■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【1980年】昭和55年度生まれの喪女【カモーン】
- 1 :彼氏いない歴774年:2006/08/27(日) 19:09:40 ID:MqMhQQS0
- 26歳ですね。
最近どーですか?
- 2 :彼氏いない歴774年:2006/08/27(日) 19:11:15 ID:Ou4M+qHL
- 人生初の2げっと。
来月26になります。
- 3 :彼氏いない歴774年:2006/08/27(日) 19:18:58 ID:h9sOwutc
- 誰か立ててくれないかなって思ってますた☆
誕生日年末なんでまだ25っス。
- 4 :彼氏いない歴774年:2006/08/27(日) 21:03:54 ID:3/E7km1N
- びみょ〜な歳だね。若いて感じもしないし、ちょっと前迄アイドルが年上だったのに今じゃ年下ばかり(^^;)
- 5 :彼氏いない歴774年:2006/08/28(月) 01:12:52 ID:wP2sgmzQ
- 最近、同級生の結婚話ばかりで鬱。
- 6 :彼氏いない歴774年:2006/08/28(月) 22:01:29 ID:0kJG04II
- >>1 乙!
>>5
私もだ〜
なんか、式に出る元気もないや orz
友人には悪いんだけど…
- 7 :彼氏いない歴774年:2006/08/29(火) 21:11:45 ID:wkQn8gML
- 甲子園見てたら欝になった・・・
あたいだってこの前まで18だった気がorz
女子高生見るといつまでも若くねーぞと思うオバン・゚(ノД`)゚・
- 8 :彼氏いない歴774年:2006/08/29(火) 21:13:07 ID:erUFBQH7
- ダイエットのサプリメントをはじめ、美容、健康、商品のネットショップ「これこれ倶楽部」!!
TVや雑誌で話題の商品を集めた最強のショップです!
http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?or_id=311
売れ筋ランキング
1位【ナノナノEXアルファ】ムダ毛処理+アフターケア+抑毛が一緒になった夢のような除毛剤!バージョンアップでUV対策もバッチリ!
2位【エヌナノアフターシェイブジェル】ヒゲの成長を抑制!薄く・細く・目立たなく&しっとりすべすべなお肌に!
3位【フェロチカホーク徳用(男性用)】イタリア人の男性のヒトフェロモンを配合した無香のフェロモン香水です!
4位【グルコファイバーEX徳用150粒】寒天を凌駕するグルコマンナンの膨張率は200倍。グルコファイバーEXには純度99%のプロポールAを配合。ダイエットの本場で火がついた!
5位【黒耀シャンプー & ヘアパックCoQ10】毎日のシャンプーとヘアパックだけで白髪が黒髪にそまる!
話題の商品を集めていますのでサイトを見るだけでも流行の先端に立てますよ!
見るだけタダ!!是非一度ご覧下さい!
http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?or_id=311
- 9 :彼氏いない歴774年:2006/08/29(火) 23:58:04 ID:UmL6n8Gl
- 20代後半じゃない。
20代半ばなんだヽ(`Д´)ノバーヤ
- 10 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 16:06:44 ID:xsBFlFnV
- そーだそーだ('А`)
- 11 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 17:19:32 ID:x3GOFFf2
- 結構仲間がいるみたいで落ち着く…
>>1 ありがd
- 12 :彼氏いない歴774年:2006/08/30(水) 18:36:25 ID:KpmLMD91
- 最近妹が結婚した。
さらに年下の友人に二人めの子供が産まれた。
鬱だ。
- 13 :彼氏いない歴774年:2006/08/31(木) 01:34:59 ID:SG//6GHo
- 最近、寂しくてしかたない。。。
- 14 :彼氏いない歴774年:2006/08/31(木) 11:13:58 ID:y+JHmCdk
- 何か同級生って癒される(o´∀`o)
- 15 :彼氏いない歴774年:2006/09/01(金) 17:28:46 ID:zRMLnz6U
- >>1さんありがとう(・∀・)
最近親が結婚結婚うるさい…ママン、産まれてこのかた彼氏さえいた事ないのにどうやって結婚しろと…('A`)
- 16 :彼氏いない歴774年:2006/09/01(金) 22:23:30 ID:3Bj2/2P/
- 秋は寂しさ倍増(´;ω;`)
- 17 :彼氏いない歴774年:2006/09/02(土) 01:07:32 ID:OcJDvrZr
- 私も最近寂しくて仕方ない…4月生まれだからもう26だよ('A`)
夏に好きな人ができて、喪女ゆえ人に思いを寄せるだなんて身のほど知らずと
思って生きてきたので、初恋みたいな感覚だった。
そんな淡い恋も終わりを告げ、また空虚な喪女生活に逆戻り。
周囲の結婚ラッシュで、財布と心にしんみり隙間風が吹いてる…
- 18 :彼氏いない歴774年:2006/09/02(土) 11:27:02 ID:fe3ObnP0
- 皆さん、性欲処理ってどうやってます?
私はもうオナニーのネタが尽きました。
- 19 :彼氏いない歴774年:2006/09/02(土) 17:10:55 ID:aw5Q5lRO
- イかなくなってきたし、性欲も減退ぎみ
- 20 :彼氏いない歴774年:2006/09/02(土) 17:13:38 ID:aw5Q5lRO
- っていうか、
つhttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1128632376/l50
か、ごめん。
- 21 :彼氏いない歴774年:2006/09/03(日) 09:01:23 ID:maMG5ZYX
- >>17
私の周りも結婚ラッシュ
また10月に友達が結婚する…
出席するけど心と財布本当に辛い('A`)
あの新婦の席に座る日は来るのだろうか…
- 22 :彼氏いない歴774年:2006/09/03(日) 19:16:49 ID:+6NGca5D
- >>21
私も10月に友達の式にでるよ。
続いて4月にも予定が入った。
親友たちの式だから、心からお祝いするよ。
でもさ…私もそろそろ新婦の席に座りたいんだよ_| ̄|○
しかも、親が娘が年頃だからっていつ結婚してもいい準備始めたよ…
すげープレッシャー
ゴメンネパパママ娘は立派な喪でございます。
- 23 :彼氏いない歴774年:2006/09/03(日) 20:05:07 ID:6q4ensfs
- 見合い話とかも?
