■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
好きな人さえ居ない喪女
- 1 :彼氏いない歴774年:2006/07/12(水) 23:59:23 ID:tCj85IXh
- 私だけじゃないよね?
- 2 :才/ヽ∋ゥ━♪ヽ(*^^)/☆ぉl£ょぅ゚+.☆ですぅ! ◆Q45Gqijmgs :2006/07/12(水) 23:59:52 ID:PGWA+uRW
- __,. -─-- 、_
, - ' _,´ --──‐- )
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll >>1 >>3-1000 m9(^Д^)プギャー!!
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| www☆
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖ wwwwwwww☆
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖ wwwwwwwwwwwwwwww☆
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
- 3 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:04:10 ID:asEeM0s9
- 歳をとるごとに恋する回数は減ってきている
- 4 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:07:09 ID:Wa7EUsEo
- 好きな人はいない
- 5 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:12:06 ID:RBCv8D4I
- いないいない。
- 6 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:16:19 ID:seLN+xKI
- しょうがないしょうがない
- 7 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:19:16 ID:2YT3/BvE
- とりあえず、新規登録でもらえる60ポイント内で、メル友は2人できた。
携帯のアド普通に交換できたし、今のところ業者やサクラはいないかな…
残りの40ポイントと定期的にもらえる20ポイントでやっていくつもりです。
今までやった出会い系では一番オススメ♪
これまでやってきたのが最悪だったのかもしれないけどね
http://550909.com/?f7648653
- 8 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:21:30 ID:dZBTUfZ6
- 業者乙
- 9 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:28:47 ID:NHRrUNGi
- いない
- 10 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:32:06 ID:xPzTJDl6
- 片思いしたい。
ドキドキしたい。
- 11 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:35:09 ID:GfeqFfy0
- 片思いしそうになったら自分に自信がないから悲しい想いする前に諦める
だから好きな人できない
- 12 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:50:03 ID:EK6TByRI
- 恋 愛 っ て な に ?
恋 っ て な に ?
素でわからない…人生おhル…
- 13 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 00:54:43 ID:sYSF+15X
- まず出会いがない…
周りに居る男子はみんな恋愛対象じゃないんだよなぁ…
- 14 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 01:30:46 ID:Rk0X5ytp
- 周りに男がいるだけいーじゃねえか
- 15 :才/ヽ∋ゥ━♪ヽ(*^^)/☆ぉl£ょぅ゚+.☆ですぅ! ◆Q45Gqijmgs :2006/07/13(木) 01:45:32 ID:o4dIPCC8
- >>14
あなたのすぐ近くにも素敵な男がいますよ☆
- 16 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 02:05:30 ID:t5XgpRto
- 出会いが無いからって、出会い系に走るのはやめようね
- 17 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 20:30:20 ID:QAAP/73i
- 何ツーか、人を好きになれないんだわ
- 18 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 23:00:05 ID:gVmjsgoE
- >>17
それは、また別じゃね?
いや、一緒か・・・
- 19 :彼氏いない歴774年:2006/07/13(木) 23:02:05 ID:rk8QFE/f
- 私も人を好きになったことって無い
- 20 :猿 ◆QpDMEGwJAw :2006/07/13(木) 23:18:39 ID:t/43+w/Z
- 好きになっても瞬間だな(;'Д')
一瞬のうちに
好き!→あ、でも無理だし諦めた!
ってなる…。こりゃイカンよなぁ…。
- 21 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 16:00:00 ID:ADra5AkC
- わかる。
惚れる前に諦めちゃう・・・
そして付き合うときは相思相愛が前提にないと無理
な〜んて妄想
- 22 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 16:06:08 ID:SIgVSFwu
- 前好きな人に全く相手にされなかったな
傷ついてて
もうしばらくできない…
- 23 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 16:10:20 ID:D5KOL8xY
- 本気で人を好きになった事はないな…
大体>>21サソとかと一緒
今まで生きてきて一番好きな人はアーティスト
私の人生終わってんなホント
- 24 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 16:30:13 ID:ADra5AkC
- >>23
これから現れるさ!!!
- 25 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/14(金) 17:29:20 ID:VSU8vaKN
- 言えない。初恋がまだとか言えない。
- 26 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 18:21:28 ID:QTJA9uwX
- 彼氏欲しいなんて贅沢言わないから好きな人がほしい
それだけで違う気がする
- 27 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 20:59:21 ID:wjFSJT9g
- 好きな人なんて6年くらいいないなー
枯れた23歳だよ。女子ホルモン分泌してるのかマジ心配だ。
そのうち髭生えてきそう。
- 28 :朝ジンギ:2006/07/14(金) 21:28:59 ID:vLw4vIex
- >>27
つT
- 29 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 21:40:09 ID:wjFSJT9g
- >>28あ、どうも。 T⊂
- 30 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 21:46:24 ID:aVz/rPjX
- 同志が沢山いる…!
- 31 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 21:54:54 ID:mGC8eITv
- もう好きだという感情を失った気がする…
- 32 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 23:04:58 ID:tjhVUlDp
- 毎年バレンタインになると本命チョコあげたくなる
好きな人居ないとアプローチもできないよ
あ、好きな人いてもアプローチしないだろうけど(´ー`)
- 33 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 23:12:13 ID:Fpr8E7y2
- >31
同意。
何か冷めている
- 34 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 23:29:28 ID:Nd6+W3cA
- 恋愛なんて都合の良いように性欲を美化しただけのものだと思ってるから
好きになろうとも思わない
- 35 :彼氏いない歴774年:2006/07/14(金) 23:50:54 ID:uhkqzc82
- 好き好き言っててもまわりの雰囲気にのまれたりで
本当に好きになったこととかないし、
今まで付き合った相手にも多分恋愛感情はなくて
私を好きな人が好きなだけだったと思う
相手が忙しくて相手してくれないとすぐ冷めるし
燃えるような恋がしたいですな('A`)
- 36 :チシャネコ ◆Y0Ku9y3HOk :2006/07/14(金) 23:57:34 ID:GBNO5496
- ハゲド。
恋なんて、中1以来してないわ。
- 37 :彼氏いない歴774年:2006/07/15(土) 00:22:11 ID:otUKVOlu
- 同意。
- 38 :彼氏いない歴774年:2006/07/15(土) 01:02:46 ID:ulaJfZQ4
- 今日ヤバかった
- 39 :チシャネコ ◆Y0Ku9y3HOk :2006/07/15(土) 01:21:55 ID:lKyIvupM
- >>38
なしたの?
- 40 :彼氏いない歴774年:2006/07/15(土) 13:24:51 ID:otUKVOlu
- 中学以来好きな人いない。
- 41 :彼氏いない歴774年:2006/07/15(土) 21:31:12 ID:4otUoxIH
- 相手を気になってるのかなってないのかすらわからない
どーせ勘違いだろ、周りの恋愛モードな雰囲気に流されてんだろ、
ていうかこんな好きな人がいるのぉ☆とか言ってる私キモい
私みんなの母ちゃんだからそんなキャラじゃないから
とか思ってるうちにいつの間にかピークを過ぎていく
次の日にはそういう感情忘れてる
人としてどこか欠けてるのかな…
- 42 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 00:12:17 ID:wI6LcMu8
- >どーせ勘違いだろ、周りの恋愛モードな雰囲気に流されてんだろ、
>ていうかこんな好きな人がいるのぉ☆とか言ってる私キモい
私がいる!!
- 43 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 01:20:49 ID:AOj7xiYo
- いる!いるさ!
芸能人みたいな地位のバンドマンだけどorz
解散して消息不明だけどorz
去年とかは他に身近にいた気がするんだけどな。。。
「好きかも」とかぼんやりしてる内にみんなどっか行ってしまう
この板の全員と自分に春が来ればいいのに。
偽善的な物言いかも知れないけど今はほんとにそう思う
なんでこんな私らだけ不憫なんだろうね。。。
- 44 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 01:38:29 ID:zvg/TjVY
- 携帯からすいません。 どうすれば恋愛できるのでしょうか?やはり外見をみがいてからでしょうか。理想は加藤浩次なんですけど理想高いですかね。本当にいい男しか好きになれません。 このままずっと一人かもしれないです‥ もう孤独はいやです
- 45 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 01:44:36 ID:Pbs5C1SQ
- マドマーゼルシルブプレー
- 46 :チシャネコ ◆Y0Ku9y3HOk :2006/07/16(日) 01:45:28 ID:5klw7Jq2
- >>44
理想低いんじゃ?w
まず自分を磨く事をお勧めするよ。
- 47 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 01:53:02 ID:PdOcEd36
- 同士がこんなに!
なんか周りに彼氏ができはじめて
好きな人さえいない私はどうすれば…
絶対ないけど告白とかされても
忙しいとかいって断りそうだ。
彼氏が欲しいとかいってるけど
めんどくさいとおもってる私がいるのもまた事実。
- 48 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 01:58:02 ID:vZ/8x2Ag
- >>34が同意過ぎる…
自分には、恋愛感情自体ない気もしてきた
- 49 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 01:59:33 ID:kG7UN5LO
- 「好き」ってどういう感情だったっけ?
と本気で思う自分がいる。
- 50 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 02:00:59 ID:L8KPbrdy
- バイト辞めて会えなくなったから好きな人諦めた。
この先、誰かに片思いすることさえないだろーなー。
- 51 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:00:30 ID:aEZvnMXP
- 彼氏出来ても自分に自信がないから
いつか浮気されて捨てられるんじゃないかと
心配で悩んで苦しい思いするより
彼氏なんか居ない方が気が楽でいいと思う私は変かな…
- 52 :ウンコ ◆AmikoMwjuA :2006/07/16(日) 03:07:07 ID:ECvazUqt
- >>51
普通。
信用できない彼氏なんぞいらん。
信用できない友達もいらん。
それにはまず、自分が信用される人にならなきゃね(´・ω・`)
- 53 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:16:53 ID:cwFkEirx
- 今まで恋したことがない…好きってどんな気持ちだよ?って思う。
結構な歳になっちゃったしなんとかしなきゃなーって気持ちだけ日々つのる感じ。
なんとかしたい…
- 54 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:20:09 ID:aEZvnMXP
- >>52
良かった…レスありがとう(^-^)
- 55 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:28:50 ID:NKaSxSp+
- ああ、ドキドキしたいなあ〜
生活に張りでるしね。
- 56 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:30:30 ID:7UadFQA/
- 男は浮気しないわけないから
むしろ100%する
- 57 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:31:17 ID:qhqyuyNA
- 絶対浮気しない女性いないかなぁ?
- 58 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:32:28 ID:xuQXEsNH
- 浮気したことないお
- 59 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:34:39 ID:aEZvnMXP
- >>56
浮気なんか絶対にしないと約束してくれる男の人でも
やっぱり願望はあるんですかね
- 60 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:37:18 ID:qhqyuyNA
- メンヘル板で知り合った女性にAV女優がいたんだけど
もと恋人募集スレで男募集してたけど複数の男にチヤホヤされて楽しんで最終的に他のいらなくなった男は捨てるというなんちゃってメンヘラ
『わたし恋人募集してないの』ってなんのためにメールしてたのか意味不明だった
男に裏切られたとか主張する女に限って男を裏切ってるという世の絶対法則はこの板でも当てはまった
とくにエロイ女には要注意 たいてい既に彼氏いて別の男と遊んでたり結局は絶対に裏切る方向で募集してるので深入りはしないほうがいいよ
- 61 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:37:31 ID:NKaSxSp+
- 恋人いなくても、単にドキドキしてるときのほうが
かわいくなれるなあ、と思った。
- 62 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:38:21 ID:n8T/vRKW
- 人格の問題じゃない?
俺は暴力も嫌い、フェミニズムで女性には逆らえない主義
- 63 :ウンコ ◆AmikoMwjuA :2006/07/16(日) 03:41:22 ID:ECvazUqt
- >>62
ここに書き込んでる時点でアウトだ、ばーか
ウンコクラエ-ヽ(´・ω・)ノ―=≡●
- 64 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:42:08 ID:n8T/vRKW
- や〜んヽ( ・∀・)ノ●虐めないでお姉さま〜
- 65 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:53:22 ID:7UadFQA/
- >>57
だれもお前に聞いてないよ糞ニート
- 66 :甲斐田抜刀斎 ◆hdvaqw8ZNU :2006/07/16(日) 03:57:39 ID:7UadFQA/
- >>58
男は下半身で物事考えてるからその場でやりたいと思ったら何とでも言う
だから男の言う事の信憑性は0
- 67 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 03:58:28 ID:0IjbxrW4
- >>66
じゃぁ俺と付き合って
自信はある
浮気したら殺されても構わない
- 68 :甲斐田抜刀斎 ◆Gc6Qoh5zt6 :2006/07/16(日) 04:00:07 ID:7UadFQA/
- 悪 即 斬
- 69 :甲斐田抜刀斎 ◆GPFw0vL1G2 :2006/07/16(日) 04:00:59 ID:7UadFQA/
- 悪 即 斬
- 70 :ウンコ ◆AmikoMwjuA :2006/07/16(日) 04:08:23 ID:ECvazUqt
- >>68
かっこいい(*・ω・)
- 71 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 04:12:54 ID:h4glzl/O
- いや、そうじゃなくて・・・
誰かつきあって
- 72 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 07:10:32 ID:kG7UN5LO
- 「浮気したら殺されても構わない」って言う男は好きになれないな、と思った。
こっちが犯罪者になるじゃん。それでも良いってのか。自分さえ良ければ良いのか。
ってか、浮気するんじゃん。言ってることオカシイじゃん。
男なんて信用できるもんか。
とか思ってるうちに、人を好きになる方法が分からなくなりました。
- 73 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 07:14:30 ID:/3d2Q+Pw
- >>72
1〜3行目で言ってることが意味不明だが女の頭ではこれが限界?
- 74 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 07:16:37 ID:kG7UN5LO
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 75 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 07:29:38 ID:8I1kjldj
- なんていうか世の中には恋愛の輪ってのがあって
このラインを超えてれば異性から恋愛相手として見られますよってのがあり
その中で男女がくっつきあってるんだよね
まずそれに入らないと恋愛って難しくなる
異性をかっこいいなとか思う事もあるけど
結局好きとかそういう段階じゃないんだよね
真性喪女じゃなくてもあんま出会いのない
20台以降の男女は共感する人多いと思う
- 76 :朝飯なし:2006/07/16(日) 07:36:23 ID:17N8oII5
-
>>75
じゃあー超える方法教えてあげて
- 77 :都内大学生♂&rlo;♪(゚ー゚*)いたしャチイャチイ:2006/07/16(日) 07:42:42 ID:SpCy9Y9q ?
-
そんなのに興味は無い 俺は気の合う異性がそこにいればいいだけ(たとえ2chでも)
どうせこのまま30代独身でお見合いするくらいなら
いまこの時点でもてない人同士がネット上で募集すればいい 俺はね
- 78 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 07:56:09 ID:9NqjjUoG
- 好きになるのもめんどくさいんだよな・・・
他の事で充実してるからいなくてもいいや!
- 79 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 10:10:03 ID:7UadFQA/
- この板にいるキモブサニート男共は張り付けにして下からすぐ死なないように頭は貫通しないようにして串刺しにして足から燃やしてやりたいな
豚みたいにブヒブヒ助けを懇願して見事に焼き豚
ま、糞ニートの肉なんざ食いたくもないがな
- 80 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 11:13:43 ID:snuQ5t73
- >>56
浮気できる甲斐性のある男だけが対象なら100%だろね。
世の中自分に自信が無くて
それでも結婚してくれた女性を大事にしてる
って男は知り合いにいるよ。
結婚してかなりたつのに一緒に呑むのも
幸せオーラでいまだに目に毒・・・
・・・逆を返せば度胸も甲斐性もなく内気で弱気なだけだけどねw
- 81 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 14:14:26 ID:4NhaNZnB
- ヘタクソ
- 82 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 14:23:03 ID:5RhsCi3a
- >>73
>>72くらいの文章の読解能力もないからいつまでたってもモテないんだよ。
- 83 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 14:41:06 ID:oiDmdxeM
- ヒマダ…
- 84 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 14:43:05 ID:oiDmdxeM
- 誰もいない…
犬すら出掛けてるし
- 85 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 14:47:29 ID:oiDmdxeM
- 、、、、、、、、、、アッィ
- 86 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 14:49:19 ID:T8e+2FRg
- 別に人を好きじゃなくてもいい気がする
まだ家族が生きているからなのかさびしいとも思わない
コミュニケーション能力が低いのと表情が少ない
女としてもそうだけど人間として基本的なところが足りてないと思う
- 87 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 14:55:55 ID:LTZcN48y
- 自分が魅力的じゃないと誰も好きになれない。
カップルみると最初だけよくってもマンネリやウンザリするだろうね。
- 88 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 15:00:19 ID:HrYrApmS
- 恋愛なんて、どんなに格好つけても、結局は人類繁栄を目的にした、良い畑と良い種を探すためのくだらない行為でしかない。しかも種をばらまく方は、一生畑探し=浮気をし続ける。
私は種の保存に興味ないし、そんなのに翻弄されたくない。限りある人生は自分のために100%使いたい。
って主張したら親不孝者って罵られた…(´;ω;`)ウッ
- 89 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 15:01:35 ID:oiDmdxeM
- た゛から何
- 90 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 15:02:16 ID:LTZcN48y
- 同意。
男の嫌なとこ見てきたからよけいに。
- 91 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 15:03:40 ID:LTZcN48y
- >88の言っていること正論だよ。
でもそんなに自分の子孫残したいのかね?
- 92 :π:2006/07/16(日) 15:05:15 ID:vyTdMkb/
- >>88
親不孝もの。
自意識過剰。
- 93 :π:2006/07/16(日) 15:05:54 ID:vyTdMkb/
- 中学生みたいだね。ほんと。
- 94 :都内大学生♂&rlo;♪(゚ー゚*)いたしャチイャチイ:2006/07/16(日) 15:06:00 ID:QqUMnnjg
- 恋愛には刺激が必要だとか ロマンティックでなければいけないとか
そんなのに興味は無い 熟年夫婦みたいに俺は気の合う異性がそこにいればいいだけ(たとえ2chでも)
どうせこのまま30代独身でお見合いするくらいなら
いまこの時点でもてない人同士がネット上で募集すればいい 俺はね
でもやはり純情恋愛はいいよね
- 95 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 15:09:28 ID:LTZcN48y
- 美男美女や性格良し天才ならともかく中途半端や低レベルの奴が子孫残したい
なんてね。
- 96 :π:2006/07/16(日) 15:11:24 ID:vyTdMkb/
- 逆にそれが自意識過剰。
自分が特別だとでも思ってろ。
- 97 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 15:15:33 ID:JXWY1Gr4
- ここの住人って、もてる・もてない以前に、出会いの場が
ないんじゃない?
もっと積極的にならなきゃ。
- 98 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 15:19:56 ID:LTZcN48y
- 類は友を呼ぶていうじゃん。
相手の欠点は自分の欠点があるてことでしょう。
同じ類の低レベルの男しか寄ってこない感じがする。
高レベルつかまえるにはレベルアップしないと無理。
- 99 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 15:29:04 ID:MEvxjSyU
- http://www5.diary.ne.jp/user/518258/
- 100 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 15:32:01 ID:O6Url3OG
- なんていうのかなあ
自信が無いのね
後現状にどこかしら満足してるから
収入もあるし好きな人はいないけど好きな物はある
- 101 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 16:55:43 ID:Rre7dnrC
- 好きな人いなくても、別にいいと思う。 こういうスレで「好きな人すらいないなんて、私って女として終わってる〜」って言ってる人いたけど意味不明。ネカマ?
- 102 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 17:13:39 ID:LTZcN48y
- 何で恋しないごときで女が終わっているわけ?
その程度なの?
自分を磨いてそれから運命の人を探すのは遅くない
- 103 :都内大学生♂&rlo;♪(゚ー゚*)いたしャチイャチイ:2006/07/16(日) 20:45:23 ID:QqUMnnjg
- 恋人もいないと周りの人の恋愛話と話が合わない
- 104 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:00:58 ID:VXk9EWLm
- でも、恋しないと女が終わるのは早いよ
そして30歳代で更年期へ・・・
恋するとホルモンが分泌されて綺麗になるって言うしね。
- 105 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:05:40 ID:vZ/8x2Ag
- >>88の意見がなんで自意識過剰なのかわからん。
実際、恋愛=生殖 ですよね?
- 106 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:11:41 ID:JE0/nvEz
- 高3の夏に片思いした以来だ…格好に気は使ってるけど男に挨拶さえ出来ない(´・ω・)
- 107 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:19:24 ID:lmAxFYOv
- >>102
禿げあがるほど同意
今の自分では恋愛という土俵にあがる資格すらないから
人とあっても恋愛感情抱かないようにしてる。
ていうかもう抱けなくなってそうで心配。
自分に自身を持ってちゃんとした恋愛してみたいな
- 108 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:25:37 ID:QqUMnnjg
- 少子化で日本の経済力衰退を担っているスレはここですか?
- 109 :都内大学生♂&rlo;♪(゚ー゚*)いたしャチイャチイ:2006/07/16(日) 21:27:23 ID:QqUMnnjg
- Aさんが残業で余分に働いた分、1万円だけ所得が増えたとする。
その1万円の何割を消費にまわすか、その割合のことを限界消費性向という。
この限界消費性向を c とおくと
cは 0<=c<=1 の範囲,つまりc=0のときAさんは1万円を一切使わずすべて貯金し、c=1のとき1万円を全て使ったことになる。
実はこのcはAさん個人ではなく、国民1人1人の平均的な数値のことである。
だからc=1/2のときは、1万円もらった人が(1/2)万円だけ消費し、それを貰った人がまた1/2倍の(1/2)^2(←2乗ね)万円、さらに同様に・・・(1/2)^3万・・ と使っていくと
1 + 1/2 + (1/2)^2 + (1/2)^3 + ・・・万円 のお金が経済全体に消費として使われたことを意味する。
一般に限界消費性向をcのままで計算し、社会全体の消費の総量をTとおくと、
1 + c + c^2 + c^3 + ・・・=T (@) となる。 両辺にcをかけて
c + c^2 + c^3 + ・・・=cT (A)
@ーAより 1=T−cT
よって T=1/(1-c)となる。(0<=c<1)
c=0のとき T=1となって1万円のままだけど。
c=1/2のときはT=2となって2倍の2万円が社会で消費されたことになる。
そして、c→1の極限ではどうなるかというと・・・
lim(c→1-0)T = lim(c→1-0)(1/1-c)
c→1−0のとき、分母は 1-c = 1-0.99999・・・ = +0.00000001 になるので
lim(c→1-0)T = lim(c→1-0)(1/1-c) = 1/(+0) = +∞ となる。
総消費量が無限大になるといことは、不景気に終止符が打てるということになり、もちろん将来に備えて貯蓄は大切だが臨時収入で入った分くらいは元気良く使っちゃいなさい
というのが数学上の結論になる
- 110 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:28:31 ID:LTZcN48y
- 恋愛できない。
それは自分の責任だから。
- 111 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 21:32:14 ID:512+JBFk
- 生きものは発展しすぎると滅びるようにできてるんだよ。
だから私達はむしろ進んだ人類だよね。
いまどき恋だの生殖なんて遅れてるぅー。
- 112 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:33:02 ID:Rre7dnrC
- >>104 好きな人いなくても、二次元の男や三次元のイケメンにときめいてホルモンを分泌すれば平気
- 113 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:36:26 ID:LTZcN48y
- 二次元の男はいい。
恋愛しないと枯れるんじゃなくって好きなことやれば生き生きしてくるよ。
- 114 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:49:42 ID:jnY5uEBH
- 一回も彼氏がいた経験がなければ、ずーーーーっといなくても全然平気だろ
- 115 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:51:41 ID:LTZcN48y
- うん、まあ恋愛に憧れる部分あるけどでも趣味があるからいいや。
- 116 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 21:52:12 ID:512+JBFk
- 楳図かずおって今まで一度も恋愛したことないんだって。
私もそうなる気がする。
あんなサイケな老人になりたい。
- 117 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 21:56:18 ID:2HMgud+L
- 恋すると妄想が始まって、妄想の中でしか恋が進まない。んで現実とのギャップに落ち込む。
- 118 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 21:58:44 ID:512+JBFk
- 変な話、恋なんてしないで人を平等に愛したいものだよな。
- 119 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 22:44:05 ID:jnY5uEBH
- ↑キリストみたいなやつだな
- 120 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 22:46:08 ID:512+JBFk
- 一人の人だけを特に好きとか区別するのがなんか違和感ない?
