■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-10人目
- 1 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 12:42:44
- (/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-10人目
前スレ (/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-9人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1154748238/l50
うちの妻もアレだが、皆さんのご報告待ってます。
- 2 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 12:54:36
- に
- 3 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 13:05:39
-
イギリス上流階級の紳士の会話
A:ご家族は?
B:独身です
A:それは賢明な! -y(^。^)。oO○
- 4 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 13:21:30
- 4getしたやつはバカ
- 5 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 15:20:19
- >>4
>>4
>>4
>>4
- 6 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 15:44:08
- >>5
釣られるなよw
>3-4の時間から見てどう考えても狙ってるだろw
- 7 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 15:49:13
- >>4
>>4
>>4
>>4
- 8 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 17:02:19
- 買い物するのにバイクに乗りたい妻
まず免許証をさがす、発見
次は鍵をさがす、発見
バイクにまたがる、(鍵も免許も家の中)
鍵と免許持ってバイクに乗ろうとする、メットを忘れる
全てを揃えて外出する。すぐ帰宅する。
「ねー、財布どこだっけ?」
毎回かよ。
- 9 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 17:03:33
- サザエさんだなw
- 10 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 17:27:17
- 置く場所決めてチェックリスト使え!
- 11 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 18:15:43
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1154748238/l50
前スレ先に使い切ろうぜ
- 12 :名無し@話し合い中:2006/10/10(火) 21:01:59
- >>8
うちもそうだ。出かける前はアッチコッチ行ったり来たりしてる。
料理のときの手際は凄いのになぁ…
- 13 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 05:19:00
- >>8
うちは俺の書いたチェックリストを玄関や鏡の横に張ってあるぞ
当然効果ないときも多々あるけど・・・orz
- 14 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 07:28:12
- チェックリストをチェックし忘れる…。
- 15 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 07:53:29
- >12
料理の時は台所内をアッチコッチ行ったり来たりしてるだけだから
目立たないだけだ
- 16 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 08:21:26
- そして、旦那も同じく馬鹿なんだw
類はマンコ呼ぶ
- 17 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:14:37
- 確かにそんな馬鹿マンコを選んだチンコも馬鹿ってことよね
- 18 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:16:13
- >>17
世間ではそれをおしどり夫婦って呼ぶんじゃないのか?w
- 19 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:23:40
- それで夫婦が幸せならば、他人が馬鹿とか阿呆とか無能とか頓馬とか言うべきじゃないよな。
- 20 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:32:37
- 何もそこまで言わんでも・・・・
- 21 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:39:57
- すまん、言葉が過ぎた。せめて、池沼とか基地外とか家畜とかその辺にしとけばよかった。
- 22 :名無し@話し合い中:2006/10/11(水) 10:48:52
- じゃあ、沼沢とか民間地とかペットとかにしておけ。
- 23 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 03:39:08
- 誰も書いていないので、一応。。
1000 :名無し@話し合い中 :2006/10/12(木) 01:03:11
1000なら嫁のバカは治る!
オメ
- 24 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 17:46:20
- 治ったらそれはそれでカナシス
- 25 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 18:57:39
- 先日の事なんだが
嫁が洗濯物を干しにベランダへ
↓
洗濯物を干しつつ右へ移動(ここまで漏れ見てた)
↓
ちょっと間があって、「ズゴンッッ!!」と激しい衝突音!
どうやら、洗濯物を干しながら自分が横へ移動したのを忘れていたらしく
全部干し終わった所で、180゚ターンして部屋へ入ろうとして、サッシの角に
激しく額をぶつけたらしいwww
後で良く見たら、おでこがスジマソの様になっていた。(I)←こんな感じ
もうちょっとでパックリ逝っていた所だった。(/-_-\)イターイ←仕草もこんな感じ
- 26 :名無し@話し合い中:2006/10/12(木) 22:40:18
- >>25
オイオイ、そら、痛いぞ。
嫁さん大丈夫だったか?ご愁傷サマ。
- 27 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 11:25:50
- >>18
ジャパンニハ「ワレナべニ トジブタ」イウ コトバ アリマース
- 28 :名無し@話し合い中:2006/10/13(金) 14:39:15
- 前スレに既出
- 29 :名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 00:34:14
- 風呂はナイアガラの滝のように流れていないと満足しない嫁。
電気はいない部屋でもつけっぱなしで階段や廊下もつけっぱなし。
オール電化でもないのに先月は、2万もの電気代。おまえは電気会社の回し者か。
が、嫁に言わせれば稼ぎが少ないという。
- 30 :名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 00:37:42
- >>29
そんな嫁の暮らし振りを満足させるには、
確かに普通のリーマンの稼ぎでは少ないなw
- 31 :名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 11:58:56
- 暗いと嫌なのか。
暗視スコープ買ってやれ。
- 32 :名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 12:25:36
- やらないけど気持ちは分からないでもないけどな。
あの浴槽満杯の水を入ってサバー!と流すのは気持ち良い。
しかし灯りを点けっぱなしというのは何か理由があるのかな?
- 33 :名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 15:05:44
- トイレの便座を上げっぱなしにして対抗するのは?(w
- 34 :名無し@話し合い中:2006/10/15(日) 16:00:30
- せこーw
- 35 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 13:16:56
- 昨日、嫁に買い物を頼まれた時の会話
嫁「何かご飯のおかずになる物買ってきて〜なんでもいいよ〜」
オレ「何でもって例えば?」
嫁「えっと・・・・中華っぽいカンジ?」
オレ「だから、主菜?副菜?」
嫁「ウ〜ン・・・・・・・・・八宝菜!」
- 36 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 13:29:00
- それは単にボケたのでは?
- 37 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 18:00:10
- >>36
とりあえず突っ込んでおいたが、ヤツは素で言ってたぞ
- 38 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 18:19:52
- 最初に「おかず買って来い」っつってるんだから副菜だろ?
主菜ってご飯のことじゃん
- 39 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 18:31:37
- えっ!?(; ・`д・´)
- 40 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 18:38:23
- >>38
主食と主菜がごっちゃになってないか?
- 41 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 18:44:52
- 無知って可哀想だな
- 42 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 18:45:08
- >>38の家では白いおまんまは主菜なんだよ、察してやれ
- 43 :38:2006/10/16(月) 18:45:47
- すまん。素で間違えたorz
- 44 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 18:46:30
- じゃあ、いつもの言っちゃっていい?
- 45 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 18:57:49
- (´・ω・`)ドウゾ…
- 46 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 20:18:47
- (/-_-\)どうして>38はこんなに(ry
- 47 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 20:52:24
- 今日の出来事
夕食中に5歳の娘がご飯をホウばったままクシャミ
当然ご飯が飛び散るが、それが私の方へ全部飛んできた!
クシャミはしょうがないが、ご飯を人に飛ばした事を注意し、娘が謝る。
したら、バカ嫁がすかさず横から「ワザとじゃなきゃ謝らなくていいんだよ!」だと・・・
呆れて何も言えなかった。
娘も私もお互いに分かっているのに、この嫁・母ときたら・・・
何時も物事の表面しか見ないので、こんな事しょっちゅうですわ〜
- 48 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 20:56:37
- >>47
余計なお世話だがその嫁、外出させないほうがいいと思う
- 49 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:06:01
- >>47
俺も48に賛成。
あなたは常識がおありのようですから、せめて娘さんだけは立派な大人に育ててやってください。
- 50 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:06:32
- ぬけてる嫁のエピソードがあれなんであって、
ホンモノの馬○鹿を事例として挙げるのはスレの主旨に違うのでは…
- 51 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:09:23
- あくびとくしゃみをする時は手で口を覆うというのを教えてあげるといいかも。
でも大人になっても食事中にくしゃみが出そうになると焦りますね。
下手にこらえて鼻にいっちゃうとえらいことですし(笑)
- 52 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:12:15
- ○の中には何が入るんでしょう?
- 53 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:13:21
- >>51
手で口を覆うのは教えてますがね・・・
今回は間に合わなかったみたいで
ご推察の通り、その後に鼻にご飯粒が入ってムセッてましたが
- 54 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:24:01
- >○の中には何が入るんでしょう?
馬〜鹿、かな?
- 55 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:33:25
- 馬「鹿」鹿 ばかかじゃね?
- 56 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:35:31
- 馬糞鹿じゃね?
馬の糞でつくった鹿の人形
- 57 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:51:30
- 確かにバカだが本当のバカはなんか哀しいな。
- 58 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 21:56:24
- >>49
でも娘ってのは母親を見て育つからな〜
ほんと最近の子連れバカ女の傍若無人には困ったもんだ・・・
- 59 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 22:01:52
- 駄目な親に育てられた子供は、しっかりした大人になって子供を厳しく育てる
厳しく育てられた子供は、おかしな方向へ育つwwそしてエンドレスww
- 60 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 22:04:43
- ヌケた馬鹿は笑えるが
DQNな馬鹿は笑えないからな
- 61 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 23:17:32
- 牛かな。
蝶かな。
猪かも。
象は×。
羊だと?
山羊か?
正解は○だけに亀
- 62 :名無し@話し合い中:2006/10/16(月) 23:52:40
- 嫁の母の人格を疑うぜ。
- 63 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 00:19:57
- でもDQNな子供はDQNだよ。
- 64 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 02:26:21
- 「ごめんなさい・申し訳ありません・etc.」ってただの言葉だけど、
その言葉を相手が買ってくれるからこそ成立する言葉だね。
>「ワザとじゃなきゃ謝らなくていいんだよ!」
言う人に限って不可抗力の事故でも怒りそうだよな。
「すみません、わざとじゃないんです」→「謝って済むなら最初からすんな!」みたいな?
- 65 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 02:41:30
- 何時まで続けるんだよ
- 66 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 03:40:19
- 続きは育児板でいいんじゃね?
- 67 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 04:15:27
- 嫁が馬鹿なんじゃなくて女が馬鹿なの。
女の場合高学歴ですら馬鹿が多いからね。
これが世の中の真理でしょ。
- 68 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 05:38:22
- 男女厨乙
板違いだから
- 69 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 13:30:25
- うちの嫁は機嫌が良いと俺のパンツの上から
「チンさんチンさん、元気?」と言いながら息子を撫でてくる。
撫でるだけ撫でて放置しやがる…orz
もっと機嫌が良い時は俺のだけではなく、2ヶ月の赤のオムツをぽふぽふ叩きながら「元気?」と聞く。
お前はなんで下半身に調子を訊ねるんだ…
- 70 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 13:50:16
- 調子を尋ねているのは赤とおまいだけなのかな?
- 71 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 17:09:48
- うちのは固有名詞まで付けて
遊んでるよ
- 72 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 17:18:12
- 襲えよw
- 73 :69:2006/10/17(火) 17:56:52
- >>70
たまに自分の股にまで話かけてる。
「今日は頑張ってみる?」『うんっ(嫁裏声)』
その日の晩は襲われるんだ(´∀`*)キャー
…まぁ、股に話かけて相談してる様子はあんまり見たくないんだがな。
- 74 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:02:42
- こんつくしょう!かわええじゃないか!
- 75 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:18:19
- あ、超もえた
うちにも欲しい
- 76 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:23:24
- 鬱にしてくれてありがとね
- 77 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:25:17
- ミキサーのふたをせずにスイッチON!
牛乳とバナナが天井にまで飛んで張り付いてた。
朝っぱらから大変だ。
- 78 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:29:38
- 本当に女って馬鹿だよな(笑)
- 79 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:31:32
- 実は俺もしたことある(泣)
- 80 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:31:37
- ポップコーン作ってる途中で
「どんな感じかな〜?」とかいいつつ蓋あけて
偉い目にあってる嫁思い出したw
めちゃくちゃ面白かったw
- 81 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:34:53
- 熱々ポップコーンを食いたくなった
- 82 :名無し@話し合い中 :2006/10/17(火) 18:35:36
- うちは圧力鍋の圧力調整スイッチを変更して内容物を噴出させていました。
- 83 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:38:12
- うちのやつはフライパンを熱し過ぎて
冷凍ほうれん草を入れたとたんにファイヤーってなってた。
- 84 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:42:45
- >>83
あるあるw
- 85 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:44:19
- 買い物から帰って来て玄関のドアを開けようとしている
ガチャガチャ、何度鍵を回しても開かない、「え、ええ、ええええ」と焦ってる。
そりゃぁ、うちの鍵じゃ隣のドアは開かないわな。
いつ気付くか面白いので見ていた。
- 86 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 18:44:54
- へー知らなかった。やってみたい。
- 87 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 20:02:08
- 隣んちのドアが自分の鍵で開かないことを知らないのもおかしいし、チャレンジしてみようと思うのもおかしい
- 88 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 20:04:47
- >>85
目印つけるようにしたら、間違いが減るぞ。
下手したら警察呼ばれる可能性もあるので、早めに対処すべし。
実際うちの嫁は、隣の部屋のドア開けようとして警察呼ばれたw
- 89 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 20:16:34
- うちの奴は最近家事をしない…
まあ風邪で寝込んでるだけだけどな。
- 90 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 20:35:39
- おまえがやれw
- 91 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 20:44:39
- オマエに命令される筋合いなんてない
ナニ偉そうに書いてんだ
にちゃんだから何でも許されると思ってんのかよ
ィイ加減にしろよな
をい!
?
- 92 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 21:01:33
- いやお前馬鹿か
いつもそうやって煽りあいか
えーこら
- 93 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 21:23:21
- お前がやらないなら俺がやるよ
- 94 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 21:27:44
- またまた荒れるヨカーンw
いい加減にしなさいって
にんげん誰にでも間違い位あるだろ?
ちいさいことグジグジ言わないでマターリ行こうよ!
しょうがないなぁ誰かバカ嫁の話でもしてやってくれよ
てか、本当に荒れるのは無しの方向でお願いし
ま
す
- 95 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 21:31:09
- おまいらホントよくやるなw
かーちゃん大事にしろって。
ずーっと可愛がってやれよな。
くるしいときもあるだろうが、そんなときこそ
れいせいにな。
- 96 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 21:36:04
- やっぱりそうだよな!嫁カワイイもんな!
だから大切にしないとな!!!
- 97 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 21:48:54
- しょうもないことに必死なお前ら最高!
ねこ大好き
- 98 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 21:52:46
- ねこ大好き
- 99 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 22:02:11
- 手抜きも大概にせい
- 100 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 22:04:29
- 100は貰ったwwwwwww
- 101 :名無し@話し合い中:2006/10/17(火) 23:44:33
- たてよみ、終わったか?
べつにいいんだけどさ。
ただ、流れを戻したいなーと思ってさ。
いい?
- 102 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 00:13:50
- なんでわざざ流れを戻すかな?
にチャンなんだから好き勝手に進行すればいいじゃん
をなぬネタでもセックルネタでもさ。
だいたいが、空気読んでるふりしてるだけで
よめのバカ話なんか1割も無いんじゃね?このスレ
?
- 103 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 03:32:25
- >>77
>>80
>>83
がいい感じだった。
- 104 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 05:12:37
- >>101
すげー 縦2列。今気付いた
- 105 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 18:54:42
- 嫁が入院で三日間、ふろに入れないと説明されたとき
「ねぇねぇ。今日から三日間お風呂はいれないから、三枚パンツはいたらどうかな?
毎日一枚ずつ脱いだら一々着替える必要もないよね!!」
といいだした。
一番内側の下着を三日間着続けるという事実に気づいてないみたいなので
「なるほど名案だね」と答えておいた。
- 106 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 20:06:30
- >>105
なんか妙に笑えないんだが…。
- 107 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 20:18:52
- 蒸れて3倍匂いがしそう(w
- 108 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 20:35:15
- 事前に気づけばそこそこ賢い
1日終って脱ぐ時に気づけば馬鹿という判断基準で・・・
- 109 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 21:29:10
- > 事前に気づけばそこそこ賢い
嫁に甘過ぎないか
- 110 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 21:55:56
- まあ甘いくらいが丁度よかろう
- 111 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 22:06:55
- 最後のパンツください><
- 112 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 22:21:34
- >>108
事前に気づいてもそこそこ馬鹿
1日終って脱ぐ時に気づけばかなりな馬鹿じゃないか?
ってか、>>107のカキコ、馬鹿嫁っぽいんだが・・・。
- 113 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 23:11:06
- まぁ、いいじゃないか
- 114 :名無し@話し合い中:2006/10/18(水) 23:38:39
- >>108
中側から脱いでいくつもりで言ったんじゃないのか?w
- 115 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 00:54:16
- パンツ大作戦か
- 116 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 10:28:56
- 2ヶ月程前から急に痩せた嫁に毎日の暮らしを聞いてみた。
嫁、朝4時半起床、弁当4人前(ひとつは1歳用だから手間)作る
子1、5時半起床、勉強をみてやる
俺6時起床、メシ、そのた
7時、子供2、3、4、起床、メシ、俺出勤
8時、子1学校
8時半、子2、3、幼稚園、子4、保育園
9時、嫁出勤
16時〜嫁子2、3、4、お迎え、雑用
18時、晩飯、
20時、子供就寝、その後いろいろ片付けてる。
俺帰宅午前0時すぎ、合わせて晩御飯と風呂、就寝1時頃
どうして加減というものがわからんのだろう。
どうして先に寝ないんだろう、体を大事にしないとだめだよ。orz
- 117 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 10:37:03
- 4人の子持ちでうち幼稚園児以下の子供が3人、かつ働いてもいたらそうなる罠。
せめて週末くらい嫁さんゆっくり休ませて、何か美味い飯でも食わせてやれ。
あと、お前もあまり無理スンナよ。
子が小さいうちに両親のどっちかが倒れたら大変だからな。
- 118 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 12:06:25
- うちね嫁は家事をしない。
1日の大半を寝てすごす。
じゃあ嫁は何をするのかって?
寝るのが仕事なのさ…
- 119 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 12:36:53
- >>118
それはまるっきりウチの嫁だ
- 120 :118:2006/10/19(木) 13:30:00
- >>119
もしかしておまいは俺か?
