■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
30代・40代の喪女集まれー
- 1 :彼氏いない歴774年:2006/01/15(日) 09:27:34 ID:X2/+daTR
- いるかなと思って立ててみました^^
- 2 :(’3’)ピェ〜 ◆ZxamN91QeU :2006/01/15(日) 09:47:55 ID:j/mYRc9f
- ぼくがこのすれをはっけんしたことにはなにかいみがあるようなないような
- 3 :彼氏いない歴774年:2006/01/15(日) 09:50:20 ID:et7T9ASK
- さんげと
- 4 :彼氏いない歴774年:2006/01/15(日) 10:01:18 ID:KEBWVsKc
- ん?呼んだ?
- 5 :彼氏いない歴774年:2006/01/15(日) 10:45:39 ID:8A8QunS+
- っていうかそんなのいるわけない
- 6 :彼氏いない歴774年:2006/01/15(日) 11:05:13 ID:wtnKiCi9
- は?いるよ!ムキーッ
- 7 :彼氏いない歴774年:2006/01/15(日) 21:56:19 ID:Pllu+zGC
- またまた〜、ネットでそんなこと言っても信じないし
- 8 :彼氏いない歴774年:2006/01/15(日) 23:35:21 ID:neaAEp8o
- ここにもいますが、なにか?
- 9 :彼氏いない歴774年:2006/01/15(日) 23:35:51 ID:d6owLD06
- 喪女って、30からが本物じゃないの?
- 10 :彼氏いない歴774年:2006/01/16(月) 00:35:48 ID:zNZWGR95
- >>8ってば、もー、そんなこと言って騙そうとしてもだめだし!
- 11 :彼氏いない歴774年:2006/01/16(月) 05:52:02 ID:kK4Lce8A
- ノシ
- 12 :彼氏いない歴774年:2006/01/16(月) 10:53:58 ID:HYXo8moX
- 30前の喪女はまだモドキだよね。
- 13 :彼氏いない歴774年:2006/01/16(月) 11:30:00 ID:APhynlOk
- 25過ぎたくらいからヤバイんじゃ・・?
- 14 :彼氏いない歴774年:2006/01/16(月) 11:55:10 ID:sB6KRjnQ
- 40代のバリバリの喪女です。まだまだ生きていけますよ〜〜ん。
- 15 :彼氏いない歴774年:2006/01/16(月) 11:56:34 ID:4Al30ZUn
- 52歳喪女です
- 16 :彼氏いない歴774年:2006/01/16(月) 12:31:05 ID:+BCeLrc4
- 真っ黒なマンコにチクビ。しかも、しゃくれすきっ歯出っ歯デブの強烈コンボ。とどめは女なのに禿げ。勿論処女喪女引きニート。
極悪人生ヽ(。ρ゚)ノ36さ〜い
- 17 :名無しでGO!:2006/01/16(月) 12:54:04 ID:fMfoXS+Q
- >>16
喪男よりはマシだって
- 18 :彼氏いない歴774年:2006/01/16(月) 12:56:30 ID:29QAWFFy
- いるはずない
- 19 :彼氏いない歴774年:2006/01/16(月) 13:13:53 ID:APhynlOk
- 居ない暦37年、人生オhルの喪所です。
本当にありがとうございました。
- 20 :彼氏いない歴774年:2006/01/17(火) 00:34:01 ID:/nxR1iQO
- あのね、いくらなんでも絶対そんなにいないし
- 21 :彼氏いない歴774年:2006/01/17(火) 00:35:58 ID:GMBglQ/x
- ひっそりいるから。
>>20の周りに幸せな女性が多くてよかったね。
- 22 :彼氏いない歴774年:2006/01/17(火) 00:35:59 ID:zXMGd23c
- BL系乙女には40歳処女とか普通にいるよ
- 23 :彼氏いない歴774年:2006/01/17(火) 00:40:12 ID:F4DqG2+W
- BL系てなに?
- 24 :彼氏いない歴774年:2006/01/17(火) 01:14:40 ID:/nxR1iQO
- >>21
うそ〜ん!そんな幸せかどうかしらないけど〜!
でもなんか>>21優しそうで好きだし〜!
- 25 :まつけむし ◆5QObzc0Ipo :2006/01/17(火) 12:56:06 ID:7EMBzXEb
- とりあえず30代喪女代表して
記念真紀子
- 26 :彼氏いない歴774年:2006/01/17(火) 14:43:08 ID:mwt9EYVM
- >>21はイヤミで言ってる?確かに>>20は世間知らず杉だ。
- 27 :彼氏いない歴774年:2006/01/17(火) 18:43:32 ID:oTwZCCs3
- 歳だからって、リアルでもばかにされ、ネットのなかでもばかにされ…
居場所がない…
- 28 :彼氏いない歴774年:2006/01/18(水) 00:50:49 ID:COUiSoVl
-
私はここへ来て初めてホッとできた気がした…仲間がいたことに。
30喪女ですよ。度々来ようかな、わたすも頑張って生きるとするか…
- 29 :彼氏いない歴774年:2006/01/19(木) 11:51:50 ID:IisbHbeM
- いるよーノシ
8時だよ全員集合をリアルタイムで見てた世代ですwww
勤め先には同年代の独身男性がいっぱいいるのに
スルーされまくってますwww
- 30 :彼氏いない歴774年:2006/01/20(金) 21:31:10 ID:lbctPhee
- わかる〜。同世代にかぎって相手は、かならず
といっていい程、自分より年下や 若い彼女を望むから更に縁無くorz
いとこなんて29歳で、20歳ジャストの若嫁だもん。
親族集まる時なんか無茶苦茶嫌だ…二十歳嫁が、いちばん若いけど、
旦那が私と同年代だからか、嫁も錯覚して同じ位の立場で
堂々とした態度でいるもの。しかもいとこの男子(夫)がタメ口なのは
幼馴染だし理解できるけど、嫁もタメ口当り前。しかも大昔から
知ってるかのように友達感覚。(社会人ではアリエナイよね('A`)
だから周囲からも私の方が遥かに最下層に見られてて、
明らかにナメられてる。結婚して嫁(主婦)という確固たる不動の立場に
なりたい女性が多い理由が少し分かった気がした
「奥様」ってモノ凄く偉いんだね・・・・・
- 31 :彼氏いない歴774年:2006/01/22(日) 03:13:54 ID:IdCXiCbv
- わ〜い!
誰か遊んで遊んで〜!!
- 32 :彼氏いない歴774年:2006/01/23(月) 01:08:19 ID:ANQDD2iV
- 33歳独身ですだれか彼女になって
- 33 :29:2006/01/23(月) 12:29:19 ID:6cFTNmBY
- >同世代にかぎって相手は、かならず
>といっていい程、自分より年下や 若い彼女を望む
いやいや、うちの職場では社内結婚で年上嫁をもらったり
同い年と付き合ったりしてる人も多数いますよ。
三十路女に偏見がない環境なのに、それでもスルーされまくる
私ってクォリティタカスwwww
- 34 :彼氏いない歴774年:2006/01/23(月) 22:50:25 ID:bTscS+AA
- そんなおまいらのためにw
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1127058946/
30歳以上】喪男・喪女オフ 2nd【('・ω・`)ショボーン】
- 35 :彼氏いない歴774年:2006/01/24(火) 01:07:16 ID:HCYAbMl6
- ノシ 今年厄年の喪女です。
周りは子持ちと毒女半々ってところです。
独身と既婚者ではどうしても会話が合わなくなるので仲が良かったコも疎遠になりがち…
少ない友達が更に減ってきたー
彼氏ももうずーっといませんorz
- 36 :彼氏いない歴774年:2006/01/24(火) 13:37:41 ID:dP358L2L
- >>27
年でも主婦だったりカレツもちだったりするとネットでもリアルでも
居場所はあるし、シーローになれるよ。
問題は、いい年して相手が居ないってことだ。
女は異性に相手にされてなんぼみたいなところあるから…。
よりによって一回しかない人生を世の中で
一番底辺の喪女で過ごさなければならない
自分は呪われてるとしか思えん。
個人的な問題のみであれば異性が居なくても不自由はしないんだろうけど、
社会的信用ががた落ちなのが痛すぎる…。
この呪いの顔を遺伝させた父親が憎い。
- 37 :彼氏いない歴774年:2006/01/29(日) 00:12:15 ID:Soaeex6F
- 確かに…30過ぎてても彼氏餅は余裕あるもんなぁ。
今どき焦って結婚することもなかろうとは思うけど、実際は『したくても相手がいない』だしな…
- 38 :彼氏いない歴774年:2006/02/10(金) 15:55:07 ID:wZgY2z66
- こりゃショボーンだなぁ('A`)
- 39 :彼氏いない歴774年:2006/02/10(金) 16:12:59 ID:VtI7Nk0a
- (`・ω・´)元気出せよ
- 40 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/10(金) 16:45:37 ID:4EXInETn
- 彼女欲しい・・。
本当に欲しいんです!!
誰か付き合ってください。。。
- 41 :彼氏いない歴774年:2006/02/10(金) 18:17:34 ID:FKCxQfk6
- 素直に欲しいといえる人はいいよ。歳とるにしたがってプライドも見る目も肥えて、傷つきやすくなり、ダメだ…-c<T_T)キュゥ
- 42 :彼氏いない歴774年:2006/02/10(金) 18:31:25 ID:QGO+k64V
- スレタイが私を呼んだので来ました。
- 43 :彼氏いない歴774年:2006/02/10(金) 18:44:06 ID:qB0Kn2jD
-
____
/ ∵∴∴∴\
./∵∴∵∴∴∴ \
/∵∴∴,(・)(・)∴|
|∵∵/ ○ \|
|∵ / 三 | 三 |
|∵| __|__ |
\| \_/ /
. \____/
/\
./ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\
│ ウルセー馬鹿!│
.\_______/
- 44 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/10(金) 19:28:14 ID:4EXInETn
- メールアドレス載せました・・。
どうかよろしくおねがいします。
東京都港区に住んでいます。
29才です。
車はもってませんがいろいろなとこへデートしたいです。
- 45 :彼氏いない歴774年:2006/02/10(金) 21:06:20 ID:iuPkxW8Z
- ここで口説く卑劣な奴、喪男は対象外生物ですから
- 46 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/10(金) 21:50:20 ID:4EXInETn
- >>45
も男ではありません。
本気なんです!!
真剣に言ってるんです。
- 47 :彼氏いない歴774年:2006/02/10(金) 21:58:55 ID:i9jLg9ng
- 本気ならエキサイトとかで真剣に探したほうがいいと思うよ。
そんな軽くメールできるような性格なら30年以上も喪やってないんだよね。。
- 48 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/10(金) 22:19:13 ID:4EXInETn
- >>47
ありがとう。
でも、オレ顔文字とかわかんないから・・。
ああゆうとこだとなんか嫌なんだ
オレ、本気だから絶対にあきらめない!!
- 49 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/10(金) 22:22:05 ID:4EXInETn
-
受信箱にはメールがありません
・・・。
- 50 :彼氏いない歴774年:2006/02/11(土) 00:07:03 ID:qYI4SWtV
- >>49
レスアンカの付け方から覚えような
- 51 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/11(土) 13:47:14 ID:EqOT0qC8
- >>50
あいがとうございます。
初心者板で教えていただきました。
いまだに「受信箱にはメールがありません」状態です。
メル友から恋が始まると信じています。
誰かメールください。
- 52 :彼氏いない歴774年:2006/02/12(日) 20:41:37 ID:tuMQ/NnC
- 世の男はばばぁ〜なんて嫌がるのに、なんでこのコテはこんなところで
女漁りしてんの?ほかに若い藻女がいるとこたくさんあるだろ。
- 53 :彼氏いない歴774年:2006/02/13(月) 00:24:11 ID:oGsOL2dj
- >>36
本当、こういう立場だと、どんなに良い人間になろうとも、
異性に相手にされなかった、ってだけで、嫌な女、悪い人間扱いされる。
それで、私のようなのに嫌がらせするやつは、いつまでも善人。
モテナイってのがそんなに罪ですかそうですか…。
もう生きてるの辛い…。
- 54 :彼氏いない歴774年:2006/02/13(月) 00:29:35 ID:CrFO7g6o
- つーか、その、それが最底辺だって自分で思っちゃってる
のがなんか視野がせまいというか
- 55 :彼氏いない歴774年:2006/02/13(月) 16:22:03 ID:oGsOL2dj
- もう一番底辺の高齢喪女なんてやだから、
高齢喪男がいい。
ネットで毒女を叩いて悦にはいってる彼らをみると、
お気楽そうで裏山って思う。
思ってる時点でもう精神が我ながら歪んでるが。
- 56 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/14(火) 19:03:15 ID:k1k4cQ3u
- 本当にまじめに付き合いたいんです。。
誰かメールを・・・
- 57 :彼氏いない歴774年:2006/02/14(火) 21:44:26 ID:4e9va8fz
- 喪女板に平然と書き込みして付き合ってくれなんて・・・・
本当に彼女が欲しいと思ってるならこんなことはしない
- 58 :彼氏いない歴774年:2006/02/15(水) 03:07:28 ID:ttnMDG3P
- >>56
「誰でもいいから」なんて言ってる男を、女が相手にするわけないだろ。
女は「おまえでなきゃ、ダメだ。」って言ってほしいんだよ。
- 59 :彼氏いない歴774年:2006/02/15(水) 03:11:11 ID:fjZvSOUD
- お前以外じゃなきゃダメだ
- 60 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/15(水) 18:52:18 ID:IrWGqw2M
- >>57
どうしてですか?
自分は仕事の関係でまったく出会いがないんです・・・。
>>58
だって、相手が見えないじゃないですか・・。
自分でもそう言いたいですが。。
なんか涙が出てきました。。。
今日でメアドを載せて一週間ですが一通もメールきません。。
明日って、明るい日って書くよね。。
明るい未来を信じます。
どうかよろしくおねがいします。
- 61 :彼氏いない歴774年:2006/02/15(水) 19:30:44 ID:XjT69l1t
- >>60
どんなに喪でも
あんたにだけは死んでも靡きたくない
- 62 :彼氏いない歴774年:2006/02/15(水) 20:59:42 ID:1UM1vcTG
- てかさ、なんで30、40代の喪女のスレで頑張ってるの?
- 63 :彼氏いない歴774年:2006/02/16(木) 00:02:14 ID:egCEq9Ol
- ああ、あと数年したら仲間に入るよ
よろすく
暇だからメルマガ登録してやるよ>>60
- 64 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/16(木) 15:27:41 ID:l2rNVIx5
- >>61
漢字が読めません。。。
>>62
自分32なんです。
年が近いほうがいいと思いまして。
>>63
ありがとう。
- 65 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/16(木) 15:33:26 ID:l2rNVIx5
- >>63
あのぅ・・・。
自分おとこなんですけど。。。
「綺麗なおねえさん 養成講座〜読むだけできれいに!〜
「おしゃれセレブ! 新時代のオシャレの秘訣
「ハンドメイド陶器 とリネン雑貨のび〜んず NEWS
「りこりこの初心者 手作りせっけん教室& SHOP 情報
[ 子供と共に育つ " 共育 !!" No.719 2006/02/15]
こんなのいりません!!(><)
- 66 :彼氏いない歴774年:2006/02/16(木) 15:56:13 ID:p/1c6Vqz
- >>65
喪女男よ
オレも男だけど
コスメティック、元気堂、ライフなんちゃら、から毎日メルマガが来るよ
そのうち、もっとすごいのが来ることに期待しろよ
がんがれよぅ
- 67 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/16(木) 16:01:07 ID:l2rNVIx5
- >>66
ありがとお!!
オレ本気なんだ、なんかここで彼女が出来る予感がするんだよ。
あきらめない。
メール欄にメアド入れています。
30〜40才の女性の方よろしくおねがいします。
- 68 :彼氏いない歴774年:2006/02/16(木) 16:43:41 ID:uicXtf4H
- 人に好かれたかったら、まず人が嫌がる事をやめないとね。
荒しは最低だよ。
- 69 :マジカノ欲しい☆ ◆WBCX8evcpA :2006/02/16(木) 17:03:48 ID:l2rNVIx5
- >>68
荒しだなんて・・。
迷惑でしたらここからいなくなります。
すいませんでした。
ただ本当にメル友でいいから話が出来る人が欲しかったんです。。。
・・。
気分を害してしまったことをあやまります。
ごめんなさい。
他のスレに行きます。
- 70 :彼氏いない歴774年:2006/02/16(木) 21:21:03 ID:xZcrv56Z
- この板は男性の書き込み禁止ですよ
- 71 :彼氏いない歴774年:2006/02/16(木) 21:33:37 ID:ugAVPbO+
- 勝ち組女のブログ
http://cafed.exblog.jp/
- 72 :彼氏いない歴774年:2006/02/17(金) 12:21:26 ID:ajf+WynG
- >>44と>>64で年齢設定が変わってる件について
- 73 :彼氏いない歴774年:2006/02/17(金) 13:36:39 ID:+jz+WPOU
- >>72
するどいなぁ
- 74 :彼氏いない歴774年:2006/02/18(土) 02:17:18 ID:ZGWBNts0
- 29歳のほうがマジ年齢として、男ならいくらでも年下狙えるんじゃまいか?
モットモウツクシイ20ダイコウハンデスヨ>(´ゝ_`)ノシ
- 75 :彼氏いない歴774年:2006/02/26(日) 03:09:17 ID:Cjn7o5KG
- 自分で設定したウソにボロが出ちまうんじゃ
メル友作りは向いてないよ、やめときな。
…と思ったらとっくにいないのか。
それにしても、ここには2ch名物30女叩きがないね。
他の板なんかひどくて目も当てられないよ、30代板とか毒女板とか。
喪は叩き甲斐がないのかなw「30過ぎたら負け犬!」とか言われても
「はあ、その通りですが。むしろ若い頃から負けまくってます」
としか言いようがないからな、喪女はw私もそうだったしw
- 76 :彼氏いない歴774年:2006/02/26(日) 08:27:05 ID:THamOxdH
- 30代喪女は板のあちこちに出没するけど
40代以上が出てこないのは、
40代以上は死滅してるのかな
- 77 :彼氏いない歴774年:2006/02/26(日) 17:41:43 ID:SriGoeOo
- 31歳♀です。
弟が結婚するらしい(;´Д`)…
- 78 :彼氏いない歴774年:2006/02/26(日) 22:25:45 ID:94M0veHk
- >>75
30叩きスレ立ててるヴァカこの板にもいるよ。
あと、ブス嘆きスレだと年ブスは叩かれる。
キモ男どもにな。
- 79 :彼氏いない歴774年:2006/02/27(月) 02:20:52 ID:6O4HakPF
- >>76
ほんと40代以上いないね…。煽りではなくて
自分もいずれそうなる将来を見据えて、良いとこは真似て
生活の参考にしよう!とか思ってる自分としては少々悲しい。
誰かいませんか先輩諸氏…
- 80 :彼氏いない歴774年:2006/02/27(月) 12:43:50 ID:dWpGGth5
- >>77
同じく31歳喪女
6月に弟が結婚する…orz
しかも相手21・・・漏れより10も若いのにもう結婚か・・・鬱
- 81 :彼氏いない歴774年:2006/02/27(月) 19:26:45 ID:80+MTmEY
- 兄弟いないけどイトコ♂嫁(20)を見る限り
若嫁の方が結婚してヨメという箔がついたせいか
毒の自分より遥かに威張って態度デカくて、叔父さん叔母さん達とも
対等の立場で渡り合うのだよね…。10以上歳増の自分の方が
いまだ子供扱いで、端で小さくなってんのorz。
しかもその若嫁様がタメ口だったり、此方の情報も全て筒抜けだったり立場無し('A`)
- 82 :彼氏いない歴774年:2006/02/28(火) 20:18:14 ID:PP/zShUl
- ↑
>>30 ですか?
その若嫁は平均的な人間ではないよ。DQNだよ。
親戚の集まり、その従兄弟夫婦が居るときは避ければいいよ。
- 83 :彼氏いない歴774年:2006/02/28(火) 20:45:57 ID:il+1FBDH
- 34才喪男ですがなにか?
すぐに退散します ひとつだけ教えてください
おれのまわりには喪女なんてひとりもいません 喪男は結構いるけど
やっぱ 外ではみんな喪女じゃないフリをしてるもんなんすかね?
- 84 :彼氏いない歴774年:2006/02/28(火) 22:57:20 ID:lpedK+dP
- 喪女を女性として認識してないだけ。
- 85 :彼氏いない歴774年:2006/02/28(火) 23:35:51 ID:PP/zShUl
- 喪女じゃないフリする人、いるよ。
知り合いで、恋愛経験あるフリする喪女いるよ
- 86 :83:2006/02/28(火) 23:47:48 ID:il+1FBDH
- >>85
ふーん
あたりまえといえばあたりまえのことでしたが
そりゃそーだよな
そういった意味じゃ喪男も喪女もいっしょか
ありがと
喪男板に戻ります
おじゃましました
- 87 :彼氏いない歴774年:2006/02/28(火) 23:48:58 ID:XNArn+Si
- 女は30過ぎるとかわいげが無くなるみたい・・・
まぁ、実際、20代の時はとにかく好きな人と結婚できればよかったが、
33にもなると、それなりの生活の出来る人とがいいなー
とか、イロイロ考えてしまう・・・ダメだこりゃ:;
- 88 :彼氏いない歴774年:2006/03/01(水) 04:23:00 ID:76NxwA4o
- 40代だよ
流石に40代喪女なんて稀なだろ
モテとかモテないとか、もうどーでもいいいやの域
回りも嘲笑より同情なんじゃない
老後のために貯金する日々さ
- 89 :彼氏いない歴774年:2006/03/01(水) 07:01:10 ID:hoj8GuqN
- おはようです
>>88さすが朝早いんですねw
- 90 :彼氏いない歴774年:2006/03/03(金) 00:54:31 ID:fmLZ15xQ
- >>85
器用な人はいいねえ。自分は不器用だから
顔にも態度にも見るからに滲み出てバレる方なので
したくてもむしろできないorz
- 91 :彼氏いない歴774年:2006/03/03(金) 15:56:52 ID:RimChitj
- >>88
全くもって同感。
去年マンションのローン終わった。
さあ金貯めるぞー!
- 92 :彼氏いない歴774年:2006/03/03(金) 16:00:43 ID:s2p42ptT
- あきらめるのハヤス
- 93 :彼氏いない歴774年:2006/03/03(金) 16:07:19 ID:RimChitj
- ンなこたーない。
買ったの3年前。繰り上げで返しちまったのさ!
- 94 :彼氏いない歴774年:2006/03/03(金) 16:27:13 ID:s2p42ptT
- マンションあるだけウラヤマシス
男いない
給料少ない
2ちゃん以外趣味がない
友達の子供が幼稚園にあがる度に出費はかさむし
- 95 :彼氏いない歴774年:2006/03/03(金) 17:26:04 ID:RimChitj
- 友達いるならいいよ。
私はどんどん減って・・・そして誰もいなくなった (´・ω・`)
- 96 :彼氏いない歴774年:2006/03/03(金) 17:41:12 ID:s2p42ptT
- この先友達の子供が小学校にあがったりすると
やっぱりどんどん減って・・・そして誰もいなくなった (´・ω・`)
- 97 :彼氏いない歴774年:2006/03/03(金) 18:01:27 ID:RimChitj
- (´・ω・`) サミシス・・今の友達大事にね。
- 98 :彼氏いない歴774年:2006/03/03(金) 18:10:24 ID:s2p42ptT
- アリガト
- 99 :彼氏いない歴774年:2006/03/10(金) 15:33:56 ID:4qdSQfD9
- おなじ趣旨の煽りスレが建ってるから
こっちあげとくね。
- 100 :彼氏いない歴774年:2006/03/10(金) 23:09:03 ID:ciW6+YxR
- ここあんま人来ないね…密かに楽しみにしてるのに。
- 101 :彼氏いない歴774年:2006/03/10(金) 23:38:49 ID:4qdSQfD9
- 男女兼用なんですが、
30代板のほうに喪のための優良スレが三つくらいありました。
荒れ放題のここよりも居心地がいいからそっちにいるんじゃないかな。
といっても、やっぱり30代にもオジ厨オヴァ厨がいるので
定期的に煽りがきますが…
- 102 :彼氏いない歴774年:2006/03/11(土) 00:08:11 ID:LTwIV1FI
- そうですか。私は喪女どうしで女ならではの話題やら
語り易いネタを勝手に期待してこちらに参ってる訳ですが…
男友達も彼氏もいなけりゃ恋愛事項以外でもおのずと生活上の
日常行動範囲やパターンが固定化するし色々と思う所もあるですよ('A`)
- 103 :彼氏いない歴774年:2006/03/12(日) 00:23:35 ID:cqc5/jVd
- 最近はほぼ真症喪は追い出されてるような。。
説教厨を歓迎してる喪女もいるし、
私も>>102さんと同じ理由できてるけど、
やっぱりミソジ板のほうへ言った方がよさげかな。
- 104 :彼氏いない歴774年:2006/03/12(日) 02:26:54 ID:mV5uO1ks
- も、もしかして処女のまま閉経しちゃった人とかいるの?
- 105 :彼氏いない歴774年:2006/03/12(日) 04:16:03 ID:plZTJsvO
- そりゃ、いるんじゃないの?
- 106 :彼氏いない歴774年:2006/03/12(日) 23:01:28 ID:Pkp15qNA
- 半年くらい前に過激な恋愛板で珍しく真面目スレがあったよ↓。
人生終える前に一度は体験してみたいとお悩みのようですた。
今はスレ自体はおhるようですが…自分も我が事のように覗いてましたorz
■52歳にして処女・・・■
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1093191636/637-737
ついでに関連物も
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1127873153/l50
【真剣に】40代で処女の人【悩んでいます】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1066323442/l50
【処女】50歳以上でエッチ体験の無い人【童貞】
- 107 :彼氏いない歴774年:2006/03/13(月) 01:16:11 ID:mfRxQMil
- 40や50になったらもう悩まなくてもいいじゃん。
うじうじしてると余計老けるぞ〜
- 108 :彼氏いない歴774年:2006/03/13(月) 08:05:27 ID:AkGF8dO/
- 20代はバレない可能性はあるが、30代40台は喪なんてバレていると思うよ。
それよりも、マンション買えるくらいの実入りがあれば良いが、問題は金だな。
- 109 :彼氏いない歴774年:2006/03/13(月) 23:08:20 ID:iC0cndH7
- うん、やっぱ金だよ
この先、男よりも金
- 110 :彼氏いない歴774年:2006/03/14(火) 04:40:51 ID:pMPI0VSe
- 自分30代だけど、正直男より金の方が数倍魅力的に見えるようになってしまった。
- 111 :彼氏いない歴774年:2006/03/14(火) 16:14:06 ID:5p9bxgbU
- >>104
はい!徐々にきてますがまだ経験ありません(苦)
ここまでくればこのまま行くしかないな!と思っています。
- 112 :彼氏いない歴774年:2006/03/14(火) 21:09:41 ID:eeOcbuIT
- 30だい。
お金は必要だよね。
自分のあまりのブサさに仕事するのも怖くなって
ヒキってたから、貯金やっと100万。
この先生きのこることが出来るのだろうか
- 113 :彼氏いない歴774年:2006/03/15(水) 14:36:14 ID:4nk8Y95v
- 私なんか喪のうえ病気入院で貯金0円。いま無職実家住い。貴方は大丈夫ですおorz
- 114 :彼氏いない歴774年:2006/03/16(木) 13:34:28 ID:1Uwis6yP
- まずは元気になることからだな
- 115 :彼氏いない歴774年:2006/03/16(木) 22:11:53 ID:Ua6xofCb
- 30を前に見合いをさせられ、強制的に結婚させられたけど即離婚。
その前も後も彼氏というモノはいなかったなー。
病気して会社を辞めて以来定職に就けてないので、資格を身につけようと
勉強してる。
でもこの年で司法試験は厳しすぎるわ。
- 116 :彼氏いない歴774年:2006/03/17(金) 00:54:31 ID:DYdHdlIH
- >>115
彼氏どころか結婚歴のある人がなぜこの板にいるのかと
- 117 :彼氏いない歴774年:2006/03/17(金) 20:01:37 ID:dWIHuU1m
- でも頭の良い人って裏山しい…。凄いや司法試験なんて!!
- 118 :彼氏いない歴774年:2006/03/18(土) 01:12:30 ID:tN32LG56
- >>116
今は喪女ということで一つ
- 119 :彼氏いない歴774年:2006/03/26(日) 00:08:08 ID:rxtVV8/n
- さて。週末なんであげるか
- 120 :彼氏いない歴774年:2006/03/26(日) 00:13:15 ID:WmgvQ2XG
- 45年生まれです
- 121 :彼氏いない歴774年:2006/03/26(日) 00:14:14 ID:rxtVV8/n
- 1945?
- 122 :彼氏いない歴774年:2006/03/26(日) 00:14:57 ID:WmgvQ2XG
- バカ野郎
- 123 :彼氏いない歴774年:2006/03/26(日) 00:27:38 ID:rxtVV8/n
- ●ヽ( ・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・`ノ●
(ω・`●
(・`●)
(●ヽ )
●ヽ )●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( )ノ●
●ヽ( ´)ノ●
( ´・●
( ノ● )
( ●´・)
●ヽ´・)
●ヽ´・∀)
`●ヽ´・∀・)
●ヽ(´・∀・`)●
●ヽ(´・∀・`)ノ●
- 124 :彼氏いない歴774年:2006/03/26(日) 15:56:11 ID:twTwZEuL
- 36歳昨日両親から電話きて見合い話もちかけられた。
エキでもくるのは40とか50代だし見合いにあけてみようかなあ
でも、出来れば恋愛結婚したい(´つω;`)でも無理だお
- 125 :彼氏いない歴774年:2006/03/26(日) 16:41:16 ID:2KuvFfdg
- >>124
今までの恋愛とかはいかがなものでしたか?
- 126 :彼氏いない歴774年:2006/03/26(日) 17:09:45 ID:twTwZEuL
- >>125
今まで恋愛という恋愛はした事のない喪です。。。
相手から言われて付き合い、そしてすぐ別れって感じ。
自分から好きになる人にはことごとくフラれてます。
つい最近もメル友ですっごい好きな人からフラれたばかり。
会社には既婚者かハゲしかいないし出会いはないのじゃ
でもせめて若さが保てる38までには結婚したい。。。けど無理ぽなヨカン
- 127 :彼氏いない歴774年:2006/03/26(日) 17:12:51 ID:2KuvFfdg
- >>126
若ハゲを敵にまわしましたな。
- 128 :彼氏いない歴774年:2006/03/27(月) 01:11:54 ID:+FLyYoGZ
- 好きだと思ってコクっても、続けてふられてしまい、
優しかった人と一度つきあいましたが、奥さんいる人でした。
こんなのイヤダと思って結局別れて、はや10年以上。
不倫だったので、性体験も最後の一線は拒んでいたので、
結局ある意味処女のまま。
正直、顔は十人並みか、それ以上なんです。
コクられたりしたこともあるんだけど、理想があったので受けられなかった。
でもこんな風に書いたら
「ここは喪板だぞ、カエレ!
更にうぬぼれはNG!性格悪いのもNG」
とか言われそうですね。
確かに性格はよくもないかもしれないけど、
それ以降出会いが全く無くなったので、長いこと喪女です。
子供産める年までに結婚したいけど、どうも無理っぽい。
林真理子の出産年齢がかなり近づいております。
どうして私はずっと喪なんだろう・・・orz
- 129 :彼氏いない歴774年:2006/03/27(月) 01:25:25 ID:+abii/pC
- やっぱり30以上になると完璧喪って居ないですね。
- 130 :彼氏いない歴774年:2006/03/27(月) 01:29:12 ID:943+ivPg
- ttp://image.blog.livedoor.jp/bbd_kaori/imgs/3/e/3edfa8cf.JPG
ttp://image.blog.livedoor.jp/bbd_kaori/imgs/2/d/2d7d8722.JPG
でも、この画像見たら何か希望が涌いた。
- 131 :彼氏いない歴774年:2006/03/27(月) 16:22:36 ID:+abii/pC
- 日本人相手でも>>130みたいな人でも結婚してる女いくらでもいる。
それよりもさらに嫌われ者でモテナイのが喪女
- 132 :彼氏いない歴774年:2006/03/27(月) 16:37:47 ID:+abii/pC
- 喪女にとっての良スレは廃れる、または荒らされる。
駄スレばかりが栄える。
それが2チャン。
もう潮時
- 133 :彼氏いない歴774年:2006/03/28(火) 23:39:37 ID:VjawHFHk
- ここは続いて欲しいなあ。
- 134 :彼氏いない歴774年:2006/03/29(水) 17:26:42 ID:49CX2iZu
- >>129 真性喪(31)の私が来ましたよ
- 135 :彼氏いない歴774年:2006/03/30(木) 00:37:47 ID:EWHzKDTR
- はいは〜い!私(36)もー!!
一生喪確定だよ〜!
- 136 :彼氏いない歴774年:2006/03/30(木) 01:43:18 ID:9bh0xWeQ
- うちの姉36がケコーンした。一生喪だと思ってたのに。
2つ年下の○家公務員。しかも姉プーだったのに。
まじ訳わからん。
- 137 :彼氏いない歴774年:2006/03/30(木) 22:50:03 ID:ofEqmqnw
- 41なんですが、まだ希望持ってもいいのでしょうか。
- 138 :彼氏いない歴774年:2006/03/30(木) 23:35:43 ID:somE5tVT
- >>137
おk
- 139 :彼氏いない歴774年:2006/03/31(金) 10:43:05 ID://pf87Dl
- >>136
弱みを握ったんだぉ
- 140 :彼氏いない歴774年:2006/04/11(火) 20:34:33 ID:NdqlK9WD
- もう一生独りのままなんかなぁー。
- 141 :彼氏いない歴774年:2006/04/11(火) 20:58:51 ID:9vX4OnVr
- そよ。一生独りよ?
もう一生独り決定よ?
人生一回くらいは好きになった人に「ずっと好きでした」とか言われたかった?
無理よ?有り得ないわよ?
- 142 :彼氏いない歴774年:2006/04/11(火) 21:00:53 ID:pYg34Ovr
- ageない方がいいお
- 143 :彼氏いない歴774年:2006/04/11(火) 21:11:51 ID:9vX4OnVr
- 何が楽しくて生きてんのかねぇ?とか云われた。
花嫁姿も孫の顔も見せてあげらんなかったのに、自殺なんつー親不孝をしたくねーから生きてんだよ。
とはさすがに言えなかった。
- 144 :彼氏いない歴774年:2006/04/12(水) 00:11:08 ID:8eXg69q3
- >143
私もそれは思う。
せめてそろそろ70すぎの父と60半ばの母をやがて看取ったら、
もうどうなってもいいや・・って思う今日このごろ。
でも親は今のところ元気だから、当分私も生きてなくちゃならないw
- 145 :彼氏いない歴774年:2006/04/14(金) 04:57:12 ID:c9xV5Uug
- 淋しい事いうなよ。
40過ぎて結婚した喪女が立て続けに3人いるよ。
皆、自分のマンショソ持ってたからそれで揉めてるけど、幸せな喧嘩だよね。
出会ってないだけ。
- 146 :彼氏いない歴774年:2006/04/14(金) 06:49:24 ID:S5NiqV8U
- うちの 伯母さん(父の姉)72歳で生涯独身、男性経験無しで亡くなりましたよ。
¥は沢山貯めていたので、いっつも友達と海外旅行とか行ったり、習い事したりと、
独身って優雅でいいなぁ〜と思っていました。
入院生活での面倒は全て母が見ていました。
伯母さんの姉は面倒も見ず、パンツの1枚も洗わず、
遺産だけはもらいにやってきた(怒 折半しやがった
亡くなってから両親と家を片付けに行った時に出てきた、(当然あの姉は手伝わず)
養老院のパンフレットと、寝たきりになった時や病気の時に!と言う出前?宅配弁当屋さんの
チラシが沢山あり、悲しい・・・
せめて 結婚だけはしようよ・・・
- 147 :彼氏いない歴774年:2006/04/14(金) 12:58:14 ID:EJ84jBgH
- したくても出来ないんだから・・・。
結婚に向かない人っていると思うんだけど・・。
自分を変えたくない怠け者の言い訳かな?
- 148 :彼氏いない歴774年:2006/04/14(金) 23:32:33 ID:jqlWvrbm
- 誰でもいいから結婚してよければ、今までに結婚できてたよ、たぶんね。
顔や収入や学歴重視で選んではなかったけど、
色々理由があって結婚まで未だに至ってないんだよ。
しようよ〜と言われたって、
相手がいて、自分がいて、老後もずっと一緒に凄そうと思えるのが結婚だよ、
相手とくっつくだけなら、セフレ作った方がいいでしょうし。
- 149 :彼氏いない歴774年:2006/04/15(土) 07:38:07 ID:gG8QA9ze
- 妥協しろとかなんとかは相手にも失礼だ。
「アンタのこと別に好きじゃないけど、独身よりマシだから結婚した」
なんて配偶者に思われてるのは不幸じゃないか?
だいたい、惚れてもいない男の子供産んだり介護したりなんかできねえー
- 150 :彼氏いない歴774年:2006/04/18(火) 00:38:52 ID:pSRGrGVu
- 高齢処女スレ見たけどネ喪に占領されて居場所がなかった(ノД`)
彼氏いないの異常!とか言ってたし、あそこ、喪女板のスレですか…?
- 151 :彼氏いない歴774年:2006/04/18(火) 12:02:45 ID:xKGvqNbz
- ここ数年着るモノにお金かけてこなかった。
とりあえず清潔なら・・って毎年同じ服着てきたけど
ちょっと痩せたのに服が合わなくなってきた。
これを機会にお金かけてみるか。
でも難しいんだよね〜。無理して若作りするつもりはないが
歳相応のミセスファッションはヤダ。
- 152 :彼氏いない歴774年:2006/04/18(火) 20:50:31 ID:aobjZ/Mh
- 友達参考にするも皆既婚者で格好ミセスだから>151さん同様微妙〜です。
居住区も田舎だから風習も都会とは程遠い…。この年代で逆に歳相応の
すっかり落着いた服着ていると、逆に「モサい」「オバ臭く」みえて余計、
ダサくなるよね。上手くいえないけど女性的にも人間的にも(両方で)
ひきつける魅力が落ちるというか…。異性だけじゃなく同性の友達すら
新たに寄って来なくなる恐れもあります。元が真性喪だけにミセス風をすると
更に救い甲斐が無くなる気がする('A`)
最近は同年代ファンの俳優さんの格好参考に見たりするけど
やはり独身だと、どの人も結構若向きなファッソンしてるよね。
でも其れを親世代や既婚者がみると、どうやら「歳相応でない格好」で
いい年してミットモナイ・痛々しい・いい加減歳相応の格好して諦めたらetc
とか写るらしい…
- 153 :彼氏いない歴774年:2006/04/18(火) 23:08:16 ID:tVnZeIIc
- >152
土地柄にもよるんだろうな。
私は41ですから、さすがに渋谷の109で売ってるような服は買わないし着ませんが、
親世代や既婚者の知り合いにファッション雑誌見せて、
どんなのがステキと思うかリサーチしてみたら?