- 121 :チシャネコ ◆SNCSZFzsHc :2006/07/16(日) 22:49:19 ID:5klw7Jq2
- >>120
本当に好きな人が出来れば別だよ。
- 122 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 22:51:12 ID:jnY5uEBH
- おこさまは独占欲は持ち合わせてないのか?
- 123 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 22:51:36 ID:512+JBFk
- その本当に好きになるっていうのがイマイチわからない。
なぜ恋が神聖化されるのかもわからない。
私もまわりもみんな不完全だから誰も愛せない。
- 124 :チシャネコ ◆Y0Ku9y3HOk :2006/07/16(日) 22:53:41 ID:5klw7Jq2
- >>123
本当に心から好きな人がまだ出来てないって事じゃないかな。
- 125 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 22:53:48 ID:512+JBFk
- >>122
人間に対しての独占欲が良くわからない。
ものなら分かるけど、人間はものじゃないしなぁ。
- 126 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 22:55:06 ID:jnY5uEBH
- >>123の受け答えが>>124だと思うと泣けてくる…
- 127 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 22:56:38 ID:jnY5uEBH
- >>125
すごく仲のいい友達が自分の全然知らない人と楽しそうに話してたら気にならない?
- 128 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 22:56:57 ID:512+JBFk
- >>124
恋って勘違いだと思うんだよな。
その勘違いの度合いや冷静度が違うだけでそれが本人的に本気の恋になったり
恋だと認識しなかったりする気がする。
まぁ私にはよくわからないからいいやー
- 129 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 22:59:56 ID:512+JBFk
- >>127
それみんないうんだけど、なったことないんだよねー。
私が仲良くなるのは大抵きらわれもので友達いない子からかもしれないけど。
- 130 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 23:06:05 ID:jnY5uEBH
- >大抵きらわれもので友達いない子
正直だけど、そんなこと言われたらお子様の友達悲しむだろうなw
- 131 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 23:13:39 ID:512+JBFk
- うは、確かにそうだな、事実でも。
気付かなかった。やべぇー
- 132 :π:2006/07/16(日) 23:24:33 ID:vyTdMkb/
- w
- 133 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 23:29:22 ID:fHoMEUHM
- みんなから好かれる人を嫌いになります
- 134 :都内大学生♂&rlo;♪(゚ー゚*)いたしャチイャチイ:2006/07/16(日) 23:30:17 ID:QqUMnnjg
- ー!\(^o^)/
- 135 :都内大学生♂&rlo;♪(゚ー゚*)いたしャチイャチイ:2006/07/16(日) 23:31:17 ID:QqUMnnjg
- 恋愛には刺激が必要だとか ロマンティックでなければいけないとか
そんなのに興味は無い 熟年夫婦みたいに俺は気の合う異性がそこにいればいいだけ(たとえ2chでも)
どうせこのまま30代独身でお見合いするくらいなら
いまこの時点でもてない人同士がネット上で募集すればいい 俺はね
でもやはり純情恋愛はいいよね
- 136 :なす子:2006/07/16(日) 23:31:41 ID:Cgbr7a96
- 私もクラスにいる超社交的な子苦手だ(´゜ω゜`)
- 137 :都内大学生♂&rlo;♪(゚ー゚*)いたしャチイャチイ:2006/07/16(日) 23:32:18 ID:QqUMnnjg
- バイト先に20歳同学年の女の子がいる
顔は悪くないんだけどまともそうな女の子
職場環境的にあまり会話する機会が無いんだけど
相手は俺と話したがっているようだけど。俺はいつも避けてる。
わざと休憩時間が重ならないように・・・あぁそろそろ不自然に思われるかもしれないな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
あぁ怖い緊張する・・・同年代の女性と話すのが怖い。喋り下手会話が続かない
彼女はほしいけどやっぱり同じく人付き合い苦手そうな娘とじゃないと上手くいかないだろうな俺
- 138 :都内大学生♂&rlo;♪(゚ー゚*)いたしャチイャチイ:2006/07/16(日) 23:33:53 ID:QqUMnnjg
- 彼女はほしいけどやっぱり同じく人付き合い苦手そうな娘とじゃないと上手くいかないだろうな俺
- 139 :π:2006/07/16(日) 23:34:55 ID:vyTdMkb/
- >>138
前からおもってたんですが、なんかあなたおかしい。
恐い。
- 140 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/16(日) 23:37:03 ID:512+JBFk
- 女にコンプレックスや欝憤をもってる脳障害者って超おおいんだな。
- 141 :彼氏いない歴774年:2006/07/16(日) 23:48:35 ID:QqUMnnjg
- >>139
まぁ人と同じ考え方ができないな
- 142 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:15:18 ID:BK6nNRxR
- 誰かこんな俺を好きになってくれー
- 143 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:16:28 ID:j4Lek/58
- でもここで喪女板で募集しても誰もメールしこなさそう。
女性による男バッシング酷いしなぁ…( ・ω・)
- 144 :猿 ◆QpDMEGwJAw :2006/07/17(月) 00:16:52 ID:VEBvkPUl
- >>142
金さえあれば大抵の女は手に入るよ。
まぁ、まずは喪女板なんかに来ずにせっせと働け。
- 145 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:18:20 ID:j4Lek/58
- 俺もおまえも学生
- 146 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/17(月) 00:19:21 ID:rDkcbRVx
- >>144
それはない
- 147 :π:2006/07/17(月) 00:20:28 ID:4Cw1twE+
- うん、ない。
- 148 :いも ◆Imoimo/tVI :2006/07/17(月) 00:24:14 ID:VYdn4dIr
- >>143
よくわかったね!帰れ★
- 149 :猿 ◆QpDMEGwJAw :2006/07/17(月) 00:28:04 ID:VEBvkPUl
- 全ての女とは言っていないのであしからず。
大抵、だから。
- 150 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:29:12 ID:/MwbG6wo
- >>148
お前がな糞いも
★とかキショいんじゃワレ
- 151 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/17(月) 00:29:43 ID:rDkcbRVx
- どっちにしろ無い
- 152 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:30:39 ID:j4Lek/58
- あれ?いもって男じゃなかったか?
- 153 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:36:19 ID:BK6nNRxR
- >>144
世の中金がすべてなのか・・・
そうは思いたくないぞ・・・
- 154 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/17(月) 00:39:44 ID:rDkcbRVx
- 「女は金がすべてだと思ってる」なんていう女に対する偏見を
女自身が鵜呑みにしてあたかも真理のように語ってはならない。
- 155 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:41:21 ID:j4Lek/58
- 『金が全て』
これは生きる目的と状況によっては、あながち間違ってはいない
- 156 :いも ◆Imoimo/tVI :2006/07/17(月) 00:43:14 ID:VYdn4dIr
- >>150
キモいの狙ってつけてますが何か?☆(ゝω・)vキャピ
>>152
女です
お邪魔しました
- 157 :川'A`)おこさま ◆NHS3lfPJCE :2006/07/17(月) 00:43:17 ID:rDkcbRVx
- 間違ってはいないけど人それぞれだから性別なんかでくくるのは変。それだけ。
- 158 :猿 ◆QpDMEGwJAw :2006/07/17(月) 00:44:49 ID:VEBvkPUl
- >>154
鵜呑みではないですよ。
取り柄が無ければ取りあえず金は持っとけ、と。
少なくとも、金がマイナスの要素を持つことは
滅多に無いぞ、と言いたい訳です。
>>157
ですね。それはありますね。
- 159 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:48:17 ID:BK6nNRxR
- 間違ってないかもしれないけど、何かそんなの嫌だよ。
金よりも愛情がいい。
やさしくて料理の上手な女の子と仲良くなりたい。
- 160 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 00:58:34 ID:s2BVrQ0Y
- 2ちゃんの男のレスで、「高望みするな。男を顔や金で判断するな。男は性格が重要だ」ってのをよく見かける。 随分都合いいよねw
- 161 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 01:10:17 ID:j4Lek/58
- 俺は性格はカッコワルイが
そのぶん年収と容姿は平均以上に成れるようにずっとがんばってきたつもり
高卒の親からも将来金を手に入れるために勉強しろ勉強しろ言われ続けてきた
俺は3人兄弟だし理系だしから私立大学には行けなかった受験すらさせてもらえなかった 知り合いの東大生も全く同じ境遇で入試は東大一本しか受けてなかった
金がなきゃ満足に生きられない それが高卒の親が思い知った教訓なんだろうね
でもやっぱり性格がカッコよくて面白くないと現代の日本で彼女作るのは難しいね・・・
- 162 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 01:11:49 ID:j4Lek/58
- でもかといって金がなきゃ・・・
10 : :2006/07/06(木) 00:06:35 ID:
20過ぎても愛があればいいと戯言をいった友人は、20で結婚して、2児の母。
そして、旦那の収入10万以下。
朝から晩まで働いて、合間にバイト先の年下ぷりーたーと不倫ちゅう。
絶対いやや。
11 :猿 ◆QpDMEGwJAw :2006/07/06(木) 00:06:35 ID:lTn3TN/r
>>10
どれだけ最底辺なんだよww
結婚した本人等は良いだろうけど、子供がなぁ…
やはり、生きていくには金は必要最低条件だなー。
- 163 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 01:28:13 ID:8YqqqYWv
- 20大学生の女。中学生以来彼氏できない。ほんきで好きだと思う人も
できない。仲いい男の子はたくさんできるけどそれが恋っつーもんには
発展せず。恋の仕方忘れちゃったみたい。。
- 164 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 01:31:30 ID:BK6nNRxR
- >>163
思い出させてあげたい
って恥ずかしいや
- 165 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 01:32:54 ID:LQAFIeeJ
- >>162
君さ、面白くないんだよ
荒らすにしてもコピペばかりでつまんないんだよ
常識を越えられないキチガイは駄目なんだ。ただのおがくずなんだよ
- 166 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 01:44:51 ID:ms0vH1Mw
- >>160
そゆこと言うヤツに限って性格も良くない
- 167 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 02:15:21 ID:dslIwa64
- 好きな人どころか、リアルの友達相手にどうせ卒業までのチンケな仲だしなぁ
と心のどこかで冷めてしまう
2ちゃんはいい。毎日ID変わるから
- 168 :999:2006/07/17(月) 02:21:29 ID:yOrP0m88
- >>167
俺は30秒でID変える方法持ってるお
- 169 :999:2006/07/17(月) 02:21:47 ID:Qqc6CWam
- test2
- 170 :999:2006/07/17(月) 02:22:00 ID:x6KIyeIz
- test3
- 171 :999:2006/07/17(月) 02:22:13 ID:GgykO0Cu
- test4
- 172 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 02:22:22 ID:Gb0Z9rTk
- >>160
学歴も容姿もイマイチな人間が書いてるのかねぇ。
高学歴でルックスも良い男ならわざわざこんなこと書かないと思うし。
本人的には性格が唯一の取り柄なんだろうけど、ホントに性格が良い人間なら、
己の性格が良いといわんばかりのアピールはしないと思うんだが。
- 173 :999:2006/07/17(月) 02:22:28 ID:O1P9yzgv
- test5
- 174 :999:2006/07/17(月) 02:24:20 ID:O1P9yzgv
- 以下略
ちなみに携帯だとID変わらないし
ID(IPアドレス)変わってもホスト自体は変わらないからあまり嬉しくはない
- 175 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 02:24:21 ID:F/rV8Eey
- 教えて!
- 176 :999&rlo;999:2006/07/17(月) 02:25:12 ID:O1P9yzgv
-
- 177 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 02:25:40 ID:yODaoUui
- test6
- 178 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 06:40:22 ID:p/CvyYAZ
- 幼い頃の環境で性癖が決まった人
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1153083937/
- 179 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 11:57:43 ID:I23spVTQ
- 二十歳くらい超えたら簡単に恋とかできなくなった
こんなもんだよなぁ〜
- 180 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 18:30:39 ID:ZecgLUtS
- >116
同意。
恋愛しないと生きていけないてことはないからね。
恋愛がすべての人生だと思わない。
- 181 :彼氏いない歴774年:2006/07/17(月) 23:06:02 ID:Lc5cXYRO
- 好きになる人はたいがい売約済。
自分に自信がない。
もう6年ぐらい恋してないな。
- 182 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 05:23:26 ID:sXBABIgs
- 妄想力だけがたくましくなっていく
- 183 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 10:08:20 ID:Pn0I2UOQ
- 無理して作る必要はない。
自然と誰かを好きになる時が来る。
そう、思ってます
- 184 :チシャネコ ◆Y0Ku9y3HOk :2006/07/18(火) 11:42:29 ID:pYUsfS/F
- >>183
うん。無理して自分を作る必要はないと思う。
でも受け身のままじゃダメかな…とも思う。
- 185 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 15:46:44 ID:FGffZ55m
- >>179 今高二だけど3年前から恋とかしてない
- 186 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 17:05:43 ID:oDh2eVlx
- 熱しやすく冷めやすいので恋できない
- 187 :彼氏いない歴774年:2006/07/18(火) 17:11:02 ID:/WFDYGA5
- 気になる人はいる。
その気持ちに気付いてから誰にも話してないけど。
- 188 :彼氏いない歴774年:2006/07/19(水) 19:47:24 ID:EvfpKnPe
- 恋人は会社ですよ〜
生身の人間は信用出来ないから嫌い
- 189 :彼氏いない歴774年:2006/07/20(木) 13:40:28 ID:KsV/uDVZ
- みんな・゚・(ノД`)・゚・。
- 190 :27:2006/07/21(金) 10:49:51 ID:VhovbZsX
- >>27です。
ムッハー( *゚∀゚)=3
6年振りに恋をした鴨試練。
胸がキュンキュンしてる自分キメェ〜
叶わぬ恋だろうけどよ…('A`)
- 191 :彼氏いない歴774年:2006/07/21(金) 21:33:17 ID:U7xLbLG7
- >>190
キモイ!!でもkwsk!!!
- 192 :190:2006/07/21(金) 22:47:42 ID:VhovbZsX
- >>191
相手はスポーツ教室のインストラクターなもんで、確実に叶わぬ恋だ(`A')
レッスン終わったあとに友達とグダグタとロビーで話してたら
ちょうどその人が来て、3人でしばらく話すことができてウレシカタ(*´Д`)ハフン
ここは好きな人すらいない喪女のスレだから、自分消えますな。ノシ
またしばらくしたら戻ってくるかもしれないけど…
- 193 :彼氏いない歴774年:2006/07/22(土) 13:57:52 ID:0wmyr9W7
- "(,,゚Д゚) ガンガレ!"
- 194 :彼氏いない歴774年:2006/07/25(火) 11:56:14 ID:+2TFhqGD
- ハチミツとクローバー見た
恋もいいかなって・・・
- 195 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 00:49:32 ID:BiMVP1eO
- 好きな人出来たことないから代わりに友人の恋愛話を聞いてドキドキしてる
この歳で恋に恋してるとか人には言えないけど…
- 196 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 01:05:14 ID:Za2OiY0g
- MVPだ
- 197 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 01:09:02 ID:Kck8Zkba
- 私は男を好きになれない。
たぶん好きになっても逃げられるだろうな。
自分でも自分ブサキモいと思うから。
- 198 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 01:13:14 ID:6NbBm3IP
- 妄想してるほうが楽しくてリアルはおろそか
- 199 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 01:16:41 ID:0F7EcSlY
- 別に好きな人いなくてもいいじゃない。ただしそれが苦しい人は別だが、平気な人はいいさ!私は自分で言うのもなんだが顔は悪くないしアプローチはされるが2次元以外興味なくなりつつあるヤバス
- 200 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 01:21:33 ID:ZSCO1AqG
- 二次元いけるのは勝ち組。
- 201 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 01:30:48 ID:0F7EcSlY
- まじかw
- 202 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 01:33:26 ID:0F7EcSlY
- 和紙、勝ち組か
- 203 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 01:43:38 ID:7L5lzIEm
- 2次元でちょお満足vってか2次元しか目に入らないお!
誰も居ない空間にお手製プリンののったスプーンを差し出して、
「はい、あ〜んv」「やっぱあ〜げないッ!」とかやってウフフって笑ってほんわか出来る?
- 204 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 02:14:02 ID:8gNP+qbc
- >>190
六年とか好きな人できなくても、恋する気持ちはちゃんと残ってるんだね。
やっと希望が見えた。
まだ生き続ける価値はあるかな。
うまくいっても、いかなくてもおまいのおかげで希望が持てた。
ありがとう。
190が幸せになれますように!!!
- 205 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 02:21:26 ID:7L5lzIEm
- >>204タンテラヤサシス!!
2次元も楽しいけど、希望を持ってる人を見るのは気持ちいいな
- 206 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 02:30:36 ID:0F7EcSlY
- うんうん。
- 207 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 03:10:06 ID:B4I8+Weq
- 居ない
- 208 :彼氏いない歴774年:2006/07/26(水) 03:30:43 ID:iOBo0LQJ
- こんな自分を好きになってくれる人なんかいないだろうなぁ、と思うから、
好きな人を作る事もできない。
好きな人を見つけるぐらいに自分に自信がつけばなぁ。
- 209 :彼氏いない歴774年:2006/07/27(木) 11:17:14 ID:FhCN7Vys
- 将来の事すらまともに考えられないほど
堕落してるので恋愛関連まで頭が回りません
毎日仕事するだけで手一杯だ
- 210 :彼氏いない歴774年:2006/07/27(木) 20:21:14 ID:UltYZ7TJ
- そらそうよ
恋愛なんてそれこそ別次元の話だから自分には関係ないし
2次元のほうがよっぽど現実
- 211 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 10:34:19 ID:ndjVVhkL
- だからってボーイズラブや嫌。
腐女子にはならない
- 212 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 12:29:03 ID:JGoPr8no
- 自分の「好き」は全部「萌え」に変換されているんじゃないか。
そんな気がする今日この頃('A`)
- 213 :彼氏いない歴774年:2006/07/30(日) 20:09:50 ID:0d6vy4ly
- 「付き合う」って何をするのかいまだによくわからない
休みの日に一緒に遊んだり時にはギシアンしてあとは何だろう
成人してもうかなりたつのでいまさら人にも聞けず('A`)
- 214 :彼氏いない歴774年:2006/07/31(月) 13:53:54 ID:VuzeXRw4
- >>213
('A`) 人('A`) ナカーマ
いまさら聞けね
- 215 :彼氏いない歴774年:2006/08/07(月) 00:48:39 ID:P/HWqpmS
- 居ない。
- 216 :彼氏いない歴774年:2006/08/08(火) 23:00:23 ID:eam5D8Zd
- あー、いない。いないね。
中学生の頃にいただけだわ
- 217 :彼氏いない歴774年:2006/08/08(火) 23:13:57 ID:QCw8L2sg
- 幼稚園の頃は居た。
好きな人とかましてや彼氏が出来るのより宝くじ当たる方がまだ確率高いと思う。
- 218 :彼氏いない歴774年:2006/08/08(火) 23:19:03 ID:uZfNptJu
- 赤ちゃんの頃はいたな。。
- 219 :彼氏いない歴774年:2006/08/08(火) 23:48:41 ID:adMEbjiu
- 4年前くらいは居た。
- 220 :彼氏いない歴774年:2006/08/08(火) 23:54:16 ID:i+vSiGzv
- 仮に好きになってもどうしようもない事を今までの人生で学んだな
- 221 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 13:50:12 ID:LrghuIao
- >>220
はげど
- 222 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 14:29:02 ID:CONkyu74
- 付き合うってのはな、なにかをするってことじゃないんだ。
お互いに認め合うってことなんだ。
好きな人に認めてもらうってことは、すごく気持ちいいことだぞ。
認め合ってこそ、いえることもあるし、できることもある。
なんだっていいんだよ。
- 223 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 14:59:30 ID:/ewWwXRU
- 引きこもってるから好きな人ができないのは当たり前
その前に友達いねえ
- 224 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 15:04:40 ID:v6h24MOA
- 外にも出るし、人とも会うがピクリとも心が動かない私はどうしたらよいのだろ。まったく喰う寝るだけだよ
- 225 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 15:13:11 ID:TWnzP9um
- じつは自分はバイであることに最近気付きました
しかもビアン寄りの・・・
バイと言っても最後に男を好きになったのは小三・・・
ああああああああぁぁぁぁぁぁぁあああああ!!!
- 226 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 19:47:18 ID:glOlP59n
- >>225
バイでもビアンでもいいじゃない。
身体の性と、精神の性と性的嗜好はランダムに組み合わさるもので
女の身体、女の心で恋愛対象は男という組み合せが常識と思われてるけど
実はただの偶然なんだって説を聞いたことがある。
そういう考え方をできずに自分の気持ちを否定してしまった人も
もしかしたらたくさんいるのかも。
- 227 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 23:28:00 ID:FcL0rlV/
- >>223
IDが爆笑だね!元気出た!