- 24 :彼氏いない歴774年:2006/09/03(日) 21:26:53 ID:VbquxKb7
- 私なんて病気になっちゃって友達減るし、結婚式行けない・・・
もう何もかも諦めてる('A`)
- 25 :彼氏いない歴774年:2006/09/04(月) 19:07:35 ID:k7M0xA2L
- ウエディングドレス姿の自分が想像できない。
- 26 :彼氏いない歴774年:2006/09/04(月) 21:09:23 ID:dHHHFnpB
- 秋って恋したくなるわ…抱き締められたい(*´д`*)
- 27 :彼氏いない歴774年:2006/09/04(月) 21:14:12 ID:XfGSLrcH
- 私の、小学校からの友達のこは、小学生だよ・・・。
収入も安定してないし、結婚しちまえ。と
まわりに言われるけど、相手がいねーよ。
この先、不安だ・・・。
>>26
涼しくなると、人恋しくなるよね、寂しい。
- 28 :彼氏いない歴774年:2006/09/04(月) 21:18:40 ID:dHHHFnpB
- >>27
数少ない恋愛が秋だったから懐かしくなってしまうよ・・・
あいつは何やってんだろ…いや、、、思い出してどうする自分orz馬鹿
- 29 :彼氏いない歴774年:2006/09/04(月) 21:38:53 ID:XfGSLrcH
- 私は中学の時、好きだったやつが、未だに夢にでてきたりする。
あれから、10年・・・。早過ぎる。
ってことは、35になるのも、あっとゆう間か…。
- 30 :彼氏いない歴774年:2006/09/04(月) 21:54:02 ID:dHHHFnpB
- 騒がれてるハンカチ斎藤が大学卒業する時うちら三十路か・・・オワットル
なんの進化もなく後退することばっかじゃん
お肌のハリ、白髪、乳ケツ垂れ
ますます使い物にならん・゚(ノД`)゚・
- 31 :彼氏いない歴774年:2006/09/05(火) 00:03:24 ID:Hv3jzWbM
- 私も肌の張りがヤバイ
枕の後が頬に付く…
前はこんなこと無かったのにな。
最近新陳代謝が落ちてきた。
以前と同じ生活してても太るんだな〜これが_| ̄|○
- 32 :彼氏いない歴774年:2006/09/05(火) 00:11:37 ID:xzPaB6Z6
- 半身浴して暑くなりすぎたから←アホス
ベランダ出て涼しんでたら綺麗なお月様が見えたのでボーッとしてしまった
この虚しさ(´・ω・`)ショボーン
セルライト増えたよセルライトぼっこぼこ_| ̄|〇
- 33 :彼氏いない歴774年:2006/09/05(火) 21:00:38 ID:eylZEKgl
- ∩,,∩
(´・ω・) かわいいウサギさんが遊びにきましたよ
.c(,_uuノ
- 34 :彼氏いない歴774年:2006/09/06(水) 00:17:07 ID:J85GJOcx
- お月様からうさ子が来ましたか♪
子宮がずっと痛い…
- 35 :彼氏いない歴774年:2006/09/06(水) 01:07:01 ID:Dqd9P4rP
- 数年前、不況で俺の勤める会社がヤバくなり、リストラされた。
すぐに再就職できると思っていたが、なかなか見つからず、仕方なく親戚が支配人をやっているファミレスに三ヶ月ほどバイトすることになった。
その時、たくさんの家族連れやカップルを見てきたが、子供の世話ってどの家族連れも母親がするもんなんだな。
暖かい食事を持っていっても、嫁さんは子供に食べさせたりして、暖かかった皿はどんどん冷めていく。
逆に旦那は、子供が何をしようが嫁さんの飯が冷めようがお構いなしに自分の分を平らげていく。
旦那が食べ終わると、子供の世話をする人もいれば、そのまま新聞なんかを読み出す人もいる。
どっちにせよ、暖かい食事を食べる嫁さんというのは、結構少ない。
多分、家でもこうなんだろうな。
もし、俺に子供が生まれて、外で食事する時は、俺も面倒みてやろう。
嫁さんに暖かい食事を食べさせてやろう。
そう思った。
それからしばらくして、俺は前より給料は安いものの、それなりに待遇の良い会社へ再就職した。
そして子供にも恵まれた。
ファミレスに食べにいった時、子供の世話をする嫁さんとその皿を見てふと思い出した。
「あぁ。俺、あの時の旦那と同じことしてるな」と。
「俺が面倒みるから、お前、先に食えよ」そういうと嫁さんは驚いた顔をした。
家にいても滅多に子供の面倒をみることもないから。
嫁さんは「悪いから・・・」といったが「いいから。ほら」と嫁の手から娘用のスプーンを取り、娘に食べさせた。
嫁は小さく「ありがとう」と言い、暖かい食事を食べ始めた。
嫁はいつもより早口で食事をし、俺と交替した。
俺の手からスプーンを受け取る時、「ありがとう・・・本当にありがとうね」と言って取り出したのは勿論
ヴェルタースオリジナル。なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
- 36 :彼氏いない歴774年:2006/09/06(水) 18:18:17 ID:oJt2QYkb
- 張りもやばいけど、乳も垂れてきたような気もする…。
- 37 :彼氏いない歴774年:2006/09/06(水) 19:42:57 ID:5zJKNV/E
- 乳は垂れたら筋だか筋肉が伸びきって
元に戻らないから
垂れないように努力するのにみぃぃぃ
いいんだよ。
自己満足だよヽ(`Д´)ノ
- 38 :彼氏いない歴774年:2006/09/06(水) 21:26:23 ID:1WvbUSoq
- 垂れるほど乳ないくせにw
- 39 :彼氏いない歴774年:2006/09/07(木) 00:01:38 ID:O0pUsACm
- 数少ない友達についに彼氏ができた
周りはここ数年で結婚やら男やらで色々生活に変化あるけど
自分はなーーんも変わってない、好きな人もいないし。
このまま一生ひとりだな…
- 40 :彼氏いない歴774年:2006/09/07(木) 01:17:37 ID:uR8O0sy/
- 恋愛。。。
- 41 :彼氏いない歴774年:2006/09/07(木) 02:01:29 ID:/AmyF3tn
- 周りが彼氏持ちとか既婚者ばっかりで男絡みの話が多い
最近どう?とか聞かれても最近どころか一生何もないから会話が続かないよ…
- 42 :彼氏いない歴774年:2006/09/07(木) 08:55:28 ID:0BqJILFw
- >>41
よく恋愛の話題ふられるけど話す事が何もない
- 43 :彼氏いない歴774年:2006/09/07(木) 13:38:53 ID:4Z5c0EjT
- >>39
むしろ私は変わりたくない
彼氏欲しいと思わないので(面倒臭い)
この生活が変わるのが嫌っていうか
これ…ピーター・パン症候群…?
- 44 :彼氏いない歴774年:2006/09/07(木) 22:37:35 ID:XmWahpyX
- >39です
確かに一変するとそれはそれでめんどくさいなぁ
こないだ友達に、一人暮らしでもう慣れちゃってるから、一人好きなんだよねーって言ったら
それを言っちゃオシマイだよって言われた…
- 45 :彼氏いない歴774年:2006/09/08(金) 02:38:35 ID:WC4DBZgi
- 喪女的虚勢開き直り症候群だとおも(´・ω・`)
生理前の不快感が毎年増して苦
更年期かもorz
- 46 :彼氏いない歴774年:2006/09/09(土) 16:02:31 ID:9rw55oap
- >>31
ホント、同じ生活してても肥える
というより私なんか気ぃ使いだしても肥えてくわけさ
セルライト日に日に増えてる気がするし
- 47 :彼氏いない歴774年:2006/09/09(土) 23:37:21 ID:mCKdZtuG
- >>29
昔の夢ばかり見る私が来ましたよ。
何やってても昔の思い出に浸りっぱなし。
14歳の頃遊んだ「FF6」が、今年ゲームボーイアドバンスで出ると聞いた。
色々大変だけど、奥義を習得したり、愛に目覚めたりするキャラクターに比べ、
12年経っても名字ひとつ変わっていない自分に鬱。
- 48 :彼氏いない歴774年:2006/09/10(日) 05:29:06 ID:FcPmY0ZE
- こんなことなら10代もっとはしゃげばよかった
正直、ブサでもそれなりに人生楽しんでるのいるじゃん
あの人私の体が目当てなのかなぁ?ってブサに相談された瞬間凍った…
でもなんか裏山(´・ω・`)
- 49 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 02:00:11 ID:+SGy36bj
- 私と同程度、それ以上にブサでも
自分に自信がある人は正直うらやましい。
- 50 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 12:36:46 ID:jTS+KLPK
- 愛に目覚めるのはともかく奥義習得ってw
あー私、ティナの気持ちがほんの少し分かるかも
愛するって事が分からない
好きにはなっても、付き合いたいと思ったこと無いよ
人に触られんのも嫌いだし
一生処女だ多分…
- 51 :彼氏いない歴774年:2006/09/11(月) 20:11:03 ID:YvHr6lms
- >>48
ワロタw;
- 52 :彼氏いない歴774年:2006/09/12(火) 04:13:48 ID:40R9/dcP
- 結婚したり、いつか結婚したいと目標立ててる友達(もちろん彼氏有り)を見て、
そんなもんかーと結婚を目標に立てたこともあったけど、
あまりのリアリティーのなさにびっくりした。
気を取り直して、両親を養えるくらいの経済力を身につけようと考えたら、不思議とできそうという気持ちになれた。
最近無職になっちゃったけど、折れずに頑張ろうと思ってる。
最近老化を実感してショボンとしてる親には「後10年耐えれ!そしたら面倒見たげるよ☆」と言ってる。
10年計画で形にしないとなあ。
でも本当は結婚して孫に会わせてあげるのが最高の親孝行なんだってわかってるけど。
それはまず無理なんだorzごめんよトーチャンカーチャン
- 53 :彼氏いない歴774年:2006/09/13(水) 07:51:39 ID:EwDIJ6mz
- あああ生理前のイライラにまたイライラするorz
どうせ子供なんか産めないのに毎月苦しむなんて・・・
体調も悪いし何もかも不安だ
我が家の場合、不安体質は代々遺伝だからなぁ
ろくなもんじゃねぇ( ゚,_・・゚)
- 54 :彼氏いない歴774年:2006/09/17(日) 12:59:50 ID:ARc1KdwF
- 上司とうまくいってない
正直転職したい
でも、もう26…
今更、転職は無理かな…_| ̄|○
田舎は求人が無いんだよ
- 55 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 19:18:35 ID:mvW/rF05
- (´・ω・`)はぁ・・・
みんな充実してんのかいな?