ちなみに、3年前くらいまでは私はOggi(オッジ)買ってましたが、
さすがに40近くでオッジもなぁ〜と思い、
今はDomani(ドゥマーニ)を見て参考にしてます。
同じものは買えなくても、スタイルは参考にできるよ。
- 154 :彼氏いない歴774年:2006/04/19(水) 00:16:45 ID:Pd19qWSS
- 成程〜参考になります。>153
地方の保守的思考の残る片田舎なんですよ。
私は今30ですが諸事情でまたまた資格校行ってます。
伝統系の昔臭い特殊職なので、周囲は高齢や中高年層が殆んどで
参考になり難いです。ファッション誌に興味持ち出したのも
非常に遅く詳しくないですが、InRedやSAYを立読ついでに
参考にしますがズレており見当違いかも…しれません
- 155 :彼氏いない歴774年:2006/04/19(水) 00:47:26 ID:SSZ64f7Z
- >154
InRed読んでいるのなら、トレンドものじゃなく、
やさしいイメージの服が好きなんですね。
InRedに出ているようなものなら、
あまり甘すぎないものなら、年齢問わずにOKだと思うけどなぁ。
- 156 :彼氏いない歴774年:2006/04/19(水) 06:48:25 ID:AMbx7fiQ
- 【30歳以上】喪男・喪女オフ3rd【( ´Д⊂】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1138453502/
【女性】友達いない人オフしよin東京【限定】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1144290228/
┣━━━┫孤独な30代が友達を作るオフ┣━━━┫
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1139761892/
- 157 :彼氏いない歴774年:2006/04/19(水) 13:19:08 ID:BGkKnSJk
- 30ならまだ何着てもOKではないですか! ウラヤマシイ…
私なんて四捨五入すると50になっちゃう。
ただ仕事柄若い人に接する機会も多いのであまり老け込みたくない。
周囲の同世代も若作りが多いし、たまに勘違いしそうになるんだけど
自分宛のデパートのDMなんて「大呉服市」とか「ミセスの礼服バーゲン」とか
そんなのばっかり。年代で分けるとこうなるんですね。
運動してるのでスタイルはむしろ若い頃よりいいくらいなんだけど
やっぱり写真とか撮ると愕然とするし、難しいなあ・・。
- 158 :彼氏いない歴774年:2006/04/19(水) 14:38:00 ID:nAG8owpV
- ワケアリの人のためにメルトモ募集スレを立ててみました。
どうせ自分なんて・・・と諦める前に行動を起こしましょう。
必ずあなたを待ってる人がいます。興味のある方は遊びに来て下さい。
◆ ワケアリの人が真面目にメルトモを探すスレ ◆(純情恋愛板)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1145423926
- 159 :彼氏いない歴774年:2006/04/22(土) 23:09:58 ID:9pPBSpN7
- ☆高齢処女の方のスレッド5☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1145104194/
【一生】生涯独身小梨予定の喪女【一人】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1127915027/
輝く30代独身女性。これから花を咲かせましょう。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1138635280/
【30代】友達、彼氏を作りたい【女性】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1126960000/
【激しく】 友達が結婚しますた 3組目 【鬱】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1145327292/
(^_^)v結婚相談所を語りましょう(^^)/ Part2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1143216885/
お見合いについて
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1138000848/
ホントは結婚したくない・・
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1139184525/
●●結婚あきらめました2●●
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1116535741/
- 160 :彼氏いない歴774年:2006/04/29(土) 02:18:19 ID:YlR+9yJ0
- 保守
- 161 :彼氏いない歴774年:2006/05/01(月) 21:35:12 ID:dDKXPoFB
- 神谷かずゑ。48歳。独身。
彼氏いない暦=年齢。
愛車BMVが恋人。
- 162 :彼氏いない歴774年:2006/05/01(月) 23:08:48 ID:nJNJWhuy
- 妥協か・・自分がすべて(性格、外見、収入)において低レベルだから、寄ってくる男性も「私程度なら〜、親の介護とか〜」って
計算してるなぁ。男性に大事に扱われた事ない。本当に生きてて、イイ事ない。
- 163 :彼氏いない歴774年:2006/05/02(火) 19:07:36 ID:YMeJWVjK
- 男性に大事にされるってどんな風なことなんでしょうか?
私には想像つかないです…。
ただ一度でいいから誰かに好きですよって言われてみたかったですね…。
でも、そんなことを考えるより、お金があれば幸せなんだって、思い込むようにして、仕事を頑張らなくちゃ…
- 164 :彼氏いない歴774年:2006/05/02(火) 21:26:16 ID:TyUbwDA7
- >>163
おー、それわかる!
てか、自分が誰かを一番大事に想って、その相手からも一番大事に想ってもらってっていう、
「想い合う」という経験を一度してみたかったなー。
互いが、些細なことでも何かあったときに真っ先に想う相手になるというか。
ま、しゃーないけどね。
- 165 :彼氏いない歴774年:2006/05/05(金) 00:32:02 ID:gc1940u3
- クリスマスやこういったGWとか。イベントの楽しい記憶は皆無。一人で生きていけるスキルもない。。。。
- 166 :彼氏いない歴774年:2006/05/05(金) 09:50:10 ID:agk0gje0
- 私もその手の「想い合う」って体験はないなあ〜。
出会いがなかったから…って思ってたけど、
実はチャンスはいくらでもあったのに、自分にそれを掴む気迫がなかったからだって
最近やっと気がつきました。
ただ知り合いの夫婦見てて思うけど、常に「想い合ってる」ばかりじゃない。
わずらわしさと半々だよ。
自分はその半分のわずらわしさから解放されてると考える様にしてます。
じゃないと悲観的になるばかりで、人生つまらないじゃないですか。
- 167 :彼氏いない歴774年:2006/05/12(金) 01:46:58 ID:6Gp7DUiK
- 人を愛する権利すらなかった喪の中の喪なので、
誰かを好きになっても、愛してるっていう気持ちは全然わからない。
- 168 :彼氏いない歴774年:2006/05/12(金) 01:52:48 ID:/jIIsJ1M
- >>167
「人に愛される権利」じゃないの?
- 169 :彼氏いない歴774年:2006/05/12(金) 06:48:27 ID:swdiQ5YP
- 人を愛する権利が無い人間もいますよ
私みたいなね
- 170 :彼氏いない歴774年:2006/05/12(金) 19:42:52 ID:8uzx3hB+
- 皆さんは母の日のプレゼントに何を選ばれたのでしょうか…
何を買っても
「物なんか貰っても嬉しくないわ…」
って思うんだろうなあ、と考えてしまい、どうしたらいいのかわからなくなってます…。
お母さん、親不孝で本当にごめんなさい…
- 171 :彼氏いない歴774年:2006/05/12(金) 23:44:13 ID:CipUmSw/
- >>170
それ2年前に聞いたわ
3年前の私の誕生日は
友「プレゼント何がいい?」
私「結婚相手」 だったし。
- 172 :彼氏いない歴774年:2006/05/13(土) 21:51:26 ID:Ve3YE5yz
- いまでは母の日じたいが無かったことに・・・「あんた人の事より
自分が先でしょ。今の生活を考え直しなさい。母さんそっちの方が心配だわ」
(先々子供の生活が何とか順調にゆくだろうと、希望が見えた方が
よっぽど嬉しいといわれる始末。)結婚に限らず(もはや諦められた。)
自立して不安なく生きてゆけるよう人生設計の修正がまず先と尻を叩かれる。
- 173 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 11:22:37 ID:JnrDP63w
- 高齢出産て何歳からなんてすか?子供だけでも欲しいです
- 174 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 11:24:03 ID:YdFS1RU/
- >>1
てか女はだれでも自然とそうなる(30過ぎれば婆になって男からまったく相手にされなくなる)だろ馬鹿
- 175 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 11:26:11 ID:w+2tzWmV
- >>173
40以上だったと思う
88 名前:87[] 投稿日:2006/05/14(日) 02:33:53
俺たちは3年後に結婚。
彼女は45歳なのに妊娠中。しかし俺が15歳だからまだ結婚できない。
俺が18になったら結婚して彼女も子供も幸せにしたい。
↑は すげぇ、とオモタ
- 176 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 17:09:17 ID:b6UL4pzI
- >170
幾ら、身の振り方を心配して、何もいらないわというような母であっても、
何もしないというのはあんまりかと。
母の日に何か品物をプレゼントするとか、美味しいご飯を一緒に食べるだとか、
そのくらいは出来る気持ちのゆとりが無いと、
男性だって誰も振り向かないと思う。
ちなみに、私は今年は旅行向きの軽いショルダーバッグをプレゼント。
去年は革のショルダーバッグ、
一昨年は、ブランドもののシャツ。
誕生日も含め、今までに
携帯電話とか、簡単カラオケセットとか、健康器具とか、
洋服やバッグや、日傘(雨傘にもなる)とか、電子手帳とか。
化粧品とか、誕生石の指輪だったり、琥珀のペンダントだったり。
いらないわよと言っても、やっぱり手にすると喜んでくれます。
日頃、欲しそうにしてるものをチェックしてるってこともあるけど、
やっぱり30〜40代にもなれば経済的にも少しは余裕があるだろうし、
何かプレゼントくらいあげた方がいいと思うのですが。
- 177 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 20:05:55 ID:7BwDBLPB
- 30、40で誰もが経済的ゆとりあると良いんだがな
- 178 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 20:42:26 ID:to3RIwci
- 年収100万以下では無理ですわ
- 179 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 20:49:06 ID:7BwDBLPB
- >>178
がんばれ無理するな
- 180 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 20:55:49 ID:b6UL4pzI
- >177 >178
失礼しました。
でも、お昼ご飯でもいいから、美味しい物を食べるとか、
ファミレスでもいいからご馳走するとか、
デパートで美味しい中華まんを買って一緒に食べるとか、
何でもいいから感謝をカタチにした方が喜ぶと思うけどな。
- 181 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 22:43:41 ID:b6UL4pzI
- 母の日をずらしてでも、
一緒に映画を見に行くとか、
ちょっと高いお茶を買ってプレゼントするとか、
新しいマグカップを選んでプレゼントするとか。
これからの季節だと、扇子とか帽子とか、
肌に優しい日焼け止めとか、プレゼントするのもいいかも。
- 182 :彼氏いない歴774年:2006/05/14(日) 22:46:05 ID:7BwDBLPB
- >>181
あなたの母になりたいどす
- 183 :彼氏いない歴774年:2006/05/15(月) 02:02:09 ID:rw8QBQp3
- だって、30〜40代の喪女の母でしょ?
心労多いだろうに、
何をしたら良いかが分からないから、
母の日に何もしない〜だなんて、
それが信じられない。
- 184 :彼氏いない歴774年:2006/05/15(月) 02:26:09 ID:T6z9WWT2
- てか、喪女板の毒親スレじゃないが
そこまでいかなくても年齢的にも微妙だし、
普段から毎度心労多いからこそ余計複雑になり、
親子関係があまり上手くいってない人もいるとおも・・・
プレゼントする、しない、以前の問題でね。
- 185 :彼氏いない歴774年:2006/05/15(月) 23:00:18 ID:rw8QBQp3
- 東京とか都市部だと30〜40代で未婚でも、
仕事してるならなんてことないけど、
東京・大阪以外だと、女が30〜40で独身だと、
本当に本当に、肩身が狭いんだと思われ。
友達は名古屋だけど、若干30で独身は針のむしろだと言い、
結局見合いをし、好きでもない相手だったけど、そのまま結婚をした。
- 186 :彼氏いない歴774年:2006/05/15(月) 23:19:45 ID:qGlXrWxy
- 東京で良かった〜。
- 187 :彼氏いない歴774年:2006/05/16(火) 14:58:39 ID:VvJqt0sc
- 私も名古屋ンです。本当に冗談言えないほど
保守的だし肩身狭い所じゃないよう・・・・少なくとも
友人間でも、親戚間でも今では三十で独身私だけだし。まあ幸か
不幸かちょいと持病あるから(保守的な土地柄だけに)
それが理由で立派な免罪符となりそれ以上突っ込まれないけど。(寧ろ哀れみの視線が…)
年下のいとこ達の方が二十代半ばで皆、既婚者だもの。本家、分家、長男教
跡取り問題は当たり前ですよ。どこの平凡な家であろうと
- 188 :彼氏いない歴774年:2006/05/16(火) 15:02:01 ID:VvJqt0sc
- わたしも経済力つくようになったとしたら、いつか上京したいです。
同じ独身友達が欲しいです。いまの時点だと夢の夢だけど・・・
- 189 :彼氏いない歴774年:2006/05/16(火) 15:05:01 ID:bVZQn66g
- みんなで喪のアパートでも作りますか?w
- 190 :彼氏いない歴774年:2006/05/17(水) 01:31:05 ID:Jutsu/8f
- 東京・大阪に続いて、名古屋も充分に大都市だと思うのだけど、
やっぱり土地柄で、結婚に関しては考え方が違うんだね。
東京でよかった・・・んだか悪かったんだか(結局東京だから未だに結婚できない40才)
- 191 :彼氏いない歴774年:2006/05/17(水) 02:06:11 ID:qgqgJDcJ
- 別にどこにいたとしても、自分には赤い糸の先には何もないと何故か小さい頃から思ってたから、
一応あまり責められないでいられる東京に居て良かったよ。
- 192 :彼氏いない歴774年:2006/05/17(水) 12:05:26 ID:u8G4cw0q
- 私は神奈川だけど、仕事は東京だし似たようなものか…
仲間と言うほど大勢の30〜40代独身女はいないけど
特に肩身の狭い思いはしなくて済んでます。
ま、陰で何言われてるかわかんないけどネ。
- 193 :彼氏いない歴774年:2006/05/17(水) 12:11:05 ID:PAjMjSmH
- 東京だけど、30代40代毒女なんてぞろぞろ・・
30代40代処女もまわりにぞろぞろ・・
類友理論だろぅか?
- 194 :彼氏いない歴774年:2006/05/17(水) 19:16:32 ID:LbEgtcRq
- 婦人科で診察受けたとき、30歳で性経験なしって正直に書いたよ。
先生に確認されたときに、嘘書けばよかったって思ったけど。
- 195 :彼氏いない歴774年:2006/05/17(水) 22:56:12 ID:Jutsu/8f
- >>194
え・・・
40だけど、
一昨年初めて婦人化検診受けて、性経験ナシって書いちゃった・・・orz
今年受けても、同じこと書かなくちゃなんだけど。
- 196 :彼氏いない歴774年:2006/05/17(水) 23:22:06 ID:LbEgtcRq
- >>195
正直に書かないといけないんだろうけど、面と向かって確認されると恥ずかしい。
しかも若い男の先生だったしorz
- 197 :彼氏いない歴774年:2006/05/18(木) 00:10:45 ID:1p8PGi17
- でも書いといた方がいいと思う。
生理不順で婦人科に言ったとき、素直に申告したらそれで内診を回避した。
問診表にそのくだりがなかった(生理不順でかかったのとは別の病院)子宮がん検診では
思いっきり器具を突っ込まれ、その日一日違和感が消えなかったよ…。
- 198 :彼氏いない歴774年:2006/05/18(木) 16:17:54 ID:jEy6u7eu
- もともと生理不順で、最近は不正出血もあるから婦人科に行きたいんだけど、
自分の性器にコンプレックスあるし、何より32歳で処女だとバレるのが怖い…。
後で医者や看護師にネタにされるんじゃないかと思うと…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 199 :彼氏いない歴774年:2006/05/18(木) 16:53:09 ID:lVbATEHU
- 32歳なんて若いよ。
まあ、若いからその手の羞恥心を持つのかも知れないが。
知り合いには50過ぎで経験無しも数人いるよ。
- 200 :彼氏いない歴774年:2006/05/18(木) 23:38:10 ID:yWTvG7V+
- >198 婦人科行った方がイイと思うよ。不正出血ってコワイよね。何事もなければそれでいいんだし。いーじゃん「レヅ」と
思わせとけばさ・・私の時は内診中(幕があって向こうは見えんが)通りかかったらしい看護士が、私のすんごく毛深いから「あら〜〜」と驚いてたぞorz
- 201 :彼氏いない歴774年:2006/05/19(金) 20:34:04 ID:txVqOQkk
- (・∀・)━━━良レス認定━━━(・∀・)
- 202 :彼氏いない歴774年:2006/05/19(金) 22:50:35 ID:VwqBrJfF
- >200
失礼な看護士だな。きっちりクレームを入れたほうがいいんじゃないか?
- 203 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 11:43:29 ID:H5actkih
- ここのみんなで水族館や動物園にイキタス ('・ω・`)
- 204 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 11:51:40 ID:Xt3lehq7
- 恐ろしい光景を想像してしまった
- 205 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 13:21:29 ID:1PFCdvJT
- >>203
行こうよー
- 206 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 14:25:38 ID:APHojwwW
- 福岡 デリヘル ヴィーナス に元アイドルが・・・
- 207 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 14:28:34 ID:EzVNSEkA
- http://www.capohedz.com/typebrighter/uploaded_images/dragon-717577.jpg
- 208 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 14:30:16 ID:rAh/Dtmu
- またぞろグロ↑
- 209 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 14:34:05 ID:qCKAYrHY
- 私、五十代の喪女なんですが参加できますか?
動物園に行きたい。
- 210 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 14:37:24 ID:f5TRWJin
- 無職だけど参加してもいい??
- 211 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 14:40:53 ID:rAh/Dtmu
- みんなでいってこい。
- 212 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 14:47:03 ID:HqyMv7VC
- 参考までに
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1139761892/
- 213 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 14:48:20 ID:Uf/tNVRX
- 50代の喪女って、もう悲しくないですか?
まだ男性はあきらめてないんですか??
やっぱ、一度の人生、一回ぐらいは・・・・。
50年前の恋愛観って今と全然ちがうよなぁ・・・。
おそらく、これからの時代喪女は急増するだろうな。
一生喪女な奴もごろごろでるんだろうなぁ。
- 214 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 14:55:08 ID:rAh/Dtmu
- >>213
悪気無いのはわかるが、言葉選べ。
- 215 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 15:05:58 ID:f5TRWJin
- 213はチンコですか??
- 216 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 15:11:38 ID:H5actkih
- >212
そのリンク何?
水族館、動物園なんて20近く行ってない
自分では幹事できないし他人に頼むと叩かれるし サミシス('A`)
- 217 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 15:12:17 ID:rAh/Dtmu
- 213さんは喪女さんです
- 218 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 16:14:15 ID:qCKAYrHY
- >>214
こんなおばちゃんのこと、擁護してくれたならありがとう。
50代でも恋愛やSEXしたい気持ちは若者と同じですよ…
まだ若い人にはこんな事言ってもわからないですよね
- 219 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 17:41:24 ID:HqyMv7VC
- 50代だからって嘆くことはないですよ。
でも喪女だからといって諦めていてはダメです。
出会いがある場所には積極的に参加しましょう。
私は友達作り目的ですけどがんばってますよ。
- 220 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 18:03:57 ID:5mDqzVKd
- 東京在住だから結婚出来ない、っていうけど、ちゃんとした収入があって適齢期の男性は断然東京や大阪のほうが多いんじゃまいか?
福岡在住の喪だけど、大阪から転勤してきた女性の同僚が「男がおらん!!」って言ってたよ。
確かに東京のほうが楽しいこといろいろあるし、独身多いだろうけど…
- 221 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 18:26:07 ID:Uf/tNVRX
- 213です。
>>214さん叱ってくれてありがとう。
ここがとても良スレだということに気がつきました。
傷ついてしまったみなさん、スイマセン。
高校生の喪女なんてまだまだ甘いですよね。
出直してきます〜orz
- 222 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 18:50:33 ID:rAh/Dtmu
- >>221
気をおとすな。分かっているから
- 223 :彼氏いない歴774年:2006/05/20(土) 18:59:58 ID:mgFtnakv
- さば読んでみたって
あの頃に戻れやしないし
だから今を認めていたいの
とても大切な事も
見過ごしちゃったとしても
また見つければイイ
- 224 :彼氏いない歴774年:2006/05/21(日) 00:00:08 ID:f5TRWJin
- てゆうか
自分も16くらいのときやはりモテなくて悩んでいたわけだけど
大抵の女子は20過ぎればモテ期くるし
今思えば喪女などと名乗る筋合いはないような気がするのだがw
- 225 :224:2006/05/21(日) 00:05:18 ID:PDi/UhC3
- え〜そうですよ若さに嫉妬してるんですw
- 226 :彼氏いない歴774年:2006/05/21(日) 00:17:32 ID:q3/av7m1
- >>225
おもしろい型ですね
- 227 :彼氏いない歴774年:2006/05/21(日) 00:46:13 ID:8ErLnEkA
- >>224
私は逆ですね。
10代後半〜20代前半は、まあまあモテた。
しかしそれ以降は全くダメ。
しかもコンプレックスからチャンスを逃して来たよ…orz
20代半ばくらいでモテたら、もっと上手く振る舞えたし、結婚して子供いたかも。
- 228 :彼氏いない歴774年:2006/05/21(日) 00:53:39 ID:YueCba0X
- みんなで水族館か動物園に行こうって話はなくなってしまったの?
オフスレではないから無理だと思うんだけどさ
- 229 :彼氏いない歴774年:2006/05/21(日) 16:17:43 ID:1LaM/w8+
- >228
30歳を過ぎても何も行動を起こさなかった人たちが
今更水族館や動物園のために集まるとは思えない
ここの書き込みを見る限りあとは死ぬだけって人ばかりだし
- 230 :彼氏いない歴774年:2006/05/23(火) 20:23:19 ID:Qdbn4sBA
- 今週オフ行ってきまーす。
やっと重い腰を上げる決心しました。
- 231 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 00:52:32 ID:xDzOodk8
- なんてゆうか
水族館よりバイキングに行きたい気分w
会話が苦手でも食べ物が中和してくれそうだし
誰か行きません??
なんてな.....
- 232 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 04:55:46 ID:3lHGcC57
- 昔は若いだけが取り柄だったが、今はその取り柄すら無くなった。
- 233 :ダバ:2006/05/24(水) 10:07:08 ID:iwn9QabR
- 43年生きてるけどモテ期なんて一度もねーよ
- 234 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 10:45:05 ID:pifhSb3u
- かなりブサイクな私でもモテ期は一度だけあった。その時にいい人と巡り会えてたらよかったなorz
友人で高校まで全くもてない子でもそのモテ期にいい人捕まえてほとんど結婚。もちろん喪だから付き合って初めての男か二人目くらいと結婚。
- 235 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 11:11:57 ID:ruUn4qmT
- >>234
初めての男で何が悪いの?妥協したとでも?
むしろ少ない人数で結婚まで出来る人と巡り合えたって考えようよ・・・
私は5人も10人も付き合ったりしてる奴は糞だと思ってる。
- 236 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 11:14:51 ID:g8Qofa3H
- バイキングいいね☆
- 237 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 11:16:54 ID:BFk1kEPv
- 子孫も残せないだなんて。生きてて辛いっしょ(笑)
- 238 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 15:43:54 ID:xDzOodk8
- 煽り乙w
- 239 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 16:13:57 ID:lRgje4pX
- 舐め合い乙w
- 240 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 16:28:45 ID:6yD/Pabk
- 子孫(゚听)イラネ
育てる自信もないし、なにより、
自分みたいになったらかわいそうだ。
- 241 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 17:01:43 ID:F61s/srv
- マジな話、子育てが向く人と向かない人っているんだよ。
私は後者。全体の傾向としても後者が増えつつあるらしい。
それはそれで問題だ。自分に言う資格はないが。
- 242 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 17:10:03 ID:nEQSyujW
- 確かに。就職もできない自分には無理だな。
孤独死の覚悟しないと駄目か・・。
- 243 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 17:24:45 ID:N5RXAAtO
- 年齢というフィルターを
超えられた君たちは
すばらしい。
その年齢まであまっているという
事実を事実としてまず受け止めなさい。
今後は、あまりもの同士結ばれなさい。
- 244 :彼氏いない歴774年:2006/05/24(水) 20:57:12 ID:XudW4TyQ
- ダバってその年齢だったのか・・
- 245 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 01:59:36 ID:+YbksEQe
- モテ期ってナニ?
何人かと、つきあってくれ〜と言われたりいいムードになる時期?
それとも、ほんとに男がいなかったのに急に回りに男がいる状況になった?ってだけ??
もしくは、お見合いだの紹介だの、縁が立て続けに来た時期のこと??
ちなみに、今独身の人って、一度はプロポーズ受けて断った経験あるんだろうか。
自分は一度もプロポーズされたことがない・・・。
- 246 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 02:07:01 ID:LiDOw+ni
- >>237
世の中におまいみたいなのがいるから、生きてても辛い。
おまいは自分が苦しくなりたく無いから子供をこの苦しい世の中に生むのか?
罪深いやつだ。
- 247 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 02:08:52 ID:LiDOw+ni
- そもそも子孫をのこしたところで、
>>237 のような下らないことしかいえない肉塊ばかりになるなら
滅んだ方がマシだね。
- 248 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 04:04:34 ID:uwBYe5/K
- >>245
私の場合18〜23くらいまでは常にどこかで出会いはあったし、年に数人は告白された。
外に出るとナンパの嵐だった。
けど根っからの喪根性、男性恐怖なので断って来ました。
仮にいい仲になっても、コミュニケーション能力のない私は
上手く会話出来なくて、そこから発展することはなかったし…
ちなみに25過ぎると全く誰も寄って来なくなりました。
周囲が言うには何か色気がないらしいです。
プロポーズ…正式なのはないです。
モテ期の基準とは、告白やお見合い、紹介などの
出会いから付き合った過程までを言うんでしょ?
いくら言い寄られても、それを上手く生かせられなかった人=モテない。
誰かがそう言ってた。
実際「付き合ったことがない」と言うと、どをな理由があるにしろ
「何でそんなにモテなかったの?」みたいに言われますし。
- 249 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 10:44:50 ID:3wiDgj8O
- わたすの場合
0〜23 完全スルー
24〜26
モテ期(デヴで化粧もしなかったが....東京の人ってブス専多いとオモタ)
他の部署のフツ面からもあの子カワイイから紹介してとか言われた(笑
だが極度に挙動不振のため彼氏は出来ずw
27〜30 モラハラ男と3年付き合ってボロボロにされるw
32〜33 モテ期 外見的にも対人スキルも一番マシにw
(だがやはりお付き合いには至らず)
34〜 氷河期.....(褒めてくれるのは口臭いオッサンだけ!!頼むから歯医者逝け!!)
以上。
- 250 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 13:28:31 ID:R47SnLqf
- >>249
>東京の人ってブス専多いとオモタ
ww
- 251 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 16:28:24 ID:Hp8eY6cW
- >>249
実は美人なんじゃないの?
漏れはいままでずっと男の人からは嫌われっぱなし。
なんか高齢喪のスレだと、アタシ若い頃はモテまくりましたおw
みたいな書き込みばっかりになるな。
どこが藻女だと小一時間(ry
- 252 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 16:54:52 ID:715+7lVn
- 私のモテ期は小学校低学年だった。
以降、暗黒時代は今も続く。
- 253 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 19:25:29 ID:OoyywRM3
- つうか、モテ期じたい存在しなかったぞ。ワシは。
- 254 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 21:48:22 ID:u3fS7gRr
- ここもモテモテ自慢のためのスレになってしまったね〜
やっぱり、下を見て安心したいのかなあ。
若い頃もてて、年取ったらモテなくなるのなんて当たり前じゃないの?
ここはそういうスレなのか??
- 255 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 22:28:41 ID:xd1cS0DC
- 若い頃もモテた事なんか一度もなかったし
今は年だからモテる期待どころか諦めた。もう駄目だ。
厳格実家だから、一番良い時期は恋愛厳禁
勉強勉強勉強勉強勉強で青春時代終わった・・・
- 256 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 23:03:31 ID:+YbksEQe
- >>255
厳格だろうが、若くて魅力あれば、男は寄ってくる。
親に「恋愛厳禁、勉強勉強」と言われたからとて、
眠る時間割いて、通学時間のちょっとの間にも、
男と知り合ってつきあうチャンスはあったはず。
それを「恋愛厳禁っていう家だったから」と責任転嫁では、
さすがにどうしたってモテなかったんだなーってのはわかる。
- 257 :Miss名無しさん:2006/05/25(木) 23:36:32 ID:xy/+dRux
- 毒親だから女友達も男友達も全て相手の家へ怒鳴り込まれて
付き合いを全部壊されて終了だったわ。学校や職場へも逐一電話で確認し、
定時に帰らないと警察もよばれた家でどうやって恋愛しろと。
- 258 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 23:40:30 ID:Fh3xab+k
-
- 259 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 23:41:20 ID:2mrPfrGG
-
- 260 :彼氏いない歴774年:2006/05/25(木) 23:56:23 ID:H+exgON3
- 私はブスだから今も若い頃も全く恋愛の対象にならなかったよ。
勿論セックスの対象にも。
- 261 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 00:47:10 ID:UuYdcryl
- 今モテないのは皆一緒ジャマイカ
一昨日雷すごくてまあ人前では平気な顔してるんだけどさ
内心こんな時誰かギューしてくれたらな....とか思ったりして(プ
そうゆうキャラじゃないつうの!!
しかし彼氏がいる人とかは雷も彗星も愛の小道具になるんだよねw
- 262 :心の闇 ◆/eQBy/pGQY :2006/05/26(金) 01:10:50 ID:VCNS7VGa
- >>261
鳥肌立ってきたよ・・・www
- 263 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 02:55:36 ID:yeB08bHl
- >>249のモラハラってなんだ?と思って検索かけて出てきたサイトを読みふけってしまった。。
- 264 :まさ:2006/05/26(金) 06:08:10 ID:qfCSvOoT
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 おばはん!おばはん!
⊂彡
- 265 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 08:12:59 ID:p4Rqy9uN
- モラルハラスメントはここの男がやってるみたいな事だよ。
自分正義を押しつけるみたいな事。
朝目が覚めて他人の気配がするだけで鬱陶しいから、
結婚は無理だと思う。
- 266 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 08:36:43 ID:U4onJpYR
- 50代の喪女ってもうさすがに無理だろ
今まで何してきたの?
- 267 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 09:13:19 ID:p4Rqy9uN
- 266みたいな発言がモラルハラスメントだよ。
- 268 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 09:27:05 ID:O9T7+Cnv
- うん、結婚とストレスを天秤にかけたら
どうしても結婚には軍配がないですね
ただ、増田みず子さんという作家は、
48才のとき、それが「流れ」のような感じがして、
20年来の友人と結婚した、というようなことを書いてました。
ごく自然に伴侶として受け止めることができれば、
そのときはそのときだと思います。
- 269 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 11:23:00 ID:U4onJpYR
- 50代の喪女と誰がセックスするの
- 270 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 11:27:17 ID:onLzodhz
- , -―- 、
, l[》《]| ヽ
/ i/ i ノノノ ))))〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. / i i |(リ ( | | | ! / あなた達は誰にも選ばれなかった。
〈ヘ|_|l| l ゝ~ lフ/| < ただそれだけのことなの。
/ | | |( ヽwliヽ | \ 気にしなくてもいいのよ。
/ /! | l ヘ《~ヘii~∧∧ \______
/ /ノノ! ノ|リ〉 \/(*゚−゚)
/ , ./-‐- 、/V\ハ_ヲUU
!/ ./ / / | ゝ つつ
ヽ_/ ./ ! jj \
/ i
〈 / | |'
ゝ / l | !/
`〜‐-L__」〜'^
- 271 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 11:44:44 ID:r3xEJRZ8
- _ ∩
( ゚∀゚)彡 ババァ!ババァ!
⊂彡
- 272 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 12:47:18 ID:LD14yN00
- >>255さんは確かに両親が障害になっていた面もある。
でも私の場合は完全に>>256さんの指摘通りだな。
姉は女子校時代も彼氏がいたし、どんな状況でも出来る人には出来るもんです。
私もつい最近まで仕事を理由にしてきたけど、実はそんなの関係ない。
要するに「もてない」のだと。これを認めるのに随分時間がかかてしまった。
若い頃に気付けば対処のしようもあったが(手当たりしだい猛アタックとか…)、
今じゃもう遅い。
- 273 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 16:01:08 ID:0p17TVJj
- >>249をみて、この書き込み↓を思い出したよ!
趣味を通じてネット上で仲良くなった同じ年齢(独身男女35才)
♀3名・♂4名が、初めて顔合わせすることになった。
その中の1人の女(S子)が、会う事が決まってから毎日のように
S子:「私、おばちゃんみたいだし、ブスだしスタイル悪いし皆に会うの恥ずかしい」
私:「誰も顔やスタイルなんて気にしないよ。仲良くなったんだしその日は楽しもうよ」
他の皆:「顔なんて気にする人居ないよ。友達なんだから。勇気出して来てよ」
そんなやりとりを毎日のように続け、約2週間後にご対面・・・。
「顔⇒長澤まさみ・松嶋菜々子系」「スタイル⇒ほしのあき・佐藤江梨子(手足細くて巨乳)」
「ファッション⇒胸の谷間をみせつつもエビちゃん系」
1人だけ同年齢とは思えない、可愛くてスタイル良くて25才位にしか見えない女が・・・。
そうです、彼女がS子でした。
マジで不細工なんだと思い、みんながフォローしまくっていたのに
そのフォローしていた私は、漫才師の「ハリセンボン」の死神似w
こういう女って、一体何が目的なのか?
この女のせいで、女性陣のテンション下がりまくり。
男性は、これだけ空気読めない性悪女でも、見た目よけりゃOKみたいでデレデレ。
「私、若く見えてスタイルもいいんだよ」と自信満々女のほうがマシ。
- 274 :249:2006/05/26(金) 19:48:36 ID:UuYdcryl
- >>273
突然ですが249です。
彗星墜落を予言したエリックのせいで神経衰弱になっていましたが
やっと戻ってきましたよ.....
確かにそれほど言ってることと外見に差があれば性悪女ですが
私は極めて地味で輝き0なので安心してくだされw
すごく悪くはないが良くもないorz
- 275 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 21:26:52 ID:oJEKF3YR
- S子さんもおそらく>>274と同じことを考えてると思われ。。
困ったことにこういう人は自覚がないんだよ。
喪女じゃない板違いだからおかえり。
- 276 :彼氏いない歴774年:2006/05/26(金) 22:37:35 ID:n+E0lbjk
- S子さんは醜形恐怖症って奴じゃないのか?
執拗に自分は醜いと思い込む心の病。
患者は美男美女がけっこう多いらしいが。
- 277 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 00:33:27 ID:7Ze3gb5p
- 普通に確信犯でしょ。
どんなのが来るかわからないから、保険として「自分はダメダメだ」と言ってただけ。
そう言う人結構いるよ。
服装とかは気合い入れまくりで来るけどね。
それで「えーー?」って思われるのが快感ってタイプ。
- 278 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 10:01:22 ID:NAhsWeth
- それ腹立つな。
合コン自体嫌いだけどさ。
- 279 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 10:40:55 ID:BM5QMIR7
- テスト前に「全然勉強してなーい」とか言って
いい点取る奴思い出した
- 280 :274:2006/05/27(土) 12:20:01 ID:bNw8Qbdq
- >>275サソ
今モテないというだけじゃダメなのでつか??(;・ω・)ノ
服も80%ユニクロで黒とベージュ以外着ないし
自転車で走ってるとき中学生にブス!!と言われたことはありますが
ナンパは生涯一度もありません。本当です.....
まあいいです.....大変失礼しやした....orz
- 281 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 15:38:50 ID:x6/3G9ZL
- 浮かれたヘンな意味不明の言葉遣いで釣り感ばりばりですが…。
>服も80%ユニクロで黒とベージュ以外着ないし
これで化粧も無しでかわいいかわいい言われて職場にFANクラブができるんなら
ぜんぜん藻女じゃない普通よりずっと上のレベル女ですよ!
鬼女板の鬼女達よりも女としてのレベルは↑でしょう。
はい満足したならお帰りください。
- 282 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 16:45:03 ID:x6/3G9ZL
- といいつつ、>>274の生涯はタルタロスっていう地獄みたいだな、
とも思った。
- 283 :280:2006/05/27(土) 16:55:39 ID:bNw8Qbdq
- 別に浮かれてもいませんし釣っていもいませんが....(つД`゜)・゜
お言葉をそのまま解釈していいなら想像力豊か過ぎです....
ファンクラブなんて大げさですし
たまたま珍しい趣味の人が周りにいる環境だっただけですw
実際メル友に写メ送った途端放流されたことが2回ほどあるし
友達に誘われてコンパニオンのバイトに行ったら周りの女性にクスクス笑われて
耐えられなくなって逃げ帰ったこともあります。
(コンパニオンは多少ブスでも若くて社交的あれば出来る仕事です)
まあこんなことグダグダ言っても余計皆さんを不快にさせてしまうかもしれないので
帰りますね.....(;・ω・)ノ
- 284 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 17:03:11 ID:x6/3G9ZL
- ↑は自分女のレベル、ブスかそうじゃないかのレベルでゆれてるんですね。
だから、化粧しなくてもモテルよ、とか言う反面、
ナンパされない、写メ送ったら放流される。とか言ったりしてるのかな。
顔見ないかぎりなんともいえないけど、
喪女ではぜったいない普通に魅力的な女性でしょ。
恋愛に対する要求が普通の女性より大きいから喪女板みたいな女性レベルの低い女性の板にきて
自分の地位を見直したいと。
ま、30代半ばならもうそんなことは卒業しましょうや。
もてていながらチャンスをモノにできなかったのはあるいみ気の毒だしさ。
- 285 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 17:06:34 ID:x6/3G9ZL
- 最後に、コンパニオンはブスじゃできないよ。
誘われるってことはそれなりにスタイルがよくてきれいなんだろ。
ヤッパリ>>273のコピペのS子さんと同じかな〜。
森三中かやまはなレベルになってからブスって自称しな。
- 286 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 17:18:38 ID:olH0LlzX
- コンパニオンのバイト、笑われたのってダサいカッコしてたからでそ。
- 287 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 20:07:59 ID:U7n3J5et
- 喪女=ブス じゃないでしょ?