- 228 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 23:31:08 ID:y0b5rpLC
- 女は男と違って心がキレイな人が多い。
どうせセックスするなら、私と同じ処女の子としたい。
男は汚い。視ね
- 229 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 23:43:18 ID:xqDeidQ/
- 外国に住んでたときまあまあかっこいい白人
逆ナンして付き合っても
つまんない人間なのですぐ捨てられる
日本語でさえコミュニケーションとれないのに
英語でもやはり無理だった
- 230 :彼氏いない歴774年:2006/08/09(水) 23:46:42 ID:pUEJE8oJ
- >>223
私も同じ状態だ。
二次元にすらハマれない。
- 231 :彼氏いない歴774年:2006/08/10(木) 00:48:59 ID:ShPxgqbi
- 小学生じゃあるまいし、有名人に熱を上げている。
その人に彼女がいるとか結婚してるとか聞いては一喜一憂。
自分オワットル…
- 232 :231:2006/08/10(木) 00:50:29 ID:ShPxgqbi
- あ、この場合の一喜は離婚したとかね。。
- 233 :彼氏いない歴774年:2006/08/10(木) 01:51:36 ID:8HGyZ425
- 一応好きな人いる自分から見たら、好きな人いない人羨ましい。
好きな人なんていないほうが気楽だしストレスも少ないよ。
好きな人には結婚決めてるラブラブ美人彼女いて、私は好きな人の言動にいちいちビクビクして、毎日ツライ。
忘れようとしても頭から離れないし。
好きな人いなかった頃の自分に戻りたいと最近思い始めてる。
- 234 :彼氏いない歴774年:2006/08/11(金) 00:35:36 ID:/jdHZ2Zw
- 好きな人いない私は今、好きなバンドの地方公演に行くかどうか迷ってる。
でも、往復2万は辛いな・・・でも行きてぇー!派遣で頑張って金貯めるかぁ。
つか、こんなのにばっか熱上げて金かけてるから好きな人が出来ないんだなorz
- 235 :彼氏いない歴774年:2006/08/11(金) 13:20:30 ID:7esDZ7e0
- 好きな人いない
- 236 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 18:37:07 ID:/1gKaMHZ
- 好きな人ほすぃ
- 237 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 18:54:21 ID:AkEPH4Gb
- 好きな人できたらな
- 238 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 19:11:15 ID:yPbS5mQ/
- スレタイが自分に当てはまりすぎ・・・
ハァ
- 239 :彼氏いない歴774年:2006/08/18(金) 20:03:16 ID:1E0zjvMz
- >>229
私も外国の人に希望を見いだそうとしてるが・・・最近は好きな人とか何もかもどうでも良くなってきた。
- 240 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 10:44:58 ID:h7vw7bGa
- 好きな人できません。
そもそも出会いがない
- 241 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 11:02:03 ID:syPean2G
- 好きな人欲しい。でも出会いないし、そもそも男の人苦手orz
- 242 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 11:07:26 ID:warGqViY
- 好きな人が欲しい…
何かいつも適当にいいな〜とか思うだけで、ドキドキ感が無い。
結局誰でもいいんかな〜と考えてるのかもしれない。
この人じゃなきゃダメ!!って思う考えが欲しいーー
- 243 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 11:26:21 ID:PufXYet5
- 占いで外国人の彼氏ができるかも!といわれ、
その日なんとイケメン外国人に出会ったんです
これは!と思ったが目も合わされずすれ違っただけでした
- 244 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 11:28:28 ID:eVVKbeTt
- 日本にいる白人にも馬鹿にされる私はそんな希望すら無い。
- 245 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 11:31:35 ID:c9MvpXX7
- >>242
女性の場合、付き合ってからの方が好きな気持ち増すでしょ。
先ず付き合ってみたら?
- 246 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 11:32:32 ID:uSUb/PEO
- >>241
私も女ばっかの職場だから全く出会いがない。
だからどんどん免疫が落ちて、男というだけで怯む。
自信がないから常に逃げ腰なんだよな…
- 247 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 12:37:35 ID:tk6S+WMQ
- 学校とバイトの行き来だけの生活で、
学校には良いなって思う男子いないし、
バイトは女の人ばっかだから全く出会いがない…
最終的に芸能人に走る自分キモス
恋してぇなぁ(´・ω・`)
- 248 :彼氏いない歴774年:2006/08/19(土) 13:02:46 ID:kMrawi8q
- >>247
自分も。
女子だけの学校で毎日家と学校の往復。
結構忙しくてバイトする余裕もない。
男の人との接し方もよく分からんくて、久々に男と話したとき「もしかして男性恐怖症?」とか言われた…orz
最近は父親と話すのすら苦手。
昔は男の子とも普通に話せたのにな。。。
- 249 :彼氏いない歴774年:2006/08/21(月) 21:31:04 ID:kIW3Axll
- 初恋は飛影
6年位片想いして終わった
二番目の恋は松岡充
5年片想いして終わった
三番目の恋はチャットで出会ったかおもしらない人
一年メールして、結局15万円振込みさせられて終わった
まだ生身の人間に恋できたことがない23歳です
やばいです
- 250 :彼氏いない歴774年:2006/08/21(月) 21:41:54 ID:8wa7iTUP
- 今更だけど、七五調になってますね。<スレタイ
盆過ぎて 好きな人さえ居ない喪女
私こそ 好きな人さえ居ない喪女
哀しいね、好きな人さえ居ない喪女
- 251 :ノールテール ◆TeABcC2eQw :2006/08/21(月) 21:44:38 ID:nCDHzlK8
- >>249
俺じゃダメかい?
俺は君じゃなきゃダメだーー
- 252 :彼氏いない歴774年:2006/08/21(月) 21:56:30 ID:4mmeickt
- 春過ぎて 好きな人さえ居ない喪女
夏の夜の 好きな人さえ居ない喪女
落葉散る 好きな人さえ居ない喪女
降る雪や 好きな人さえ居ない喪女
- 253 :彼氏いない歴774年:2006/08/21(月) 22:10:18 ID:PC4uv5e4
- 最近男の人の嫌な所ばかり目について
関わりたくないとすら思うようになった
…というかそう思おうとしてるのかも
人を好きになったって惨めになるだけだし
あんな思いをするくらいなら寂しい方が自分は幸せかもと思う
- 254 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 01:20:47 ID:dDB9dx9f
- 大学生だけど、授業が必修ばっかり&人数も少ないから
学科は1年の頃からほぼ固定クラス状態。
『○○の講義で会う××くんが〜』とか期待してたけどこれじゃ高校までとカワンネーヨ('A`)
サークルは既にカポーだらけ。
好きどころか周りの男の人に興味さえわかないや。
駄目だね…
- 255 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 01:54:22 ID:/TTAAa0S
- >>251
めんくいなんで
- 256 :チシャネコ ◆Y0Ku9y3HOk :2006/08/22(火) 02:02:03 ID:SUtwuCwc
- 好きな人か・・・・・
- 257 :彼氏いない歴774年:2006/08/22(火) 03:37:55 ID:lzBMcwy9
- 自分は男が嫌いなのでレズビアンだと思っていたが、
女もたいして好きじゃないことに気づいた…
…
- 258 :彼氏いない歴774年:2006/08/24(木) 00:59:18 ID:FNxCrcg4
- >>253
私もだ。2ちゃん見てるとそう強く思ってしまう。
すぐに何もかも諦めモードに入ってしまってる自分がいる。
- 259 :彼氏いない歴774年:2006/08/25(金) 00:28:26 ID:HlNTOP9g
- いい人と出会いたい
- 260 :彼氏いない歴774年:2006/08/25(金) 01:26:11 ID:DEG5qkRe
- 全然好きな人が出来ない
喪女でも片思いしてる人が輝いて見えます
- 261 :彼氏いない歴774年:2006/08/25(金) 23:56:05 ID:4tArx2Gz
- 私も好きな人いない。
まず、出逢いがないから。
でも良いんだ。
てゆうかその方が平和なんだ。
だって絶対ストーカーしちゃうもん。
- 262 :彼氏いない歴774年:2006/08/25(金) 23:57:46 ID:0IF5afCC
- 好きな人いない。
- 263 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 00:39:08 ID:0yAxOjDq
- kkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkkk
mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmkkkkkkkkkkkkkkkkkkkmjjjjjjj
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo
kllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
- 264 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 00:48:16 ID:b3p9uDMk
- 好きな人さえ居ないってか
人が好きじゃない
- 265 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 04:34:02 ID:MQZt+Y0L
- お前ら会話が少なくねーか?
- 266 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 11:37:28 ID:S4mWOVb0
- ここを見てると惚れっぽい喪か
何事にも熱中できない喪か、どちらかに別れる感じだな。
惚れっぽい方は、芸能人か二次か、片思いで終わるタイプ。
かく言う自分も惚れっぽい方。
いっつも好きな人がいたけど、最近とうとういなくなっちゃった…
もうだめかも
- 267 :彼氏いない歴774年:2006/08/26(土) 19:14:06 ID:1unGsI50
- 自分バンドマンとかには惚れやすいんだけど身近な人には全然
別にイケ面が好きなんじゃないんだけど
- 268 :のと ◆Kg3DM40gKY :2006/08/27(日) 17:14:41 ID:IKo0ricH
- もう小学校以来好きな人なんていないな
- 269 :彼氏いない歴774年:2006/08/27(日) 17:16:12 ID:x9NjTAV1
- 2回振られた喪女です。
いい経験になったけどやっぱもう恋はしたくないよ…。
- 270 :彼氏いない歴774年:2006/08/27(日) 17:44:07 ID:xM3qNVW7
- 心の底から、どーでもいいよ恋愛なんて。つか愛は生きるうえで必要だが(自己愛、親子愛、とかね)、恋は全く必要ねぇ。
- 271 :彼氏いない歴774年:2006/08/27(日) 17:56:22 ID:J5TRGh1S
- 恋して付き合う事って色々しんどそう…
なんか誰かを好きになる自体面倒に思えてきた。
だからダメなんだな。
- 272 :彼氏いない歴774年:2006/08/29(火) 21:38:47 ID:EAkgPo81
- 割れ物と同じ。
男に対して変に神経を使い気を使わなくちゃいけないから面倒くさい。
- 273 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 03:00:33 ID:i6+QeMOh
- >>272
解る。
本当に人を好きになれない事を悩んでる。
生まれてこの方好きな男なんていたことない。アイドルや二次元も。
努力と理解が足りないのか?って思ってすんげー我慢して友達から
紹介された人と二人きりで会ってたらアトピーがでた。
土日が来るのが憂鬱でメールが来ていないとほっとした。
先月付き合ってもいないけどそいつに振られた。
ストレスから解放されて正直嬉しい。
こういった事が面倒や苦にならないのが恋なんだろうけどそんな気分に
なった事なんて一度もない。
昔別の板で似たような事書いた時「そのうち好きな人が現れるよ」とか
「俺はねーこいつの為なら何でも出来るって思えちゃう人に会えたんだー」って
ボケたレスつけた人がいた(絡み禁止スレで)
あれから3年経ち私は四捨五入するとみそじですが未だにそんな人はいません。
無責任にボケたレスをつけたやつらの枕元に立ってやりたい。
- 274 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 05:16:57 ID:AwluBhB6
- >>273
ホルモンバランスのせいだな
- 275 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 05:19:06 ID:BJQ6xhgH
- >>273
すまん。俺ときが合うかも知れん
あんた一種の病気だ
俺が君の事をきっと幸せにして・・・する自身・・ねーーーーーー!!!!WW
- 276 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 07:14:57 ID:/jJ93P4P
- 最近行きだした職場がオバサンばかり
男もチラホラいるけどほとんど自分より10年近くと年上の人や
全然恋愛の対象にならなさそうな人ばっか…
- 277 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 12:25:23 ID:jttmgj9w
- >>275
何一人で盛り上がってんだよw
- 278 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 15:24:22 ID:xaNvdTJK
- >>276
喪女って故意であろうとなかろうとそういうところに辿り着きやすいよね…
自分もだorz
- 279 :彼氏いない歴774年:2006/09/03(日) 22:16:10 ID:ZD+C4xPt
- でもさ、職場で恋愛とか、マジウザくね?
周り中にヒソヒソうわさされるんだよ?
マジきめえわ
- 280 :彼氏いない歴774年:2006/09/12(火) 01:33:03 ID:M9Q3SmD/
- もう8年人好きになってないよ
ヤバイ何かもうだめだ…
- 281 :彼氏いない歴774年:2006/09/12(火) 04:14:24 ID:+06BYwWU
- 好きな人ってなんや。対象になるやつ現れろょ!!はぁ〜…一生このままだろうな。
でも正直付き合うのもめんどくせ(´А`)枯れてるな
- 282 :彼氏いない歴774年:2006/09/16(土) 23:16:47 ID:6tv1CpMd
- 今好きな人できたらどうなるんだろ?
- 283 :彼氏いない歴774年:2006/09/16(土) 23:20:03 ID:LFqWYDb5
- >>278
同意。
ロクなのいない。
>>279
色恋がウザイ
「あの人どう?」とか
- 284 :彼氏いない歴774年:2006/09/16(土) 23:34:16 ID:SF25MEJG
- あたしもなぜか行くとこ行くとこいい出会いに発展しないんだよなぁ〜やっぱなんかついてんのかな?…
- 285 :彼氏いない歴774年:2006/09/16(土) 23:35:36 ID:LFqWYDb5
- 私もパッとしない
- 286 :彼氏いない歴774年:2006/09/16(土) 23:50:21 ID:w2hwnDPT
- 一度も好きな人ができたことがない。
そもそも恋って何なのかわからない。
友達への好きとか人間としての好きと何が違ってどういう風になるのか
恋愛したことある人に聞いてみたい。
友達でも独占欲ってあるし他の子の方が自分より仲いいとちょっとムカつくし
普通の好きと恋愛の好きとで何が違うんだろう。
- 287 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 00:13:12 ID:fgL9lGYX
- >>286
同じく
- 288 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 00:24:44 ID:SUy7s8ND
- もう何年も恋してない。出会いがないからかもしれないけど、付き合いたいとすら思わなくなった。なんか女としてカスレてきた気がする('A`)
- 289 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 00:42:17 ID:6aE9hA9I
- 私もだ…何年も好きな人いないよ。それどころか男とまともに会話してない。
ときめきなんて忘れちゃったな
- 290 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 00:51:49 ID:GQmYbmga
- >>272
本当に惚れてたら、気にならないもんだよ。
むしろいろいろ気を使うのが楽しいくらい。
- 291 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 01:41:51 ID:aSqOoq5L
- 中学の時も高校の時も好きな人は自分の友達の事が好きだった。それに気づかないでいた自分…
もう好きになるのが馬鹿馬鹿しくて
- 292 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 01:47:27 ID:RBtTzBNL
- 「好きになった人が一番カッコイイ」
と思えていた中学生のころがナツカシス
いまは、もうだめ。好きな人がどうのどころか、誰を見てもカッコイイとか思えなくなった。
- 293 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 02:01:47 ID:iZShqUO5
- わかる。芸能人でもカッコいいと思えない
恋愛とか全く興味がわかない……
なんか、よく男の人と二人きりで話したりするんだけど、その時は平気なんだ。
でも一人になった時に急に気持ち悪くなる。(人間的に好意を抱いている人に対しても)
どうしてあんなに話したんだろうってすごい嫌悪感に襲われる。
もしかして無意識に男に媚びてる自分に嫌悪してるのかも。
- 294 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 02:06:56 ID:RtlMBpDx
- 芸能人はコカイイと思っても、恋とはほど遠い感情だしな・・・。
- 295 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 02:07:49 ID:RtlMBpDx
- スマソwwコカイイってなんだ・・・カコイイだよ・・・
- 296 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 02:34:58 ID:kq3xJJ3v
- モテない歴28年…一生独身かも…なんてあきらめかけてたら…
運命の出会いがありました!
元々大嫌いな出会い系なんだけど、半ばヤケクソ&半信半疑&怖い物見たさでつい・・・。
でも、このサイト、
マジ最高!私、結婚しました。
『登録したら架空請求が来るかも…』って正直すごく心配だったんだけど、思い切って登録して良かった!
淋しいだけのしらけた日々だったけど、今は8つ上の優しい旦那様と楽しい毎日です。
ここ、卒業します!
みんなもあきらめないで頑張ってね、絶対いい人いるはずだよ!
料金不正請求とか無いし、優良サイトだと思うよ。↓↓↓
http://www.happymail.co.jp/?af2038307
- 297 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 18:02:19 ID:fgL9lGYX
- 人が好きて何?
- 298 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 21:41:54 ID:0K7QE10n
- 打算なしで、純粋に人を好きになりたい…
みんな自分のことばかり。
好きって気持ちになれない
- 299 :紙魚 ◆btQ6OBJA9U :2006/09/17(日) 21:45:30 ID:Z5i1L6mZ
- 中学生くらいの時、一人だけ好きな人がいた。
あの頃の自分に「人を好きになるってどんなこと?」と問い質したいな。
マジで分からん。友達で良いじゃん、と思う。
- 300 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 21:57:27 ID:CD/5a97i
- よし、とりあえず300ゲト
(σ・∀・)σ
- 301 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 22:02:29 ID:6Yule2U1
- とりあえずsugar&spice見てキュンキュンしてみたい☆
- 302 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 22:02:49 ID:P2pk4jo5
- 居ないな…好きな人。
漠然とした妄想だけが有る。黒髪で細身で柔らかな笑顔。
そしてその人に素手で絞殺されるのが夢だ。
優しく慰められながら殺されたい。
- 303 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 22:06:28 ID:UaxUsCtx
- 素朴な疑問だけど、セックスはしたいと思わないの?
女の本能は?
- 304 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 22:09:01 ID:0K7QE10n
- 私も最近では理想の男性を空想してます
そして周りにそんな男はいないと………
歳とるごとに無駄に純粋になっていってる気がす
- 305 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 22:13:10 ID:P2pk4jo5
- 性欲は有る。
でもやるならずっと一緒居てくれ。
一生一緒にいてくれ。
ヤッて離れるのやめてくれ。
男は信じられない。男は信じられない。
愛されたい。愛されたこと無えよ。
死にたい。どうでもいい。セックス?勝手に入れてイっちまえ!嘘つくなや!死ね!
はははははははははははははははははははは
- 306 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 22:16:46 ID:w2a0Er1W
- >>303
思わない
- 307 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 00:59:03 ID:4U6rZvxZ
- >>303
セックスはしたいと思うが、別にそんなの適当にそれなりの容姿と、
それなりの相性と、やるタテマエがあれば誰でもいいし。
好きな人ってのとは違うな。
だってホントに好きな人が出来たら、「あー、あの人とやりたいわぁ」なんて考えない。
優しくされたい、ずっと自分のことを一番に気にかけてほしいとは思うかもしれないけど。
クソ、語っちまった。
- 308 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 02:30:04 ID:csJsvoc4
- 性的な事に興味ない。男に対する興味もなくなった。誰かを好きになりたいけどなれない。
- 309 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 02:36:30 ID:c/ffS91B
- ズバリセクロスできりゃ愛はいらないかな。いちいち付き合うとかめんどくさいよ。
やりたい時に呼んでやってじゃぁまたなーとかが楽。
- 310 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 03:37:07 ID:HxKJGD8q
- バイト先にせっかく好きになれた人いたのに
同時期に他の社員と内緒で付き合ってたことを知って諦めた。
でもその人が最近になってかなりちょっかいかけてくる…orz
おそいんだよ…orzあわよくばセフレにでもしようと思ってるんだろう。
私の理想のタイプはイケメンで童貞。正直いうと童貞ヲタ
でも、その人はイケメン(私から見るとw)だけど非童貞。
それでも好きになれたわけです。
でもそれがあってから他の男をすぐ好きになる感じになた。
この人いいなーみたいな感じで深追いはしない。
付き合いたいとかは思えない。思える人がいない。
付き合う=セックスしなきゃだめって思うから
尚更付き合う相手を選んでしまう。
バイト先ではもう恋愛したくない。といっても
結構男の人たちは勝手に自分のことを好きなんだと勘違いしてくる。
私はカッコイイ人にはカッコイイって言うからそれを
好きなんだと勘違いされる。恋愛感情なんてないから。
紹介だと容姿重視になってそんな自分が嫌になる。
紹介になると自分とその相手のやりとりを客観的に見てしまう。
心の底から好きになれないよ。
好きじゃなくても良い人なら付き合ってみたい。でもできない。
好きな人ほしい。恋愛したい。
- 311 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 14:44:33 ID:OB1FYJlZ
- 好きな人がいて、まだ自分にも可能性があるうちは
好きな人がいて良かった〜って思えるのに
失恋が続くと、好きな人いない方が安心感があるのは
なぜなんだろう・・・
自分を根底から拒否する人がいないという事って
案外平和だ。
でも、これも数年たったら焦り始めるのかもね
今のところ
好きな人さえいない喪女更新中です
- 312 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 14:50:16 ID:xspDlF4z
- 好きな人ね…なんかもうどうでもええがな('A`)マンドクセ
ウマいもん食って、働いて、趣味出来れば人生幸せです
- 313 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 17:59:00 ID:EMrvrkDP
- 何だかお仲間がいっぱい…。例え好きになっても付合いたいと
思わない…。あ〜あ。
- 314 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 19:23:46 ID:5iiS904B
- 不登校になって暗くなったあの日から好きな人いない
- 315 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 21:18:08 ID:yc8PL0Op
- 小高さんがホントのお兄ちゃんだったらいいのになぁ・・・そしたら私は一生彼氏いらんのに。
- 316 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 21:28:34 ID:LX1nRX8Z
- 私も今好きな人いないが幸せだ
むしろ対象になるような人がまわりにいない方が
のびのびできる
バイト先とか大学とか逆に疲れちゃう
根っからの喪体質
- 317 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 21:35:53 ID:NFortdqR
- アホ臭く感じる。
- 318 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 01:16:54 ID:lddCOvyI
- 人を好きになったかもしれないと一日気分が盛り上がっても、
寝て起きると、何で一瞬でも好きなんて思ったんだろうと、
気持ち悪く思うことがよくある。
- 319 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 01:20:09 ID:CjNAVyRY
- 好きな人が出来る
↓
片思いだが、一人で浮かれてたり妄想したりする
(この辺で大体一人で燃えている)
↓
冷める
↓
なんで好きになったんだろ('A`)
この繰り返し
- 320 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 01:30:11 ID:WuuQ7ROZ
- 私がいっぱいいるスレですね
手が触れたとか名前呼ばれたとか些細なことでいちいちいろんな人を好きになる
でもそれもすぐ冷める
一人がずっと好き!なんてここ数年ないな…
- 321 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 01:40:40 ID:/S3VJSpy
- 初めてここ見たんだけど自分と同じような人ばっかりでびっくりした
友達からメル友紹介されてメールしたりもするんだけど
なんか知らない人とメールするっつうのが気持ち悪くてすぐやめちゃうし、
知り合いから映画に誘われても断っちゃったり…
付き合うってのを考えるとめんどくさくてしょうがない
電話毎日しなきゃいけないのかなとか
でもきっと楽しいんだろうな
恋したい
はあ…
- 322 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 02:15:43 ID:Yyw80Xq+
- ★★ NEC社員がブログでハレンチ行為&個人情報大流出!ただ今祭り中! ★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
NEC社員が「NEC」と社名を出して女とハレンチ行為しまくりのブログが2ちゃんに貼られる
↓
裏情報板でモラルの無さに激怒したNEC株主がNECに抗議のメール?