- 121 :119:2006/10/19(木) 13:59:08
- >>120
他人のような気がしない(笑)
- 122 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 14:37:17
- まるでウンコ製造機だな
- 123 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 18:04:52
- もうウンコでいいじゃん
愛してるよウンコ
ウンコだウンコだ
- 124 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 18:31:29
- それでいいじゃん、ペット嫁最高だよ。
家事してもあとで困るのはオレだしなw
- 125 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 21:54:04
- メシマズスレの住人の漏れからしても、それがうらやましいw
- 126 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 21:58:20
- >>116
まだしばらくは大変だろうが
二人で協力して頑張ってくれ
- 127 :名無し@話し合い中:2006/10/19(木) 22:17:55
- >>116
つ【家政婦】
- 128 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 02:54:37
- >>116の嫁は夜営があったら睡眠時間3時間だな・・・
- 129 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 03:19:59
- でも何で2ヶ月前から痩せだしたんだろうか?>>116の奥さんは
前からそんな生活習慣だったんじゃないの?それとも2ヶ月前から
そういう習慣になったのかな。
- 130 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 12:06:07
- 浮気でもしてるんじゃね?
- 131 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 16:28:26
- >>116
言っちゃなんだが、嫁さん要領悪すぎ。
- 132 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 18:21:51
- >>116です、レスありがとう。
仕事始めて急にがくんと痩せた。
俺的には細い方がイイのでそこは嬉しかったんだけど、たまに目眩がするらしいんだ
寝不足だろうなと思って早く寝ればいいって言ったら、
「メシは熱いうちに食え、だよ」
食事は出来たてがいいから頑張って俺が帰るのに合わせて作ってくれる、
だったら20時に仮眠取れと言ったら、いつ掃除するのかと真顔で言われた。
掃除も大事だし、家計も子供も俺も大事だって言うんだけど、もう少し手をぬいてくれていい。
家政婦やとう余裕は無いです、申し訳ない、
これじゃ、どうして俺はこんなに甲斐性無しなんだろう、だ。
嫁が楽できるように考えてみるよ、ありがとう、そろそろスレ違いなので消えます。
- 133 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 18:24:50
- 子供寝た後で掃除?
子供起きちゃうじゃん。
- 134 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 18:33:29
- >>132
家政婦はともかく、乾燥機つき洗濯機や食器洗い機など、金で買える時間あるよ。
うちは嫁が子供うむから、この2つは購入した。あと、掃除機も使いまわしのいい奴を検討中。
- 135 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 18:48:33
- >>132
このご時世で4人も子がいるなんてすげー
0時まわり帰宅って公務員ってわけでもなさそうだし
とにかくすげー
- 136 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 20:50:32
- >>105
こういうのって、わざとぼけているだけだろ?カワイイ話じゃないか。
呆れたような言い方しないで、ちゃんとつっこでやれよ。
- 137 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 20:52:07
- というか>>105の嫁は「三日間ちゃんとパンツも自分で着替えるから、お見舞いこなくていいよ」と遠まわしにいったのでは?
・・・考えすぎかorz
- 138 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 20:55:18
- いや、こう言うのに突っ込むと大抵・・・「あ!?そっか〜!旦那あったまいー」
って帰ってくるのが落ちなんですけど・・・(/-_-\)
- 139 :名無し@話し合い中:2006/10/20(金) 23:33:40
- 弁当なんて100%手作りじゃなくてもいいのにな
- 140 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 00:04:13
- >>138
それも、夫を立てているつもりだと。
そう思っとけ。そう思えたら良いな。無理にでもそう思え。
(/-_-\)
- 141 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 00:55:01
- >>140
自分に言い聞かせ乙!(;つД`)
- 142 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 12:46:59
- >>139
だが100%冷凍食品だと、なんだか切なくなるぞ。
- 143 :名無し@話し合い中:2006/10/21(土) 23:44:17
- まさか米まで冷凍じゃないだろ
- 144 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 00:09:11
- >>143
つ【サトウのご飯】
- 145 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 06:21:46
- 今日は日曜日
で、なんでこんなに早く起こすんだ
- 146 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 06:23:46
- >>145
そりゃお前にシテもらいたいからだろ?w
- 147 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 06:58:57
- 昨日の会話
俺「あっ、木村尚三郎さんが亡くなった!」
妻「誰?お相撲の人?」
それは木村庄之助だって…
- 148 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 07:57:11
- 昨日、飲んで代行で帰ってきたと話したら
「運転してくれた人はどうやって帰ったんだろう。
タクシー呼んであげたの?」だってさorz
- 149 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 08:12:32
- 折り畳み自転車だよね
- 150 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 10:15:12
- >>148
バカというより天然ボケといった感じで微笑ましい
- 151 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 15:09:18
- 何も知らないふりしてだまされた振りして、
じつは何でもお見通しなんだよ、嫁は!
捨てられてホームレスになるのは、汚い男だよ
- 152 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 15:44:25
- 鬼女は(・∀・)カエレ
- 153 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 15:50:22
- 嫁に直接言えないくせにこんなところで
偉そうにするバカで最低な男。
ホント、稼ぎの少ない男に限って愚痴るんだよね。
ま、嫁の悪口を言うようじゃ、早死にするし
一生いいこと無いだろうね。
アーメン!!
- 154 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 15:52:54
- >>153
日本語のわからねー雌豚だな。
ここは嫁の悪口を言い合うスレじゃなくて、
馬鹿だなぁ…と愛情を籠めて言う人間が集うスレだ。
- 155 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 16:21:28
- きむらしょうのすけはしゅうめいだからしなないの。
- 156 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 23:16:58
- >>153
稼ぎの少ない旦那をもってるんだ。
直接言えないって、ほとんどの人が直接言ったことを書いてます。
まあ>>153には何を言っても通じないんでしょう。だから言わないんだろな。
- 157 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 23:18:03
- 本当に馬鹿だと思えば離婚したくなるよ。
- 158 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 23:23:33
- >>153
たしかに…
年収600じゃ
少ないよな_| ̄|〇
- 159 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 23:24:39
- >>153
にくちゃんねるでも何でも良いから少しは過去スレ嫁。
- 160 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 23:29:57
- ここはおバカな嫁に萌えるスレなのに
- 161 :名無し@話し合い中:2006/10/22(日) 23:53:57
- 台無し・・
- 162 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 02:25:25
- どうして鬼女はこんなに低脳なんだろう
- 163 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 03:20:41
- つ(/-_-\)
- 164 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 10:34:24
- 先日、会社が倒産して落ち込んで帰った時のコメント
「父さん、倒産、ってリアルで言える日が来るものなんだ」と喜び
「パート行っていいよね、いいよね」と面接に行き
「がんばりましょう、」とかはらともみ?の歌を歌って俺を励ました嫁
先日、おおたたかこの声が懐かしくなってアニメ見てたら
「離婚してもいいかな?」と真顔で言われた。
再就職なかなか決まらなくてもそんな事言わなかったのにな
現状は仲直り終了だけど、こんな嫁の判断基準が謎だ。
- 165 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 10:53:18
- なんかすごいね
- 166 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 12:03:11
- >>164
よ、よく理解出来ないのだが、何故離婚を持ち出されたんだ?
アニメを見ていたからか??
- 167 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 13:03:10
- 見てたアニメが「魔法の天使クリィミーマミ」で嫁に引かれたんだろうな。
- 168 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 13:42:57
- >>167
太田貴子のアニメっつったらそれしかないよね?
- 169 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 13:45:21
- クリーミーマミwwwwwwwwwwwwwwwww
厨房の頃なんてそれを「見てる」ってだけでイジメの対象だったぞw
- 170 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 13:58:06
- おいおいクリィミーマミなんか見てたヤツ居るのかよ。
普通ミンキーモモ止まりだろ。
- 171 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 14:09:08
- それもNGだろw
- 172 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 14:54:24
- それって、パート先に男がで(ry
つ【怪しいぞ!嫁の不審な行動を監視するスレ14日目】
つttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1160665933/
- 173 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 15:33:11
- >>170
クリーミーじゃなくてクリィミーって知ってるって事はおまいも同世代じゃね?
- 174 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 15:46:03
- トシオーーー(鼻つまんで)
- 175 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 16:27:17
- メグとかメルモの世代はおらんのか
- 176 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 16:48:48
- 昨夜の話。
嫁が俺のチンコやティクビをいじってくる。
俺「なにしてんの?」
嫁「んー・・・アピール」
俺「何のアピール?」
嫁「んと…えと…その…せっ…」
俺「せっ?」
嫁「 せ っ く す あ ぴ ー る 」
お前にしては恥ずかしい言葉をよく言った!
感動した!
- 177 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 16:52:04
- それって男らしさとか女らしさをひけらかすことじゃないのかい?
- 178 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 16:52:40
- >>177
そう。
俺は爆笑して、ちんこ立つどころじゃなかったw
- 179 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 16:53:46
- セックスアピールテラバカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 180 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 16:55:39
- 俺の嫁は俺が頭が上がらないほど賢いので
おまいらの気持ちはよくワカランが・・・・
どうだろ?
馬鹿な嫁とかしこすぎる嫁とどっちがいいもんだろう?
- 181 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 16:56:47
- ここの嫁の大半は馬鹿ってより無知かな?
- 182 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 16:59:56
- >>180
その、賢過ぎる嫁さんのドジ話とか無いの?
- 183 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 17:54:33
- 漏れは見ていて和む嫁さんの方がいいなw
- 184 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 18:37:03
- ドラえもんって、結局未来ののび太が作ったってオチだろ?
- 185 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 18:37:49
- 誤爆したけどどうでもいいや
- 186 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 18:40:28
- 鬼女って馬鹿だよな
- 187 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 18:50:00
- 馬鹿ってか低能
- 188 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 20:25:38
- たそがれがいい
- 189 :名無し@話し合い中:2006/10/23(月) 21:35:23
- >>182
俺のドジ話なら山のようにあるが、
嫁のはない。
嫁の冷ややかな視線が痛いぞw
- 190 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 00:22:56
- (/-_-\)【どうして夫はこんなにバカなんだろう】(-_-10人目
- 191 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 00:42:10
- ドラえもんのある話しでは
太陽を挟んでちょうど反対側に地球と同じだけど
全てが反対の地球があるらしい・・・・
そこではお前が嫁で嫁は夫なわけだ
そして嫁は賢く、夫はドジなんだよ
ん?結局同じか・・・・・
- 192 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 10:11:16
- ドラえもん作ったのはサイバーダイン社。
- 193 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 14:39:14
- それはターミネー太では?
- 194 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 15:03:55
- そうだな、それはターミネータだ。ドラえもんを作ったのはオムニ社だよ。
- 195 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 15:12:19
- え!?ふじこふじおじゃないの?
- 196 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 15:14:57
- 作り話のドラえもんなんかどうでもいいよ
- 197 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 15:39:16
- 俺は高卒で運送業だが、嫁は東大の修士課程とって、会社ではデジタルカメラ作ってるんだけど・・
賢そうに見えて結構ばか。
俺なんかと結婚した時点でばか。
- 198 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 18:06:56
- ケータイを買い換える話をした時のこと
「Pはパナソニック、Fは富士通、Nは任天堂。
どれが良いんだろうね?」
ケータイ屋で大声で言うのは止めて欲しい・・・
- 199 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 18:42:12
- 任天堂でいいじゃないか
SEGAだって昔は脚立屋だったんだぞ
- 200 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 19:19:18
- (/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-10人目
↓
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにおバカなんだろう】(-_-10人目
突然だけど、「お」入れた方が良くないか?おバカの方が愛情こもってそうに聞えないかなぁ?
- 201 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 19:49:40
- >>200
その方が和むね!!
ついでに200ゲトオメ…
狙ってたのに取られたorzチクショー
- 202 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 20:07:35
- ぉ馬鹿
- 203 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 20:17:06
- 俺の嫁もだけど、みんなバカでも性格のよさそうな嫁さんばかりだ。
- 204 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 20:26:07
- 汚馬鹿
- 205 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 21:14:10
- 叔母か
- 206 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 21:25:46
- >>199
>SEGAだって昔は脚立屋だった
詳しく
- 207 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 21:42:19
- 任天堂は今も昔も花札屋だ
- 208 :名無し@話し合い中:2006/10/24(火) 22:05:06
- >>197
だが、それがいい。
- 209 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 04:55:43
- >俺なんかと結婚した時点でばか。
なんかもう幸せいっぱいって感じがするんですけど・・・
- 210 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 04:57:38
- ごめん、アンカー忘れた
209は>>197ね
- 211 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 05:09:15
- >>208
料理は下手だし、空気嫁ないし、日経新聞読むし、 俺の三倍稼ぐ・・・
はっきり言うとつらい。
そして俺の事を「ちんこ君」と呼ぶ。
- 212 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 05:19:41
- >>211
嫁の稼ぎに甘えてるの?
そういうのは嫁にとっては凄い重圧なんじゃないか?
ちんこと呼ばれてくやしいならそれなりの収入を持つか無理なら、もっと敬え!
- 213 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 06:27:26
- >>211
嫁は余程お前のチンコがお気に入りのようだなw
もしかしてエロ嫁?
- 214 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 07:01:39
- >>211の嫁は、いさやまもとこ
- 215 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 07:27:10
- www本当笑えるwww
皆さん、素敵な奥様おもちですね!!
ポップコーンやら、ミキサーやら。下着やらw
見てると癒されるスレですねw
- 216 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 07:36:41
- >>215
死ね
- 217 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 08:43:56
- 嫁「旦那ぁ、ドラえもんさんからメール来た」
俺「へ?」
嫁「時々来るんだけどなんなの?」
俺「(PCのぞく)、嫁、これはドラえもんじゃなくって、MAILER-DAEMONっていってな・・・(説明)」
嫁「へえ、一々メールチェックして駄目なのに連絡してくれるって忙しい仕事だね」
俺「いや、違うってば」
- 218 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 09:38:07
- >>213
残念だが・・・
エロ嫁ではないんだ
嫁の方が俺より10センチ位背高いんだが、セックスの時は、そのせいか体を縮めてる
因みに俺は158 体重50。
ホント・・ 何で俺、あの人と結婚できたのか不思議
>>214
いそやまもとこは名前か?
人違いだよ
- 219 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 09:45:42
- いさやまもとこは、漫画家。夫のことをちんこの人と呼んでいる。
- 220 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 09:58:57
- >>219
そうなんだ
ありがとな、教えてくれて
- 221 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 10:49:20
- >>217
だよもんさんだよもん。
コンピュータの中の小人さん。
- 222 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 11:40:10
- 年収3倍てのは凄いな
- 223 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 11:59:40
- ああ・・・
因みに俺は270で少なすぎるんだけどな・・
ナサケネ
- 224 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 12:04:13
- 年収3倍テラウラヤマシス!!!ってか、嫁さんがそんなに稼いでくれてるんなら
危険な仕事しなくても良いんじゃね?
- 225 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 17:09:55
- ケース1:夫年収200万、妻年収600万
ケース2:夫年収330万、妻年収1000万
ケース3:夫年収660万、妻年収2000万
さあどれだ
- 226 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 17:18:21
- 270って言ってるから、1と2の中間だな。
- 227 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 18:12:45
- サラリーマン家庭で世帯年収1000マンなら十分稼いでるな。
- 228 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 18:14:18
- >>227
うちなんかその半分しかないもんね。
もし1000マンあったら毎年パジェロ買えるぜパジェロがよ。
- 229 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 18:18:44
- >>228
(´・ω・`)
- 230 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 18:23:21
- 1000万あっても、毎年パジェロ買ったら、それこそまさに火の車だろ
- 231 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 18:25:00
- ダーツで当てればいいんだよダーツで
- 232 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 18:27:19
- >>227
サラリーマンは収入の全額を使えるからな。
自営業だったり自分で会社やってると結構持ち出し分があったり、将来の設備投資のために預金したりして、年収1千万じゃあ普通のリーマン家庭よりも苦しいかも。
・・・で、ここは嫁バカスレだったよな?
- 233 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 18:27:31
- >>228
一馬力で1000万だと30%(来年度から33%)が
所得税で持って行かれるのだが…
- 234 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 18:49:55
- しかし、ここに出てくる嫁達は何だかんだ言って、幸せそうでいいよな
夫の三倍稼いだって、生意気じゃなさ気だしさ。
- 235 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 19:01:08
- 旦那を「ちんこ君」って呼ぶ時点で生意気だと思うんだけど・・・。
- 236 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 19:17:51
- 嫁の誕生日だったんで「何か欲しい物ない?」と聞くと真顔で「胸」と
言われたので「いや物とかで」と聞くとやっと欲しい物を言ったので
それを購入した。その後に食事に連れて行き家に戻った。
そうしたら嫁が「やけに優しいね。何か悪い事したw?」と聞いてきた。
自分の誕生日忘れるなよorz
- 237 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 19:51:32
- >>236似たよーな事でよく俺のまつ毛をねだられる。俺は天然でカールしてるから。
後バイクで出掛けた後近くのスーパーで買い物をして帰るとき、メットかぶって真顔で「帰るよ」と歩いて帰ろうとしたりする。
こっちが固まった…
- 238 :名無し@話し合い中:2006/10/25(水) 22:51:53
- >>237 メット被ったまま店内に入らないだけまし(笑)
- 239 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 11:18:25
- せっかく面白い事を言った>230をスルーするなんて・・・
解説するとだね(以下略
- 240 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 11:36:52
- >236
ウチの嫁はもっと酷いぞ
誕生日のプレゼントがわりに金渡したんだ「美容院にでも行って来い」って
職場の子に女はエステとか好きだって聞いてモノよりサービスってやつなのかと思ったんだ
そしたら「あたしってそんなにみっともない?キタナイ?」って泣かれた
サプライズってのは誕生日を覚えていられる人間にしか通じないのなw
- 241 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 12:27:27
- 「誕生日だろ」って一言つければいいだけだと思うが
- 242 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 13:22:00
- 金渡しながら「美容院にでも行って来い」
↓
嫁「えっ・・・、嬉しい!ありがとう!行って来る!!」
この流れの方が不自然。
- 243 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 13:47:15
- 金渡しながら「誕生日だろ?美容院にでも行って俺のためにもっとキレイになってこい」
↓
嫁「えっ・・・、嬉しい!ありがとう!プチ整形行って来る!!」
夫「ちょ・・・」
- 244 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 15:04:14
- 金渡しながら「美容院にでも行って来い」
↓
嫁「えっ・・・、嬉しい!でも、エステサロンにはちょっと足りないんだけど・・・」
旦那orz
これが一番ありえないか?