- 56 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 19:54:23 ID:x3iE+z2u
- ∩,,∩
(´・ω・) 充実してないお
.c(,_uuノ
- 57 :彼氏いない歴774年:2006/09/18(月) 21:05:04 ID:c8rdDXAA
- 私は仕事面は割と充実してるけど、家庭面が安定してない。
家族中全員が仲悪くて何かと揉め事起こしてる。胃が痛いorz
- 58 :彼氏いない歴774年:2006/09/19(火) 16:34:26 ID:tZv7Wose
- >>24
遅レスだがおまいは私かと思ったのでレスしてみる。
私も病気になっちゃて仕事も失うし、家にこもりっぱなしを余儀なくさせられるし
友人付き合いも悪くなるからもう誰からも連絡こなくなっちゃたし…。
結婚式あっても呼ばれねえよ多分。
そんな状況のまま26を迎えた…。
妻夫木や優香、キンコンとおないなんだからまだまだと思いつつ
向こうは違う世界の住人…。
もう病気治っても就職できませんかね?(なんか治りそうにないし)
次期総理様お願い。
- 59 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 11:19:03 ID:5FvJVOm7
- 来年になったら、結婚相談所に入ろうと思う
覚悟はできたorz
- 60 :彼氏いない歴774年:2006/09/21(木) 18:20:29 ID:phQI44X4
- >59
私も27になったら、結婚相談所に行こうと思ってた('A`)
喪女でも少しでも若いうちになんとかしないとさ〜
寂しい老後の情景がリアルに思い浮かべられる生活なんて嫌だ…
- 61 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 02:59:23 ID:QuL9C3C6
- 結婚相談所か
ずっとひとりは寂しいもんね
- 62 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 19:08:48 ID:+T6kqAPY
- ∩,,∩
(´・ω・) 必死だな・・・
.c(,_uuノ
- 63 :彼氏いない歴774年:2006/09/24(日) 21:10:23 ID:ASa9jB50
- 職場の先輩に彼氏イタノ?て聞かれて思わず、学生時代に一人3ヶ月付き合ってたと嘘を言って自己嫌悪に陥ったよ( ̄(エ) ̄)
- 64 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 16:54:31 ID:qN+JwoBN
- 自分も友達とか職場の人に、いない歴どのくらいなの?て聞かれる度に困ってるから、嘘ついちゃう…
- 65 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 20:55:04 ID:6g1W1o9j
- まず聞かれないし、聞かれるといじめかと思う
- 66 :彼氏いない歴774年:2006/09/25(月) 22:47:32 ID:pCyWflgK
- みんなコクったことやコクられた経験は?
一応付き合ったことあるんだがあまりに昔過ぎてなんだかもうorz
- 67 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 14:30:30 ID:bcpA7i7Y
- 26年間、彼氏が出来ません(いません) part9
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1153825913/
- 68 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 20:15:41 ID:293+hCJP
- 人間関係が難しい。
自分から関るのが難しいのさ。
いつまでこのままなんだろうと思うと鬱・・・
- 69 :彼氏いない歴774年:2006/09/26(火) 20:23:19 ID:5+Y7VnEv
- ∩,,∩
(´・ω・) >>68 じゃあ俺と恋人関係になってみようか
.c(,_uuノ
- 70 :彼氏いない歴774年:2006/09/28(木) 01:38:41 ID:e+4wvMvI
- ∩,,∩
(´・ω・) あげ
.c(,_uuノ
- 71 :彼氏いない歴774年:2006/09/28(木) 12:29:21 ID:Wl0sPuC1
- 他の同じようなスレに比べて書き込み少ないような
この歳の喪女ってあまり居ないのかな
私の周り、喪女(多分)ばかりだから友達の結婚式に行った事ない
26でこれは世間から見たら珍しいよね
(母から言われた)
- 72 :彼氏いない歴774年:2006/09/28(木) 14:29:18 ID:oOU/EU2k
- 周りの友達ができちゃった婚して、めっきり遊ばなくなった。
久々に話してもこどもの話ばっかりで、うんざりです。人間、結婚したり家庭を持ったら
変わってしまうのかねぇ〜。にしても、私は個人的にこどもが好きになれなくて・・。
子どもをもってる母親ってのは、なんで般若みたいに見えるのか。そんなに自分の子どもが
大事なら首輪してずっと一緒にいればいいのに。。。と心が病んでいる私はふと考えたり
するんです。やっぱり、ひがみなのかな。でも、最近のガキってきらい。
- 73 :彼氏いない歴774年:2006/09/28(木) 17:16:18 ID:K2OKvf3u
- うちも子供きらいや。
産みたくないけど結婚はしたい。
結婚したいけど相手がいない。
- 74 :彼氏いない歴774年:2006/09/28(木) 17:48:58 ID:oOU/EU2k
- 73>>あ〜。こども嫌いって気持ちわかってくれて、マジうれしい。
周りの女の人は、「かわいい〜」って黄色い声を出してる人が多いから
こんな風に思うのは私だけかと思ってたから。
まぁ、かくゆう私もこどもの前にだんなをさがさにゃいかんがな(爆
- 75 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 23:11:04 ID:Gc8Yavw4
- おれ、26の男だけど
相手にこれだけは必要とか嫌とか教えて
- 76 :彼氏いない歴774年:2006/09/29(金) 23:57:31 ID:6ZjPGBsd
- ∩,,∩
(´・ω・) あげピョン
.c(,_uuノ
- 77 :彼氏いない歴774年:2006/09/30(土) 21:46:18 ID:mTLuuv1R
- 喪女板で、おれ男だけど〜っていう奴
- 78 :彼氏いない歴774年:2006/10/01(日) 00:53:04 ID:j/Gfw4Ed
- きょう服買いに行った時、見た目は喪女の女の店員がいたけど
すごい対応が良くて いいな〜って思ったよ お嫁さんに
おまいらもカキコみたら かわいいじゃん。
あきらめるなよ
- 79 :彼氏いない歴774年:2006/10/02(月) 19:50:04 ID:JtkO+8pt
- >>78
じゃあ結婚してよ
- 80 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 06:38:55 ID:SIJ7hu86
- 今月誕生日くるよ
26才かぁ…
みんな結婚はやっぱりしたいって思ってるの?