モテない女=喪女 じゃないんでしょうか?
私も顔は自他共に認める平均以上だし、太ってもいないけど、
全然モテなくて、40すぎて未だに処女ですもん。
- 288 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 22:37:02 ID:95yK0m1h
- いいよ〜だ
持ち家あり、現収入と遺産で死ぬまで楽に暮らしていけるもんね
- 289 :心の闇 ◆/eQBy/pGQY :2006/05/27(土) 23:35:17 ID:0Thy7vFs
- >>288
でも独りきりって虚しくならない?
- 290 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 23:40:13 ID:95yK0m1h
- ならない
独りきりじゃないし
- 291 :彼氏いない歴774年:2006/05/27(土) 23:58:11 ID:NAhsWeth
- 心の闇とやらは構って糞男だよ。
餌与えないほうがいいよ。
- 292 :心の闇 ◆/eQBy/pGQY :2006/05/28(日) 00:01:00 ID:uOAvdkvm
- 餌って・・・
- 293 :彼氏いない歴774年:2006/05/28(日) 00:12:46 ID:h4hOG4qD
- 何だかんだ言っても、みんな告られた経験があったり
付き合った経験が少なからずあったりで、殆ど「真性の喪女」はいないのねorz
- 294 :彼氏いない歴774年:2006/05/28(日) 00:25:34 ID:1OFD/KcB
- >>287
もちろんモテない女=喪女だよ
よく読んで。
↑>>274はモテタことがあるってさ。
しかも、化粧でやっと人並みにモテるフツ〜の非喪より、ノーメイクダサ服で
モテてる並非喪以上のモテ女。
モテ期があるのは普通の女で、そんなのないのが喪女。
>>293
安心しる、私も真症だから。
ほかにも真症カミングアウトいるし。
- 295 :彼氏いない歴774年:2006/05/28(日) 00:27:52 ID:1OFD/KcB
- しかも、30なかばでモテないよ〜って。。
すでにそういう市場から引退する年で、もてなくなるのはあたりまえ。
- 296 :田舎住まい:2006/05/28(日) 11:15:53 ID:MEy6tKKf
- オマイラ仲良く汁。漏れは、性格ジミ。学歴ナシ。仕事もナシな喪だ。学生時代の友人はほぼ結婚して子持ちか、未婚
の友人だって仕事してるし、恋人もいる。必然的に付き合いも疎遠になった。。周囲の同年代とは完全と言って
いいほど、話合わないよな・・
- 297 :彼氏いない歴774年:2006/05/28(日) 15:40:25 ID:5Pxfe0Gx
- ここには二通りの喪女がいるのか…
若い頃はモテたけど、チャンスを逃したタイプ。
それと一度も告白されなかったり、全く出会いのなかった喪女。
私は後者だけどね。
- 298 :彼氏いない歴774年:2006/05/28(日) 18:35:41 ID:1Jg6Rdpp
- いや そうじゃなくて
彼氏を作るために日々がんばってるタイプ
何一つ努力もせずに日々愚痴をこぼしてるタイプだな
- 299 :彼氏いない歴774年:2006/05/28(日) 20:14:20 ID:5Pxfe0Gx
- また努力信者ですか…
前向きな書き込みしたらしたで今度は
「女はブスでおまけに若くないとなれば絶望的。現実見れ!」とか言うくせに。
- 300 :彼氏いない歴774年:2006/05/28(日) 20:16:17 ID:ZK4KjS1R
- にっちもさっちもじゃねーか!!
- 301 :彼氏いない歴774年:2006/05/28(日) 20:18:00 ID:1Jg6Rdpp
- そんなこといいませんよ
私自身後者ですから
- 302 :彼氏いない歴774年:2006/05/28(日) 23:42:35 ID:5Pxfe0Gx
- ここのみなさんは、昔好きだった人が今でも忘れられないっていうのはないの?
勿論片思い限定にはなるけど…
私はないけど何となく。
- 303 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 05:34:18 ID:4czPM8cD
- 私もないなあ
そもそも現実世界に全く興味の持てないヲタ喪だからな
- 304 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 10:32:19 ID:5VwFrfO+
- 興味は無くないけど、現実世界に恋愛の要素が0%だったから焦燥感に耐え切れず
ヲタ趣味に走りました。相変わらず喪だから漫画・TVへ熱心に腐り続けてます
- 305 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 10:54:20 ID:WSEJM0wj
- 30喪女です。来月、27歳の従弟が結婚する。
27歳の従弟の嫁だから23〜24歳か、ヘタすりゃ20歳くらいかなと鬱になってたら
私とタメという事が発覚し、大喜びしている暗い私orz
こないだ、従姉36歳の結婚が決まりました。
イトコの中で、独身は私だけになってしまった…これから、盆暮れ正月が激しく鬱。
- 306 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 10:58:23 ID:qnFLPDrl
- (;∀;)イイハナシダナー
- 307 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 11:07:56 ID:kj+3W/PU
- >>305
わたしも今じゃ独身じぶんだけになったけど激しく以上に嫌になるね。
前回までは法事もやむなく参加してたけど、自分以外全員結婚してしまい
田舎だから一方的に私の情報が筒抜けでプライバシーなし。会った事もない
嫁側や夫側の親族へまでもネタ扱いでダダ漏れしてるようなの。
あと独身者よりも「嫁」の方が偉そうにしててイトコの20歳嫁子さんより、
立場が下みたいで私にはタメ口のなぁなぁ喋りだし。
つぎからは絶対に親戚集会には出ないよ。余程の何かが無い限り。
- 308 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 11:55:38 ID:CuIP4J+Y
- やっぱ結婚した女の方が勝ち誇れるんでしょうな
- 309 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 14:22:24 ID:D3fAWmnz
- >>308
鬼女板はおっかないよ。
夫の学歴とか年収とかで優劣漬け合って叩き合って・・
毒は肩身狭いけど、静かにまったりしてればいいかもね
- 310 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 14:38:10 ID:VfOjATP5
- 家族がどうとか友人がどうだとか
自分と関係ないとこで自慢する人間は、基本的に嫌いだ。
それであなたは?と聞き返したくなる。
- 311 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 14:49:39 ID:xLEaI03V
- うん、鬼女っておっかないよ。
板は怖くて行った事ないけど通販とかいってみなよ
大抵叩いて荒らしてるのは鬼女だよ
- 312 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 15:01:35 ID:D3fAWmnz
- >>310
鬼女板は「旦那の学歴は大切」っていう空気だよ。
私ももし鬼女の仲間入りしたらそうなるのかなー?
それとも仲間入りできないからここにいるのかなー?
- 313 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 15:40:14 ID:JnFAFXeb
- 鬼女って図々しいよね。
平気で既婚者の書き込み禁止のスレや板に旦那ネタ書き込んだりして。
そのくせ鬼女板や育児板に独身者が来ると、
「何で毒女がいるんだよ!帰れバカ!」とか酷い叩きをする。
生活板なんか鬼女による独身、小梨差別スレ多発。
メンヘル板でも鬼女の多いスレは相手が独身だとわかると執拗に叩く。
失恋板の「長年好きな人が忘れられない人」とかいうスレにやって来て、
いかにも悲劇のヒロインみたいに元彼ネタ書いて行くから、スレ住人から
「既婚者は鬼女板のそれ系のスレに行って下さい。最終的には他の人を選んだ人とはわけが違います」
って言われてたな。
- 314 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 20:20:02 ID:jBZY/ORD
- >>298
スレ嫁、喪女のふりしてもバレバレだぞw(あげてるし)
特に何もしなくてもモテるチャンスはいくらでもあったのに、
フイにしてきた女と、
何をしてもモテなくて、諦めた女の二種類だ。
ウニクロすっぴんのままモテてる人って、どういう努力してるのかな〜('A`)
- 315 :彼氏いない歴774年:2006/05/29(月) 20:25:36 ID:jBZY/ORD
- >>313
それって…。
まるで毒女板とか喪板とかにくる喪男どもとほとんどメンタル面で
代わりがないじゃない。
本当に鬼女なんだか疑いたくなるね。ネカマってせんもありそう。。。
- 316 :彼氏いない歴774年:2006/05/30(火) 00:48:20 ID:NpGdM91b
- >>315
言葉づかいではっきりわかるよ
- 317 :彼氏いない歴774年:2006/05/30(火) 15:55:24 ID:uU2OCPss
- ここ何年か恋のから騒ぎ観てない。たまたま雑誌みてたらメンバー紹介があった。横井由香っていう人30歳で会社役員、付き合った人数50人。
タメだけど何この違いwでも大杉じゃない??
羨ましいような羨ましくないような…
こういう人もある意味結婚できなさそう
- 318 :彼氏いない歴774年:2006/05/30(火) 16:51:31 ID:whNsNjIW
- 出会いは自分で作るものって言う人キライ
具体的に何処に行けばいいの?と聞くと
大抵自分で考えろと逃げる。奇麗事ばっか
- 319 :彼氏いない歴774年:2006/05/30(火) 19:54:48 ID:SjD2nWjd
- >>317
そこまでたくさんの異性をとりこにできるってことは
結構な美人なの?
- 320 :彼氏いない歴774年:2006/05/30(火) 23:58:06 ID:/oIW22Mq
- >318
オフに行くなり人と出会う機会はあるだろ
どうせ何かしら自分に言い訳をして行かないんだろうけど
- 321 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 00:08:36 ID:tALNRH6J
- >>318
何処へ行けばいいのかって、
別に何処に行かなくても、
友達との会話で、これから誰々と会うと聞いたら、迷惑じゃなければついて行ったり、
とにかく好奇心いっぱいに、行かれるシーンには全部顔を出す。
食事や飲み会の席で、存在感のある言動をするとかさ・・・。
特定の「出会いの場所」なんてないと思うんだが。
- 322 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 00:12:22 ID:XA2XD/dX
- 2chで説教する人は「努力しても報われなさそうな人間」を狙って説教する。
と老師に聞いた事がある。
てことは、このスレにこういう人たちがくるってことは
もうここの住人は頑張っても駄目って証明か…。とほ。
- 323 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 01:26:28 ID:oomjIeLd
- >>321
真面目に言ってるのかそれ。
そんな奴がいたら絶対、ウザがられそう
てか、自分がそーゆー奴をウザイと思うんで無理だな
- 324 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 01:29:47 ID:aHe1BQJB
- >>323さんに激しく同意
そんな肩の凝ることぁ出来ねぇ
- 325 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 01:36:55 ID:tALNRH6J
- >>323,>>324
でも、実際モテてる女ってのは、
特別な人気の店に行くわけでもなく、特別なサークルに入っているわけでもなく、
普段の何気ないところから出会いを引き出しているわけで。
つまりは好奇心。
もちろん、ほんのちょっぴりの「ずうずうしさ」は必要。
でも、過度にでしゃばったり、ずーずーしい!と思われるほどのことはしない。
- 326 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 02:21:03 ID:oomjIeLd
- 処女漫画みたいだな
つーか肝心なことが抜けてるよ
可愛けりゃ、好奇心いっぱいでもずーずーしとは思われない
でもねー喪女の場合はねー
こーゆーと又言い訳だの負け惜しみだの言うんだろうなw
- 327 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 05:55:45 ID:mwNYGzYJ
- さすがに30過ぎると見た目だけでなく中身に問題ありそうだw
- 328 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 06:08:03 ID:E4sbTLOd
- http://syukutoku.web.fc2.com/ ローズクオーツっていうパワーストーンは恋愛に効果あるよ。
- 329 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 06:10:41 ID:MpEVObdB
- >>322
紫龍ハアハア
- 330 :心の闇 ◆/eQBy/pGQY :2006/05/31(水) 06:28:37 ID:1TJNLlMz
- 三十路超えてて独り暮らしでも
綺麗なおばちゃん割と多いよ
自身無くして暗いけど・・
- 331 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 06:35:48 ID:Df39glWl
- 男より金。最終的には自給自足の生活。
のたれ死にしても別によい。
- 332 :心の闇 ◆/eQBy/pGQY :2006/05/31(水) 06:49:40 ID:1TJNLlMz
- それじゃあまりに悲し過ぎです
- 333 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 08:06:47 ID:/5OGu14j
- 美人とブスが全く同じ環境下にいたとする。同じ数の男性と出会ったとしても、それがどう発展するかは歴然の差だよ。 例えば学生の時のクラスがえとか入学式を考えるとよくわかる。美人は人から声をかけられる。
それが社会人になっても同じで普通にしてても美人は声をかけられる率が高い。
しかしブサイクな女は、マニアを捜さなきゃいけない。マニアで自分のタイプを捜すのは確率的に少なくなるよね…
- 334 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 11:16:45 ID:7A5jDsaI
- 美人じゃなくても常に彼氏がいる子っていたよね。
もてるもてないは見た目だけじゃないと思うんだ。
私の場合、特にブサイクではないし、むしろ若い頃は美人と言われたこともあった。
しかし、男の人とまともなおつき合いは皆無に等しい。
何が駄目だったんだろう・・。真剣に考えてる。
今更遅いかもしれないけど。
- 335 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 11:41:46 ID:8ntv/f+S
- ていうか、
30、40になってまでも子育てしたことない人間が、
今更子育てできるわけがない。
体力的な問題が大きい。
あと、頭も凝り固まってるだろうしな。
- 336 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 11:43:23 ID:NMOC/rkf
- >>327
鬼女ですか?旦那に浮気でもされましたか?
- 337 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 11:43:56 ID:Z/Ithpyc
- いまだに真剣に考えてない馬鹿野郎が来ましたよ
なんだか自分が男性と並んで歩く図を想像しても
5秒で「ありえない」で終わってしまうんですよね。
まあブサイコだから仕方ないかと。
- 338 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 12:29:04 ID:EhjAfi4G
- せめて脳彼でも作って女性ホルモンうPさせようかとも思いますが
キャラ作りの過程で挫折しますorz
- 339 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 13:56:27 ID:Df39glWl
- 正直、三十路越えで未婚の何が悪いのかさっぱりわからん。
結婚を汁汁強要してくる既婚者に限ってあんま幸せそうには見えないな。
- 340 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 16:17:20 ID:EichEZgv
- このスレで仲良くなったとして・・・・
何人かで高齢者お見合いパーティとか行かない?
or博物館へ行くとか趣味の集いでもOK!
何か楽しいこと見つけたいですね。
- 341 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 18:02:37 ID:mmlySmtE
- 30歳以上のニートなオサン専用独り言&雑談スレPart22
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1146308264/l50
30歳以上のオサンが語るスレ 651(ムゴイ)収入
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1148893866/l50
30歳以上で一人飲み会してる人いる?髪を640(ムシレ)
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1148911123/l50
::40歳以上の一人飲み会してる人いる? 23次会::
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1146926264/l50
30歳以上の独身男性がほのぼの語るスレ 撃墜数38機
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1148221512/l50
30歳以上のオサンがオンライン【UO】2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1143052613/l50
- 342 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 18:04:12 ID:Qzx3e6T3
- いや、別に上げなくても
- 343 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 19:15:28 ID:XA2XD/dX
- >>327
いや見た目。
男は顔から入るから。
見た目ではなく中身がやばいのは30ドクオ。
- 344 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 19:18:23 ID:XA2XD/dX
- 中身は ま っ た く 関係ないよな。
ここに来てる非喪はサイテー野朗ばかりなのに非喪だろ?
でもたまたま運よく色気を異性好きのする顔のおかげでモテてる。
- 345 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 19:20:33 ID:XA2XD/dX
- >>343は無しで。
>>344がFA
消去機能がないから不便ね。
ドクオスマソ
- 346 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 23:03:08 ID:tALNRH6J
- >>334
うーん、声かけづらい雰囲気なんだとか?
飲み会でも誰かと目を合わさないようにして、いつもうつむき加減だとか。
話してみても、お堅そうだとか。
そんなくらいかな。
かくいう私も、23の昔から会社のオジサマには、
アイドル歌手の誰々に似てるねー女優の誰々に似てるよねぇとモテましたが、
独身の若い男性からは、飲み会に行ってもその後ちっともお声がかからず。
お見合いまがいのデートをセッティングしても、まとまらず。
未だに独り身の40代です。
とほほ。
- 347 :彼氏いない歴774年:2006/05/31(水) 23:24:24 ID:gUtV4xWa
- 自分も40代だが、恋愛に限らず色んなことが
だんだん面倒くさくなってきた
- 348 :彼氏いない歴774年:2006/06/01(木) 01:06:42 ID:VOAMgPOL
- 恋愛よりも喪女友達が欲しい。
喪女でなければわかりあえない事とか、
いろいろ話してみたい。
- 349 :彼氏いない歴774年:2006/06/01(木) 05:07:49 ID:aH6THuQ6
- すごく若い頃、片思い→大失恋した。
別に告白したとかじゃないけど、ウザがられて思いっ切り嫌われてしまいました。
今ならば信じられないようなウザい言動を何度かしてしまい、堪まりに堪まって
最後には相手をかなり怒らせて無視されてしまった…orz
恋の匂いするようなことは言っていないが、不器用な私が取ってしまった行動。
それからは更に臆病になったのかな?
あれ以来誰も好きになっていない。
仕事が忙しかったりもして、そういうのが面倒臭かったというのもあって。
そして気が付くと、あれから10年以上経過していたわけです。
最近忘れていたあの古傷がフラッシュバックする。歳のせいか?
それまでは彼氏じゃなくても男友達くらいいたけど、あれからはそれすら無し。
本当に男っ気無しになってしまったよ。
今振り返ると本当にウザかったと思う。
けど当時の私は若くて未熟で、好き過ぎて周りが見えなくなっていた。
文章からもウザさが漂ってしまいましたねw長文失礼。
- 350 :彼氏いない歴774年:2006/06/01(木) 11:42:34 ID:HINaq0r0
- 私の知っている限り
40代以上の喪女?はキレイな方が多いですよ〜
私もあと2年でもうすぐ40台ですが
せめてモテなくてもせめて自分と周囲の迷惑にならないために
きれいでいようと思います.....
まあ別に美人でも何でもないんだけどねorz
- 351 :彼氏いない歴774年:2006/06/01(木) 12:56:24 ID:v9qSzi9z
- >>346 334です。
確かにお堅そうで話しかけづらい雰囲気かも・・・。
きれいだったと言っても、男の人の好むそれとは全然違うんだと思う。
私も友人が色々と気を遣ってセッティングしてくれてたみたいですが、
ま〜〜ったく発展しませんでした。初対面の人と話すのが苦手というのもあるし、
私ってなんかつまんないヤツだとつくづく思う。
独身でいる理由を、表向きは仕事に夢中でとか出会いがなくてとか色々言ってるけど
出会いは幾らでもあったのです。要するに「もてない」。このひと言に尽きるかな。
>>350
>せめて自分と周囲の迷惑にならないために
>きれいでいようと思います.....
同感です。一時服とか全然買わなかったけど、それじゃアカンと
最近は気をつけるようにしてます。
- 352 :彼氏いない歴774年:2006/06/01(木) 14:09:07 ID:aH6THuQ6
- そういえば私の周りの30代後半〜40代独女も綺麗な人多い。
男の人と交際したことも無いか若い頃少しだけらしいです。
ただ何故か家庭に問題のある人が多いです。
だから本当はお見合いしたいけど、できないって人もいますね。
まあ私はブスなんだけどw
- 353 :彼氏いない歴774年:2006/06/01(木) 16:45:14 ID:k5yj4xzb
- >>349
私も二十歳くらいの若い頃、同じような経験がありました。
自分の視野があまりにも狭すぎて、相手に精神的に依存しすぎてしまい、
ウザがられて嫌われる…というやつです。
あれ以来、また同じ事を繰り返すことを無意識に恐れているのか、
恋愛にあまり積極的になれずにいて、気がつけば三十路半ばを迎えていた。
それまでも、色々試行錯誤はしてみましたが、やっぱり縁が無かった。
私は本当に「もてない」んだなと、最近ようやく達観?しつつありますw
- 354 :彼氏いない歴774年:2006/06/01(木) 18:07:20 ID:uVQWql3Z
- 340ですが、私も20代の頃、一度だけ付き合いました。
その時、なぜかほぼ同時に3人の人から付き合って欲しいと言われました。
で、とりあえず1人と付き合ったのですが、楽しいよりも苦しかったです。
恋愛に向いてないみたいです。
年をとり、友達は皆、結婚し子供がいるし、誘えないので、一人で趣味を浅く広くしています。
30代、40代の独身同士で色々と語り合えたらいいのになぁ。。。なぁーんて。
- 355 :彼氏いない歴774年:2006/06/01(木) 19:59:20 ID:v9qSzi9z
- 私は子供の頃から、なぜか男性に対して過剰に身構えてしまうところがあった。
ネンネというか潔癖性というか・・。前世で何かあったのかと思うくらい。
それに10代〜20代は彼氏作るより、興味のあることが沢山あって
そっちに夢中だったなあ。だから自分を男に合わせるなんて考えもしなかった。
そんな事しなくても、もてる人はもてるんだろうけど
自分は駄目なんだから、それなりの工夫が必要だったのに。
でも私も恋愛が向いてないタイプかもなんて考えたりします。
若い頃、男の人と映画とか行ったけど疲れて疲れて、
一人になった時には、ひたすら開放感が・・。
そんな雰囲気だから2度目は無くて当たり前。
結果的にせよ、独り身の自由さを選択してしまったのだから、
強く生きるしかないって事ですね。
- 356 :彼氏いない歴774年:2006/06/01(木) 23:46:41 ID:EjZxq0oH
- >>354
>楽しいより苦しい
それすごく分かる!
自分も向いてないなーとつくづく思ったよ。一人で行動することもあまり苦じゃないし。
- 357 :349:2006/06/01(木) 23:59:19 ID:E+jr8wBm
- みなさんありがとうございます。全く同じです。
私は男・女意識していない人、複数でいる時は大丈夫なんだけど、
意識してしまってる人と二人っきりという状況がダメ。
ルックス、性格コンプレックスありまくるせいなんだろうね。
「私みたいなのがこれをしたら嫌われるんじゃないかな?」とか変に構えてしまう。
で、結局自分を出せなくて、黙りになるか「でも」とか「だって」とか言ってしまう。
そのくせ子供みたいに意地悪なことやキツいことは言ってしまうんだよね。
気が付いたら言ってしまってっる。
結果「君と一緒にいても疲れる」とか「何考えてるかわからない」とか言われてしまうんだよな。
私も恋愛は向いていない。
周りで恋愛が上手な子って、出会ったら「とりあえず」で付き合ってみることができる。
付き合ってみて会わなければすぐに次を探す。
私の場合あれこれ考えてしまって、結局付き合えない。
いざ付き合っても、かなり生活ペース乱れてしまうしエネルギー使う。
楽しいけど結構疲れるんだよね。
逆に恋愛上手な子は何にも変わらないで、恋愛も生活の一部で生活必需品?になってる。
髪がボサボサだろうが、少々お腹の調子が悪かろうが、どんな時でも彼氏に会いたい。
どんな「自分」でもさらけ出すことができるんだよね。
私にはそういうのができないからなぁーー。
ここのみんなでお見合いパーティーか・・・
ここのみんなって結構美人さんが多そう。
完全に私は引き立て役になりそw
- 358 :彼氏いない歴774年:2006/06/02(金) 01:45:32 ID:SAyfSRIK
- 私はすごくブスなので、男の人から見て恋愛対象外なのは勿論、生理的に受け付けない…
やっぱこんなのはさすがにいないよね。
喪女板で自分のことブスだブスだ言ってる人だって、自分で思ってるだけだと思う。
何で神様はこんな女として欠陥品を世に送り出したかな…?
死ぬの怖いけど、生きていたくない。
後50年も嫌だ…
- 359 :彼氏いない歴774年:2006/06/02(金) 01:47:46 ID:F0Zj173A
- 男性と出かけると、かえって疲れるのってわかる…。
以前知人に一度だけ男性を紹介してもらって、
一日その人と行動したんだけど、疲れて疲れて仕方なかった。
お開きになるまでの時間が何と長く感じられたか…
「これじゃ、女の子の友達と遊んでる方がよっぽど楽しい」と思ったorz
やっぱり、男性に対して構えすぎてるから疲れるんだろうけど、
もうこの歳までこういう性分だから、よっぽど心許せる相手とじゃないと
自然に一緒にいることなんて出来ないだろうな〜。
- 360 :彼氏いない歴774年:2006/06/02(金) 11:22:57 ID:yzv90msj
- 若い子の話なんでスレ違いかもしれないが
前の職場にいた子(20)なんだけどね
顔は北斗晶に超そっくりでかなりニキビ面なんだけど
いつも微笑んでいて(しかも無理やりって感じではなく)
さりげなく他人に気が使える子で仕事も並ならぬ努力でこなし
色気ムンムンとかでは全然ないんだけどちゃんとカコイイ彼氏がいた。
月曜日なんてキスマークつけて出勤してきたorz
(一応教えてあげたけど)
外見は美人とはほど遠いのかもしれないが
私にはすごくまぶしかったですよw
顔なんて恋愛のきっかけにはなるけど
やっぱり中身です!!
まず自分のことブスブスいうのはやめようよ.....
一番自分をけなしてるのって自分だったりしない??
外見より中身をなんとかするほうがホント大変......orz
- 361 :彼氏いない歴774年:2006/06/02(金) 11:42:34 ID:1chlPC5M
- ここ最近の皆さんのカキコには共感しきり。
同じ様な人って沢山いるんだなあ。
>>360
とりあえず笑顔は大切!って事なんですね。私の場合、
女の友人も少ないので、これ以上人間関係を狭めない為にも
ポジティブシンキングで明るい笑顔を心がけたいです。
これが結構難しいんだけど・・・。
- 362 :340:2006/06/02(金) 18:16:52 ID:uF9TtK8v
- >>355
私も若い頃、ネンネで潔癖症でした。それに男性恐怖症もありました。
絶対に前世に何かがあると思っています。
よほど男性に酷いことをされた女だったか、あるいは、よほど女性に酷いことをした男だったのかなぁ・・と思ったり。
兵士とか戦争とかに、異常な程、心を揺さぶられるので、「前世は海軍の兵隊さんか何かで、港、港に女性がいて、とんでもなかったんとちがう?」と友達にからかわれたりしていました。
そして、一つの事に興味を持つと、他の事ができない、それオンリーになってしまいます。
だから、恋愛よりも興味深いことがあれば、当然、そちらを優先していました。
皆さんの書き込みを見て、自分と同じような人がいらっしゃると知って、ちょっと嬉しいです。
周りの人たちは、彼がいるのが普通、ベストみたいな言い方をしていましたが、私はいつも?でした。
- 363 :349:2006/06/02(金) 21:28:30 ID:Piw4B6pe
- 前世か・・・
私の前世はきっと売春婦じゃないかと思う。
よく古くさい宿屋(どう考えても連れ込み)で一人で寝てる妙な夢を見てた時期があったから。
最初それが何だかわからなかったんだけど。
夢の中に昔好きだった人(大失恋した片思いの彼です)が出て来たことがある。
婚約してた者同士だけど、私が内緒で身売りしてることがバレて婚約解消。
それ以来信頼も愛情も全て失って後悔するという、妙にリアルな夢だった。
その夢見た時なんか納得できた。
私は男性恐怖、何故か好きな男性には申し訳ない気持ちで一杯になる。
おまけに貞操観念が有り得ないくらいに非常に強いです。
だから好きな人であればある程軽はずみに体を許せない。
何か軽い女だと思われることを異常に恐れてしまうとういうか・・・
あともう一つ思い当たる節が。
私は地味で真面目な女に見られ勝ちです。
なのに何故かいつも、そんなに真面目でお堅い人と健全な場で出会っても、
それでも出会って割とすぐに体の関係を求められてしまいます。
前世が売女だった女は、現世ではもう幸せにはなれんのかな?
- 364 :349:2006/06/02(金) 21:30:29 ID:Piw4B6pe
- そんなに×
どんなに○
- 365 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 01:42:44 ID:BHCv/mhM
- 占い師とか宗教団体とかにとっていいカモになりそうだなー。349さん。
- 366 :349:2006/06/03(土) 02:21:16 ID:u136ISQk
- >>365
心配御無用です!!
過去宗教やセミナー、ビジネスの類一通り勧誘されたけど、
興味ないから全て断りました。
- 367 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 11:50:51 ID:xaEZMFOB
- 引き立て役になっても叩かれてもいいから
ゆるゆるな感じでカップリングパーチーしてみたいw
(出会い0)
でもツマラン奴って思われそうあ〜あ......orz
- 368 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 14:58:37 ID:6EU7k8dg
- たまにはサッカー観戦オフにでも出て楽しんで来い
ここのスレで愚痴こぼしてるだけじゃ何も始まらないよ
【30歳以上】喪男・喪女オフ3rd【( ´Д⊂】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1138453502/
- 369 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 15:02:09 ID:zNDolVCv
- 恋愛はしたいし結婚もしたいし子供も産みたい
でも何かトキメキが本当にない。
この人の子供がほしー!っていう人と結婚したいなあ
そんな私は既に5年も彼氏がいなくてエッチのやり方忘れました
- 370 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 15:13:34 ID:yTnH/vFN
- メディア等による錯覚に気づいていないと難しいかもね。
- 371 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 15:27:59 ID:ogwDVuT8
- >>369
たかだか5年ですか?
私は12年、彼氏がいませんが。
- 372 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 15:40:28 ID:xaEZMFOB
- 子供は大嫌いだし結婚にも魅力は感じないが
恋愛したい(´・ω・`)
- 373 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 16:05:36 ID:fPDy5ajZ
- 上がってる時は必ず彼氏いたことあります自慢厨が来てるな。
彼氏いない歴5年って…何て言ってほしいの?
まさに>>371みたいな反応がほしかったんだろうけど。
>>371にしても12歳じゃあるまいし。
ここに書き込むなら彼氏いない歴=年齢の振りする配慮くらいしろ!
黙ってりゃわかんないのにわざわざ言う所が何かを期待してるの見え見え。
- 374 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 16:19:50 ID:fPDy5ajZ
- だいちHの仕方がわからなくなったって…?
そんなの最初は男に任せときゃいいじゃん。
男は口でしてくれる時さえ積極的になれば喜ぶだろ!
- 375 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 16:23:55 ID:6EU7k8dg
- 5年でエッチのやり方忘れましたか・・・・・
じゃあいない歴=年齢の人はどうなんでしょう
そもそもエッチという言葉さえ知らないっていいたいのかな
- 376 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 16:52:03 ID:KRN0Ot5L
- >>363
俺の前世は重病人?というか半植物人間かな?なんか知らんが今まで入院したこと
一度もないのに病院のベットの上から屋上?他のビルの屋上?に丸い円が描かれてる
イメージがなんか鮮明に浮かぶ。あとはその状態で隣にいるお父さん?がなんか恐そうな声で
何か叫んでる。恐い
- 377 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 17:24:53 ID:fPDy5ajZ
- 自慢厨が来ると空気読まずに土足で踏み込む男が来る。
なんかお決まりのパターンになってきてるな。
しかもどっちもage。
やっぱ高齢喪女同士でまったりなんてのは無理か。
- 378 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 21:55:07 ID:xaEZMFOB
- ここはモト彼の話が出ると荒れるのですね....
まあ語るようなネタもないけどw
- 379 :349:2006/06/03(土) 23:15:12 ID:u136ISQk
- 私も最近「子供っていいな」とか思うことがある。
小さい子供ってチョコマカ付いて来たりして、すごく可愛い。
でももう「好きな人の」子供は無理なのかなーとか思う。
いつか妥協に妥協して好きでもない人と結婚かなー?
後何年も子供が産めるわけじゃないからなあ。
私の年齢〜+7歳くらいまでの男性となると当然既婚者ばかり。
もし独身や×でいい人いたとしても、そういう人はもっと若い子行くだろうしな。
こんなだったら若い頃好きな人の赤ちゃん作ってシングルマザーにでもなっとけば良かったかな?w
なーーーんて本気で思ったりもする。この年齢になると。
あの頃は妊娠するのが怖かったのに不思議だね。
あの頃は出産のタイムリミットまで20年以上もあったから、そんなの考えもしなかったよ。
20歳前後の大失恋の後、「また好きな人くらいできるわ」くらいに考えてたんだよね。
その日からこの年齢になるまで、私の中ではすごく短かったし。
それまでの間誰からも告白されなかったわけじゃない。
けど、ピンと来るような人がいなかったんだよね・・・
(無理を承知で)あーーーあ私も好きな人ほしい。
若い頃みたいに初めてのデートでは初々しい会話がしたい。
でもやっぱ今でも男の人と二人きりになるとまたダメになるかもw
- 380 :彼氏いない歴774年:2006/06/03(土) 23:36:02 ID:fPDy5ajZ
- >>378
だって喪女板住人は彼氏いない歴=年齢であることが条件。
- 381 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 00:41:28 ID:Qmv4irgR
- あ、ほんとだ〜!!ちゃんと書いてあったわ(・ω・)
いない暦5年単位で住み分けたらどうかしら
とくだらないことを考えてみる.....
じゃあ私もこれを最後に出て行くか.....orz
これまで全く何もなかったわけではないけれど
なんだか身も心も枯れ果てた希ガス.....
とりあえずさっきオクでアンチエイジングコスメ買ってみたけど
なんだか盛り上がらないわ〜.....
- 382 :カズ ◆jekNVvOIxk :2006/06/04(日) 01:55:29 ID:xGSREvry
- 氏ね
- 383 :彼氏いない歴774年:2006/06/04(日) 02:53:45 ID:UL+GBsMK
- >>381
キモすぎる
つーか、これでマジで30過ぎとは痛すぎる
- 384 :彼氏いない歴774年:2006/06/05(月) 11:00:00 ID:DvWkfvP8
- お姉さま達すさんでますねwww
華麗にスルーすればいいじゃん(プ
- 385 :340:2006/06/05(月) 12:19:42 ID:tRP4idar
- 初夏の日差しが眩しい今日この頃、私、変わりばえのしない毎日を送っていますが・・・。
皆さんのご趣味は?
私は、若い時は海外旅行でした。
今は何でも手作りすることに凝っていてコスメとか、洋服などを下手ながら作っています。
今も海外は好きなのですが、行けないので、せめてフランス語orイタリア語でも習って、好きな文化に触れていたいなぁなどと、思案中です。
- 386 :彼氏いない歴774年:2006/06/05(月) 13:00:54 ID:iaSpuQtD
- 私は30歳前後に一人で海外旅行(ヨーロッパ方面)したけど
最近は全然行ってない。
歳とってても一人旅がサマになる女性って素敵だろうけど、
私はただの寂しいオバサンになりそう…。
外国はそんな事ないだろうけど、女一人、旅館に泊まって
旅館の人に心配された人の話とか聞くと複雑な心境。
- 387 :340:2006/06/06(火) 12:14:00 ID:76DDXvso
- ヨーロッパいいですよね。
私はお婆さんになってから地中海あたりで長期滞在したくて、仏語or伊語を習いたいと思っています。
何なら、そのまま南仏あたりで死んでもいいです。
日本で老女白骨死より旅先のヨーロッパで死ぬほうが、まだ華やかで良いかも?なんて、ちょっと考えたり・・・。
もうすぐ、北陸のホテルに一人で泊まります。
心配されないように前もって領収書を書いてもらうようにメールしておきました。
あっ、本当に仕事なので。
- 388 :彼氏いない歴774年:2006/06/08(木) 21:06:01 ID:Z/BvNiMn
- だれかいる?
女性?
- 389 :彼氏いない歴774年:2006/06/08(木) 22:22:51 ID:J/KS6dEB
- ノシ
女性です
明日の金曜も土日も全く予定のない喪女です
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
さみしいよ
- 390 :彼氏いない歴774年:2006/06/08(木) 22:26:49 ID:sQd4hV8i
- >368のスレでオフ会やってるよ。
といっても行かないんでしょうけど。
- 391 :彼氏いない歴774年:2006/06/08(木) 23:24:59 ID:Z/BvNiMn
- 喪男です
33歳です
最近じぶんがなんで喪なのかと真剣になやみますなぜでしょう?
- 392 :彼氏いない歴774年:2006/06/09(金) 00:09:30 ID:U7yblgQP
- 理由がわからないから喪じゃないの?
- 393 :彼氏いない歴774年:2006/06/09(金) 00:19:43 ID:SIfNaMqA
- そうなんだよね。
外見もべつにこれと特徴もない中肉中背
顔もイケメンでもブサメンでもない
性格も女の子からやさしいとおもわれている
オタクでもないし
なぜ?
- 394 :彼氏いない歴774年:2006/06/09(金) 00:38:40 ID:KNDwp1Wa
- この板に平気で乗り込んで来るくらい無神経だからだろ
- 395 :彼氏いない歴774年:2006/06/09(金) 00:42:34 ID:SIfNaMqA
- 女性の意見を聞いてみたかっただけなのだが。
そうか無神経か・・・
- 396 :彼氏いない歴774年:2006/06/09(金) 00:54:19 ID:U7yblgQP
- 遠まわしで言ったのが駄目だった?
理由がなくて喪なんて人いないと思うよ
- 397 :彼氏いない歴774年:2006/06/09(金) 01:02:21 ID:SIfNaMqA
- たしかにまわりへのはいりょがたりないのかもしれない
けっこうものごとをはっきり言うほうだし
- 398 :彼氏いない歴774年:2006/06/09(金) 02:11:06 ID:srnX6LcB
- 好き嫌いは、はっきりしてるかも。
- 399 :彼氏いない歴774年:2006/06/09(金) 11:59:27 ID:KP+hKe1z
- 本人で理由を自覚できないから喪…なんだろうね。
自分もそうだから…
それはそうと、>>391はちょっと自意識過剰って気がする。
自分が一番かわいいって思ってない?
- 400 :彼氏いない歴774年:2006/06/10(土) 00:38:54 ID:dRaFZzwL
- 自覚できてない人いるんだ。
私は理由はわかってる。
アトピーなのと異性が怖いというより慣れてないことだ…。
昔アトピーがひどくて虐められた思い出が引きずってる。
普通の肌に生まれたかった…。
- 401 :340:2006/06/11(日) 12:10:06 ID:AwazN97J
- おはようございます。
私、去年の夏からアトピーです。肩、胸、首、肘の内側、頭が酷かったです。
外出も出来なくらいでした。
初秋くらいから漢方薬を飲んでいます。で、飲み始めた頃はさらに悪化しました。
漢方、飲むんじゃなかった・・・と思ったけど、ピークを過ぎると徐々にマシになっていきました。
今はかなり楽です。まぁ、夏が恐怖なんですが・・・。
夏、去年程、酷くならなかったら漢方薬が効いたということかな?