↓
第三者がいつでも見れる状態のNEC社員ブログに、免許証やパスポート等の個人情報や反社会的行為を匂わせる情報があった
↓
個人情報の記事などのURLが2ちゃんに貼られる
↓
NEC社員?がブログが貼り付けられたことに火病。スレ住民に「お前ら全員逮捕!」と絶叫。
ウイルスコードを貼って祭り沈下を画策。
↓
証拠隠滅の為にブログやミクシィ消去。しかし、キャッシュが残っていた。。。
↓
明日(火曜)は休み明けにつき、出社が予想される。どうなるNEC社員!? ←今ここ
【セッキーの首が】NEC総合スレpart23【接近】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1158590482/
顔&免許証がボカシ無しで公開中!他にもヤバい情報がテンコモリ!!
2ちゃんからもNECからも包囲されてしまった社員(実名判明してます)は、一体どうなってしまうのか!!!!!!!!!
祭 り は ク ラ イ マ ッ ク ス の 伝 説 へ 突 入 中 !!!!!!!!!!!!!!!!
- 323 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 02:47:46 ID:f743a66Y
- 恋がしたい・・・
好きで好きでしょうがないっていうくらいの恋がしたい。
相思相愛でお願いします。
- 324 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 03:10:47 ID:zNsD8p71
- 恋って、愛って何なんだろうな…
今まで恋した事が全くない。片思い含め。
感情欠落ですかね…
- 325 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 03:11:19 ID:05dFQ2FS
- >>324
小中学生の頃も?
- 326 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 03:14:47 ID:0JdlbC4s
- 今はまず周りに男がおらん
小中高の時はすぐ惚れて告白して振られてばっかだったけどな
でも恋してるって感じが楽しかった 喪のくせに
- 327 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 03:23:40 ID:zNsD8p71
- >>325
もち、全く。
知らず知らずの内に王子様願望でもしてるんだろうか。
けど男を欲する気持ちなんて無いし。
だけどやっぱ恋愛経験無いってのは焦ってしまう。
- 328 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 04:24:38 ID:Kbx6CxIq
- >>327
へえ〜。それはビツクリ。(横だけど)
私は結婚願望ゼロなんだけど、好きになることはある。
本能なのかな?と思ってたけど違うのかな。。
- 329 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 04:36:03 ID:RT8yT5Rh
- 好きな人がいない状態って虚しすぎ。
つまらないし毎日が色褪せて見える…
何のために生きてるんだか。あーっ恋したいよー
恋い焦がれてキュンしたい!(`・ω・´)
- 330 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 06:51:49 ID:mCKZdb3z
- 私も好きな人いない…三年ぐらい居ないよ…気になっても好きにはならなくて(T_T)
どうせ自分なんか無料だって…なんか諦めてしまって(T_T)
ふぇ〜ん!
むぇ〜ん!
やぇ〜ん!
どぇ〜す!
おゃ〜す みなさい
- 331 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 06:56:25 ID:mCKZdb3z
- あっ…無理が無料になってた!
お恥ずかしい…
すいません☆
- 332 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 07:13:59 ID:X7C1n9/E
- 恋い焦がれてキュン なんてしたことないよ(´・ω・`)第一男って気持ち悪くないか?
- 333 :いも ◆Imoimo/tVI :2006/09/19(火) 07:59:14 ID:iUF6PzpV
- 333
ほしー…
好きになったらなったでつらいんだがね
- 334 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 08:37:53 ID:5Ch7QI9e
- 仕事が楽しすぎて男に恋してる暇がないです。
そんな時間があるなら、原稿書きます。
- 335 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 10:57:40 ID:0YO0Pc5J
- >>332
私も無いですよ(・ω・`*)
男ってよくわかんない・・・
- 336 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 11:33:41 ID:6/py+Nm8
- >334
羨ましい!
なんの仕事ですか?
- 337 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 20:14:48 ID:5rQKCxzk
- 恋ってどういう状態が恋なの?
私も今まで全く無い。いいなーと思ったり
毎日目線が行く人はいたけど、そのうち飽きて興味なくなる。
そもそも男との接触がほとんど無いから
妄想や空想やテレビや漫画の男見て満足してしまってる…
- 338 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 23:46:54 ID:ICOXjfVD
- 小学生のとき好きだった子、高校生のとき好きだった子に最近無償に会いたくなる。
遠くからチラ見でも構わないが。
- 339 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 02:32:12 ID:77E8vwsi
- 一生付き合えないんじゃないかと不安。私は愛されるより愛したい派
もちろん愛されたいけど一方通行は無理だよね。
結婚願望めちゃめちゃある私は恋愛できないことで毎日泣きたいくらい・・
やっぱ格好いい人がいいなぁ。理想も高いから難しいのかな
でもこの考え変えるのは無理。どうしたら良いのさ・・
- 340 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 02:48:50 ID:N6wTHg0q
- >>339 あなたも
かっこよくて、背も高くて、お金持ちで、大学院出てて、
やさしい人でないとダメってタイプですか?
- 341 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 03:06:18 ID:77E8vwsi
- >>340
お金や学歴にはあまり執着ないです。
ちゃんと働いていれば生きていける分の給料で良いし、学歴は高卒以上で超馬鹿学校出身じゃなければ良い
まず雰囲気が格好いい優しそうな癒し系で、お洒落な人が良い。
これなら不細工でも構わない。あとは女で遊んでない人。 面白い人か一緒にいて楽しい人
悪い意味の幼稚なことはしない人。
な感じ。
- 342 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 03:08:35 ID:77E8vwsi
- あ!背は高い人がいいね!ちびはいや。最低は172かな。
175〜180はベスト
- 343 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 03:20:59 ID:E3IieGSK
- 望みだけは良し
- 344 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 03:53:03 ID:yGbt3/uA
- >>340,>>342
その考えを変える必要はない。
ただ、毎日泣きたいほど辛い思いをしているなんて、そんなのもう十分だろ。
どうせこのままでは一生結婚出来ないかもしれないというのなら、
理想のいい男を振り向かせるくらいに魅力的な女になる努力を
してみるのもいいんじゃないか?
それこそ、できなかったら死ぬくらいの覚悟を持って、、、
- 345 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 07:19:24 ID:ncVS3uzl
- 恋の感覚なんか忘れた。
- 346 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 07:22:22 ID:PSiZvn8t
- 確かに理想が高いことはいいけれど、好きになるって相手が完璧だからじゃないんだよ。
逆に好きになってしまうと地獄。努力しようにも相手がスゴすぎてコンプレックスが増えるだけ。
奇跡的に相手が好きって言ってくれても、まったく信じられなくてつきあう前に自ら関係破綻。
経験したからよくわかる(´・ω・`)
まずは自分を自分で好きにならないことにはどうにもならないんだ…。
- 347 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 09:31:19 ID:pgH1PJFj
- 自分もずっと好きな人いなくて、
たまにちょっといいなと思った人と喋ったりまじかで見ると幻滅してしまう。
(ちょっと食べ方汚いな〜とかいーかげんなコト言うなーとか、まあ些細っちゃ些細な事)
別にアニメオタクとかではないんだけど
男のイメージ(顔とか喋る内容とか)がモロ漫画の男で、
それとのギャップで冷める。
長い間恋愛してないとこうなっちまうのか。
正面にほんとやばいと思った。もろオタクでした。やばいわ。
- 348 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 12:12:29 ID:j0pDUh7I
- 背は高くなくてもいい。
大学院出てなくてもいい。
ハゲてなくて酷いブサイクでなくて
まともに仕事してて
大酒飲みじゃなくて(全く飲まないならなお良し)
ギャンブル狂いじゃなくて
女好きじゃない
そんな人いないかな…。
- 349 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 14:35:38 ID:EjGmtIb4
- >>348
身長156cmで中卒ですごい天パでそこそこ不細工で工場勤務で風俗にほとんど行った事のない男でもおkですか?
- 350 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 17:16:01 ID:/fu5YerN
- 天パ良いなGJ
- 351 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 18:43:30 ID:77E8vwsi
- >>347
わかる!私も些細なことで幻滅する。
ドキュソ自慢、力強いところ見せたいとか、車の運転が巧いのを見せ付けたり
こうしたら女はうれしい、堕ちると世間一般に思われてる言動とったり。
女には金払わせなかったり。何にしても見返りを求めてるような態度。
ホントは気を使ってるけど、気を使ってないように自然に見せれる人がいい。
あと私も食べるとき汚かったりクチャラーだと幻滅。
あと唇を見てキスできる唇かそうじゃないかで判断
- 352 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 19:51:53 ID:cHnwg8VH
- >ホントは気を使ってるけど、気を使ってないように自然に見せれる人がいい。
喋っててもリラックスな気持ちにさせてくれる人はいいよね。
- 353 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 20:43:23 ID:AhLvhLf4
- >>347,>>351,>>352
こんなところに私が…
わかりすぎて泣きそう…
- 354 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 21:02:13 ID:cHnwg8VH
- 強がりでもなんでもなくて、一人って楽でいいよな。
- 355 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 21:06:04 ID:gg/WXOHF
- お互い幸せじゃなく人に幸せにしてもらおうとしている男ばかり。
- 356 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 21:30:54 ID:D/uSTOua
- 喪板なのに男のイヤなとこ見えるまで接近したことあるの?
- 357 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 21:40:12 ID:gg/WXOHF
- 周りや色んなスレとか見るとわかる。
- 358 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 21:49:32 ID:ohD+40Aa
- 好きな異性が早く欲しいと願う16歳の秋
- 359 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 21:55:58 ID:I2Uoiejx
- 好きな人なんかいらね('A`)
てか恋愛とか面倒くさいし、するだけ無駄。
腐女子まっしぐら…orz
- 360 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 21:59:05 ID:H2xpeu85
- 16か…若いな…
私はもう未成年最後の(ry
- 361 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 23:05:26 ID:kMYFqDUY
- 好きな人なんて中学以来いない(今大4)。ずっと共学なのに。
ってか自分が恋愛なんてキモスー。相手に求めるものは多いけど
そんな人に出会ったら自分に自信ないから引いちゃう。
イケメン目の前にするとプゲラされてそうで話せないしキュンと来る
人もいない。マンモス大なのになあ。
- 362 :彼氏いない歴774年:2006/09/20(水) 23:23:23 ID:gg/WXOHF
- 彼氏とか出来てもうっとしくなりそう。
- 363 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 02:03:28 ID:Tc7trcZr
- 毛の処理が面倒臭そう
時間モッタイネ
- 364 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 02:47:11 ID:x46gSO5P
- 好きな人すらいないって言うのはよっぽど本人及び周りのレベルが低いんだろうね
俺男だけどホモセックスしたいぐらいイイ男は周りに沢山いるよ
- 365 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 02:56:49 ID:U0dF0R4e
- 好きな人がいないせいか知らんけど、最近妙に落ち着いてきた。
バカップルでさえも、「あらあら(ノ∀`)」って感じw
前は「失せろ、おめぇら(゚д゚#)凸」って思ってたけど。
友達のノロケも、羨ましいとすら思わなくなってきた・・・。
気持ちが楽なんですわ。同じような人いない?
- 366 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 04:54:07 ID:9ja1WbmN
- 張り合いねえーー!!!
- 367 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 05:44:25 ID:KqGXacNq
- >>364
そういや本人レベル低いと親しくなる人もレベル低いし、レベル高い人とは知り合ったとしても仲良くはならないって本に書いてあったな。
- 368 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 05:45:00 ID:lR2Tazgy
- 男が怖いからいつまで経っても近づけない
ちょっといいな〜と思っても勝手に線を引いちゃって友達以上になれない
さみしい・・・自分がもっとまともな人間だったらよかったorz
- 369 :いっくん:2006/09/21(木) 06:04:47 ID:IDwphwUS
- おはよう
- 370 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 09:18:08 ID:/qk1a3AH
- >>367
男だけじゃなくて、女友達がそうだ…orz
友達に痛いのが集まるのは自分が痛いせいなんだろうな
美人でかわいくて気の利く女の子とか知り合って、いいなぁと思っても
友達に発展できない。こっちが緊張しすぎちゃうせいなんだろうけど
- 371 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 23:46:12 ID:jvijQVSI
- >>367
当たりすぎ。
自分も>>370みたいに言っちゃあなんだけどいかにも喪女って感じの知り合いしかいない。
最近なんか自分は全然興味ないのにアニヲタゲーヲタ喪女が周りに増殖中w
たぶん楽なんだろうね。
張り合うようにオシャレとかしなくていいし、子難しい会話はないし。
でもこのループがいけないんだよな。
レベル高い人達には憧れるけど自分なんか馬鹿にされそうで怖いや。
- 372 :彼氏いない歴774年:2006/09/22(金) 00:04:27 ID:UV7NGbib
- このスレ私がいっぱいいる・・・
人生の一番いい時期だと思うのに、好きな人の「す」の字さえ出てこない・・・
人生もったいないよね。
- 373 :彼氏いない歴774年:2006/09/22(金) 02:57:47 ID:whrtx0fa
- >>341あたりは単にいろんな人間と接触してないだけな気がっす
いろんな人と出会う機会さえあればきっといい出会いがあるよ
- 374 :彼氏いない歴774年:2006/09/22(金) 17:50:06 ID:70da9JIC
- 今から人生初合コンのようなものに行ってきます。
ずっとこういうの避けてきたんだけど何か変わるかなあと思って。
だけど物凄いめんどくさがりな性格なのでもうめんどくなってきた…嫌だなあ。
とりあえず頑張ります。
チラ裏スマソ
- 375 :彼氏いない歴774年:2006/09/22(金) 18:27:04 ID:P0+N7qs/
- そうやってやってみようが大きな一歩だ、頑張って欲しい。
- 376 :彼氏いない歴774年:2006/09/22(金) 23:04:16 ID:QLBtFgJj
- そう思って社会人サークルに入ってみた。
皆でワイワイとか合宿とか派閥とか惚れた腫れたが大変うっとおしく早々に挫折。
あーそういえば大学の時も同じことが嫌で途中でやめたっけ…orz
- 377 :374:2006/09/22(金) 23:58:57 ID:70da9JIC
- いい人だったけど、結局夜ご飯とカラオケおごってもらっただけで帰りましたorz
最後に「ごちそう様でした」連発してたら
「ごちそう様はいらないから」って言われて、なんだか罪悪感が…
やっぱり初めて合う人にベラベラ自分のこと話せるほど器用じゃないし、
当たり前だけど友達といる方がはるかに楽しいし…
こんなんだからだめなんですね
でも一人は楽だ〜
長文失礼しました
- 378 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 16:43:11 ID:e/MOeR0U
- >>377
その後メールとかはしてないの?
- 379 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 17:14:46 ID:uc6gWm67
- 好きな人いない歴17年だよ17歳だけど。ずっと共学だけど。
友達も超少ないよ まさに喪女。さらに腐女子
- 380 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 19:24:39 ID:DaJP+FWC
- 17という年齢にどれほど世界が嫉妬しているかわかっているのかお前は。
バイトでも白
- 381 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 22:30:07 ID:StSg8xNY
- 人を好きになりたい。
学生の頃はすぐに一目惚れした。
片思いでも楽しかったし、失恋してもまた別の誰かを好きになれた。
でも今は「自分が選ばれない」ことが辛くて、かっこいい人に出会っても恋心を持てない。
どうせ彼女いるんだろうとか、私なんて眼中に無いだろうとか、初めから諦めてしまう。
内面がDQNでなければ、職業や学歴、収入は何でもいい。
生理的に受け付けない顔でなければ、デブやハゲはむしろ好きだ。
趣味が合って、やたらに気を使わなくていい人がいい。
誰かを好きになってキュンキュンしたい。
- 382 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 23:37:34 ID:ibXJfq4N
- >>381
私も同じような気持ち。
- 383 :彼氏いない歴774年:2006/09/23(土) 23:59:12 ID:1G/mtUCX
- この前人生初の合コンにいった
一応全員アド交換したけど期待はしないようにした
だけどある男から毎日メールがくるようになった
デートにも誘われた
正直タイプじゃない、でも歴=年齢を卒業したいのも本音
スキじゃないのにつきあってみるなんてアリなんだろうか
- 384 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 00:14:05 ID:CzluZPao
- ありっちゃあり
- 385 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 00:19:21 ID:6yA0PprC
- >>383
私もそんな感じで初彼と付き合いましたよ。
経験だよな、って感じで。
後からだけどちゃんと気持ちも付いてきました。
大好きになりすぎましたが、諸事情で別れました。
今思うことは「最初は何とも思わなかったのに」ですね。
自分から好きになった人と付き合えるってそう無いと思うんです。
ちょっとでもいいな、と思えるなら付き合ってみてはどうでしょう?
- 386 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 00:21:25 ID:6yA0PprC
- ×思うなら
○思えるところがあるなら
- 387 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 00:33:23 ID:7q4waekK
- 好きかどうかより、やれるかやれないかじゃないかな?つまり、少しでも受け入れられる男としてみれるかどうか。
あと自分の恋愛に対する価値観だよ。とりあえず、やるかやらないかは別として、付き合ってみるのもいいかも。好きになるかもしれない。
とりあえず、私も片思いでもいいからしたいわ! 今、女性ホルモンなしだなorz
- 388 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 01:25:45 ID:80711PmZ
- 今まで自分に自信なかったけど、綺麗にしようと努力したら結構ナンパもされるようになった。
でも未だに怖くて逃げてしまう。
カッコイイ人程、軽い人なんじゃないかって思ってしまって、好きになるまで辿り着かない…
- 389 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 02:21:26 ID:K9IGNpLM
- 田舎だから若い男なんていない
周りおっさんだらけ
もう嫌だ
逃げたい
- 390 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 10:33:38 ID:HdshKJnr
- ねえ 好きって何だっけ?
- 391 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 15:56:26 ID:OEH6HvkN
- もう気が付いたら三十路もすぎて喪女になってた
周りからは『昔は可愛かったのにね』なんて言われる事にも慣れて、恋愛に対して冷めてるな自分と感じる今日この頃…
- 392 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 16:02:27 ID:7gGCW6zA
- このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板に3つ貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です&♯9825;
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
かなぅヵなぁ♪
やってみてねぇ
- 393 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 16:04:06 ID:5lVoSIoI
- 人を好きになれないってある意味病気らしいな
脳内物質の何かが出なくなっちゃうんだよ
精神病とかになるとそうなる
- 394 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 16:21:38 ID:gXwX0pWe
- 周りの友達はみんな彼氏いて幸せそうなのにわたしは好きな人さえできない…つまらない…
- 395 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 16:22:56 ID:rPVIRAcB
- 私は片思いすると一次的にだけどご飯食べれなくなるほど苦しくなる。なんてゆうか平静でいられなくなる。ある程度したら落ち着くけど。
だからそうなるのが辛いから恋するのが怖い‥
- 396 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 17:30:23 ID:H5w7fbND
- >390
思い出せないよ
何にも良いと思えない
- 397 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 17:35:39 ID:949rALDo
- なんかどんな好みのイケメンを見ても優しくされてもトキめかなくなってる自分。
芸能人の写真でさえも、おー綺麗に整ってる顔立ちだなぁという感想は持てるけど
キャーー死ぬーvみたいなのがないというか。
最近で男を見て本当にテンション上がったのは、ドラマの藤木直人を見た時くらい。
昔は、漫画のキャラにも熱を上げてたが、今はそれもサッパリだし。
あの時のパワーは一体どこに・・・もうダメぽ。
精神的にも見た目的にもオバサン化進行中。
- 398 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 20:14:14 ID:zWBIU4hw
- そんなもん私もないよw ってかああいう芸能人にキャーってのは
何の意味があるのかと思う。別に彼女になれるわけでなし。
- 399 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 21:51:28 ID:mXxfrcRD
- 芸能人ヲタ喪女の自分的には「萌え」だな。
決して恋ではない。
- 400 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 22:19:06 ID:HdshKJnr
- 400
- 401 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 04:20:31 ID:RfgbF9IH
- 結局オサレとか化粧って男の目が合ってこそだよね。
一人で着飾ってても張り合いないしー。
恋してえええ
- 402 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 20:51:21 ID:nPcBYxaZ
- カモフラージュは飽きる
- 403 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 20:56:06 ID:HQ2+4uR9
- 生まれてこのかた、一度も恋したこと無いよ。ちなみに今年で34になる。
- 404 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 03:13:10 ID:lGzOFsaG
- 「昔より可愛くなったけど、付き合うのは無理」
って言われてあっけなく4年半の片思いが散った。
引きずってるわけではないけど、それからは一切好きな人ができなくなった。
ちょっといいなと思っても、自分はルックスこれだし口下手だし、
どうせ無理だろうといつもあきらめてばかりだった。
でもやっと、久々に心から好きでたまらないと思える人ができた。
イケメンでもないし自分より背低いし、服は生乾きの匂いがするし、
でもそれさえもいとおしくて、中身のすごく尊敬できる人。
いない歴=年齢だけど、こんどの恋は成功させたいと思う。
まだ完全に片思いだけど、毎日すごく楽しくて、小さなことですぐ嬉しくなって幸せ。
だから、おまいらにもそういう人が現れてくれますように。
- 405 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 03:36:46 ID:2fW+Jj/u
- >>404
いいな、恋がしたいと思ったよ
好きな人なんて中学以来いない
告白されて試しに付き合っても、どうも好きに
なれなくて手繋いだ程度ですぐ別れたし
贅沢だけど、付き合うなら相思相愛じゃないとダメみたいだ
自分が好きになった人とじゃないと付き合えない
…こんなんじゃ一生彼氏できないな
まずは好きな人見つけないと
- 406 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 03:45:45 ID:LLtikrOf
- いいないいないいないいなー。
私なんぞ小学5年生以来おりませんがな・・・orz
- 407 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 18:04:23 ID:6hWFtqPe
- 高校以来いないかな
- 408 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 23:37:49 ID:cCpGfQ3Z
- 生まれてからいないがな(笑)
- 409 :彼氏いない歴774年:2006/09/27(水) 00:16:29 ID:FIKjqD89
- >>406
私もそんくらいだーorz もうだめぽ
- 410 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 00:55:17 ID:CM5sho4f
- 好きっていうのが分からなくなった
- 411 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 03:09:36 ID:kQMszpnu
- >>410
今、ふと思い浮かぶ男はいるか?
今、寝ても覚めても常に頭に浮かんでくる男はいるか?
今、やたらと反発したくなる男はいるか?
