
何もする気が起きず、布団にもぐりこんだ。
久しぶりに、意識せず眠れた。
- 9 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 16:48:53
- >>8
大丈夫か?
昨日は少しは眠れたか?
- 10 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 16:51:56
- 前スレの924を見てみたよ。
なるほど、冤罪って結構あるのか?
警察の対応とか、ほんと心のそこからうなずきながら読ませてもらった。
あと、前科者になるかならないかだけど、
一応示談成立して起訴取り下げなので、前科にはならない。
ただ記録上は残るわけで、その辺をどう捉えるかは個人の違いか。
ついでに、これ以上闘うつもりはないよ。
今回依願退職扱いにしてもらえたのも、課長の一存のおかげだから。
もし証言したことを否定して徹底的に争うとなると、
上に内密で事を運んでくれた課長に迷惑がかかるからね。
それに次の仕事を探すのも大変になるし、
なにより闘いきるだけの財力がないから。
ありがたい言葉も嫌な書き込みも2chならではと思って受け止めてる。
愚痴を書かせてもらっただけでありがたかったよ。
あとは嫁との話し合いが残ってる。
どんな結果になるかわからないけど、できるだけじっくり話し合ってくるよ。
- 11 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 16:52:12
- >>8
病院には行っているんだっけ?
もしまだだったら、一度行ったらどうかな。
食欲がないとか、夜眠れないとかそういう理由でいいからさ。
- 12 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 16:52:45
- >>9
昨夜からさっきまで昼過ぎまで眠ってたよ。
まだ微熱が続いていてだるいけどね。
- 13 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 16:54:04
- >>10
産後の人間は、普段とは全く違う。
うちの嫁なんて、実家の飼い猫が冷たくすると言って
おいおい泣くくらいおかしかった。
だから、まずは嫁の親と話をして
時間をもらえればいいのに、と思う。
- 14 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 16:55:03
- >>12
そうか。
近くにマッサージとかがあったら
一時間くらいやってくるといいかもしれない。
緊張が続くと血液の流れも悪くなる。
- 15 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 16:57:39
- >>14
長年の謎が解けた!
だからあの時は勃たなかったんだ!!
- 16 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 17:04:34
- >>11
病院にはいってないな。
微熱が出たのも昨夜だし、今日起きたのが昼過ぎだったから。
まだあんまり動きたくないし、土曜日だから行きつけの病院も開いてないし、
寝てればそのうち何とかなるだろう。
健康保険の手続きとかもしてないしな。
>>13
できるだけゆっくり話す時間をもらうように頑張ってみるよ。
いかんせん、昨日までは仕事を辞めるための引継やらなんやらで、ろくに時間が取れなかったからね。
一応月曜日には向こうの実家まで行ってくるんで、
そのときに話し合ってくるさ。
>>14
マッサージか、考え付きもしなかったな。
ただ、あまり余計なお金は使いたくないんで、少し余裕ができてからにするよ。
- 17 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 17:09:27
- >>16
じゃさ、無理のない範囲で体を動かしてみてくれ
ティッシュの箱があったら、それを立ててまたいでみてくれ
前後左右にまたぐうちに汗も出てくる
好きな音楽でもかけて、少し汗をかいてみてくれ
- 18 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 17:42:49
- 更に麻の種を植えて、毎日飛び越える訓練を。
- 19 :名無し@話し合い中:2006/09/16(土) 17:44:06
- >>16
嫁に冤罪被害のサイトたくさん見せたら?
- 20 :名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 11:52:08
- また踊るが落ちたか…
- 21 :名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 12:42:16
- >>20
踊りたいのかい?
- 22 :名無し@話し合い中:2006/09/17(日) 23:49:24
- 誰か遊んでくれ
- 23 :名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 10:35:00
- 今回の連休
土曜日:買い物&公園
日曜日:前日実家から「私達の絵をありがとう(子供たちが描いた
じーちゃんばーちゃんの絵を送っておいた)お礼に
何かごちそうする」ということで、俺と子供たちが
両親と回転寿司w 嫁は嫁妹の子供を見に病院へ。
月曜日:嫁と子供が嫁実家へ。俺は2ちゃんw
- 24 :名無し@話し合い中:2006/09/18(月) 21:09:58
- サムスン 40V型
ワイド液晶テレビ
190,286円
ソニー 40V型
地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ
189,000円
さらにウォン高に内需の不振。マジで韓国どうすんのよ。
- 25 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 00:40:25
- 嫁が息子の受験勉強のアシストに入って、
毎日教材作り、ちっとも遊んでくれない。
嫁曰く、自分が受ければ開成だろうと武蔵だろうと楽勝だとのこと。
母ちゃんばかりがんばっても、息子様は昼寝ばかりしていますが。
- 26 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 01:34:14
- うちの嫁、贔屓目を抜きにしても頭はいい。
勉強だけじゃない頭の良さ。
理解スピードが天才か?と疑いたくなるくらい早い。
が、「なんで?どうして?何でこうなるの?」と
悩む前に本能(嫁がそう言っていた)が理解してしまうし、
多少悩んでも一度理解すると、その苦労のプロセスを忘れるらしく、
人に説明するのが恐ろしく下手。
そんな嫁は自分の事を「偉大なる器用貧乏」といっている。
努力する、という事だけは覚えて来れなかったんだよねぇ…と、
悲しそうな顔もする。
が、俺から見たら「努力なしでそんなになるんかい!」と突っ込みたい。
俺の努力レベルを半分あげるから、その理解スピードと記憶力を
分けて欲しい資格試験前。
- 27 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 01:44:16
- 奥さんだって、その努力の才能を分けて欲しいと、何かを説明するときに思ってるよ。
こないだモリゾーも言ってた。
- 28 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 01:47:16
- >>27
モリゾーって誰?
- 29 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 02:43:40
- lイ ⊂●⊃ ⊂●⊃ 'l,
- 30 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 07:28:24
- こっち見んな
- 31 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 08:51:47
- 我が家のノートPCがそろそろやばい。
年明けまで保ってくれるだろうか・・・ガンガレ、ガンガレよPC
- 32 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 09:33:52
- バックアップだけはしっかりとっとけと、ついこないだHDがいきなりキュルキュル言ってアボンした
自分が言ってみる。
- 33 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 18:44:30
- うちの嫁は物をやりがりで、どっか行っては土産物を買い込むタイプ。
敬老の日も張り切っていたから
「うちの親も、お前の親もまだ若いし
一応何が欲しいか聞いてから送ろう」と嫁を誘導。
両方の親は「敬老の日は、私たちより祖父母に送ってやって」との返事。
が、嫁は飽き足らず「昔は40過ぎたら初老だったんだから(いつの話だ?)」
と祖父母はもちろん、親にも送ろうとするので
「敬老の日はやめて、墓参りに行く時にうまいものを持っていこう」と誘導。
やりたがりの嫁と、欲しくない親(俺と嫁の)に挟まれて苦労してます…
- 34 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 18:51:14
- やりがりだったり、初老の定義を知らなかったり、なかなか愉快なボンバヘッ
- 35 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 19:06:28
- 辞書で引いてみた。
しょろう ―らう 【初老】<
(1)老境に入りかけの人。老化を自覚するようになる年頃。
(2)四〇歳の異称。
33嫁が正しいのか?そうなのか?
- 36 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:06:40
- >40過ぎたら初老
トリビアでやってたな。
- 37 :名無し@話し合い中:2006/09/19(火) 20:09:37
- 老人=高齢者という仮定の元にぐぐると・・・
高齢者 - Wikipedia
国連の世界保健機構(WHO)の定義では、65歳以上の人のことを高齢者としている。
65〜74歳までを前期高齢者、75歳以上を後期高齢者という。
因みに、人口の年齢構造では、0〜14歳までを年少人口
15〜64歳までを生産年齢人口、65歳以上を高齢人口という。
- 38 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 00:59:57
- いい分はわかると。
しかしその間の生活はどうなる?
無給で子どもを育てられるのか、と。
タイムリミットをもらった。
本気でやっていく気があるあら、
9月いっぱいで就職先をみつけろと。
それも派遣とかアルバイトではなく、社員として。
養うために仕事やめた(冤罪を認めた)なんて都合よく言われたくないから
きちんと態度で示して欲しいってことらしい。
少なくとも誤解や、信頼されてなかったわけじゃない。
そう確認できただけで、がんばれそうな気がする。
- 39 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 01:06:21
- >>38
がんばれよ。これやる。
つ魂
- 40 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 01:36:55
- 亀だが…
>>1 アパッチ野球軍乙
- 41 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 12:18:51
- >38
俺も。
ちっちぇえ魂だけどさ。
つ魂
- 42 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 13:36:59
- 夫が苦しんでる時に後ろから斬りつける妻か…
- 43 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 15:20:54
- 認めた時点でアウト。
- 44 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 15:23:28
- 満員電車乗ったら手は両方つり革。
- 45 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 15:31:08
- 両手をつり革にかけて、一瞬うとうとして
( ゚д゚)ハッ!となって目が覚めたら、囚われた宇宙人のようになってたorz
目の前の女の子に笑われたorz
- 46 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 17:38:01
- >>45
フラグ成立!ルート分岐だ
1.粘着に絡む
2.照れ隠しに一緒に笑う
3.更に笑いを誘う様に涎を垂らす
4.ナンパする
- 47 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 20:45:08
- 子供一緒に教育テレビ見てたら
なんかのアニメのオープニングの歌で
「今日は昨日よりもう少し 遠くへ行ってみよう・・・」
という歌詞があった
なぜか涙が出そうになった
子供が出来てからいろんな事が変わったな・・・・
- 48 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:10:47
- 離婚届出した。サイナラ気団板。
- 49 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:12:00
- また会う日まで
- 50 :名無し@話し合い中:2006/09/20(水) 22:35:35
- >>47
子供ができたら俺は異常に涙もろくなった。
昔は何があろうと「ケッ」がデフォだったのに。
- 51 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 07:37:40
- >>47
飛行機のアニメ?
- 52 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 08:24:55
- 子供が寝返りの練習を始めた。
まだ横になったままそれ以上動かないけど、一生懸命寝返りしようとする姿が健気で萌え〜〜
- 53 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:43:48
- >>47
犬の飛行機のアニメだな。
- 54 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 09:53:06
- >>53
じゃあバーディーとか言うヤツだな。
- 55 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 22:25:21
- 最近、嫁はんがめっきり挙動不審だった。
俺が1時間くらい早く帰ると、ドタバタゴソゴソと慌てる音がする。
まさかぜってーありえないが、浮気や不倫で証拠隠滅作業か?と思い、
嫁はんの有給にあわせて俺も有給とって証拠・現場を押さえるべく、押入れに潜んでみた。
11:30 嫁はん、一通りの家事のあと、ゲームを始める。
11:45 ギチギチ…ガスガスッ…という、ゲームをやっているにしては変な音がする。
11:50 押入れの戸の隙間から確認、「コラッ!」と怒鳴りながら戸を全開にして躍り出てみた。
嫁はん「げぇっ、とーちゃん!」と間抜けな声を上げながら証拠隠滅を図る。俺は関羽じゃない。
…戦闘機の操縦桿型コントローラを買っていやがりましたよコンチクショウ。
「もとの定価が12800円だから、電器屋カードポイント使って半額でも気が引けて…」ということだったが、
普通そんなのまで買わないよな orz
- 56 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 22:28:17
- スホーイ嫁?
すげえなw
- 57 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 23:05:41
- 何で分かるんだよヽ(`Д´)ノ !
身ばれしないように詳細省いたっつーのに!
詳細はまあ、不倫・浮気をしないだろうと思う理由についてだったんだが、
→浮気不倫するような金があったら
1.露戦闘機ツアーに下見と称して一番安いのに一人ででも参戦 2.FSチェアを買う 3.PSPと10月発売ソフトを買う
→浮気不倫するような時間があったら
1.無線機持って空港に行く 2.戦闘機食玩のデカール貼って鼻血の海に沈む
嫁はんが選ぶのは、鉄板でこのうちのどれかしかないからだ!orz
- 58 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 23:10:17
- どっかの大富豪に「自家用戦闘機乗せてやる」って言われたらどうするんだろうな。
- 59 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 23:19:47
- そんなことに有給使っちゃう夫婦に乾杯
- 60 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 23:24:52
- >…戦闘機の操縦桿型コントローラを
これで解った。
- 61 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 23:29:42
- 俺は関羽じゃねえ、で腹が捩れた。
謝罪と賠償(ry
- 62 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 23:40:39
- >>58
…行くだろうな、ホイホイ。間違いなく 。そりゃもう絶対。
更にそれがスホーイだったら鉄板で機内に棲みつく orz
しかし!残念ながら嫁は美人じゃない!のでお呼びは掛からんなw
珍獣としてだったらヤバイかもしれんが。
有給?その後本来の用事済ませてから、秋葉原で食玩買いにつきあって
冥土喫茶行ってきたから無駄にはならんかった。冥土さん可愛いな。
>>60
…くっ!だがしかし、それがないと落ちにならなかったし orz
- 63 :名無し@話し合い中:2006/09/21(木) 23:56:15
- ついでに吐き捨てさせてくれ orz
さっき、嫁はんがPCに向かって何かやってたんで後ろから覗いてみた。
エロゲー… orz 秋葉原で買ってたのはそれか…
なのにエロの部分は高速で飛ばしてるよ!スキップしない部分は…戦闘機かよ!
ということで、今回の嫁はん浮気疑惑=スホーイが本命なのにグリペンに浮気、
という真相で落ちがついて、どっとはらい。攻略本まで買ってるよ、奴は orz
- 64 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 00:06:59
- スホーイ嫁さん、ある意味男前だなw
- 65 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 00:17:58
- なんだかんだでお似合いのオタク夫婦じゃないか、裏山しいw
- 66 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 00:31:37
- だから先に準備をしとけと言ったじゃないか・・・。
なんでお前は寝てんだ。
なんで俺がお前の準備をしてんだ。
お前が寝てる横で及川奈央で抜くぞコラ。
- 67 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 00:32:25
- バカだな、寝ているところを襲ってやりたい放題するチャンスじゃないか
- 68 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 00:32:41
- つ「群青の空を越えて」
- 69 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 00:47:19
- >>66
手足を痛くないように縛って、目隠しをして、以下略。
- 70 :66:2006/09/22(金) 00:48:53
- いや、入院の準備なんだよ。
襲えん。元気なんだけどね。
- 71 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 13:03:05
- コンタクトレンズの
「本当の私デビュー」ってのが気に入らない。
- 72 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 16:24:44
- 結婚前の話。
彼女と一時別れていたが、お互いによりを戻そうかってはなしになっていた。
じゃあ丁度一週間後の金曜に答えだそう、て話になった訳なんだが、話した翌日に出会い系で知り合った男とハメてやがった。
確かに付き合ってなかったが、99%付き合うって話の時なら浮気になるんじゃねぇか?
事実付き合ったし、今嫁なわけなんだが。
フラバに入るのかはわからんが、たまに思い出して暴れたくなるよ。
- 73 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 18:05:48
- >>72
まだ一応答えを出していたわけではない事になるので
浮気という事にはならないような気もする。
しかし、出会い系でハメたという行動が、実は彼女の答えだったのかもしれん。
何にしても傷ついたお前の気持ちは解るよ。
でもそんな女とはよりを戻さなくて正解だ。
- 74 :73:2006/09/22(金) 18:06:50
- ごめんごめん、一番最後の2行読んでなかった。
俺の事など忘れてくれ。
- 75 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:31:25
- >>73は>>71にひどいことをしたよね
- 76 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:32:29
- あっ・・・・・・・
スマソ>>71w
安価ミスった >>72ね
- 77 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:39:19
- 正直に言って、なんで結婚しちゃったんだよって感じだ。
- 78 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:41:36
- >>77
自分の方には結婚前に非は何もないのか?
自分の非を思い出して、「ま、五分五分だ、しゃーねえな」と思い込め。
- 79 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:56:02
- いや、俺はその、73ではないんだが・・・。
- 80 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 21:59:25
- いやん、早く言ってよ、いけず
- 81 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:28:26
- >>71
おれも気に食わんかった
自分の役立たずぶりの自覚なさとか先輩への失礼のほどとか
なんじゃそらと思う
- 82 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:32:04
- >>81
お前・・・・
あんな短いCMの行間読み過ぎ
- 83 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:33:55
- むぅ。
- 84 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:40:30
- 今朝嫁が寝惚けて俺に巻き付いてきて、ぱちっと目を開けて「あ、間違えた」
何を?
- 85 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:41:46
- >>84
イキロ
- 86 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:46:01
- >>84
結婚相手と言ったわけではないよな
- 87 :名無し@話し合い中:2006/09/22(金) 23:50:24
- >>82
そうかな?
体育系の部活であれはないんじゃないかと思うんだが今は違うのか
あの女の子がおれの好みじゃないので、「本当の私」とか気取っているのが
気にくわないのが本当のところかも知れない
- 88 :名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:16:50
- いや
みんなめがね属性なんだ
- 89 :名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:19:29
- >>88
ソレダ
- 90 :名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 00:21:41
- 今時の2歳前後の子供は、今頃の時間遊ぶのが
普通なのか?
今時は子供が泣こうが喚こうが、それが例え深夜だろうが
明け方だろうが、窓全開は普通なのか?
- 91 :名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 01:09:49
- >>90
俺の母親は俺が夜泣きしていた時に
近所を散歩したもんだと言っていたが・・・
- 92 :名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 07:26:01
- >>87
俺はあの先輩の老け顔がとてもJKには見えん。
- 93 :名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 21:06:59
- くそーエルサレム
なんとかなんねえのかよ・・・・・
NHK見てたら泣けてきた
- 94 :名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 23:56:59
- 激辛南蛮触った手をついペロリと舐めたら唇と舌がいてぇよーーー!
- 95 :名無し@話し合い中:2006/09/23(土) 23:58:24
- 俺目こすったことある
- 96 :名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 00:14:25
- 俺、太ももの付け根にキンカン塗った事ある。
- 97 :名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 17:57:20
- ちょwww逃げられ寺の次スレどこよwwwwwwっうえwwww
- 98 :名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 21:19:06
- 同級会で初恋の人と再会した。
彼女との思い出が溢れるほど蘇ってしまった。
あの頃聴いた歌を繰り返し聴いている。
はぁ〜、胸が苦しい。
全てを打ち明けたい気持ちだ。
- 99 :名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 21:25:39
- >>98
悪いこと言わんからそのまま美しい思い出に汁。
そうすれば一生思い出を楽しめる。
- 100 :名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 21:28:44
- >>98
俺は初恋ではないが学生時代好きだった人と7年ぶりに再会して
当時は両思いだったと言う事実をお互いが知り
思わず燃え上がってしまい
お互いがやんなきゃよかったな〜と言う結果になった
連絡をつける気になればつけることも可能なんだが
お互いがそういう状態であるにもかかわらず3年間音沙汰無しだ
片思いは思い出のまま過ごした方が美しいと言うこともあるんだよ
- 101 :名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 21:30:10
- やらないエロス
- 102 :名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 22:44:27
- チンコとマンコを見せ合って、
持ち物はこれなんだけど、やらないでお互い一生のオカズにしましょうと。
- 103 :名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 23:08:57
- 昨日からちんこの亀頭に僅かな血の滲みが
少々切れているみたい
治療方法知ってる人いる?
- 104 :名無し@話し合い中:2006/09/24(日) 23:18:43
- >>103
俺はピッチリパンツ穿いてマラソンやった時に
おそらく陰毛が擦れてだと思うんだが茎の方に傷が出来て
しばらく微妙な痛みに苦しんだことがある
もし同様の原因なら対処法はわかるよな?
- 105 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 01:00:45
- 嫁さんが出産のため里帰り中。
一人暮らしを満喫してたら部屋がありえないくらい汚部屋になってしもた・・・
マズイ・・・
部屋の中のもんを全部捨ててリセットしたい衝動にかられている。
- 106 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 05:54:16
- >>99 >>100あんがと。そうだよな。
同級会の間、ず〜っと俺の相手をしてくれていた。
他の男共が不愉快にならないように、俺が気を遣ったくらいだ。
記念写真の撮影の時も、わざわざ俺の隣に来てくれた。
言葉の端はしや仕草から、当時俺に好意を持ってくれていたし、
多分今もそうだと感じたんだ。
不倫するつもりは全くないんだが、もし再会できたら話そうと思っていたことを
全然話せなかったことがつくづく残念だ。
彼女を15年間想い続け、それを閉じこめて結婚した。
その封印が解けちまったような気がする。
胸の中に彼女の声が、姿が浮かんでしまう。
ああ、何だか涙が出そうだ。
自分がこんなにセンチメンタルな男だとは知らなかったよ。
思いが確かめられただけで十分だという自分が、
連絡を取ろうという自分と格闘している。
本当にチラシの裏だな。w
- 107 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 07:48:13
- >>106
連絡なんか取っちゃったら、現実が見えるぞ。
- 108 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 08:11:34
- >>106
その女、あまり気遣いができないみたいなんで
近づかない方が吉。
80の爺さんじゃないんだから、過去の女より
未来の女を探した方がいい。
- 109 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 15:00:17
- 昨日、ソファーでごろんとしながらサザエさん見てたら、前で子供&嫁が騒いでた。
何か、ナミヘイが亭主関白全開。
風呂に入るから、着替えを用意しておきなさい
とカツヲに言ってるとことか
「ありえね〜!!?」「自分で持っていけよ!!」「幼稚園児かよ!?」
おい、お茶くれ
と言ってるとことか
「自分で入れろよwwww飲みてーなら自分で入れろよwwwアホかwww」
大ウケ。
まあ確かにそう思うが、後ろで父ちゃん何かさ…(丶´ω`)
うちは亭主関白でもなく、カカア天下でもない共働き家庭。
もう平成パパの時代なんだから、サザエさんちは古いよな
- 110 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 15:03:03
- 悪戯したら外の物置に閉じ込めるしなw
- 111 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 15:06:31
- マウンテンバイクが欲しいカツをが
犬の散歩代行のバイトをして駄賃を稼いだら
「バッカもーん!!!」ナミヘイ大激怒だしなぁ
- 112 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 15:07:52
- >>111
何それ?wwww
ひどくね???別にいいじゃん(´;ω;`)
- 113 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 15:17:07
- なんかあっても責任をとれない小学生のガキが
家族ならともかく(この場合の責任者は親ね)、他人から金をとって仕事をしてはいけないだろ。
ナミヘイが怒るのはしごくマトモだ。
- 114 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 15:17:22
- >>112
みっともないとかそんな理由だったかな
散歩が大変な人に代わってカツヲが犬の世話してんだからいいじゃんかと
家族でブーイングだったぞwww
結局、サザエとマスヲが尻拭いしてたような記憶がある
- 115 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 15:21:16
- サザエさん終わったあとって、絶対フジテレビにクレームきてるよな。
- 116 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 15:34:47
- >>111のカツオの行動がOKというのなら
ワカメちゃんが何かの物欲しさに
近所の親父の前でパンツ下ろすバイトをして駄賃を稼いでもOKだな
さすがに不治もそこまで放送する勇気はないだろうが
- 117 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 15:36:31
- >>116
つか、わかめいつもパンツ丸見え
- 118 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 16:45:43
- 今日はやすみ。
- 119 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 16:46:28
- 津原やすみ
- 120 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 17:37:26
- 今日分かったこと
アドレナリンが多量にでると汗がでなくなる
アドレナリンの影響は30分くらいは続く
妻ラブ
- 121 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 17:39:49
- >>109
ナミヘイはフネにもお茶淹れてなかったっけ?
メシ作りながらチラ見していただけだけど
なんかツンデレな展開だったような覚えがある。
- 122 :名無し@話し合い中:2006/09/25(月) 18:18:42
- マスオがどこでマスかけるのか、人ごとながら心配だ。
- 123 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 10:55:59
- >>122
アナゴ「フグ田君、コレを見てくれ」
マスオ「すごく大きいです」
- 124 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 14:40:43
- 奈良は死刑で、山口は無期か・・・・。
- 125 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 15:18:11
- >>124
光市の母子殺人か?
判決出たのか?