- 245 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 15:36:49
- >>240
これはほとんどのA型嫁にみられる反応です。
- 246 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 15:39:39
- >221
だえもんだ だえもん
- 247 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 15:59:06
- サプライズはサプライズでも、予想できる範囲内で行えってことだ。
- 248 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 16:39:23
- >>217>>221>>246
ちゃんとデーモンと読んで
悪魔からメールが来たと騒いだうちの嫁&娘w
- 249 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 16:45:23
- だえもんだろwwwwwww
でも、Linuxのだえもんは悪魔の子
- 250 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 17:03:37
- ダイモン「ギリシア神話」
人間と神の中間の霊魂
まぁ守護神のことも指すらしいが…
- 251 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 18:03:31
- 困った時のgoogle&wikipedia
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=daemon&lr=
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%B3
- 252 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 18:08:24
- そんな「ガイシュツ」や「ふいんき」を調べるようなことするなよwwwwwww
- 253 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 18:22:24
- 「だえもん」でぐぐって
- 254 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 19:00:51
- 2ch的には、UNIX板逝くとだよもんだらけなのだが、
- 255 :230:2006/10/26(木) 20:57:30
- >>239
キヅイテクレテ(TдT) アリダ゙トウ
- 256 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 21:15:03
- 音楽を聴きながらエスカレーターに乗ろうとしたら
エスカレーターのテンポに乗れず転んで左足を痛めたらしい。
それだけでも(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-
と思ったが、その後の台詞が・・・
嫁「車の運転できないよ」
俺「左足だから運転には支障ないだろう」
嫁「っ!(激怒)私に死ねって言うこと?ブレーキ踏めないじゃない!」
嫁はアクセルは右足、ブレーキは左足で運転していた・・・orz
- 257 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 21:16:56
- 嫁さんプロドライバーみたいじゃねーかw
- 258 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 21:36:58
- 最近引退してしまったF1ドライバーのミハエルシューマッハは、
アクセル踏みながらブレーキで速度を調節してカーブを抜けてたらしい。
コーナーからの立ち上がりが早いんだとか。
と、そんなことを思い出したよ。
でもそれって普通に車を運転する場合は危ない気がする。
- 259 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 21:56:52
- そんなの小柏カイでもやってるし
- 260 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 21:58:50
- クラッチ踏めねーじゃん
カートならよし
- 261 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 21:59:50
- アメリカでは、左足でブレーキ踏むように教習所で指導してるらしい。
日本の車だとそれをやると壊れるよんと言ってる奴が居たが
アメ車は適当だから平気なんだとかどうとか
- 262 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 22:02:21
- ヒント:オートマ
- 263 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 22:07:47
- 漏れリッジレーサーやる時は、昔から左足でブレーキ踏んでた
- 264 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 22:09:13
- 電話で「晩飯なに?」って聞いたら
「チャーハンと焼き飯」
って言った嫁。
- 265 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 22:36:00
- 嫁さん、もしかして京都出身か?w
「チャーミングチャーハン」で、焼き飯にチャーハンをつけるセットがあるw
- 266 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 23:02:04
- バイクのレースだとハンドブレーキで制動をかけつつアクセルふかして回転数を調節しないとリアロックして恐い目に。
- 267 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 23:10:10
- 広島には
スープとライスが全てに付く店がある
ラーメン+炒飯の注文で
ラーメン+炒飯+スープ+スープ+ライス+ライス
になる
- 268 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 23:21:57
- 炒飯にライスってw
- 269 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 23:37:25
- ラーメンとチャーハンに付いて来たライスとスープにもそれぞれライスとスープが付いて・・・ry
- 270 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 23:47:33
- まるでフィボナッチ数ではないか
- 271 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 23:50:57
- スープってたいていラーメンのスープと同じじゃない?
まあ、嫁馬鹿とはあんま関係ない話だけどさ。
うちの嫁、ラーメンライスの存在を知らず、
近所の中華料理屋のメニュー(変に達筆な手書き)を見て
ずっと“ラーメンスライス”と思ってたらしい。
俺「……ちなみに、イメージとしてはどんな感じ?」
嫁「ラーメンを薄く切った物ですね(なぜか断言)」
俺「いや、全然イメージできねえし」
嫁「もしくはラーメン'sライス。ラーメン的なライス(なんでか偉そう)」
俺「……ますます意味わかんねえ」
嫁「そんなの私にいわれたって知らないですッ!(逆ギレ?)」
- 272 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 23:55:24
- >>271
>(逆ギレ?)
ツンデレだな
- 273 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 23:56:52
- >>271
なんかイメージが浮かんだ
- 274 :名無し@話し合い中:2006/10/26(木) 23:59:52
- 嫁ではないのでスレチになるが
オニオンスライスを注文してタマネギが出た後
ひたすらライスが来るのを待ってたという話なら本で読んだことがあるw
- 275 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 00:00:03
- >>256
漏れ、普通にそうやって右足アクセル、左足ブレーキで運転してるが…。
バイクの時は、右手アクセル、右手・右足ブレーキ。
>>260
クラッチなんて、赤信号とかで停まる時しか要らんやん。
- 276 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 00:13:02
- >>275
オートマ車ですか。それなら簡単で楽だけど、車は右足でアクセル、ブレーキ操作する
ように設計されているので左で踏むと少し不自然な形になる。
>>260
今のF1にクラッチはありません。
- 277 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 00:15:38
- >>276
ん?F1車のクラッチはハンドルについてたと思う。
- 278 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 00:26:17
- 親指で押すクラッチがついてる
- 279 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 00:39:35
- >>277-278
足で踏むクラッチはにぇぇぇぇってことじゃね?
- 280 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 00:48:48
- んだ
- 281 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 01:01:02
- 昔行っていた大阪のカツ丼屋
いくつかのメニューの一つ
カレー丼…カツカレー?
カレー丼カツ抜き…ただのカレーライス?
- 282 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 01:33:12
- カレー丼のカレーにはダシが入ってる
- 283 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 01:36:39
- >275は
>クラッチなんて、赤信号とかで停まる時しか要らんやん。
って言っているので、発進停止のみクラッチ踏んで
あとは回転合わせてシフトチェンジしているのだろう。
そんなことしていいことあるのかわからんが…
- 284 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 04:19:25
- 通勤でオートマ、仕事でマニュアルなので、左足ブレーキ使おうとすると
ついついクラッチのペースで踏み込んでしまって危ない・・・
- 285 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 07:43:45
- オートマ限定だけど左足だけで運転してます
右足は折り曲げて立て膝だお
- 286 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 08:15:19
- >>271
ラーメンスライス・・・刀削麺を思い浮かべたのは俺だけ?
- 287 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 09:01:39
- >>274
泉昌之のマンガで、
「鬼on酢ライス」というのがあった。
- 288 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 10:47:29
- 免許とって10数年。
ずっと無事故無違反で通してきたが、AT車しか乗ってないのでマニュアル車の運転を完全に忘れてしまった。
ホームセンターで軽トラ借りたらマニュアル車で、運転できなくて大恥かいた…orz
- 289 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 11:01:46
- >>288
そのホームセンターってコー○ン?
- 290 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 11:10:35
- >>288
それとも、島忠○具センター?
- 291 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 11:17:54
- >>289-290
いや、そういう大きいところのは軽トラでもAT車だと思う。
田舎のホームセンターと呼ぶのもはばかれるような小さな店だよ。
- 292 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 11:21:45
- >>288
どう失敗したの?
カックンなってエンストの連続?
最終的には動いた?あきらめた?
- 293 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 12:49:08
- >>292
エンストどころか、車の動かし方自体がサッパリ分からなかったw
車に座ってマニュアル車である事に気付き、30秒程固まった後、
車の外にいた店員に、あ〜俺マニュアル車駄目なんだ〜と素直に打ち明けた。
何のための免許なんだか。これじゃAT限定と変わりゃしねぇ
- 294 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 12:50:13
- つか、何で俺のバカ話を書いてるんだ俺。。
- 295 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 12:59:52
- (/-_-\)【どうして夫婦揃って(ry
- 296 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 13:03:01
- 俺は逆だったな。ATに久し振りに乗ったら、間違えてブレーキを左足で踏んでしまって、
しかも力加減がクラッチ踏むぐらいに踏んでいたから車が急ブレーキの連続。
敷地内から出る時に、ATは左足使わないんだ!と思い出したが、
代車を用意した車屋は不安そうな顔をしていた。
- 297 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 13:05:08
- そういう人に左足専用フットレスト。踏み込んでも運転には関係ありません。
- 298 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 13:10:31
- ヨメがAT車だから。普段MTでも慣れてるつもりなんだが、
急ブレーキの時につい左足でクラッチを切ろうとしてしまう。
結果、かすかに左足がブレーキにのっかって超急ブレーキになっちまうよ。
あれは自分でも心臓に悪い。
- 299 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 14:48:47
- >かすかに左足がブレーキにのっかって
なぜのっかる
- 300 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 15:04:02
- >>299
ペダルがデカイからだと思うけど?ってか300ゲトwwwwwww
- 301 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 15:17:23
- いや、普通MT運転したときにクラッチを扱うはずの左足がブレーキに乗っかるようじゃ
大変な事になると思うんだが・・・
- 302 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 15:17:54
- ん?MT車にくらべてAT車のペダルがでかいってこと?
- 303 :298:2006/10/27(金) 15:45:00
- AT車はブレーキペダルがでかい
そのうえ、おいらの車はちょっと変わったスポーツカーなので、ペダルのスペースが狭く、
足がかなりそろってしまうような足ポジションを強要される。
んで、ヨメの車に乗っているとき、その感覚のままでクラッチを踏む足の動きだと
左足の左端がちょこっとだけブレーキペダルに足がのっかるんだよ。
ドライビングシューズなら大丈夫なんだろうけど、ヨメの車でわざわざそんなもの履くことも
ないしな。
ややこしい話ですまん
- 304 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 17:12:22
- おれAT車だけど、ブレーキの代わりにアクセルを思いっきり踏み込んだことがある。
いやぁ、バックしようとしてちょっと上体ずらしたときに、腰まですこし回って脚の位置が微妙にズレてたみたい。
微熱が続いてたからその辺の感覚がなくなってたんだろうな。
コンクリート塀に突っ込んで大破しましたよ orz
- 305 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 17:15:19
- 立体駐車場の上のほうじゃなくて良かったな
ところで
「どうしてオレはこんなにおバカなんだろう」スレになってないか?
- 306 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 17:52:49
- >>304
おじいちゃん乙!!
- 307 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 17:56:09
- 車の大破だけならラッキーだよ、ほんと。
- 308 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 17:59:23
- 人巻き込んでたら人生終わるしな
- 309 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 18:47:03
- 車板に居るかと錯覚した
- 310 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 20:09:31
- >>309
嫁(&俺)に関することなら、話題は料理から世界情勢まで、なんでもありです。
- 311 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 20:51:38
- >>309
嫁(&俺)に関することなら、、話題は夜のオカズから男根虚勢まで、なんでもありです。
- 312 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 22:27:26
- 嫁(&俺)に関することなら、今夜のおかずからハッキングまで(ry
- 313 :名無し@話し合い中:2006/10/27(金) 23:56:14
- (ry
- 314 :293:2006/10/28(土) 00:28:05
- 俺のバカ話ならまだあるぞ。
生まれて始めて新車買った時の話。
それまでボロボロの軽しか乗った事ない俺は、新車の運転席シート下にある
レバーが何か知らないまま、何を思ったのか運転中にそれを引っ張ってみた。
そのレバーはシートの前後位置を調整するレバーw
信号が赤で減速していたので、シートが一気に前に移動。
俺はハンドルとシートに挟まれ、その反動で足は急ブレーキ&胸で大クラクション。
偶然前後に車が居なかったので事なきを得たが。
- 315 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 00:44:15
- >>314
不要
- 316 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 01:20:41
- >>314
そんなのでよく今まで無事故無違反で過ごせたもんだなw
- 317 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 05:59:38
- >>314
ワロタ
- 318 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 09:56:40
- (/-_-\)【どうして>>293はこんなにバカなんだろう】(-_-10回目
- 319 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 12:19:32
- >>318の遅レスに嫉妬
- 320 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 17:00:54
- 今朝、嫁が怒りながらやってきた。
「ちょっと、これ見て!怪我しちゃった。このシェーバー、欠陥商品よ!」
見ると脛の皮膚が3cm四方くらいこそげ落ち、血もにじんでいる。
カバーをしなけりゃ、そうなるわな。
- 321 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 17:07:18
- >320
外刃?
- 322 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 17:08:36
- ああ。
リニア式の刃を直接当てれば、そりゃ切れるって。
- 323 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 17:25:17
- そのうち電子レンジでぬこをチンする悪寒
- 324 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 17:34:43
- そして最後は風呂場で混ぜるな危険ごっごしてアボーン
- 325 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 19:38:48
- ここに書き込んだと言ったら、怒られた。w
腕にも血の後。何回切ったんだ?
- 326 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 19:42:10
- >>325
やめさせろよww
- 327 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 19:51:49
- 普通、痛かったらやめるわな。
確かめたら、脇の下まで切っていた。
ひょっとして、俺の知らない性癖があったりして。w
- 328 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 20:07:40
- >327の首が切られる日も近いなw
- 329 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 20:48:28
- >>327
>ひょっとして、俺の知らない性癖があったりして。w
ワロタwww
- 330 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 21:22:49
- 新手のリスカの手段だとオモタんだが?
- 331 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 21:25:00
- 脇はリストじゃないんじゃないかな。何ていうんだろ
- 332 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 21:47:29
- それと性癖もセクシャルな嗜好ではないな
- 333 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 21:57:42
- >>331
ワッキー
- 334 :名無し@話し合い中:2006/10/28(土) 22:10:49
- というか、一回目で気づけよwwwww
- 335 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 00:11:14
- armpit = 脇
- 336 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 11:08:10
- 毎朝4時半に起きてはメインが決まらないと悩みつつも毎朝せっせと弁当を作ってくれる嫁
その朝の煮物は肉じゃがを作ってくれた、俺は関東濃い味、嫁薄味、少し言い合いになる筈なのに
しっかり味がしてて旨かった、メールでお礼言って、帰ってまたお礼言った時謝って来た。
「寝擦れのカプチーノを一本入れちゃいました、気がついてお湯取り替えたんだけど、
すでに甘かったの、だから醤油も増えた、ただそれだけ、ごめんなさい」
カップに入れたつもりで、鍋にカプチーノの素をいれ、お湯を飲んでなごんで気がついて
ジャガイモのコーヒー煮込みをあるべき状態に戻した、なんて、黙ってれば分からないのに
ぼーっとして鍋とカップを間違えてる辺りも、違和感なくお湯を飲んでいる所も
こいつと結婚したら退屈しないと踏んだ俺は正しかったがちょっと悲しい。
- 337 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 11:11:11
- うまかったならイイジャン
- 338 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 12:04:56
- うん、お腹こわすものでもないしね
- 339 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 12:18:58
- つーか、ムダ毛剃りに使うのを止めさせろよ
- 340 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 12:40:10
- >>337,>>338
隠しきった隠し味って事だからいいのか、
嫁、週に2回か3回、ってカプチーノの回数を決めてたと思うんだ
その日は飲めなくてしょげてたから新しいの1つ買ってやったら喜んでたよ。
- 341 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 12:43:31
- メシマズスレの住人が泣いて羨ましがりそうな話だなww
- 342 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 17:50:29
- >>336
くそ、幸せっぷりを見せ付けやがってw
うちの嫁の和食味付けの基本は「めんつゆ」だからな。レトルトもガンガン使うし orz
嫁母の口癖からして、「手作りよりも市販品がコスト的に優れてる!」だからな orz
退屈しないというコンセプトで結婚したのは同じだが orzイロンナイミ デ シゲキテキ
- 343 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 17:55:20
- >>342
結婚するまえに彼女に家事を一通りやらせてみるのは当然のことだと思ってたんだが。
そうじゃない奴が結構いるのか?
ちなみに俺の嫁は料理は上手、掃除洗濯はマメにする、ただ部屋の整理整頓がちょっと苦手。
- 344 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 17:58:11
- だからこそ、メシマズスレの住人がいるわけでw
- 345 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 18:21:56
- > お湯を飲んでなごんで気がついて
もえる
- 346 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 20:17:41
- 車を運転中、「あ、そこで右ね」
とか言いながら左を指差すヨメ。
右と左がどっちか分かってない。いや例えじゃなくて。
- 347 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 20:20:22
- つ【左右盲】
よく居る。漏れの嫁もそうだ。
- 348 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 21:35:54
- >>341
メシマズ系だと間違えて何かやっても絶対に(゚д゚)ウマーな方に転ばないのがワロス
>>346
箸持つ方か茶碗持つ方で言って、と言うと両手を見てキョロキョロ _| ̄|○マヨウナヨ
- 349 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 21:45:21
- 俺も飯を食う仕草しないと分からないな。
- 350 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 22:15:49
- >>346
うちの嫁は指さす時に、サイドガラスに地獄突きかます事があるよ
- 351 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 22:18:55
- >>346
実は俺もそう、、、。
英語とかで言えば変わるかと思ったけどダメだった。
で結局、あっち(相手側)とこっち(自分側)、、、orz
- 352 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 22:22:07
- ちゃんと時計の方向で指示しろよ、お前らw
- 353 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 22:25:08
- 左利きだと子供の時から「お箸持つほうで…」とか言われて混乱し
左右盲になりやすいとかある?
俺、何でか箸だけ左で咄嗟に「右!」とか言われると
「えっ!?えっ!?」
ってなるからさ
- 354 :351:2006/10/29(日) 22:28:37
- >>352
“何時の方向!”だと俺は構わんが、嫁がわからん。
嫁は、このスレの名物嫁じゃないからなw
- 355 :名無し@話し合い中:2006/10/29(日) 22:29:50
- >>352
うちの嫁はそれやる
- 356 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 00:17:11
- 「じゃあ現地にヒトゴーマルマルに着くようにナビするからね」
- 357 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 00:22:07
- 距離!ヒトフタマルマル!!
- 358 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 00:23:05
- ヒトゴーマルマル 現着目標!
だべ。
- 359 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 02:17:36
- 名物嫁は角度じゃなかったっけか。90度とか180度とか。
- 360 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 03:32:00
- ラリー嫁か…
- 361 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 05:19:07
- 「120M先、ロングR!」
- 362 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 09:37:00
- ひとろくまるまる、状況入り。
- 363 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 11:42:22
- 「コーナーは松・竹・梅で言え!」とか言う主人公の出てくる漫画ってなんだっけ?
- 364 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 12:38:07
- タイトル忘れたけど新谷かおるのラリーの漫画だな。
どこぞのトッププロドライバーがコーナリングをえらく細かく
種類分けしてコマ地図にいれてますよ、と言われた主人公が
「おれはこれだけで十分!!」とか言う時の話。
たしかレース中に演歌聴いてたんだよな。懐かしい。
- 365 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 12:42:24
- 『ガッデム』って奴かな?