- 402 :彼氏いない歴774年:2006/06/12(月) 02:27:31 ID:JZv3h+/o
- >>401
漢方では治らなかったんだ…。
NSなんである程度の知識はあるの。
情報アリガト。完治してたらいいね!
- 403 :彼氏いない歴774年:2006/06/13(火) 04:40:24 ID:wHpmTdjc
- 昔モテた人はこちらへどうぞ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1150141088/l50
- 404 :340:2006/06/14(水) 12:11:50 ID:n+xEiDFu
- >>402
漢方、ダメでしたか・・・・
今はどんな治療をしているの?
あなたに合った何か良い方法が見つかるとよいですね。
- 405 :彼氏いない歴774年:2006/06/20(火) 11:29:21 ID:miLx7WTz
- 保守
- 406 :彼氏いない歴774年:2006/06/27(火) 12:41:57 ID:yiKU6CLD
- 娘誘拐されたカリスマ美容整形外科が、私と同じ歳だった。
なるほど充分手を入れてるだけあって、一見若く見えたが
よく見るとすごい顔してるな…。
マイケル・ジャクソンも同じ歳。いじりすぎると駄目なんだね。
- 407 :彼氏いない歴774年:2006/06/27(火) 16:15:45 ID:GXeNzdJs
- >>406
あの母親マイコーみたいだよ。
関連スレに、象形文字みたいな顔って書いてあってワロタ。
- 408 :彼氏いない歴774年:2006/06/28(水) 01:16:43 ID:4y/4z1K1
- >あの母親マイコーみたいだよ。
一瞬、よみ違えて「マイキー」かと思ったw
(・・動かないマネキン人形劇の)
あと少しすると、またぞろ家族連れや子供達がこぞって外出する
「夏休み時期」が来ますなぁ・・・・欝。
- 409 :彼氏いない歴774年:2006/06/28(水) 03:56:04 ID:PUt6Puq3
- 家族連れのみならずカップルたちもね。
- 410 :彼氏いない歴774年:2006/06/28(水) 04:09:52 ID:G+nA+V3b
- カップルよりも家族連れの方が攻撃力強いよね
犬飼いワンボックスカーだったりしたらもう…
週末のスーパーやホームセンターで、カートにくだらない園芸用品や
ペットフード山ほど積み込んで、お父さんボーナスでるまで発泡酒で
我慢してね、なんて虐げられて、なのにしあわせそうに笑いあったりして
重たいお米も重くないティシューも、全部お父さんが抱えて、助かるわー
なんて余裕の笑顔で
あの人達とわたしとは何が違うんだろう
きっと決定的な何かが違うんだよね
突き出たお腹をよれたTシャツで包んでいても、あの人達が眩しくて
ないものねだりとわかってはいる
そんな事よりも、わたしはまず、まともに寝れるようにならないといけない
おやすみなさい
- 411 :彼氏いない歴774年:2006/06/28(水) 05:03:08 ID:/o64dAd5
- ノシ
アナタが夢も見ないくらい深く眠れますように
- 412 :彼氏いない歴774年:2006/06/28(水) 20:55:30 ID:rXTX3+cR
- >あの人達とわたしとは何が違う?
私の場合ははっきり違いがわかる。
容 姿 だ。
そういうお母さんみんな顔がくっきり整ってて
背が高くて綺麗な人ばかりだ。
- 413 :彼氏いない歴774年:2006/06/29(木) 03:07:14 ID:K2yoUbMu
- 30越えると、カップルよりも家族連れに出くわした時の方が、
精神的に来る、というの良くわかる。
うちの近辺では、中年の、お腹が出た、よれたTシャツおばさんが多いけど、
「あの人たちも今でこそあれでも、昔は綺麗だったのかなー。
だって、結婚できたんだもんなー」と思ってしまう。
- 414 :彼氏いない歴774年:2006/06/29(木) 18:08:06 ID:vfrG1mB7
- 中年より↑くらいは見合いが多かったから面白い容姿の人でも
結婚できたんだろうけど、自分から下の世代はもう容姿至上だから、
綺麗な奥さんばかり。
この世は容姿が全てみたいになってきてるような気がする。
道でさえない人らがより駄目っぽい(と彼ら自身で思ってる)見た目の
人を貶して優越感に浸ろうとしてる光景が良く見られる。
私は常にそいつらに変な嫌がらせされる。。
- 415 :彼氏いない歴774年:2006/06/29(木) 18:22:14 ID:ZX7zjtZ6
- ぜんぶとはいわないけど、まだ結婚以前の
未婚でカップルのほうが害が少ないよね・・・・。たまに
わざわざ通りすがりの独身や、喪をみてプってあからさまに聞こえる
ように嫌味を言うのもいるけど少数だし。純粋に二人の世界に浸ってて
幸せ満喫してるうちは、いちいち外部に当てつけなくても充実してる(?)から
だろうと思うけど。
家族連れだと中にはいかにも「幸せ家族生活」をこれだといわんばかりに
お披露目したがってるのがいるからねえ・・・・。旦那も可愛い子供達もいて
皆に囲まれた暖かい生活してんのよ!!ウフフフ・・・。ほら、見て見て!!!
って言いたげ。
- 416 :彼氏いない歴774年:2006/06/29(木) 22:37:38 ID:YNaEcg9C
- 結婚した友人からの年賀状見るのが鬱。
たいてい子供の写真。新婚だと結婚式の写真。
なんか不幸の手紙もらったような気分になる。
- 417 :彼氏いない歴774年:2006/06/29(木) 22:47:25 ID:xPXkELTj
- >>415
そうか・・・・。自分は子供嫌いだから、そういう家族連れを見ると
子供を側におかなきゃいけないなんてキツいなーとしか思ったことないや。
- 418 :彼氏いない歴774年:2006/06/30(金) 00:07:22 ID:j+yiwKri
- 私は逆に結婚している人はどうでもいい。
同じくらいの未婚の人が彼氏がいるのが気になる。
その人といつか結婚するんだろうなーとか思うと
自分は……。って気になる。
- 419 :彼氏いない歴774年:2006/06/30(金) 02:47:36 ID:QMibcswj
- >>417
子供自体は、私もどちらでもいいのだけど 隣の芝生は青いから
「幸せな状態をみせたがる」その様子が、いかにも気に障るのですよorz
私らはこんなにも今幸せなんだよ〜と、お前達には無いモノを持ってるんだ
いいだろ〜っていう自慢しいの感じが。
>>418
自分は、彼氏がいる未婚の人をみると、頭のなかで
今の人でなくとも時期が来れば
いずれは誰かと結婚するのだろうから…という理由で
その時点でシャットアウトして、結婚後の様子まで勝手に想像しちゃいます。
事前に防衛線を貼って衝撃を少なくするというかそんな感じで…
家庭を築く行為よりも、相思相愛の相手(経験)すらないことに凹む・・・
元々無かった自尊心も更にすり減っていく
- 420 :彼氏いない歴774年:2006/06/30(金) 03:18:50 ID:1oXcThqo
- >>419
うーん、幸せを見せたがってるって感じたことすらないからなぁ。
そもそも、他人と長時間サシでいることが苦痛なので「大変そうだな」としか思わない。
それより残高を気にしないで買い物してる金持ち見てるほうがずっとムカー!ですよ。
心底うらやましい。でも金は自分で稼ぎたい。
たぶん、その家族の姿が419さんのなりたくてしょうがない姿だから、クローズアップされて
見えてしまうんだと思う。少し精神的に危うい状態みたいなのでちょっと心配になってしまった。
419さんに良い人が現れてほしいってほんとに思うよ。
- 421 :彼氏いない歴774年:2006/06/30(金) 05:52:34 ID:tn9KJK19
- 子供なんて産んだって
こんな世の中じゃ引きこもりかなんかになるだけ
- 422 :彼氏いない歴774年:2006/06/30(金) 05:59:02 ID:bMFlSTlO
- 30,40の喪なんて字だけで臭ってきそうだぜ
- 423 :彼氏いない歴774年:2006/06/30(金) 21:52:37 ID:O873gGjJ
- 私も子供好きじゃないから、家族連れとか見ても何も感じないなあ。
仕事でつき合いのある同世代の女性には子持ちもいるけど
気を使ってくれてるのか、これ見よがしに子供自慢する人なんて皆無。
おかげでいたずらに人を羨んだりする事はないけど
こんな環境も独り者になってしまった理由の一つか。
- 424 :彼氏いない歴774年:2006/07/07(金) 23:27:12 ID:mHEa0fP1
- 今日、帰宅中の電車の中で、
浴衣姿の女子高生らしき子たちを見たよ。
マブしかったよ。色々と。
一緒に星を眺めてくれる人が欲しい…
- 425 :彼氏いない歴774年:2006/07/08(土) 01:55:46 ID:0Jn5bB1Y
- これから花火大会の季節だね。
毎年一人だから、もう慣れたとはいえ、憂鬱だ…。
- 426 :彼氏いない歴774年:2006/07/08(土) 23:37:35 ID:im4WrfPI
- 気付いたらここ数年写真を撮っていない。
久々にデジカメに電源入れたらぶっ壊れてたよ。
一人旅にでも出かけようかね。
- 427 :彼氏いない歴774年:2006/07/08(土) 23:46:54 ID:6jKznCCJ
- >>426同じだw写真撮ってないや…
- 428 :彼氏いない歴774年:2006/07/09(日) 02:31:34 ID:RueSzPoi
- みんな世間の家族連れ見ていろいろ感じてるんだね。
私は好き好んで独身貫いてるので、そこまで複雑な思いはないなぁ…
子供を見れば「可愛いな〜」、妊婦を見れば「幸せそうだな〜でも産む時痛いんだろうなぁ〜」くらい。
超好みのタイプの男性が子連れ・家族連れの時は「ちぇっ」だけどw
子供の持っているエネルギーをもらいに、帰省したときは4児の母の幼なじみの所にマメに顔を出してる。
なぜか子供たちにすごく気に入られていて、毎回泊まっていけコールになり
たまに同じ布団で寝かせてもらうw 元気出るよ。
そろそろ産めなくなってくるので、可愛い子供たちを見て自分の本能が揺さぶられる=結婚願望が湧いてくるのを
ちょっと期待しながら行くんだけど、幼なじみは夫婦仲がイマイチなのであまり刺激されずに帰ってくるw
世の中には結婚生活に向いている人と向いてない人がいて、たまたま私は後者だったんだろうな。
挙句の果てに仕事に励み過ぎて並の男性の倍近く稼げるようになっちゃったので
更に理想は高く縁遠くw ダメだこりゃorz
- 429 :彼氏いない歴774年:2006/07/09(日) 19:09:09 ID:DxzTq90O
- 職場が31〜43歳まで、自分を含めて7人の女がいるんだけど、
私以外はみんな既婚で子持ち。
みんなの子供のなかで一番小さい子供も小1。
仕事どんなに頑張って結果を出しても、「所詮子供もいない女プゲラ」で済まされるorz
かつて仲良くしてた同級生も、みんな子持ち。
話題まったく合わないし、誘われなくなってどれくらい経っただろう。
私も家庭とか興味ないっていうか自分が子供の頃から子供好きじゃなかったから
うらやましいって気持ちはならない。
でもいわゆるそれなりの波から外れると色眼鏡で見られてやりにくいなと思うことは年々増加。
まあこれは結婚とかに限ったことじゃないだろうけどね。
ところで、少子化問題で独身が増えてるとかいわれてるけど、30代独身女はみんなどこに潜んでいるんだ!?
- 430 :彼氏いない歴774年:2006/07/09(日) 19:31:44 ID:X4kLYoJd
- ここにいる!
友達半分はまだ未婚だからなんとかやってるけど
みんな結婚したら寂しくなると思う。
- 431 :彼氏いない歴774年:2006/07/09(日) 23:33:32 ID:kopYNML1
- 晩婚化が進んでるとは言われてるけど、それって20代後半を指してるんだよね・・・・・orz
- 432 :彼氏いない歴774年:2006/07/09(日) 23:46:51 ID:RueSzPoi
- みんな結婚したいんだね。意外。
- 433 :彼氏いない歴774年:2006/07/09(日) 23:53:31 ID:jkHQjEfx
- ま、ここは単純に喪なだけで、結婚できるならしたいって人は多いと思う。
自分は他人と暮らすことは無理だから願望ないけど。
- 434 :429:2006/07/09(日) 23:57:21 ID:DxzTq90O
- >>430
30代独身、私以外にいるんだ!
『負け犬の遠吠え』とかその他ドラマ等で30代独身女が話題にされたりって時期があったけど、
存在しないものをマスコミがでっち上げてるだけかと思ってたw
「喪女は喪女ばかりとつるむからいつまでも喪女」ってのもよく聞く言葉だけど、
つるまなくても喪女は喪女なんです。
>>431
そうなんだ・・・。
ところで世代的に人数が多いのって、20代後半より30代前半なのに、もう数に入ってないんだ。
>>432
正直結婚はどうでもいい。子供も苦手。
友達みんなが独身のころみたいに、気軽に遊び続けたかっただけなんだ。
みんなは責任持って家庭を切り盛りしてるのに自分は自分のことだけでいいから、
相変わらずガキのままだと思うよ。ガキババアだ。
この取り残され感が切ないんだって。
- 435 :彼氏いない歴774年:2006/07/10(月) 00:07:28 ID:AIm+uOWY
- >>434
自分を切り盛りするのでもいいじゃん。
まともに切り盛りできてない既婚なんてゴロゴロいるし。
それをガキだと思って取り残され感があるなら、それが結婚願望なのかもよ
- 436 :429:2006/07/10(月) 00:15:29 ID:GnxLld/E
- >>435
いえいえ、恥を忍んで正直に言えば、
「みんな家のこととか子供の世話ばっかり!そんなのどうでもいいじゃん!
もっと私に構って!遊んで!一緒に旅行行こう!私の出る発表会ちゃんと見に来てよ!」
に尽きる。
もちろんこういう匿名の場で書くだけでリアルでは決して口に出さないけど。
新しい人間関係を築こうとしないで楽しかった昔の思い出にすがってるあたり、
ガキでありながら我がままな老人のようでもあるなと今思った。
>まともに切り盛りできてない既婚なんてゴロゴロいるし。
それでも、世の中(ってか私の周囲)は既婚>>>>独身なんだよね。
私自身が言いやすいキャラでそういうのぶつけられてるだけかもしれないけど。
- 437 :彼氏いない歴774年:2006/07/10(月) 00:25:44 ID:zQwTq/32
- 私は丙午生まれで、「負け犬〜」の作者とは同い年。
海外をフラついてる時にあの本が出て、帰国してから本屋の店先で斜め読みしたけど
なんだかんだ言って負け犬礼賛っぽい印象を受けたので
自虐的に笑いを取るエッセイなんだ〜と納得してた。
本人も未婚毒女(彼氏あり)だし、美しいとは言い難い容貌だったしw
同世代の女性達も似たような感想で「そうそう!私たち負け犬なんだよね〜」と
あっさり肯定してた。
でも、元職場の同僚達(当時31〜33歳)は「負け犬呼ばわりなんてヒドイ!」と
烈火のごとく怒っていた。この違いは何なんだろう?
まだ諦観・達観できていないからなのか。
一番堪えたのは、既婚子持ちの幼なじみへのメールに
「世間では負け犬と呼ばれる立場なので〜(笑)」と自虐的に書いたら
速攻で「そんな、勝ちとか負けとか関係ないから!」と真剣な慰めメールが来たことかw
ちなみに、地元に残っていて(私は離れたけど)たまに集まる小学校の同級生達。
男子w6人中、既婚の子持ち5名、×無し独身1名(童貞の噂あり)
女子w6人中、既婚の子持ち2名、既婚小梨1名、×無し独身3名(処女1名以上含む)。
クラス単位での同窓会を開くと、たいてい1割くらいが×イチになってる。
男女ともに20代前半〜半ばで結婚したタイプに離婚多し。
身近に高齢毒女が結構いる(32〜52歳まで)ので、「負け犬」が都市伝説だなんて考えもしなかったよw
- 438 :彼氏いない歴774年:2006/07/10(月) 02:36:41 ID:+lJjQjNL
- >>434
>友達みんなが独身のころみたいに、気軽に遊び続けたかっただけなんだ。
>みんなは責任持って家庭を切り盛りしてるのに自分は自分のことだけでいいから、
>相変わらずガキのままだと思うよ。ガキババアだ。
>この取り残され感が切ないんだって。
わかる…昔からの友達は、結婚して子供がいる人が殆ど。
でも、自分はたまに実家に帰って、親に甘えているだけの“子供”。
みんなは家庭を持って、親として責任を果たしているのに、
自分はいまだに“子供”な立場。自ら選んだ道とは言え、
無性に切ないというか、空しい気持ちになる。
でも、既婚友人達の話を聞いていたら、
元々なかった結婚願望がますます失せたのも事実。
(自分には無理だと思う事ばかりだったので)
今は、同じような境遇の女友達がもの凄く欲しい。
しかし、そういう人とはなかなか巡り合えず、今に至る…。
- 439 :彼氏いない歴774年:2006/07/10(月) 12:15:30 ID:P0gyD/ka
- >>438
ここにいるよ…。
自分は責任持って仕事切り盛りしてるんだって思うことにしてる。
税金も一杯払ってるし許してよ…って、自虐ネタにしてます。
- 440 :彼氏いない歴774年:2006/07/10(月) 13:11:42 ID:GnxLld/E
- >>437
私は負け犬が出た当時は31か32だったけど、
「そうそう、とりあえずキャインつって腹見せときゃ丸く収まるんだよ!」って笑ってました。
怒る人とそうでない人の違いは結婚願望でしょうかね?
既婚子ありの友人にすごい勢いで慰められたのは同様です。
ただ、あの本に書かれてる負け犬は
「負け」とはいっても高収入である程度の恋愛経験がある人を想定してるので、
低収入、恋愛経験なし(当然不倫もなし)、同じような友人もなしという、
隔絶され気味の真性負け組の自分にとってはもやもやしたものが残ったのは事実。
だって喪女ですしね。
>今は、同じような境遇の女友達がもの凄く欲しい。
>しかし、そういう人とはなかなか巡り合えず、今に至る…。
私もですよ。私の場合、周りに独身そのものがいないから・・・。
- 441 :彼氏いない歴774年:2006/07/10(月) 23:04:59 ID:qmezoXAw
- 年取ると遊ぶ友達が減るのが辛い…。
- 442 :彼氏いない歴774年:2006/07/11(火) 00:33:38 ID:zK8PxE6l
- いい大人が子供の頃と同じ様に遊ぼうとするのが間違い
- 443 :彼氏いない歴774年:2006/07/11(火) 00:41:06 ID:QwBC20ef
- そういう意味ではなく、
同じ立場でちょっとした世間話すらできる相手もいないから
困るんですよ。24時間365日、1人だと辛いだろ!?
いくら周囲に人がいても家族や、母や父や、
歳の離れたオバちゃんやら、同世代でも既じゃ、
話が合わない訳ですよ。「遊ぶ」という意味がちょっと違うよ
- 444 :彼氏いない歴774年:2006/07/11(火) 00:43:24 ID:QwBC20ef
- 独身どうしで、できれば喪友達で、
ときには愚痴りあったり、悩み事や、日常の小話や
気晴らしの相手が欲しいっていうことだよね。>>442
- 445 :サリーヌデイオン:2006/07/11(火) 01:20:26 ID:qrKLDs0M
- 処女のまま60になると魔法が使える
- 446 :彼氏いない歴774年:2006/07/11(火) 23:14:38 ID:Miq8yuY+
- 男は30からだったけ?
- 447 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 09:18:02 ID:Je4AFmQG
- 学生時代の地味グループ7人の内、未婚2人
だが、もう一人の子に彼氏が出来て同棲を始めてしまった
31年間彼氏いないの自分だけ
今度の集まり、みんなに会いたいけど、行きたくない(´;ω;`)ウウッ
- 448 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 09:53:21 ID:cjuT2Psh
- >>447
あなたの1年上をいく私が来ましたよ。
幸せな友達に会いたいけど会いたくない気持ち
よく分かるよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
- 449 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 18:28:51 ID:NhT7WWHP
- おまいら一緒に飲むと面白そうなんだがな
- 450 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 19:34:58 ID:rft6Ux/D
- 男と一緒に飲みたくなんかありません。
それができたらこの年齢まで喪女じゃない。
空気読まない男キモいな!
- 451 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 22:57:39 ID:QkP2M6Oh
- 休日のスーパーで幸せそうな子連れ見てると消えたくなる。
- 452 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 23:00:33 ID:VZrTBVFR
- へぇ、そうなんだ
- 453 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 23:05:47 ID:QkP2M6Oh
- ああ、そうなのよ。
- 454 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 23:18:32 ID:3Jz0GG8I
- >>451
一時期そんないたたまれないときがあったけど
「自分には縁のない世界におられる方々」と悟りきったのか
もはやなんの感想も持たなくなりますた。
嫉妬と焦りでモガクよりはそうなってよかったなぁとは思うわ。
- 455 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 23:55:44 ID:fHoMEUHM
- 女の幸せって何だろうね
- 456 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 23:57:04 ID:BcAa/nA1
- >>451
そんなこと言うなよー
- 457 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 23:59:00 ID:VZrTBVFR
- >>451、453
おまい、意外と強いから大丈夫w
- 458 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:10:30 ID:AkAHthsA
- 彼氏いなくって惨めとか思ってたけど
今度は結婚できなくって……になるのか…。
- 459 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:27:50 ID:tb89BK1q
- >>451だけど
>>454、>>456、>>457
レスアリガd
また明日も図太く頑張ります。
- 460 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 01:17:29 ID:BK6nNRxR
- >>459
僕も明日夜勤頑張るよ
お互い頑張ろうな
- 461 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 01:05:52 ID:aggrFdvD
- >>455
要は、自分より下のをみて優越感を感じたりして
アタシは幸せ〜と自己満足に浸ることだと思うわ。若い頃は、結婚・子供
だけども老後は孫自慢だったり介護になるから、死ぬまで一生ずうっとだね。
そして自分がいかに幸せで恵まれてるか、周囲に自慢語りを撒き散らすのだよ
殆ど女は他者と比較対照して、査定した上で勝手にランク付けして、
自分の「幸せの位置」を確認したがるから・・・。
- 462 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 02:38:10 ID:D3SpVdaY
- >>461
なるほど。だとしたら自分はどちらかというと男的要素が強いのかもなぁ。
人は人、自分は自分って考え方が子供の頃から徹底してるし・・・・。
- 463 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 02:49:59 ID:mCagKjWB
- 私も>>462さんのようになりたいな。いつまでも他人と見比べてばかりじゃ、
結局比較がストレスになるので精神的にも辛くなるし、いい加減
考え方を変えたいと思ってるけど、凹むとつい誰かと比べたくなるから
「徹底」がないので駄目だ〜。前向き思考の人が裏山ですよ〜。
ついついマイナス思考に走りがちだから
- 464 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 12:06:35 ID:V7qC38/+
- >>440
真性喪だよノシ
友達になりたいよ…。
- 465 :彼氏いない歴774年:2006/07/20(木) 13:06:12 ID:7KTjxLHc
- ここの人は会社勤めの方が多いのかな?
周囲に既婚子持ちが多いと、何かと自分と比較したりされたり大変そう。
私は個人で仕事しているので、自分が避けたい人たちとは
距離を置くことができる。
仕事絡みのつき合いも事務的にさっさと済ませてしまえばいい。
でも、そんな現実逃避をしていたおかげで、
たまに喪であることを指摘されると、
免疫が無い為に自分でもみっともないくらいに凹む。
それが嫌でどんどん人間関係も狭くなって、
そのうち友だちがいなくなりそう。
今はまだいいけど、年取ったら寂しいよね・・きっと。
- 466 :彼氏いない歴774年:2006/07/20(木) 20:53:39 ID:n6Inqr5Z
- 私もきっとそのうち友達がいなくなる予感。
- 467 :彼氏いない歴774年:2006/07/20(木) 21:34:39 ID:dac6i0HK
- 喪でも既婚でも年とったら友達はいなくなるって
- 468 :彼氏いない歴774年:2006/07/22(土) 01:14:49 ID:OvBP/30a
- いや、既の場合は友達いなかろうがやってゆける側面はあるんだよ。
言葉悪いけど「いい訳」できる面が残されてるからね・・・
〜でも、私には旦那がいるから でも、子供(孫)がいるから
とか少なくとも切っても切れない家族関係がある。
でも独のうえ喪で友達いないとホントに困る・・・。何かの本でみたけど
独身は人間関係を最後ゼロまで絶やさないよう努力がいるみたい。
大変だけどね。誰の助けも借りず・・・ってのは不可能だから急な時、
なにか困った時に助けてくれる相手がいるのは良い事だし持つべきものは友達だと・・・。
- 469 :彼氏いない歴774年:2006/07/22(土) 03:30:12 ID:d3j19Nzb
- 既婚者は友達居るでしょ
子供が居れば自然と付き合いが増えるから、
そこから友達も出来ていく。嫌な付き合いももちろんあるだろうけど。
喪や毒はまず他人と接する機会がないんだから、その差はデカイ。
友達にしても彼氏にしても。
- 470 :彼氏いない歴774年:2006/07/22(土) 13:33:02 ID:cO8iE/TM
- なんか淋しくなってきた(´・ω・`)
- 471 :彼氏いない歴774年:2006/07/22(土) 13:40:53 ID:Xv9Z9tGf
- 淋しいけど、集団でいると浮きまくるので
結局一人の方が安らぐ。
親兄弟とも、仲が悪く疎遠なので
今もそうだけど、これからもっと年齢とって倒れたら
最期だろうな。
- 472 :彼氏いない歴774年:2006/07/22(土) 17:43:43 ID:gj0PXGBR
- 既婚者で子供を通じての友達って、続かないってきくけど。
「○○ちゃんのママ」というのが前提で、子供を中心にした付き合いでしょ。
当人同士の大人の付き合いとは微妙に違うじゃん。
なにか趣味を作って、そっから友達つくるといいんじゃない?
私は喪で毒ですが、趣味があるおかげで、わりあい友達はいるよ。
その友達も喪で毒ですがww
- 473 :彼氏いない歴774年:2006/07/22(土) 17:50:51 ID:1KhcWlas
- >>472
喪で毒な友達が出来る趣味か…ウラヤマシス
どこへ行けばそういう人と出会えるのかもわからないよ。
さしつかえなければ、どういう系統の趣味ですか?
- 474 :472:2006/07/22(土) 22:18:01 ID:gj0PXGBR
- 私は芝居が音楽が好きなんで、そっち方面の友達です。
一緒に観にいったりね。
ネットで知り合いになった人もいるし、昔からの知り合いもいます。
いい年してそうゆうことに夢中になるのは、喪の人がわりと多いかもw
喪じゃない友達もいますが、話題は好きな役者や音楽のことばかりで、
プライベートなことなんて殆ど出ないから、付き合うのは苦痛じゃない。
世間的にイタイのかもしれないけど、ヒッキーになるよりはいいと思うんで。
- 475 :473:2006/07/22(土) 22:34:31 ID:1KhcWlas
- >>474
レスどうもありがとうございます。
音楽は私も好きなんですが、最近はコンサートも、もっぱら一人で行ってます。
同じ趣味のお友達がいる472さんが羨ましいです。
私も、趣味のサークルとかサイトとか探してみます( ´∀`)
- 476 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 20:18:22 ID:AQ/l0ZqL
- 一人コンサートはチャレンジした事ないなぁ。実際一人の人はみかけるけど。 すごく羨ましい…。
- 477 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 22:58:38 ID:HmOnVbo4
- 私今度一人コンサート体験するよ。
初めてだからちょっとドキドキ…
寂しい奴( ´,_ゝ`)プッとか思われるのかなぁ…
と心配ではあるけど大丈夫だよね?
- 478 :彼氏いない歴774年:2006/07/27(木) 13:08:39 ID:AMQZwWBx
- 一人コンサートは昔よく行ってたな。
一人でいたら話し掛けられたこともある。
同じ趣味の人が集まってるから、知らない人同士でも結構盛り上がれるよ。
- 479 :彼氏いない歴774年:2006/07/27(木) 13:20:45 ID:K/HmATeW
- 意外と色々と一人で行った方が友達に気兼ねせず
素の自分が出せたりして良かったりする。
- 480 :彼氏いない歴774年:2006/07/27(木) 15:05:53 ID:Lk1pVmLv
- ライブ行くときいつも一人で行く。案外そういう人は多いし大分慣れたけど
必ず隣や前にカップルが来る。それだけはいまだに嫌です!
- 481 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 01:22:51 ID:zUFT8+X3
- 寂しい週末保守。
- 482 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 03:43:37 ID:fIEo3V1q
- >>480
特に迷惑掛けられてる訳じゃないのに
隣や前のカップルに寛大になれないなんて…
同世代の同じ喪女としても引いてしまいました。
そこを平気になれないなら、独身を貫く意味がない。
- 483 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 04:31:02 ID:hGSgsYYV
- 好きで一人でいる訳じゃないって人もいるのでは
- 484 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 04:36:52 ID:1qp0qiIo
- というか好きこのんで独身やってる人なんて殆ど居ないだろうに
突然何を言い出すのか、この人は
- 485 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 08:58:13 ID:tvZvOpCH
- 選択独身の女って余程の変人か余程仕事が充実してるかどちらかだね
前者は精神を病んでる人間嫌いのヒキコモリとかで後者は芸能人とか限られた特殊職業の人たち
だからヒキコモリでもなく芸能人でもない高齢毒女って
結局仕方なく独身やってますってのが結論なんだよお
- 486 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 09:22:57 ID:ANyGKqOC
- 独身でも自由だし好きなことが出来るのがいいわね。好きで独身やってるよ。たまに男欲しくはなるけど勇気が出ないしストレスになっちゃう。これマジレスよ。
- 487 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 09:30:00 ID:FJGoTIm1
- まじっすか!!(*´Д`)=з
- 488 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 09:37:44 ID:tvZvOpCH
- だから彼氏がいなくて普通の労働してる女は選択独身ではない
現に職場の若い男にイチャイチャしたがるモテナイオバハンなんて
ホントは結婚したがってるのミエミエだからね
結局男がプロポーズしてくれないしどうせ見合いしてもロクでもない男しか紹介されないのが解ってるから仕方なく独身なの
- 489 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 09:46:08 ID:FJGoTIm1
- 職場で結婚してしてアピールはいくない(=^▽^=)
なぜって?
毎日毎日やってれば分かるおv(^-^)v
- 490 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 09:54:59 ID:ANyGKqOC
- 職場に独身男性いるがロクなのいない。
- 491 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 10:04:51 ID:FJGoTIm1
- うんこな毒男たちを相手してはいけないお
できる限り口きかないほうが良い
自分アピール行為なんてもってのほか!!
さりげなく出勤 (*^ー^)ノ
いつの間にか退社 三 (/ ^^)/
これだお
- 492 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 10:04:56 ID:tvZvOpCH
- だから真の男嫌いでもなく人が羨むような特殊技能もないくせに
私は仕事を続け独身を貫くなんて宣言する女は選択独身でもなんでもなくて
単なるモテナイオバハンのいいわけ
- 493 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 10:07:23 ID:FJGoTIm1
- >>492
誰への怨念やねん
- 494 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 10:08:29 ID:ANyGKqOC
- >>492
女をまったく分かってないな〜
視野も狭く、器も小さそうね。
- 495 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 10:27:31 ID:YFMR8Ixr
- >>492
心が小さい
人間が小さい
アソコも小さい
- 496 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 10:33:54 ID:FJGoTIm1
- チソコか?
チソコなんだろ?
チソコオーーーー!!!
ビチビチやねん
- 497 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 10:47:48 ID:fIEo3V1q
- 失礼しました。
10代から自分は喪だと言う自覚があったし、不仲な両親を見て育ち結婚に幻滅していたので
「結婚はしないぞ。でもうっかりしちゃうかもしれないから、どっちに転んでもいいような手に職つけるぞ。」と心に決めて
高卒→公務員(家は貧乏なので自力で貯金)→予備校生→国立大理系と進んで
30過ぎで資格取得し30代のうちに年収8桁までたどり着いた私は
余程の変わり者なんですね…いまだに「子供を持つ」以外の結婚のメリットが分からないです。
職場には×イチの子持ちパート女性があまりにも多いので
自分に経済力さえあれば結婚後は子供がある程度大きくなるのを待って離婚するのが、
義両親の介護や義兄弟姉妹からの干渉から逃れられて
最も賢明な選択なのでは…とすら最近は思えてきましたw
あちこちの高齢独身系スレで「休日はカップルや家族連れを見るのがユウウツ」
「家族連れは自分達の幸せぶりをアピールし過ぎ」という書き込みを読んで
「なんで???」と不思議だったのですが、結婚したい方々には妬ましい存在なんですね…
休みの日まで一人でノンビリ過ごせないなんて、個人的には不幸の極みとしか思えないんですが。
- 498 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 10:53:09 ID:FJGoTIm1
- いんじゃないの、それで。
- 499 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 11:15:41 ID:IV0siwUl
- 女なんて男からのアプローチ次第で人生決まるからね
どれだけ仕事好きでも魅力があれば結婚→専業主婦ってパターンもあれば
どれだけ男好きでも容姿ダメダメの上に高望みすれば
慢性的に男いない状態→生涯孤独ってパターンもある
- 500 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 11:16:55 ID:8UHcuIaD
- うん、いいんじゃないの
でも老後とか寂しいと思うけどなあ
現在だけをみれば幸せそうだとは思う
- 501 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 14:52:05 ID:CovWHyzb
- >>497がうらやましすぎてしょうがない。
- 502 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 15:21:12 ID:/gNJbcl7
- >>497
結局、結婚してる人が羨ましいんでしょ?
ぐだぐだ言い訳したり、他人の発言に噛み付くのは
心に余裕の無い証拠
そもそもそうじゃなきゃ喪板なんか覗くわけないし
なんにせよ、空気嫁
- 503 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 17:12:27 ID:FJGoTIm1
- まあいいじゃねーか(^o^)v-~~~
- 504 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 17:13:11 ID:fIEo3V1q
- >>502
どこをどう読めば「結婚してる人が羨ましい」って解釈できるの?
もてない女が喪板覗いて何が悪いのかw
もてないからってもてる人、結婚できた人を妬むんじゃなくて
喪なら喪なりの人生の楽しみ方があると思うんだよね。
同じ30代以上の喪女の皆さんで、他の面では充実したり頑張ったりしてて
結婚はできない(しない)けどって人達と「まぁそれなりに幸せかな」って話がしたいだけ。
30代以上の未婚が全員、貧乏で将来が不安でカップルや既婚者を妬んでるなんて思いたくない。
それじゃ本当に「負け犬」気分で生きてる事になっちゃう…
- 505 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 19:34:53 ID:4GF30cxZ
- もういいよ
- 506 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 20:53:24 ID:u2jyJljH
- 30過ぎて老親の介護生活に突入。会社も辞めた。
元々がブサイクで、モテるどころか男にイヤがられるし、
介護と旦那探し(見合いとかコンパ)の両立なんて精神的にできない・・・orz
自分のことより親のことのほうが優先だし、
親の面倒はちゃんとみてるけど、最近、何かをやる気も出なくなってきた。
このまま老いるのみかなぁと思うこの頃。
既婚者をねたむ気持ちもわかないよ。
親が死んだら役目も終えるし、私も死んでもいいなぁ。
- 507 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 21:42:42 ID:o5nhX6/e
- 喪女だという時点で、幸せだなんて思えないよ。
喪女でも幸せを感じられる人が羨ましい。
- 508 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 22:36:47 ID:lo11A0R+
- >>504
恋愛に興味のないスレがあるよ。
私は恋愛したくない時にいってるよ。
ココは恋愛とかも出来たらしたいなーってカンジだから
向こうの方がオススメだよ。
- 509 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 23:17:37 ID:/gNJbcl7
- >>507
放置しる
- 510 :彼氏いない歴774年:2006/07/29(土) 23:25:07 ID:fIEo3V1q
- >>507
結婚してもお金がない不幸
結婚しても子供ができない不幸
結婚しても子供がグレたりニート化する不幸
結婚しても義親の介護に明け暮れる不幸
結婚しても老後の面倒は誰も看てくれない不幸
とりあえず、それなりに稼げる喪女なら上記の不幸とは無縁でいられるよ?w
- 511 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 00:00:17 ID:iHiiv4j7
- ↑結婚しないのが前提だけどね。
- 512 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 01:09:25 ID:wMJIXXa1
- >>506 体に気をつけてね。介護って心身共に疲れるから。それに親が弱ってるのも悲しくなるしね。
506も頑張りすぎないで、旦那さんも見つけて。介護してる間にあっという間に歳だけはとっていくし、時間が勿体無い。
私は、二十代に家族の面倒みたりしたので、婚期逃した要因の一つになってる。
親御さんもあなた優先にしたって怒らないだろうし、介護させて申し訳ないと思ってんじゃないかな。可愛い自分の娘だもん。
- 513 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 02:23:49 ID:8G72a1MX
- 小さい頃、父親が女にだらしないせいで両親が離婚。
母と一緒に実家に移り住んだが、祖父は気に入らないことがあると
祖母に暴力を振るっていた。
そんな家庭環境で育ったので結婚に夢が持てない。それどころか祖母も母も
自分の夫に泣かされてたから、私にも結婚したら不幸になる遺伝子が備わって
いるんじゃないかと思っている。
つまり信じられないんだ。自分の見る目も相手のことも。
この前用事があって父親に会ったんだが、「何で結婚しないんだ?」って聞かれ
「お前が原因の一つだよ!」と怒鳴り付けてやりたいのをぐっと堪えて
「男は若くて可愛い女が好きだから」と最大限の嫌味を言ってやった。
結婚しないんじゃない。できないんだ。
- 514 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 15:20:27 ID:omXx4CWK
- >>513
カワイソ
男に苦労させられる遺伝子なんてないでしょ
もっとおおらかになって
http://loveisyou.fc2web.com/index.html
- 515 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 15:24:57 ID:omXx4CWK
- >>506
親が死んだら役目が終わる???