そいつが好きな人だ。
- 412 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 10:15:26 ID:LLIcSMWe
- そんな男いないな…
- 413 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 18:36:15 ID:3UZi+LHJ
- 好きな人ほしいな。
心から好きな人。
- 414 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 18:47:03 ID:oGG0U6V+
- >>410
私も好きって気持ちがわからない。
好きってなんだろう・・・。
- 415 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 19:02:30 ID:21vyvGmJ
- いいんだ
もう2次元で
好きになる感覚なんてもう忘れた
- 416 :冷奴 ◆HIYA.s.5e2 :2006/09/29(金) 19:19:32 ID:UwuYrpyE
- 好きな人居なくても毎日が充実してる
- 417 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 20:25:36 ID:UNw0R18M
- 私も好きになる気持を忘れた…
- 418 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 20:27:47 ID:KH+cxDee
- 自分が一番好きかな
- 419 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 20:33:13 ID:KH+cxDee
- 誰かを好きと言ってる自分が好き
- 420 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 21:53:57 ID:7tN8gSX+
- 好きな人欲しいなぁ…どこに行けば出会えるんだか
最近ますます二次元に逃避しちゃってる。アニメのキャラなら好きになれるんだけど…
あ〜あ、23にもなって何やってんだ自分
- 421 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 23:17:32 ID:Nd4bUS7R
- 二次元が好きってことはリアルで好きな人が出来る可能性が十分にあるね
リアルでも二次元でも芸能人でもそんなこと一切思わないのが真性
これは将来的にも難しいと思う
- 422 :彼氏いない歴774年:2006/09/30(土) 00:08:12 ID:HsTBRcWP
- >>421
あぁそっかごめん…私はまだこのスレの住人じゃないのか…
でも最近自分でもヤバいと思うんだ、生身の男に興味が持てなくて…
口とか足が臭そうだし、生理的に受け付けない
アニメとか漫画の、ムダ毛も毛穴もないキレイな男でないとダメなんだorz
- 423 :彼氏いない歴774年:2006/09/30(土) 00:09:18 ID:HsTBRcWP
- あ、ID変わってる、420です…
- 424 :彼氏いない歴774年:2006/09/30(土) 22:00:30 ID:2Q9buvEh
- 男なんかどれも同じ様に見える。
ただ顔が良いか悪いか、そのくらいの判断しかつかない。
恋ってどんなんだっけ‥
でも恋ができないってそれだけ他に充実してることがあるからかなぁと思う(´・ω・`)‥様にしてる。
- 425 :ぬりかべ ◆z5JEMiOXDQ :2006/09/30(土) 22:31:18 ID:NNLuwxHy
- >>424
同意。
- 426 :彼氏いない歴774年:2006/09/30(土) 23:50:50 ID:E6VclOIF
- 他に夢中になれるものがない人達は
恋愛しかすることない。って誰かが言ってたな…
仕事も趣味も落ち着いてきた今
めちゃくちゃ恋愛したいよ…
- 427 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 12:55:32 ID:uOV4DBMt
- 彼氏と別れてから汚いままの部屋を片付けて、模様替えしてみる。
なんか変われるかも。
- 428 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 20:01:43 ID:H7DCpzJK
- 仕事も趣味も何もかもうまくいかない人間は恋愛する余裕自体ないけど
- 429 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 20:11:17 ID:FdGya+6b
- 5年ぐらい前に大失恋してから、片思いすらしたことがない
そうこうしてるうちに三十路手前
- 430 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 20:25:58 ID:Q8U47cdk
- 私は何しても何やっても悪い方向にとらえられて中傷される。
完璧な人間じゃないと駄目らしい。
それだったら、もうお望みどおり悪人になってやろうじゃねぇかと。
- 431 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 20:28:14 ID:Q8U47cdk
- どうしても私に悪人でいて欲しいらしい。いてくれないと困るんだろ。
あぁ、それだったらなってやるよ、クソ野郎が。
- 432 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 20:35:46 ID:Q8U47cdk
- 私に悪人でいてもらわないと自分が困るんだろ。
だからお望みどおりなってやったよ。
もっと中傷したくなるでしょ?それでストレス解消出来るね。
ヨカッタネ
- 433 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 21:01:37 ID:QTdlWYsg
- あー
- 434 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 21:33:36 ID:HQXcZTR4
- どうした?どうしたの?
- 435 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 21:35:26 ID:teWof7z4
- 二次元キャラばっかり好きになる。エロ妄想も二次元キャラ相手。
芸能人にも興味がない。
キムタクとかヨンさまとかいうのがハンサムなのか?
不細工じゃないのは分かるけど現実の人間の容姿に心が動かない。
- 436 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 01:20:07 ID:fC4/MyUg
- >>435
芸能人に興味ないのはいいけど、二次元キャラ相手にエロは
さすがに・・・。目を覚ましなよ 紙っぺらだぞ
- 437 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 01:33:21 ID:WTGisjBv
- どうやったら、目が覚めると思う?いやまじで
435ではないけど、似たような感じ
我ながらふとした瞬間に、もうまじめに自分って終わってると思うもん
2ちゃんですら言いづらいけど、夢小説とか読んでる
(キャラとの恋愛話。名前変換機能付き二次創作、つまりキャラ×自分
あーもう本当にどうしうようもない
- 438 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 02:31:11 ID:fC4/MyUg
- >>437
んーー重症だなそれは。私も中学くらいのころはそっち系だったけど
高校入ってからは周りがオタゼロだったせいもあり、他に興味が
うつったのもありでオンラインで華麗な絵を見るくらいに落ち着いた。
他に熱中できる趣味をもちつつ冷静になって考えてみるw とか・・・
- 439 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 02:34:38 ID:l/cyyCvw
- でも冷静に鏡見たら自分がそんな紙の世界の綺麗な人間に釣り合わないってことぐらい気づきそうなもんだが
- 440 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 02:55:33 ID:MDcJ/Ls/
- ネット右翼への道は暗くて細い。しかし、この道を極めることにより、君も立派な役立たずの廃人、
即ちネット右翼になれるのだ。ネット右翼になる為の極意は以下の通り。
(1)知力が無い。能力が無い。自信が無い。やる気が無い。根性が無い。体力が無い。
(2)働かない。働く気も無い。親の金が尽きるまで遊び呆ける。親の金が尽きれば国の世話になる。
(3)いつも何かにおびえている。不安で仕方が無い。被害妄想。
(4)権力に擦り寄っていれば安心。権力に媚びへつらっていれば安心。
(5)少しでも弱いものを叩いて優越感に浸る。国士きどり大好き。
(6)すぐにでも中国・韓国・朝鮮の軍隊が攻めてくると思っている。
(7)交渉する知恵も度胸も無いから軍事力に頼る。憲法改正・軍拡大賛成。
(8)しかしその費用は他人に負担させる。自分では金も労力も一切負担しない。
(9)実際戦争になったら敵の前で糞小便を漏らして気絶する。ショック死する。
(10)実生活では皆の嫌われ者。誰からも相手にされず居場所も無いからネットに入り浸る。
ネットに入り浸っていれば仲間は多い。一体感を持てるのだ。それも同じような腰抜けぶりで。
君は寂しいだろう。君は友人がほしいだろう。君は心を割って話し合いたいだろう。
それなら上記の修練を積みたまえ。そうすれば君は押しも押されもしない人間のクズ、
産業廃棄物以下の人間、きたならしい役立たずの廃人、即ちネット右翼になれるのだ。
気合の入った廃人ぶりを見せてくれ!
- 441 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 08:42:13 ID:O4Km3ly2
- 好きな人欲しいお。
好きな人とは付き合うにはそれ相応の努力が必要だと言うけど、
好きな人自体を作るのも何か努力が必要なんだろうか。
- 442 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 09:21:16 ID:XREzKR5T
- まず、三次元でも「あの人かっこ良いかも」とちょっと思うぐらいから始めてみるのはどうか。何もハンカチ王子やキムタクとかベタな人じゃなくても芸能人、映画俳優、舞台やミュージカル、海外の俳優と選択肢は多い。
- 443 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 09:31:07 ID:em5sUPQh
- >>435
ヨン様はおばさん方に何故か人気が出ただけで、別にかっこいい部類じゃないよ
キムタクも好みがわかれると思う。
私は芸能人として好きな人はいるけど現実に好きな人できたことないな…
女は別にそんなことないのに、男に対しては何故か嫌なところばっかり目につく
基本的に男嫌いなのかもしれないと思うようになってきた
- 444 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 09:31:13 ID:O4Km3ly2
- 『カッコイイ』と思うのはしょっちゅうだよ。
でもそこで終わる。好きにはならない。
ていうか芸能人にあまり興味無い。
身近な人を好きになりたい。
- 445 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 12:55:39 ID:Qj7KbHYj
- カッコイイと思うのと好きになるのは違うよね。
最近はどんなに好みに近い男見てもピンとこない。
そういう気分になれないのかもしれない。
- 446 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 14:30:50 ID:qhbsH438
- 好きな人欲しい
一度も好きな人ができたことがない
寧ろ人を好きになったことがない
同性の友達さえも友達の振りしながら、実は嫌いな人しかいない
誰かを好きになってみたい
- 447 :sage:2006/10/03(火) 16:16:21 ID:W4tCL2bq
- 27歳、処女ってダメですか?
- 448 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 18:46:50 ID:HW7YS0Y3
- >>447
この板では普通。
好きな人さえ居ないなら仕方あるまいよ。
惚れやすい人が羨ましい。
- 449 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 18:52:41 ID:4vyKpv0Z
- >446
自分のこと好き?
- 450 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 19:05:37 ID:2FzFlGll
- 男は早くセックスしたくって恋愛とかしろと必死だよね。
- 451 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 23:49:19 ID:9KIA4gzE
- >>437
自分も夢小説読んでる。完全に二次元脳。
>>439
それは分かってるけど、魅かれて妄想しちゃんだよね。
普通の人の好意や憧れって、「この人は私と釣り合う」って判断してから
生まれるものなのかな?
つーか、自分と釣り合う現実の男性はきっと自分のように欠点ばかりで
不細工なんだろうなぁと思って冷める。醜い者同士が愛もなく生活に苦し
みながら妥協で結婚生活とか暗い想像しかできない。
- 452 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 00:04:32 ID:1fwwTa3b
- 2chで男の醜さを知ってから、どんな男を見ても話しても裏があると思ってしまう。
- 453 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 00:38:06 ID:99syRzok
- うわ、私も読んでる 夢小説
でも、管理人さんの日記読むと普通に主婦の人もいるよね、彼氏いたり
そういう人は問題ないんだろうけど
自分みたいな喪女が読むってのは、やっぱやばい気がする
どんどん二次元のほうにいっちゃって、現実どうでもいいやみたいな
それで変に満たされるから、現実の男への興味がさらに失われていくんだもん
自分で時々「私大丈夫?」って心配になる
まずは、三次元に戻る所から始めるかな 芸能人とか
改めて文章にしてみると、私かなりやばいよ・・・
- 454 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 00:49:56 ID:6uUVCcKO
- 中学の時に初恋の相手にイジメられ、それ以来男が怖くてしょうがない
- 455 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 00:55:39 ID:XWRcxTUL
- >>445 同じく!なんかピンとこない。
>>454 がんがれ!
- 456 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 01:02:29 ID:o0HeRV/1
- >>453
私も好きな人できなかった間は乙女ゲーとかやってときめきをもらってたよ。
寂しいときは夢小説だって何だって利用していいと思う。
好きな人ができたときに感じるときめきと二次元のそれとはけっこう違うから、
実際できてみたときにその違いというかリアルさがわかってジーンとできるよ。
- 457 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 01:11:06 ID:Pn7oedFt
- いつか必ず好きな人ができるなら焦る必要はないけどね…。
- 458 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 01:40:54 ID:a4PulrtX
- これまでほとんど恋をしたことがない。
この人格好いいな、みたいなことチラッと思うこともあるけど
「好き」までいかないよ。こんな喪女がおこがましいとか思ってしまう。
あまりに男っ気がなさすぎて
「○○ちゃんてレズ?もしそうなら言ってね、私差別とかしないから」
って言われたよ。もうなんていうか・・・
- 459 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 08:23:30 ID:wuYdhjlb
- 恋してない期間中のほうが恋愛系漫画や小説読んでて辛い。
ときめきを感じられないどころか、各人物の心情がわからない。
なんでここまで他人を思いやることが出来るの?
最初苦手だった相手をどうして好きになれるの?
この人物はいつの間にあの人に恋心抱くようになってたの?そんな複線あったっけ?
ていうかあの人物のアレは愛情表現なのか?
等疑問だらけで物語りにさっぱり入り込めない。
恋してた時期もあったはずなんだけど、あんな感情持ってた覚えがない。
そして自分はやっぱりヤバイんじゃないかと思って凹む。
- 460 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 08:29:30 ID:GEows8AV
- そうそう、寂しい時期は恋愛漫画読む気になれない
読むと鬱になるから・・・
- 461 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 09:12:38 ID:zfjteecc
- 焦りがある人はまだ救いがある
焦りがあるってことは現状がやばいと認識しているんだもの
本当に取り返しがつかないのはやばいと思わず
今の状態でいいと思ってしまうこと
- 462 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 09:49:48 ID:75i9eOV7
- 焦って、とんでもねぇ男を好きになる場合もあるから、私は焦らない。
そんな私は、来年30歳…。
- 463 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 19:49:09 ID:lVdfa1DL
- >>462うん
それだけは気をつけなきゃ
- 464 :453:2006/10/04(水) 21:09:13 ID:GbdlkAx8
- >>456
おお。なんかちょっと元気でた ありがとう
あんまり難しく考えずに、もう少し現実に目を向けてみる
- 465 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 22:35:28 ID:iMbbMEYM
- ここの喪女同士でレズになっちゃえば楽かもよ
- 466 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 23:27:34 ID:s9466oBs
- レズはちょっと^^;
- 467 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 23:35:20 ID:U/OkrN02
- >>458
自分の書き込みかとおもたorz
- 468 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 23:58:16 ID:7+kDAJAZ
- 処女のまま死ぬのはどうだと思いますか?
- 469 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 00:09:19 ID:zQyNyX4D
- >>468修道女さんとかは一生処女のままなんじゃない?
でも街を行く成人女性のほとんどが非処女なんだろうなーと思うと
激しく鬱になってくる。正直>>465みたいに思うことあるよ。
レズだとしても誰かを好きになれるって素晴しいことだもん。
- 470 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 00:34:07 ID:XNIaMaRA
- 好きな人が欲しいって嘆いてたら、
友達に恋ってするものじゃなくて落ちるものなんだってなんかで読んだって言われた。
なる程と思ったよ。
でも落ちる相手が居ないんだよなぁ…
- 471 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 00:39:21 ID:cu3rCRRv
- 本気で誰かを好きになりたい…
- 472 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 01:05:45 ID:m78+r62d
- 恋愛したい本当に好きな人もいない。
男友達でもいいから欲しい。
- 473 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 01:15:49 ID:4f6pq0Ev
- 昔は、中学あたりまでは好きな人も居た。
本気で付き合いたいとか思ってた。
だけど自分はデブス。
その好きな男の子との共通の話題もあったしよく話して仲良くなれたかと思ったら、陰で笑われてた。
罰ゲームの相手みたいで。
すごく惨めになって。
男の人が信用できなくなった。
そのまま高校に進学。
すぐにクラスの不良男子に目を付けられて、その男のグループから嫌がらせにあった。
自分は先生に言いつけるのも負けたみたいで嫌いだったし反抗しても調子に乗られるだけだと思ってたから、嫌がらせにあっても無視してた。
教室のイスに座ったまま、ずっと。
そんな自分を見て女友達にも嫌がらせを受けているときは見て見ぬ振りをされて、休み時間は地獄。
今思えばいじめだったかもしれないけど。
最終的には、その男にイスで頭殴られた。
そいつは素行も悪かったし一年で退学になったけど、男には不信どころか恐怖を覚えるようになった。
そのまま現在に至る。
もうどんなにまともに話せる男が身近にいても、陰ではバカにされてるんじゃないかって思うと常に男が怖い。
自分に自信持てない。
デブスだからって高校時代みたいに男にいじめられそうで怖くて仕方ない。
今の職場も上司には遠回しにお前はデブ、デブは嫌いって言われてる。
怖い。
でも恋はしたい。
片思いでも。
好きな人に会う為に学校や職場に行ってる、みたいな初々しい気持ちをもう一度取り戻したい。
例えそんな満たされない気持ちを夢小説とかで発散させようにも、自分の名前入れたって全然自分になれない。
恋してないから。
気持ちがわからない。
ホント、どうすればいいんだろう...
- 474 :clutter ◆CRhK/Yk9qk :2006/10/05(木) 01:46:41 ID:6wekpsxK
- 人を信じるのは難しいよね。
ましてや男、ましてや他人。
裏切るときは平気な顔して踏みにじっていく。
とりあえずそんなに焦らなくてもいいと思う。
恋をしたい、という気持ちがあるだけでも素敵だと思うがね。
好きな人どころか人間嫌いの私が言っても説得力はないけれど。ごめんね。
- 475 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 02:00:46 ID:t1hjM1iA
- もう三年くらい、彼氏どころか好きな人も現れない。あ〜 ときめきが欲しい…。
- 476 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 02:20:12 ID:4f6pq0Ev
- >>474ありがとう(´;ω;`)
>>473の事情知らない先輩(彼氏有)に
「恋はいいよ、彼氏はいいよ、エッチはいいよ、早く恋しなよ、彼氏作りなよ、エッチしなよ、すぐに見付かるよ!」
ってよく言われる(´;ω;`)
そのたびに泣きたくなる...
このままだと人間不信にもなりそ(´・ω・`)
デブスは存在だけでもウザがられるからね...
同性にもいじめられるし。
結局のところ家族といる時間が一番楽しめてるのかも知れない...orz
- 477 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 03:36:54 ID:4R1TQKCZ
- 好きになれそうって思った人がいたけど、
何回か遊んで脈なしに気づいた。
空回りしてばっかりだー。
友達としても、ぎくしゃくして、戻れなさそ(´・ω・`)
- 478 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 17:56:01 ID:GibpAPZ2
- >>476
なんか嫌だなその先輩。
恋なんてしようと思って出来るもんじゃないのに。
他のBBSサイトで見た話。
ある20代後半の女性が初恋がまだなことに悩んでて、それには「私も初恋遅かった」とか
「そのうち恋ができるようになるよ」等の励ましレスが沢山送られてた。
でもその中で一人だけ「好きな人が居ないなんて信じられない。私なんて中学のときから毎年必ず好きな人が居て、
居ない状態なんて無くて、今の旦那も〜(延々自分語り)」とレスしてた30代主婦が居た。
もちろん相談内容に対する答えは何もなし。
もしかしたら励ましてるつもりだったのかもしれないけど、この人種とは絶対に判り合えないんだろうな、と思った。
- 479 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 18:07:20 ID:zQyNyX4D
- >>478
も、もしかして大手小町?
もしそうならあれ私もびっくりしたよ・・・。
こんなやつに男が寄ってくるのに(ryて落ち込んだ。
恋愛体質の友達は街でちょっとでも素敵な人とすれ違ったら
その人と付き合ってる自分を想像する、って言ってた。
なんか根本から違うなーってカルチャーショックだったよ。
- 480 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 18:13:07 ID:GibpAPZ2
- >>479
そうそれ!
『好きな人ができない』でググッたら出てきたんだよね。
「恋が出来ない」て悩んでる人に対して「信じられない!有り得ない!」な返信してて、
なんだコイツ('A`)と思ったよ。
- 481 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 18:25:30 ID:zQyNyX4D
- >>480
やっぱりそうか・・・。
あそこって定期的に喪女スレが立って
励まし系・アドバイス系・意味不明の自慢系のレスがつくよね。
いつも読んで疲れて、結局2chの喪女板に帰ってくるよ。
- 482 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 19:26:18 ID:v4ZTNuQs
- 主婦はネットでは自慢したがり見栄っ張りが多いからなぁ・・・
レン鯖にも主婦には無条件で貸し出さないって言い切ってるとこもあるしな
- 483 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 19:29:51 ID:HNW2cGlP
- 「いざていうとき早く経験したほうがいいよ。」
- 484 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 20:57:39 ID:q/diDsEy
- 高校2年の時のクラスメート女子が、自分以外全員
「好きな人いないなんて信じられない」
「男子に気に入られる努力しなくちゃダメ。それをどんな勉強や趣味より優先すべき」
ってタイプでした。ええ、地獄でしたよ…
- 485 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 21:15:59 ID:7AWC80qo
- 気に入られる努力したところで、好きな相手が居なきゃ意味無いし空しいだけのような。
そりゃ自分磨きは必要だけど、ちょっと違うよね。
- 486 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 21:50:33 ID:xRR2RgpN
- >>485
あー。わかるかも。
自分磨き、やればやるほど虚しくなってくる。
「どうせ見せる相手もイネーヨ」とかさー、思っちゃうんだよ。
- 487 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 00:20:40 ID:t68O9ntB
- >>483
その言葉私も言われました。
やる相手がいないのに
- 488 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 00:46:52 ID:KbMj83Vh
- >>473、>>476だけど>>478
先輩は年中発情してるから彼氏居るのに常にアンテナ伸びてる。
色々為になる話しもしてくれるけど、↑みたいなとこはマジで呆れる。
今は妻子持ちの男の人と火遊び中だし...
- 489 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 00:57:12 ID:0+w0Q+CK
- >>486
私もー
自己満足にも限度がある
見せる相手欲しい
居たら楽しいだろうなぁ
- 490 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 02:35:55 ID:vywiu6lE
- 類似スレの恋愛に興味ない喪女スレがなくなってました。 需要はあるけどエラーで立てられなかったんで誰か立ててくれませんか?
- 491 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 06:47:36 ID:qwDh8B+A
- >>483
いざというとき、てどんな時?
借金背負って体売らなきゃならなくなった時とか?