- 366 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 12:48:13
- 懐かしいな
zipでください
- 367 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 12:53:11
- (/-_-\)【どうして俺達は新谷マニアなんだろう】(-_-10冊目
- 368 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 13:01:58
- (/-_-\)【どうして俺には嫁が居ないんだろうだろう】(-_-10人目
- 369 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 13:25:15
- >>368
(/-_-\)【どうして俺には嫁が居ないんだろうだろう】(-_-0人目
↑
- 370 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 16:19:48
- 肉ジャガの隠し味にインスタントコーヒーというのを試してみたくなった…
もしかして結構いけるんジャマイカ
- 371 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 16:21:48
- それだと味にコク・・・深みが出る?
- 372 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 16:46:20
- 隠しきれない隠し味にならん様に気を付けろよ。
- 373 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 17:00:42
- 今朝、通勤時にポストにハガキを投函して
と頼まれたハガキを見てると
ミミズの這った様な字と
修正液の痕だらけ
なんで懸賞ハガキぐらいで
そんな眠気と戦うぐらい頑張って書いてるんだ?
- 374 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 17:14:32
- 稼ぎが少なくて懸賞でしか物を得られ難いからじゃね?
- 375 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 17:55:01
- FF車の場合、左足ブレーキを駆使しないとコーナーでのオーバーステアをコントロールするのは難しいよ
- 376 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 17:56:41
- >>375
そういう状況になる方がおかしいだろ。
ウチはFF車だが別に右足でブレーキ踏んでも問題無いぞ。
- 377 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 18:03:04
- >>375
そりゃ一昔前のFF車の話だな。
- 378 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 18:28:39
- >>376
>>377
バカ!
レース場での話だよ
- 379 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 18:30:52
- (/-_-\)【どうして>>375は空気が読めないんだろう】(-_-10人目
- 380 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 18:31:54
- っつーか、嫁の左足ブレーキの話してんのに何が「レース場での話しだよ」だよwwwワラカスナ!ボケw
- 381 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 18:45:52
- あっそいうだったのか
ごめんよう
- 382 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 19:10:56
- おそらく嫁さんがレーサーである
あるいは嫁さんが公道でレーサー並みの運転をする
あるいは嫁さんが坑道でレザーを身に着けている
あるいは嫁さんの行動が意味不明である
あるいは嫁さんと講堂で知り合って恋におちた
あるいは嫁さんと…
- 383 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 20:11:20
- >>370
カレーの隠し味にコーヒーってのがあります。
そのせいかどうかは知りませんが(゚д゚)ウマーでした。
- 384 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 20:32:44
- >>383
似たようなのでチョコ一かけら入れるってのもあるけど
素人がやるとチョコ味カレーが出来るという・・・
- 385 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 20:58:19
- カレーにコーヒーも5〜6杯も入れば
くどくなる
コーヒー、チョコ、レモン汁、ヨーグルトの
隠し味フルコースもかなり…
- 386 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 22:12:43
- メシマズスレに(屮゚∀゚)屮カモーン
- 387 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 23:05:48
- 家の嫁さんは、サクラダファミリアを誰と言いおった。
人で無くて建物なんだが・・・・
- 388 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 23:07:57
- サグラダファミリアは聖家族という意味で、ヨセフとマリアとイエスの三人のことだから
- 389 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 23:18:50
- スペインにある、あの建物じゃないの? ガウディが設計して、未だに建築中の建物の名では? テレビでしていたぞ。
- 390 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 23:19:43
- 歓迎:桜田さんご一家
- 391 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 23:21:02
- だから、スペインの教会は、聖家族教会。
- 392 :名無し@話し合い中:2006/10/30(月) 23:29:23
- サグラダファミリアでいいんでしょ?!
なんか、間違ってる????
- 393 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 00:09:58
- >>392
サグラダファミリアは聖家族協会のバルセロナに建てられた建物の名称だよ。
聖家族がサグラダファミリアではない。
- 394 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 01:09:46
- 言葉としては、
聖家族=サグダラファミリア
一般的には、ガウディが設計したバルセロナにある教会「聖家族教会」のことだが。
教会ってのは、「聖マリア」とか「復活のキリスト」だとかそういう名前が付けられてる。
バチカンにあるサンピエトロも聖ペトロ
- 395 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 01:53:06
- NHKの「ダーウィンが来た」を見ていたときのこと。
ムツゴロウの生態を紹介してたのだが、干潟を這い回るムツゴロウを見てる時の会話。
「ムツゴロウってどうやって息してんの?」
「エラだろ?皮膚呼吸もしてたかもしれん。」
「ふーん、両生類ってことやんね?」
「へ???いや、魚やけど???」
「水の中と、陸地とどっちでもいけるから両生類ちゃうの?」
「・・・・・ワニとかカメとかは?」
「・・・・・・・カメって何類?」
水陸両用だから両生類、みたいな感覚だったのかな?
- 396 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 02:00:06
- >>395
両生類の本来の直訳は両「棲」類。
つまり陸と水の両方に棲息する生き物っていう意味。
だから間違いだとは言い切れないな。
- 397 :396:2006/10/31(火) 02:01:51
- 悪い。昔の記憶で書いたのだが、調べたら大嘘だったww
忘れてくれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E7%94%9F%E9%A1%9E
- 398 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 03:28:58
- (/-_-\)【どうして>>396はこんなにバカなんだろう】
- 399 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 08:26:06
- >>398
でも
>本来、欧名を漢訳した両棲類、両棲綱であったが、「棲」の字が常用漢字
>に含まれないため、現在は多くの場合「両生類」「両生綱」と書かれる。
半分はあってたからマシじゃない?w
- 400 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 09:09:52
- うちの嫁は、ぬこは卵生むと言い張っていた。
「ぬこは哺乳類なんだよ」 嫁「ホニュウルイ?違うよ、ぬこは毛皮類だよ」
- 401 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 09:19:29
- ぬこを毛皮にしちゃらめぇ!!!!!!!!!!
- 402 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 09:27:32
- >>399
慰めてくれなくていいおw
とんだ恥かいたww
- 403 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 15:48:39
- >>400
旦那に言っている分には構わないが
他人の前ではかなり恥ずかしいぞ
- 404 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 17:05:27
- >403は爬乳類
- 405 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 18:52:49
- >>400
嫁さんに「猫は正しくは肉球類なんだよ」って、教えてみれwww
- 406 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 20:12:17
- 俺は肉棒類
すまん、次行ってくれ。
- 407 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 20:23:21
- 嫁と「年が一回り違う」というのは何歳差かでちょっとした言い争いになった。
ちなみに主張は
俺が「12歳差」嫁は「10歳差」
ありがちな「10年一昔」と混同してるんだろうと思って
「だから、干支が一回りする期間を言うんであって、
10年一昔じゃないんだよ」
「だから!10年って言ってるんじゃない。干支って10年で
一回りするんでしょ!」
どうやら嫁は干支というのは10しかないと思ってた模様。orz
- 408 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 20:54:55
- >>407
干支は十干十二支。
十二支はご存知の通り子丑寅卯辰巳午未申酉戌亥。十干は甲乙丙丁戊己庚辛壬癸。
- 409 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 21:37:09
- あるテレビ番組で
「アルピニストの野口さん」が
10年かけてエベレストに登頂成功したと放送したそうだ。
10年もエベレストに居たと思っているようだよ、嫁は。
- 410 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 21:37:49
- 日本語でおk
- 411 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 21:41:18
- >>410
すまん。
うまく表現できなかった。
- 412 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 21:43:20
- >>409
いや、普通に理解できる
嫁さんワロスwww
- 413 :409:2006/10/31(火) 21:52:28
- >>412
俺、まだ言ってないんだよ。
真実を…
- 414 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 22:28:57
- 糞嫁を罵倒するスレだと思ったのに、ここ自体が馬鹿どもの巣窟だったか。
- 415 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 22:48:58
- 馬鹿って言った方が馬鹿なんだよー
- 416 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 23:00:38
- 404
羽生類。。。
いや、何でもない。ヌルーしてくれ…
- 417 :名無し@話し合い中:2006/10/31(火) 23:32:32
- >>416 m9(^Д^)プギャー
- 418 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 11:21:05
- >416は久喜類
- 419 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 11:57:47
- >>418は蕨類
- 420 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 12:51:00
- 空気を読まんでレス
夕べ嫁は「猫のたまご」というアイスを食っていた
趣味のデパ地下廻りで北海道物産展に遭遇したようだ
俺は「猫は卵は産まんだろう」と言って仕舞ったから食わせて貰えなかったorz
- 421 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 13:28:01
- 海猫・・・いやなんでもない
- 422 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 13:28:48
- 「きつねの卵」ってレストランで同じ突込みをした。
無粋だと嫁に怒られた。
- 423 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 13:47:31
- 「××の卵」って名前で卵料理してるところ結構あるよな。
俺も似たような突っ込みしたことあるw
「ロマンがない」って言われた。
- 424 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 13:55:57
- おかんの卵
- 425 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 14:03:21
- カモメの卵
- 426 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 14:11:53
- うちの息子、もう4歳なんだが、卵=たまも かーいーだろ?ww
- 427 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 14:17:03
- 軍曹さぁん♪
- 428 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 14:26:48
- >>426
なぜかタマモクロスを思い出したw
- 429 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 14:27:40
- >>426
うちの嫁がたまに言うorz
- 430 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 15:37:04
- うちも…
- 431 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 15:41:17
- 玉袋のことをたまもとよぶ嫁はおらんのかー。
- 432 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 15:57:22
- 嫁にフェラさせてるとき言うよ。
「玉も…」って。
- 433 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 18:06:56
- だれが(ry
- 434 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:24:16
- たまのことだから許してやってくれ
- 435 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 19:46:48
- だ(ry
- 436 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 20:25:44
- 玉も苦労す
- 437 :名無し@話し合い中:2006/11/01(水) 20:38:34
- おーい山田くーん
>>436の座布団全部持ってっちゃってーーー
- 438 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 10:55:26
- >>437
かしこまりましたっ!!
- 439 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 11:31:03
- 卵で思い出したのだが
うちの嫁、子持ちワカメを見て
「ワカメって卵産むんだ〜」と
素で感心していたよorz
- 440 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 11:41:47
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 441 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 12:03:00
- 嫁が…「スイカって土の中で育つのに土付って売ってないよね」
(;゚Д゚)え?
- 442 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 12:08:43
- 土地付きのスイカって何?
って思ったのは俺だけじゃない筈
- 443 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 13:34:56
- >>442ってどうして(ry
- 444 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 13:42:51
- 土地付きのSuicaなんてあるのか。
JRも色々出すのな。
- 445 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 13:45:27
- 要するに泥付きの長ネギとかジャガイモとか想像してたんだろ
- 446 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 13:46:49
- >>445
誰がマジレスしろとw
- 447 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 13:50:31
- >>446
マジレスだめだったのか?!ごめんよ・・・
- 448 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 13:51:44
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここでボケて!! |
|_________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
- 449 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 13:53:57
- suicaが泥っみれだったら機械で読み取れねぇ!
って感じでOK?
- 450 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 13:58:54
- ∧∧
/⌒ヽ)
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
- 451 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 14:00:08
- 泥っみれ
泥っみれ
泥っみれ
- 452 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 14:00:36
- >>441-450の流れワロタ
- 453 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 14:34:04
- ・・・ボケたのか???
- 454 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 14:36:37
- >>453
マジボケした・・・・
- 455 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 14:45:10
- (/-_-\)【どうして449はこんなに(ry
いいから逝ってこい。
- 456 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:22:14
- 子持ち昆布とかって、昆布の卵じゃないの・・・?
- 457 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:25:25
- >>456
嫁キター!w
- 458 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:35:30
- >>456
昆布は植物ですか?動物ですか?
- 459 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:37:33
- ホヤと海綿は植物です!
蜘蛛は昆虫です!
- 460 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:39:43
- 雨上がりの水たまりにいたあめんぼうを見つめる嫁と子。
子「あめんぼうってどこからくるの?」
嫁「・・・沸いてくる」
ちょっとまてwwww
- 461 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:45:23
- あれ、ホヤも海綿も、動物じゃなかったっけ?
クモは節足動物だけど、昆虫じゃないよ。
サンゴは植物だけどね。
- 462 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:45:25
- 「紫式部って、あれでしょ!竹取物語書いた人!」
・・・単に言い間違いかと思ったが、そうではなかったようだ。
- 463 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:46:20
- >>461
そのとーり!
- 464 :440:2006/11/02(木) 15:46:26
- >>456
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
- 465 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:48:23
- (/-_-\)
- 466 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:53:13
- >>459
ちょwwwww蜘蛛は昆虫じゃないぞwwwwwwwww
- 467 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 15:57:50
- >>460
アメンボウはカメムシの仲間だ。
ついでにセミも仲間だ。よろしくな。
こいつらは土の中に卵があって何年も水が溜まるのを待っているんだ。
飛んでくるとか思っちゃ駄目だぜ。
- 468 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 16:11:26
- じゃあ湧くで正解なんじゃね?
- 469 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 16:12:05
- へぇぇ・・
すげぇなアメンボ
- 470 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 16:12:12
- このまえ、PCで2chやってたら
嫁「なにしてるの?」
俺「2chやってる」
嫁「ふ〜ん、パソコンでTV見れるようになったんだ」
どうやらTVのチャンネルと間違えているらしい・・・
- 471 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 16:29:58
- >>470
それPC知らんやつだったら普通の反応じゃね?
PCでもTV見れるし。
- 472 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 16:31:20
- >>471
PC知らなくても、2chで何も映らないだろ?と、関東の漏れが言ってみる
- 473 :470:2006/11/02(木) 16:32:59
- おれもそうだと思うけど
俺の嫁は、オクで落札・出品までするヤシだw
あげくにはヤホーさまのユウパックまで利用しているし
ある程度のスキルがあって、このギャップにわらたので
カキコしてみたしだいw
- 474 :470:2006/11/02(木) 16:34:16
- 俺とこ2chが今日逝く
今晩、嫁をイかしてみるかぁww
- 475 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 16:35:31
- >>472
うちは24Hで通販番組やってるぞ、
とケーブルテレビを見ている漏れが反論してみる。
- 476 :472:2006/11/02(木) 16:41:14
- 漏れの所だと2chはファミコンやるためにあるような物だww
- 477 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 17:00:29
- 2ちゃんといえば普通にNHK総合だと思っていた帰らざるあの日・・・
- 478 :471:2006/11/02(木) 17:05:06
- >>470
なんだ普通に使えるのかw
>>472
俺も関東だけど砂嵐の番組やってるよ。あれ?
- 479 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 17:06:27
- >>476
にちゃんねるの名前の由来もそれからだ。
- 480 :472:2006/11/02(木) 17:08:37
- >>478
その番組、30分以上みたら死んじゃうから気を付けろよ!w
- 481 :470:2006/11/02(木) 17:10:07
- >>479
なる。勉強になったおw
- 482 :472:2006/11/02(木) 17:15:42
- >>479
漏れも勉強になったお!過程が気になるけどw
- 483 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 18:15:05
- にちゃんねるの由来は
あめぞうの次、二番目のあめぞう
という感じだったと思うが、まあひろゆきがはっきりしないから諸説あるわけだけど。
- 484 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 19:16:02
- 泥っみれ
↑
イタリア語っぽいね
- 485 :484:2006/11/02(木) 19:17:12
- あ゛・・・
専ブラが糞詰まりしてて超遅レスに・・・
- 486 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 19:29:02
- そういう事にしといてやるか・・・w
- 487 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 20:12:29
- 幼稚園の娘のもちものに嫁の名前を書いた。
しかも気づかず幼稚園に持たせた。
- 488 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 20:40:51
- >>487
嫁も幼稚園に通えば解決。
- 489 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 22:43:07
- >>487
娘を嫁にして生きて行け
- 490 :名無し@話し合い中:2006/11/02(木) 23:34:00
- 新訳とりかえばや物語
- 491 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 08:09:31
- 過去レス読んだら頭悪いのはむしろ夫だと気づいたのは自分だけではあるまい(/-_-\)
- 492 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 13:15:36
- >>461
誰も突っ込まないので一応書いておくが、珊瑚は植物ではなく珊瑚虫という
微生物の集まりな。
- 493 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 15:50:17
- 誰も突っ込まないので一応書いておくが、珊瑚は微生物ではなくサンゴ虫という
腔腸動物の一種な。
- 494 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 17:00:31
- (/-_-\)
- 495 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 20:22:20
- テレビを見ていてのやりとり
俺「あ、この人昼のテレビで歌うたってた人だ。」
嫁「そうなんだ。どんな歌、歌ってたの。」
俺「えっと、○○の歌ってやつ。」
嫁「へえ、どうしてその歌、歌ってるって知ってるの。」
俺「え、・・・・。」
- 496 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 20:26:20
- つ認知症
- 497 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 20:27:43
- >>495の言ってる事がわからん
- 498 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 20:30:09
- >>461
惜しい、サンゴは動物。
wikiより。
>刺胞動物門花虫綱に>属する動物(サンゴ虫)のうち固い骨格を発達させる種である。
- 499 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 20:39:10
- >>498
>>493
- 500 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 20:50:18
- >>497
よく読め、理解するまで
- 501 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 20:56:27
- >>497
同意
笑いどころがわからん。
- 502 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 21:07:04
- >昼のテレビで歌うたってた人だ
>どんな歌、歌ってたの
>○○の歌ってやつ
>どうしてその歌、歌ってるって知ってるの
>昼のテレビで歌うたってた人だ
- 503 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 21:14:51
- 気団って馬鹿多いな
- 504 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 21:16:36
- すまんw嫁と旦那の台詞を反対で読んでたwwやっと分かった
- 505 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 21:23:16
- なんで昼間のテレビ見れたの?
(今日は祝日)
って事じゃ?
- 506 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 21:26:19
- 別に今日の事とは書いてないし、それに祝日でもテレビはやってるだろw
- 507 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 21:31:20
- 俺「あ、この人昼のテレビで歌うたってた人だ。」
嫁「そうなんだ。どんな歌、歌ってたの。」
俺「えっと、○○の歌ってやつ。」
嫁「へえ、どうしてその歌、歌ってるって知ってるの。」
俺「え、・・・・。」 昼のテレビで歌ってるの見たから
- 508 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 21:55:07
- >>506
バカかおまえは
祝日だから見れたって事だろ
平日は仕事で昼のテレビ見れないって事だよ
- 509 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 21:57:24
- できれば、>>495の解説を聞きたい。
嫁がどうバカなのか、つかめない。
- 510 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:11:29
- >>507見ても分からないの?