- 126 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 15:51:22
- >125
まだ。
多分来年だと思うぞ判決は。
嫁と母親の仲が悪い。どう聞いても難癖つけてるのは母親の方なので折につけ〆てたんだが、
ついにやってくれやがりましたよorz
嫁が独身時代から集めてる人形(ジェニーとか言うやつ)を、勝手に妹の子供にくれちまいやがった。
あわてて取り戻しに行ったが後の祭り。
嫁が大事にガラスケースの中に保存し、手製のすげーきれいな洋服着せてた人形は、
猛獣のような5歳児によって髪はばらばら、胴体には油性のマジックで刺青。
それにしても、10体全部そういう状態にすることなかろうが。わずか1日で。
嫁は昨日から口きいてくれません。俺にも。
明日は嫁のお袋さんが来るって……。
今の嫁姑スレにはとてもこういう内容の書き込みは出来ないので、ここでちょっと吐き出させてもらいました。
いよいよ母親とも別居かなあ…。
- 127 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 15:55:37
- >>126
すげぇ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
俺の大切なガンプラに同じ事されたら、本っ気でキレる。
すべて弁償してもらっても、あれじゃなきゃダメだと胸をはって言える。
なんか嫁さんの替わりに泣けてきた(´;ω;`)
母親反省してんの??
そく別居してやれよ
- 128 :これに匹敵するね:2006/09/26(火) 15:57:45
- 上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
- 129 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 15:59:14
- 離婚でFA
- 130 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:00:00
- うちの母親も、嫁が当時大事にしていたハムスター倶楽部の
しげっちクッション、勝手に人にあげちまいやがってさ。
それもそのクッションの入手経路が、メーカーに問い合わせしても
在庫ナシ、ヤフオクでも出品されず、(´・ω・`)ショボーンとしていたある日、
田舎のスーパーに立ち寄ったら、ワゴンセールで8割引、
最後の1個で、本来買いに行った食材を忘れてゲット、という
涙ぐましいものだったんだよ。
返してもらおうにも、しげっちクッションは飛行機に乗せられ
遠い国へ。
母親は開き直るし、嫁は激しくしょげてるし、本当に困った。
- 131 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:04:08
- >130
後日談kwsk
- 132 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:04:09
- >>128
懐かしいなあ、鉄道模型…
2年くらい前の話だっけ?
- 133 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:09:11
- >>131
後日談てほどでもないが。
元々近距離別居で、なにかにつけて干渉してくる両親だったんで、
とりあえず引越しをしたよ。
嫁には「代わりになるもんじゃないが」と言いつつ、ヤフオクで
嫁が持ってないグッズを、とにかく目一杯かき集めて、お詫びした。
母親にも文句を言ったんだが、「いい年してあんなのを集めて」とか
そんなのしか言わんから、とりあえず玄関のおかんアートを
全て近所の老人の施設に寄付させてもらった。
ついでに母親が趣味をかねてやっている編物の毛糸も、
同じ施設に黙って寄付をさせてもらったよ。
衣装ケース6個分。
それで文句を言ってきたが、「同じ事をやられて、嫁の気持が分かったか」と
言ったら、また文句を言い出したので、それ以来連絡は取ってない。
- 134 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:14:42
- >131 thx。がんがったな。だがそれでもお袋さんには解ってもらえなかったんだなあ。
サブカルチャー系のコレクションってのは、まだまだ立場が低いんだな。
>132
生活板のログによれば、今年の3月10日。
- 135 :126:2006/09/26(火) 16:24:00
- >>127
なんかね、もう既に手に入らないものが被害にあった人形に含まれていたらしい。
フェイスデザインをした人間が既にメーカーを退社してるらしくて、
同じ名前の人形の新製品はあるんだが、微妙に表情が異なるらしい。
確かに嫁が持ってたもののほうが優しい顔してたような…ネットで見て確認したんでけど。
ヤフオクで買い直すかなあ。
母親が反省? …してたらここに書き込まないってorz
事情を知った妹がものすごく母親に怒って&嫁に謝ってくれたのが唯一の救い。
今日の帰りは不動産屋に立ち寄ってから帰ろうと思ってる。
>>133
>いい年してあんなのを集めて
うちの母親もおんなじこと言いやがりましたよ、ええorz
嫁が俺と付き合い始めた頃から大事に大事に集めてきたものだと言っても理解しない。
呆けたんじゃないかとすら思う、マジで。
- 136 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:28:42
- 「いい年してあんなのを集めて」
ってのは俺のガンダムコレクションはどうなんだろう。
友人がバン○イにいるんで、色々非売品とかを貰い、
すっかりコレクションになってるんだが。
うちの嫁はちょっと前までは、チョッパー関連を集めてたぞw
でも最強は俺の母親。
実家に帰るとサンリオピュー○ランドに来たかと
錯覚するくらい、キ○ィだらけになってるorz
- 137 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:30:08
- >>136
よかったな。少なくともコレクションに干渉されたときの対抗手段があって。
- 138 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:30:38
- >>135
嫁憎しだと、頭のネジ飛んじゃうんだろうな…
がんばれ。
嫁に何を謝っても取り返しがつかないだろうが、
一緒にオカンに怒りをむけてやれ
絶対一言でもかばわないほうがいい。
妹の子供がやっちゃったのに妹が母親に怒るのか…
- 139 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:31:25
- 自分の母親が、こんなヒドい事をする人間だって知る事は
とっても辛いだろうな。
本当に乙。嫁さんのケアに努めてくれ。
- 140 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:31:29
- 同居という判断が、いまどきどれほど優しい気持ちに溢れた判断なのか
お母さんは忘れてしまったんだな。
- 141 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:31:33
- >>136
>友人がバン○イにいるんで、色々非売品とかを貰い、
>すっかりコレクションになってるんだが。
激しく嫉妬!
- 142 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:33:11
- 息子も娘も他人の痛みがわかる常識人に育てた母親であるはずなのに……
老いとはおそろしい。なんとおそろしいものか。
- 143 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:36:07
- >>138
妹のあずかり知らぬ所での出来事だったんだろう。
あるいは兄嫁の持ち物を無断で盗み出して来た盗品でブランド物だとは
思ってなかっただろうし、母親だってそんな事言うわけ無いだろうしな。
妹にとっても寝耳に水な仕打ちだったんだろうな。
- 144 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:38:13
- >>136
友人からの横流しか?
- 145 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:38:39
- 実の母親が盗みをして平然としていると知って、妹もショックだったろう。
- 146 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:39:03
- 物の恨みは血を分けた近親ですら末代まで祟るぞ。
俺は生まれて初めて買ってもらったビックリマンチョコでいきなりスーパーゼウスを出した。
ちょっと目を離した隙にそのシールが母親に奪われ妹の手に。
気付いた時にはビックリマンシリーズ初代ヘッドは無惨にも新聞紙に貼られていた。
泣いて抗議して新しいのを買ってもらったが、出て来たのはお守り1つに悪魔1つ。
以来、まったくクジ運がない。一方の妹は何でも良く当てた。
未だにあの時妹に一生の運の1/5ぐらいを吸い取られたんじゃないかと根に持っている。
- 147 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:42:18
- 126嫁は自分の娘が同じ事をしたら怒り狂うのかな?
他のコレクションの人達も…
姑が価値を解らず勝手にしたことに怒りを感じてるなら確かに同情するが、コレクションだからと家族を持つ生活スタイルになっても考えが変わらないのなら大人として考えものな気も…
妹の娘は是非許してあげて欲しい
玩具は遊ばれて価値が出るとも言うから。
姑は理解しないと思う。
- 148 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:47:44
- >>147
意味が分からない。
母親が大事にしまってあるものを遊ぶのに使うようなしつけはしてないだろう。
妹の娘は、おばあちゃんがおもちゃにしなさいと渡してくれた人形だから
好きなように遊んだと言うだけの話。
大事な人形だからさわらない様にねと言われたら聞き分けるだろう。
- 149 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 16:57:56
- >コレクションだからと家族を持つ生活スタイルになっても考えが変わらないのなら大人として考えものな気も…
などと改行もせず書いている>147のほうが、よほどガキっぽく見えるんだが・・・・
- 150 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 17:01:24
- 子供が生まれるなら、聞き分けるだけの知能を持たない間は
コレクションは天袋とか手の届かないところにかぎ付きの箱にいれて
仕舞っておこうと思っている。
分量が多いので難しいかもしれないが貸し倉庫という手もあるからな。
- 151 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 17:14:16
- 俺んちはおふくろが「私の意見が一番」的な人間だと悟ったので
さっさと遠くの学校へ行って彼女(現嫁)を作りその近所で就職した
案の定、嫁をあんなやつ呼ばわりしうまくいかないので
もう数年実家に帰る時は俺と子供だけで帰っている
氏にかけりゃ面倒見なきゃとは思うんだが親には子離れして欲しいし
俺の一家のことに関しては干渉されたくない
おかげで平和な生活が送れている
- 152 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 17:16:57
- >>151
あんた大人だぜ。
- 153 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 17:46:48
- 同じものを買ってもらっても
「あれじゃなきゃダメだ」という気持ちはわかるなあ。
- 154 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 17:50:40
- >>147
>姑が価値を解らず勝手にしたことに怒りを感じてるなら確かに同情するが、
>コレクションだからと家族を持つ生活スタイルになっても考えが変わらないのなら
>大人として考えものな気も…
バカか、家族がそのコレクションがある生活スタイルで暮らしていたところに、
別居している、別家族である姑が、別家族の家のもの盗むのは許されるのか?
お前のうちから、別家族があんたのうちにはテレビは不要っていって
持っていっても納得できるのか?
- 155 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 17:52:04
- ネタニマジレスカコイイヨ! ダカラミンナノコトスキナンダ
- 156 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 17:57:34
- >>154
>>126は同居だ。
だからと言って、息子夫婦の物を勝手に誰かに与えてしまって言い訳ではないが。
- 157 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 19:18:58
- 家族間だとぐだぐだになりがちだけどさ
他人に同じことをしたら犯罪ってことには
家族間でも気をつけないと。
暴力しかり、窃盗しかり。
- 158 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 19:34:00
- だいたい両方のスレに書き込もうとするから誤爆すんだよ。
突撃するなら突撃、ヲチならヲチとどっちかに専念しろよ!
っと言いに飛んできました!
- 159 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 19:35:41
- 誤爆=突撃未遂と決めつけるのもどうかと。
- 160 :126:2006/09/26(火) 22:15:08
- 取り合えず、嫁+母親+妹+俺の話し合い終了。
母親、実子2人による説得+懇願にも一切反省の色無し。
嫁、昨日よりはまだ目を合わせてくれるが、まだ表情硬し。
妹、「お母さんがここまで鬼だとは知らなかった!」と激高。
来月をもって別居決定いたしました。
もうね、もうお袋とは一緒に暮らせないよ。
子供の教育にもよくなさそうだし。
妹も、「もう○○(姪)をお母さんに預けることは出来ない!」って怒り泣きしてるし。
- 161 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 22:22:04
- >>160
実子に言われるとなおの事意固地になると思う。
少し離れたら、実子だけでも様子を見てやってくれ。
- 162 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 22:22:56
- 乙。
辛いな。聞いてる方も。
こんな事いうとキジョっぽいって言われるかもしれんが
痴呆の初期症状とか、更年期障害とかも少し疑ってくれ。
昔からそういう性格だったのかもしれんが、
違うならあり得ん話でもないと思うんだ。
俺の母親も更年期が辛かったようだ。実際病院行ってたし。
俺も母親を見て、人は老いるってのを実感したよ。
- 163 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 22:26:50
- >>160
以前のおっかさんはどうだったのん?
そんなガチガチ婆さんだったのか?
もしそうでなくて以前はもっと柔軟で人当たりのいい人なのだったら
マジで病院でみてもらったほうがいいぞ
更年期ならホルモンバランスの調整で何とかなる
脳の器質的変化がそうさせるのであれば早めの対処が必要だ
- 164 :163:2006/09/26(火) 22:27:43
- >>162に負けた…orz
- 165 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 22:35:29
- 126は、母ちゃんの持ち物を捨てるふりして全部隠したらどうだろうか?
- 166 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 22:40:06
- >>165
同レベルに堕ちてどうするよ。
- 167 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 22:54:56
- 同じ痛みを味あわせる作戦?
無駄な気が。
- 168 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 22:57:24
- 低レベルな仕返し。小学生並な発想、乙。
- 169 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 23:25:33
- 妹から嫁への謝罪はあったのか?
- 170 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 23:29:18
- >>169
> 事情を知った妹がものすごく母親に怒って&嫁に謝ってくれたのが唯一の救い。
- 171 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 23:29:42
- >169
よく読め。ちゃんと書いてある。
- 172 :名無し@話し合い中:2006/09/26(火) 23:32:39
- 上のほうで書いてあったか。
早とちりスマソ
- 173 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 03:27:01
- >>165
ダメージは受ける。
しかし反省はしないことは
>>133が証明済み。
- 174 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 13:18:35
- あー今日は休みだ
よめは仕事だノビノビーーーーーーーー
楽しい。
洗濯物を干そう。
夕飯はケンタだ。嫁にはサラダつき。
銀行で小遣いもおろそう。
いい天気だー。
釣具屋にもいって、来週は釣りにいこう
- 175 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 13:33:28
- >>174
晴れてる地域なんだな。裏山
- 176 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 14:16:05
- 嫁に離婚してくれと言われた。理由は言えないが、慰謝料300万と貯金半分で良いんだと。
貯金の全額でも300万無いのにどうやって払ってくれるの?と聞いたら俺が嫁に払うんだとさ。
理由も聞かずに同意出来る訳ないし、そもそも慰謝料うんぬんはお前が俺に払うもんだと言うと少し考えさせてだとさ。
頭おかしくなったのかな…orz
- 177 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 15:24:51
- kwsk!!!!!!
理由が言えないってなんだろな?
嫁浮気でもしてんじゃね?
- 178 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 15:29:10
- このまま相談するならどっか別のスレにいけ>>176
- 179 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 15:29:21
- してるしてる、間違いないね
- 180 :176:2006/09/27(水) 15:42:01
- >>178
意味がわからん。相談するなら相談スレに行っている。
- 181 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 15:48:31
- とりあえず理由なく離婚なんて出来んぞ
嫁に問いただしてみろ
- 182 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 15:50:11
- 勝手に離婚届だされるかもしれないんで、とりあえず役所に行って受け付けない手続きを。
- 183 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 15:58:10
- >>180
お前の話を聞きたがってる奴がいるようだから。
ここでグダグタ続くとうざい。
- 184 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 16:02:37
- >>183
本人は相談するつもりじゃないらしいし、
周りが聞きたがっても返事しないだろ。
ほっとけよ。
- 185 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 16:52:57
- ここって他板のチラ裏とまったく違うチラ裏だな
チラ裏に書いたら実は回覧板の裏だった、みたいな
- 186 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 17:17:53
- 捨てる神あれば拾う神あり?
知り合いに派遣→社員となった人がいたので話を聞こうと思ったら
「じゃあうちの社長の話聞いてみる?」
ってことで、本日急遽会談(面談?)。
話が終わったところで、
「じゃあ職務経歴書作ってメールで送って頂戴。」
と言われて今に至る。
もしや社員を視野に入れて採用の脈あり?
と自分の中であまい期待にすがっている。
まだ雇うともなんとも言われたわけじゃないんだけど。
- 187 :名無し@話し合い中:2006/09/27(水) 23:26:09
- >>176
慰謝料300マソ払うに値する理由は何だ?
って聞いてみそ。
- 188 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 00:31:21
- 最近浮気の話になると女が煽ってる気がしてしょうがないんだが・・・
うざいな。
- 189 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 01:34:18
- ビール飲みながらフジの志村けん観てんだけど、やっぱコイツすっげー天才だわw
嫁さんが出産で実家帰ってて、深夜放送なんてすごい久し振りに観たけど、やっぱゴールデンより面白いな。昨日の松っちゃんの「すべらない話」も面白かった
- 190 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 05:59:50
- これがチラ裏の見本、正当派、教科書。
- 191 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 08:03:18
- アメリカの9.11もう映画化されてんのかよ
アカデミー賞最有力っていうか、絶対あげなきゃいけない空気だよなぁ
- 192 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 08:46:38
- ダイ・ハードやバック・トゥ・ザ・フューチャーなんかに
賞をやれないのが、雨の限界
- 193 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 11:28:16
- >192
バックトゥザフューチャー!あれこそ永遠に色褪せない極上のエンターテイメントだね。結婚前、嫁とのウキウキデートに選んだ映画が、なぜかメル・ギブソンの「パッション」だったなあ・・・
- 194 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 14:52:46
- いいいやあっほおっぅぅぅぅうう!
- 195 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 15:13:42
- 俺が嫁とまだお互いを微妙に意識していたような距離感の頃、
誕生日に思い切って映画に誘ってみた。
嫁が見たいといったのは「グリーンデスティニー」
出てきた頃、2人は剣の達人になってた。
- 196 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 16:52:58
- 同じシチュで俺は嫁と初めてのデートで「セブン」を見に行った。
結構怖いと聞いて手握ってきたり抱きついてきたりするかも・・・と期待してたら
俺が気持ち悪くなったorz
嫁は「ブラピカッコよかった!」とケロっとしてたよ・・・
- 197 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 20:15:30
- 小学校の5年か6年の頃に、近所の小さい映画館に行った。
観た映画は、「スターウォーズ」と「悪魔が来たりて笛を吹く」の二本立て。
なぜ、この組み合わせ?orz
「悪魔が〜」の方は、ちょっとだけエロいシーンがあって、ドキドキしたのを思い出す。
- 198 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 21:18:46
- 嫁は今日飲み会で、俺は8時には帰ってきた。
見たいテレビ番組もないしと、嫁の本棚を漁って読み始めた漫画が
すっげー悲惨な話なんだけど、続きが気になる…
「残酷な神が支配する」というので、17巻のうち3巻を読んだ。
このまま読み進むべきか、他の漫画にすべきか。
風呂に入って考えてくる。
- 199 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 21:32:02
- >>198
それか・・・。
それはなあ・・・まあ、読め。
- 200 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 21:48:18
- >198
ググってレビューとか読んでみたよ。「二度と読み返したくない」「最後まで暗くて重い」「読後疲れ果ててグッタリ眠ってしまった」etc
俺も読んでみたくなった
- 201 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 21:49:35
- >>198
なんでも質問してくれ
- 202 :198:2006/09/28(木) 21:52:03
- 一気読みすることにしたよ
主人公がこれ以上カワイソスにならんよう祈りつつ…
>>201
変態は死ぬ?
- 203 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 21:59:26
- >>202
い、いいのか?それに答えて。
じゃあ数行あけて答え書いとく。
死ぬ。
- 204 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 22:25:07
- 確かに今夜のテレビは下らないのばっかだな。NTVなんかはキ*ガイを見世物にしてるよ
俺も嫁コレクションの中から何か読ませてもらおうかな
- 205 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 22:31:36
- ここ数日、嫁はんが元気なかった。(´・ω・`)まさにこんな顔。
どこかポヤーッと腑抜けていたので、理由を聞いてみた。
「猫が…」 猫?
「猫が引退なの」 猫…引退…俺にはわからんorz 近所のボス猫かなんかの話か?
「一つの時代が終わったの」 …ついに嫁はん、バグったか?と慌てたら、
F-14という戦闘機が全機引退、ということにがっかりしていたらしい。
そんなことでこの世の終わりのような顔するなーヾ(`д´)ノ !お前の本命は
変態生物カモノハシじゃねえか!
- 206 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 22:33:10
- >198
もう読み進んでいるかもしれないが、まだなら止めておけ。
3巻まででも充分鬱になる内容だっただろ。
胸糞悪くなるから止めておけ。
- 207 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 22:35:43
- やっぱ、スホーイ嫁さんスゲエよ。
大爆笑!
いつまでも、仲良くな!
- 208 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 22:48:34
- 猫も残念だけど、よくよく考えりゃ30年も経ってるしな。
雀蜂も20年選手だけど。
- 209 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 22:54:06
- >>206
正直、「何このラスト?」って感じだったよ、個人的には。
同作者では「11人いる!」を読んだことあるが、これは好き。
- 210 :名無し@話し合い中:2006/09/28(木) 23:05:52
- 彼が事実に気づいたシーンが好きだ。
あと、イグアナの娘は全ての物語の中でも10指に入る名作だと思う。
- 211 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 00:45:47
- 俺はスターレッドが好き
嫁はフラワー・フェスティバルが好きだそうだ
- 212 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 00:50:10
- >>211
スターレッド懐かしいなー。
姉貴の漫画借りて読んでたっけなー。
- 213 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 00:58:16
- バレエシリーズも好きだ。
- 214 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 03:17:35
- 少女漫画を気団が語ろう
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1110290621/
- 215 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 03:18:55
- 嫁は変わった酒が好きだ。
変わっているというより、俺が知らなかっただけなんだがw
ビールはドイツビール、焼酎はなんだか忘れたけど、
結構流通してないのを大事に飲んでる。
最近ブームらしいのが、マールとカルバドス。
俺が飲んだら、一気に口から食道から胃まで熱くなって、
味もなんもわからんorz
それをちびちび飲みながら、チーズを食べるのに凝っているらしい。
その前はウォッカだった。
邪道と言われても〜といいつつ、割と常温で飲んでる。
頼むから、俺の飲めそうな酒にはまってくれ。
そして何であんなのを飲んで、酔いもしなければ二日酔いにもならないんだ。
飲むといっても月に1〜2回なんで、アル中の心配とかはないんだが、
その酔わない体質を分けて欲しい。
- 216 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 03:28:10
- >>210
イグアナはTV版と原作本が全然違うって話だったな。
TV版は観たこと無いけどw
因みに俺は“訪問者”と“アメ・パイ”が好きだ。
“銀の三角”も捨て難い。
- 217 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 03:58:59
- 寒い・・・・・寒いよー
- 218 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 04:32:28
- 俺があたためてやろう・・・
- 219 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 08:23:45
- ダブルとシングルの布団をくっつけて寝てるのだが、嫁子が先に寝ると寝相が悪すぎて寝る場所がない。
縦横どちらかの方向に並んで寝てくれよ…
- 220 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 08:39:43
- 「ポーの一族」「トーマの心臓」とやらは嫁は絶賛するが
俺はどうしても受け付けない。
数ページ読んだところで読んでいること自体がこっぱずかしくなって
目と脳が拒否反応を示しだす。
- 221 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 08:50:30
- 沈丁花 沈丁花 いたずらな小枝よ
- 222 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 09:17:04
- 「百億の昼と千億の夜」を読んでSFを読むようになったの思い出した。
- 223 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 09:20:42
- >>222
原作がカタカナ多くてぐったりしたのを思い出した
- 224 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 09:32:43
- キンモクセイがきれいに咲いている。
この花が関係している、何か甘酸っぱい思い出があった気がするが、
覚えていない。
- 225 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 09:37:21
- >>224
桂花酒を飲みすぎ、悪酔いして寝ゲロ吐いた
- 226 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 09:48:22
- 悪酔いしてゲロ吐いた飲み屋の便所に
金木犀の匂いのトイレの消臭剤が。
- 227 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 09:54:54
- 昨日帰ったら、エロ本、DVDの入った引出しの前に置いておいたゴミ箱が移動していた
やっぱり見つかったのかな・・・・・・・orz
- 228 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 09:59:49
- >>227
動くゴミ箱がか?
- 229 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 10:45:48
- >>225 >>226 お前らなぁ−
多分、好きだった子と関係していたと思って書いたのだが、
酔っぱらいのゲロと一緒にしやがって。
昔、駅のホームで酔っぱらいがズルズル何かをすすっていた。
「牡蠣酢はうめぇなぁ」
みるとそれは、痰ツボだった。
- 230 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 11:26:11
- たんつぼ小僧かよ!
- 231 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:08:01
- 楽しそうな空気乱してスマンが
新幹線で移動中なのでちょっとつぶやいてみる。
誘導されたスレも適当かと思われるスレも何だか書きにくいムードなんで。
嫁が俺に「怒るべきだ!ガツンと行くべきだ!!」と怒っている。
俺だって怒っている。
何もかも壊して良いのならキレまくって怒鳴り込んでる。
だが俺が壊していいのか?
俺が怒ったら壊れちまうだろ?
そもそも両親を亡くしていることで人を見下し蔑むようなクズに
正論で苦情怒鳴っても逆切れするだけで反省なんてしないだろ?
よしんば謝罪させたとしても、向こうの「両親のいない女は育ちが悪い」
という価値観は変わらないだろう。
そして謝罪させられた事を根に持ち逆恨みして、今度は周りに分からないように
文句を言われないように慎重に姑息な嫌がらせに出るのではないか。
それなら俺が下手に出て、下げて済む頭ならペコペコ下げてイイ気分にさせて
可愛がられなくても普通に接してもらえるようにしつつ距離を置いていった方が
良いのではないかと俺は思うんだが。
嫁は俺の考えは間違っていると言う。
- 232 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:08:29
- 少年の右手に光る、使い慣れた水色のストロー!