私結婚したいっ思えなくて困ってるんだ…。まぁモテないんだけど、いい歳して結婚してなかったら周りの目がうざくなりそうでやだ
- 81 :彼氏いない歴774年:2006/10/03(火) 13:47:39 ID:laMlDgKM
- 私も今月26だよ…
他人と共同生活とかまじ無理
でも金銭的に1人じゃ生きてける自信がないよ
早く楽になりたい
- 82 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 05:09:14 ID:ZxGyJ/c7
- 何か太く短く生きたいと前から思う
自分が歳いって働けなくなってきたらさっさと死にたいと思う。延命とかいらないし。
若い世代の財産を食い潰してまで生に執着したくないや…。さっさと死にたい。
今日は誕生日だよ。来年の今頃は私どうしてるんだろ…
- 83 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 12:52:47 ID:6Esu1MaH
- >>80 私ももうすぐ26だよ もうすでにいい歳して結婚してないコトに
周りから冷ややかな目で見られてますが。。。。
周りは寿退社に出産ラッシュ。年明けには 「今年27?」って聞かれんだよ
- 84 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 13:07:30 ID:o0Fj9b1n
- 10月か…寂しいな
年末近付いてくると鬱
- 85 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 18:06:02 ID:J+W/LiT4
- >>82
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
- 86 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 22:54:44 ID:/bq0UqV9
- >>82
おめでと。
ようこそ26歳へ。
- 87 :彼氏いない歴774年:2006/10/04(水) 23:58:06 ID:E7+2aRfH
- 実家に帰る度にオカンから、誰々さん結婚したみたいだよ〜って話聞かされる
なんか皆知らない間に相手作って知らない間に結婚していく…
ずっと男いない仲間の友達もついに彼氏出来たから実家に帰っても会う友達いなくなったよー
マジ自分終わってる
- 88 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 12:58:10 ID:mayyfCae
- 友達いないし、地元から離れたから結婚したとか聞かなくてすむ・・・・orz
- 89 :彼氏いない歴774年:2006/10/05(木) 13:14:54 ID:6i9aO/xi
- 都会は独女多いから寧ろ田舎の方が居づらい
- 90 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 13:08:50 ID:MrCSauPL
- 同じ仕事場の女の子(20)が、結婚して今妊娠中
それ自体は嬉しい事だけど、自分の事を考えるとウツになる・・・orz
- 91 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 18:20:34 ID:DgqaV9a8
- その子はその子、あなたはあなたでしょ
気になっちゃうのは分かるけど自分を追い詰めないように
私はセクースしたくないけどな
想像だけで気持ち悪くて
ただこの歳で未経験なのは恥ずかしいけど…
矛盾してるな(´・ω・`)
- 92 :彼氏いない歴774年:2006/10/06(金) 22:16:40 ID:Lqy/o0Sk
- 歯茎がむけてる後輩ハタチが結婚した。
写真を見せてくれたが 真っ白なウエディングドレスにピンクの歯茎が・・・・・wwww
- 93 :彼氏いない歴774年:2006/10/10(火) 00:37:25 ID:AeYEUwF5
- age
- 94 :彼氏いない歴774年:2006/10/11(水) 00:11:18 ID:S/ZiosGe
- >>71
私のまわりも喪女仲間多くて結婚式行ったことないわ。
つきあいがせまいってのもあるけど、高校のころの友達は
まだみんな結婚してないな。
- 95 :彼氏いない歴774年:2006/10/12(木) 16:09:19 ID:EPW7lBlC
- >>94
あなたは私か。
聞かずに彼氏居ないって思われるのカナシス
居なくて当然なんでしょうか・・・・orz
職場に彼氏モチの子いるんだけど、おばさんたちはその子には彼がどうのとか、結婚がどうだとか
言うくせに、私には振ってこない。
触れてはいけない、みたいな感じで。
確かに振られても困るけど、喪丸出しなのかな・・・・
自分的にはメイクとかも頑張ってるんだけど・・・・ハア・・・
ラ、ライネンハカレシツクルゾー ←棒読み
- 96 :彼氏いない歴774年:2006/10/13(金) 20:48:40 ID:XHEe7d/N
- 私は喪のくせに、見た目がサワヤカな男が好みで、暴走しやすい。
流石にこの年になってそれは痛いしむなしいだけだと気が付いた。
そこで、去年の失恋(もちろん、片思い→失恋)以来、
「自分からは人を好きにならない」を目標にしてる。
いいなあと思う人はいるけど、それ以上好きな気持ちを育てないようにしてる。
気持ちの浮き沈みは減ったし、「脈なし」を知ることもないから、
自分の女としての魅力のなさを実感しなくてすむ。
だけど、心の奥深くが鈍く痛む。
人としての感情を無理やりコントロールしてるからかな。
みんなは私のようにならないように・・・素敵な恋をしてね。
- 97 :彼氏いない歴774年:2006/10/13(金) 22:12:56 ID:CITM06eV
- 見た目がサワヤカな男ってどんな感じ?ジャニ系ですか?
- 98 :96:2006/10/14(土) 21:29:50 ID:wTzZHllD
- 予想の斜め上でスミマセン、韓国アイドルです。
言っても知らないと思うので、あえて言いませんが、
日本でも活動してる5人組です。オタクすぎて友達にもナカナカ言えない。
でもカコヨクて男らしくて大好きw
- 99 :彼氏いない歴774年:2006/10/14(土) 21:58:06 ID:gs8ig2e0
- 昨日、告白された!!!!
夢で・・・・・orz
でも、起きても幸せな感じで、本当に告られたかのように1日ルンルンしてしまえる
お手軽なところが喪かと・・・・
しかし、ちょっと素敵、と思っていた仕事関係の男性。
久しぶりに今日見たら坊主頭になっていた。
私は固まった。
なぜなら、昨日見た夢で告ってきた男性が坊主だったから!!
ううううう運命!!?
と、単純に思えてしまう、アホな喪でございます・・・・(夢占い好き)
でも、そのお陰で初めて事務的な会話以外の会話できてちょっと嬉しい。
ダイエット頑張ろう、と思えた1日でした。
- 100 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 19:46:33 ID:xQSop25z
- one hundred get
- 101 :彼氏いない歴774年:2006/10/15(日) 23:51:08 ID:7o/iBv1+
- >>96
>暴走しやすい。
>流石にこの年になってそれは痛いしむなしいだけ
私がいる…今でも暴走の可能性が限りなく高いので怖い……
…実際しかけてたし。
自制心が無いと駄目だよね、やっぱ。。。
- 102 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 01:22:18 ID:MA2TMvdP
- >>96
ナカーマ
二度と恋に堕ちないと決めた
疲れないし傷付かないし、
お金と時間が自分の為だけに使えるし、
メリットだらけだ
時々辛く寂しいのは、彼氏餅だって同じだよ
- 103 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 03:15:51 ID:EXTHmZY0
- 私は自制心がありすぎて虚しい
勢いのある恋とかしてみたいなぁ…人の迷惑にならない程度で
この先また純粋な気持ちで人を好きになることなんて出来るのかなぁ
何か尊敬出来る人じゃないと好きになれないし
- 104 :彼氏いない歴774年:2006/10/16(月) 04:36:28 ID:sajrDQ1W
- ↑ガンバレ
- 105 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 01:00:43 ID:xZD1Gf0m
- >>103
よく分かる。
私の場合人を好きになるってことがもはやない。
たまにいいなと思う人がいても
あきらめ癖がついてるっていうか…。
ハアーーーーーorz
- 106 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 22:19:12 ID:vqPdVltX
- 同じく。
16で失恋して以来、恋にのめりこむこともない。
好きになっても、どうせ報われないし、つらいだけ。
…といいつつ、本音はすごい虚しい。
自分だけをみて、抱きしめてくれる人が欲しい(涙)
- 107 :彼氏いない歴774年:2006/10/18(水) 23:36:11 ID:xPOUNkRa
- 同じく自制心ありすぎて、この年まで人に興味すらなかった。
分かってるはずなのに、ある日突然報われない恋をしてしまった26歳の夏…
それからもうすぐ冬だというのに、まだ同じ人が好きだorz
喪なりに色々モーション(この表現しか思い浮かばなかったw)かけてみたが
逆効果なのか、最初から興味もたれてないのかまったく分からないけど、
とりあえず脈ナシというのだけはヒシヒシと伝わってくる。
今日も見かけて即座にときめきを感じたと同時に、片思いし続ける事の
辛さを感じて、帰ってから凹んで立直れなくなった。いい加減諦めたい。
でも恋しているときって、こんなに幸せな気持ちにもなるんだーなんてこと
この年になってはじめて知ってしまったよ。
自分語り失礼しました。泣いてから仰向けで寝ます…
- 108 :彼氏いない歴774年:2006/10/21(土) 13:57:31 ID:IokhWRkI
- 他人(男性)から恋愛対照として好かれないのは仕方がないかも
しれないけど、自分も他人を好きにならないので恋がはじまらない…。
せめて夢中になれる人がいたらなあと思う。
でも喪だからアタックしてもだめなのかなぁ…。
- 109 :彼氏いない歴774年:2006/10/22(日) 13:21:33 ID:MnvPehwN
- 私、初めて人のことまともに好きになった。
その人の事考えるだけで苦しくて眠れなくなるとか初めて。
たまに我に返って、この歳で片思いとかしちゃってる自分キモス('A`)ってなる・・・。
でも綺麗になる為に自分磨きしたり
何より仕事するのがあまり苦にならなくなったから
不毛な恋だけどしないよりは良かったかもしれないなぁ。
- 110 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 14:22:17 ID:IWIhh3BX
- 保守
- 111 :彼氏いない歴774年:2006/10/28(土) 19:31:55 ID:+/20qFad
- みんな良いことあるといいね。
- 112 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 22:16:55 ID:/blkOrFf
- まだ合コンの誘い来るor幹事やる?