- 511 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:19:01
- >>508
色々な業務形態があるだろ。平日の昼間でもテレビが見れる仕事もある。
たまたまそういう時間が出来たのかもしれん。
見れないと断言は出来ないだろ。
- 512 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:23:10
- >>511
なんだ、俺の説がそんなに気に食わんか?
>495の嫁がバカと仮定した場合の
もっとも可能性が高そうな説を言ったまでだ
何が昼にテレビか見れる仕事もある、だ
このマヌケが
- 513 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:35:42
- どうして…(ry
- 514 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:36:50
- 最初に一言
1日家でごろごろして、嫁とTV三昧だった。
とでもあれば、誰だってわかるけどな。
あれだけじゃ、昼間どうしていたかはわからんよ。
- 515 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:43:39
- >>512
昼間にテレビが見れない仕事で、昼間に何故テレビが見れたのか問うているならば、
別にバカでもなんでもないだろ。
更に言えば「どうしてこの人がこの歌を歌っているのを知っているの?」と取る方が自然。
お前ん家のバカ嫁にでも聞いてみろよ。
どちらにしても断言できる程の要素も無ければ、
可能性の高い低いを判別する要素も見当たらない。
お前は何故可能性が高そうな、というあやふやな自信しかないのに
他人をマヌケ扱いしたり馬鹿扱いするのかと。
- 516 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:44:58
- >>510
悪いが解説してくれないか?
>>507見てもよくわからないんだ。
- 517 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:46:44
- @テレビを見ていてのやりとり
A俺「あ、この人昼のテレビで歌うたってた人だ。」
B「そうなんだ。どんな歌、歌ってたの。」
C俺「えっと、○○の歌ってやつ。」
D嫁「へえ、どうしてその歌、歌ってるって知ってるの。」
E俺「え、・・・・。」
-----
解説しよう。
@〜C
までは普通の会話が成立していることに異論は無かろう。
問題はD”嫁「へえ、どうしてその歌、歌ってるって知ってるの。」”
である。
そもそも”俺”の主張は”この俳優は歌を歌っている人だ”
ということで、その根拠はAなのである。
Dの質問「その歌、歌っているってしってるの?」は、
”俺”の主張したいことに対して、的外れであるばかりでなく、
「その歌、うたっているってしってるのは、まさに昼の番組で
その歌を歌っているのを”俺”が見たからである」
という事実を度外視しているのである。
結論として、この嫁は
・話の流れが読めないだけでなく
・明確な事実を認識できない
という、まさにこのスレにうってつけの人物であることが分かるのである。
- 518 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:47:26
- >>495はどこへいったんだ!
- 519 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:49:21
- >>515
本日お休みで昼間一緒に見てたのに
何で昼間のテレビを見れたのかと問われたらバカかと思うだろ
つーか俺の説なだけだ
正解を>495がそのうち書くだろうからそれまでまてや
一生懸命昼間テレビ見れる仕事もあるだとか俺に言っても
正解が何なのか不明なことに変わりねーだろ
断言できねーくらい不明な495の解釈の一つを
必死に否定してるからマヌケってんだよ
- 520 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:51:47
- ああ、なるほど。
「歌を歌っていたのを俺は昼間見た」と言ってるのを
嫁は「なんで知ってるか?」と聞いたって事だな。
しかし、わからんって言っていた者は
「なぜ昼間歌っていたのを見たのか?」という疑問と捉えたと。
その食い違いか。
やっとわかった俺も頭弱いなorz
- 521 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:52:42
- >>517
あー、なんとなく理解できたよ。
でも、@とかはネットでは使用しない方がいいよ。
- 522 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:53:29
- >>@とかはネットでは使用しない方がいいよ。
なぜに?
- 523 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:53:32
- 訂正版
> 俺「あ、この人昼のテレビで歌うたってた人だ。」
> 嫁「そうなんだ。どんな歌、歌ってたの。」
> 俺「えっと、○○の歌ってやつ。」
> 嫁「へえ、どうしてその歌、歌ってるって知ってるの。」
> 俺「え、・・・・。」 (俺今、昼のテレビで見たといったよな?)
- 524 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:55:54
- >>522
昔は機種依存文字(@とかAとか)は文字化けの原因になっていたから。
今はあまり聞かないが。
- 525 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 22:56:02
- >>522
機種依存文字って聞いたことない?
@とかは表示されない人もいるから。
携帯で2ちゃん見てるからって、絵文字使う奴はいないだろ?もし使っても見えないし。
- 526 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 23:03:22
- >>524>>525
なるほど、気をつけるよ、ありがとう。
- 527 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 23:15:29
- 今はUnicodeが一般的だから、そんなに気を使う必要はないんじゃない?
- 528 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 23:20:08
- まぁクソマカーが文字化けしたところで、なぁ…
マカーも最近のは表示されるしな
- 529 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 23:53:56
- まぁまぁ、皆の衆w
昼間のTVは、社食堂でお昼休み中、TV点けとくところだってあるってことでw
- 530 :名無し@話し合い中:2006/11/03(金) 23:59:06
- >>529
お、おまいは全然わかってない
- 531 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 00:02:28
- どう読んでも、一緒に見てたのは昼間の番組じゃなくそれ以降のだろ
- 532 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 01:07:26
- つまり、こう読み替えれば良いんじゃないか?
嫁「80円切手を400円分下さい」
店員「はい、80円切手5枚ですね」
嫁「ええ、いくらになりますか?」
- 533 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 01:51:59
- 普通に理解できたが。
俺「だから、昼のテレビで見たからに決まっているじゃん!」
を最後に付けてみろ。
- 534 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 02:04:34
- どうして気団はこんなにバカなんだろう
- 535 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 02:05:25
- 面白すぎるわお前ら・・・
- 536 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 02:39:54
- >>517
蛇足だが解説を追加する。
この小話が分かりにくいのは、
嫁「へえ、どうしてその歌、歌ってるって知ってるの。」
に二通りとり方があるからである。
A:なんで、仕事中にテレビ見てんのよ?(どこで何してたのよ?)
B:たんなる大ボケ
読者としては、このスレの趣旨からして素直にBと解釈すべきであろう。
しかし、以下のような推理も成り立つのである。
妻は極めて嫉妬深くAの意味で問うた。
投稿者は、それに全く気づかず(身に覚えもないので)、
単なる大ボケと取った。
つまり、妻は焼餅焼きで、旦那は能天気という良くある図式ではないか
という推理である。
- 537 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 02:45:30
- 嫁はどうして嫉妬するの?
- 538 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 02:49:33
- >>537
説明不足だったね。
仕事中に昼間のテレビを見れたと仮定すると、
・仕事抜け出して女とどっかにしけこんでたか、
・仕事抜け出してどっかでサボってたか
・昼間食堂で見たか
のどれかだろう。嫉妬深いというか、単に疑い深いだけか。
スレ違いすまん。
- 539 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 05:04:33
- >>495だけでこんなに盛り上がれるお前らって凄ぇよ!
- 540 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 06:52:23
- この流れで1000まで逝きます
- 541 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 08:16:17
- こら、>>495出てこい!
ドガンドガン(AA略
- 542 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 13:57:32
- ここで、トリビアを一つ。
ハエの記憶は最長30秒しか保持できません。
はやく、人間になりたーい。チャンチャン。
- 543 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 14:03:45
- >>527
にちゃんはSJISだ。
>>528
X以降はBSDというOSのパクりだからな。
Xより前は全然違うシステムらしいが。
- 544 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 14:53:57
- Winでもマカーでもなく、パクられたFreeBSD
でw3mのおいらが通りますよ。
- 545 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 16:28:57
- >>543
WebブラウザだからBSDはあんまり関係ないぜ。
>>544
お前もかい。オレはNetBSD使いだ。
まあBSDライセンスだからしかたねーんだけどな。
そういやKonquerorもAppleにぱくられてSafariになったな。
アレはGPLライセンスだからコミュニティとAppleがもめてるらしいが。
- 546 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 16:31:20
- お前らここに書きこんでる暇あったら嫁の手伝いしろよ
俺もしなきゃ
- 547 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 19:53:09
- >>546
今日は仕事で嫁がいない。
10時に帰るって言ってたから飯作って待ってるか。
- 548 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 20:21:47
- MS-DOSでアクセスしている俺はどうなりますか?
- 549 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 20:32:47
- いい加減スレ違いだってことに気づこう
- 550 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 20:51:43
- 俺はマカーだが、嫁は未だにドザのまま。
ここのスレタイの言葉をかける度に、嫁に白い目で見られる。
別にドザにこだわってるつもりはないが、標準規格さえ守れば、
ネットではプラットフォームの違いなどどうでも良かろうとの事。
そんな嫁は、狐さんのブラウザと雷鳥のメールソフトをデフォで使用。
- 551 :名無し@話し合い中:2006/11/04(土) 20:58:06
- >>550追記
もちろんドザ故にウィルス対策も万全との事。
- 552 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 08:09:00
- エアクラ最強!
- 553 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 10:56:15
- スレ違いどころか板違い
- 554 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 11:57:22
- 夕べ煮物をしていた嫁の一言
「角を切るのに、なんで面取りっていうんだろう?」
用語に突っ込んでも無駄なんじゃないかと
- 555 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 12:52:34
- 面取りする嫁、イイ
- 556 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 14:57:18
- 面取りくらいは普通にするだろう。
俺だって学生時代に自炊してたときは面取りしてたぞ。
一週間おでんだけ、みたいな生活してたけど。
- 557 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 15:41:39
- 読んでいて俺も疑問に思った。これバカになるのか?
- 558 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 16:10:27
- 角を切ってそこに面をつくるからじゃないか?
と推測してみる。
でも>>554嫁は、バカじゃない思うけどな。
- 559 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 20:32:57
- 嫁「ET産業って儲かるらしいね」
おま、それ、宇宙人。
- 560 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 20:39:58
- そんな時代が来るかも知れんな
- 561 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 22:21:26
- 夕食を作るタイミングをハッキリさせるために、
僕は職場から帰るコールをしています。
いつもの様に電話をしてから帰ると、家の中にカレーの匂いが
充満していました。リビングに行くと、テーブルの上には黄色くて
カレーの匂いのする料理が置いてある。
「ねぇ、これなんだと思う?」
と僕に聞く嫁。へ?!カレーじゃないの?
「あー、もう、面白くない!!!」
嫁は怒り始める。事情がよく判らなかったので、一から聞いてみると、、、
・僕を驚かせようと思ってホワイトカレーを買ってみた。
・クリームシチューと勘違いさせるために野菜をメインにしてみた。
・なんとなくカボチャを入れたら、黄色くなってしまった。
・一目でカレーとばれてしまい、とっても不満
・僕を驚かせたくてウキウキしていた時間を返して!
(/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】
- 562 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 22:24:37
- >>561
その話羨ましい限りだ。
- 563 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 22:25:06
- >>561
いい嫁じゃまいか
- 564 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 22:27:08
- >>561
「HAHAHA!気が付かなくてごめんよ」とか言って、抱きしめてやれ。
- 565 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 22:35:59
- 関係ないが俺もやっちまったな
初めてのホワイトカレーをなんかわくわくしながら作ったが
カボチャの為にだんだん黄色に…
まぁ旨かったが
特に普通のカレーと変わらんよなアレ
- 566 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 22:46:43
- ホワイトカレー美味いよな
- 567 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 22:58:44
- 漏れは「ホワイト餃子」が食べてみたい・・・・・。
- 568 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 23:02:34
- >>561
嫁「私が出したカレーよ」
じゃないのか。
- 569 :561:2006/11/05(日) 23:08:31
- >562-567
おぉ、ありがとう。
皆の優しさが嬉しいっす。
ちなみに「でも、どっちにしても美味しいよ」と言ったら
嫁はご機嫌になりましたとさ。
えっと、これは惚気。
>568
食えるかぁ!wwww
- 570 :562:2006/11/05(日) 23:17:16
- >>569
私は妻を亡くして2年になります。
久しぶりに良い話を聞かせていただきました。
- 571 :名無し@話し合い中:2006/11/05(日) 23:24:05
- >>567
“ホワイト餃子”はまだ、時間内に50ヶ完食すると
店の壁に名前貼上げしてくれるのか?w
- 572 :554:2006/11/05(日) 23:30:15
- 後出しスマン
嫁はすべて額面道理にしか捉えないタイプなんだ
つまり、面取りではなく「角取り」あるいは「角削り」でないとイカンと
「ゆでこぼす」といってガスレンジを2台駄目にした女だからorz
- 573 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 00:47:19
- >>561
メシマズ゜スレで書き込んでから、もう一度やってこい。
- 574 :561:2006/11/06(月) 01:04:14
- >573
いや、普通に美味しかったんですよ。
というか、カレーをまずく作れる人って見た事ないっすwww
- 575 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 01:08:34
- >>574
お前…
- 576 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 05:20:07
- >>574
メシマズスレの全住人を敵に回す発言だな・・・
- 577 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 09:12:29
- >>574
ちょっと、うちに来い
- 578 :561:2006/11/06(月) 10:31:49
- >573,575-577
メシマズスレ、覗いてきました。
テンプレの
>●安定度の高さで人気・知名度ともにあるカレーすら虐殺されたときの感想
> ・カレーは闇鍋じゃない ・隠し味が隠せてない ・全部ミキサーはやめて
これを見て、電車の中で噴いちゃいました。
隣に立ってるおばちゃんにメチャクチャ睨まれた。
すんません、参りました、僕が悪かったです。。。
- 579 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 12:01:52
- >>578
凄まじい世界が普通の生活と背中合わせで展開してるってことがわかればよろしい。
くれぐれもこっち側の世界に来ないよう、ガンガレよw
- 580 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 18:36:49
- ここってメシマズスレとかなり住人が被ってんのな
- 581 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 18:49:09
- 頭が悪いと手際も悪いってことかなw
- 582 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 18:59:24
- 笑えない冗談だな…orz
- 583 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 19:00:43
- 冗談じゃ無いんだけどw
- 584 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 19:03:54
- >>571
>>567だが
書いてある通り「食べてみたい」だから食べた事無いんだよwww
(/-_-\)【どうして>>567は(ry www
- 585 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 19:59:34
- >>584
なんで自分を卑下しているんだw?
- 586 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 21:11:05
- 間違えた・・・・・・orz www
- 587 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 21:26:44
- (/-_-\)【どうして>>586は(ry
- 588 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 22:53:56
- メシマズって3代たたるんだな
【言うも地獄】 嫁のメシがまずい 25皿 【言わぬも地獄】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1162404766/
母が作る衝撃的な料理 〜七皿目〜
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1146421084/
【痴呆!】おばあちゃんが作った地雷料理【痙攣!】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1100253967/
- 589 :名無し@話し合い中:2006/11/06(月) 23:41:34
- 親がメシウマでもメシマズ嫁は発生する
- 590 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 08:43:45
- 親がメシマズだから、可能な限り自炊してメシウマになる奴もいる。
- 591 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 09:32:45
- 結局本人次第
- 592 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 10:08:06
- >>589
鳶が鷹を産むってやつだな(違っ
- 593 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 12:31:58
- それを言うなら、かえるの子はおたまじゃくしだよ。
- 594 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 13:06:09
- 釣られはせん!釣られはせんぞ!
- 595 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 13:09:21
- >>593
それお言うなら、
おたまじゃくしは、わが子だよ。
- 596 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 14:17:04
- 「鳶がクルリと輪を描いた」 だろ?
- 597 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 14:53:26
- ブタもおだてりゃ木に登る
- 598 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 15:08:12
- ゾンビがクルリと・・・、じゃなかったっけ?
- 599 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 19:48:33
- >>598
それはバイオハザード
てか、「あさりよしとお」のネタにもあったな
- 600 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 20:24:49
- お前らわざと馬鹿の振りしてるな????
- 601 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 21:40:49
- くさりちゃんか
- 602 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 22:36:39
- 運転中、前方に二階建てのキャリアカーがとまっていた。
上と下に3台くらいづつ車を積めるやつな。
それを見て助手席の嫁
「車積むの大変そうだよね。クレーンはもう帰っちゃったのかな?」
・・・ぇ?今なんと・・?
「だってあんな高い所に車持ち上げるの、クレーンでも使わなきゃ無理じゃない」
どうやらキャリアカーの二階部分に車を積み込むのに、クレーンを使うものだと信じてたらしい。
新車が傷付きますがな・・・
他にこの嫁は、「前のスーパーカーブと同じ角を曲がって」などと言う。
スーパーカーブ・・?
ちょっと惜しいけど、違うよ・・・
ttp://www.supercargo-anexs.com/image/tokuso.gif
- 603 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 23:22:57
- 嫁が寿司好きのため、給料日近くにはよく寿司屋に行く。
俺は赤身好きで、嫁は白身好き。
特に最近エンガワがお気に入りとか。
俺「エンガワって何か知ってる?」
嫁「ヒラメの……なんていうの、この……」
(手をヒラヒラ)
嫁「……ガワ?」
俺「どこだよ」
- 604 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 23:30:48
- 日当たりの良い所だと思ってないだけマシじゃないか…
- 605 :名無し@話し合い中:2006/11/07(火) 23:48:24
- >>603
ヒラメのエンガワって、いいもん食ってるなぁ。
- 606 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 00:18:53
- うちの嫁も白身好きなんだが、エンガワは食べない。
他の料理は俺はしないが、釣った魚を捌くのは折れ。
それなのに、1匹に4つあるえんがわのうち2つは嫁がとる。
というより2つは俺が死守して自分で喰うわけだが。
残りの2つは、、、うちのぬこにw
ぬこは利口で折れが包丁を持ってるときには近寄らないのだが、
嫁が、まな板の脇で俺がえんがわの皮を剥ぐのを待ち構えている。
正直ぬこよりタチが悪い
ぬこには平目の尻尾に近い部分の白身で十分だろうに。おやつなんだし。
- 607 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 01:57:06
- >>603
おまいさんもしかしてO型で10時ごろ帰宅しなかったか?