- 233 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:15:53
- よくわからんが、乙。
物事には機というものがある。
怒る機、和解する機。
それは、逃したらもう二度と戻せないもの。
ましてや、血縁関係にない人間には取り返しがつかない。
嫁が怒る機だと思っているのなら、そうかもしれない。
おまいがそれでもここは抑えるべきだと思ったらそうかもしれない。
結局、周囲にはわからんことなんだよ。
迷ったら、数年後の自分たちを想像してみてはどうか。
怒った場合・ぐっとこらえた場合のそれぞれを想定してみる。
相手を理解しているのなら、ある程度正確に予想できるのではないか。
そしたら、自ずと答えは出ていると思う。
冷静に頑張ってくれ。
- 234 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:21:11
- >>231
メシマズ妹の兄さんか?
だとしたら、キレまくる必要はないけれど、ちゃんと怒りの気持ちを
先方に伝えないと、これから先妹はナメられっぱなしになるかもしれない。
「親がいない(抗議してくる香具師がいない)」っていう気持ちも多少は
向こうにはあって、妹をいびってたのだとしたら、ここで泣き寝入りしたら
つけあがらせるだけだと思う。
まずは、妹の旦那とじっくり話してみたらどうだろう?
- 235 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:31:05
- >>231
>234に同意。「何言ったってあの嫁には後ろ盾がないんだから」と思われたら
いびりがエスカレートする可能性だってあると思う。
妹が「私には逃げ場がないんだ」と思って今後どんな目にあっても打ち明けなくなる
可能性だってある。
ただ、相手の親に怒鳴り込むのは確かにことをこじらせることになるかもな。
何にせよ妹の旦那次第なんだから、話をするとしたらそっちだろ。
- 236 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:38:00
- ハイ、メシマズ妹持ちの兄です。
やっぱり住人かぶってるんだな。
義弟とは話したんだが
「お袋はOO(妹)の事可愛がってますよ。
母親代わりになって色々教えてあげたいって紹介した時から
言ってた。そんな酷いことを言うとは思えない」と言われた。
「何か誤解があるんじゃないか」とも。
そうだな。後ろ盾がなくて舐められているのはあるかもしれない。
- 237 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:38:07
- この期におよんで旦那が盾にならないなら、
妹を逃がした方が良いかも知んない
くらいの覚悟で良いんじゃね?今の所は
- 238 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:38:54
- 話してそれか orz 妹逃がせよ
- 239 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:39:13
- 俺には前後の話はわからんが、
妹さんの扱いを兄であるお前が嫁ぎ先に一言言う。という図式は大切ではないだろうか。
妹さんには少なくとも兄という味方がいるってことを妹さんに分からせるだけでも大した収穫だと思う。
は「もしものことがあれば俺のところへ帰って来い」ぐらいのことを言ってやれよ
- 240 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:40:39
- 俺もそう思う。抗議の意志は伝えつつ、旦那に理解してもらう。
見込みがなければ、その時は仕方ないな。
いかん、涙が出てきた。以前のお前さんの書き込みを思い出した。
無念のなかで亡くなった親御さん、その言葉を聞いたらどう思うだろうか。
ホント、頭来るな−−−
- 241 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:40:56
- その義弟大丈夫か?
嫁よりも自分の母親信じるって、よりによって兄貴の前で
言い放ったんだろう?
覚悟決めた方がいいかもしれないな。
- 242 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:41:15
- 一番の問題は妹の旦那だな。
一度その旦那の親に「妹から聞いたんですけどね」と
話してみたらどうだろうか。
もちろん、会話は全て録音する。
- 243 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:42:01
- あとさ、誰か親戚にいないか?
一緒に話に行ってくれそうな人が。
- 244 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:42:54
- >>242
そりゃしらばっくれるだろう。
妹とだけ話す時にやるんだろうから、妹が話できれば
それも可能だが、この場合それは無理だしなあ。
- 245 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:47:26
- >>244
親がしらばっくれて、その息子が親の肩を持つなら
妹自身が強くなる以外に方法はないと思う。
「親のいない子は」と言われたら
「確かに親はいませんけども、本人の責任じゃないことで
意地悪を言うような非礼なまねはしませんからご安心ください」
と言いつつ「今のオカアサンの言ったことは録音していますからね」
くらい言える人間になるしかない。
- 246 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:49:00
- ここにはメシマズスレ住人が結構いるようだなw
俺が思うにどんな形でもこちらの怒ってる気持ちを伝えると
それがたとえ妹旦那でも義母の耳に入るだろうから
義母のそういう偏見が基で生じた今回の件は良くならないんじゃないかと思う
唯一、妹旦那が守ってくれるなら戻ることも可能かと思うが
どうもそんなことはなさそうだし>>231宅にも来てないんだろ?
妹さんの病状(大袈裟か?)が回復し次第
妹さんの正直な意思を尊重してあげた方がいいと思われ
腹の中では言いたいことをかなり押し留めているぞ
- 247 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:49:26
- 兄の嫁が妹のふりをして、妹旦那の親に電話して
ひっかける、というのは無理だろうか
- 248 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:50:13
- >>236
義弟と義弟母親、妹、兄、兄嫁で話した方がいいんじゃないか?
たぶん母親は認めないと思うが、家の妹が涙を流して訴えてくるなんて
普通考えられない。だから、誤解があるなら、話し合いましょう。
ただし、親の居なかったことに関しては、今後一切言わないでほしい。
それがたとえどんなことでも、たいしたことがじゃと思っても、
自分たちじゃどうしようもないことだから、
改善できることなら改善しますが、
親のことでとやかく言われるなら、妹は家で返ってきてもらう。
って言ってはどうだ?
妹をガードする存在として、231と231の嫁さんをしっかりと
むこうに認識させてたほうがいいだろう。
- 249 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:50:17
- 料理の仕方云々は言われても仕方ない部分はあったと思う。
母親と一緒に料理を作るという機会のないまま嫁いだから。
だがな
両親亡き後祖父母の世話になった。
良くしてくれた祖父母ももういない。(普通に平均寿命だ)
可愛がってくれた叔母は昨年病気で亡くなった。
俺達兄妹は家族に縁が薄いのかもしれない。
「血縁家族が皆死んでいるなんて不吉だ。
その縁起の悪さをOO家に持ち込まないで欲しい」という様なことを
言われたようだった。
これについて義弟は信じられない・・と言った。
妹は義弟を愛しているようだ。
夫婦仲も上手くいっていたようだった。
とんでもないメシ作っていたことを義弟親には内緒にしてくれていたようだし。
- 250 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:51:59
- これを言うとキジョ認定されそうでイヤだがあえて言おう。
妹には、ICレコーダを持たせるか、
電話を録音しながら、妹と母親を会話させて
録音してみてはどうだ?
たぶん、この母親はすぐにぼろを出すだろ。
- 251 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:53:37
- >>249
そういうことを言う人間は、嫁に親族が多ければ
「付き合いに金がかかる」「時間もとられる」などと
言い出すもんなんだ。
アホくさいことを言う人間と付き合うならば
旦那がしっかり目を開いているか
自分が強くなるかのどちらかしかない。
まずは、アホに「お前が何しているのかは
全部知ってるから。」というのをアピールすることだと思う。
- 252 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:54:59
- >>249
気になってたんだが、その「〜されても仕方ない」っての
どうにかならないのか?
不当な仕打ちされても怒れないってのは、自ら不幸を
招くだけだ。
あと、自分で自分たちを不幸の枠に押し付けるな。
因縁とか考えるな。意味がないし、発展性がない。
今まで相当な苦労したんだと思われるが、もう立派な社会人
なんだから、意味無く頭下げたり黙って我慢したらだめだ。
- 253 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:58:09
- その母親、頭おかしいんじゃねぇの。
- 254 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 13:58:11
- まともな人間は、本人の責任じゃないことで
文句など言わない。
それだけは覚えておくといい。
まともじゃない人間が多いからと言って
それに染まる必要は全くない。
- 255 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:00:54
- >>249
とりあえず、向こうの親呼び出して「妹から聞いたのですが・・・。」つって
淡々と、妹から聞いた暴言をぶつけてみたらどうだ?
先方は「そんなことは言っていない。」というかもしれないが、
「嫁の親族が知っている。そして、いつでも後ろ盾として出しゃばってくる。」ということを
意識させることが大事。
- 256 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:03:09
- 小学生のイジメと同じだな。
黙っていると図に乗る。
いじめっ子の身内はかばう。
- 257 :231:2006/09/29(金) 14:05:00
- やはり義弟両親と会って言うべき事は言っておきたい。
妹が義弟をまだ好きなようなので冷静に、だが「遺憾だ、不愉快だ」という
気持ちは伝えてこようと思う。
冷静に話せるだろうか。
昨夜、嫁が俺達夫婦二人じゃなく嫁親にも事情を話して連れて行こうと
言い出したがどうだろうか。
人数が多けりゃ良いってもんじゃないだろうし、大事になりすぎると
妹が戻れなくなる。
- 258 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:05:13
- ムキになって反論すると、100倍からかわれるから要注意
- 259 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:06:28
- 信じられないのはテメーとテメーの親の頭だろうに…。
本気で最低だな。とりあえずその伝書鳩ヤローはほっとけ。
- 260 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:07:44
- ところで妹さんの状態はいいのか?
- 261 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:08:00
- >>257
同年代の人間がいるのは悪くないと思う。
妹がどう思うかだな。
妹が、旦那の親は品性下劣な人間で
そんな人間の言うことなど道端の犬の糞レベルのことだから
出合ったら顔を背けるのが吉、ということに
考えがいたってくれればと思う。
- 262 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:08:16
- 義弟が信じられないのも分かる。
自分や自分の家族に嫌味を言わない母親が、
自分の嫁に嫌味を言うなんて信じられないと思う。
ただ、231も自分の妹が嘘をつくようには思えないだろ。
しかし、どちらかが嘘をついているんだよ。
とはいえ、お前の母親は嘘をついていると言って
義弟を追求すると、今後の妹と義弟に溝ができるから、
言葉の行き違いや思い込みがあったということで、
親なしだったことについてのことは、冗談でも言わないでほしいといって、
妹のことは、231嫁が料理指南するから、ということで
ちょっと231の家にしばらく置いておく。
妹には、お前を信じるが、証拠がないと
義弟が信じられないから、会話の録音とかして、
証拠をつかめ、メシについては、料理学校にいくか、
お前さえ良ければ、嫁が指導してくれるって言って、
現在の問題点を解決するようにしてはどうだろう。
- 263 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:11:26
- 嫁親がクチの立つ人なら、御出馬願ったほうがいいかもな。
いくら実兄でも、要は子供扱いだもんな。
- 264 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:11:47
- >>257
でも、結局今回の件で一番的確な判断をしてたのはその嫁さんじゃないのか?
提案をむげに却下するのはどうかと思う。
ただし、長期戦になることを考えて、嫁両親に「娘の義妹というある意味関係の遠い
人間に、一定期間関わってもらうことは本当に可能なのか?」ということは
確認した上で協力を仰いだほうがいいのでは、と思う。
一回こっきりじゃ済まないかもしれないし。
- 265 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:12:38
- >>258
あー
イジメはスルーが基本だもんな
- 266 :231:2006/09/29(金) 14:12:58
- スマン、そろそろ目的地に着くので落ちる。
後で読み返して良く考える、ありがとう。
明日は息子の運動会だ。
妹も見に来てくれるそうだ。
今頃嫁と一緒に明日の弁当に準備してるかもしれん。
幼稚園の時に妹にプロポーズした息子は妹がしばらくウチにいることを
喜んでいて、息子と話している時の妹は昔通りの笑顔だ。
俺が何としても守ってやろうと思う。
では。
- 267 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:22:20
- メシマズスレに貼られてた「バカは罪アワー」は読んでみたか?
姑にいびられた嫁が心を病むのも鬼嫁となるのも夫を捨てるのも、
一番味方になってくれるべき夫が、
「母さんがそんなこと言う訳ない」「悪気は無い」「気にしすぎ」
と嫁の味方になるどころかママンの肩を持った場合に多い。
合言葉は「真のエネミーは夫」だそうだ。
妹さんの真のエネミーは義弟。
妹さんが夫を愛してるからこそ、夫に信じてもらえないのは辛い。
そんな気持ちが分かるから、嫁さんも加勢してくれてるんだろう。
妹夫婦の仲まで壊したくはないが、義弟を開眼させないと解決は無い。
辛いだろうけど一旦妹を返して、姑との会話をテープに録音するなり
ハンドフリーの電話にして会話が義弟に筒抜けにするなりして、
義弟に物的証拠を突きつけるしかないんじゃないか。
- 268 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:30:14
- 菊魔が特ダネで完全復帰か。
肉くんはどうしたかな
- 269 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 14:37:43
- 守るほどの家庭だろうか…
壊されるのが自然・壊れるのが自然な流れでは無いだろうか。
誰かの我慢の上で成り立っているのだから。
人間死ぬまで我慢することはそうそうできないもんだ。
別れるという意味で壊れるか、妹自体が壊れるかは
今の231の動き方にかかっていると思う。
頑張ってくれ。
- 270 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:19:15
- 流れを読まず書き込み
まず知り合いに感謝。
高校のときの先輩で、いつも遊ぶのがメインだった自分だけど
相談に真摯に乗ってくれて、社長との面談をセッティングしてくれて。
嫁に感謝。
変な事件に巻き込まれて、私を奮い立たせるために
落ち込んでる暇なんかないぞと発破をかけてくれて、
力いっぱい走り出す力をくれて、本当に助かったよ。
前の仕事場の課長に感謝。
事件を表に出すことなく、うちうちに処理してくれて。
おやけになっていたら、会社首になるだけでなく、
次の仕事を探すにも不利になっていたかもしれない。
新しい会社の社長に感謝。
ほとんどどこの馬の骨とも知れない俺の話を聞き、
細かい事情は聞かずに経験や人柄で選んでくれて。
思いっきり働きますので、よろしくお願いします。
- 271 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:36:20
- >>270
期限に間に合ったんだ、おめでとう!!
>>270の人柄があるから周りも支えてくれたんだろう。
本当に大変なのはこれからかも知れないけど、
陰ながら応援してるよ。
- 272 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 15:43:58
- 例の冤罪のやつか!
がんがれ、これからの理不尽に負けるな!
- 273 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 16:30:29
- >>270を冤罪に陥れてのうのうと生きてる女が不幸になればいいのにな。
本当に痴漢されて犯されてビデオにでも出ちまえばいい。
- 274 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 16:51:06
- ガンガレよ!
- 275 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 17:54:46
- >>271-274
ありがとう!
つらい思いもしたけど、今回の転職(苦笑)でいい面もいっぱいあるから
がんばって仕事しに精を出すよ。
こんどの仕事場は満員電車に乗らなくてすむし
通勤時間は半分以下になるし、フレックスになるし、
会計年度が10月かららしいので、ちょうど区切りも良く採用されたみたい。
落ち込んでたらこれだけいい条件の仕事口は見つからなかったかも。
本当にありがとう。
惜しむらくは、冬の楽しみだったホットミルクティーにお別れを告げたことか。
新しい仕事場にもホットミルクチーがありますようにw
- 276 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 17:56:24
- >>275
一時はかなり落込んでいたから心配していた。
本当に良かったな。
何だかこっちまで嬉しくなったよ。
- 277 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 17:57:17
- >>275
おまえか!?>ホットミルクティー
- 278 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 17:58:36
- >>275
頑張れよ〜〜!
- 279 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 18:34:10
- >>275
よかったな、ほんとに〜!!目から水がでそうになっちまったじゃねえか!
- 280 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 19:16:18
- >>275
これからおまいと嫁に、沢山いい事あります様に。
旨いホットミルクティにありつけます様に。
- 281 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 20:06:35
- がんばれ
がんばれ
絶対いいことあるからな!
- 282 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 20:40:52
- 息子の様子がおかしいので問い詰めると、学校でいじめられていると白状しました。
そこで、相手の親と話をしなければならないと思い、車で相手の家に向かうと、
途中でコンビニでたむろする少年たちを見つけました。
私はコンビニも少年も嫌いなので、車を停めて少年を蹴りつけました。
すると少年はわざとらしくも「ンビュー」とすっ飛び、コンビニのガラスに突っ込みました。
赤い血を生々しく流しながら呻く少年を見て、私は「よし」と思い、相手の親に会いに行きました。
しかし、私は相手の親に会うこともできずに警察に拘束されてしまったのです!
悪いのは全てお前たちです。いったい誰が悪いと思いますか?
- 283 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 20:46:14
- コンビニ
- 284 :名無し@話し合い中:2006/09/29(金) 22:48:37
- 岐阜県職員
- 285 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 00:36:47
- 問題に答えが書いてあるじゃないか。
悪いのは「お前たち」だ。
- 286 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 10:10:09
- ぢなんだよ。ぢ。どうしよう。
けっこうなぢなんだよ。手術必要っぽいんだよ。
あー肛門科なんていきたくない。ぢで、肛門が拡張しちゃって
全く痛くないから、不便じゃないんだけど、やばいよな。でもいきたくねーーーー
- 287 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 10:35:29
- 肛門が拡張してんの!?
手術だよ手術。既男だろ。クソ垂れ流してんのはマズいだろ
- 288 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 10:42:15
- 痔は早めに処置すべし。
進行してしまうと辛いぜ。
- 289 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 11:03:23
- ずっと辛い思いをしてるのと、数回恥ずかしい思いをするの、どっちがいいんだ?
- 290 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 11:17:11
- 俺は手術受けたぞ。
手術受けた日まで嫁には言えんかった。
確かに術後しんどかったし、辛そうな顔してたんだろう。
嫁に打ち明けたら
「老若男女それで悩んでる人は多いから気にするな」だった。
術後しばらくは嫁のナプキン借りてたよ…orz
なんかテープついてて使い方がわからなかったら、
トイレの外から嫁が教えてくれた。
辛かったのは二ヶ月ほど酒抜きの生活だ。
嫁が毎日のように俺のために気に入るような和菓子やケーキを買ってきてくれて、
夕食後一緒に食べて過ごした。
今は好きな焼酎飲んでいる。
早く治せよ。
- 291 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 12:34:02
- イナリの裏とかもしっかり観察されるんだなこれが。一種羞恥プレイ。
- 292 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 12:44:32
- もっきしそう…
- 293 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 13:40:05
- >>290
いい嫁さんだなぁ。
「トイレの外から」教えてくれてるところが、気遣いの程を感じさせる。
- 294 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 13:45:37
- 内から外に出す用の所を外から内に使うと
無理が生じて切れ裂けたり広がって閉じなくなったりするよねw
- 295 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 14:18:25
- 思わずパンツに手を入れて肛門を触ってしまったじゃないか。
軽くイボっぽいものがあったんですが・・・・。
- 296 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 14:49:57
- >>295
早めに病院いってこい
すぐ治るといいな
- 297 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 22:16:05
- フツーの既男は、土曜の夜に2chなんてやらないか・・・
俺は嫁が出産で実家に帰ってるからヒマー(~д~)
- 298 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 22:51:43
- バンナちっちゃいよバンナ。でも負けんなよ!
- 299 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 22:58:51
- おやすみメールでもしてれ。
- 300 :名無し@話し合い中:2006/09/30(土) 23:20:27
- バンナ勝ったよ!
ベルナルド引退か、寂しいな。
俺的にはK1の歴史の中でバンナがベルナルドにすんげーがんたれてたら
ベルナルドがいきなりチューした場面は秀逸だった。
バンナ気まずそうに苦笑いした顔がミョーに可愛くてさ。
- 301 :名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 00:03:05
- >299ありがとう。でも既に毎晩してるよ。
>300ベルナルド引退なんて言ってた?ちょっとだけ無敵な時期があったけど、結局無冠か・・・寂しいな。
明日は早起きして休日を有意義に使いたい。オヤスミナサイ
- 302 :名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 15:24:21
- チラッと見たテレビに、90のジイチャンが奥さんのために
奥さん愛用時計の電池交換に店に行くってのが映っていた。
どっかの外国だったけど、見習いたいと思った。
- 303 :名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 21:43:27
- ちょいとてすと
- 304 :名無し@話し合い中:2006/10/01(日) 22:54:34
- なんのてすと
- 305 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 12:20:42
- 月初めは忙しくて2ちゃんができねええええええ
mixiもできねええええええ
ちくしょーーーー忙しいお(´;ω;`)
- 306 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 12:25:36
- してんじゃねーかw
- 307 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 20:11:11
- 某スレ149です
待ち合わせしてるんだが、奴はマジで来るのかなぁ・・・・
- 308 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 21:45:09
- ID:uaB7vJ3A 早く来いよーw
- 309 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 21:52:48
- 他板から誘導したのか・・?
- 310 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 21:59:36
- >390 そう、詳しくは言えないけど
彼と語りたくて誘ったんだが、振られたようだw
- 311 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 22:03:30
- いま「みっともないのはどっち?」というテーマで世界130の国と地域でアンケートをとったのだが、
韓国を除いた全ての国で307が多数派になった。
- 312 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 22:08:20
- 一人で思う存分語ってみなよ。気が向いたら誰かレスすっからさ。
- 313 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 22:10:20
- ∬
つ旦
- 314 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 22:16:03
- >312 ありがとう、だけど本当に語りたいのは彼の方だと思って誘ってみたんだ。
鬱屈したレスの訳を知りたくて他板から誘いを掛けたんだがね。
自分に関係ない板まで出向いて荒らし回る心境って何だろう?と思ったんだ。
憂さ晴らし?暇つぶし? でも、本当に悩んで居る人が胸の内を吐露する場所を
荒らし回る心境が理解できなくてね。
もし彼が此処を見ていたら聞いてくれ、何にもならない行為で紛らわせるより
此処で思う存分吐き出した方が気が晴れると思うよ、俺はちょくちょく此処へ来るから
気が向いたら書き込んで欲しい。 じゃ、またな。
- 315 :名無し@話し合い中:2006/10/02(月) 22:29:58
- いま、韓国でのアンケートに変化が見られました。
- 316 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 00:38:04
- 荒らしの頭ん中とかって確かに興味深いけど、やっぱ普通にスルーが唯一の正しい対応だろ。
- 317 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 01:18:06
- 粉粒いてえええええェ…。
お尻のな、座ったら重心かかる所に、おでき出来てんなーなんて思ってたら
もう痛くて痛くて座れないくらいになって、病院行ったよ!
orzのポーズ(しかも足は肩幅に開いて)での診察だったけど、痛すぎて
恥ずかしいとか、きゃー看護婦さん!とか全く感じなかったよ。
悪化して膿んだ粉粒だってことで切開してもらったけど全治3週間以上、毎日通院だとよ!
無理、仕事にならねーよ。禁酒&禁欲&禁風呂もだ!
てめえら、糞粒には用心しろよ!お尻にできるの多いらしいぜ。
嫁が携帯用ミニミニドーナツクッション作ってくれた…。
- 318 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 01:20:47
- こなつぶ・・?
- 319 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 01:39:09
- たぶんこれのことだろ。
★粉瘤(ふんりゅう)
粉瘤(ふんりゅう)とは、毛穴に垢(あか)や皮脂が貯留してできた袋状の腫瘍です。
好発部位は皮脂分泌の多い部位、すなわち顔面、頭部、頚部、体幹上部です。
年齢、性別では思春期以降の男性に多い傾向があります。
最初は米粒大ほどのしこりとして触れますが、放置していると徐々に大きくなり、
まれに手拳大ほどの大きさになることもあります。
腫瘍を圧迫すると、中央の小孔より豆腐かす様の臭いものが出てきます。
- 320 :317:2006/10/03(火) 01:45:38
- >>319そう、それだ。粒じゃねーな。ごめん。
すっげえ臭い。嫁が最初潰してくれたけど「うええ」ってなってた。
- 321 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 01:57:26
- そんなに臭いのか?
ちょっと匂ってみたい俺ガイル。
- 322 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 02:13:18
- 生活板にスレがあったはず。
嫁は肘の近くに、ホクロみたいなイボみたいのがあって、針でほじくりだしたら、
脂と産毛の固まりが出てきたそうだ。
嫁妹にも同じようなのが肘近くにあったんだけど、昔砂利道でこけて、
今でもちっさーい小石が残っちゃってるそうだ。
- 323 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 03:20:45
- たしか、こんな名前の土俵入りの型があったな。
- 324 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 07:28:27
- >>323
それ雲竜型、だから。
- 325 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 09:05:51
- 【膿がドロッ】こんなん出たよ九番シボリ【芯がプリッ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1149493731/
- 326 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 09:54:19
- 終わったし言うが、「純情きらり」のヒロインがひとかけらも純情じゃなかったことについて
俺は激しく憤っておる。
- 327 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 10:22:14
- >326 どういうこと?