- 492 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 17:09:02 ID:pawLMjGz
- 他板で『受身』と言われたよ。
好きな人が出来たら積極的に行くタイプなんだけど、その好きな人自体が滅多に出来ないんだけど、
もしかして好きな人を作るためにも何か積極的にやるべき事があるんだろうか。
- 493 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 17:37:32 ID:z9zCmijt
- >>492
自分もリアルで友人に言われたよ。
家にばっかりいないで、なんか社会人サークルに入ったり
友人の輪を広げたり、いろんなところに顔出して
男の人と沢山会うのがいいよって。なかなか出来ないけどね・・・。
- 494 :冷奴 ◆HIYA.s.5e2 :2006/10/06(金) 17:43:18 ID:wrGd77no
- 家ばっかいるのはよくないと思う
何でもチャレンジしてみないと人とのきっかけも生まれないからね
と言う私はチャレンジしてるのだが、慎重派だから、相手の内面を知ってからじゃないと無理
- 495 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 17:58:38 ID:pawLMjGz
- 大学生なんで毎日学校に通ってるけど、サークル入るなりバイトするなりも
好きな人を作る努力に繋がるのかな。
バイト何やっても続かなかったけど。
もうすぐ大学卒業だけど。
- 496 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 18:23:33 ID:z9zCmijt
- >>495
同じだノシ 自分ももうすぐ卒業。
入学当時は男の人が怖かったからサークル入らなかった。
バイトも短期の日雇いバイトばっかりだった。
ゼミに入ってなんとか男子と喋るようにはなったけど・・・
- 497 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 18:35:06 ID:pawLMjGz
- サークルは男が多かったけど友達以上に発展しなかったよ。
惚れも惚れられもしなかったよ。
バイトは長期のに入ったけど向いてないと思ってすぐ辞めたり
「向いてない」と言われてすぐ辞めさせられたりだったよ。
どうすりゃ良いんだ。
- 498 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 18:45:42 ID:Ifs6wNoI
- バイトしてるだけまし
- 499 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 18:51:30 ID:LcTgbQEI
- >>492
はぁ?外に出れば彼氏ができる可能性があるんだったら
出ればいいだろ・・・
出たって色恋に発展しないのが喪女だろが。甘えてんじゃねーよ
- 500 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 19:00:31 ID:Bz5Ca67y
- 好きになろうとして好きになれるわけじゃないからね
やるべきことっていっても好きな人ができたときのための自分磨きしかないわな。
自分を磨いてれば向こうからよってくることも…ある…かも…しれないし…
こうすっきり言い切れないのが自分の喪度の高さを表してるな…
- 501 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 19:16:43 ID:GvX1bGOi
- 今月から職場変えたんだけど、そこで一目ぼれしちゃった!毎日仕事行くのが楽しくなったお
- 502 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 19:25:59 ID:z9zCmijt
- >>501
良かったですね。裏山。
しかしスレ違いですよ・・・。
- 503 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 19:36:13 ID:/Uk5RBrJ
- 初恋は小学生の頃。ウッチャンが本気で好きだった。
その後、小学校高学年辺りと中1の頃にそれぞれクラスの男子を1回好きになった。
もう21だけどそれ以来好きな人がいたことがない。
しかも一番熱狂的なくらい好きだったのはウッチャン…。
もう今では「人を好きになる」って感覚すらわからない。どこで狂ったんだろう?最初から?
- 504 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 19:39:23 ID:z9zCmijt
- >>503
自分もそう。中学のときほんのり好意をもったことはあるけど
もう「好き」の気持ちがどんなだったか思い出せない22歳・・・。
男性芸能人で好きな人もいないし、本当に辛いし焦る。
惚れ薬とかないんかな、とすら思うようになってる。
- 505 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 19:59:48 ID:Ifs6wNoI
- ウッチャンw
- 506 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 20:06:44 ID:gAH956yq
- ここ男来たら駄目?
なんかスレタイに惹かれて‥
俺青春無かったからでっかい穴が開いてるんだ。
でも思春期をうまく過ごせなかって、うまくいってないていう自覚すら当時は無くて‥
なんだっけ
- 507 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 20:07:12 ID:Ifs6wNoI
- 自他共にモテない女性と認める人同士が語らう板です
・「男性」又は「彼氏がいる人、彼氏がいた人、もてる女性、既婚者」の投稿は、
【質問もOK】男にアドバイスしてもらうスレ以外では一切禁止です。
- 508 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 20:17:28 ID:eIst70q0
- >>506
喪男板にスレ立てれば良い。
好きな人が出来ない男って女よりも少なそうだけど。
- 509 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 20:19:28 ID:vzH3H8KM
- 小学校の中学年辺りまで好きな人がいたけどそれ以来出来てない;
- 510 :ぬりかべ ◆z5JEMiOXDQ :2006/10/06(金) 20:25:03 ID:a/d917iL
- >>451>>452
同意。
- 511 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 20:29:53 ID:634XTFDu
- この間、小学校の時好きだった人を見かけた。
スーパーの子供の遊び場で、幼女をニヤニヤしながら見てたよ・・・。
自分の子供が遊んでたと思いたい。
自分の男を見る目に自信ないよー。
- 512 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 20:40:11 ID:eIst70q0
- 最近トキメキなんて犬や猫や小動物にしか感じない。
恋とは違うけどさ。
- 513 :ぬりかべ ◆z5JEMiOXDQ :2006/10/06(金) 20:42:13 ID:a/d917iL
- >>512
同意。
トッポが今の恋人
- 514 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 22:39:21 ID:Bz5Ca67y
- まぁペットでも安らぎを感じるんならいーんじゃないの
恋だって結局は心の支えを求めてるわけだから
- 515 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 23:08:05 ID:z9zCmijt
- そういえば、ペットを飼ってる人、家族と普通より仲がいい人は
婚期が遅れるって何かで読んだな・・・あれほんとかな。
- 516 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 00:20:23 ID:xH2Mw4LA
- >>515――Σ(゚Д゚)グサッ――→
- 517 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 14:31:35 ID:/PqTEKww
- >>515――Σ(゚Д゚)グサッ―
私飼ってるし、溺愛してるし。
それは自分でも思うけどね。
つうか、犬好きな人としか結婚したくない。
結婚しても子供いらないし、夫婦でワンコを子どもと思って生活したい。
って、好きな人すら居ないから、妄想だけど。
- 518 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 15:55:31 ID:DyQAMu3r
- もしかしたら家族が一番仲良しかもしれない
- 519 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 16:25:55 ID:VgeZSZjU
- 友達のことだけど、毎週末は家族でご飯食べに行ったり買い物も一緒ってくらい仲が良い。
でも、18で幼馴染と結婚して子供もいる。羨ましい。
- 520 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 16:37:09 ID:c7wdmq3N
- もしかしなくても私は家族が一番仲良しだな…
母や兄弟になら気軽に買い物に誘えるけど
友達に気軽に「買い物に付き合って」なんて言えないんだよなー
- 521 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 17:53:07 ID:YUb3Y/cX
- 出会いがないから彼氏ができないんだよって言われた。
キャバ嬢やってる友達に。
- 522 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 17:57:26 ID:e79Ls2xp
- 出会いって何かね?
- 523 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 20:24:38 ID:IwXPI3Mm
- 出会い難しいですね
- 524 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 20:55:48 ID:ngmTrcxb
- 親と良い関係が持てないとまともな恋が出来ない、て説を聞いたことがあるけど、此処見るとそうでもないみたいね。
普通に親子仲良しだし。
聞いた説では、親と上手くコミュニケーションが取れなかった子、親の愛を感じなかった子は、
不特定多数と体の関係を持つヤリマン・ヤリチンになるか、誰とも関われない典型的喪になって、
異性と良好な関係を持てないんだそうで。
それ読んでなるほどと思ったけど、じゃあ親子と良い関係が持てた子で恋愛できないのは何故なんだろう。
- 525 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 21:30:06 ID:J7O8Sv29
- 「親と良い関係がもてない→まともな恋が出来ない」が正しかったからといって
「まともな恋が出来ない→親といい関係がもてない」が正しいとは限らない
- 526 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 21:49:15 ID:ngmTrcxb
- あ、そうか。Σ(・ω・)
- 527 :彼氏いない歴774年:2006/10/07(土) 21:57:52 ID:dAQfWR7I
- 無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.OQhA1f5bc/
- 528 :彼氏いない歴774年:2006/10/08(日) 17:00:36 ID:CdblWhfu
- 土日は近所のスーパーがカップルだらけで欝だ・・・。
- 529 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 12:41:42 ID:oW+jFlJv
- こっちはしばらく好きな人さえいないのに、久々に好きになっても振られるのに、
どうしてこの世はカップルで溢れてるんだろう。
すぐに好きな相手が出来る人、そして両思いになれる人が不思議でたまらない。
- 530 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 13:12:28 ID:kMrqty8i
- 最近どんな男性をみても「どうせキモイとか思ってるんだろうな…」って卑屈になっちゃう。
人生\(^o^)/オワタ
- 531 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 13:23:51 ID:rF6bHDBy
- >>529
> すぐに好きな相手が出来る人、そして両思いになれる人が不思議でたまらない。
なんかね、一回誰かと付き合うと、コツみたいなものがわかる上に
男からも付き合いたいと思われるような感じになるんだって。何人かから聞いた。
喪女の身では信じられないしどうしようもない話だけど・・・orz
- 532 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 18:32:26 ID:Q+vOf746
- でも付き合ってみたいですよね。
- 533 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 18:33:34 ID:nY5vf/bx
- 男なんて・・・・・
男なんてぇ!!!1
- 534 :473・476・488:2006/10/09(月) 19:11:51 ID:NS0QmnEk
- なんか、女が黒縁メガネかけると男が話しかけやすくなるって聞いたから、今日の仕事が違うセクションだったし初対面の男の前で黒縁メガネかけて仕事してみたよ。
いつもより断然話しが続いた。
緊張したり、怖かったりっていうのもなかったし。
\(^O^)/
でもまだ目を見て話出来ない...orz
- 535 :エリー:2006/10/09(月) 19:41:05 ID:OafmHGZy
- 埼玉の宇都宮にある風俗店の勧誘です☆
週一でも全然かまゎないし、月だいたい50万くらい稼げます!
合法でやっているので心配はないです♪
すこしでも興味ある方は気軽にメールください!
そこから気軽にお話できる場所に誘導するので!!
では、連絡待ってます^^
- 536 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 19:54:15 ID:SNxLtwDa
- 黒縁めがねか・・・
- 537 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 19:58:10 ID:UssDNlf+
- みんなで眼鏡かけようよ
- 538 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 20:09:10 ID:qplRjP3k
- 2年くらい前までは友達とよく恋バナ(お互い片思い)してたけど
友達みんなに彼氏できてからは「好きな人いないの?」すら聞かれなくなった…
まあ実際いないからしょうがないんだけど…
結局自分の話したかっただけなのね
本当自分て興味もたれてないんだなーて悲しくなるよ
- 539 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 20:28:15 ID:UssDNlf+
- 浅い付き合いの友達なんてそんなもんでしょ
- 540 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 21:31:21 ID:lpmx5HrV
- >>534
黒縁眼鏡か。
今度作るとき試着してみようかな。
- 541 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 21:34:00 ID:rF6bHDBy
- 黒ブチ眼鏡、透明のサングラスを一つ持ってるけど
なんか違う自分になった気分で少し積極的になれるね。
気さくで大胆なサブカル系みたいな・・・
- 542 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 22:16:56 ID:5VPM46tv
- 漢字読めないのですが。何女って読むんですか?
- 543 :彼氏いない歴774年:2006/10/09(月) 22:36:21 ID:NS0QmnEk
- >>541そうそう!
私の場合は初対面の男、てのも良かったのかも知れない。
とにかくかけてみると気持ち的にも変わる。オススメ。
ちなみに男の黒縁メガネも女に対して同様の効果があるみたい。
- 544 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 04:39:18 ID:ismwFGxd
- モテる秘訣とか法則だとかの本が気になって時々立ち読みする。
でも内容は『気になる人に近づく方法』『恋人と長続きする方法』等ばかり。
気になる人すら居ないんじゃどうしようもねぇYoooooooo!!!!! orz
- 545 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 06:38:33 ID:9Lt3newf
- 好きな人…いないかなあ
心が寒い
- 546 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 17:23:09 ID:+yL65Vwf
- 女全員が醜いとは言わないけどさ喪女の中には
たまに強烈に腐ってるカスがいるんだけど
お前らさ
死にたくなったらageるスレの
>>13見てみろよ
俺がまえスレから何時間もかけてレスしてたの
知らないで最後の最後ででてきて一言男だからって
けなして消えたクズがいるんだけど
人が真剣に考えた文なのに
男だからってことで一言で片付けるのって
どうよ
ルール変えてくんないかな?????????????
真剣な男の意見は大歓迎ってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 547 :ぬりかべ ◆z5JEMiOXDQ :2006/10/10(火) 18:02:37 ID:3WLtSBiW
- >>542
喪(も)女
- 548 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 18:04:16 ID:8oajnzpM
- 恋ってその人を見るとドキドキしたりするの?
ドキドキってどんな感じなんだろ。
驚いた時とか宝くじ当たった時みたいな?
中学以来(正しくは小学以来)ないから、どんな感情か忘れてしまった。
- 549 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 18:07:22 ID:e9M9pOfD
- ターゲットを無理矢理一人決めて、
思い込み続ければ好きになったような錯覚に陥れるよ
- 550 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 18:10:39 ID:8oajnzpM
- >>549
あ〜・・・・うん
- 551 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 20:19:33 ID:XJJPj2vC
- >>549
そんなことして何の意味があるの…
- 552 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 20:31:40 ID:7kjDWuew
- 経験上、思い込みでは大して好きにはなれないと思う
本気で好きになるのを経験すれば分かるけど、次元が全く違う
- 553 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 20:47:37 ID:XJJPj2vC
- 本気で好きになるってどういうことだろう
わたし多分、本気の恋ってしたこと無い
姿を見れたら嬉しい、会話できたら幸せ、…そんな感じだもん
小学生かよ自分(;´・`)
- 554 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 20:48:16 ID:8oajnzpM
- でも、いつも好きだとか言いまくってれば、恋愛に発展はしなくとも
いつの間にか特別な人になってるって事はあるんじゃないの?
好みや嗜好や好きな物もそう。自分がこれが好きだといつも自分に
言い聞かせてると本当にそうゆう考えになる。
思考コントロールの力ってすごいと思うよ。
- 555 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 20:51:17 ID:fNq6bvUv
- でも目悪くないからな・・・だてメガネか
- 556 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 20:54:10 ID:8oajnzpM
- 何年か前はチビフェチでも、眼鏡フェチでもブサ専でもなかった。
レズでもないし、年下が好きなわけでもなかった。
でも、2chでいろいろなスレを見てるうちにそうなのかな?と
そうじゃないのに思うようになって、暇潰しで変態みたいな
萌え発言ばっかりして遊んでたら、だんだんホントに萌える
ようになってしまった。
- 557 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 20:54:28 ID:3WLtSBiW
- >>554
ないない。
絶対にありえない。
- 558 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 20:57:02 ID:3WLtSBiW
- 生理的に無理。
- 559 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:05:16 ID:hVqbuX9I
- >>554
ずっと悩みとか聞いてくれて凄く優しい男友達が居たよ。
友達としては好きだったし、特別な存在でもあったよ。
でも恋人候補としては見れなかった。
どうしても彼氏欲しくて、好きだと思い込もうとした時期もあったけど、無理だった。
思い込みと自然に好きになるのは全然違う。前者は後で激しく虚しくなるだけ。
- 560 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:09:32 ID:3WLtSBiW
- 幻想なのか本物なのか区別しにくい。
>>559
同意。
- 561 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:17:32 ID:Sz+V0g6R
- 私も本気で恋をしたことないです。
- 562 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:23:14 ID:3WLtSBiW
- 私も無い
- 563 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:32:23 ID:wOyK3zmB
- 好きな人できない、と誰かに相談すると
「高望みしすぎなんだよ〜」と必ず言われるんだけど
むしろイケメンとか人気者は恐れ多くて好きになれない
- 564 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:39:49 ID:Sz+V0g6R
- 確かにそうかも…
- 565 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:50:47 ID:OL9JDzCk
- イケメンとか人気者は見てるだけで満足してしまう。
付き合いたいとまでは思えん。
- 566 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 21:59:16 ID:hVqbuX9I
- 最近は理想のタイプに近い男でも好きにならない。
理想が高いとかいう問題じゃない。
- 567 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 22:16:44 ID:Sz+V0g6R
- まず一目惚れを現実でしたことがない
テレビはあるけど。
- 568 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 23:31:42 ID:iTLiTt/8
- >>565
同意
眼福眼福ゥ!!って拝んでるだけで十分
- 569 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 00:10:37 ID:8g0BuwOJ
- 私は見ることすらはばかられるよ。うわ見てごめんなさい的な。
好みの人ならこっそり見るけどw どこかに穏やかワンコ顔はいないものか
- 570 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 01:52:45 ID:B7rkF5Fc
- 私も本気の恋の経験なしです。
一番最近恋していた時期で5年以上前に遡ります。
そのときは恋というよりは憧れみたいなもんだったんでしょうが、
集まって遊んでた仲間の一人だったのに照れてあんまり仲良くなれなかった。
むしろ、年上でもなんでも気兼ねなく話せる人がいて、後から考えたら
そっちを好きになればよかったな、いや、そっちもある意味好きだったのかも?
と思い、仲が良かっただけに「告白したら意外といけたのかも」と妄想しています。
(ちなみに憧れていた人は一目惚れでした。)
正直、今は恋する感覚を忘れています。
なんかもう、喪女完全体です。どうしようか?
- 571 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 13:02:54 ID:T0Hhc/ig
- メル友でも探してみたら?
- 572 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 13:49:13 ID:m8px73wr
- 理想が高いとか人見知りするとか以前に、自分はあまりにも他人に興味が無いんじゃないかと思う。
男女関係無く『あの人と友達になりたい!』『あの人と付き合いたい!』てのが無いんだよ。
友達作るときも自分から話しかけるんでなく、話しかけられてそのまま仲良くなって、
さらに友達の友達とも仲良くなって、て感じで交友を広げる。(それでもかなり狭い)
交友関係狭い上に他人に興味持てないんじゃ、そりゃ好きな人なんかできん罠。
- 573 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 14:03:07 ID:T/Rc4j+Z
- >>572
私と一緒だ。
- 574 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 15:25:13 ID:SwvUGtT5
- 上に同じく。。
- 575 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 16:48:34 ID:JIzHpcyW
- 私もだ!
「自分は自分、他人は他人、って思ってるでしょ」
って親に言われたことあるし。
自他ともに認めてる…。
- 576 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 22:49:04 ID:WtRdt+v7
- 彼氏欲しいとか言いつつ、実際に彼氏が出来ると、なんか冷めるのってなんでだろ?
>>572
あ〜、すごい分かる。
- 577 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 23:04:03 ID:YB+pKWDN
- >>576
彼氏出来たことある奴は来るな
- 578 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 23:28:25 ID:sH159xH8
- >>572
他人に興味が無い、ではなくて、なんというか距離感がつかめなくて、自分からは声をかけられない
邪険にされるのが怖くて。どの程度、接近していいのか判らなくて、結局、声をかけられない。
自分が欠陥品だっていうのを思いしらされるのです。
- 579 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 00:10:20 ID:djegRp2+
- >>572
うひょー私もだ。これほんとやばいと思う。出会いのチャンス(男女問わず)
あって今度会おうとか友達になりたいとか言われても、結局なあなあにしたり
流したりしちゃうんだよね・・・自分で出会いの幅狭めてる。世の中人脈は
財産なのに・・・
- 580 :578:2006/10/12(木) 00:19:22 ID:KHy0UNoj
- う、読みかえしたら、自分の事じゃないみたいに読めるな。
臆病なのは私です。本当いやになっちゃう。
- 581 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 08:29:53 ID:ieqRhsqp
- >>572
すごい分かる
他人に興味が無いんだなー
この前 人の話ほんとに覚えてないねえ!って言われた
単に頭が悪いだけかもしれないけど
- 582 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 09:18:25 ID:McAlv4X0
- 自殺したい
- 583 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 09:31:15 ID:yaLD7t/A
- 昔、上司に「もっと人に興味を持ちなさい」と言われたことがあるorz
自分が興味持たれたくない、自信が無いからなんだよな、結局は…
- 584 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 09:40:22 ID:sQnhw3Jm
- >>583
自分に自信なくて悪い奴っていなくないか?
俺みたいなバかきも男も生きてるんだから
もっと自信もってっちゃ^^こてっちゃん^^
- 585 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 13:14:25 ID:srj3Wdfm
- >>578
距離感がつかめないってのよくわかる。
前に変に近付きすぎたらしく勘違いされたこともあってよく分からんくなったよ。
他人に興味が持てないのはここの皆同意見っぽいね。
昔教師に「愛情の反対は無関心だ」って言われたのを思い出した('A`)
- 586 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 19:46:25 ID:3Iw4YAWf
- ほんと同意見だねぇ、みんなそうなんだね…
なんで他人に興味もてないんだろうね、なにがいけないんだろ。
「この人のこともっと知りたい」とか思える人と出会ってみたいな
- 587 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 23:50:11 ID:fH1alHsj
- ちょっとキュンキュンしても、
まぁこんな藻女に恋されたらプライドズタズタだろうなw
と思って終了してしまいます><
人付き合いにしても、この人と○○(仲良くしたいとか喋りたいとか色々)したいなー
でも自分なんかがryって思考で自動でストッパーかかるw('A`)
相手が寄ってきてくれなきゃ何もできないわ
- 588 :彼氏いない歴774年:2006/10/13(金) 00:44:53 ID:4uiDiKdJ
- >>583
同じこと言われたことある
言われたところで変われるものでもないのにね
自分のことに興味もたれるのって何か面倒だし。
すっごい好きな人に出会えれば変わるかもと思いながらダラダラ生きてるから結局何も変わんない
- 589 :彼氏いない歴774年:2006/10/13(金) 15:41:11 ID:D1C35zNb
- >>587
全く同意見だお。
ストッパーかかっちゃうというか、かけちゃう。
そして、「声を掛けられた中から選ぼう!」とかぬかしてる自分がおる。
- 590 :彼氏いない歴774年:2006/10/13(金) 15:45:50 ID:QSbsWxiR
- >>554
そうやって自己欺瞞し続けて得られるものはなんだ?
- 591 :彼氏いない歴774年:2006/10/13(金) 20:30:53 ID:ZB8RumWC
- 今、仕事先には超かっこいい上司がいる。
話しかける勇気がないから見てるだけだけど、彼の隣にはいつも堀北真希似の女が付いてて、狙ってる。
彼女居るんだけどね(´_ゝ`)
- 592 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 12:42:08 ID:20VIEZUa
- やっぱさ、その真希似も自分だったらこのイケメン落とせる!
って思ってるのかな?
- 593 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 13:56:47 ID:CjGv1rle
- なんかもうがっかりするほど恋愛をしたことがない。
好きな人ナニソレさっぱりわからん。恋ができるってすごいなぁと素で思ってしまう…
好きな人をつくろう!と思って紹介されてもメンドクセになるんだ…
昼も夜もないほど夢中になれる恋愛をしたいよ!
でも相思相愛前提で、とつぶやく私がいる…
- 594 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 14:30:32 ID:MVkuhqMd
- 友達と居たほうが楽しいと思ってるから彼氏を作らないと思っちゃう
- 595 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 14:40:12 ID:jqBHD9zL
- >>592
落とせる!