もうそろそろ合コン!なんて年じゃないよねと思ったり。
- 113 :彼氏いない歴774年:2006/10/31(火) 22:59:41 ID:C9mu8SzW
- 初めて友達のケコーン式出る事になったのに無職デブスな自分…どーしようorz
- 114 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 00:49:29 ID:iXX7fBdD
- 友達の結婚式出てみたい!
超少ないから言えることだけど。
彼氏もちと喪女が半々くらいの割合だけど、みんな結婚する気配ないな〜
「理想はどんな人?」とか友達に聞かれるけど、
そもそも男性と関わったことないから抽象的なことしか返せない。
「強いて言えば両親を足して2で割ったような人…」って答えようと思ったけど
ちょwwソレ私じゃんwww
………
紹介するよ〜とか合コン来ない?とか言われても、断固として辞退。
そんな態度に友達も呆れ気味…ならアンタどうしたいの?って感じだよなぁそりゃ
- 115 :彼氏いない歴774年:2006/11/01(水) 08:08:53 ID:odNeUsDu
- 私は合コン誘ってくれるような友達いないし。いや、友達自体いないんだけどさ…
だから友達に世話をやいてもらえるのちょっと羨ましく思う。
彼氏どうこう以前に女友達だよね。
けど以前すごく仲良くしてた女友達と嫌な思いをして疎遠になって以来かなり人間不信
話とかする位は平気だけど相手を信用したり、深く付き合ったり出来る自信がない。
男も女もダメだなんてもう終わってるよ
- 116 :彼氏いない歴774年:2006/11/02(木) 22:31:42 ID:ZMkfBN3d
- 私、高校時代の友達
鬱ってた浪人時代に全員切っちゃったんだけど
連絡取って繋がり保ってれば良かったなってすごい後悔してる。
ちゃんと素を出して付き合えたのは高校までだったよ。
- 117 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 14:47:01 ID:AiS3BIy2
- >>116
うわあ・・・自分も大学4年で鬱になってそのままほとんどの友達切っちゃったよ。
そのまま留年してちょっとリハビリしてる間にみんな卒業していっちゃった。
時々一部の友達と会ったこともあるけど、事情を話してない友達からは
「なんか大人しくなったね」って言われたorz
その子にはかなり傲慢に振舞ってたから今はそんな自分が許せないくらいなんだけど、
そう言われるとそれはそれで凹んだ。今さら謝るのも変だし。
会いたい子もいるけど積極的にメールできないや。
そして今は家出中。
あまり寂しくなくて平穏だけどそれはそれでやばいんだろうなorz
寂しがり屋さんのほうが人生うまく行く気がする。
- 118 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 15:07:25 ID:onOiZLpA
- >>117
>寂しがり屋さんのほうが人生うまく行く気がする。
ものっすごいわかる…!
独りに慣れ過ぎるのもダメだよなあ
- 119 :彼氏いない歴774年:2006/11/03(金) 19:10:46 ID:8SnQQ3re
- 独りを楽だと思ってしまったらもう結婚できないよって親に言われたよorz
親も10年前に離婚してからずっと独り身なんだよね、なんかすごい含蓄のある言葉に思えた。
- 120 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 21:59:26 ID:GgU3mJAL
- 保守
- 121 :彼氏いない歴774年:2006/11/09(木) 23:56:11 ID:6VC3FIgL
- >>96
>>107
ナカーマ
わたしも人を好きにならないようにしようと決心した。辛いだけ。
お金も時間も情熱も自分ひとりだけのために使ったほうがいいと思うし。
報われないっちゅーか、わたしがいいな?と思うヒトは みんな 既婚者
なのでどうしようもないんだよねぇ。>>107さんと同じく、恋心=凹み
で鬱('A`)人('A`)になります。
>>96
さんの好きな韓国アイドル、分かりました・・・エイベックス所属の
ボーカルがかっこいいあの人たちでは・・・確かにさわやかだわw
- 122 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 00:14:16 ID:FxEkTD6g
- 片思いする相手すらいない。会社は女性だけだし…
夢中になれる芸能人もいないし…
毎日やることと言ったら漫画読むことと2chだけ…
今度趣味の教室に見学に行ってくる予定
最近の自殺騒動見てて人生は一回きりって改めて思ったよ
- 123 :彼氏いない歴774年:2006/11/10(金) 20:25:38 ID:zZD3wsbk
- >>121
レスもらえるなんて。
やっぱ喪女レベルがああいう好みを現実に求めちゃいけないんでしょうね・・・
アハハorz
- 124 :彼氏いない歴774年:2006/11/15(水) 21:16:45 ID:lEmXd+ku
- 【1979年】昭和54年度生まれの喪女
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163556444/
- 125 :彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 22:06:52 ID:M5UFufMk
- 最近自分の年齢の約2分のTほどの
中学生が自殺してる記事みてなんだかな〜って思う。。
- 126 :彼氏いない歴774年:2006/11/16(木) 22:21:31 ID:JG9Ywkfh
- 私も中学生の頃に好きな男子にブスといじめられた
その時は死のうと思ったけど、近い将来きっといいことがある、と思って
やめた。10数年経過した今、いいことは、なかった・・・orz
- 127 :彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 00:48:07 ID:VUJXXYd+
- >126
生きてたことがいいことだよ。おまいと出会えて嬉しいぞ( ´∀`)σ)∀`)
突然だが、合コンに行ったことが全然ない。
あれは合コンだったのか?程度のが、はるか昔に一度あるだけ…
周りが「もう合コンとかしてる年じゃないよね〜」って言ってるの聞くと超焦る。
もう合コンすら許されないなんてどうしたらいいのか…orz
- 128 :彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 18:29:25 ID:6ocOdRyU
- >>127
どうなんだろう?
自分も合コンデビューは去年で、まだ5回くらいしか行ったことない。
彼氏探しに来てる女の子>>>>>>>彼女探しに来てる男性
て感じよ。
- 129 :彼氏いない歴774年:2006/11/20(月) 21:59:15 ID:oe/PLCxy
- (・_・?)アレ、合コンって年齢制限あるの?
いくつになっても、やって良いもんだと思ってた
- 130 :彼氏いない歴774年:2006/11/26(日) 21:40:24 ID:FT9OhNfL
- 保守
- 131 :彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 05:14:56 ID:NcLjcbem
- もうやだ
- 132 :彼氏いない歴774年:2006/11/27(月) 23:24:03 ID:HKg6mdAY
- 少し前に、大好きな人が結婚した。
最近子供もできたんだって…。
「おめでとう!」とは言ったものの、気持ちの整理がつかない。
- 133 :彼氏いない歴774年:2006/11/29(水) 20:47:44 ID:ehttfNfJ
- そりゃあ、あんな事やこんな事をしたさ
幸せで良かったじゃん
- 134 :彼氏いない歴774年:2006/11/30(木) 22:35:08 ID:fr6Nl8jV
- >>132
そいつがセクースしてるの塑像して
オなればいいよ
- 135 :サヨナラ男:2006/12/01(金) 00:36:52 ID:2ql9oUwW
- 同級生プレイ
- 136 :彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 01:00:29 ID:/w+ykgAl
- ババァバババ
- 137 :彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 15:46:05 ID:S+c0jhQz
- 失恋してぼろぼろになったから一生一人でいることを決意した
どんどん結婚してゆく友人たちとは生まれた世界が別なのだと自己暗示中
喪女なりの親孝行を精一杯したい
- 138 :彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 20:39:00 ID:gptjC3Jp
- 喪女なりの親孝行か・・・ 介護ぐらいしかないかもね・・・
- 139 :サヨナラ男:2006/12/01(金) 21:14:12 ID:OPPAgVH9
- >>135
それなんてエロゲー?