そんな事あるわけないよ
結婚なんてしなくたっていいじゃん
独身だからこそ自由に生きられるって事もあるし
がんばれ
悲観的になるなよ
気持ちのやさしい子なんだろうね
今にきっといい事あるよ
http://loveisyou.fc2web.com/index.html
- 516 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 15:29:24 ID:omXx4CWK
- >>507
あなたを喪女って誰が決め付けたの
人それぞれ好みだって違うんだから
あなたのような子を好きだって人に
まだ出会ってないだけかもしれないじゃない
世間って広いんだから
もっと視野を広げてごらん
あなたを好きなタイプだって言う男が
きっと見つかるはずだよ
http://loveisyou.fc2web.com/index.html
- 517 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 19:49:38 ID:8fpIae4L
- 本当のことを言うと
>>502が>>497のことを羨ましがっている。
他人の発言に噛み付くのは
心に余裕の無い証拠
- 518 :彼氏いない歴774年:2006/07/31(月) 22:32:47 ID:6nzn9yRd
- 馬鹿一人でスレが台無しだね・・・
業者まで来てるし
一度落とした方がいいかもね
- 519 :彼氏いない歴774年:2006/07/31(月) 23:22:42 ID:cmTshzoG
- 彼女とかが欲しい訳ではないんだけど、たまに独りでいるのが猛烈に辛い時がある
最近、特に酷くて気が付くと遺書の内容とかを考えてたりする
そんな時に一緒にいてくれて癒やしてくれる人が欲しい
まあ、自殺する気はまったくないんだけどね
- 520 :彼氏いない歴774年:2006/08/01(火) 00:07:01 ID:9whD207Z
- おっさんまで来たよorz
- 521 :彼氏いない歴774年:2006/08/01(火) 07:05:22 ID:FgdSiIvP
- 夏だしね…何処のスレも荒れ気味
- 522 :彼氏いない歴774年:2006/08/01(火) 11:08:08 ID:OzXZqS3Z
- >>519
男の更年期じゃね?
- 523 :彼氏いない歴774年:2006/08/01(火) 13:14:18 ID:8DFaZZFW
- >>519
ぬこでも飼え
- 524 :彼氏いない歴774年:2006/08/01(火) 19:14:10 ID:csSaOLoF
- ぬこいいな。私は犬猫飼育禁止の所に住んでるから飼えない(´・ω・`)
- 525 :彼氏いない歴774年:2006/08/02(水) 15:53:23 ID:qBo5jdEt
- ぬこいいよね。
うちも一応禁止だけど飼ってる人は沢山いる。でも私は飼わない。
だって、ただでさえ出不精の私がぬこ飼ったら完全に引きこもりだよ。
たまに近所のノラ構って我慢してる。
- 526 :彼氏いない歴774年:2006/08/02(水) 21:03:26 ID:rITn5MN9
- ああ、わかる。ぬこが家にいたら、外になんか出て行きたくないな。
- 527 :彼氏いない歴774年:2006/08/03(木) 00:19:02 ID:kKmeaAjx
- 近所のぬこは私が「にゃ〜」というと答えて返事してくれる。
流石に人が周りにいない時しか出来ないけど。
- 528 :彼氏いない歴774年:2006/08/03(木) 12:14:00 ID:1rdfBqVo
- 魚屋の親父が近所の猫に「にゃー」と声を掛けているのを
私に見られ、ちょっと照れていた。
- 529 :彼氏いない歴774年:2006/08/03(木) 13:34:29 ID:CxE1pDnG
- >>528
魚屋の親父萌え(´∀`)
- 530 :彼氏いない歴774年:2006/08/03(木) 18:58:21 ID:5BrwwQFo
- うちもノラ構って我慢してる
ケンカで怪我してるので精をつけさせようと思って
スーパーで鳥肉買って来てみた
- 531 :彼氏いない歴774年:2006/08/04(金) 02:04:24 ID:juJk+rrn
- 最近、知らないおばさんに学生に間違われ喜んでた。
今日は、湿疹ができ、軟膏を買いにいったら、開口一番「赤ちゃんにですか?」だって。
赤ちゃんどころか彼氏さえいないのにorz
- 532 :彼氏いない歴774年:2006/08/04(金) 13:33:06 ID:6L0NOyvt
- 自分なんて学生の頃から「奥さんですか?」って言われてたよ(´・ω・`)
- 533 :彼氏いない歴774年:2006/08/05(土) 10:56:57 ID:Zjlb7bEw
- 自分はヲタだから、歳とったらレンタル屋で堂々と
アニメDVD借りれるようになったのが嬉しい。
若い頃は恥ずかしくて、逃げるように速攻で用を済ませてたが、
今の年齢なら店の人は「ああ、子供に頼まれたのね」って思うだろうし。
- 534 :彼氏いない歴774年:2006/08/05(土) 21:52:57 ID:HrK7qJdL
- む。そうか!
- 535 :☆⌒゚( ´∀`)゚⌒☆ぁT=ι カヽゎιヽ━レヽょ☆ ◆727nina44s :2006/08/06(日) 12:13:59 ID:X4k8R0jS
- 保守あげ〜ん☆
- 536 :彼氏いない歴774年:2006/08/07(月) 01:41:09 ID:+MUDZAMi
- >>533
自分も重症なヲタだけども、そうなんですか!?
私の場合は、年をとったら違う意味で、開き直りの心境と
「今更どう思われようが、何いわれたとしても いいや。
どうぞ勝手に言っててくださいな」って感じで図々しさが出てきて
アニメもヲタCDも一般店ですら堂々と買ったり
借りるようになった。だって長年通ってたり、常連の店の場合は
どうせ身元バレてると思うし、隠しようがないorz もう今更
見栄を張って自分の好きな事も我慢してやめることもないし
勿体ないよね、したい事はしよう・・・ていうような感じです。
- 537 :彼氏いない歴774年:2006/08/07(月) 01:48:19 ID:nMlcEb88
- ここの女神様方に質問させてください。
なぜ30以上喪女はあんなに性格が悪いのですか?
って言うかなぜあんなに性格が悪いことを美徳と考えてるのですか?
- 538 :彼氏いない歴774年:2006/08/07(月) 02:03:55 ID:IBDOai3+
- さあ。いろんな人を十把一絡げに考える人には何言っても意味無いと思う
- 539 :彼氏いない歴774年:2006/08/07(月) 02:31:49 ID:l+2HW1qf
- 【調査】未婚女性、結婚焦り始めるのは“30歳” 結婚あきらめるのは“40歳”
33歳超えると、「恋人なし」が過半数に ★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154883699/
- 540 :彼氏いない歴774年:2006/08/07(月) 07:24:51 ID:v/t0Y+AS
- ウチの職場の30〜40歳喪女さん達は、性格の歪んでる人が多い。 他人から誉められても素直に喜ばないし可愛げがないし、若くて可愛い人に辛くあたるし。
- 541 :彼氏いない歴774年:2006/08/07(月) 23:49:12 ID:y1qOAnaW
- ていわれてもなー。
つーか、最近の若者は自分の周りがすべてなのかな?
- 542 :彼氏いない歴774年:2006/08/08(火) 00:52:35 ID:BqnK8mf8
- 自分の周りでなけりゃ何を持って判断するんだろう。
「いや〜今日は暑いネェ」って言ったら、
「は?オーストラリアは暑くないよ。自分の周りが全てなのかな?」とか言われちゃうのかしら
- 543 :彼氏いない歴774年:2006/08/08(火) 00:53:31 ID:oTkUxBVG
- 馬鹿だろw
- 544 :彼氏いない歴774年:2006/08/08(火) 14:05:21 ID:+zWMVMEF
- >>537
おそらくその人は、たとえ結婚してたとしても、子供がいたとしても、
彼氏がいて喪女じゃなかったとしても、きっと素直に喜ばない性格で、
若くて可愛い娘にあたるんじゃないかな。
喪女であるかどうかは、その人間の根本的な資質には、そんなには影響してないと思うよ。
もちろん、例外はあるというか、必要以上に卑屈になっている人はいると思うが。
>>538さんの言うように、十把一絡げに考えるのはどうかねぇ。
簡単に烙印を押すのはやめましょー
- 545 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 02:41:18 ID:EjjHXPSq
- >>537
このスレの>>408以降を読めば分かるよ。
自主的に喪女状態を楽しんでいる人以外は
他人の幸せ(結婚・彼氏あり)が妬ましくて妬ましくて気が狂いそうなのが高齢喪女。
必然的に性格も悪くなる。いや、性格が悪いから高齢喪女になってしまったのか。
- 546 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 02:46:39 ID:RHfCd1Ct
- >>545
すごく意地の悪そうなレスだなぁ。
- 547 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 08:44:13 ID:1DMpmM9B
- ageてるしね。
- 548 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 10:59:25 ID:wE/dIJEG
- 職場で鬼女達が「あの人は結婚して子供がいないから性格が悪い」ってバツイチ小梨の悪口言ってた。
何だか悪口言うにしても違う。仕事で揉めてんだから、そこは毒女、鬼女関係ないんだからさ。単にそのバツイチ小梨が性格悪いって言えばいいのに。
私みたいに毒女は、そういう観点がないから、絶対言わない悪口だよね。
そのバツイチ小梨が、マンション買えば、また悪口言ってたし。
やっぱ毒女、鬼女に関係なく、それぞれの性格だと思う。
- 549 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 16:04:11 ID:QOFzSF5t
- >>540
ニートのネタ乙。
テンプレのごとしだ。
- 550 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 16:06:58 ID:QOFzSF5t
- つか、ここで高齢喪女叩きしてるのは若い喪女じゃなくておっさんネカマだろ。
- 551 :彼氏いない歴774年:2006/08/12(土) 17:18:39 ID:lzYX0zrh
- 鬼女だと思ってた。
…しかし年をとるごとに深くなる心の闇を、どうすればいいのだ?
- 552 :彼氏いない歴774年:2006/08/12(土) 18:27:25 ID:RcfFjgcQ
- 鬼たとしたら、鬼女板の連中の凄まじさを棚に上げて叩くのね。
- 553 :彼氏いない歴774年:2006/08/12(土) 22:04:49 ID:9k9Em0mO
- http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1142654960/
- 554 :彼氏いない歴774年:2006/08/15(火) 02:54:07 ID:L8JkwZym
- 保守
- 555 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 13:38:05 ID:YPlMeTvY
- 暑中(残暑?)お見舞い保守
- 556 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 21:35:19 ID:rkxLdd3e
- 土用の丑の日〜立秋が暑中見舞い
今年でいうと8月9日から残暑見舞いじゃ
30代、40代にもなってそんなことも知らんのか!
という私も最近まで知らなかった
外国人向け番組「日本語でくらそう」は役に立つなあ
- 557 :556:2006/08/21(月) 10:02:24 ID:9T2LhRlG
- 訂正。土用の入り〜立秋です。
- 558 :彼氏いない歴774年:2006/08/21(月) 21:52:29 ID:1XBSNLwN
- どうして高齢喪女さんたちは誠実さとか思いやりとかを持つことを
蛇蝎のごとく嫌うのですか?
なぜ人でなしと呼ばれるような人間になろうとするのですか?
- 559 :彼氏いない歴774年:2006/08/21(月) 21:58:51 ID:fo6hEOAs
- 突然どーしたの?
- 560 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 00:43:49 ID:9r8OtAqo
- スルーしようよ
- 561 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 01:36:54 ID:bAq7F4A6
- 高齢喪女に対して世間が誠実さとか思いやりを
持とうとしないが正解ですね。
もてない女は負け組み。
ゴミのような存在だから。
私はせめてこんな境遇でも優しく居ようと思うよ…。
- 562 :彼氏いない歴774年:2006/08/23(水) 01:04:24 ID:5J4rzzu2
- 表面には絶対出さないけど、
他人の幸せが 心の底から素直に喜べない。
幸せな家庭環境、外見など
平均以上なものを持って生まれた人たちが
結婚、出産など、さらに幸せになっていくのを見ると
胸がつまる思いだ。
そういった人たちを なるべく見ないようにして
自分の基準で向上するように、生活してきたけど
たまに現実をつきつけられると、
自分がどこに行こうとしているのか、わからなくなるし
どんどん深みに嵌っていく。苦しいよ…
- 563 :彼氏いない歴774年:2006/08/23(水) 01:58:41 ID:WYzJ8EM/
- 結婚、出産がちっとも幸せだと思わんから
その辺はぜんぜん感じない
それよりも貧乏はしたくない
この年になると色恋よりも金だねぇ
- 564 :彼氏いない歴774年:2006/08/23(水) 02:40:18 ID:5J4rzzu2
- IP変わったけど562です。
「結婚、出産=幸せ」ではなくて、
「幸せな 結婚、出産」を見ると、正直うらやましいです。
ちゃんと恋愛して、結婚して
一緒に一生過ごしたいと思う相手の子供を産んでみたかった。
(実際、そういう生活を送っている人は少数だとは思うけど)
ちなみに、私も自分の親を見ているので
「結婚、出産=幸せ」だとは思わないです。
お金も大事だ。一生元気で働けるといいな。
もしくは宝くじでデカイの当たって欲しい。とにかく安定したい。
- 565 :彼氏いない歴774年:2006/08/24(木) 11:44:39 ID:ruALMw+r
- 私のこともネタにされてるかもw
このスレの住人は時々ここをヲチしては優越感に浸ってるんだろな。
【自由?】同級生の毒女について【悲惨?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148871833/
- 566 :彼氏いない歴774年:2006/08/24(木) 11:46:48 ID:ruALMw+r
- このスレ=鬼女スレ
ここ=喪女スレ
- 567 :彼氏いない歴774年:2006/08/24(木) 21:26:27 ID:heFGKP6q
- >565
なんとなく、田舎の人が多い気がするスレだな
そこ
- 568 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 01:55:31 ID:TjgGbxEv
- 上のスレは見てないけど、
田舎はセックルと他人のシモ話くらいしか娯楽がなくて
結婚は義務!子供産むの当たり前!な人も多く、
完全に結婚出産=勝ち組だからな…辛いよ。
- 569 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 10:55:02 ID:EKL/fJhF
- 田舎はそうらしいね。結婚して子供
産めなかったら凄いこと言われそうだ
- 570 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 17:11:15 ID:YT/WOROg
- 田舎だともう「それが当たり前の生き方」って意識だからな〜
だから、高齢喪女への風当たりは強い。
- 571 :彼氏いない歴774年:2006/08/28(月) 17:04:31 ID:XDKxB4bq
- 保守
- 572 :彼氏いない歴774年:2006/08/29(火) 02:23:53 ID:o5qicw1U
- 恋愛もしたことないのに結婚・出産なんて考えたくない。
若い頃もっと遊びたかったよ。
ていうか過去も現在も男が寄り付かないわけだが。
人格障害だからかと思って医師に訊いたけど違うって・・・
- 573 :彼氏いない歴774年:2006/08/29(火) 14:50:22 ID:Q4z6T2mN
- 男の前でしなを作る女の人に嫌悪感を抱くので、
自分は絶対にそうならないように意識し過ぎてしまう。
だから必要以上に男の人に無愛想にしてしまうみたい。
つまらないメンツとか捨てて、
なりふり構わず出来れば何か違ったかな、私の人生・・・。
- 574 :彼氏いない歴774年:2006/08/29(火) 22:50:06 ID:beHN+mMg
- 私もド田舎だからさ、いつか都会に出たいナァ
だめなら東京とまでは言わないけどせめて地方都市の中心部。あまりにも田舎すぎて
周囲みても自分以外独がいないもの。かるく話せる友達がほしいよう。
いくら身内の親と話していても世代間の差というか、同世代の子と違い、
会話の節々に”うめられない穴”みたいなのがあって理解して貰えない
(反対に出来ない)こともあるしスキマ風を感じる時も結構あるんだよね。
雑談したところで趣味は合わないわ、ギャグも理解できないわ、自虐的笑いや
ユーモアも通じず真顔で説教?というか諭されて(基本的に)笑いがないし、
結局誰でも分かる世間話でうやむやになる。うちは昔堅気だから
「身内や血の繋がりほど濃いものはない!お前の見方は最後まで、
この世に私達親しかいないのョ!!」な方針で、正直息苦しいわ(+_+)
- 575 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 03:08:41 ID:YH0LKhA7
- >>573
私も男の前でシナを作る女を見ると嫌な気持ちになる上に、
消防、厨房と男から苛めにあったので、それ以来男の前ではしかめっ面がデフォルトになったw
- 576 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 06:46:34 ID:tlTq6zv/
- >>575
あなたとは気が合いそうです。
- 577 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 14:06:56 ID:+iOi0Zoq
- >>574
大人になったら、親との付き合いは、少し距離を置くもの。話題も選ぶもの。
友達との付き合い方とは違うさ
- 578 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 16:07:17 ID:OtU4FgWy
- 東京で仕事してるけど(住まいは近県)
確かに毒女には居心地いい街かもしれない。
ただその居心地の良さに浸って、気がついたら毒・・みたいな人もいるかも。
私はどこに住もうが毒だったと思うが。
- 579 :574:2006/08/30(水) 23:23:15 ID:Nf3RkNXk
- >>577
うちは毒親だから、親自身がその認識がないよ。全て聞き出して
子供の事情を全部、知っていないと気がすまないし
親に言えない不都合な隠し事があるのかー!!子供の癖にー!!!と
煩いからいつか出たいわ。そういうイミです。
- 580 :彼氏いない歴774年:2006/09/01(金) 15:59:05 ID:ld6Lhz1g
- 保守
- 581 :彼氏いない歴774年:2006/09/03(日) 12:46:58 ID:pp5wE/XO
- >>574
あぁ、なんかすごくよくわかる。
私は高校卒業のときに東京に出てればよかったと思ってる。
受験戦争厳しい時代だったけど、喪女の人権なしの田舎でこんな思いするくらいなら、
必死になって勉強して親の反対押し切って無理やり出ていれば・・・。
地元は景気がいいと言われてる地域だから仕事はあるし、
私みたいなダメ子でも小さい会社でワーキングプアすれすれと言えどなんとか職があって
それなりに安定してるから動けない。親も年食ってきたし。
やだね、年取ると思い切りが悪くなって。
でも友達も自分以外既婚で子育て真っ盛りだし、人の集まるところはどこに顔出しても
同世代はみんな同様にがっつりパパママモード。
今まで同世代としか付き合ったことなかったから、年の離れた人、特に若い人とは
何話して友達になったらいいのかわからなくて及び腰。
軽く話せる友達がすごく欲しい。
もとの友達は冠婚葬祭の要因になっていて(というかされていて)、
たまに会っても話す内容に気を使う。
例えば、面白い本の話始めても、育児中の相手だと興味なさげにされたり「私は忙しくて本なんて」
と言われるから、それこそ天気の話しかできないような感じになってるんだよね。息苦しいわ。
- 582 :彼氏いない歴774年:2006/09/03(日) 12:48:33 ID:pp5wE/XO
- 581です。訂正です。
「もとの友達は冠婚葬祭の要因」→「もとの友達は冠婚葬祭の要員」
- 583 :彼氏いない歴774年:2006/09/04(月) 00:54:05 ID:TEpm6zLK
- >>581
>>でも友達も自分以外既婚で子育て真っ盛りだし、人の集まるところはどこに顔出しても
>>同世代はみんな同様にがっつりパパママモード。
わかるよー。高齢喪女の何がつらいかって言うとそこなんだよね。
友達もいとこ達もほぼ全部結婚してるから、話も合わないし何より居心地が悪い。
そんなだから、昔の友達とも付き合うのがつらくなりつつある。
- 584 :彼氏いない歴774年:2006/09/04(月) 01:50:19 ID:I5SIB5cw
- >例えば、面白い本の話始めても、育児中の相手だと興味なさげにされたり「私は忙しくて本なんて」
>と言われるから、それこそ天気の話しかできないような感じになってるんだよね
同じです。買い物の話をしても「掃除や家事や、子供に付きっきりで私には
そんな余裕の時間もないよ。」とぶーっと頬を膨らませたような表情で嫌味っぽいことを
言われてしまいました。別に自慢語りで喋った訳でなく、最近はどうしてる?と近況を聞くから
あいてる時間は趣味と買い物だよ・・・といっても田舎だからスーパーだったり、併設する映画館
(映画鑑賞)の話だったりするんですが・・・それでも機嫌を損ねてしまったようですorz
でも反対に体調崩したり凹む話題をすると、もの凄くわくわくして「で、それでどうなったの?」
みたいに興味深く聞いてる既の友達・・・。「大変ね〜、でもウチは順調だよ」と何気にひとこと自慢?
を付けたてみたり、「我が家は○○さんみたいにならなくて良かった」と満面の笑みで上機嫌だったり
で、「今日はいいお話ありがとう!楽しかったよ!」と帰り際などに。
・・・・・・・不幸話の方が断然、反応良いみたいです('A`)
- 585 :彼氏いない歴774年:2006/09/04(月) 15:12:18 ID:Hc4IkV/e
- >>584
それはその友達の性格がヒネてだけでは?
「人の不幸は蜜の味」って態度が露骨な人っているもんなあ。
不幸に見えて実はハッピーエンドの話を語ってあげて、反応を楽しめば?w
私は地元に残ってる友達で一番仲良くしてる子は、4人の子持ち。
年に数回遊びに行って、子供たちと遊んで元気を分けてもらう。
他人の子供でもこんなに可愛いんだから、自分の子供はどれだけ可愛いんだろうと思ってみたり。
働く子持ち主婦だからかいろんな事に興味を持っていて、「こんな本を読んだ」って話もしてくれる。
最近面白かったのは、「現在95歳以上の女性は経血コントロールが出来ていて、尿と同じように
自力で経血を止めてトイレで排出が可能、ナプキン不要だった」って内容の本の話。
ちょっとトンデモ系だけど興味深く、ネットで調べてみたら布ナプキンやら経血カップやらの関連事項も面白かった。
逆に、段々疎遠になってきたのは同じく独身喪女の友達。
マメに連絡くれる子だったのに…
毒喪友達の中にはちらほらと実親が要介護になりつつある人も出てきていて、明日は我が身と思って話を聞かせてもらってる。
結婚したら疎遠になるか、今まで通りの付き合いができるかは
自分と相手の関係や、相手の性格によるんじゃないかな。
- 586 :彼氏いない歴774年:2006/09/07(木) 20:24:51 ID:ngziLi5T
- 保守
- 587 :彼氏いない歴774年:2006/09/08(金) 17:46:34 ID:hHim41tO
- 漏れの周りにはいっぱいいるんだが。
けど、ここに出入りしてないだろうからな。
- 588 :☆⌒゚( ´∀`)゚⌒☆ぁT=ι カヽゎιヽ━レヽょ☆ ◆72BsBsfcPc :2006/09/09(土) 20:11:02 ID:Vu3cQf0q
- メール☆めーる待ってまーすぅ!!☆
メル友大募集中〜☆
- 589 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 09:23:14 ID:3kx39lCn
- 喪女の高齢ってここでも少ないのかOrz
- 590 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 09:52:35 ID:s8Oaq4M3
- 高齢になると真性喪は天然記念物だよね。
昔モテたけどって人が殆どだと思う。
私は高齢喪だけど、20代後半〜30代前半くらいになると
今まで真性喪だった人が次々結婚して子供産む…
私の周りで残ってるのは本当に女として認識されない容姿の人が極少数。
昔はそれなりに恋愛を経験したであろう人が殆どだね。
- 591 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 10:22:59 ID:a1fUR6z4
- 喪女で処女の人、います?
私、もうすぐ四十路入り…
- 592 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 10:31:30 ID:3kx39lCn
- 私の周りの場合、真性喪は、20代前半に初めて付き合って、そのまま結婚が多かったよ。
- 593 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 10:39:56 ID:s8Oaq4M3
- >>592
それ、真性喪じゃないからw
- 594 :ヾ(≧∇≦)ノ☆才/ヽ∋ゥ━☆゚♪,。・:*:☆゚+. ◆72BsBsfcPc :2006/09/17(日) 12:27:39 ID:6uYgsdml
- >>591
ねえ、オレ27だけど結婚を前提に交際しようよー☆
まずはディズニーランド行こうよ!!楽しいよ☆
- 595 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 12:57:22 ID:ZDED5Mss
- >>591
ノシ
処女じゃないのは喪女じゃないでしょ。
- 596 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 13:29:41 ID:m4iandwd
- >>591
ノシ
三十路ですが
- 597 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 17:55:03 ID:JTUw1Buv
- >>591、>>595-596
ノシ
来年、四捨五入するとめでたく四十路になります
- 598 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 20:08:37 ID:W2nzA02W
- 皆一人暮らししてます?
家にいると色々言われて…。
もう歳だし一人暮らしもいいかも
- 599 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 22:01:34 ID:5ry5yHEI
- >>591
ノシ
最近10代後半〜20代前半の男にしか興味が持てない。
逝ってきますorz
- 600 :591:2006/09/17(日) 22:03:24 ID:5ry5yHEI
- ちなみに四捨五入すると四十・・・
- 601 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 00:02:13 ID:/cNNDbIe
- >>598
一人暮らししてるよ。
地元でだけど。
田舎だから毒なだけでかなり「ネタな人」なので、
実家にいればいただ言われるし、独居なら独居で好き勝手言われるよ。
ちなみに私は「寂しい女」扱い。
普通に働いて細々生活してるだけなのに、会社の忘年会等の席では
もうシャレにならないくらいのこと言われてる。
- 602 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 00:08:23 ID:Y+YRo+ZJ
- >>590 私だけかよ_| ̄|○
いない暦年齢の真性喪ってorz 過去も
三十半ばの今も、一度たりとも綺麗サッパリないですよ_| ̄|○
異性に直接触った事も手を繋いだ事さえねーよ_| ̄|○_| ̄|○
_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
- 603 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 00:11:54 ID:Y+YRo+ZJ
- >>598
実家です。生きてるうちには・・・何とか1人暮らし
・・・・・してみたいなぁ・・・一生親に小言いわれ続けるのは
嫌で嫌でしょうがないからさ。(毒親だと特にね)
- 604 :591:2006/09/18(月) 00:12:20 ID:zjmhehPw
- >>600は>>599さんですよね? ID同じだし。
私は一人暮らししています。
3年前まで実家にいましたが、母親が「結婚しないなら出て行け」とうるさかったので
仕事で隣県に移転。家賃は全額会社持ちなので助かります。
出たら出たで、パソコンや携帯・FAXの使い方が分からないなど
私がいなければ不便なことも多いらしく、当の母親から「帰って来いコール」がうるさい…
「結婚前の女は処女で当たり前」という家風で育ったので
四十路で処女の自分に疑問は感じないんですけどねw
でも、そういう事を知らずに一生を終えてしまっていいのか?とは日々考えてしまいます。
- 605 :591:2006/09/18(月) 00:13:45 ID:zjmhehPw
- >>602
ノシ
いない歴39年8ヶ月更新中w
手ぇつないだ事ももキスも未経験ですよーwww
いつでも修道院に入れそうな清い生活…
- 606 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 00:33:02 ID:sSYCyiCo
- 600ですが名前欄 ×591 ○599 でした。失礼
>>602
そんな私も ノシ
イタリアあたりで修道院生活もいいかも、と本気で考えたことがある。
- 607 :602:2006/09/18(月) 01:06:21 ID:Y+YRo+ZJ
- レス頂いた皆様ありがとう
同じ境遇の喪女がもはや近場に(リアルでも)存在しないから
こういう喪独特の愚痴のいい合いや、悩みを吐く場がなくて、
たまに自問自答しつつ凹む時期がやってきます。ポジネガ、凸凹の
ローテーションで・・・・(いまは凹みがちの時期でつ)
親に愚痴ってみたりするものの、全く理解できないらしく 的外れな意見をされるか、
逆に”くだらないコト言ってる暇があったら、もっと他の有意義に○×しなさいよ!”
的に聞く耳持たず説教されたり、完全にスルーされるかどちらかが多いから・・・
- 608 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 07:50:31 ID:srsBRZ/a
- 田舎って結婚早いよね。私は田舎もでて随分たつし、友達が全員結婚したり。だから連絡も途絶えてしまって。逆にいい事は噂話のネタにならない事かな。一人でも連絡とってれば地域中に広がるくらいの勢いのとこです。
もし今そのままいたら、いかずゴケって同級生やその親、近所にも噂話や悪口言われてると思う。
- 609 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 13:29:09 ID:+VmldY8Y
- >608
田舎は「結婚して一人前」という価値観が今も根強いからね(´Д`)
その上、地元の人の一番の娯楽は他人の噂話、と来れば、
喪女は格好のターゲットとなってしまう…orz
私も田舎を出て相当な年月が経ちましたが、もう一生戻れない気がする。
地元の友達も結婚して、たまに会っても話が合わなくなってきてるし。
- 610 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 20:39:11 ID:wle3dfeL
- 修道生活を本気で考える人って、信仰があるの?カトリックの洗礼してんの?
- 611 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 22:45:38 ID:nUNDPWgX
- カトリックがだめなら尼寺に入ればいいじゃない。
このトシでバンドマンにときめいた…(当年とって32)
モウダメポorz
- 612 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 00:05:05 ID:nvdlNTBl
- >>611
注ぎ込むものがこれといって(恋愛、旦那等々)無い私は、
いまも変わらずヲタク活動してんだが、救いようの無い
自分なんかもっと駄目ぽorz バンドだけマシですわ
- 613 :591:2006/09/19(火) 04:55:02 ID:nIJmgSAI
- >>610
本気で考えてなんていませんよw>修道院
そのくらい清い生活ですよ、って比喩で。
両親はプロテスタントだったけど。
- 614 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 21:11:31 ID:MWkUS2qF
- 20代後半の後輩が、歳を聞かれて「もう2X歳ですよー。売れ残りって言わないでくださーい☆」
と聞こえよがしに言う。それを聞きながら、いつ自分に鉾先が向けられるかと
一人で心臓バクバクの私(30代毒)。ドラマ等に出てくるステレオタイプなお局キャラとはほど遠い、
ただの小心者なんだからあまりいぢめないでくれよ。頼むよ。ほっといてくれよ。
彼女がフィーバー中に、私がうっかり溜め息ついたり咳き込んだりすると私語をピタッと止める。
いや、他意はないんですついうっかり出ちゃっただけなんです。深読みしないでください。
ある日、「姪ごさんがいらっしゃるんですか?じゃあオバさんですね!オバさん!オバさん!」と
連呼された。こりゃ完全にナメられてます。または嫌われてます。私は子供のころから
こんな感じのナメられ雑魚キャラだったし、高齢喪女になったのも自然の流れかな、と思ったり。
- 615 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 21:18:43 ID:j4SeakUA
- >612
慰めてくれてありがとう。
でも私盆暮れのビッグサイトやSF大会に出入りする
筋 金 入 り の オ タ ク でもあったりするんだ…orz
- 616 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 00:54:11 ID:GM3aptlf
- スレ違いで御免だけど三十代板、いつになっても
人大杉で見れやしないorz 数日間ずっとみれないや・・・
- 617 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 00:56:57 ID:bUdMyfNF
- >>615
最近男でも見せ掛けだけのへたれヲタばかりでそこまでの筋金入りは居ないっていうのになんでそんなことに・・・
- 618 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 01:12:30 ID:Jg7cq8VB
- >>616
つ 専ブラ
- 619 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 01:13:45 ID:clGU2pyD
- >>614
頭のおかしい子のことはほっときなよ。
連呼するって脳みそ18のまんまじゃないの?
最近の18は落ち着いた子もいるけどね。
>>616
専ブラ導入。
Jane、ギコナビとお好きなのをどうぞ。
マックならマーカー用がオススメ。
- 620 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 02:04:39 ID:/K996RZn
- >>614
私も昔からナメられやすいタイプだよ。
こいつには何を言ってもやっても許される、と相手に思わせる何かがあるっぽい。
このままじゃいかんと思い、人気者の友達の性格を真似て毒吐きさばさば系を演じてたら
、細かいことは気にしないんだからこれぐらい言っても(やっても)いいでしょ?って
感じに扱われるようになった。
おかげで今まで彼氏どころか、心を許せる友達すらいないよ。
一体どうすりゃいいんだ…。
- 621 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 18:11:04 ID:7L6Xt+lN
- >>601
会社の忘年会で具体的にどんな事を言われるんでしょうか?
私は31歳の田舎のヒキ喪ですが、地元の会社勤めの喪友人(同い年)から
「会社で酷いことを言われている、色々嫌な事がありすぎて良い精神状態じゃないから
当分距離を置いてほしい」とメールがあって連絡をとりづらくなってしまいました。
- 622 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 20:36:34 ID:MpnpZevZ
- ステレオタイプお局になるのはもしかして上手い処世術かと思えてきた。
高齢毒喪になったら強気でいないと、おとなしくしてると周囲に迫害されて
自分の精神を病んで職を失ってしまいそうだもんな…。
- 623 :601:2006/09/21(木) 23:45:12 ID:hO620+u+
- >>621
忘年会に限らず普段から言われるけど、特に忘年会だと話のネタにされる。
内容としては、普通に高齢喪(というか毒)が言われることかな。
例えば、旅行に行ったと知られると、誰と行ったかしつこく聞かれる。
聞いてくる人たちは、聞かなくても一人で行ってることくらいわかってるのに聞いてくる。
それで「旅先に男漁りに行ったなーww」とか「女一人旅、超哀れっぽい!」とか
「良かった、私こういうふうにならなくてww」など、冗談めかして言うんだよね。
ほかにも、勉強でもしてみようかと通信制の大学生もやってたり、その他趣味の習い事とかやってるんですよ。
喪女だからって腐ってても時間の無駄だしね。
そういうのも「学校で男見つけようと思ってるw」「てか、そんなことしてるなら結婚相談所行くべきなのにw」
って言われたりね。
- 624 :601:2006/09/21(木) 23:46:59 ID:hO620+u+
- もうホントたまんねーよ。
ここでムキになったって余計に面白がられるだけだし、
社のやつら「結婚してない奴は負け組」な価値観にどっぷりだから、
私が「これでも私、楽しいんだけど・・・」って言ってもまったく耳貸さないし。
連中としては、私が結婚にキリキリと焦りまくってみんなを羨んで、
尚且つ結婚が上手くいかなくて凹んでるとこ見たくてしょうがないのかもしれない。
ひねくれるさ、ここまでくると。
私は今年で34なんだけど住んでるとこ田舎だから、30代独身なんてありえない存在。
希少価値なんだからもっと大事にして欲しいくらい。
- 625 :601:2006/09/21(木) 23:48:30 ID:hO620+u+
- >>621の友達がどんなふうにどんなこと言われてるのかはわからないけど、
毒とか喪のネタでいじられてる(いじめられてる)と、反撃のしようがないからつらいと思う。
もし奴らを凹ませることができても「オールドミスに僻まれて攻撃された!」くらいにしか
思ってもらえないだろうし。
私はこの板に日参することでなんとか心の平静を保ってるよ。
>>622のは「攻撃は最大の防御」の方法だね。
結婚マンセー主義の右翼にはそれくらいでもいいと思う。
こんなに意地悪な人たちでも一人の男に一生涯のパートナーとして選ばれてるんだよな。
結婚してる人がみんな万能の善人なわけじゃない。
そう思うと、結婚したくらいで自分を省みることもせず威張ってるお馬鹿さんのいうことなんて
気にしなくてもいいんだって開き直れるよ・・・・・・orz
- 626 :621:2006/09/22(金) 16:39:23 ID:Mmmz1eGt
- >>623-625 想像以上の言われようですね・・・。601さんの場合いじめの域に達してますね。
様々な習い事をやっていらっしゃる点は友人と似ています。
田舎の、おとなしい高齢喪女の典型例なのかも知れませんね。
私はヒキってるからそういう直接攻撃は免れていますが
経済的にいずれ自滅するしかない運命です。
ここ数年、身近で20代後半から30代前半の自殺(ほぼ男女同数)が多発して、
地元新聞の訃報欄をよくチェックするようになりました。
事故や病気でこんなに亡くなるものだろうか?と疑問に感じるぐらい若い人を多く見かけます。
まぁ自殺の場合、新聞に載せない場合も多いでしょうが・・・。
30歳前後の女性で、喪主が父親の場合など、心の中でいつも合掌しています。
仲間が亡くなったような気がするのです。
ちなみに私の地元では21〜22歳が結婚適齢期、23歳で第一次出産ブームが来ます。
- 627 :彼氏いない歴774年:2006/09/22(金) 19:00:34 ID:MwzcJ22G
- おっかねえ…こんなイジメ大好きな連中が結婚できて親になって、一体どんな子供を育てるんだ?
それこそ666って書いてありそうな悪魔のガキが育つんじゃないか?
- 628 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 00:09:50 ID:MlbpxaY1
- >>627
私の友達にも結婚して自慢と嫌味をいいはじめたのがいるけど
本人的には「いじめ」と思ってなくて寧ろ幸せ自慢とか
優越感でいってるとしか思ってない。出来た子供達は(最も接する時間の
長い)母親と価値観うり二つの輩が次世代も再生産されるだけですよw ('A`)
- 629 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 00:11:11 ID:s63xSR9K
- >>628つづき
私なんか持病があるのだけども、既友達から「ああ良かった!!ウチの子は
健康で五体満足だったよ!!!」「○○さんみたいに病気があると何かと
苦労して大変だよね!我家は、そうならなくてよかった!!」と満面の笑みで
自慢ぶっこいて云われたからね。微塵も全然悪気無しの様子だったしorzorz
これは相当ショックで、立ち直れず私も凹みすぎて体調崩した。自分の力では
どうにもならない先天的な病のことまで、うちは勝ち組家庭とばかりに
勝ち誇って・・・しかも当事者に直で(相手の欠陥を指摘)自慢する奴って
頭オカシイよ!!!こいつら↑↓とはそれ以来 疎遠にしておりますが。
別の既友にも「私は独身で哀れに寂しくなりたくないから」とか(他にも多数あるけど
略します)本当散々のいわれようだったしね・・・・当然本人悪気なし。
田舎在住の古い感覚のままの子ほど、古臭い昔の考えが抜けないまま
こういう自慢厨、蔑み(優越感に浸る)厨の人が多いんじゃないのかな!?
(うちも田舎だからねorz)
おまけに本人達は、一歩リードしたとばかりの先輩面して
親切に「注意してあげてる」「忠告してやってる」感覚だから悪気がない
ので更にたちが悪い。結婚した=社会に認められた、
一人前の立派な大人になったのだから、私達は貴方とは別格なのよ!!
的な実に偉そうな態度なのである。
- 630 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 00:26:12 ID:Vozm1mms
- 仕事辞めてからヒキ。
田舎住まい車無し、この年齢に容姿悪しのコンボなので
一回ヒキると社会復帰が難しい…。
明確な理由は故人本人にしかわからないですが
自殺した友人もいるし田舎はホント終わってます…orz
- 631 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 01:15:42 ID:TYbS+gtv
- 私も3年くらいヒキーだったよ。
長いと性格変わるから早めに脱出した方がいいよ。
仕事してない、結婚してない、無駄に歳をとる……。
色々悩んで鬱っぽくなる。
そうなると自分がとっても劣ってると思うようになるから
バイトか何かした方がいいよ。
コミュニケーションの取り方とか
どんどん忘れていって洒落になんなくなるよ。
私は仕事復帰して半年くらい対人で悩んだよ…。
- 632 :601:2006/09/23(土) 14:11:51 ID:sh+GdUKJ
- 何度も出てきてすみません。>>601>>623-625です。
私、どう見てもいじめられてますよねw
会社の業務上においてのみ何故か上手くやれてるんですよ、その人たちとも。
それ以外の部分については全くダメですが。
>>626
>>ちなみに私の地元では21〜22歳が結婚適齢期、23歳で第一次出産ブームが来ます。
私の田舎より早い!