- 328 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 10:29:30
- ひとかけらも純情じゃないヒロインが主役のドラマに「純情きらり」と名づけるなど片腹もげる。
- 329 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 10:33:17
- 実生活が純情じゃないってことでは?
- 330 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 10:38:52
- 男と見れば見境ないヒロインだった
そんな女を温かく見守る周囲の人間が純情だったと解釈している
- 331 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 10:39:43
- >>330
どうみさかいがないのかkwsk
- 332 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 10:44:08
- >>331
公式HPでも見てろよ。
- 333 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 10:54:40
- 折れらから見れば見境無くても、世間では「恋にひたむき、幸せを掴むためいつでも全力投球」とかいうんだよ
- 334 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 11:00:00
- ヒロインの非常識を諌める人は、いないか悪人にされるかだった。
- 335 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 11:00:13
- 純情キラリの字幕で、
笛姉ちゃんが言った
「精が出ますね。」
ってのにちょっと興奮したのは秘密だ
- 336 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 11:03:17
- 宮崎あおいが演技派みたいな言われ方してたのに納得行かない。
縁起ができるようには見えなかったが。
素材はいいのに、誉められて慢心したのか?
- 337 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 12:10:38
- 嫁が糖質で入院しちまったよ。開放されると喜ぶべきなのか?
子供にはなんて言えば良いんだ?さっぱりわからん。
俺も狂ってるのかな。
- 338 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 12:13:41
- 子供の世話は誰がやるんだ?
- 339 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 12:40:42
- >>340
糖質って正式にはなんて言う病気?
ググッても、本来の糖質しか出てこなくてわからん。
- 340 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 12:43:25
- 糖尿だと思って読んでたw
- 341 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 12:45:08
- 統失・・・だろ。
- 342 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 12:46:19
- >>339
アンカーミス?っぽいのに会話成立してるしw
糖○質○○→統○失○○だよ。
- 343 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 12:55:59
- チラ裏なんで長々やっちゃいかんと思うので、とりあえず1レスだけ。
今はとりあえず義母が来て家の事やってくれてるよ。俺も定時で帰るようにしてるんで、家事はなんとかなってる。
じゃあメンヘル板にでも行ってくるわ。
騒がせてすまん。
- 344 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 12:56:42
- サンキュ。
ミスアンカは、ログが壊れてた。
- 345 :名無し@話し合い中:2006/10/03(火) 19:34:54
- >>324
送ればせながら、
ありがとう
- 346 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 00:47:57
- >>343
統失はしっかり治療・投薬すればある程度は安定して普通の生活もできる。
医者の話をしっかり聞いて、支えてやれ・・・離婚する予定がないのならな。
- 347 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 01:23:23
- 相手が精神病患って入院までしたら、離婚はできないっしょ。
今は、自分の親、嫁の親フル動員して乗り切るしかなかろうもん。
- 348 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 01:37:08
- >>347
民法770条
1.夫婦の一方は、以下の場合に限り、離婚の訴えを提起することができる
-4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき
とあるので、離婚は出来る。
ある程度回復はするけど完治はしないからね。一生加療が必要だし。
でも扱い方さえ間違えなければ乗り切るのも可能・残りの人生一緒も可能なので
ちゃんとプロの言うこと聞いて343にはがんばってほしい。
- 349 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 03:33:41
- 地元に1人で帰った
ひょんなことから学生時代の女友達と再会した
学生の頃、密かに想いを寄せていたが
知り合った頃はもう卒業間際だったので告白せず卒業後は音信不通になったコだ
再会した時には俺は既婚者だし女友達にもすでに付き合ってる相手がいた
だから気持ちが発展することなどありえないと思っていた
俺は時間があったのでその女友達とドライブに出かけた
道中では思い出話に花が咲いた
山道をドライブし高原のレストランで食事をしてその時間を楽しんだ
帰り道ふと気づくと彼女は窓の外を見ながら無言
「気分でも悪くなったか?」
「ううん…大丈夫」
しかし無言黙ったままだ
「ちょっと休憩しよっか」
「うん」
俺は冬にしか使われることがないであろうチェーン脱着場に車を止めた
サイドブレーキを引いたその時
「…っ!!」
体を引っ張られるとそのまま助手席の主の唇に俺の唇が触れた
いや唇だけではなかった
口腔内の蠢く生き物同士が数分間
最初で最後の挨拶を交わしていた
彼女を送り寂しそうな笑顔に見送られ俺は帰った
それから彼女とは逢う事もなく忙しい日々を送っている
- 350 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 08:11:21
- 口になに飼ってんだよ。
- 351 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 10:47:55
- さっき生まれてはじめて1000取った♪
- 352 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 10:53:35
- 次スレも立ってないのにスレ埋めちゃうなよ!
- 353 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 10:59:35
- 鬼女弄りスレだからいいんだよ。
- 354 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 12:09:51
- >>349
どんなオダギリジョーだよ w
- 355 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:32:21
- その昔、寺で世話になりやがて踊った。
長い年月を経て、再婚し、この板に来る権利を再び手にし、戻ってきた。
- 356 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:36:29
- 元嫁と復縁?それともセフレか?
- 357 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:40:32
- 浜松か?
- 358 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:48:28
- >>356
元妻でもセフレでもない。後輩の結婚式で出会った。
俺も再婚して、ただの名無しになったことだし、
気団として寺でアドバイスしたい。
- 359 :355 358:2006/10/04(水) 18:50:32
- チラ裏で、ながながと自分語りは粋じゃないから、とりあえず他に行くよ。
- 360 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 18:52:55
- 他板へ行ってくれ
- 361 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 19:45:15
- 355はどこ行ったんだ?
- 362 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:04:51
- 蠢く
読めるか?
- 363 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:08:21
- >>362
よめるが
それがどうかしたのか?
- 364 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:08:32
- うごめく
- 365 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:17:58
- 今日の宿題?
- 366 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:18:57
- わったぬっきわったぬっき四月一日!
- 367 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:50:34
- 凄い漢字だな。春の下に虫二匹か。
ムズムズしそう。
- 368 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 20:57:18
- 電車内にみす*学苑生徒募集の広告が貼ってある。また通勤の度に「なぽれおん君」や愉快な仲間たちに会えるのかと思うとイライラする。
- 369 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 21:00:31
- >>368
ナカーマ
- 370 :名無し@話し合い中:2006/10/04(水) 22:15:00
- >>349
せつなくなったじゃねぇか…
- 371 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 04:07:24
- 雨が降っているね
風も強いね
森の木々も小枝が飛ばされ痛そうだね
小鳥たちはどうしているんだろうね
いつか雨は止むよね
風も止むよね
小鳥も飛べる日が来るよね
そしたら外で遊べるね
- 372 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 07:48:40
- 国道62号線と国道71号線がT字で連結してるところってあるっけ?
- 373 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:15:17
- そんな番号の国道はないようだ
ttp://www.inv.co.jp/~baba/drive/kokulst1.html
- 374 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:18:43
- d。そこで歩道に下りて自殺する夢をみたんだ
- 375 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:20:23
- 悪い夢は人に話して、いい夢は人に話さないといい、といっていた。嫁が。
- 376 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:24:57
- じゃあここに書き込めば大声で全国に向かって話したことになるな。ひと安心。
そのとき、一人じゃなかったんだよ。運転してるのがちょっとした知り合い。
で、死ぬか生きるかの選択をそれぞれした。
- 377 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:33:15
- http://www.fides.dti.ne.jp/~come/yume/setumei_si.html
<自殺する夢は、過去を捨てて新しい自分に生まれ変わるという意味だよ。良い夢だよ>
- 378 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:39:51
- ありがと。生まれ変わらなくていいや。
- 379 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:55:00
- 存在しない番号の国道の夢ってなんか怖くね?
いや、怖いと言うか不思議な感覚と言うか…
SF(?)でいうところのパラレルワールドっぽい感じがする
- 380 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 08:58:14
- 県道だろ
- 381 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 09:01:09
- いや…逆三角形が膨らんだ青看板に数字が入っていたから国道だよ
- 382 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 09:05:50
- 外国の国道だな
- 383 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:57:23
- 今日は十五夜なのに雨だよ〜
子供と楽しみにしてたのにな
- 384 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 11:59:42
- こっちはいい天気です
- 385 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 12:13:39
- 昨日、帰ったらすでに月見団子があり
家族で試食してしまった
ダメ親子だw
- 386 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 12:14:13
- 家族全員でおいしく食べたのだったら無問題。
- 387 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 13:01:11
- 月見団子食ったことねえなあ。
あれは、サザエさんちくらいしか食べない物なのかと思ってた。
- 388 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:38:23
- 1分でも惜しいと思う朝の忙しい時間帯のことだ。
俺は家を出なくちゃいけないというのに、急にトイレに行きたくなったのさ。
時間的余裕はほんのわずかだったけど、俺はためらうことなくトイレに飛び込んだ。
出すものも出してほっと一息。
いよいよ時間がないとあせる俺がトイレットペーパーに手を伸ばしたとき、
信じられないほどの衝撃が襲ったんだ。
ホルダーにトイレットペーパーが無い!
な?衝撃的だろ?
俺は一瞬自分の目を疑って、次に仕事に間に合うように祈ったのさ。
あわてて替えのトイレットペーパーをホルダーに入れながらこうつぶやいたのさ。
「クソったれ」
そしたらトイレットペーパーがニヤリと笑ってこう言ったんだ。
「クソったれはおまえだろ?
こっちはしりぬぐいしてやってんだ。
カミに感謝しろよ」
ってね。
- 389 :名無し@話し合い中:2006/10/06(金) 14:45:07
- アメリカンなヤツがいるなw
- 390 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 09:23:41
- 嫁さんがミニスカはいてくれるーーー!!
似合うのに、「歩きづらいからスカートはヤダ」って言って
スカートじゃなきゃ変だって時くらいしか普通のスカートも
はいてくれないのに、誕生日プレゼントにミニスカでの
外出をねだったら承知してくれたーーー!!
♪〜ヽ(゚∀゚)ノ(ノ゚∀゚)ノ(ノ゚∀)ノ(ノ゚)ヽ( )ノヽ(∀゚ヽ)ヽ(゚∀゚ヽ)ヽ(゚∀゚)ノ ヒャハハハ〜♪
よっしゃ、デートだ!!行ってくる!!
- 391 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 09:36:38
- /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| + イテクル!
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\ `ニニ´ .:::::/ +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
- 392 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 09:42:47
- 嫁の同僚が今祭りの尻毛女のゼミの先輩
で、「同僚に話聞きたいから携帯教えて」って言ったら素で怒られた
ねぇねぇ、後輩晒されてるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
これやりたかっただけなのに…
- 393 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 10:41:16
- >>392
そんな事書くから、知らなかった俺にまでそのコ晒されちゃったぞw
で、嫁の携帯からこっそり番号知ったら凸するんだよな?
- 394 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 13:05:49
- うちの会社では、パートのおばちゃんが残業あるとき
差し入れを買ってくるシステムになっているんだが、
何がいいですかね?と聞くと「ケーキ」とか「アイス」とか
言うわけ。でもある一人はいつも「なんでもいい」
「なんでもいい」ってさ…ほんとに困るんだよね(#^ω^)ビキビキ
最近忙しくて、3日連続で差し入れを買ってきているわけだが
3日目の今日はホントに
うんこでもいいんですか??( ^ω^ )ニコニコ
と言ってみたい衝動にかられたよ
- 395 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:07:57
- >>394
「じゃっ私の体が差し入れで。どこからでも食べてください」
- 396 :394:2006/10/07(土) 14:29:40
- >>395
ごめんこっちがお断りです(´;ω;`)ブワッ
普通のオバハンだぜ?
- 397 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:33:52
- 今日の関東地方は風強すぎ!
女子高生の生パンチラいっぱい見れた!!!
- 398 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:43:35
- >>394
こういう凶悪なのを差し入れてみちゃどうよ
ttp://portal.nifty.com/koneta06/01/25/01/
ページ下部(あんみつドーナツ)
- 399 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:46:09
- うpうp!
- 400 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 14:48:30
- >>398
うわあああああああ
辛党のオレにはまさに地獄
- 401 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 15:12:10
- ジャスティン・ティンバーレイクの曲が耳について五月蝿い。
デーッデッデッデデデデ デーッデッデッデデデデ
- 402 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 15:16:56
- 稀にしか見られない、JKのフロントパンチラ見ちゃった!
通り過ぎた後に振り返ったら、バックチラも見えた。
今日はとても良い日でした・・・。
- 403 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 15:42:08
- いいなあ。うちの地方の女子学生は、みんなスカートの下に体操服みたいなのはいてるから
パンチラ楽しくない。
- 404 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 15:47:19
- >>403
純白の生パンだったお!
- 405 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 17:40:27
- >>394
つ【ハバネロ】
- 406 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 19:09:30
- JKを「ジョンケネディ」と読んで
世の中にはいろんな趣味の人間がおるのだな、と
しみじみしてしまった秋の夜orz
- 407 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 19:11:14
- JKってなんだろ・・・
女子高生?w
- 408 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 19:14:44
- 金鐘泌
- 409 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 19:17:14
- >>404読んだらうまい食パンが食いたくなったw
- 410 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 20:22:07
- ジョンイル・キム
- 411 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 22:59:53
- 嫁が救急車で運ばれたと警察から電話。
一時停止した所を後ろからガッツリやられたらしいが、幸いにして軽傷だった。
コルセットと頭にネット巻かれて、しょんぼりしながら「車(先月納車したて)壊しちゃってごめんね」って
何回も言うものだから「お前の方が大事に決まってるだろう!」って怒鳴りつけて泣かしてしまった。
嫁よスマン。本当にスマン。警察から電話来た時点で心配で心配で生きた心地もしなかったんだ。
…だけど何で100メートル先のコンビニ行くのに車乗るかね?
- 412 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 23:02:46
- >411
道民か道出身者なら納得
- 413 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 23:06:34
- Σ(゚д゚|||)…何故嫁がホカイドー人だと…?
- 414 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 23:06:46
- 今日ハンガーを掛ける用の棒をホームセンターに買いに行った
適当な長さがなかったので手近にあったのを一本持って行って
「このパイプカットしてください」
と20歳くらいの女性店員にお願いしたら
顔を真っ赤にして別の切ってくれる店員を呼んできてくれた
とんでもない勘違いしてるな…
そう思って俺まで恥ずかしくなった
- 415 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 23:08:47
- フラグ立ったな
- 416 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 23:27:16
- 北海道人は居間からトイレに行くのにロープウェイに乗るという。
コンビニいくなら車に乗るのは当然。
- 417 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 23:30:32
- >413
それが道民のデフォだ。血だ。宿命だ。
100mが50mでも車に乗るぞ。
嫁さんを責めないでやってくれw
- 418 :名無し@話し合い中:2006/10/07(土) 23:38:41
- >>417
いや、別に責めてないし怒ってもいない。むしろ車に乗っていたから軽傷で済んだと思ってる位だ。
そう言えば家からお店までドアトゥードア、田舎に行けば行く程足腰が弱いとか言ってたような…
>>416
ちょwwwwwwwww
- 419 :名無し@話し合い中:2006/10/08(日) 10:54:29
- よこレススミマセン
おはようございます。秋晴れで☆
家でオナニーにお困りのお父さん、
おりましたら是非トイレなどでお使いください☆
http://echigoya_.fkserver.net
(PCのヤツ→http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber27353_d60.jpg)
- 420 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 06:28:29
- 先日、京都の伏見稲荷神社に家族で行って、四辻で休んでたら、
なんか隣の女の人がブツブツ言ってる。
不気味なので無視してたら段々声が大きくなってきて、
「あの、あそこはニシムラカズヒコの家なんです」と言う。
私はずっと無視したかったけど同行の親が気付いてしまった。
でも親も私もニシムラカズヒコなんて人は知らない。
女の人は「ニシムラカズヒコは特捜部にも出てた俳優さんです」とか
一方的にしゃべり続けてたけど、
私も親もそんな俳優の事は知らないので、正直に「知らない」と言った。
そしたら女の人はあきらめたのか、立ち去っていったけど、
目付きがギラギラしてて、40半ばくらいなのに
女子高生がするようなドピンクの口紅して、異様な雰囲気だった。
赤いふちの眼鏡をかけてた。すごく怖かった。
もし「知ってる」と言ってたらどんな目に遭ったやら…
皆さんも気をつけてください。
- 421 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 06:50:19
- 四辻には魔が通るものさ
- 422 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 11:20:10
- 西村和彦か
西村雅彦といつも間違える人だ
- 423 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 13:36:20
- 西村和彦か。嫁が好きな俳優だ。
・・・と思ったが、>>422読んだら、やっぱり雅彦の方だったかなと
考えだしてしまった。嫁にメールで確認したくなってきたが、
今頃甥の運動会でカメラ係をしている最中なので、
今夜帰ってきたら聞いてみることにする。
- 424 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:33:36
- 西村和彦・・・・大昔ホモの役をやった俳優という記憶しかないw
- 425 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 14:34:16
- >>423
雅彦のほうはデコがハゲてる人ではないかと。
- 426 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 17:21:55
- >>424
同窓会か
- 427 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:11:40
- 西村雅彦って古畑任三郎に出てたやつだろ?
古畑の部下役だったやつ。
- 428 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:24:41
- 西村雅彦のプロフィール
http://dir.yahoo.co.jp/talent/22/m95-0427.html
西村和彦のプロフィール
http://dir.yahoo.co.jp/talent/22/m93-2486.html
やっと誰だかわかったw
- 429 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 18:26:36
- >>426
宮沢りえが出てたヤツな。
・・・「同窓会」ってタイトルだっけ?え?そうだっけかな?
- 430 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 21:15:37
- 宮沢りえが出てたのは「ロマンス」
どっちにしてもホモ役だがw
- 431 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 21:16:07
- >>429
じゃあ違うやつだ
同窓会は斎藤由貴が出てたやつ
- 432 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 21:33:32
- >>429である。
「自分でちゃんと調べてきたぞ〜」と書き込みに来たら遅かった・・・_| ̄|○
>>430の「ロマンス」ダターヨ。
嫁のほうがよく覚えてたwww
- 433 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 21:50:08
- 出先でちょっと路駐して、先刻帰宅してふと後部座席を見ると身に覚えのない米(ひとめぼれ)10s×2…
- 434 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 22:00:15
- ラッキージャマイカ!
- 435 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 23:17:58
- 妊娠中の嫁が恐いっつうかなんか不思議でどうして良いかわからん。
腹でてきたから恐くてレスになっちまった。
安定期だから大丈夫と言われてもできない。
動くからお腹触っててと手を当てられても、なんか恐い。
俺がマタニティブルーか?
- 436 :名無し@話し合い中:2006/10/09(月) 23:56:45
- いたすのはともかく、触るのも恐いのか?
- 437 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 00:14:52
- 恐くて当然だ。見えないからな。
いきなりぐにょぐにょ動かれるのも気味悪くて堪らなかったな。
中の人が出てきても1年位は駄目だった。壊しそうで風呂も入れられなかった。
まったく、よく離婚されなかったものだ。
最近ようやく父親になれたかなあ。
ヨチヨチ歩いてきて、ちっちゃい手で俺の指一生懸命握って、ニッと笑う。
なんつーか、無上〜に幸せ。
- 438 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 01:57:26
- 俺なんか超音波モニターを嫁より興味津々で見てたし
腹に触った時胎動感じた時はなんか涙でたけどなぁ
当然立ち会って子供が出掛かってるとこ覗いて医者に怒られたりした
へその緒も切らせてもらったけど今でもセクロス欲求は強いお
ま、仕事でもっとエグイの見てたからかもしれないけどな
- 439 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 08:02:21
- >438
そんな書き方されたらどんな職業か気になるじゃないか。
連休明けは仕事が辛いな…じゃ行ってくる。
- 440 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 08:38:03
- >>438
法医学関係か?
- 441 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 11:20:04
- >438の職業については、完全スルーして、438が我慢出来ず自ら語り出す様子を見ながら和むのが正しい。
- 442 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 14:58:06
- [無理心中]会社員の父親と長女、長男が死亡 横浜
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2551980/detail
これは妻が不倫中で夫が疲れてしまって無理心中って想像しちゃったんだが当たってるかな?
- 443 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 16:46:20
- 母方の祖母を両親が引き取るという話が出て
父親が大反対しているようだ。
母親は、母親の兄夫婦に「うちで引き取る」と言った手前
引き下がれないと言うし。
現在、父親は定年して週3で仕事中。
母親がまだ定年前で働いている。
引き取ったら、週に二日は父親と祖母の二人で
顔を突き合わせることになるもんなぁ。
- 444 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 16:49:59
- 兄が引き取るのが普通だろ
- 445 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 16:52:41
- 母が勝手に引き取る事を決められるものなのか?
- 446 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 16:54:02
- 父親の兄弟からも反対が出るよな、ふつう。
- 447 :443:2006/10/10(火) 17:01:41
- 祖母は母親の兄夫婦とずっと同居していて
母親の兄が、引退後家にいるようになって折り合いが悪くなり
うちの母親に祖母が愚痴を言い、その他色々あって
母親が母親の兄に引き取りを言ったらしい。
落ちるので、レスはこれで終わり。
- 448 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 17:02:46
- 母を嫁として捉えた場合、相当にDQN嫁だな。
- 449 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:16:41
- >>448
典型的な気団ダブスタだな。
もし父母が逆だったら、嫁が反対しても「姑の面倒みるのは当たり前」って言うくせに。
- 450 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:21:22
- いや、>>443のケースでは、443両親が住む家がどちらの名義かが重要だろ。
父親名義の家に母の親が住むのは問題だろうし母親名義の家なら問題はないだろ。
- 451 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:26:52
- >>449
なに妄想で決めつけてんだよ、糞鬼女。
- 452 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:31:03
- >>450
母親名義であっても、何の相談もなしにってのはイカンだろ・・・。
- 453 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:33:03
- んじゃー、引き取る当の祖母の名義の家を両親が使っていた場合は文句なしでいいよな?
- 454 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:33:56
- >>453
その場合は引き取るとは言わないw
- 455 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:34:56
- それもそうかw
- 456 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:35:04
- いつも思うんだけど、チラ裏はチラ裏らしく使おうよ。
- 457 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:36:15
- まーこんなもんだろ
- 458 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:50:14
- いかいかいるか
たこたこたらこ
- 459 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:53:14
- やっと連休明けたのに、土日のように風が強くなかったのが残念・・・。
街に制服ミニスカ女子高生がたくさんいたのに・・・。
- 460 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:54:03
- >>459
自分で風を起こすんだ!
- 461 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:56:31
- >>460
自然の偉大なチカラには勝てないよぅ・・・。
- 462 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:57:46
- JKパンチラなら、ご飯3杯は軽くいけるな!
- 463 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:59:29
- かーーーみーーーかーーーぜーーのーーーじゅつぅぅぅぅぅ
- 464 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:00:33
- >>462
奥のパンチラなら?
- 465 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:00:56
- >>464
剥く
- 466 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:01:37
- >>464
('A`)
- 467 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:03:20
- >>464
チソチソが縮み上がっちゃいます・・・。
- 468 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:08:02
- >>464
ピクリとも反応しません・・・。
- 469 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:09:38
- 萎える・・・。
JKパンチラに話を戻そうよ・・・。
- 470 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:16:27
- JKのパンチラもいいが、綺麗なオナゴのガーターベルトも・・・ハァハァ
- 471 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:22:06
- 制服OLもなかなか。
- 472 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:22:23
- 嫁のぱんちら好きだけどな。
- 473 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:23:10
- >>472
話戻すなよ・・・。
- 474 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:24:59
- 近所の奥さんのパンチラはなかなか見れないが、
ジーンズやジャージのパン線にハァハァします。
- 475 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:37:15
- スーパーで同じマンションの奥さんとバッタリ会って、一緒に帰ったことがある。
ちょっぴりデート気分♪
- 476 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 19:45:17
- >>475
ウラヤマシス・・・
- 477 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 22:05:32
- ウチの嫁に発情してるヤシが何処かに居るのかも試練な。なんかハァハァ
- 478 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 22:12:44
- うはっ!中日優勝目前!!