じゃないけどアピールはしてみるかも。
- 596 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 16:54:56 ID:v1pmUwCR
- 友達と居るのが凄く楽しいんだけど、その友達と仲良くしてるだけで精一杯。
自分自身のことだけでもいっぱいいっぱいだし、友達とは自然に仲良く出来てると思うんだけど
それだけでもう許容量限界。
もっと器用になりたい。
余裕が出来れば多分好きな人も出来ると思う。
- 597 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 17:30:57 ID:jqBHD9zL
- >>595ミス。
×してみるかも
○してる
- 598 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 17:46:50 ID:wWaf3Wd8
- 友達と話してると「彼氏が欲しい」って言ってるけど、自分はそう共感出来なかった(~_~;)
- 599 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 18:00:10 ID:PMU7rKuf
- 好きな人欲しい…
ただでさえ学校は男少ないのに
忙しくて飲みとかもできないし出会いもないし…
電車で隣に座った男の人の手に触れたくなった自分キモス
- 600 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 18:13:56 ID:34gbSFgm
- ブサメンに冷たいヤツは努力しなくても男が寄ってくる超美人か、
男心の分からない、処女もしくは腐女子だな。
ブサメンに優しくするところをイケメンが見たら、
「あの人ってあんな男にも優しいんだな、素敵」となる。
男は、イケメンにだけ優しくする女を嫌う。
考えてもみろ、お前等だって、美人にだけ媚び売る男とか嫌いでしょ?それと一緒。
ブサメンにとことん優しくしろ!そしたらブサメンは友達を紹介してくれる。
ブサメンの友達にはイケメンがかなりいる。
アイドルの友達とかテレビで見た事あるでしょ?とんでもねーブサメン多いでしょ?
イケメンは自分を引き立たせる為に、ブサメンと交遊関係を結ぶことが多々ある。
それを逆に利用するのだ。ブサメンに優しくすれば、必ずイケメンと出会える。
私はこの手法で30人以上のブサメンと付き合うことに成功した。
- 601 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 19:45:41 ID:LMui7OYu
- ちょっと気になるなぁ〜と思う人に彼女出来ても、全然ショックじゃない
こんなキモブサが近付ける訳ないと諦めてる
諦めるっつーかそれが当たり前みたいな
- 602 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 21:01:58 ID:jqBHD9zL
- 分かる!
- 603 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 21:08:12 ID:al66Ryif
- ここ2年くらい本気で好きな人が出来ない…
- 604 :腐桃 ◆MdmYb15U4k :2006/10/15(日) 00:45:26 ID:BXYoRpIR
- >>600
別にもてたいからとかそういうのじゃなかったんだけど、大学入学して1ヶ月たっても誰からも
話しかけてもらえないブサメン(というか、キモ男)に話しかけたら勘違いされて大変だった。
くだらないことでメールとかしてくるし、(今何してる?もうご飯食べた?何着て寝るの?等々。
すぐに返さないと何度も「何でメールくれないの?」ってくる)
友達と話してたら、少し離れたところでニヤニヤしながら聞いててあとで会話の内容に対してメールしてくるし
一番引いたのは、携帯のメールフォルダが「母親」「サークル」「腐桃(呼び捨てかよ!)」だった事。
今は全然話してない。(他の人も気持ち悪がってはなしてない)
カレは今女装にはまっているらしい。もう、どうでもいい。
キモ男は喪女にまでも勘違いするような予測不可能君だから怖い。
好きな男、というか、好きになるってどんな感じだったかも覚えてないよ〜>涙。
- 605 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 01:08:47 ID:+baaA/uE
- >>604
それはブサメンじゃなくてキモメンです
- 606 :冷奴 ◆HIYA.s.5e2 :2006/10/15(日) 01:45:44 ID:TbqnWU/m
- 好きな人できると一直線だから、それが嫌で作らない
- 607 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 01:58:08 ID:ziW7OqLh
- 2次元にならいるんだが
それを弟に言ったら
このダメ人間!
って言われますた
- 608 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 02:07:53 ID:G2hoJCJ8
- 彼氏できると付き合い悪くなる人いるじゃん
そのうちこっちも気使って飲みとか誘わなくなったりで疎遠になってさ
普段忙しくても寝る間を惜しんで会ってたりするの見ると
ほんとバカじゃないかと思う
一人の時間が好きな自分は考えられないんだよね
そういうの見てると、絶対あーなりたくねーって思う
でも家庭を持つって多分こうゆうことなんだよね
きっとただのヒガミなんだけどさ…
いつか、この人だけいればいいって思えるような人が出来るのかな?
- 609 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 09:15:37 ID:y2Iuvxp2
- >>608
なんか分かる気がする
私も一人でいるのが好きな方だから、他人の為に時間を無くす…ってのは
あんまり好んでやりたくないかも
好きな人が出来た事がないからこういう風に思っちゃうんだけどさ…
- 610 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 09:20:16 ID:BbCTk2dI
- >601
わかる!!今まさにそれだ!!
気にはなるんだけど、この人といちゃいちゃラブラブなんて想像できねぇ!
ちょっと顔見るだけ、ちょっと話すだけでも満足。彼女いても「お幸せに」っていえちゃう。
これは恋なのかすらわかんないよ!
- 611 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 09:37:50 ID:p2Q5fcUK
- >>602
同意thx!(つД`)
>>610
これはなんなんだろうね(´・ω・`)
恋仲っつーより親友になりたいのかなぁ
自分でもよくわからん
- 612 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 11:25:43 ID:Z2UvzN8R
- 彼氏いる子に遊ぼうって誘ってるけど何かしら理由言われて断られてばかり。
ある日1回「付き合い悪い」と言ったらショック受けてた。
- 613 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 12:38:05 ID:A1AW1+yg
- >>610
それは恋でもなんでもない
- 614 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 13:32:55 ID:EP4+PG7b
- 好きな人ができない。
まず出会いもないし、あったとしても好きにはならないと思う。
自分恋愛冷え性だーー
- 615 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 15:46:21 ID:UqkvrA04
- 好きな人ってできたことない。
その人に一生懸命になる自分が嫌だ。
そして夢中になったらいろんな人に
きっといっぱい迷惑かけることになると思うから、
このまま周りの人の幸せだけを見ていたい。
- 616 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 18:23:10 ID:L9h67eK3
- 本気な恋はしたことないけど、小さい憧れな好きにはなったことある。
- 617 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 19:01:23 ID:ziW7OqLh
- 本気で好きになったことない
でもそれでいい
万が一結婚することになっても、完全に相手にはまってたら危ないかも。
- 618 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 19:14:38 ID:+baaA/uE
- 一人暮らしも10年超えるとたいていのことはできるし、
知識も増え、精神的にも強くなる。
で、最近は少なくとも自分よりオールマイティな人でないと
付き合いたいと思わなくなってきた…。
ダメポな人の面倒を見たい人の気持ちがわからない。
足手まといみたいな人には何の魅力も感じないよ(´・ω・`)
- 619 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 19:19:41 ID:kBfRUpeZ
- >>618
同意
そーいう男はペット以下だしウザいし重い。
- 620 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 19:24:01 ID:kBfRUpeZ
- 傍から人に面倒見てもらおうとする男が多い。
- 621 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 12:29:40 ID:4a0DpI1M
- 好きとかそういう感情に照れがある。
過去にいいなーと思う人がいたことはあったけど基本的に自分が恋なんて気持悪い、と思ってしまう。
父親との関係が悪いのも原因かな?
虐待を受けた記憶なんてないけど父親が自分のことを女として見ているんじゃないかって被害妄想がある。
自分気持ち悪いよ。
- 622 :彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 21:21:50 ID:PfNAC94P
- 小学生の時に好きな人にラブレター貰って舞い上がってたら悪戯だったことがわかった。
それ以来男の人が信じられない。惚れられない。
別に彼氏が欲しいとも思わないけど、人生一回ぐらい付き合ってみたいよ…(´・ω・`)
- 623 :彼氏いない歴774年:2006/10/17(火) 23:44:21 ID:3ZpKst5T
- 実家がお店でおじさんがたに可愛がられすぎているせいか、
可愛がってくれる人じゃないとつきあう気すら起こせないようだ。
どう考えてもこの年の自分を可愛がってくれる人はみなおっさんです。
本当にありがとうございますorz
- 624 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 04:42:53 ID:0xrPnzLC
- >>565>>566
同意
- 625 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 19:45:32 ID:m5T0WMhL
- 好きな人欲しーい。
ドキドキしたいお。
片思いって結構楽しいよね。
もう2年近くしてないからほぼ忘れてるけど。
- 626 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 21:52:47 ID:Sz30sQpA
- 好きな人が出来て学校を楽しくしたい!
- 627 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 22:58:28 ID:JZ8S9RZW
- ドキドキしないけどちょこっと気になる人ができた・・・。
だけどチキンで喪女だから自信がないよね(´・ω・`)
- 628 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 23:24:31 ID:9ATnwYcZ
- >>621
全文同意。
- 629 :彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 01:19:42 ID:AQRcNT3g
- 片思いでもいいから恋がしたい。
でも今まで上に出てきた意見、ほとんど同意だからなぁ。
やっぱり「同じような性格・考え方=喪女になりやすい」なのかね?
- 630 :彼氏いない歴774年:2006/10/19(木) 22:51:32 ID:NJLi0nDW
- 恋して可愛くなりたい。
- 631 :彼氏いない歴774年:2006/10/20(金) 14:40:28 ID:m1WTSIRY
- 恋したい
バイト先も女ばかり大学も女ばかりで出会いなし
あまりにドキドキしてないせいで女性ホルモン分泌が活性化されてないのか体毛が濃くなって来たorz
私の乙女回路どこいったの(・ω・;)(;・ω・)
- 632 :彼氏いない歴774年:2006/10/20(金) 21:43:34 ID:bApmvC79
- 私なんて乳首とヘソの周りの毛が増えてきたよ!
どんどん剛毛になってく気がするよ!
恋がしたいけど、自分自身にいろいろメンテナンスが必要だorz
- 633 :彼氏いない歴774年:2006/10/20(金) 23:10:15 ID:x7GA2eYv
- 散歩中の犬や近所の野良猫なでる度にドキドキしてる。
女性ホルモン出てるか知らんけど。
友達と遊ぶ時より趣味に没頭してる時より
動物と一緒に居るときが一番楽しいってどうなんだろうなコレ。
早く好きな人作ってドキドキしたい。
- 634 :彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 15:19:49 ID:n1XSn7UJ
- もう30前だけど、好きな人がいたのなんて20歳の頃でそれからは全然
そういう人が現われないorz
軽い気持ちで付き合うとか出来ないからいけないのかも。
でも、誰でも良い訳じゃないし・・・。
- 635 :彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 17:55:14 ID:9RKm41Gz
- >>633
ワタシも小学生の頃に近所の犬に惚れてたな。
- 636 :彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 18:07:53 ID:44E6GaPE
- 彼氏欲しいとは思ってるけど好きな人がなかなか出来ない。
アンテナ張るって何?
身近な異性を見直して好きになったりするの?
良い男がいても最近は好きまでいかないし、男友達を見直したら何故かムカついた。
- 637 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 05:26:06 ID:Gk3mbOxP
- 好きな人、居たよ
なんにもしないで終了
でも今までで一番頑張った。
- 638 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 06:08:06 ID:pprGspyi
- >>636
全文同意
- 639 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 08:54:32 ID:Efjv1L2g
- すごく好きだった人にふられてから自信なくしちゃって……
それ以来好きな人ができません↓↓恋したいよぉ(p¨、q)
- 640 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 09:01:45 ID:0oanKEZw
- >>632
すげぇww
- 641 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 15:46:51 ID:xoG+enDk
- 恋人作るために積極的に頑張るってのはわかるよ。
好きな人・気になる人と仲良くできるよう努力すれば良いんだから。
好きな人すら居ない場合はどうすれば良いの?
- 642 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 15:48:59 ID:h/gZR3MJ
- 私も好きな人作るより他にやりたいことがいっぱいある
- 643 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 16:14:58 ID:pEJWTWq8
- 健康が不安だよね
- 644 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 19:26:46 ID:sYel506X
- 好きな人ほんとに欲しい。
色んなこと、全てに頑張れるあのパワーは恋愛しかないような気がする。
うきうきして前向きになるし痩せるし。
ただこれは軽い片思いだからかもな。
まともに好きになったのは3年前ぐらいだ。
- 645 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 19:58:11 ID:+YdDKnHr
- 好きな人が居ない状態が何年続いてるやら・・・
愛の女神様から見捨てられて久しい・・・
あの偉大な女神様を拝めるのはいつの日か。
- 646 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 21:58:54 ID:PK1GJbWq
- 喪だった友達にどんどん彼氏が出来て正直焦るんだけど、
好きな人がいないんじゃどうしようも無いよ…。
- 647 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 22:00:51 ID:11C+iitZ
- http://www.geocities.jp/ebichanwara/
- 648 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 22:55:44 ID:jTeAVQzz
- さっきも可愛い動物画像でキュンキュンしてきた。
人間にもキュンキュンしたい。ドキドキしたい。
- 649 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 22:57:43 ID:EATolBR7
- >>648
うp
- 650 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 23:43:38 ID:jU2OuTQm
- 好きな人なんて小学校以来いないなー。
あの頃の方が、好きって気持ちがはっきり分かってた気がする。
今考えると気持ち悪いけど、好きな人の事考えただけで涙が出てた。
今は好きって感情がよく分からないし、異性と接しても嫌われないようにしなくちゃって思って色々遠慮してしまう。
いい加減実る恋がしたいorz
- 651 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 01:09:41 ID:gKQsWq+a
- いいなって人がいたりしても一瞬妄想して、無理だと再確認して、
一瞬で終了する。
悲しいけど気持ちがふっと軽くなる。
そして普段のテンションに戻る、そんなこと自体めったにないけど、その繰り返し。
簡単に諦めがつくのでそういう心の癖がついた。
- 652 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 16:11:55 ID:JH80OGGl
- いない
冷めた目でみちゃう。
- 653 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 20:59:37 ID:ZCEjSxHW
- >651
自分が居た・・・_| ̄|○
臆病なんだよね。
- 654 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 21:08:14 ID:eM//+cgR
- 人を好きになりやすい時期、好きになれない時期が2〜3年毎に繰り返しでやってくる。
自分でも何故かわかんないけど。
今は丁度人を好きになれない時期2年目。
もうそろそろ人を好きになっても良いはずだ。
ていうかなってお願い。
友達に彼氏がどんどん彼氏が出来てんのに、自分は好きな人すら居なくて正直焦る。
- 655 :彼氏いない歴774年:2006/10/23(月) 22:09:28 ID:aaC1mU8z
- 縁結びのお守り買っちゃったよ。
- 656 :彼氏いない歴774年:2006/10/24(火) 06:59:16 ID:O2sWfhLe
- 職場とか学校に男いないの?
私は引きこもりだから好きな人なんか出来ないよーフフ
- 657 :彼氏いない歴774年:2006/10/24(火) 15:27:43 ID:dmuQs6YR
- 受験生の頃、夢中になれる人がいた。
大学入ってコース分けで悩んでた頃も好きな人がいた。
それ以来2年間好きな人が出来ない。
就活中は就職先のことばかり考えててそれどころじゃなく、
内定して安心した今、彼氏は欲しいと思うけど誰も好きになれない。
現実逃避の手段としてしか恋愛できないんだろうか私は。orz
現実的な恋がしたいよ…。
- 658 :彼氏いない歴774年:2006/10/24(火) 15:38:42 ID:S1abbeQy
- >>651>>653
おまえらはあたしか。
- 659 :彼氏いない歴774年:2006/10/24(火) 15:56:07 ID:Zo9YSEIw
- 好きな人いたらいたで悩みも多くて辛いけど、いなかったらいないでさびしいし、辛いよね〜どのみち辛いだろうけど…どっちを取るかは自分次第!
- 660 :彼氏いない歴774年:2006/10/24(火) 17:09:00 ID:tL9inZSF
- 俺、ドレス着てオナヌーしてんだけど、
一緒に着て気持ちよくなろうよ(^^)
- 661 :彼氏いない歴774年:2006/10/25(水) 16:22:46 ID:zXmiNgHH
- >>659
好きな人がいない淋しさしか選びようがないのに『どっちを取るかは』って何だ。
好きな人が居たらこんなことで悩まんわい。
- 662 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 00:19:33 ID:huFvccpJ
- 友達に恋のお守りをもらった。
恋をしてなかったから恋にものすごく悩んでいる子にあげた。
未だに出会いもクソもないのは祟りだろうか…。
そろそろ出会いたいんですけど。
- 663 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 00:50:12 ID:rRc/8Syu
- >>660
オナ禁してるからダメ!
- 664 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 22:10:54 ID:RMHuYFth
- 職場のトラブルとか転職のための勉強とか実はどうでもいい。
つか馬力出せば片付くことだから。
好きな人がいない、結婚できない、これの方がよっぽどヤバイ。
馬力じゃどーーーーにもならんから。
クリスマスはせめて異性と過したい。
ネ申様・・どうか。
- 665 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 22:14:32 ID:MHpHve5h
- 好きな人がいないっていうか初恋すらしたことない…orz
本当、人生オワタ\(^o^)/
- 666 :彼氏いない歴774年:2006/10/26(木) 23:20:23 ID:/m5woVPA
- 666ゲト
- 667 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 01:25:44 ID:OLYneZCB
- 恋愛に効くので有名なとこでお守り買ったけど何もない
好きな人欲しいお
- 668 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 07:15:11 ID:cjYH2zGm
- 今年の春に独りで神社にお参り行って来たけど、なんか独りで恥ずかしいしちゃんと出来なかった
2回お辞儀して…ってやつ
縁結びのお守りも欲しかったけどいかにも!なやつしか無いし観光客がいっぱい居て買えなかったよ。
夏前に好きな人出来て今までにないほど進展したけど結局駄目だった。告る前にあきらめちゃった
でもちょっとは効いたのかなーお参り。
- 669 :彼氏いない歴774年:2006/10/27(金) 19:22:37 ID:CgvYGWiq
- 人を愛したことも、愛されたこともない…
どんな感じなんだろ。
- 670 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 00:06:59 ID:3VmxPpuh
- 彼女のいる男を好きだったけど、なんだか虚しくなって自然に気持ちが消えてた。
青春って何なんだろう
- 671 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 00:48:40 ID:jecyzD8o
- >>668
好きな人出来てそこそこ進展したなら効果あったんじゃない?
いくらお守り持ってても、後は自分で努力するしかないしね。
彼氏欲しいとは思ってるど、数年好きな人も居ない。
最近友達付き合いでも悩んでて、色々考えることが多かったけど、
自分は本当に彼氏が欲しいのか疑問になってきた。
ただ周りに見得張りたくて作りたいだけなんじゃないか。
- 672 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 00:49:12 ID:HZ2xpso3
- 13って今までどんな人生歩んできたんだろう。
人が必死に書いた文章けなしといて悪口書いて。
悪口だけはいっちょまえでこういう性格って
中々直らないよね^^
親からも何回もしかられたんだろうね。
こういう人って知らないうちに人傷つけちゃうから
13は同姓からも嫌われてるんじゃないかな?
しかも結構年いってそうだね^^
2ちゃんのルールにそんなに縛り付けられて
現実との区別忘れちゃったかな?^^
男が書いたと分かったらすぐ否定したね。
俺が言わなかったら自分がどんだけ性格悪いのか
気づかなかっただろうね。
俺に感謝してね^^
13って今までどんな人生歩んできたんだろう。
人が必死に書いた文章けなしといて悪口書いて。
悪口だけはいっちょまえでこういう性格って
中々直らないよね^^
親からも何回もしかられたんだろうね。
こういう人って知らないうちに人傷つけちゃうから
13は同姓からも嫌われてるんじゃないかな?
しかも結構年いってそうだね^^
2ちゃんのルールにそんなに縛り付けられて
現実との区別忘れちゃったかな?^^
男が書いたと分かったらすぐ否定したね。
俺が言わなかったら自分がどんだけ性格悪いのか
気づかなかっただろうね。
俺に感謝してね^^
- 673 :純情恋愛板:2006/10/28(土) 19:26:16 ID:IWIhh3BX
- 20代で処女ってヤバイ?4
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1161866703/
- 674 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 20:20:33 ID:ttvpklCL
- 本当に彼氏が欲しいと思ってんのか疑問になってきた。
男友達にもその他周りの男にも興味湧かないし、
新しい出会いも特に求めてない気がする…。
- 675 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 22:53:04 ID:Uwea/ONI
- 好きな人がいないとか彼氏がいないとか、
合コンいかないってまるで罪のようにw非難されたwww
放っておいてほしい。そんなに簡単に他人に心を許せるか!
傷ついてもいいと思えるような人や、どうしても寂しいときが来たら自然と好きになるだろう。
なんで彼氏がいないと(ほしがらないと)異常者でも見るような目で見られなきゃいけなんだ。
- 676 :彼氏いない歴774年:2006/10/29(日) 23:44:11 ID:ttvpklCL
- >>675
実際珍しいからだろうね。
私もここ数年間好きな人がいないことや男友達を好きになったことないと言ったら、凄い顔された。
普通は、淋しいときに側に人がいて欲しかったり、身近な人を好きになっちゃったりするみたい。
その『普通』が出来ないから悩むわけだけど、普通になりたくて悩んでるのか、
普通じゃないと罵られてしまうから悩むのか、わかんなくなってきた。
- 677 :彼氏いない歴774年:2006/10/30(月) 19:12:07 ID:dQJ7WPKr
- 恋愛中心は出来ない。
- 678 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 01:33:15 ID:fI7rAvxz
- >>676
普通じゃないと罵られてしまうから悩む、んだと思うな。
普通か、そうでないかなんて、なかなか自分では判断出来ないと思う
- 679 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 18:22:00 ID:X66F1HJ4
- じゃあ彼氏が欲しくて悩んでるんじゃなくて、この歳で彼氏が居たことないの珍しいから欲しいだけとも言えるかもね。
恋人が居るって経験してみたいし、セクースも興味あるし、彼氏欲しいとは思うんだけど、そこまで欲求が強くない。
本当に欲しかったら好きな人だってすぐ出来ると思うんだ…。
- 680 :ぬりかべ ◆z5JEMiOXDQ :2006/10/31(火) 20:47:34 ID:B9NiUOgD
- 好きな人いない
何か人を愛せない。
- 681 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 23:59:19 ID:dKBkqL/Z
- 好きな人欲しいけど、最近どうでもよくなってきた。
むしろ全ての他人を避けたくなってきた。
どうしてこう両極端なんだろうな自分。
人を好きになるときは色んな人に目移りするのに、
避けたい時期は友達ですら無理。
- 682 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 00:18:13 ID:T6OkMVoz
- 分かる分かる
人間嫌いは悪化するよね
- 683 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 10:58:29 ID:xEd8Vd+V
- 段々嫌になって周りを避け続けて、徐々に人恋しくなって好きな異性が出来る の繰り返し。
だいたい1〜3年の周期で。
好きな人が居た時期より居ない時期のほうが圧倒的に長いよ。
人を好きになるってどんな感じだっけ?
