■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
介護職、社会福祉士
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:16 ID:kV1z8a1b
- 4年かけて社会福祉士を苦労してとりました。今、某社会福祉法人の介護職で、
介護福祉士からごちゃごちゃ言われながら働いてますが、安月給で
資格取得にかけた数百万は焦げ付いて不良債権化。
厚労省も社福士会も業務独占とか地位向上にもっと動けよなぁー。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 10:21 ID:kV1z8a1b
- , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:40 ID:NgVf5BO/
- >>1
悪いが、君の勤め先の人事は正しい。
私は君の事を、学生時代に資格取得した新卒者と文面から判断した。
社会福祉士は、施設にもよるが、介護福祉士の上司的な面を担わされる事がある。
机の上の勉強だけで経験も実力も無い白面文士の若造に、いきなり「今日から俺の言う事を聞け」といわれても、
現場の人間は納得しないだろう。君に、始めから人を動かせるだけのカリスマがあれば別だが。
まぁ、資格取得しても初心者は、しばらくの間、研修や修行だと思って介護福祉士さんと一緒に仕事しなさいってこと。
そこで、福祉とはなにか?を学んでから、相談業務なりケースワークの仕事しなさい。業務独占や地位についてなんて言うのは
100年早いな。
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 10:55 ID:rZ5Z6LEP
- 現場での介護の経験は絶対必要だと思う。
社会福祉士って変なプライドは持たない方がいい。
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 14:06 ID:11PUgk2X
- 不良債権化させるような奴は社会の負け組。社会福祉士以前に、君が福祉の対象者だね。
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:37 ID:FNmu2WkS
- 1さんの言っている事は、要は、社会福祉士は施設で要らないということ、
介護福祉士で十分といっているのに。
ヒステリックな反論の仕方は止めて、施設でどう必要なのか教えて。
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 22:39 ID:FNmu2WkS
- ところで、1さんはいくら、かかったのですか。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 08:02 ID:VJzTQdQV
- 4年と数百万だろう。少々、書き込みの仕方が悪かったが、もっているだけで一生ほそぼそと食べていけるだけの
金を稼げる資格をとれたことは確かだ。生涯有効な国家資格であることを考えると、焦げ付いたというわけではないな。
それに、法律による配置基準は厳しいかもしれないが、今後、社会的任用を含め地位は確実に向上するはず。
とってないやつ、社会福祉士のことをゴチャゴチャ言われるのはどうもなー。とってから言えって感じ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 11:43 ID:jciUTAYw
- ↑ オマエ、誰に向かって物申しとるじゃ、ぼけ!
実力も経験もないやつが吠えてるじゃねーよ。ドアホ。
イテコマスぞ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:05 ID:B6aq1FWv
- 勝ち組の俺から言わせてもらえば、資格+α の α がかなり重要。
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:31 ID:BPSUYunZ
- 自分で勝ち組という>>10は実は負け組み
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:07 ID:fClG6I9I
- 病院で働けば?
MSWとしてさ
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 21:19 ID:VJzTQdQV
- >>9の書き込みだれ?実力?経験?何?意味わからんぞ。
一つ一つ具体的に言ってみろ
キミこそ抽象的な論理しかできない無資格者の典型例じゃねーの?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:32 ID:nQs8Z1NR
- >>9&>>13
二人とも喧嘩するのやめなよ。名無しで喧嘩しても、超ウルトラ過疎板では、自作自演
にしか見えないよ。徹底交戦なら、篭手か鳥をお互いに決めてやりなよ。
数少ない住人同士仲良くしようよね。
空気入れ替え。社会福祉士の資格を取ると、どのくらい資格給が貰えるようになるの?
施設や事業所にもよると思うけど。。。相場的もので
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 00:53 ID:nLgrCIIW
- 知的入所更生
うちの施設は、名刺を作ってもらえます。
資格給もらえるという話は聞いたことがありません。
皆さんのところではどうなんでしょう?
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 01:47 ID:sTgol1Ru
- 1万あがった
社会福祉士も介護福祉士も合わせて1万
せめてもう1万くれ。。。こどもがもうすぐ生まれるんじゃ・・
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 09:32 ID:9WixrjFa
- >>16
子供を大切に想うのなら、さっさと転職するべきだな
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 15:44 ID:j5N0uQT3
- >>16
ケアマネとヘル1級も取ってみたら、単純計算でもう一万貰えるのでは?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 10:11 ID:urPx+xdk
- >>18
いくつ資格があっても単純計算で全部の資格について手当てがつくとこなんてあるんですか?
福祉施設2個経験してるけど、それはなかったです。
ちなみに私は社会福祉士だけで1万円ですよ。
前の職場もそうだったけど、前は介護職だったので相談業務をしてないから手当てはなしでした。
もうちょっとしたらケアマネ受験できるけど、今お手伝いしてるけど仕事量半端じゃないし。
厳しいけど男の人が家族を養っていけるだけの給料が出るところなんて
普通はそうそうないと思いますよ。それが現実。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)