- 479 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 22:22:24
- ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1160394435.jpg
- 480 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 22:42:22
- 嫁が高熱を出し唸っていたので夜通し起きて看病し
朝、子供を保育所に連れて行ったあと冷たいスポドリ買って
一旦家に寄って飲むように言ってから黄色い景色を堪能しつつ50km仕事先まで運転
仕事を終え夕方子供を迎えに行きそのついでに夕食の買い物
夕食に鮭と大根がたっぷり入ったおかゆを作り嫁と子どもに食わせたところ
本当に久しぶりに嫁から俺に対して言ってくれた
「ありがとう…」
今現在、38時間くらい寝てないがこの心地よさはなんだろう
- 481 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 22:44:31
- >>480
睡眠不足と看病でハイになってるんだ
あと嫁にもらった幸せでもな。
- 482 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 22:47:15
- >>480
よし、俺、お前の夢に出てやろう。
そんで「おとおさあん!」っていいながらマッサージしてやる。
- 483 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 23:19:32
- >>478
ttp://vista.undo.jp/img/vi6048667669.jpg
中日は無いねwwwww
- 484 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 06:30:56
- 2006年4月の介護保険改正前は
介護度の低い利用者に対しての家事労働サービスは当たり前のように行われていた
しかし改正後は状態の軽い利用者は極力自力で家事労働を行うように促すことで
状態悪化を防ぐようにすることを特にホームヘルプ事業では勧めている
で、いつまで>>483の特定の個人に対する手厚い介護番組流し続けるの?
- 485 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 07:31:01
- >>484
まさにチラ裏
- 486 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:14:53
- 某スレで「引っ叩く」という表現があった。たまに見かける。
しかし、見かけるが、これなんて読む?ひったたく?
俺の語彙の中にはない。「ひっぱたく」ならある。方言かも試練が。
だから「ひったたく」には変な違和感がある。
どっちでもATOKは変換してくれんのだけども。
- 487 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:16:19
- 引っ叩く
IMEは変換してくれるな
- 488 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:39:32
- ひきはたくの音便でひっぱたくになったんだから
引っ叩く(ハタクは叩くと表記することもある)というのは
正しい漢字変換だと思います
- 489 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:52:15
- 工場の中庭に蛇の脱け殻がある。
あれって財布にいれとくと金運上がるんだったか?
- 490 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 11:08:16
- >>489 そうだよ!
- 491 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 11:17:57
- 銭型紋のあるマムシの皮か、ダイヤモンド模様のパイソンとかガラガラヘビ系
じゃないと意味が無いと聞いたぞ。
- 492 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 11:27:22
- >>490>>491
ありがとう。
何の蛇が確認しようと思ってる間に、掃除のおばちゃんが片付けてしまってたよ orz
- 493 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 11:28:20
- それは蛇皮売り付ける為の営業トークじゃね?
バイソンとか昔の人が手に入れられるワケねーし。
- 494 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 11:31:20
- >>493
ニシキヘビは昔から珍重されてたが?
- 495 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 11:38:36
- ううっそっそれじゃあガラガラヘビは!?
ってムキになるなよ俺
- 496 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 11:38:41
- 俺の思考回路
モンティ・パイソンってなんだっけ?
フルモンティってなんだっけ?
映画のタイトル?
ん?
>>493
バイソン?
ストU?
どうでもいいや。
- 497 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 11:41:34
- ひゅぷのぱいそん
- 498 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 12:46:52
- モンティパイソンはコメディグループだな
空飛ぶモンティパイソンて番組やってた
フルモンティは映画だな
男ストリッパーの話だっけ?忘れた
- 499 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 12:57:50
- 蛇の抜け殻って何でもいいのかと思ったらダメなんか。
多分俺が今まで見た事ある抜け殻は、アオダイショウとか
ヒバカリ位だから意味無かったんだな(´・ω・`)
- 500 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 13:38:18
- モンティ=はだか
フル・モンティ=すっぽんぽん
モンティ・パイソン=裸の銃=あれ
- 501 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 13:58:52
- 裸の銃を持つ男なんてのもあったな
- 502 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 19:26:20
- >>499
よくヒバカリの抜け殻が見つかったな。
アオダイショウ、マムシ、シマヘビ、ヤマカガシ位しか見たことないわ。
- 503 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 19:28:17
- 最近気が付いたんだが、学生時代・社会人になってからを通して、
俺の周りで「あの子ってブスじゃない?」とかぬかす女って、
なぜか皆、インスマウス面してる。
そんでもって、ブスって言われてる子はたいがい地味だけど
顔立ちが整っている。
俺がインスマウス女に出会う確立が高い人生なのか、
それともポピュラーな顔なのか。
ちなみに嫁は招き猫に似ている。
- 504 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 19:41:07
- ふんぐるい
- 505 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 19:42:34
- >招き猫に似ている。
いくよくるよの太ったほうが思い浮かんだ
- 506 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 19:52:59
- 俺は島田珠代が思い浮かんだ。
- 507 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 19:55:00
- パート職員の間根杵子さん(53)は
「私の名前が2ちゃんねるで『ワロスwww』などと言われていることに我慢がならない」
と困惑しながら語り訴訟も辞さない構えでいることを明らかにした
- 508 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 20:54:32
- いあいあはすたー
- 509 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 21:01:05
- インスマウスを見たことがない。
- 510 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 21:07:31
- >>507
「つまんねー書き込み」とか思いながら風呂はいってたら、
その間根杵子さんは独身で親が何らかの願いを込めて杵子と命名したのか、
または結婚して間根の姓になったのか、
独身だとしたらその年でパート、なんも招けない人生に自分を見失い
天人唐草ばりに「きえーー!きえーー!!」
と奇声を上げ続けるサイコドラマが頭の中で出来上がってしまい、
なんか悲しくなってきた。
- 511 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 21:21:15
- >>503
そんなリアルクトゥルー神話な世界はお目にかかったことがないぞw
ちなみにうちの嫁は今くるよに檄似だ。
- 512 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 22:44:05
- >>510
たぶん結婚してるんじゃね?
俺の予想じゃ旧姓は薄戸さん
- 513 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 22:53:58
- うちの嫁は万田久子と貞子と呪怨のかや子を足して三で割った感じ。
今時めずらしいロングの黒髪でつやつやさらさら。
風呂上りはホラーだ。
- 514 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 22:56:37
- ロングの黒髪でつやつやさらさらって、別に珍しくないぞ?
- 515 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 23:15:32
- 俺、下の毛だったらわりとロングの黒毛でつやつやもじゃもじゃ。
- 516 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 23:28:46
- 鼻毛がロングでツヤツヤなんですが・・・
- 517 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 01:19:15
- 俺は頭頂部がスベスベのツヤツヤです
- 518 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 05:04:43
- テッペンハゲタカ?
- 519 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 07:27:40
- >503
おかげでラヴクラフトが読みたくなったよ
何処にしまったかな?探してみよう。
- 520 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 08:26:37
- さっ、仕事、仕事!
最近、頭も体も調子がいいぞぉ
厄年の頃は酷かったけど、完全復活したなー
- 521 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 08:34:26
- >>519
俺、夕べ本棚からひっぱりだして読んだよ・・・。文庫の全集一巻。
すんげー今眠い。
さて、仕事がんがる。
起きれ自分。
- 522 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 08:38:23
- ジーパンを買い換えたら、擦れてつい勃起してしまう・・・。
駅の階段を下りる時にすれ違う女の子の視線が股間に・・・。
- 523 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:08:41
- 会社の同僚が勃起の事をボッキンコと言うのが親父臭くてやだなぁ。
- 524 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:10:08
- モッコリンとでも言えば満足か?
- 525 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:15:46
- エレクチオンとか
- 526 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:21:51
- エレクチンの方がそれっぽい
- 527 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:26:29
- アンネとか言われるとこっちがはずかしい。
- 528 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:39:26
- >>527
何時の世代だよw
俺は「ついでにとんちんかん」で知ったクチだけどなw<アンネ
- 529 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:49:54
- アンネタンポンのCMを見るのが恥ずかしかったあの頃・・・
- 530 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:52:08
- >>528
同僚じゃなかった。
飲み会で、同僚が娘について相談というか愚痴ってたときの、上司からのアドバイスの中に
唐突に「アンネがくると」とでてきてムゴっとした。
- 531 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:52:21
- それが今では平気で・・・・・
- 532 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 12:55:16
- >>531
今は逆にCM側が露骨すぎて引く・・・
- 533 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 13:00:23
- 生理の血は青く、赤ちゃんのおシッコも青い。
- 534 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 13:13:29
- ロイエンとオーベル、笑わせてくれるw
- 535 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 13:52:39
- ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1160623060
この赤ちゃん動物みたいでかわゆす
- 536 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 17:11:18
- 小学生の頃タンポンってのが何に使われるのか知らなくて、しつこくお袋に聞いていた・・・
- 537 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 17:46:06
- >>536
ワロス
- 538 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 17:48:49
- 湯たんぽのこと湯タンポンって言ったことあるやついるだろ
- 539 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 18:17:22
- 昔どこかにしまい込んだまま忘れていたコンドームを小4の息子に見つけられてしまい、「これ、なーに?」と聞かれて返答に窮した俺と嫁 orz
- 540 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 21:03:57
- むかし買ってもらってた小学生向け雑誌の付録に
推理クイズみたいな冊子が付いてたんだけど、
密室でのガス中毒殺人のトリックを暴け!!っていうので
答えはガス栓を開いてチューブにタンポンを差し込んで塞ぎ、
反対側の紐を飼い猫の尻尾に縛り付けておく、
やがて猫が動いてタンポンが抜けガスが部屋に充満する
(被害者は薬で眠らされている)というものだった。
当然タンポンって何か分からなかったが、よく見ると
「タンポン(※分からない人は親に聞いてみてね)」ってw
きっと編集部に苦情殺到したんだろうな。
自分は親に聞いたかどうか記憶にないのが残念。
- 541 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 22:04:45
- さっきうんこしたら便器が生理か?ってくらい赤かった。
切れ痔切れたな・・・・
嫁にナプキン貰って使うかのw
- 542 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 12:55:30
- 昨日、我が家でメシを食っていたときのこと。
年齢に興味を持った息子が、俺の両親に年齢を聞いて
「おじいちゃんが一番先に死ぬの?」と言ったら
「嫁がふだんから言っているんでしょ!!!!!!!」
当の父親は「数の大きさがわかるのか。お前は賢いな。
爺ちゃんの親は長生きだったから、爺ちゃんはあと20年は生きるなぁ」と
息子に平均寿命の話なんかをし始めたんだけど。
父親の方が孫バカなんだなぁ。
- 543 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 12:58:34
- 四行目の発言は誰のものなんだろう
- 544 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 12:59:49
- すまん
母親な
- 545 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:01:35
- ひどい嫁だな・・・。
いくら舅嫌いであっても、子供の教育というものを考えないのか?
- 546 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:02:52
- >>545
元レスをもういっぺんよく読め。早漏が。
- 547 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:06:59
- >545
どちらかというと、姑が嫁嫌いという話だと思う
- 548 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:08:40
- でも嫁が言ってるんだろうからな
- 549 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:08:57
- >>541
おだいぢに
- 550 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:09:05
- 姑乙
- 551 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:10:07
- 嫁が「我が家の死ぬ順番は、最初はお爺ちゃんで、次はお婆ちゃんよ」
なんて子供に言ってたらガクブルだな。
- 552 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:10:55
- >>542
いや、親父さんは孫バカじゃないと思うぞ
仮に孫バカ要素があったとしても件の場合はおっかさんが息子嫁に対してキレた訳だろ
親父としては一緒になって切れることも出来ただろうけどそこではたと考えたんじゃないか?
「俺がここで一緒になってキレたら息子の立場はどうなるんだ
好きで一緒になった相手のことを両親から否定されたらあまりにも気の毒だ」
そう思ってうまく話を切り返したんじゃないかと思う
俺はレスを読んで親父さんGJ!!と思ったぞ
好意的に考えすぎかな???
- 553 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:11:48
- >>547
うち、子供が他に娘もいるんだけど
どっちも父親に懐いているんだよ。
で、母親がそれを見るとすぐイライラしてさ。
なら、父親だけうちに来ればいいのにと思うけど
母親も孫には会いたいらしい。
- 554 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:12:17
- >>545
鼻毛でてるぞパリジェンヌ
- 555 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:12:44
- >>552
うむ、嫁が子供に言ったか、姑が妄想したかはわからないけど、
親父さんは機転を利かしたと思う。
- 556 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:12:52
- 言ってりゃガクブルしていいな。言ってりゃな。
死んだセミ見るとか何とかで「死ぬ」って概念を知った子供が
「どうなったら死ぬの」って母親に聞くのは普通だろ。そいで
「沢山生きたら死ぬのよ」くらいは普通に答えるだろ
- 557 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:13:29
- >>554
脇毛ボーボーだぞ
- 558 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:13:46
- >>552
かなりの天然ボケな父親だからなぁ。
そんなことは考えもしないと思う。
爺さんもそうだったから遺伝かもなぁ。
- 559 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:14:43
- 「沢山生きたら死ぬのよ 例えばおじいちゃん」くらいは言いそうな嫁だな。
- 560 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:15:39
- ローカルルールでも鬼女の書き込みは禁止されています。
突撃はご遠慮下さい。
____↓↓↓_____↓↓↓_____
- 561 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:16:34
- >>559
嫁の記述はどこにもないのに、何故そこまで妄想できるのか…
これがキジョクオリティってやつか!
- 562 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:17:03
- たくさん生きて、することを全部したいと思っているのよ、生きているひとはみんな。
だけど、全部することをしたかどうか関係なく、人は死んでしまうものなの。
- 563 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:19:07
- 嫁が言ったかどうかがワカラン限りは判定できんな。
安直にばあちゃん叩くのも良くない。それはそれで早漏。
- 564 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:19:51
- チラ裏なのにこの食いつき
やっぱりここのチラ裏は回覧板
- 565 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:21:26
- 平日昼間は、水面下でキジョの群れが餌を求めて、口開けて待ってるからな。
いざ餌が投げ込まれたら、消防士の出動よりも速いぞ。
- 566 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:22:01
- そんなもんだろ。本当にレスが欲しくないのに、2chに書いて全国に発信するやつが居るか
- 567 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 13:23:23
- >>565
鮫とかピラニアみたいだな・・・。
- 568 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 15:28:34
- ピラニアは血の臭いがしない時は無害だぞ
鮫は腹が減っている時な
- 569 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 16:52:27
- CR−V全面改良か。
俺のは9年前に買ったやつだもんな。
新しいの欲しいけど、形は今のままがいいなw
- 570 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 20:48:40
- 息子「おかあさんはスマップでは誰が一番好き?」
嫁「うーん。吾郎ちゃんかなー」
息子「へー。仲居のことが好きだと思った」
嫁「えー!何で仲居!」orz
嫁の凹みぶりにワロタ
- 571 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 22:45:23
- >>570
それはオマイが凹むべきじゃマイカ?w
570≠吾郎
570=仲居
- 572 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 04:18:43
- オリビアはいいなー
あいつに会ってから、また聴きだした。
あの頃を思い出すわ。
I love you.
I honestly love you.
LPを聴きながら彼女の写真を眺めていたっけ。
修学旅行の時、奈良公園で撮らせてもらった写真も、
もうなくなってしまった。
もし再会する機会があるなら、
彼女に対して恥ずかしい自分でありたくないと思っていた。
研究者になったことを言ったら、…君らしいねって。
自分のことのように喜んでくれたっけ。
あーぁ、何だかなー
学会賞も貰った、本も出版した。
頑張ってきたんだけど、彼女に会ってから心が虚ろだよ。
エンスト状態かも。
妻には申し訳ないけど、やっぱり彼女が好きなんだよなー。
- 573 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 08:14:45
- オリビアって誰だ?
- 574 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 08:20:59
- ニュートンジョン?
ではないか('A`)
- 575 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 08:23:13
- 女しかやらんゲームに出てくるオカマだろ
- 576 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 08:45:40
- >>574
正解!
>>575
残念!
- 577 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 09:12:18
- 結婚して3年、いや4年目に突入した。
しかし、長期出張が連続し、挙句の果てには単身赴任となってしまった。
実質一緒に暮らしていた期間は、トータルで16ヶ月程度。子供もまだ居ない。
嫁は、たまに「寂しい」って言う位なんだが、かなりストレスになっているのが
分かる。
何とかしなきゃと思ってはいるのだが、実際どうしたらいいんだろう?
転職も視野にいれて動いてはいるのだが、いかんせんこの世情では転職もまま
ならない。
早く地元に戻りたい。
- 578 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 09:30:35
- >>577
嫁同伴で赴任先に赴けないもんか?
- 579 :577:2006/10/14(土) 09:56:06
- 嫁、今仕事持っているので直ぐは難しいのと、新しい土地での生活ってのがどうも怖いらい。
電話で話しても、「地元で新しい仕事を見つけてくれ」って言われる。
まぁ、たまにしか会えないので、未だに新婚気分。
- 580 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 10:07:02
- >>577
取敢えずWebカメラ・チャットでも始めろやw
- 581 :577:2006/10/14(土) 10:21:59
- >>580
そうだな、今すぐってのは金銭的に難しいけど、
とりあえず、固定電話への定額プランってのが
あるみたいだから、それをやってみようっと。
後は、緩々と嫁をこっちに呼べる様に計画を立てよう。
(転職の活動も、引き続き行うけど)
- 582 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 10:38:18
- >>579
旦那の安直な転職は、家庭のリスクになるのになあ。
- 583 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 14:23:37
- 安直ではなさそうだけどな
- 584 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 14:26:49
- 嫁が仕事やめず、旦那に「地元で新しい仕事を見つけてくれ」
なんて言うのは安直だと思う。
- 585 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 14:29:13
- それは、嫁の収入によるんじゃ?より多く稼ぐ方を残す
- 586 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 14:40:19
- 今だけ見たらそうかもしれないけど、世帯の生涯賃金考えたら、
旦那が堅実に、確実に稼げる環境を残す方が吉。
嫁が医者とかの高収入で、出産・育児を経ても生涯高賃金を維持できるなら別。
- 587 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 14:45:21
- 嫁のキャリアが、一度の退職で再利用不可能・再就職困難な部類なら
微妙な問題だから、何とも言えんな。
というか、むしろ新婚気分をいつまでも味わえる事がウラヤマシス。
- 588 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 16:07:06
- 嫁が引っ越ししてパートでも続けるのが良かろう。
引っ越さなくてもどうせそうなるのだから。
- 589 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 20:52:39
- >>581
俺んちYahooADSLだから、無料のYahooメッセンジャーでほぼ毎日、
嫁や娘たちとカメラチャットやってるぞw
赴任先のアパートは各部屋LAN常備で使い放題だしなw
- 590 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 23:40:07
- 今日、ポカポカ地球家族という番組で、韓国人サッカー選手と結婚した
阿部美穂子が出産間近、という話をしていた。
先日、韓国人の若い女性と話す機会があったんだけど、
「今は、韓国の女性も他(外国や都会)へ出て行く事が
多くて・・・。」と語っていた理由が、少し解ったような気がした。
- 591 :名無し@話し合い中:2006/10/14(土) 23:50:20
- ???
- 592 :名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 01:06:01
- >>590
韓国ブームで韓国人と結婚したはいいけど、すんごい苦労してるらしいね。
男尊女卑も、男系一族へ嫁いだ嫁のしきたりも、日本とは段違いの国だから・・・。
韓国人妻のコミュニティつーか、ブログで近況を見たよ。
- 593 :名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 19:56:19
- 韓国(朝鮮)で嫁の姓が変わらないのは、子供を産む道具としてみられているから。
家の中に入れないということ。
韓国は女性の人権が確立しているから別姓なんだといった、
社民党(旧社会党時代かな)の議員が居たっけwwwwwwww
- 594 :名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 23:51:12
- 親子鑑定報告書を見せられた。
父性確率を排除出来ないとか、疑父とか、改めて凹む。
- 595 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 00:04:15
- >>594
よくは意味がわからんがうんこしてみようか。
- 596 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 00:11:09
- ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
- 597 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 00:18:42
- >>594
真の父親は親族って事かな?
- 598 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 00:37:27
- 子どもが594の子じゃないってことか?
- 599 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 01:01:12
- 子供の出自に疑わしい点がありましたので、義父が強引に事を運びました。
実子である事は確認出来ましたが、相手が浮気した点は動かないわけで。
これで許されたと思われるのも癪だし、チラ裏なんでこれ以上はご勘弁を…
- 600 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 01:04:36
- 要は、嫁が浮気をしたのは確認済みということだな?
- 601 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 01:08:19
- >>600
ご勘弁を、という言葉の意味がわからんのか?
「質問があるなら古語で」って意味だ。
>>599
すなはち、細君が不義をなしたる事疑いなきや?
- 602 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 01:13:35
- 那個那樣
- 603 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 06:02:04
- >>593
俺が昔聞いた話では、同姓血族間の婚姻を少しでも下げる為に夫婦別姓だってことだったが、、、。
それが証拠に最近まで韓国では同姓同士の婚姻が認められてなかったんじゃなかったっけ???
メチャ曖昧でスマソw
- 604 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 10:14:23
- そんなこといったら韓国中にいるキムさんはどうせいというんじゃ!
- 605 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 10:20:04
- >>603
そーそー。
元々、貴族階級である両班の名字が売買されたために、
同じような姓ばかりになってしまったのが発端のはず。
- 606 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 12:04:45
- >>604
だから夫婦別姓にして、例え同姓でも何処の地域出身の人間を明確にすることで、
血のつながりの無いことを確認してたってことさw
- 607 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 12:06:53
- 別にその国の文化を批判するつもりも無いが、
そういうことを微塵も知らせないマスコミは批判対象だな。
- 608 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 12:52:37
- キジョでこんな書き込みあった。
304 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/10/16(月) 12:50:31 ID:vPQljqaP
韓国に旅行に行ったとき、韓国人ガイドさんが、
韓国では同じ姓の結婚は禁止っていってたよ(たとえ他人同士でも)
だから、近親相姦となると、相当重罪じゃないのか?
田舎方面ではOKなのかな?
恐ろしいよね、儒教の国だから、男尊女卑なのか。
- 609 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 12:57:12
- >>608
今はもうOKになりました。
その鬼女は昔旅行に行ったのでしょう。
- 610 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 13:00:15
- もしくは、その韓国人ガイドがニュースを見ないか、どっちかだな
- 611 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 13:13:07
- >>604
どうせい、同姓でダメって言われるから籍入れずに同棲
- 612 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 13:13:57
- >>611
とりあえず、座布団没収
- 613 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 13:20:17
- >>612
ちょw
だれにも気付いてもらえない>>604がかわいそうで返したのに
- 614 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 13:29:38
- >604も座布団没収
- 615 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 13:37:43
- 閉店ガラガラ
- 616 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 14:01:18
- でたーっ バアッ
- 617 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 14:26:59
- チラ裏のつもりで思いっきりどうでもいいこと書きこんだら
荒れてる専門スレの真っ只中へ誤爆してた。orz
- 618 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 16:33:27
- 神経わからんスレか?
- 619 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 16:46:39
- いや、ぜんぜん別板
- 620 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 17:39:45
- 腹が減った。今日の晩飯なんだろ。
- 621 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 19:55:43
- 晩飯まで持ちそうにないので、カップ麺を食ってしまった。
こうしてデブになる。
- 622 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 20:22:24
- 成人病にならんよう気をつけろよ。
- 623 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:17:02
- メールが来ない
メールが来ない
メールが来ない
メールが来ない
メールが来ない
- 624 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:20:58
- 生理がこない
生理がこない
生理がこない
生理がこない
生理がこない
- 625 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 23:35:47
- >623
きっと恋の駆け引きだなw相手は今おまいをワザと焦らしてるんだ!
- 626 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 23:41:30
- >624
そーなる事は充分承知の上で、避妊しなかったんじゃないの?
- 627 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 00:30:13
- >>624
きっと恋の駆け引きだなwおまいは今相手をワザと焦らしてるんだ!
- 628 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 14:36:38
- この板はもうだめだな。
- 629 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 15:12:07
- 板ごと否定かよ
- 630 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 15:13:24
- じゃ、大半のスレはだめだな。
- 631 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 15:29:05
- 明日明後日は日本公演
楽しみだなぁ
- 632 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 16:54:40
- おまいらここは気団板だろ?
624に素直におめでとうと言ってやれよ
不慮の妊娠だと思ってるやつは板違いだぞ
あ、でも嫁以外のが来ないという可能性もあるのか…
- 633 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 20:13:56
- いちわー にわー さんわー
よんわーー ごわーー ろくわーー
ななわーーー はちわーーー きゅうわーーー
じゅうわーーーー じゅういちわーーーーーーーーーーー!!
なぜか今日は「11枚目」で「11ぴきねことあほうどり」を連想した。
「枚」なんだから皿を連想してもいいだろうに、なんでこれ???
- 634 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 20:56:33
- じゅういちま〜い
いちまいおおい〜
- 635 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 21:01:45
- さんばだろさんば
- 636 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 22:00:14
- ひなのうた、思い出した。
微妙に鬱になるやつ。
- 637 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 22:42:44
- 大きくなったら数が減っちゃった
ってやつだろ?