私の場合、親戚や友人、同僚など身近な同世代で独身なのは私オンリーなので、
周りで同世代の自殺は耳にしないです。てか一番のハイリスクは私だね!
>>628
そうそう、いじめと思ってない。ただの軽い自慢くらいにしか思ってない。
「私の作るカレーはおいしいよ♪」程度のノリですね、本人的には。
私のところの場合、たぶん私が最初に
「結婚いいな。だけど私ぜんぜんもてなくて。このまま独身だとギスギスしたお局になりそうで怖い。
いいなー、みんなは幸せな結婚してて。今年中にいい人見つけたいけどいなかったらどうしよー。
すっごく焦っちゃうよー!!」とか言っておけば丸く収まったのかもな、と今にして思う。
ちょっと正直すぎたかも。
それにしても>>629の友達とやらは酷過ぎる。笑ってられるのも今だけだ!と根拠なく言ってやりたくなる。
本当は私もヒキりたい。
34歳毒だと知られるとビックリされたり余計なこと言われる世の中になんて出て行きたくないよぉ!
- 633 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 17:20:03 ID:aTQ/4ZaS
- >>629
その人たち自己愛性人格障害みたいだ… ('A`)
イナカだからって問題じゃないと思う。
- 634 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 17:46:47 ID:5r2LSqM4
- 田舎って大学に行かないんだね
みんな専業主婦になるの?
- 635 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 19:21:10 ID:xSxFft4g
- そんなことはないでしょ…学力に場所は関係無い。
都内で大学行かない人だっているだろうし。
田舎の専業主婦=結婚=勝ち組の呪縛は凄まじいけれどね。
- 636 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 21:21:09 ID:OREwjoRa
- 田舎から大学に進学した人は、地元に戻らない場合が多いと思う。
- 637 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 22:14:36 ID:lP9Du3it
- >>629 私も似たような事あったよ。友達が、他の子が結婚する事が羨ましいのか悪口言ってて、注意したら逆恨みされた。
前に体の病気の事でその子だけに話をしてたら、同級生が集まる機会があったらしく、そこでみんなに色々暴露してたみたい。私は他県に住んでたので、噂で知った。
それ知ってフェードアウトしたんだけど、手紙や年賀状がきて、フェードアウトしたちょっと後に結婚したらしい。返事は全くしてないのに嫌みのように結婚写真の年賀状、子供の写真が送られてくる。
シュレーダーで粉々にしたけどw
引っ越してやっと連絡途絶えて清々したわ。
男の前では態度急変、次の男が出来ないと別れられないような子で、男運も悪かった。
でも、若い頃苦労した子なんで、本当に幸せになって欲しいと願ってたのに、残念だったな。
- 638 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 23:23:31 ID:yJFysaxm
- >>637
きっと苦労で歪んじゃったんだろうね。ま、疎遠になってよかったじゃん。
- 639 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 00:28:59 ID:zc8Fyj+k
- >>629
「類は友を呼ぶ」って諺、知ってる?w
- 640 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 01:51:17 ID:otte2rN0
- >>638
>>639 偉 そ う な 態 度 の
既 女 は 入 っ て く る な !!!!
- 641 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 01:55:08 ID:UZMDZcCD
- ↑
一番偉そうだが・・・・・・。
- 642 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 02:44:36 ID:E/s1a6tS
- ageないでくれ…。
- 643 :ミルクコーヒー ◆1QHn/vP.bw :2006/09/24(日) 05:34:23 ID:piVmiI7N
- >>629
ひどい目にあったね、その友達たちはちょっとアレだな
疎遠にしていいよ
またお話しよう^^
>>630
そうなんだ切実だよね
どこかいい勤め先が見つかることを願ってる
がんばってね
>>632
自慢話されたり余計なこと言われたりかぁ
ちょっとヤダよね
お互い干渉しないでいければいいんだけど
そうもいかないよね
軽く聞き流してやるしかないか、あなたならできるとオモ
がんばって。
>>637
その友達はあなたの病気のことしゃべっちゃったのかぁ
ショックだったよね
年賀状くれたり可愛いとこもあるようだから
機会があれば仲直りしてみてはどう?って言ってみるテスト^^;
>>639
類じゃないだろ
>>629の怒りはボクにはわかるよ
- 644 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 09:03:14 ID:2STnzWDr
- 男は帰れ……。
あと既女板、独女板にも遊びに行かないように
- 645 :彼氏いない暦774年:2006/09/24(日) 10:33:16 ID:Aq0rEJ52
- 私も年齢=彼氏いない暦 の 四捨五入すると四十路なんだけどさ。
小学生の頃から性的イタズラは何度かされていて、そんな奴らに
目をつけられやすいタイプだったのか。
決して美少女でもなかっのに、なんでや?マニア受け?
おかげでいまだにトラウマが orz
無論、年くった今は女扱いもされないがw それはそれで
ほぼ天涯孤独なんで、孤独死まっしぐら ですわ。
- 646 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 13:57:59 ID:zc8Fyj+k
- で、結局40代の喪女はここにはいないの?
- 647 :ミルクコーヒー ◆1QHn/vP.bw :2006/09/24(日) 17:12:02 ID:piVmiI7N
- >>645
孤独の辛さはボクもよくわかるんだよね^^;
引っ越したばかりで近所づきあい全くなし
友だちいない、勤め先はほぼ1人でやる仕事なので会話なんて全くない
会う人いない、電話やメールも相手いない('A`)
ちょっとメンヘラぎみで対人恐怖症っぽいのでヤバイよぉ
あーヤダヤダ。ボクも孤独死まっしぐらだよぉ(´・ω・`)
>>646
あ、ハイハイヽ(*^ω^)ノ40代。
なんとここにいますよぉw
- 648 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 18:23:02 ID:xdDY0Q3k
- 男は帰れ
- 649 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 21:04:56 ID:1YW6uS8D
- >>646
ここにいますよ。
治る見込みのない病気にかかっちゃって人生開き直ってます。
いきおくれ?イカズゴケ?
だからなに?って。
既婚=勝ち組なんて今時古いんだよ愚民共が。
- 650 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 00:04:11 ID:IYYVFqzf
- つうか既婚者で色々と家庭や身内の悩みを抱えている者はどうやら
>既婚=勝ち組
こうでも思っていないいと、とてもじゃないが
やってられないんだよね!!!
みたいなことを既婚者の女友達が愚痴ってたわorz
それも独喪の私に・・・・・・・・・・・・・
- 651 :ミルクコーヒー ◆1QHn/vP.bw :2006/09/25(月) 01:19:01 ID:rsGJ6Fz5
- >>649
あ、同年代よろしくぅヽ(*^∀^)ノ
ボクも結婚は無理かなぁって思っているので
ナカーマ♪ヽ(∇⌒= )( =⌒∇)ノ♪
またお話しよう^^
>>650
独り者の気楽さもいいもんだよぉ(嘘ですよ^^;
ボクは今日、夕方まで寝ていてお腹すいたので
気まぐれに電車乗って4個先の駅まで中華を食べに行った
帰宅後、眠剤でちょっとお休みー。んで、さっき起きた
明日仕事なので今からまたお休みw
これで寂しいのが無ければいいんだけど
来ちゃうんだよね。体調に。
てことでみ眠剤飲んでおやすみーノシ
- 652 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/09/25(月) 02:21:54 ID:rsGJ6Fz5
- ちょっとトリップ変更しますねぇ(*^ω^*)
- 653 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 03:25:26 ID:H/L/FrzG
- >>650
ああ、確かに既婚の友達でも、満たされて平穏に暮らしてる子は変に自慢してこないけど、
家庭内で色々悩みが有る子は、やたらと「アタシは幸せ」アピールがすごいわ。
そういう話は毒女にされても困るし、返答できないから鬼女同士でやってろと思うのだが、
鬼女同士でもこれまた経済格差やら家庭環境の良し悪し等で序列が出来るから、
それでも「自分達よりは下だ」と思う毒女にお鉢が回ってくるんだろうな。
あと、独身=家庭がないからアタシたちより暇なハズ!と思ってて、
自分達が暇な時だけこっちに連絡してくる。私はあんたたちの
愚痴の掃き捨て場&暇つぶし要員じゃないんだよ。あームカムカ。
- 654 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/09/25(月) 23:09:13 ID:rsGJ6Fz5
- 幸せ比べされちゃうのかぁ
困ったねぇ
いろんな人が来るのは>>653ちゃんがお話し上手なんだろうね
ボクは知り合いも友達もいないので比べられるストレスがわかんないけど
お話し上手な>>653ちゃん応援してるね
またお話しよう(´・ω・`)
- 655 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 03:31:21 ID:hPEWb2hh
- 他人と比べることで相対的に幸せを求めるのは、何も持たない高齢既婚者にありがち。
まだ仕事でもしてればいいんだろうけど、
子供も大きくなって、ダンナとの関係も希薄になった主婦は下を見るしかないわけで。
こっちもこっちで仕事しかなかったりして不幸せそうな主婦をみて心の平穏と保ってたりするので
お互い様とも言えるが。
ぶっちゃけ、どっちも幸せではないけどね。他人を気にしてる時点で。
- 656 :彼氏いない歴774年:2006/09/27(水) 00:22:18 ID:quY+bQZ9
- >>655
いいことを言う。そのとおりだと思う。
- 657 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/09/27(水) 00:46:34 ID:n8FSFVsb
- 周りの空気読みながらマイペースを保てればいいんだろうね
ボクは空気読めずにマイペースなんでこんなんなっちゃった(´;ω;`)
オヤスミー♪
- 658 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 20:41:03 ID:PuJRZ8TQ
- 俺は×1の40代なんだけど、皆さんに聞きたいが、どういう場所でどういう出会いを
望んでいるんだろうか?ジャズバーで演奏しているギタリストなんていうのは眼中になし?
もちろん仕事は持っていて、趣味でそういう事をやっている人。
それとも、やはり経済力なのかな、女性から見た場合の男性のポイントというのは?
思いやりとか優しさというのも、そりゃ大切なんだろうがね。
女性から見て、どういう男性とどんな風に出会いたいか教えてくんろ。
- 659 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 20:48:27 ID:nGaluzAX
- 30代40代の喪女の方達ってどんな仕事してる?
よかったら聞かせて。
- 660 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 21:39:21 ID:zLzEPuwK
- >>658
帰れ!!
スルーしましょう。
- 661 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 23:27:36 ID:YjKT25Sp
- >>658
過去に男に色々と酷い事を言われ、ただでさえ人間不信だったのが
さらにそれに拍車がかかった。
ここにはそんな人間もいる。
わかったら帰れ。二度と来るな。
それとルールを読み直せ。
- 662 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/03(火) 00:23:27 ID:DNiQHj1G
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな愛してるよー
>>661
人間不信かぁ
ボクもちょっと入ってるな
わからない人にはいっしょうわからないんだろうなー
人間不信。
- 663 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 09:02:09 ID:09dnKRxu
- どこかに晒されてるのかな…
- 664 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 23:06:51 ID:zDdnUvma
-
- 665 :彼氏いない歴774年:2006/10/08(日) 14:07:19 ID:6/Cj7den
- 45歳にもなって彼氏いない。いつも山田邦子に似てる。といわれ魅力なし。
家に閉じこもりのぷー子してます。寂しい女!犬は好き。人間嫌い!
今日も近所の犬探検しに出掛けよう〜。
- 666 :彼氏いない歴774年:2006/10/08(日) 15:00:15 ID:9J+Fftt4
- ほう、
- 667 :彼氏いない歴774年:2006/10/08(日) 15:42:11 ID:G8EUkvjK
- ふむ
- 668 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/09(月) 01:58:14 ID:SWe1v0Js
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな愛してるよー
>>665
ボクはいつも言ってるんだけど
容姿や年齢に拘っていない人イパーイ居てるんだよね
山田邦子に似てれば魅力ないなんて誰かに言われたのん?
関係ないと思うよ
ボクも犬が好きなのでわかるんだけど
犬好きに悪い人は居ないと思う
ガンガレ!応援してるね。
喪やすみーヽ(*^ω^*)ノ
- 669 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 11:20:31 ID:JQMhndTd
- >>668
うるさい。ハゲデブオヤジ!
- 670 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/09(月) 11:45:28 ID:SWe1v0Js
- >>669
ん?
どうした興奮してwww
まぁ色んな意見があるからね
ボクはハゲてないわけなんだがw
ちなみに心は少年www
じゃーな。
ヽ(*^ω^*)ノ
- 671 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/09(月) 12:55:49 ID:yNJ0IjDu
- 今更ながら思ったんだけど
>>658
×1でギター弾き40代
喪前は俺かよw
キミとボクを勘違いしてる方がいてるようだ
別人だっちゅーのに。
ほぇほぇーヽ(*^ω^*)ノ
- 672 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 16:59:18 ID:SuUhIduj
- 高校生の頃、先生で30代の独身女性がいて
見た目もちょっと地味っぽい感じで、悪気なく未婚のことをからかったりしていた。
ずっと受け持ちだったから仲は良かったんだけど。
自分らが卒業してから、仕事の関係で会った人と結婚したよ。その頃35過ぎくらいだったかな。
家に遊びに行ったけど、なかなか素敵な旦那さんで優しい人だった。子供も出来て幸せそうだ。
今では、私が30代喪女。 孫どころか彼氏もいない。
なぜなら、 私もまた特別な存在だからです。
…じゃなくて、30代でも出会う人は出会うよなって話。
- 673 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/09(月) 22:44:38 ID:SWe1v0Js
- >>672
特別な存在とはなんだろうか(´・ω・)??
聞くとまずいかなぁ
なんか気になって・・・
30代40代の男性は溢れ返っていますよぉ
(ここにも居ますが^^;)
少しだけ勇気を出せばいい人は見つかると思います
ガンガッテ下さい。応援してるね
イェーイヽ(*^ω^*)ノ
- 674 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 23:41:41 ID:O/O0q8MN
- 45才の男性だが、27才の彼女ができた。658は俺だよ。来るなと言われてもな、お前の家でないべ。
- 675 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 23:46:32 ID:vXVgxef7
- 荒らしか・・・・・。
- 676 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 19:38:49 ID:Hp7hSIyZ
- 35歳以上独身女性愚痴語り 5
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1155500235/
- 677 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 20:33:26 ID:KwxKlin9
- >>674
キモ
- 678 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/11(水) 00:30:04 ID:ltt3Qxaf
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな愛してるんだぜセニョリータ♪
>>674
お、彼女で来たのか良かったね
オメデトウ
それから
>来るなと言われてもな、お前の家でないべ。
↑これなんだけどレス番号打ってないので
誰に言ってるのかわかんないよ
一応ボクのカキコのスグ下にあったのでボクなのかなぁ?
ボクは人に対して「またお話しよう」とか「仲良くしよう」とかは言うけど
「来るな」なんて発言した覚えがないんだよね
てかボクにそういう発想ないもんねー
言いたい事を言えばいいし相手にしてれられないと思えばスルーする
来るなと言われても来ると宣言するくらいなんだから
あなたもコテハン名乗ってはどうですか?
ではガンガッテください
- 679 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 19:55:56 ID:5JcKolXV
- 愛してるんなら、あたしとセックスしてよ、ミルクコーヒーさん
アンタのミルクが欲しいわぁ
- 680 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 01:34:36 ID:09KooSnY
- >>679
カップル成立おめでd
- 681 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 22:42:25 ID:M4v892IL
- うちの母は25で結婚した。私は今17
自分があと8年後に結婚できるなんて思えない
20年後も日長1日ネットやってる気がする
ここの喪女さんたちは、若い頃から自分の結婚ビジョンあった?
- 682 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 23:13:43 ID:572n5qng
- >>681
10代くらいの若い頃は何となくあったよ。
ネ喪扱いされそうだけど、そんなにモテないわけでもなかったから。
もう私の人生に結婚はないと悟ったのは、23歳くらいかな?
モテなくはないけど対人スキルなし、コンプ多すぎて男と付き合えない自分に気付いたから。
こんなのでまともな交際や結婚は築けないと感じた。
今はもう全く男性に見向きされなくなったので、それが確信と変わりましたがw
- 683 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 23:39:43 ID:pNazsGDY
- 対人スキルがないと、逆に会社向きじゃないから
「結婚して家庭に入って狭い世界で生きていきたい」
とか逃げの考えで「結婚したい!」って考えませんでした?
私はそうだった。
というか、今でも結婚したい。相手なんか影すらないけど
モテなくはない682がうらやましい
- 684 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 23:54:57 ID:572n5qng
- >>683
>対人スキルがないと、逆に会社向きじゃないから
>「結婚して家庭に入って狭い世界で生きていきたい」
>とか逃げの考えで「結婚したい!」って考えませんでした?
これは恋愛対人スキルとは別に恋愛能力の備わっている女性の考えることでは?
自分のこと棚上で悪いが、ブスでも太ってても知能の足りない子でも、同性の友達いなくても
それでも恋人だけは作れるし、常に恋人持ちって人いませんでした?
特にメンヘラ女なんかに多い。
そういう子は恋愛の能力だけはあるんですよ。
そして私にはないw
モテなくはないと言っても大昔のことです。情けないw
適齢期以降にモテなきゃ意味ないですよ。
すっげー惨め。
- 685 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 23:55:57 ID:572n5qng
- これは恋愛対人スキルとは別に恋愛能力の備わっている女性の考えることでは?×
これは対人スキルとは別に恋愛能力の備わっている女性の考えることでは?○
- 686 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/13(金) 00:37:40 ID:QjXF2Q2X
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんなぁ愛してるよー
>>679
うわ。もてたもてた。(∩´∀`)
仲良くしよう!
>>680
キミの事も愛してるよぉ(*´∀`*)
>>681〜685
応援してるヨン
ガンガレ。
ほぇほぇヽ(*^ω^*)ノ
- 687 :彼氏いない歴774年:2006/10/13(金) 06:04:01 ID:uixExifp
- 自分の場合は、会社での人間関係はその場だけで済まされるからまだ気楽。
しかし、結婚したら旦那、旦那両親、親戚やご近所等の付き合いが付いて回る。
子供が出来たら、子供繋がりの人間関係も発生する。自分だけならまだしも、
子供にも関係する問題だから、嫌なことがあってもおいそれと関係を悪化させられない。
そして、会社なら嫌になれば辞めるという選択肢もあるが、
結婚等による人間関係からは基本的に一生逃げられない。
既婚友達の話を色々聞いて、真に対人スキルの無い私には、
そんな終わりの見えない濃い人間関係は無理だと心の底から思った。
それなら、会社で上辺だけの人間関係を維持するほうがよほど気楽。
まあ、いつまでも働ける場所が有るという前提だけど…。
- 688 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/13(金) 23:46:23 ID:QjXF2Q2X
- >>687
なるほどなぁ
ボクは今年の4月に通勤途中に大怪我して手術したんだけど
その時に思い知らせれた
人間関係って大切だなぁって。
手術後、誰もいないのでパンツ1丁で麻酔の切れるのを
誰も居ない手術室の前の廊下で1人で待ってたんだ
上半身麻酔が効いて1階に電話も出来ない。
エレベーターのスイッチ押せない。看護しさんを呼びにもいけない。
1時間くらいしたら見回りの看護士さんが「えっ誰か居てるの?」って気がついてくれた
ボクが「シャツも着れないので麻酔の切れるのを待ってる」って言ったら
「明日の朝まで切れないよぉ。」って服着させてくれた。
服を着るってだけのちょっとしたした事なんだけど
こういう時はやっぱり家族なんだよね
ずーっと1人暮らしで気楽にやってきたけど
”気楽”より”家族”がいいと思った。
今は怪我も治って9月から復職してるよ
相変わらず1人だけどwww
長文スマソ
- 689 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 13:20:31 ID:t0rUMRqd
- ↑日本語下手ですね。
- 690 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 14:00:46 ID:zQKH7Myv
- 狭い世界で気楽に生きてる主婦は沢山いますよ。
私の友達、コミュニケーション能力がなくて職場で浮く存在だったけど、
優しい旦那と結婚して退職し、子供はつくらず(というか、旦那側の問題で出来にくいらしい)
たまに会えばいい旦那側の親戚も良い人たちだから、摩擦もなく、
趣味を活かせるちょっとしたアルバイトをして、幸せにやってるよ
- 691 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 21:13:41 ID:hrm1gjdj
- >>690
世間に出て仕事はしない方がいいタイプそうだし、主婦ならいい選択だと思う。
自分は働いていたい方だし、家で人と毎日顔付き合わせて暮らすのがダメだから無理だけど。
- 692 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 22:28:43 ID:mmdHh9+Z
- >>688
治らずにそのまま逝っちゃえばよかったのに。
- 693 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/14(土) 23:57:47 ID:xuU5ndH7
- >>689
タハハ(∩´∀`)
おかしいよね
まぁ仲良くしよう!
>>690
狭い世界でもやっていけるよって事だよね
ありがd
なんか頑張ろうって気になったYo
またお話しよう
ヽ(*^ω^*)ノ
>>691
喪つかれー
ずっと毎日でも一緒に居たいとか思わない?
ボクは惚れちゃうとずっと一緒に居たいと思うんだ( o^_^o )
>>692
生まれ変わりたかったんだけどね
なぜか助かりまひた
ほぇほぇーヽ(*^ω^*)ノ
みんなぁおやすみー
- 694 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 13:22:10 ID:R0SXizio
- >>693 m9(´-ω-`)
- 695 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 13:55:54 ID:XSNGraUb
- >>692
それはさすがに言い過ぎ…
- 696 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 19:20:20 ID:iNn0yqfC
- 入院したときに家族がいないのは心細い、とは自分も経験上思った。
だけど、結婚は自分にはあらゆる意味で無理だから、
その代償として孤独は受け入れなければいけないなと思ってる。
688の言いたい事はわからんでもない。ただ文体がキモ過ぎ。
そして何より 板 違 い
- 697 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 20:39:51 ID:K6EmmKze
- なんかね、出会い系でメルトモ募集してるおぢさんみたいなんだよね。
カフェオレ君は
- 698 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/16(月) 00:10:26 ID:VYdrMROk
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな愛してるよぉ
>>694
無言のプギャなんか可愛いぉ
(*´∀`*)
>>695
キミは優しいんだね
ボクは優しい人、大好きだよo(^-^)o
>>696
板違いじゃないと思われ
>>687ちゃんの人間関係に関する発言に対するレスなんですよ
雑談スレなのでおkって事だYo
ってボクが言っちゃうとまずいかなタハハ(∩´∀`)
仲良くやっていこう!
>>697
詳しいね^^;
びつくりしますた
ちょっと訂正ありなんだけどね
ボクはあそこでメル友の募集はしていないよぉ
スレ立て人がとてもいい子なので応援しているだけですよー
仲良しなったもんねー^^
まぁ2chや出会い系サイトとかには
嘘が多すぎるので期待していないですがw
またお話しよう!
みんな喪やすみー
好きだヽ(*^ω^*)ノ
- 699 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 00:37:50 ID:CnlP0c07
- >>696
同意。キモイ。
全レスするなんてありえない…。
- 700 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/16(月) 00:40:26 ID:VYdrMROk
- キモくないYo
>>699ちゃんおやすみ
700(^^)v
- 701 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 00:44:50 ID:CnlP0c07
- 服ってどこで買ってる?
最近近所ばっかりで買っていて
ファッションピルに用事があって入ったら
自分の服の地味さに泣きたくなった…。
街歩いてるときは気が付かなかったけど
お洒落な人が集まるところでは浮きまくりだった…。
- 702 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 01:08:30 ID:e7xILj8e
- >>701
私は最近は通販が多いな。それかたまーに近所の大型スーパーで買うか。
とにかく、服を買う為に外に出ることがめっきり減った。
この前、久々に横浜でやってたセールに行って来たけど、
すごい人人人で、帰ってきたら滅茶苦茶疲れた…。
それなりに気に入ったものをゲット出来たからまだ報われた気がしたけどw
ちなみに、そのセールは中高年者が多かったし、今時の若い子は少ないほうだったので、
私(30代)も通販服で歩いてても全然苦になりませんでしたw
お洒落な町やファッションビルには私も入れないな。
敷居が高すぎて。
- 703 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 01:32:58 ID:Sjs3OgCT
- ブサなのもあるけど、年齢的に好みの服は着れなくなったなorz
せめて若いうちに色々着ておくんだったと後悔。
- 704 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 02:43:48 ID:3o5Tw8XQ
- どんなに若い格好してても年齢って分かるもんだからね。
変につくるより似合ってればいいと思う。
若いうちは安い店のペラペラした服でも良かったけど、
20代後半からだんだんちゃちなもの着れないなって思い出して
今は百貨店の中のちょっと大人向けの店とかセレクトショップが多いかな。
でも同僚や友だちは若いオシャレな子が多いから流行も気にはなるんだけど、
もう流行をひたすら追うのもきつくなってきたw
- 705 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 02:45:33 ID:3o5Tw8XQ
- 連投ごめん。
それとさ、髪の毛って年齢出るよね。ツヤとか巻き方とか…。
洋服とか小物にお金かけるのもいいけど、
美容院の頻度をあげたほうがいいような気がしてきた。皆さんはどう?
- 706 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 21:43:16 ID:2VkHNxpo
- 確かに年齢が上がるにつれ、
髪と爪と肌の手入れが大事な気がする。
- 707 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 22:31:37 ID:RFTp/BgH
- 化粧品もそれなりの物を使うべきなんだよね、本当は。
それはわかってるんだが、年齢の割に低収入だからな…
30代以上向けの雑誌読んでも、出てくる品物が高いものばっかりで参考にならない。
世の中の30代は皆そんなに高収入なのかorz
- 708 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 22:50:06 ID:2VkHNxpo
- 自分の肌に合えば安く上げられるにはそれに越したことないと思うけど、
高価なものってパッケージからして、気持ち華やぐし、
モチベーションのために、気に入った高価なものを一つでも
たまに買えばいいんじゃないかな。
- 709 :彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 00:12:53 ID:tFVhYIiX
- 皆答えてくれてありがとう。
なんか難しい年頃だよね。30代って…。
もう若くはないんだけど中高年でもないし…。
>>707
私もそんなに稼がないよ…。
- 710 :彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 00:53:57 ID:Y6EMSRjE
- 最近白髪が気になるorz
- 711 :彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 01:16:46 ID:ODxnCNGS
- 先日、初めて白髪を見つけた
普通に生えてくるものとまるで性質が違うのね
化学製品ぽい質感でびびった
- 712 :彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 19:44:17 ID:rGU7aFte
- 余計なお世話w
【自由?】同級生の毒女について2【悲惨?】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157425178/
- 713 :彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 22:23:22 ID:6eTud77n
- 世の30代の多くはそんなに高収入じゃないとオモ。
ドマーニみたいなファッション誌は「輝く30代」を演出したいばかりに
20代に唯一勝てる収入面で実際以上に優位なイメージをつくって
30代女性に夢を売ってるんだろう
- 714 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 01:01:35 ID:YoTQLnIg
- 独身でずっと正社員の30代なら20代よりはお金持ってるでしょ。
高いのを買いたいというより、高いのを買わないといけないって感じだよね。
変に目が肥えたり、化粧で隠さないといけないものも多くなるし…。
- 715 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/18(水) 06:16:57 ID:VHWTuHud
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんなぁ愛してるYo
今日は病院行くので有休とったのだ
ほぇほぇーヽ(*^ω^*)ノ
- 716 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 12:18:40 ID:LFoqjX2Z
- うちの会社は、入社して10年くらい経つのに一度たりとも昇給無い(´・ω・`)
茄子も寸志程度だし、もう潮時かな…。
- 717 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 16:00:40 ID:IZAeekMn
- ガテン系40代喪女だよ。
- 718 :彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 19:23:02 ID:WPqVaXj4
- >>717
すげー。最近体力なくなってきたからまじ尊敬。
具体的になにをされてるの?
- 719 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/19(木) 23:00:50 ID:YknhNBjN
- ガテン系かぁ
ちょっとモニョモニョピコーン
Hなこと考えちゃったぞハァハァ
喪やすみーヽ(*^ω^*)ノ
- 720 :717:2006/10/20(金) 10:33:30 ID:0IPsLbZk
- >>718
トラック運転手だよ。
- 721 :彼氏いない歴774年:2006/10/20(金) 16:37:06 ID:vqiGtpFX
- >>720
教えてくれてありがとう。
腰とか気をつけてね。ご安全に!
でもちょっと男性の多い職場がうらやましかったりw
- 722 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/20(金) 22:53:03 ID:JXKkx1wj
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
>>720
お仕事ご苦労様
運転手はガテン系なのかぁ
じゃぁ ガテン系(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ボクはタンクローリーに乗ってガソリンとか軽油を運んでるんだよね
この時期”灯油”が大量に出るので忙しいです
ボクは腕力とか全くないのでヘナチョコガテン系だよぉw
またお話しよう!ご安全に!
喪やすみー
ヽ(*^ω^*)ノ
- 723 :彼氏いない歴774年:2006/10/20(金) 22:56:32 ID:k4SbV6Zc
- ヤメロ!! 臭い変態変人!
http://blog.ikkinomi.com/
- 724 :彼氏いない歴774年:2006/10/20(金) 23:11:10 ID:VNx2U5yi
- 良かった。貧乏な30代喪女は世界で自分だけのような気がしてた。ちょっと安心。
入社から10年間昇給一度もないの同じだよ>>716
ボーナスも寸志程度で、下手するとそのへんの中高生のお年玉の方が多いんじゃないかとw
きっと脱喪は無理、でも今底辺の自分がこの先それなりに経済的に安心できるようになるとも思えない。
どうでもいいけど、ダイコンの葉っぱっておいしいよ。
- 725 :彼氏いない歴774年:2006/10/20(金) 23:30:00 ID:XN5XFzAn
- ちりめんじゃこと一緒に炒めて食べてるよ!
大根もちゃんと葉っぱをつけて売ってほしい。
- 726 :彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 00:29:47 ID:mBrBmff9
- ノシ
大根の葉のあの苦味は、大人の味だ
- 727 :彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 19:05:51 ID:vKcblBmM
- 年収300に届かない喪だけど、それなりに幸せ
- 728 :彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 21:26:46 ID:h6l7I1oj
- >>724>>727
ほぼ同じ状況だよノシ
もう劇的に自分の経済状態が良くなるとは思えないので、
細々とそれなりに楽しく暮らす方法を模索中です。
- 729 :彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 23:12:17 ID:/kXRbCiP
- デートももちろんナシなので、気合いを入れる場所がないためか全く構わなくなった…。
久しぶりに百貨店や街に普段着で行ったら既出のレスのように私も浮きまくり…。
皆さんはどこのブランドの服を買ってますか?最近どんな服を買いましたか?
今日は街でみたお洒落さんは定番を着てるのにサシ色を使って素敵だったなぁ…。
因みに今日は黒のロングカーデとシャツ買いました。
- 730 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/22(日) 00:02:42 ID:z1dbDTSQ
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな愛してるよぉ
大人の味かぁ・・・
ちょっと食べてみたいな( o^_^o )
- 731 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 18:52:53 ID:y78FYCsP
- >>729
自分はDKNYとかAGOSTOが多いかな。
20代の頃はコムサが多かった。
なんか同じところの服ばっかり買っちゃうんだよなー
店とかいくつもいろいろ回ればいいのあるの分かってるんだけど
見るだけ〜とか思いつつ、行ったら買ってしまうよ。
- 732 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 18:57:58 ID:m85LfDY9
- 主婦っぽい格好をするのは絶対イヤなんで、
結構若い子が着てるメーカーの服を選んで(安いしね)、
シャツにジーンズでも婆くさくならないように気をつけてる。
シルエットがすっきりタイト見えるようにして、
小物(マフラーとか)ジャケットの下のインナーに色を持ってくる。
うすピンクとかベージュとかはっきりしないグレーのような膨張色は着ない。
どこかひとつ、かっちりとしたアイテムにする。
同世代でお金持ちの人みたいな格好はできないけどね。
ファッション雑誌もたまに買うよ。
- 733 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 21:03:11 ID:JTLsyK4I
- 自分も定番しか買わないな
ナチュビューとかか、ユニクロみたいな安物
- 734 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 23:33:45 ID:m85LfDY9
- シビラが好きなんだけど、ちと高いんだよな
でもシルエットが綺麗だし、微妙に凝っていていいよ
- 735 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 00:16:29 ID:QuwKvB4C
- 私、34歳なのに古着だよ・・・orz
リサイクルショップで普通のも買うし、
60〜70年代のレトロ系にも手出してる。
格好だけで判断すれば若い人だと思ってもらえるけど、
ちょっと観察すれば肌とかでだいたいの年齢ばれてるだろうなー。
私の年齢を知ってる人の前ではレトロ系の遊んだ格好はできない。
ブーツ買いたいけどお金がない。
みんなブーツ履いてるけど、どうしてそんなの買うお金があるの?
- 736 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/23(月) 01:17:29 ID:cGYiF+X2
- ほぇほぇーヽ(*^ω^*)ノ
みんな喪やすみー
好きだw
- 737 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 02:19:12 ID:YKeRmM9l
- ユニクロフリースも細身で都会的な人が着るとすごい普通なんだよねえ…
モサでがっちり体型な自分が着ると
田舎の子持ち主婦orヒッキーの出来上がりorz
- 738 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 09:04:48 ID:3t5p/kUg
- みるくのおっちゃん。やけくそになってないか?
- 739 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 13:00:31 ID:9P4ct/yh
- >>735
自分も同年代だけど、かっこいいじゃん。
ぜひレトロ系遊び着着てほしいよ。
ブーツはそんなに高くないのもあるよ。
定番デザインなら大事に履けば何年かもつしね。
>>737
そういう意味も含め、自分はある程度の金額のものを買うようにしてるw
高ければいいわけじゃないけど、縫製とかラインの違いってやっぱあるからなぁ。
- 740 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 13:10:02 ID:HE0Kkn5V
- 亀レスだけど・・・
私も大根の葉っぱ大好き!!!
茎のおみそ汁なんて大根本体のより好きかも。
私は40代だけど、自営だから毎日ジーンズ中心にカジュアルな格好してる。
百貨店DMがたまに来るが、呉服展とかゴルフ用品展(旦那向け?)みたいな
マダム向けばっかり。
まあ、そういう歳なんだろうね・・。
- 741 :彼氏いない歴774年:2006/10/24(火) 23:32:29 ID:u+X/Kn0l
- >>740
昔セシールの通販雑誌が来て
下着のカタログと一緒に子供服の雑誌も付いてきた事があったよ
その時私も「世間ではそういう歳の子がいるんだ」と思ったよ…。
- 742 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/25(水) 01:04:47 ID:37rc2t16
- みんな喪やすみーヽ(*^ω^*)ノ
- 743 :彼氏いない歴774年:2006/10/25(水) 10:52:01 ID:iSpXHKXj
- 私も来年40だけど、リサイクルショップでもよく買ってるよ。
800円のジャケットとか着てるしw
よーく探すとブランドものが超安値で売ってたりするしね。重宝してる。
735サンと同じでレトロ系の格好も大好き。
ベーシックなものなら、上品だし30代40代でもOKさー!
ブーツはセールの時に買うよ。
セールに行くのが面倒とか言ってはイケナイ。
ほんの少しの手間が差を生むのだ!
- 744 :彼氏いない歴774年:2006/10/25(水) 23:01:28 ID:Csw1aYFZ
- >>735
足がデカくて太い私に合うブーツなんてない!と長年思い込んでいたけれど
初めて試し履きしたロングブーツがサイズも長さも太さもピッタリ!で、即購入。
シンプルな形に細いベルトがついた合皮製で3980円だったよ。
- 745 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 16:22:33 ID:6v+Q835Q
- 毎年毎年、内側がボアのブーツ可愛いなあと思ってこの歳になってしまった。
…かわいい系の主婦でもなきゃはけないよオワタ
- 746 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 16:49:06 ID:to1KeZq8
- >>745
寒い地方ならいける カモ
- 747 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 18:12:56 ID:cJsJZHr7
- >>737
わかるw
同年代の芸能人が夕食の買い物行ってる所が写真週刊誌に載ってて
ユニクロのフリースにパンツなのに、すごくかっこいい。
なのに私が着ると本当に田舎のおばあちゃん。
この年齢になるといくら若作りしても独身に見られないね。
何気なく可愛い小物なんかを眺めていると店員に
「子供さんは何年生?こちら小学生くらいのお嬢ちゃんに人気なんですよ」
なんて言われる…
年齢相応に見られてるってことなんだろうな。
普段のはお世辞で。
- 748 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 19:53:27 ID:XIsTL+b3
- 12万6千円のレザーのコートって高いかな
今すごい迷ってる
- 749 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 20:36:25 ID:cRSlkYoC
- 他に使い道が無ければ買ってもいいんじゃない。
- 750 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/26(木) 22:36:25 ID:UaSslFYv
- 12万6千円かぁ
大金だね
ゆっくり考えればいいよ
ボクなら一生使う覚悟決まれば買う
3年後や5年後は着れないかもと思えば他のお値打ち品を探すかな
服には無頓着なので答えになってないなタハハ(∩´∀`)
みんな喪やすみーヽ(*^ω^*)ノ
愛してるょ♪
- 751 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 23:31:19 ID:TlE6xDDm
- 30代後半になって、生理がスカッと終わるようになったよ。
若い頃は終わりの方が、だらだらとしてたんだけど、
最近はすんなりと5日くらいで終了。
楽チンでいいんだけど、更年期の始まりだったりしてw
あと、おっぱいというか乳首の位置が下がってきたよ。
胸というか鎖骨の下あたりの筋肉が年とともに落ちてきたんだろうね。
皆はどう?