- 608 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 02:12:01
- >>607
ローカルルール嫁よ嫁
- 609 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 09:27:07
- 規制解除記念火気子
昨日風が強かったが天気よかったから毛布干して仕事いったんよ
埃臭いってことで、嫁がファブリーズしたらしいんだが…
向かい風の方向に向けてシュッシュししたもんだから、ものの見事に
自分にかかり、更に内側にもかけなきゃと思って、何を考えたのか
布団をめくる(片方持ち上げる)
↓
シュッシュした瞬間布団を閉じる
↓
風が吹いても自分にかからない
↓
(゚д゚)ウマー
の、予定だったらしいんだが…
普通に考えたら、そんな事やっても無駄だったわけでwwwwww
仕事から帰ったら、自分が除菌されたと嘆いておりましたwwwwww
- 610 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 09:28:00
- スマンageてもうたorz
- 611 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 11:45:51
- 自分が除菌にワロタw
これでいらぬ虫も付かないで済むジャマイカ
- 612 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 11:55:14
- だれが上手いことry
- 613 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 21:42:49
- >>611
悪い事言ってる嫁が除菌消滅orz
- 614 :名無し@話し合い中:2006/11/08(水) 22:34:45
- 変な虫と一緒に消えたってことか?
- 615 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:52:06
- 嫁が忘れっぽくよく頼んでいたものやストック切れた物を買い忘れる
ソースとかマヨネーズ、歯ブラシとかね
で、冷蔵庫に貼り付けるホワイトボードを買い
買い物に行く前に見ろと言ったが
今度はお店に着くと忘れちゃうとか言いやがるので
ボトルガムに入っている捨て紙をメモ代わりにさせている
で、何気にホワイトボードを見たら
「コラー」とか書かれてる…
「コーラだろ?」と言うと「分かればいいのっ」との事、異存は無い
しかし数分後改めてみると
「コーラー」
こんなの見たの観光地の定食屋ぐらいだよ…
- 616 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:54:25
- >>615
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1039602096/l50
- 617 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 17:56:49
- 「ン」が消えてたんじゃないの?
- 618 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 18:33:51
- >>615
ほんとは『コラーゲン』って書こうと……
んなわけないかw
- 619 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 19:18:16
- ヽ(`Д´)ノ コラー
コー(・∀・)ラー!!!
- 620 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 19:46:58
- 娘と一緒にピアノ習いたいって・・・
のだめカンタービレ恐るべしwってか、影響受け杉だぞ!
- 621 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 21:51:18
- >>620
指先動かせばボケ防止になるだろうから、いいじゃないか。
- 622 :名無し@話し合い中:2006/11/09(木) 22:51:14
- 天然馬鹿は指先動かしても治らないから問題なんだってば
- 623 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 06:23:29
- バイオリン習いたいって言い出すよりいいよ。
- 624 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 09:32:42
- コントラバスよりマシ
- 625 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 10:12:15
- WTCに旅客機が突っ込んだ日、テレビを見ていた。
嫁はあっさりとテロだと言い、俺は事故だと思った。
後日、事故で野球選手がビルに突っ込んだ時は「あ、事故だね」
何が違うんだと聞いたら、「なんか悪意が見えなかったよ」
変な所でカンが働くんだが、雨が降りそうだから傘を持って出ようというカンは全く働かないようだ。
- 626 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 10:53:49
- 雨が降りそう!傘買ってく?
買い物終わって帰りがけ、しかもケンタッキーのドライブスルーで何を言ってるんだ(/-_-\)
- 627 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:31:56
- >>615
メモ見たらキッチリした字で
「トイレットペーペー」
て書いてあって吹いたことがある。
なんだよペーペーって
- 628 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 12:35:08
- >>627
トイレットでぺーぺーって言ったらスナミ先生じゃね?
- 629 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:15:13
- >>624
パイプオルガンよりマシかなw
- 630 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:17:38
- パイプオルガンなら、エレクトーンで練習できるのでそんなに困らない。
何より、バイオリンなどと違い最初からマトモに音が出ます。
- 631 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:25:35
- バイブオルガだといい声を出させるのに熟練した技術と何よりも相性の良さが必要だ
- 632 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 13:32:42
- >>631
狙いすぎ
3点
- 633 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 14:20:01
- >>631
何も考えずにパイプオルガンに技術と相性が必要なのか、ふ〜ん
と感心しながら読んでた。
- 634 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:31:42
- なんか在宅ワークの勧誘に乗ったらしい。
ローン組むと金利がもったいないから一括で払ったとか、
儲かる事が確実になってから話そうと思ったとか、
結婚前の貯金だからいくら払ったかは教えないとか、
前からそんなに頭良くないとは思ってたけど
ここまで香ばしいとは・・・。
まあ好きなようにしてもらって
世の中について少しお勉強させようかと思う。
しかし到底家計は任せられんなコレは。
まあ任せる気もハナからないけど。
- 635 :名無し@話し合い中:2006/11/10(金) 23:33:48
- 笑えない・・・・・・。
- 636 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 00:45:06
- やっぱマソコの具合がいいとバカでもいいのかな
- 637 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 01:01:19
- 世の中には限度というものがある
- 638 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 01:06:24
- >>634
データエントリーのやつか?
専用の機械買わないといけないってやつ
- 639 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 01:35:04
- >>634
落ち込んだ時はあんまり責め無い様になw
- 640 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 06:58:21
- >>634
それはこのスレで語られる「バカ」とは
ちょっと違うと思う。
- 641 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 08:07:06
- つ離婚届
- 642 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 09:23:18
- いや、まぁマトモな内職もあるし
もしかしたら詐欺じゃないかも…いや
つーかクーリングオフ…は無理か
なんかしてやれよ
- 643 :634:2006/11/11(土) 12:11:39
- まあ本人もハッキリ騙されたと分かった時点で
世の中に甘い話はない事を 優 し く 教えてあげるさw
結婚前の貯金がいくらあるかしらんが
騙し取られたのもせいぜい50万円ぐらいだろうし。
まあコレで学ばなかったら離婚だけどな。
- 644 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 12:55:51
- >>643
お前懐広いのな。
でも性格の悪さwが滲み出てるのがイイ感じだ。
一緒に呑んだら楽しそうww
- 645 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 13:01:22
- 楽しくもなさそう
- 646 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 14:05:33
- >>643
絶対に儲かる話を他人に持ってくるお人よし(馬鹿)は存在しないということを叩き込まないと。
そんな話があったら国債なんていらないし借金苦で自殺する人も存在しなくなります。
- 647 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 16:49:16
- 国債だってサギみたいなもんだと思うけどw
- 648 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 16:54:16
- 地道に働いて貯金する
そういう意識を持っている嫁に限りますな
ウチはもち違うけどな orz
- 649 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 19:03:52
- スーパーに買い物に行ったら、ワゴンセールで、昔の映画のDVDが¥500均一で売ってた。
ローマの休日が好きだったのを思い出し、「こんなんあるぞ、500円だってよ」って見せてやった。
しばらくパッケージを眺めてた嫁が、「これ、安いけど、白黒?白黒やから安いん?」って言い出した。
何を言ってるのか意味がわからなかった。
「白黒って・・・・どういうこと?」
「そやからカラーちゃうから安いんやろ?」
「・・・もともと白黒やん・・・」
「あ・・そうか・・・・勝手に頭の中で色付いてた」
- 650 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 19:44:32
- とても想像力豊かということで
- 651 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 20:19:39
- なんかのCMで、ローマの休日に色つけたの使ってなかったっけ?
- 652 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 22:09:24
- あ、俺も頭の中では色付いてる
- 653 :名無し@話し合い中:2006/11/11(土) 23:54:10
- 各々が経験した恋の色に「色付く街」が映画になっているのでしょうね。
- 654 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 04:18:25
- 色づく街と言えば南沙織。
- 655 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 05:09:01
- ローマの休日観た事無いのに、観たフリしてたんだよ。
その嫁はきっと観ても意味が解からなくて終わる。
- 656 :649:2006/11/12(日) 06:48:34
- >>655
10数年前、まだ結婚してない頃に、俺の部屋で一緒に見たんだ。
これいいよって、レンタルビデオ屋で教えてあげたのが俺なんだ。
- 657 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 10:32:53
- >>656
他の男と別の部屋で別のビデオ観てたりしてたのを
忘れてて混同したんじゃないか?w
- 658 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 10:42:11
- オードリー主演映画を今の技術でカラーにしたとかいう話を聞いたことがある。
ローマの休日かどうかは忘れたけど。
- 659 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 10:48:20
- デジタルニューマスター版ってことで綺麗にはなったけど
カラーではなく白黒のままみたいだね。
- 660 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 10:53:03
- >>659
そっか、シッタカしてすまん。
- 661 :名無し@話し合い中:2006/11/12(日) 10:54:15
- >>651
午後の紅茶?だっけ?
- 662 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 11:34:05
- カラーに慣れてるせいだろうが
キレーな白黒映画ってキレーなだけになにか物足りない,
フィルムの汚れとかノイズが有る位じゃないと・・
- 663 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 12:19:11
- >>657
それは俺の事だ。
しどろもどろになって、一日中嫁の機嫌が悪かったw
- 664 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 13:08:24
- >>663
漏れは遊園地かどこかで同じ様な事があったw
漏れ「前来た時ってこんなだったっけ?」
嫁 「はぁ?」
以下略
- 665 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 18:03:16
- 関係ないが
某フラワーパークで
「ここ結婚前に他の女と来たことあるよ」
「えー?私だよ、一緒に来たじゃない」
(あー、お前とも来た事あったか…デートコース少なかったなー昔のオレ)
- 666 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 19:57:05
- 「なつかし〜ここ結婚してすぐに一緒に来たよな〜」
「え?何時の事?私ここ今日が初めてだよ?
テメェいってぇ誰と来やがったんだよ!え?白状しやがれ!このインポ野郎!!」
ってな展開でなくて良かったな
- 667 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 20:23:05
- うちの嫁は「インポ野郎!!」 なんてことは言わないからオケ
- 668 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 20:56:38
- うちの嫁はジュエルローザだお
ttp://www.orient-doll.com/lineup/rosa/info.html
- 669 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 21:10:42
- BMI 11.2
やせ過ぎです
- 670 :名無し@話し合い中:2006/11/13(月) 21:30:10
- 某フラワーパークは隣の動物園含めてひろするぎ。
- 671 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 02:10:26
- タワーにでも昇ってろ
- 672 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 12:25:23
- >>670
それ某になってねーww
@静岡県
- 673 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 12:38:42
- ひろするぎ?
- 674 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 12:51:15
- ひろするぎ
- 675 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 12:57:01
- うちの嫁はいつもいつもおかずを作りするぎ。
- 676 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 13:11:13
- うちちの嫁は俺のおでこ指差して「額ひろするぎ!」って爆笑しやがった
- 677 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 13:44:17
- ひろゆるき
- 678 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 13:52:21
- はなまるき
- 679 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 13:59:25
- >>676
うちちの嫁のおちちは垂れするぎ
- 680 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 14:28:25
- いいなぁ・・・・・・垂れるほどあるなんて・・・orz
- 681 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 14:41:41
- うちちのおちちはみちち
- 682 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 15:25:58
- >>680
いいなぁ・・・・・・垂れないほど小さいなんて・・・orz
- 683 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 17:47:47
- 地上波デジタル放送とワンセグと光通信が理解できないらしい。
まあ理解しなくてもいいけど
- 684 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 18:13:10
- うちの嫁は
「地上波デジタルはUHFアンテナで受信するんだよ」って言ったら
「うわダッサー」つってたな。
- 685 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 19:17:30
- 地上波デジタルを受信するためには
パラボラアンテナをたてなければならない
そう思っていた俺には笑う資格なんかありゃしねぇ。
- 686 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 19:24:18
- え?なんかアンテナみたいなものが別途必要じゃなかったのか!?
- 687 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 19:45:38
- うちのは受信するためには免許が必要って言ったら信じてたな
- 688 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 20:32:25
- うちのは「うちはデジタルじゃないの!?」って言ってきたからGyao見せたら感動して納得した。
- 689 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 21:09:47
- 地上波デジタル放送とワンセグは漏れも解んないよ・・・or2=3
- 690 :名無し@話し合い中:2006/11/14(火) 21:26:24
- >>689
('A`) 人('A`)
- 691 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 00:16:07
- デジタル放送は、いくつものセグメントを使って、一種類の画像と音声だけでなくいろいろ流せるもの。
で、ワンセグは一つのセグメントだけを使って、限定された端末向けに限定された情報を提供するもの。
俺の知ったかぶりはどうかね
- 692 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 00:25:51
- >>691は合ってるのか?
違いの分からない漏れは、普通に信じてしまうぞ
- 693 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 00:33:00
- セグメントってな〜に?
- 694 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 00:37:32
- セメントの親戚じゃね?
- 695 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 00:41:42
- 【セグメント】
最近開発された最新式のセメントの名称。
セグノイドというアメリカのセグラー博士が開発した素材を混ぜることにより
従来のセメントよりも早く固まり硬度も増すことが出来た。
これにより日本の耐震設計上の問題を幾らかカバーできるようになると期待されている。
- 696 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 00:53:06
- ちょwおま
- 697 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 00:56:30
- デジタル放送で使用される電波の単位
通常は13セグメントをひとつの放送単位とし放送局に割り当てられている。
しかし地上波デジタルで使うセグメント数は12であるため
各放送局とも1セグメント余ることになる。
この1セグメントを有効活用しようとして企画されたのがワンセグ(=1セグメント)
本来12セグメント使う地上波デジタル放送はその情報量が多いため
非常に高画質な映像を提供することができる。
ワンセグはデジタル放送と比べるとその情報量は少ないが
もういいやめんどくさくなった、ぱっぱらぷ〜、ばいば〜い。
- 698 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 01:06:50
- 地デジは画質を落す(=使うセグメント数を減らす)ことで2つの異なる番組を
放送することも可能です。
たとえばドラマを放送しつつ裏で野球の延長放送をしたりとか。
- 699 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 01:40:56
- 家の嫁は今だに「2011年地上デジタル放送開始はテレビ局と
テレビメーカーの陰謀だ」と言っている。
- 700 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 02:04:59
- >>672
よくわかったな。
>>699
ちがうのか?
- 701 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 02:53:40
- >>700
テレビ局はあまりメリット無いんじゃないかなぁ
- 702 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 02:59:08
- 少なくとも家電業界の入れ知恵with献金の結果であることは間違いない。
- 703 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 05:12:34
- 地方のTV局は放送波の中継設備のための費用捻出が大変だそうで。
- 704 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 08:43:33
- 地デジ内蔵HDD/DVDレコーダーを買った。
アナログ放送も受信でき、タイマー録画がかなり楽になったのに、
嫁はまだVHSにいちいち開始終了時間とチャンネルをセットしている。
この前は2時間30分の番組を録画するのに、
1時間30分を標準でタイマー録画予約をして
残り1時間を3倍でタイマー録画予約をしていた。
- 705 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 10:05:15
- >>704
な・・・なぜ?
嫁なりの理由はあるんだろうか?
- 706 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 10:11:21
- 120分テープだからじゃないかな
- 707 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 10:19:19
- >>704
録画予約出来るだけでも頭良いじゃんか・・・・・・
- 708 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 10:34:21
- つまり
1時間45分を標準で
残りを3倍モードで録画するのが正解って事じゃね?
- 709 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 11:03:09
- いや正解はHDDに録画だろw
- 710 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 12:31:14
- うちはPC(メール/ネット)、携帯、レコの独自のマニュアル(写真入り)を作成したら
メールとネットと携帯はだいたい一人で使えるようになりました。
何故かレコは駄目。
- 711 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 18:04:36
- 録画しないで放送見るだけで十分じゃね?
最近ビデオもDVDも見てないな
テレビもみてねーや
- 712 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 19:06:34
- うちの嫁はMDに触れたことすらなかった・・・
ビデオも怪しいな。
- 713 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 19:27:24
- ビデオ・オーディオ・PC・その他の機械は俺よりも的確に操作出来るくせに、
何故か自分の携帯電話の使い方が未だに良く分かってないのがうちの嫁w
電話を掛けるのは出来るが、電話帳検索やメール送信が出来ないwww
ネットなんて持っての他www
- 714 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 20:48:15
- オレ「地震か…」
ヨメ「津波だよ」
オレ「いや…だから津波がくるって事は北のほうで地震があったって事だろ」
ヨメ「何言ってるの?津波が来るんだよ」
オレ「えーと…」
- 715 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 21:04:14
- 見つめ合うと
素直に
おしゃべり
出来ない
- 716 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 21:05:23
- >>715
惚気るな!
- 717 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 21:25:25
- おしゃぶり?
- 718 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 21:33:28
- 715はサザンのTSUNAMI
- 719 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 21:46:03
- 確かに時々あまりにも嫁さんのバカさに
orzってな感じでおしゃべりできない時があるけどな
- 720 :名無し@話し合い中:2006/11/15(水) 22:48:52
- リビングのドアを閉めに行って、向き直った嫁
手足をばたばたさせて前に進まない
エプロンのひもをドアノブにからげてました。
何故一瞬で絡むんだろう。
- 721 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 00:21:13
- お互いのチンコとマンコは幾らでも舐めれるが、
何故かキスは恥ずかしくて出来ない俺達夫婦。
- 722 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 00:41:52
- >>721
シックスナインするつもりでお互いの口をしゃぶり合うと思えばいいんだよ。
- 723 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 01:21:12
- 顔が目の前にあるのが恥ずかしいんだろ?
- 724 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 01:29:29
- とれたてです。
DSの『大人の常識力』をやってる嫁。『長崎』で連想するものを書く問題で
『長靴』を書きやがりましたよ。
長い靴はいてた女の子って歌を連想したって…………その童話と何の関係があるんだ?
- 725 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 01:35:59
- >>724
しかも赤い靴じゃね?
- 726 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 01:36:38
- >>724
もしかして「赤い靴はいてた女の子」か?
長い靴って…。
- 727 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 01:40:47
- しかも赤い靴は長崎じゃないし。
- 728 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 01:42:17
- 横浜だなw
- 729 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 01:48:07
- 異人さんに連れられていった
↓
船で?
↓
港町
↓
長崎から船にのって神戸に着いた
じゃね?
- 730 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 01:56:39
- イージーさんに連れられて…
あ、ああっ!あぁぁぁぁぁぁ…アッー!!!!!!
逝っちゃった
- 731 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 02:23:51
- ひいーじいさんにつーれられてーいーっちゃーったー♪
- 732 :724:2006/11/16(木) 02:25:15
- しかもだな、今赤い靴だと気付いたぞ………
耳掻きしてもらってでてきた耳垢に一喜一憂………ホント見ててあきん。
うちの嫁って…天然だと思っていいよな?単なるバ…ではないよな??