確かに鬱だ
しかし自然界の厳しい掟を
あの何気ない数勘定の歌で表しているところに
素晴らしさがあるんじゃないか!!
- 638 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 22:44:08
- とある車のCMを見たら、とある嫁を思い出したw
- 639 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 22:45:31
- >>638
俺もノシ
- 640 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 00:15:48
- >>638
2ちゃんねる初心者なのでわかりません。
教えてくだちい。
- 641 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 08:57:08
- 俺も思い出したw
そして、何気にかの嫁のファンだw
- 642 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 09:22:31
- >>640
ジェット戦闘機で男の車の前に現れ、「隣り空いてる?」と聞くアレだよ(*´д`*)
- 643 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 09:58:34
- いや、聞きたいのはそっちじゃないだろw
- 644 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 10:52:24
- スホーイ嫁でぐぐれw
- 645 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 13:06:43
- >>644
ぐぐってもわからん
- 646 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 13:27:58
- わからんのなら、半年ROMれ
- 647 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 13:31:35
- 一年前からいるが、スホ嫁はこのスレじゃなかったんじゃないか?
- 648 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 15:37:42
- この板の名物ではあるだろうな。
スホイ嫁の生態が4コマ漫画になったら俺は買う。
- 649 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 16:13:35
- お、本当にググってもでてこないな。
- 650 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 16:36:30
- 来部ドアってもダメだった。
- 651 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 17:36:01
- 結婚して6年目、嫁がウルフルズが好きだということがわかった。
なんだよー。
早く言えよー。
- 652 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 01:50:11
- ぢ大黒堂?
- 653 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 14:50:26
- そういえば、メシマズ妹の兄ちゃんどうしたかな
- 654 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 16:41:35
- 嫁がネットで公開してる日記。
ふと気付いた。
嫁の日記は3年くらい続いてるが、アクセスは7万くらい。
これは多いのか?普通か?少ないのか?
俺と喧嘩したことも日記に書いてるせいか、嫁の友人に会うとよく
ふくみ笑いをされるのだが orz
- 655 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 18:39:29
- 日記を世界中に晒すなんて、未だにオサーンには理解できんです。
- 656 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 22:02:46
- 嫁が出産で実家に帰ってから三週間。あっという間にかつての薄汚い毒男に戻りますた。明日の休みは必ず掃除をすると生まれてくる子供に誓う。ていうか今からやる。明日は布団を干すんだ。えーん、さみしいよう
- 657 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 22:07:09
- 「出産で」を普通に読み飛ばしたもんで656は逃げられか、と一瞬思ってしまった。
スマソ。子供が元気に産まれるといいな。
- 658 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 23:39:37
- ___
|オギャー|
| ̄ ̄ ̄
/⌒ヽ
(^ω^ )
_( ⊂ i
. └ ー-J テクテク....
- 659 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 07:24:14
- >>658
カワイスwww
- 660 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 08:44:55
- うちの嫁は日本シリーズのため愛知の実家に帰る。
1戦と7戦のチケットが取れたので優勝が決まるまで帰って来ない。
頼む、7戦までもつれてくれ。
- 661 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 09:36:53
- >>660
ウラヤマシス
この3週間くらい休みの日もずっと嫁が一緒で秘蔵DVD鑑賞が出来ん!
ところで、vipに入れない件について
- 662 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 11:28:01
- ケツ毛バーガー事件の影響により一時閉鎖。
問題のあるスレおよびレスの削除作業中。
- 663 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 11:45:25
- >>661
自分の部屋ないの?
- 664 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 18:37:21
- こないだ久しぶりに会った知り合いに、
そういえば娘さん、もうコギャルの年齢なんじゃない、と訊いたんだよ。
すると、高校2年だけど、まだまだガキなんだよ、と言うんだ。
まだガキなので、セックスの意味もわかってない、と。
いくら何でもそりゃ嘘でしょ、親父をバカにしているだけなんじゃね、と言ったけど、
マジで信じ込んでいる。
その娘、趣味は何よ、と尋ねたら、バンドなんだと。
バンドって、色恋を歌うのだから、セックスが何かわからないわけないじゃん。
うーむ、いかんね、JK娘。純情な父ちゃんをバカにしちゃいかん。w
- 665 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 19:31:10
- 嫁はんがまたコソコソとした動きを見せている。
普段通りを装っているつもりのようだが、何か企んでいるときの態度なのはバレバレ。
浮かれっぷりからすると今日っぽいんだが、まだ仕事で帰れねぇぇぇぇ!
客!客!早く連絡カモーン!ハリーハリー!
なんでもいいが、場所をとる系の企みでないことをタダタダ、祈るのみ orz
- 666 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 19:40:24
- >>665
後で報告ヨロ
- 667 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 19:50:06
- >665
スホイ嫁か?w
- 668 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 20:08:06
- >>665
テラスホスw
- 669 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 20:50:58
- 明日は航空祭はないようだけど。
- 670 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 21:09:06
- スホーイ嫁と確信したレスが進んでいくのがワロスw
- 671 :665:2006/10/20(金) 22:03:27
- ようやく客との連絡も取れ、帰宅。風呂入って飯食って、さあDVDでも見るか、
と落ち着くと何か違和感がある。
「嫁はん?お膝においで。」と優しく呼び寄せ、膝に座らせる。
すかさず両手で顔を挟み、違和感の方向に向け「あれは何かな?」
ttp://www.rakuten.co.jp/get/450718/452663/517424/517429/
の6・7・8番目がそこにありましたよコンチクショウ orzヘルメット迄被セテルシ
「えーと。安かったし。4体で送料込みで3千円だし。パイロットは人類の夢であり浪漫デスヨ?。」orzソコマデイウカ…
夢であり浪漫だからって何で4人も買う…orz
「やっぱり4機編隊っておさまりいいし!とーちゃんと私ととーちゃんのご両親って事で!」orz
うちの親を戦闘機なんざに乗せたら、間違いなく死ぬって orz
「大丈夫、それならやっぱりカモノハシたんで長距離をGO!」orz
「夢を見続けるためにも、身近な所に判りやすい指標は必要!ってことで頑張ろうね、とうちゃん!」orz
- 672 :665:2006/10/20(金) 22:03:59
- それにしても、どうして急に衝動買いしたのか聞いてみたら
「だって、若くて美人さんなディレクターさんがF−15J体験飛行してて羨ましかったのじゃよー!
私も7G経験したいのじゃよー!カモノハシたんで変態機動とかも経験したいのじゃよー!」
…お前はファー様か。
俺、嫁はんの言動が面白くて結婚したんだが…もしかして何か判断間違ってたか?orz
>>667-669
お前ら!どうしてそう的確にスナイプするんだよヾ(`д´)ノ ウワアアアアン!
665じゃ戦闘機関連の表記はしなかったのに!
- 673 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 22:07:00
- >>672
おまいさん文体に特徴があるんだよなw
嫁はん、って書くし。
- 674 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 22:08:06
- >>673
こらこら黙っとけよw
- 675 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 22:11:38
- >…もしかして何か判断間違ってたか?orz
いいや、間違ってないぞ。
この幸せ者めが!w
- 676 :667:2006/10/20(金) 22:12:06
- 「また隠し事」でうっすら疑惑、
>客!客!早く連絡カモーン!ハリーハリー!
これで確信w
文章に独特の雰囲気があるから、判るよwww
- 677 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 22:34:16
- マジデスカ orz
身バレしないように「文章の書き方講座」行って来る|...λ....
- 678 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 22:36:06
- >>677
逝くな!戻って来い!!
そのままのお前が良いんだ!
- 679 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 01:03:11
- >>677
また見抜いてやるからなw
- 680 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 01:51:46
- >>677
行間にオマイらしさが漂っているから、
目に見える文章の書き方だけ変えても、
行間でバレるぞww
- 681 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 05:54:22
- >>677
和むんだからやめないでくれ―
- 682 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 10:57:37
- むしろ、俺はスホイ嫁のレポートを読んで癒されるべく、このスレをお気に入りに入れている
- 683 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 11:06:11
- そんな癒しのスレを、汚物まみれにしてやるぜ!
うんち!うんち!
もう出ない。
- 684 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 11:07:08
- 昼飯を食え
- 685 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 13:29:54
- 食ったよ。
うんち!
もう出ない。
- 686 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 17:02:23
- 食った物が消化されるまで待て
- 687 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 17:41:33
- 夕飯を食え
- 688 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 00:03:07
- 人形好きの嫁に「兵隊の人形って知ってる?」って聞いたら
「GIジョーとか?武器とかメットとかリアルなんだよね〜集めだしたらキリがないよ〜」だと。
ほ、欲しいのか?頼むからこれ以上殖やさないでくれ・・・
- 689 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 02:43:45
- 一部屋なくなったなw
- 690 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 08:49:18
- 薮蛇だったなw
兵隊人形はでかいぞ。ジオラマなんかもあるらしいしな。
リアルな作りだから、夜に並んでいるのを見るとギョッとするorz
- 691 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 11:43:58
- スホイ夫の書き込みを見破ろうと待ち構えてる奴、挙手ノシ
- 692 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 12:09:05
- ノシ
690が実はそうなんじゃないかという気がしてならないの、赤坂〜
- 693 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 12:13:41
- ノシ
でもスホイ嫁は人形を買うよりは機体本体とか他に金遣いそう。
- 694 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 12:19:19
- ノシ
今回買った人形は4体だから並んでたら迫力ありそうだw
↓調べたらジオラマでF-15Jコクピットがあるらしいしなw
ttp://homepage1.nifty.com/KWAT/photo/airshow/matsushima2002/ef2.htm
- 695 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 15:04:06
- ノシ
文章講座に通ってもパッションがあのままなら見破れるなw
- 696 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 15:48:44
- ノシ
パイロット人形も兵隊人形の一種だしなw
- 697 :688:2006/10/22(日) 23:26:43
- 今日嫁は日本橋のどこか某ショールームに行ってたらしい
そこでコクピット見たそうな
「計器とか細かくてスゴかったよ〜」って言ってた。
この何週間で鉄道模型やらフィギュアの大型店舗が増えてオバさんでも入りやすくなったって。
あ、あの〜WINS行くって言ってませんでした?
競馬は惨敗したようです。軸馬はジャンクだったそうです。
- 698 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 02:06:21
- ノシ
>>688も怪しい??
いや、これは違うかw
- 699 :688:2006/10/23(月) 07:21:58
- >>698
違う、違う。
うちのはそこまで凄くない。
そして、スホイ夫の書き込みを楽しみに待ち構えてる。
- 700 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 09:35:36
- 監視されてるって聞くと反発する
2chの悲しい佐賀だな
- 701 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 23:56:06
- 怒った嫁、こえぇぇぇ…
- 702 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 03:10:34
- >>701
もちょとkwsk
- 703 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 09:42:39
- 顧客のデータ打ち込んで印刷。
ふと読み返したら「共学セミナー」が
「驚愕セミナー」になってて
あぶねええええええええ
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
- 704 :カラス ◆Ilb8w/Uvjk :2006/10/24(火) 10:01:49
- 君に会いたくてここまで来た
君を求めて 俺は進む困難な道も
息切れしそうな心臓と
パンパンに腫れ上がった太もも
辛い 痛い 苦しい
それでも俺は君に会えるまで突き進む
君は美しさをトゲで隠し
高貴な令嬢のように近寄りがたい
だが、そのトゲの中の美しさに
誰もが皆虜になる
俺もその虜の一人さ
ああ、愛しい
マロン マロン マロン
痛みに耐えて君を抱きしめよう
- 705 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 11:28:55
- >>704
悪いこと言わんから、抱き締めるのだけはやめとけ。
せめてイガは取ってからにしろ。
- 706 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 11:42:52
- 軽度の皮膚がんで嫁の顔にメスが入る
- 707 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 11:48:23
- 若いころガングロだったのか?
- 708 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 11:54:06
- ついでに美容形成すれば、
災い転じて福となす。
偶然もチャンスに変える生き方が好きよ。
- 709 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 12:14:19
- >>708
>偶然もチャンスに変える生き方が好きよ。
それ、何かの歌詞だったよな。何だっけ。気になる。
- 710 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 12:16:16
- >>709
自己レス。
ごめん、思い出した(ああすっきりしたw)。以下スルーでよろ。
- 711 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 13:12:45
- 素直じゃないな
- 712 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 15:08:20
- 【集え】妻に「愛してる」と言ってみるスレ8【勇者】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1158683709/
夢の中なら言える
- 713 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 15:16:15
- ∧∧ ∩
( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂ ノ ( ´∀`)/
(つ ノ ⊂ ノ ∧∧ ∩
(ノ (つ ノ ( ´∀`)/
(ノ ⊂ ノ
(つ ノ ∧∧ ∩
(ノ ( ´∀`)/
_| つ/ヽ-、_
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ <; <;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚ )
<⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ/____/ <; <;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚д゚ )
<⌒ヽ /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ ̄ ̄/____/ <; <;
(゚д゚; )
<⌒ヽ_ /ヽ-、__ノヽノ |
/<___ノ/____/ <; <;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚; )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ <; <;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧
( ・ω・) Σ(゚д゚ )
_| ⊃/(___ノヽノ |
/ └-(____/ <; <;
∧∧
( ゚д゚ ) ( ゚д゚ )
_| ⊃/(___ノヽノ |
/ └-(____/ <; <;
- 714 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 15:21:05
- 至高海老は消灯寸前
- 715 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 15:35:03
- 男が選ぶ好みの女
・清楚で控えめ
出しゃばり過ぎず大人しすぎない、
そんな女性がいつの時代も男性を虜にしている。
・料理が上手い
幸せな家庭生活を送りたいといった、
結婚願望の強い男性たちの心をくすぐっている
・知的
「腰掛けOLではなく、仕事に真剣に取り組んでいる」
「アフターファイブになると顔つきが変わり、笑顔がカワイイ」など、
仕事もバリバリこなしながら、自分の時間も大切にしている、そんな独立心の強い知的な女性
嫌いな女
第1位 派手、ケバい女
第2位 自分の意見がない男性依存の女
第3位 暗くて笑わない女
第4位 小さなことに一々干渉する女
第5位 打算で男を選ぶ女
http://cobs.jp/life/sp/020925/index.html
- 716 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 16:11:09
- やわらか戦車の言動が嫁を髣髴とさせる。
90式の気持ちが良く分かるw
- 717 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 16:34:50
- 波動習ってるの?
- 718 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 17:35:13
- 「結婚するなら料理が上手で控えめな女」って
自分が中学生ぐらいの時にも聞いた覚えがある。
30年たっても男の好みは変わらんな。
ちなみに女が付き合いたい男は
30年前は確か「ぐいぐい引っ張ってくれて
なんでも自分で決められる人」だった。
それが頭に残ってて、初めて彼女が出来た時に
デート場所も食うものもなんでも自分が決めていて
「自分勝手な男は嫌い」と数ヶ月で振られたので
よーーーーーーーーく覚えているwww
- 719 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 17:38:16
- いやでも「「結婚するなら料理が上手で控えめな女」」がいいのは
間違ってないだろ・・・既男ならわかるよな?
- 720 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 17:41:03
- 「控えめ」は程度問題だな。なんでもかんでも控えめでこっちが決めないと
なにも動かないようなのは困る。家の事くらいは嫁の裁量でやってもらわんと。
「料理が上手」はハゲドウ。某スレ住人達には怒られそうだが、毎日マズイメシを
食わされたら、たまったもんじゃないな。
- 721 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 17:41:56
- スホイ嫁の影響か「観察していて面白い対象」でも良かったかもしれん、
と思う俺がここにいるw
- 722 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 17:42:58
- >>720
「控えめ」というのは即ち、「控えるべきTPOを心得ている」と解釈。
- 723 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 18:01:25
- >>722
頭が悪くてそのTPOがよくわかんね。
- 724 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 19:22:53
- 元スレでは完全にすれ違いなのでここで。
娘の意識が戻りました。念を送ってくれたみんな、ありがd。
後遺症等はまだどうなるかわからんが、おれの顔見て「あ、パパだ。会社どうしたの?」
嫁には「ままー、お腹すいたよー」と言ってた。
嫁もおれも涙で顔ぐっちゃぐちゃで、娘に不振がられる始末だ。
- 725 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 19:33:35
- 控えめというのは「でしゃばりではない」ということだろうかな
- 726 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 19:38:24
- どのスレか知らんが、おめ。
- 727 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 19:40:26
- >>724
おめ。
あっちでは色々言われてたが、娘さんの意識が戻ってよかったな。
- 728 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 20:33:30
- >>715
それってつまり、嫌われ松子?
- 729 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 23:03:34
- あああ_| ̄|○
このままでは予定より早く嫁が帰って来てしまう。
踏ん張れ中日!
- 730 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 00:05:16
- >729
貴様に魔法の言葉を授けよう。
↓↓↓
「せっかくだからゆっくりしておいで」
- 731 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 00:10:39
- その言葉を聞いた>>729嫁は
球場スタンドで知り合ったイケメン男と共に
今日も夜を明かすのだった
- 732 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 00:31:48
- >>731を知った>>729は、酒場で知り合ったエロフェロモンたっぷりの姉ちゃんと共に
今日も夜を明かすのだった。
俺は秘蔵DVDの封を開ける前に嫁に見付かりました。
封を開ければ見たことがばれるという事態に陥りました。チャンチャン
- 733 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 00:33:45
- >>732
つダウンロード販売
- 734 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 01:44:19
- TVで見たいんだよね。DLしてDVDに焼いて見ますか。
- 735 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 01:47:51
- >>724
よかったな。
ところで、どこのスレ?
- 736 :735:2006/10/25(水) 01:51:25
- ごめん、わかった。
とにかくオメ!!
早く元気になるように引き続き念を送っとくわ。
- 737 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 09:01:31
- >>724
良かったなー!!1日も早く退院できるように願っとる!!!
- 738 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 10:34:05
- >>724
同じ娘持ちとしてウルっときた。とにかくおめ!
おまいと嫁さん乙!
- 739 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 22:57:20
- 中日のバカヤロー!
>>731
しゃれにならん。
帰ってから一度も電話もメールすらもない。
ま、俺からもしてないんだがな。
- 740 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 23:56:45
- 日シリ始まってから一度も連絡ないのか。
そりゃしゃれにならんな。
だがうらやましいのはなぜだろう。
- 741 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 00:27:15
- 父親が昨日から旅行に行っている。
昨日は父親から母親の携帯に電話があった。
今日は母親が父親の携帯に電話してた。
もう二人共70近い。
夫婦っていろいろだな。
- 742 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 01:27:23
- それはお互いに監視・・・いや何でもない
- 743 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 02:13:29
- 監視だろうが、それだけこだわれるってのは素晴らしいな。
- 744 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 02:13:46
- 長男が来月3歳
次男が7ヶ月目
さきほどメシの最中に、嫁が「妊娠したかも・・・」
子供は嬉しい・・・、だが、金が無い。
- 745 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 08:27:03
- >>744
次男と三男が年子になるって事?
- 746 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 09:23:26
- >>744 避妊しろよ
- 747 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 09:25:45
- 9ヒニング目に抑えが抑えられなかったのかもよ?
- 748 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 10:50:39
- 2点
- 749 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 15:54:05
- メモ
http://z.la/k8dlq
- 750 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 16:28:32
- 下痢嘔吐が酷くなって病院にかけこんだ。
いま流行ってるんですよねーなんて医師に言われて
そうなんですかーと答えたが
実はラキソベロン飲みすぎたとは言えませんでした
- 751 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 16:53:40
- タチ悪い患者だな
- 752 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 21:45:31
- >>750
それなんてプレイ?
- 753 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 22:39:45
- その状況で下痢止めだの吐き気止めの座薬だの使って、
相互作用でエライ事になったりはしないのか教えてエグい人。
- 754 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 00:28:12
- 嫁から今日の夜中に帰ると電話があった。
>>730を言ってみた。
喧嘩になった。
いつ帰ってくるんだろう…。
- 755 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 00:30:57
- おっ!>>731が現実のものに!?
シャレで書き込んだんだが正直すまんかった
- 756 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 00:58:32
- どういう喧嘩になったのか知りたい。
中日が負けて不機嫌だっただけなのか、754に浮気の嫌疑がかかったのか?
- 757 :750:2006/10/27(金) 10:45:45
- 普通10滴くらいのところをなんか効くか不安で
30滴飲んでみたんだよね(´・ω・`)
もうね、ほんと死ぬかと思ったよね。
嫁が泣いて心配してたけど
実はラキソベ(ry
言えなかたwwwwwww点滴に付き合ってくれてありがとー嫁
- 758 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 14:22:04
- 遅いレスだが、俺の好みは
親が金持ちで、なおかつ弱っている、そして一人娘。
できれば見ていて飽きないというオプションを希望かな
- 759 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 14:30:11
- 俺の嫁は背が低くて童顔
休みの日に仕事先のイベントに連れて行ったら
顔見知りの飲み友達がいて「嫁さんいくつ?高校生くらいに見えるね」
と言ってたんだが確かに近所の小学生より背は低いしそう見えなくも無い
子供は2人いるんだがな
身長だけ考えたら小学生より幼いのと日々ギシギシやってるんだな俺
別に低年齢な子に萌えてはないんだけどなぁ
- 760 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 14:33:39
- 嫁と日々ギシギシやってるってのが何より凄い。
- 761 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 15:21:50
- うちの嫁はいつもセールスに「お母さんいる?」と聞かれるから、断るのが楽だと言っていたな。
実際は28なのに…
- 762 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 15:24:50
- それで巨乳ならエロゲの主人公として採用可だな
- 763 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 15:28:10
- >>762
顔面の仕様については書かれてないぞ
- 764 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 17:29:15
- 俺は小さい女は気持ち悪い。
なんかの動物みたいで…。
- 765 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 20:22:40
- うちの嫁、身長は普通。顔も普通。でも、細身で巨乳。
もしも貧乳だったら、ガリガリに見えるのかもしれないとか
思ったりして。
- 766 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 20:48:50
- うちの嫁は身長が高く、骨が太い。
スーツ着ると映えるので「格好良い」と評判。
でも、マヌケ。足の爪が自分で切れない(足が攣るから)
- 767 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 21:24:45
- >>764
女ってどこかしら動物ぽくね?
うちの嫁は行動からしてまるで子猿。観察していておもろい。
- 768 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 00:03:18
- 小動物っぽ。
うちの嫁はげっ歯類っす。
- 769 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 00:20:48
- うちのは猫かも。気配消すのが上手いし、足音がしない。
いつのまにか俺の背後に立ってるので、気づいたときめっちゃびびる。
- 770 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 01:18:53
- >>754
どうなった?
- 771 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 01:23:09
- 「もうかったよ」
「どうして」
「隣の家を半値で買い取った」
- 772 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 10:48:40
- >>756
試合終了直後に嫁から電話
「今日の夜中帰る」
「別にゆっくりしてくればいいじゃん」
「帰っちゃいかんの?」
「そんなこと言ってない」
「じゃあ明日の夜中帰る」
「別にお前なんか昼間ゆっくり帰ってくればいいだろう」
「晩飯作れる時間に帰って来いってこと?」
「くだらんことばっかり言っとるな!」
>>770
昨日の昼頃何事もなかったかのように嫁から電話。
応援感謝セールでの買い物について話した後、
「いつ帰って来るんだ?」
「今日の夜」
「何時?」
「○○(俺)が寝るまでには帰るよ」
「何時にそっちを出て来るんだ?7時か?8時か?」
「・・・ガチャン。ツーツー」
いつ帰ってくるんだろう・・・。
- 773 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 10:53:36
- >>772
だから夜だろw
ってか嫁さんそこまで中日命なのか
- 774 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 11:07:10
- >>773
いや、昨日の夜帰るはずがまだ帰ってないんだろ。
俺にはこの嫁の切れたポイントがわからんのだが、
中日が負けたから機嫌悪いだけなのか?
- 775 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 11:11:27
- 「ゆっくり帰ってこい」→嫁なんて要らない
「昼間帰ってくればいい」→飯係が居ないと困る
「7時か?8時か?」 →すこし俺だけの時間を作ってくれお前はうざい
- 776 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 11:21:04
- >>775
そんなつもりはなかったんだけどな。
嫁はそう受け取ったのかもな。
まあいいや。おかげで朝から2ちゃん三昧だ。
- 777 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 11:26:57
- 優勝逃したから余計カチンときたんだろうなw
- 778 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 12:04:51
- 「ゆっくり帰って来い」→こんな夜中までほっつき歩きおってお前のことなんざもう知らん
「昼間帰ってくればいい」→昨日は言い過ぎて悪かった、晩飯がないと困るから帰って来い
かも
- 779 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 12:21:16
- >>778
よく読め
- 780 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 13:28:55
- 同じ中日ファンの男と…
さあ、怪しいスレに移動するんだ
- 781 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 14:10:12
- 昼間に帰り着くには、朝早く起きて準備せんとならんから
面倒なんじゃね?朝寝してセール行ってのんびりしてから向こうを出たら
夜になるんじゃねーの?