- 752 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 23:49:34 ID:09YTsnpA
- 貧乳なのであんまり垂れない…。
でも、身体のお肉の付がよくなってきたよ
生理ってだいたい5日くらいで終わるよ。
人にも寄るけど3日で終わる人もいるらしいよ
- 753 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 00:07:32 ID:kI9KepZY
- 私は長年、長い周期で不順な生理人生を送ってきましたが、
いまになってちゃんとした周期で、順調に来るようになってしまいました。
消える寸前のろうそくはひときわ明るく輝くと言いますが、
それかもしれません。
- 754 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 02:24:35 ID:h9PaIGVt
- 自分30半ばだけど、生理が軽くなって3日位で終わるよ。
なんか精神的に不安を感じやすくなったり、
やっぱり更年期なのかなorz
白髪は小学生のころからはえてて、今年陰毛に白髪を
見つけて、すごいショックだった。
あと、爪に縦じまがはいる老化現象は中学生で始まった・・・
- 755 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 09:46:13 ID:5N4XN3km
- 3日で終わるなんていいよなぁ。若い頃は7日くらいだった。
最近ナプキンの質がアップしてて、昔よりは過ごしやすいけどねー
私も貧乳なんだけど、垂れるって感じじゃなくて、
胸を下に切り取って貼ったように落ちてるのよね
- 756 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 14:58:00 ID:gnQUxl07
- もともとB地区が下についてますが何か?
ほとんどペッタンコだったリア厨時代から、友達に
「ブラ線がやけに下じゃない?」と指摘されていたしorz
- 757 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 15:57:07 ID:AWfENpZi
- 40代半ばですが、生理なんてもう風前の灯火です。
あっという間に終わる。
しかも、しっかり28日周期なので予定たてやすくて便利w
最近困るのは二枚爪。すぐ割れてしまう。
更年期の典型的な症状らしいです・・・
- 758 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 16:34:19 ID:Pi0pmycp
- ちょっと世の中を見て思ったんだが・・・。
(勿論、高額所得の毒女は別として)最近よく思うんだけど
普通に働いてる女より小さい子持ちと思しき30代〜40代と思しき
既婚女性のほうがお洒落してるし、そこはかとなく豊かなんだよね。
どうしてなんだろう?平日の昼間の街にいるとすごくよくわかる。
まぁ自分が薄給ってのもあるけど、自分の友人(まさにデパガ)も
よく言ってる。経済は皆どうしてるんだ?やっぱり夫という大金主が
いてこそ「満足に」食べて着て・・なんだなぁと人生を考えるそうです。
- 759 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 16:53:03 ID:iBH9ZkPq
- 子持ちはおでかけの時は気合いれて着飾るからじゃない?
一時期は親がボロでも子供はブランド服、みたいな親子が多かったけど
最近は母親だけやたら金かけてるのが多い。
- 760 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 17:21:38 ID:++MyTvCG
- バブル駆け抜けた夫婦ならそれなりにお金持ってそうだしなあ
- 761 :758:2006/10/27(金) 17:36:31 ID:Pi0pmycp
- 40あたりはバブル期の恩恵ありだけど30〜35あたりは
結構就職も困ったりって世代なんで、結局セコセコ働いて
それでも金が・・って悩んだりするOLよりエリートじゃなくとも
夫(スポンサー)ありきって人が何だかんだいって消費生活でも
好き放題しとると都内某デパガ(共に30代喪)友人が言ってたんで。
ま、僻みも入ってるかw
- 762 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/10/27(金) 21:35:49 ID:sPizEBE3
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんなー喪つかれちゃん
素敵な恋は…謎w
喪やすみー
- 763 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 22:03:06 ID:5N4XN3km
- 子供にかかるお金は、互いの実家の爺婆が負担してて、
結構自分にお金が回せるんじゃないのかねぇ。
私も二枚爪が酷いよ・・・
これから冬になるとアカギレも酷くなるし。
主婦でもないのに、主婦性湿疹になってしまうww
- 764 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 22:07:34 ID:pr2V31pZ
- >>761
30前半って新卒就職率0.5割とか、使えないと即リストラの世代でしょ?
その世代でまともな所に就職して順調に正社員やってる男って
ぶっちゃけプチエリートだよ、中小はそもそも求人出して無い時代だしな
しかも会社でも同期が少ないから出世する率も高いしな
派遣やちっとも上がらない薄給なんかより金は当然有るだろ
- 765 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 22:17:32 ID:HfR4Tvi+
- >>764
そんなにひどかったっけ?
0.5割=5%だよ???
- 766 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 22:18:40 ID:4d9HbkuP
- 私も来年40だけど去年くらいから急に生理の周期が順調?になった。
昔は40日以上の周期で不順だったのに最近は28日周期か
もっと早くなる事もあるくらい。
生理通が以前よりも軽くなったからまだ良いけど、長い周期に
慣れていたから今の周期は鬱陶しくて仕方ない。。
- 767 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 23:50:20 ID:MTmhYPqN
- >>766
>>753ですが、周期早くなると鬱陶しいですよね(私は現在35日周期)。
これは身体が「もうタイムリミットくるんだから、早く生めやゴルァ!!!」
と文句言ってるように感じられてなりません。
こっちの事情なんか考えずに。やなこったい。
- 768 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 00:43:31 ID:l0m2nq1y
- >>729です。亀レスですが、同年代のファッションを聞けて参考になりました。レスして下さった方有難うございました。ここの皆さんはお洒落な人が多いですね。自分も頑張ろうって思いました。
電車で、明らかに喪っぽい同年代の2人組女性を見ました。別にダサいとか不細工とかじゃないのですが、そういう雰囲気を醸し出してました。思わず左手の薬指を見てしまった…。やっぱありませんでした!
真偽はわかりませんが、やっぱ自分と同類なので、わかってしまうのかな。自分も喪女を醸し出してると思うとorz
- 769 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 01:03:10 ID:GEzvbhYu
- 雰囲気ってのは垢抜けなさとか暗いとかそういうのかな。
まぁダサくても彼氏・旦那いる人はいるからねぇ。
先日テレビ番組でみわあきひろ(字が分からない)が
喪女はターゲットをしぼれ的なことを言ってて納得した。
自分がどんな人に好かれるのかを察知しろってことみたいだけど。
- 770 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 09:49:14 ID:l0m2nq1y
- >>769 そうですね、垢抜けないって雰囲気かも!
美輪さん好きです。ターゲットを絞るか…。自分の事をいいって言ってくれるマニア探しは至難の技です。顔がよくないので。
私以外の兄や妹は顔がいいので、彼女や彼氏を作るのは、話を聞いてるとかなり簡単そうです。
話を聞いてるとイラッとします。
兄なんか早く彼氏作れって心配して説教してくるわ、妹にはお姉ちゃんみたいに不細工じゃなくてよかったとか言われるし。
いくら三十路すぎて、おばさんでも傷つきますわぁ…。
- 771 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 10:35:33 ID:WycwKyrt
- 悪いけど、妹さん顔は良いかもしれないけど、
性格…いくら姉妹とはいえ…
- 772 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 13:15:01 ID:DIkB9GSK
- 30後半になって、なんだか毛深くなってきたよー
ヒゲが2〜3本生えてきたり。
産毛みたいな細いのじゃないの、ふっとい毛なのよ・・・orz
気が付くとすぐに抜くんだけど、抜いても抜いても生えてくる。
女がヒゲの永久脱毛かよ・・・orz
それと、アソコの毛も濃くなってきちゃって。
おしりの穴の周りも生えてきちゃった・・・orz
それコンプレックスの原因で、ますます男から離れてしまう・・・
- 773 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 13:23:15 ID:40zX19Lh
- >>769
自分が好きなタイプと、好かれるタイプが違うってことだろうね
でも好かれるタイプと付き合うと、必ずダメになるんだよね・・
自分が元々好きじゃないから、意見が食い違うと乗り越えられない
そうこうしてるうちに40代ですよ
- 774 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 15:32:26 ID:BbWGmZeu
- >>772
元々濃い人がここに。
寧ろ最近は抜け毛が気になりはじめた。
女性ホルモンが欲しい…orz
- 775 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 15:52:56 ID:CATWQdpY
- >>772
私は、額に白髪の剛毛が一本、顎には普通の剛毛が一本ずつ生えてる。
それを定期的に抜くのが楽しみになりつつあるw
陰毛は、元々濃かったけど、その上範囲が広くなってきてるのが困る。
▼←うまく説明できないけど、こんな感じ。丘の部分全体が毛で覆われてる。
もう女としてヤバスwww
- 776 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 16:32:28 ID:D12Pq7JZ
- >>772
すね毛ボーボーですが、なにか?
スカートは結婚式用のスーツと喪服の2着しかしか持ってません。
- 777 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 19:37:18 ID:zK2DXbvq
- >>767
766です。
本当に急に周期が早くなるのは鬱陶しいですよね。
私は昔は40〜45日周期、2年くらい前に35日周期になり
この数ヶ月は28日周期かそれより早い。
あまりの事に最近基礎体温をつけはじめましたよ。
今まで必要なかったから気にした事がなかったんだけどねぇ。
子供を生む気がなくなった今となってはある程度順調で早い周期の
生理は迷惑以外のなにものでもない。
- 778 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 20:17:53 ID:oGvzK2tP
- みんな何でそんなに周期長いの〜?
私は十代の頃から23〜26日周期くらいで、
32才の今は21〜24日周期になってしまった。
しかも、若い頃より終わりがだらだら。
六日目、七日目でもちょっとパンツが汚れたりする。
ちなみに婦人科検診では問題なし。
- 779 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 22:46:09 ID:CecyE8Z9
- ちょwwwおまいら女性特有の話もいいが
もうちょっとオブラートに包んでくれ
- 780 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 00:08:57 ID:TqizhmcK
- >>779
男性?
別にここに来なくても。
>>778
若い時からその周期とはさぞうっとうしかっただろうね。
私も周期が早くなった今でもすっきりとは終わってくれない。
3日くらいに集中するけどやっぱり7日くらいかかる。
- 781 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 00:11:48 ID:DFj6vPxk
- >>779
つーか、この板は 男 は 禁 止 だ
>>780
私は逆に、最近どんどん周期が長くなってきてる。
一ヶ月以上来ない事もざら。今月は珍しく、約ひと月で来たけど。
- 782 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 00:15:09 ID:w0prPbNn
- http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1137284854/779
- 783 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 00:34:08 ID:8Ba/nYAM
- 周期が短すぎるのは
がんの疑いがあるから検査した方がいいお
- 784 :779:2006/10/29(日) 00:35:29 ID:o9YEkdjT
- 女だよ!しかも30代喪女だよ。
ROMってる男性もいるかもしれないし、
いなくてもあまり赤裸々なのは普通に恥ずかしいじゃん、やめれ。
- 785 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 00:49:40 ID:Uciqf+6o
- 別にかまわんと思うけど。他にくらべりゃどってことない。
- 786 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:00:23 ID:DFj6vPxk
- >>784
男と間違えたのはすまんかった。
でも、ここは女しか来ない前提の板だから、
男の目を気にして発言をセーブするのも何か違う気がする。
- 787 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:02:54 ID:q05IEYgz
- 女専用の板で、なんでロム男に配慮せにゃならんのか。
- 788 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:03:23 ID:zuQUEJfd
- はじめて来てみました。41歳バツなし独身です
喪女の意味を教えてください
- 789 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:15:49 ID:EUenvl6T
- むうぅ( ̄○ ̄;)
- 790 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:21:28 ID:zuQUEJfd
- 本当にわからないんです。喪を処に変えればいいのでしょうか?
- 791 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:27:29 ID:EUenvl6T
- 私も直訳はわかりませが、なんとなく分かりませんか?
(≧▽≦)ゞ
- 792 :779:2006/10/29(日) 01:33:41 ID:o9YEkdjT
- >>785-787
あまりあからさまだと変態男を呼びそうだと思ったからだよ。
まぁこのスレはわりとみんなスルーできるし、
気になるのが自分だけなら、別にいいや。
- 793 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:42:40 ID:1U7VVvB4
- >>788
喪女=喪てない女=もてない女
毒女=どくじょ=独身女性
鬼女=きじょ=既婚女性
なんて親切なアテクシ!www
- 794 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:43:18 ID:zuQUEJfd
- 791さん
ありがとうございます。
わかったようなわからないような…
自分は喪女か否か、気になりまする
- 795 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:43:50 ID:U3UqRy75
- >>788
自分のイビキで目が覚めて軽く鬱なんで
そんな餌でもクマーってやろう
もてない女→喪(も)てない女→喪女
- 796 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:45:29 ID:zuQUEJfd
- 親切な793さん
ありがとうございます。
わたくしはとりあえず毒女を名乗ります
- 797 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:46:56 ID:zuQUEJfd
- 795さん
ほんとに知らなかったんですよ
みなさんありがとうございました
- 798 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:47:47 ID:0jw+Uuoh
- π謝れ
┌──────────────────────────────────┐
│ πちゃんちゃん とアヤ待ってくれーー●| ̄|_○| ̄|_●| ̄|_○| ̄|_●| ̄|_○| ̄|_●| ̄|_○| ̄|_ │
├──────────────────────────────────┘
\○
■)
< \
○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_ ●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
- 799 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:47:53 ID:NiTwHC6i
- 呼ばれたような気がした。
33歳、彼氏いない歴=年齢、まごかたなき喪女。
- 800 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:47:55 ID:TMK3BKpy
- sageないような馬鹿は相手しないでくれ…
ミルクでさえsageてるのに
- 801 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:51:12 ID:EUenvl6T
- ミルク?
ミルクおやじじじぃぃ!!
ヾ(≧∇≦*)ゝ
- 802 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 01:52:08 ID:0jw+Uuoh
- π謝れ
┌──────────────────────────────────┐
│ πちゃんちゃん とアヤ待ってくれーー●| ̄|_○| ̄|_●| ̄|_○| ̄|_●| ̄|_○| ̄|_●| ̄|_○| ̄|_ │
├──────────────────────────────────┘
\○
■)
< \
○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_●| ̄|_ ●| ̄|_●| ̄|_
○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_○| ̄|_
- 803 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 02:19:06 ID:1U7VVvB4
- >>796
喪てない自覚がないタダの毒女さんならこちらへドゾー
http://human5.2ch.net/sfe/
- 804 :ミルクコーヒー携帯 ◆ddddddflyY :2006/10/29(日) 07:07:19 ID:pQ+JAg8K
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな愛してるよー
>>770
三十路でおばさん自覚しなくていいヨン
ボクから見れば可愛い子猫ちゃんだwww
>>772->>776
剛毛女は情け深いって言うよ
ボクは優しい女性大好きなのでなんか憧れちゃうよね(〃∇〃) 〜☆
>>788
はじめましてよろしくー
>>800->>801
ボクはここからみんなを愛してるよぉ
ずっと愛してる永遠の愛だ
好きだw
ほぇほぇヽ(*^ω^*)ノ
PCアクセス規制中なのだorg
- 805 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 13:21:24 ID:RrwM8hEW
- >>758
それ同じこと感じてた。
頻繁にママ友とかってのとランチに出かけてて1回のランチ代も1500円とか当たり前、
地元のレストラにゃカフェにはすごい詳しくなってる既婚子持ちもいるよ。
でも彼女らに言わせれば、「独身の人の方がランチやレストランや料亭に詳しくて舌も肥えてるでしょ?」だって。
イヤミじゃなく、素でそう思ってるっぽいとこがやるせないよ。
独身貴族?なにそれどこの都市伝説?
ちなみに、労働者で一人暮らしの私の昼食代は、1回100円程度。手製弁当だから。
ときどき大奮発して400円くらいの弁当を買うのが幸せ。
- 806 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 15:11:18 ID:AhtYFIlR
- >>805
自分も普通のOL喪っす。既婚専業もしくは気が向けばパートする程度
(これまた気まぐれで辞めるタイプ)だろうなぁって感じの人のほうが
何だか金遣ってる世の中なんでは?と感じてた。
働いてる自分より躊躇なく服買ったり靴買ったり旅行何度も行ったり。
自分より余程消費生活楽しんでる。みなどうやって金を工面してるか不思議。
こういう現実見ると、10年前の女性のアンケートで専業主婦願望2割弱だったのが
今は4割強の世の中っていうのがすごくよくわかる。
- 807 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 15:14:48 ID:pKBKSmdz
- ∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)
oノ つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
( ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
∪. .oノ つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
( ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
∪. .oノ つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
( ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
∪. .oノ つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
( ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
∪. .oノ つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
( ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)
oノ つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
( ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
∪. .oノ つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
( ノ( ・∀・)∀・)∀・)∀・)∀・)ノ
∪. .oノ つ⊂). ⊂). ⊂). ⊂)⊂)
( ノ( ・∀・)∀・)∀・)ノ
∪. .oノ つ⊂). ⊂)⊂)
( ノ( ´・ω・)ノ やっぱりイナバウアー100人乗っても、大丈夫
∪. .∪( ∪ ∪
と__)∩)
⊂/ ノ >
/ /ノV
≡≡≡≡し'⌒∪
- 808 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 15:47:16 ID:5sIPJ/Uz
- 結婚しなかったらを前提でお金貯めてたりするから
無駄使いはしない。っていうか出来ない。
結婚している人は2人で稼げば月40万以上は稼ぐと
思うけど独女の私だと20万くらいしか稼げないってのが
頭にある…。
老後の年金あるのかなぁ
- 809 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 16:14:14 ID:tO4+F1C5
- そういう人が結婚詐欺に狙われるんだ。気をつけろよ
- 810 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 22:01:58 ID:0eAWJKeH
- 素人童貞でage35を超えてしまいました。
頼むからセックスさせてください。
ちなみにオナニーのネタは小中高学校の同級生と教師です。
みんな結婚してどんどん子供ができています。
よがってると思うとたまりません。
- 811 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 22:03:45 ID:/kfiwTln
- 俺が死にたくなったらAGEるスレで迷惑をかけここ何日
この板を荒らしたものです。
重要削除
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1097587563/l50
削除依頼
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1094492807/l50
上の奴のほうがこうかが強いと思うけどはじめは
下の削除依頼で書いてください
俺が使ったID↓
ID:UfRc50k0
ID:vKr9/jS8
ID:DOthvQUI
ID:Jasmqa7z
ID:HZ2xpso3
ID:/kfiwTln
アク禁を望んでるって言うのを忘れないで下さい
優しい人、荒らしに迷惑してる人お願いしますOTL
- 812 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 23:01:20 ID:vuqQK0CY
- 公務員や外資じゃないかぎり、女である自分の仕事の限界を感じないですか?
20代の頃は頑張って努力して、運があり才能があれば、
自分も年収500万くらいになれると思ったけど、現実は頭打ち。
氷河期とバブルが混在してる世代だから、価値観は両極だと思うけど、専業で消費活動に専念できる人とできない人・・・
だったら喪で良いか。なんて思ったり。でも経済的にひとりでいることには不安。
- 813 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 00:47:38 ID:oNY9tat7
- 喪が語るなや!と言われるかもしれんが・・。
結婚とかも綺麗事一切抜きで語らせてもらうと
若い時代の結婚は好きだの何だのの恋愛神話で包まれてるし
実際そうなんだろうし、そうやって皆繋がっていくんだろうけど。
自分が歳とって女性にまつわる口当たりのいい話が眉唾ものという
現実がパァーっと見えてきた瞬間、結局は女が食うための手段、
人並みに普通に暮らすための手段という色合いが意識の中で
濃くなるのが悲しい。荒んでるねと思われるだろうけど、
普通の女の経済不安を結局みな解消してるのが結婚って感じ。
- 814 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 01:07:39 ID:ATGbcMWU
- 結婚で経済不安は解消できないなぁ。自分は。
人に収入を委ねるなんて怖くてできない。
専業主婦になって、職を無くしたとたんに浮気されてポイッってことも充分ありえるし。
もともと男を信用してないから、頼れないな。
逆に自分に経済的な自信があって、自分が養う側になれるくらいなら
結婚も考えたかもしれないけど。
そのほうが、いざとなったら強気でいられる。
- 815 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 01:30:41 ID:l4oGSWs/
- 結婚願望がない。
喪だから諦めの境地になったというわけでもなく昔から。
>>814にもちょっと同意。まるっと人生誰かに預けるのも怖すぎる。
彼氏は欲しいけど結婚は興味ないから、自分で稼いで食べていかないといけないのに
ある事情で手につけた職を失ってから、その覚悟も決まらずだらだらと小遣い稼ぎのような三十路過ぎ。
このまま親も死んで兄弟とも離れて、そうしたらひとりで生きていく覚悟も生まれるんだろうか。
その頃にはもう自分を雇ってくれるとこもないかもしれないのに。
- 816 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 03:27:37 ID:QVy6Sc2M
- >>814
私の書き込みかと思ったw
「人に収入を委ねるなんて怖くてできない」
まさにその通り。
そう思って生涯独身でも結婚してもバツイチになっても働けそうな資格取って
経験積んで年収も一桁上がったけど
そうなったらなったで自分より稼げない男と結婚なんて考えられない。
家事が得意な男性に専業主夫になってもらえば幸せかな?
なんて考えたりもするけど、私自身に何か起きた場合
たちどころに生活に困る(貯金はあるけれど)ようなのは嫌だ。
私が働けなくなったら、同じ額とは言わないから
家族が食べていけるくらいの収入は得られる男性でないと。
でも、そんな男性は専業主夫になってくれない気がするw
そして元々結婚願望がない上に、親の老後も自分の老後も考えて
将来に不安を感じないだけの稼ぎを手に入れたら
「これ全部捨てて好きでもない家事に勤しみ義両親の介護も引き受けて
旦那の稼ぎを当てにする生活」なんて何一つメリットがない事に気づいてしまった。
加えて喪。救いようがない…
- 817 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 04:06:36 ID:9sx6xh6X
- ここまで喪女で来たら優雅な専業主婦なんて絶対無理だろうと思う。
結婚できたとしても、ものすごく苦労する生活が待ってる気がする。
- 818 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 11:31:49 ID:rQypnnzJ
- いい条件での結婚は無理だろうな。
もういい人はとっくに売れてるだろうし、
後沿いとか、すぐに義両親の介護が必要な状態だとか、
たとえ出来たとしても、訳ありな結婚しか出来なさそう。
まあ、自分もここまで喪だったから人様の事は言えないんだが。
- 819 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 12:37:40 ID:kxcQJloq
- >>806
それは結婚することによって男性の方が働くことへのモチベーションが
あがるので仕事がうまくいって収入が上がることが多いから。
- 820 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 13:10:32 ID:XWPDKIQz
- 手に職あったり待遇に男女差がない職業ではない30〜40代女性の平均年収は280〜350万。
それより多い人は努力や才能で現在があるのだから、自分が平均と思わないでね。
- 821 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 13:42:40 ID:oNY9tat7
- >>817
かといって現実的には、結婚しないともっと悲惨なんだよね・・。
ずっと前読んだな、新書で(書名失念)。
女性誌の口当たりのいい生き方指南エッセーじゃ絶対書かない、
数字や制度やデータ諸々が書いてあって激鬱になった覚えあり。
- 822 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 13:53:44 ID:rQypnnzJ
- >>819
あと、男性は結婚することによって、経済的にも優遇されたりするんじゃなかった?
モチベーションも上がるだろうし、社会的な信用も得られるだろうし。
>>821
どんな悲惨な内容だった?老後の事とか、経済的な事とか?
- 823 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 20:17:41 ID:WIdpdEXq
-
喪に関係があるかどうか分からないけど一応・・・
今日のWBS(テレ東)ニュースで
「なぜ人気?中高年向きマンション」という見出しが
ついている特集をやるらしい。
とりあえず見てみようと思う。
- 824 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 20:36:36 ID:0GhC1UcP
- ウチの職場に50代の独身女性がいるけど、
年配の独身女性にありがちなギスギスした感じが全くない。
ちょっと天然だけど、いつも朗らかな笑顔だし性格も優しい。仕事も出来る。
怒ったところを見た事がないし、周囲の人達も彼女を悪く言わない。
今までの人生でやりたい事は全てやってきたわ、と
楽しそうに語る彼女を見ていると、
どうせこの先独身を貫くなら、こういう女性になりたいと思った。
- 825 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 20:44:30 ID:pbMaQDiw
- その人の私生活での顔もそうならいいんだが
- 826 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 21:43:17 ID:GIL3Dbhh
- >>820
どっちかというと運の方が大きいような
- 827 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 22:03:21 ID:tb0rlCrk
- 結婚で男のモチベーション上がったり、社会的信用は変わるね。
私の同僚の男性は40代で独身で、出世と昇給が頭打ちだったのに、
結婚して間もなく昇給したり、海外出張や、より大きい仕事も任されるようになった。
嫁さんには結婚式や二次会で会ったけど、
10才以上年下で可愛いから彼の男も上がったって感じ。
嫁さんの身だしなみチェックが厳しいらしく、髪型とかも変わって
前よりかっこよくなったし。
この前、料理が美味しいから帰るのが楽しみと惚気られた orz
- 828 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 22:09:33 ID:vPz5uBL4
- 死にたい
- 829 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 23:09:46 ID:rQypnnzJ
- 男はいいよね、年食っても若い女性と結婚できるから。
- 830 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 23:48:08 ID:kaF3lqx0
- お金や容姿に余裕が出てくると遊び出す男もすんごく多いよね〜
- 831 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 00:20:56 ID:5GVn4iS8
- 自分のカネだろ
なんか文句アンの?
- 832 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 00:50:04 ID:wTAiiFfz
- 出て行け
- 833 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 00:54:09 ID:5GVn4iS8
- お金や容姿に余裕がなくなると必死になる女もすんごく多いよね〜
- 834 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:01:31 ID:5ywToW4e
- 30台半ばになったら、肝が据わったというか、
一人で生きていくという決心がついた。
あとは、>>824さんの先輩のような境地に達することができればいいなー。
- 835 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:01:40 ID:IaBt6m4q
- なんで男がいんの?
おまけに熱くなってるし・・・・。
- 836 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:13:35 ID:Hrd7llkO
- >>834
30代半ばナカーマ
もうこの年になると「1人で生きる」覚悟を決めざるを得ないという面もありますが、
確かに決心は固まりました。お互い、喪女なりに楽しく生きていければいいね。
- 837 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:34:28 ID:Y/viSwgA
- 母親は20代前半につまらない男と見合い結婚して出産したから
娘を出来るだけ自由に育てたかったんだろうけど、
残念ながら行き遅れてしまった。
しかも親戚が集まるともっと早くどうにかしてやるべきだったと言われて
後悔してるみたいで、偽装してでも結婚すべきな気がする。
- 838 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:56:20 ID:r0nHp4Ax
- もはや結婚に対して憧れなどない。
20代の時はまだ憧れと希望とトキメキ感があった。
オッサンにはトキメキがわかない・・。
相手によるのかもだけど。
- 839 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 03:05:07 ID:IKlZJH6+
- もうすぐ50後半の私がきましたよ
- 840 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 03:54:13 ID:6KTIlI5t
- いい人は結婚してるからね。
>>837
偽装彼氏が欲しいです。
でも偽装してくれる人ってどこで探せばいいのやら。
- 841 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 08:54:10 ID:EuiN6pk1
- >>840
結婚相談所
結婚に憧れ、ないねー
というかセクロスしたくない しないなら結婚しても・・と思う
- 842 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 11:14:29 ID:mvw91gLW
- 自分はどっちかっつーとセクロスしたいが結婚したくないw
だから旦那より彼氏がいれば嬉しいんだがなー
- 843 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 13:16:56 ID:CUirvvyd
- いない暦31年だけど30過ぎたら吹っ切れて好きな事に没頭してる。
薄給だから将来は不安だけど今が一番楽しいのかも。
彼氏は欲しいが、この年になると=結婚なのが面倒。
で、毎日喪女更新中。
- 844 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 15:34:41 ID:5Vv4hnbi
- でも人付き合いも盛んで社交的で明るくて勿論経済力は男並みかって
いう人の一人で生きる宣言はまぁそうなんだ、へーって感じだけど
そうでない場合は実際現実生活として無理だってどこかで
ちゃんとわかってるけど怖くて向き合えない、どうしていいかわからないって
いうのが平凡な喪女毒女ってもんよ。
- 845 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 16:55:32 ID:Hrd7llkO
- >>844
自分含めて、大多数はそういう平凡な喪女だろうね。
確かに、どうしていいかわからないし、将来の不安も一杯だ。
それでも、生きていかないといけないんだよね…
- 846 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 19:06:01 ID:PfJbsHQU
- 30代前半。この年で腐女子になりそう・・。
やっぱ楽しみがないとさ・・・。
- 847 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 19:24:06 ID:PfJbsHQU
- 間違えた。腐女子までいかない。
ただのアニ漫画ヲタ。
- 848 :☆⌒゚( ´∀`)゚⌒☆ぁT=ι カヽゎιヽ━レヽょ☆ ◆72BsBsfcPc :2006/10/31(火) 19:36:54 ID:GBfBSSrc
- 同じようなもんぢゃんかw
- 849 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 21:16:14 ID:RYQUu8cv
- 年取ると腐れといわれるのか…。
やだな
- 850 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 23:49:20 ID:VqsJ1k0y
- 職場の後輩、いじられキャラの男の子(と思ってた)が、
「来年、とうとう年男ですよ〜」っていったの聞いて
自分が来年40になることを自覚しました。
- 851 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/01(水) 00:37:19 ID:TStDJsRn
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな喪つかれちゃーん
>>837
体裁ために結婚考えるのかぁ
ちょっと切ないね
素敵な人が現れればいいのに・・・
この辺を良く探してみwww
>>838
ときめく時はときめくもんだYo
甘いあまーい恋はいいよぉー
ボクもちょっとオサーンwww
タハハ(∩´∀`)
>>839
おぉ!姉さんか。
ボクはここによく来るので
またお話しよう
今日から友達だよwww
>>840
ん?
ボクそういう事やったことあるよん
詳しくはかけないけど
家出娘が危篤状態の親父を安心させたかったって事。
- 852 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/01(水) 00:38:49 ID:TStDJsRn
- >>842
彼氏は欲しいけど結婚は嫌なの?
親戚づきあいとかうざいからかな
両親ともに他界して親戚づきあいなんか必要ない人も居てますよ
ここに居てるヨン。www
>>848
ようオハヨウ久しぶり
ってキミとお話してた時ボクは名無しだったんだけどねwww
ここ荒らすなYO頼むぞ
>>849->>850
みんな同じ楽しく行こう!
今日からボクと友達ね
仲良くしよう
みんな喪やすみーヽ(*^ω^*)ノ
- 853 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 01:23:57 ID:8uf6/kRz
- >>849
漫画アニメ好きの濃いオタク趣味の女性をそう呼ぶだけだよー。
年齢関係無し。
- 854 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 03:57:19 ID:xoEh+EBm
- >>839
近い将来の私ですね。
もう11月か。1年どころか10年が、あっと言う間に過ぎていくのが
怖い。
- 855 :ヽ(*^^)/☆スーパーきょんきょん♪☆彡 ◆72BsBsfcPc :2006/11/01(水) 14:54:47 ID:VagDSBsE
- >>852
まあ、こんなオレでも流石にここだけは荒らしてはいけないと思うから大丈夫だよw
ここのスレは空気が違うからwww☆
- 856 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 22:33:50 ID:aWh2ri7D
- >853
ちがうちがう、普通に漫画アニメ好きな人は年齢、男女を問わずただの「オタク」。
腐女子ってのはその中でも特に「男性キャラ同士をカップリングさせて楽しむ」人のこと。
- 857 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 15:01:35 ID:hsYZ6nVD
- >>856
最近は痛い女のオタクって意味でも使う人多いみたいだけどね。
自分は高齢・喪女・オタクの三重苦だが、まぁどっちでもいいw
- 858 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 15:44:41 ID:NNKec3IN
- >>857 >最近は痛い女のオタクって意味でも使う人多いみたいだけどね。
私もそういう意味で使ってたよ・・・本来は違うんですね。
>自分は高齢・喪女・オタクの三重苦だが、まぁどっちでもいいw
同じです〜。今さら何をいわれてもどうでもいいやって感じです。
陰口だろうがなんだろうが好きに言え!!と・・・。
つうか喪で(一般的にいう)つぎ込む対象(彼氏)も長年いない状態で、
真性喪女の場合だと 周囲のイメージや評判や、年齢や、いろいろ気にして
(渋々であっても)趣味をやめたら、禁断症状とか…なにか悪い副作用が出そうなんだよね
・・・・精神的に余計凹んだり、まじでメンヘルになる気がする('A`)
ストレス発散や、気力を前向きに発憤させる原動力が無くなる。
- 859 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 21:08:23 ID:ioaxdkev
- ここの姐さんたちと冬の舞踏会に行きたい…。
- 860 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/02(木) 22:27:10 ID:k2PAtlkV
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな愛してるよぉー
>>853
”濃い”ってところが腐れっぽいwww
腐れに詳しいのかな?
友達になろう!
>>854
年齢気になるのかぁ
どうなれば気にならない?
答えは無いよね
って事で気にしても仕方ないので開き直っちゃおうヽ(*^ω^*)ノ
ほぇほぇ。よろしくー
>>855
おぉ!
オハヨウまた来てくれたのか
喪女板の暴れん坊も姉さん達の切なさは弄れないよね
オハは優しい人なんだ安心した。ありがとう
- 861 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/02(木) 22:29:30 ID:k2PAtlkV
- >>856
男性キャラ同士をカップリングかぁ☆⌒ヽ凹○
腐女子スゴスwww
>>857
三重苦キター!
(*´д`*)ハァハァ
>>858
ボクは既に寂しすぎてちょいメンヘラかな(∩´∀`)
メンヘラナカーマ(*´・∀・)(・∀・`*)
>>859
舞踏会?
中島みゆきを思い浮かべまつ。
ちなみにボクはファンクラブ「なみふく」の会員だったんだけど
チケット価格があまりにも値上げしすぎなので今年で辞めました^^
去年と同じ内容の公演でキャパは大きくして
それでもって1枚18kはムッキーなんだよぉヽ(`Д´)ノ
ってスレチだなwww
みんな喪やすみーヽ(*^ω^*)ノ
- 862 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 00:03:20 ID:l3FWnkp1
- >>861
おやすみ。永久に目覚めんな、ハゲピザ野郎!
- 863 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 01:32:56 ID:8Is12pMO
- >>859
行くよ。12.29に。
もちろん、1人で遠征です。
- 864 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 01:38:43 ID:8Is12pMO
- あ、舞踏会ね・・。
素で武道館と間違ったorz。でもそんな雰囲気の姉さん達も来るからよしとしとこうw。
- 865 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 13:18:44 ID:Z1w6/BpI
- ぶ、舞踏会?
オーパンバル?
- 866 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 13:20:50 ID:JwhKPA05
- おっちゃんマメだな
- 867 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 13:41:49 ID:GpQBguKc
- 舞踏会にいく金ないよ。ていうか今まで一度も参加した
ことのない田舎者。いいなー都会の人は近くでスグ行けて。
明日鋼の中の人のライブいくから残金僅か・・・・orz
貧乏人は困るわ
- 868 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 16:36:51 ID:BdgYJT91
- ハロウィンもおわりデパートにはクリスマスツリーが
出現しましたよ…。
今年こそはと思うけど今年も多分ひとりぼっちっぽい
- 869 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 20:03:04 ID:dgpKb4J/
- 舞踏会に初めて参加したのは15歳のときだ。25年前だなww
まだ晴海でやっててさ、ガメラ館とか懐かしいなぁ・・・
あたしは 岬×若林だったなww
なんのこっちゃわからんことかいてスマソ
ながらく参加しいないが、行く人たち、楽しんできなさいや。
- 870 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 20:10:26 ID:wgTXItrH
- 舞踏会ってコミケとか同人誌即売会のことなんだ?
- 871 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 21:31:47 ID:wHMjQR1c
- 舞踏会とまで言われるのはコミケだけだと思う。
ただの即売会なら申し込めばまず販売スペースは取れるし(コミケは抽選で落とされることが結構多い)
毎週どこかでやってるから(現在コミケは年2回東京ビッグサイトでしかやってない)
参加が簡単すぎてそんな特別感はない。
今度の舞踏会は招待状待ち。もらえなければ壁の花…。
- 872 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 22:03:03 ID:2P9eVhFV
- 今年の冬の舞踏会は少し感慨深い気がする。
米澤代表が、きっと天から見守ってくれているに違いない。
私の初参加は17かな・・16年前w
それ以来、一般で一人でフラフラ行くけど、毎年夏冬欠かさない。
他の何よりも続いている習慣だなぁ・・参拝に近い。
だから、旦那となる人には理解してくれる人じゃないともう無理。
- 873 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 22:23:37 ID:uiSBMz+d
- 舞踏会…もう私は行けなくなった。
つか何に対しても熱中出来なくなったよ。
- 874 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 22:43:38 ID:QyF4Bx36
- けっこう多いのねw
自分は行ったことないけど、なんかすごい人多いんでしょ?
もう最近は人ごみだめだ〜〜〜
- 875 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 23:17:47 ID:JBcMcbPp
- >>869
マニアックなカップリングですね。私もその手の本を何冊か見る機会がありましたが、
そのカップリングは見る事が出来なかった。
自分が見た中で一番レアだったのは早田×浪速一中のメンバーの誰か、のやつでしたw
- 876 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 00:18:56 ID:Q+TvfgFz
- 舞踏会と聞いてみんな彼氏の話か…
ショボーンとなってた…。
舞踏会=シンデレラ=王子様
王子様が迎えに来るっていうのにちなんでいってるのかと思った…。
こんな事考えてるから、いつまでも2…。
- 877 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 00:28:21 ID:awKo6Reu
- 気軽に遊びや食事に行けるような喪友達が欲しい
温泉とか舞踏会行きたい…!
- 878 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/04(土) 00:32:23 ID:NMt+7OWc
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな喪つかれー
今日は電車ででかけたんだけど
最終電車に乗り遅れて只今タクシーで帰ってきたのだwww
明日は早いのでダッシュでお風呂入っておやすみなのだ
みんな喪やすみー
ほぇほぇー
- 879 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 01:07:15 ID:AMqmBT6Q
- 舞踏会とやらにいく人は
同じように舞踏会に行く男の人とは仲良くならないの?
- 880 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 05:05:42 ID:JMTquaeo
- ならない
なぜか、お互いになりたくもないらしい
- 881 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 09:02:13 ID:3ypmgVxi
- 私が初めて舞踏会に行ったのは晴海単館開催、カタログは無くスペースが印刷された紙があるだけだった。
それから20年以上、1回も欠かさず参加してるよw。
米沢代表の告別式にも勿論参加した………。
- 882 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 09:23:37 ID:zflGjpbH
- >>880
なぜだ。もったいない。
趣味が合うだけにお互いの趣味の良き理解者じゃないのでは?
付き合う人は舞踏会に行かないような人がいいのかな?
- 883 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 13:04:32 ID:ITy6rn9j
- 舞踏会って、好きキャラ萌えキャラとの妄想に浸る場だからかな?