- 140 :彼氏いない歴774年:2006/12/01(金) 21:43:34 ID:6R0CHBN3
- 今年も処女を捨てられなかった
こういうのは若いときの勢いでやっとかないと本当ダメだね
ブス女の自分は尚更
- 141 :彼氏いない歴774年:2006/12/04(月) 10:22:45 ID:iRblsD5g
- > こういうのは若いときの勢いでやっとかないと本当ダメだね
禿同。最近じゃ自分が欠陥人間な気がしてちょっと苦しい。
ぶっちゃけもう相手誰でもいいよ。
好きな人じゃなきゃとか贅沢言わない。
同僚とか顔見知りのヤシでオヤジ以外ならどんなに微妙なヤシでも別にいい。
誰でもいいから早く奪ってくれ!って思ってる('A`)
- 142 :彼氏いない歴774年:2006/12/05(火) 00:41:49 ID:LVLZLWTG
- やだ
- 143 :彼氏いない歴774年:2006/12/05(火) 13:04:46 ID:mdMlOyqs
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 喪女の諸君!
(⌒` ⌒・ ¨,、,,ト.-イ/,、 l 君たちのご両親だって出会いがあって結婚したんだ。
|ヽ 〜〜⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) その子供である君たちだってできるはずさ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒〜〜 /| ご両親の馴れ初めを聞いてみるのも良いと思うぞ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
でまあ、ママンに聞いたんだがうらやましい話を聞かされましたorz
- 144 :彼氏いない歴774年:2006/12/05(火) 23:18:58 ID:7K62PSic
- 今、資格浪人中・・。大学出てから何年も
どうしてこんな難関試験受けてるのだろう・・。
止めようかとも思ったけど
自分からこれを取ったら何も残らない。。
大学時代の友人とも疎遠になっちゃったけど
みんな楽しく暮らしてるのだろうな・・。
休日楽しそうにしている同年代を見ると切なくなる。
年を取ってきたのは理解してるけど、人生80年の時代では
まだ前半で若い方だし、みんな幸せそう〜。
就職難で大変だった1980世代に幸あれ。
- 145 :彼氏いない歴774年:2006/12/06(水) 05:47:20 ID:RxbZaKTi
- >>144
来年やるより早いし、再来年やるよりはもっと早い決断だよ。
えらいと思うよ。自分は受験するか迷った上その資格には無関連ではないけど
遠のくような職についたし。
この年齢になっても正社員経験がないのは痛いなと思う。
職種にこだわったり田舎すぎて求人がなかったり鬱ってたりしたので
自分にほぼ原因があるんだけど。
あと10年くらい経っても喪だったら親を養うつもりだから手に職は付けときたいな。
- 146 :彼氏いない歴774年:2006/12/06(水) 10:27:27 ID:moB/9n55
- あと数年で20代終わりじゃん
あっという間だろうな
病気にさえならなければ違った人生だったのに
友達とも連絡取り続ければよかったかな?
最近寂しくて気が狂いそう、、、何やってんだろあたし_ノフ〇
- 147 :彼氏いない歴774年:2006/12/06(水) 11:46:50 ID:jV26fCFL
- 私も正社員になったことが無い…。今だにバイト。
資格の勉強の為だって言い訳してるけど
その資格も大したことないやつで
半年勉強すれば誰でもとれるようなやつ。
結局は怠け者なんだろうなぁ_| ̄|○
大学時代の友達には色々引け目があって連絡取れない。
- 148 :彼氏いない歴774年:2006/12/06(水) 18:41:25 ID:fRBkp8uJ
- でもこの世代はそれなりの大学出てても
正社員じゃない人も結構いるよね。
- 149 :彼氏いない歴774年:2006/12/08(金) 00:25:58 ID:rUba5oNl
- 寂しいなぁ。。。
- 150 :彼氏いない歴774年:2006/12/08(金) 01:14:00 ID:zTyA0zBW
- わかるよ…
- 151 :彼氏いない歴774年:2006/12/08(金) 11:49:26 ID:rUba5oNl
- (´;ω;)人(;ω;`)
- 152 :彼氏いない歴774年:2006/12/08(金) 17:46:29 ID:hRseIcSF
- 私もバイト・・・。将来すごく不安。結婚できたらいいけど、予定どころか相手いねーし
あと2年位で父親が退職するけど、その後の生活考えると私の給料じゃ全然だし
てか彼氏欲しいのな!合コンとかに行けばいいのか??
1回だけ行った事あるけどなんか普通の飲み会みたいになって終了した・・・
- 153 :彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 03:02:25 ID:NNVmQ5ji
- なかま いっぱい みんな ひとりじゃないよ。
- 154 :彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 03:50:16 ID:GXVXqXY2
- みんなひとり
- 155 :彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 12:42:30 ID:4LzbqH2p
- みんなは最近泣いた?
私、なんだか寂しさや不安で毎日泣いてるorz
しかも涙もろくなってるし・・・
- 156 :彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 13:06:41 ID:FlSmthiJ
- 泣きはしない
でも笑いもしない
感情が平坦になってきたよ
- 157 :彼氏いない歴774年:2006/12/10(日) 14:55:53 ID:GXVXqXY2
- 映画観て泣いたり、漫画読んで笑ったりしてるよ
ひとりでだけど
- 158 :彼氏いない歴774年:2006/12/11(月) 00:04:40 ID:eSp+6040
- 本当にごくたまにしか人を好きにならない。
でも、このくらいの年齢になると、好きになった人は
結婚しているか、売約済みか。
悲しい。
20歳前は喪女仲間も多かったけど、卒業までにいつのまにかみんな彼氏持ちに。
よくサークルとかバイトとかで出会いが…というけれど私には無縁だった。
気づいてみたら勤めてからもう何年も経っているのに彼氏もできず、
身体は衰えるばかりolz
- 159 :彼氏いない歴774年:2006/12/11(月) 01:16:40 ID:7MNeZVNG
- 彼氏欲しいね
ひとりで将来のこと考えると辛すぎる(´・ω・`)
- 160 :彼氏いない歴774年:2006/12/11(月) 01:50:43 ID:uXcpX+YE
- 大学時代、顔だけ知ってた人が、たまたま見た
とある大学院のHPの授業風景の所に楽しそうに出てた。
私はずっと資格浪人してて、いる場所が全く進んでないけど、
みんな着実に歩いているのね〜。。なんというか今までの人生が
虚しくてたまらない。
- 161 :彼氏いない歴774年:2006/12/11(月) 02:56:08 ID:qZYPenY0
- >>160
まかさあなた知り合いじゃ;;?
そんなわけないよね・・・アハハ;;
- 162 :彼氏いない歴774年:2006/12/12(火) 20:24:07 ID:2kFcv3X+
- 別に一生処女でもいいかなーと思いつつも、
一度くらいは彼氏欲しいなって思いが交差する。
男の人と目を見て話せない、、思わず顔そらしちゃう。。
中学生くらいまでは誰とでも話できたんだけどな、、、
クラスの男子から頻繁にイタ電されて
同年代の男の子が怖くなったまま成長しちゃったよ。
クラス会のたび「今彼氏いるの?」って聞かれるのが辛い。
彼氏できたこと無いなんて恥ずかしくて言えないけど
毎回居ないって答えてたら、みんな気づいてるよね。。。
- 163 :彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 16:39:41 ID:ZRtHLUet
- いつか死ぬのになんて人生なんだろ
今年のクリスマスはいつも以上に悲惨になりそう_ノフ〇
みんなはどう過ごすのよ?