- 782 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 20:55:21
- 32才だけど、嫁に加齢臭がすると言われた……orz
この歳でするのかな?
- 783 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 21:19:42
- 29歳だが言われてるぞ orz
結婚して気が緩むと出てくるかほりじゃないかと
勝手に俺は分析してるんだが…
- 784 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 03:40:28
- それなんてアロマテラピー?
- 785 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 15:59:26
- >>782-783
華麗臭ブラザーズへw
つttp://blogs.yahoo.co.jp/engineer_ryuseigun/archive/2006/07/03
- 786 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 16:11:24
- 【結成】我ら華麗衆【旗揚げ】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1161180430/
- 787 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 12:35:23
- 昨日、中学の時に付き合っていた♀に
ばったりコンビニで会った。
携帯のアドレスを渡した。
まだ、メールは着ていない。
少し、どきどきしている。
たまには、こんなのもいいな。(´・ω・`)
幸せそうだったから、メールは来なくてもいいや。
- 788 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 15:21:37
- >>787
嫁にバレないようにな((((;゚Д゚))))
さっき飯食いに行ったら、隣の席の超デブスが
「結婚したら人生終わりじゃない?」
とか言い出して
あやうくパスタ噴出すとこだったwww
オメー結婚できんのかよwwwwww
- 789 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 15:37:42
- >>782さんタバコやお酒呑んでいませんか?たぶん原因があると思う。
- 790 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 16:18:41
- ほんとだからね!!
http://zippedurl.com/1j3n8e
- 791 :782:2006/10/30(月) 23:26:14
- 煙草は吸うね。
やめよっかな?
- 792 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 10:15:26
- 嫁がタバコを吸い出した。
何故時短なんだ?俺それ嫌いだよ。
俺が禁煙するまでやめないと宣言されてしまったが、タバコ好きなんだよね。
ちょっと悩もう。
- 793 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 15:45:27
- 嫁の財布から結婚指輪が出てきた
・・・・・・・・・・今はめてる指輪は何?????????
- 794 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 16:18:13
- 血痕指輪
- 795 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 16:20:13
- >>793
お前の指にない奴が財布の中なんじゃ?
- 796 :793:2006/10/31(火) 16:23:13
- 俺の指輪はちゃんと俺の指にはまってるよ・・・・・・
- 797 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 16:27:32
- 怪しいスレに移動汁!
ところで中日嫁は帰ったのかな?
- 798 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 16:28:55
- ま、失くしたと思い込んで同じのをこっそり買ったとかそういうオチだろなどうせ。
- 799 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 16:31:39
- あちゃー
- 800 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 19:46:45
- >798
俺のことか??
- 801 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 00:20:19
- >>797
嫁帰って来ない。
連絡もない。
俺も連絡してない。
そろそろ着るものがなくなってきた。
- 802 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 00:26:47
- 洗濯ぐらいしろよ。。
今どき洗濯板で手洗いな訳じゃないだろ。
- 803 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 00:32:24
- 洗濯板との記述を見て他板への誘導と一瞬オモタ俺は2chに毒されてるよな…
- 804 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 00:35:56
- 沖縄旅行でミミガーにはまった嫁。(東北在住)
もう一度食べたいというがまた沖縄に行く金もなし、物産展のミミガーを買ってやったら
「味が違う…おいしくない…」と一言。(ちょっとムカッ)
ところが今日スーパーの肉売り場で「コリコリなんこつ」というものを発見したらしい。
「これミミガーだよね?」と見せられて「そうだね」というと嬉々として料理をはじめた。
一度食っただけなのに作れるんかな?と思っていたら結構うまい。
ふと気がついたら大皿のミミガーがもうない。
(俺は小皿に入った分しか食ってない)
そんなに好きなのかと絶句。
明日からしばらくミミガーが続けて出てきそうだ。(明日も買いに行くといってた)
- 805 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 01:38:14
- >>803
アレッシャンドレバロスw
- 806 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 12:02:04
- 日米野球の辞退者続出って、
野村監督の人望の無さがよく出てる気がする。
- 807 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:39:12
- 嫁が思いっきり(´・ω・`)ショボーンとした顔をしている。
どうせ下らないことだろうな、と思ったがまあ、武士の情けで一応理由を聞いてみる。
(*゜∀゜)=3ムッハーなイベント(嫁曰く、魂の栄養剤)直前になって、10年選手の相棒(機械)が壊れたらしい。
「そんなもん、買えばいいじゃないか。電気屋で売ってるだろ。」と言ってみた。
販売当時(10年前)の値段を見せられた。5万5千円… _| ̄|...○ イマノ ウチノ カケイジャ ムリッス。スマン。
1〜2万円なら会社帰りにでも買って、さんざん恩に着せるチャンスだったのに orz
- 808 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:46:19
- スホイ嫁?
- 809 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:48:05
- 相棒は双眼鏡の類か?
- 810 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:49:41
- >10年選手の相棒(機械)
壊れたのはカメラ?
入間基地祭り目当てか?
- 811 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:50:59
- >>807
10,年前と同じ性能でよければ普通は値段が下がってるんじゃないの? 機械類の場合。
- 812 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:51:35
- 人間基地祭りってなんだ?
- 813 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:52:00
- >>811
広角とか望遠レンズとかオプションつけるとやたら高くなる系と見たが・・・。
- 814 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:52:50
- >>812
入間基地航空祭、11月3日。
- 815 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:55:03
- 無線機じゃね?
スホイ夫 ↓
. /| ←竿
○ / |
. (Vヽ/ |
<> |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., _|_________
|
スホイ嫁ネタ.§ >゚++< 〜
↓
<<ネタ、投下>>
,〜〜〜〜〜〜 、
|\ ( 助けて〜・・・)
| \ `〜〜〜v〜〜〜´
し \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,., ヽ○ノ
~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>++゚< >++゚< ト>゚++< >゚++< >゚++< >゚++<
>++゚< >++゚< ノ) >゚++< >゚++< >゚++< >゚++<
>゚++<
>++゚< >゚++< >゚++< >゚++< >゚++< >゚++<
スホーイ嫁ってかなりディープなオタクだと思うんだが、何故こんなに人気者なんだw
- 816 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:56:04
- >>812
ttp://www.dii.jda.go.jp/asdf/cacw/index.html
- 817 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 20:08:34
- 毎度ながら>>807がスホイ嫁の旦那と決めたまま進行してるwww
- 818 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 20:44:21
- >812
むかぁーし、埼玉県の南に、
「人間メモリアルパーク」っちゅー
謎の墓地があったそぉなぁ〜〜
- 819 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 20:46:45
- 「人間墓地祭り」って結構怖そう。
でも、土葬じゃないから大丈夫か。
俺は、望遠レンズと思う。
- 820 :807:2006/11/01(水) 21:01:21
- ヾ(`д´)ノ ウワアアアアン!文体変えたのになんでだよ!IPでも抜かれたか?orz
イベント名まで的確に当てやがって!俺の気遣いは無駄無駄無駄無駄無駄かよ!
>>809-813
ttp://www.denkiya.co.jp/goods/audio/radio/so-air-7.html
↑これ。高校入学の時に親父さんの友人が、同じ趣味持ちということでプレゼントしてくれたらしい。
その人も亡くなったから、余計に思い入れがあるらしくてな。
さてと、客との連絡もようやく取れたし、これから帰るわ。
…良く考えてみたら、飛行機ネタで投下したら文体変えても意味ないよな。
とは思ったが、ちょっと待て!807で飛行機のひの字も書いてねえよ、俺orz オマイラ ナニモノダヨ
- 821 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 21:07:16
- 【スホイ嫁(夫)】
スホーイ等の戦闘機をこよなく愛する嫁と、そんな嫁をこよなく愛する夫による夫婦で、チラ裏のアイドル的存在。
毎回名無しで書き込まれるが、独特の文章により、即レスで人物特定される。
このことをスホイ夫は非常に気にしており、文章の癖を直そうと努力しているが、まだ報われていない。
- 822 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 21:08:52
- >>820
スホイ嫁のファンですから(^w^)
- 823 :808:2006/11/01(水) 21:12:33
- 821も俺w
なぜ判ったかは内緒だwww
- 824 :810:2006/11/01(水) 21:13:40
- 旦那のウワアアアンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
>>820
イベント名なんてググれば直ぐわかるよん♪
- 825 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 21:17:50
- くそう、お前ら…くそう…orz
愛してない!嫁はんなんぞ愛してないぞ!
ただ、人生を面白くする香辛料あるいは観察対象としてるだけだ!orz ウウウウウ…。
時々90式先輩な気持ちになることも多いけどな!orz
- 826 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 21:26:26
- そんなイベント俺は基地外で傍観だけどな
中まで入ろうとは思わないよ
さすがディープなファンは違うね
- 827 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 21:51:25
- >90式先輩
教えてくれ、どういう意味だ?
- 828 :810:2006/11/01(水) 21:56:25
- >>82
やわらか戦車、でぐぐれ。
実は俺の嫁もこれがお気に入りだwww
- 829 :810:2006/11/01(水) 21:57:04
- >>828
安価ミス、>>827へだ。
- 830 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 22:20:49
- >>807
無線オタからの入れ知恵。
代わりに買うとしたら、VR-150かIC-R5あたりだと廉価(2万弱)で
壊れたヤツ(AIR-7)より受信周波数が圧倒的に広いらしい。
予算内で恩を売るチャンスだ。
- 831 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 22:34:09
- >>830
おお、サンクス!
嫁はんは空港に行ったり、家でも使ってるらしいんだが、
その場合だとどっちがよりお勧めなんだ?
- 832 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 22:42:09
- >>831
電池の持ちならVR-150が上、受信性能だとIC-R5が上、だそうだ。
外でどれだけ長時間使うかとかによって変わってくるらしい。
IC-R5が10時間くらい、VR-150はその倍くらいらしい。
単三タイプ2本で稼働するので、予備として単三電池を持って行けばいいよ。
ニッケル水素電池も使えるとのこと。
- 833 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 22:54:50
- マジサンクス!!
秋葉原の無線屋で型番言えば大丈夫かな?
とりあえず、明日仕事ちゃっちゃと済ませて買ってくるよ、助かったノシ
- 834 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 23:25:10
- スホイ嫁に癒されたw
- 835 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 01:01:31
- 正直ウラヤマスィ。喧嘩っつっても、せいぜい「最強の戦闘機はどれだ!?」位のもんだろうな。
- 836 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 02:33:10
- >>820
相変わらず行間に滲み出てるなw
- 837 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 08:31:51
- >>828
ぐぐった。ありがとな
- 838 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 12:18:22
- 愚痴りたかったが
オマイラに癒されてどうでもよくなった。
- 839 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 14:49:24
- カレーパンの歌
あれやばいな
耳に残る
- 840 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:18:20
- さっきからブルーインパルス(でいいのか)が
練習しとる。
それ見るたびにスホイ嫁を思い出す。
- 841 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:34:06
- ここは和むな。
- 842 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 16:03:00
- スホイ旦那のテンションが心地よい。
今日はいい日だった。
初めてあった人から親切にしてもらえた。
俺も誰かに親切にしてあげよう。
- 843 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 10:01:10
- 情けは人のためならずというね
- 844 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 10:19:03
- 今日はスホイ夫婦のイベントお出かけ日〜。
スホイ夫の報告を待つw
- 845 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 12:28:40
- いい天気だしな。展示飛行にはもってこいの日和だw
スホイ夫は無線機買えたんだろうかwww
- 846 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 19:26:01
- 秋葉原は始まりが遅いが、夜は早かった orz レスクレタ人、スマヌ…
嫁はんと入間祭、行ってきた。何だよ、あの人ごみはorz 駅マデモガ混ンデ゙イル…
ブルーインパルスは凄かった。爆音も凄かった。嫁はんの興奮っぷりも凄かった。
機体を見る時は”トランペットが欲しい黒人の子供”状態。何か標的視認すると、
5歳児のようにすっ飛んでいく。「腰縄つけるぞ(#゚д゚)ゴラァ!」と怒ると収まるが、
それすらも次の瞬間には日々の果てorz
「戦闘機のハーネス買って来て散歩紐代わりにするぞゴラァ!」と脅したら(*´д`)ハァハァ燃えてるし。orzシマッタ…
そんなわけで、父ちゃん今日はクタクタ、嫁はツヤツヤのテカテカだよ orz
- 847 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 19:47:48
- >>846
楽しそうで何よりだ
- 848 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 21:11:39
- おー報告は夜だと油断してたから、来てみて得した感じだよ。
戦闘機(自衛隊ではそう言わないんだって?)は飛んでる所がいいよね
やっぱりエンジンの音とか燃料の臭いに萌えたりする?
うちの嫁はモーターレース見に行ったらエンジンの爆音とにおいにハァハァしてるよ
- 849 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:02:44
- >>846
うちも嫁の希望で松島に行って来たからちと気持ちわかるw
しかし、俺の目の前でパイロットに萌えるのは勘弁して欲しい。
- 850 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:23:23
- >>849
「パイロットは人類の夢であり浪漫」
だから、嫁さんが萌えるのも仕方ないだろwお前も今から頑張れw
- 851 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:32:09
- >>846
乙w
相変わらず楽しそうだな。和むぞ。ありがdw
- 852 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:39:29
- よし、日曜日はパイロットのコスプレで頑張るぞ。
嫁はやっぱりスッチーだよな?
ん?何か違うな。
- 853 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 23:16:37
- 俺、虫歯があるんだけどパイロットになれますか?
- 854 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 23:22:21
- スクランブルの時には破裂して、虫歯はバラバラ、口ン中血まみれになりますw
- 855 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 23:25:08
- 嫁さんよ、お前がちょっと留守にするだけで家がゴミ屋敷だよ・・・
鬼女乙、と言われてもいい。主婦は偉大だ!いつも本当にありがとう!!
明日中に掃除します。
- 856 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 23:30:40
- >>854
ファントム無頼でそんな話があったな。ナツカシス
- 857 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 09:54:46
- >>856
懐かしいなぁ。栗の盲腸の傷が開いちゃったのもあったっけ。
ブルーインパルスといえば、うちの嫁、10代の時に航空ショーを見に行って墜落したのを
生で見たらしい。今でもその事を思い出すと辛いそうだ。うちの嫁も戦闘機大好きだからなぁ。
航空祭を見に行く度に、事故が起こらないようにと祈っているそうだ。
俺はバイクと車のレースが好きなので、嫁とは趣味があわんorz
- 858 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 09:59:32
- 何でうちの嫁はあんなに色々知っているんだろう。
歩く百科事典というか、雑学事典というか。
確かに色んな本を読んでいるし、興味を持てば
気が済むまで調べる人間ではあるけど、でもスゲーと
素直に感心する。
自力で外国語2ヶ国分マスターしてるし。
- 859 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 10:02:57
- 高熱を出すと精子が駄目になるって言うけど、
それってどのくらい?
5年程前に、扁桃腺を思いっきり腫らして、
1週間ほど寝込んだ。
ピークの高熱は40度くらいが1日で、39度台が2〜3日。
常に39度台ではなかったけど。
去年から子作り解禁したんだが、1年たった現在、
さっぱりできる気配がない。
回数的に限度があるんで、基礎体温とにらめっこして
頑張っているんだが、ふとあの時の高熱を思い出す。
- 860 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 10:14:45
- >>859
病院行こうぜ
とりあえず一人でな
んで異常なかったら嫁さんと相談して
それでも出来なかったら嫁さんも病院に行ってみればいい
- 861 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 10:16:45
- 熱で精子がって、精巣炎起こしたりしなかったか?
- 862 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 10:29:32
- 熱でだめになるんじゃなくて、菌が精巣をダメにするんじゃなかったっけ?
- 863 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 10:37:38
- 俺も面倒臭いので駄目になった事にしたい。
ボダ女の子供なんか欲しくない。
- 864 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 11:10:28
- >>862
なんか腫れあがったりすると聞いたことがある気がする。
- 865 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 11:37:35
- 午後、猫飼いの友達の家に遊びに行くんだが、友達への
土産は「ケーキ買ってけばいいよね」とかる〜く決めて、
今は猫への土産を真剣に考えてる嫁w
- 866 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 11:47:01
- >>865
またたび入りのねずみのオモチャとか。
ウチのは狂ったように遊ぶよ。
自分のチラ裏。
嫁が第3子妊娠中。
友人が今何週目?と聞いてきた。
多分5ヶ月位だけど、週とかワカンネから嫁にメールで聞いたら、
えーーーーーーとわからない(´・ω・`)今度病院に行ったら聞いてみる、と。
嫁にワカンネもん俺が判るわけねぇワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
第三子だとホント適当…
嫁バイクに仕事で毎日乗ってるし。いいのかこれで。生まれたビデオは上の子と同じく
ちゃんと撮らなきゃなー
- 867 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 13:23:24
- >866
むちゃくちゃ可愛い女の子が生まれたら適当なんて言ってられないぞ
ビデオも写真も撮りまくりで、上の子たちがヤキモチ妬くことになったりして。
・・・いいよな、女の子。
- 868 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 14:18:54
- 第一子が男で、第二子にも男を望んでいたのだが、生まれたのは女の子だった。
俺が昼寝してたりすると、自分から俺のベッドにもぐりこんできてすげー可愛い。
・・・今じゃあ、「お父さん、いらなーい」なんて言われてますけど orz
- 869 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 16:46:27
- >>866
バイクはまずいだろ、バイクは。
事故ったら母子共に簡単にあぼんだ。
あと、バイクの振動は流産しやすいと聞く。
- 870 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 00:09:22
- あれだ、バイクつかスクーターに似たカタチで、電気で動くヤツにすればイイw
- 871 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 23:47:23
- 嫁がソフトバンクのショップ店員だ。
正直、孫が死んで嫁の苦労が5%減るなら、是非とも死んでくれって思う。
全国のショップ店員がかわいそうだ。
- 872 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 07:33:28
- 昨日スーパーに行ったら、チョコエッグの戦闘機のがあった。
スホーイ旦那知ってる?
- 873 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 10:21:39
- とっくにコンプリしてそうな予感w
- 874 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 18:23:54
- 某所の壁紙にこんなのが。
スホーイ嫁なら持ってるかな?
ttp://cgi.2chan.net/k/src/1162778422453.jpg
- 875 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 19:55:52
- >>872-873
嫁はんの秘密の花園には、立ち入らないようにしているから判らん。
前にうっかり食玩の飛行機落として踏んだことがあってな。
「テヘッ☆ミ俺ってばうっかりさん☆ミ」と謝って、翌日に土産を差し入れしたら許してはくれたが、
しばらく背中にデカイ(´・ω・`)ショボーンが取り憑いてたからなorz
秋葉原で似たような食玩探したら、6000円だったorz 尻尾が赤いギザギザ塗装なだけで6000円orz
>>874
最近の嫁はんPCは「やってらんねーよ」顔した戦闘機パイロットの壁紙になってる。
ここに書き込んでいるのは秘密なので、頂いて転送しておくよ。サンクス!
あー、早よ帰って嫁はんのマリネ食いてっすorz ルーズナ客ハキライダ…。
- 876 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 20:06:19
- >>875
スホイ嫁はメシウマ?
- 877 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 20:26:26
- メシと味噌汁と焼き魚がメインだから旨い不味いはないと思う。
良くて大戸屋レベル。普段はレトルトなんかも使うし。
問題なのはただ一つ、奴は加減を知らないorz
味噌汁が味噌「汁」じゃない。具で箸が動かんorz カレーも汁が少ないorz
豚汁もお玉が動かん orz 量はいいんだが、比率がアレでナニだorz
- 878 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 21:10:40
- 味噌煮かww
でも上手けりゃいいんだよ。
- 879 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 21:21:17
- >>877
嫁さんに、基地の食堂で飯食わせてくればよかったのにw
で、「この飯を再現してくれ」と頼む。
「パイロット定食」「空軍カレー」と名づけて、家での定番にすれば無問題w
- 880 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 21:26:38
- 味がまともであれば栄養バランスいい方がって事かね?
愛情タプーリぽくていいなw
- 881 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 21:38:38
- 各国のレーションを食べ比べる「軍隊グルメ」ごっこでもどうだ?
- 882 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 21:39:56
- >>881
それだとスホイ嫁はともかく、旦那の味覚が耐えられないんジャマイカ?w
- 883 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 21:56:00
- >>879
しまった。その手があったかorz 基地の食堂って一般人も入れるのか?都庁の食堂なんかだと、
はとバスツアーのおばちゃんたちで職員が利用できなくなってる噂を聞いたがw
今日は若布とほうれん草の味噌汁だが、鍋を開ければあたかも猿合奏海域の如し。
夫婦二人でホウレン草1/2把使うな。俺は汁も好きなんだorz
うちが貧乏なのはもしかして、野菜がエンゲル係数上げてるんじゃないかとorz
>>881
レーションってなんだ?俺、嫁はんと違ってミリタリはあまり知らんのだ。すまん。
- 884 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 21:59:59
- 多分だが…スホイ嫁&旦那の屁は臭くないとみた!!
- 885 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 23:03:03
- >>883
猿合奏味噌鍋ワロスw
基地の食堂は、一般公開日は見学者も飯が食える筈だよ。
普段でも入場許可さえあれば食えるってところもあるけど。
次の機会に嫁さんと行ってみ。
- 886 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 23:19:29
- 小川で採取してきた、メダカ
だと思ってた魚、実はオイカワだった……orz
- 887 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 23:43:17
- オイカワってヤマメだっけ?
- 888 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 23:50:46
- そのまま育てて食うある。美味くてヨロシ
- 889 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 00:01:38
- ∧ ∧
/ \_/ \ 小顔メイク失敗
(__´Д`__)
/ \
__| | | |__
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 890 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 01:08:48
- 俺、愛知県の豊川で体験入隊したことある。
死ぬかと思った。
自衛官のみなさま、ガンガッてください。
- 891 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 01:27:24
- ttp://www.enoha.net/sentou.htm
- 892 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 10:04:17
- もし人生をもう一回やり直したとして、今の記憶を持っていかない限り
同じ分岐点で同じ選択をして、同じ人生を歩むだろう。
そう考えながら、深い意味もなく嫁に
「人生やり直したとして、100%またお前と結婚するだろう。」
と言ったら一晩中機嫌がよかった。
- 893 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 10:16:36
- フランス軍のレーションは喰えるが、アメちゃんのはキツいと聞いた事があるな。
スホイ嫁さんは空戦ゲームやらもやりまくってるのかな?
- 894 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 10:36:53
- >>893
前に戦闘機STG用のジョイスティック買った話が出てた希ガス。
- 895 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 11:06:35
- ミクシでメンヘルマイミクの日記を読んでいるのがたのしいいいいいいい
三人くらいいるけど、なんであいつらってすぐ「退会する」とか言うんだろ。
さみしいよ、とかやめないでとかのレスを見て満足か?
(^∀^)ゲラゲラ
それに振り回されてる彼氏の日記もおもしれーwww
ほんと、メンヘルとだけは付き合ったら地獄だな。
- 896 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 11:58:39
- スホイ嫁は防衛モニターに登録すると楽しめる気がする。
- 897 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 13:00:16
- >>895
メンへルの奴らは周りから心配されることで安心して生きてるんだよな
ミクの退会するもそう、リスカもそう、死なない程度の大量睡眠薬服用もそう
それをやって知ってる人間に「やめとけよ!」と引き止められることで
あぁ、私ってこの人たちに愛されているんだわ゚・*:.。..。.:*・゜(*´∀`)。. .。.:*・゜゚・*ポワワワァァン
ってな感じで満足して日々息だけして過ごしてるのが多いね
俺知ってるやつが「死ぬ死ぬ」言ってたからあえて放置したら
ほんとにやばい状況になって入院してたと後から聞かされたことがある
実に('A`)マンドクセだった
- 898 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 13:10:14
- うちの嫁は再び恋をした。
相手はロイ・マスタング。
先日は寝言で「ロイ、仕事は終わった?」とつぶやいていた。
PCの壁紙もマスタングだ。
一時期は熱も醒めたかと思ったんだが、また再燃してるよorz
「かっこいい壁紙見かけたらよろしく!」と嬉しそうにいうな。
俺はヒューズが好きだ。
- 899 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 13:20:50
- うほっ
- 900 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 13:50:10
- >>897
そりゃボダだろ
- 901 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 14:29:32
- 最近携帯板をよく見てるから
SMBって突っ込みそうになった
- 902 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 15:04:01
- 自販機にいつの間にやら赤い色
もうそんな季節なのか
夏から今日まで忙しく
移ろう季節を忘れてた
今目に映る青色の缶
その名もロイヤルミルクティー
ゆっくり飲もう
落ち着いて飲もう
お金を入れる
響く先輩の声
「これもらうよ。」
落ちてきたのはMAXコーヒー(Hot)
そりゃないですよ、先輩orz
- 903 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 15:06:05
- >>899
俺はうほっではないw
キャラクターとしてあの人がいいと思うだけであって、
嫁のように惚れ込んでいる訳じゃない。
見ず知らずの男の名前よりは100倍ましだが、
寝言でマスタングの名前を呼ばれても虚しいぞ。
翌朝妙にご機嫌だったりするし。
嫁よ…いい壁紙は落ちてない。
- 904 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 15:11:03
- >>903
ウエーッハッハッハハハァァ!!!