- 733 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 02:50:33
- 単なる、愛すべきおバカさんです
- 734 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 05:08:12
- そんな古い歌知らね
- 735 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 10:35:40
- 天然バカボン
- 736 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 11:26:46
- 赤い靴の女の子は外国へ着いた後しばらくしたら異人さんと同じ青い目になるらしい
- 737 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 14:18:17
- ここはおっさんが多するぎ
- 738 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 14:29:08
- それどんなつるぎ
- 739 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 15:44:59
- でも、その歌間違えてる人って結構いるかと。
自分も「イー爺さん」に連れられて行っちゃったのかと思っていたし。
子供の時は、どんな爺さんかと((;゚Д゚)ガクガクブルブルしてたものさ。
- 740 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 16:33:36
-
( ゚д゚ )
- 741 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 17:34:13
- 赤い靴
履いてたら脱げた
- 742 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 17:37:06
- E爺さん。
官主導で名付けられたIT知識の豊富な団塊世代の技術者のこと。
3年後には死語になって久しく、誰も使わない。
関連語句:E電(JRの愛称)
- 743 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 18:14:41
- >>739
オレも「イー爺さん」だと思ってた。
しかも、両親のいない一人ぼっちになった女の子が
金持ちのいい爺さん(父方の祖父または母方の祖父)に
つれられて行った、という歌で
めでたしめでたしの歌だと成人するまで思ってた。
- 744 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 19:02:47
- 偉人賛歌と思っていた
- 745 :長靴を履いた足長〜Eおじさん:2006/11/16(木) 19:18:39
- よんだ?
- 746 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 20:01:26
- 今月はいくらくれるの?
足長伯父さん。
- 747 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 22:18:58
- 足長伯父さんと書いてパパさんと読むのか?
- 748 :名無し@話し合い中:2006/11/16(木) 22:45:13
- 昨日電子レンジが壊れたので電気屋に買いに行ったのだがウチの嫁は
温める機能以外使ったことがないくせにまた多機能な電子レンジを欲しがる。
オーブントースターを別に買っておきながら…
- 749 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 00:25:48
- >>741
懐かしいな、おい
- 750 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 00:34:56
- >>748
嫁のデムパで買わなくても出来んじゃね?
- 751 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 13:22:18
- >>748
電子レンジとオーブントースターって、全然違う使い方だと思うけど・・・。
これが同じレンジでも、ガスレンジとかオーブンレンジなら分かるけどね。
- 752 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 13:25:00
- スマナイ。アゲちゃったorz
- 753 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 13:28:09
- これだからキジョは。
- 754 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 15:40:25
- >>751
書き方が悪いだけで>>748の言う「多機能電子レンジ」って
「オーブンレンジ」も事だと思うよっとマジレス
- 755 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 15:41:07
- ×「オーブンレンジ」も事だと
○「オーブンレンジ」の事だと
- 756 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 16:36:55
- >>751
頭わるいな
- 757 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 16:44:03
- >>748
うちの嫁もオーブントースターは別に買ってる。
ただ、嫁の理屈は「レンジで食パンがくるくる回るのが許せないから」だそうな・・・
意味わからん・・・
- 758 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 16:52:15
- >>754
そこじゃなくて「オーブン”トースター”」ってのが
主に食パン焼き用の安価なタイプのオーブンを連想させるからじゃないのかな。
ってしつこいね、ごめん。
- 759 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 17:45:03
- オーブントースターで、パンやパイや七面鳥を焼くのは難しいと思う。
上面が熱くなるオーブンレンジのオーブン使用で、パンを毎日焼くのは収納が大変だと思う。
- 760 :754:2006/11/17(金) 18:11:26
- 元ネタ>>748を使って漏れの解釈w
>>昨日電子レンジが壊れたので電気屋に買いに行ったのだがウチの嫁は
>>温める機能以外使ったことがないくせにまた多機能な電子レンジを欲しがる。
>>オーブントースターを別に買っておきながら…
昨日、電子オーブンレンジが壊れたので電気屋に買いに行ったのだが、
ウチの嫁は、レンジ機能以外使ったことがないくせに、また、多機能な電子オーブンレンジを欲しがる。
オーブントースターを別に買っておきながら…(パンやグラタンはトースター使用)
- 761 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 18:20:00
- バカ嫁(言い方悪くてスマン)に慣れてるだけあって優しいな、おまいら。
- 762 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 18:48:51
- 家ではもっと噛み砕くように説明しないと会話が成り立たないからな。
これくらいなんともないさ。
…orz
- 763 :748:2006/11/17(金) 20:11:54
- >>760 文章力の無い私の意図を上手く表現してくれてありがとうございます。
正にその通りでありまして、一事が万事そんな具合だから我が家には猫に小判
とか豚に真珠とか宝の持ち腐れという言葉がピッタリな家電ばっかりです。
- 764 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 20:14:15
- まぁ俺も2ちゃんとエロ動画落とすくらいにしかPC使ってないので、あんまり748の嫁とかわらん気も・・
- 765 :名無し@話し合い中:2006/11/17(金) 21:33:23
- 俺はMMOもやってるぜ!
- 766 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 07:26:12
- な・なんだってー
- 767 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 11:54:39
- >>759
ウチの嫁はほぼ毎日、粉から作ったパンをオーブンレンジで焼くぜ
- 768 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 12:05:12
- ♪パンパンパン屋さんでお買い物☆
- 769 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 13:55:28
- 俺もほぼ毎日パンを焼き、コーヒー豆を焙煎するのだが
頼むから焼きたてのパンのオカズに納豆&漬物&味噌汁は止めてくれ>嫁
んでもって嫁が今朝かましたボケは、昨晩帰宅して車のギアをDのままにしていて「エンジンがかからない!」と大騒ぎ
嫁よ、お前は工学部の大学院まで出てる筈だがorz
- 770 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 14:50:10
- Dのままでキー抜けるのか?
- 771 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 14:51:03
- キー抜いたあとでDにすることはできるよん。
- 772 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 14:57:47
- 危ないから家に閉じ込めておいて欲しい>>769嫁
- 773 :769:2006/11/18(土) 15:23:07
- うちはシャッター付きのガレージだから鍵は付けっぱなし
呑んでタクシーとかで帰ってきて「車がないっ!」ってパターンもあるな
二日続けて呑んで俺の車も置いてきた事もあったorz
- 774 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:24:15
- >>773
それアル中w
- 775 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:33:12
- >>773
うわぁ・・・
- 776 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 15:52:53
- >>726
遅レスだが、ローラーを使ってグラウンドを馴らす道具のことを「重いコンダーラ」
(By巨人の星)だと信じていたヤシみたいだなw
- 777 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 16:05:50
- うちのクソ嫁死んでほしい。バカでデブだし、バカな事に対して何の懸念もない。日々の生活の段取りも要領も悪い。
二度手間なんて日常茶飯事。
指摘すれば「頑張ったのに…」なんて言いやがる。
だから何だよ?
死ねよ。
本気で小学生並みの知能しかない。
2つ以上の用を頼んだら必ずバカみたいな失敗しやがる。
なんであんなにバカなんだろう。
デブだから食べたものの栄養、頭に行かず腹に行ってるだけなのか?
マジで死ね。
もうバカにはうんざりだよ
- 778 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 16:17:45
- >>776
あれ、コンダラでいいんだよ。
http://www.nishiarai.net/nichikon/
- 779 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 16:29:05
- >>777
だんだん、デブになったのか?
教育してんのか?
教育は口だけじゃ駄目だな。身体張らないとな。
デブだとキツイな。
あんまり怒らず、パンダだと思え。
- 780 :777:2006/11/18(土) 16:38:46
- >>779
教育してるよ。
でもな、もう限界だと思うんだ。
本人がさ、自分自身を成長させる気がないみたいだし。
ただ、おまいの言うとおりパンダか何かと思えるよう努力するわ。
はぁ…人生やりなおせるなら、アレとは絶対一緒にならないよ
- 781 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 16:47:17
- >>780
そんだけ嫌悪感でいっぱいの嫁ならもう別れたほうがいいって。
このままだとおまい嫁を殺りかねないんじゃないのか?
別れてやり直せよ。
- 782 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 16:53:40
- >>777
かなり辛い思いしているんだな。
嫁はきっとお気楽ちゃんタイプなんだろな。
向上心が感じられないと、イライラするよな。
そこを乗り越えられるかが、きっと人間成長の分かれ目だな。
- 783 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 17:13:32
- >>777
ここは実は嫁を愛するスレであって、嫁を憎むスレではないのだよ。
- 784 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 17:18:08
- まあ、愛するから憎むわけで...
- 785 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 17:36:20
- >>777
バカな嫁の話しじゃなくて、おバカな嫁の話しをしてくれ
- 786 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 17:42:44
- >>743
いいじーさんか…俺はずっとひいじーさんかと思ってた。
- 787 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 17:47:05
- 遅レスだが赤い靴をはいた女の子は
結核で日本を出る前に亡くなったぞ。
横浜の山下公園に女の子の銅像が赤い靴をはいた女の子だ。
うまく説明できん日本語って難しいなorz
- 788 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 17:47:57
- ここ最近寒い寒いと言う嫁
帰りが遅くなった日の事
風呂に入ってたから驚かそうと
ソーッと風呂場のドアを開けると
湯舟でうどん食べてた
「遅くなるみたいだから寒いしご飯先食べちゃった」って…orz
- 789 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 17:55:02
- >>787
誤) 横浜の山下公園に女の子の銅像が赤い靴をはいた女の子だ。
正) 横浜の山下公園にある女の子の銅像がその歌に出てくる赤い靴をはいた女の子だ。
ってことでおk?
- 790 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 18:04:13
- >>湯舟でうどん食べてた
驚かそうとした報いか。ははは。
ついでに熱燗浮かべて、ほのぼの風呂で生活汁
- 791 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 18:27:50
- ちょっと参考にしようかな?と思った俺もおバカなのだろうか?
- 792 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 18:37:29
- いや、長湯の人は、湯舟で色んなことしてるようだが。
嫁は、入浴中は、お毛の手入れがあるせいか、シャットアウトです。
- 793 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 19:13:54
- ウチの嫁は湯舟でマンガの本読んでるよ。
シワシワになってるけどw
俺のマンガ・・・ (´・ω・`)
- 794 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 19:20:42
- 耐水ペーパーの本を導入汁!
うちでは↓の英語シリーズが備えられているwプラ製のページなので落としても問題ない。
上の方にウサギのパラパラ漫画が書かれているしなw
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9950568234
問題は、嫁がなかなか出てこなくなったことだorz
- 795 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 19:34:38
- >>602
極秘だが、俺も最初にそう読んだ。
- 796 :787:2006/11/18(土) 19:41:50
- >>789
うん。ありがとう。
- 797 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 20:45:40
- うちの嫁はよく寝る
今日は8時過ぎにゴミを出しに行って,その後すぐベッドに。
んで,さっき起きてきた。昼寝12時間。
ちなみに,昨日の夜は12時ぐらいには寝てる。
人選,失敗だ…ort
- 798 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 20:48:05
- >>777 なんとかいいところを見つけて誉めないと育ちませんよ。
- 799 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 21:53:37
- >797
何のために生きてるのかを聞いてみたい
- 800 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 22:03:43
- そりゃ、寝るためと答えるだろに
添い寝すると起きる裏技があるらしいが...
- 801 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 23:27:18
- >>788
なんで風呂でうどん食ってんのwww 超笑ったw
- 802 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 23:30:08
- きっと良いダシが取れるから。
- 803 :名無し@話し合い中:2006/11/18(土) 23:37:05
- 湯船に落としたうどんを「釜揚げうどん〜♪」とか言いながら喰ってる姿が目に浮かんだw
ってか、湯船に浸かりながらカレー食べる旦那が居るんだから、うどんでは驚かないなw
- 804 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 00:10:33
- おーい山田君!!!
>800さんに座布団3枚持ってきて!
- 805 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 01:28:00
- 過眠なんじゃ…
- 806 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 05:45:09
- 「このばかっ」と腹を立てそうになったら、
「プッ、このおバカ」とモードを換えてみる。
- 807 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 06:28:14
- うちの嫁は毎晩チ○コ握って寝る、かれこれ4年もう限界
- 808 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 06:37:15
- >>807 むれそうだな、しかもずっと握っていられるのは全然いやらしくない。
- 809 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 11:19:16
- >>807
オマイも負けずに、マムコに手を突っ込んだまま寝ろw
- 810 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:04:59
- 沖縄の竜巻被害のニュースを見ながら…
俺「車が引っくり返るってのも凄いな〜」
とか話していたら…
嫁「だよね〜。車って200Kgくらいなんでしょ?」
俺「それじゃちょうど俺三人分じゃねーか(笑)」
嫁「えっ!えっ!?(自信無さそうに)じゃぁ300Kg…?」
それでも全然足りません…orz
- 811 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:43:49
- ウチの奥さんは、
「コブラ返り」とか「ガリ股」とか最近まで言ってたけどw
- 812 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 13:46:30
- ああ単位とか全然わかんないようちのも。
「この間の津波、四国のほうでも10mあったんだって!」
「あれ?50cmだったかな?」
数字も単位もめちゃくちゃなんだけど・・・。
10mってスマトラ沖地震かよ。
- 813 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 15:18:06
- >>811
たぶん『こむら返り』のなのに・・・・って思ってるのかもしれんが
「こむら(ふくらはぎ)」のことを「こぶら」って言う地方もあるので
「こぶら返り」も間違いではない。
- 814 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 15:20:38
- 女子高生が刺し殺される動画upしました
up2151.zip Gメン'75 終バスの女子高校生殺人事件
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1163878786
- 815 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 16:14:04
- >>813
ガリ股は?
- 816 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 16:28:36
- こむらツイスト
怪奇こむら男
- 817 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 16:49:03
- 価格.comら
- 818 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 18:48:25
- 誰がうまい(ry
- 819 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:18:29
- 恥を忍んで聞きたい。
よく見かけるけどこれって何?意味を教えてくれ→ (ry
(/-_-\)【どうして俺はこんなにバカなんだろう】(/-_-\)
- 820 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:21:21
- (略の(ry
- 821 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:24:08
- >>819
「kwsk」の意味は分かるかい?
- 822 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:29:05
- 川崎
- 823 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:37:20
- キヨスクの親戚?
- 824 :819:2006/11/19(日) 19:45:49
- >>820
なるほど。謎が解けました。
>>821
くわすく、や、わくてか、は分かります。
- 825 :819:2006/11/19(日) 19:47:34
- あ、お礼が抜けていました。
ありがとうございました。
- 826 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 19:51:32
- >>821
もう少しくやしく
- 827 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:35:28
- >>819
いいよアンタ、新鮮でいい。
- 828 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 20:38:14
- >>819
それは私が2年前に通った場所だ。
- 829 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 23:09:43
- TVの前で、すっかり監督気取りで偉そうに指示しながら、バレー観戦している嫁。
ストレス解消なんだろうけど、チトおバカ。
サッカー観戦している自分も同じだったりするが。
- 830 :名無し@話し合い中:2006/11/19(日) 23:30:49
- >>815
たぶん『ガニ股』なのに・・・・って思ってるのかもしれんが
『ガリ股』なんていわないように、ちゃんと教育しとくべし。
- 831 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 18:44:48
- >>826
それだとkysk………だろ?
- 832 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 19:01:20
- ここの住人の嫁って何型?
うちはB型で俺がO型。
- 833 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 19:05:58
- >>832
それはやめれ。
その話が出ると毎回スレが機能不全に陥る。
- 834 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 19:21:31
- 嫁の血液型別のスレ
【A嫁が】A型嫁持ち全員集合★23【監視中】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1162466309/
【食う寝る遊ぶ】B型嫁を持つダンディー集合★13【噛みつく】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1162758430/
【外では人気者】O型嫁を持つ旦那様★3【家ではどうなの?】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1158762993/
【腹黒?】AB型の嫁をもつ旦那の集い【猫?】
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1161196215/
- 835 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 19:24:50
- 血液型がこんなに話題になる国って、日本以外にどこかあるのか?
まぁ該当スレでやってくれ。
- 836 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 20:11:35
- 正直、釣り鐘型
- 837 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 20:15:40
- うちはペッタンコ orz
- 838 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 20:24:45
- ちょっと黒い方が萌えるよね
- 839 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 22:43:36
- >>835
血液型分布が極端な国では、まず話題にならんだろうねw
つか日本てホント占い好きだよな。雑誌や新聞に何かの占いが全く載ってないものは
無いんじゃないか?
- 840 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 22:56:28
- 日本のマスコミはどこもやる事一緒だから。
占いに限らず。
- 841 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 23:02:12
- いや、たぶんコンビニに置いてある線香と一緒だよ
めったに必要ないんだけど無ければ無かったでまれに必要な人がいて
そういう人から苦情が来る
万民に受け入れられるようにつくんなきゃいけないもの売ってるやつらの宿命だね
- 842 :名無し@話し合い中:2006/11/20(月) 23:34:25
- >>837
出産後は若干揉み甲斐ができるんだけどな。
まあ萎れた垂れ乳にならんだけ良しとすべきかな。
俺のお袋は俺が物心ついた頃にはいぢわる婆さんみたいに萎れた乳だった。
- 843 :797:2006/11/21(火) 00:10:56
- やっぱ過眠ですよね。
本人は全く自覚がないし,直そうという気もない。
「だって,しょうがないじゃない」だと。
そんなもんで,きちんと子育てするか不安で,子供を作ろうとは思わない。
(そもそも,何回か拒否られて,半年ほどレス中)
- 844 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 00:56:37
- >>842
>出産後は若干揉み甲斐ができるんだけどな
マジデ?期待しちゃおう。
- 845 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 01:11:08
- >>844
心配するな。
スグ元通りになる。
- 846 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 06:57:26
- 元通りになればラッキー。
マイナス成長する場合もある。
- 847 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 07:19:30
- というか、ほとんどの場合マイナス成長になる。
- 848 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 08:42:53
- うちの嫁は胸だけ見れば10代前半orz
授乳してる時で中学生だった
- 849 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:45:23
- 胸って嫁が馬鹿であるかないかは関係ないやん
わかってて結婚したんだろ
クルマの時といい、なんでおまえらはそんなに馬鹿なんだ
- 850 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:49:33
- >>849
いきなり何の話だ?