人として好きな男は何人か居たけど、異性として好きになったことがほとんど無い。
- 684 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 11:42:42 ID:5v8/BUBJ
- 現在21歳。
過去に好きになった人は二人。
ちょっと気になるくらいの人ならもう少しいたと思う。
いずれも告白とかはなしで気持ちは自然消滅。
もう4年くらい好きな人いないよ。
でも最近男の人が怖くなってきた…
- 685 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 12:24:17 ID:tO5zROOM
- 茶髪ってだけでもう好きになれない。
自分は茶髪だけど、男には黒髪でいてほしい。
真面目で優しくて黒髪で一重(又は奥二重)だけどそれなりにカッコイイ、
そんな人なら好きになれそうだけど…選り好みしすぎだね。
- 686 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 13:27:52 ID:/KEZ34S3
- 絶えず彼氏がいる友達に
「今まで本気で人を好きになったことあるの?」と聞かれた。
「ないかも?」って答えたら、すごいビックリしてた。
そんなにビックリすることなんだろうか?
25才で好きな人いないってヤバイかな?
- 687 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 13:39:50 ID:rd4aIiO0
- >>685
私の好きな人がまさにそういう人だよ。
まーったく相手にされてないから、好きになるだけ無駄だった
- 688 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 23:50:23 ID:sqcRExmN
- 明日合コンに誘われたので行ってきます。
相手のメンツの中に好きな人が出来なくても、
その集まったメンバー同志で次に繋げられるような
きっかけを作れればいいな。
- 689 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 13:00:13 ID:drhZQvog
- >>686
26年間いたことないですよ。
>>688
いってらっしゃい。ガン( ゚д゚)ガレ
- 690 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 00:29:25 ID:qNcf40Bs
- 愛や絆ていう言葉が嫌い。
男と女ていう格が嫌い。
- 691 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 00:48:37 ID:OpElhODu
- ホント好きな人いない。
好きになれない。
受け入れられると思えなくてハナから諦めてる。
傷付くのを避けまくってる。
こんなんじゃ駄目なのにね。
- 692 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 00:53:22 ID:2JyrkFXA
- やっぱり髪が禿げてる男は彼氏にできないのだろうか…
- 693 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 04:12:07 ID:Ff4XMfHX
- 最近自分の好きは萌えと混同したものにすぎないことに気付いてへこんだ。
- 694 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 09:57:04 ID:5i931/EW
- 現実逃避の一種でしかないことに気付いて凹んだ。
受験中とか精神的に参ってるとか、そういう時しか好きな人出来たことないよ。
逃げ場所とかでなく、ただ純粋に人を好きになってみたい。
- 695 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 10:50:34 ID:GyVpl5Hj
- >>691
あたしも同じ(。´Д⊂)
- 696 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 10:56:42 ID:1SOF1wLD
- 好きという感情が解りません
- 697 :彼氏いない歴774年:2006/11/05(日) 12:18:54 ID:qNcf40Bs
- 逃げとか
傷つくの怖いではなく好きになれない。
- 698 :彼氏いない歴774年:2006/11/06(月) 20:27:08 ID:ImobHQ1n
- 人を愛する資格が無い。
人を愛するのにも資格は要るもんだ。
- 699 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 00:12:04 ID:Ts0XhtUi
- 友達が恋してるようで、
散々相談やその日あった事報告&感想を求めてきた挙げ句
「まぁ○○にはこの気持ちわかんないかぁ…」と。
何じゃそりゃ(#^ω^)ビキビキ
こっちは自分とあの人じゃ釣り合わねーwと思って
恋する間も無く終了な喪ですがな!
- 700 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 10:32:43 ID:kfUbNdxu
- 最近とても久々にいいなーと思える異性ができて
頑張ってアプローチしたけど私空気読めなかったみたい…
人としての自信を取り戻しかけてたけどまた自信喪失に逆戻り
知人が人を紹介してくれるって言ってるけど正直男がこわい…
また駄目で今より更に自信失うのがこわい、ミジメな思いするのがこわい…
こんなん思ってるから好きな人すら滅多にできないんだろうなーもうダメポー
- 701 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 10:56:01 ID:ndRcpzUT
- 自分も好きになれないのに人を好きって感情が分からない。
好きってなんだろ????
- 702 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 11:42:23 ID:ANbgrmB9
- >>701
禿同
何かが決定的に欠けている人生を、私は歩んでいます。
- 703 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 13:45:10 ID:q4UZD2d7
- 私なんぞに好きになられたらあの人が可哀想だ
話しかけてすいません同じ空間にいてすいません
こんな思考回路だから誰も好きになれないんだとわかっていても直せない…
- 704 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 16:10:39 ID:cTynd/kY
- 恋愛とか、異性を好きになる気持ちが分からない。
ちょっとイイかも、胸キュン、くらいなら経験あるけど、
付き合いたいと思えるくらい好きになった事無い。
恋愛感情が分からない。
- 705 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 17:18:45 ID:xmXX82sd
- 付き合いたい=自分を知ってもらいたい
自分に自信が全く無いから、気になる人に
自分を知られるなんて嫌だ…
- 706 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 17:36:15 ID:mC7EiMKg
- 自分に好かれてると知ったら、相手が嫌な顔するかも
相手の嫌な部分を目の当たりにするかも
好きだった相手を嫌いになるかも
だったら最初から好きにならないほうが傷つかずに済む
誰も好きにならないでおこう…
- 707 :彼氏いない歴774年:2006/11/08(水) 18:53:28 ID:Pg3zAaDf
- 昔、男の人を好きになったら周りが「お前には無理」「あっちにも選ぶ権利がある」
「あっちが可哀想」「彼女いるんじゃない?」と散々言われて恋愛恐怖症にな
ったことある。
キモイ男とくっ付けさせられてますます恐怖になった。
- 708 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 01:07:49 ID:+WVccZB/
- ヒドス、愛とか恋とかいう感情にも自由意思はなしなんて……
もう氏脳orz
- 709 :天使 ◆7V3R1fBrp2 :2006/11/10(金) 17:43:38 ID:o+zeGZJd
- 家のなかで引きこもっていても出会いはありません
みんなでオフ会をしてみませんか?
オフで彼氏とかできた人ってけっこう多いみたいです
【喪女】あま〜いデートをするオフ3【デブス】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1163084631/
- 710 :彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 23:37:46 ID:4QE7CmCy
- お互い好きになって付き合う、とかすごい世界だ…
そんな奇跡みたいな事があっていいのか、って思う
気になる人ができても、無理だと思ったらスッと諦めてしまう
本気で好きになってから失恋するのが怖いからかなあ…orz
両想いで付き合うなんてほんと奇跡だよ異次元だよ…
- 711 :彼氏いない歴774年:2006/11/17(金) 23:49:56 ID:ZVDs4tpJ
- 他人を愛してみたい
でも、私を好いてくれる人がこの世のどこかにいるなんてとても思えない
こんなんだからダメなんだよね…
- 712 :彼氏いない歴774年:2006/11/18(土) 14:08:18 ID:3rQo4wB0
- 彼氏欲しいなあ、こんなこと一緒にしたいなあと思う。
でも好きな人はできない。
自分の敷居が高いのかなあ・・・。
ちょっと好みの人くらいはいるけど、その人と付き合うために努力したいって
ほどじゃないんだよなあ。
- 713 :彼氏いない歴774年:2006/11/19(日) 23:14:56 ID:EmHuuXt/
- 今までこの人の事すっごい好きだなあって思えた人達は全部一目惚れ。
それって人間性に惹かれたって言うより格好良い・憧れって気持ちの方が強いんだろうな。
だから凄い好きな人ほど、憧れの気持ちが強過ぎて付き合いたいとか思えない。
今までの私の好きって気持ちは恋愛感情とは違かった気がする・・・
- 714 :彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 14:23:32 ID:BT+1pAhq
- ageるお(^ω^)
- 715 :彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 14:32:54 ID:HGlK00KW
- 一目ぼれってか
自分の想像の中の
相手が好きなんだろな。
勝手に想像できるしなー。
勝手に型にはめこめるしさ。
そういう人は付き合ったとしても
長くは続かんね。
惚れた弱みで許しちゃうってのもあるかも
しれんが。
- 716 :彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 14:49:44 ID:wydE4SMi
- 人をすきになったことが全く無い。
- 717 :彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 16:45:55 ID:R0ZcyN5S
- 胸が焼けるような恋がしたいです。
- 718 :彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 19:51:53 ID:sQBBMaDy
- >>701私は自分自身は好きだw
人を好きになるのがわからん
小さい頃から兄弟にも冷たかったし
最悪人間っすよねw
- 719 :彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 11:58:12 ID:CqySddfR
- 友達や知り合いとして好きな人ならいっぱい居る。
でも異性として好きにはならない。
関係を崩したくなくて気持ちをセーブしてるわけでなく、自然とそれ以上の感情が湧かない。
相手が異性でも同性の知り合いに抱く感情と全く変わらない。
どうすれば『好きだ!付き合いたい!』と思うようになるんだろう。
- 720 :彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 14:19:07 ID:EgVzvxh7
- 今まで、好きな人は沢山いました。
言うまでもなく、全て片思い失恋。
先月に振られたので、もうそれ以来誰も好きになってません。
振られるのが嫌。人間関係めんどくさい。孤独死でも何でもいいから、早くお迎えが来て欲しい。
- 721 :彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 14:34:00 ID:MNGnC0dK
- >>720先月まで恋してたんでしょ?
恋してない時期が一ヶ月くらいあってもいいと思うけど。
ていうか一ヶ月やそこらでこれからを諦める必要全くないぜ
今は自分を磨く期間なんじゃないの?次の恋に最善でで向かえるように。
- 722 :彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 14:57:54 ID:CqySddfR
- 1〜2ヶ月間好きな人がいないなんて当たり前じゃないのか。
>>720は好きな人が居ない時期なんて今まで無かったの?
- 723 :彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 15:02:19 ID:72ScEvXF
- >>719
ドラマとかの影響受けすぎ。
- 724 :彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 16:04:17 ID:/t6IOqFv
- 今まさに好きな人いないわ。うっほっほ
- 725 :彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 16:11:47 ID:x+89hZRx
- 好きな人いないなー
どうやって人を好きになるんだっけ…?
人を好きなときの気持ちってどんなんだっけ…?
というか、私人を好きになったことあったんだっけ…?
あった……よね?
思い出せない……
- 726 :719:2006/11/21(火) 16:15:43 ID:CqySddfR
- >>723
何故?(´・ω・`)
ドラマ見ないんだけど、本当にここ数年間こんな感じだよ。
好きな人は過去に4人くらい居たけど『好きだ!付き合いたい!!』と思ってた。
どっか変?
- 727 :彼氏いない歴774年:2006/11/21(火) 17:20:59 ID:x+89hZRx
- >>726
わかるなー
昔の気持ちが沸いてこないし思い出せない
若い時はさー
あれじゃね、発情期だったんじゃないかと思う
- 728 :彼氏いない歴774年:2006/11/22(水) 20:37:03 ID:nW9tpbY2
- 好きな人いる喪女がうらやましいよ…
- 729 :彼氏いない歴774年:2006/11/25(土) 19:36:36 ID:z66RMKXA
- たまにときめくことはあるけど、何事もなく縁故が途切れたあと思うことは
「こんないい人を困らせなくて済んでよかった〜」…
- 730 :彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 19:27:38 ID:hk+r45YU
- やっとの初恋で頑張ってみたけど振られてしまった
しかも思いっきり馬鹿にされたような振られ方だった
それから半年経つけど一人でいるとまだ思い出し泣きしてしまう
最近相手に彼女ができたことが判明した
この先誰かを好きになることなんてあるんだろうか
- 731 :彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 16:45:40 ID:xdHVBwHX
- 今年のクリスマスとお正月は恋人と過ごすのが今年の目標だったけど
好きな人すら出来なかった
- 732 :彼氏いない歴774年:2006/12/05(火) 22:34:01 ID:evjm1eIh
- 自分が嫌いで
男も大嫌いになった自分は永遠に好きな人はできない
もうつかれた
- 733 :彼氏いない歴774年:2006/12/08(金) 23:14:18 ID:W0QyxCu1
- 生まれてこの方好きな人がいないあげ
- 734 :彼氏いない歴774年:2006/12/08(金) 23:21:04 ID:FI+aofAI
- お初です☆
オススメ出会い系を紹介しよう☆笑
完全無料ですっごい便利♪
私もやってるんど、ちょ→楽しいよ☆
ぜひ登録してみて☆
へんな請求メールとかも来なくて初心者にオススメな超優良サイトだよ☆
遠くの人でも話してるだけで楽しくなるの私だけ?笑
単純なメル友だけを探せるから便利なんだよね。笑
すぐ退会もできるしいいサイトだよー
http://550909.com/?f0401147
http://www.booiboo.com/?Z3196298
http://www.happymail.co.jp/?af2156560
- 735 :彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 00:27:09 ID:vupliGb/
- でも男なんていらねえと思ってから約10年、とっても優しくてかっこいい人に出会えましたよ〜。
まあ好きになることは無いけどな
- 736 :彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 13:30:52 ID:+OQ/oXT0
- トラウマになるような失恋をしたことはないし、
多分周りに良い人が居ないわけでもないと思う。
でも『好き』て感情がここ数年湧いてこない。
- 737 :彼氏いない歴774年:2006/12/09(土) 23:26:23 ID:0FKXWSI3
- かなわない恋してたあの頃は
この心は、いったいどこへどこへゆくのだろう
そう、毎日憂いでいた
あなたへと沸き起こるこの気持ちは
私の心にべっとりと 水飴のように張り付いて
想う熱さに焦げ付いて
甘苦くいつまでも私を苦しめる
そんな風に感じていたのに
今はもう思い出せない
あの時の気持ちは、いったいどこへいってしまったんだろう
- 738 :彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 19:26:26 ID:77NB+12m
- 人間不信だから無理。
- 739 :彼氏いない歴774年:2006/12/11(月) 13:26:22 ID:flEhtbuR
- 人間不信でもないし、友達だって普通にいるのに、恋愛だけが満足に出来ない。
何がブレーキをかけさせるんだろう。
やっぱり傷つきたくないんだろうか。
- 740 :彼氏いない歴774年:2006/12/11(月) 18:22:41 ID:yIK2EzOf
- 私は人間が嫌い
- 741 :彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 12:39:02 ID:4V7KxNXc
- >>738
ナカーマ
- 742 :彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 20:10:16 ID:DvGAeJLO
- 色々仕打ちのせいで人間恐怖症になった。
- 743 :彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 06:01:46 ID:+c9otCCo
- 彼氏が出来る出来ない以前に
人を好きになった事が無いし
恋人が欲しいとか結婚したいとも思わないんだよね
でも母から、”いつか結婚するんだろう”と思われてたり
”結婚しないと将来が…”って言われるのがキツイ
人を好きになったことさえ無いんだってば
- 744 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 11:23:31 ID:jYSUU+FO
- 結婚願望はないけど、恋人は欲しいと思ってる。
でも好きな人が出来ない。
どんなに仲の良い男友達でも、それ以上好きにはなれない。
イケメン見ても『カッコイイな〜』で終わり。
望みが高いとかそんなんじゃないんだよ。
誰でも自然に湧く感情が湧かないんだから仕方ないじゃん。
- 745 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 12:22:29 ID:Ge/YNq6Z
- 人を好きになれない。
- 746 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 12:30:32 ID:LfHn7bX+
- 好きになれない×
好きになってもらえない○w
- 747 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 12:33:58 ID:59tRhJ+w
- >>742
イケメンから言い寄られれば好きになると思う
- 748 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 14:48:44 ID:d941MTHK
- >>740
私も。
自分を含めて人間嫌い
- 749 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 22:49:32 ID:u6QtrOyp
- すれ違うときに少し当たってしまったとき、スミマセンと言える人ってあまりいない。
ささいなマナーなんだけど、自分はすっかり周囲を無視することに
慣れてしまった。
小さなマナーも怠らずに自然に出来る女性って、レディーだよね。
人を好きになる以前に、こんな小さなことすら出来ないや。
私が男なら、こういう小さい部分でこそ惚れるだろうに。
- 750 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 22:50:45 ID:+VyeFATk
- 男の方が多い
とくに団塊世代
- 751 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 22:59:02 ID:Cx8BtME/
- 好きな人さえいないというか
好きな人が出来たところで自分を好きになるなんて奇跡と思う。
>>749
私は「すみません」は言えるんだけど、「ありがとう」が言えない…
- 752 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 23:20:33 ID:+VyeFATk
- すみません、ありがとうは癖。
- 753 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 19:39:08 ID:syw8qG0U
- 気持ち悪いくらいに腰が低いのが喪女
- 754 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 21:44:27 ID:ATVarJAg
- 周囲を完全に無視しきって突進する勢いで歩くのも喪女
今日も、すみませんとありがとうが言えなかった・・(´・ω・`)
心に余裕が無いんだ、人を好きになる余裕が。
人間嫌いに近いかも。
でも優しくされたら、少なくとも優しさで返そうとは思う。
- 755 :彼氏いない歴774年:2006/12/19(火) 11:49:08 ID:FP48kRvB
- >>754
>心に余裕が無いんだ、人を好きになる余裕が。
>人間嫌いに近いかも。
分かる。分かるよ。
私はきっと人間嫌いだなあ…
- 756 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 00:19:12 ID:QLebgHRo
- どうしようもないなここの連中
グダグダ言ってる暇があれば行動しろよっと
- 757 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 01:11:16 ID:zyBqiS7/
- どうせもてないから、男を手玉に取ってメールレディでボロ稼ぎ
http://c-others.2ch.net/test/-/ad/1163645710/16
- 758 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 01:16:22 ID:yPZkHZpU
- 私も人間嫌いだし他人に超厳しい。
街歩いててもちょっとした事でイラッときて
腹の中で毒吐きまくってる。
最低だと思う。
- 759 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 02:40:50 ID:xIAnp/nG
- それに気付けただけまだマシだよ。
- 760 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 03:16:11 ID:JDyigje/
- 片想いでもいいからしたくなった…
最後に恋したのはいつだったか…
- 761 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 22:36:33 ID:PpMGhfzt
- 死にたい
- 762 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 22:37:38 ID:Y0+PD87V
- >>761
どうしたも?(・´ω`・)
- 763 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 23:07:08 ID:z/aKvXyx
- 最近自分の存在価値がわからない・・・・orz
- 764 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 23:16:06 ID:d3IT0998
- 合コンとか紹介とかしてもらって恋愛しようと思っても
一から自分のことを理解してもらおうと考えると本当にめんどくさくなってしまってる。
いろんな意味で終わってるなーと感じてしまう。
そもそも恋愛はしようと思ってするものじゃないしなぁ。
- 765 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 23:24:58 ID:RxqNIVN4
- ボクも好きな人いません。
右手とペニスと金玉があれば生きていけます。
仮性包茎の情けないペニスをぶらさげてるボクですが、
勃起したら、立派にズルムケになるんです!
そんな自分のペニスが好きで、今日もオナニー明日もオナニー
の立派な人生です。
- 766 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 23:31:06 ID:yPZkHZpU
- >>759
おまいさん優しいな…
- 767 :彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 01:03:57 ID:TiyjBR3U
- 好きな人がいないっていうか
あまりにもてないので同姓に走ってしまいそうでこわいです
- 768 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 15:16:30 ID:FZlYNAIf
- 好きな人が出来ない。
イケメン見ても『カッコイイなぁ』て感想だけで終わる。
優しくされても『良い人だなぁ』で終わる。
カップルを見ると『好きな人が居て良いなぁ』と思う。
人を好きになるって感情をどこかに忘れてる気がしてならない。
過去にトラウマになるような恋愛なんてしてないのに。
- 769 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 15:21:48 ID:Hdg7SMTC
- >>768
そのうち、本気で好きだといえる人が現れるよ。
私も3年くらい好きな人いなかったけど、今、凄い大好きな人がいるし、まだ、片思いだけど…。
- 770 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 16:26:48 ID:B5BTmhml
- 私も現れると信じて27年、いまだ影さえ見えません。
クリスマスは…家族と一緒です…
- 771 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 18:17:45 ID:/SzqIu66
- >>770
家族と一緒かあ、裏山、私も今日帰ろうと思ったけど
こころがクタクタで帰れなかった
誰も分かち合えないクリスマスですだー
日曜日にしなくてもなあつД`)
私も人並みに恋愛したい、好きな感情とかなんだろう
もう打算的な考えしか思いつかなくなってきた。
- 772 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 18:25:09 ID:eDAOevTR
- 片思いばっかりで、、、、、何やっても上手くいきません><
はぁ〜
- 773 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 18:39:33 ID:asnmy5To
- 一生に一度でいいから、胸が焼けるような恋愛がしたい。愛したいし、愛してほしい。
- 774 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 19:21:13 ID:7nyIXzhc
- 764に同意。相手の事も一から探りながら知っていかなければならないのかと思うと面倒くさいなあが先にきてしまう。
- 775 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 19:22:00 ID:Xei0IUho
- >>773
同意。
- 776 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 21:22:44 ID:x9riO6i5
- 23歳だけど、今だ好きな人できず。
最近、彼氏がどうのよりも「キス」ってどんなだろう?とか
色気づいた中坊のようなことを考えてしまう。
ばかだなぁ…。
- 777 :彼氏いない歴774年:2006/12/24(日) 21:32:49 ID:wkUXuitv
- 777をゲットしたところで
洟も引っ掛けてもらえない
- 778 :彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 17:11:19 ID:EWQRu9P1
- どうしたら好きな人出来るのかな〜。
恋愛関連サイトでは『望みが高すぎるから』『粗探しばかりしてしまうから』と書かれてるけど
そんなんじゃないんだよ。
『ちょっと良いけどアレさえなけりゃな〜』て感情さえ湧かないんだよ。
好きな人出来ないって喪以前の問題だよね。
好きじゃなくても付き合える人も居るみたいだけど、私には無理だ。
告白されても振ってばっかり。
珍しく好きな人が出来て告白しても振られてばっかり。
- 779 :彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 17:34:21 ID:Tt43kLmM
- 3年間の片思いにようやく踏ん切りがつきそうだ。
さてこれからどうしよう。
- 780 :彼氏いない歴774年:2006/12/25(月) 17:54:23 ID:wNrgwoVr
- 人間不信というか何というか、性格が悪いんだろうなあ自分は。
男はキモイし女はムカツクし、もうダメぽ
- 781 :彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 08:28:42 ID:2/tUGzY1
- >>778
あんた板違いだから消えな
- 782 :彼氏いない歴774年:2006/12/26(火) 10:48:50 ID:zvDh5Ggz
- この人良いなぁと思うと100%既婚者。
この際不倫でも何でも構わないけど、振り向いてくれる既婚者がいるはずもなく。
そんなんでもう7、8年リアルで好きな人がいない。
テレビの中の人に恋する人生…末期。合掌。
176 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★