甘い!甘いぞ!俺んちなんぞ、マスタングの軍服を買われそうになったわ!
・・・売り切れてて良かったっす・・・
- 905 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 15:13:34
- >>904
誕生日に軍服買ってやろうか?と聞いたら、
「中身もセットじゃなきゃ駄目」といわれた。
中身もって…存在しないだろうに。
再燃して、なんか色々買い込まなきゃいいんだが。
- 906 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 19:14:43
- >>902
おおうっ!!元気そうで何よりww
その後ロイヤルミルクティーは味わえたかい?
- 907 :881:2006/11/07(火) 19:30:41
- >>883
ttp://phototec.hp.infoseek.co.jp/mretop.htm
- 908 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 20:38:51
- >>893
イタリアのレーションは大変美味で、最悪なのが勧告らしいw
キムチとうずらの卵にパンとかw
- 909 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 20:51:15
- >>902
新しい職場でもうまくいってるみたいだなw
そして新しい職場?にもホットミルクティーがあってよかったなw
- 910 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 22:05:31
- こないだの基地祭に行った同僚から土産もらった。
自衛隊おでん(缶詰)だったよ。
なんか戦闘機のラベルだがなにかは自分にはわからん。
- 911 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 22:09:45
- >>910
おいしかった?
- 912 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 22:15:36
- うにゃ、まだ開けてない。
秋葉で売ってるのも同じやつから持ったことがあるんだが、それより少し小ぶりの缶だ。
中身は、あげボール、大根、こんぶ、ちくわ、こんにゃく、うずら卵で、
「温めてもそのままでもおいしくお召し上がりいただけます」だそうだ
- 913 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 01:32:03
- ロイヤルミルクティー先輩が飲んじまったMAX珈琲は、昔住んでた地域の限定品だった。
こっちでも売るようになって、俺も懐かしさに買ってみた。
おさとうのあじがするよおかあさん
- 914 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 09:38:16
- >>913
お、同郷。
匝瑳郡だったwww
- 915 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 22:29:43
- ジョージアMAX懐かしいな。
俺大学生のとき千葉に住んでてさ、なんかその当時を思い出すなぁ…
久々にあのバカみてえに甘い珈琲、飲みたくなった。
- 916 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 08:43:30
- 飲んでみてー
みずしな孝之の漫画で知ってからそう思っているのに
千葉に行くと忘れるのは何故w
- 917 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 09:11:35
- 1.珈琲を炒れる
2.かき混ぜただけで溶け残らないぎりぎりまで砂糖を溶かす
MAX的(゚д゚)アマ-
- 918 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 09:16:56
- 俺の朝一コーヒーはいくら混ぜてもそこに溶け残るくらい入れるよ
普段はブラックだけど
- 919 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 09:56:13
- 朝一は甘いのがいいな
- 920 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 10:53:36
- バーチャンの「おめざ」と同じ理屈だな。
甘いもん摂って血糖値上げる→スッキリ目覚める
- 921 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 11:14:02
- >>920
うちの嫁も、朝起きたらチョコを一かけ口に入れないと、
行動できないらしい。
うちの嫁、徒歩15分の病院に歩いて行った状態で
血圧測定しても、高くて上が90、低い時は75くらい。
色々検査(動いたあととか)しても、100を超える事はないらしい。
医者は「運動不足もあるだろうから、もう少し様子を見よう」と言って、
かれこれ3ヶ月くらい経過観察なんだが、なんかいい方法ないかね。
ウォーキングは毎日40分やってるが、立ちくらみは治らない。
たまに立ちくらみで屈むと、座りくらみ(?)みたくなったりもするらしい。
貧血はなし。というか、女性とは思えないくらいヘモグロビンの値は
高いと誉められた。
- 922 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 12:19:23
- >>921
うちのも普段はそんな調子で血圧もそんなもんだった
が、妊娠後期に入った途端するする血圧急上昇
上180下90になって今度は血圧高くてボーッとしてたw
本人も当時の記憶は曖昧で覚えてないことの方が多い
普通に生活しているから大丈夫と思っていたけどヤバかったみたいだな
- 923 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 13:10:58
- >>921
嫁、痩せてるだろう?もっと食わせて健康的に汁。
血圧はそんなには上がらないけど、病気が減るし、立ちくらみも少なくなる。
- 924 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 13:20:24
- >>923
だな。痩せてて月経が滞りがちなら、鉄分高いのもうなずける。
- 925 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 13:36:55
- 高いところに逝けばヘモグロビンが増えるのなら、
大杉るのを減らすには低いところへ連れて逝けばいいじゃない。
- 926 :921:2006/11/09(木) 15:02:40
- レスありがとう。
うちの嫁、確かに痩せ型だ。
身長170で体重は50kgない。
というか、よく食べて体重が増えても、何故か50kgを
越した辺りでお腹が下ったり胃痛になったりして、
また体重が減る。
一応胃腸に問題はないみたいだが。
ついでに生理の度に「今回こそ大量出血で死ぬかも〜」と
言っているが、婦人科系疾患も特に問題なし。
- 927 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 15:09:17
- >>926
それはどう考えても痩せ過ぎ。
もうちょっと太らないと年を取った時が心配だな。
- 928 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 15:11:52
- >>926
胃下垂じゃねえの。
- 929 :921:2006/11/09(木) 15:14:46
- >>927
だよな。
それも筋肉があって体脂肪率18%で50kg以下。
本人も「せめて平均して51〜3kg欲しい」って言うんだが、
どうにも体重が増えない。
嫁の親とかを見ると、みんな痩せ型で太れない体質で
低血圧ではあるらしい。
>>928
問題ないと言われたらしい。
ついでに虫も飼ってない。
- 930 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 15:19:50
- うらやましいお
- 931 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 15:58:02
- >>921
おまいの嫁はうちの嫁ですか?っつー位似てる。でも、うちは身長が低くて154cmで38kg。
朝はまず、チョコレートとブラック珈琲で頭をスッキリさせている。
血圧上80-下50位を行ったりきたり。でも貧血は無し。
嫁家族みんな痩せ体質。嫁は胃下垂。
昔は血圧が120-80位で正常値だったらしいんだけど、雑誌の編集者の仕事が激務で
気が付いたら低血圧になっていたらしい。
正常血圧の時に比べて朝はやや起きにくくなったらしいが、昔も今も目覚ましが鳴る前
もしくは、「ピッ」と鳴った瞬間目覚ましを止めているから俺から見て違いがわからん。
頭のスッキリ具合と身体のだるさが違うと言っているが。眩暈が出始めたのもこの頃。
医者から血圧を上げる薬も処方されてはいるが、「薬に頼るのは嫌」と、これを拒否。
うちのも血圧を上げるために模索しているが、もう何年もこんな感じ。
- 932 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 16:03:26
- 普通の背の嫁もらったくせに170のモデル体系に抱きつくヤツがいると聞いてきました。
セリフは「嫁かと!嫁かと思ったー!」
- 933 :921:2006/11/09(木) 16:08:59
- >>931
おお同士よ。
うちの嫁も、低血圧なのに朝はきっちり起きるよ。
たまに頭の中までは覚醒してないみたいだが、
条件反射で朝の家事をこなしている間に、何とか
すっきり覚醒するらしい。
血圧を上げる薬は、まだ処方してもらえずに様子見なんだが、
うちの嫁も「薬はなぁ…」って感じで、拒否してる。
たまに自宅で血圧が下がると、生のすりおろしにんにくに醤油を
かけたものをご飯にまぶして食べて、多少復活している様子。
高血圧と違って、積極的な治療もそうそうないみたいだな。
- 934 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 16:24:41
- 低血圧と朝の弱さは関係がないと医者に言われたよ
上90下50な俺が
- 935 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:01:27
- 朝嫁がグレーのパジャマから買ったばかりのグレーのトレーナーに着替えてた。
「お前、ホントにグレー好きだな。やーい、ねずみ、ねずみ」
とからかったら、「あんたもね。」
自分の格好を見てみたら、グレーのパジャマからグレーのYシャツに着替えてる最中。
どっちも嫁が応援感謝セールで買って来た物。
このままでは何もかもネズミ色にされてしまいそうだ。
でもまあ、なんだ、帰って来て良かった。
- 936 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:18:54
- >>935
スナネズミの「おとうさん」と「おかあさん」を想像してしまった。
すまん。
- 937 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:21:01
- >935
野球見に行って球場の男と何日も一緒に過ごしていた疑惑のある嫁さんか?
帰ってきて良かったなwww
- 938 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:48:56
- 低体温、低血圧、低体重の嫁が
医者の薦めでかかとの低い四角い靴を履くようになってから
多少体温と血圧が上がったお。
- 939 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:53:01
- >>938
なんだ?なんだなんだ?
ふくらはぎを鍛えろってことなのかな。
なんだろう。
- 940 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:58:42
- 足の血行を良くする、とかか?
- 941 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 18:09:31
- >>939
かかとの高い靴を履くと前かがみになって
体のバランスが悪くなると言われたお。
- 942 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 22:35:52
- 嫁のPCに用事があって借りた。
立ち上げたら「おはよう諸君」
エラーメッセージとともに「何をやってるんだ」
終了するときは「またな」
壁紙はもちろん微笑んでいる彼が中央に。
嫁よ…何やってるんだorz
なまじ色んな技術を持っている嫁なので、
何処からか音声を拾ってきてカスタマイズした模様orz
もう嫁のPCを借りられないかもしれん…
- 943 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 23:27:10
- >>942
これじゃないのか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006TN6PG
- 944 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 23:28:32
- それで>>942のPCが
立ち上げ:「おはよ〜○○クン♪今日も頑張ろうねっ!」
エラー:「はわわぁ〜…へんになっちゃったよぉ〜」
終了:「もう寝ちゃうの?おやすみぃ〜またねぇ〜♪」
だったらワロス
- 945 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 00:02:42
- 嫁のPC借りて立ち上げると、暗い含み笑いで迎えられる。
この役の声優が鬼籍に入ってしまったので変えたくないらしい。
夜中に立ち上げる時、この含み笑いはうすら怖いんですが。
声の主がもうこの世の人ではないと思うと一層。
- 946 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 00:04:06
- ルパン三世かな?
- 947 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 00:22:23
- バンコランかもw
- 948 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 00:25:03
- マ?
- 949 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 01:06:05
- >>943
こんなのがあったのかorz
いや、買った気配はないんで、たぶん何かやったんだと思う。
その辺りの情熱は凄まじいから。
- 950 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 01:26:06
- >>948
俺もそうオモタ。
- 951 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 03:20:46
- マって…壺かw
- 952 :931:2006/11/10(金) 09:18:53
- >>921
921の嫁さんとうちの嫁、話が合いそうだw
すりおろしにんにく醤油か。嫁に言ってみるよ。あいつにんにく大好きだから、喜んで
食うだろうなぁ。
うちの嫁は、調子が悪くなると青竹踏みをやってるみたい。
効果があるかどうかは本人じゃないからわからんが、血流が良くなるだろうからいいのかも。
>>938
四角い靴ってどんなのだろう。ヤコフォームみたいな奴かな。
うちの嫁、22.5cmで、甲が薄くて幅も狭いから合う靴が中々無いといつもボヤいてる。
「23cmなら、もっと履ける種類があるのにー!」って毎回言ってるから、嫁の靴のサイズ
も憶えてしまった。
- 953 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 11:36:18
- 大掃除の下準備していたら、嫁が中学時代の交換日記が出てきた。
思考回路がほとんど変わって無いのに笑ったw
が、2年間追いかけていた男の子がいたのに少し妬いてしまった…orz
- 954 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:16:44
- >>952
靴は幅が狭いものはやめろと言われた。
指がつぶれないようにってね。
嫁はスニーカーで通勤もしてるw
ブーツも幅が広いやつ。
後は、カカトが出るタイプのサンダルもやめた。
嫁も22.5だけど結構大丈夫だお。
- 955 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:54:09
- >>952
生のにんにくは食べない方がいい。加熱しても効果は同じだから
臭くなくて、殺菌効果の薄い加熱にんにくを食わせろ。
生のは胃に悪いぞ。
- 956 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:00:37
- 先日友人に会うからと子供の世話を頼まれた
子供とうとうとしてると
5時ぐらいに嫁が帰ってきた
居間で半分寝ながら起きようと思ったら
「あ、寝てるんだ起こしちゃ悪いかな」
とか言ってるのでじゃ寝よと思ってると
小さな声で「浮気しちゃったごめんね」というではないか!
俺はどきどきしながら寝た振りを続けた
この数日めっちゃ気になっててとうとう昨日の晩
嫁の携帯を見てしまった。
犬のことでした、家の犬に浮気したって言ったみたい
家の犬(ラブラドール)友人の犬(ポメラニアン)
メールでめっちゃ可愛いとか欲しいとか言ってて
帰ってから友人にラブちゃん見てると浮気してごめんね
と思ったとか書いた。
びっくりするちゅうねん
- 957 :921:2006/11/10(金) 13:02:59
- >>952
嫁同士で話をさせてやりたいよw
んですりおろしにんにくは、>>955の言う通りなので要注意。
たぶんあの匂いと刺激が、気分的に違うから
うちのは生でやってるんだろうな。
青竹踏みは勧めてみるよ。
低血圧の他にも、低気圧が来るor来ているととんでもない頭痛に
苦しんでいるし(こちらも検査では異常なし)、生理が終わった
辺りで肩ががちがちに強張って動けないくらいの頭痛に襲われるし、
何とかしてやりたいよ、本当に。
気の合う整体の先生がいるんで、そこに定期的に通っては
いるんだが、それでも低気圧と生理後の頭痛は治らん。
- 958 :931:2006/11/10(金) 13:27:07
- >>954
ほうほう、なるほど。うちの嫁は、靴の幅が狭くないと土踏まずあたりの部分がパカパカ
するらしい。
>>955
よっしゃ、加熱にんにくか。胃はあんまり丈夫なほうじゃないから、加熱にんにくを勧めて
みるよ。
>>921
読めば読むほどうちの嫁か?と思う(身長は全く違うがw)。
頭痛も全く同じ。肩こりも。うちも大学病院の脳外科で検査を受けたけど異常なし。
緊張型頭痛と偏(片)頭痛の両方持ち。俺は、一年のうちに一回位しか頭痛が起きない
から、辛さが全くわからん。整体やらカイロやらを勧めてみたんだけど、結婚前に
一度行ってみたらしいが、もみ返し(?)がひどくて余計に肩が痛くなって以来
恐がって行かなくなったようだ。
ここ最近は、ハクキンカイロを手に入れて肩やら首筋やらを温めているらしい。
ベンジンくせーよ、嫁w
しかし、同じ様な夫婦がいる事がわかってなごんだよw
- 959 :921:2006/11/10(金) 13:41:36
- >>958
あまり解決はしないかもしれんが、似たような人がいるってだけで
なんか安心できる俺がいるよw
ここまで検査に引っかからないのに、酷い時は枕から頭を
上げる事しか出来ないくらいの頭痛に悩んでいるからさ。
うちの嫁も緊張型と偏頭痛のダブル持ち。
嫁が今の整体の先生に出会うまで、かなり彷徨っていたらしい。
前任者(いかないよりはマシ程度の腕)がいなくなるんで
紹介されたら、本当にどんぴしゃだったらしい。
鍼も灸も整体も出来るんで、俺も世話になってる。
気休めかもしれんが、うちの嫁は視力が悪いんだが本とか
パソとか(これ仕事も兼ねてる)、どうしても目を酷使して、
そこから「あーうー('A`)」って頭痛が始まる事もあるんで、
眼精疲労系のサプリを飲んでる。
たまにセルフでお灸もやってる。
- 960 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:46:48
- おまえの慎重は、160あるんだぞ。
ベスト体重が38キロとか言うな。40の大台に乗ったからダイエット
とか言うな。39キロだと体が重いとか言うな。
飯もろくに食わず、お菓子でいきている嫁。
止めてもきかない。
嫁母も読めと同じ体型なので何も言わない。
貧血で整理前は死にそうな顔してんのに。
- 961 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:49:34
- >>960
病院に行け
食っても太らないならともかく
まともな食事をしないのは摂食障害だ。
- 962 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:57:02
- >>960
ベストの意味がアスリートのそれだな。
- 963 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:02:41
- >961
絶対行かない。
160で38キロでも、見た目はそんなに病的じゃないんだよ。
だから周囲もあまり心配しない。すごくスタイルいいねと言われる。
(胸は全くないが)
鬱で通院していて服薬もしているが、過食嘔吐の痕跡もないし、
摂食障害ではないといわれている。
結婚した時には46キロくらいあったんだがな。
- 964 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:11:04
- >>963
鬱なら十分痩せる病気だから。
- 965 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:17:00
- 次立てた
□□□□チラシの裏 12枚目□□□□
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1163135779/
- 966 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:20:02
- >>963
通院してんじゃん
充分病気。
嫁は精神的にイカれてんだよ。
大人になってそれなりの食事が取れないのは
異常にダラしのない人間か精神的にヤバい人間だ。
- 967 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:24:16
- >>960
嫁の母親は、嫁が食事しないでお菓子ばかり
食ってるのを知っても何も言わないのか?
まともな母親なら絶対に止めるぞ。
- 968 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:30:24
- >>963
> 鬱で通院していて服薬もしているが、過食嘔吐の痕跡もないし、
> 摂食障害ではないといわれている。
これ医者から直接聞いた話?
40`切るのに、痩せたい願望があってメシ抜きで
お菓子ばかり食うと言っても摂食障害と言われないってこと?
- 969 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:35:11
- 拒食症ってやつジャマイカ
過食嘔吐は過食症ってやつジャマイカ
どちらも摂食障害
- 970 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:36:14
- そうは言っても、いやがる成人に無理やり食べ物を突っ込めないぞ。
死にかけてる訳でもないし。
飯はうまいのを作ってくれるんだがな。
作りながら肉も野菜もバランス良くつまみ食いしてるから大丈夫とか言う。
外食すると半分くらいは食べるから、なるべく外食に連れ出すようにしている。
肉がついてくると外食も断わられるが。
嫁親からは何も言われない。嫁の親父さんもあきらめてる。
なんていうか、双子みたいな母子なんだよ。
別にやせてる方が好みだなんて言ったおぼえはないのにな。
ちなみに医者から摂食障害はない、服薬をさぼらなくなってから自傷も
なくなったし、よくなっていると言われた。
- 971 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:38:17
- >>970
自傷もあるのか、油断大敵だよ。結構深刻だぞ。
- 972 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:38:30
- >960
てゆーか、変換もっと気をつけろよwww
- 973 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:39:11
- ま、ここはチラ裏だから書きたいことを書けばいいよ。
忠告がいらないからこそ、ここに書いたんだろうしさ。
- 974 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:43:06
- 鬱は昔はひどかったらしいが、改善された頃に出会って結婚したんだ。
だいぶ前向きなので、もう少し健康的な体型になってほしい。
抱き心地が良い体になってほしいと冗談で言ったら、ここがぶよぶよなの!
とあちこち肉をつまんでた。
病的じゃないというのは、よくテレビで出てくる26キロとかの体重しかない体
みたいじゃないということ。
すまん、ちょっと愚痴をこぼしたかっただけなんだ。
医者にも通ってるから、何かまずい状態になったら医者から連絡が来ると
思う。
長々と申し訳なかった。
嫁を気をつけて見るようにするよ。
- 975 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:50:26
- 現実を見ろ
改善された頃は46`だったのに今は何`だよ!
- 976 :931:2006/11/10(金) 14:51:05
- >>959
俺もーw 身近にこういう嫁持ちの夫がいないだけに、なんかうれしかったよw
うちのにも相性のいい整体師が見つかるまで、彷徨わせてみようかな。
多少なりともラクになって欲しいからなぁ。ちなみに、うちの嫁もセルフお灸やってるよw
火を使わないせんねん灸をすえて、しょっちゅう低温やけどしてる。
いや〜、まじで親近感でほのぼのしたよ。嫁さんによろしくなw
>>974
栄養失調に気をつけろよ。
俺の兄貴、一人暮らしの学生の時に栄養失調で入院した事ある。
- 977 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:57:26
- >>975
今はイ`
- 978 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 15:17:33
- >977
思わず笑ったじゃないかw
- 979 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:12:17
- 960の嫁って、ねこぢるっぽい。
彼女も好き嫌いが多く(肉も魚も食べられない)
食事そのものに興味が無かったらしいから。
- 980 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 19:19:01
- >>979
自殺したんだっけ?あの漫画家?
- 981 :921:2006/11/11(土) 03:24:05
- >>976
体質にもよるんであれだが、緊張性の頭痛の時、
嫁は葛根湯+鎮痛剤、って飲み方をする。
肩が凝ってきたな〜って時なんかも、早めに
葛根湯を飲んでる。
ネット通販で、病院で出しているのと同じ処方のが
それなりに安く買えるんで常備。
風邪ひいたときも、早目なら葛根湯で間に合うし。
体質とか色々あるんで、無責任に勧めるのもあれだが、
良かったら。
- 982 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 17:10:35
- 頭痛外来を勧めてはどうか?
処方箋で頭痛のなり始めor前兆の時点で飲むと効果のある薬があるから。
- 983 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 20:44:02
- 晩飯のときに、「今度、パイロットが食べるような飯作ってくれないか?興味ある。」と言ってみた。
嫁はん、困った顔で「ちょっと待っててね。」と台所に引っ込み、冷蔵庫でゴソゴソ。
「ごめんね、とりあえず今日はこれ足して、下級食代わりにしてね。ごめんね。」
と謝りながらクリームチーズと、モンブランクリーム乗せプリンを出してきた。
プリンは嫁はんのデザートなんだろうが、何でチーズとプリンなんだorz ソシテ下級カヨ
>>896
遅レスだけど、情報サンクス!
おかげで嫁はんに「とーちゃん、凄い!どっからこんな情報!凄い!」と鼻息荒く感謝されたwww
- 984 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:10:08
- そんな状況からよくPC奪還できたなw
あ、レスのタイムラグが全てを物語っているとか・・・
- 985 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:14:05
- >>983
なんか明日の晩飯が楽しみだなw
スホイ嫁さんはもう2ちゃんしてないの?
- 986 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:44:24
- >983
下級ではなく加給食だよ
パイロットなどのおやつだと思ってくれ
- 987 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:52:22
- パイロットっておやつ出るのかよw
やっぱり300円まででバナナは含まれないんだな?w
実際、どんなもん食ってるんだろうかは俺も興味あるw
- 988 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 00:30:15
- >>986
何故そんなに詳しいのかw
- 989 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 00:38:00
- 986ではないけど以前何かの番組で見たぞ
- 990 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 11:34:24
- スホイ嫁はパイロットの資格をとればいいと思うんだが。
金とか方法とかは全く知らないがw
- 991 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 11:45:16
- >990
オマイはロマンってものを・・・w
- 992 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 13:00:10
- 乗ったら機体が見えないじゃないか。
- 993 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 13:19:02
- あ、そうなのか、見たいというのと乗りたいというのは別物なのか。
マニアというのは奥深いなw
- 994 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 16:01:52
- ウルトラマンはカッコいいけど、着ぐるみの中の人にはなりたくない。
…みたいな感じか?
- 995 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 00:04:20
- スホイ嫁の今日の晩餐が気になるw
- 996 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 03:32:42
- h
- 997 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 03:33:13
- t
- 998 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 03:33:43
- t
- 999 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 03:34:15
- p
- 1000 :小倉優子 ◆en0rG2J.f6 :2006/11/13(月) 03:34:46
- 1000ならジュースでも飲むか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★