- 164 :彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 16:45:38 ID:wgqPa9b8
- どうもこうも
いつもと変わらぬ1日です、仕事行って帰って軽く飲んで寝る
いつぞやのクリスマスと連休が重なった時キツかった
- 165 :彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 21:01:31 ID:wgqPa9b8
- そういえば、55年生まれのみなさんはどんな仕事をしていますか?
- 166 :彼氏いない歴774年:2006/12/13(水) 23:58:32 ID:o+Ocvn6A
- >>163
いつも通り数人の女友達と食事。
今年は去年に引き続き友人宅で鍋
>>165
ちっさい会社の事務。誰でもできるお気楽な仕事
- 167 :彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 05:48:22 ID:y3QMWSu8
- ストレスで精神病んで鬱、対人恐怖症で退職。一人で暮らせる精神状態&貯えも無いので実家に戻り療養中。引っ越しと通院で貯金もだんだん底をつく。失業保険もわずか。この先どうしたら‥喪女でニートでメンヘラだなんて最強すぎてドウシヨウモナイよ…。
- 168 :彼氏いない歴774年:2006/12/14(木) 23:02:27 ID:1F7KThp4
- 学生時代に>>167と同じような状態になって留年。実家強制送還。
そのまま定職にもつけずゆるくフリーターを続けて今年家出。
相変わらず非正規雇用だけどやりたい業界(とはいっても平凡な)にはいる。
薬は今も少し飲んでる。低空飛行を続けてるよ。
自分のペースでいいやと思う一方親は歳をとるのであせってる。
親孝行したい。早く。
>>167
職業訓練は検討してる?給付少し伸びるよ。リハビリにもなるかも。
- 169 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 04:53:13 ID:bcqG2kjp
- >>167 職業訓練かぁ‥調べてみよ。ありがとう!
現状を少しでも良くする為には何かひとつでも脱しなきゃと思う。喪脱して嫁に行くのが一番の親孝行なのだが、それは難しそうなので。。早く社会復帰できたらいいな。
- 170 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 04:56:25 ID:bcqG2kjp
- ↑あ、ごめ。アンカミス >>168
- 171 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 21:09:51 ID:OVvNS2Uq
- 喪女無職のまま年越したくないよ(;ω;`)う・・・
どーでもいいけど松坂見てたら鬱ってきた。
- 172 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 22:05:34 ID:Uw33bokb
- >>167
私も高校卒業してすぐに病気
進学先辞退して今だに働けず調子悪い時は寝たきりのヒッキー状態
過呼吸持ちで美容院も行けず自分でカット
友達とは連絡絶ったから何も分からない
ただ、この前すごい風の便りで仲良かった子がバツ1になったと聞いた
同年代:大学→恋愛→就職→結婚→→離婚→独身
自分 :病気寝たきり→何もなし→絶望
この8年何もなし振り返っても何もなし
消えたい。。。
松坂は怪物だから('A`)
- 173 :彼氏いない歴774年:2006/12/15(金) 22:09:28 ID:Uw33bokb
- うわっ、、、書いてたら激欝になってきた...orz
思い描いてた26はこんなんじゃない
精神年齢まで17で止まってる...orz
- 174 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 00:32:20 ID:Q1R2/aU4
- >>165
パート。スーパーでレジ打ち
- 175 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 07:12:55 ID:W4hdO5fo
- >165
深夜のカスみたいな仕事。非正社員。
松坂は鬱になるよね。
同年代の活躍を見せ付けられると、自分の人生は本当に無意味だ、と思う。
特にあの、「結婚と子どもの次に興奮した(契約成立が)」ってセリフ。
70億も、結婚も、子どもも、どれも自分には無理だ。
テレビ見てたら、母親が「この人はこの年で70億も稼いでるのにあんたは…」って言った。
そうだねごめんね。私は多分一生かかっても1億だって稼げないよ。
元手かけて夢見て育ててくれたのに、ろくなものにならなくてごめんね。
死にたくなるorz
- 176 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 09:26:38 ID:j+Brmqro
- 変なふうに人と比べたらイヤイヤン(´・ω・`)
- 177 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 10:43:20 ID:3EBN2zKv
- 松坂はスポーツ選手だし、自分と比較したことはないなぁ…
私は世間一般、普通の生活がしたいだけなのに、それすら叶わない…
虚しい。消えたい。
- 178 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 16:42:25 ID:6YWwVHGo
- 普通って難しいよね
ほんとは愚痴言ってられるうちは幸せなのかも
生きるの辛い
- 179 :彼氏いない歴774年:2006/12/16(土) 21:04:49 ID:wxnMzIwF
- 喪女なのに5つも下の男の子好きになっちゃったorz
年下かなーとは思ってたけど5つもか・・・
でもどーしたらいいのか分かんない、、、(´;ω;`)
- 180 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 00:16:45 ID:ulcTuo+t
- >>179
たった5つの差なんて気にするな。
今は結婚は年上とってのが主流らしいから頑張れ。
- 181 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 01:04:43 ID:MGVRvc+9
- 弟の彼女は私より上よ
年下だって年上好きいたり年齢気にしないって子いるみたいだから頑張れ
人のこと応援してる場合かよorz
- 182 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 01:28:36 ID:cj8v6CWx
- そうだよ
せっかく好きになったんだから頑張れ!
私なんて恋する気持ち完璧忘れてるし
恋に堕ちる瞬間をまた体験する事は出来るんだろうか…
- 183 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 01:32:20 ID:YJNhqcP2
- 叶う叶わないは別として恋したいよね
- 184 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 01:44:08 ID:KHOnbHh1
- 松坂のニュース見て
素直に良かったねっと喜んでしまった・・。
希望がもう無くなると、
人の幸せを喜ぶようなヤツになるのだな〜。
- 185 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 08:07:25 ID:SO7LaO/2
- >>184
喜べないで妬んだり嫉んだりする人よりは、
絶対に幸せに近いとこにいるはずだよ。
精神論だけれども。
私は先月、大学時代から親友だった男にフラれた。
まさか出会って7年もたってから好きになるなんて
思ってなかったけど、片思い中は楽しかったな〜。
ちゃんとふってくれたおかげで、一生一人で
生きていく決心がついた。
頑張るお。
- 186 :彼氏いない歴774年:2006/12/17(日) 23:54:01 ID:cj8v6CWx
- きっともっと素敵な人と出逢えるよ
元気だして
- 187 :彼氏いない歴774年:2006/12/18(月) 12:56:40 ID:Hh1grpch
- 私は来年、(あ、来月か)の16で27だよ。
一年なんてあっという間だよ。
今年の一年は仕事に追われ追われて終わったよ。
細木の占いでは今年は最高潮で出会い運も結婚運も良かったのに……。そんなもの
チラともなかった。
来年小殺界……。
どう生き抜け、と?
- 188 :彼氏いない歴774年:2006/12/18(月) 17:24:48 ID:RhU5JpoJ
- 毎年初詣で「結婚できますように」って祈るのに
まったく予定もないなぁ。
幸せになりたいお
- 189 :彼氏いない歴774年:2006/12/18(月) 20:45:48 ID:RhU5JpoJ
- てかいい加減車の免許取りに行かなきゃな。
私みたいにまだ免許持ってない人いる?
- 190 :彼氏いない歴774年:2006/12/18(月) 20:48:31 ID:5+CL+50w
- 持っていても駐車どころか左折すらできない私のような人間もいるんで
- 191 :彼氏いない歴774年:2006/12/18(月) 22:47:12 ID:SuqTLnN0
- >>188
ハードルを下げてはどうでしょう?
『恋人が出来ますように』にしてみては?