- 851 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:50:48
- スレ違いだよって言いたいんじゃないかな
- 852 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:52:10
- 胸がデカイのは馬鹿だってよくいうよな
- 853 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:52:16
- ただ単に脱線した話とバカ嫁を勝手にくっ付けて
唐突にレスしただけだろ
- 854 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:52:20
- 自分がスレに沿った話をすればいいのにね。
- 855 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 17:57:50
- 俺が風邪で休んでいるため早く帰宅した嫁
嫁「食欲ある?」
俺「あまり無い」
嫁「食べなきゃ治らないよ」
と言いながら冷蔵庫を開ける
嫁「暖かい物無いわね」
俺「。。。」orz
- 856 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 18:44:53
- 休みの日、嫁と外食に行った時の話
俺「今日はどこかに食べに行こうか。何が食べたい。」
嫁「そうね、ハンバーグが食べたい。」
俺「そうか、じゃあ行こうか。」
と嫁の運転で食事に出掛けると着いたところが回転寿司店。
俺は心の中で
「ハンバーグと言ってたよな?」と思っていたが席につくと嫁は早速注文。
嫁「ここのハンバーグ美味しいのよね。」
俺「回転寿司のハンバーグが食べたかったの。」
嫁「そうよ。」
俺「だったら、回転寿司に行くと言えばいいだろ。」
嫁「だって、ここのハンバーグが食べたかったのよ。」
客のニーズに答え何でも出す回転寿司が悪いのか、嫁の言い方が悪いのか悩んでしまう。
- 857 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 18:45:30
- 27日の事をにじゅうなのかと言う嫁。いくら注意しても直らない。本当に早稲田大卒業してるか疑ってしまう
- 858 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 18:51:48
- >>857
学歴詐称してると思うよ
- 859 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:01:06
- >>857
え?間違えているのか?
- 860 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:09:03
- ねらーには自分の常識が世界の常識だと信じて疑わない奴が多いから仕方ない
- 861 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:13:38
- 俺もそう言うけど未だに訂正されたことない>にじゅうなのか
- 862 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:18:45
- 一桁の読み
ついたち、ふつか、みっか、よっか、いつか、むいか、なのか、ようか、ここのか
これを
十・二十のあとにつけてみて、自然に感じるかどうか、てことだよね。
- 863 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:21:43
- ふたじゅうなのか
はつかあまりなのか
- 864 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:44:12
- >>863
いや、それは十の 前 についているから違うって。
じゅうふつかとは言わないってことだろ?
- 865 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:47:46
- 「はつかあまり」でも、2のばあいは「ふたひ」になるからなあ。
- 866 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:51:26
- お客さんに日にちを伝える時は「にじゅうななにち」とかは言うけどな。
- 867 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:52:12
- 電話で聞き間違えないようにだね
- 868 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:55:13
- 「にじゅうしちにち」
- 869 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 19:55:51
- ちなみに魚河岸なんかだと「1」と間違えないように「7」を左右逆に書いたりするよな。
- 870 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:17:15
- 7の真ん中にヽを足して1やIと区別したり、0に/を重ねてOと区別したり@自衛隊
- 871 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:36:11
- 遅くなったが、今唐突に思ったから言わしてくれ。
ほんとは「電波レンジ」じゃないのか?
- 872 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:36:35
- >>870
それ、民間人も普通にやってるです。
- 873 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:42:57
- 7にチョンして、
「何だ?又?なんだコレ?」と言われたり
0に/でパイ?なんφだ?穴か?」とか
今時手書き製図は地獄だぜファーハハハハ
- 874 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:44:31
- >>871
何が?
- 875 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 22:52:56
- 電子レンジなら、マイクロウェーブオーブンだから電波オーブンだな。
- 876 :名無し@話し合い中:2006/11/21(火) 23:03:47
- >>870
それアメリカから来てるんじゃないか?
- 877 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 12:24:08
- >>855
俺の解釈だと
嫁「(鍋焼きうどんとか、食べて体が暖まる)暖かい物(の材料が今は冷蔵庫の中に)無いわね(どうしようかな)」
だからぜんぜんおかしくないと思うのだが。
- 878 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 12:54:12
- >>855->>877
尚且つ、今は保温機能のある冷蔵庫も発売しているらしい。
もちろん>>855の冷蔵庫は普通の冷蔵庫だと分かっているが補足。
- 879 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 13:10:14
- >>877
わざわざ「俺が風邪で休んでいるため早く帰宅した」のに、
帰る途中で何も買ってなくて冷蔵庫頼みかよ、
しかもその冷蔵庫にも何もない・・・・orz
みたいな感じじゃないのか?
- 880 :855:2006/11/22(水) 13:28:55
- 鍋焼きうどんの材料は冷蔵庫にあった(うどんは乾麺になるが)
結局嫁は料理を諦めて桃缶とプリンを買ってきた
まともな病人食は娘の帰宅までお預けだったorz
- 881 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 14:02:28
- >>880
待てw
一行目の何を受けたら二行目の「結局料理を諦める」になるんだよw
料理ができないということかw?
まあ、そうなら確かに (/-_-\)だな…
- 882 :855:2006/11/22(水) 14:56:22
- >>881
レシピを見て材料を揃えてからなら料理は出来るが、ある材料からメニューを決める事が出来ない>嫁
- 883 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 14:59:10
- 昨晩、PS2のガンダムvsZガンダムをやっていたら、隣に転がっていた嫁がいつの間にか眠っていた。
ゲームもひと段落ついたので寝室へ行こうと嫁を起こしたところ
嫁「ダムの部分はね、照り焼きにするとおいしいお」
俺「脚なんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです」
嫁「わからんから現場の人がおいしく食べられるんだよ」 ←ここで目が覚める
嫁「なんか変な夢見てたー!黒いガンダムのダムの部分がね」
俺「寝室に行ってもう一度寝ろ」
いや、確かに嫁をガノタに教育したのは俺だけどさ・・・
最近このゲームをやっていると1歳半の娘がすっ飛んでくる。
おれ、なにか家庭教育を間違えつつあるんじゃなかろうか
- 884 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 15:08:38
- 正直うらやましい
- 885 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 15:10:54
- >>883
いい嫁だw
- 886 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 15:16:05
- 黒いガンダムの「ダムの部分」が何処だかキニナル
- 887 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 15:49:57
- むしろ寝言にマジレスする>>883に萌えたw
- 888 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 15:50:46
- せきとめてるとか。
- 889 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 16:22:05
- >866
マジレスすると、「トニーたけざきのガンダム漫画」という単行本の中に、
キシリア「肩にキャノン砲がついているからガンキャノン。戦車のようなキャタピラがあるからガンタンク。
ではガンダムの”ダム”とはいったいなんだ?」
と、シャアに詰め寄るシーンがあるのだよ。
シャアは答えに困って「ふくらはぎのことです」と答えるので、
我が家では、鳥の手羽先のことは「鳥のダム部分」という暗黙の了解があるのだ。
- 890 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 16:23:13
- >>866に伝えてやってもなぁ・・・
- 891 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 16:45:55
- >890
指摘されるまで気がつかなかった。>886宛だ
(/-_-\)【どうして俺はこんなにバカなんだろう】(/-_-\)
- 892 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 16:56:17
- バカっつーか可愛いなw
- 893 :866:2006/11/22(水) 16:58:08
- 「鳥のダムの部分」了解!!
お客さんに伝えとく!!
- 894 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 17:12:27
- >893
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwww
- 895 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:04:54
- >>776 >>778
遅レスだが、「重いコンダラ」じゃなくて
「思い込んだら」では、ないのか??!
そのあとに続く「試練の道よ〜」に、
合うと思うのだが・・・・・
俺は、ずーとそう思っていたぞ。。
- 896 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:07:46
- (/-_-\)【どうして>>895は(ry
- 897 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:14:47
- うわぁ・・・
- 898 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:25:01
- ううむ・・・。
- 899 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:26:21
- バカ気団の集まりになりつつあるぞw
- 900 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:31:04
- >>895
もはやネタなのかマジなのか分からん
閑話休題
サンドバッグに浮かんで消える
憎いあん畜生の顔「目が開け」
こいつをどう思う?
- 901 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:41:04
- >>895
あやまr(ry!
condara MNU linuxにあやまr(ry!!1
- 902 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:42:02
- >>895
それネタサイト。
>>900
初めて聞いた。
- 903 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:47:10
- あ、そういえば、やっぱ最高のモビルスーツといえばサクだよな?
- 904 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:48:38
- サムだよ。
- 905 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:55:23
- オレはゲフだな。
- 906 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:56:54
- ドメ
- 907 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 18:58:34
- シャア専用ドメ
- 908 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 19:04:13
- アッゲイ
- 909 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 19:14:52
- ズク
- 910 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 19:45:52
- モビルフォースといえばガンガル。
- 911 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 20:08:29
- 高校生の息子から真顔で
「ザクよりアンパンマンの方が性能いいんだよな
アンパンマンは大気圏突入しても平気だし」
と言われた嫁が
「アンタすごい頭いい!そうだったんだぁ!」
息子、母をからかうな。隣で聞いていて腹筋がつりそうだった…
- 912 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 20:12:40
- アンパンマンが衛星軌道から大気圏突入したエピソードつーのがあるわけ?
- 913 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 20:14:57
- こんがり焼けておいしそう。
- 914 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 20:19:27
- しょくぱんマン「減速できない、ア・・・アンパンマン! 助けてくれ・・・ッ!!」
アンパンマン 「しょくぱんマンに大気圏突破する性能はない・・・ 気の毒だが」
- 915 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 20:22:02
- 君はどこに落ちたい?
- 916 :911:2006/11/22(水) 20:34:58
- >>914-915
困った。このネタで嫁をからかいたい衝動がっっっwww
- 917 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 20:36:18
- しょくぱんマンはトーストマンになるわけかな。
バターを塗ることで大気圏突破の際の熱を緩和して…
- 918 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 21:40:08
- マジレスするとゴミラとほうき星の話に大気圏突入の話がある。
こないだDVDで見た。
ちなみに泣ける。
- 919 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 21:43:20
- >>872 知りませんでした。
>>876 多分そうです。
- 920 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 21:50:15
- アンパンマンの場合、ロボットなんかと比べて空気抵抗に対する質量の比率か小さいから、ひょっとしたら燃え上がるほどの落下速度が出ないってことはない?
蜘蛛や蟻が何百メートル上空から落ちても死なないみたいに。
- 921 :918:2006/11/22(水) 21:55:22
- >>920
ほうき星の地球への落下を食い止めようとするアンパンマンは
さながらνガンダムだったよ。
- 922 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 22:00:16
- 別にアンパンはそれでもいいけど
食パンは軽く燃え上がってほしいしカレーパンも表面くらいはこんがりして欲しい
- 923 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 22:02:43
- >>921
「こんな石ころ一つ、アンパンチで押し返してやる!」と叫んで、小惑星アクシズに
取り憑いてバーニャを吹かすアンパンマンの勇姿が浮かんだw。
- 924 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 22:03:44
- バイキンマンとカビルンルンは高温殺菌で・゚・(つД`)・゚・
- 925 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:05:52
- 903だが、904はナカーマw
いっしょにぐだぐだになろうww
- 926 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:24:30
- ドキンちゃんはどうする。。。
- 927 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:30:34
- >>926
横レスだが、あれはパンでいえば何なんだろう?
- 928 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:37:24
- >>927
悪役はそもそもパンじゃないだってば w
- 929 :名無し@話し合い中:2006/11/22(水) 23:47:46
- あっちゃ〜
- 930 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 00:05:04
- まったく無茶しやがって…・゜・(つД`)・゜・
- 931 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 00:08:11
- アンパンマン大気圏突入の場合、顔が燃え尽きる→すぐ次の顔を出す の連鎖で
本体までに熱が伝わらないようにするカーズ様方式が有効だと思うんだ。
- 932 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 933 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 00:31:25
- >>920 燃えなくても乾パンマンになりそう(w
- 934 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 00:40:14
- >>931
ジャムとバタは大忙しだな
- 935 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 01:18:01
- お前らアンパンマン好きだな、おい。
- 936 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 01:25:33
- 嫁が遊んで50万の借金をしてたらしい。
俺がコツコツ貯めた貯金が勝手に引き落とされてた。
マジで欝だ…。
- 937 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 01:37:35
- >>936
かわいそうだが、それ現実なのよね
スレの趣旨と若干違うので、他を当たられたし
- 938 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 03:35:37
- 金箔羽二重餅
嫁曰く、きんぱくはねふたえもち、だそうです・・・orz
- 939 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 05:36:54
- Σ(゚ロ゚;)!?
違うの?
- 940 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 05:48:32
- >>938
俺も一瞬どこが違うのかと思ったw
はぶたえなんだよな。
- 941 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 06:45:32
- 【きんぱくは、にじゅうもち】
緊縛した状況になったとき、講じる手段をいくつも持っている者が最後には勝つという、
兵法の一節。
- 942 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 09:41:06
- 民明書房巻キタ━━━ヽ( ^Д^)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━!!!!!
>>936
嫁名義の口座を開いてそこにお小遣いを入れてあげるがよし。
それ以外の全ては自分できっちり管理。
できればExcelか何かで出納帳を作って嫁に見せてあげるとさらによし。
- 943 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 11:08:49
- >>931
蟹の甲羅状に空気を含んだ薄い層が何層にも折り重なったあんぱそ
いやだよそんなの食べるの
- 944 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 11:14:55
- パイ生地のようで歯ざわりが楽しいかも。
- 945 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 18:08:54
- マジだと
「きんぱくはぶたいもち」でよいのか?
- 946 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 18:13:14
- はぶたえ でそ。
- 947 :名無し@話し合い中:2006/11/23(木) 19:12:35
- >>938
きんぱく はね ふえた もち
に見えた
それだけ
- 948 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 08:44:26
- そういや、最初も「そら」から
ふってきたんだっけな。
アリについては考察してみたけど
- 949 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 13:23:07
- 一番強いのは公立ヂオン体育大学の学生
アルミホイルで大気圏突入可能
これだけはガチ
- 950 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 13:49:58
- ムサイ一隻にザク三百機。
- 951 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 15:53:04
- >>949
ふと思ったんだが大気圏突入のとき
酸素はどうするんだ??
- 952 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 16:37:36
- 光合成によって生み出す。
- 953 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:20:37
- 家の嫁は、「草加煎餅」(そうかせんべい)を
「おいしいね! くさかせんべい」と
平然と言い放っていた。
(-_-;)
- 954 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:35:11
- あっちゃ〜またこの話かよwww
- 955 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 17:44:34
- >951
息を止める
- 956 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 18:20:13
- このスレ、幼児スレかと思った
アンパンマンとか
- 957 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 19:00:55
- なんだ ガンダムスレ・アンパンスレになったな!
スレ違いだ、他でヤレ。
- 958 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 19:17:22
- この煎餅、くさかねぇ〜
- 959 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 19:31:21
- 仕事から帰って来たら笑い転げる嫁
3才の息子の頭にみかんが乗っているところを想像したらしい
どんだけアフォなんだ
ちなみに風呂場でうどん嫁です
- 960 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 19:35:32
- うどん嫁か。
ほがらかな家族じゃないか。
笑顔が一番。
- 961 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 20:53:00
- らっきょが転がったら報復絶倒しそうな愉快な奥さんですな。ウラヤマシス
- 962 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 20:56:01
- 報復絶倒・・・って怖すぎだよw
- 963 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 21:44:50
- まだうどん食ってるかい(笑)
いいな、今日は寒いし、心も身体もあったまる(^^)
- 964 :名無し@話し合い中:2006/11/24(金) 21:45:26
- うどん嫁萌えwww
- 965 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 00:07:05
- うどん嫁・・・うどん・・・うどん食べたい・・・うどん!食べたい!!
糖尿病だから、うどんは控えた方がいいので食べられないのじゃ!
(IG値が高い)
大好きなのに・・・。
- 966 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 00:13:37
- >>965
香川県スレへどうぞw
- 967 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 00:25:19
- そんなスレに行ったらもっと食いたくなって本当に食ってしまうぞw
- 968 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 00:28:22
- 香川県の人が糖尿病になったらどうすんだろうね・・・
- 969 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 01:16:18
- 失明するまで食べ続けるんじゃね?
- 970 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 01:32:21
- いや、失明しても食べ続けると思うぞ
- 971 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 01:39:35
- いや、墓の中でも食べ続けるだろ
- 972 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 01:46:50
- 墓を暴いてみると遺体の代わりにうどんが山盛り。
- 973 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 02:50:03
- 讃岐だけに砂糖じゃなくて糖が要るからだろ
- 974 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 02:54:40
- かときちウマイよ
- 975 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 06:03:17
- ちつてと←たぬき
しすせそ←さぬき
- 976 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 06:09:24
- つまらn実につまらん
- 977 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 07:09:49
- パタリロの作者の漫画で、パスタが好きでひたすら毎日パスタ食ってたら
体の中身が全部パスタになって死んだ少年の話があったな、そういえば。
- 978 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 11:03:06
- 元ネタは落語の「そばの羽織」だろうね。
魔夜峰夫は落語大好きだから。
- 979 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 11:42:47
- ぺろっと舐めるやつだっけ
- 980 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 13:10:17
- 青森県弘前市を「ひろまえ」と読んだ!
- 981 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 13:13:14
- おおぅ
- 982 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 13:15:23
- >>927
バイキンマンはウイルス性胃腸炎
カビルンルンはそのままカビ
ドキンちゃんは動悸
- 983 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 13:18:40
- >>948
宇宙人と人間が合体したらウルトラマン
宇宙人とアンパンが合体したらアンパンマン
- 984 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 16:26:52
- 次スレどーすんだ?
- 985 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 16:47:01
- アニメスレにすれば?!
- 986 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 17:15:20
- レス番見て気づいた。
もうそろそろ建てとくべきなんじゃね?
- 987 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 19:09:52
- アヲハタジャムを
あよはた
と読んだ
- 988 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 19:17:10
- 規制で新スレ立てられん
誰か頼む
- 989 :989:2006/11/25(土) 19:52:46
- 漏れがやってみる@スレ立て
- 990 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 19:52:49
- 埋め
- 991 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 19:54:34
- 梅
- 992 :989:2006/11/25(土) 19:56:09
- (/-_-\)【どうして嫁はこんなにバカなんだろう】(-_-11人目
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1164452107/
立てますた!
- 993 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 19:56:19
- よいしょよいしょ
- 994 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 19:58:44
- おつー>>992
- 995 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 19:58:51
- うんしょうんしょ
- 996 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 20:03:00
- がんばれがんばれ
- 997 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 20:09:17
- ほえ〜
- 998 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 20:09:50
- 萌え〜
- 999 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 20:19:06
- うちの相方、「荒城の月」の歌詞を
♪マルコ〜ポーロ〜 はなのえん〜♪
だと思ってたらしい。ドンナウタダヨorz
たぶん曲名も「工場の月」か何かだと思ってるんだろな……
- 1000 :名無し@話し合い中:2006/11/25(土) 20:20:58
- 1000?
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
174 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★