下ネタエロ妄想も全開だし・・羞恥心感じるのは普段隠れヲタだからか?
腐だから、自分の性別意識しないし。
でも理解は欲しいから、やはり行ってる人と出会いたいかも。
同じような隠れヲタとか。
- 884 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 17:05:14 ID:1Dz+cq+H
- 下ネタだけど、書かせてもらえば・・・
舞踏会重症患者の男性は、生身の女が苦手な人も多いからなあ
トイレにも行かない生理もないようなアニメキャラがセックスの対象だから、
生身の女は汚くて嫌だってパターンも多いんよ
女はやっぱり現実的だから、そこまで考えないしね。
男は、マンガやアニメのキャラでマジにマスかいてる人多いし・・・
見てる方向が違うから、そこでカップルになるのは至難の業。
でもオタクカップルになりたいって人多いらしいけどね。
- 885 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 21:38:34 ID:KaLcX3BT
- やっぱ、舞踏会が趣味の喪女て他の喪女よりも結婚や恋愛に
焦りが低いのかな?
自分はそうなんだけど
- 886 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 21:57:52 ID:NjbRZBcq
- 舞踏会にかぎらず熱中するものを持ってる人は
無趣味な人より焦りは少ないと思うけど、どうだろ。
自分はイベント行くほどのオタじゃないゲームオタだけど
相手もゲーム好きだといいなとは思うな。
いや、もう贅沢は言わんけどもww
- 887 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 23:15:04 ID:MBczC6gR
- 無趣味の人が恋愛や結婚に注いでる分の情熱(や焦り?)を
趣味に注いでるようなモノだろうからね
彼氏彼女いない私俺、不幸!鬱!!死にたい!みたいなレス見ても
そこまで絶望する事かなーと思ってしまう
- 888 :彼氏いない歴774年:2006/11/04(土) 23:52:56 ID:Ycog7IeF
- >>887
そうだねー
普通の人というか、感じるほど自分は寂しさや空しさを
感じていないのだろうと思う。
歳を重ねていくにつれ異性にちやほやされなくなってきた、
という焦りや絶望感とは無縁なように。
若い頃これは、神様がくれた幸せなのだと信じていたが、
ある意味これは不幸なことなのかもしれないと最近思うようになった。
- 889 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 00:11:05 ID:HsAy33H7
- 舞踏会という言葉にそんな意味があるとは全く知らなかった。
ここで勉強になる事ってけっこうあるなと思ったw
人に言えるほど夢中になっている特別なものって何もないけど
昔から焦りとか彼が欲しいとかあんまり思わない方だったなぁ。
- 890 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/05(日) 00:19:55 ID:KMPvz8Tc
- みんな喪つかれちゃんヽ(*^ω^*)ノ
趣味が合う人と出会えたら会話も弾んで素敵な恋へ・・・ムヒョヒョw
いいなーいいなー裏山Cヨン
素敵な恋かぁ。ほぇほぇー。
ボクは趣味といえるほどの事は無いのでその分、出会い確率低いなwww
まぁここからみんなを応援してるよ
喪やすみーヽ(*^ω^*)ノ
愛してるよー
- 891 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 00:20:43 ID:d9aoiQqO
- み、みるく・・
- 892 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 00:34:51 ID:ts0cWLR4
- みるくたん
- 893 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 00:55:27 ID:FOf/vuUh
- >>869
同い年ハケーン?
人数が激減した学年かしらw
書いてる内容は分からないけれど、職場の大先輩毒女(実家に住んで52年)と
同じ匂いがする。ちなみにその大先輩は以前、マンガ話の途中で
「アナタはケンコジ派?コジケン派?」と私に尋ねてきて
「そ、それは一体なんですか?」と普段は雑学女王と呼ばれる私も
教えを乞うてしまった事がある…
このスレの最新レスだけ読むと「高齢喪女=腐女子の成れの果て」
「永遠の乙女ロード住人」と思われそうw
もしかしたら、年よりウンと若く見えて華奢で小柄で童顔でコスプレの似合う、
舞踏会ではヲタの皆様に2次元的なモテクイーンの30〜40代喪女が
この中に紛れ込んでいるのかもしれないな…と、想像して楽しんでみるw
- 894 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 01:02:07 ID:+tT76+4T
- 「最後の晴海」は3回とも行った
- 895 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 01:51:26 ID:RbmHBm/F
- 最後の晴海は私も行った。
懐かしい…。
- 896 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 02:37:44 ID:78zfmzPY
- 本当にセレブか何かがするパーティーの事かと思ったよ。説明のレス見るまで、みんな喪って言いながらやるじゃんみたいに思ってたよ。
舞踏会っていうのは、コスプレパーティーみたいな感じ?普通に漫画みたいのを買うだけなのかな?
自分と同レベルのアニメ好きの男なら、上手くカッポーになれそうな気がするけどな。
私はアニメはよくわからないけど、高校の時のアニメ好きな男友達は、コミケとかでモテてたらしい。それで知り合って、すごく可愛い子と結婚した。けど、離婚しちゃったけどね…。
- 897 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 03:54:41 ID:OOL1WehN
- 実態を知らないほうがいい思いますよ
特に最終日など近づいてはいけません
- 898 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 06:57:11 ID:9/5T0nW1
- みるくといったらミルクボール
レッドビッキーズ面白いよ、今見ても
>>897
最終日は男性向け創作がメインだからあんまり関係ないけどね
- 899 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 11:08:49 ID:xRbl8iwE
- >>893
ビンゴ! とっても怖い馬年生まれw
その大先輩は、いきなり「攻受」で質問してくるか〜相当の喪だww
>>896
普通の漫画なだんてとんでもない。
喪女の場合は、無理やり男同士でカップル作って、エロい漫画にする妄想
喪男の場合は、メイド妄想ならまだマシ・・・ 実情を知ると絶句かもよ
みるくたんもコミケに行けばww
- 900 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 12:31:53 ID:nFZbN7TM
- >>893
コジケンとかケンコジとか懐かしい。
晴海も懐かしい。
今はもう夏と冬の舞踏会に行くことはなくないし、
若い頃のようなパッションはないけど、
それでもまだアニメや漫画はひっそり好き。
就職やら仕事やらで忙しくて、
かつての腐女子友達とも連絡がとれなくなっちゃったけど
またそういう話しができる友達がほしいなと思うこの頃。
- 901 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 14:22:59 ID:ijqSZGOj
- >>896
私も思った<パーティー
都会の人は遊んでるなーと思った…。
友達が彼氏のクリスマスのプレゼント何を
買おうか悩んでいる…。うらやましー。
- 902 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 16:23:54 ID:wR1oTQN4
- 都会の人は遊んでるーというか、
アレコレ一人でも楽しめるものが沢山あるのは羨ましいな。
田舎は一人喪だと何もないから…。
お一人様とか本気で浮くしorz
- 903 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 16:41:08 ID:pkhy+Wwx
- 30代後半・おたく・友達いない喪女です。
自分に全てあてはまるような、板が見当たらない。
ここを見ていると、友達がいるだけで、うらやましー。
かつては、腐女子友達がいたけど
彼女達が結婚、出産していくのを横目に、
活動するのがツラくて、活動自体やめてしまいました。
かといって、これという楽しみもないんだよね。
3連休も何もしないまま 終わる…
- 904 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 16:48:07 ID:2Gl+OCA3
- もう今となってはオタ趣味をリアル友人と分かち合おうと思わなくなったな。
ネット上で知り合ったオタ友とたまにメールでやりとりしたり
2ちゃんのスレで萌え話したりでいいやと思う。
>>902
ひとり旅もやってみると楽しいよ。
自分も田舎に住んでるから、たまに都会wに出て
思い切り服や雑貨を買うのがストレス解消。
友達と行くと好きなもの見れないし、ひとり飯も県外だから平気。
- 905 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/05(日) 23:32:46 ID:KMPvz8Tc
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんな愛してるよー
>>891
>>892
うぉヤッターもてたもてたwww
2ちゃんとはいえ友達増えて嬉しいよぉ
\(*⌒▽⌒*)/
これからも仲良くやっていこう!よろしく
>>893
丙午だね
おぉ!同年代。
ちょっとだけボクの方がお兄さんかな(∩´∀`)タハハw
大先輩にもよろひくー。お友達になろう!
>>898
お砂糖入れたホットミルクは美味しいよね
甘くてほんわか恋の味がするなり〜
>>899
ボクは照れ屋で臆病なのでイベントとかは一人で行けないんだよね
一緒に行ってくれる人がいてたら行く鴨w
って対人恐怖症のボクが言うと変だよね( ̄▽ ̄;) www
>>900
コジケン、ケコンジって聞いたことがあるような無いような(謎www
>>894-897
>>901-904
ここで色んなお話しよう!
ボクはみんなを応援してるよー
好きだwww
ほぇほぇーヽ(*^ω^*)ノ
- 906 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 23:38:06 ID:d9aoiQqO
- み、みるく・・
- 907 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/05(日) 23:46:08 ID:KMPvz8Tc
- >>906ちゃん
こんばんわ暖かいホットミルクどぞ
( o^_^o )⊃c□~~
いつもありがトン
愛してるよん(*´・∀・)(・∀・`*)
喪やすみ>>906ちゃん
- 908 :彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 09:06:46 ID:3UiXia5u
- 40にもなって、こんな文章しか書けないのかー
友達もいなけりゃ喪男なのも当たり前だな
- 909 :彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 16:08:15 ID:X8JyEblG
- ハイテンションな文書って実際打つと疲れるよ
そういった意味ではすごいと思う
- 910 :彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 21:28:37 ID:tBe1xYkS
- ネット始めた時は顔文字満載で
私もやってた…。もう、10年もたつ…。
インドアで電化製品ばっかりそろえるから
外に出て行かないw
>>903
元オタの私の行く板
30代板、ニュー速、美容、同人ゲーム、
同人ノウハウ、毒女、恋愛、ダイエット、ニュー速VIP
殆ど喪女と30代をうろちょろしてるけど。
- 911 :彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 23:10:00 ID:+bowwG/9
- 親戚に久しぶりに会ったら、妹には「彼氏は?結婚は?」と聞いてきて、私はスルー。
また別の遠縁の子供は、私と歳が近いが、みんな金持ちに嫁に行って、子供いて専業主婦。しかも頻繁に実家に帰ってるみたい。友達と遊ぶ時は、実家に預けてる。きっと旦那や旦那の実家に何も言われないんだろうなぁ。
私の家はゴタゴタしてて、毒親なので全くの苦労知らずで羨ましいと思ってしまった。何も苦労もなく一生を暮らしていけるのだろうなという感じ。
親戚付き合いも疲れるわ…。
- 912 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 00:07:21 ID:Jzb4r0WL
- 親戚も気を遣うのか私にも妹にも何も聞きません。
聞かれる年はもう過ぎたという事か?
考えてみると私よりも年上のいとこたちはみな結婚したけど
私よりも年下のいとこで結婚したのは1人だけ。
楽な環境だわね。
- 913 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/07(火) 01:56:40 ID:/sxMkujO
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
喪つかれ。喪つかれ。
昨日夕方には帰宅してたんだけど今日早く起きないといけないので
民剤飲んでご飯食べたらすぐに寝てまひた(´・ω・`)
んで今起きてお風呂入ってきたよん
4時までもっかい寝るよ
>>908
色んな意見があるからね。こういうボクでもよかったらこれからもよろしく。
>>909
(∩´∀`)ありがとう
またお話しよう!
>>910
インドアでって通販、オークションって事かな
オークションは出品側でやってまつ(電化製品じゃないけどwww
仲良くしよう!
>>911
そうなんだ。周りの環境で苦労しちゃったんだ
その分幸せにしてあげたいよ
またお話しよう!
>>912
ボクが甥っ子や姪っ子に年齢聞くのは入学や卒業のお祝い事の準備のためなんだよね
(身内の子供の年齢なんていちいち覚えてないヨン^^)
聞かれる年は過ぎてるって事だろうねw
これからもよろしくー。
みんなおやすみーヽ(*^ω^*)ノ
ボクはスグ起きるんだけどねwww
- 914 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 08:38:11 ID:W7JG35Ji
- \
お そ .い ヽ
か の や |
し り ` ,. -──- 、
い .く / /⌒ i'⌒iヽ、
つ / ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ _,....:-‐‐‐-.、
l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ` ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒; rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ>>913
i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´  ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
.| !、,............, i }'´ _ 、ー_',,...`::::ィ'
●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、 ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
( `ーイ ゙i 丿 ;'-,' ,ノー''''{`' !゙ヽノ ,ヽ,
`ー--' --'` ̄ `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
(`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
- 915 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 08:50:36 ID:9uAXoe9E
- >>私よりも年下のいとこで結婚したのは1人だけ。楽な環境だわね。
私の父方のいとこは、私より上はみんな順調に結婚してるけど、
34歳の私を境に下はまだ全員未婚。
親戚のおじおばたちには
「あんたが止めてるからだよ。七並べじゃないんだから、止めとっちゃあかん」
って責められてるよ。
楽な環境なんてウラヤマシス。
ちなみに母方では私が一番年上。
自分の弟含め、一番下の19歳まで既婚子持ち、彼氏、彼女持ちばかりで、
喪は私だけ。
祖母に「この中ではあんたが一番最初に幸せにならないといけなかったのに」って
心の底から心配されたりなんかして、切ないやら悲しいやら。
でも私、こんな微妙にダメな自分が結構好き。
- 916 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 09:15:52 ID:e2o/BQe2
- 900越えたし、この板これで終わりにしようよ。「その2」とか無しでさ。
へんな男が入り込んでるし、女同士でいろいろ悩みやら愚痴を話す板であることが
前提だったのに、誰かさんがめちゃくちゃにしてしまった。
みるくたんが喪女と話したければ、自分で板つくればいいじゃない。
「喪女たん、ぼくとお話しよう(´・ω・`) 」とかつけてさー
そしたら、アンタと話たい女がよってくると思うよ。
- 917 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 09:17:28 ID:d2fi+56v
- >>916
板ごと終わらせるの?
スレだけじゃなくて?
- 918 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 12:13:57 ID:JZ43xwWs
- ミルクたんが頑張っても板は作れないだろうなw
つうかここはコテがいても比較的まったりで良スレだと思うよ。
- 919 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 12:52:38 ID:Ep3KXgBT
- >>916はぴろゆき
自分はこのスレ好きだけどな。
コテがいてもあんまり気にならない。
- 920 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 13:15:05 ID:M83kA2Fq
- いや、みんな2ch見るなら専用ブラウザくらい使おうよ
NG登録すればいいだけなんだから
NGできない>>916みたいなのが一番困る
- 921 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 17:56:09 ID:o9elg4VU
- 私もNGワードにしたから、全然変な物が見えないw 専ブラ万歳。
私は、出来れば次スレも欲しい。他のスレだと若い子が多いから、
高齢喪女独自の話もしづらい時があるし、30代、40代以上の喪女にとっては
(少なくとも私にとっては)このスレは貴重な場だと思うので。
- 922 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 18:03:56 ID:4Bf9R7HM
-
ヤクザの6割が同和、3割が在日
日本外国特派員協会での菅沼元公安調査庁調査第二部長の講演
2006年10月19日
http://www.youtube.com/watch?v=oBkjwmK6F6E
http://www.youtube.com/watch?v=1vV-f3kGRjg
http://www.youtube.com/watch?v=BzUz4J2x61A
http://www.youtube.com/watch?v=-bXAlN5Fwts
http://www.youtube.com/watch?v=rguKQJcphHE
http://www.youtube.com/watch?v=p4i9PBE-ESs
【関連ニュース】
元公安部長「日本はスパイ天国」 ヤクザと企業の“深い”関係も指摘
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2598950/detail
- 923 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 18:29:08 ID:hLzXm2Nj
- >>921
はげどう!!
他スレで年齢聞かれて答えると、
「そんな人もいるんだね。私はそうならないよう今から心がけに気を付けよう」
なんて言われてしまったりするよ…orz
若い子から見ると3040毒って、若い頃の行いが悪かったから
そうなったと思われてるみたいで話にくい。
そりゃ高校生の喪女なんて、私ら母親と歳近いもんねw
- 924 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 19:11:30 ID:o9elg4VU
- >>923
私は喪女板で10代の子の書き込みを見ると、「そんな若いのに喪女を名乗るな!
まだあんた達には時間も可能性もあるじゃないか」と思ってしまう。
>「そんな人もいるんだね。私はそうならないよう今から心がけに気を付けよう」
こんな事言えちゃうのも、まだ自分には変われる可能性がある、と思ってるからだろうし。
(まあ、若さ故にこういう無神経な事を無自覚に言っちゃってるんだろうが)
とはいえ、自分も若い頃はオールドミス=性格や行いが悪いからいき遅れた、
みたいなイメージを持ってた…。まあ、自分に関しては若い頃の行いというか、
様々な積み重ねが今の状態に繋がってるんだと思う。
- 925 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/07(火) 21:52:39 ID:/sxMkujO
- いよーヽ(*^ω^*)ノ
みんなを愛するボクが来ましたよー
>>914
お、ドラエモンw
ボクは理屈っぽくはないヨン♪お話しよう!
>>915
母方はモテ家系なんだw
そうそう自分を好きになるってのはいいよね
ボクも>>915ちゃんが好きだよぉw
>>916
うーん。ボクはここのみんなに感謝してるのでみんなを応援したいんだよね
でも押し付けの応援はいらぬお節介、傍迷惑って奴なんだよね
迷うなー。消えるべきか。何を言われても頑張ってみるべきなのか
うーん。でもボクの事、心配してくれてありがとう!
仲良くしようイェーイヽ(*^ω^*)ノ
>>917
>>918
彼女は”板”と”スレ”を間違えちゃいまひた・・・
ここは触れずにそっとしておいてあげようよ^^
- 926 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/07(火) 21:54:03 ID:/sxMkujO
- ほぇほぇヽ(*^ω^*)ノ
>>919
ボクもこのスレ好きなんだ仲良くしよう!
>>920
>>921
NG登録しちゃうのー(´;ω;`)
ボクとお話できなくなっちゃうよ
寂しくなるじゃん。いや、その、ボクがwww(∩´∀`)
>>923
>>924
30代40代で頑張っていこう!
ヽ(*^ω^*)ノ
みんな喪やすみー
愛してるよー
- 927 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 22:03:31 ID:UdKjyjIq
- 実際若いと抜け出せる確率も高い…。
30過ぎると向けだせる確立もかなり減るし。
年齢が違うから10代とか20代前半とは話が合わない。
10代20代は付き合う人がいないって嘆いてる感じだよね。
30代からは結婚、老後とか現実的っぽい話なスレになってて
いいなーと思うので2もヨロ
- 928 :195:2006/11/07(火) 22:20:17 ID:Jzb4r0WL
- 確かに10代や20代前半とでは感じ方や考え方が違うから話が合わない。
私もこのスレは続いて欲しいな。
知ったのも遅かったしなくなるのは寂しすぎる。
私も専ブラ使ってないんだけどやっぱりいいのかな?
お金出す価値ありですか?
- 929 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 22:20:51 ID:Jzb4r0WL
- ↑ごめん・・名前のところ間違えて書いちゃった
- 930 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 22:25:19 ID:W7JG35Ji
- 専用ぶらうざはフリーのやつです。
- 931 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 22:31:52 ID:Jzb4r0WL
- フリーのやつもあるんだ?
知らない事がいっぱい。
もっと調べなきゃだね。。orz
- 932 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 22:40:08 ID:UdKjyjIq
- 全部フリーじゃない?
色々種類あるから好きなの見つければいいよ
http://www.monazilla.org/
マックならマーカー用がオススメ
ウィンはギコナビかjane、かちゅーしゃ
が多いんじゃないかな。
- 933 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 22:44:55 ID:0NL/UKyp
- みんな次スレ望んでるんじゃないの?
つーか、>>916がみるくをスクロールするか、宣ぶらつけるか、
それも嫌なら次スレ来なけりゃいいんじゃないの?
私は個人的には気にならないけどな
生理の周期の話してたときとかはさすがに出てこなかったし
- 934 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 23:28:32 ID:Jzb4r0WL
- >>932
ありがと。
とりあえずギコナビをDLしてみた。
まだ使い方とかよくわかんないけど少しずつ慣れる様に頑張る!
- 935 :彼氏いない歴774年:2006/11/07(火) 23:53:18 ID:l+/Qt/z3
- >>927
老後は本当に心配
金銭的にも精神的にも
親の介護も幾ら掛かるんだろう、とか自分の老化のこととか
- 936 :933:2006/11/08(水) 00:10:06 ID:Puud0ZS3
- 916さんに失礼な書き方になっていたので謝ります
みるくたんが自分のスレ立てるのはいいアイデアだ
みるくたんがここから消えてスレ立てたら、
そっちにも顔出してあげるよ
- 937 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 01:54:21 ID:3X5mswP2
- このスレが何代も続くことを予測して、
次スレは30代以上の高齢喪女集まれ2、とかじゃ駄目だろうか。
自分が50代、60代とかになった時のことが普通に予測できちゃってさ…。
- 938 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 02:18:26 ID:e2BqChIM
- >>937
私は逆にいっそ「40代以上」にして欲しい。
鬼女板見ると「私も喪でしたが遅くに結婚・出産して…」って人が一杯いるから。
喪を自称しつつなんとか30代のうちに結婚しそうな人とは距離を置いて
一生喪女として生きる覚悟を決めた人達で集いたいw
- 939 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 03:41:23 ID:ho7R8b4y
- >>938
そんなスレが何度か立ったけど、過疎って消えたよね。
今のここだってネ喪の巣窟だし。
以前元彼ネタになった時の盛り上がり様を見てわかった。
実は彼氏いるけど結婚の話がない人や、少し前まで彼氏いてまだまだ色気も健在。
そんなに深刻でもない人が多いんじゃないかと思う。
しかしネ喪を完全に禁止にすると誰も来なくなるしな。
難しいです。
本当言うと彼氏いない歴=年齢、告白されたこともなし、
本当の本当に将来絶望的な人のみと話したい。
- 940 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 04:19:34 ID:3DEgwQBn
- ネ喪は真面目に喪を見下しにくるから厄介
リアルにもここにも居場所がない
- 941 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 08:25:13 ID:xvi3nIJl
- 30代以上だと奇跡的にとか何かのはずみで、一度や二度彼氏いた人は、多いと思う。
それで何年も(何十年)も彼氏いなかったら、もう喪女と同じだと思う。
喪女の定義は彼氏いない歴=年齢。
だけど、現実問題としては、彼氏いない歴=年齢の若い子より、セカンド喪女の方が、現実は深刻だと思うな。
若い子は彼氏が出来る確率が高いし、親の介護や老後の心配もない。
- 942 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 09:16:48 ID:Hwq6Btk8
- >>937
30代後半ですが、もう一生独身を覚悟でいます。
この先結婚も出産も一生無いと思うし、一人娘で仕事もヤバイ状態。
だから、30代以上〜は撤回しないで欲しい。
- 943 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 09:20:07 ID:Hwq6Btk8
- >>938でした。スマソ。
30代板に居たこともあったけど、あそこはまだ結婚、恋愛する気満々の人たちが多いし、
同世代の男も「若い女の子がいい。30代の女はババアだから対象外」などと言う輩もいたから、
だんだん足が遠のいてしまった。30代以上で喪が集える場所ってなかなか無いね。
- 944 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 12:46:01 ID:8x5LtjPi
- 私、専ブラ使ってたのNG登録してなかったよ。さっそくしました。
でも皆さんの見事なスルーっぷりに「さすが大人だな・・」と
妙に感心したりして。
- 945 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 13:26:35 ID:ho7R8b4y
- >>943
私も30代板、毒女板行ったけど、男と鬼女に説教されたw
結婚をほのめかす内容一つも書いていないのに
「30過ぎて結婚に夢見るイタい婆ワロスw」
「もう夢見る年頃でもないんだから適当なのと結婚しなさい」
それで何日もしつこく絡まれたよ。
今も親の介護で結婚できないって書いてる人が酷い拷問受けてるね。
「要介護の親がいても魅力のある女性ならばいくらでも相手がいる。
結婚できないのはあなたに魅力がないからであり、言い訳!」とか。
アイツら何が何でも結婚できない理由を年齢や容姿のせいにしたいんだろうね。
- 946 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 14:49:44 ID:3DEgwQBn
- 何がセカンド喪女だよ
下見て安心してんじゃねぇよ
- 947 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 16:10:07 ID:7r8WLbb7
- 喪女は彼氏いない歴=年齢だろうが。
セカンド喪女とか言ってるやつは毒女板でもいけよ。
- 948 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 17:53:18 ID:LuA9qVfl
- 946,947みたいな他スレをも荒らしてる低俗な煽りが
このスレの住人の仕業とは思いたくないんだが…。
セカンドさんは喪視点でレスすれば問題ないと思う。
個人的にはこの年代の喪だから話せる内容ってのが重要かな。
- 949 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 17:59:56 ID:ho7R8b4y
- 元彼ネタを書くからいけないんだ。
元彼ネタなんて書かなくても話は通じるのに書く人必ずいるでしょ?
しかも何故か彼氏いない歴=年齢スレなんかでよく遭遇する。
ここでも時々いるけど。
- 950 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 18:12:08 ID:9oa1b0x4
- じゃぁ元彼ネタ禁止
- 951 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 18:19:39 ID:bQC5MkQz
- >>945
その人カワイソス…結婚できない・しない事情なんていくらでもあるのに。
毒女板は恐ろしい所だと聞いたのでw行った事無いけど、30代板は喪女には厳しいよね。
男喪も喪女も鬼女もいるから。
昔見てたテレビの話とかの話が出来たのは楽しかったけど、
なんだかんだで30オーバー毒女は叩かれるから、もうずっと行ってない。
- 952 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 18:21:55 ID:bQC5MkQz
- × >男喪も喪女も鬼女も
正しくは 男も非喪も鬼女も、でした。スマソ。
- 953 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 18:50:39 ID:9oa1b0x4
- 律儀なところが大人です。
- 954 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 21:07:25 ID:a73/n53e
- >>951
毒女も30過ぎの女は叩かれてるよ。
30板と同じ。男からしたら30過ぎの女は
叩きの対象にしかならない。
30板で見てるのっていったら
恋愛未経験スレとネタ満載のお見合いスレくらいだよ。
- 955 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 22:00:49 ID:tSt6F+hL
- 結局次スレの話題はどこいったの?
- 956 :ミルクコーヒー ◆ddddddflyY :2006/11/08(水) 22:39:10 ID:ceM+y1cC
- みんな喪つかれー
ヽ(*^ω^*)ノ
ボクが四月に大怪我して他スレに書き込んだとき
励ましてくれた方、本当にありがとうございました!
(あのスレは1000までいって無くなったんだよね)
喪女のみなさんのお蔭様で9月から無事仕事にも復職で来ました
まだ右肩はおかしいんだけど仕事には影響ないので頑張ってます
ボクに「ギブスさん」ってあだ名を付けてくれた方マジありがとうでした
体中痛くて一人ぼっちで寂しくてもうヘロヘロなって死にそうでした
そんなときに優しくしてくれたのでどうにかお礼を言いたかったんですよ
ゆうたさんにも・・・
ボクはロムって応援します
みなさん本当にありがとうございました
ボクは大阪市に住んでいるのでこちらへ来る予定のときは呼びかけてみてください
ミルクコーヒー程度ならご馳走しますwww
みなさんお元気で!
\(*⌒▽⌒*)/
- 957 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 22:47:53 ID:7r8WLbb7
- >>948
他スレでも荒らしなんてしてないんだけど。
喪女は彼氏いない歴=年齢ってのが煽りか?
ローカルルール読めよ。
- 958 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 23:54:57 ID:ZeVpk0wR
- >>957
落ち着いて、マダァ〜ム。人生大人の余裕が必要ですわよ。
>>954
友人が「出る杭は打たれるが出過ぎた杭は誰も打てない」とよく言ってる。
30代毒女って丁度叩きやすいんだろうか?60越えた喪だったら、誰も叩いたりはしないんだろうなぁ。そう考えると叩かれている内が華なのかも。
しかし私もさっき初めて毒女板見たけど、確かに酷い言われようだったな。(私が見てしまったのは「何故売れ残ったの?」スレ)
余計なお世話だっつーの。
- 959 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 00:58:19 ID:WHVbZbGv
- 私も暇つぶしに毒女と鬼女のとこたまにロムる。
30すぎを叩く人って男や鬼女なのかな?
鬼女って喪女より気持ちに余裕があるはずなのに、鬼女板がトゲトゲしいレスが多いのは、何故なんだろ。不幸な人には近づくなみたいなのもみたw独身なんて、まるで病原菌扱いだよ。
このスレは、継続して欲しい(´・ω・`)
- 960 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 01:10:24 ID:3UsDoIQI
- >>958
「何故売れ残ったの?」スレは、30代板でも生活板かどっかでも見かけた。
あちこちに同じスレ立ててる所を見ると、よほど30代女を叩きたいんだろうなw
60喪女か…確かに、そこまで行くともう叩く次元の問題じゃないな。
あと、20数年の辛抱か…。
>>959
私もこのスレの存続希望(`・ω・´) 他に居場所が無いんだよ。
鬼女と育児と毒女板は雰囲気が悪いと聞いたので、一度も見た事がない。
家庭板も、上3つ程ではないけど、スレによっては毒女が発言しにくい雰囲気はある。
「結婚してない人にはわからないでしょ」みたいな。
- 961 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 01:41:30 ID:zfFVWvfQ
- >>938
私は一応まだ30代だけど40代は近い。
そして数年前から一生毒で小梨の覚悟は決まってます。
親にも宣言してるし。
・・・という事で次スレでも30代も仲間に入れてくださいw
- 962 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 02:06:04 ID:TryA9Wwh
- 30代後半ですでに結婚の予定がないとなると
例え結婚できたとしても、すでに現実的には子供は難しいよね
まー結婚だけは、しようと思えば50でも60でも出来るだろうけど
誰でもいいじゃんていう30代板のDQNな考えは理解できん
一緒に生活するんだから誰でもよくないだろう、と
>>ミルク
オマイさんのしつこさには頭が下がるよ
その調子で自分も仕事探すよ 日本のおっさんもガムバレ
- 963 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 02:56:41 ID:AgCvDWle
- >>962
甘いな。丙午だけど今年同級生が2人も出産したよw
1人は34歳で出来た7つ年下の初彼と30代後半で結婚。37で第一子、39で第二子出産。
もう1人は39歳で結婚。40歳で初産。
いっそ「生理がアガった喪女集まれー」にするかな…
- 964 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 03:00:47 ID:BaA9ahW2
- まとめると、スレは存続、30代含む、で良いんだよね?
スレタイはこのまま30代・40代の喪女集まれー2でいいのかな。
それとも自分達の未来を踏まえて30代以上の高齢喪女集まれー2?
テンプレとかはなんかあったっけ?いらないかな。
- 965 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 03:20:04 ID:zfFVWvfQ
- >>964
ぜひ30代もお仲間に入れてくださいねw
スレタイは・・個人的には「30代以上の高齢喪女集まれー2」の方がより希望w
- 966 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 08:16:03 ID:D/ScRLfB
- >>962-963
私の従姉妹にも40歳で初婚、42歳初産の人がいますよ。
その妹も40歳くらいで初産です。
時々街を歩いてても、どう見ても40過ぎて赤ん坊みたいな子を2〜3人連れてる人を見ますし。
人生何があるかわかんないよ。
ここの住人の半数くらいはその内結婚するんじゃないの?
私は女枯れてるからもうないけどw
- 967 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 09:44:41 ID:AgCvDWle
- 彼氏いない歴=年齢の人だけを集めたいなら
「30代以上の高齢喪処女集まれー2」かもね。
更に頭に「結婚を諦めた」とでもつけるか。
- 968 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 09:50:19 ID:D/ScRLfB
- >>960
あのスレは「ブスは生きる価値がない」と同じスレ主だと思う。
>>967
そんなスレも存在するよ。
しかし何故か「ケツ毛やπ毛が生えてるのを彼氏に指摘されて…」
「私は彼氏いたけとあるけど30代だからここに居させて」みたいなのがいる。
- 969 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 10:07:56 ID:yC2Sh0kd
- スレタイもテンプレもそのままで良い気がするよ
処女とか付けると検索で変なのが釣れるかもしれないし…
>>ミルクコーヒー
喪つかれ、あまり無理せず肩もしっかり治せ
- 970 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 10:48:37 ID:D/ScRLfB
- だよねw
処女、デブ、ブス、自殺…なんて付くスレには必ずキモい男が居座る。
そして説教や俺様の女論語り、陳腐で神経逆なでのな慰めレスが付く。
ネ喪と一緒に。
- 971 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 12:50:38 ID:mBGGDWEE
- 40歳すぎて初産ねぇ・・
体力的にできるかどうかもそうだけど、金銭的に辛いと思う
子供を大学まで行かせるつもりなら尚更
- 972 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 13:23:00 ID:AgCvDWle
- 40過ぎて体力的な問題があるのは仕方ないけれど
金銭的にも精神的にも余裕が無いのなら
年を取る意味が無い。
と言うか、40まで独身なのに金銭的な余裕すらなかったら老後はどうすんのよ?って話。
- 973 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 14:50:49 ID:LK0Mr3Z8
- >>964
>>965
>>967
真性喪女のわたすはどうすれば_| ̄|○il||li
そばへ寄ったり、男女仲良く手を繋いだ事すらないのだがorz
(社会生活や仕事上での単なるやりとりの場合は覗く。)
- 974 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 19:50:39 ID:wI1FU/aN
- へぇ
- 975 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 20:24:47 ID:T9h05YPe
- 30代後半以上で結婚出来るのは、かなりのレアケースにしか思えない。
もうこの年まで1人だったら、今後もその可能性は無い、と考えておいた方が無難だと思う。
- 976 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 20:43:51 ID:lJEUT1ld
- テンプレ案 修正よろ
30代以上の高齢喪女集まれー 2
どの板でも肩身の狭い30代以上の喪女さんはこちらで語りましょう。
セカンド喪女も一応OKですが、空気を読んで元カレ話などはやめましょう。
喪女板は 男 性 の 投 稿 禁 止 です。
ウザイやつ、煽りなどは専ブラNGワードなどでスルーし、いちいち相手をしないこと。
前スレ
30代・40代の喪女集まれー
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1137284854/
- 977 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 21:05:23 ID:1EtjrKO1
- >>976
トンくす。それで良いと思うよ。
- 978 :昭和歌謡大全集:2006/11/09(木) 21:37:37 ID:wI1FU/aN
- おとこ居た方がいいと思うけどなー
- 979 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 21:50:08 ID:IBIt/goa
- >>978みたいなのをスルーってことだね。
- 980 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 22:27:57 ID:89z/9N3i
- あと次スレは何番くらいがいいかな。
普段そんなに人いないから…>>990じゃ遅い?
- 981 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 22:32:32 ID:zfFVWvfQ
- >>976
いいですね〜
それでヨロです。
>>980
最近回転が早いからそろそろ次スレあっても良いと思う。
自分で立てれらなくてゴメンなのだけど。
- 982 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 23:20:27 ID:pzM70Yaa
- わざわざ「投稿禁止」とか書く時点で
30代板で毒女を煽るDQNチュプと同じ匂いが・・・
- 983 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 23:21:17 ID:pzM70Yaa
- ageてしもた スマソ
でももう来ないからどうでもいいや
- 984 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 23:34:46 ID:n2fKVdCk
- お前も喪女じゃなく、ただの煽りだった訳か。
>30代板で毒女を煽るDQNチュプと同じ匂いが・・・
同じ穴の狢とはこのことだな!!!!!
- 985 :ヽ(*^^)/☆ミラクルきょんきょん180%♪☆彡゚+ ◆3...BS6/g. :2006/11/09(木) 23:35:34 ID:HeMzw74U
- きょんきょんが立てたよ!!☆
- 986 :ヽ(*^^)/☆ミラクルきょんきょん180%♪☆彡゚+ ◆3...BS6/g. :2006/11/09(木) 23:36:31 ID:HeMzw74U
- 30代以上の高齢喪女集まれー 2
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163082897/
- 987 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 23:38:05 ID:HeMzw74U
- >>985
きょんさん乙です。
- 988 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 00:41:45 ID:u5hJFP6s
- >>982
30板というより既女っぽい‥
ウザい←この単語を使うところとか
せっかくまったりした雰囲気だったのにorz
- 989 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 00:52:25 ID:z2f/ml7T
- >>976 、きょんさん乙です。
スレが継続出来て嬉しい\(^_^)/
- 990 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 00:55:27 ID:7mSD13Wa
- >>988
まぁまぁ、元気を出して。
これ位の煽りや蔑み、リアルで乗り越えてきた私達じゃないか。
どんな嵐が来ようとも大人の余裕でマタ〜リ行きましょ♪
- 991 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 06:16:55 ID:LIfAdaI0
- なんか一人必死な人がいるよね…
- 992 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 11:46:28 ID:xNphRN4z
- テンプレに不満があるんだったら、次立てるときにまた修正すればいいじゃん。
- 993 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 13:12:57 ID:0Mv1V/Zr
- キョンキョンがスレ立ててるよ。
携帯URLですが。
【まったり】30歳以上で真性喪女【座談会】 (1)
http://sameu.la/test/r.so/human5.2ch.net/wmotenai/1163129273/
スレのテンプレ意見出し合って考えてくれてて、それで文句言うのは筋違いかと。
関係ないけど鬼女がいるね!
- 994 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 15:28:07 ID:by0pbRDT
- つか、なんでいきなりセカンド喪女なんてでてくんだよ
それをテンプレに入れるのがわかんね
わざわざ言わなきゃ言わなくていいじゃん
- 995 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 15:31:11 ID:HaB6/bs6
- まあまあ抑えてヾ( ´ー`)
- 996 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 15:39:56 ID:7alzQtPB
- 優しい喪女さん('-'*)ヨロシク♪
気軽に書きこんでね
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163135938/
【天然キャラ】たかおとおしゃべり 6−エングリン
- 997 :彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 12:46:37 ID:SzDDKPE3
- 次スレが進んでいるのにこちらが停滞しているようなので埋めに来ました。
- 998 :彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 13:15:15 ID:y0MejOFl
- 998だったら全員喪女脱出できる!
- 999 :彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 13:36:56 ID:kOOGh8OB
- ではでは・・ぞろ目をいただこうかなw
- 1000 :彼氏いない歴774年:2006/11/11(土) 13:57:41 ID:4HvsJxJA
- 1000だったらクリスマスも喪女
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
301 KB
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1 /kao/1084038271/22" target="_blank">>>22>>22 Z/test/read.cgi/wmotenai/1137284854/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★