- 192 :彼氏いない歴774年:2006/12/18(月) 22:47:13 ID:PqPqV2Hh
- >>189 (>ω<)ノシ
てか、都会暮らしだと、移動は全て公共機関だし、
(車使うことない)それに、万一車買っても駐車場高いし・・・
今までも今からも免許とるつもりないお。
ま、小さい子供がいる人とかは車必需品なんだろうけど・・・
出産どころか結婚できる予定もないしね。一生。
- 193 :彼氏いない歴774年:2006/12/19(火) 00:18:22 ID:U73PEqtv
- _| ̄|〇
- 194 :彼氏いない歴774年:2006/12/19(火) 14:32:53 ID:PSQtmKVB
- >>188
恋人がいて結婚できますようにならともかく
恋人もいないのに結婚できますようにっていうのは神様も怒るらしい。
- 195 :彼氏いない歴774年:2006/12/19(火) 15:17:43 ID:YqyebrBq
- 【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166447994/
- 196 :彼氏いない歴774年:2006/12/19(火) 16:08:07 ID:vbM1/361
- >>194
マジで!?
来年の初詣の願いはそれに決定だ!!
ちなみに私は188ではないよ。
- 197 :サヨナラ男:2006/12/19(火) 20:08:51 ID:yC15RBDl
- 初詣のおみくじで3年連続「凶」でした・・・
- 198 :彼氏いない歴774年:2006/12/19(火) 20:18:12 ID:dlGd+ZuL
- 今年免許取ったよ。
都会じゃないから必要に迫られて。
身分証にもなるし履歴書にも書けるし、
お金と時間があるなら取れるうちに取った方が便利だと思う。
- 199 :179:2006/12/20(水) 00:37:28 ID:p+H3NPXa
- >>180-182
ありがとー、頑張ってみる(`・ω・´)
- 200 :彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 00:55:24 ID:AGiG6HQB
- ちと相談
高校の時、付き合ってた人から数ヵ月前10年ぶりに突然手紙が来た
だけど本人か分からない
付き合ってた当時、私を気に食わなかった人が私の名前使って
色んな人にイタ電したりイタベルされたりしたから
連絡してみた方がいいかな?
やっぱりイタズラだと思うし結婚してるかもだしね
どうする私?(´・ω・`)
- 201 :彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 01:10:34 ID:p+H3NPXa
- 昔粘着してた人たちもさすがにもういい年だろうからね、、、
そんな悪戯まだするのかなぁ。
クリスマスカードでも送って反応見てみるとかは?
でも悪質な悪戯だったら怖いね、、、
昔を知ってる人が詐欺とかするために住所の確認だけしたとか。。。
- 202 :彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 11:02:51 ID:CrZfoMJ4
- 彼氏いたんですか…
そうですか…
- 203 :彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 18:43:11 ID:AGiG6HQB
- >>201
さささささ詐欺・・・その考えはなかった、そうかもorz
クリスマスカードなんて無理orz
向こうにとっちゃ忘れたい過去ってか存在すら忘れられてそうだし
一応、手紙来た後、アルバム引っ張り出して彼の実家に電話したら
携帯が壊れてて向こうの声は聞こえるのに私の声は相手に聞こえないという事態で
切ってしまった・・・これじゃイタ電みたいじゃんorz
>>202
でもずっといないしメンヘルヒキだし・・・
- 204 :彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 19:02:36 ID:B2w4Rt/7
- 一度でもお付き合いした経歴があるのならば喪ではないよ。彼氏てどんな生物なんですか…
- 205 :彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 19:18:16 ID:ED2R+JCE
- ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1163782816/
"。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
- 206 :201:2006/12/20(水) 21:55:08 ID:p+H3NPXa
- >>203
今の世の中何を信じていいのか分からないからね〜。
電話する勇気があるならカードくらい送れそうなのにw
後、ここは「彼氏?何それ、食べられるの?」ってとこだから
もうちょっと別の板の方が親身になってくれると思うよ。
何しろ色恋ごとがサッパリ分からないので、、、相談にもならないのですよ。
- 207 :彼氏いない歴774年:2006/12/20(水) 23:47:36 ID:Uh35pSNA
- >200
メンヘルだし… って意味不明 メンヘルはどこに何書いてもいいのか
そういうならメンヘル板逝けよ ほんとにメンヘルの人にも失礼だろ 恋愛相談なら恋愛板逝け
喪板で「ちょっと相談☆付き合ってた人が…」って… (´Д`)ハァ? って言われても仕方ないでしょ
ここに書いて少し気分でも紛れたかい?
- 208 :彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 00:00:56 ID:P2CB3NH3
- いつから
喪=メンヘルヒキ
ということに..._| ̄|○
- 209 :彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 01:30:42 ID:0CtAdbAY
- 社会生活送ってるのに喪女で友達いない私って…
- 210 :彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 17:10:29 ID:2dAs3lUR
- 懐かしいなぁと思いながら、小学生の時にはまっていたコバルト文庫を
読んで昔と同じようにときめいてる自分がいる…。恋愛に関しては消防から
まったく変化無しなんだな自分…。
- 211 :彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 18:39:56 ID:d+9/pYd7
- この年で純粋さ保ってられるのは喪ゆえの良いところでもあり、悪いところでもある。あたしも最近懐古主義。昔読んだ漫画とか引っ張り出して浸ってる。幻想よりもリアルなときめき欲す。。
- 212 :彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 20:00:23 ID:JLFBftM8
- 田中喪女(26)←これ
この現実が怖くて押し潰される。
しかも改めてこう書くと精神年齢が高校くらいで止まってるギャップでまたおかしくなる。
りぼんとか読んでてどんな大人になるんだろうと憧れてたのに現実はガキ。
経験値が少ない、、、最近の園児より終わってる自分。。。
- 213 :彼氏いない歴774年:2006/12/21(木) 22:06:34 ID:MkefscoP
- 私は最近『そうじ力』なるものの影響で昔買った漫画思い切って捨てちゃったよ。
本当は捨てたくなかったけど……。
- 214 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 01:31:58 ID:IJACBsM6
- ヲバでもないし嫌韓なのに韓国音楽通。
こないだのNHKハングル講座見て
「あれ・・ソンシギョンの紹介してるのに、
流れてるのは別の歌手だよね、、、確かキムテウ。」
とかわかっちゃうぐらいどっぷり。
もう普通の日本の女の子に戻れないorz
- 215 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 06:39:34 ID:ew7fYfNZ
- お洒落好きだし、人並みにダイエットやら化粧やらするし、働いて自分で生活してる
受験、学校、就職、仕事、自分なりに頑張って乗り越えて来たつもり…
でも喪女
神様、私何か悪い事しましたか
- 216 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 15:31:43 ID:X0ttb77t
- どうにも神様にもスルーされてる気がしてきた私が通りますよ…
- 217 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 21:27:06 ID:VMaZhCJF
- そういえば、この前イタズラなキスを読み返して
入江君にときめいてしまった。。
恋愛に関しては中学の時と中身が変わってないのが
笑えない・・。
- 218 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 21:30:41 ID:prb/XuV8
- >>215-216
神様なんてはじめから居ませんよ。それにお金があれば神様なんて必要ないんですよ。
- 219 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 21:39:11 ID:olAvSj3D
- あああ寒い寒い寂しい寂しい
温めてくれるのは布団だけ・・・
お布団と結婚しました、毎日ピッタリ寄り添い幸せです
布団らぶ(*´д`*)
orz
- 220 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 22:18:23 ID:VMaZhCJF
- >>219 湯たんぽを入れると更に暖かで気持ち良いよ〜
- 221 :彼氏いない歴774年:2006/12/22(金) 23:20:12 ID:olAvSj3D
- >>220
大掃除で古くなった湯たんぽ捨てちゃった・・・
みんな大掃除してる?
自分は汚部屋でも綺麗でもなく中途半端な状態で掃除中断、やる気なくした
どうせ誰も来ないしさぁ
自棄になってるから部屋もそんな感じ('A`)
- 222 :サヨナラ男:2006/12/23(土) 00:01:24 ID:DNQ7+gog
- 【222】(´∀`∩)
- 223 :彼氏いない歴774年:2006/12/23(土) 01:41:46 ID:BNRIZlxG
- http://bigsize.h.fc2.com/otakara.html
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★